2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Long Dark part6

197 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:01:07.55 ID:r4i5FIu9.net
アイテム設置は落としてから右クリックか、寝袋やランタンとかと同じでレスポンスいいなあ

ゲーム調整&バグフィックスもへたくそ意訳
・食料を分けて食べるときだけ食中毒にかかっていた問題
・Macでの明るさの問題を解決
・ソート、フィルターボタンをインベントリと収納の選択されているほうに表示
・落ちている飲料水を直接調査画面から飲めるように
・燃えているものから松明に火をつけるとき他の選択肢が出ないように
・100%物を詰め込めない収納があった問題を修正
・本を落とすと重量が変わる問題を修正
・矢印キーを移動キーにした場合、メニューも方向キーで操作できるように
・アイテム作成完了時、次の作成を開始するボタンが押せるまで遅れがあった問題
・動物から剥ぐ際、「コンディションが低すぎます」という混乱を招く表示を除去
・眠りから覚めた際にセーブするように
・松明が熱を提供するように
・正しく終了されなかった音声データがループし続ける問題を修正
・雪上に落ちたアイテムがランダムに雪に潜るor表面に出るように
・火が消えることでプレイヤーが凍え始めるときだけ気が付いて起きるように
・何も着ていない場合、衣服が破れるイベントは選択されないように(裸格闘時にはケガしやすくなる?)
・狼が発煙筒を持ったプレイヤーを襲ったあとのAI挙動の問題を修正
・クラフトのズルを修正(クラフト中にアイテムを変更することで起きていた)
・クラフト時、必要以上に時間がかかる場合があった問題を修正
・XBOX oneでの光源表示の乱れを修正
・格闘時、武器としてダメージボーナスを与えるアイテムをいくつか追加設定
今回追加された即興ナイフ、即興ハチェット、ハンマーもその中に含まれる
・凍った釣り穴を壊すときのアイテムの消耗コストを低減
・ハンマーや金梃でも釣り穴の氷を壊せるように
・金梃の耐久性を向上
・動物からの収穫にかかる時間を調整(腸は短く、毛皮は大幅に長く)
・ツールチェストとツールボックスにはツールが入っていることが多いように修正
・ハンマーは木箱や家具を破壊するのに使用可能
・PC、Mac、Xbox one向けにそれぞれパフォーマンス調整

・Struggle and Fire actions now use the Interact binding.
ってのが分からなかったんだがどういうことだ?
格闘と着火アクション時行動不能だったのは前からだよな…

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200