2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.622

790 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 07:16:45.84 ID:xud50MdB.net
DCってオリジン版では出来なかったりする?

791 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:59:38.72 ID:B/3FdBNy.net
おとなしく再インスコしろよ、割れじゃあるまいし
次からバックアップ取るよろし

792 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:09:50.26 ID:IhN9up+G.net
>>790
MODはどれも動くよ
サーバー建てる人はちょっと関係あるくらい

793 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:24:27.58 ID:pfMbPpgU.net
再インスコ用にCDメディアの複製しとこうかなぁ
あれから何年たってるかわからないし劣化が心配
まぁ一枚目だけディスクレス用にイメージ化してたけど

今でも送ったら交換してくれるのかしら

794 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:33:30.36 ID:ZJ7Ly8+G.net
(つい数日前にBF1942がまるごとアップされてる怪しいサイトのURLが張られていた気がする)

795 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:19:17.03 ID:qI90yrWC.net
2次会用にDCFのCTFたてときました
IPはたぶん
180.16.186.135
14567

あんまり複数MODを同時に建てるのは良くないけど、
>>689のnijikaiMODも
最後に入れときました

796 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:59:36.37 ID:KSDNV1xW.net
>>795
鯖が見当たらないー

797 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:00:21.88 ID:y6Od0T7t.net
>>795 鯖が見当たらないのですが…
>>788 あれからちょっと挑戦してみますた なんだかうpできそうな感じ
   転送にも、時間が掛るんですなあ

798 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:07:07.52 ID:TGoTxPxh.net
割れみたいなことはやめろ

799 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:09:00.39 ID:y6Od0T7t.net
と、いうわけで すんません。 パッケージ版買ってくださいな。

800 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:10:19.99 ID:nXJAypED.net
二次会・・・

801 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:11:09.33 ID:DKxD5DKh.net
入れないんだか存在しないんだか
リストにゃ乗ってないし手打ちも入れない

802 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:16:24.54 ID:qI90yrWC.net
>>796
さーせんさーせん
省電力で落ちてました…
今からでよければどうぞ…

803 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:21:18.44 ID:DKxD5DKh.net
おっつん

804 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:25:20.74 ID:KSDNV1xW.net
>>802
Berlinがcoopになっとるぞ!!

805 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:27:21.03 ID:DKxD5DKh.net
やっぱダメだわ
表示されないしIP打ち込んでも失敗しましたってなる

806 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:27:31.77 ID:qI90yrWC.net
>>804
好きなMAPに切り替えてあそんでNE!

807 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:29:30.27 ID:KSDNV1xW.net
>>805
153.217.142.254:14567

808 :792:2015/10/07(水) 22:33:32.70 ID:qI90yrWC.net
>>807
ありがとう!僕のBFにはローカルのIPしか出ないので
本当のIPわかりませんでした。
むしろ、どうやったらわかるんだろう?

809 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:35:02.48 ID:KSDNV1xW.net
http://master.bf1942.sk

810 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:43:17.17 ID:4dX8KEwV.net
鯖管さまー
旗は3本先取勝利
チーム配分は均等に振り分けでお願いいたしまするー

811 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:58:32.38 ID:KSDNV1xW.net
鯖不安定すぎいいいいい

812 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:46:12.60 ID:qI90yrWC.net
>>810
3本先取にしたよー
配分は仲良くわかれてくれや

813 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:49:40.84 ID:4dX8KEwV.net
鯖乙ー
少人数になったら落ちなくなったな。
回線的に、人数制限したほうがいいかもねぇ

814 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:51:04.71 ID:1e5ndfqN.net
DCF鯖乙
たまに立ててくれると嬉しいな

815 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:52:57.30 ID:Tvis+amQ.net
10人くらいだと旗取ったり取られたりで大変忙しくて良いですね

816 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:36:33.83 ID:8h2gFwnI.net
karさんってサバゲ部でタナカのkar98k一本で参戦してると聞きましたが本当ですか?
尊敬します

817 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:49:16.32 ID:b0aIHjMG.net
海外でFHSW0.552の没マップを全部復活させるマップパックが出た模様
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=55&t=197

818 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:29:01.15 ID:MYZr7Nqb.net
FHTまで復活させなくていいから(良心)
スタシュフとかメルヴィルとか消えてから久しいなぁ

819 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:35:56.59 ID:HQ37NNaU.net
0.6はよ

820 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:01:54.75 ID:OhcTsfQI.net
次verで船が爆発的に増えるんだろ?
知ってるよ

821 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:18:04.81 ID:IweB/Vwa.net
>>817
(やりたくもないクソマップばかりで)たまげたなあ・・・

むしろ、デザートヒルとかグッドウッドとかロングクロス作戦みたいなゴミマップをゴミ箱に捨てて
アルプスとかコタバルとかが落ちるのを直してほしいんだよなあ

822 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:36:13.97 ID:0TJxA2fp.net
マップパック出てもどのみち梅鯖には導入されないだろうから安心しろ

823 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:59:51.08 ID:JyaO20mo.net
fhswにバトルアクスあったのか

824 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:54:14.70 ID:SJYQ8DIb.net
某銀河系のOβが微妙だったので、連休中はGCお願いします

825 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:14:21.06 ID:Iwy2FQPM.net
久々のライヒ&完走だったが、普通に連合押し勝ったのはなんか調整入った?
いつもは峠道にスクラップの山を築いてたのに

826 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:20:57.19 ID:iu6fifMW.net
山にパンツマンが少なくて側面突き放題だった

827 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:24:26.47 ID:3X4bN6oM.net
物量で押し切ってたな

828 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:26:59.13 ID:JyaO20mo.net
ライヒ回ってくるたび、ここ連合勝てねーて言われるけど
普通に連合が圧倒してたな

829 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:48:08.12 ID:pM/I5kDq.net
レマゲン連合本陣近くの橋は異次元に繋がってるから注意ね
川渡るのも変なとこ行くとすぐハマるよ
というかもろもろ修正パッチくらさい

830 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:49:49.36 ID:pM/I5kDq.net
レマゲンじゃなくてライヒだ

831 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:18:47.66 ID:ssjqEEF+.net
ヤクチハ(失笑)のおかげで本書き始めて開発進まないから無理です

832 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:12:13.91 ID:gyMuGb5t.net
ライヒスバーンの1旗取った後に橋手前の家まで動くナパーム弾のような謎の火が観測されたけど他に見た人いる?

833 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:24:54.68 ID:V5AMPgqW.net
プラズマだぞ

834 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:28:05.53 ID:Ga69XumV.net
狐火に決まっとる

835 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:42:35.74 ID:R3SfS6Lq.net
天狗の仕業に違いない

836 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:20:07.49 ID:tf6u1x9i.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

837 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:58:14.85 ID:WvEgr6Ao.net
tumaranz

838 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:53:42.54 ID:RWzDyKtJ.net
久しぶりに帰って来て、1942やろうと思ったら、exeが起動すらしないんだ(´・ω・`)
Windows7home premium sp1で7パッチは当ててたはず…
エラーも吐かないから何が悪いんだか 再インスコしかないのかな

839 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:17:25.19 ID:rZVcBSxg.net
>>838
それたぶんWinのアップデートのせい
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=77&t=89
これ参照して改変exe導入すれば起動するはず

840 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:23:13.23 ID:LYNurxdi.net
今日なんか二次会たつかい?

841 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:35:05.60 ID:q0QZ7OpU.net
BG42はアップデートまだ?

842 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:45:36.10 ID:FFYi7IVa.net
空海戦やりたい(願望)

843 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:22:17.36 ID:RWzDyKtJ.net
>>839氏のおかげで無事戦線に復帰できたよ!
今夜もよろしく同志諸兄(`・ω・´)ゞ

844 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:54:15.54 ID:Gc5ejMqh.net
明日の二次会できれば久々にレイテday2か空戦鯖やりたい
空戦鯖で前撮影したのが印象に残ってるな〜

845 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:08:17.59 ID:g/JuoXOf.net
CM&空海戦鯖

846 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:15:47.61 ID:V5AMPgqW.net
自分で作ったstaticobjectをED42内で表示する方法とか無いですかね

847 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:24:38.75 ID:ObDxoA4j.net
久々に硫黄島完走出来たな

848 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:50:57.13 ID:CAl68T6h.net
密かに2次会を期待、ひ・そ・か・に。

849 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:51:03.52 ID:FFYi7IVa.net
空海戦建ってる

850 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:57:13.82 ID:C67v5Yek.net
FHSWmanが同人書いてるって言うから、どんなエロ同人かと思ったらガチミリタリ本なのね
コミケってエロ同人だけだと思ってたわ

851 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:59:50.98 ID:uy90bF8I.net
>>846
まずstandardMeshに表示させたいオブジェクトの.smと.rsを入れて
それと同じ名前のフォルダーをobjectsを作りその中に
Geometries.con
go.con
Objects.conを入れる

852 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:01:33.71 ID:/yoBtu5E.net
空海戦鯖たってます。

122.26.26.84 14567

853 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:06:09.03 ID:uy90bF8I.net
>>851のつづき
三つの.conがわからないなら他のMAPから取ってきて中にあるオブジェクトの名前を変える
objectsのobjects.conに run 名前/go を追加して終わり
出来たオブジェクトをMAPに置くのを忘れずに!

854 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:09:44.17 ID:KqjT7aRq.net
カセリーヌ峠面白いのに逃亡兵が多くてがっかりした

855 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:13:17.08 ID:V5AMPgqW.net
>>853
返答ありがとうございます
それに加えて、例えばafr_house_ste_m1のようなED42でもただの立方体ではなくちゃんとしたモデルが表示されるようにするには
どうすればいいでしょうか

856 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:21:13.69 ID:uy90bF8I.net
>>855
ED42のstandardMeshフォルダに.sm.rsを入れて
ED42の\Objects\Buildings\Commonにそれと同じ名前のフォルダーを作りその中に
Geometries.con
Objects.conを入れる
これもわからなければ他のを名前だけ変えてつかえばいい

857 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:42:19.97 ID:V5AMPgqW.net
>>856
無事表示されました
ありがとうございました

858 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:11:00.39 ID:EyssJ4dz.net
>>850
表紙はフェイクだよ
只のドスケベ本だよ

859 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:59:01.67 ID:gj9y30Ie.net
確かに太い砲身ってエロいよな

860 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:22:22.15 ID:qqAXOaeq.net
銃の擬人化とか既にあるんだから火砲に対する溢れる情熱で火砲の擬人化でもして一旗挙げれば良いのに

861 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:27:01.60 ID:Pmd6HcgW.net
どうせ152mmML-20はおっぱいでかいんだろわかってるさ

862 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:39:39.29 ID:KRlGAbRh.net
巨根のふたなりに決まってんだろ

863 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:28:19.68 ID:J1HWk+6r.net
それはFlaK40 Zwillingじゃないの

864 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:30:59.29 ID:JiXAw/DH.net
二日空戦鯖を期待

865 :キコキコ大佐:2015/10/10(土) 19:38:58.29 ID:pZkDwLFR.net
復帰してもよろしいでしょうか?

866 :キコキコ大佐:2015/10/10(土) 19:40:56.93 ID:pZkDwLFR.net
すみません、聞き方間違っておりました
復帰させていただくことは可能でしょうか?

867 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:42:34.13 ID:LfCZ/wl9.net
あんさん誰すか

868 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:46:35.64 ID:qqAXOaeq.net
今居るkikokiko兄貴倒したら復帰して良いよ

869 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:56:38.81 ID:3C8Ll0Pd.net
CM祭りでBANされてそれきりだった人か
なんで嫌われてたんだっけなぁ

870 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:59:14.54 ID:BaNUea8u.net
故意のTKでしょ

871 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:37:30.06 ID:XQZaAeg5.net
新ver出ないんで復帰する価値少ないかと

872 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:17:04.84 ID:xdlyYaTk.net
別のドライブにBF1942インストールして、そこから綺麗なmods内のbf1942フォルダを移植しようと試みたんだけどCD挿入して出てくるメニューから再インストールしてもなんもデータが作られない。
レジストリ関係かなあ・・・?

873 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:37:24.83 ID:HX4sbRh0.net
DCF!! DCF!!

874 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:41:51.47 ID:WTKz8z8r.net
空戦鯖たってます。IPは昨日と同じです。

875 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:42:51.39 ID:PXWF3n1c.net
開始のリスタートかける人数減らす気はないんか
FHSWの不安定さも相まってちっとも遊べんぞ

876 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:48:24.23 ID:PBmiYipS.net
>>872
まだやってたのか...
同じログインユーザーのままじゃインスコ先だけかえても駄目なんじゃね?
同じプログラムが二つインスコされてる状態になるわけだし

意地でもクリンインスコしたくないなら仮想PCでも作ってみてわ?

877 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:00:50.50 ID:WHRyQJ/o.net
ふと気になったんだけどTKした、されたってそんなに気が付くものなの?
目の前で同じチームの人を殺した/殺されたって場合は流石にわかるけど
キルログなんてほとんど見てないから視界外だと全然気が付かないわ

878 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:01:03.45 ID:KRlGAbRh.net
二次会はDCFらしいぞ

879 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:13:15.27 ID:IhvAC+5r.net
DCRX!DCRX!

880 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:17:31.58 ID:wiXERgS9.net
>>877
スコア表から自分を相棒登録しておけば
自分が倒した、倒されたのキルログが緑色で表示されるからすぐ分かる

881 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:29:16.88 ID:05XjzZCt.net
>>877
自分を相棒登録すれば緑色でログが表示されるから
よほど流れが速くない限り気づくと思います

以下Wiki引用

Q 自分のログを緑色にするのはどうやるの?
■自分を相棒登録します。
ゲーム中にTabキーでスコア表開く→自分をクリック→
下の方(マップ投票やキック投票と同じ列)にある相棒登録を押す

882 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:29:29.19 ID:HX4sbRh0.net
2次会DCF
211.120.222.23

883 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:30:02.85 ID:05XjzZCt.net
かぶった

884 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:36:03.86 ID:PqU5h2FB.net
あと行数もデフォから少し増やせる
邪魔くさいときもあるけど

885 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:57:48.73 ID:jOnBbpN4.net
空戦鯖氏乙です
先に落ちます

886 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:22:32.75 ID:ezUK3BFr.net
我々はプレイ人口が不足してきているー!

887 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:10:52.11 ID:nzj8OyKF.net
梅鯖は排他的な世界だからね。しかたないね。

888 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:38:21.46 ID:VMbzySZl.net
FHSW0.6が来ないせいでもっと減る
FHSW0.6が来ないせいで

889 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:41:06.82 ID:UowNBrKc.net
虎に乗ったらサポーターがルガー当てつつ降りろ連呼して来るこんな世の中じゃ
ポイズン

890 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:20:09.51 ID:7X2CvAJ5.net
サポーターが新兵の心得を守らないってマジ?

891 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:23:44.60 ID:XD47iE9d.net
一般兵と新兵は守らないといけないけど上級兵は守る必要ないんだよー

892 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:25:39.84 ID:j+TeAwKk.net
>>889
ひどいよなそれ、そういう排他的なところがあると過疎るんだよな。

893 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:39:08.06 ID:dXGj9y2+.net
そもそも最早メジャーなゲームでもなんでもないから過疎の道しかないけどね
それが早まるかどうかだけ

894 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:35:50.55 ID:8UWINBES.net
ちょっと前に収束手榴弾の性能が改善されたろ、あれがver0.553だよ

895 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:41:37.46 ID:v3a0lkUk.net
連休だし大人数二次会出来るかな
防衛隊やりたいなー(他人任せ)

896 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:31:44.43 ID:2rqrygMn.net
2の手順でレジストリ削除すればインスコできるはずなのに空のEA GAMESフォルダだけ作って終わりやがる・・・

897 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:23:57.76 ID:DicNQ1bO.net
>>889
適当にスクショ撮って晒したれ
逆ギレBAN喰らったら万々歳

898 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:31:20.98 ID:UConWIA0.net
二次会MDSでオナシャス!

899 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:09:29.38 ID:XlpH/YlQ.net
本日一回目のFuck

900 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:15:50.80 ID:BiYnkScs.net
originから始めた新規で最近ようやくpingが改善してマルチやろうと思うのですが、fhswって一人で気兼ねなく練習する方法ってないんでしょうか?
無印はcoopで慣れてたのでhokkaido,damepo鯖等に行ってみてますが、そうでないfhswでコンクエでのマップ確認のみでマルチやるのは迷惑かと思うのです

901 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:16:52.79 ID:DicNQ1bO.net
LAN対戦すればよか

902 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:36:27.77 ID:JTvXtMVT.net
どうせ最初は皆新兵なんだから気にするこたぁない
ルールさえ守れば0K20Dでも構わん
ルールさえ守れば

903 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:40:17.01 ID:ORCNhuJZ.net
>>900
平日は梅鯖ですら満員にならないから大丈夫 一緒に遊ぼう

904 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:47:33.29 ID:8oFhCIOy.net
梅鯖民は皆暖かく、優しい
一度遊んでみれば分かりますよ

905 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:04:49.48 ID:kK4g0enN.net
クシラって改変後に枢軸勝ったことあったっけ?

906 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:17:12.67 ID:UConWIA0.net
古参が腐るとみんな腐る

907 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:22:29.28 ID:r9moXCfF.net
腐ったやつの言い訳

908 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:31:44.39 ID:B8y+HUoY.net
>>900
Wikiと梅鯖のホムペみてルールとマナー確認すればおk

あと試合中にチャットも見るのも忘れずに

909 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:38:19.94 ID:HpKFib7C.net
>>900
2年位歩兵やってそれから戦車とか乗るようにすれば大丈夫

910 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:41:17.03 ID:7C5IsTa/.net
乗り物乗ってもかまわないけど敵前で乗り捨てて敵にプレゼントさえしなければなんでも良いよ
例外として重戦車は控えた方が良いかもね

911 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:44:09.66 ID:WDsQ0Yp6.net
今はそんなに重要じゃないだろ>重戦車
すぐ湧くからホイホイ乗ってホイホイ爆発できる

912 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:46:08.59 ID:DicNQ1bO.net
結局乗らなきゃうまくならないんだしどんどん乗っていいと思うよ
ただ扱いが難しいシュトルムティーガーとかまうまうとか侵攻ルート決めなきゃいけないラッテッテとかは控えた方がいいかも

まあ俺は動画サイトで見た知識しかなかったのにうっかり初ラットトラップで1番席のっちゃってあわてて降車したけど誰も乗ってくれなくて
仕方なくそのまま運転したら途中スタックさせたけどなんとか勝てたから別に乗るなとは言わない

913 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:05:55.76 ID:WDsQ0Yp6.net
二次会何か立ってる?

914 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:15:34.09 ID:l179drYv.net
>>889
どうせkarだろ?
あいつはキチガイだから無視しとけ

915 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:21:41.88 ID:sf3kaK80.net
案外このクソがと思われるのはハッチの操作も判らないレベルでAPC、LVTやら輸送機を運用すること
あと最近多いスコア厨を見習わないこと、歩兵やるならむしろデス数を競え
その他もろもろも無印上がりなら大丈夫じゃないかね

916 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:25:42.86 ID:GsVHMgIG.net
シュトルムティーガーで自爆は誰もが通る道

917 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:27:36.99 ID:WDsQ0Yp6.net
DCF立ってる

918 :897:2015/10/11(日) 22:31:09.04 ID:BiYnkScs.net
皆さんご意見ありがとうごさいました
再度ルール等に目を通した上で時間が確保でき次第行ってみようと思います

919 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:36:53.21 ID:UConWIA0.net
戦車戦map無くってgoogledrive行ったら…

920 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:42:38.80 ID:WWbmX5OD.net
チームのまとまりがこれほど重要なゲームいつぶりだろう

921 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:15:35.98 ID:WWbmX5OD.net
誤爆したスマヌ

922 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:21:59.19 ID:g3uAkdER.net
Star Wars Battlefrontは果たしてこれ(大味・大人数・乗り物)の代替になりうるのだろうか

923 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:40:37.37 ID:7C5IsTa/.net
ダースベイダーにKAMIKAZEかますゲームでしょ知ってる

924 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:56:27.75 ID:dXGj9y2+.net
最近流行りのラーテ西ルート
連合って西ベースは東みたいな強力な戦車ないんだな
前は終盤フルボッコだったな

925 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:06:21.59 ID:4ErYDBx7.net
DCF鯖氏ありがとうございました

926 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:09:49.90 ID:4ErYDBx7.net
Star Wars BattlefrontちょっとやったけどPCだとすぐに過疎りそうな

927 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:13:53.42 ID:aQ22vKIU.net
最近戦車戦MAPやってないな
昨日のバルジは速攻で落ちたし
318かツンデレかプロホロフカやりたい
>>924
東からだととろくさい英軍戦車じゃ援軍が間に合わないからな

928 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:33:48.00 ID:WQjA3Eh5.net
1年前ぐらいにやったときはFHSWクッソ重くて断念したけど今改善された?
ていうかなんでこんなに重いの?

929 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:58:11.17 ID:igdyy+Gh.net
そりゃGCmodのパクリゲーだからな

930 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:54:44.23 ID:aQ22vKIU.net
あっちはライトセーバーあるじゃん

931 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:10:28.90 ID:0YKv5isP.net
理想:64人あわよくば128人対応、OriginじゃなくてSteamで販売、MOD推奨
現実:40人、Origin、MOD不可

何だこのそびえたつクソは

932 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:35:40.34 ID:u/VyWuQp.net
CM祭りでもネーベルから降りろと言う割にはスコア欲しさに自分は降りないスコア厨様とか見れて眼福だったよな

933 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:36:04.31 ID:kBl22iR6.net
MOD不可なのかよ…
こりゃもしBF1944が発売してもMOD無理かな

934 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 15:58:38.49 ID:vHvHyop2.net
>>930
GCにも隠しkitである

935 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:23:20.96 ID:yPhAXOsH.net
MOD不可だとやる気しないなぁ

936 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:02:11.30 ID:809gbcHl.net
BF3か4でも製作者が言ってた気がするけど、今のゲームでMODやるのはチートやらなんやらが怖いとかめんどいとか

937 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 20:31:41.77 ID:Rk0lv/6W.net
Midway1942の方じゃない普通のMidwayって巡回から外されたの?

938 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:49:31.09 ID:aRtIW15b.net
そういや戦いじゃない方の硫黄島も見ないな

939 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:51:36.65 ID:6mpuqhy3.net
FHSWの導入が出来るのに
どうして鯖ルールを読まないんだろう

940 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:54:26.99 ID:kBl22iR6.net
今日だけで2人だぞ
しかもそいつジークフリートで日本語使ってやがった

941 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:56:27.24 ID:lCkWlTTi.net
無印硫黄島は巡回に入ってるぞ
無印ミッドウェーはバグだっけ?ウェークの方だったかな

942 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:03:31.92 ID:5FaMJ7qq.net
チーム移動注意されて戻るやつの圧倒的少なさ

943 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:13:10.33 ID:DQr8x8r4.net
チャットなんか読んでないんじゃないの

944 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:19:51.11 ID:k3+slQG7.net
どうせみんな居なくなる

945 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:28:37.45 ID:8XEab24g.net
実際FHSWの新バージョンやバグフィックス版って作成されているのだろうか?
とりあえず既存マップが普通にプレイできるようになるだけでもありがたいのでお願いします

946 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:56:29.40 ID:iKPapXOl.net
俺なんて変わってもらってから移動したのにキックされたぞ
意味不明すぎるわ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:01:22.70 ID:yPhAXOsH.net
俺も某ドイツ製小銃にやられたことあるな>代わってもらったのにキック

948 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:34:08.03 ID:vHvHyop2.net
>>947
サポは全能じゃないから間違えも起きる

949 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:49:12.67 ID:iKPapXOl.net
何回キックされたらBANなん?

950 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:54:07.70 ID:AqXSyiIu.net
鯖の設定によるが3回くらいじゃなかったか?

951 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:55:22.03 ID:oPfnAlaU.net
サポに接待プレイしないとBAN

952 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:00:40.22 ID:jqDGis7s.net
小銃の人を出会いがしらでTKしたら5秒後には鯖からけり出されてたことあったなw

953 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:04:38.98 ID:NvAKmeh3.net
0.2秒以内に謝るのが基本だからな

954 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:36:09.54 ID:r0xwyKH5.net
チームはかわらないようにしようとおもいました(小並)

955 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 01:20:35.06 ID:F0ereS8p.net
ドイツ小銃野郎を野放しにしてる鯖の管理人が一番悪い

956 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:14:09.28 ID:yKNvw/mp.net
まあ身内経営ですし
そんなの何年も前から言われてきたこと
権限持ちがお互いリアルでも顔割れてるんなら、尚更注意できないしね
Mod更新されないのと不安定さも相まって、更に遊びづらい環境になった
新兵の参入も期待できないので、戦線維持がやっと

BF5あたりでMod使用できるのが一番良いけど、昨今のゲームエンジンは複雑でグラフィックが大幅改善されたんで
もはや素人が遊びで作れる代物ではなくなってきた
本気で作りたければCryENGINEかUnrealEngineでやっていくしか無い
ProjectReality2もそのどちらかのエンジンを使ってゲームを作っているし
なお金は取る模様

957 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 11:40:00.15 ID:zK1rssyD.net
キコキコ大佐が復活表明してから露骨にkar叩きが増えたな

958 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:00:06.64 ID:ulp5eX8N.net
キコキコ大佐ってどんな人?(新兵感)

959 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:37:02.92 ID:FR8j5sny.net
我々は新鮮な鯖が不足して来ている

960 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:43:15.60 ID:HQRbzPRX.net
俺が言えるのは、さぽつーwwwwwwのキモさと>>953が次スレを早く立てろってことだけだ

961 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:50:00.37 ID:RzBhV1bd.net
おっと踏んでたか

962 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:51:08.69 ID:RzBhV1bd.net
立てられなかった
次の人どうぞ

963 : ◆1Cz5bN8eQk :2015/10/13(火) 14:08:32.29 ID:I5kskyxi.net
建てられるか分からんがちょっとやってくるわ

964 : ◆1Cz5bN8eQk :2015/10/13(火) 14:16:47.08 ID:I5kskyxi.net
次スレ

BATTLEFIELD 1942 Vol.623
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444712967/

965 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 14:30:42.46 ID:HQRbzPRX.net
>>964 GOOD JOB Soldier

966 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:40:41.50 ID:+ariMrQX.net
>>964
F1F1

967 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:43:48.05 ID:UHRWCvvb.net
敵軍、撤退中ー!

968 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:26:11.13 ID:X5bHXIsm.net
>>964 ハハッ!ゲイリー!

969 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:49:41.11 ID:/XxqExu1.net
>>964
兵塩!

970 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:51:25.66 ID:jnJTxzpm.net
リスキルカー

971 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:53:57.23 ID:zMVfOih9.net
kareskill

972 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:57:20.23 ID:7uSuDoh7.net
カレリア援軍来ても押し返せないじゃないですかー

973 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:03:37.44 ID:Dlwz9z+s.net
カレリア連合は塹壕リスポンが酷い

974 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:10:50.68 ID:UHRWCvvb.net
ハハッ サクゥート!

975 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:15:57.86 ID:GOUq3Aj+.net
>>972
なるべく援軍出さないように白旗調節してたから

976 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:19:43.96 ID:uBbmqGvC.net
T-34からわいたのはいいけど降りようとしても戦車の上から上手く降りられない・・・

977 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 06:45:47.85 ID:bmSnu5zj.net
タンクデサントしやすいようにストッパーがあるんだよ、ジャンプして飛び降りな

978 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 10:17:55.63 ID:Kxb7Xswo.net
ラーテを撃破するにはドアを吹き飛ばして弾薬庫にグレネードを投げ込めば良いんだよね?
なんか弾薬庫に投げても吸い込まれてダメージが与えられなかったのですが

979 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 11:20:48.53 ID:4jtdVp/Jf
グレネードより対戦車用のあれ(名前忘れた)のほうがいい

980 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 12:09:10.44 ID:qlz0ozml.net
ただのグレネードじゃ意味ないぞ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 14:43:48.70 ID:o6RXil60.net
ぶっちゃけ弾薬丸出しだと、通常のグレでも十分壊せると思うんだけどねぇ・・・

982 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:33:58.83 ID:6UWIrfbQ.net
がんも爆弾1発で壊れないほど頑丈なんだから…

983 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:22:25.10 ID:Ssfjfu6s.net
古いPCにインスコして移植、梅鯖入れた。もうこりゃインスコ経験のあるPCは2度とインスコできないんじゃないかと思った。

984 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:23:39.84 ID:7Cpv4g17.net
ガモン3か4個で炎上爆発
PIATとか重梱包は効かないっけ

985 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:46:00.11 ID:pmJ8R+7J.net
PIATでもダメージ入ったような
ガモンが一番効くけど

986 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:50:48.00 ID:F5bPfxi8.net
床下から侵入すると楽だよ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:48:35.99 ID:covPXao7.net
重梱包は置いたら副砲塔が全部吹っ飛ぶんだっけ

988 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:30:55.62 ID:Fx0VyL3r.net
扉はピアットで壊して弾薬をガモンで壊すと効率が良い

989 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:43:25.13 ID:H7qVK4Dx.net
>>987
砲塔壊すと中の守備兵増えるから悪手なんだよなあ

990 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:08:03.12 ID:6UWIrfbQ.net
ロード画面で落ちるなあ

991 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:17:16.88 ID:/NX16O34.net
現在のMAPナンバーを教えてくれる人大好き><

992 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:33:26.14 ID:AQj/UTub.net
枢軸側の砲兵上手いな

993 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:35:41.09 ID:7lJV1lci.net
上位2位が持ち替え撃ちの人

994 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:37:54.83 ID:/NX16O34.net
最後のkarの悪足掻きwww

995 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:07:20.83 ID:goVBV/Ai.net
ミッドウェーの魚雷艇w
彼は後の戦史で伝説となるであろう

996 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:07:50.84 ID:6UWIrfbQ.net
空母どこ行った

997 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:33:25.61 ID:PcnknWKX.net
鉄の守り枢軸久しぶりに勝てたな

998 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:55:54.79 ID:FUGxI/eD.net
敵の

999 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:56:21.94 ID:u1nXKYpY.net
俺は埋め立てを行う!

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:59:11.70 ID:K6LTeHUk.net
敵地を埋め立てせよ!

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:11:26.32 ID:sF6Y5k68.net



1002 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:14:29.65 ID:2xEOrB0R.net





1003 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:17:40.72 ID:lci8ro9F.net


1004 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:18:37.31 ID:7lJV1lci.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200