2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part526【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:05:17.12 ID:Bhj+CRIO.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440067869/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1441210255/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part69 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1440791950/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part525【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441417353/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:06:16.54 ID:Bhj+CRIO.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:06:37.25 ID:Bhj+CRIO.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:33:36.94 ID:brzI5Yam.net
流石ライプラ・・・ナイトメアアラートの敵の攻撃でも気にせず蘇生しまくりだぜ
まああの敵LVだからの話なんだけどね

>>1 NWT

5 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:35:17.49 ID:mTau2Xxn.net
エキノコックスばら撒いてるだけで終わった

6 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:45:35.84 ID:xw1pYRJT.net
Seeking Furyきてたのかよ…

7 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:45:51.90 ID:rev7Poou.net
>>1 NWT

8 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:52:25.26 ID:3vb98PrE.net
持ってなかったとしてもナイトメアでやってたら山ほど出るから気にすんな
さすがにペットレーダーとかAAは出にくいけど

9 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:53:23.68 ID:oviVXd/u.net
ペットレーダーは普通にでるよ
でないのはaaだけ

10 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:56:53.70 ID:u7BFDAuN.net
セカンダリには追加ナイトメアMOD無いんだっけ
マルチ死んだら他の入れなきゃいけないのに

11 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:22:41.72 ID:z8nkrRjn.net
ガンブレードのスタンス手に入れてやったーって喜んでたら落ちたんだけど
DEわざとやってんのか?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:25:50.91 ID:+ism1Doc.net
OGRIS使ったグリニア製ガンブレードはよ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:28:38.58 ID:X/r1Mt6h.net
カミカゼ兵器じゃないかそんなガンブレード

14 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:33:12.81 ID:yUi6X/wj.net
>>13
リアクティブアーマーとか現実でも実用されてるからヘーキヘーキ
随伴歩兵とか近距離いたら巻き添え食らうらしいが

15 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:37:03.57 ID:+ism1Doc.net
IGNISでもいい
汚物ハ消毒ダー

16 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:39:10.41 ID:u7BFDAuN.net
テンノじゃなくてヘビーグリニアが搭載してそうだな

17 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:39:21.70 ID:yUi6X/wj.net
>>15
そう言えば汚物消毒武器アレとグリニアヤカンはちょっとちがうが、まだ少ないな
楽しそうだわ……

18 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:48:57.65 ID:3vb98PrE.net
マジでOGRISガンブレードが出たとしてやっぱり銃撃してもステルス扱いで気づかれないのか
目の前で見方が爆散しても気づかない敵・・・今と変わらないか

19 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:53:50.98 ID:iRQN5YTR.net
感染体防衛、3回連続でカマクラ張られた畜生

20 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:05:33.26 ID:wMyPl5JH.net
なんでいわないの

21 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:06:19.25 ID:Dq8yqs7h.net
英語ができないからでしょ

22 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:14:24.03 ID:mTau2Xxn.net
no kamakura!

23 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:18:55.62 ID:iRQN5YTR.net
言っても無駄だったんだわ
とん子使いとかブチ切れてたわ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:19:11.36 ID:u7BFDAuN.net
Fack (frame名)
これで100%通じる

25 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:19:41.54 ID:u7BFDAuN.net
これじゃ通じないわすまん

26 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:20:57.73 ID:+ism1Doc.net
oh miss spell

27 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:22:41.14 ID:zv+QDdj+.net
fuck

28 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:23:29.36 ID:z8nkrRjn.net
Bald!!!

29 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:24:05.62 ID:JjAIJUw8.net
英語といえば耐久開始時にロータスがなんちゃらトーキョーって言うんだけどあれなんの空耳なんだ
あとグリニアがたまにアリガットテンノー!って言いながら撃ってくるんだけどツンデレなの?

30 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:24:44.56 ID:dvFeYZgv.net
カオスとか使う奴もそうだけど本人は正しいと思ってるから
ケチつけられると怒り出したりするんだよな

31 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:27:55.93 ID:iRQN5YTR.net
まさにそれだわ
本人は正義だと思ってるからたちが悪いんよな

32 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:30:24.07 ID:y15kYtWe.net
外人同士のケンカは見てて楽しい
グリニア耐久の広場の、キャノン砲みたいのにバレットジャンプで飛び乗って
喧嘩ログを眺めてるのはもっと楽しい

33 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:30:40.77 ID:z8nkrRjn.net
バンシー4番ずっと使われて邪魔だったから stop it言ったら怒鳴られた

34 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:33:43.85 ID:7tj86a8U.net
英蔵でchesa犬の遺伝子がやっと売れたわ…
いくら募集してもカラーと模様しか興味ない連中からのPMばっかで
排出絞られてる犬種ってことを知らない奴がほとんどなのを思い知った

35 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:34:40.01 ID:EnLr8ohl.net
みんな結構厳しい言い方してるの?

36 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:35:34.60 ID:JYI8hJHJ.net
明日はPEアプデ予定みたいだけど、果たして

37 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:36:06.19 ID:JYI8hJHJ.net
誤爆

イクイノックス初めて運用してるけどこれなかなか楽しいな

38 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:37:56.89 ID:iRQN5YTR.net
陰陽の迷惑玉もやめて欲しいわ

39 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:39:23.20 ID:rev7Poou.net
イクイノックスはイベントリで眠ってるわ

40 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:41:38.73 ID:VNMu7JSD.net
迷惑玉ってどれ…?3番?

あれ迷惑だったの?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:41:53.22 ID:d7G1VB0G.net
自分はすまんけどやめてくれるか、みたいな感じで言ってるなあ
迷惑玉って何ぞ

42 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:45:45.14 ID:jtCPuL+6.net
効率悪いからやめろと文句つける奴が身内用語で無駄にスレを伸ばす非効率っぷりを発揮
HAHAHA

43 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:48:02.80 ID:KcnZIX6F.net
EQUINOXで迷惑なのって陽4番で敵進行止めるぐらいじゃない?
何が玉なのか分からんが

44 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:49:05.59 ID:wMyPl5JH.net
ふたなりの玉付きは邪道って話かな

45 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:52:02.92 ID:BJmGHsMX.net
加速NOVAやってるときに陽3番使われるとマジ迷惑
使うなとは言わんけどせめて範囲狭めて

46 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:53:24.74 ID:JYI8hJHJ.net
ああ威力上がるからか
流石にそれは言わないと分からんかもなあ

47 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:56:40.14 ID:wFvdJkcj.net
加速ノバ自体打ち合わせ前提な気がするけどな・・・

48 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:58:10.86 ID:MSKKrwA8.net
どこで戦っているのかにもよるけど
極端な話野良だった場合しゃーないと思って受け入れるしかないよ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:06:49.60 ID:u7BFDAuN.net
地味に今回のシンジ武器追加で須田さんの性別が明らかになってたんだな

50 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:12:29.39 ID:BJmGHsMX.net
さすがにエリスDSDでなら気づけよフタナリ野郎って思ってもいいよね?

51 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:13:28.33 ID:+ism1Doc.net
須田さんとこのシンジプライマリでエリスDSD無双してる人いたな
TORIDより範囲あって使いやすそうだった
感染防衛なんかだと結構いいのかもしれない

52 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:15:42.97 ID:Dq8yqs7h.net
mirageで使うと気持ちいい

53 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:55:18.13 ID:dvFeYZgv.net
単純な確率の問題ってのはわかってるが
トリトン2500でコアセット0は中々に萎えるな

54 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:12:02.78 ID:21Lw1Zst.net
1000やってコアひとつも無けりゃ帰るのもいいよね

55 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:34:09.42 ID:PlgWp7KT.net
アラートのだるい掃討ミッションとかならemberまだ現役だな
WoFで走ってりゃミアズマより楽

56 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:36:24.65 ID:tMRpd9u2.net
アレがイクイノックスより上とは思えんのだが
なんだかんだ陽四番はサリンには及ばなかったって程度には強い

57 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:49:36.05 ID:G7s0h9Xp.net
kappaは効率最大範囲調整した陽4番と3番に新センチネル担げば全く動くことなく拠点守り切れるし湧きももよくなって800体ぐらい殺せる

58 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:06:34.76 ID:z8nkrRjn.net
くっ、NOVA中に出すぞ!

59 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:14:06.17 ID:Xqyl8+Cc.net
フレがまた一人冬眠に入ってしまった…
もうソロで回すのは嫌だ

60 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:14:19.28 ID:zTFfgVpB.net
日蔵テンノは
ネクロス4番にファック!カマクラにファック!カオスにファック!
ZAZENにファック!マイコンにファック!ミラゲ分身にファック!
カリバー4番にファック!NOVAの開幕減速にファック!バンシー4番にファック!
ASH4番にファック!犬の存在にファック!エキノコックスにファック!
ファックファックファック

61 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:15:24.61 ID:JQl+kLI2.net
>>57
それって何しに行ってるの?フレームかセンチのレベル上げ?

62 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:15:27.29 ID:E37Ht3z8.net
EMBERのクワトロ大尉級の雑魚専具合が最高に好き

63 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:19:02.32 ID:arsppSCp.net
ちっ掃滅と確保でゴールの緑マーカーが出にくくなって
敵1体ずつちゃんと探さないと帰り道教えてくれなくなった

64 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:21:35.05 ID:zTFfgVpB.net
掃滅は背後に湧くことが増えたな
通り過ぎた部屋やゴールの逆方向に湧いてハゲる

65 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:21:38.36 ID:+ism1Doc.net
クワトロ大尉は百式とか言うゴミみたいな機体で終始戦い抜き
ジオに乗ったシロッコとキュベレイに乗ったハマーン様から立派に生還したスーパーマザロリコンパイロットだろ
赤い彗星に謝れっ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:23:20.04 ID:JQl+kLI2.net
なお後に敵に塩を送ってボコボコにされる

67 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:25:56.22 ID:X/r1Mt6h.net
情けないフレームを着込んで勝つ意味があるのか!だがこの威力特化のEMBER2番はいいセンスだ

68 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:33:10.82 ID:kvzeyapG.net
自分リンボさんをリックディアス(黒)カラーで使ってるわ
赤黒反転させればクワトロさんのディアスカラーになるな多分

69 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:34:24.98 ID:+ism1Doc.net
ファンネル的なものを使えるフレーム欲しい
4番でグリニアクラゲを6体射出する

70 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:37:46.49 ID:z8nkrRjn.net
PS4とPCって統合されてるの?
まさか一緒にプレイしてるなんてことないよな

71 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:41:38.75 ID:rev7Poou.net
バージョンが違うだろう

72 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:44:26.88 ID:brzI5Yam.net
日曜に一回行ったVOIDでアルゴンを二個拾ったのでクラゲ作って水星に連れ出してみたけど
皆の言ってる事が良く分かった

73 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:45:53.04 ID:VQIi3o/d.net
(´・ω・`)クロスプラットフォームプレイはもう諦めたんじゃない?
(´・ω・`)主にSONY,Microsoftのせいで

74 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:47:01.53 ID:3vb98PrE.net
いつかクロスはやりたいみたいなこと言ってたと思うけどぶっちゃけコンシュ勢と一緒にやる利点ってあんのかな
人数増えるぐらい?

75 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:56:44.12 ID:oviVXd/u.net
最初はやろうとしてたけどアップデートするまでのラグで諦めた
多分もうしないとおもうよ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:02:45.15 ID:x3emYckp.net
俺は気づいてしまった
マルチが弾消費するようになる

それただの連射速度アップじゃねーか!すでにODMODすらあるわボケ!

77 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:04:55.76 ID:u7BFDAuN.net
弾消費せずに2発同時に出るのはリアルじゃないけど弾消費すれば2発同時に出ていいってもんじゃないよな
バレルガバガバか

78 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:07:03.61 ID:kvzeyapG.net
えっとな、まずPC版でUxx.00を上げて、プレイヤーにテストプレイさせるやろ?
で、何日かかけてバグフィクスやバランス調整するやろ?
で出来たバージョンUxx.1xを各コンシューマ機に移植、メーカー審査にクライアント側とサーバー側のデータ提出するやろ
で、メーカーがアカン言ったら修正するやろ?
でようやくコンシューマ側がxx.1xにアプデや
その頃はパソコン側はUxx.2xになっとる

クロスプラットフォームにするにはPC版でプレイヤーにさせているテストプレイを自前でやらなきゃならなくなるので
予算的に無理むりやな

79 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:11:46.61 ID:Dq8yqs7h.net
CS:GOが断念したんだぞここの無能運営にそんな器用な事が出来るわけ無い

80 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:12:18.32 ID:BJmGHsMX.net
クロスプラットフォームにしたら審査待ち期間のせいで迅速なnerfができなくなっちゃうジャン

81 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:12:47.54 ID:dvFeYZgv.net
マルチなしで変わりにイベ属性入れてちょっと試してみたがかなりきつかったな
本当にこの変更ごり押しするつもりなんだろうか

82 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:17:00.95 ID:B0NuOrgo.net
マルチ変更した場合ショットガンどうなんの・・・
マガジンでマルチ判定成功した場合もう一発分同時発射とか?

83 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:27:07.08 ID:Yw5T1DQ6.net
マルチ変更してもいいけど、その代わり敵の耐久関係の数値も全て半分にしろよ?
それならマルチ変更を許すよ

84 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:40:17.53 ID:z8nkrRjn.net
HEKのマルチって無印HEKしか挿せないのかよw

85 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:49:10.54 ID:ghRrIq54.net
家ゴミ勢も後発のままがいいだろ
少なくとも最近ではnerframeなんだし、あいつらもegateやタコを長くできて満足なはずだし

86 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:49:55.37 ID:ywU0+NNj.net
HEK増強をVHEKに挿せたら瞬間DPSが21万弱で継続DPSが12万弱ぐらいになるな

87 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:51:41.66 ID:ydfJHXLJ.net
それが出来たら文字通り壊れ性能だからなあ
こういうのだけはテストプレイをしているDE

88 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:55:20.54 ID:/YTzaDJG.net
というかそもそも既に増強があるもんをシンジ武器にしなくてよかったのに

89 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:56:58.63 ID:+ism1Doc.net
>>88
ほんこれ
ショットガンでBuffがきてないグリニア家のKohmさんがいたのに華麗にスルーしやがって

90 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:57:33.29 ID:Dq8yqs7h.net
>>88
ほんとこれKohmとかで良かったと思うわ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:58:24.85 ID:LsKHEthN.net
志村が選ばれる謎っぷり

92 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:00:18.74 ID:oviVXd/u.net
kohmは今でも普通に火力あるしね〜
問題は普通にやっても当たらないのでやり方を考えないといけないことだけども

93 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:01:20.28 ID:Ay2w4IdX.net
>>91
志村の先端とガマコをよく見てみろ

須田が志村が選んだのは当然の摂理だ

94 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:04:14.73 ID:gMtz1qgx.net
Marelokと合うからGrinlokでも良かったのになぁ
一線張ってる武器の別バージョンなんて別にやらなくてもよかったんだわ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:04:25.67 ID:ZsNjU2qn.net
AoHもなぜboltorなのか…
sybarisとかtiberonとかあったろ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:06:16.91 ID:oviVXd/u.net
ボルトつながりでしょ

97 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:06:28.06 ID:ZsNjU2qn.net
まぁセカンダリがAKBoltだからなんだろうけど、特に何も考えてない感じがすごい

98 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:08:53.79 ID:JOJ4KceA.net
多分本当に何にも考えてない

99 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:09:59.89 ID:eY3Mar6q.net
シンジ近接が出るとすればAoHのはTELOS BOLTACEになるんだろうな…

100 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:02.02 ID:jzWhdrH2.net
VHEKはとにかく外観を何とかしてほしい
どう塗っても百均で売ってる水鉄砲だろ

101 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:05.87 ID:KcnZIX6F.net
右側はどれも良い武器なのに左ゴミすぎて乗り換えたくなるレベル

102 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:58.82 ID:/YTzaDJG.net
まさにnerfの由来になったおもちゃみたいな質感だよなVHEK
STIGRISとどうしてこうも差がついたのか

103 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:14:09.04 ID:3vb98PrE.net
ぶっちゃけシンジmodの制限失くしてもいいと思うんだけどなぁ
プライム版とか分けてあんのにプリズマには付けれたりして訳分からんし

104 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:14:49.88 ID:uKfNmjOl.net
vHEKの見た目はまさしくnerf
DEからユーザーへのメッセージ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:15:39.87 ID:oviVXd/u.net
>>103
プリズマだけ特例ってだけだと思うよ
まぁ一部プライムもつけれるけどあれは再販する気がないってことだろうね

106 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:16:08.84 ID:u7BFDAuN.net
正義の爆発を起こすシンジなのになのに爆発物は扱わない
経済ヤクザは二丁拳銃にごっついグレネードランチャー

107 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:25:00.40 ID:IDlBnBEN.net
すごくいい武器考えた
ハンドガンにグレネードランチャー付ければいいんじゃね?

108 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:26:46.00 ID:PlgWp7KT.net
シバリスのプライムやシンジが来たとしても絶妙にダサくされるのが目に浮かぶ

109 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:27:15.13 ID:rev7Poou.net
真実のガス

110 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:32:56.93 ID:u7BFDAuN.net
もしかしてVay Hekのダジャレをやりたかったのかな…
voltの前科があるし…

111 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:40:01.70 ID:nvwez4UU.net
セカンダリの時は右がゴミだらけだったからまあバランス取れてる

112 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:43:08.61 ID:9C43j1J1.net
シンジプライマリ来たらSMはBUZLOKでRVはATTICAになると思ってたのに…
今誰も使ってないような武器に救済くれよ

113 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:43:49.34 ID:dtC6mrZA.net
本気で右側に乗り換えようか悩む

114 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:45:21.12 ID:Ay2w4IdX.net
>>111
ラクタバリなんとかさんは当初こそ超産廃だったけど、今は良武器じゃん

115 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:45:47.26 ID:Ou8ERx7d.net
BUZLOKてどう運用すればいいのかさっぱり分からんのだが

116 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:47:13.78 ID:PAndfv9c.net
IGNISとかHINDとかもっとこう色々あんだろうに、今後追加されることを祈ろう

117 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:48:35.24 ID:B0NuOrgo.net
右側から左に乗り換えようとしてるんだがやっぱり武器売った方がいいのかな?
買い手がいるのかは疑問だが

118 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:51:39.07 ID:nvwez4UU.net
>>114
あれ数値だけ見れば強いけど使い勝手がな
屁こくからステルスにも使えんし
フォーマ突っ込んだけど結局VMARELOKかLEXPに落ちついた

119 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:55:43.36 ID:KcnZIX6F.net
最終的にシンジケート1つしか特化出来なくなったらSMが最強になってそうとは思う

120 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:56:06.18 ID:k7TtG2ip.net
ラクバリはセミオートなら良かったんだが

121 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:56:54.78 ID:zv+QDdj+.net
右側武器は人気
特にtigrisとか、あっちでもまともな値段で買いを指してるやついるし

122 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:59:08.63 ID:arsppSCp.net
vHekは弾倉一つで4回しか撃てないとなると
なんか損した気がするな

123 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:11:24.44 ID:8R5O2Mxk.net
ジップライン間の飛び移りができる何て知らんかった
使わないけど

124 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:12:55.90 ID:K/kK2mLE.net
シンジバリの火力は有るのに全身痒い所に手が届かない感

125 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:14:20.45 ID:kWnh5a0C.net
TIGRISは切断できる敵を倒すと死体が増えるという謎仕様
ネクロには神武器

126 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:24:05.93 ID:z8nkrRjn.net
>>115
ハクスラ要素無ければ使えたかもな・・・

127 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:28:29.87 ID:tMRpd9u2.net
>>125
TIGRISってシンジ効果ヘルス回復だったよな?
増強ナデが加速するな・・・

128 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:28:38.86 ID:RHxSsxOR.net
>>119
エンシェントいるしNLだけは刺客にしちゃまずいだろ…次いでエネルギー食われるRV…えぇーっと一番特化させなくても良いのは、、、SMだな!

129 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:29:36.68 ID:X/r1Mt6h.net
赤玉を生み出しては撫でまくっていたネクロスが今度は放屁しつつ撫でまくるように…

130 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:29:52.08 ID:1h0L76Ed.net
SMの刺客はそのうちベイリフに変更されそう

131 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:46:53.49 ID:kWnh5a0C.net
>>127
TIGRIS+FURISで多い日も安心
1体から6個分掘れるからドロップ量がえらい事になる

132 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:50:46.77 ID:e8aBjlj9.net
シンジのセカンダリを右左で交換しようと思ってたが今だとプライマリ交換が盛んでちょっと無理かのう

133 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:51:30.96 ID:oviVXd/u.net
プライマリ出してセカンダリもらえばいいでしょ

134 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:52:28.24 ID:3UBqzUPH.net
RVのプライマリ、強いしかっこいいよね外見。個人的には
この赤い弓が一番かっこいいわ
しかもさりげなく矢筒にRVの羽のマークすわ

135 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:54:51.73 ID:q8ViM/l8.net
下手な野良テンノよりも頼りになりますねぇ・・・DIRIGA

136 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:00:09.11 ID:zTFfgVpB.net
そろそろNerfされるから相対的に野良テンノのほうが頼りになるぞ

137 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:00:53.39 ID:tMRpd9u2.net
4人ともフル強化したDIRIGA装備してDracoとかT2Dとか面白そう
うっかり死さえ気をつけたらかなりいい線行くと思う

138 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:07:20.14 ID:kWnh5a0C.net
センチは今までが弱すぎなんだよ
SGですら貧弱だし

139 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:10:56.11 ID:VDv830YS.net
次のアプデでnerfなかったらVULKLOK鍛える予定だけどきそうなんだよな

140 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:17:27.75 ID:dtC6mrZA.net
スイーパーあれだけ太鼓判おしてたのに
この手のひら返しである

141 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:24:29.17 ID:brzI5Yam.net
開発側の良い姿勢は素直に受け止めてあげたいじゃない
まあこの後いらん事をしでかさねばいいんだけどねえ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:26:13.35 ID:QbwRu/W2.net
確実にいらん事やらかすから素直に受け止めれないんだよ

143 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:28:01.67 ID:0zZ9Z6tw.net
Sancti Tigrisいいわ〜
この癖のある撃ち味に破壊力、最高

144 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:28:09.56 ID:tMRpd9u2.net
新センチネルはキャリアー一択の状況を打破したくて作ったんじゃなくて
適当に作ったセンチネルがたまたまキャリアーと迷うレベルの強さになっただけだと思う
DEがいい意味で迷うような強さ調整なんて出来るはずもないしするはずもない

145 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:32:12.25 ID:IGR5KNFj.net
dirigaはどうなってもいいからvulklokは見逃せよスンポ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:40:31.09 ID:kF7S8qNE.net
Vulklokは明らかに強すぎるから下方修正しないとあかんでしょ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:43:55.66 ID:zTFfgVpB.net
ランク制限さえすればあのくらい壊れセンチネルがいてもええと思う
ニュービーには過ぎたるもの
MR15くらいで

148 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:44:16.53 ID:7tj86a8U.net
強装備は常にnerfに怯えながら過ごさないといけないから鍛える気が起きんわ

149 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:45:46.88 ID:IDlBnBEN.net
おい志村改がけっこう強いぞ
屁も出る

150 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:47:23.91 ID:wMyPl5JH.net
だ、ダマされないぞ

151 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:48:44.01 ID:4CYNVq3l.net
シンジプライマリも中々良調整されてたしDirigaも相当考慮して実装したとは思うけどね

152 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:50:36.40 ID:F3kekK4S.net
登場以来強化されることはあっても一度もNerfされたことのない強武器、それがGRAKATA
上位互換が二つあるがゆえに今後もNerfされることのないであろう武器、それがGRAKATA

153 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:50:50.73 ID:KH+aDn1R.net
VulkokなかったらDirigaははっきり言ってカスだよなあ

154 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:52:21.07 ID:kWnh5a0C.net
耐久考慮するとWyrmPにVULKLOK付けたほうがいいな
シールド高いから安定する

155 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:54:10.88 ID:hgZAHKDu.net
遠距離からショットガン撃ち続けるDirigaちゃんかわいい

156 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:54:53.87 ID:zTFfgVpB.net
DIRIGAは本体の攻撃性能もトップだろ
攻撃範囲は全センチネル中最大で、CCも近くの敵をボコってくれるセンチネル中で一番のCC
VULKLOKなければDIRIGAを活かせるいい武器他にないけどな

157 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:59:49.26 ID:goG8S6Ky.net
ArcCoilとかElectroPulseが役立ってる場面がいまいち思いつかん

158 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:00:19.21 ID:s6uJDfRQ.net
射程長すぎると文句言ってくるやついるんだよな

159 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:03:54.47 ID:X5AYmkqy.net
せっかくセカンダリファイアボタン分けたんだからM203付ライフルなりXM29みたいなのなり出せよ
あと超未来世界の謎技術銃なのに未だに薬莢式なのはおかしいと思いませんか?あなた

160 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:03:58.53 ID:kH00XR5s.net
MESA「せやな」

161 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:12:37.35 ID:45e70apV.net
謎技術が火薬と薬莢に頼らないと思い込むNoobTENNO

162 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:12:52.80 ID:whz8tc8x.net
トンコをアタッチメント化してアサルトライフル系につけたい

163 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:18:20.67 ID:s6uJDfRQ.net
>>157
使用中射撃しなくなるからいらんな

164 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:22:23.16 ID:aeIjbIY+.net
小ネタ:dracoの最初等にあるエレベーターのスイッチを切ると機械なのに血が吹き出る場所がある

165 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:29:22.60 ID:y8xzshKX.net
>>164 縺昴l繧サ繝ウ繝√ロ繝ォ蛻�j蛻サ繧薙〒繧句愛螳壹〒陦縺悟聖縺榊�縺ヲ繧九□縺代d縺ァ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:30:16.48 ID:y8xzshKX.net
縺ゅj縺医↑縺譁蟄怜喧縺代r縺励◆繧薙d縺御ス輔§繧縺薙j繧

167 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:32:30.14 ID:aeIjbIY+.net
はいNG

168 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:32:37.29 ID:NJqt5Hdf.net
クラゲってグリニア製っぽいから3馬鹿が使ってたらヤバかったかな

169 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:34:52.14 ID:M3DHponq.net
エレベータじゃなくとも壁殴れば血吹き出すけどな

170 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:36:29.92 ID:aeIjbIY+.net
すいませんでした

171 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:38:56.90 ID:UK7CNxKM.net
>>168
シスターズ「ひらめいた」
マジでグリニアクラゲ部隊とか出ないよな……

172 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:39:33.39 ID:s6uJDfRQ.net
防衛でPODの10m以内で戦えって命令してるやつがいた
いやー驚いたね

173 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:40:17.45 ID:y1IsxTkx.net
血飛沫はセンチネル切ってるからとかじゃなかったっけ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:40:35.76 ID:aeIjbIY+.net
また外人のクソ迷惑な話する?wwww

175 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:51:38.95 ID:gJSAjiYS.net
自分のセンチネルを虐待するテンノ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:52:17.60 ID:Vo2cMY7X.net
DSDで俺がホストなんだから俺に従えって言ってたジャップ居たな
野良で何言ってんだよこいつと思ったが

177 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:53:54.67 ID:s6uJDfRQ.net
なお当人はフロストだった模様

178 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:54:11.60 ID:GxDV3NcN.net
ホストってことは人気No.1だったりするのかな

179 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:55:08.53 ID:ub1Bpvpz.net
迷惑といえば久々にスイッチテレポで邪魔してくるロキに遭遇したな
あーいうのってゲーム内で通報しちゃっていいんだろか

180 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:01:38.55 ID:28m9ZdC8.net
野良でお前ら見かけるときあるけどすぐに分かるよなお前らだって

181 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:02:24.27 ID:MEV6ejm8.net
英クラでT4S参加したら出発時にホストが自分に移って鍵主は入れず
に残りの二人と30分戦ってたらエラー落ちしてパーになったが天罰か

182 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:02:35.52 ID:+k0Hm2aN.net
マルチ仕様変更は砂強化の布石だった・・?
なんて冗談じゃなくホントにそうなりそう

183 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:03:05.11 ID:NBiib5AS.net
どこまでが迷惑プレイにはいるんだろうな
ここでよく言われるクソnoobには滅多にマッチングしないけど潜入でドローンに近接できりかかるバカを見てしまったときは感染体防衛カマクラを許せる俺ですら殺意が沸いたわ

184 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:04:42.04 ID:RyUhQq1n.net
ゴール一番乗りして後から来るプレイヤーをスイッチ一本釣りするロキは見逃せ

185 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:07:56.19 ID:sPch1+SQ.net
Limboは存在が迷惑

186 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:10:28.71 ID:s6uJDfRQ.net
潜入をPTでやるとか考えられん
絶対ミスるやつが混ざる

187 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:12:09.65 ID:aeIjbIY+.net
まるでコントのように綺麗な落ち方をするカリバー好きだったけど最近見ないかなしみ

188 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:12:59.31 ID:28m9ZdC8.net
潜入で3人リクルート募集とかあっても良さそうだが
それやるくらいなら他の育成方法やるか・・・

189 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:16:23.85 ID:NJqt5Hdf.net
潜入を野良でやるならそれぐらい覚悟してろ

正直即失敗かこっちが死ぬようなことやらなければ通報はしない
高レベ防衛で加速MPとかカマクラやESの外に引きずり出すとか悪意がある奴

190 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:18:57.86 ID:90Qvnpwu.net
>>189
通報…?

191 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:19:04.04 ID:W56yGAsP.net
英蔵だと会話無理だしPT全員ブロックして終わってから解除してるわ
たまに忘れるけど

192 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:19:29.30 ID:NBiib5AS.net
>>188
1セットの長ささえ問わなければケレス4Rを持ち寄り風に殲滅役交代するのが単純かつ効果的だけどそれだと1時間以上かかってしまう
かといって1R交替だとみんなが殲滅するフレームで出る必要があるからフレーム育成ができないのが辛い

193 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:20:53.89 ID:tN8JjLe9.net
>>188
2人必要なドア配置されるせいで完全な分担作業は無理

194 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:24:46.82 ID:Ai4tT8Ol.net
流石に普通のプレイで通報はせんわ
せいぜいスイッチロキに引っ張り猫、あとは放置とかチャットでの度を超えた言動くらい

195 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:52:42.22 ID:EP0kY2G8.net
昔kappaで超絶指示厨に出会って言うこと聞かないとSTUGで脱出まで粘着された事があった時位だな
ギア使ってまでご苦労様と思った

196 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:54:02.88 ID:ElJvLFe8.net
Ashは通報してる
分隊に2人もいらないから

197 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:57:59.96 ID:vjkKxaq/.net
分隊チャットであれこれ言ってる奴に限って15前後の低ランク

198 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:58:11.95 ID:0V5nOh6+.net
遠征カスのセンチネルマーキングはよくやる

199 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:59:06.33 ID:B72IRQ2r.net
今日もneedMESAのDraco募集がいっぱいだな
ここまで清々しい寄生志願もそう無いぞ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:01:21.29 ID:HmCiCkXs.net
そんな値段で売ってくれる奴いねーだろって募集のやつのランク見ると19とか20とかが既に持ってるもの募集してたり
よく恥ずかしげもなく募集できるな

201 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:02:35.78 ID:f1M/k34R.net
多分dracoもTD同様に敵を減らされるだろうな
mesaをnerfではなくそっちで調整していくだろう
敵を減らしてしまえばxp稼げないもんな

202 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:02:40.75 ID:uxMrwevV.net
スク水着た変なおっさんいたら通報するようにしてる

203 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:15:09.52 ID:krI+aMCi.net
そういや今週ヌンチャク来るんだっけか
よほどの事がない限りリーチ短い近接とか使う気しないけど

204 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:19:21.26 ID:7Ii/V9wB.net
英蔵で某人気フレームの希少パーツを売りに出すと高確率でptないけど弟や友達の為に売ってくれと言う方々に出くわします

205 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:20:13.32 ID:aeIjbIY+.net
ふぁっくおふしてからイグノアよゆうでした

206 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:21:37.98 ID:t4yhlWm2.net
100で売りに出してるのに
今50しかないんや
オルトスpセットもつけるからこれで頼むわ
みたいなクソ外人よくいる

207 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:25:27.73 ID:krI+aMCi.net
デブストまとめ読んでるとマルチショットが弾消費しないのは2年間放置されたバグとか書いてあって吹いた

208 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:38:00.91 ID:e8lauwID.net
ところでテンノのどの辺りが脅威なの

209 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:39:36.60 ID:MoAFE3zF.net
どんな場所でもガターンで侵入してくるところ

210 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:52:26.07 ID:t3a+84l8.net
Magちゃんが息してた頃はDracoでポイント稼いでたけど
今はもっぱらケレス殲滅ソロでステルスキルだわ

211 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:15:31.30 ID:Ede7IzrZ.net
>>206
プラチナ出すだけマシ
ゴミと交換してとか言い出す奴もいる

212 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:24:48.19 ID:GRnDmFeE.net
DEはエンドオブエタニティの銃を見習えってんだ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:25:43.82 ID:RftdHY8Q.net
シンジケートのセカンダリ売ってたときにねーこのLexPsetと交換でどう?(チラッチラッ
とか結構言われたけどそんなもんもうすでに持ってるしフォーマ完成しとるわ

214 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:37:10.20 ID:X8gaoxmS.net
自分の意に沿わない取引がきたら、それは無理と言い返すだけのことよ・・・!
しつこかったらブロックすればよい

215 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:38:24.80 ID:6iSloy/n.net
12だか14ぶりにコールドスリープから目覚めたが
まだOβなの?

216 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:03:50.65 ID:HNU4jfqr.net
>>212
あれ見習ったらグラカタ2丁持ちどころか
グラカタダブルバレルスコープ付きとかになるから・・・

217 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:03:55.09 ID:QPw8amU7.net
ヌンチャクはブーメランてマジ?

218 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:06:07.42 ID:sgeP0r14.net
精度が足りないからと縦にバレル4本増やすMOD構成か胸熱

219 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:14:39.20 ID:G+flketE.net
投擲ヌンチャクを敵に投げるとヒモで絡め取って直立不動にするとかなら何かが変わるかもしれん

220 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:33:47.56 ID:UnR7qLf/.net
投擲ヌンチャク…
それはヌンチャクじゃなくてボーラなのでは

221 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:35:02.96 ID:t4yhlWm2.net
可愛いキツネが不細工少年になるゲームの話はNG

222 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:41:08.20 ID:GRnDmFeE.net
鎌がガラチン並にでかくなってグレイブみたいに飛ばしたり出来るようになったら近接ビルド組むわ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:43:56.23 ID:e8lauwID.net
なんかゾレンかわいそう

224 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:06:52.48 ID:sgeP0r14.net
DIRIGAひどいなこれまだ全然育ってないけどちょっとしたMESAじゃないか

225 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:13:03.68 ID:x+r0CIa0.net
近接buffこないかなー、今の銃器の代わりになるくらいの殲滅力が欲しい

226 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:13:56.51 ID:ElJvLFe8.net
銃nerfするからちょっと待ってね

227 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:18:11.31 ID:Mead2Keg.net
近接は下方向への異常な判定の弱さを直してどうぞ

228 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:28:08.64 ID:A+Tmr8r6.net
真面目に近接は基礎威力を今の2倍にしても全然壊れないと思うんだがなんで一ミリもテコ入れされないのやら
殆どが基礎威力50程度とかちょっと
SGは500や1200とかあるんですよ!

229 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:30:49.88 ID:jUJ3KDSm.net
近接はステルスボーナスありきみたいになってるよな

230 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:34:20.05 ID:1ffc/9gG.net
今のWarframeの近接テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
理想のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!

231 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:35:03.35 ID:azoBZKtn.net
よく考えろ
近接が強化されたらまた脳死ぶんぶんバカリバーの悪夢再来するんだぞ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 05:54:55.97 ID:vjkKxaq/.net
何がどれだけ強かろうと掃除機の便利さの足元にも及ばん

233 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:01:48.81 ID:qGLDcvVd.net
>>230
お前ヘビー系でSpoiledつけてるだろ!
速度つけて二回攻撃した方が良いぞ!

234 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:04:01.44 ID:NX+sORIP.net
FF11の公式発言じゃなかったっけw

235 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:04:59.97 ID:8w+0jGIf.net
>>207
とても笑える
外人は洒落たジョークが上手いな

236 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:06:15.30 ID:8w+0jGIf.net
>>231
持って一ヶ月の辛抱でしょ
新しい何かがきたらはしゃぐのは仕方ない男の子だもの

237 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:39:14.13 ID:1ffc/9gG.net
フォーマ刺し終わったけどシンジHEK強いなこれ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 07:59:31.07 ID:vbAGRAVD.net
イカAAが流行してた頃の方が盛り上がってたような気がする

239 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:05:48.70 ID:KqZMnpCL.net
ps4へのアカウント移行はもうできないんか?

240 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:07:39.01 ID:uZRi2YjE.net
NOVAの下腹部エロい

241 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:52:33.25 ID:s6uJDfRQ.net
>>215
一生Oβだからな

242 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:15:04.07 ID:A/SXZ3eZ.net
ウォーフレーム カッコベータ

243 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:30:40.67 ID:uZRi2YjE.net
1を2で購入ってなんやねん

244 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:53:42.56 ID:rwIN7YjE.net
武器毎にキー設定変えられないかなぁ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:54:03.34 ID:jansWIZ+.net
サリンちゃんとイチャラブ濃厚セックスしたい

246 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:55:25.19 ID:sgeP0r14.net
サリンちゃん高飛車そうだからマグちゃんがいいです

247 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:58:13.94 ID:SJUSNO/j.net
1で2をって書いてね?

248 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:15:23.53 ID:aeIjbIY+.net
スカトロおばさん

249 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:26:00.70 ID:Vo2cMY7X.net
NOVA PRIMEの口元が完全にTENGAなんだけど

250 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:27:16.86 ID:tk+T+Zzy.net
NOVAちゃんがMP撃つときに思い切り仰け反るのカワイイ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:30:37.26 ID:5buBWSqv.net
ps4過疎ってるぞ
誰か突撃する戦士おる?

252 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:32:53.52 ID:t4yhlWm2.net
接続数で比べたらps4の方が多そう

253 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:35:45.69 ID:5buBWSqv.net
今繋いでるけど地域31人、トレリクは地域と被りで連盟に地域外1人の32人だわ
プレイ中はわからないが

254 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:39:03.03 ID:uZRi2YjE.net
PS4版の地球とか全然人来なくて詰んでるわ

255 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:41:23.39 ID:28m9ZdC8.net
PS4の方が多いとか前言ってなかったけ?
課金額が大きいの間違いか?

256 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:43:56.82 ID:jansWIZ+.net
なんで鳥フレームあんま話題に出ないの

257 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:44:04.62 ID:5buBWSqv.net
課金はされてない感じだな
トレード流れてないからさ
見た感じだと頑張ればダークセクター取れる規模かもしれない
今頃移動の話してるしpc勢天下取れるかも

258 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:47:06.92 ID:t4yhlWm2.net
ダークセクター取れるとかなんの話?

259 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:48:03.64 ID:nNWR03s+.net
DS交戦のこと…かな?
PS4ってまだあれ廃止されてなかったのか

260 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:48:48.71 ID:5buBWSqv.net
ソーラーレイルだよ
テンノ交戦

261 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:49:36.00 ID:t4yhlWm2.net
とっくにないだろ
コンクレ実装で廃止されただろ

262 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:50:06.83 ID:5buBWSqv.net
いや、いま展開できるぞ
やってみ

263 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:52:21.97 ID:t4yhlWm2.net
Dojoの項目からそもそも消されてたと思うけどな

264 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:52:41.30 ID:5buBWSqv.net
あーでも今後PC後追いで出来なくなるかもしれないか
一番人数いるクランが690人?だからそこ入ればギリギリいけそうなんだが

265 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:54:08.81 ID:LExze25r.net
知るか
面倒くさそうなことに巻き込もうとするんじゃねぇ

266 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:55:01.11 ID:5buBWSqv.net
ps4繋いでる人わかると思うんだが、dojoのソーラーレイル部屋かダークセクター選択画面でソーラーレイル選択できるんだよ

アメ公と取り合いだな

267 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:57:04.97 ID:t4yhlWm2.net
交戦参加したことないのは伝わってきた

268 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:57:13.61 ID:whz8tc8x.net
PCのスレに来て何一人で興奮してるんだこいつ
家ゴミは自分の巣に帰れよ

269 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:58:52.24 ID:mCub2jXd.net
クソゲープレイヤー同士仲良くしろよ
無能の作った中華ゲーで繋がりあう仲間だろ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:59:02.29 ID:5buBWSqv.net
やはり変人しかいないわこのスレ
もくもくとフォーマさしてると人格障害になるんだなw

271 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:03:18.48 ID:t4yhlWm2.net
自己愛性人格障害は自覚できないので治療が困難らしいからな
早くPS4にお帰り

272 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:04:23.26 ID:r1iX3B4n.net
PS4とか持ってないし興味もないです

273 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:06:20.06 ID:TA0sNuYN.net
地球ならソロでも困らんだろ

274 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:11:17.95 ID:TOOTmMz7.net
巣に帰れマヌケ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:12:16.05 ID:Mu+5LFoE.net
地道にキャラを育成しないといけないというだけで開拓自体ソロでも困らんよ

276 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:15:35.37 ID:gL4tCApI.net
アメリカ兄貴のフレに
バトルフロントが来たら向こうに移ろうぜと言われた
この裏切り者め!
64人で遊びたいよな!

277 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:25:08.80 ID:TA0sNuYN.net
PCなら今の地球は75pt課金するだけで簡単にクリアできそうだな

278 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:38:01.02 ID:KJx6VaWF.net
SanctiTigrisの切断が249まで落ちてるんだがどうなってるんだこれ

279 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:38:59.39 ID:0nRy0Y/T.net
家ゴミの感染体に釣られすぎだろ

280 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:40:19.64 ID:DYrl1Ejj.net
2年やってて初めて75%きた
そろそろ冬眠しようかなって思ってたのにどうすりゃいいんだよ

281 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:48:36.61 ID:mCub2jXd.net
>>280
買ってから冬眠したらええんでね

282 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:52:18.45 ID:A/nSulQc.net
5160ptが5000円で買えるとか浦山

283 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:55:59.72 ID:awRqCDk8.net
五千もだす価値ねーよ…

284 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:58:10.51 ID:TA0sNuYN.net
DIRIGAさん本体にスキル3種のMODだけ付けて
MODなしのカリバーMK-1ブラトンMK-1クナイスカナの構成でスキル縛って
土星起動防衛と傍受プレイしてきたが楽勝だった
DIRIGAさん最高や
テンノなんかいらなかったんや

285 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:00:39.65 ID:B72IRQ2r.net
1DIRIGA=0.7MESA
1DIRIGA=6EMBER

286 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:02:59.82 ID:A/SXZ3eZ.net
変な単位作ってんじゃねーよ笑っちまったじゃねーか

287 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:04:00.50 ID:TA0sNuYN.net
Kiste行ったらさすがにボコられて死んだ
でもDIRIGAさんフル装備なら行けるかもしれない

288 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:04:25.52 ID:aeIjbIY+.net
俺も数日前初めて75来たわ
絶対確率上がってるよな…さすがに集金露骨すぎんだろw

289 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:05:22.76 ID:TA0sNuYN.net
1DIRIGAはラトプラテンノ3人から5人に相当しそうだな

290 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:06:45.82 ID:v98RLOhD.net
戦闘力10万DIRIGAだと・・・!?

291 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:14:23.96 ID:zWm8pHu0.net
limboで傍受放置してると結構DIRIGA止まるのにライプラで放置してると動いてくれるのなんでや…

292 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:17:34.42 ID:r1iX3B4n.net
もうどっちがペットかわかんねーな

293 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:19:37.56 ID:s6uJDfRQ.net
DIRAGAにロアーかけると火力がやばい
ライノの時代が来てる

294 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:20:24.26 ID:NBiib5AS.net
1DIRIGAが0.5MESAとか0.7MESAに匹敵するってマジかよ
もし本当なら全員がフル強化DIRIGA装備することで均等にキルできるからもめることなく育成できるな・・・

295 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:25:34.01 ID:zSg8ip3C.net
DIRIGAの触手をTENNOの頭に神経接続して動かしてもらった方が良いんじゃね

296 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:29:45.32 ID:YPLPPBKR.net
全く興味のなかった俺TENNO
DIRIGAちゃんに武器育成してもらうという案に驚愕してアラゴン集めに向かう

297 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:31:12.21 ID:Mu+5LFoE.net
>>296
育成武器でもキルが取れるってだけでソロでやるなら経験値ドブにすてるだけだよ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:36:32.76 ID:ub1Bpvpz.net
>>292
DIRIGA「おうテンノあそこにレアMOD光ってんぞ取りにいきなよ」

299 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:37:21.30 ID:A/SXZ3eZ.net
T4D フル強化Diriga@3
こういうことか

300 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:37:43.92 ID:NBiib5AS.net
欠かさず育て上げてきた強武器・強フレームが修正されてインベントリに眠るわけだが
溜まってきたそいつらを見るとnerfの歴史というかWarframe全体の歴史を感じ取れるようでちょっとだけ楽しい
でもできればnerfはやめていただきたい

301 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:40:29.83 ID:QPw8amU7.net
レイド早くナイトメアクリアでノーマルの分も報酬もらえるようにしてくれ
そうしたらやるかもしれない

302 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:40:42.37 ID:emcCv+d2.net
DIRIGAにイカ盾が効くならT4Dでイカとライノの人気が高まるな

303 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:43:49.58 ID:A/SXZ3eZ.net
Diriga wraith来ねえかな

304 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:45:38.11 ID:eyTxIGBQ.net
DE 「DIRIGA強いだろ?しかもDIRIGAはまだ変身を2回残している」
テンノ 「Nerfのことか───────っ!!!!! 」

305 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:57:31.11 ID:Ede7IzrZ.net
2回?なーふされて一年後にばふがくるんですね!やったー!

306 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:07:48.47 ID:UK7CNxKM.net
まさかのバフのみかもしれん(プリズマ、レイス、プライム的な意味で)
しかしグリニア製品みたいだしプライムは無いかな……

307 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:10:36.11 ID:HFnFFrbt.net
とりあえずDEは
マルチショット修正後の状態でAMPREXとTWIN GRAKATAS担いでT4S行ってみてデブストで放送してほしい

308 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:24:55.58 ID:aeIjbIY+.net
普通にマルチ抜いて属性入れて20minハイ終了だと思うよ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:29:17.01 ID:NJqt5Hdf.net
レアなパーツの価値が上がりそうだ
今のうちにVASTO Pの設計図買っとこうかな

310 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:29:32.93 ID:fXJi9DNl.net
プライムタイムならともかく、デブストだったらスットコがビール飲みながらチート使って終わりだろ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:33:51.37 ID:ODdDEeCk.net
マルチショットnerfは弾薬無限なセンチネルの相対的buffだった...?

312 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:04:15.15 ID:hrV1LH7Z.net
センチネルだけ武器持たせてプレイヤーは近接で防御してください!

313 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:12:55.31 ID:X8gaoxmS.net
とりあえず開発とかにまともにプレイしてる動画を配信させよう
今まで如何にエアプだったかってことを思い知らせる公開処刑

314 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:13:25.85 ID:MEV6ejm8.net
グリニア品以外でレイスなったのLatronだけだよな今のところ
そしていつ頃かなりの古参武器だと思うんだけどなぜLatronに
スキンが無いんだよレイスの見た目変えさせてくれ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:19:03.32 ID:t4yhlWm2.net
レイドやったレベッカがぶんぷんになるエアプ暴露回すこ

316 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:20:25.36 ID:B72IRQ2r.net
エアプな上に感情先行の嫌がらせ調整かけてくる神運営

317 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:26:42.89 ID:phnneIbV.net
Tritonで発掘終わった後に鎌倉こわさないクソフロスト
発掘機が降る予定の場所にあらかじめ設置したり、発掘終わる前に鎌倉置いて次の発掘予定地点に遠征に出かけるクソフロスト
こいつらなんなのマジクソなんだけど頭湧いてんのか
邪魔なんだよ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:35:34.02 ID:Ede7IzrZ.net
鎌倉壊さないフロスト ←CCかけるかシルポラでぶっ殺すので割とどうでもいい
あらかじめ設置する ←その部屋の全箇所に設置されるのは流石に邪魔なのでちょっと同意
次の発掘地点に向かう ←ソロで守り切れないゴミ屑のために鎌倉設置しつつ高速回してるんだろうけど時間余りまくってるのに次行って壊されるなら糞フロ

まあ別に頭湧いてるって思うほどでもないな
ところで君のフレームは何だい

319 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:36:02.24 ID:zWm8pHu0.net
そりゃ早く行けるしいつもそうしてるけど邪魔だった?

320 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:36:44.45 ID:28m9ZdC8.net
お、また鳥豚論争の始まりかな?

321 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:36:50.04 ID:wPhS9O+X.net
>>317
それの何がいけないのか分からない
発掘機に鎌倉設置しちゃいかんのか?
先読みして鎌倉設置するのよくやるんだけど

322 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:39:41.60 ID:xuiDF2cR.net
俺も30秒切ったら先行して次のマークに向かうけどな

323 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:42:01.84 ID:azoBZKtn.net
もしかして、そこで渋滞起こるだろks とでも思ってるのだろうか

324 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:46:37.85 ID:uxMrwevV.net
お前みたいなのが勝手に起動してぶっ壊すのを避けるために先置きしてるんだが?
予定地にコア集めてたら勝手に持って行って過剰供給し始める何処ぞのASH以外はどうでもいいな野良は

325 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:48:13.00 ID:F2uiwvDr.net
新しい発掘地点がわかった時点で守るの丸投げして
速攻で次のとこ遠征いく奴はイラっとすることあるなあ。

無駄に通路に置いたり、わけわからん連結かまくら作らなきゃなんでもいいよフロストは

326 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:50:01.59 ID:Ede7IzrZ.net
まあある程度までならロキやフロストでソロで守れるからその部屋の最後の一機になったら3人残して次の部屋行っちゃうな
一番困るのはそういうときに鎌倉内に籠もって何とか守るくらいしかできない寄生装備のくせに「俺がいなきゃはじまらねえ!」みたいに採掘機放ってノロノロ遅れてついてくる奴
元々あったのは壊されるし新しいのに電池入れ終わってるのに遅れてきて供給とか

327 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:51:30.41 ID:B72IRQ2r.net
寄生は寄生らしくしてろは凄くわかる
人数に入れてねーんだから勝手に動くな、鎌倉の中で経験値吸ってろ

328 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:53:11.82 ID:t4yhlWm2.net
野良に文句言う時点で病院いきなよ

329 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:55:28.03 ID:9d/ltfT6.net
もういい、俺は鈍足nova募集してEV鳥で敵を倒す
武器なんて飾りだ!!

330 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:57:31.63 ID:hrV1LH7Z.net
よっしゃ、エンバーで行くわ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:57:52.30 ID:l7hTomCK.net
トリトン鎌倉ってstrench入れるの?

332 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:58:28.79 ID:azoBZKtn.net
やっぱりこのゲームはcoopではなくソロゲーだな

333 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:00:13.62 ID:UnR7qLf/.net
いつものフロスト死ねさんじゃないか
さすがに相手するの飽きたわ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:01:58.13 ID:0ZuiZr+B.net
>>331
Stretch+Overextendedで範囲最大が基本だぞ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:05:18.08 ID:phnneIbV.net
Wikiのフロストのページで昨日の夜から今日にかけて書かれてたコメントをまとめたのが>>317なんだ
俺も何が悪いのかわかんねえわ爆釣ですまんな
単純にスレテンノのがどう考えてんのか知りたかったんだ

336 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:06:48.70 ID:t4yhlWm2.net
寒い

337 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:09:27.49 ID:Ede7IzrZ.net
今更それかよ!うさんくせえ!

338 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:10:00.09 ID:WB0CT3Kc.net
なんだたんだきっも

339 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:14:38.76 ID:sgeP0r14.net
昨日気に入らない事があってwikiにも書いたけどまだ落ち着かなくてもっと聞いて欲しいって話?
ツイッターを使うのですよTENNO

340 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:22:18.16 ID:hrV1LH7Z.net
おいおい、アバランチを使う相手が待ち合ってるぜ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:35:29.69 ID:/ZFpkfpk.net
鳥豚はシルポラマグチームかEQUINOXバンシーチームかそれ以外価値なし
どちらも脳死でやばぁい
れべぇるあがってくると陽4番のdotダメージ一回で25000とかでてうんちでる

342 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:36:49.96 ID:aeIjbIY+.net
ネトゲで野良に文句いうやつは馬鹿と昔から決まっている

343 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:37:49.36 ID:EP0kY2G8.net
フレいなくて野良でしか行けないやつは頭皮が大変だってことは分かった

344 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:39:03.99 ID:9d/ltfT6.net
Dotは時間経過の継続ダメージの略だっていい加減覚えろ

345 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:40:37.58 ID:hrV1LH7Z.net
野良の発掘はカオスっぷりを楽しむものとして割り切ってる

346 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:45:10.28 ID:28m9ZdC8.net
ネトゲで野良に文句いうやつは馬鹿と昔から決まっている ×
ネトゲで野良に文句いうやつはぼっちと昔から決まっている○

347 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:47:54.23 ID:Ai4tT8Ol.net
何言ってだお前ら全員ぼっちだろ良い加減にしろ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:48:49.24 ID:U4obQDZd.net
俺たちみんなフレンドだろ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:49:24.44 ID:H5SgkuGJ.net
俺はASHだからぼっちじゃないよ

350 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:49:36.30 ID:HRHp0M6F.net
今週の友達料のレジェコアが未納だぞ

351 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:51:04.18 ID:gEGVWOQ5.net
俺はIGAメンだから仲間いっぱいだし

352 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:13:13.52 ID:SeSmFhm7.net
フレンドなんて邪魔なだけ
俺にはDIRIGAさえいればいい
nerfされるまでは

353 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:16:35.08 ID:Vo2cMY7X.net
IGAはプライド高いサイコマンティスしか居ないからな

354 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:27:26.26 ID:gRwjTRfi.net
申し訳ないがMGSVで意味深な演出をし続けた挙句フェードアウトしたガスマスクはNG

355 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:28:36.76 ID:s6uJDfRQ.net
フロスト足遅いから先行するくらいじゃないと出遅れる
先行して潰すやつ多いから真っ先に移動してるわ

356 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:31:15.78 ID:fXJi9DNl.net
あの出来じゃコナミに切られても文句言えないな小島

357 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:39:54.85 ID:s6uJDfRQ.net
経験上発掘に育成目当てで来るやつが一番酷い

358 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:41:25.81 ID:aIbsB30q.net
地球ならまだしもトリトンとか中レベ以上の発掘で0フレームはマジで障害もってんじゃないかと疑う

359 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:42:27.15 ID:H6x/Eizt.net
久々にod貯蔵庫漁り行ったけどHキーマジめんどくせぇな
スラ格返して
あのステでピョンピョンしてると引っかかりすぎる

360 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:44:50.54 ID:X8gaoxmS.net
トリトン発掘寄生君はおそらくdracoとかvoid寄生に入れなかった層が主じゃないかと思う
だから質的にも相当性質が悪いタイプ

361 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:44:59.69 ID:Mu+5LFoE.net
>>359
ぴょんぴょんしなくてもhキー問題にならない動かし方はあるでしょ
いい加減慣れようよ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:52:46.97 ID:DtXliZL+.net
あのでっかいODボスは
他に再利用できないのかね

363 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:52:54.54 ID:s6uJDfRQ.net
>◾Tritonは鍵目的だけじゃなくてファーム場でもあるから、足止めや射線遮るのは地雷。
うわぁ・・・

364 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:54:48.13 ID:awRqCDk8.net
 | ゚V゚ | <鈍足を和らげてくれるフレームがあるらしいな

365 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:56:54.56 ID:NJqt5Hdf.net
トリトンは死んだ魚の目をしながらコアと鍵を集めるところだろいい加減にしろ!

366 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:58:02.26 ID:SeSmFhm7.net
フロクソにAAと移動速度積めばそんな気にするほど遅くない

367 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:02:45.22 ID:SeSmFhm7.net
ABか
今日はナイトメアアラート多いな
Seeking Furyもっかい来て

368 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:04:39.01 ID:t4yhlWm2.net
トリトンでコアと鍵以外何をファームするんです…?

369 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:05:52.90 ID:Ai4tT8Ol.net
トリトンでファームとか獲得経験値ちゃんと見てるのかなって感じ
素直にdraco行けばいいのに
オーラつけてシールドヘルス盛ってトンコでも担いで行けばランク一桁でも普通に立ち回れるだろ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:09:11.84 ID:0aJ5luKz.net
その状態で行っても自分以上の寄生を介護するはめになるのがDracoだ

371 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:15:06.18 ID:H6x/Eizt.net
>>361
ボルト&ゼファーでも歩いてるだけじゃ置いてかれるんだが
どうやってんの?

372 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:15:17.99 ID:DCTzsG7H.net
そんなに経験値欲しいならアフィブ付けて潜入ロキソロでまわしてればいいのに
フレームならガンブレ持って水星掃滅でチャージだけでオールステルスキルしてればアホみたいに稼げる

373 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:21:49.91 ID:JcoyXer8.net
河童で妥協すれば安全だから(遠征を含め地雷がいないとは言ってない)

374 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:28:52.87 ID:TOOTmMz7.net
鳥豚の話になるとすぐ目の色変えちゃって

375 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:31:10.36 ID:Mu+5LFoE.net
>>371
つまるってのは味方とかオブジェクトで大ジャンプでもしてるんでしょう?
バレジャンエイムグラインドの後に空格やらローリングやれば上に跳ぶってのはなくなる
慣れたら昔の予期せぬ段差で超加速からのはまりしない分だいぶ楽だよ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:35:06.16 ID:s6uJDfRQ.net
育成って途中帰還できる防衛傍受でやるもんじゃないのか?
なんで敵LVがすぐ上がる発掘でやるんだ

377 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:39:31.93 ID:zWm8pHu0.net
鎌倉の中で放置しといたら絶対安全だし味方が敵倒すのきつくなってきたらゴール放置でもすればいいし寄生には最適

378 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:41:33.55 ID:hrV1LH7Z.net
武器育成はソロ潜入、フレーム育成はソロ耐久…
あれ、なんか目から水が出てきた

379 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:45:58.69 ID:0l7vpQuT.net
俺は感染体防衛のカマクラ増産フロストは憎いが
発掘のフロストを憎いと思ったことはない

380 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:46:14.03 ID:ub1Bpvpz.net
完成されたソロテンノの涙

381 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:46:37.23 ID:QPw8amU7.net
コアも鍵も貰えて経験値も貰えたら最高じゃね?

382 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:47:16.55 ID:NJqt5Hdf.net
ぼっちクランは寂しいもんな

383 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:51:18.46 ID:s6uJDfRQ.net
単に育成するだけならソロでステルスしてたほうが早いな

384 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:54:34.99 ID:G+flketE.net
>>378
ようオレ! メットの視界センサーについた露なんかspeeedで吹き飛ばして今日もハッキングに勤しもうぜ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:55:59.74 ID:gEGVWOQ5.net
>>379
むしろnoobが先走って湧かせた発掘機のヘルスが残り50の時に滑りこんでかまくら張ってくれたフロプラさん見た時は抱かれてもいいと思ったわ

386 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:56:20.81 ID:tgqNpCMG.net
他人をあてにするから不満が出るんだよなぁ
自分も寄生目的で参加してるのに他人に文句言ってんなよ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:59:06.79 ID:28m9ZdC8.net
自己紹介しなくていいよ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:59:48.69 ID:NBiib5AS.net
>>386
マルチプレイというからにはある程度は他人の働きに期待するのが普通だと思うぞ
お互いに貢献しあうはずなのに最低限の貢献もできないやつは寄生と呼ばれてもおかしくない
俺はオーラとか湧き増加とかクレ報酬増加しか期待してないけどひどい奴はそれすら貢献しないばかりか足を引っ張る奴までいる始末

389 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:01:28.11 ID:7Ii/V9wB.net
>>326
全く同感
言えばちゃんと守っててくれるけど

390 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:05:23.66 ID:HooCc0/X.net
非ステルス不味すぎてもはやソロ工作で脳死ランク上げしかできん体になったわ

391 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:19:03.62 ID:M3DHponq.net
はいはい一生ソロから出てくんなよ

392 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:21:38.69 ID:Vo2cMY7X.net
ステルスキルでフレームの経験値稼いでる人よく見つからずに倒しきれるなと感心してる
どうあがいてもどこかで見つかっちまうわ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:26:04.73 ID:azoBZKtn.net
>>388
正論なんだけどな
このゲームでは正論は通用しない

394 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:30:15.96 ID:9d/ltfT6.net
経験値システムが全ての元凶

395 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:31:15.72 ID:QPw8amU7.net
暗いところで屁こきバリスタ構えるとペカーっとライトがつくんだけどあの状態だと見つかりやすい気がする
他のセカンダリでもつくんだけど

396 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:31:21.86 ID:X8gaoxmS.net
期待はしていないけど、だから寄生装備できていいかって言われればそれは話は別
死ぬなとは言わないけどせめてある程度自衛できたりとか倒せるレベルの装備は持って来いとは思う

397 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:33:06.62 ID:t4yhlWm2.net
日本人は助け合い精神高いけど野良に来るようなガイジンは自分で難易度上げて転ぶのが好きだからなあ
出来の悪いNPCって感じ
NPC未満の死亡放置マンいたら2分だらだらしてから即帰るけど

398 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:03:57.06 ID:NJqt5Hdf.net
クラゲの触手?見てたらスパゲッティ食いたくなってきた
てかテンノって飯食うのかとふと思った

399 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:12:47.98 ID:s6uJDfRQ.net
発掘でわかるエネミーレーダーの重要性
78mにしとけば安心

400 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:36.54 ID:ELLUjkYl.net
>>394
今の仕様は間違いなくクソだがここからDEに弄らせるとさらにクソになるからあんまり騒ぎ立てたくない

401 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:27:41.50 ID:Vo2cMY7X.net
予言する


間違いなくそのうちきっとアタッチメントが来る

402 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:33:09.81 ID:O2dEH0bV.net
それMODじゃねぇの

403 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:39:44.40 ID:2LCTTa73.net
イグニスにスコープとかついてるの創造したらシュール

404 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:27.75 ID:90Qvnpwu.net
パルクールMODみたいにアタッチメントを入手して装着してそこにMODつけるんだろ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:28.27 ID:FlyM7GmR.net
ボルプラにミニトンコがつく

406 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:49:34.35 ID:tozDEB4K.net
アタッチメントスロットは3手順ぐらい踏むか50プラチナぐらい払わないと開かなさそう

407 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:53:32.82 ID:X8gaoxmS.net
アタッチメントパーツはナイトメアレイドの報酬です(ニッコリ)

408 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:54:19.64 ID:hrV1LH7Z.net
シマリス125000ポイントと交換です

409 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:56:58.13 ID:LfVsg3L8.net
>>408
「BPが」抜けてるで

410 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:01:28.66 ID:hrV1LH7Z.net
>>409
OK
アタッチメントパーツを作るためのパーツ設計図はシマリス125000ポイントと交換です
なお3パーツ+エクシラスが2個必要です

411 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:04:33.00 ID:9x/fsNeq.net
やっぱペンタつえーなー
シンジきたし芋挿しちゃおっかな

412 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:07:11.15 ID:LfVsg3L8.net
>>411
芋食わせてブリブリ屁ぇこかせるがよろし

413 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:12:01.64 ID:G+flketE.net
既にPRIMEが出ているからしょうがないけどシンジBOLTORさんをなんとかしてください

414 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:13:55.25 ID:LExze25r.net
DE「了解!ボルプラnerf!」

415 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:18:08.80 ID:zSg8ip3C.net
要望を出すな
nerfの口実になるぞ

416 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:23:01.52 ID:GxDV3NcN.net
名前を呼んではいけないあの人(企業)

417 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:25:45.88 ID:QPw8amU7.net
シンジ近接も絶望的なAoH

418 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:32:16.40 ID:NJqt5Hdf.net
BOLTACEかぁ・・・

419 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:36:24.88 ID:gEGVWOQ5.net
>>417
し、シンジセンチネルはすごいし・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:37:52.90 ID:vjkKxaq/.net
>>417
順当にいけばあのトンファーか・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:40:19.37 ID:/lh96qOV.net
Vの字ができる

422 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:45:14.44 ID:NJqt5Hdf.net
鉄←マチェットかDクリーバー
AoH←boltace
須田←SERRO?
ペリン←PROVA
赤羽←?
ニューロカ←?

イメージ的にはこんな感じ
レッドベールとニューロカはさっぱり分からない

423 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:45:41.54 ID:FlyM7GmR.net
AoHのテーマは修行やから…

424 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:45:54.95 ID:O2dEH0bV.net
プライマリもセカンダリも静音武器を採用しておきながらブリブリ自己主張させるRVさんぱねぇっす

425 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:47:04.39 ID:LExze25r.net
>>419
どうせ出たとしてもトゲの生えたboltor撃つ死箱亜種なんだろ

知ってる

426 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:49:04.51 ID:LfVsg3L8.net
>>422
RVは弓大好き?っぽいし、ANKUかもよ?

427 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:50:50.58 ID:LfVsg3L8.net
あ、それとクイックルワイパーは須田さんよりもペリンの方が可能性高いと思うぞ

428 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:51:19.64 ID:O2dEH0bV.net
RVはガンブレードと予想
ガンブレの射撃も音無いし

429 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:56:40.08 ID:k6nruCYP.net
RVは鎌でNLは爪かな

430 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:56:45.13 ID:gEGVWOQ5.net
>>425
クラゲはSMさんが持ってっちゃうしね・・・

431 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:05.71 ID:hrV1LH7Z.net
センチネルまで屁を出すとか勘弁してください

432 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:48.28 ID:GxDV3NcN.net
じゃあ実を出しますね

433 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:00:50.75 ID:YPLPPBKR.net
AOHのセカンダリは悪くないと思うんだけど

434 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:04:40.94 ID:WB0CT3Kc.net
NLがチグリスなのが納得いかねえ
カスタナスとなんの関係も無いしシリーズ武器なのに
まさか地球にチグリス川があるからか

435 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:07:01.10 ID:tozDEB4K.net
AoH→GalatineかMagistar
RV→VenkaかKaryst
近接はこのあたりだと思ってるけど須田とロカはまったく予想つかないな

436 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:07:28.94 ID:9wEhPUao.net
ミラージュで志村使うの楽しい

437 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:05.09 ID:GRnDmFeE.net
須田は新武器枠かな

438 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:46.06 ID:sgltNMbP.net
ロカはスカナなんじゃない?smみたいな感じで

439 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:11:37.48 ID:9d/ltfT6.net
シンジ武器は複数出す気なんだよきっと

440 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:23:49.98 ID:SeSmFhm7.net
入手の難しいプライムのほうがシンジより弱いから悲しくなるな

441 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:28:12.76 ID:NJqt5Hdf.net
説明文読んだら確かにワイパーはペリンやったな
あとスティールって前のハンターアラートで入ったっつー人がJAT KITTAG使ってたしそれもあり得そう

442 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:28:35.82 ID:qHJ6hujA.net
プライマリ…Bolter、セカンダリ…Bolt、近接…おそらくBoltace、見た目…似非Volt
古のTennoはダジャレの練習でもしてたのかな?

443 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:31:24.15 ID:nkjpDg16.net
マーケットのVOLTパックにもBOLTO入ってるから公式設定だな!

444 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:20.28 ID:rwIN7YjE.net
シンジフレームスキン希望

445 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:53:12.07 ID:9x/fsNeq.net
クラゲ育成するついでにコイツも育てるかーとかやってたらフォーマ10個以上無くなってた
在庫やべー

446 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:56:27.92 ID:gEGVWOQ5.net
>>442
近接はBOの可能性もあるな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:57:21.01 ID:YPLPPBKR.net
もう近接にはなんの価値もないからな……

448 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:59:34.65 ID:SeSmFhm7.net
ほとんどファッションだけど移動に使えるから…
実は2.0になってからも物によっては振ると早く移動できる
グリニアディルドとかひねり飛びのあとに振るといい

449 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:09:22.30 ID:gEGVWOQ5.net
カリバーさんの添え物っていう最重要なポジション残ってるし!

450 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:11:26.11 ID:F2uiwvDr.net
なんかウチのクラン、ランク10前後までいってるのにセンチネルの一つもつくってない人多いんだけど、
あれそんなつくるの大変だっけ

451 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:11:51.47 ID:QPw8amU7.net
lokiashの相対的nerfで更に近接の出番奪っていくつもりなんやろ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:17:54.73 ID:djrtC7tg.net
ニュービーにはコントロールモジュールの楽な入手手段(VOIDの存在)とDSDで金稼げること教えてやらないと序盤が悲惨

453 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:18:16.17 ID:EP0kY2G8.net
>>450
必要材料は大した事はないけど、序盤はBpの価格10万が意外ときつくて制作控えてた覚えがある
もしくはキャリアーの利点とか知らないんじゃ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:20:29.45 ID:uZRi2YjE.net
ダウンロードキャッシュの最適化って大事だったんだな…
Warframeをやってるとか関係なくメモリ使用率が30%も下がったわ

455 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:21:17.73 ID:KpIwRfKV.net
dracoがTDみたく敵を減らされて閑古鳥が鳴いてる夢をみた

456 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:32:14.29 ID:SeSmFhm7.net
センチネルは素材負担がでかい
それを上回る価値があるんだがニュービーは知らない

457 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:39:32.57 ID:dM8WASZV.net
ふと気になったんだがこのゲーム2chクランってないの?

458 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:42:20.80 ID:+9XhrvDf.net
DOMO

459 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:45:01.44 ID:0l7vpQuT.net
まず犬作ってその面倒臭さを知り次にセンチネルを作って
その素晴らしさにもう手放せなくなった

460 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:45:03.03 ID:zWm8pHu0.net
JAPANINJA

461 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:45:56.43 ID:a0r0E1GE.net
SPENTAフォーマ刺すか迷う

462 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:46:34.47 ID:EP0kY2G8.net
挿してから迷え

463 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:51:35.73 ID:dM8WASZV.net
ああ、wikiの紹介にあったのか、、みんなすまない

464 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:51:47.53 ID:2mtMEh7p.net
豚子ばっかり使ってたからシンジケートペンタは面白そうだけど30で放置してるわ
低レベルは屁で倒した敵のアイテムが散らばって
屁で死ななくなると動き止めちゃったりしそうだが
ODでよろけがありがたいと思えるようなとこまで潜らんしな
放射線屁がエンシェントのリンク切るのはよさそうだが

465 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:08:32.22 ID:DCTzsG7H.net
TONKORみたいに超低自爆ダメージじゃないから近距離持ち込まれるとSペンタはきつい
自爆でこっちがワンパンされるぐらいならTONKORばら撒いてる方が精神的にはマシだと思う

466 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:19:06.38 ID:Vv6iQILL.net
無能タイムかな?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:19:13.41 ID:Aj9FUEGT.net
爆発物は自爆ダメをTONKORレベルにしないとTONKOR一強状態が終わらないと思うですよDEサン

468 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:21:07.77 ID:HjwlBE83.net
自爆ダメ軽減MOD出して
もしくは自爆では即死しないようにしてくれ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:21:19.76 ID:9x/fsNeq.net
流石に低〜中レベルの敵の波を乗り切るならペンタのが上でしょ
高レベルになると威力の関係でトンコになるけど

470 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:22:11.01 ID:Ai4tT8Ol.net
ドラコにトンコ一丁だけ担いで行ったんだけどエレベーターで分隊揃うのを待ってる間暇だったからシンセサススキャナで他の人のセンチネルスキャンしてたんよ
で、スキャンし終わったから武器持ち変えようと思ったらなぜか出来なかった
不具合か何かなのかな

471 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:24:15.61 ID:jbKfr6+f.net
もう一度スキャナ切り替え押してみろ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:26:52.47 ID:DCTzsG7H.net
爆風範囲も広くなってるから自爆リスクも余計高まってる
近距離でも使うなら今だとインビジ自爆無効バク発生中だからLokiかAshだけど
Fixされたらダメカ鳥ぐらいしかなくなりそう

473 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:30:39.54 ID:O2dEH0bV.net
自爆が怖いそんなあなたに、SIMULOR

474 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:31:42.44 ID:zWm8pHu0.net
地味にシンジ志村ソロタコで便利だし良いわ

475 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:35:04.45 ID:y1IsxTkx.net
餅ついてた頃からのあれだけど傍受で3個目青くしたら文句言ってくる奴なんなん?

476 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:40:44.89 ID:krI+aMCi.net
経験値目的だろう
野良でやんなよカスって言ってやれ

477 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:48:13.00 ID:tgqNpCMG.net
僕怖いよ、お母さんが言ってよ〜

478 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:49:01.29 ID:NBiib5AS.net
言ってる意味がさっぱりわからん
2つだけ青なのと経験値目的ってことは1ラウンドを長引かせたいってことか?
潜入で最低限あげてからまっとうにケレス4Rを数回こなせばフレーム30になるし
武器に至ってはケレス4R1回で30になるはずだが

479 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:51:32.72 ID:nNWR03s+.net
天王星傍受ならパルクールMOD目当てだったり?
やったこと無いからできるか知らないけれど

480 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:53:17.94 ID:fXJi9DNl.net
野良傍受なんてさっさと4ヶ所占領してちゃちゃっと敵倒して3か4で帰ればいいじゃん

481 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:53:58.07 ID:whz8tc8x.net
未だに旧時代の稼ぎに心を囚われた哀れな人種なんだよ…

482 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:55:57.01 ID:Mu+5LFoE.net
っていうか大抵寄生がいってるだけだからいっつも1Rとかで強い人が抜けるから1Rを長引かせようとしてるだけのようにしか見えないんだよね

483 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:56:28.43 ID:SeSmFhm7.net
今の時期だと傍受は懐かしのシンジケートポイント勢が復活してるかもな
カリバー旧4番に射線が付く前は2箇所占拠説教マン全盛だった
今は新武器の追加でそれが復活してるのかもしれん

484 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:59:04.37 ID:whz8tc8x.net
つっても今の湧きなら4Wまでやりゃ1万前後は行くからアフィブついてりゃ一回で余裕でカンストするレベルだし
わざわざ拠点残しする必要もない

485 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:01:32.03 ID:TAJofTn4.net
むしろそんな奴らと長居したくないから積極的に高速クリア

486 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:02:50.62 ID:VEHaJmUO.net
シンジポイントガーってならシンジミッションでもやってろよって思うけどな
他人のプレイに影響されずに決まった数値稼げるから精神に優しい

487 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:09:44.24 ID:igkf/CXK.net
フロストの「俺はココを死守する!だから、お前らはあと全部頼むわ」感がすごい

488 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:16:14.50 ID:nudEKtgn.net
またフロスト嫌い君のフロストに対する見当違いな説教が始まってしまうのか

489 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:18:21.50 ID:99me8+g6.net
フロストは嫌いじゃないが感染体防衛で防衛対象にカマクラ張るフロストは嫌い

490 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:22:42.77 ID:FZXT9MKG.net
カマクラのサイズってだいたいストレッチマンサイズだよな
対象守るだけならちょうどいいサイズだけど中で戦うにはOEサイズでないと狭い

491 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:50.96 ID:+KyGm0zQ.net
敵buffプレイヤーnerfしすぎて防衛系にフロスト必須に近くなってるせいだな
重要すぎて勘違いして使ってる奴も多い

492 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:31:17.35 ID:+tmW0KVy.net
リンボ「」

493 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:31:54.38 ID:tlFvhA7p.net
シセロイベント辺りからこのゲーム始めてニュービー時代に野良で遭遇した
範囲最大のかまくらの頼もしさといったらなかったなぁ…今は割れるからそんなでもないが

494 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:35:37.96 ID:x+p/rYmk.net
フロスト必須に近いとかという考えがそもそも勘違いなんだが
重要と過信したまま使ってる奴が多いのも問題

495 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:42:15.97 ID:V0Sydf9n.net
毎回フロストで荒れるのはレギュラーになれないリンボのせい

496 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:42:46.43 ID:tlFvhA7p.net
そんなことよりフォーマだ!デンデンデンファー

497 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:45:23.64 ID:nudEKtgn.net
リンボは目に来る画面効果をnerfしてもらわんと

498 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:45:42.92 ID:oo2YEnU7.net
必須ではないが防衛系安定させるには使っといて損はないけど生かすも殺すも結局使い手の理解度次第だろ
まぁ、不安定化させてる原因が範囲展開型のクソナリバリアと射線判定通ってれば死角からすら曲がるミサイル撃ってくる
クソボンバードが一番の原因だろ
ナリファイアの中に敵が固まったりしてるとCCする前にワンクッション置かないといけないし、壁がないとその間に削り殺される

499 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:47:14.21 ID:4L30xDYI.net
フォーマだーやったーとおもっていったら掃滅じゃなくて発掘だった見送り余裕です

500 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:50:00.56 ID:CxpZ5HeY.net
この間の修正からフォーマBPが全然でなくてタイムリー

501 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:50:30.18 ID:+KyGm0zQ.net
アラート発掘は掃滅よりすぐ終わった気がする
あれも必要回数設定されたのかな

502 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:53:51.75 ID:d9im7i3d.net
アラート採掘一回じゃ終わらなくなってるじゃん
はー

503 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:54:36.70 ID:M2G6jf++.net
500になっとるで
無能調整

504 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:01:38.93 ID:+KyGm0zQ.net
クライオティックしかもらえないのに500は長いなぁ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:02:14.96 ID:dzKtjCCw.net
せめて通常報酬も貰えれば完了までに鍵1個獲得ででつまみぐらいにはなるのによ

506 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:07:30.30 ID:KFA/By2G.net
Drocoでロキ、レベル0武器とキャリアのみ
という寄生しか考えてないゴミが結構いるなぁ・・・

507 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:11:18.26 ID:V0Sydf9n.net
なんで野良で行くの?
なんで野良で行くの?

508 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:15:35.69 ID:wg0fFaO1.net
なんでfarmに入らないの?
なんでfarmに入らないの?

509 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:17:10.83 ID:qXZhyAgn.net
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?

510 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:17:25.77 ID:KFA/By2G.net
お、ゴミが沸いた

511 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:29:06.21 ID:FvwpCHAW.net
なんで募集しないの?
なんで募集しないの?

512 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:29:22.54 ID:mIg8e2c1.net
毎日毎日寄生トークばっかりで
他に話すこと無いのかよ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:30:52.63 ID:A5sr7BIo.net
ないんだな、これが

514 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:06.87 ID:RCvqCXv5.net
鳥豚でMagやってたら寄生が増えてきたのでミラゲでやるようになりました

515 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:40.09 ID:1T0s97sv.net
シンジプライマリのアプデが遠い昔のように感じる
まともなコンテンツが増えるアプデまだか

516 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:37:55.56 ID:uJXpgmnW.net
Nerflenがいる限り平和は訪れないよ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:40:39.13 ID:0Q2M0Fi0.net
void複数回行く時に最初に自信満々の発言してるやつよりキル取ると
次の回から遠征したり撃ち漏らしたりヘビーをスルーしてでもキルを稼ぎやすい敵集団を狩りに行きだすの好き

518 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:42:59.14 ID:nudEKtgn.net
鳥豚はさっき入ったらメンツが育成&育成&育成だったから600で帰った
他の3人で続けてたが予想通り採掘機続々破壊されてワロタ

519 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:45:14.06 ID:q9V24Z7t.net
ピストルの爆発MODは結局どれにつければいいのさ

520 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:45:34.97 ID:nudEKtgn.net
スリケン

521 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:45:59.51 ID:x9xot5vE.net
>>470
これ書いたものだけど、>>471の言う通りギアから再度スキャナ選ぶと解除出来た
武器をプライマリのみ持った状態だと切り替え出来なくて、複数所持してると出来た
多分プライマリじゃなくても武器が一つだと切り替えが働かないからスキャナ持ったままになるのかな
これは仕様なのか不具合なのか

522 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:46:53.14 ID:x9xot5vE.net
てかそもそも今に始まったことじゃないのかな

523 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:13.22 ID:BhCYVaiz.net
寄生が、まともな装備のやつアテにして強気な行動に出るの好きだわ
ちょっと手抜いてやるとすぐに転がるのが愛しい
勿論起こさないし助けに行った寄生二号と三号も転がる

524 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:05:09.04 ID:FvwpCHAW.net
与ダメパーセンテージ一桁台が防衛で真っ先に続行を選ぶ現象

525 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:11:44.44 ID:V3MIs1xi.net
味方蘇生でなんか自分のみに経験値ボーナスとか付かないかな

526 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:14:59.35 ID:bb4sCrav.net
スキャナ持った状態で武器切り替えすると、なんでか必ずセカンダリに持ち替えるよな
たぶん内部的にはプライマリを構えてる扱いになってるんじゃないか

さっき試したら、セカンダリのみor近接のみ所持なら問題なく切り替えできたよ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:18:58.79 ID:oCAyQwxK.net
DIRIGAの武器にV3つと-1つ付けた後何するか迷うなー
もいっちょV安定かね?

528 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:35:08.52 ID:S2xea5UH.net
dracoでneed mesaしてる時代遅れ草生えるwww
今の流行はソナー万死二人陽特化EQUINOX二人なのに
リスキルの嵐でmesaの2倍キルとれるで

529 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:38:20.62 ID:BhCYVaiz.net
そもそもneedMESAってMESAに旨味無さ過ぎるだろ
あの手の募集してる奴はなんで人が来ると思うんだ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:40:33.14 ID:rQOB/C4N.net
メサの三倍は人が要るけど、そこまでしてDracoでのスコアを伸ばす理由は…?

531 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:46:34.29 ID:V3MIs1xi.net
そうだ全員MESAで行こう

532 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:56:13.31 ID:jdLb6sdF.net
今1番需要あるフレームって何

533 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:00:33.60 ID:oo2YEnU7.net
どっちにしろパワーでキルしてる側には、殆ど旨味はないよね
武器育成したいなら尚のことだし
mesaとかやる人は貢献度を一気に稼ぎにきてると思ってる

534 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:04:08.48 ID:5QQy4rUB.net
>>532
BANSHEE EQUINOX
ガチで強いお散歩してるだけでレベル200だろうが溶けていく
欠点はドロップが散らばりすぎてめんどくさいこと

鳥豚でギアじゃぶマグにはキル数で負けるけど、ギアじゃぶしないマグには勝てるほど強い
防衛放置で進んでくれるし防衛でも強い

まぁBANSHEE巻き添えでnerfだわな

535 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:10:21.94 ID:oCAyQwxK.net
NYXの人はBANSHEE EQUINOXに乗り換えたのか?

536 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:12:52.89 ID:q9V24Z7t.net
じっさいMESAは複数人いるとマゾさがだいぶ軽減されるのでおすすめ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:56:46.70 ID:1BmV47Zu.net
今度はBANSHEE EQUINOXでラウンドコントロールか

538 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:06:31.07 ID:NLIyLzCA.net
でも育成武器担いだ30陰陽さんにロアとかかけると面白いくらいキル独占し始めるから見てて面白いよね
本人はそんなつもりじゃないはずなのに

539 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:10:17.55 ID:kf+sKk3f.net
感染体の時間だぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁああっぁぁぁああ

540 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:28:42.46 ID:YyF//yBt.net
某発掘1200ソロを3回行ったが引きが悪くてレアコアが敵ドロップの一個のみとか今日はダメな日か

541 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:57:02.32 ID:oCAyQwxK.net
今日は0〜5個の時と20〜30個の時の2種類しかなかった
なんかテーブルでもあるのかね

542 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:03:48.10 ID:HWglHVzw.net
今日っていうか昨日だけど2500までやったがレアコア0だった
ソロだとミラゲでいってるけどパワーセル補充がダル過ぎる

543 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:24:42.19 ID:5lA9EbAU.net
よく発掘をソロで行くね
毎回野良入るの待ってるわ

544 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:34:58.95 ID:1Uq//oRI.net
過剰供給馬鹿がいなければソロで行かなくてもいいんだがな

545 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:38:57.65 ID:lPoCTHL8.net
過剰供給にデメリットってあったっけ?
やった所でメリットが無い事は承知してるが

546 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:43:23.12 ID:Mxyn5U0x.net
一時期敵Lv無駄にあがるとかデマ流れてたけど検証でデマって確定してたよ

547 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:52:29.11 ID:zr4cSg1w.net
Corpus Cape ってビルの模型背負ってるみたいだ

548 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:00:35.55 ID:7TOv87nL.net
あのクッソダサいマント付ける奴なんて見る度に晒したくなりそう

549 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:03:27.01 ID:mWk/FutE.net
ミラゲ志村の組み合わせは強くていいんだけど
これマルチのせると玉がくっつかないような気がする
ωが画面に並ぶだけだ

550 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:04:15.50 ID:4L30xDYI.net
>>528
ソナーも陽の仕様も理解してないでしょ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:05:36.77 ID:IeXhihC/.net
>>549
自分がホストじゃないとくっつかないね
くっつかない現象が起きても強いけど

552 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:08:43.09 ID:RNFHBCER.net
鳥豚を複数人でやるのは採掘機を複数同時に展開出来て効率いいからだろ
なのにまとまって行動しないとダメなやつが多過ぎるから野良よりソロのほうが精神衛生上よろしい

553 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:20:45.05 ID:KNLxnekF.net
トリトンは魔境だからな
AとBに鎌倉張って俺が一人でA守ると残りの3人がAにきてB放置とかよくあるんだよな

554 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:27:22.32 ID:jdLb6sdF.net
ロッグインボーナスなーにっかな♪

555 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:31:54.53 ID:X3HCTV+O.net
俺のギアがぶ飲みマグちゃんがいる時は
崩れんけどな
そんな魔境は何処にあるんだ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:34:38.62 ID:1BmV47Zu.net
トリトン野良でも概ねランク19とか20の育成武器無し分隊に放り込まれて安定だなぁ
でも人が少ない時間帯にやると育成武器持ち込んでる人とかとカチ会う
やっぱいくつも分隊ある場合はランクやら装備やら近い人と組まされるようになってるのかね

557 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:35:37.09 ID:kDyHNC02.net
>>555
トリトンごときをギアがぶ飲みしてまで回すお前が魔境だよ

558 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:42:14.06 ID:FvwpCHAW.net
トリトンは武器育成したいカマクラフレといって効率範囲最大カオス連打しつつマイコンポケモンを応援しながら2000までナリを殺すだけの場所

559 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:19.58 ID:1Uq//oRI.net
>>545
同じ場所に戻って2回目掘るときに、前の周で落ちっぱなしのパワーセルあったら楽じゃん
先に採掘機沸かせに戻ったら敵沸きづらいしなおさら

560 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:56:27.30 ID:G1jauMOD.net
採掘終わった場所のかまくらいちいち壊しにいくの面倒だわ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:00:54.94 ID:T1Mi+pv8.net
そこは別に片付ける必要ないんちゃうか
どうせまたそこに生えるんだし

562 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:04:18.18 ID:d9im7i3d.net
というか進んでたら上限で勝手に消えるだろ

563 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:05:04.76 ID:CxpZ5HeY.net
ギアじゃぶしてる人が居ると一人で損させて申し訳ない気持ちになるのは自分だけなのかな
プロテンノ達は結構気楽に使えるもんだったりするのかね

564 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:08:14.25 ID:1BmV47Zu.net
プロテンノじゃないけど必要だと思った時は使うし必要無い時は使わない
他人が使おうが使うまいが自分の問題だし関係なくね?

565 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:09:51.08 ID:S1fhIhkD.net
育成時は遠慮なしに使ってる

566 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:19:22.83 ID:rQOB/C4N.net
エリクサーほど希少なものじゃないし、ギアジャブとまではいかずとも1個〜2個ならtritonで拾うフェライトとナノ胞子でペイできると思うし

567 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:19:28.75 ID:JrEJpV2s.net
プロじゃなくても大した素材じゃないだろあれは

568 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:21:31.45 ID:LyiTJCKU.net
>>553
自分の時はAとBに鎌倉張って自分が一人でA守って残りの3人でB守ってるんだが
Bが押し込まれてカマクラは無事なのに採掘機破壊されたりとか
まだ700行ってねーじゃんよとかたまによくある

きみらまだとりとんははやいんじゃないかなー

569 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:22:40.49 ID:T1Mi+pv8.net
200個以上の作り置きがめんどくさいからサイファですらケチるわ
ニュービーが死にかけてるときに起こすの面倒だからヘルスのやつ使うくらい

570 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:24:35.74 ID:/zMj2cN7.net
採掘機守れればフレーム.武器は何でもええよ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:35:59.18 ID:YyF//yBt.net
あまり野良発掘しないのは開始時にオレは1200までだと伝えても
戦闘中にそれ以上やれる武器だと分かると相手が調子に乗って
何故か無駄に長時間やらされる事があったから

あれ位をサクサク倒して回すのが飽きずに丁度いいというのもあって
時間が空いた時に気楽にやってる

572 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:40:38.96 ID:sDqG0YR1.net
小さめのウィンドウモードで他の動画とか本を見ながらやったりしてるとチャットされても気が付かないで遅れるってことは良くある

573 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:42:31.38 ID:ha9sME6i.net
供給すらしない寄生居る時に700ぐらいでもうゴール行ったら何故か他の味方がずっと続けてる時はうんざりする
てかゴール放置はやりだした後の報酬貰えないんだな…

574 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:45:30.83 ID:NLIyLzCA.net
寄生3人居たから500くらいでゴール行ったのに他の奴ら全員で続けるんだけど
3人居ても守れず+28クライオティックみたいのが5回以上出たときは呆れたわ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:01:09.20 ID:/2pE3j16.net
発掘はランクと装備見れば大体地雷かわかる
ALL30でエネレーダー付けてるやつは安心

576 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:05:44.59 ID:/2pE3j16.net
ランクは高いほうが安心だが確実性は無いな

577 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:08:25.00 ID:VwFok+o/.net
お前らそんなに文句あるならフレとでもやってろよ
それともフレが居ないのか

578 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:13:54.83 ID:1BmV47Zu.net
>>575
ALL30は武器種やらフレームやらランクにもよるけどほぼ安心よね
ALL30でそこそこ実用的な武器と場に適してるフレーム選んでランク19-20位とか条件が全部そろえば安心
一つでも欠けてればとりあえず覚悟はしておくそれが野良

579 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:14:07.14 ID:igkf/CXK.net
このスレ野良外人の愚痴と外人の鍵共有ばっか話してね?w

580 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:15:31.32 ID:4L30xDYI.net
それぐらいしか話題もないし別にいいんじゃない?
あんまり深いところの話をすると修正待ったなしだし

581 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:18:53.15 ID:HWglHVzw.net
一通りやることやるとイベントやアプデでもない限りDraco、Triton辺りの周回ばっかしてる人が多いだろうから、
他に話題なんてあるわけないだろ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:19:19.05 ID:edIUnfL6.net
>>577
フレは一人残らず冬眠したよ
今は多分アフガニスタンで戦ってる

583 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:48.01 ID:VwFok+o/.net
>>582
かなしいなぁ…
冬眠したなら仕方ないね…はやく解凍されるといいね

584 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:53.50 ID:XpLdQWuP.net
>>582
MGSVに移住したのか

585 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:33:01.09 ID:Mgro5zqj.net
まあ11月になれば冬眠からは目覚めてくれるだろう…vaultで

586 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:33:17.55 ID:jO2M6hHO.net
一人でANTI VIOLET顔料7個まで集めたがこれLEAF RED顔料と同じ5個じゃだめだったんかな……

587 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:40:48.59 ID:NLIyLzCA.net
乱入してくる敵の内なんで犬だけあんなに弱いんだろう
ストーカーやG3と違って攻撃する前に死んでるのしか見たことない
たまに捕まったって人居るけど攻撃食らうと痛いの?

588 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:42:35.71 ID:4XEoftlV.net
自分は全身育成装備でソロしてた時に来られて捕まったな
強いのかどうかは知らんが脱出はそれなりに面白いし一回くらい捕まってもいいんじゃない

589 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:44:16.49 ID:4L30xDYI.net
>>587
別にそこまで痛くないしいていうならシールドが回復するので火力が低いときはつらい
あとバフをけしてくるので場所によってはうざいくらい

590 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:49:29.11 ID:JtI2bWl4.net
糞転がしがなんだって?

591 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:14:44.68 ID:LyiTJCKU.net
ハーベスターさんに捕まるかどうかはいつ頃遭遇したかによるな
自分は開拓中だったんで結構捕まってる
動きが早くてクソAIMだと厳しい上にミサイルがなにげに痛い
凍結攻撃で身動き取れないうちに連射されて死亡のパターン

592 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:18:58.89 ID:4L30xDYI.net
そういえば昔つかまってその後の脱出失敗したらフレームが使えなくなったとかいってた初心者がいたけど
あれが本当ならフレームがひとつしかないのにつかまって脱出失敗したら悲惨だよね

593 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:20:06.24 ID:T1Mi+pv8.net
犬実装されてから一回もつかまったことないな…今度つかまってみるか

594 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:31:16.72 ID:ZcR/0aOu.net
鳥豚でエネミーレーダーなんているか?
サイフォン持ちのほうが嬉しいんだが

595 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:37:33.30 ID:yWkKEfME.net
さいぽんもいらねーだろ
ギア使えばいいしそれができない()ならEV連れてくればいい
コーパスでもコロだろ、マグがいるからその他大勢は吹っ飛ぶとしてレベルが上がったオキシウムオスプレイがかってえよ
シールドなんちゃらはマグがいるならかえって迷惑だし

596 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:42:36.85 ID:yHKT1aNI.net
スプリントブースト安定やろ
ちぺどが恋しいわ

597 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:42:57.06 ID:KaSBfAs4.net
鳥豚MAG君は一々ID変えてくんなよ

598 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:45:25.59 ID:w6quZBeK.net
>>595
レーダーに比べりゃまだしも嬉しいって話でなにが最適かってことじゃねーべ

599 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:45:29.45 ID:LyiTJCKU.net
>>593
通常ミッションでもステゴロ使わせてくださいってくらい楽しいぞ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:52:34.32 ID:jV0nWOS7.net
通常ミッションでギアシャブしてると無くなってから後悔するんだよなぁ

601 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:52:50.92 ID:uv0ACTvU.net
鳥豚はシルポrマグとバンシーイクノのキル効率頂上決戦であります
関係のないフレームはLuaでもいっててください

602 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:55:28.38 ID:XpLdQWuP.net
>>595
シルポラでキル取れなくなったらその時点で撤退じゃね?
その頃には敵の攻撃力も相応に上がってて味方がダウンすることも増えて、長居しても効率的とは思えんが

603 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:55:37.97 ID:ZcR/0aOu.net
気が付くとあんなにあったナノ胞子が消えてる
スペクターの効率の良さよ
特に無料に近いシンジスペクター

604 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:56:14.22 ID:4L30xDYI.net
>>599
といってもあれ火力があほみたいに低いだけでナックルだかの近接つけてるのと一緒でしょ

605 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:17:51.06 ID:ZcR/0aOu.net
WyrmPのパーツでなくてハゲそう

606 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:32:13.24 ID:4IVBY12Y.net
>>595
ギア前提脳やめろ

607 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:34:41.30 ID:wg0fFaO1.net
鳥豚は俺もサイフォンでいいと思う
まぁ実際にはめんどくてコロッシブとか付けたままだけど

608 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:34:43.41 ID:/2pE3j16.net
レーダーあればセンス外せるから他のMOD追加できるのが利点

609 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:37:34.41 ID:4L30xDYI.net
レーダーいらんっていう人はレーダーそのものつけてないよ
敵の位置なんてうってくればわかるし声とかの音でもわかる

610 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:47:52.66 ID:FvwpCHAW.net
鳥豚はサイホン派だなー

611 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:56:44.62 ID:cOzgvhZo.net
Animal Instinctォ・・・(小声)

612 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:57:34.48 ID:w6quZBeK.net
>>611
あれ索敵と戦利品逆ならなお良かったんだけどなあ

613 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:58:14.06 ID:gpQdofZU.net
野良トリトンで初めて2500いった
サクサク行ければあんなもんと言えばそうかもだけど
順調に行くと楽しいもんだね

614 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:19:49.87 ID:Kfl1VoP9.net
>>611
スカベン達、スピホル「チラッチラッ」
始めたばかりのまだアラートが?の時に来たらガッカリしたわ……スピホルは最近だがスカベンに慈悲は無い

615 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:22:06.15 ID:D3GM1O5C.net
体力増やすやつは未だに強化すらしてない

616 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:23:34.56 ID:NLIyLzCA.net
青玉出にくくなった気がするから鳥豚にはサイフォンだな
扉開けて出会い頭にデトロン撃たれるの防ぐのに前はレーダーだったけどAIでカバーできるようになっちゃったし
つーか真後ろとか電池拾いに行ってるときに採掘機の横に敵が湧くのやめろ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:26:20.64 ID:NCeDoT5+.net
シラス枠にセンス入れてるから好きに変えられるぜ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:34:47.84 ID:D3GM1O5C.net
お前らエクシラススロットに何入れてんだ?

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:36:49.10 ID:w6quZBeK.net
もちろんバレットジャンプさ!

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:37:33.57 ID:oo2YEnU7.net
基本ラッシュで用途に応じてレーダー

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:38:21.61 ID:DYrKTQ1m.net
基本はrush、サリンだけはミアズマぶっぱ地点を測るためにレーダー

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:39:45.44 ID:NCeDoT5+.net
イカのシラスには電気ジャンプ
ビリビリ加速と合わさり最強に見える

623 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:49:47.96 ID:V8LgHhQ3.net
エネミーセンスかパルクールしか入れてない

624 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:17:03.31 ID:d5YGnxiL.net
レア10の炎雷毒氷をキャラやカラーリングに合わせて入れる
防衛の時にエネミーセンス入れるくらい

625 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:36:42.93 ID:D3GM1O5C.net
レーダーかバレットジャンプ多いな
ハンドスプリング便利で変えれないわ

626 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:45:53.90 ID:99me8+g6.net
>>578
ランク19-20とかそれまでの寄生考えると逆に警戒するわ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:49:56.30 ID:NLIyLzCA.net
その理屈じゃ誰も信用できないじゃんか

628 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:52:33.04 ID:w6quZBeK.net
自分すらも信用しない
それがプロテンノ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:54:22.99 ID:p6duSgW5.net
そしてソロ
最早様式美

630 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:59:21.84 ID:igkf/CXK.net
プロはブーストソロ潜入なんだが〜?w

631 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:02:50.50 ID:CxpZ5HeY.net
寄生はMRに対して合計キル数が少ないって聞いたぞ
目安表ください

632 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:03:20.79 ID:KaSBfAs4.net
寄生推奨システムどうにかしろ→DE「Dirigaやるからソロでやれ」
こういうことか

633 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:04:22.36 ID:BhCYVaiz.net
潜入ソロで稼いでたら圧倒的にキル数抑えられるし
キル数なんて何の目安にもならんのじゃないか

634 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:19.11 ID:rynkFRLX.net
何回ループしてんだこの話題

635 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:21.25 ID:KG8pxxM4.net
スレTENNOがクラゲ強い強い言うから作ってみたけど本当に強いねこの子
Nerfされそうで怖い

636 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:51.33 ID:q9V24Z7t.net
キルをとりまくるネクロスとかやだろ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:11:10.20 ID:igkf/CXK.net
センチネルで倒すと本人に全く経験値入らないってのが辛い

638 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:11:40.58 ID:dzKtjCCw.net
>>625
あれ地味に便利で結構ハマ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:11:54.00 ID:lylPAFDg.net
Coopゲーでソロでひたすら鍛えたっていうのも正直
やはり信じられるのは自分だけ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:25:50.45 ID:+KyGm0zQ.net
coopしてる感があるのが籠り耐久だけってゲームだし
レイドも二人以上必須のスイッチ系なければ1人でクリア出来ても可笑しくない感じのSPEED攻略

641 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:27:27.96 ID:oCAyQwxK.net
センチネルの自爆MODって付ける奴いんのかな

642 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:29:56.04 ID:ZcR/0aOu.net
DIRIGAはいいんだけど使い捨てじゃないテンノスペクター3人連れていけるようにならんかな
テンノと同じ強さの
フレームもMODも武器もスペクターの分必要な廃仕様でいいから

ついでに待機状態にしたらその場所を守り続けるようにしてくれねえかな
自動的にその場所に戻るように

643 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:34:19.17 ID:ZcR/0aOu.net
この廃仕様スペクターが実装されればプロテンノがプライムパーツやMODを買い漁ってDEはウハウハって寸法よ
どうですかねDEさん:)

644 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:35:02.09 ID:BhCYVaiz.net
coopゲーとか言われてもマッチングがばがばじゃん
四人で組んだら三回に一回くらいは1人入り損ねたりするし

645 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:35:38.35 ID:FvwpCHAW.net
なんかそんなスペクターを安くもない課金で出来るようにしたモンハンがあったな

646 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:38:04.62 ID:dzKtjCCw.net
スペクターシステムはいじれば面白そうなんだよなぁ
サルベージとか回路基盤とか合金板とか
実際ほぼ使い道のない素材使って色々カスタムしたりしたい

647 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:43:12.32 ID:CxpZ5HeY.net
スクリプトファイル読み込んで細かいAI組めて性能や見た目もカスタマイズできるスペクター欲しいな

648 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:53:07.43 ID:99me8+g6.net
一定時間毎にMPするノヴァとかガッツポーズするMAGとか
範囲内に敵が入ったらEVする鳥とか作るんだね、わかりますん

649 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:58:32.29 ID:M9d5NRhn.net
4垢マクロでやれそうだな

650 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:02:00.41 ID:/2pE3j16.net
自称プロ「レーダーとか雑魚が付けるもんだろw」
→採掘機が破壊されました

よくある光景

651 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:03:44.63 ID:0mVjXqyX.net
さいくつきまもって やくめでしょ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:05:28.24 ID:j7Qjw7p/.net
プロテンノは掘削機有能化時代に腐るほど稼いだでしょうが

653 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:19:12.96 ID:4L30xDYI.net
あぁレーダー欲しいって自分が見てないところから敵が来たとき用かと思ったら採掘機周りが見えないところまでいくってことか
サイフォンが欲しいっていう人はドロップアイテムガン無視でずっと採掘機の防衛してる層だと思うよ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:20:01.49 ID:EC+c5Kob.net
野良に多くを求めちゃいけないのは重々承知だけどそれにしたって糞プレイヤーが多すぎる…

655 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:21:46.08 ID:Y67J3pGS.net
昔はレーダー厨だったけど別ゲーとかでmapばっか見る変な癖付くからやめた

656 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:23:49.61 ID:HWglHVzw.net
バレットジャンプ入れるくらいならラッシュかエネミーセンス入れてるけど、あれそんなに便利か?
エフェクトつきのジャンプは確かにカッコイイけどさ

657 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:30:33.61 ID:+KyGm0zQ.net
コプターで飛んでたテンノはあれ付けてドリルになる
回転をやめると死んでしまうテンノ用

658 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:31:00.19 ID:LhJ5AGnt.net
レーダー78mつけとるが外せない体になった

659 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:31:34.28 ID:x9xot5vE.net
PANGOLIN SWORD アラート

660 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:41:47.22 ID:Ls+R5N8V.net
鳥豚は敵が一斉に消し飛ぶのでレーダーはどうでもいい
敵がポップコーンみたく弾けない鳥豚とかつまんなそう、普通フレームして鳥豚無双やろ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:36:26.04 ID:jcqHC2td.net
最近みんな出る出る言ってたから半信半疑だったけど
まじででた
http://s1.gazo.cc/up/152187.jpg
ばらまき説まじ?

662 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:44:56.36 ID:+KyGm0zQ.net
次のPrimeアクセスはよ
Ashなんて捨てちまえ

663 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:47:10.13 ID:rQOB/C4N.net
>>661
俺のとこには出てないからデマ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:51:53.13 ID:IeXhihC/.net
>>661
去年だったかこのくらいの時期で75%来たけど偶然かな
んでもって今年も75%来た俺は強運の持ち主か何かか?

665 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:57.35 ID:YyF//yBt.net
75%引きは8月17と21日頃の短期間に立て続けに出て目を疑ったが期間中に買う事は無かった

666 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:55:51.87 ID:mIg8e2c1.net
そもそもプラチナ買っても使うあてが無いわ

667 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:03:25.66 ID:xYDWdL9F.net
早く課金したくなるゲームに戻してくれDE
お布施とかいってた頃が懐かしいわ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:05:17.89 ID:CxpZ5HeY.net
ここ一週間で3回出てるDUAL ZORENならばらまかれてる説濃厚だわ
75%くれよ買うよ…

669 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:05:31.17 ID:/2pE3j16.net
トリトンで先行して採掘機破壊するMAGの多さよ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:10:45.71 ID:exuWcsxt.net
RANK20でありながらGORGONが出てない

671 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:14:08.83 ID:DrPYzSPP.net
新規にvauban渡す気はもう無いのか?

672 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:17:42.62 ID:d9im7i3d.net
新規やもう無いも何もイベント時にパーツが放出された時があるぐらいで昔からアラートなのは変わってないだろ何が言いたいんだ?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:23:47.52 ID:Hyr77iuu.net
>>669
先行して壊されるってそれお前が足遅いもしくはパルクール2.0に慣れてなくて殿担当してるかじゃね


高レベルでもないのにフロスト一人で3箇所守れないのもみるしな、あんなのブロック余裕だわ
低空バレジャンは?高速グライドは?バレジャンmaxは?チュートリアルは完了したのか?と突っ込みたくなるほど移動遅いのいるし
フロストでもパルクール2.0に慣れればめっちゃ速くて3箇所守りに遅れをとらないはずなのに

僕に足並み合わせてくださいではなく最速で行動できるようにまずチュートリアルを済ませるとこから始めるべきなのが腐るほどいる

674 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:27:23.24 ID:4L30xDYI.net
なんでフロストは3箇所守るの当然でmagが一箇所も守れないのは擁護するのかすごい疑問だけどまぁいつもの人なんだろう

675 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:30:10.47 ID:g4YUDJIM.net
オタサーの姫みたいなMagだな

676 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:31:41.29 ID:p6duSgW5.net
安定の感染体

677 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:32:23.02 ID:KPC9ubqu.net
かわいいかわいいマグにゃんがドジっても可愛いなぁで済ませるけどフロストがドジったら殺すぞゴミってなるだろ
そういうこと

678 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:32:58.39 ID:IeXhihC/.net
magはそそらない却下

679 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:33:10.08 ID:+KyGm0zQ.net
MAGだと2箇所守るのも面倒だな
すぐ近くから湧きすぎ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:36:07.97 ID:0mVjXqyX.net
空高く飛び上がって皆の視線を釘付けにする魔性の女NYXとかどうすか

681 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:37:58.47 ID:BeCP3i3l.net
チェーンジプラーン
死ね

682 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:38:11.52 ID:D3GM1O5C.net
お前らどうせ暇だろ
久しぶりにパルクール2.0のチュートリアルプレイしてみろよ
コーデックスのトレーニングタブ、高等移動技術でできるから

683 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:38:15.08 ID:Hyr77iuu.net
パルクール2.0に適応できなかったのならやめちまえよ
おっそいんだよ、いつまでも後ろのほううろうろしてるんだよ
こういうの多すぎでビルドのスクショ要求したいの山ほどいるわ
大方mobilize止まりだったりフレームに極性6つを終えてない雑魚なんだろうけどな
フレームの再育成する気がないならスラ格時代を思い出にやめちまえ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:40:25.66 ID:mQMcD2aD.net
見た目好きだから属性パルクールMAXにしたけどあんなんmobilizeで何の問題もなくね…?

685 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:40:46.38 ID:6gMjm4il.net
そういや今年は夏休み終了イベントなかったな
去年はレアコアにスタンスにBiteにボーバンに大盤振る舞いだったのに

GORGONなんてゴミは設計図でなくても良くない?MRの肥やしにしかならねえぞ
バフはよ

686 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:41:13.59 ID:rynkFRLX.net
君、禿げるよ

687 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:44:41.33 ID:6gMjm4il.net
mobilizeもつけてないし、課金MODスロットも開放してないテンノが多いんじゃねえの
俺のことだよ

AAはつけてるから許してほしい

688 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:46:23.80 ID:jLlxzhqc.net
結局MAGじゃドリル一つ守れないってことか
いらねぇな

689 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:48:17.70 ID:jO2M6hHO.net
>>683
バレジャン→空中ジャンプ→右クリック+ローリングで何の問題もない
もはやスラ格移動とか忘れた

690 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:49:09.09 ID:+KyGm0zQ.net
MAGはドロップガメるけど1人くらいなら経験値たくさん配給してくれるから欲しい

691 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:50:31.38 ID:g4YUDJIM.net
>>685
そういえばそうだな、去年は豪勢だった…
クオリティアップの年(白目)

692 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:51:55.06 ID:V8LgHhQ3.net
エクシラススロットはプライムフレームとよく使うフレーム数体分は解放したな

693 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:52:52.01 ID:jlJQ4Y3g.net
小指を左CTRLに置くんだそれでジャンプ移動は簡単

694 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:55:04.04 ID:d9im7i3d.net
まずは水平バレジャンからのしゃがみジャンプ加速移動を覚えるんだ話はそこから

695 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:57:15.25 ID:PPW8rDtf.net
>>691
nerfのクオリティがアップなんだよ(適当

696 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:57:41.26 ID:oCAyQwxK.net
グリニアクラゲ武器にクリMOD載せるか迷うわあ
初期20%で1個乗せて50%だと微妙かね

697 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:00:27.57 ID:6gMjm4il.net
テンノオ!テルルアラートオ!(使うもんないけど

698 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:01:29.41 ID:zr4cSg1w.net
うっかりフレーム育成にクラゲ連れて行ったら
killとられまくった
かわいい

699 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:06:41.49 ID:UYZrbJSk.net
ここで移動速度自慢をしてる奴は実際どれぐらい速いんだ?
Dojoのアスレチック20秒切れるのは当たり前として18秒切れるぐらいなんだろうな?

700 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:53.18 ID:UFIkjhSX.net
アスレチックコースで5秒以上かかるやつおるん?

701 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:11:45.64 ID:BhCYVaiz.net
する事無さ過ぎてかけっこ自慢し始めるテンノ

702 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:12:51.28 ID:atvmhnj1.net
てんののうごきをはやくするふれーむつかってます

703 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:14:34.96 ID:mQMcD2aD.net
PVPするか

704 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:23:05.97 ID:gIZrUP4i.net
おっ宝蔵船やんけ
3か所で・・・5万!はなかなか美味しくて好きよ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:23:58.84 ID:6gMjm4il.net
>>696
2発撃っての期待値が付けない場合の1.5倍と考えるとでかくね?
そのスロットに属性MODのせるだけじゃそこまで上がらんぞ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:25:44.04 ID:178U0gjk.net
空中でスライディング中にジャンプすると前転して加速するってこと知らない人結構多い
かく言う私も最近気付いたのだがね・・・・

707 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:33:09.43 ID:Kfl1VoP9.net
>>706
未だに反射的に空中でブンブンしそうになるな……
しかしアークウイングは一気に快適だわ、アークウイング自体がゴーレムさん復活までやることあんまないが

708 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:49:17.97 ID:BTw9EcJZ.net
同じランク20にこの前アラート殲滅中MIRAGEなのにバレジャンとかで抜かされた時はレベルの違いを感じたわ
氷MAXでバレットジャンプ→2段ジャンプ→スライディングしながら着地以下ループでやってるけど合間にローリング入れたほうが早いの?
左小指爆発しそう

709 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:55:06.48 ID:NLIyLzCA.net
ローリングの加速を知らないのか
あれないとエクシラス解放してても未解放に負ける

710 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:55:17.11 ID:GjB6XIlN.net
オレもそのループで進んでる
気にしすぎじゃね? 競争じゃねぇんだし

711 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:55:31.48 ID:FZXT9MKG.net
コーパスのーたからっぶっね

712 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:55:51.79 ID:Z2T/1Vq3.net
バレジャンの後のローリングと二段ジャンプは同時に押すか押さないかで微妙に違う

713 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:56:26.00 ID:fmU8mCd8.net
>>706
これ知ると一気に快適になるよな
鳥豚の屋外のでかい崖(伝われ)の端から端まで飛べる

714 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:03:32.37 ID:wg0fFaO1.net
>>706
どゆこと?
普通にバレットジャンプになるけど、これでええんか
あんまり加速してない気がするが

715 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:06:20.12 ID:/sLgFhLU.net
バレジャン→スライディング→一瞬後に空中ジャンプ
成功するとブワッと加速して風切り音が聞ける

快適な加速をあなたに

716 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:11:55.76 ID:p6duSgW5.net
ってかスラ格消す必要あったんかね
スラ格+今の動きだったらどれだけ良かったことか

717 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:17:44.26 ID:JbMaKQ4X.net
スラ格あったらせっかくのパルクール2.0も殆ど使われないだろうからとかスラ格で加速するのはリアルじゃないから、というのは建て前でPvPでスラ格が猛威を奮ってPvPユーザーに突き上げを食らったからスラ格移動をNerfしました

718 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:21:25.01 ID:+KyGm0zQ.net
アクセサリーが固定化してしまうって理由でarcaneヘルメット削除してそのままだし同じ理由だよ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:23:28.57 ID:VEHaJmUO.net
arcanaヘル取り上げてデメリット付きのヘルメット専用MODを新しく出せばよかったのに

720 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:24:21.59 ID:3RMrjRJ1.net
PvPプレイヤーなんていたんか・・・。

721 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:30:57.20 ID:FZXT9MKG.net
>>720
そいつらが熱心なプレイヤーなんだよ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:34:04.14 ID:2BscsIdW.net
熱心(声がデカい)
まぁ軋む車輪は油がさされるってのがあっちの常識だしね、直して欲しいことはフォーラムで言いまくるしかない

723 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:43:56.51 ID:IeXhihC/.net
機動性が高くなったおかげで銃で狙って撃つより近接
近接よりペンタっていうのが最近の流行りマジでくそげ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:45:06.45 ID:igkf/CXK.net
流行りってかそれお前だけじゃね?w

725 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:47:26.21 ID:BTw9EcJZ.net
PVPの話じゃない?めっちゃペンタ強いって聞いたけど

726 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:47:37.86 ID:D3GM1O5C.net
スラ格の加速挙動なくなったらスラ格敵に当たりやすくなったから別にいいやってなった

727 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:48:39.31 ID:D4PwSXlo.net
jpじゃ信じられないかもしれないけどうんこpvpを楽しんでる層がいるんだよね

728 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:48:54.35 ID:uJXpgmnW.net
バースト武器に救済を求めるスレッドがたくさんあるけど、それを見たDEが実装したのがHARPAKな時点でお察し
フォーラムで何言ってもダメだとわかった

729 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:49:22.40 ID:IeXhihC/.net
ああ、ごめんPvPの流れだったからまさか勘違いされると思ってなかった
PvPのことな

730 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:53:09.54 ID:UYZrbJSk.net
まぁフォーラム統括してるのがたしかグレンだしなぁ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:59:19.36 ID:fa6Y/oQn.net
ヘイトを一身に集める役目だったりしてな

732 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:02:55.54 ID:piIsgIQY.net
まじかよ
陰毛アフロまじ最低だな

733 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:05:53.43 ID:+KyGm0zQ.net
もともと飛び回るテンノ狙おうと思ったら止まったところ狙うしか無かったし即死させられるような武器あったらそればっかりやろな

734 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:08:02.05 ID:6gMjm4il.net
バープラも屁こき武器の利点が薄くなったな

735 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:10:34.37 ID:V3MIs1xi.net
フォーラムにちょっとでもDEに批判的な意見書いたらBANされるのはあのチン毛アフロデブの仕業

736 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:16:28.41 ID:fa6Y/oQn.net
チペコプターはアーマーあったけどバレJJグライドは
エンシェントワイヤーには勝てなかったよ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:38:00.47 ID:sgjkBGOs.net
ヘイト先がちょくちょく変わるね
前はピンクパンツだったりUI改悪した誰かだったり

738 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:41:55.57 ID:k1ZrH2Sk.net
扇動してる奴がいるからな
ここで大人しくしてるだけならまだ良いけど

739 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:43:23.51 ID:+BwLcp8O.net
スレたまにしか見てないひとに批判されてもねえ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:56.71 ID:g4YUDJIM.net
ピンクパンツはまあ精力的にがんばってると思うけど、UI周りは正直まだまだ不便過ぎる

741 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:56:41.33 ID:VVbMVxpz.net
高速2段ジャンプかなり任意に出せるようになったけど
これ狭い部屋じゃ使えねーじゃねーか……

742 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:07:18.11 ID:/2pE3j16.net
発掘でこそボルトのスピードとシールドが生きるのにあんま見ないな

743 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:09:44.97 ID:x9xot5vE.net
狭い部屋はダッシュスライディングローリングで移動してるかなあ
まあそんなにチャッチャカチャッチャカ動く必要がある場面も少ないし自分はあんま気にしてないけど

744 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:10:16.59 ID:Mxyn5U0x.net
シンジ志村楽しいけど、セレカリ以外は属性くらいしかつけるものが無いな…
他何かつけてる人いる?
弾速でも乗ればよかったんだけどなぁ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:18:54.97 ID:BzOvjUz5.net
明日はスンポ曜日だな
何も無しも十分有り得るが

746 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:23:04.10 ID:BTw9EcJZ.net
>>744
クリ系積んでるけど強いのかは分からん…

747 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:24:32.79 ID:hAnj0Lql.net
もうだいぶ前のことだからさすがに居ないだろうと思いたいが
いい加減くだらないレス多すぎだから確認してみたい
マビ英から出張してきてたネガキャン工作員ってどれくらい残ってんだ?

748 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:24:57.29 ID:llpB6goe.net
2年位前のwikiセンチネルコメみたらデスキューブ強すぎワロチwwwNerf不回避www
みたいな米で溢れかえって時代を感じる
Nerfもされてないのに絶滅危惧種とはなぁ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:25:32.61 ID:Mxyn5U0x.net
>>746
さすがに低すぎるからつんでないなー

マスタリーシジルなんていつのまにでたんだこれ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:33:14.16 ID:FvwpCHAW.net
二年前から比べて敵の強さがインフレしたしな
箱はスキンかわいいし好きなんだが

751 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:59:44.38 ID:LWQrbXFb.net
TENNOは冥王星が読めない

752 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:01:38.81 ID:rQOB/C4N.net
Ember prime作って初めて気がついたけど極性増えてないのな…

なんでemberちゃんだけこんなに悲しみを背負わされてるの

753 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:03:25.96 ID:exuWcsxt.net
あのムチムチ感だけで使う人がいるからだよ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:04:04.96 ID:BhCYVaiz.net
デザインは良いんだよなEMBERprime
LOKIPrimeの次くらいに好き

755 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:06:54.08 ID:piIsgIQY.net
LOKIPのデザインは好き
ガバガバひじの突起その他手抜きモデリング嫌い

756 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:07:18.38 ID:FvwpCHAW.net
モモ肉ムネ肉ウマそうなニワトリフレームだと思ってたらちゃんと女型に見えてる人おるんやな…

757 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:08:39.81 ID:gIZrUP4i.net
炎婆は極性うんぬん以前の問題だから・・・

758 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:11:31.39 ID:tlFvhA7p.net
これはやりすぎだろってくらいアビリティ強くしてもいいと思うんだ炎婆
それでも使う人増えるかな…って思うし

759 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:11:47.49 ID:Mxyn5U0x.net
あれ、センチネルとMOD重複しててもスルーして出発出来るのは残ったままだけど、刺さってない判定になるようになった?
アーセナルで見たら刺さってても表記が刺さってない状態になるようになってる

760 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:15:36.25 ID:oo2YEnU7.net
センチネルとの重複に関しては、センチネルが装備してないのは表示されないようにするか
装備中なのかどうか分かる目印くらいはつけて欲しいかな
同MODで並びが変ってたりする時あるからマジ困るわ

761 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:17:37.90 ID:+KyGm0zQ.net
増強とオーラの欄わざわざ用意しときながらwarfarameのところにも表示されてて探しにくいのいつまで経っても直さないしUIは期待するだけ無駄かな

762 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:18:56.14 ID:jcqHC2td.net
>>750
オレンジと黒の迷彩の方?あれいいよね
森林迷彩も欲しい。明日給料日だから森林迷彩買うかも

763 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:28:28.34 ID:6gMjm4il.net
NYXも忘れちゃダメだよ
使うと結構面白いんだけどな
やっぱ劣化ロキすぎる
1番を3体までとかにかけられれば

764 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:30:33.52 ID:nLK8rGE5.net
>>745
ヌンチャク

765 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:31:29.32 ID:piIsgIQY.net
定例なら木曜AM3時頃にアプデか
マルチはどんなnerfかますか決まってないみたいだから一生来なくていいぞ
トリとサリンのスキンとMIOSはよよこせや

766 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:34:39.78 ID:06X18jM7.net
フレンドがロータス柄が出たとかいってはしゃいでたんだけどいったいどんな柄なの

767 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:35:04.60 ID:mkq07u9p.net
ロータスな柄

768 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:36:51.39 ID:VGPto9Ez.net
chesa ロータスと羨望の眼差しを向けられ300pで売れる

769 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:36:55.32 ID:BTw9EcJZ.net
ヌンチャク確定でマルチ来たら嫌だな…

770 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:51:26.23 ID:Qq28+KGq.net
なんてことない唯の近接なのにMIOS待ってるのが結構いるっぽいのは何でなんや
どうせ盆踊り一回見て30にしたら見向きもせんやろ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:54:31.08 ID:fa6Y/oQn.net
センチネル武器が一斉に弱体化されたことを覚えている人が居なかった

772 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:56:01.43 ID:/2pE3j16.net
このゲーム一部アビがかけ直しできない点がストレス
なんでそこまでかけ直しさせたく無いんだ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:02:34.85 ID:8V3XJTDo.net
ある程度不便な方が考えて行動できるから脳死せずに出来てゲームの寿命が延ばせるからや
なお不便さしかない模様

774 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:04:49.67 ID:hn/Q6EfL.net
野良Kiste行ったら分隊のランクが
0、2、4、5でワロタ
寄生4人とか終わってんな

775 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:05:25.32 ID:i/DLY68T.net
インビジ見破る敵出すならかけ直し出来るように戻してもいいよな

776 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:11:46.69 ID:ocTUP3Uu.net
炎デバフに防御無視の最大体力基準DOTダメージ10%位入れればえんばーちゃん生き返るだろ
生き返るだろ?

777 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:14:32.48 ID:mFyccxkm.net
>>770
コミュニティ案から投票で選ばれた武器だからだろう
まあ投票やってたの2年くらい前なんだけど

778 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:18:14.79 ID:Q91+IhBq.net
>>774
ツッコミ待ちかよ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:25:29.32 ID:geNemT5s.net
>>776
そもそも4番が消費がトグル式の癖に時間制限まであって、その上で火力控えめで当たり判定に人数制限まである

増強modも4番が当たったらスタンするとかいうゴミ

炎デバフあげてもアトモス無双になるだけだよ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:27:26.33 ID:E12h+8P4.net
>>774
お前は0なんだよな?

781 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:31:38.37 ID:mFyccxkm.net
wofは最低でも同時当たり判定上限秒間3人とかどうしようもない制限をはずさないと使えないあれ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:34:36.15 ID:BhgtSfwx.net
Ember4番はたぶん掃滅を意識して調整したんだろうけれど
難易度が最低クラスのミッションを標的にされてもねぇ…

783 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:36:41.66 ID:Q91+IhBq.net
・火柱がそれぞれ3メートル範囲(範囲適用)になる
・数制限撤廃
どっちかやった上でダメージ上げないとEMBERはゴミ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:46:36.88 ID:BNKkNBfK.net
暗い場所+白ライトエンバーの4番で軽く殺意が湧いたのでもう暫くこのままでいいです

785 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:57.72 ID:D6KuIEXO.net
時間火力範囲と全部影響するせいでODMOD使った特化とも相性悪いしな

786 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:50:09.37 ID:CPsnnezI.net
いつもなら、今晩の深夜にアプデやろ?
で、今晩の深夜にはAppleの新製品のイベントもあるんや
偶然にしては出来すぎとるな?

787 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:54:44.99 ID:1nwugfkL.net
炎婆さんは単純にアビリティ威力だけ増してくれればファイヤーボールで頑張るんでそうしてください

788 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:54:46.12 ID:hn/Q6EfL.net
つまり・・・どういうことだってばよ?

789 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:04:35.75 ID:v8yC/h6E.net
DEはスンポのよりアップルのちんぽの方が好きって事?

790 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:55.47 ID:i/DLY68T.net
クオリティアップル

791 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:44.41 ID:VEmL2Wps.net
アプデ楽しみだなあ(白目)

792 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:26:37.44 ID:CPsnnezI.net
先週のアプデでは、プライマリ武器6つ追加した上に
比較的有能な新規センチネル追加までしたんだから
今週は大したことないでしょ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:26:39.93 ID:hn/Q6EfL.net
>>780
5やで
でも俺はボルプラもライプラも持ってるからそんなに寄生でもないけどな

794 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:28:05.15 ID:zd88dJxV.net
>>792
大したことないアプデでいい、というか大したことないアプデであってくれ
マルチNerfの実装は好きなだけ先送りにしてもらって構わんぞ

795 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:28:16.29 ID:Q91+IhBq.net
ボルプラ・ライプラちゃんと強化してたら寄生じゃないとは思うが
2chの人間ってのはカタリストよりもアラ探しのほうが好きだから寄生扱いはされると思うぞ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:30:23.18 ID:sAqWQCpm.net
今週はヌンチャク追加といつも通りのコンクレアプデで終わりだろうな

797 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:30:54.38 ID:20QRr8jB.net
マルチnerfはまだデブスト冗談話の段階だから
正式に決まったら思う存分騒げ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:32:48.26 ID:D6KuIEXO.net
グリニア風船センチネルは強いけど
あれぐらいの性能でやっと掃除機とどっちを選ぶか一考するぐらいのもんだしな
他のセンチネルも同じぐらいまで引き上げてどれを使うか悩ませて欲しいけど
無能はこの二つをNerfして調整しようとするだろうなぁ

799 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:33:01.61 ID:mFyccxkm.net
むしろランク5とかなら死ににくくなるライノは全然ありだろう

800 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:33:41.24 ID:20QRr8jB.net
DEのデブストはのちに痴呆でおなじみだから

801 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:39:28.61 ID:K+SHeHms.net
Deth Cubeとかいう浮かんでる箱は殲滅力はクラゲに負けるしバキュームは無いし
どういう風に調整されるのが一番幸せなんですかね

802 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:40:32.02 ID:mFyccxkm.net
https://warframe.com/news/devstream-59-overview
アフロデブが悪い方に炎上させちゃったけど、一応公式としてマルチショットと基礎ダメに手を入れたいとは言ってる
消費弾数増やすのは思いつきの一案ぽい

803 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:41:25.61 ID:v8yC/h6E.net
Dracoでもサリンとかメサの尻追っかけてロアーするライノなら許すよむしろ好き
一度も見た事無いが

804 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:41:40.57 ID:geNemT5s.net
GRAKATA2つを紐で繋いだだけのグリニアヌンチャク欲しい

805 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:42:19.77 ID:qt9gFRdq.net
DvStで言ったBuffとか新要素は大体忘れ去られるけどnerfは大体来てる気がするけど
SGのnerfもすぐにはしないだろうけどその内したいとは思ってるんじゃねえかな
触手増強とか実装時のPhorid周回の時からやり過ぎたと思ってたみたいだし

806 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:44:37.91 ID:D6KuIEXO.net
砂弓ショットガンはナリファイアをどうにかしない限りどうにもならんよな
いくらステを上げようと無意味

807 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:45:18.25 ID:geNemT5s.net
>>801
バーポライズを3桁ナパームですら溶かせる超火力にする

808 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:46:13.66 ID:5UC514SF.net
異常単体modなんとかしろやスンポ

809 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:51:03.19 ID:okcaHDPx.net
バランス一変するレベルのnerfはするけど
それに応じた相応のbuffはしねえからなあ
一部の武器死亡同然にしたナリファイが一番いい例だと思うわ

810 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:20:35.50 ID:aJvN1/2R.net
ストレス溜まる仕様が多すぎるんだよな
特に武器の持ち替えの遅さがイライラする
DEは速くしたらダメな宗教にでも入ってんの?

811 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:32:57.47 ID:1nwugfkL.net
>>810
E一つで一瞬で銃しまって剣抜けるテンノともあろうものがまあもたもたとねえ

812 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:33:19.14 ID:kjpiB/FR.net
持ち替えると使ってないほうのリロードが終わってるとかでもええよ

813 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:37:37.32 ID:mFyccxkm.net
クイック格闘中にE長押しで近接モードに即切り替えとかなら近接モードまだ使えそうと思ったけど
17.5だか18だかで復活するらしいチャージと被るな

814 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:41:35.56 ID:lMBIzinY.net
個人的には地面に接地してるスラ格使った時に接近モードに切り替えとかがいいかなと思う
イメージ的にはスラ格しながら敵陣に突っ込んで接近ブンブンする感じ

815 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:42:56.20 ID:sAqWQCpm.net
クイック近接はあるのにクイック射撃がないから駄目なんだ

816 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:48:48.33 ID:+w5cFJWt.net
>>804
ガラクタ五丁担ぐ変態が出来るな……

817 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:20:08.17 ID:N0QzLARI.net
なんか同じ戦積なのに経験値のブレが酷すぎんのはなんなん?

818 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:26:53.43 ID:E12h+8P4.net
プロフの話?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:36:20.94 ID:N0QzLARI.net
違う

820 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:45:42.52 ID:E12h+8P4.net
なら>>2じゃないの

821 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:54:16.72 ID:RuQZEW6C.net
ようわからんが>>1-3の中にはxp共闘ボーナスについての解説は無いんやな
と思ったけど経験値分配の解説がそれ…?

822 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:08:55.10 ID:E12h+8P4.net
経験値分配のとこでわかるんじゃね
経験値のブレが状況説明になってないから詳しくは分からんが

全然武器に入ってなくておこなら遠征か自分でアビぶっぱキルかセンチネルが殺してるんだろうし
フレームに入ってないなら周りもキル取れてない上に遠征寄生マンなのでは

823 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:14:52.94 ID:RuQZEW6C.net
>>810
サーバーが貧弱できりかはやくすると追い付けないとかどうとか

824 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:28:46.02 ID:sAqWQCpm.net
なら現状でも出来るスピホル*8+毒クローマ284%と同じ速さまでなら問題ないということか

825 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:41:58.00 ID:NPb5zZrh.net
アルゴンクリスタル全然こねぇもんで武器かえられん

826 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:47:45.96 ID:Yxkwu6sp.net
アルゴンはT4でVorおじさん倒したほうが楽

827 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:52:33.95 ID:NPb5zZrh.net
やっぱおじさん掘るのが主流なのか……
LOKI-! はやくきてくれー!

828 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:07:12.82 ID:jiRLhOaV.net
ODDってこれ40wくらいまで粘るのが普通なのか?
20wで鍵しかでねえ…

829 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:11:59.70 ID:vg1GasTq.net
ODはどっちも渋いよね
Sの方もコアか何かの後にT1 T1と続いてC枠でT2みたいなのが良くあった

830 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:23:16.86 ID:aJvN1/2R.net
>>828
鍵作れるし粘る必要は無い
DEセンサーに掛かると出ないから無心でやる

831 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:55:29.83 ID:D6KuIEXO.net
OD鍵はほとんどタダみたいなもんとはいえ
ローテCまでやったんだから鍵はねえだろと思うんだけどな
(´・ω・`)はぁ無能

832 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:01:33.18 ID:hYzHaSM2.net
novaシスが出たときはクライアント落ちないように願って願って帰ったっけな

833 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:08:41.87 ID:RuQZEW6C.net
願うよなあ祈るよなあ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:37:26.78 ID:Yxkwu6sp.net
グレネード粘着MODって100%粘着じゃないのかよ
戦術に組み込むのに大事なのに確率じゃ強くても使いたくねーわ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:39:38.88 ID:RuQZEW6C.net
サンダーボルトの確率低過ぎ
のように見えてだいぶ爆発する

威力もうちょい欲しい

836 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:46:12.48 ID:tmfpbKWZ.net
粘着爆弾は起爆が任意に行えないと使いにくくて仕方ない

837 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:52:34.73 ID:4PEUVFPO.net
アプデハ?

838 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:20:08.38 ID:GhbByGfr.net
今夜中ってツイートしてるな

839 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:20:23.01 ID:Yxkwu6sp.net
>>836
だからペンタに載せようと思ってたんだがなー
バウンドはむしろ死を招くから粘着で自爆を防ぎたかったのに

840 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:27:12.60 ID:aJvN1/2R.net
修正前は100%引っ付いてた気がしたりしなかったり

841 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:30:26.96 ID:sAqWQCpm.net
粘着MODに書いてある60%はただの追加ダメージででくっつくの自体は100%だが

842 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:39:25.32 ID:0pQFEyHr.net
持ってないからわからないんだろうな
それでなくてもエアプばっかだしな

843 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:55:54.55 ID:/eji2BGP.net
フォーラムでヌンチャクらしき武器の必要素材だけ公表してるな、アルゴン二個用意しとけとさ

844 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:59:18.33 ID:VEmL2Wps.net
またアルゴンかよ
はあほんまつっかえ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:07:48.16 ID:8mQq6gBm.net
集めにくい上に時間が経つと消滅するアルゴンクリスタルなんて素材を考えた奴出て来いよ
クブロウの巣に放り込んでやる

846 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:12:06.71 ID:X+mOzQWD.net
DE「分かったフォーマの素材にアルゴン追加するわ」

847 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:12:41.31 ID:NcdUx577.net
船内にアルゴンの劣化を止めるアルゴン保管庫を実装しよう
入ってる数がグラフィックに反映されて眺められる感じで
腐らせる予定のアルゴンを研究の名目で消費して枠増やして最大10個くらいまで入る様になるんだ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:13:02.35 ID:vg1GasTq.net
むおっ赤字が!

849 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:13:25.57 ID:Q91+IhBq.net
17.4くるで

850 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:17:06.87 ID:r01W/Xd3.net
今日のnerfは

・・・・・・VULKLOK!!

851 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:20:38.98 ID:Q91+IhBq.net
Adjusted the Vulklok’s sell price to match other Sentinel weapons.
Fixed the Diriga and Vulklok missing from the Codex.
Fixed the Vulklok not properly receiving adjustments to magazine size, fire-rate and reload time via Mods.
VULKLOK生存

852 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:20:52.48 ID:aJvN1/2R.net
アルゴンは必要ない時に捨てるほど出る

853 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:21:22.50 ID:GhbByGfr.net
RIPステルス自爆

854 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:21:37.74 ID:1HTQ38xX.net
リロードが追加されただけか、まあバグだし仕方ない

855 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:23:04.52 ID:/eji2BGP.net
カリバーが大人のオモチャ持ってるんだが・・・

856 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:24:05.92 ID:r01W/Xd3.net
よく耐え抜いたVULKLOK・・・だが覚えておけ
今回のhotfixを逃げ延びても第2第3の(

857 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:29:01.19 ID:NcdUx577.net
あの火力は許されたのかよかった

858 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:29:30.21 ID:NtfvEwX5.net
射程nerfは来なかったんか

859 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:31:04.42 ID:aJvN1/2R.net
射程70mもいらないんだがな
防衛とかアイテム回収が面倒

860 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:31:49.48 ID:b9GR6Ek/.net
ヌンチャクどこで作るの?

861 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:32:23.65 ID:b9GR6Ek/.net
あ、普通に設計図売ってた

862 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:33:01.18 ID:Q91+IhBq.net
射程下げたいならDJINとか箱にVULKLOK乗せればいいんやで

863 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:33:53.02 ID:0wYHMqVE.net
つーかMODのランク下げればいいじゃんな

864 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:34:27.19 ID:/eji2BGP.net
DE的にはCarrierの使用率下がって万々歳ってことやろ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:35:41.73 ID:ZqIFkaET.net
武器と射程は関係ないんだが

866 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:36:59.70 ID:geNemT5s.net
>>859
DE「了解!距離減衰!」

867 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:39:03.66 ID:ZqIFkaET.net
つか射程下げたかったらCalculated Shot落とす敵いないから変換しないといけないな

868 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:47:49.70 ID:cMzFClfE.net
インビジロキのクラスターひゃっほい終わったな

869 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:13:11.93 ID:B5hEhwr7.net
17.5なんて遠い先の話だろうなと思ってたけどもう17.4か
ちゃんと17,5で実装するって言ったもの作れてるんだろうか

870 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:23:00.14 ID:jUcV273m.net
射程下げたいなら他のセンチネルにつければいいんじゃない

871 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:25:34.59 ID:T35Lqgpq.net
またオレゴンクリスタルかよ!
冷凍庫くらい実装しろ!

872 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:28:10.91 ID:8V3XJTDo.net
スタンスはガードマンでいいのかな?
アンコだしケレスやってたらその内出るか

873 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:36:11.51 ID:+w5cFJWt.net
久しぶりにケレス耐久に行かざるを得ない

874 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:45:51.56 ID:51unIz40.net
アルゴン増殖ってまだあるんだな
アルゴン使う設計図溜まってて、あと一個ってところでやめて日にち跨いだら1個が6個に増えてたわ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:06:25.15 ID:5HQubDSd.net
ヌンチャクのクイック近接、やたらヒット数多いな
4発くらい判定が出てる
リーチ短いしよほど密着しないと全ヒットは難しいだろうけど

あとスラ格のモーションがなんか・・・長い

876 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:18:17.92 ID:iEqF0w+I.net
ロキの透明が爆風食らうようになってるな

877 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:37:33.13 ID:aJvN1/2R.net
さすがに透明爆発無敵は消されたか
トンコーの自爆無傷も消すべきじゃないか

878 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:40:02.24 ID:okcaHDPx.net
自爆無効無くなったならSペンタお蔵入りだなあ
トンコーつよすぎ

879 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:44:15.30 ID:aJvN1/2R.net
爆裂クナイすら近距離じゃ使えんのにトンコー優遇されすぎだな

880 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:51:21.80 ID:zd88dJxV.net
トンコーはあてにくいからセーフ
いや割とマジであてづらいんだが
ペンタとトンコーどっちか持っていくなら高レベルでもない限りペンタだわ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:56:45.27 ID:aJvN1/2R.net
射線出るし普通に当てやすいが
自爆しないから距離気にする必要もないし

882 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:56:49.44 ID:n6r2cmWF.net
今回のホッフィ後は試してないけどクナイの爆発は前回のホッフィで敵に直撃したら範囲ダメージでなくなってたでしょ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:01:38.99 ID:Ol5wReXO.net
お、ヌンチャク実装されたのか…
ああでもWarframeの近接って武器の軌道と実際の当たり判定全然関係ないよな
モーションも固定だし…鞭キターってぬか喜びしたあの日の思い出ふたたび(´・ω・`)

884 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:02:54.54 ID:XnaEl8cY.net
ヌンチャクスタンスはガードマンがドロップかぁ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:03:29.38 ID:N8wlET3W.net
ヌンチャク投げれると聞いて喜んでたんですけど?

886 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:14:38.28 ID:qP7Ch7L8.net
低スペにはきつくなっていく・・・
カクカクしてまともにできなくなってきたグラボ買い時か

887 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:17:03.27 ID:DPJrF21f.net
>>886
UI変わったあたりから急減に要求スペックあがり始めた気がする
それまではウンコみたいなうちのノートですらサクサク動いてたのに

888 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:20:16.51 ID:vr1Fv4yD.net
TIBERONって強いな

889 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:26:42.24 ID:N8wlET3W.net
今でてるフォボスの侵攻、アラート一覧だと右の数字途切れてて見えないしエリア選択の画面だと5回必要になってるし勢力選択だと3回だしどれが正しいのかわからん

890 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:29:45.24 ID:VEmL2Wps.net
TIBERONの変な銃剣みたいな飾りと尖った所の無い微妙な性能嫌い
銃部分のデザインとリロード好き

891 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:36:15.86 ID:BhgtSfwx.net
>>888
フォーマ要求する割には強くないのであって、惑星開拓なら基礎性能で押しきれる程度には強い
ただ、クリティカルも状態異常もショボイので、伸びしろはかなり低い

892 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:49:02.13 ID:N0QzLARI.net
くっそつまらんアプデ、恥ずかしくないの?
ほんまつっかえ・・・やめたらこの仕事?

893 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:51:44.58 ID:uHX9onT6.net
バースト系は強制的に数発撃たされる時点で総じて趣味武器なんだよなあ
旧宗主国的なアレなのか近接で殴った方が強そうなデザイン多いし、とうとうハープーンまで打ち出すし

894 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:52:53.54 ID:qP7Ch7L8.net
>>887
それぐらいかな〜


>>892
つっかえってどこの方言?

895 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:57:17.75 ID:N0QzLARI.net
>>894
は?(威圧

896 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:02:32.11 ID:R+yUsNFO.net
>>895
> 威圧
くっさ

897 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:03:04.81 ID:NtfvEwX5.net
はあ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:09:11.40 ID:b9GR6Ek/.net
>>897
どうしたん?

899 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:12:39.90 ID:doC3nqc3.net
vfoeifjd倶ogieo炉poi

900 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:13:41.74 ID:N8wlET3W.net
poipiopppoipoippoipoi

901 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:14:20.02 ID:KZi/xlR1.net
ほんまつっか え?

902 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:14:33.03 ID:doC3nqc3.net
xdszjked腑wiero武ipw

903 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:16:50.78 ID:doC3nqc3.net
dfosidv,背orfek亜ofiu

904 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:17:45.11 ID:X8QJUBPF.net
諢滓沒菴薙°縺ェシ

905 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:18:56.74 ID:doC3nqc3.net
zbufydse授oase着hnfu9w

906 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:19:21.26 ID:geNemT5s.net
>>893
バースト射撃の利点は、フルオートだと反動を制御するのに高い技術が必要だということと
パニックになった新兵が無駄打ちすることへの対策と
ある程度の制圧力を維持できることだからなぁ

トリガーハッピーゲーなwarframeにはそもそもあってない

907 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:20:15.05 ID:N8wlET3W.net
淫夢厨とかいうゴミは2chから消えればいいのにw

908 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:20:26.89 ID:doC3nqc3.net
roeithus義hiuews酢mofw

909 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:23:14.58 ID:/LAL8q8n.net
なんかいらないプライムパーツでも次の商人用に売りにいったらBOプライム設計図が15個あった。
軽いめまいと激しい怒りで血圧があがったよ。

910 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:24:18.78 ID:MWn5p+gr.net
>>907
お前みたいなカスのほうが目障りだけどね

911 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:24:55.98 ID:VEmL2Wps.net
草生やすな

912 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:25:34.59 ID:5HQubDSd.net
発射速度を上げてもバーストの間隔が短くなるだけ、っていうのがヒドい

913 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:25:46.96 ID:oxXDaD2Q.net
gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww

914 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:26:43.97 ID:b9GR6Ek/.net
商人実装時は無駄なパーツの使い道ができたと喜んだものだが
今となってはデュカット稼ぎに追われる上にボイドじゃパーツそのものを絞られる始末

915 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:28:20.61 ID:TWau41bb.net
商人が何持ってきても不満しか出ないから500デュカットで一回ガチャ回せるようにするか
これなら何が出るかわからないから楽しいだろ?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:29:52.46 ID:doC3nqc3.net
fdoigrpo江bewup利nhi

917 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:41:20.20 ID:H++kt+Ve.net
すでにクブロウガチャ実装されてるだろ。景品5種類くらいしかない上に、そもそも卵の入手難度高いけど

918 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:42:30.14 ID:hLIs5PmO.net
有用なものの確率を絞られて発狂するテンノ続出です

919 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:43:33.70 ID:1HTQ38xX.net
アーマーパーツだらけで発狂しそう

920 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:44:28.52 ID:aJvN1/2R.net
シンジボルター微妙と思ったが感染には強いな
大群相手も屁とマガジンの多さで押し切れる

921 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:55:49.20 ID:H/xi2zRl.net
やった!PModだ! → Primed Heavy Trauma

922 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:59:46.69 ID:kjpiB/FR.net
チャネmodを入れたところでどうしようもないジェットトンカチに入れないか

923 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:59:57.66 ID:N0QzLARI.net
リレーで昇給練習した後ずっとローディングのままなのは仕様なんですかねぇ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:16:23.43 ID:0YyEZdXR.net
そういやソロミッションのリザルトカウントダウンってスペースかescでカットできなかったっけ?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:16:57.41 ID:n6r2cmWF.net
ちょい前にできなくなったよ

926 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:28:41.56 ID:YKbkeDor.net
voidで、いつの間にか掃滅でも
制限時間付の部屋が生成されうるようになってるな

927 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:28:51.76 ID:kjpiB/FR.net
あーロキの爆破耐性消えてるわ

928 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:48:48.40 ID:UdYqVfA7.net
>>926
前から出るときゃ出たよ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:02:37.50 ID:vlj+ztsl.net
Nunchaku似合うフレームってどれだ
おじさんでいいか

930 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:03:57.46 ID:N0QzLARI.net
冥王星のリレーで昇給やるとローディングから戻れなくなることが判明

931 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:09:08.88 ID:47QoR75/.net
>>930
普通に戻れたが

932 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:10:02.02 ID:fxxF2BeW.net
>>929
陰陽の陽がいいと思うの

933 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:10:12.14 ID:N8wlET3W.net
ホモはせっかち

934 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:26:51.88 ID:1HTQ38xX.net
スタンス敵ドロップのみなのマジでやめろ
出無さ杉

935 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:28:14.26 ID:TWau41bb.net
簡単にドロップされたら悔しいじゃないですか

936 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:32:49.28 ID:NCNBDuDt.net
グッバイ透明無敵
グッバイペリンペンタ

937 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:35:08.01 ID:geNemT5s.net
ハロー ナイスツーミートゥーTIGRIS

938 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:45:37.44 ID:9/1tnjQz.net
なんか最近DARK SWORDのゴリ押し多いっすね・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:54:24.03 ID:lMBIzinY.net
今日もLFが多い英蔵は平和

940 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:57:36.56 ID:uXp6qW/7.net
河豚許さん

941 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:58:54.45 ID:dT59PjXB.net
乞食張り付きニートの愚痴がある2chは平和

942 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:00:40.84 ID:Q91+IhBq.net
そろそろアフィ倍週末が来てくれてもバチは当たらんのでは

943 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:09:50.82 ID:vg1GasTq.net
河豚が鳥豚に見えた・・・今日もコア運に見放されているしもうだめだ
とりあえずプロマの調整はゆるさんぞ!

944 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:11:14.13 ID:oKw0GZKc.net
ヌンチャク使った?初期電気ダメオンリー
物理なしだった。よりによってヌンチャクでなぜ?
警防ならわかるけど

945 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:12:02.01 ID:oKw0GZKc.net
警棒てかスタンロッドね

946 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:14:54.74 ID:vg1GasTq.net
近頃のグリニアさん家は電撃推しか

947 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:17:56.97 ID:NOa+2Snz.net
ヌンチャクエロすぎだろこれ

948 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:18:24.21 ID:q30oDR0E.net
衝撃くらいあって良いと思う形状だけどな

949 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:20:32.46 ID:4v3Ezqqa.net
危うくヌンチャク作るために拾ってきたフェライトでサイファー作るところだった

950 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:31:17.71 ID:N0QzLARI.net
おいUIおかしいぞ
戻ったときやたらバグ起こすんだが

951 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:33:02.46 ID:tmfpbKWZ.net
>>942
きて欲しい
AW育成してるがダルくてつい他の事をしてしまう

952 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:42:22.65 ID:ZvpDOYb2.net
>>950
(´・ω・`)次スレ頼むわよー

953 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:43:02.14 ID:1HTQ38xX.net
PCの寿命ですね

954 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:47:09.73 ID:i/DLY68T.net
ヌンチャクこれAMRHISへし折っただけじゃ…

955 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:48:56.89 ID:PzfuxNbu.net
しばき棒鎖で繋げた方がよかった

956 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:59:47.46 ID:W+PrxgHK.net
(´・ω・`)Lokiたん自爆すんじゃん、なにすんだおめええ、ああああ?

957 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:00:31.62 ID:NcdUx577.net
グラカタを鎖で繋いだらヌンチャクになるんじゃね?
ガンソードみたいにガンチャクカテゴリだな

958 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:01:58.70 ID:47QoR75/.net
つっかえ君いなさそうだし次スレ>>960たのむぞ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:04:05.16 ID:N0QzLARI.net
おいふざけんなコラ立てれねぇとかどういうことやねん殺すぞ

誰かお願い

960 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:15:07.24 ID:ZqIFkaET.net
スレも立てられないとかほんまつっかえ

961 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:17:57.29 ID:N0QzLARI.net
>>960
ふざけんな! 2度とこの板にいられないようにしてやる

962 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:18:58.96 ID:jAEchr/n.net
ヌンチャク攻撃範囲狭いのか
電気と聞いて期待してたんだが
>>960
プロテンノ、君の出番だぞ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:19:59.17 ID:dT59PjXB.net
それはそれで外に迷惑掛けるから止めて

964 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:20:28.92 ID:ZqIFkaET.net
ほらよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441873093/l50

965 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:20:41.61 ID:PzfuxNbu.net
おらも建てたい

966 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:23:47.65 ID:jAEchr/n.net
>>964
NWT
Dracoでオロキンセル集めをしている外人を手伝ってきていいぞ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:29:50.91 ID:AYLgnvG4.net
いつも勃ってるでしょ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:35:43.72 ID:4KUUyZPP.net
どうせ背負って30になったら売るだけやし

969 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:36:54.20 ID:N8wlET3W.net
インポテン○

970 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:37:57.08 ID:i/DLY68T.net
次貯蔵庫行きしそうで少しは需要ありそうなグレプラでも集めようかなぁ
前回の貯蔵庫行きは全く空気だったね

971 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:39:02.32 ID:E12h+8P4.net
無能つっかえ

972 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:42:46.69 ID:/eji2BGP.net
>>964
GWT

ヌンチャクスタンス取れたわ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:03:02.28 ID:ZCPXhfg3.net
つっかえは本当につっかえだな

974 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:03:49.50 ID:K+SHeHms.net
なんとなくノリでHyena虐殺してLOKI作ったんだけど潜入ってまだ美味しい?

975 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:18:09.44 ID:ktLSt66M.net
DDONからドンドンファーーに戻って来たぞ

976 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:26:44.33 ID:N0QzLARI.net
帰れ

977 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:28:17.91 ID:Wgomf2/7.net
ヌンチャクのスタンス出ねえんだクソお

978 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:30:09.24 ID:hZpHjDG5.net
そういえばgreedymilkとかいうやつを恥知らずにもコンテストに出品していたのを思い出した。
どうやら結局ヌカコーラが優勝したみたいだな

979 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:30:10.19 ID:cVD6/635.net
>>975
BS Home End ↑ E E

980 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:38:44.35 ID:kjpiB/FR.net
あれロキ修正って初めてかな

981 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:40:37.88 ID:lMBIzinY.net
ヌンチャクスタンスやっと出た
おさしつ(´・ω・`)

982 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:44:45.13 ID:/eji2BGP.net
Greedy Milkの件は無能の極致過ぎて擁護不可能

983 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:51:17.28 ID:QyO/z3zN.net
GMilkはクブロウ育成期に体格に影響を与えるアイテムとかとして実装して初めて土俵に立てる

984 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:54:09.40 ID:Yxkwu6sp.net
ミラゲTEってセンチネルに効果ないのか
クラゲ育成に使おうとしたけど別のがいいか

985 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:59:26.74 ID:ZqIFkaET.net
ロアか1番増強でもやっときゃいいのでは

986 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:59:28.95 ID:5zbNfzHo.net
結局新スタンス狙うならどこがいいのよ

987 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:59:44.60 ID:1HTQ38xX.net
オルプラPリーチほんのちょっぴりだけ伸びてるな
60cmぐらい

988 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:02:19.83 ID:MFe0Y63V.net
>>983
GreedyMilkを求めてグリニア傍受ミッション(Cローテ)

989 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:03:58.41 ID:Yxkwu6sp.net
>>985
1番ってミラゲの?
センチ強化なんて効果あったのか

990 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:06:41.27 ID:ZqIFkaET.net
ライノか1番属性付与増強できるフレームにしろってことだよ…

991 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:07:32.43 ID:RtbNz79C.net
エアプ君、無能を重ねる

992 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:18:41.65 ID:UyzEr+3C.net
>>980
当初は自爆とかでなく、透明自体が無敵だったんですがね。

993 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:18:41.80 ID:ktLSt66M.net
>>979
ちゃんとマウス使えるとホッとするわ

994 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:38:41.80 ID:jAEchr/n.net
近接武器全般のレンジ増えたんか?
Pリーチが捗るな

995 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:39:55.91 ID:lMBIzinY.net
接近は全てアーマー無視にしよう!そうしよう
それなら接近使っちゃうかもしらんな

996 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:41:01.64 ID:PzfuxNbu.net
アーマーもシールドも無効化するなら使えるんだがな
てか本来そうあるべきなんだが

997 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:42:12.29 ID:q30oDR0E.net
ブーメランは省かれそうだな、その仕様

998 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:42:48.51 ID:kTY3teLf.net
>>995
昔はアーマー無視攻撃してたんやで…

999 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:49:00.56 ID:lMBIzinY.net
>>998
チャージと一部武器が持ってたアーマー無視のことかな?
自分が始めたのはダメージ2.0以降でチャージは存在してた頃からだからダメージ1.0はよく分からん

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:49:05.90 ID:H/xi2zRl.net
Xiniででかいプラズマソード持って無敵スキンかけて高Lv感染体に突撃してた時代が懐かしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200