2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part19【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:42:20.35 ID:oFV6Tmih.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part18【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441626071/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:42:59.84 ID:oFV6Tmih.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

- - - - - -

テンプレここまで

3 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:46:14.17 ID:ITMAGyHv.net
TPP対応MGSV QAR Tool
https://www.dropbox.com/s/0rtpumx2mxsjaby/MGSV_QAR_Tool.rar?dl=0
現状luaスクリプトは暗号化されている模様。

4 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:53:05.84 ID:eUvDUEzZ.net
Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.マーキングして補給物資をぶつけろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

Q.SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ
A.基地のどまんなか

Q.パスどこだよ氏ね
A.医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるから分かりやすい
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる

Q.GMP足りないんだけど?
A.スタッフ派遣しろ

Q.すぐ見つかってランボープレイになる
A.潜入する前に遠くから双眼鏡で敵をマーキングしろ

Q.何章まであるの?
A.2章まで

Q.空港跡のスカルズ強すぎだろ氏ね
A.クワイエットの一番強いスナイパーライフル作れあとはディーウォーカーで動き回りながら戦え

これも一応

5 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:14:00.68 ID:F4IAmAi5.net
やっとハニービーのmissionになった、医療班ってどうやって作るの?

それと、ゴム弾のマシンガンは作る必要ありますか?

6 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:17:32.69 ID:CetiE3wl.net
>>1

>>5
ストーリ進めていけばそのうち勝手に作られる
必要だと思ったら時に作れ

7 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:20:04.68 ID:gYBnFVtH.net
>>5
班は基本的にメインミッション進めると自動で創設される
ゴムのアサルトはあればあったで便利
少人数の監視所なら100〜50mくらいで狙撃して
誘き出しながら発見される前に気絶させたりできる
誘き出された連中は数珠つなぎ状の隊列組んでくるから全員気絶させるのが楽

8 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:22:07.39 ID:fCkzALxj.net
いちおつ

ゴムアサルト+麻酔SR+クワイエット(麻酔SR)
で大量拉致余裕だから後々便利かも

9 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:23:12.09 ID:y4uoDYUu.net
特典のレガシーみようとおもうんだけど吹き替えってどうやんの?
あとフォントださすぎるんだけどおすすめの設定とかある?

10 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:25:28.30 ID:P7JSFvya.net
テンプレのQ&Aの大半が自分で試行錯誤して見つける楽しみを奪ってる
っていうかこういう質問が多いから書いてんだろうけどプレイヤーはwikiや攻略法頼りで自分で考えられないアホばっかりになってしまってるんだな
そういうやつはソシャゲでもやってればいいのに

11 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:28:22.66 ID:LN59rwDR.net
>>10
そう言う時代だと思ってあきらめるしかない
テンプレに沿うしかできない人の多いこと
そういう教育をしてきた国が悪い

12 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:33:23.89 ID:Ebo28E7C.net
マタメンテ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:33:52.97 ID:FZHDfbwF.net
わざわざここ見にくるような奴に何言ってんだよ
相変わらず46出ねぇわ

14 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:35:13.18 ID:3bVY+qx4.net
クリア前に2chの専スレ覗くメリットがわからん

15 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:35:31.89 ID:hnQsxcgu.net
2chで質問しといてこの言い草である

16 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:36:04.20 ID:A7fhrc+Z.net
Q.ミッションの46出ないんだが?
A.サイドオプスやってたらいつの間にか出る

俺の場合はそうだったんだが誰か試してみてくれ

17 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:39:26.77 ID:dBbv0+VH.net
やれ(乙)

空港で資源コンテナを奪い続ける毎日
もっと早く加工してくれないかな加工前資源ばっかり溜まっていく

18 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:40:33.98 ID:nNGZCO1F.net
ep46終わった つまんなかった・・・
スッキリしないわー じゃあMGとか4のビッグボスってヴェノム?

MGOはよ

19 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:41:31.44 ID:FjYiyhp4.net
>>1
次からテンプレこれにしてくれ、情報が古すぎる

Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.メインミッション45で今のところ離脱して戻ってくることがない、その前までにバディ装備などを整えないといろいろ面倒かもしれない

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「YOBでのサーマルゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

20 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:43:17.57 ID:CetiE3wl.net
そういえばクワイエットの装備開発前に離脱したんだけどもしかしてこれもうアイテムコンプ不可能か

21 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:46:08.17 ID:/lAd/dvx.net
パスのポスターは箕星太朗か

22 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:46:13.40 ID:m/mEsWpR.net
ミッション8にある自分で乗れる戦車を有効活用しようと
結構離れてるサイドミッションの戦車破壊に10分位掛けて持って行ったら
始まった瞬間残弾が0になって結局迫撃砲で壊すはめになった時間返してほしいわ

23 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:47:19.78 ID:nPFj1Oiw.net
>>20
コジマに聞いてw

24 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:48:43.99 ID:zkqrSqWu.net
>>950
次スレ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:52:56.87 ID:3J7zhXG1.net
>>23
万有引力ってどんな?って聞いたらニュートンに聞いて来いって返すのかよコイツ最高に無能だな

26 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:53:36.43 ID:/lAd/dvx.net
>>25
うわぁ・・・

27 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:55:46.09 ID:nPFj1Oiw.net
>>25
ありがと♥︎

28 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:57:47.31 ID:rT/JfNzv.net
最後までやれば包帯のおっさんわかるの?

29 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:58:02.87 ID:CetiE3wl.net
開発くらいアップデートで追加できるんだろうけど小島居ないしあんまり期待はできないよなぁ

30 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:58:53.61 ID:hZRg3si1.net
FOBチーターはID晒していいんじゃないか
ID書き起こすの嫌ならSSで

31 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:03:28.64 ID:3rcy31i/.net
いいんじゃない?
主人公のスネークは変わり身だしwww
パスもパスで結局爆発するし。

32 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:06:14.03 ID:GXV0Q17b.net
パラサイトスーツ使おうと思ったらねーな、なんでだろ

どんなもんか前に一回着た覚えはあるんだがリストにねーわ

33 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:12:13.14 ID:1BautFE9.net
クワイエットとのシャワーシーン出ないで出ていっちゃった...

34 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:17:17.00 ID:+BMExedW.net
脱走した子供任務3メ面倒くさい
フルトンの開発に支援班lv25とか...

35 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:19:49.89 ID:7G5BEbYT.net
盾のマークって防衛班って奴?
ミッション18まで進めたけどまだ出てこないんだけど、取り逃してるのかな?
おかげで他のプラットフォームが4まで上がってしまった

36 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:21:54.85 ID:CMY0eP8c.net
チーターは晒すんじゃなくて通報してくれよ晒してなんの意味があるんだ

37 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:25:25.46 ID:pBMGiWru.net
2つ目のFOB買った人いる?

38 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:25:45.21 ID:wDQ2uC5K.net
晒して通報にきまってるじゃん
通報だけじゃ効果薄いし

39 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:26:05.93 ID:oRGyrp5p.net
隔離やっとおわた
300人くらいいたんだけど
ソートさせろや

40 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:27:18.17 ID:Z+Se/LGn.net
>>17
同じく空港で資源稼ごうと思って2回続けてやったらコンテナ沸かなくなったんだけど
コンテナの再出現条件って何? 時間/他ミッションを数回?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:29:21.30 ID:/lAd/dvx.net
でもチーター通報ってどこにすりゃいいんだよ

42 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:29:52.35 ID:FZHDfbwF.net
46出たわ
フラグになるイベントが全部終わってなかったっぽい
適当にサイドオプスやってたらイベント後45以外アンロックされた

43 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:00.37 ID:S2iGGbmc.net
始めの30時間ぐらいは神ゲーかと思ったんだけどな。気のせいだったようだ。

44 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:21.61 ID:F4IAmAi5.net
>>6
>>7
サンクス、武器は開発してみます

45 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:38.10 ID:/V3V5nlC.net
誰かが、クワイエット一人で無双とか言ってたけど
こっちが毎回指示(狙撃しろ)しないとクワイエットって何もしなくないか?それとも他にコマンドがあるのか・・・?

46 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:48.68 ID:FjYiyhp4.net
>>37
むしろ3つ目が買えるはずなんだが買えた奴を聞きたい

47 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:54.95 ID:F4IAmAi5.net
>>8
サンクス

48 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:33:22.04 ID:Z+Se/LGn.net
>>45
援護開始押したら見える範囲攻撃し続けてくれるよ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:34:37.60 ID:Ebo28E7C.net
むしろFOB複数要るの?

50 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:35:14.31 ID:TlrCL04z.net
>>34
他の班から支援も優秀な奴を回して開発してから戻したわ

>>35
警備班のことならミッション21だか22だかを終わらせてFOB作れるようになったあと自動でできる 

51 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:35:54.12 ID:UoigX7fv.net
うわああああああ
俺の兵士たちがー!!

52 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:37:43.15 ID:1tOY2rVk.net
クワイエットと自分でサプ麻酔にしてクワイエットの死角を援護してやると本当にとんでもないな
回収のときもステータス低いの放置しといても起きた瞬間すかさず援護入るから快適すぎ

53 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:38:57.06 ID:/V3V5nlC.net
>>48
なるほど

54 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:39:04.20 ID:ppQT+luF.net
バディの好感度はメインミッションじゃないと上げられないの?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:43:09.01 ID:RAj9Xutc.net
クワイエットブサくね

56 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:44:00.99 ID:pvevwuZm.net
>>49
どうせFOB追加してないと作れない装備が出てくる

57 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:45:06.28 ID:S/u0TwCe.net
無料FOBとMB最大開発で作れない装備無さそう
そうすると2個め以降のFOBって何なんだろう

58 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:45:53.39 ID:fCkzALxj.net
GMPはともかく他の資源、特に燃料資源が全然増えんな…
全プラットフォーム4にするとか遠すぎるわ

59 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:46:39.85 ID:pvevwuZm.net
DLC

60 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:48:46.58 ID:ftp6f6HH.net
GTX960買ったら付いてきたんでやってみたけどこれ本当に無料でいいのかってくらい作り込まれてるなぁ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:48:59.08 ID:UbVCVeAC.net
海洋買う瞬間フリーズ
オンライン要素が壊滅的

62 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:50:18.70 ID:CMY0eP8c.net
数万あった全種類の未加工資源がFOBで全て奪われて100ぐらいしか残ってなかったわ
もう2度とオンラインには繋がないわ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:51:12.73 ID:ymTYMX39.net
少年兵回収してたらどこかで子供が死んで怒られた
なんなん

64 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:51:11.98 ID:Ebo28E7C.net
報復は侵入無しにして欲しいわ
取られるだけ取られたとか理不尽だし

65 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:52:43.61 ID:5Y4raBYW.net
イーライとバトルして終わったあと外見たらガキが全員寝てた
クワイエットやるやん
はよ帰ってきて

66 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:53:26.54 ID:lWzRAuOD.net
同じミッションを2回やったときって回収した兵士・資源はどうなるの?

67 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:54:22.63 ID:zYXiAyEh.net
これってクリアしてもコツコツ基地増築していくとなんか面白いことがあるのかな
そうでないと進入されて強奪される方もする方も意味がないと思うんだが。

68 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:57:58.37 ID:E4bOx1V0.net
FOBチーターグレラン4発撃っても倒せなかったのにリボルバーヘッショで倒れてワロタ

69 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:58:26.31 ID:FjYiyhp4.net
>>49
海外情報ではFOBは1しか潜入できんそうだ
だが、説明書には「3つ作れる」とあるのに2つしか作れない
ttp://catmiimi.com/wp-content/uploads/2015/08/me092.jpg

70 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:58:37.65 ID:uITrDdMr.net
>>52
ほんと楽なんだけど最初だけなんだよなー。

メットかぶる奴がデフォになるとクワイエットだときつ過ぎる

71 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:00:34.95 ID:LZSppX9Y.net
クワイエットの麻酔銃はメットも飛ばすから時間かければ制圧してくれる

72 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:00:43.09 ID:/V3V5nlC.net
>>57
無料FOBなくてもいけるらしいが
多分Sランクばかりだろうな

73 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:01:38.94 ID:GNW1CcRZ.net
オンラインってそんなにヒドイん?
まさかスタッフ全滅させる外道とかもおるん?

74 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:02:12.60 ID:3rcy31i/.net
>>40
FOB前提だから、枯渇する

75 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:03:26.81 ID:gOIkAt5J.net
>>73
やったらわかるけど爆発だらけで花火大会みたいになってる
スタッフ吹き飛んでるよ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:06:54.79 ID:CetiE3wl.net
>>73
ぶっちゃけ自動配置だと警備班は戦闘班に入れなかったゴミしか配置されないからいくら死んでもいいんだが
空き巣されると資材大量に取られるし参戦できても爆破ゲーでつまらない

77 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:08:05.44 ID:GNW1CcRZ.net
>>75
何それ怖い
大人しくオフラインだけやってようかな...

でもFOBとやらに何か利益があるなら話しは別

78 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:09:18.98 ID:3rcy31i/.net
>>77
22以前でシナリオ止めておくと
ピースウォーカー感覚で遊べるよ

そもそも、フルトン祭りですごい入ってくるから
プラスマイナスでは変わらないと思うけどねwww

79 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:11:12.66 ID:GNW1CcRZ.net
22以前でシナリオ止めておくと
ピースウォーカー感覚で遊べるよ

ってトコkwsk

80 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:11:13.68 ID:ZqE6WWrS.net
AI雑魚なのに本人確認Offlineの時に攻められたら終わりじゃん
なんでこんな糞仕様でGoしたのか

81 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:15:10.22 ID:WDVwrvJh.net
発売前に確定してない内容は宣伝すべきじゃないな。宣伝じゃなくても「その質問はまだ答えられない」で濁した方がいいかもね。楽しんでるからいいんだけど、時短課金はよ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:16:50.24 ID:8MzZKAHI.net
ほんとオフラインはオフラインだけで楽しませてくれよ

83 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:19:34.04 ID:ybhyGCJ3.net
現実の時間経たないといけないのにゲーム起動させておかないといけないってのがまず糞
プレイしてて楽しいのにこのシステムのせいでどうもテンポが悪いわ

84 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:21:21.96 ID:VXWfxgZl.net
ミッション11だが、この先くそfobが待ってると思うとやる気が失せた

85 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:24:33.74 ID:lWzRAuOD.net
FOBってレベル関係なしにマッチングするの?

86 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:25:03.68 ID:CW6DKg7Y.net
fob増築して資材楽にしようかと考えたけどそういやオフライン状態じゃ増築できないんだったな、オンライン繋いだら資材奪われてるだろううーん

87 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:25:22.86 ID:Ebo28E7C.net
メルボムしろよ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:27:26.32 ID:ppQT+luF.net
フレとFOBくっつけるにはどうすればいいの?

89 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:28:19.49 ID:naIULySu.net
警備レベル40くらいにしたらAIのみでも防衛成功することが多くなってきたな
やっぱヘルメット追加がでかいんだろうか

90 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:28:30.30 ID:NdW4QMqE.net
アホな質問ばっかりだなぁ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:29:14.78 ID:akRC1h7y.net
クワイエット生存ルートみつけたああああああああ

92 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:29:32.95 ID:eleJfRN2.net
>>90
アホなレスだなぁ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:29:42.91 ID:FN2E55Pw.net
ミッション全部終わってFOBで燃料資源強奪するゲームになった
動物でも集めようかとも思ったけど、せめて生息地くらいは欲しい・・・

94 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:30:07.50 ID:TbBfvzvr.net
>>91
はよ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:30:53.21 ID:n5wrNkzP.net
つか略奪も何も今のところ一回しか負けてないしそんな取られることも早々ないぞ?
拠点開発2以上にすりゃよっぽど慣れてる奴以外はどこも最高防衛で終わる
サポート登録すれば大体相互登録にもなりやすいしGMP稼ぎにいいし便利だぞ
んな何万人もいるゲームで何百人も攻めて来ないっての

96 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:30:55.14 ID:FN2E55Pw.net
生存ルートとかあってもやり直す気力ねーよ・・・

97 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:30:55.75 ID:RAj9Xutc.net
その辺の敵兵から高能力取れるようになるのってストーリー進めるしかないのかな
PW形式だとそうだけどオープンワールドだからよく分からんな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:31:24.04 ID:CW6DKg7Y.net
>>93
しかも一目見てもわからない種類分けだからつらい

99 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:33:06.05 ID:CW6DKg7Y.net
>>97
体感的にはそう、メイン終わらせてるけどA+以上はゴロゴロしてる
多分英雄度も関係ありそう

100 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:35:07.15 ID:RAj9Xutc.net
>>99
そういや英雄度とか言うのもあったな・・・忘れてたわ

101 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:35:08.88 ID:ARdK2hTZ.net
FOB強制、クワイエット離脱
これのせいでメイン進める気にならん
かといってSide Opsも新しいの出てこなくなったし
やることねぇ…

102 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:36:34.67 ID:hZRg3si1.net
>>36
1人だけで通報してもsteamプロフィールのステータスでチーター表示されない

103 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:37:18.73 ID:GXV0Q17b.net
生存は普通
離脱してもいい
戻ってくるミッションはよよこせ

エクストリームやったから営倉には入ってるんだけどな

104 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:37:47.32 ID:Ebo28E7C.net
見事に燃料だけかっさらわれてて笑う

105 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:38:36.65 ID:aVgjzlNw.net
オフラインでFOB作らない手もあるぞ、どうせ中盤過ぎからA+出まくるから量より質で開発レベルとか問題ないわよ
DDの装備目当てに作るにしてもレベル1を1個だけしか作らないで警備最大にしといて嫌がらせしておくとか

106 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:40:22.22 ID:QMC/zFcT.net
何このヘリ
アタック言うとるのに、ランディングゾーンへ向かって相手のヘリに抵抗せずにやられる

107 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:41:28.24 ID:VXWfxgZl.net
>>95
そういう問題じゃねぇよ
マイペースでストーリー追っていたいのに邪魔されるのがウザいんだよ

対戦要素はシングルプレイときっちり分けとけボケコナミ

108 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:42:19.85 ID:3bVY+qx4.net
クリアするまでほぼオフラインで一回も攻められなかったけど
運がよかっただけなんか

109 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:43:21.15 ID:gbaS0jgi.net
この仕様防衛有利すぎてつまんないな

110 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:45:31.39 ID:F4IAmAi5.net
>>91
蝶のやつ?

111 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:48:06.70 ID:nPFj1Oiw.net
クワイエット復帰ハックマダー?

112 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:48:16.45 ID:NEwf6ekJ.net
>>101
クワイエット離脱は本当になんとかしてほしい
ストーリー上消えるのは仕方ないけど、ゲームプレイに影響が出たり戦術の幅が狭まるのはダメだわ
クワイエット本人じゃなくても、全く同性能のバディがいれば問題ないんだが

113 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:51:01.62 ID:BJl/yqVQ.net
FOBで甲板事に距離区分設定してる人いるけどどうやるの?
詳細設定→全甲板からしか距離区分設定できないんだけど

114 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:51:29.63 ID:t1u9r74p.net
サイバネティクス持ちニキどこにおるんや
あの戦車迎え撃てみたいなミッションや
創薬技術みたいのもまだとれてないんや

115 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:51:44.00 ID:JTLp7PZU.net
FOBって一回侵入しないと攻めこまれない?
俺も全然侵入されないんだよな、警備レベルも雑兵詰め込んでるからレベルめっちゃ低いのに
協力PFの方がガンガン攻めこまれるから防衛して金稼ぎが捗るわw

116 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:54:06.20 ID:CW6DKg7Y.net
>>115
一回も侵入してないけどバンバン侵入されるで

117 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:57:36.11 ID:JTLp7PZU.net
>>116
単純に運がいいだけか、サンクス
なるべく早く警備班増強しないとな

118 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:59:39.55 ID:JTiU1njw.net
ストーリーようやく50まで行ったけど
なんか考えれば考える程未完成のまま発売させられたんだなって思うわ
子供ほとんど出てこないのにフルトンの子供回収対応とか
EP51映像見る限り、実装予定だった次の章で使うつもりだったのだろうな

DLCでいいから保管して欲しいけど、それまでコジマが残ってるんだろうかね

119 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:01:21.09 ID:mlyTrKJx.net
>>107
すごい間抜けっぽいなお前

120 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:03:29.46 ID:eleJfRN2.net
>>118
いや、コジプロ解散しただろ

121 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:03:48.47 ID:FN2E55Pw.net
FOB作るなら拠点開発PFは作るなとだけ言っておく。
俺はオフラインで放置してミッション進めた後に繋ぎ直したら2万弱の燃料資源が奪われていた

122 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:03:53.40 ID:9pL6Qpzi.net
メインミッションの入手スキルってあれ必ず持った奴が出て来んのかな

123 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:04:08.18 ID:3rcy31i/.net
>>107
これはそういうゲームじゃない。

124 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:04:36.53 ID:Ebo28E7C.net
全然入ってこなくてつまらんわ
侵入糞つまんないもんな

125 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:06:35.69 ID:ziiWnfSd.net
メタルギアキチガイ
子供じみた言い訳
妻殺し

このヒューイ・・・PWのときとは別人すぎじゃね?

126 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:08:23.65 ID:3rcy31i/.net
>>121
いや逆だ。 FOB作るなら他プラットフォームをマックスに
してFOBを作れ

127 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:08:57.78 ID:68Xtualy.net
むしろオタコンが2で語ってた父親像と一致するから違和感なかった

128 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:09:43.13 ID:JTiU1njw.net
>>120
解散はさせられてても開発はしばらく継続するでしょ。
MGOやらアプデだってまだあるんだし

129 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:09:47.13 ID:gbaS0jgi.net
オフ専でやりたいやつはずっと繋がなきゃいいだけ
fob開発したりログボ欲しいやつはサポーターつけたりしてきっちり防衛すればいいだけ
この超防衛有利な仕様に文句言ってるやつはなんなの

130 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:11:09.40 ID:3rcy31i/.net
>>129
ただのゆとりだろ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:13:45.43 ID:FN2E55Pw.net
>>126
俺が言いたいのは拠点開発PFが1段階だとカモだってことだ。
急いで作る必要がないってのはその通り

132 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:01.60 ID:gb74S86J.net
>>129
なんでクソ仕様にこっちが付き合わなきゃならんの?
ストーリー楽しんで開発もしたいって時に「スタッフと資源取られちゃったよ〜」なんてふざけてんだろ
既に未完成のゴミを8000円で買わされてんのに文句も言うなってのか?

133 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:22.55 ID:9pL6Qpzi.net
>>128
オンライン要素有りで途中で開発解散してアップデート放置されたゲームなんていくらでもあると思うが

134 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:30.23 ID:3rcy31i/.net
そもそも、ニート専用ゲー状態で
FOBに関してはこいつが大正解
http://www.domain-kingdom.com/2015/09/fob.html

もっとも、個人的に付け足すなら武器アイテムを全部開発
した状態を付け加えるかな
とってってもいいけど、もう開発するものないんだよなぁ状態

135 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:40.59 ID:Ebo28E7C.net
別に加工済みの資源取られるわけじゃないけどね

136 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:14:55.31 ID:tZrTJMfc.net
レベル1の拠点開発FOBはカモだからな
警備兵もレベルCとかだと100m先も目視できない近視マンになる

137 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:16:23.76 ID:LhIbOw6z.net
>>132
まったくもってこの通りよ
ほんとFOBはクソゲー

138 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:16:38.93 ID:5Y4raBYW.net
ヒューイは嫁殺したり娘と心中しようとしたりキチってるね

139 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:16:56.01 ID:gbaS0jgi.net
>>132
だから取られないって言ってんだろ
報酬も防衛側の方が多い仕様のせいでむしろ勝手に溜まってくぐらいだわ

140 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:17:07.47 ID:Y8zSdgJh.net
ep12の女性ポスター(縦)ってどこにあるんだ?(横)なら見つかったんだが・・・
制圧してかれこれ30分探してるけど見つからん

141 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:17:21.43 ID:FNI5QSXj.net
とりあえず回収した方が良い人員まとめてくれや

142 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:17:55.23 ID:3rcy31i/.net
>>135
全部開発終わってしまえば
燃料資源(未加工)なんて、1億2億とられようが
痛くもかゆくもないだろう
もっとも武器・アイテムに関しては・・・燃料資源使うのあったっけ?ww

143 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:18:48.41 ID:6X03arl4.net
>>139
俺取られたんだけど
エアプ?

144 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:19:28.32 ID:Ln8i06OZ.net
http://segmentnext.com/2015/08/04/mgs-v-possible-list-of-chapter-and-episode-names-leaked-online/
このチャプター解析情報本当なのかな
未完成ってレベルじゃないだろ

145 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:20:02.20 ID:CMY0eP8c.net
侵入って資源あって防衛レベルの低い所を狙う空き巣ゲームだよね
それでプレイヤーが防衛に来なければかなりおいしい

146 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:20:35.59 ID:Ebo28E7C.net
>>143
取られたのは加工待ちの資源だろそんなの1回空港行けば1日持つだろ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:22:09.29 ID:YwPjwaaG.net
全クリしてからメインSランク取りしようと思ったけどクワイエット離脱する可能性あるんなら予めやっといた方が楽なのかな?

148 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:24:22.51 ID:YHj49AdS.net
>>146
それホントに?
結構な量の加工済み資源やられて困ってたけど俺だけなのか…?

149 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:28:15.80 ID:rT/JfNzv.net
クワイエットいくら呼びかけても同じ方向にスナイパー構えてて動かないんだがどうすれば良いの

150 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:28:58.17 ID:NdW4QMqE.net
>>107
一生オフラインで引きこもってろ

151 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:29:40.62 ID:5Y4raBYW.net
>>149
アイドロイドのバディで狙撃ポジション変えたり

152 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:30:17.20 ID:NdW4QMqE.net
>>148
コンテナに入ってるのは加工前資源だからどうせ拠点増設とかに使って取られたとか思ってんだろ

153 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:30:55.44 ID:jxlUi56y.net
2章に入ったら脈絡なく過去ミッションさせられるのはいまいち意図がわからんな

154 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:32:09.06 ID:EqlK3A2X.net
クワイエットがいる間ならクワイエット無双で兵士は直ぐに補給出来るし離脱前に出来るだけ開発しとくのが正解なんだろうな

155 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:33:59.34 ID:tZrTJMfc.net
一度襲ってきた奴の拠点開発FOBに毎日忍び込んで20,000位頂いてます
資源目当てだからもう兵士とか殺してるしね

156 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:34:17.00 ID:JTiU1njw.net
>>153
多分それがなかったらスッカスカのまま終わるから、延命措置だとおもう

157 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:34:30.46 ID:2v3r/knS.net
次章予告とかいうから期待したのにあっさり中途半端に終わって消化不良感やばい

158 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:36:47.65 ID:tZrTJMfc.net
未完成状態での早期販売は
課金豚養成のソシャゲMGSが作りたかったKONAMIの
面白いゲームを作ろうとした小島プロダクションに対する報復なんやな

FUCK KONAMI.

159 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:37:19.76 ID:NdW4QMqE.net
途中で開発切り上げさせたんだろうな
だから後半は水増しミッションで数稼いでる
サイドopsもストーリーに絡むやつ以外はどれも全く同じ展開を繰り返すだけなのが約140個
正直既にやることなくなってきてて1ヶ月後には人いなくなってそう
steam版はMGOまで確実に持たないわ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:39:15.01 ID:HBEiXkJx.net
とりあえずクワイエットの終わったら終わり?イーライのはなしなんか?
結局包帯男誰だったんだ・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:40:06.16 ID:0hlODKE0.net
>>144
ワロタ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:40:43.83 ID:Zei+1Wrd.net
クワイエットってどうやって連れてくの?
選べないんだけど

163 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:41:06.05 ID:EqlK3A2X.net
まさかのDLC地獄になるとはこの時は以下略

DDにスタンナイフ持たせて一緒に潜入したときに二人組をCQCとDDで同時に黙らせた時の快感はやばい

164 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:41:33.60 ID:Y8zSdgJh.net
>>140だけどようやく見つけた
ソナーにも反応しないしポスター集めだけは勘弁してほしいな
http://i.imgur.com/iIGWt9z.jpg

165 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:42:47.89 ID:jxlUi56y.net
尋問しようと寝てるやつ蹴り起こしたら
すかさずクワイエットが頭ぶち抜いてまた眠らせたでござる

166 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:42:52.02 ID:ijO4GAS5.net
>>128
と、思うじゃん?

167 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:25.76 ID:ijO4GAS5.net
>>144
本当はこんだけ入れる予定だったってこと?

168 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:33.72 ID:2AkwT6Su.net
EP46の位置もなんだか変だよなあ
ヴェノムに自分が2人目のBIGBOSSであると自覚して
じゃあゼロの真相をヴェノムはどう受け止めるみたいな話かと思ったら真相聞かされて終わりだし
あれがEDならちゃんとEP51出したりマンティスはMGS1的にケリがつかないでも一戦くらいしてほしかった
燃える男もあのまま放置かよって感じだしいかにもマンティスがもっかい使う感じかと思ったのに

169 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:41.32 ID:NdW4QMqE.net
>>160
世界を売った男ミッションやってないだろ

170 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:44:50.25 ID:UDtsmmNs.net
いいかお前ら
欲しい技術はミッション一覧の右上に表示されてる場合がある。大体は捕虜が持ってる

171 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:45:16.48 ID:2v3r/knS.net
28年とまでは行かないけどMGS1から始めたシリーズがこんな未完成で終わりを迎えるとか

172 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:45:51.87 ID:9Bh0X8nl.net
未完成品売りつけるクソ企業

173 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:46:00.51 ID:fTNqedvH.net
これでおわりなのか?

174 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:47:45.80 ID:YHj49AdS.net
>>152
さすがにそこまでバカじゃないよ
余裕ないから増設は後回しにしてたしそれ以外でも特に使ってない
その状態で1万近く減ってた

175 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:48:06.95 ID:FjYiyhp4.net
>>171
ロックマンシリーズにも言ってやれ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:48:11.17 ID:CNaWf4T2.net
こんなもんに何年もかけてる金食い虫はプロじゃないんだよ

177 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:49:56.49 ID:jmhtK17M.net
続きはDLCで出すか小説でいいから保管してくれ
全くヴェノムの人間性が見えてこないせいで自分の今を受け入れてるのか拒否してるのかすら分からん

178 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:50:07.06 ID:CetiE3wl.net
加工済み資源なんか取られたことないし取ったこともないんだが
本当に取れんなら加工待ってられないから今すぐにでも取りに行きたいわ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:51:24.31 ID:UDtsmmNs.net
侵入側は金銭面でマイナスでも盗んだ資源でペイできるから勝てそうに無いなら盗むだけ盗んでしまうのも手

生物資源とか有り余ってるだろうしな

180 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:51:39.08 ID:tZrTJMfc.net
>>176
完成させてからそういう事言え
金食い虫とか抜かしながら結局最後まで金出してねーだろコナミ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:52:27.64 ID:fTNqedvH.net
スレ読んでたらほんとにこれで終わりかよ
未完すぎんだろ

182 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:53:12.66 ID:yZPq6SkH.net
小島もTwitterでいかにも完成させた感出してるのが腹立つなw

183 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:53:19.10 ID:Zei+1Wrd.net
研究開発班のレベル上げってどうやんの?
レベル足んなくて戦車壊せないわ
普通ゲームなら戦車の横に対物兵器おいとくよね

184 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:53:24.53 ID:Jp1/Eaah.net
カスタマイズの画面の最適化とかセーブのバックアップとか微妙なアプデが来るね

185 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:53:27.15 ID:ijO4GAS5.net
>>180
金出してなかったら俺らの手元にあるわけないんだよなぁ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:54:53.34 ID:tZrTJMfc.net
>>185
未完成品なら手元にあるけど完成品はどこだよ
あぁ、コナミが開発中止したんだったわボケが

187 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:55:08.67 ID:FJ4N/Kyu.net
>>183
アンインストールって方法使うと楽にレベル上げられるよ

188 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:56:00.17 ID:fTNqedvH.net
テイルズの流れに通じるものがあるな

189 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:56:52.70 ID:UDtsmmNs.net
>>183壊せそうになかったらフルトン回収
押してダメなら強奪おすすめ。
戦車ぶんどる為に運搬技術はミッション10で取る必要あるけど。

190 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:57:26.04 ID:EZWr36/J.net
>>183
煽りとか冗談でなくこのゲーム向いてないからやめた方がいい
その程度で文句言うんじゃこの先絶対詰むから

191 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:58:03.32 ID:woHUtBJp.net
麻酔ライフルにサプレッサーでもうなにも怖くない

192 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:58:38.68 ID:Zei+1Wrd.net
>>190
ワロタ
そんな難しいゲームじゃないわ

193 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:59:25.51 ID:3rcy31i/.net
>>190
大正解

194 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:59:44.47 ID:CPdqTfMz.net
DD連れてヘリ映るムービー入るとDDがちゃっかり助席に乗っててわろた

195 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:00:49.69 ID:KNomDvoB.net
まだコードトーカーと初接触するあたりなんだけど、未完成って言ってる人達に聴きたいんだが、テープ試聴での補完アリでもシナリオの全容が見えてこず、スムーズにMG1に繋がってる訳でも無いって事?

196 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:01:25.73 ID:5+6oaLj7.net
キーボードだとドアを静かに開けるの無理?

197 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:03:34.99 ID:Zei+1Wrd.net
ここまで麻酔だけで接触は最低限でやってるから当然レベル低いわな

198 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:03:41.85 ID:3rcy31i/.net
>>195
そんな事ないよ。

199 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:03:50.31 ID:Zei+1Wrd.net
>>196
control

200 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:04:16.10 ID:/g1MoHOG.net
・ゲーム自体は概ね面白い
・スネークしゃべらないからクソ
・ストーリーはおもしろいが中途半端だからクソ
・FOBがバランス崩壊&強制参加でクソ
・クワイエット離脱がクソ

スレ内の幻肢痛患者の意見を総括すると大体こんな感じね
なんかこれだけのゲーム作りながら結構迂闊すぎるから、何かのトラブルを想像してしまうね
クワイエット離脱で文句出ることとか流石に開発側でも分かるでしょ

201 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:05:28.46 ID:Ln8i06OZ.net
DLCでもいいから>>144のチャプター4以降追加してくれんかな

202 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:05:32.07 ID:5Y4raBYW.net
防衛は最深部で待ちが鉄板なの?

203 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:05:37.02 ID:2Hz3lawW.net
やれ!(

204 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:06:02.49 ID:AfBQvNkf.net
これコンテナに登ってフルトン回収すれば即離脱できるね

205 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:06:34.67 ID:Zei+1Wrd.net
>>200
無駄なムービー挟むなら
ドアへのアプローチとかリーンとかそういう実用的な動作にこだわって欲しいわ

206 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:06:58.91 ID:NdW4QMqE.net
>>192
じゃあこんなとこでそんな簡単なこと聞いてないで脳みそ使ったら

207 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:07:10.45 ID:5AqbKZ8V.net
別に小島が作ろうが誰が作ろうが構わんがもう洋ゲーコンプレックスはやめれ

オープンワールドはMGSのゲーム性とどー考えてもあってねーよ、マップ移動式時代のレベルデザインを無人の荒野にポツポツおいてもロード待機の代わりに何の楽しみのない旅とかいう苦行をやらされるだけだ

肝心のレベルデザインも使い回すことになるからバリエーション少ないし難易度調整が人口とアーマー率増やすだけで大雑把過ぎる。結局悪いとこどりにしかなってねぇ

208 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:07:17.48 ID:68Xtualy.net
100%までちょこちょこやって長く楽しめる都思ったのに、クワイエット幻肢痛が酷すぎてゲーム起動する気すらおきない…

209 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:07:21.46 ID:3bVY+qx4.net
クワイアットはしょうがないというか
演出として批判覚悟でだろう

210 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:09:07.85 ID:Fw+piNHq.net
>>200
戻ってくるはずだったけど、そこまで作る前にコジプロ解散、出来上がってるところまでをまとめて販売
って考えるとしっくり来る

211 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:09:26.15 ID:PEA0KriM.net
サイドオプス全部終わらせたけど実績だけだったわ
まぁ当然だが

212 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:09:28.54 ID:NdW4QMqE.net
>>202
鉄板でコンテナ持って行かれ放題だね

213 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:09:44.25 ID:2v3r/knS.net
GZの方が面白かったかもしれないとまで考えてしまう

214 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:11:11.72 ID:NEwf6ekJ.net
>>195
シナリオの全容が見えてこない…わけではないが、ダイジェスト版見せられてるかんじ
「あれ?そんだけ?」「子供たちの脱走とかなんだったの?」みたいになる
メインミッションも過去ステージの焼き増しでスカスカ
まあ2章になればわかるよ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:11:25.48 ID:Xlm6QouQ.net
FPS上限解除の設定コピペお願いします...

216 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:11:29.64 ID:Ebo28E7C.net
そのうち侵入するやついなくなるだろうなー

217 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:11:35.14 ID:5Y4raBYW.net
>>212
まぁ開発終わってるしいいんだけど

218 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:11:47.95 ID:FZHDfbwF.net
エンブレムに蝶使ってるけど今の所クワイエット離脱してない

219 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:13:10.49 ID:zObzl38B.net
プレイ時間長いんだけどその大部分が端末でスタッフ入れ替えたり砂漠や湿地を走ってる時間ばかり

220 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:14:42.03 ID:2v3r/knS.net
>>218
ep45やれ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:15:42.62 ID:NdW4QMqE.net
>>218
まだ信じてるアホがいたの

222 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:16:20.93 ID:FZHDfbwF.net
>>220
いやだから蝶使ってる現在は離脱イベントは起こってないよとだけ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:16:29.97 ID:Ebo28E7C.net
>>219
スタッフ入れ替えなんて一瞬で終わるが・・・
移動もダンボールあるし

224 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:19:15.07 ID:3rcy31i/.net
つうか、flashplayerがあるせいで
HTML5に移行するやつが少ないいうて、google、Mozillaが
ガチぶち切れたのにはワロタ

>>210
スマフォベースの日本企業では臨機応変
コナミはさすがwwww

225 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:20:24.74 ID:uxwW03LF.net
クワイエット離脱からいきなりEDって脈絡無さすぎないか...

226 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:20:36.79 ID:i3R4cRdg.net
声の工場ミッションが一番好きだな〜
核心に迫るドキドキとお化けがでそうなドキドキ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:23:03.63 ID:Jab2kOHh.net
Sとるのに便利だから離脱させたくないわ
クリア後のやり込み時にもいないんでしょ?
塩素に突っ込んでボロボロなのにすぐ使えたり尋問後にすぐ使えたりガバガバなくせにそんなとこだけしっかり消さなくてもいいのに

228 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:23:04.27 ID:3rcy31i/.net
>>226
サイコ・マンティスって子供の頃からカオスだったのかと
実感できる

229 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:25:21.52 ID:zObzl38B.net
>>223
Aランクすら一個も持ってないやつを全班から外すだけでも時間かかるんだけど
ダンボールつったってヘリからダンボールでミッション目的地まで直接いけるわけじゃないし

230 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:27:59.59 ID:nPFj1Oiw.net
あれだけ多いと複数ソート欲しかった

231 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:28:29.02 ID:3rcy31i/.net
>>229
スタッフはひたすら高ランクのをフルトンしまくってるなぁ
もちろん、ずーっと外になるけどね

ダンボールで高速移動するのに、配達所? 配達スペース?
から行き先表ないときついけど。
高速でいけるよ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:29:22.35 ID:Jab2kOHh.net
班から外す必要あるんか?
能力高いの入ると勝手に入れ替わってる気がするけど

233 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:30:23.48 ID:NEwf6ekJ.net
>Aランクすら一個も持ってないやつを全班から外す

なにそれ なんのために?

234 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:31:03.63 ID:/V1fJoAD.net
>>232
自動配備してるだけで勝手に居なくなってるよな
仕様理解してない人多すぎ

235 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:33:20.74 ID:5Y4raBYW.net
感染の時だけだわスタッフいじったの

236 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:33:27.35 ID:0ujKYxCP.net
クワイエットいないとスカルズキツ過ぎ
extremeはスナイパーすらクリアできん

237 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:34:10.03 ID:NdW4QMqE.net
グラウンドゼロズの方が潜入感があって面白かったな
TPP前は次はどんな大規模な基地が待ち受けてるのかとおもいきや荒涼とした地形が延々と広がり、ポツポツとしょぼい休憩所みたいなところが多数
大きく迂回するしかない登れない邪魔な岩山、ズル滑りするちょっとした段差、ちゃんとした着地もできない脆い脚、射線を塞ぐ馬鹿な犬、ミッション後に塞がれて入れなくなっている場所
最初は面白かった気がしたけどやればやるほど粗が目立つ

>>236
戦車持っていけ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:34:17.77 ID:ITMAGyHv.net
第2章がRACEで第3章ってなんだっけ?

239 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:34:45.28 ID:Ow7hpIru.net
extreme売国の車列でも
クワイエットいなかったら撃破できてないな

やり方色々あるんだろうけど

240 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:35:07.91 ID:akRC1h7y.net
コナミ社長まじで死んで欲しい

241 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:35:36.14 ID:5Y4raBYW.net
>>236
クリアだけなら空港以外はexでも簡単に逃げられる

242 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:35:54.57 ID:0ujKYxCP.net
>>237
その発想はなかったやってみる

243 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:37:46.65 ID:LqYWfJLu.net
セミオートのスナイパー精度悪すぎて使いにくいな

244 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:38:44.15 ID:vcA7sKVP.net
クワイエットに補給ぶつけるの対策されたな
落ちる直前に逃げるわ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:38:59.24 ID:UmBPZgw3.net
>>243
カスタムで大容量マガジンつけて連射してたら一瞬で制圧できるよ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:39:25.70 ID:8UdcVUMm.net
ミッション48コードトーカーのスナイパーのところはクリアだけなら下のルートで戦わずに素通りできる
スナイパーは上ルートしか見てないからな
10分ほどでSランククリア

247 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:41:10.85 ID:zObzl38B.net
>>231
A++複数持ちとかがひとつの拠点に1人ぐらいはいるけど
それ回収したらまた別の拠点行って・・・の繰り返し
時間の無駄感半端ない

自動配備だと最大限に力発揮出来てない班に回されてたりとか平気であるし
個別に「この班はAランク以下は足切り」とかやらないと人数制限で能力を
最大限活かせないし

248 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:41:51.20 ID:yYNIGRZp.net
>>200
開発の裏側、暴露されてたっしょ
まだ、開発中なのにサーバー上に置いてたデータ
全消しの嫌がらせ、その後はネットワーク遮断
消えた部分含めて意地で完成させたという…
本当は4章くらいまであったのでは…

249 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:42:54.74 ID:9u/JiozC.net
>>125
なんか製作者がコイツが悪い奴なんですよ〜ってあからさますぎて萎えるよな
別に核査察の件を悔いてMSF再興のため尽力してたらXOFに目を付けられてストレンジラブを殺されたとかでもいいやん…
一緒に復讐させたれよ

250 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:43:22.71 ID:dBbv0+VH.net
確かに普段スタッフ配置は自動配備しかしてなかったけど明らかにランク高い奴が待機室に残ってた事があったし上手く出来てない事がある

251 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:43:34.34 ID:ITMAGyHv.net
いやまじで第3章ってゲーム中にあったか?内部データ見てたら
第3章:共生ってあるんだが。

252 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:43:54.10 ID:Ebo28E7C.net
>>244
マ?

253 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:44:03.20 ID:naIULySu.net
>>247
別にランク高いやつ来たら低い奴はどんどん他に回されるから足切りとかする必要全くないし英雄度上げてたらA++とか各拠点に普通に三人くらいいるよ

254 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:44:50.39 ID:5Y4raBYW.net
>>244
extremeだけじゃなくて?

255 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:46:13.11 ID:zObzl38B.net
>>253
「A++複数持ち」を「A++持ち複数人」と勘違いしてない?
「A++複数持ち」はやぐら2個の拠点程度には1人いるかいないかぐらいだろ

256 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:46:20.40 ID:5Y4raBYW.net
>>247
英雄度あげたほうが効率的
サイドオプス消化して帰還するたびにSランクが志願してくる

257 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:46:22.93 ID:/V3V5nlC.net
エピソード22までに施設ALL lv4にすればええんやろ?
そしたらFOBでいくら資源とられても気にしなくて済むって事か・・・しかしながら、兵士はとられる模様

258 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:47:19.12 ID:9dczJeWq.net
>>252
>>254
ep11やってみて
ことごとく避けられる

259 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:47:24.33 ID:AA2tgzRB.net
ところでA++複数持ちってなんかメリットある?

260 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:47:26.81 ID:vXqbmWFk.net
ミッション22クリアしてFOB作れるとか言うんだけど毎回作る場所選んだ所から進まない。なんこれ。ストーリーも進めらんないしくそかよ。

261 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:49:05.33 ID:naIULySu.net
>>255
すまん見間違えてた
けど複数持ちである必要ってあるか?
どうせ一つの班にしか配属できないのに

262 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:49:40.15 ID:WV1hmzf8.net
>>244
逃げられないように支援出したらちょこちょこ顔出して撃たせるようにすると避けられないぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:49:52.87 ID:8V6ofmwg.net
セインツロウみたくDLCで後日談やる気なんだろうなあ小波

264 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:50:25.18 ID:zObzl38B.net
>>261
人数制限でこっちの班にはもうA++もいらねーよってことになったときに
あっちの班に回せるじゃん
まあそこまで考えないでも自動でホイホイやってりゃ時間もかかんないとは思うんだけどさ

265 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:50:39.83 ID:NdW4QMqE.net
>>259
何もないよな
見栄えがいいくらい

いい兵士ほしいならでかいとこ行けば大量にいるのにちまちまやぐら見て回って文句言ってるやつってアホなのかな

266 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:50:55.07 ID:Ebo28E7C.net
DLC余裕で全部買うわ
GTA5は買わなかったけど

267 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:53:08.86 ID:Jab2kOHh.net
クワイエットやったけど普通に物資当たったぞ
というかイベントスキップするとクワイエット殺すのかw

268 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:53:13.31 ID:PV9PJtgp.net
ミッション14の捕虜4人の尋問を見るタスクをクリア出来た人いる?
間違いなく4人見てるんだけど、クリア出来ない・・・

269 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:53:38.24 ID:dsGclF57.net
犬回収忘れてたが、あとでも回収できるのね

270 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:54:32.04 ID:h2+MgCsz.net
同じ糞でも、一本のとぐろを巻いていれば見栄えが悪くはなかった
だがオープンフィールド要素とソーシャル金儲け要素が、予算と決定的に合わなかったな

前者のマップデザインは粗製乱雑になり周回、移動するのにも退屈
後者は金儲けの時間稼ぎの無駄な水増し、これも退屈
結局予算と時間にズルズルとシナリオも引きずられ削除、最終的には尻切れトンボ

感想としてはウンコですらない、下痢が多方面に散りばめられた汚部屋のよう
プレイヤーは無駄に時間が消費されて消化不良と切れ痔になってしまうようなゲーム

271 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:55:31.83 ID:j8peR5fD.net
>>270
お前スカトロの性癖持ってるだろ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:56:05.98 ID:5Y4raBYW.net
>>258
普通に当たった
1回しか試してないけど

273 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:56:20.10 ID:JTiU1njw.net
DLC出してくれるならね・・・

MGSシリーズとしては4で完結してるからいいんだけど
5だけでかなり壮大なストーリーで、ストーリーとしても内容としても
疑いようのない最高傑作になるポテンシャルはあったのにこんな形で終わりなのはつらい。

せめて新しいメーカーでは、MGSでやりきれなかったことをやり遂げて欲しいもんだ

274 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:57:23.43 ID:ITMAGyHv.net
誰か答えてくれ。3章ってあった?

275 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:57:35.32 ID:zObzl38B.net
せめてヘリで自由に飛ばさせてくれりゃもうちょっと移動のダルさも薄れたのに
ゲームシステム的に崩壊するから無理だったんだろうけど

276 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:58:00.54 ID:0hlODKE0.net
>>274
>>144

277 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:58:16.90 ID:PEA0KriM.net
>>274
確認されてないからDLC解除かもしれないな

278 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:38.94 ID:FcFwLlRo.net
これも全てコナミの横暴のせいだと思うと腸が煮えくり返りそうだわ…
小島監督にはなんとしてでも復讐してほしいね

279 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:40.36 ID:Jab2kOHh.net
やればやるほど最初のヘリが煩わしくなるのは間違いないな
敵陣のど真ん中にも降りれる設定だからスキップさせなかったんだろうけど

280 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:44.65 ID:ITMAGyHv.net
>>276
おおありがとう。でもこのタイトルではなかった。

281 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:59:50.37 ID:gbaS0jgi.net
車列はドアにひっかけるやり方で簡単にいけるけどな

282 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:00:45.47 ID:3rcy31i/.net
>>247
そりゃ サブポジが能力高いとかあるからな

283 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:03:53.74 ID:zFrCEaQO.net
沸く場所おかしいやろ
何で目の前でポップすんねん

284 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:04:44.97 ID:+F2NTsGi.net
>>264
手動で入れ替える暇があったら
戦場に出向いて拉致しに行った方がイイ

285 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:04:45.91 ID:3rcy31i/.net
たぶん 兵士を確認する時にでてくる能力値
能力値の周辺みて何か違和感ないか?
きらきら光ってたり、何かてかてか光ってたり

286 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:05:35.28 ID:HT+4jxkf.net
ロケットパンチなんで左スティック(移動キー)で操作にしたんや…
右スティックだったらマウスで操作できたのによ
なんでマウスじゃなくてキーボードで操作しなあかんねん

287 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:06:46.64 ID:NdW4QMqE.net
>>286
めっちゃ操作しにくいよな
せめて反転操作ならやりやすかった

288 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:07:48.98 ID:LZSppX9Y.net
クリア後でもクワイエット使わせろよ
まぬけか
何のために衣装とか用意してんだよ
あほか

289 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:08:07.08 ID:4xC2rqdQ.net
移動がマジで退屈、しかも利用できる場所少なすぎてファストトラベルが機能してない
ヘリ移動もムービーでめんどくせぇし乗り物もおせぇし道中敵いるしでほんとクソ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:08:46.71 ID:GXV0Q17b.net
敵しかいないオープンワールド

291 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:10.74 ID:3rcy31i/.net
>>284
とはいいつつ、可愛い脳筋姫は他能力も成長する(基本的には全兵士
成長するけど、メタルギアでも女尊男卑)ので たまーーーに手動で入れ替えてる。
A++だといつかは警備班に配属されて誰かの手に渡るんだろうけど

292 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:19.27 ID:WN+5lZLQ.net
戦車部隊の前に降ろしながら

どうかwwお気を付けてwwwボスwww

ふざけんな

293 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:29.63 ID:j8peR5fD.net
>>278
腹が煮え繰り返る な

294 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:09:46.94 ID:5Y4raBYW.net
DAIみたいにオープンワールド内に拠点作れればいいのに

295 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:10:47.20 ID:PEA0KriM.net
>>293
>>293

296 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:11:33.80 ID:JTiU1njw.net
クワイエットいなくなったせいで、クリア後にプレイする気ほんと失せるな
彼女がいると攻略しやすい場所とかいくつかあるのに
オマケにオートセーブで、複数セーブが作れないときたもんだ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:11:43.23 ID:3rcy31i/.net
>>294
それは正直 日本の基本的な技術力の差だよ
海外に勝てるわけがない

298 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:12:19.56 ID:EbcbcVrt.net
FOB購入で相変わらず固まるんやが
何もできへん

299 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:12:31.79 ID:tZrTJMfc.net
>>248
コナミ、桃鉄やサイレントヒルptの時の嫌がらせは知ってたけど
MGSでもやってたのか、もうこれキティガイ企業だろ潰せよ

300 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:12:50.17 ID:yzkWWMYU.net
オープンワールドって言っても完全awayの敵地に降りてるだけだからな
RPGのオープンワールドとは全く違う

301 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:13:24.70 ID:hWwezuxk.net
>>295
な、じゃないが

302 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:14:06.29 ID:Ebo28E7C.net
怒涛の単発ラッシュ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:14:31.10 ID:vcA7sKVP.net
>>272
>>262
マジかー
再度試してみるわ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:14:41.60 ID:FjgZMylP.net
ハニービーってスティンガーが元ネタなんかな?
実際に対ソ連ヘリにフレア凌ぐほどの性能で活躍したん?

305 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:15:04.39 ID:vLJZiPKv.net
いかんのか?

306 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:15:29.68 ID:zhppW2Cw.net
クリアして2日放置してたら殆どの資源ガッポリいかれてたんだが
これ毎日やって資源確保しないと
どんどん兵士も物資も減っていく仕様なの?
ニート優遇やめちくり〜

307 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:15:36.99 ID:5Y4raBYW.net
>>297
べつにDAIだって何もないところに作るわけじゃないからな
作ろうと思えば作れたはず
まぁよく考えたら依頼で来てるだけで侵略してるわけでもないからいいのか

308 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:15:39.10 ID:3rcy31i/.net
>>299
そうかなぁ 日本のゲーム業界は携帯一本に変えていくから
戦略的にも効率いいと思うけどねぇ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:16:11.50 ID:J4AfaYT/.net
ファミ通特番でドナさんあと五分とか喋ってたけど あれは中の諜報班のアナウンスの声やってたのかな?声同じだよね

310 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:16:50.70 ID:j8peR5fD.net
>>308
通称バカ量産アプリだね

311 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:17:08.19 ID:Wc0OKgBU.net
>>308
穏便に完成させてシリーズ終了とは訳が違うからなぁ

312 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:17:14.69 ID:tZrTJMfc.net
>>304
というかソ連側のヘリ運用ミスでやられてた
攻撃ヘリに兵員輸送能力付けたからデカくなって被弾しやすかった

313 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:17:32.80 ID:JTiU1njw.net
コジマに同情して圧倒的好評化になってるけど、普通だったらRAGE並の評価だよなぁこれ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:18:42.67 ID:EbcbcVrt.net
お前ら海域購入で固まる件はどうやって突破したんだよ
チュートリアルだから購入出来ないと先進まないし
強制終了させて通るまで何回も繰り返すしかないのか?
一回操作できなくなった状態で3時間ほど置いたけど無駄だった

315 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:19:09.73 ID:tZrTJMfc.net
>>308
KONAMIはソシャゲでも出ないレアキャラ出ますって
嘘ついて荒稼ぎしてたやろw
根本的にアカン企業ですわ、親族経営だし

316 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:19:25.95 ID:hFv4FMmv.net
資源取られる奴ってサポート活用してないの?
サポート防衛入ってもらえばいいだけじゃん
何もせず〜取られたで終わらせてるのは流石に馬鹿だわ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:19:57.02 ID:6bC76W3f.net
時間が経てば評価下がるだろ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:20:26.12 ID:FjgZMylP.net
>>312
攻撃兵員輸送ヘリってまさかハインドのことか
STALKERでよく出てかなり苦しめられたから普通に活躍したと思ってたがそうでもなかったのか……

319 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:20:53.77 ID:3rcy31i/.net
小島監督がロックスター傘下でメタルギアソリッド作ってたら、エピソード300
とか行ってたんだろうなぁ

小島監督「次のエピソード系は何年の何月になります」
無料DLL開始
ユーザーA「ぎゃあああ ダウンロードに20GBってなんだーーー」
ユーザーB「パソコン買い直さないとあかんねん」
コンシューマーA「やべ、本体のHDDからゲームキャッシュ消さなきゃ」

になりそうだな

320 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:28.38 ID:zhppW2Cw.net
>>314
オフラインにしたらどう?

321 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:36.43 ID:ybhyGCJ3.net
小さいオタコンがストレンジラブに抱かれてる写真がAIポッドに貼ってあったんだが
てことはヒューイが顔も見たことないって言ってるのも嘘じゃねぇかとことんクズだな

322 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:37.42 ID:Ebo28E7C.net
ショットガンカス切断してワロタ
晒していい?

323 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:44.70 ID:fCkzALxj.net
亀だけど、
・定員オーバーしたら勝手に能力低い奴からリストラされる
・英雄度上がってミッション進めばA++能力を複数持った奴とかザラに居る

MB増設Lvに合わせて、定員が増えたら空港なり大型拠点から麻酔銃クワイエットで大量拉致
これで何も問題なく進むぞ

324 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:48.47 ID:k5BKeJUD.net
>>292
おまw俺w
クワイエットいた遺跡の戦車ミッションだろ
俺もちょうどそこで集中砲火浴びたぜw

325 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:21:49.93 ID:PU4g1s1z.net
>>183
戦車の近くに対物砲台おいてあるやん?
視野が狭いだけや、ハゲ

326 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:22:02.76 ID:PEA0KriM.net
まぁメインミッションの潜入は楽しかったよ
それ以外はMGSらしさが薄すぎて俯瞰視点でやるFarcry3だわ

327 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:22:13.14 ID:5Y4raBYW.net
>>316
サポートたくさんいれば味方の防衛してるだけで稼げたりするんだけどね

328 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:22:35.45 ID:tZrTJMfc.net
ベゼスタ → MOD制作者を引き抜いて新作作る
コナミ → 開発中のMGSデータを鯖から勝手に消す

329 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:22:46.99 ID:7433SEaF.net
クワイエットの喪失感強すぎて起動できない
救いは現実世界に瓜二つの人間が居ることか
早く復帰させてくれ

330 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:23:04.88 ID:h2+MgCsz.net
一番酷いのはep30あたりのスカルフェイスと会って車移動するシーン

事前戦闘の展開を一切無視、後で使う予定だったのか不明な謎の挿入歌のねじ込み
ムービーごり押しで作成してきたスタイルが一変して連続スクリプト、距離感皆無な無駄ブレだらけで雑なカメラワーク、
形式的で緊張感を持続させない To be continued、その後のACCロビーへの帰還

結局スカイリムのデザインをパクるつもりなら最初からそうしろと

331 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:23:25.94 ID:NdW4QMqE.net
>>319
ソシャゲやってそう

332 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:23:51.00 ID:EbcbcVrt.net
>>320
オフラインにしたらFOBチュートリアル出てこなくなったわ
さんきゅー
でもこれFOBの扱いどうなってんだろな・・・
海域購入してないから荒らされたりはしないのかね

333 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:25:42.02 ID:zhppW2Cw.net
>>332
購入してないなら荒されない
とりあえずクリアまではオフラインのまま
FOBやらないことをおすすめするよ

ミッション終了近くでも平気で侵入してくるから

334 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:26:13.86 ID:NdW4QMqE.net
>>330
突然の謎歌もそうだけどスカルフェイスとの距離が近すぎてワロタわ
延々とスカルフェイスが独り言喋っててBIGBOSSは全く関係ないとこばっか見てたしギャグだろ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:27:16.63 ID:EbcbcVrt.net
>>333
それならオフ安定だな
オンライン要素いらんわ
デイリー報酬貰えないのは残念だが

336 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:27:29.34 ID:5Y4raBYW.net
>>334
最後空白の時間があって気まずそうだなと思いながら見てた

337 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:27:46.38 ID:hWwezuxk.net
>>335
デイリー報酬なんてしょっぱいのばかりだから無視でいいよ

338 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:28:29.18 ID:yZPq6SkH.net
>>330
あのへんで開発打ち切り通告来たんだろうな
一気に急ぎ足で尻すぼみw

339 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:28:54.09 ID:wxo00If3.net
FOBに潜入されたのだけれども、わりとすぐ見つけて
アンチマテリアルを3発くらいブッコんでやったんだけれども、ラグかチートか知らんが
相手全然死なないんだよね。CQCの掛かりもおかしかったし

多分、ヨーロッパとか凄い遠い地域の人なんだろうけれども
ちゃんとそういうのはフィルタリングしてほしいね。オンライン要素がクソゲー化しすぎ

340 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:29:05.20 ID:9u/JiozC.net
なんか最後らへんになると演出というかミッション内容も雑になってね

341 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:29:26.43 ID:dkh/eyFK.net
いちいちミッション毎にクレジット入れるの自己主張強すぎだろ

342 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:32:23.73 ID:yZPq6SkH.net
今第二章に入ったけど、種で完結すんのかw
もはやギャグだな。

343 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:32:38.88 ID:zhppW2Cw.net
確かにこのゲーム中に100回はHIDEO KOJIMA見たわ

344 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:34:46.12 ID:181Eu0w5.net
>>341
ドラマって自己顕示欲の強い奴しか作ってなかったんだな

345 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:35:00.01 ID:hWwezuxk.net
あれは海外ドラマ意識なんだろ

346 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:35:01.71 ID:MUyOqWwf.net
後遺症のテープで出てくるヴェノムの色がぼやける後遺症の伏線って本編で回収される?

347 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:35:58.68 ID:y4uoDYUu.net
今までずっとスマホから補給物資頼んでたけどフレアグレネードでやったほうがコスト少なくてすむのか?

348 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:14.06 ID:PEA0KriM.net
>>346
重症治したあとしばらく色がおかしいくらい

349 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:16.06 ID:zhppW2Cw.net
このゲームはドラマちゃうでしょ
そんな中身ないし

350 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:29.38 ID:CetiE3wl.net
サポートFOB防衛したらSランク兵三人志願でもらえたわ
サポート美味しいな

351 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:45.86 ID:5Y4raBYW.net
>>346
ep51

352 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:54.95 ID:wxo00If3.net
ミッションのクレジットみれば分かるけれども、
別にミッションそれぞれのシナリオをを全部、監督が書いているわけじゃないからね…
というか装甲部隊撃破の書いた奴は許されんわ。

ヘリ位置によっちゃ近場に捕虜関係の要素全くないし
絶対別のミッションに振り分けるべきだろ

353 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:37:07.11 ID:3rcy31i/.net
クワイエット 支援班のあの爆撃で倒した・・・

354 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:37:31.92 ID:QfDOHA+w.net
ep51に関して監督から何もコメント無し?

355 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:38:22.06 ID:e84BLrKE.net
DD連れてってクワイエット捕獲するとDDがヘリの助手席に乗るのな
かわいい

356 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:39:16.03 ID:dIF4dmre.net
監督は在籍はしてるけどもう自由に語る権限すら無いんじゃないかなぁ

357 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:40:33.22 ID:ntMkA4Jx.net
ミニマップ表示させるのどうやるんだっけ?

358 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:40:45.29 ID:MUyOqWwf.net
>>348,351
えぇ…

359 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:41:03.51 ID:WGFGVRbx.net
しかしFOB、AIだけでも意外と負けないなぁ
こっちから侵略0だからかもしれんけど一日2回位の侵入は殆ど防衛成功してて今のところ一度しか負けて無いわ
試しに自分で自分の拠点に侵入したときは麻酔スナ+ハンドガンで楽勝クリアだったから負けるときは負けるんだろうけど
クリア後の遊びとして余裕もってだらだらログ眺めてるのには良いかもしれん

360 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:41:10.51 ID:hWwezuxk.net
コナミに拾い上げられたメタルギアはコナミによって潰されましたとさ

361 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:41:44.15 ID:8UdcVUMm.net
EP51ってPC版じゃ未収録だろ
youtubeで英語版みたけど、日本語版が見たい

362 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:43:13.83 ID:zuI3fcnX.net
EP22が糞過ぎる目良すぎだろ

363 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:46:12.16 ID:h2+MgCsz.net
申し訳ないが、完全に無駄なソーシャル要素のサブシナリオは除外するとして
客観的な評価はRAGEと同格以下、フルプライス以上で売ってるのが信じられん

GZで構築された上質なスニーキングシステムを流用して、Halflife2のmodか何かを遊んでいるような気分になる
ただそれだけ、中身は怒りしか沸いてこない。オチぐらいは今後何かしらのスピンオフで
決着をつけてもらいたいものだわ、文章だけでもいい。

364 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:46:30.84 ID:KAY84mj7.net
戦車で出撃すると残弾ゼロで置かれてるんだがこういうもんなの・・・?

365 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:48:19.59 ID:EqlK3A2X.net
FOBのプラットフォーム増やしたら防衛で不利になるとかあるんだろうか
MB優先のがいいかね

366 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:48:47.48 ID:CPdqTfMz.net
>>359
FOB少しでも楽しむためにリプレイ欲しいところ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:53:22.56 ID:qrAWNYS2.net
i7-860 gtx760 なのですがこの構成だと最低設定でも厳しいでしょうか?

368 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:53:24.47 ID:cANpbeuH.net
こんな所に書き込む暇があったらコナミなり小島なりに直接言ってきたらどうだ
ちょっとは反応貰えるかもしれんぞ
そんな度胸が無いからここに書いてるんだろうけど

369 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:54:27.88 ID:3rcy31i/.net
>>368
いやテコでも動かんよ。

370 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:55:14.82 ID:CPdqTfMz.net
>>367
余裕

371 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:55:15.27 ID:CetiE3wl.net
>>365
寧ろ増やした方が有利
資源の多く狙われやすい拠点開発を優先すると良い

372 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:56:12.08 ID:yZPq6SkH.net
ジエンドって爆死するのが正史だったのか
昆虫を操る寄生虫は蜂の奴だろうけど、痛みと引き換えにアドレナリンを分泌する寄生虫は前作で出て来たっけ?

373 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:56:47.42 ID:fdH4Bng5.net
糞ガキぶっ殺して〜〜
MOD出ねぇかな

374 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:58:13.16 ID:RjSR03JI.net
ゼロとスネークって複雑な関係だったんだな
少なくともゼロはまだ友人として見てる感じがあるな

375 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:58:39.65 ID:tTrnaprV.net
FOBのDLCでないとクソゲのままだわ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:59:12.06 ID:qrAWNYS2.net
>>370
ありがとうございます
CPUのOCも考えていたのですがそのままで行きたいとおもいます

377 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:59:47.88 ID:yZ7saiTM.net
ガンスミスでねぇ・・・
メインミッション20っていったらもう中盤なのに、改造も出来ないんかいな
サブの進捗がキーなんだろうか
普通改造くらい最初から出来るだろ、アホか

378 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:02:18.60 ID:j8peR5fD.net
>>363
ここに鬼がもう一人・・・

379 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:02:53.92 ID:WN+5lZLQ.net
>>377
サイドの伝説のガンスミスはメイン13クリアで出現したからやってない所消化すべき

380 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:03:40.52 ID:j8peR5fD.net
>>372
そいつ名前ペインやが

381 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:03:56.74 ID:2AkwT6Su.net
ガンスミス俺も出ねえでねえ言ってたけどサイドの10あたり(もういっこ何かと一緒にやったから自信ない)やったら続ガンスミスは出たぞ
多分キーになるサブがあるんだと思う

382 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:04:12.32 ID:Cn6eUmPf.net
羊肉ぅ↑?

383 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:05:22.23 ID:UDtsmmNs.net
クワイエット離脱後にエクストリームのクワイエット戦でスタミナキルしたら営倉に入ってた

384 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:05:27.66 ID:gU548VXY.net
ミサイル推奨なのに開発レベルが低すぎて開発できないんだが嫌がらせか?

385 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:05:36.12 ID:E9ditwfH.net
昨日EP22後の海域購入で止まってた者だが、
オンラインでゲームスタート→セレクトメニューからオフラインモードへ
→メインミッションを2つ進める
ここまでやるとオンラインに戻してiDORID開いてもチュートリアルが始まらずに海域購入できた。

同じ症状の人は試して見て。

前スレのこれもよさそう。
210 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:13:44.91 ID:qKa4xh/Y
FOBチュートリアル起こらせないで最初の海域買う方法わかったわ
iDROID開くと強制的にFOBのチュートリアルさせられるようになったらゲーム起動後iDROIDを開かずにすぐにオフラインにする
すると普通にミッションを選んだりできるのでメインミッションを選んで作戦地域に行く
ミッション開始してミッション中にオンラインに戻すとiDROIDを開いてもFOBチュートリアルが起きないので
BASE FACILITIESから海域購入できる

386 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:06:18.40 ID:Zei+1Wrd.net
クワイエットとかまだバディですらないわ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:06:45.47 ID:Zei+1Wrd.net
>>384
アンインストールしろよ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:07:17.38 ID:WDVwrvJh.net
公式も謝罪きたね

389 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:07:19.01 ID:TM/2b8jK.net
>>1
次からテンプレこれにしてくれ、情報が古すぎる

Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.メインミッション45で今のところ離脱して戻ってくることがない、その前までにバディ装備などを整えないといろいろ面倒かもしれない

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「YOBでのサーマルゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

390 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:07:32.45 ID:5Y4raBYW.net
クリアしてパス見た後だとマザーベースがただのシャワー施設になるな

391 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:09:22.45 ID:9OvaWJ6A.net
ミッション45っていつ出るの?
世界を売った男見たけどなんもない
テキトーにミッションやってMBに戻れば起きるのかな

392 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:09:28.11 ID:gU548VXY.net
>>387
くっさ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:09:33.85 ID:Jab2kOHh.net
銃を最初にリロードすると1発入れれるのは何かのこだわりなのか

394 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:10:26.42 ID:/g1MoHOG.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1503733-1441717787.jpg
うーん、このログ…

395 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:10:43.05 ID:j8peR5fD.net
2章か3章で終わるっていうのはこのこと?
パッチ来たら最後までプレイできるのかな?
http://www.konami.jp/mgs_portal/jp/info/?id=675

396 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:11:25.79 ID:tt++yKGm.net
FOBってオフラインのときにも入られるんだよね?
そんで次にオンラインになったときに物資や兵士などの被害がでてくる
これであってる?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:12:09.93 ID:27O7rCcv.net
fobでグレポン5発当ててんのに余裕で生きてるし
緊急回避中て無敵なん?

398 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:13:15.45 ID:u7UPdz8c.net
>>393
マガジン10→本体に弾込め→マガジン-1
になるやろ
空いたマガジンに弾1発込めてるってことだ

399 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:14:23.07 ID:Ebo28E7C.net
>>397
11発全部当てて5回ぐらいリスキルされたけどなんか対爆スーツでもあんのかね

400 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:14:43.28 ID:j8peR5fD.net
結局>>144の情報はなんなんだ
諜報班早く解読するんだ

401 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:15:57.09 ID:2AkwT6Su.net
そもそもEP51がカットしたシーンと言う時点でDLCでも出さないとどこにも完成版のデータはないんでしょ
社内サーバーにあったけど消したとかそういうのは置いといて

402 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:16:40.72 ID:27O7rCcv.net
>>399
こんなんで資材2万ずつ持ってかれたらやる気無くすわ

403 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:17:23.30 ID:TlrCL04z.net
>>384
フリーミッションで適当に兵士捕まえてミサイル作れよ

404 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:17:25.28 ID:WGFGVRbx.net
>>384
C4と迫撃砲でぶっ潰せる
無理そうならサイド進めたりフリーでぶらついたりで人材と資源集めるんだ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:17:33.10 ID:ZVSWO8ns.net
ごめん間違えた
9発入りマガジンを10発のに取り替えてるってことだな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:21:07.33 ID:2AkwT6Su.net
>>400
各タイトルを見てると現在1章終盤のサヘラントロプスミッションが4章中盤にあったりするし
少なくとも今出てるTPPの解析データじゃないんじゃないの?

この情報だと(ソースは不明でありつつ)
全61話らしいから出来てるステージを基に急遽再構成したのかもしれないけど

407 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:21:25.51 ID:98eTV2HO.net
施設拡張してると人不足で片っ端から敵兵回収してるけどなんかこれステルスプレイじゃないよな
スタッフ募集でもうちょっと優秀なやつが来ればいらないんだけど

408 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:21:33.22 ID:KjkZg4CP.net
Episode51の動画なんで出てんの?

409 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:22:04.40 ID:3rcy31i/.net
クワイエットの代わりにしてくださいとかいって
DD部隊の人がスナイパーになったりなwww

410 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:25:16.30 ID:Xg1JeXT2.net
今日になってから突然メモリ落ちしてワロタ
どうなってんだ…

411 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:26:24.45 ID:j8peR5fD.net
>>406
ソース不明なのか
下手したら極限まで薄めた味噌汁戦法かもしれないってことね(ブリーチのような)

412 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:27:01.44 ID:yZPq6SkH.net
>>380
そんな名前だったなそういえばw
じゃあ1人で2種類の寄生虫の宿主になっててんだな

413 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:29:22.63 ID:ii8z4wlz.net
やっとクリア出来た...

414 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:30:06.43 ID:zObzl38B.net
ミッションのバラエティの少なさもなんか悲惨

415 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:30:17.22 ID:JTiU1njw.net
>>408
限定版かしらんけど特典映像として出てる
開発はもう出来ないからせめてもの足掻きだったんじゃないか?

416 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:32:16.38 ID:2AkwT6Su.net
>>411 こんな情報がネットに現れた、みたいな記事
でも例えば「世界を売った男」のあとに一話とエピローグもあるしそもそもEXTREMEやサブシスタンスがミッションにカウントされてないから
これが本当でさらにEP51みたいな展開も入ってたのならストーリーミッションでやる事自体はもっと多かったはず

417 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:33:06.05 ID:fCkzALxj.net
クワイエットいる間に撮り逃したミッションタスクも取っておこうと思ってんだけど
一番最初の病院の奴くっそ面倒臭いな…
あとメインミッション繰り返しやると報酬減るのどうにかならんのかこれ

418 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:34:14.29 ID:v9ucgoYy.net
>>415
なんだそれ酷いな
今時アップデートでいくらでも追加できるんだから例え間に合わなくても最後までやれって感じだよな

419 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:34:22.65 ID:36oXPlaK.net
スナイパーにサプレッサー付けられるようになってから捗るわ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:34:36.89 ID:WDVwrvJh.net
なんもめんどくなくね?燃える男は騙されかけたけど

421 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:36:32.01 ID:fCkzALxj.net
>>420
匍匐前進でたらたらとろとろ…スキップしまくってるけどそれでもイベント多いのがな…
リフレックスの方のタスク取り忘れたんだわ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:36:33.44 ID:0ZuiZr+B.net
Beta1.005きたのね

423 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:37:22.70 ID:WDVwrvJh.net
>>421
ああ、タスクじゃなくてそのものね、それはそうだねww

424 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:39:24.79 ID:j8peR5fD.net
>>416
エンブレムを蝶にしたらクワイエットが離脱しない並みの信憑性なわけね
今後の解析に期待か

425 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:39:40.27 ID:WGFGVRbx.net
>>412
多分痛みの方はフィアーじゃない?
関節外して木登ったりしてたし

426 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:40:27.46 ID:TM/2b8jK.net
>>1
次からテンプレこれにしてくれ、情報が古すぎる

Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.メインミッション45で今のところ離脱して戻ってくることがない、その前までにバディ装備などを整えないといろいろ面倒かもしれない

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「YOBでのサーマルゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

427 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:41:32.36 ID:JTiU1njw.net
>>418
コジプロが解散させられたの知らない?
間に合わなかったわけじゃなくて、アホ社長の会社再編で
ゲーム事業縮小&ソシャゲ・パチンカス強化にともなって開発が打ち切られた
で、今できてる分をなんとか収まるように無理やり詰め込んだのがTPP
DLCで出せるかも絶望的だからせめて映像として残したんじゃないか?

このこと理解してプレイしてると、バトルギアとかパスとかクワイエットとか
まだ先があったんだろうなって感じると思う

428 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:42:00.33 ID:j8peR5fD.net
>>425
それ恐怖でしょ、ボウガンのやつ
ペインはオセロット戦すぐの洞窟で戦うやつだよ

429 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:42:02.35 ID:EqlK3A2X.net
>>371
狙われやすくしたら駄目じゃないの

430 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:42:17.96 ID:yZPq6SkH.net
>>425
おお、もう殆ど忘れちゃってるな…
折角レガシーコレクション持ってるし、TPPが一区切りついたらやり直してみようかな

431 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:43:55.55 ID:/GEc6+dh.net
今 続 伝説のガンスミス を3回トライしてたんだけど肝心のガンスミスがスポーンしない。
全員倒して拠点制圧しちゃう

432 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:45:39.80 ID:Y8zSdgJh.net
>>268
うちもムリだった
時間の無駄すぎる・・・

433 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:46:36.91 ID:5Y4raBYW.net
>>428
アドレナリン操作の虫を使ってるのが恐怖なんじゃってことでしょ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:46:57.03 ID:ktktBDfd.net
FOB潜入して防衛側が入ってきたのはいいんだけども、一撃でやられたんだが…一撃で倒せる武器なんてあるの?ロケランでもグレポンでもなかった
んで負けた瞬間に相手は落ちたんだけどこれ臭すぎない?

435 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:48:20.08 ID:WGFGVRbx.net
>>428
いや知ってるけれどもびっくり人間コブラ部隊の理由は寄生虫だったと説明するならフィアーも当てはまるんじゃね
ペインが虫を操る寄生虫も痛みをアドレナリンに変える寄生虫も持ってたら流石にボーナス多すぎて変じゃねって思った
フューリーは火炎放射器で空飛んでるだけだしスーツ切ったら普通に火炎ダメ入るただの宇宙おじさんで説明できるからまぁ良いとして

436 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:48:21.04 ID:CetiE3wl.net
>>427
プラットフォーム少ないと警備兵少なくて警備レベルも低くなるからそっちの方が狙われやすい
開始地点から最深部までの距離も短いから速攻突破されるし

437 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:48:38.93 ID:JM9kIOh6.net
ワームホール出たからここに書き残しておく
GMP 850000
研究開発班Lv40
支援班Lv40

438 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:49:02.11 ID:CetiE3wl.net
>>436>>429でした

439 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:49:16.26 ID:iuTXqxD+.net
ベゼスタってなに

440 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:49:24.70 ID:j8peR5fD.net
>>430
俺も記憶だけが頼りだわ
もう一度プレイしたいな

>>433
まだそこまで行ってないから分からんがゴブラ部隊をモチーフにしてることは確かだな

441 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:50:51.22 ID:Xlm6QouQ.net
誰だよバタフライのエンブレムが云々始めた奴
ワザップかよ気持ち悪い

442 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:51:40.08 ID:Rg76Ka2X.net
20分くらい下準備したところでスカルズに見つかって車破壊
平日、仕事終わってからするゲームじゃないな
心砕け散ったわ・・・

443 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:52:34.04 ID:CPdqTfMz.net
ワザップとかまだ存在してたのかww
そっちの方が驚きだわ

444 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:52:53.88 ID:EljbYPny.net
>>441
もともと海外攻略本の写真がねっとにでまわったのが最初やで それにバタフライのエンブレムを使用していないことがトリガーの一つって書いてあったんやで

445 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:53:03.68 ID:JTiU1njw.net
ワームホールは設計図じゃない?
どこで拾ったか忘れたけど救急なんちゃらとかいう設計図ででた気がする

446 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:55:48.43 ID:j8peR5fD.net
こうして情報に懐疑的になる
これもすべてらりるれろの統制によるものか・・・ん?

447 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:57:28.59 ID:EljbYPny.net
もうらりるれろ知らない人結構いるのかねもしかしたら

448 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:59:02.43 ID:j8peR5fD.net
>>447
4で出てたし結構いるんじゃね?

449 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:59:04.65 ID:EqlK3A2X.net
>>436
ああ、そういう意味ね
出来るだけ一点集中して開発させるよ、サンクス

450 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:01:16.95 ID:ZYbehiN7.net
なぜ段ボール配送での移動はチェックポイント扱いになっていないんだ
復帰したら一瞬どこにいるのかも分からなかった 昼間だし馬いるし

451 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:03:28.70 ID:iruZxPgE.net
>>427
GTA5と同じくらい資金と時間投入してまだまだこれからよとか言ってたら流石にどんな会社でもキレるんだよなぁ・・・
大口叩いて言ってた2013年リリースを延期して2年後にようやく発売だと思ったら未完成で不完全燃焼とか喧嘩売ってるだけだろ

ネットでもコナミが悪いの一点張りでわざわざステマ監督のファンネル使って拡散してるし
未完成で発売した会社も納期守れない小島も同じクズでしょ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:05:04.96 ID:GjExiUUc.net
お前らはきっとDLCでても絶対に買うなよ
買うアホがいるから出すんだからな

453 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:05:44.95 ID:iuTXqxD+.net
KONAMI社員は帰れ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:07:16.51 ID:8MSOmX8d.net
同じメインミッションやるごとにGMP減るのね
http://i.imgur.com/svCTP4C.png

455 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:07:28.67 ID:ZYbehiN7.net
正論言われて都合が悪くなったら社員
これ教科書にも書いてあるしテストにも出る

456 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:07:28.74 ID:98eTV2HO.net
小島もKONAMIも同じくらい悪いだろ
リスク無視して

457 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:08:02.88 ID:2AkwT6Su.net
5年後ぐらいにMoby dickを名乗る謎の集団から続編追加シナリオMODが配布される熱い展開とか待っとくわ

458 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:11:07.45 ID:9zbzZUK3.net
>>454
最終的には全部0になって詰むな

459 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:11:19.28 ID:JTLp7PZU.net
寄生虫マジ禿げた、怒りのメインミッション攻略ラッシュだったわ
コードトーカーがガキ使で出てきそうなじじいでわろた

460 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:11:25.79 ID:WGFGVRbx.net
>>452
わざと未完成にしてDLC出せば売れるんだからそりゃ出すでしょ
元からその算段だと思うよ

461 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:11:51.80 ID:naIULySu.net
初めてFOBでチート?に遭遇したわ
気絶はするけど不死身
幸い相手が非殺傷武器しか持ってないみたいだったからフルトン回収しようと20分間チーターとCQC合戦して最終的に相手が回線切って終わった

462 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:11:55.31 ID:j8peR5fD.net
>>457
その手があったな
コジマは有志のMOD開発者になったらええんや!

463 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:12:04.44 ID:fCkzALxj.net
>>454
30てすごいな、何個通信設備破壊したんだ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:12:28.68 ID:/V1fJoAD.net
FOBオフラインで回避してる人ってマザーベース拡張マゾすぎないの?
買わないのはデメリットしかないと思うんだけど

465 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:15:53.59 ID:B3kiUvL2.net
運搬スキル持ちどこー?

466 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:16:59.20 ID:iruZxPgE.net
>>465
EP10の捕虜にいる

467 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:17:33.07 ID:Ebo28E7C.net
資材50万でカンストなのかよ
GPMも500万だしなんでこんな低いんだよ

468 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:17:52.47 ID:IhtZdGPW.net
>>464
そうは言っても、仕事中に攻められ放題とか嫌だしな

そもそもそんなに急いでプレイもしてない

469 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:18:21.66 ID:/V1fJoAD.net
>>465
>>454の右上見るとわかるけど入手可能なスキルが表示されてる

470 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:18:26.28 ID:B3kiUvL2.net
>>466
マジかThanx!

471 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:20:09.01 ID:Jab2kOHh.net
これゲームずっと放置してたら資源勝手に増えていくんだろうか
やってないと増えないかな

472 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:20:09.46 ID:Vv19gk7/.net
オタコンにバトルギア派兵してデータ集めろって言われたんだけど、派遣ミッション一覧に出てこない
もしかして見るところ間違ってる?

473 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:21:03.01 ID:MXg/Iw40.net
setting.iniってないのかな?
解像度を自由に調整したいんだけど見当たらない
TPP_GRAPHICS_CONFIGの方は弄っても反映されないし誰かわかる人いませんか?

474 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:21:26.20 ID:DzOVQTCq.net
派遣ミッションやってれば出てくる

475 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:21:58.91 ID:fCkzALxj.net
計算してないけど、実績の武器開発300個&プラットフォームフル拡張って結構鬼だな
GMPと資源が果てしなく必要だ…

476 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:22:39.26 ID:3rcy31i/.net
>>454
それ、回復しないから減ったままやで

477 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:23:21.32 ID:wDQ2uC5K.net
ミッション50までクリアしたのに遂行の実績が解除されない
これ全部で何ミッションまであるの?

478 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:25:08.00 ID:ii8z4wlz.net
これ50クリアしてもエンディングとかないの?

479 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:25:17.53 ID:Ebo28E7C.net
>>475
課金GOして振る拡張してる奴も居るけどな

核7個持ってる奴とか居てびびったわ

480 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:26:18.48 ID:PEA0KriM.net
>>477
46やってるか

481 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:26:28.75 ID:/V1fJoAD.net
>>468
俺も最初はそう思ってたけど全然そんなのないよ
FOB買うだけでマザーベースの定員が一気に増えるからいろいろ捗る

やる気ない敵FOBは攻め側も赤字になるから行かない

482 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:26:36.15 ID:BJl/yqVQ.net
第二次パンデミックでSラン兵がぽろぽろ死ぬしワロタ・・・ワロタ・・・

483 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:26:50.92 ID:fCkzALxj.net
>>479
追加のFOBじゃなくて、それぞれのプラットフォームをLv4までのやつだ
あれ、もしかして資源も買えるの?

484 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:27:19.83 ID:Ebo28E7C.net
兵は使い捨てなんだよ

485 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:28:20.83 ID:Ebo28E7C.net
自動採掘で上がった、50万で打ち止めじゃなかったわ
50万ぴったり集まるとか奇跡か

486 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:28:47.65 ID:GNydXlhi.net
武器の時間短縮の為にWebmoney買ったのに
時間短縮がなかったという

487 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:29:06.35 ID:/V3V5nlC.net
車列どうやってクリアしたんだ

488 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:29:19.19 ID:wDQ2uC5K.net
>>480
みおとしてたすまん

489 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:30:16.61 ID:nPFj1Oiw.net
奪った兵士みてたらマスターガンスミスいてワロタ

490 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:30:29.22 ID:RhAFrGOP.net
>>389
犬もっと早く育つよ

491 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:33:58.83 ID:HBQlxGNF.net
これクワイエット倒さずに先進んだらもうどうしよもないの?

492 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:37:08.04 ID:Zei+1Wrd.net
クワイエットいつ連れていけるんだよ
ムービーで一人のほうが気楽だとか言ってそれっきりなんだが

493 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:38:12.51 ID:PEA0KriM.net
>>492
そのうちサイドで牢屋訪問するのが出るからそれ終わったら

494 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:38:46.51 ID:36oXPlaK.net
>>437
遠いなー

495 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:42:07.35 ID:jxlUi56y.net
寄生虫もナノマシンも
「俺たちがなんでもできると思うなよ小島」
って思ってるような気がする

496 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:42:43.80 ID:GAdT8Hac.net
ジェフティアームってそれ能力的にウィスプアームですやん

497 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:43:22.84 ID:JTiU1njw.net
グレイフォックスでプレイしてる動画あったけど、これはCS版の特典?

498 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:46:14.80 ID:Zei+1Wrd.net
>>493
:v

499 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:49:48.12 ID:2AkwT6Su.net
たしか全ミッションSとかそんな感じで貰えるキーアイテムがあってそれでサイボーグ忍者、その一つ上のキーアイテムでライジング雷電だったはず
刀剣ないけど

500 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:50:06.30 ID:jx2R3/HC.net
sランクの兵士その辺にいるやつって英雄度どのくらいなんだ?

501 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:50:44.39 ID:IhtZdGPW.net
>>481
でもシングル中の割り込みは無いわ

なんでもいいからゆっくり一周させてくれ

502 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:52:17.01 ID:naIULySu.net
>>497
とりあえずメインミッションのエキスパートとかそういう焼き増し系ミッション以外のミッションオールクリアでサイボーグ忍者
オールSで雷電だったと思う

503 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:52:31.57 ID:Ebo28E7C.net
報復しにきた奴殺すると少し心が痛むな

504 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:54:32.59 ID:p2ywnuAz.net
steamnの実績の割合見ると野生動物を全種回収する0%てそんな難しいの?

505 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:56:12.99 ID:fCkzALxj.net
>>500
まだクワイエット逃してない状態で12万
全員確認したわけじゃないけどSも結構見かける

506 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:56:18.26 ID:TlrCL04z.net
動物捕獲用のかごを設置する位置で確保できるの違うらしいし何種類かは知らんけど結構大変なんじゃね

507 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:56:24.90 ID:PEA0KriM.net
>>504
罠で入手する動物動物いるから運ゲー

508 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:57:37.74 ID:5Y4raBYW.net
>>504
情報なしで自分は出来る気がしない
オールSとかのほうがまだわかりやすくていい

509 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:58:39.36 ID:iruZxPgE.net
>>508
ストーリーやってれば自分で捕獲可能はほとんど揃うけど罠必須のやつが妙に多い

510 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:01:04.38 ID:klBmCGSu.net
捕獲した動物がマザーベースにいないないんだがどこにおるん?

511 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:04:46.49 ID:V8GidR9V.net
>>500
40万でぼちぼちS2持ちが1〜3人いたりする
A++溢れててS以外はタフ持ちとか高性能でもない限りほっといてる

512 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:05:07.11 ID:Ov2Xlb/h.net
これミニマップはないのか?馬乗りながらMAP開くと急ブレーキかかって足止まるし最悪

513 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:06:42.59 ID:9cp9xJYN.net
動物保護専用のプラットホームがある。
鳥類・草食動物1・草食動物2・肉食動物に分かれている。
が、沢山捕獲してきたはずなのに2頭ずつぐらいしかいないんだよな。

514 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:06:54.77 ID:jzGCMJlm.net
このシーンないね...
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-3119.html

515 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:07:08.79 ID:HiU66mR1.net
ミニマップあるだろ

516 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:08:20.66 ID:GX1kCam9.net
46でねぇ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:10:13.66 ID:CjWMYDwL.net
てかバランス調整はよ
こんな状態でMGOしたらとんでもないことになる

518 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:12:12.77 ID:koxH90jI.net
ヘリにあるMSF時代のビッグボスとカズが写ってる写真なんか見てて悲しいわ

519 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:12:15.80 ID:6Y/DP5bA.net
>>475
使わない武器も開発した方がいいの?

520 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:12:20.75 ID:wAX3khNi.net
クワイエット離脱してからもうやる気なくなっちゃったな
武器もほとんど開発してないけど、ぶっちゃけサプレッサーないと使ってられないし現状で開発する気がなー
Fo4までの繋ぎとおもったがもう終わってしまった

521 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:13:01.04 ID:bgqzeGcn.net
クワイエットが離脱しない
なんでだ

522 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:15:55.99 ID:CjWMYDwL.net
>>520
スレ閉じてアンインストールよろしく

523 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:17:01.06 ID:VWNJvZZc.net
そんな事いうても、売国の車列で完全詰み派だから
プラットフォーム全部開発終わったら、GTAに戻るか

PS3でセーブデータでればまた別だけどww

524 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:17:25.49 ID:2qkqRbUa.net
gz日本語版の100%クリアデータください

525 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:17:40.94 ID:6Y/DP5bA.net
>>521
kwsk

526 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:21:14.21 ID:wAX3khNi.net
>>522
そうすぐ怒んなよ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:21:22.03 ID:CN8tNah2.net
グレネード禁止されるまでに
開発し始めの新規を狙ってガッポリ稼がせて貰おう

528 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:21:28.45 ID:bgqzeGcn.net
>>525
離脱するイベントが起きない

529 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:22:30.79 ID:CjWMYDwL.net
マルチやめろよ

969 :なまえをいれてください:2015/09/08(火) 23:32:06.11 ID:IVS7n4PE
クワイエット何故か帰って来てたんだけど、
全ステージSクリアのタスクミッションが数個残っている状態
達成率92%でムービーもなくバディで選べるようになった。
訳がわからないよ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:23:01.05 ID:6Y/DP5bA.net
>>528
もしかして、蝶のマークとかの噂のフラグかな?

531 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:24:57.05 ID:wGdflUts.net
クワイエットより犬のスタンの方が有難い

532 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:26:18.31 ID:M9sIjxaX.net
>>520
そんなあなたに無限バンダナ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:27:05.07 ID:M9sIjxaX.net
>>513
動物保護センターっていったいどこにあるの・・・
ドコ探しても場所は愚か入り口も分からない・・・

534 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:27:58.25 ID:9fzYAtas.net
単独潜入にこだわって犬も女も使ってなかったけどエクストリームやら完全ステルスやらが出てきて辛くなってきた

535 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:01.22 ID:LFXTKu44.net
クワイエットって年齢的に熟女だよな

536 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:09.68 ID:M/Ziozfl.net
>>533
ベースからヘリに乗って箱コンだとXで専用マップが出てくる
あとはそこに移動するだけ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:17.44 ID:y//UfdYr.net
どこかの画面で右上に注目したら幸せになれるよ

538 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:36.27 ID:MZVQah4l.net
たぶん5エピソード4マップくらい作るつもりだったんじゃね
エピソード1だけ力入ってて、そこから失速。ひどいのは声だけの説明とかww
なつやすみの工作かな???wwwwwww 最後までがんばりましょう△

539 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:29:29.27 ID:wAX3khNi.net
>>533
マザーベースのランディングポジション選ぶ画面で箱コンでいうYボタン押すと、動物プラットフォームにきりかわる
説明不足なの多いよな
バトルギアとか核とか・・・

540 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:29:37.58 ID:bgqzeGcn.net
クワイエット離脱イベントは好感度MAXじゃないと起きないのかなぁ
イチャイチャイベントも見てないし

541 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:29:55.76 ID:wAX3khNi.net
Xだったか

542 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:30:26.91 ID:oeusnSjx.net
まったりやっててやっとe20
怖いと聞いてた声の工場・・・まぁ怖いというか気持ち悪かったねアウトラストみたい

あとMB襲撃ミッションきてFOBのがやっと解禁されたが、メインがなくなった
これはつまりFOBをやれってことかね?重いからオフでやってるんだがな〜(´・ ω ・`)

543 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:31:41.66 ID:oWwx3TmT.net
存在すっかり忘れてた バトルギア触らずストーリー終わったわ 核も動物プラントも

544 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:33:26.96 ID:j3ei8Y9q.net
FOBはオフにできないのかね?

545 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:33:46.30 ID:PYzHE1fH.net
結局最初からキコンゴ解雇したらどうなるんだろうな

546 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:34:19.44 ID:tfsP38b/.net
初めてクワイェット選べるようになってバディで連れてったんだけど
このこはフリーダムなの?
外の子みたいにここで待て、付いて来い、とかそういう指示できないの?

最初はかっこよくサイドミッションのヘリ降りたところでズサーズサーって勝手に言ってマーカー付けてくれたけど
そこ終わったら車に乗って遠くに行ってもついてこない
あとの方で分かったのはダメージ受けると飛んでくる、ぐらいか。

547 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:34:20.14 ID:msntb5Vv.net
クワイエットも最後のほうで戻ってくる予定だったのだろう
中途半端に終わったのは小島がダラダラ浪費しすぎたのが悪い

548 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:34:24.13 ID:cMTfag9A.net
>>519
実績取るためには必要じゃないかな
実績気にしないなら正直いらないんじゃなかろうか

549 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:35:29.66 ID:nAhie5ag.net
Dウォーカーたんんのっしいいいいいいい
麻酔HGが地味に強化されて100mくらい先でも余裕で効いてくれるのも嬉しい
ただこいつブレーキ無いの?ローラーダッシュで止まる時毎回パンチしてるんだが

550 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:35:57.38 ID:mS5R5WTR.net
FOBを拡張しないとマザーベースの収容人数増えないから各Lvが頭打ちになる

全員をS++で揃えるような真似すればオフでも限界まで行くかも知れんが、修羅道でしかない

551 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:36:45.31 ID:AUby0P4N.net
>>549
C

552 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:38:07.66 ID:nAhie5ag.net
>>551
ダッシュ中に姿勢変更ボタン押しても止まらんのよ(´・ω・`)

553 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:39:30.00 ID:wAX3khNi.net
>>546
iDroidひらいてポジション指定する必要あり
進行すれば援護しろってコマンドで勝手に移動してくれるけど、攻撃も勝手にするので掃討作戦の時くらいしか使えんかな

554 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:40:15.12 ID:8A8Uc2Ye.net
空港のスカルズ戦で水鉄砲使ったらプルプル震えだしてワロタ

555 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:40:15.65 ID:0rQhOCX1.net
ウォーカーはブレーキ弱すぎ
いつも端末開いて急停止してるわ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:42:59.12 ID:nAhie5ag.net
もしかしてあれでブレーキ掛けてるのか
殆ど減速できてねえぞ……
ヒューイもうちょっと安全設計してくれよ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:43:36.61 ID:HIRPrBdu.net
>>546
端末から偵察位置とか指定できる

558 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:44:39.55 ID:rbiM6NqD.net
クワイエットバディにしたら進行しなくなるミッションあるのか…
これクリアしちゃった人はどうなるん
忘れてて進行不能とか怖くてクワイエット連れてけんぞ

559 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:46:28.42 ID:aDPdd58z.net
http://i.imgur.com/V21qpqM.jpg
http://i.imgur.com/mt38dk6.jpg
http://i.imgur.com/sUFScFZ.jpg
http://i.imgur.com/W0Zctmx.jpg
http://i.imgur.com/OCi8pPG.jpg
http://i.imgur.com/uzdiJSI.jpg
http://i.imgur.com/U3SxYur.jpg
http://i.imgur.com/anQv4nS.jpg
http://i.imgur.com/xtoNFyq.jpg

560 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:49:28.93 ID:gQeT+umW.net
小島秀夫の名前が入った今作を開発無理矢理切り上げさせて駄作にして次の小島の名前がないメタルギアをガッツリ仕上げて小島がいない方が面白いメタルギアができるとかいう評判を作り出すための壮大なコナミの戦略が見えた

561 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:49:33.28 ID:stOvlSDK.net
>>558
もう一回最初から遊べるドン

562 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:52:43.00 ID:tfsP38b/.net
>>557
>>553
それってTAB押して開くやつかな?
一応見回したつもりなんだけどまた明日確認してみるわ
ありがと

563 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:52:57.83 ID:hyfit6J/.net
>>559
なんだこれ
誰かクリックしてみて
グロなのか怖くて見れない

564 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:53:54.62 ID:Oj8OQ1aN.net
>>563
MODでボスのモデルをクワイエットに置き換えてるだけ

565 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:54:52.72 ID:tfsP38b/.net
>>563
グロじゃないよ
スネークをQuietに置き換えたダブルQuiet画像

566 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:55:01.67 ID:c8QVay+d.net
質問です
その時点でリストにあるサイドクエで
捕虜救出系で取り込める要員のレベルやスキルは
メインミッションの進行に関係なく固定でいい?

メインやらずにサイドばっかり消化しちゃってるんだけど
もしかしてメインの進行度依存で、後で確保した方が性能が高くなったりしない?かと心配

567 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:55:38.02 ID:0rQhOCX1.net
>>556
ガリガリガリって音立てて火花を散らしてたら(一応)ブレーキはかかってるよ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:56:21.11 ID:rbiM6NqD.net
>>561
お留守番決定だ

もうMOD出てるのか

569 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:56:30.46 ID:YB4JH5yn.net
エクストリームの空港スカルズ強すぎワロタ
20分以上かかったわ

570 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:57:49.37 ID:62ThHTTe.net
EP43が出てこないんだがどうしたらいいんだ?
Extremeとかはやってない、41までは終わらせてある

571 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:58:55.19 ID:Ov2Xlb/h.net
Dウォーカー乗ると木に突っ込んで移動さえままならん

572 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:02:17.81 ID:Oj8OQ1aN.net
>>571
銃構えながらだと旋回能力あがるよ

573 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:02:32.61 ID:1mOOJhNV.net
スナネコかわいい

574 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:02:58.80 ID:oeusnSjx.net
重装兵おかしいだろこれ・・・なんで背中C4爆破でなんともないくせに
スタンアームにあんな弱いんだ。てか零距離で機銃フルバースト受けても一切仰け反らんし衝撃にだけ超絶強い感じなのかね

575 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:03:31.82 ID:vHxbU0gH.net
フルバースト

576 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:04:43.01 ID:y//UfdYr.net
牛乳ミルク

577 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:05:30.70 ID:xue77JMl.net
http://i.imgur.com/WyFDgiK.jpg
FoB買おうとするとこの画面で止まるんだが
つうか強制なんだなこれ…

578 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:06:29.67 ID:PYzHE1fH.net
やっと車列クリアした・・・スカルズにロケランぶっぱですわ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:06:51.06 ID:T5zHh3Qv.net
サイドオプス最後のほうは特別なミッションでもあるのかと思ったら特に何もなかった

580 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:07:12.75 ID:3mIHNkI3.net
テンプレに
クワイエットをバディにした状態で「Episode29」「Episode42」をプレーすると、
ミッションクリア後からゲームが進行しない不具合が発生する可能性があるって追加したほうが良さ気やね

581 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:07:18.29 ID:y57oAjAR.net
>>491
もう一回ep11やりゃいいだけ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:07:35.10 ID:R9bIWtns.net
FOBのランチャー系くっそウザいな

583 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:07:51.01 ID:M/Ziozfl.net
>>578
貫通力の高い武器で行くとすぐ終わるんだよなぁ・・・
みんな威力というデータに騙されてロケランブッパしてるから時間がかかる

584 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:08:18.59 ID:fKahi84B.net
スーツ切り替えでもシャワーと効果同じ?
血痕とれるだけか

585 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:08:32.34 ID:4ZIN87pQ.net
>>575
ロッカーメトロ最高だね

586 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:11:07.63 ID:yhMbbldF.net
なんで女兵士のネイキッドないんだよクワイエットみたいな姿で出せよ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:12:31.30 ID:oeusnSjx.net
スーツといえば、クワイエットの衣装種類考えたやつ頭おかしいと思うのね
血まみれと銀までしか出てないけど気持ち悪いんですが・・・

588 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:13:16.50 ID:cMTfag9A.net
エクストリーム車列、強引に発車前の輸送車をフルトン回収からの戦車奪ってダッシュでSとれたわ
スカルズは追われててもホットゾーン離脱関係ないのね

589 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:14:33.57 ID:wGdflUts.net
>>587
スネークも金ぴか銀ぴかなれるよ

590 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:15:25.72 ID:klBmCGSu.net
ミッション22って一度失敗したら二度と出来ないの?

591 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:16:27.86 ID:KY13hbNO.net
アップデート着てるけどなんで毎回日本語のパッチノートないんや・・・

592 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:19:03.66 ID:oeusnSjx.net
>>589
まじか。なんだろそのセンス、オセロットも嘆くな〜
もっとスニークスーツとかを色弄れたり他のデザインスーツとか衣装がいいよ
最初カズ救出の時着てた服どこいったんだ、格好良かったのに

593 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:20:43.35 ID:1jEdNhDe.net
すみません、ヒューイ解雇もしくは抹殺する方法ないですか?

594 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:21:01.95 ID:1CEdZddK.net
>>587
あれ結構コスト高いけどなにか利点あるんだろうか

595 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:21:34.39 ID:Oj8OQ1aN.net
>>592
あるだろ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:22:08.44 ID:T5zHh3Qv.net
クワイエットは軍服1択だと思うんです

597 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:23:52.58 ID:QhRvHVfW.net
map開いてナビモードにするとミニマップもどきになるな

598 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:24:38.96 ID:KzJnhH7e.net
>>582
たまにスナイパーウルフかよって奴が居て
遠距離から麻酔狙撃銃でヘッドショット一撃っすわ

自分に合った武器が一番いい

599 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:24:58.48 ID:4amOPD+a.net
>>593 あるで。

600 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:26:42.41 ID:e+JRo8yh.net
クワイエットはスナイパーウルフの服にしてたな
まぁもういないんですけど

601 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:27:03.98 ID:diKHeOnS.net
>>268
ちゃんとアフリカーンスと英語の通訳者仲間にしてる?ミッション内の通訳者通してじゃクリア出来ないよそれ

602 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:27:28.43 ID:hI948NXp.net
>>591
英語のパッチノートある?
どこを見れば良いんだろう?
newsのとことか何も書いてない。

603 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:28:07.01 ID:WQ3Csb49.net
出撃費用どんどん上がるけど収入がだんだん減っていくから詰みそう
どうやって稼げばええんや

604 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:28:49.40 ID:c5ZIXqwU.net
>>580
俺これなったわ
セーブデータ破損の無限ロードかと思ったけど不具合だったのか
70時間飛んだわ

605 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:29:26.26 ID:M/Ziozfl.net
ベータ 1.005 をリリースしました。
修正内容は以下の通りです。

・セーブデータをバックアップするようにしました。
 Steamクラウドからのセーブデータ読み込みに失敗した場合に、バックアップされたセーブデータを使うようにしました。

違うそうじゃない

606 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:30:01.55 ID:1jEdNhDe.net
>>599
まじか!?今ヒューイ裁判間近なんだがもう少しかな?

607 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:12.54 ID:h0F+nCTG.net
>>591
steamなんてだいたいどこも英語だろうが

608 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:30.44 ID:aDPdd58z.net
クワイエット復帰はスクリプト改変したらできそう。

609 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:42.77 ID:nVPoP+uX.net
>>603
ヘリとかカスタムしないほうがいいよ
支援攻撃しないなら無駄
武器も持っていくのは極力ランク低いの持ってく
使わない装備は持って行かない

610 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:14.97 ID:Oj8OQ1aN.net
メインもサイドも終わったから武器バディリフレックスフルトン禁止プレイしてるが緊張感がたまらんな

はー神げー

611 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:41.25 ID:M/Ziozfl.net
エンジン改修しても支援物資投下時間は変わらんからな
装甲板と武装も支援攻撃使わなきゃ無駄やし
最大まで強化すると一回5万とかボッタクリなんだよなぁ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:35:33.74 ID:KzJnhH7e.net
>>603
・傭兵派遣ミッション
・プレシャスメタルを売る
・雑草を売る
・盗んだ銃座や車を売る
・貧乏装備で出撃
・マザーベースに戻ってスタッフ尋問する

613 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:35:41.41 ID:0SCOaZ3g.net
キワンゴ話す奴多すぎだろ
いらねーだろこのイベント
めんどくせーだけだわ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:36:01.27 ID:VVH6sP7R.net
侵入されてるのに防衛しようとしたら
セッションから切断されましたってなるんだがどうしたいいのよ

615 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:36:33.32 ID:mb6ya0Wo.net
Quiet死亡回避MOD(ただし分かる奴だけ自分で作れ)出たぞ
というかいつの間にかlua解読されててクソウケる
https://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/3k38r3/mgsv_spoiler_about_quiet_mgsv_mod_tools_dont_read/

616 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:37:40.62 ID:v0kNmVEv.net
回避より戻ってくるMODはないんですかね

617 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:00.21 ID:nVPoP+uX.net
出撃費用今の10分の1ぐらいでいいわ
せっかく作っても高すぎて持っていけない

この辺の数値設定したやつの考えがわからんわ
作ったもので楽します気がない

618 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:04.36 ID:irzrNo6Z.net
>>614
それは614のサポーターが防衛に入ってくれている
そういうところ不親切だよなあ
あとサポーターを解除出来ないのも問題

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:17.90 ID:0rQhOCX1.net
>>615
マジかよありがと

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:18.73 ID:hI948NXp.net
アップデートノートはフォーラムにあるのか
知らなかった
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:40:22.03 ID:7TTwF0BQ.net
敵が搭乗してる装甲車ってどうやって回収するの?

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:41:21.63 ID:aDPdd58z.net
でもlua暗号化されて開けなくない?

623 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:42:11.23 ID:hI948NXp.net
金が足りないってひとは、手に入れた物資を売却すれば何とかなるんじゃね?
そういう話じゃないのかな
なぜか俺は殆どGMP不足にならなかった
燃料資源は常に足りなかったが

>>621
フルトンのレベルが足りないと回収できないから、それに引っかかってるのかも

624 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:42:28.92 ID:VVH6sP7R.net
>>618
そうだったのか
しばらくたったら防衛成功したって出たよ
サポーターに感謝だ
本当焦るからサポーターが防衛してくれてるって表示ほしいね

625 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:43:39.65 ID:BKEtL4C+.net
>>553の「iDroidひらいて(クワイエットの)ポジション指定」って、親密度がある程度高くならないと出来ないの?

iDroid開いても、どこにあるのかわからん

626 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:44:04.33 ID:EvBGHTML.net
敵の装備対応とかもちょっと早すぎる
派遣出しても同時に潜入しまくってたら間に合わないとかちょっとキツ過ぎだろ

敵地で暴れたり潜入する以外にも色々やることがあればそれで時間潰せばいいのかもしれんけど
FOBはクソだしマザーベース帰ってもクソみたいな射撃訓練とかしか無いし

627 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:44:39.51 ID:XKY5oDQ6.net
もうmodあるんだなと思っていろいろ動画見てたら鳩がカズヒラに置き換わってて草
ちゃんと羽ばたいてるのずるいわ
https://www.youtube.com/watch?v=5k3N_S3iXJ8

628 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:45:03.98 ID:1mOOJhNV.net
未加工資源が加工される割合って拠点開発班のLvでどのくらい変わるんだろう

629 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:46:07.86 ID:Oj8OQ1aN.net
>>625
マップ画面でパッドなら十字キー上下、キーボードならWSで選べ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:46:18.07 ID:VVH6sP7R.net
あー自分でも確認したけど
サポートは解除できるのに
サポーターはこっちから解除できないのか

631 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:48:24.17 ID:mb6ya0Wo.net
>>616
最後にQuiet復活のおまじないスクリプト突っ込んでるだけなんでEpisode45を再走すれば復活する気がする
無責任な発言なんて戻ってこないどころかセーブデータがぶっ壊れても自己責任で

632 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:03.86 ID:oeusnSjx.net
>>595
確認してみたがやっぱないんだが?首にマフラーみたいの巻いてるのだよ
カモフラ服とスニーキング、バトルドレスしかなかった・・・なんか条件あるんかな

633 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:35.14 ID:7TTwF0BQ.net
>>623
ふむふむフルトンはコンテナは回収できるレベルになってるけど
もしかして敵が搭乗したまま回収できるの?

634 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:47.38 ID:T5zHh3Qv.net
ミラーがマザーベースで結構陰口叩かれてる
あぁはなりたくないとか言われてるし

635 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:01.34 ID:B3BdhvWr.net
>>626
間隔短すぎて結局敵が常にフル装備と変わらないしな
プレイヤーの気分次第で強い敵と戦うことができると思ったらまさかハードモードを強いられるとは思わなかったわ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:28.38 ID:T5zHh3Qv.net
マフラーはありなし選べる服ある

637 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:38.64 ID:9WmsuEO6.net
隠し要素って色々あるからな
レアな動物を捕獲したらアンロックするフルトンとかあるし

638 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:52.61 ID:3mIHNkI3.net
>>627
ひでぇw

639 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:55.23 ID:nAhie5ag.net
>>632
カモフラ服は左右でスカーフ付きとスカーフ無しに変更できるんやで

640 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:52:53.50 ID:oeusnSjx.net
>>636
まじか、さらにチェックしてみるサンクス
てかコス色々みてたけど、一般兵だと頭装備も一応付けれるのね

641 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:53:17.41 ID:aDPdd58z.net
あーrのフラグ使うんか1回クワイエット回避のやつ試してみるは。

642 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:53:18.91 ID:Oj8OQ1aN.net
>>632
カモフラ服選ぶときに右にするとスネークとアバターのみスカーフつくよ
左にするとスネークのみネイキッドになるよ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:11.81 ID:oeusnSjx.net
>>639
>>642
気づかなかた、ありがと

644 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:18.31 ID:Ov2Xlb/h.net
キワンゴ語もってるやつはトラブルメーカーと同様に解雇しまくるといいんか?

645 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:34.26 ID:pzYevJJB.net
女兵士が少なすぎる
20人位しかいないぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:56:01.70 ID:nAhie5ag.net
ところで頭装備は一体どこで入手できるんだ?
無限バンダナがあるというのは聞いたけど
そんなものより壁紙画像のゴーグル装備したいんだ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:56:34.60 ID:yhMbbldF.net
キワンゴは草

648 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:57:47.92 ID:R9bIWtns.net
>>644
トラブルメーカーは警備兵にしてトロイの木馬型ウイルスにしろ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:58:25.35 ID:Oj8OQ1aN.net
>>646
サイドオプス143疑惑の証拠品をクリアでバンダナの材料てに入る
無限はそれの派生

650 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:06.23 ID:hI948NXp.net
>>633
戦車や装甲車は敵が乗ってる状態でも回収できた
ジープは馬の糞で滑らせた状態だと、敵が載ってても回収出来た

止まってる無人の車でも回収できないっていう場合は、視線の向きが悪いのかも知れない
真横からじゃなくて、斜め下を見るように車を見下ろすとやりやすい気がする

ご参考まで

651 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:17.77 ID:nAhie5ag.net
>>649
ゴーグルは無いの?

652 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:33.04 ID:F7ZOUTh0.net
こんな蜜柑製品売っちゃダメだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:00:30.91 ID:Oj8OQ1aN.net
>>651
ゴーグルはライダースジャケットって服を着ると首にかけてる
頭につけられるのがあるかはわからないや

654 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:01:56.99 ID:Oj8OQ1aN.net
MGSVは柑橘系が材料の食品だった?

655 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:02:31.39 ID:PnT9du6P.net
操作感が悪いんだけどどうにかならないの?
フルトン回収しようとして飛び降りてしまったり、操作考えたやつ頭おかしいんじゃないのかってくらい誤動作する

656 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:02:48.24 ID:cMTfag9A.net
久々にMB戻ったらクワイエットたんが拷問受けてて何か泣きそう

657 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:03:27.89 ID:nAhie5ag.net
>>653
そうなのか……ありがとう
しかしあのスカーフにゴーグルつけたスネーク再現したいなあ
歴代スネーク集合画像に出てるくらいだから
MGS5のスネークを象徴する出で立ちのハズなのに無理とかはーつっかえ

658 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:03:47.44 ID:M/Ziozfl.net
Data1.batをアンパックして表記されてる文字列を追加その後リパックだけやな
割と簡単

659 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:05:10.11 ID:FtcKlMf1.net
本編でなにもつけてないのを見慣れたせいかグラが良くなってるせいかバンダナ着けると違和感まみれや

660 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:07:53.76 ID:VakSQzlQ.net
ワームホールの音が中々面白いな

661 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:10:36.13 ID:y//UfdYr.net
今日FOB防衛で500万GMPくらい稼いだわ
もっと攻めてこないかな

662 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:12:42.05 ID:R9bIWtns.net
ダンボールにポスター貼るのってどうやるの

663 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:12:47.26 ID:hI948NXp.net
>>661
自分が参戦しないでも防衛できた?
NPC任せだと今の所2戦2敗で、どうやったら改善できるのかよくわからん。

664 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:13:32.40 ID:xnr44WRs.net
お前らニート襲ってくるって言うが守る側にもニートがいることを忘れないでくれ
今も守ってきたし防衛は任せろ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:13:51.16 ID:mb6ya0Wo.net
色々見てたら使われてない謎の独白ボイスも掘り返されてるし(使われてないのに何故かそれだけKONAMIがDMCA主張して削除連発)
ストーリー未完というか俺たちの冒険はこれからだ!を丁寧にやったらこんな感じなんだろうな

666 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:14:32.79 ID:FtcKlMf1.net
>>664
ありがたい

667 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:15:13.59 ID:M/Ziozfl.net
キャラ入れ替えなんてGZの時点であって家ゲーのカスが悔しがって
MGSと言う作品に対してどう思っているのかを良ーく考えて欲しいものですとか捨て台詞吐いてるしなぁ

またアフィうんこマンが必死に取り上げるやろうな

668 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:05.92 ID:eHraHMr+.net
キャラメイクで何で誕生日入れる必要があるのかと思ったらちゃんと誕生日のイベントあるんやな…
1章の終わり辺りで皆居る時で止めとけばよかった…

669 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:13.16 ID:nAhie5ag.net
>>662
装備する時にボタンおしっぱにして説明よく見てみるといいよ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:16.06 ID:vHxbU0gH.net
おう

671 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:31.42 ID:giFQt/A8.net
>>664
正直抱いて欲しい

672 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:17:11.38 ID:T5zHh3Qv.net
射撃訓練3つか4つまとめてやった後に転落死してリセットされてた時が一番萎えた

673 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:19:35.09 ID:mI7BofL5.net
>>668
8月30日が誕生日のおれは1年またないかんねん

674 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:19:38.08 ID:giFQt/A8.net
射撃訓練ってなんかメリットあんの?

675 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:09.64 ID:QhRvHVfW.net
3日後の>>664
ゲーム理解できてない池沼しかいないわ攻撃側美味すぎwwwwwww

676 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:25.91 ID:T5zHh3Qv.net
>>674
意味は無い
サイドオプス埋め

677 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:27.07 ID:8lUnlAH0.net
>>62
課金アイテム買ってくれってコナミの罠だよ。

678 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:35.68 ID:CjWMYDwL.net
防衛率100%だからどんどんオナサポ送っていいぞ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:21:51.75 ID:M/Ziozfl.net
攻撃側はバトルドレスで司令部スタートなら直行して1分以内に最深部到達できるからな

680 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:22:09.02 ID:CjWMYDwL.net
資源50万でカンストするし侵入で糞ゾンビアタックされてストレス貯まるくらいなら防衛で気持ちよくなるわ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:23:04.75 ID:c0MSVR0u.net
FOBでアサルトライフル使えねえ…
今日3回やったけど1回しか成功しなかったw
プレイヤー入ってきたら\(^o^)/ってなる

682 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:25:39.74 ID:t1wuaRDP.net
コナミが開発元だったのが運の尽きだわな
もうコナミのゲームは2度と買わないわ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:27:03.40 ID:MNP3nS7H.net
FOBの警備兵がバトルドレス着ないでスニーキングスーツしか着ないんだけどなんでだろうか

684 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:27:12.98 ID:R9bIWtns.net
>>681
正直FOBはプレイヤーが入ってくるまでにどれだけ警備を排除してるかだと思うわ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:30:44.20 ID:iCmxISTF.net
FOB 放置っぽい人にしか侵入してないわ
警備3人しか居ないからヌルゲー

686 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:32:13.06 ID:1mOOJhNV.net
>>676
地味にランキングあるけどな

687 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:32:39.75 ID:PYzHE1fH.net
キコンゴは予め待機室に投入しておいて感染シナリオ始まったら待機室の奴ら全員選択して隔離すればいいのか

688 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:37:52.89 ID:Kt/K7VkX.net
デスクトップのショートカットとかsteamライブラリから起動できない時あるんだけど原因て何?

689 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:38:17.31 ID:giFQt/A8.net
派遣に兵器同伴させるのって指示出せない?

690 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:39:17.49 ID:CjWMYDwL.net
>>688
おま環

691 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:40:59.53 ID:bsj16aD9.net
蝶エンブレム取得目指してる最中でクワイエットが援護中に瀕死&フルトン離脱後に150発生しちゃったよ
いくら兵士集めに便利でも取れるまで使っちゃダメだね・・・

692 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:41:28.49 ID:R9bIWtns.net
つかFOBはせめてエリアの中で警備班の装備まとめて一緒にしないで変えられるようにしてほしいわ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:41:28.79 ID:7PVofajR.net
>>688
アプデ後は一度pc再起動しないとできないという俺のパターンとは別かな?

694 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:42:31.57 ID:aDPdd58z.net
>>615のやつ試したけど効果なかったわ。すでに離脱してると無理なのかな。

695 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:44:48.10 ID:3mIHNkI3.net
Take On Meが良すぎてこれしか聞いてないんだが

696 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:54:18.88 ID:dov8GASV.net
バトルドレス着てる警備兵もグレポンで即死だからプレイヤー来る前にゴリ押しした方がいいな

697 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:55:40.36 ID:za8aaDGB.net
小島のせいでキコンゴ語が全世界からヘイト集めてるンゴ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:10:42.78 ID:R9bIWtns.net
コンゴ語の事をコンゴ語でキコンゴっていうのであってキコンゴ語ってのはレフトに左折ぐらい違和感がある

699 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:13:49.59 ID:2mpYnDa1.net
ジャパニーズ語って言ってるような事か

700 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:14:01.36 ID:wAX3khNi.net
>>562
>>625
親密度はどうだったかな
バディ派遣のメニューにあるからわかりづらいかも

701 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:14:06.72 ID:1Iz61IQX.net
なんか取り返しのつかない要素のうわさを聞いて
バックアップ用にセーブデータの場所探したけど見当たらないからここに来たけど
ざっとレス抽出した感じ、バックアップできねぇ系?

702 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:16:22.67 ID:2mpYnDa1.net
>>701 前数スレの中にそんな記述があったと思うよ。
けどバックアップとった所でストームクラウド側のデータとどっちが優先されるのかわからんから報告頼むわ

703 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:18:44.16 ID:kNyKrRCR.net
宙に浮く少年のことサイコマンティスの少年期って言ってる人いるけど、
サイコマンティス本人とかナオミが語ってた生い立ちから考えるにそれは違うんじゃないか?

704 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:26:05.32 ID:M/Ziozfl.net
>>703
推察テープ聞けば分かる

705 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:26:17.45 ID:FtcKlMf1.net
>>703
サイコマンティスの設定と照らし合わせると
少年は体格的に10台前半だろうから年齢があう
同じくガスマスクをつけてる
さらに同じソ連生まれ
少年と同様に他人の意思に同化して自分の意思ではない行動をとってしまったことがある

同一人物だろ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:27:12.09 ID:vLGJH5c/.net
敵陣に降ろすときさっさと降ろしてくれないかな
あの糞みたいなガトリング使い物にならんからボコボコにされるわ

707 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:27:45.92 ID:yhMbbldF.net
双子の妹サイコマンティスちゃんなんだよなあ…

708 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:29:31.30 ID:KY13hbNO.net
エピソード46まで行ったけどマジで未完だろこれ・・・

709 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:30:00.59 ID:oeusnSjx.net
戦車部隊撃破のサイドで寝ぼけてたもんで
目的の中心のランディングポイント選んじゃって集中砲火浴びながらで格好良く「またせたな」しちゃった事あったな

710 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:35:07.31 ID:ctq7alC8.net
攻撃側なかなか勝てない
コツあるんか

711 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:37:03.90 ID:R9bIWtns.net
>>708
未完成って言ってもとりあえずは終わりにしてるだろって思ってたなぁ
ep50までって知ってep45ぐらいまで来たときのこれ残りで話まとめられないだろ感はヤバイ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:37:15.89 ID:WCpbViqz.net
>>703
あれ男の子だったのか
女の子だとおもってたは…残念やわ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:38:21.20 ID:4kaS9Q4z.net
サイコマンティスの足エロいよな…

714 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:39:36.90 ID:c3ygbIul.net
これで終わりなら小島が言っていた売り逃げ発言がぶっ刺さるんだけど
それで良いんだろうか監督は

715 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:41:38.95 ID:lGK0hq2c.net
>>710
施設数と場所によるが単純に倒すかスタンかの区別つけて動くようにとしか
後は大半の脳筋奴が勘違いで全くと言っていいほど有用なのに使わない装備を使う

716 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:47:18.16 ID:26mbn0a8.net
まじで和解して三部目作ってくれよ
初代MG1,2までの間にファントムどうなったんだよ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:47:42.95 ID:N8TEH2Ch.net
KONAMIのせいとか言われてるけどこれ本当に終わらせる気あったのか?
1年以上延期してこれってどんだけ時間かけるつもりだったんだよ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:51:45.61 ID:1k0gyoTs.net
結局パスは幻覚なんだよな
って事はパスの部屋で話してたオセロットとかカズもヴェノムの妄想って事?

719 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:54:52.27 ID:bbioiNef.net
>>434
SRのヘッドショットで一撃で倒せるよ

720 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:01:27.81 ID:oeusnSjx.net
しっかしあれね、今更だけど
トイレやゴミ箱なんかの隠し場が、フルトンのお陰で見事に価値を見いだせないよね〜まともに使ったことないや

721 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:03:50.88 ID:R9bIWtns.net
ゴミ箱や便所入るより岩陰に隠れたほうがいいしな

722 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:06:49.82 ID:BKEtL4C+.net
>>629
ありがとう助かった
これわかりづらいね

723 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:07:25.11 ID:+5GhiyV8.net
トイレの中で脱糞カセット再生すればなんかあるんだろうなとは思うけど試す機会が無い
「敵を倒した」のカセットのがよっぽど使えるわ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:08:02.85 ID:P9MWLN0l.net
メタルギアはコナミのもんなのか?
まあうちでやれよみたいな話もなさそうだしやっぱめんどくさい奴なんだろうな

725 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:11:11.42 ID:tkof8z1Z.net
小島がリスク負えばよかっただけ

726 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:11:48.79 ID:g1bhJSqQ.net
知らない奴に憶測でめんどくさいと言われるなんて小島監督も大変だな

727 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:12:19.11 ID:nAhie5ag.net
誰か助けてくれ
ep14リングワ・フランカで子爵が見つからない
というか通訳が夜になっても対空レーダーのあたりふらふらして何もしない
尋問を先回りして捕虜三人回収して最後一人だけ射殺されたけど
もしかしてアレ子爵なのかな?
このミッション子爵死亡しても失敗にならないの?

728 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:13:33.47 ID:YRmWgYVd.net
進行不可になるバグがあるんでそれの可能性がある
もしそれならセーブ消して最初からやり直すしか無い

729 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:14:31.88 ID:Oci+bws7.net
>>727
小屋に位置かいた紙がある
拾った瞬間にリスポンするから見つからない

730 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:14:44.16 ID:bgqzeGcn.net
俺もそれなったけど兵士から子爵の場所聞いて通訳はほっといて向かったわ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:16:16.34 ID:1KclcMky.net
信者やべえな
小島に非は全くないとかマジで思ってそう

732 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:17:30.43 ID:skVzKhLi.net
DD首振り多過ぎ、耳掻き過ぎ
耳ダニいそう
あとアフガニスタンならノミも確実に拾ってくるか

733 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:17:49.87 ID:gTC33rXM.net
とりあえずコナミ批判しときゃいいと思ってるよね

734 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:18:21.97 ID:Oci+bws7.net
クワイエットが子供やるとやばいから子供のデータけすんだよ
そのときバグがおきる可能性がある

735 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:18:27.56 ID:XPpo9jaw.net
いやそら小島に非があるとか思ってたらそれはもう信者じゃないだろ

736 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:19:49.32 ID:EoJpCTVh.net
信者「小島様は被害者なんだ!悪いのは理解が足りないコナミ!未完成で出させたのが悪い!」

737 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:20:05.34 ID:nAhie5ag.net
>>729
紙スキャンしたけどどこにもチェックマークがない……
兵士に聞こうとしても通訳いないし、通訳兵に聞いても夜やるとしか言わないし……
どうすんだこれ…

738 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:20:13.18 ID:N8TEH2Ch.net
>>731
まあKONAMIが悪そうなのも事実だし…
異常に金かけててこの作りかけは確かに切られるわな
もうちょっと話し合って妥協してれば話だけはきれいに収まっただろうに

739 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:20:26.28 ID:Oj8OQ1aN.net
なんか単発さんがたが湧き出したな
急に小島だのコナミだの言い出しちゃって
そんなことどうでもいいですハイ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:23:40.50 ID:kf+sKk3f.net
アフィリエイトまとめ様のアルバイト達だぞほっとけ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:24:39.37 ID:VTsj7TGc.net
>>723
え、もしかしてそれの類のカセットって警戒中に再生するとなんかあるって事?3の警戒解除無線的なアレ?

742 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:24:46.18 ID:UdNEV4hz.net
反論できないからって単発とか言っちゃうのやめよ?
バカみたいだよ

743 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:25:21.28 ID:nAhie5ag.net
ダメ元でもう一回通訳の首絞めて聞いてみたら尋問場所教えてくれたわ
まあ結局死んでたんだけど
死亡確認するまでゲームオーバーにならないんだなこれ

744 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:25:56.46 ID:MWVLjkkE.net
>>705
>>713
あのサイコマンティスが数十年後にハゲのネタキャラなるとか時の流れは残酷だな

745 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:25:59.37 ID:BKEtL4C+.net
>>700
自分の親密度は7割位だったと思うけど、偵察ってコマンドと狙撃ポジションに入るみたいなコマンドの2つが使えたよ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:28:10.86 ID:UHoDeFVQ.net
>>741
「外部スピーカーで再生」を有効にして敵の近くで再生したらあっさり警戒解除された
直前まで撃ち合いしてた状況で数回成功してる
空港跡で拾ったけどもしかしたらアフガンにもあるかもしんない

747 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:28:59.16 ID:Oj8OQ1aN.net
小島とかコナミとかどうでもいいという話題を止めるレス反論と受けとるのか…
あっ…ふーん(察し)

748 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:29:34.25 ID:M/Ziozfl.net
>>744
寝ても覚めても実験実験でマスク取ると他人の声が流れてくるとかストレスでハゲるやろ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:31:22.97 ID:bgqzeGcn.net
武器カスタマイズいいなぁ
スナイパーライフルこんなんできるんだもんなぁ
http://i.imgur.com/HeYTlbu.jpg

750 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:31:37.72 ID:UHoDeFVQ.net
どうでもいいと思ってるのになんでわざわざ反応してるんですかね…

751 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:32:03.32 ID:XPpo9jaw.net
>>740
有名アフィ様のバイトやったことあるけど金払い良すぎて怖いんだよなぁ・・・
一体あいつらどんだけ儲けてるんだよ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:32:14.58 ID:MWVLjkkE.net
>>746
再生ってどうやってる?
やっぱり毎回あの端末を開いてポチポチ操作してるの?

753 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:32:43.57 ID:Q91i/LO+.net
EP31で終わりだろと思ってたらまだ続くのね
てかEP30も十分未完成だったのに
まだ続くって

754 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:35:15.41 ID:9WmsuEO6.net
続くと言っても過去のミッションの縛りプレイバージョンばかりで新しいのは数個しかないよ
未完成だったんだなと感じる

755 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:35:42.63 ID:UHoDeFVQ.net
>>752
面倒だけど毎回開いてる
頻繁に使うもんでも無いからいいけど
ヤギの鳴き声とかもあるからその辺でもごまかせるのかな

756 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:37:38.37 ID:ctcmAaN7.net
FOB勝っても負けてもクソつまんねえ・・・
仕様もバランスも糞ですわ

757 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:40:03.58 ID:MWVLjkkE.net
>>755
やっぱりあれ開かなきゃ使えないのか…

758 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:40:52.29 ID:qQvc6Sno.net
FOBは時間があるから進入では屋上陣取ってる
嫌になって助っ人が逃げてく

759 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:41:52.18 ID:dqgmqb63.net
MBコインって買えるの?
STOREで1150MBコインとか選択しても通信中マークはでるけど画面も変わらず買えないのだけど

760 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:41:57.09 ID:VTsj7TGc.net
>>746
なるほどねー、なんのテープだよとか思ってたけどMGSらしいネタテープだったのか
ちょっと兵士にちょっかい出してくるわ

761 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:45:50.75 ID:VWNJvZZc.net
>>751
一千万くらいじゃね?

762 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:49:18.38 ID:bgqzeGcn.net
>>761
そんなに少なくないんじゃないの

763 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:56:27.37 ID:YNsM17UL.net
ヘリ内でiDroid消してぼーっとしてたらクワイエットがケツこっちにつきだして柔軟初めて綾鷹吹いた
ポル産ですよポル産

764 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:04:49.13 ID:sp7Bmx5q.net
これだったらサヘラントロプス破壊したとこで終わりでよかった気がするな

765 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:18:18.99 ID:8pQePtEA.net
>>761
まとめサイトってそんなに儲かるのか
俺が学生の時にやってたゲームwikiサイトで180万円くらい
無料奉仕してくれる幹部達が殆ど作成してくれてて超おいしかったと思ってたのに
上には上がいるもんなんだな

766 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:29:51.51 ID:PnT9du6P.net
SLEEP GRANADE、睡眠地雷が使えなくなったんだけどどうやったらまた使えるようになるの?
なんか禁止マーク入ってる

767 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:31:42.39 ID:/6sGG5++.net
>>766
多分、使用に必要な資源(薬用植物)が不足している
一部の装備品は、使用の際GMP以外に資源を消費する

768 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:32:19.29 ID:Oj8OQ1aN.net
>>766
出撃コストの薬草が足りないんじゃないか

769 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:32:43.66 ID:mI7BofL5.net
装備変更がヘリでしか出来ないのがひどい
MBで射撃練習するためにゴム銃装備したいのに、いちいちお金払ってヘリよんだり補給物資投下とかね

770 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:35:52.56 ID:znIhF0pe.net
pwの射撃訓練みたいなの欲しかったよなあ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:36:52.74 ID:nAhie5ag.net
MB内だとヘリ代無料じゃないの?
外マップだと出てくるGMP-xxみたいな表示無いし

772 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:37:51.45 ID:Oj8OQ1aN.net
ヘリは無料だけど物資投下はコストがかかるガバガバっぷり

773 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:38:26.20 ID:M/Ziozfl.net
ベース内は無料やで
あとリスポーン位置がベースの真上だから来るのが速い

774 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:38:41.15 ID:1ZRng9L9.net
FOB攻めてきた奴に報復しようと思ったらエラー音でて 選択できないんだけどなんで?

775 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:39:50.35 ID:185datIa.net
FOBいらねえわ
中途半端なオンライン要素入れるんなら早くMGOだせよ

776 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:41:24.44 ID:ctcmAaN7.net
GZのほうがマップとしてよく出来てたなあ
つまらないわけじゃないんだけど今回ほんと広いだけって感じがする

777 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:41:58.50 ID:PnT9du6P.net
>>767
>>768
ジギリタスだっけ?生息なしとか出てるんだけど?
手に入れられるの?

778 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:42:32.83 ID:rVk85mCJ.net
>>769
装備変更は今の仕様でいいよ いつでも自由に装備変更できたら楽しいけど絶対ヌルくなるし
むしろ問題はD-WalkerとかのカスタマイズがACC内でしかできないこと

779 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:44:31.83 ID:BKEtL4C+.net
>>778
それね
てか、なんでベースにいる時にできないのかわからん

780 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:45:06.53 ID:tkof8z1Z.net
GZは絶妙な間隔で40人近くいたからな
TPPはせいぜい20人ってところか

781 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:45:50.45 ID:nAhie5ag.net
>>777
ジギタリスはアフリカに生えてる
あと派遣ミッションの報酬で200とかもらえる

782 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:05:06.00 ID:Ov2Xlb/h.net
pwの射撃訓練も的を探すクソゲだったじゃないか
TPPではそれが凶悪になったかんじだな

783 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:09:32.88 ID:HFdv8CDw.net
車列で詰んでる奴へ
トラックから40mぐらいの距離にC4一点集中して置け
スカルズは一人ずつ誘き寄せればまず負けない

784 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:10:27.66 ID:covIOuhc.net
一章終わった
これから二章に突入する
みんなクリアするの速すぎ

785 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:11:42.93 ID:znIhF0pe.net
車列はマシンガンで楽勝
あとスカルズは障害物無視である程度距離とろうとするから空港の建物に入ると引っかかる

786 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:12:40.71 ID:EPG52a3R.net
過去のレスでもあったけどep14で初の「はぁ?!」ってなったわ
プレシャスメタル売ってくるわ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:12:50.75 ID:A1MWiKff.net
FOBの仮想リーグってなんじゃい

788 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:13:16.81 ID:FdKAfNfK.net
トラックのスカルズは近くの航空基地まで誘導してそこのAAでボコったら余裕だった

789 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:13:54.79 ID:YNsM17UL.net
>>784
40時間やってるけどまだEp15くらいだし十分早いよ・・・

790 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:15:32.18 ID:giFQt/A8.net
車列スカルズと戦ってないわ
あれデコイとかマガジン使って適当に誘導した後トラックフルトン回収が安定じゃね

791 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:16:20.36 ID:A1MWiKff.net
俺もマガジンだけ使って後回収して終わり

792 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:17:12.03 ID:+PHAGI+A.net
クワイエットさんに一人倒してもらった

793 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:17:25.19 ID:giFQt/A8.net
攻略方法色々あっておもしれーな
ふふん、君たちがいかに脳筋なのかがわかるよ
僕みたいにスマートかつエキセントリックな攻略方法をぜひ編み出してもらいたいものだ

794 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:18:10.46 ID:A1MWiKff.net
今回タイムトライアル無いのか

795 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:26:17.75 ID:z3npUTBe.net
マガジンで誘い出してぶん投げるのが俺の基本戦術になった

796 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:28:02.49 ID:FdKAfNfK.net
スチームから起動するときにレスポンスコードが必要とかいってくるんだけど
これが毎回出てほんといやになる これ解決策ない?

797 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:30:13.10 ID:XcL4OqVQ.net
クワイエットさんをこき使ったら、敵にやられて治療所送りになっていた。
どうやってやられたんだろうな。スナイパーにやられたのかな。
ただのお宝探しのサブミッションだったんだけど。

798 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:38:24.85 ID:yF133cNT.net
子供用のフルトン開発って特別なスキル持ちが兵士必要なの?

799 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:38:32.16 ID:LuvWhcTu.net
警備全員瞬殺するチーターきたけどフルトンのレベル低いのか
コンテナと核は手つかずでワロタ
4時間しかプレイしてないんじゃ分からないよな

800 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:42:31.02 ID:nAhie5ag.net
>>796
俺そんなの一回も出たことねえ

ところでep14でコンティニュー前にスタングレネードの設計書拾って、
コンティニューしたからもう一回拾いに行ったけど無くて
ミッション選択画面だと入手してない事になってるんだよ
これもしかして二度と手に入らないの?

801 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:43:52.44 ID:hI948NXp.net
>>800
一度コンテニューしても、既に入手したことになってるんじゃないのかな
databaseから調べて見ればわかる

802 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:46:33.79 ID:LuvWhcTu.net
G44とスタングレの設計図は消滅する不具合がある
パッチ待つしかない

803 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:49:07.79 ID:nAhie5ag.net
>>801
やっぱねえわ
>>802
設計図消滅バグってこれか……KONMAIよぉ……

804 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:51:07.20 ID:klBmCGSu.net
戦車使用するとき覗き窓視点にするとフレームレートめちゃくちゃ下がるんだが俺だけ?

805 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:53:07.70 ID:5TJSYgD+.net
今作スーツ無いのが信じられんのだが
スーツプレイ好きなんだから入れてくれよ…

806 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:58:47.39 ID:YB4JH5yn.net
追加コスチューム有料で出してきそう

807 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:03:28.11 ID:KzJnhH7e.net
>>682
親族が開発に口を出してクソゲーにしたのは初期のコナミ
制作会社の鯖落したり、連絡無視するとかの嫌がらせするのが今のコナミ

本当にコナミはクズ企業だぜ、フゥフゥハァー

808 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:05:26.89 ID:KzJnhH7e.net
援護に行ったら侵入者がチーターだったでござる
これ日本人だろ

809 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:17:14.04 ID:z3npUTBe.net
エピソードとかコスチュームとか全部パッチで追加できるんだから気長に待とうや

810 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:20:22.98 ID:4YIDpe6r.net
コナミなんて三流で作ったのが間違いな作品だったな

811 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:20:30.36 ID:4Pa7p5Lk.net
皆、ARは何使ってる?
結構種類あるし、性能の詳細説明も無いしで悩む

812 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:22:04.13 ID:hI948NXp.net
アップグレード的なDLCの予定はないってロバートピーラーが言っていた気がするが

813 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:30:22.29 ID:YB4JH5yn.net
arなんかよりスラグ弾使ったシャッガンの方がつよい

814 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:32:42.32 ID:N7iKerLD.net
あんまやり込みすぎると期待も膨らむから
ガッカリする度合いも大きいぞ?

冷静にある程度距離置いてやってやれ
パッチやDLCの可能性は極限にまで低いんだから

815 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:42:06.27 ID:iveVFHf0.net
侵入バレたら手前の甲板を地雷原にして対物ライフルで兵員を延々と削っていくの強くね?
何とかポイントはちょっと稼げるけど憎しみ以外何も生み出さないスタイルだが

816 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:43:58.58 ID:nAhie5ag.net
アサルトはSTNばっかり使ってるわ
G44ヘビーバレル開発できたらそっち使おうかなと思ってるけど
ショットガンは形式美としてラスプソウドオフばっかり使ってるわ
水平二連いいよね

817 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:44:18.99 ID:Dwbvj+VR.net
ミッション29大変過ぎるだろー
基本麻酔使うからマシンガンとか強化してなかったせいもあるけど
めちゃくちゃ苦労したわ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:48:58.26 ID:jsrrRFKU.net
スタンアーム設計図クエ、ガンスミスの条件かもしれん

早く戦闘S兵士欲しいわ
早く偽ビッグボス卒業したい

819 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:55:35.56 ID:185datIa.net
戦闘適正のランク差ってなんなんだろう
体力はランクと相関あるだろうけどリロード短縮とかスプリント力upとかはスキル枠だけど実際はこれらもランクに比例して向上するんだろうか

820 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:55:54.71 ID:6uBXtZ15.net
起動時に毎回NoSignalデバイス萎える

821 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:56:42.54 ID:PnT9du6P.net
>>781
ありがとう。無事ゲットできた


スカルズに汚染された兵士って回収しても大丈夫なん?

822 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:00:48.48 ID:hI948NXp.net
ミッション29、自分はひたすら逃げ回って、時間かけてクワイエットに始末してもらったのは俺だけ

823 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:00:50.26 ID:vLVaQ+9p.net
まさかMGSがガッカリゲーになるとは思わなかったな

MGS無印をPSで遊んだときは猿のようにはまったし、
2と3も面白かったなぁ
4はやってないけど

MGSって外部と隔絶された敵地に潜入して外部との繋がりが無線しかないというのが面白かったのにな
外部では色々と政治的な動きや状況が変化していき、自分は通信でのみそれをしって
一体何がおきているんだ、俺は何をすればいいんだ!情報をくれ!みたいなのが
MGSだったのにな

なんか普通というかレッドデッドリデンプションみたいな感じでガッカリ・・・

824 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:06:10.55 ID:vU1udqjE.net
29は岩スカルズと空港で戦うやつか
なんべん死んだかわからんわ、回避不可能な銃撃が一番ウザい
しかもクワイエットバディでクリアしたら不具合起きるらしいしやってられんわ
帰ったら空港屋上狙撃やらDウォーカー戦闘試してみるが本当にクリアできるか怪しいわ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:06:21.19 ID:YpAa6ZOg.net
つまらなくはないけど、元祖からは少しズレてきたね

826 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:07:21.93 ID:1/VdvMLR.net
RU CISかIndiaのキーでVPN使って購入、接続した奴とか居ないの?
スレ遡っても会話にすら上がってないから情報くれ

827 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:07:42.56 ID:mS5R5WTR.net
PWの武装がバラエティに富んでいたから、物足りな過ぎる

828 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:08:08.51 ID:r3SrLIfW.net
何が少しだよ場面が次々変わって睡眠不足も手伝って
時々何のゲームやってんのわからななくなるわ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:08:57.52 ID:1ZRng9L9.net
29は倉庫の上からロケラン売ってたらダメージ余裕だったわ

830 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:11:38.29 ID:cNgE0DxB.net
監督の事だからストーリーは矛盾だらけ、何か自分好みのシーン作成の為に割と破綻したストーリーなんだろうなと思ってたのでストーリーは期待してない
その視線で見るとゲーム性は優秀だと思うわ
別にメタルギアじゃなくてもいいから
このシステムを発展させて新しいシリーズ作ってくんないかな
小島監督は別にいらんから

831 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:13:16.98 ID:ctcmAaN7.net
もしDLCがあるなら既存のマップじゃなくてGZみたいなちゃんとした建物でやらせてほしいわ
広いだけでスカスカすぎる

832 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:13:17.19 ID:N7iKerLD.net
序盤だけで勘違いしてるsteamレビュアーが多すぎる

サブミッション報酬が理不尽なレベルまで制限されてるから
時間が喰われてロクに本編を進められないってだけなのに
中盤以降一気に不満が出るぞ?ひどいゲームデザインだよこれは

833 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:15:01.14 ID:QhRvHVfW.net
>>828
普通は目的忘れてもワンアクションで確認出来る親切設計になってるよな

このゲームだとその項目は隅っこだからな
無駄なムービー作るならブリーフィングもっと作り込めよと

834 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:18:13.36 ID:Oj8OQ1aN.net
ガチガチに装備固めた自分のFOBに侵入するのが一番楽しいわ
兵士だけじゃなくてカメラとドローンで緊張感でるし
プラントで形が変わるから飽きにくいし

ほんとGZみたいなデカイ基地に侵入したいわ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:19:21.70 ID:kCd+gbyl.net
このゲームは面白い、面白かったけどダメなとこが大きく浮かび上がりすぎ
・クワイエット離脱
・フィールドがスカスカでミッションなどでも行くところが大体限られてるため同じところに行くことが多い、オープンワールドの意味
・FOBがラググレポン空き巣ゲー
・打ち切り感

まだあればどうぞ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:20:19.21 ID:vU1udqjE.net
>>826
友人がVPN通して買ったとか言ってたけど特に問題なくできてるみたいだよ
昨日もプレイしてたし
やってみれば?

837 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:21:19.39 ID:yhMbbldF.net
女兵士の数と水着追加しろ〜

838 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:21:28.30 ID:5dPsggJ7.net
毎日ネガティブ発言してる人って何が望みなん?
糞ゲーだと思ってるなら別のゲームでもやれば?
望んだってもう改善なんかしないんだし

839 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:22:06.54 ID:kCd+gbyl.net
アプデがある以上改善しないは無いと思うんだけど・・・

840 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:22:17.19 ID:KzJnhH7e.net
>>832
後半は全部コナミが消したからしゃーない
五章構成だったのに生き残ったのは二章だけ

序盤勢いで全章完成出来ていたら間違いなく伝説になってたけど
権利持っていたのがコナミだったのが全ての過ち

841 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:25:46.97 ID:GF3IM8H1.net
EP21の倉庫にあるコンテナはワームホールが必要なのかそうなのか
どこで手に入るんだよ

842 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:26:34.31 ID:JklBXChW.net
>>437

843 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:26:49.12 ID:KCDCR1H1.net
シリーズゆえかオープンワールドとして噛み合ってない部分とか
何よりPCゲーとして出すにはあまりにもCS仕様に捕らわれすぎてるから
その辺もっと理解深めてMGSにもこだわらずにノウハウとして生かしていってくれれば
これだけのオープンワールドFPSを日本の開発屋が作った事はデカいし
今後の和ゲーの可能性を感じる一歩ではある

844 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:27:09.86 ID:185datIa.net
オープンワールドにする必要はなかったな
舞台が砂漠とジャングルだし同じ風景ばっかで飽きるしこれならfarcryのほうが完成されてる
GZ並に作りこまれたマップが全然なかった

845 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:28:51.10 ID:40GyTHsY.net
これだけのオープンワールドっていうがプレイしたら全然オープンワールド感無かったが
劣化Farcryシリーズだったわ

846 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:28:58.11 ID:rVk85mCJ.net
>>839
・クワイエット離脱
・FOBがラググレポン空き巣ゲー

このへんはまだ修正来る可能性ギリギリあるけど、ストーリーとかマップの修正・追加は絶対にない

847 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:02.14 ID:y4jjikEI.net
Dウォーカーでダッシュしたら止まらなくなってドラム缶突っ込んだ
おまえ緊迫したスカルズ戦で何やってんねん

848 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:05.99 ID:vLVaQ+9p.net
もう、そういう一歩とか日本人にしてはとか、不満はあるけど将来性を見越して・・・とかそういうのはいらねーよ
ゼノブレイドクロスみたいな糞ゲーとかと同じ擁護だよ、それ

面白い完結したものを作れと・・・

849 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:07.81 ID:KCDCR1H1.net
>>845
だからオープンワールドとは何なのか
なんでオープンワールドが受けるのかもっと考えてほしいなって話

850 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:10.60 ID:N7iKerLD.net
>>840
ぐぬぬ、成す術無しって感じだよほんと
よりにもよって、真面目で耐性のある
スニーキングユーザー向けのゲームなのが余計に惜しまれる

大体成功報酬を何回繰り返して、銃一丁分とかおかしいと思わないのだろうか
むしろ、最低限の装備が当たり前とか思われてるこの空気感が明らかにおかしいのだが

851 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:21.28 ID:vU1udqjE.net
>>838
批判するのは楽しいから仕方ない
「こんなところに気がついた俺スゲえ」
「こんな素晴らしい改善案思いついた俺天才」
てな具合に自己肯定心が満たされる

852 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:37.11 ID:C5qbvKu2.net
まあおもしろいんだけど広いと緊張感薄れるからMGSって言っちゃうとな
拠点着いたときとのメリハリを期待したのかもしれんが狭いし弱いし少ないしで…

853 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:30:42.41 ID:Oj8OQ1aN.net
ゲーム自体は最高に面白い
ただオープンワールドにする必要はなかったと思う

854 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:31:04.81 ID:40GyTHsY.net
>>849
オープンワールド特有の横の移動が制限されまくっててプレイしててストレスしかなかったって話だよ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:31:20.96 ID:M/Ziozfl.net
早期アクセスで出来次第1章ずつ開放とかのほうがユーザー的には良かったんじゃないのこれ
普通のユーザーはダレて塩漬けになるけど、信者は熱心に応援してくれるし、資金は継続的に入ってくるでwin-winになったような気がしんでもない

最後までやると中途半端の不完全燃焼で8400円はねぇなと思うようになる・・・

856 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:32:51.85 ID:ci/I1reZ.net
>>851
それは的外れだわ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:32:57.41 ID:KzJnhH7e.net
全章完成だったらオープンワールドも生きたと思うんだけどねー
未完成なオープンワードルドは物悲しいものがあるのは確か

小島監督最後のメタルギアだと思ってやり込むよ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:34:01.83 ID:Oj8OQ1aN.net
ザンジバーランドはオープンワールドに向いてると思うんでMG2のリメイクお願いします

859 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:35:16.83 ID:vU1udqjE.net
確かにオープンワールドであるってのを体感してないかなぁ
どうせならもっと動物増やして欲しかったなぁ
魚とか魚とか

860 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:35:37.39 ID:N7iKerLD.net
オープンワールドだからこそ、
自由な行動による物資の調達で
大規模の物量合戦になるのは当然だろうと

じゃぁ何のためのMGSかと、低報酬でバイトするのがMGSなのか?
移動する空気感MGSか?全くこのゲームの良さがわからんわ

861 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:36:03.64 ID:mS5R5WTR.net
敵と動物しかいないオープンワールド
ズルズル滑って登れない僅かな傾斜
大回りしないといけない岩場だらけ
変わり映えしない風景
操作性の悪い乗り物群
自動操縦ヘリでぶつ切り
監視所だらけ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:36:16.31 ID:KzJnhH7e.net
>>855
コナミは早期アクセスも
サイレントヒルPTでやらかしてるから無理

863 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:37:38.90 ID:vLVaQ+9p.net
何かいろんなところを見てるとプレイヤーの勘違いによってオープニングの時点で
今作最大の謎がネタ割れしちゃってるのが残念だよな

見てると大多数のプレイヤーは医者に顔を決めろって言われて
キャラメイクの完了ボタンを押した段階で
整形手術が済んだと思ってしまっている

それなのに、その後で医者から鏡で見せられた姿が整形手術前のビックボスの顔なもんだから
???って思うと同時にビッグボスは整形手術してプレイヤーが決めた顔になっていて
今から操作するキャラクターは影武者として入れ替わりにビッグボスの顔にされたのね
・・・って認識になっている

整形手術に関するプレイヤーの勘違いなんだけど、結果として本編のネタ割れになっていて
単なる勘違いが真実を当てちゃってるんだよね

864 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:38:26.06 ID:ci/I1reZ.net
MGSシリーズで比べてもアクション部分は過去最高ってのは満場一致だろ
だからこそ悪いとこが目立ってしまう

865 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:40:32.48 ID:GF3IM8H1.net
まぁ包帯男の声が大塚な時点で勘がいい人には即バレやな

866 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:42:07.51 ID:rVk85mCJ.net
海外の掲示板とか眺めてたけど
「ゲームプレイはシリーズ最高レベル、ストーリーはシリーズ最低レベル」っていう人多かったよ

867 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:42:50.98 ID:YB4JH5yn.net
クラックを生かせてないよな

868 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:01.17 ID:5h8w811E.net
EXクワイエット戦
銃火器以外のスタミナキルどうやってる?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:03.26 ID:DneneHH0.net
最初の海域すら買えないでフリーズする…
何回もやればできるのだろうか

870 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:10.78 ID:hI948NXp.net
クワイエットを引き連れて後からSランク取ろうと思っていたミッションとか、やる気しなくなってしまった
どういう意図で永久離脱させてしまったんだろう

871 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:17.63 ID:M/Ziozfl.net
>>862
無料デモに何いってんだこいつ・・・

872 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:43:24.98 ID:P9MWLN0l.net
つか包帯ぐるぐる巻で声大塚の時点で気付けよって言われてる感じだったがw
最後の最後まで隠すと本当に叩かれてたと思うわ

873 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:44:50.73 ID:vLVaQ+9p.net
病院から脱出して、広い世界に出て船にのって現地入りするって流れはワクワクしたけどな

病院の中みたいなレベルで船の中とか船旅も楽しめるのか、現地につくまで色々やらせてもらうぜって思ってたら
いきなり現地にいたときは拍子抜けした、ただひとりでおきざりにされてうろうろするのは楽しかったよ
最初だけはね

874 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:44:54.23 ID:+WeqvoYk.net
>>823
無線のやりとりがないのはたしかに寂しいかな

875 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:46:32.73 ID:ipSYxiwK.net
面白いからこそ残念でこう有るべきだったってなるんだよね

スカルズ戦で苦戦してる人はスカルズの探知能力はそこまで高くないこと、別に逃げてもいいって頭に入れてたらいい
ただしサプ付けてようが伏せ撃ちしようが当たれば即発覚する
空港戦はターミナルと倉庫の間をぐるぐる回りながら戦えば余裕だよ
LMGのタップ撃ちで装甲をガリガリ削れる

876 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:47:27.72 ID:znIhF0pe.net
大体出てるけど敵の配置がスカスカすぎるんだよなあ
あとヘリ周りもうざいし
シチュだけで言ったらmgs4のほうがよかったな、もっと人工物のところにも潜入したかった

877 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:47:50.00 ID:4YIDpe6r.net
FARCRY3のMGSmodってとこだな
割と的確だろ

878 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:48:42.35 ID:vLVaQ+9p.net
でかい熊に気球をつけて上空にふっとんでいくのをみあげるのが一番楽しかった

879 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:49:37.15 ID:KzJnhH7e.net
>>871
あれ、対応最悪だったやん
再ダウンロード不可能にするとか

ソシャゲしか作らないって方針出したから、普通のゲームは徹底的につぶしに掛かってるで

880 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:50:21.32 ID:vLVaQ+9p.net
壁一枚へだてた無効で気球つけて敵兵が絶叫しながらすっとんでいくのに敵兵が無反応なのが悲しかったよ
直接見てないと反応すらしてくれない

881 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:50:27.49 ID:4YIDpe6r.net
小島って映画監督気取りの癖に今作これって、一体何をやったんですかね

882 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:51:02.37 ID:vU1udqjE.net
基地を外部から偵察して潜入するってプロセスは悪くない
ここから侵入しやすそうだとか敵兵はここを巡回するのかとか考えるのは楽しいんだがいかんせん基地がショボすぎるんだよなぁ
一番ワクワクした拠点は油田施設だわ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:52:37.20 ID:XbY88hOz.net
ノーリフレックス&完全ステルスプレイって2章からできなくなるってマジ?

884 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:53:35.32 ID:vLVaQ+9p.net
砂嵐の中でつっこんでいって敵兵10人以上、ぶった押したのは楽しかったな
マーキングさえしてあれば砂嵐最強すぎる

885 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:53:58.40 ID:rVk85mCJ.net
>>880
いや、音でも反応するぞ
館の外で飛ばしたら中の奴がすっとんでくる

886 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:54:43.15 ID:XbY88hOz.net
まだ15くらいまでしか進めてないから分からないんだが、
このスネークって最後までほとんどしゃべらないままなのか?
そこががっかり要素すぎてなぁ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:55:37.22 ID:vLVaQ+9p.net
>>85
場所によるのかな

いつも敵兵気絶させたらその場で気球打ち上げてるけど、そばにいる兵士無反応や・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:55:49.49 ID:Oj8OQ1aN.net
>>880
30m以内なら音で気がつくが

889 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:56:34.70 ID:znIhF0pe.net
フルトンはしまくってると段々敵兵の反応が良くなってきてしまいには撃ち落とされるぞ

890 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:56:43.03 ID:hI948NXp.net
>>880
一般的には、フルトンで叫んだ場合には周りの敵が反応すると思う
反応しない兵士がいたとしたら、なにか他のことに気を取られていたのかもしれない

891 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:56:50.76 ID:KzJnhH7e.net
>>886
テープでめちゃくちゃ喋ってる

892 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:56:57.93 ID:TmdmgcTg.net
そこでワームホールですよ

893 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:57:47.17 ID:KzJnhH7e.net
関係ないけどサイレントヒルPTの幽霊関係のアイテムがTPPにあるらしい

894 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:58:12.35 ID:a6diVHse.net
作業員とか全く無視でやってたけど病院送りにする暴力的なヤツおったんやな

895 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:58:33.63 ID:vLVaQ+9p.net
>>886
俺は何をしたら良い?教えてくれ!

896 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:59:17.92 ID:N7iKerLD.net
>>886
恐らく意識的に入れないようにしてると思う。もちろん悪い意味でな、
まぁ脳に破片が刺さったとか、色々理由には出来るからそうしてるんだろうけど

そうでなきゃ最序盤の誘導の喋りっぷりと、それ以降の無言の説明がつかんわ

897 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:00:30.97 ID:YB4JH5yn.net
装甲車を制限時間内に叩くミッションで捕虜6人も見つからねぇ…

898 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:01:07.45 ID:P0nm9hz8.net
今作はたぶん「喋らない主人公」をやりたかったんだろうなあ
喋らない主人公は主人公=プレイヤーって構図だから、たぶんプレイヤー自身がbigbossになる体験をっていうコンセプトだったんやな
そのコンセプトをMGSのここまでのストーリーの中にねじ込もうとすると、こういうシナリオになると

899 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:02:06.57 ID:vLVaQ+9p.net
>>898
今までもプレイヤーがスネークになる体験ってのをしてたんやで・・・

900 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:03:12.80 ID:a6diVHse.net
アプデ 74.6MB

901 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:04:49.00 ID:2ewQslHk.net
>>900
アプデがあるときはスクショを貼れと何度言わせればわかるんだこのボンクラが

902 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:04:52.89 ID:XNTKmTJf.net
Dウォーカーはフルトン砲とワームホール開発してからが本番
重装兵だろうが装甲車だろうが戦車だろうが一発当てれば問答無用でゲームから除外する超兵器と化す
しかも回収コストも掛からない

903 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:06:10.95 ID:hI948NXp.net
フルトン・ワームホール砲で支援攻撃して貰いたい

904 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:06:21.40 ID:IQp9wzPq.net
このゲーム、GZ規模の大きめの箱庭をいろんなロケーションで用意して分離した方が良かったんじゃないかな。
FF13-2みたいな感じ。

905 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:08:20.54 ID:vU1udqjE.net
マジかよDウォーカー開発してくる

906 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:12:01.97 ID:9FjnFGJl.net
コンテナ回収するのにフルトン砲使うとGMP節約出来ていい感じ
装備変更コマンド使えばタダで新品の奴に交換してるれるし

907 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:12:34.83 ID:jk3GTk50.net
本物はtppの間なにやってたんだろう
テープで喋ってるのは本物だよねたぶん

908 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:12:45.27 ID:Q4nYxnBy.net
オープニングの整形云々はなんかあれ?って違和感あったけど
手術する前に襲撃が来てしまったんだな〜って理解したで
全くの予想外より少しネタバレを匂わせてたほうが真相きたら理解しやすくて面白く感じるし
ただ2chのネタバレカスの自己アピールを見てしまった記憶は消してもう一度やりたい

909 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:18:50.38 ID:26mbn0a8.net
オセロットはビッグボスと連絡取らないよう自己暗示までかけてる
テープもファントムでしょ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:20:50.18 ID:aQk0l1M/.net
普通に見てたら急いで顔決めてくれ→顔決定→間を置かず襲撃に見えるから顔変わってなくても違和感なくね
むしろ割と悩んで決めたのになんだったんだよあれと思ったが

911 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:20:51.68 ID:eF1Jm/jL.net
今更オセロットの射撃指導見たけどワロタ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:21:05.20 ID:2ewQslHk.net
アプデ74.6MBのスクショはよ

913 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:21:46.92 ID:hI948NXp.net
アップデートはフォーラム見ればわかるよ
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

914 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:23:13.86 ID:YNsM17UL.net
それよりパス見た時の回想でスネーク二人居てシュールだったな

915 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:24:25.15 ID:QhRvHVfW.net
パス出て来たけど誰や

916 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:24:33.03 ID:jk3GTk50.net
>>914
そっかあれ演出じゃなくてヒントというかもろばらしだったのね

917 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:26:54.64 ID:IARpHQj4.net
Farcry3ってのはそんなに面白いのか?今度買うわ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:31:25.65 ID:2ewQslHk.net
またアプデ詐欺かよ>>900はカスやな

919 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:32:53.60 ID:znIhF0pe.net
>>897
たしか右下あたりスタート地点近くのの監視所で尋問すればヒント聞けたはず

920 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:33:29.44 ID:ci/I1reZ.net
アプデ来てるがな
きちんとゲーム持ってるなら自分で確認しろや

921 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:33:47.63 ID:KCDCR1H1.net
レスついて30分前になってるから勘違いしたんだろ

922 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:34:50.18 ID:JUGUkVVn.net
こなみ

絶許

923 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:37:10.69 ID:fTlU7hhn.net
敵を倒したテープってどこにあんの?

924 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:39:01.17 ID:5Md5F3EL.net
コナミが後半の章のデータを消したとかいう話のソースってどこにあるんや?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:39:21.56 ID:PnT9du6P.net
睡眠ガス地雷とかスリープグレネードよく投げるから睡眠薬不足
おまけに派遣ミッションでも薬草系ぜんぜん出ないから自分で収集しにいかないといけないからめんどい

926 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:41:11.82 ID:QhRvHVfW.net
>>917
比較されてるだけで
俺はUBIを評価しない

927 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:46:18.44 ID:4l0EfQk6.net
てか核兵器開発1日かかるって糞すぎだろ
クリア後から24時間遊べるほど密度あるゲームじゃねえ

928 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:47:21.49 ID:2ewQslHk.net
>>927
起動しながら24時間か

929 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:48:33.40 ID:XKY5oDQ6.net
そもそも核兵器ってどこから作るんだ
作成可能になったって言われたけどリストにないんだが

930 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:48:48.89 ID:2ewQslHk.net
もしかして復讐や怒りがテーマなのは小波になにかしろっていうコジマのメッセージなのか

931 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:50:18.52 ID:jzGCMJlm.net
>>924
http://kotaku.com/one-of-metal-gear-solid-vs-most-important-story-scenes-1728467641

932 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:50:19.56 ID:PnT9du6P.net
>>927
speedhack使えばいいんじゃない?

933 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:50:28.14 ID:QhRvHVfW.net
金出したのコナミなんだから言ったっていいだろwwwwww

934 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:53:13.27 ID:Q1NCyxnm.net
作ってたのに消したのか?

935 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:55:02.41 ID:qQvc6Sno.net
EP51としてアップロードされてるのは特典ディスクからだよ

936 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:56:50.93 ID:vLGJH5c/.net
いらん要素足しまくった結果、全部中途半端な出来になった感じがする

まずオープンワールドである必要性が感じられなかった
カズ救出した後スカルズと初遭遇する場面で、正面から来てるから後ろに逃げようとしたらミッション圏外とかアホかと
地面のちょっとした高低差もズルズル滑るだけでストレス溜まるし、これだったらちゃんとした建造物を舞台にして行ける場所行けない場所明確に分けてほしかった
タイミング見計らって突撃しようとしたらズルズルで台無しとか、高低差で身を隠すような遮蔽物の少ないマップ作っといてそれはいかんでしょ

あと面白いボス戦がなかった
クワイエット戦は始まり方こそ良かったものの内容はジエンドの劣化じゃん

937 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:57:52.04 ID:bgqzeGcn.net
エクストリームクワイエットはジ・エンド戦より楽しかった

938 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:01:32.66 ID:wGdflUts.net
サイドオプスやりまくってたらヘリ内でベノムが点滴始めてワロタ

939 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:02:20.97 ID:qepwDaVG.net
mgs5tppのセーブデータの危機!

http://www.gamespot.com/articles/metal-gear-solid-5-quiet-bug-could-corrupt-save-ko/1100-6430383/

Mission 29 or Mission 42.ではクワイエットは使うな。

To avoid a potential headache, Konami recommends that you simply do not use Quiet as a buddy during those missions. The bug is affecting all platforms,
and a Konami community manager says on Twitter that the company is currently working to determine the cause, after which it can develop a fix.

セーブデータが壊れる危険性。

940 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:02:43.71 ID:Q1NCyxnm.net
一度攻略するとオプションから全拠点の初期化をしないと敵が消えるfarcryより断然mgsが好き
ちまちま敵兵集めるのも好き

941 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:03:45.21 ID:msntb5Vv.net
>>936
CS機縦マルチの弊害だな
旧世代機は切り捨ててほしかった

942 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:05:11.33 ID:RASoxelp.net
糞ゲーではないけど
これで小島のMGSはストーリー回収終わってラストの作品ですってなると
いやいやTPPの内容だけでも回収しなきゃいけない事あるじゃんって感じ

943 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:05:30.76 ID:5Md5F3EL.net
>>931
ありがとう
なんかコナミが故意にサーバのデータ消したみたいなこと言ってる奴がいたから意味わかんなかったけど
Ep51の話だったのね

944 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:05:59.01 ID:hVDZrCWA.net
>>917
3も4も面白いよ。
2がもったいないクソゲーだったから、あらゆる面を改善して、良作に仕上げた。

945 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:06:09.90 ID:ooUdAg/3.net
MGS特有のネタみたいなのが無いのがね スネーク喋らないし
嫌いではないが長時間やってるのがただただ苦痛になってくる
オセロットを麻酔で撃つぐらいしか面白い印象が残ってないわ

946 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:07:56.92 ID:wPV+nkGw.net
バグの量とストーリー打ち切り見る限りどう見ても未完成品売りやがったよなこれ
まぁコジプロ解散させられたから当然か

947 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:10:48.73 ID:ooUdAg/3.net
ストーリーは3年も前にあの病院のシーンが公開されてるから
コナミを言い訳にして甘えるのやめろ

948 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:11:10.84 ID:4YIDpe6r.net
サーバーデータ消されたとかいう話のソースはよ
統合失調かなんかみたいだぞ

949 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:13:21.09 ID:fTlU7hhn.net
クワイエットでの進行バグはこっちにちゃんと書いてあるよ
http://www.konami.jp/mgs_portal/jp/info/?id=675

950 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:14:26.61 ID:vHm84O2/.net
起動したら普通に出てきたぞ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:15:29.14 ID:vHm84O2/.net
立てよう

952 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:18:48.47 ID:vHm84O2/.net


【PC】METAL GEAR SOLID V part20【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441761365/

953 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:19:28.08 ID:2ewQslHk.net
>>949
続報をお待ちくださいwwww
ゲームが出るまで既に何年待ったと思ってんだよwwww
俺ら骨になっちまうぜwwww

954 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:10.54 ID:sza+VROL.net
MGSVインストールしようとすると
SteamのDLが途中でフェードアウトして切断されるんだけどなんだこれ

955 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:15.58 ID:LMGM1RJt.net
キーボードで遊んでるんだが
方向キーが入ったままになるバグがあるんだが俺だけ?

956 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:53.64 ID:im8ur+gY.net
>>936
ズルズルはまじでいらいらするな、それぐらい乗り越えられるだろってのが多々ある
あとオープンワールドだからどこでも行けるかと思いきや一番高いところは軒並み行けないのはがっかりだ
(と思ってるけど実は行けたりする?)

957 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:09.78 ID:hI948NXp.net
もしかしたらキーボードの方が壊れてるのかもよ
念のためキーボードチェックのソフトで検査してみたら

958 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:48.65 ID:TliIEY1T.net
今steamメンテ中なんだろ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:27:10.53 ID:im8ur+gY.net
>>955
おれもあったな右(D)に移動しっぱなし
キーボード壊れてるのかと思った

960 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:29:51.65 ID:tWaa4RTH.net
>>955
あるある最初コントローラー接続しっぱなしにしてるからそれだと思ったけど
やっぱりバグだな

961 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:31:49.53 ID:1Iz61IQX.net
ズルズルもそうだがジープで走ってていちいち引っかかる岩どももうざい。
ちょっとした落差でジープ大破即死もいらねーよくだらねぇ。

なんもわかってない雑魚どもにさんざんバカにされてたゼノクロの岩すり抜け割り切り仕様の素晴らしさを再確認。

962 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:34:21.77 ID:HIRPrBdu.net
>>955
ああやっぱこれパグだよな
俺もD移動だけたまになるわ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:35:02.90 ID:EPG52a3R.net
これさ、セーブさえ確認できてりゃタイトル戻ったりチェックポイントから始めても物資やらGMPは加算されてるよな?

964 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:36:29.78 ID:WCpbViqz.net
ミッション10やる前にサブミッションやろうとおもってたらミッション11、12と立て続けにきてびびった
クリアすんのきつかったわ辛い長いつらかった

965 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:39:21.74 ID:vLGJH5c/.net
道路を走る→散歩中の兵士に見つかる
獣道を走る→障害物でまともに走れない
どっちにしろ乗り物自体がそこまで早くないしハンドリング糞でぶつかりまくるから結果ダッシュがメインになる

966 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:41:44.33 ID:y57oAjAR.net
EP22からFOB強制ならそれまでにMB拡張最大にしとかないと後が辛そうだな
のんびり進めてて良かったわ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:42:38.27 ID:im8ur+gY.net
ダッシュはダッシュで急発進急ブレーキだから車と同じで酔うのが辛い

968 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:46:04.19 ID:y57oAjAR.net
>>783
売国の車列はミッション開始直後に空港跡地に向かって、裏のフェンスを越えて侵入
トラックは目の前で戦車も装甲車もいない
トラックをフルトン回収
脱出して終了

お疲れ様でした

969 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:49:00.89 ID:vLVaQ+9p.net
ってかさ

ふわっと浮かせてから数秒おいてから気球であんなすっとばす技術力があるなら
普通に主人公をふわっとうかせたまま高い崖の上に運ぶ気球とか簡単に作れそうなもんだけどな

970 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:49:13.60 ID:oeusnSjx.net
移動は馬かDW安定だな、車両は呼ぶができないから拠点潜入後に別の場所から脱出とかで使えないこと多い
DW最初は上手く操作できんかったが、慣れたら色々楽しいわ。ただもっといろんな装備付けれても良かった、マチェットとかあるんなら

971 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:51:30.53 ID:XKY5oDQ6.net
PWの時は脱出地点からフルトン自分につけて帰還してなかったっけ
PWの後の世界の話ならあれをTPPに持ってきてもいいと思うんだが

972 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:10.90 ID:KCDCR1H1.net
>>955,959,960,962
俺もDだけなるわ
強引にJTK使ってるからかと思ったがバグだったか

973 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:24.68 ID:M/Ziozfl.net
誕生日イベントで葉巻取り上げられてワロタ
オセロットからタメ口でカズからは葉巻取り上げられるわで
もうこいつビッグボスでもファントムでもねぇただの一般兵と同じ扱いやん

974 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:52.71 ID:QhRvHVfW.net
>>969
ダサくね?

975 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:56:17.27 ID:CjWMYDwL.net
エクストリームクワイエットつっよ・・・
支援法効かないし・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:56:23.26 ID:RASoxelp.net
>>963
サイド終わったらセーブされるからそのままEscメニューからヘリに戻ってる
サイド終わってセーブされた後そこらに落ちてるの回収してから戻っても
回収班が帰還で回収したログ出るからセーブせず戻っても問題ないんじゃないか

977 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:58:01.98 ID:hI948NXp.net
>>975
相手が打ったの確認してから直ぐに打てば大丈夫だと思う
最初のスタート地点から動かないでも倒せる

978 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:59:02.55 ID:5h8w811E.net
>>975
盾構えながら接近

979 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:00:04.20 ID:HIRPrBdu.net
>>975
犬連れてマーキングしてくれる範囲内で戦えばずっとマーキング消されてもすぐ再マークしてくれて楽やで

980 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:00:18.41 ID:CjWMYDwL.net
>>978
盾か・・・
行ってみる

981 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:05:04.64 ID:EDGFMJ/D.net
exクワイエットは戦車乗ったら楽って聞いたけどどうなの

982 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:06:23.39 ID:T5zHh3Qv.net
>>981
楽よ
乗り込む時にたまに殺されるけど

983 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:07:23.49 ID:ci/I1reZ.net
戦車のってるとクワイエットの攻撃がただの位置を知らせるだけのものになる
あとは分かるな?

984 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:08:25.30 ID:fTlU7hhn.net
敵を倒した〜みたいに影響与えるテープって他にある?

985 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:08:34.35 ID:j2Tf2DtL.net
一応戦車でもダラダラ撃たれてたら壊れるから気をつけろよ

986 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:10:09.44 ID:EDGFMJ/D.net
wotやってるせいでハルダウンとか駆使してるのに砲塔にたかだか20mm砲数発食らっただけで大破するのは納得いかない

987 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:10:36.45 ID:Oj8OQ1aN.net
戦車のってて負けるのはさすがに下手すぎ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:13:41.69 ID:DE5FrSTZ.net
確かに小銃ごときがって見くびってるとなぜか戦車が爆破炎上する…

989 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:13:58.07 ID:y57oAjAR.net
GZからデータ引継ぎのスニーキングスーツに慣れ過ぎて普通のじゃすぐ見つかるわ
ライフ回復2までつけたのに無駄だったわ

990 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:15:12.13 ID:T5zHh3Qv.net
敵の赤ヘリ硬すぎない?
1対1なら倒すの楽だけどさぁ

991 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:16:43.12 ID:oeusnSjx.net
戦車の銃砲にクワイエットスナイプで爆発!

992 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:17:42.79 ID:1D45GBOx.net
>>984
トイレで呻いてるテープとかなかったっけ?
使える場面限定的過ぎるけど

993 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:17:51.37 ID:CjWMYDwL.net
犬連れて建物内篭ったら1発でクリアできたわ・・・

994 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:11.83 ID:A1MWiKff.net
FOBショットガンゲー過ぎる

995 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:22.60 ID:ptRQAPCp.net
強装徹甲弾かなにかじゃねーの(適当)
コックピットガラスぶち抜くとかニトロエクスプレス辺りでも怪しいが

996 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:20:12.41 ID:vLGJH5c/.net
extremeクワイエットは麻酔の狙撃銃でスタート地点から動かずに倒そうとしたら、最初の一発は入るけど二発目以降がどうしても入らないという芋防止の仕様なのかよくわからん現象にあったな
弾道計算してちょい上狙ったりもしたけど全く当たらなかったわ
結局前方の3カ所くらいしかクワイエットが移動しないポイント見つけてそこで芋って勝てたけど

997 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:21:16.27 ID:r/B+5lHm.net
クリアするだけならステルス迷彩と爆撃支援安定。5分もかからない

998 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:21:58.45 ID:A1MWiKff.net
動きパターンあるから覚えたら結構いける

999 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:22:39.91 ID:RASoxelp.net
EXサヘラントロプスの出費がやばい
自動補給物資要請はありがたいけど
勝手にヘリ攻撃要請されて金を取られ撃墜されて被害額請求

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:23:22.78 ID:w2c4ZAOL.net
>>989
あれマジでカモフラ率たけぇからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200