2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part19【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:42:20.35 ID:oFV6Tmih.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part18【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441626071/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

604 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:28:49.40 ID:c5ZIXqwU.net
>>580
俺これなったわ
セーブデータ破損の無限ロードかと思ったけど不具合だったのか
70時間飛んだわ

605 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:29:26.26 ID:M/Ziozfl.net
ベータ 1.005 をリリースしました。
修正内容は以下の通りです。

・セーブデータをバックアップするようにしました。
 Steamクラウドからのセーブデータ読み込みに失敗した場合に、バックアップされたセーブデータを使うようにしました。

違うそうじゃない

606 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:30:01.55 ID:1jEdNhDe.net
>>599
まじか!?今ヒューイ裁判間近なんだがもう少しかな?

607 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:12.54 ID:h0F+nCTG.net
>>591
steamなんてだいたいどこも英語だろうが

608 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:30.44 ID:aDPdd58z.net
クワイエット復帰はスクリプト改変したらできそう。

609 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:31:42.77 ID:nVPoP+uX.net
>>603
ヘリとかカスタムしないほうがいいよ
支援攻撃しないなら無駄
武器も持っていくのは極力ランク低いの持ってく
使わない装備は持って行かない

610 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:14.97 ID:Oj8OQ1aN.net
メインもサイドも終わったから武器バディリフレックスフルトン禁止プレイしてるが緊張感がたまらんな

はー神げー

611 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:34:41.25 ID:M/Ziozfl.net
エンジン改修しても支援物資投下時間は変わらんからな
装甲板と武装も支援攻撃使わなきゃ無駄やし
最大まで強化すると一回5万とかボッタクリなんだよなぁ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:35:33.74 ID:KzJnhH7e.net
>>603
・傭兵派遣ミッション
・プレシャスメタルを売る
・雑草を売る
・盗んだ銃座や車を売る
・貧乏装備で出撃
・マザーベースに戻ってスタッフ尋問する

613 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:35:41.41 ID:0SCOaZ3g.net
キワンゴ話す奴多すぎだろ
いらねーだろこのイベント
めんどくせーだけだわ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:36:01.27 ID:VVH6sP7R.net
侵入されてるのに防衛しようとしたら
セッションから切断されましたってなるんだがどうしたいいのよ

615 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:36:33.32 ID:mb6ya0Wo.net
Quiet死亡回避MOD(ただし分かる奴だけ自分で作れ)出たぞ
というかいつの間にかlua解読されててクソウケる
https://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/3k38r3/mgsv_spoiler_about_quiet_mgsv_mod_tools_dont_read/

616 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:37:40.62 ID:v0kNmVEv.net
回避より戻ってくるMODはないんですかね

617 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:00.21 ID:nVPoP+uX.net
出撃費用今の10分の1ぐらいでいいわ
せっかく作っても高すぎて持っていけない

この辺の数値設定したやつの考えがわからんわ
作ったもので楽します気がない

618 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:04.36 ID:irzrNo6Z.net
>>614
それは614のサポーターが防衛に入ってくれている
そういうところ不親切だよなあ
あとサポーターを解除出来ないのも問題

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:17.90 ID:0rQhOCX1.net
>>615
マジかよありがと

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:38:18.73 ID:hI948NXp.net
アップデートノートはフォーラムにあるのか
知らなかった
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:40:22.03 ID:7TTwF0BQ.net
敵が搭乗してる装甲車ってどうやって回収するの?

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:41:21.63 ID:aDPdd58z.net
でもlua暗号化されて開けなくない?

623 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:42:11.23 ID:hI948NXp.net
金が足りないってひとは、手に入れた物資を売却すれば何とかなるんじゃね?
そういう話じゃないのかな
なぜか俺は殆どGMP不足にならなかった
燃料資源は常に足りなかったが

>>621
フルトンのレベルが足りないと回収できないから、それに引っかかってるのかも

624 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:42:28.92 ID:VVH6sP7R.net
>>618
そうだったのか
しばらくたったら防衛成功したって出たよ
サポーターに感謝だ
本当焦るからサポーターが防衛してくれてるって表示ほしいね

625 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:43:39.65 ID:BKEtL4C+.net
>>553の「iDroidひらいて(クワイエットの)ポジション指定」って、親密度がある程度高くならないと出来ないの?

iDroid開いても、どこにあるのかわからん

626 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:44:04.33 ID:EvBGHTML.net
敵の装備対応とかもちょっと早すぎる
派遣出しても同時に潜入しまくってたら間に合わないとかちょっとキツ過ぎだろ

敵地で暴れたり潜入する以外にも色々やることがあればそれで時間潰せばいいのかもしれんけど
FOBはクソだしマザーベース帰ってもクソみたいな射撃訓練とかしか無いし

627 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:44:39.51 ID:XKY5oDQ6.net
もうmodあるんだなと思っていろいろ動画見てたら鳩がカズヒラに置き換わってて草
ちゃんと羽ばたいてるのずるいわ
https://www.youtube.com/watch?v=5k3N_S3iXJ8

628 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:45:03.98 ID:1mOOJhNV.net
未加工資源が加工される割合って拠点開発班のLvでどのくらい変わるんだろう

629 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:46:07.86 ID:Oj8OQ1aN.net
>>625
マップ画面でパッドなら十字キー上下、キーボードならWSで選べ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:46:18.07 ID:VVH6sP7R.net
あー自分でも確認したけど
サポートは解除できるのに
サポーターはこっちから解除できないのか

631 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:48:24.17 ID:mb6ya0Wo.net
>>616
最後にQuiet復活のおまじないスクリプト突っ込んでるだけなんでEpisode45を再走すれば復活する気がする
無責任な発言なんて戻ってこないどころかセーブデータがぶっ壊れても自己責任で

632 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:03.86 ID:oeusnSjx.net
>>595
確認してみたがやっぱないんだが?首にマフラーみたいの巻いてるのだよ
カモフラ服とスニーキング、バトルドレスしかなかった・・・なんか条件あるんかな

633 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:35.14 ID:7TTwF0BQ.net
>>623
ふむふむフルトンはコンテナは回収できるレベルになってるけど
もしかして敵が搭乗したまま回収できるの?

634 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:50:47.38 ID:T5zHh3Qv.net
ミラーがマザーベースで結構陰口叩かれてる
あぁはなりたくないとか言われてるし

635 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:01.34 ID:B3BdhvWr.net
>>626
間隔短すぎて結局敵が常にフル装備と変わらないしな
プレイヤーの気分次第で強い敵と戦うことができると思ったらまさかハードモードを強いられるとは思わなかったわ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:28.38 ID:T5zHh3Qv.net
マフラーはありなし選べる服ある

637 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:38.64 ID:9WmsuEO6.net
隠し要素って色々あるからな
レアな動物を捕獲したらアンロックするフルトンとかあるし

638 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:52.61 ID:3mIHNkI3.net
>>627
ひでぇw

639 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:51:55.23 ID:nAhie5ag.net
>>632
カモフラ服は左右でスカーフ付きとスカーフ無しに変更できるんやで

640 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:52:53.50 ID:oeusnSjx.net
>>636
まじか、さらにチェックしてみるサンクス
てかコス色々みてたけど、一般兵だと頭装備も一応付けれるのね

641 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:53:17.41 ID:aDPdd58z.net
あーrのフラグ使うんか1回クワイエット回避のやつ試してみるは。

642 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:53:18.91 ID:Oj8OQ1aN.net
>>632
カモフラ服選ぶときに右にするとスネークとアバターのみスカーフつくよ
左にするとスネークのみネイキッドになるよ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:11.81 ID:oeusnSjx.net
>>639
>>642
気づかなかた、ありがと

644 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:18.31 ID:Ov2Xlb/h.net
キワンゴ語もってるやつはトラブルメーカーと同様に解雇しまくるといいんか?

645 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:54:34.26 ID:pzYevJJB.net
女兵士が少なすぎる
20人位しかいないぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:56:01.70 ID:nAhie5ag.net
ところで頭装備は一体どこで入手できるんだ?
無限バンダナがあるというのは聞いたけど
そんなものより壁紙画像のゴーグル装備したいんだ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:56:34.60 ID:yhMbbldF.net
キワンゴは草

648 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:57:47.92 ID:R9bIWtns.net
>>644
トラブルメーカーは警備兵にしてトロイの木馬型ウイルスにしろ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:58:25.35 ID:Oj8OQ1aN.net
>>646
サイドオプス143疑惑の証拠品をクリアでバンダナの材料てに入る
無限はそれの派生

650 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:06.23 ID:hI948NXp.net
>>633
戦車や装甲車は敵が乗ってる状態でも回収できた
ジープは馬の糞で滑らせた状態だと、敵が載ってても回収出来た

止まってる無人の車でも回収できないっていう場合は、視線の向きが悪いのかも知れない
真横からじゃなくて、斜め下を見るように車を見下ろすとやりやすい気がする

ご参考まで

651 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:17.77 ID:nAhie5ag.net
>>649
ゴーグルは無いの?

652 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:59:33.04 ID:F7ZOUTh0.net
こんな蜜柑製品売っちゃダメだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:00:30.91 ID:Oj8OQ1aN.net
>>651
ゴーグルはライダースジャケットって服を着ると首にかけてる
頭につけられるのがあるかはわからないや

654 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:01:56.99 ID:Oj8OQ1aN.net
MGSVは柑橘系が材料の食品だった?

655 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:02:31.39 ID:PnT9du6P.net
操作感が悪いんだけどどうにかならないの?
フルトン回収しようとして飛び降りてしまったり、操作考えたやつ頭おかしいんじゃないのかってくらい誤動作する

656 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:02:48.24 ID:cMTfag9A.net
久々にMB戻ったらクワイエットたんが拷問受けてて何か泣きそう

657 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:03:27.89 ID:nAhie5ag.net
>>653
そうなのか……ありがとう
しかしあのスカーフにゴーグルつけたスネーク再現したいなあ
歴代スネーク集合画像に出てるくらいだから
MGS5のスネークを象徴する出で立ちのハズなのに無理とかはーつっかえ

658 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:03:47.44 ID:M/Ziozfl.net
Data1.batをアンパックして表記されてる文字列を追加その後リパックだけやな
割と簡単

659 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:05:10.11 ID:FtcKlMf1.net
本編でなにもつけてないのを見慣れたせいかグラが良くなってるせいかバンダナ着けると違和感まみれや

660 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:07:53.76 ID:VakSQzlQ.net
ワームホールの音が中々面白いな

661 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:10:36.13 ID:y//UfdYr.net
今日FOB防衛で500万GMPくらい稼いだわ
もっと攻めてこないかな

662 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:12:42.05 ID:R9bIWtns.net
ダンボールにポスター貼るのってどうやるの

663 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:12:47.26 ID:hI948NXp.net
>>661
自分が参戦しないでも防衛できた?
NPC任せだと今の所2戦2敗で、どうやったら改善できるのかよくわからん。

664 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:13:32.40 ID:xnr44WRs.net
お前らニート襲ってくるって言うが守る側にもニートがいることを忘れないでくれ
今も守ってきたし防衛は任せろ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:13:51.16 ID:mb6ya0Wo.net
色々見てたら使われてない謎の独白ボイスも掘り返されてるし(使われてないのに何故かそれだけKONAMIがDMCA主張して削除連発)
ストーリー未完というか俺たちの冒険はこれからだ!を丁寧にやったらこんな感じなんだろうな

666 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:14:32.79 ID:FtcKlMf1.net
>>664
ありがたい

667 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:15:13.59 ID:M/Ziozfl.net
キャラ入れ替えなんてGZの時点であって家ゲーのカスが悔しがって
MGSと言う作品に対してどう思っているのかを良ーく考えて欲しいものですとか捨て台詞吐いてるしなぁ

またアフィうんこマンが必死に取り上げるやろうな

668 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:05.92 ID:eHraHMr+.net
キャラメイクで何で誕生日入れる必要があるのかと思ったらちゃんと誕生日のイベントあるんやな…
1章の終わり辺りで皆居る時で止めとけばよかった…

669 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:13.16 ID:nAhie5ag.net
>>662
装備する時にボタンおしっぱにして説明よく見てみるといいよ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:16.06 ID:vHxbU0gH.net
おう

671 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:16:31.42 ID:giFQt/A8.net
>>664
正直抱いて欲しい

672 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:17:11.38 ID:T5zHh3Qv.net
射撃訓練3つか4つまとめてやった後に転落死してリセットされてた時が一番萎えた

673 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:19:35.09 ID:mI7BofL5.net
>>668
8月30日が誕生日のおれは1年またないかんねん

674 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:19:38.08 ID:giFQt/A8.net
射撃訓練ってなんかメリットあんの?

675 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:09.64 ID:QhRvHVfW.net
3日後の>>664
ゲーム理解できてない池沼しかいないわ攻撃側美味すぎwwwwwww

676 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:25.91 ID:T5zHh3Qv.net
>>674
意味は無い
サイドオプス埋め

677 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:27.07 ID:8lUnlAH0.net
>>62
課金アイテム買ってくれってコナミの罠だよ。

678 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:20:35.68 ID:CjWMYDwL.net
防衛率100%だからどんどんオナサポ送っていいぞ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:21:51.75 ID:M/Ziozfl.net
攻撃側はバトルドレスで司令部スタートなら直行して1分以内に最深部到達できるからな

680 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:22:09.02 ID:CjWMYDwL.net
資源50万でカンストするし侵入で糞ゾンビアタックされてストレス貯まるくらいなら防衛で気持ちよくなるわ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:23:04.75 ID:c0MSVR0u.net
FOBでアサルトライフル使えねえ…
今日3回やったけど1回しか成功しなかったw
プレイヤー入ってきたら\(^o^)/ってなる

682 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:25:39.74 ID:t1wuaRDP.net
コナミが開発元だったのが運の尽きだわな
もうコナミのゲームは2度と買わないわ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:27:03.40 ID:MNP3nS7H.net
FOBの警備兵がバトルドレス着ないでスニーキングスーツしか着ないんだけどなんでだろうか

684 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:27:12.98 ID:R9bIWtns.net
>>681
正直FOBはプレイヤーが入ってくるまでにどれだけ警備を排除してるかだと思うわ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:30:44.20 ID:iCmxISTF.net
FOB 放置っぽい人にしか侵入してないわ
警備3人しか居ないからヌルゲー

686 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:32:13.06 ID:1mOOJhNV.net
>>676
地味にランキングあるけどな

687 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:32:39.75 ID:PYzHE1fH.net
キコンゴは予め待機室に投入しておいて感染シナリオ始まったら待機室の奴ら全員選択して隔離すればいいのか

688 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:37:52.89 ID:Kt/K7VkX.net
デスクトップのショートカットとかsteamライブラリから起動できない時あるんだけど原因て何?

689 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:38:17.31 ID:giFQt/A8.net
派遣に兵器同伴させるのって指示出せない?

690 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:39:17.49 ID:CjWMYDwL.net
>>688
おま環

691 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:40:59.53 ID:bsj16aD9.net
蝶エンブレム取得目指してる最中でクワイエットが援護中に瀕死&フルトン離脱後に150発生しちゃったよ
いくら兵士集めに便利でも取れるまで使っちゃダメだね・・・

692 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:41:28.49 ID:R9bIWtns.net
つかFOBはせめてエリアの中で警備班の装備まとめて一緒にしないで変えられるようにしてほしいわ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:41:28.79 ID:7PVofajR.net
>>688
アプデ後は一度pc再起動しないとできないという俺のパターンとは別かな?

694 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:42:31.57 ID:aDPdd58z.net
>>615のやつ試したけど効果なかったわ。すでに離脱してると無理なのかな。

695 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:44:48.10 ID:3mIHNkI3.net
Take On Meが良すぎてこれしか聞いてないんだが

696 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:54:18.88 ID:dov8GASV.net
バトルドレス着てる警備兵もグレポンで即死だからプレイヤー来る前にゴリ押しした方がいいな

697 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:55:40.36 ID:za8aaDGB.net
小島のせいでキコンゴ語が全世界からヘイト集めてるンゴ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:10:42.78 ID:R9bIWtns.net
コンゴ語の事をコンゴ語でキコンゴっていうのであってキコンゴ語ってのはレフトに左折ぐらい違和感がある

699 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:13:49.59 ID:2mpYnDa1.net
ジャパニーズ語って言ってるような事か

700 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:14:01.36 ID:wAX3khNi.net
>>562
>>625
親密度はどうだったかな
バディ派遣のメニューにあるからわかりづらいかも

701 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:14:06.72 ID:1Iz61IQX.net
なんか取り返しのつかない要素のうわさを聞いて
バックアップ用にセーブデータの場所探したけど見当たらないからここに来たけど
ざっとレス抽出した感じ、バックアップできねぇ系?

702 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:16:22.67 ID:2mpYnDa1.net
>>701 前数スレの中にそんな記述があったと思うよ。
けどバックアップとった所でストームクラウド側のデータとどっちが優先されるのかわからんから報告頼むわ

703 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:18:44.16 ID:kNyKrRCR.net
宙に浮く少年のことサイコマンティスの少年期って言ってる人いるけど、
サイコマンティス本人とかナオミが語ってた生い立ちから考えるにそれは違うんじゃないか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200