2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part19【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:42:20.35 ID:oFV6Tmih.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part18【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441626071/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

952 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:18:48.47 ID:vHm84O2/.net


【PC】METAL GEAR SOLID V part20【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441761365/

953 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:19:28.08 ID:2ewQslHk.net
>>949
続報をお待ちくださいwwww
ゲームが出るまで既に何年待ったと思ってんだよwwww
俺ら骨になっちまうぜwwww

954 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:10.54 ID:sza+VROL.net
MGSVインストールしようとすると
SteamのDLが途中でフェードアウトして切断されるんだけどなんだこれ

955 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:15.58 ID:LMGM1RJt.net
キーボードで遊んでるんだが
方向キーが入ったままになるバグがあるんだが俺だけ?

956 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:25:53.64 ID:im8ur+gY.net
>>936
ズルズルはまじでいらいらするな、それぐらい乗り越えられるだろってのが多々ある
あとオープンワールドだからどこでも行けるかと思いきや一番高いところは軒並み行けないのはがっかりだ
(と思ってるけど実は行けたりする?)

957 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:09.78 ID:hI948NXp.net
もしかしたらキーボードの方が壊れてるのかもよ
念のためキーボードチェックのソフトで検査してみたら

958 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:26:48.65 ID:TliIEY1T.net
今steamメンテ中なんだろ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:27:10.53 ID:im8ur+gY.net
>>955
おれもあったな右(D)に移動しっぱなし
キーボード壊れてるのかと思った

960 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:29:51.65 ID:tWaa4RTH.net
>>955
あるある最初コントローラー接続しっぱなしにしてるからそれだと思ったけど
やっぱりバグだな

961 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:31:49.53 ID:1Iz61IQX.net
ズルズルもそうだがジープで走ってていちいち引っかかる岩どももうざい。
ちょっとした落差でジープ大破即死もいらねーよくだらねぇ。

なんもわかってない雑魚どもにさんざんバカにされてたゼノクロの岩すり抜け割り切り仕様の素晴らしさを再確認。

962 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:34:21.77 ID:HIRPrBdu.net
>>955
ああやっぱこれパグだよな
俺もD移動だけたまになるわ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:35:02.90 ID:EPG52a3R.net
これさ、セーブさえ確認できてりゃタイトル戻ったりチェックポイントから始めても物資やらGMPは加算されてるよな?

964 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:36:29.78 ID:WCpbViqz.net
ミッション10やる前にサブミッションやろうとおもってたらミッション11、12と立て続けにきてびびった
クリアすんのきつかったわ辛い長いつらかった

965 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:39:21.74 ID:vLGJH5c/.net
道路を走る→散歩中の兵士に見つかる
獣道を走る→障害物でまともに走れない
どっちにしろ乗り物自体がそこまで早くないしハンドリング糞でぶつかりまくるから結果ダッシュがメインになる

966 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:41:44.33 ID:y57oAjAR.net
EP22からFOB強制ならそれまでにMB拡張最大にしとかないと後が辛そうだな
のんびり進めてて良かったわ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:42:38.27 ID:im8ur+gY.net
ダッシュはダッシュで急発進急ブレーキだから車と同じで酔うのが辛い

968 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:46:04.19 ID:y57oAjAR.net
>>783
売国の車列はミッション開始直後に空港跡地に向かって、裏のフェンスを越えて侵入
トラックは目の前で戦車も装甲車もいない
トラックをフルトン回収
脱出して終了

お疲れ様でした

969 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:49:00.89 ID:vLVaQ+9p.net
ってかさ

ふわっと浮かせてから数秒おいてから気球であんなすっとばす技術力があるなら
普通に主人公をふわっとうかせたまま高い崖の上に運ぶ気球とか簡単に作れそうなもんだけどな

970 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:49:13.60 ID:oeusnSjx.net
移動は馬かDW安定だな、車両は呼ぶができないから拠点潜入後に別の場所から脱出とかで使えないこと多い
DW最初は上手く操作できんかったが、慣れたら色々楽しいわ。ただもっといろんな装備付けれても良かった、マチェットとかあるんなら

971 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:51:30.53 ID:XKY5oDQ6.net
PWの時は脱出地点からフルトン自分につけて帰還してなかったっけ
PWの後の世界の話ならあれをTPPに持ってきてもいいと思うんだが

972 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:10.90 ID:KCDCR1H1.net
>>955,959,960,962
俺もDだけなるわ
強引にJTK使ってるからかと思ったがバグだったか

973 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:24.68 ID:M/Ziozfl.net
誕生日イベントで葉巻取り上げられてワロタ
オセロットからタメ口でカズからは葉巻取り上げられるわで
もうこいつビッグボスでもファントムでもねぇただの一般兵と同じ扱いやん

974 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:55:52.71 ID:QhRvHVfW.net
>>969
ダサくね?

975 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:56:17.27 ID:CjWMYDwL.net
エクストリームクワイエットつっよ・・・
支援法効かないし・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:56:23.26 ID:RASoxelp.net
>>963
サイド終わったらセーブされるからそのままEscメニューからヘリに戻ってる
サイド終わってセーブされた後そこらに落ちてるの回収してから戻っても
回収班が帰還で回収したログ出るからセーブせず戻っても問題ないんじゃないか

977 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:58:01.98 ID:hI948NXp.net
>>975
相手が打ったの確認してから直ぐに打てば大丈夫だと思う
最初のスタート地点から動かないでも倒せる

978 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:59:02.55 ID:5h8w811E.net
>>975
盾構えながら接近

979 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:00:04.20 ID:HIRPrBdu.net
>>975
犬連れてマーキングしてくれる範囲内で戦えばずっとマーキング消されてもすぐ再マークしてくれて楽やで

980 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:00:18.41 ID:CjWMYDwL.net
>>978
盾か・・・
行ってみる

981 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:05:04.64 ID:EDGFMJ/D.net
exクワイエットは戦車乗ったら楽って聞いたけどどうなの

982 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:06:23.39 ID:T5zHh3Qv.net
>>981
楽よ
乗り込む時にたまに殺されるけど

983 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:07:23.49 ID:ci/I1reZ.net
戦車のってるとクワイエットの攻撃がただの位置を知らせるだけのものになる
あとは分かるな?

984 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:08:25.30 ID:fTlU7hhn.net
敵を倒した〜みたいに影響与えるテープって他にある?

985 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:08:34.35 ID:j2Tf2DtL.net
一応戦車でもダラダラ撃たれてたら壊れるから気をつけろよ

986 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:10:09.44 ID:EDGFMJ/D.net
wotやってるせいでハルダウンとか駆使してるのに砲塔にたかだか20mm砲数発食らっただけで大破するのは納得いかない

987 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:10:36.45 ID:Oj8OQ1aN.net
戦車のってて負けるのはさすがに下手すぎ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:13:41.69 ID:DE5FrSTZ.net
確かに小銃ごときがって見くびってるとなぜか戦車が爆破炎上する…

989 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:13:58.07 ID:y57oAjAR.net
GZからデータ引継ぎのスニーキングスーツに慣れ過ぎて普通のじゃすぐ見つかるわ
ライフ回復2までつけたのに無駄だったわ

990 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:15:12.13 ID:T5zHh3Qv.net
敵の赤ヘリ硬すぎない?
1対1なら倒すの楽だけどさぁ

991 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:16:43.12 ID:oeusnSjx.net
戦車の銃砲にクワイエットスナイプで爆発!

992 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:17:42.79 ID:1D45GBOx.net
>>984
トイレで呻いてるテープとかなかったっけ?
使える場面限定的過ぎるけど

993 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:17:51.37 ID:CjWMYDwL.net
犬連れて建物内篭ったら1発でクリアできたわ・・・

994 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:11.83 ID:A1MWiKff.net
FOBショットガンゲー過ぎる

995 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:22.60 ID:ptRQAPCp.net
強装徹甲弾かなにかじゃねーの(適当)
コックピットガラスぶち抜くとかニトロエクスプレス辺りでも怪しいが

996 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:20:12.41 ID:vLGJH5c/.net
extremeクワイエットは麻酔の狙撃銃でスタート地点から動かずに倒そうとしたら、最初の一発は入るけど二発目以降がどうしても入らないという芋防止の仕様なのかよくわからん現象にあったな
弾道計算してちょい上狙ったりもしたけど全く当たらなかったわ
結局前方の3カ所くらいしかクワイエットが移動しないポイント見つけてそこで芋って勝てたけど

997 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:21:16.27 ID:r/B+5lHm.net
クリアするだけならステルス迷彩と爆撃支援安定。5分もかからない

998 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:21:58.45 ID:A1MWiKff.net
動きパターンあるから覚えたら結構いける

999 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:22:39.91 ID:RASoxelp.net
EXサヘラントロプスの出費がやばい
自動補給物資要請はありがたいけど
勝手にヘリ攻撃要請されて金を取られ撃墜されて被害額請求

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:23:22.78 ID:w2c4ZAOL.net
>>989
あれマジでカモフラ率たけぇからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200