2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $123K

1 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:02:34.96 ID:X3I6XtM3.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4,980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1441535886/



次スレは>>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $122K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441341586/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:18:36.89 ID:Zw8ybJpA.net
1乙 イディーカムニェー
ソコル君なんで他人を呼びかける時にこう言ってくれないの

3 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:01:58.56 ID:MZVWjL83.net
ソコル君には一刻も早く松尾芭蕉して頂きたく

4 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:23:26.13 ID:YmF049sp.net
ンーマツオバショ!!

5 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:29:38.07 ID:qmRY2fEu.net
サカタハルミジャン

6 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:47:10.14 ID:AgNZN0g0.net
ポニョ

7 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:48:02.99 ID:xEF52GOv.net
>>1

インスタントキャッシュ+30%って自分が獲得した結果が仲間にも反映されるん?
そろそろお金いらなくなってきたので4ポイント浮かしたいんだけど
チームに関わるならちょっとなあ・・・と思って

8 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:48:57.02 ID:k+0OP8JW.net
チャットでセックスとゲイを連呼しあってる外国人がいてカオス
野良っておもしろい

9 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:50:35.68 ID:6UUL3IZd.net
前スレのStealthとLoudの混合JOBって何がダメというと日を跨いだ所で
スキルツリーを変えれないからLoud型スキルの人はStealth時お荷物状態だし
Stealth型スキルの人はLoud時ドッジマンじゃなければただの保護対象だし
JOB始まる前の装備変えるときにスキルも変えれればまた違うんだが

10 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:57:31.99 ID:T1Mi+pv8.net
発覚後しばらくアサルトに耐えてればヘリからラウド用装備が落ちてくるとかあれば面白そうよね
アーマーバッグ()

11 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:04:05.10 ID:YmF049sp.net
何でロビー以降スキル変更できない仕様変えないんだろうな
野良だとロビーで装備整えるなんて滅多にないのに

12 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:04:37.58 ID:V8drJOSN.net
ロビーじゃないとスキル変更できないのが問題じゃないの?
セットアップ画面でも変更できれば融通が利くと思うんだけどね

13 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:12:10.65 ID:YmF049sp.net
ちょっと紛らわしくてスマソ
プランニングで変更できない仕様って意味で言ったんだ
aかbか聞いて入りなおしはほんと面倒臭い

14 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:17.72 ID:gTNJ1mVy.net
>>10
Armor bagから全員がLoud用装備取り出せればワンチャンあるのにな
一人分の装備諦めればいいって展開ならOVK以下では余裕でプランB以降もスムーズにできて燃えるのに

15 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:19:37.22 ID:zcmDAHf2.net
aかbかのスキルチェンジはロビー待機なら解決するんだけど
ロビーで4人集めようとすると
始めないのかと思われて抜けられるんだよなぁ

16 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:22:18.40 ID:tXoGxK8t.net
microuziって脱獄のトレイラーのDallasが階段上るときに右手で使ってたんだな
ようやく実装されたのか

17 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:23:21.99 ID:SsxZjor5.net
長々とスキル再設定、武器再設定をガチでやる奴もいるからロビーと同等の機能は微妙だわ
だけどスキルの登録システムをせっかく用意したんだからそれぐらいの選択はロビーじゃなくても出来てほしいわ

18 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:26:24.92 ID:flCG2VBb.net
スキルセットの実装である程度ステルスに対応できるLoudビルドとかが存在意義が無くなった。というのが正しいと思う
昔は「100P位でLoud用ビルド組んで、20PはゴーストかMMでジョブ見てポイント調整する(そうした方がスキルリセットコストも安い)」
ってビルドがちゃんとあった

19 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:29:12.92 ID:6UUL3IZd.net
プランニングに何番のスキルツリーにするかという項目つけるだけだから
技術的にもそんなに難しくないと思うんだがなあ

20 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:31:44.18 ID:tXoGxK8t.net
なんか一時期プランニング画面で投擲武器の項目あったけど消えたね

21 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:33:06.55 ID:68XYsrFU.net
手裏剣実装と同時に消されたような気がする

22 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:53:01.58 ID:k+0OP8JW.net
Chivalry Pack楽しみだなあ

23 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:53:22.87 ID:f8jJ+VKS.net
火炎瓶実装時に追加されて、DLC購入してないのに選択できる(ただし使えない判定で手榴弾なしになる)とかで消えたんじゃなかったか?

24 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:54:47.58 ID:tXoGxK8t.net
実際他人の投擲武器見て自分の投擲武器変えることなんてないからまあ無くして正解

25 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:59:24.76 ID:68XYsrFU.net
DLC紹介のポスターに強盗要素が欠片もなくて草生えちゃう
はよサントラBに追加してくれ

26 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:12:10.05 ID:7jiGjFBa.net
それよりも野良でやりたい部屋見つけたから飛び込んだら既に終わってたってのなんとかしてくれ

27 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:16:06.23 ID:Nrhbp2YZ.net
昔LoudもStealthもできるビルドが成り立ったのはPerkがなかったことにもよる
GhostのTier4ボーナスにアーマー装着時の速度ペナルティ減少があって
MMEnfoでもTechEnfoでも20pないし18pをGhoにも振らないとストレスたまるからだな
Tecにそんな余裕はないからDomi使えない人もいた

28 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:25:36.98 ID:SsxZjor5.net
>>26
あるある
鞄運びだけとかな
個人的に全てが終わってて車両に行くだけで終わるなら許せるわ

29 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:27:21.47 ID:ZeRZ6zF8.net
Chivalryのスピアがどれ位の威力なのかで買うか決める
1発でテイザー沈められる位じゃないと

30 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:28:37.81 ID:flCG2VBb.net
個人的には格闘スキルが乗る射撃武器という位置づけにして欲しい>投槍

31 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:29:50.25 ID:ZeRZ6zF8.net
じろうさんで西洋剣使ったらどうなるんだか。あの雄叫び出るんかな

32 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:38:03.84 ID:gbV+HWdm.net
槍は食らった敵が吹っ飛んでたからステルス時のJudge的な使い方が出来るかも知れない

33 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:39:17.17 ID:tXoGxK8t.net
でもcon値低そうだな槍

34 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:46:58.44 ID:tXoGxK8t.net
あ投擲だから関係ないか

35 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:01:30.24 ID:5bT4vGoA.net
プランニングでスキル替えたらスキル必須アセットに影響が出そう

36 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:01:31.33 ID:msWqJZPk.net
ステルスとアサルト両立できるシステムを考えた

スキルのステルス系とアサルト系の分離(ポイントと項目を別々にして極端な振り方ができなくなる)
装備プリセット機能(ステルス用とアサルト用の設定)
アーマーバッグは使うとアサルト用の装備に切り替え
アーマーバッグはJOB開始地点に持ち運び可能なバッグで置かれる
アーマーバッグはプランB移行時に自動展開して使用可能になる

37 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:08:00.99 ID:Ys7M0flT.net
ステルスとアサルトは需要が完全に2分化されとるから両方必須なジョブなんて過疎るだけだよ止めてくれ

38 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:11:07.67 ID:4YDQH7i+.net
ステルスとラウドは混ぜるな危険

39 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:16:46.49 ID:k+0OP8JW.net
途中までステルスするとラウドが楽になればいいのに
敵があまり来ないとか

40 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:20:08.19 ID:f8jJ+VKS.net
1のDiamond Heistリメイクしかねぇな
もっとも最高難易度の偽コード以外だとリスタ祭りしてそうだけど

41 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:20:57.44 ID:SsxZjor5.net
ガチでやりたくなるステルスとラウドは混ぜるなってところ
せっかく面白そうなステルスが出来そうなMAPなのにDAY1の強制ラウドのせいで選択の幅が狭まるってのがもったいない
分割してほしいよ、色々ミッション追加してさ
結構広いからいろいろ出来そう
50回ぐらいFSやってるけど未だ行ってない部屋とかある

42 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:30:36.60 ID:Z9RNX3ff.net
LMG強化したいけどその為だけにGhostにスキル振るよりは
遠距離用にハンドガンにスキル振ってインスパ狙ったほうが良いんだろうか

43 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:32:22.91 ID:MZVWjL83.net
インスパアイアンマッスルCar4HESGで完全に思考停止

44 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:38:28.05 ID:z7/IXPI9.net
LMG運用するなら接近戦なぎ倒しマンと割り切るのも必要だよ。
移動速度が気になるならバーサーカーヤクザビルド、火力重視ならサイレントキラーかじるかな。

45 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:41:05.58 ID:T1Mi+pv8.net
SMGスペシャリストってLMGにも効果あんの!?

46 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:44:34.18 ID:z7/IXPI9.net
ねえよ。
サプレッサー型だろLMGは

47 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:44:42.88 ID:YmF049sp.net
RPKなら威力37精度18でちょっとリコイルでかいAR出来上がるよ
俺はMG42派だけど

48 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:48:16.22 ID:ZeRZ6zF8.net
LMG使うならMuscleかSociopath付けて欲しいな
ガバガバ精度なんだから制圧射撃メインで

49 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:48:53.90 ID:T1Mi+pv8.net
あぁそういうことか

50 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:52:08.46 ID:ICnONL/7.net
サプスキル付きRPKは威力40でAcu18じゃないか?

51 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:04:10.14 ID:Pc+PFkE3.net
新しいDLCゴミすぎワロタ
まあでたら即効買うんですけどね

52 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:17:20.43 ID:r3K4pLsN.net
すまん、だれかbigbank関連の実績取得するの手伝ってもらえないか?
ファルコン使ってみたくて専用のMod欲しいんだ

53 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:21:05.48 ID:MZVWjL83.net
実績名で部屋立てればすぐ集まるんでねえの

54 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:25:29.41 ID:flCG2VBb.net
サプレッサーLMGは火力と貫通効果は魅力だけど、制圧効果が下がるからあんま美味しくない感

55 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:30:30.77 ID:r3K4pLsN.net
>>53
wikiとか見てみたんだが、そもそも部屋の名前ってmod入れないと変えられないんじゃないの?
出来ればmodとかは入れたくないんだ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:34:32.56 ID:flCG2VBb.net
ユーザー名を一時的に変えればOK

57 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:36:21.91 ID:ZeRZ6zF8.net
>>52
ボブくん誘導と16bagsと4マスク位ならやるで
レーザー解除せず通るのと短時間クリアは面倒だからもうやりたくない

58 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:41:24.13 ID:r3K4pLsN.net
>>57
オナシャス
16bagsはなんか解除してたからとりあえずボブと4マスクオナシャス

59 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:47:25.36 ID:r3K4pLsN.net
>>56
あぁなるほど、それで名前を実績名にすればいいのね
どうもありがとう!

60 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:53:16.30 ID:r3K4pLsN.net
とりあえず
Achievement unlock
って名前でビッグバンクの部屋立てたので協力してくれる人お願いします

61 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:20:01.99 ID:Gcbswtts.net
予告も無しに今から始めると言われても人は集まらないとあれほど

62 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:38:06.31 ID:YmF049sp.net
ちゃんと実績名で立てて待ってた方が見かけた人も来てくれるんじゃ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:44:44.74 ID:Gcbswtts.net
そして、名前で立てると別にこのスレとか関係なく
実績取れると便乗したり、もう実績持ってるけどやる事無いし手伝ってやろうという奴がやってくる
つまり、ここで募集しても大して意味が無いんだよ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:00:06.84 ID:SUqRK5Aa.net
肉屋おばさんすっかり空気だな
新しいJobくれよ。なるべく無料で

65 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:03:49.83 ID:Gcbswtts.net
別に今回のbutcher packと言い張っても何も問題ないしな
映像化の権利買い戻してgage戻ってきたし、butcherどうすんだろ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:24:26.26 ID:8u8dQJVX.net
Butcherはつかまりました おしまい

67 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:27:24.39 ID:r3K4pLsN.net
実績何個か解除できました、協力いただいた方ありがとうございますorz
次は時間決めてやります。

big bank のステルスクリアと、4maskの実績解除を20時から
Achievement unlockの部屋で立てるで、参加可能ないたらよろしくお願いします。

68 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:42:23.02 ID:nQWf1J/X.net
普通に別々に建てた方がいいような
俺は4マスクだけ行きたいし

69 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:31:15.95 ID:YBC8l6DR.net
肉屋でコロッケを買ってくる肉屋ハイストjobを実装しよう

70 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:32:27.49 ID:XIqH2ybY.net
ちゃんと買うのに強盗とはこれいかに

71 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:35:58.62 ID:Wjs8GS83.net
ステルスなんて難易度指定が無いだろ
寄生虫確定
晒していこうぜ

72 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:39:39.62 ID:hKqmzFnL.net
>>711はソロでなんでも出来てマルチ必須の実績は野良でも楽勝でしたって名人かーすごいなーあこがれちゃうなー

73 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:46:50.68 ID:uj4T3+Tl.net
ヌルゲー化した今、マルチ必須で唯一難しかったEDノーダウンも楽勝になってしまった

74 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:47:06.58 ID:k+0OP8JW.net
肉屋でギャングをミンチにしてコロッケにしちゃうジョブだよ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:01:04.62 ID:6UUL3IZd.net
久しぶりにソロでCOOK OFFやってて思ったんだが
何でCOOK OFFのドライバーは敵の湧きポイントの真ん前に駐車して無事なんだろうか
同じことを番犬のドライバーがしたらハチの巣にされてあっさり死んでしまうのに
後AIはクローカーに蹴られた人の救助に手間取りすぎ何で残り時間が一ケタ行くまで中断を繰り返すんだ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:05:00.35 ID:obnAC6mr.net
NPCに向かってFキー押せ

77 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:06:20.83 ID:jVxKgMPv.net
shadow raidってギスギスするなぁ・・・

78 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:09:51.65 ID:gTNJ1mVy.net
影はソロで気分転換かマルチでお祭りついでに稼げたらOK
もしくはフレと一緒にコソ泥気分を楽しむもの

79 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:10:31.81 ID:6UUL3IZd.net
>>76そうじゃなくて救助の途中でやめるんだよ人の行動なら救助の途中でキーを離すといったところ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:11:35.89 ID:AqKNNYkG.net
最近キャラクターの声のボリュームが異常に小さくなってない?
オプションでBGMの音量下げるとBGMがほぼ聞こえなくなる所でやっとまともに聞き取れる
ヘッドホン変えた方がいいのかな?

81 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:11:52.29 ID:ZeRZ6zF8.net
ECMでしか無効化できないカメラ搭載巡回ロボット君はよ
プランB移行時には移動式タレットになります

82 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:13:06.14 ID:cw/uyaW4.net
裏口のほぼ無害なガード殺すのと扉開けるのやめちくり〜
でもたまに野良でやると楽しい

83 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:22:13.57 ID:kcMBGOV/.net
影の扉は空けたくないな
警備の巡回ルートが変わって怖すぎる

84 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:24:05.54 ID:gTNJ1mVy.net
野良影のタグボート回収率は異常
監視室と裏口でPager使いすぎてリスタにももう慣れてきました

85 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:25:34.63 ID:YmF049sp.net
>>79
たしか救助中に呼びかけちゃうとキャンセルしなかったっけ

86 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:29:43.54 ID:6UUL3IZd.net
>>85何もしてないのにやめるんだよ
君が収監されるまで蹴るのをやめない状態のクローカー被害者の救助限定で例外なくこう

87 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:31:40.58 ID:obnAC6mr.net
>>79
NPCの行動にも優先順位が紐付けしてあってだな
他のプレイヤーやNPCがダウンしたらその倒れた奴の周りの敵を倒しながら起こすっていう行動するわけ
ただし倒れた時NPCに向かってFキーを押すと周りの敵を倒すより蘇生を優先するように行動をさせるようにできるんだよ
まとめると倒れてなにもしないままだと警戒しながら、Fキー押して呼ぶと蘇生優先てきにしてくれるんだ
もちろん言うまでもないがクローカーは倒してくれないがな

88 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:34:03.17 ID:obnAC6mr.net
>>85の言うようにNPCに呼びかけを行うと一度行動をリセットするので連打はやめたほうがいい

89 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:38:09.23 ID:obnAC6mr.net
>>86
ちゃんとNPCに呼びかけないと敵の方を警戒しつつだから近くに敵がきたら蘇生やめるのは必然的

90 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:47:59.48 ID:YBC8l6DR.net
>>86
敵の攻撃でのけぞって救助を中断するのはよくあるな

91 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:53:32.81 ID:8u8dQJVX.net
>>80
俺もさっきそれなったけど、イヤホンジャックいじったら治った

92 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:53:40.37 ID:6UUL3IZd.net
何しても君が収監されるまで蹴るのをやめない状態のクローカーがいるとのけぞるとかじゃなくて自分からやめてる
これ結局AIがクローカーの排除とダウンした人の救助のどっちを優先するかで迷ってんのか?

93 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:00:45.20 ID:cw/uyaW4.net
>>84
裏口ゴミ箱はDWでガードが見てるし屋上ジップラインは時間かかるし、
ラッシュじゃなけりゃボート一択だと思うんだけどなんかイマイチなん?
監視室は制圧してもサムライアーマー用にpagerは足りるし
トリップマインでもスポットしてくれない作業員が怖いから制圧した方が・・・

94 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:01:12.97 ID:gjp/Whaa.net
近くに敵を見つけたら攻撃して、撃ち返されたら反撃する、撃ち返されたら反撃する…
でループするんじゃないかと思う
つまりクローカーに攻撃して、撃ち返されなかったから蘇生するけどまだ近くにいるから攻撃に戻るっていう

95 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:15:54.26 ID:GSx3I2lK.net
動画で見せてくれ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:17:07.54 ID:uj4T3+Tl.net
あんまり経験した人居ないのかあれ?
ソロでAI連れてやってると頻発する問題だと思ってた

97 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:20:43.74 ID:D6jjyLSl.net
DWLoudをソロでやってるとよく見るなそのパターン
AIはなんか行動の合間に絶対攻撃を挟むんだよな
そのせいでおかしな挙動というかこっちをハゲさせる動きする

98 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:27:16.46 ID:D6jjyLSl.net
ていうか本当に今更なんだけど
人質が真っ直ぐ歩かずにウロウロしたり迂回したり立ち止まって動かなくなるのは何なんだ?
ワザとなんかあれ?

99 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:31:35.47 ID:kyToWDFV.net
AIのアレは仕様だろうから抵抗ないならbetter botsとかのmod入れて解決するしかない

100 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:33:46.05 ID:D6jjyLSl.net
>>99
やっぱ仕様か
思い通りに動かない人質みたいなリアリティを演出したいのかもしれんが
ゲームとしてただのイライラ要素にしかならんからやめてほしいわ…

101 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:45:55.24 ID:MZVWjL83.net
>>96
botがダウン起こしを1/4くらいでやめてもっかいやめてもっかいを繰り返すアレだろ
シングルでやってると必ずなる糞AIです
残り数秒になるとAIの挙動が変わるのかやめなくなるけどイライラがすごい
シングルはクローカーに蹴られたら即死で復帰できればラッキー位に考えないとダメ

102 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:53:38.34 ID:r3K4pLsN.net
60です
そろそろ時間なので部屋を建てておきます。
実績解除目的なので難易度はノーマルです。
お時間ある方で手伝ってやってもいいよ!というかたはご協力お願いします。

103 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:59:04.79 ID:6UUL3IZd.net
低スぺがホストしたら敵の湧き数に影響とか有るのか?
さっきちょっと低スぺのフレとやったら敵の湧き数が少なかったんだけど

104 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:02.23 ID:LhJ5AGnt.net
やっぱ室内戦はLMG一択だな

105 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:02:21.93 ID:JmbP5ZZ2.net
収監されたら萎え落ちしたホスト死ね

106 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:23:12.33 ID:Pc+PFkE3.net
AIはクローカーに倒されたら攻撃より起こすの優先して欲しいわ
AIとやってるとDWクローカー食らったらダウン後のフォローできないから終了パターンが多い

107 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:24:22.65 ID:AgNZN0g0.net
マイアミDWの一日目で収監されたホストがAFKになって
クリアするも泣く泣く退出という憂き目に合った
AFKは上手い下手以前の問題
マジ勘弁

108 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:29:51.64 ID:DeVof+7O.net
誰か信長アーマー実績取りたい人いない?
今OKの影ソロでやってるんだけど間に合うか怪しいところにカードがあってな

109 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:36:49.67 ID:ICnONL/7.net
>>107
BBQパックに入ってるモロトフならそんな迷惑プレイヤーも一掃出来るぞ!

110 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:41:43.63 ID:AgNZN0g0.net
ホストがAFKだったからなあ…
自分、他2名で見殺しにしてクリアしたけど
数分待ってもクリア画面から二日目に進まずってな感じ
晒しスレがあまり好きじゃない温厚な自分も思わず晒したくなった

111 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:57:59.99 ID:TtQeEU67.net
Payday2 MODスレ建てたら需要ある?

112 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:58:55.73 ID:r3K4pLsN.net
big bank 無事終わりました。
ご協力いただいたかたどうもありがとうございました。

113 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:00:12.86 ID:V8drJOSN.net
>>111
アプデの度に「何かおかしいんだけど」ってホッカスが騒ぎそう(小並感

114 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:10:38.95 ID:jlJQ4Y3g.net
PCのなにもしてないけど起動しなくなったに通じるものがある

115 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:17:58.74 ID:GSx3I2lK.net
hox以外はアプデ後外さなくても大して問題ないのにな・・・hoxおかしい

116 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:21:44.29 ID:6hZE+hji.net
MODが原因とわかっていてMODスレで騒ぐならまともな方だろ

117 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:32:08.77 ID:TtQeEU67.net
>>113->>116
需要ありそうですね
建てようと思ったが建てられなかった・・・

118 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:35:58.25 ID:8zq6aixr.net
>>117
逆や おそらく需要は無い
あっても「アップデート後にHoxhudが起動しません教えてください><」
みたいなクソみたいな意見しか出てこないで終わるクソスレになるだけだ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:57:48.08 ID:k5Q6pkzd.net
あとはグレーなのもあるから
これおすすめ!した奴が袋叩きに会うスレになりそうだなw

120 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:08:24.99 ID:V8drJOSN.net
ホッカスとチーターを隔離するって意味でなら使えるかもしれないけど
クソスレになるのは間違いないかな
要らないんじゃない?

121 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:10:51.43 ID:ZNlWkqWr.net
>>103
最近低確率でそうなるよ
多分バグ
逆に脱獄のラストの様にずっとアサルトってのもある

122 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:15:52.35 ID:odMLLRPO.net
プロフ非公開を自動で弾くmodとかありませんか?
join後グレ投げたり発砲して即退出する人が多すぎて困っています

123 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:19:03.82 ID:IvL045pk.net
BLMOD導入して地道に一人ずつ突っ込んでいこう

124 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:21:07.44 ID:2A7dlgws.net
>>122
そんなことあるか?

125 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:22:11.97 ID:uj4T3+Tl.net
逆恨みされるようなことして粘着されてるんじゃないの
どうせファミリーシェアリングで延々とやられてるよ

126 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:22:57.01 ID:1C/bbpz1.net
縺翫☆縺吶aDLC縺」縺ヲ菴包シ
繝九Φ繧ク繝」縺ィ縺倥m縺縺ッ謖√▲縺ヲ繧

127 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:24:07.23 ID:Gcbswtts.net
申し訳ないがら宇宙からのレスはNG

128 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:33:03.50 ID:n8HO8j8K.net
宇宙語を解読すると

おすすめDLCって何?
ニンジャとじろうは持ってます

って言ってるらしい

129 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:33:16.34 ID:pQ+F+h0c.net
DLCについてなんか言ってるのはわかるきがする

130 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:39:26.95 ID:cw/uyaW4.net
RPG発射して即消えた意味不明なキチガイは1回だけ見た事ある

131 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:41:46.40 ID:yRtCix+3.net
さっき居てもいなくてもどっちでも良かったレベルの何してたかも分からない未周回が終わり直前に蹴られてたな

132 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:43:13.34 ID:Qnu3SGFU.net
装備間違えただけじゃね?
このゲームジョブによって必要な装備やスキルがまるで変わるのにスロットの概念が無いんだよな
BFなんかのマルチゲーには必ずある必須システムだってのに

133 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:46:11.09 ID:Gcbswtts.net
仮に装備を間違えたとして、撃つ必要あったんですかねえ

134 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:48:06.19 ID:dT3f0+w5.net
ぬわあああああああああああああああああああああああああ

135 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:49:12.56 ID:PLzkqI7X.net
サプ付きジャッジ持ち込んだと思ってぶっ放したらHE弾乗っけたジャッジでフレンドに盛大に笑われたことならある

136 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:08:47.12 ID:a5/JsWpr.net
このマスク実装されんの?
http://i.imgur.com/tXiIprj.jpg

137 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:20:38.78 ID:1c6CazdS.net
最近payday2買ってオフラインしてるんだけど基本らしい銀行のやつですらむずい
一番難易度低いやつなのに

138 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:26:14.75 ID:flCG2VBb.net
武器(とMODと呼ばれる改良パーツ)と防具が揃ってなければそんなもんだから安心して大丈夫

139 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:27:05.40 ID:fKahi84B.net
ほぼ作業ゲーだから一人でやる前に一連の流れ覚えないと無理じゃね
適当に低難易度のJOBに参加して慣れた方がいいよ

140 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:34:58.09 ID:nQWf1J/X.net
Blaster 9mmって

141 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:35:35.33 ID:nQWf1J/X.net
途中送信すまん
Blaster 9mmって威力40まで持ってくべきかな

142 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:36:53.17 ID:gbV+HWdm.net
>>137
具体的に何が原因でJob失敗になるのかを書けば飢えた先輩強盗達が教えてくれるかも知れない

143 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:38:30.25 ID:gjp/Whaa.net
格別に弾の回収効率がいいし35止めで弾ばら撒いてれば十分と思う

144 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:40:03.73 ID:DosWFFL9.net
原因が何かわかってるなら失敗しないだろ

145 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:42:08.41 ID:Z9RNX3ff.net
公式推奨っていうからHOXHUD入れたけどチート扱いなのかこれ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:46:07.43 ID:cw/uyaW4.net
何で?

147 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:47:16.65 ID:AgNZN0g0.net
断じて推奨ではない

148 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:49:59.95 ID:nQWf1J/X.net
>>143
確かに37じゃ中途半端か
回収効率いいなら火炎放射器のサブには丁度いいな、ありがとう

149 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:04:51.49 ID:zVQgftNQ.net
>>145
全部間違ってる

150 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:05:59.38 ID:sAcDqGsD.net
これはHOX否定派の犯行に違いない

151 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:23:27.22 ID:VWqGiMc9.net
いきなりFPSが10台まで落ちてまともに操作できずダウン、その後全滅とか頭にきますよ
あとバッグ運ぶだけだったのに…ホストか俺の回線が悪いのか、でも部屋全体スローになってたからなあ
modのアプデも特にしてないしなんだったんだ一体、成功直前で今日最後の一仕事だったのに勘弁してくれよ本当に

152 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:31:23.63 ID:iE1Pb71H.net
まーたhudmodがチートまで行かない為に見せしめに釘を刺したという話をしないと行けないのか

153 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:32:15.13 ID:L0iCjhfZ.net
しなくていいに決まってんだろ死ね

154 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:34:53.13 ID:iE1Pb71H.net
する気はないが、おかげで1人無能があぶりだせたな
それじゃあDAY2みよか

155 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:36:47.23 ID:AN44RK41.net
鉄球のダメージ高いな

156 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:37:33.46 ID:iE1Pb71H.net
全体的にダメージ高い、つーか弓ヤバい

157 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:37:48.64 ID:L0iCjhfZ.net
EngilshLongBow
TotalAmmo35 Damage650ワロタ
特殊1撃じゃん

158 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:38:06.64 ID:AN44RK41.net
弓の方が高いじゃん・・・
そこらのスナイパーライフルより高いってなんだよ

159 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:39:04.04 ID:aiwwwSm1.net
modに親を殺された統合失調症患者がどうしたって?

160 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:39:23.49 ID:Jr/x1kIq.net
早く寝たいのにcookoffがなかなか終わらなかった
夜遅くに入るもんじゃねえな

161 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:40:23.79 ID:7sCFgm9V.net
威力がやばい

162 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:40:31.34 ID:J/VpOIgE.net
刀が死亡しませんよーに

163 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:40:31.59 ID:oy4dlS/S.net
ダメージ650ってなんやねん

164 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:10.92 ID:L0iCjhfZ.net
Damage650 Ammo35 Accu18 Sta36 Con29
悪いところが見つからねぇ
弾なんてバレットストームで増やせばいいだけだしな

165 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:15.16 ID:iE1Pb71H.net
>>157
death wishでもcloakerとbulldozer以外一撃だな
頭狙わなくても良いし矢さえ回収できるなら良いなあ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:43.29 ID:AN44RK41.net
リロード速度も出せばいいのに

167 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:42:13.25 ID:7sCFgm9V.net
ライトクロスボウよりヘビークロスボウの方がCon高いんだけど

168 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:42:37.68 ID:L0iCjhfZ.net
近接は初速の欄欲しいよな
初速クッソ早いから刀強いわけだし

169 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:10.44 ID:8qefLaCD.net
>>167
ほんとだ、どういうことなの……・

170 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:12.73 ID:oA4Mu2cC.net
長弓も重弩もcon値クソ高いな。この威力でHEにしてlowblow発動したらどえらい事になるやん

171 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:44:14.12 ID:VWqGiMc9.net
なかなか良さそうだな…どうしようスルーしようかと思ってたんだけど

172 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:45:06.87 ID:7sCFgm9V.net
クロスボウか弓とHEjudgeのドッジマンの時代来ちゃうの

173 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:45:57.03 ID:8qefLaCD.net
盾もcon30ってどこに隠してるんだよ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:47:23.83 ID:b9GR6Ek/.net
今更ながらクロスボウより弓のほうが威力高いという違和感
近接はリーチも威力も高いし振りの速さ次第でカタナと同等かそれ以上になりうるのか
近接の時代来るなー

175 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:47:30.50 ID:7sCFgm9V.net
スーツの中にいれて防弾チョッキがわりにしてんじゃね

176 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:25.16 ID:iE1Pb71H.net
今回の近接の振りの速さはPV通りなら、いつものと大してかわらんだろ
katanaはあの振りの速さだけで飛びぬけてる

177 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:56:20.48 ID:Bxs7/5Fz.net
どうせならミサイルの方のジャベリンでタレット吹き飛ばしたいと思ったけど
自分たちの資金も吹き飛んでしまうことに気がついた

178 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:00:15.79 ID:VWqGiMc9.net
GrinderでずっとやってたせいでOKで鉄男着ると調子乗って死ぬことが増えた
いっそドッジマンにでも転向しようかな

179 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:59.68 ID:sAcDqGsD.net
>>178
補助輪を外したばかりの状態なんだから普通に立ち回りやら腕を磨きたまえ

180 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:07:22.53 ID:NWh2qbc8.net
MuscleとHostage Taker Ace、鉄男でダウンする心配は無くなるぞ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:13:52.30 ID:g1Co/BVA.net
リリースは明日?

182 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:49.21 ID:TWDIhbJj.net
弓は1秒程度チャージ必要だがクロスボウはその必要がない
LXBはリロード速めだが飛距離が出ない、HXBはリロード遅いがよく飛ぶくらいの差はあるんだろう
正直Bow系はROFよりリロ速の方が大事だからそこ出して欲しいよな

183 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:17:24.27 ID:x1SYbOsV.net
弓はあの山なりの弾道とかで使いづらくていまだになれない

184 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:26:20.23 ID:36l1ZXS/.net
これタナトス以外のスナイパーライフル息しないんじゃねーの…
R93は装弾数でかろうじて息してるくらいだが

185 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:28:44.98 ID:OlVzv2b6.net
ロングボウはチャージ時間が気になるところだなぁ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:31:02.24 ID:TWDIhbJj.net
LXBの説明文で
> powerful enough to punch through a knight's plate armor.
とあるから、もしかして茶色の装甲ぐらいは抜くんじゃないか
もしかして短距離ではクロスボウも強いんじゃねえかって、ほんの少しだけ期待してる

187 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:41:58.14 ID:AN44RK41.net
鉄球は見るからにAP扱いじゃない

188 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:44:12.27 ID:iE1Pb71H.net
>>184
サイト無いから遠距離は無理だし矢も貫通しない上に弾薬箱では補充出来ない
遠距離用サイトある上に100%貫通してそこらの弾薬箱で補充できる

好きな方を選べ

189 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:47:31.02 ID:wEs+Oqml.net
弓が幾ら来ようが銃とDWの前では赤子当然ですしおすし

190 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:50:51.06 ID:wqmhrJ4n.net
近代的なライフルのようなクロスボウがカッコイイんであって中世的なクロスボウなんていらんよ・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:57:25.84 ID:6jf19i2b.net
>>184
弓は茶スワが普通の弓だと貫けれねえし・・・テイザー出たら無抵抗になるし・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:05:25.94 ID:d6v0FmQe.net
セールで買って始めたけどCar shopが面白すぎてずっと回しちゃう

193 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:10:08.27 ID:FuaHVhCt.net
ヘビークロスボウが敵貫通くらいやってもらわんと買わんよ
ライトクロスボウはアーマーまで

194 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:25:30.47 ID:BsI0Dl10.net
貫通無くていいから貫いたまま敵も吹っ飛んで壁に張り付くとかそういうのお願い

195 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:03:12.49 ID:1iJux4Ke.net
弓が銃に勝つと糞ゲーになるぞ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:14:33.20 ID:9rXJzwYE.net
最近色物武器が多いけど実銃の問題に影響されてるのかな

197 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:52:26.69 ID:zVQgftNQ.net
なんか最近の銃ってどのゲームも
リアルの名称とモデルを大量に使う:大手以外無理
名前だけ変える:グレーっぽいからなるべくやらない
になってきてるよね
最近のゲームでリアルの名称とモデルを大量に使うFPSというとBFシリーズぐらい?

198 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:58:26.93 ID:7sCFgm9V.net
そうだねぇ Codはもう三連くらい近未来でやってるし

それはそれとしてFAMASfelineにできるパーツまだ〜?

199 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:08:03.62 ID:zVQgftNQ.net
codはcod4が売れて調子にのったツケだな、3連チャンで近未来はやべぇw
それよりEagle HeavyとFalconの基本所持弾数修正頼むぜ、好きなんだよ
M308はあえてこのままで頼む

200 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:55:06.87 ID:Y7Xu7R2x.net
codとかは綺麗過ぎて目が疲れる
payday2くらいのへっぽこ画質が丁度いい

201 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:30:03.93 ID:9rXJzwYE.net
実写と見間違えるグラでサイモン兄貴の曲を流しながら強盗とかやってみたいっすねー

202 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:23:49.92 ID:ACW+lpwC.net
ロングボウが超性能すぎてバレットストーム+スワンソングで
弾を大量生産するドッジマンの姿しか見えない

DAM650 ROF300 CON29とかもう「そうしろ」と言っているような数値じゃん
爆発矢が通常の弓と同じで回収可能だったら ドーザー先輩の危険が危ない

203 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:43:18.67 ID:zABPHX2L.net
弓が銃器超えるとかなんか冷めるわ

204 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:19:49.13 ID:qPdAivk3.net
ROGUE修正後からつまんないのおおおおおおおおおおおおおおお

205 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:26:22.04 ID:QXBOuvnz.net
>>203
410番のはずのジャッジが高威力なのに
12ゲージなのに装弾数多いからって豆鉄砲にされてるショットガンがある時点で
結構どうでもいい気分になる

206 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:20:10.72 ID:OlVzv2b6.net
セミオートだからと9mm弾で高威力になったりな

ゲームバランスの為だろうからしょうがないとは思うが
ならそんな武器を選ぶなとも思う

207 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:40:19.88 ID:F97VuTrB.net
大銀行ってラウド専用JOBになったのかな?
ラウドのつもりで入ってくる奴の多い事多い事

208 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:45:32.08 ID:Y7Xu7R2x.net
大銀行って野良ステルス成功するのか?
タイムロック解除まで行くのに10回くらいリスタしそう

209 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:02:15.68 ID:DiJo3JE5.net
ステルスで何度もやり直すよりSAWドリルでドンパチした方が楽だししゃーない

210 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:11:25.73 ID:fhNmSVpU.net
大銀行OKは味方の敵処理が遅いとどんどん押し込まれるから楽しい
ダイヤモンドの中庭でヘリ待ちしてる時も好き

211 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:20:24.09 ID:4Zmo/Aak.net
誰かモバイルwikiの黄文字の色変えてくれ、読めやせん

212 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:29:30.56 ID:htxqb+LH.net
お前らに、やられるかぁ↑い

だいすき

213 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:35:38.67 ID:qMRoo3dC.net
>>208
分かってる奴が最低二人以上いないと厳しいだろ
市民皆殺しが一番楽だからBodyBag2個持ちこむ人も必要
後は毒ケーキで警備員にゲロ吐かせとけば良いんじゃね

214 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:41:26.94 ID:YUA5oSmF.net
市民皆殺しが一番楽とか
冗談も大概にしてくれ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:42:30.38 ID:Cj+Sf2Qc.net
入り口でやってくる市民を延々と殺し続けるわけか・・・

216 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:43:48.76 ID:HxgV9TT/.net
市民ってかデスク銀行員のことをいってるんじゃ

217 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:46:11.53 ID:YUA5oSmF.net
>>216
まあそれだとしてもBodybagとか言ってる意味わからんけどな
あそこの死体放置でいいし

218 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:50:36.80 ID:HxgV9TT/.net
2Fは相談に来る客が既に向かってきてたら放置するとばれない?

219 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:56:26.75 ID:AN44RK41.net
時間かけてやるなら
先に巡回処理や客が出ていくの待ってからあそこの連中皆殺し放置でいいんだろうけど
皆殺しして袋詰めにして見つかっても連鎖はしないような場所にまとめてって置いてそれから巡回処理の方が早くていいと思う
4人ならなおさら

220 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:57:54.51 ID:AN44RK41.net
あ、別にまとめる必要は無いな
ちょっと見えづらい場所に置くだけで良かったな

221 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:01:11.18 ID:YUA5oSmF.net
>>218
それは!が出てから走っていっても十分間に合う
位置的に詰むようなとこで!出ることはないはず

あと階段部屋に死体か人質転がしとくと、巡回職員ホイホイとして機能する
ソロの時よくやってる

222 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:14:16.43 ID:HxgV9TT/.net
>>221
それをしっかり対処できる野良だったら大丈夫だろう

野良ステルスは発見されること自体を避けたいから
袋詰したくなるのは何となくわかるわ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:26:18.79 ID:F97VuTrB.net
皆さんのおっしゃる通り、最低限でも解ってる奴がもう一人欲しいですね
野良だとラウドの経験はあるがステルスは初めてって人がDWなのにガンガン入ってきます
>>221
階段部屋にってどこですか?

あと私は開幕で2Fの職員を皆殺しにしてます
警備員2人ってどうしてますか?
必ず2人処理しないと駄目になります
毒ケーキだとエレベータートリックが使えないのでカバン運びがしんどい
ミニ金庫も開けるから20個超えますし

224 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:31:18.30 ID:YUA5oSmF.net
>>223
手前側の警備は絶対処理しないといけないよ
タイムロック扉が通報対象だから放置は無理じゃね

225 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:33:37.82 ID:YUA5oSmF.net
>>223
階段部屋は入口から見て左の屋上へ上がれる方ね
まあやんなくていいと思うけど

最近はマネージャールームのドリルジャムらせて、金庫側の警備スタックさせるのをよく見るな
ケーキ節約して疑似的に警備減らせる

226 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:35:51.21 ID:b9GR6Ek/.net
デカ銀行は個人的には車屋をぶっちぎって最も理不尽なステルスジョブだと思う
実績取り終わった今もう二度とやることはない…手伝ってくれたフレンドに感謝
手伝ってくれたというかほとんど任せっきりだったけども
ほんと作った奴にお手本を見せてみろと言ってやりたい

227 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:37:30.31 ID:JHQMkXED.net
ソロでやる時は奥毒ケーキでデフォで帰ってる
タイムロック扉手前で2-3人ページャーで奥は邪魔な固定とか居たら処理するな

228 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:44:14.19 ID:c4dzGep3.net
びっくりバンクはなれちゃえば全然理不尽じゃないし楽よ。

229 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:59:53.13 ID:dBTj0Ho3.net
毒ケーキに巡回銀行員4人、警備1人とその追加を始末したら、あとは作業

230 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:59:58.60 ID:xsqjC64w.net
エレベーターから青服やら白服が出てくるのには辟易するけど
まあわかってれば大した話ではないな

231 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:09:59.03 ID:Y7Xu7R2x.net
>>225
何スレ前か忘れたけどその方法あるの知って何度もソロで試したけど変な場所に固定化されることが多かった
なんか気をつけるべき点ある?

232 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:12:27.13 ID:wEs+Oqml.net
開いている扉見られただけで通報だからな大銀行は、萎える

233 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:42:28.34 ID:JHQMkXED.net
金庫は開いてても無視されるのは納得いかない

234 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:43:24.16 ID:b9GR6Ek/.net
たしかに

235 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:45:21.72 ID:07wJTabS.net
金庫は色々手続きやって開いているから仮に開いていたとしてもメンテナンスか何かだと思っている説
これではタイムロックの扉が通報対象であることの理由は説明できないけど

236 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:51:26.16 ID:Bxs7/5Fz.net
これ
http://togetter.com/li/806591

237 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:53:16.76 ID:qpEN5SEy.net
大銀行はDWLoudで籠城戦するのが楽しい

238 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:59:03.45 ID:YUA5oSmF.net
>>231
なんか今試したけど固定化されねえな
巡回ルートと上手くかみ合わないといけないとかかなあ?
よくわからん

239 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:14:42.02 ID:5zuoP2wY.net
俺がソロでやってるときはタイムロックを「開ける前に」ドリルを置いてひきよせてるな
100%ではないけど、割と高確率で左側の階段に止まってくれる気がする
あけた後でも左に止まってくれることもあるけどね

240 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:18:58.18 ID:0kDfQ4OK.net
>>237
銀行のbgm壮大すぎて好き
息切れる位のボリュームはちょいキツイけど

241 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:57:56.84 ID:s55JZ/Zx.net
wikiのRogueの説明に
>最大回避率はSuitで70%(スプリント時)、しゃがみ時で60%
ってあるんだけど、こんなになるの?
例えばしゃがみは、
Duck and Cover 15%
Sneaky Bastard 10%
Rogue 25%
で50%じゃないの?

242 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:59:57.76 ID:Yxkwu6sp.net
スーツが10%持ってる

243 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:00:46.71 ID:3KNWYJ1w.net
>>241
>最大回避率はSuitで70%(スプリント時)、しゃがみ時で60%
よく読め

244 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:02:26.50 ID:s55JZ/Zx.net
>>242-243
スーツも10%あったのか! thx

245 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:04:26.21 ID:iE1Pb71H.net
>>240
たまに歌い始めるBGMはbig bankだけ!

246 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:44:15.28 ID:xkZx7kDC.net
>>231
タイムロック扉を開ける前に手前のエリアでカメラを壊して
巡回抽選が扉奥の警備員に当たった場合、
カメラを見に来ることができずに巡回中に固定化されてしまう
タイムロック扉の奥に入って変な場所で固定化するのはこれが原因

247 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:05:28.05 ID:s5U9lhsT.net
殺した警備員も抽選対象なのか?

248 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:19:46.43 ID:PzfuxNbu.net
Shadow行くと高確率で失敗を擦り付けてくる奴居るよな
どういう神経してんだ
そのせいでkickされた日には禿げてるわ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:52:28.11 ID:120H2/SX.net
野良SRは憂さ晴らしにRPGもってjoinして即味方に発砲して抜けてるな

250 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:04:48.59 ID:JHQMkXED.net
そういえばソロでやってる時に右側二階の通路に二人不自然に固まってることがあったわ
ドリルつけてないしそれかな?

251 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:05:29.03 ID:qMRoo3dC.net
C4とタレット使いたくてOVK用のビルド組んだんだけど
タレットはマジでゴミだな
もうちょっとどうにかならんのかこれ
本体の戦闘力落としたくないからBP鉄男も組み込んだんだが
そのポイント分タレットスキルに突っ込んでも使える気がしない

252 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:12:22.05 ID:Oc/tLoF6.net
spy around here...

253 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:12:48.19 ID:YUA5oSmF.net
>>251
フルアップしたらそこそこ強いぞ
尚セントリーに振りすぎて本体ゴミの模様

254 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:13:24.78 ID:Y7Xu7R2x.net
>>246
たまに警備が金庫前とか明らかに無理ゲーな位置で固定化されてるのもそれか

255 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:15:36.05 ID:07wJTabS.net
>>251
マイアミOVK二日目はタレットをベランダの両側に上手く置くと特殊以外勝手に処理してくれるからかなり楽になる
弾薬の補充はタレットが処理した雑魚が落としたのを補充すればいい
まぁタレット置いてもハイエストに命賭けているキル厨が無理矢理雑魚まで倒しに行くのが関の山だけど

タレットが有用な他のジョブは知らん
マイアミOVKでタレット擁護した自分も他ジョブにタレット持ってくる奴は蹴り飛ばしかねん

256 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:16:56.35 ID:YUA5oSmF.net
ブレーカー落とされない実績とか
Ratsで家にいれない実績とかではそこそこ役立つよ

257 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:18:48.77 ID:Bxs7/5Fz.net
むしろそこくらいにしか…

258 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:20:28.54 ID:R2A5TcqP.net
ステルス中全警備員がプレイヤーに向かって歩いてくるMOD楽しすぎワロタ
調子乗ってる25-100が大量の警備員に挟み撃ちされて顔真っ赤ww

259 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:20:58.92 ID:07wJTabS.net
後Techツリーにガッツリ振るということはバレプルを4/12Pでついでに取れるということだからCrookにしてHVB着るのも手だと思う
アーマー値150強と養殖野郎大好きCTV(笑)より硬いし速いし避けるしでOVKなら十分硬い

260 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:28:27.41 ID:Yxkwu6sp.net
どんなゴミビルドだよ
素直にアイアンマン着とけ

261 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:29:24.49 ID:w/LmD3K1.net
まあでも趣味の領域だよな、タレットは
シャープチャージがいるトランポとかついでにとれるけど、それでもポイント無駄だと思う

262 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:30:05.93 ID:PzfuxNbu.net
アークリアクターはホームセンターで買えますか?

263 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:33:11.19 ID:wEs+Oqml.net
サーマイトペーストて特定のジョブでしか出てこないが高価なもんなのか?
無音・短時間で鉄格子破れる優れものだぞ。デフォで1個位持たせてもいいやろ

264 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:39:46.00 ID:7F+DfzmU.net
Ode to greed
(Big bankのアレ)

(男)
私は、私を、私の、私のもの、私自身
あの輝くものは黄金に違いない
黄金の種を手に入れさえすれば、私はたちまちに大金持ちだ

これまでに見た多くの富豪は笑みを浮かべていた富は確実に幸福へと導いてくれる
黄金の種はやがて私に命を与える果実となろう
(女)
貴方を失うのは痛ましいことです
嫉妬が貴方の中で芽吹いている
更なる欲望が貴方を襲うでしょう
その欲望は潰えはしない

(男)
やめろ!
これは私の望みのすべて!
私が望み、生きることのすべてだ!*1
与えられないのなら、取りに行くまでだ!

(女)
嗚呼...!
どのような欲望があなたの中で生まれたというの?

265 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:40:16.13 ID:07wJTabS.net
>>260
IronMan+BP+タレット2個/威力強化はInfamy重ねても基本スキルギリギリ取れるかどうか程度
そもそもここではタレット使うならCrookもありじゃねと言っているのであってタレットがゴミという大前提を揺るがす反論は無しな

Crook弱いという奴もいるだろうけどRep70強でC4持っていくならCrook+BP BSC+ThickSkinACEが無強化ICTV程度のアーマー値で移動速度も速くてたまに回避もするから結構強い
Rep100だと流石にIronman+BPでガチガチに固めてスナイパーの一撃をアーマーで耐えられるようにした方が強いだろうけど

266 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:41:25.45 ID:7F+DfzmU.net
つづき
嗚呼...!
欲望は貴方になにをさせようと...

教えて!

(男)
黙れ!消えてくれ!

(女)
教えて!

(男)
もうたくさんだ!

(女)
教えて!

(男)
残り物はくれてやる!

(女)
やめて!

(男)
もっと!

(女)
やめて!

(男)
もっと!

(女)
やめて!

(男)
もっとだ!

(女)
やめて!!

(男)
私の宝!
ダイヤモンド!
金や銀!
全部私のもの...

267 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:42:45.69 ID:Bxs7/5Fz.net
アーアーアーフルマイフォスタチフォーラー リンゴベーロリンゴベールモレロタロモレロターレ
アーアーアーフェルマイフォスタチホーレー ヤマリーラミータサレハーローモットハーロー
アアアアアアアアアアアア フォトレヘルベハリレベリー モソフェローラミュリターフューラー
ディーエッテデゴーディーレンツァバー ウェスタバンヤッタヤンマリロンレー
フェタエチーラフェタエチーレ ウェスタモスタチーレ フェタレチーレフェタリチーレ ウェスタモスタチー
ナァーーーーーーーーーーーーーー!!!!ナァーーーーーーーーーーーーーー!!!!ナァァァァァァァァァァァァァァアア!!!!!

268 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:42:46.17 ID:7F+DfzmU.net
改行多くてごめんね
(女)
嗚呼!
さあ、もう時間です!

(男)
私の力が消えてゆく...
消えてしまう!

(女)
嗚呼!
奈落への道が開いている!

(男)
命のともしびが消えてしまう!
消えてしまう!

(女)
貴方の集めて物はすべて塵となってしまう

(男)
川の向こうへと持っては行けないのか?

(女)
出来ません!

(男)
行かせろ!

(女)
駄目です!

(男)
頼む!

(女)
貴方は...

(男)
黙れ!

(女)
分かっているはず...

(両者)
手ぶらでこの世を去ることを

(男)
すべて終わってしまった
人生は終わってしまった
私のものはすべて塵へ
すべて終わってしまった
人生は終わってしまった
影が私を飲み込んでゆく
嫌だ!
やめろ!
やめろおおお!

https://youtu.be/7DZCRyFQeT0

269 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:43:07.32 ID:dL1tgQgF.net
昔はフル強化千鳥でCookOffソロかなり長い時間篭もれたんだがGLRPGに矢を受けてしまってな・・・

270 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:47:00.80 ID:YUA5oSmF.net
ほすてーじていかー+まっするやばい
DWでクローカーに蹴られたのにいつのまにかフル回復しててやばい

271 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:47:39.34 ID:azUhI8zw.net
BigBankのあの歌詞ってそんな感じだったのか…

272 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:48:11.12 ID:kMdf1Xgn.net
wikiを丸コピして何がしたいの
注釈まで残してておそ松くん

273 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:49:55.89 ID:YUA5oSmF.net
こういうオナニーシコシコWolfは相手したらあかんで

274 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:59:54.29 ID:6FTa/gPA.net
>>249
ステルス厨の時間と労力()が一瞬で消えるのマジ気持ちいい

275 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:00:15.85 ID:yVg4KSgW.net
JOB中の曲ってランダムしか選んだこと無いんだけど、そのJOBに設定された曲って選べるの?

276 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:24:35.74 ID:7F+DfzmU.net
>>275
カスタムサントラから直接選ばなきゃダメだよ

例えば、job:hotline miamiでevil eye聴きたかったら準備画面で設定する

277 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:25:12.64 ID:qMRoo3dC.net
BP鉄男ArmorC4タレット使いやったあとに
インスパ鉄男マッスルテイカーやったら楽すぎてワロタ
味方への支援能力とヘルス削られても超回復があるから万能すぎ
現状ビルドの幅があんまり無いから
使えないスキルもうちょっとテコ入れしてくれんかな

278 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:57:26.27 ID:3B70+c4R.net
このAIなしソロドッジマンビルドの改良点教えてください
http://pd2skills.com/#/v3/mDa:eOkmHIjFbDa:ghECa:fROKMJEGcDa:ibcdea:pc8m8a8R8h8o8b8i8s8g8n8y8:::

279 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:58:20.12 ID:Jr/x1kIq.net
turtle always wins ソロで頑張ったら4分2秒だった・・・くそが

280 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:59:15.52 ID:Pif/+qaC.net
ソロステルス中見つかったからECM置いたら弾薬袋が出てきた時のなんとも言えない感じ

281 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:03:05.27 ID:YUA5oSmF.net
>>278
AI無しだったらメシアエース必須じゃねえの?

282 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:03:07.39 ID:JikjmJq1.net
そのBerserker basicは何に使うの

283 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:04:50.11 ID:E/0+1grR.net
>>275
オプション→サウンド以下からJob(というかマップ)ごとに曲を予め設定できる
準備画面のSoundtrackだかの項目真ん中がそれを使う設定
一番下でそれ以外の曲を気分で選べる

284 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:05:02.63 ID:YUA5oSmF.net
>>278
ていうかEnfに振ってるわりにはIronmanまでとってないし
1ダウンで終わるビルドなのにSwanAceまでとってたり無茶苦茶じゃないか?
改良点というか1から作り直したほうがいいぞ

285 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:05:45.32 ID:JikjmJq1.net
ソロ全く知らないけどピストル装備してまでメシア取るべきなの?

286 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:05:57.62 ID:b9GR6Ek/.net
aiなしソロでスワンエース
使う時になったとき虚しさで泣きたくなるやろ

287 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:09:49.41 ID:3B70+c4R.net
確かにソロだとスワンはいらないですね...
もう一度くみなおしてみますご教授どうもです

288 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:10:40.62 ID:JikjmJq1.net
スワンはソロ詰み要素の糞テイザーが友達になることもあるけど全くダメ?

289 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:11:30.16 ID:YUA5oSmF.net
ごめんドッジマンつってたなIronmanはいらないね
でもFullyLoaded振る必要は絶対ないと思う
昔使ってたやつ
http://pd2skills.com/#/v3/mROmhIJEGbDa:gCa:frNoMhJefGbCda:ibcdea:::
余ったスキルはジョブによって変える感じで

>>285
1ダウンもしない自信があるならいらないけど
AI無しソロじゃほぼ必須だと思うぞ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:11:47.58 ID:GhTfAlz+.net
グレポン+ピストル+メシアは定番

291 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:18:24.80 ID:JikjmJq1.net
なるほどトリガーハッピーか
確かにそんなビルドが無難そうだな

292 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:19:02.11 ID:qPdAivk3.net
ソロならどこのマップやるかも書いて欲しいなぁ
お金あんまりないとか面倒くさくて固定したいならアレだけど

293 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:20:23.14 ID:b9GR6Ek/.net
ピストル弾持ちいいしな

294 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:34:35.29 ID:JikjmJq1.net
メシアの代わりにBullsEye Aceでも取ってノーダウンチャレンジしてみっかな
グラインダーのリジェネとアーマー回復がそなわり最強に見える
多分すぐ心折れる

295 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:40:15.71 ID:2cb6Nl8z.net
DWソロならGL40+GruberかLEO PistolのRisk5型Dodgeビルドじゃないとかなりきついぞ
籠りjobならIron+BP+Shockproofでもいいが
OKならShockproof取ったGrinderで良い

296 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:06:31.04 ID:0LqLwQ4U.net
レベル84から全然、EXPメーターが増えないよおおおお
ソロじゃ100無理ゲーなのかな

297 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:09:18.50 ID:L0iCjhfZ.net
うくらいにゃんDW、モルクラDW、他ステルスやってたらすぐ上がる

298 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:11:20.99 ID:3B70+c4R.net
>>275
亀だけどmod入れることに抵抗がないんならpocohudっていうの入れれば途中でも曲変えれるで

299 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:21:16.39 ID:Jr/x1kIq.net
>>296
ステルスならjobに合わせたビルド組めばソロでもDW行けるからやってみるといい
アレッソとか経験値1m超えるし
つっても未周回ならJOBによってビルド変えたりする余裕もないか・・・

300 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:24:22.85 ID:JikjmJq1.net
未周回でDW選べるのってRepなんぼからだっけ…

301 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:25:41.79 ID:3B70+c4R.net
80やで
けど行けるようになったからって部屋行ったりしない方がええで

302 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:35:02.04 ID:9R1alVxc.net
>>296
ジュエリーストアDW、ダイヤモンドストアDW、ウクライニアンDW、4ストアOKで回す
うっかり経験値マイナスが付いてしまったら影ノーマルとか適当に加えて回復

303 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:49:02.73 ID:sAcDqGsD.net
HOXHUDでも><キーでBGM変えられるけど

304 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:54:37.58 ID:0LqLwQ4U.net
先輩!アドバイスありがとうございます!
ステルスは存在を忘れてましたw

好物は4店とモルクラマラソンです
早くレベル100になってオンラインデビューしたいです!

305 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:58:46.37 ID:KSZ6c2q7.net
サイレントキラーって刀でも発動する?

306 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:10:33.55 ID:ErloeqNX.net
消音武器限定だぞ
これで分からないなら何もいえない、好きにしろ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:13:58.17 ID:d6625xhe.net
>>304
そこまでRep上がってるならオンライン行っていいよ
つうかRep0でもいいよ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:18:56.14 ID:d6625xhe.net
DLC発表記念に久しぶりに千葉やったら全然パリィできなくてワロタ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:37:51.30 ID:BsI0Dl10.net
oi
みす
おい
DLCまだか

310 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:39:20.80 ID:L0iCjhfZ.net
最近早いから12時位に期待してる

311 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:39:40.86 ID:BsI0Dl10.net
oi
みす
おいwiki
Gage Chivalry Pack 2015年9月10日リリース予定(日本時間)
ウソ書くなや

312 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:41:35.63 ID:3B70+c4R.net
なんか公式にOctober10ってあった気がする

313 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:43:30.00 ID:TWDIhbJj.net
まあ正しくはアメリカ時間だな
今日中に来るか2時ごろ来るかはOVK次第だ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:17:48.21 ID:0mw/s3sL.net
銃のカスタマイズでサイトのドットはカラフルに変えられるのにレーザーサイトは緑しかない
これって何かFPSの決まりがあるの?

315 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:18:57.26 ID:yVg4KSgW.net
>>276>>283>>298
ありがとう
たとえばBIGBANKはBIGBANKの曲、脱獄は脱獄の曲みたいにJOBごとに決まった曲があって、それを自動的に流せるんじゃないかと思ってた
マップごとに選ぶしかないのね
バニラでやる主義だし、曲名覚えるのめんどくさいから今までどおりランダムで楽しむよ

316 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:24:12.20 ID:Oc/tLoF6.net
何気にジョンウィックの奴すき

317 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:34:48.42 ID:iE1Pb71H.net
>>314
波長でググって、どうぞ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:57:16.90 ID:d6625xhe.net
レーザが常に見えるってのもおかしい話だよね
常にガスってるのかな?

319 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:58:47.07 ID:0mw/s3sL.net
>>315
流せるよ。Asset画面の一番右で流すBGMを決める項目の真ん中あたり

320 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:00:53.77 ID:u/d9XrSy.net
>>318
バグでスモークが消えないし間違ってはない

321 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:12:12.46 ID:lGLLpy0i.net
マスクのおかげやで
あれにはハイテクが詰まっていてHUDが表示される

322 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:37:55.79 ID:+VHcppPy.net
>>319
そうなの?
なんかランダムなんたらってのが2つくらいあるよね
試してみる

323 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:49:49.79 ID:M2w/Vxix.net
選曲ってホストで決まるのか?

324 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:52:16.60 ID:9jO824mC.net
英語読めないなら無理して読まなくてもいいのよ

325 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:55:23.34 ID:mfC5+jEb.net
DLCまだか
早くしろ

326 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:55:29.34 ID:lGLLpy0i.net
全曲からランダム、自作リストからランダム、ホストと同じ、
自分で設定した曲、その場で設定の5つ
ちょっと見ればgensecの無能警備員でもすぐ分かる

327 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:06:32.39 ID:1sQuJF0/.net
さっきザダイヤモンドで煙の奥にクローカーが7、8体いたんですけど…
もちろん全滅しました!

328 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:11:26.99 ID:qjkIDE7J.net
>>322
job overviewのsoundtrackの項目を選択。その中のcustom Heist track (曲名)
これを選択すればいい。デフォルトがそのステージの曲

329 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:19:36.25 ID:qjkIDE7J.net
確かカスタムハイストトラックは自分で曲を変えるとデフォルトに戻せないから注意
それと2日ジョブとか3日ジョブでは使い回してる曲があるはず。calling all unitsとか
脱獄はミスが何かでデフォルトがランダム設定になってるらしい。Day1の曲名はTheGauntletでDay2はSomethingWickedThisWayComes

海外wikiだと曲とjobのリストとかあるのかな?

330 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:23:54.35 ID:+VHcppPy.net
ありがとー、カスタムハイストとランダム気分で使い分けるよ
このゲーム本当音楽良いよね、半分ぐらい曲聴くためにやってるような感じ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:26:28.31 ID:NsGP9v4W.net
Custom trackは自分で設定すると楽しいよ
この場面でこの曲流れたら盛り上がるだろうなとか考えながら
余裕があるなら前作のサントラも買うといい、Payday2内でも使えるしなかなか良曲多い

332 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:34:30.48 ID:xIrQWR33.net
OK RATS入ってみたらday3で未周回3人がバス爆破してバッグ背負って逃げ出そうとしてた
外人に経験値の仕様説明するのもめんどくさいし一緒に逃げたら経験値4万しか入らなくてワラタ

333 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:38:47.88 ID:1sQuJF0/.net
4万ワロタ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:41:08.41 ID:O50pHpCo.net
>>332
無知な俺にその仕様説明してくださいアル

335 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:46:18.48 ID:RyFFEGh2.net
LongGuideの経験値の項読んでこい
Ratsの場合、1Day 7>3>爆発の順で経験値の量変わる
Day2はインテル燃やされずにBag回収が最大だったかな、燃やされると最低
Day3はエスケープだけ>Bag全回収だったかな
ある目標をクリアした時点で経験値増えるよ

336 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:48:49.07 ID:4W0oMlUl.net
今更すぎる質問なんだがアレッソハイストのアレッソって人気あるアーティストなん?

337 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:50:20.20 ID:RyFFEGh2.net
>>336
https://www.youtube.com/watch?v=35NlP39bW28
この規模だよ

338 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:51:26.71 ID:2YwvTnsM.net
隣で強盗事件が起きててもコンサートを続け、パニックを防止するアレッソはアーティストの鑑

339 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:12:45.01 ID:gU9JRbgA.net
きたぞ

340 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:13:18.35 ID:qjkIDE7J.net
アプデきてんじゃーん。800MBくらい

341 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:17:11.50 ID:/M0iYdXi.net
Chivalryってなんや思ってたらライブラリに入あったわワロタ

342 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:22:59.06 ID:q2T9v5en.net
影DWはやったときに一気に25-100まであげてちょっと後悔してきた

343 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:24:16.60 ID:OmGm4dQt.net
じゃあRATSの最大って7cookからのescからのインテル回収からのescからの即脱出なのか
自分の見た最高がボーナス付きで700万ちょっとだがさらに伸びるのか

344 :ねこ太郎(ビースト):2015/09/11(金) 02:24:58.26 ID:jtTuWFq5.net
こないだRatsのOKで初めて7methやったけど、
ホストは10周ちょい、にょれが2-80、2名が何故か[unknown]て同名のrep90ちょいで、
苦労しながらもday3まで行けたけど、アンノウンどっちかがc4爆破させて片方のアンノウンがWTF! ホストもキレて
WTF! c4知らねえの? と打って当然リスタートになったが
本人は謝罪も無し
そこでにょれの回線が切れて骨折り損で唖然(゚д゚)
凄い経験値が入るつもりで頑張ったのに・・

普段は新参のミスでもok npと言うけど、
day1の1Fでブル処理して2ダウンしたにょれがドクターバッグの側に行ったら既に消えてた時から違和感はあった('・c_・` )
さすがに初挑戦mapのOKに来るのは勘弁して欲しいと思った
PROならにょれすらキレる

345 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:29:35.18 ID:zUBZUL+7.net
買ってないのに武器が追加されてるんですがそれは…

346 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:30:47.46 ID:xFZVb+w1.net
DLCきたで

347 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:31:33.96 ID:Yo1vbLnr.net
俺もだ。Chivalry持ってると貰えるんかな

348 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:31:57.79 ID:2YwvTnsM.net
買わなくてもプライマリの追加武器は使えるな…今、試し打ち中

349 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:35:27.91 ID:zUBZUL+7.net
千葉持ってないし使えるのがプライマリだけだからこれはOVKのミスですね間違いない

350 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:37:26.03 ID:J5IlFN+z.net
steamでまだ実績の詳細が反映されてないけど解除確認
とりあえずクローカーをジャベリンで串刺しにしてきた

351 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:38:19.14 ID:2YwvTnsM.net
しかし、爆風武器の非DLC解禁は欲しいけどなぁ
あ、たぶんヘビークロスボウはかなり強い。腰撃ち精度、隠密性、爆発矢時の火力を考えると
スキルの必要がないグレポンとして使えそう

352 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:40:01.82 ID:/M0iYdXi.net
グレポンもスキルいらなくね?

353 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:40:06.36 ID:TstDxqGC.net
せめてプランAかBか部屋名で知れるようにしてほしいわ
BやりたいのにAやってるとこくっそ多すぎて
入っては抜けての繰り返しで疲れる…

354 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:41:43.33 ID:2YwvTnsM.net
>>352
Fully Loaded ACEが無いと辛くね?

355 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:42:08.81 ID:zDzHgZMu.net
hostって言うのは知ってる?

356 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:47:43.40 ID:0/zzhRiX.net
ゴールデンカジノを持っているのにサントラに#40が追加されない。整合性も試してみたけどダメだった 解決法知ってる人います?

357 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:53:33.21 ID:5vf+R8b/.net
その曲はまだサントラに追加されてないから追加されるまで待つしかない

358 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:54:01.37 ID:lfXFA6iz.net
ovkがサボってるだけ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:58:41.96 ID:pfsRyhsK.net
うーんあくまでもネタ武器の域をでないな。上手い使い方が思い浮かばないだけかもしれないが
OVKで遊ぶには面白い
金欠の人はスルーしていいと思う

360 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:59:01.09 ID:0/zzhRiX.net
>>357
>>358
thx てっきりDLC買ったら即追加されるものだと思ってた…

361 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:02:03.06 ID:VmC9NVzz.net
今回のDLCは見送りでいいぞこの中身だと
忍者とじろうとコラボ作品の勢いだけで売ろうとしているもんだわコレ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:06:39.03 ID:pfsRyhsK.net
今更だけど盾のcon値おかしいだろ

363 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:10:34.40 ID:g7VjBMsP.net
今回のDLCは過去最低なのかな?
いつもならもっとスレ流れ速いのにほとんど流れてない

364 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:12:26.86 ID:2YwvTnsM.net
OVKのミスか仕様か、プライマリの追加武器は買わなくても使えるので色々試してはみてるけどな
近接は火力のベース値が90が出てきたので、色々無茶出来そうではある

365 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:12:41.68 ID:zDzHgZMu.net
いりませんこれ...

366 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:23:16.15 ID:njJMyU0S.net
90だと鉄拳ベーシックで緑一発かいいな   でも刀でいいわ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:23:50.57 ID:q2T9v5en.net
キャラクターのところがすげーきれいに並べ替えられてるwww

368 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:28:26.61 ID:lfXFA6iz.net
マジでプラスマリだけ使えてワロタ

369 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:35:13.75 ID:PYiQCFgP.net
部屋に入った瞬間にキックされまくるんだがhoxの影響か

370 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:38:12.65 ID:lfXFA6iz.net
そりゃ買ってないのにDLC武器所持してたらチート扱いになっても不思議じゃない

371 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:41:18.94 ID:PYiQCFgP.net
>>370
そういうことかマジで仕様かと思ったわ

372 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:41:30.01 ID:DTVeIfCQ.net
盾の性能はどう?ただのまな板?

>>357
サントラの曲はサウンドトラックのDLCに追加されていくからジョブのDLCは関係ないぞ。一度も遊んだことなくてもサントラ持ってれば全ジョブのBGMが手に入る

373 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:43:17.71 ID:DTVeIfCQ.net
>>356宛だった

374 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:44:12.30 ID:s8afmwFJ.net
プライマリで取る実績ってあるの?実績英文のままで見れないわ
OVKのミスで一時的に使えるだけだとしたら

買ってない人がプライマリ使う実績取る→プライマリ使えるのは
ミスなので修正→statsでチート判定

なんてことになったりしないのかね

375 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:44:12.53 ID:iUx2c6U1.net
野良ドッジ地雷しかいねえな。
rats1dayで道路まで走ってダウンして助けにいった味方も芋づるでやられて
謝罪もなしに収監されたまま指示し始めたよ
直前にも道路でテーザーくらって動けないとこ助けてもらってんのに...
アホすぎんだろ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:46:52.27 ID:DTVeIfCQ.net
それは有象無象のドッヂマンじゃなくて真性のゴミドッジマンだぞ

377 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:47:22.17 ID:lfXFA6iz.net
>>374
へ、返品しただけだし・・・

378 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:48:29.77 ID:birM77on.net
助けに行く味方も味方だわ、RATSで室内以外で死んでたら俺は見捨ててる

379 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:51:49.30 ID:CgNoO8q3.net
この前の偽無料配布から何も学んでないのかお前ら
怪しいものには手を出すなとあれほど

380 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:59:38.60 ID:QExvciN/.net
Miami2のセールまぁだぁ?

381 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:12:36.44 ID:8cWi6fdu.net
今回の実績取得方法
・Heister of the Round Table
4人がGage Chivalry Packのマスク・プライマリ・Meleeの武器を装備してオーバーキル以上でJob完遂

・Their Armor Is Thick And Their Shields Broad
1Day内での仕事中にShieldを10体 Gage Chivalry PackのMelee武器で倒す

・Skewer
CloakerをJavelinで倒す

・Black Knight
Black BulldozerをGreat Swordで倒す

4人実績あるけどマスクとかは重複してもOK…というか重複しないと解除出来ねーわこれ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:14:14.91 ID:EaJqhguj.net
shield10体だるすぎる
どっかに大量に出るjobあったっけ?

383 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:15:27.14 ID:QR2QBDVY.net
ジローのときはPAYDAYやってるほとんどのフレンドが発売とほぼ同時に買ってたが今回はまだ慎重だな
というかこれが普通だと思うが…ジローのときが無駄にすごかった

384 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:15:25.23 ID:F2zHpqro.net
1dayでシールド10体meleeキルとかだるいな

385 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:19:19.15 ID:pfsRyhsK.net
>>381 に捕捉で
・Heister of the Round Table はBalisticVestかそれ以上の堅いarmor着ないと解除されないからね

386 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:21:22.60 ID:QExvciN/.net
円卓の強盗  もうけ数えてるだけじゃねぇか

387 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:22:48.88 ID:8cWi6fdu.net
>>385
補足ありがとう
・Heister of the Round Table
4人がGage Chivalry Packのマスク・プライマリ・Meleeの武器
BalisticVest以上の堅いArmorを装備してオーバーキル以上でJob完遂

BalisticVest以下はスーツとLightWeight BalisticVestしか無い
不安ならICTV着れば解決だぞ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:29:53.68 ID:1sQuJF0/.net
>>383
Sokol君+カジノ→ninja→Jiroの流れが良かった分なんかげんなりするよな
段々と肉屋がマシに思えてきた

389 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:42:40.11 ID:g7VjBMsP.net
やっぱり過去最低のDLCなのね

390 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:47:14.62 ID:QR2QBDVY.net
昨日ロングボウの威力にはしゃいでた人はどこ行ったんだ

391 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:47:30.55 ID:1sQuJF0/.net
即レビューで過去最低の武器modpackとか書かれてる
ぶっちゃけどこまでサボって売れるのかテストをしてるとしか思えない

392 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:49:31.37 ID:Q+Y7FiVd.net
プレートアーマー的なものが使えてたらやばかったな

393 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:55:52.86 ID:yUW4ERlU.net
Chivalry所持者に適当に剣一本でも使えるようにするようなコラボのほうがマシって感じ

394 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:58:17.16 ID:F2zHpqro.net
ヘヴィクロスボウリロード遅いからHE矢専用にしたけど範囲狭いしやっぱりグレポンの方がいいな

395 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:01:13.74 ID:8cWi6fdu.net
グレートソードの攻撃速度遅すぎ笑えない
黒ブルこれで倒せとかマジでHP見えてないと無理ゲーだわ

396 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:11:44.86 ID:1hvQTyxr.net
結局日本刀が最強か

397 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:23:01.91 ID:F2zHpqro.net
>>395
HE弾でバイザー剥がしてSwan Songの無敵中にチャージ当てるだけやで

398 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:25:38.11 ID:8cWi6fdu.net
>>397
マジかよ一撃で倒せるの?
Hoxton BreakoutのVHで確定黒ブル出るからやってたらテーザーに邪魔されたわ

またやってくる

399 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:34:45.63 ID:F2zHpqro.net
マスク実績部屋建てたから誰か来てくれ
部屋名は実績の名前でOKモルクラ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:40:25.67 ID:6kf5g1wo.net
プライマリ買えなくなったか

401 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:06:12.52 ID:5ph7D4BE.net
威力だけ見たら強そうなのに
弓とクロスボウは産廃なのか

402 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:12:53.94 ID:F2zHpqro.net
>>399
付き合ってくれた3人ありでしたー
半分寝かけててレスポンス遅くて申し訳ないw

403 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:14:10.06 ID:+C+NOe+C.net
いまsteam見てて気づいたわ
なんやこのDLCw千葉レーとのコラボかな

404 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:16:36.59 ID:8cWi6fdu.net
>>401
ヘビークロスボウ:威力は高いがリロード時間が長い
ライトクロスボウ:ちょうど良い感じだがR93でよくね?ってレベル
グレートソード:表記上強いが攻撃速度が遅すぎて使い物にならん産廃
盾:当たり判定が微妙 攻撃は防げない
試したのはこれだけ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:40:10.28 ID:2YwvTnsM.net
クロスボウ系は腰撃ち精度がウリだと思う。ロングボウは引く時間長すぎて扱いに困るな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:51:07.59 ID:QGCKPA+K.net
DW系実績潰してんだけどTransportだけグローバルで探しても出ねえ...
ここで時間指定したら来てくれる人いますか(チラチラ

407 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:58:10.93 ID:6i8hQpk4.net
雑魚なら晒すがいいぞ

408 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:00:36.73 ID:1sQuJF0/.net
時間までちゃんと書けばきてくれるんじゃない?
トレインDWだけはなんとかここで集めた方がいいと思う
森DW並に糞noobをリアルでボコボコにしたくなるから

409 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:39:55.62 ID:vnEbdzit.net
ジャベリンとかでキルするとソシオやインフィの近接回復が発動するとか良能力はないの?
あるなら買ってもいい

410 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:53:23.79 ID:sxPOd05u.net
トランポDWはnoC4でも全く問題ない部屋と、C4あってもダメな部屋とっていう極端なのがキツい

411 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:00:56.76 ID:/E48dW2u.net
sawは持っていってドリルは再起動祈りに限る

412 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:21:13.66 ID:5ph7D4BE.net
>>404-405
リロードやら引く時間が長いのかぁ
ドッジで高威力高精度HEとして使おうかと思ったが
使い道が無さそうだな

413 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:25:52.19 ID:Q4ThtnSn.net
実績のために購入したはいいが今回のDLCの実績は解除面倒そうなのが多くてつらい
とりあえず
一回の強盗でシールド10体以上を近接攻撃でキルする:IronManACEで殴りまくる
クローカーをジャベリンでキルする:フォーストアVHでタレット壊して粘る
黒ブルをグレートソードでキルする:脱獄VH一日目で絶対出てくる黒ブルをSwanSong中に斬りまくる
で狙ってみようと思っているがもっといい方法がありそう

414 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:29:05.53 ID:WA4Od/dL.net
>>413
クローカーはWDいけばすぐ出るぞ
シールドのついでにやれば楽だ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:31:42.15 ID:Q4ThtnSn.net
>>414
クローカーもWDで良かったか
AI無しWDVHで開幕シールド来るパターンで頑張ってみる

416 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:33:17.12 ID:g7VjBMsP.net
今回のDLCて内容もそうだけど
実績も過去のめんどくさい
ブルをなになにでやれと4人マスクもあるからほんとに終わってんだよな

417 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:52:12.23 ID:5ph7D4BE.net
昔の実績とくらべりゃ
武器MODの解放じゃないし
ブル倒せも1体だけだからマシ

418 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:27:01.13 ID:Q4ThtnSn.net
>>414のアドバイスを元にWDVHと脱獄VHでソロで行ける実績3つは取れた
後は4人実績だけだからモルクラOKに実績名書いた部屋建てて待つ作業か…
速攻DLC買った自分がいうのもなんだが千葉リーのファンかお布施したい人か実績全埋めに命賭けている人ぐらいしか買ってないだろうなこれ

419 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:31:37.83 ID:3Ic4S2qK.net
試される信仰心。まあ買うけど暫くはいいや

420 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:33:37.87 ID:Q4ThtnSn.net
今モルクラOKで実績部屋建てているけど自分含めて2人しか集まっていない
後2人も物好き集めるのは辛そう

421 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:33:44.26 ID:x56/nZ15.net
数時間前はSR息してないとか言ってたのにどうしてこうなった

422 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:37:14.39 ID:lfXFA6iz.net
聞いて極楽見て地獄

423 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:45:45.91 ID:U2h448nF.net
プライマリは威力とCON値を引き換えに失ったものが多すぎるんだよなぁ
近接は振りが遅くて刀のが強いし

唯一使えそうなのがジャベリンぐらいという

424 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:57:02.85 ID:Q4ThtnSn.net
物好きが4人集まって新DLC実績全部解除できた
これで後はハロウィンとまた別のDLCを待つだけになった

マスクはごつくてなかなか良いんだがなぁ…でも結局無周回の時から使っていた愛用のマスクには代えられない

425 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:09:10.87 ID:FpbwedWK.net
マスクはデフォが至高だと思って変えてないや。

426 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:38:13.04 ID:TstDxqGC.net
外人とやるとプレイが雑な奴多くてアクシデント起こりやすいから面白いな

427 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:03:19.33 ID:NsGP9v4W.net
マスク展覧会は俺が喜ぶからちょっとやれ
というか俺が初期に間違えて売っぱらったAlpha forceのマスクはいつ出ますかね

428 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:11:28.06 ID:O7Ks+WgR.net
MODならドロップ上限2個の制限があるからそのうち出るけど
マスクは際限無いから辛いな、サム・・・
そもそもマスク自体も出にくいし

429 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:51:18.49 ID:Q4ThtnSn.net
Normal枠でkawaiiマスクだけ無い状態がずっと続いていていよいよ呪われたマスクに思えてきた
人によってはkawaiiが10個以上も手持ちに来ているらしいし

430 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:01:24.73 ID:moW3KupQ.net
そりゃマスクだって人選ぶよ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:04:43.93 ID:idnGMnq8.net
ゲタファッカを主に使うビルドだと他はどこへ振ればいいん?

432 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:11:37.87 ID:lGLLpy0i.net
ENFに振ってアイアンファッカマンが鉄板
FUGIに振ってインスパドッジマンも有りだけど
自分で考えられないうちは止めておいたほうが無難

433 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:12:15.30 ID:w2wgXoWM.net
ドッジならfugiだしアイアンならenfoだろそりゃ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:12:52.51 ID:NsGP9v4W.net
1.同じMastermindのHostage Taker(ACE)をとる
それとEnforcerに振ってIron man(BASIC)と他有用スキル(Fully loadedあたり)を取ってPerkをMuscleにする 一番基本のビルド
2.Fugitiveに振ってLow blowとSneaky Bustard取る ACEならCon値に余裕が、BASICならEnforcerのTier3にある有用スキルが取れる 慣れてからにするべき
英語弱いから名前間違ってたらごめんね

435 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:14:35.85 ID:R8imXkJY.net
ぶっちゃけInspireと強化Med置けたらあとは何振ってもいいな

436 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:21:35.62 ID:AT7DMGou.net
じゃけんStockholmとMovingTarget取りましょうね〜

437 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:25:05.47 ID:aGIFdzVS.net
EnfTechは結構ポイントカツカツなのにマッスルテイカーMMEnfは割と余裕あるのが納得行かない
だいたいTechのポンコツツリーのせいなんだけど

438 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:28:00.75 ID:xJ1f5L9K.net
ジャベリンは使えそう?
手裏剣の代わりになるなら嬉しい

439 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:28:33.87 ID:w2wgXoWM.net
インスパイア取る通り道にいくつかの必須スキルがあるからな、MMツリーが有能

440 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:28:39.92 ID:T/TUIa5d.net
お、そうだな(バレットプルーフおじさん)

441 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:38:42.14 ID:pfsRyhsK.net
ジャベリン投擲速度遅いし毒もある手裏剣の方が普通に使いやすいと思うよ
ジャベリンってなんか特殊効果あるの?弾節約とかリロードのスキをつかれた際の緊急用として手裏剣の方が優秀

442 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:39:35.82 ID:idnGMnq8.net
>>432
簡単なjobで練習して調整してみます。ありがとう

443 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:40:55.51 ID:Q4ThtnSn.net
中世武器より現代武器やニンジャの武器の方が優秀なのは自然なこと

444 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:42:19.93 ID:go2Om345.net
ざっとDLC武器触った感想。
長弓はHEでかなり使える、というか超強い。taserを一撃でやれるのはでかい
引き絞るのが遅いってデメリットがあるけどあまり関係ない。
全絞りがいるのはtaserとbullくらいでshieldと茶スワは半絞りで一撃
ドッジ仕様でやった場合bullに全絞りlowblowでダメージ9000越えでバイザー割ってる間に狩れる事多々あり。

ヘヴィボウガンも似たように使えて強いけど、装填が遅くてDWだとしんどかった。
ライトボウガンはDW茶スワが一撃だったら良かったのになー

445 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:44:17.52 ID:2YwvTnsM.net
>>440
ショックバレットプルーフC4オジサンが中々難しいのがTecツリーの限界点だと思う

446 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:47:08.63 ID:asw+BXX6.net
強盗するのにヘビーボウガン持ってく人間の鏡

447 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:49:35.91 ID:zDzHgZMu.net
DLC返品依頼してみる
出来なかったらそのままでもいいし

448 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:57:10.93 ID:m4yd5opZ.net
弓やクロスボウが増えてくるとその強化スキルも欲しくなってくる
Arrowとコラボしてオリーバくん&アーチャーパークと一緒に新スキルクラスかもーん

449 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:59:46.88 ID:q2T9v5en.net
スチームの返品依頼って一回プレイしたらダメとか、一週間以内じゃないとダメとかあるの?
ノリで買った積みゲー返品したい

450 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:00:42.06 ID:yk+CQKuw.net
>>445
セント「C4なんか捨てなよもっと良い武器あるよ」

451 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:00:43.90 ID:V2XVFqZN.net
ここはFateとコラボしてArcherPerk実装してだな
片手近接武器が2本持てるようになるんだ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:01:43.88 ID:zDzHgZMu.net
>>449
買ってすぐ齧ったくらいならできる
ライブラリ放置で腐った奴は無理

453 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:10:24.95 ID:V2XVFqZN.net
>>449
買って2週間以内、プレイ時間2時間以内で、Steam内で自分が買った製品ならほぼ間違いなく返金してもらえる。

454 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:11:16.00 ID:asw+BXX6.net
DLCは論外だよ

455 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:14:03.08 ID:FRahQAmk.net
そういえばいつか直ると思ってたカジノが未だにjob開始するとクラッシュするんだが
これ早めに返金してもらったほうがよかったかな

456 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:23:02.77 ID:+6K+UBF8.net
CS版もアプデくるみたいだな
もっともあっちはすでに葬式状態だがw

457 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:23:35.14 ID:+VHcppPy.net
>>453-452
ありがと、これからノリでポチっちゃったら返品しよ|ω・`)

458 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:24:36.42 ID:Tq2l8ybb.net
亀だが黒ブルはOKメルトダウンでコンテナ開けた方が早いぞ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:33:17.24 ID:0OvApj5u.net
返品の常習犯は目を付けられるらしいな

460 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:03:08.13 ID:mfC5+jEb.net
今回のDLC
1つも使いたくなるやつ無いんだが
長弓HEは後で試すとして通常弾プライマリはどれもダメやな

Meleeはお葬式だし
焚いて先祖に返したほうがいいレベル

461 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:03:50.47 ID:Q4ThtnSn.net
>>458
なんかメルトダウンは緑とスカルしか出ない印象があったが黒も出るのか…
最近メルトダウンやる時は他の人がブル入りコンテナ当てることが多いから黒出るかどうか忘れてしまった

462 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:31:42.96 ID:6yVxuh8V.net
カジノのloud面白すぎる

463 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:43:12.45 ID:pfsRyhsK.net
カジノに至ってはjob進行の方が面白い。
湧きはいまいちだしポイントが分散してるせいかバラバラに進軍してくるからあんまり倒した気にならないんだよね

464 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:55:46.12 ID:Tq2l8ybb.net
>>460
長弓はレートはあれだがバレットストームで増える量が弓と同じくらいだからもしかしたら使えるかも

465 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:58:41.80 ID:u/d9XrSy.net
マスク装備してクリアする実績あるのか面倒だな

466 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:00:03.95 ID:loO0YWPb.net
変なDLCはいいからLMGとかリボルバーとかもっと増やして欲しいな
ARとSGみたいに有名どころの銃をもっと使ってみたい

467 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:05:38.81 ID:s8afmwFJ.net
JOBのDLCだとフレンドアクティビティにずらーっと買ってるのが並ぶのに
今回のは全然並んでない わろす

468 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:15:54.52 ID:QExvciN/.net
ICTVの見た目別で西洋甲冑とかいれてくれたら良かったのに

469 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:17:04.45 ID:lfXFA6iz.net
鎧のアーマーくらいほしかった

470 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:17:12.24 ID:4IVFdkg7.net
脱獄でブレーカー守るって悪いことじゃないよね?
一人で守ってたらダウンして壊滅を招いてしまったんだが・・

471 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:19:59.11 ID:g7VjBMsP.net
ブレーカーはホストが守るの推奨だけど
ホストが守らないなら守る必要あり
というかブレーカー守ってて壊滅を招くておかしいきがするんだが
全員遠征ドッジマンだったの?

472 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:22:18.30 ID:loO0YWPb.net
ブレーカー係助けられるのが一人もいない方がおかしいから
気にしないでいいと思う

473 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:26:35.93 ID:4IVFdkg7.net
>>471
みんなアーマーは着てた 自分のダウンから連鎖ダウンが起きてしまって

474 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:30:09.18 ID:RyFFEGh2.net
>>473
Wave進むに連れて天井崩壊して湧き増えるから、OKでも一人で守るのは外のやつらがちゃんと倒してくれないと中が敵で溢れるから大変
誰かが守らないと行けないんだからお前のせいじゃないよ

475 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:31:25.62 ID:FRahQAmk.net
たまに敵が部屋に入ってるのに隠れもせずにずっとブレーカーの近くで戦って守ってる気になってる人もいるがそういう場合はダウンするほうが悪い

476 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:31:48.72 ID:gSv3Q6FA.net
連帯責任でいいんじゃないかな。やらかしたのは>>473だけどやらかす結果は他の3人が作ったようなものだし
無理して守り続けると他の人が助けてくれないから自分も外に出た方が楽

477 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:36:24.44 ID:Jb/aAeai.net
okで全滅なあ

478 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:38:47.99 ID:Jb/aAeai.net
ゾンビが入ってきて蹂躙されたわ
パブリックにするもんじゃない

479 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:47:04.07 ID:8DALk4zp.net
No Mercyかな?

480 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:50:36.50 ID:A7Hp7Fs1.net
1のNomercy好きだったな
あの至近距離からドンパチするのはたまらなかった

481 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:54:38.24 ID:dfxBtgIc.net
ノーマルなのに敵にごり押し蹂躙される。あのMAPはリメイクでもそのまま持ってこれるよな
バッグ運びもないし。なおポンコツクソドリル

482 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:00:46.76 ID:lGLLpy0i.net
フラッシュライトの使い道がようやく登場ってなるな

483 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:03:35.25 ID:g7VjBMsP.net
big oil day2

484 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:03:54.72 ID:vnEbdzit.net
GREEN BRIDGEが激戦で好きな方だった

485 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:04:46.39 ID:g7VjBMsP.net
橋は塔前の中国人がまったく動かないのが印象強すぎて

486 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:15:12.59 ID:yk+CQKuw.net
患者が寝てるのに壁ぶっ壊して暴れまわる警察はさすがだなと思いました

487 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:19:24.30 ID:NsGP9v4W.net
No Mercyってゾンビ出てくんの?
動画見た限りではゾンビのウイルスに感染した患者の血液を回収してる感じだったけど

488 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:20:25.83 ID:qrknk9WY.net
本スレ民言うことはだいたいあってるんだけど完全鵜呑みにして応用きかなくなる初心者しかいないからやめろ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:22:28.10 ID:8DALk4zp.net
そういえばそろそろWitchが出る時期か
実績厨に備えないとな

490 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:24:10.83 ID:dfxBtgIc.net
ハロウィン実績持ってない奴は地雷だから

491 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:32:24.06 ID:NsGP9v4W.net
地雷原にもほどがあるだろう

492 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:38:26.35 ID:wIaCX/Za.net
3月から始めた新人なのでハロウィン楽しみです!

493 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:44:25.34 ID:H5Y/R6qs.net
>>487
ゾンビはでない
ステルス失敗したらクマのぬいぐるみに仕掛けた電ノコでドア開けてloud
何気に面白いステージだった

494 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:49:03.88 ID:p014k9Li.net
相変わらず無駄にアプデの容量大きい

495 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:04:49.18 ID:1sQuJF0/.net
Gage Chivalry Packのレビューが面白い事になっててワロタ
当初工作員臭い奴が「its cool」とか内容無しでGood評価にしてたけど
世界中の購入者が切れ始めて一気にBad評価だらけへ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:05:05.81 ID:mfC5+jEb.net
>>493
クマだっけか?ピンクの牛に見えたが
あのぬいぐるみRatsの旧安全地帯に転がってるんだぜ
どういった経緯でHectorが持ってたのかは知らんけど

497 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:07:14.67 ID:yk+CQKuw.net
パニックルームの中一人じゃ寂しいじゃろ?

498 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:09:59.74 ID:pI9VezlT.net
>>485
2でリメイクされたらマットも中国人もXMASの酔っぱらいみたいに定点で動かなく感じで難易度緩和してそう

499 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:10:51.15 ID:/M0iYdXi.net
この手の色物武器って扱いが難しいよな
強くしすぎると銃のゲームで変な武器持った4人組が強盗する変なゲームになる
無料配布なら今の微妙性能でも誰も文句いわなかったろ

500 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:11:32.30 ID:q2T9v5en.net
俺、ちょうど去年の10月から初めてハロウィンのJOB無理ゲーだったなあ
今年でリベンジしてやるよHAHAHAHAHA

501 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:12:19.28 ID:u/d9XrSy.net
>>493
ゾンビは出ないな
・・・ん?なんだこの部屋、停電から復帰したけどここだけは入れないぞ
おいちょっと覗いてみてくれよ

502 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:14:46.48 ID:zHZYeH+0.net
ハンターに乗られたダラスの断末魔mp3下さい

503 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:16:57.41 ID:pI9VezlT.net
無料配布と聞いて真っ先に思い出したのは棒だったけどジャッジとか優良装備もあったな

504 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:28:05.49 ID:8cWi6fdu.net
>>496
Payday2のSafeHouseに転がってたからまた見に行くのもいいぞ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:36:18.72 ID:dLDmNJL9.net
>>496
Rats絡みでは初期のバージョンだとL4Dのウィッチが隠れているという…
多分そういう関連かと思う

506 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:02:56.88 ID:9WULQqmC.net
>>487
っていうか、後付け設定だけど、金の為に4人が感染者の血清を強奪したせいで
漏れた血液か何かから感染が広まって病院付近がパンデミックになった。

507 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:03:39.10 ID:RyFFEGh2.net
WalkingDeadはそのNoMercyの後が舞台だよ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:04:25.51 ID:x9/hhFOc.net
NoMercyのあとがL4Dのデッドセンターじゃなかった?

509 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:06:55.07 ID:9WULQqmC.net
L4Dはチャプター順=ストーリー順だったはず。
どうでもいいけど、いい加減スレチ。

510 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:07:41.26 ID:NsGP9v4W.net
なんかキャラ一覧がきれいになってる
Sydney出たらまた変わるのかな

511 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:44:13.83 ID:q2T9v5en.net
Payday1欲しいけどまた9割引逃したあああ次はいつかなあ

512 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:51:56.96 ID:GSb07fbU.net
千葉DLC買って試したけど草も生えないぞこれは…
過去最悪の武器DLCじゃないか?

513 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:59:19.62 ID:asw+BXX6.net
過去最低の武器だな
使えるものが何一つ無い

514 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:01:22.19 ID:QR2QBDVY.net
ひとつも?

515 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:10:45.51 ID:8cWi6fdu.net
>>514
プライマリ:リロード時間や弓の溜め時間が長く使い勝手が悪い
近接武器:刀振った方が強い&威力が同じ&攻撃が早いと良い所が無い
ノックバックは高いがそれなら過去DLCの物を使った方がマシ
投擲武器:威力は高いが3発しか持てず火炎瓶やグレネードの代わりに使う必要性が無い
マスク:解除するのが面倒な実績もあって全実績解除目当てや中世マスクが使いたい人以外いらない

使えるものがマジで一つもない手抜きPackだった

516 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:12:19.88 ID:zTCV7orS.net
草すら生えないとはまさにこの事。

シールドは新しい可能性を感じるアイテムだったのになぁ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:19:23.91 ID:NsGP9v4W.net
プライドが邪魔してステルスでしか使ってなかったCARをLoud用に改造して持ってったら
次の瞬間には使い分けてたAR三個が全部CARになってた
俺にもよくわからない

518 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:22:29.60 ID:xlxoHfpO.net
そしてROFの低さという唯一の欠点に気がつかないうちに陥るんだ・・・

519 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:23:41.69 ID:lGLLpy0i.net
DWで見かけたインスパ持ちで鉄男の25-100が
何故かammo bag、med bagの両方とも未強化という訳分からんスキル構成

520 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:29:19.63 ID:/M0iYdXi.net
わけわからんこともないよ
わいはダウンもしない、ammoも使わんからそんなもんいらん
個人スキルのみの強化って点でみれば利にかなってる

まあ俺ホストなら蹴りますけどね

521 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:32:12.55 ID:3z6JAH3s.net
OVKは定期的にユーザーを舐めてくるな。何故ベストを尽くさないのか

522 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:34:39.20 ID:1sQuJF0/.net
いままでの有料DLCの流れ
Armored Transport→Weapon #01、#02、Courier、Sniper →Big Bank→Shotgun→Assault Pack→MIAMI→Historical
一部の仕様に問題ありだが全体的に良かった、ここから暗黒期に突入
The Diamond→Clover→The Bomb→Dragan→OVK Pack→AK/CAR Mod
その後BBQで盛り返してカジノが出るまでウンコ化して盛り返していたらいきなり中指AApack発売 すごいゲームだ 

523 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:37:41.59 ID:RyFFEGh2.net
トランポはくっそ不評だったと思うんですけど

524 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:40:41.32 ID:GSb07fbU.net
水増し糞DLCワロタw みたいな感じだったね
まだバニラのマップ使い回しが目立つ時期だったからよけいに

525 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:41:57.79 ID:LR4xgqKB.net
アプデでHOX逝った

526 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:42:27.66 ID:3z6JAH3s.net
Miamiも高すぎ糞DLCとかで不評だったな。ソースは過去ログ
慣れって怖い

527 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:45:57.68 ID:+kAqI7Zx.net
トランポの功績は新規定着の足がかりになるCommandoを生み出した事に尽きる
MAPはどうすれば篭り潰しと装備制限を両立できるかという哲学を感じるだけだった

528 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:46:03.89 ID:1sQuJF0/.net
気付かない間に鍛えられていたようだ

529 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:48:23.69 ID:GSb07fbU.net
ああそっか、コマンドーがあったわ
チンカスみたいなAMCARとかいう鉄砲使わずに済む

530 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:50:07.78 ID:3z6JAH3s.net
過去最悪っていうけどボムとヒストリカルを超える糞はそう簡単には現れないと思うんですけど。まだ買ってない

531 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:51:29.19 ID:+kAqI7Zx.net
最初に宝石店→モールを襲う
貯まった金でCommandoとKurzを買わせて銀行襲ったり連れ回す
この流れで無理の無い初心者育成が捗る

532 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:54:16.01 ID:FRahQAmk.net
ヒストリカルはハンドガン以外それなりに使えるだろ
あれが批判されたのは配信してすぐにセールがきたからだぞ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:56:22.48 ID:RyFFEGh2.net
ヒストリカルはLMG界で一番優秀、SRは当時最強、SMGは威力特化っていう新しい性能
割りと良かったDLCじゃないか?

534 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:57:23.81 ID:3z6JAH3s.net
セール時の不評で勘違いしてたか

535 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:58:41.12 ID:GSb07fbU.net
信じてくれ、今度の千葉DLCは本当にシャレになってない
OVKが本物のrip-offを見せてくれた

俺はお布施のつもりで買ってるからまだいいけど切れる人もそりゃいるわ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:59:09.21 ID:1sQuJF0/.net
>>530
ボムは:なんだよこれ肉屋最低だな
今回のは:嘘みたいだろ。$4.99なんだぜ。それで ちょっと違う

537 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:59:35.25 ID:NsGP9v4W.net
そろそろ近接武器の並び替えはできるようにならんのかね
素手とBuzzerの刀しか使わんよもう

538 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:01:51.84 ID:IDIrBnWy.net
お前らのammo使わない自慢がウザい

539 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:02:20.49 ID:QR2QBDVY.net
ボム(森)

nagantとL2A1は普通に強いな
OVKパックは武器のインパクトのわりに使えないし実績はしんどいしあんまりよくない気もする

540 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:02:51.67 ID:wIaCX/Za.net
急にどうした

541 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:05:13.45 ID:NsGP9v4W.net
Miamiって当時不評だったんだ
SMGは三種とも優秀、Jobも面白い上に経験値もそれなりに美味いから良DLCだと思ってたんだけど

542 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:05:52.65 ID:NsGP9v4W.net
×思ってたんだけど ○思うんだけど

543 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:06:05.60 ID:QExvciN/.net
ジャケット君だけ売ってくれねぇかなぁ

544 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:07:40.47 ID:OS7F/Ov2.net
Reputation Beyond ReproachとかいうOVKパック内どころかPAYDAY2で1、2を争うクソ実績(運ゲ系除く)

545 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:08:13.54 ID:3z6JAH3s.net
千葉リーより前から気になっていたんだけど地味にBuzzerの仕様が変わってる気がする
前は連続スタンできたから一方的な攻撃ができたはずなのに今は敵がスタン状態だとBuzzerの効果が無効化されてる
よろけてる状態でも同じ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:08:20.22 ID:RyFFEGh2.net
Miamiは当時マップガバガバで壁の中入れたけど、そんな不評だったかな?
俺は好きなマップだから覚えてないだけかもしれんが

547 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:09:10.28 ID:EXCFrbxj.net
唐突で悪いんだけど、MiamiProDWあと2人どうしても来ないから出来る人いたら来てほしい

548 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:12:01.43 ID:/M0iYdXi.net
千葉発売して即ポチったが起動すらしてねーやw
paydayDLCの時点で即買い余裕だが中身あるの頼むわ

549 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:22:20.31 ID:vNVMJ4Wk.net
マイアミは当初「え?JOB1つだけ?つーかDAY2の敵大杉て笑えないふざけんな」だった
けど時間が経ってきてSMGが超優秀であることが判明してマイアミ=中指の流れは収まった
影が薄いジャケット君のDLCを俺はまだ赦していない 高いくせに弱すぎ

肉屋は中指もののオンパレードだけど、火炎瓶とAK/CAR4で赦した

550 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:30:09.97 ID:UFJuxE9O.net
DLCキャラ人気はどうなんだろ

じろう>>>ジャケット君>>ボニキ>クローバー>その他

みたいな感じかね

551 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:33:12.68 ID:wIaCX/Za.net
俺の中ではじろう、ソーコル君、ボニーがトップ3

552 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:35:17.89 ID:pfsRyhsK.net
ジャケット君一択

553 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:36:13.47 ID:AT7DMGou.net
ドラガン兄貴ディスってんの?

554 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:38:30.38 ID:QR2QBDVY.net
じろうは人気があるのではない
愛されてるのだ

555 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:39:39.29 ID:OrKYP7zf.net
ドラガンおじさんは犠牲になったのだ 個性のインフレの犠牲に

556 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:44:09.04 ID:UFJuxE9O.net
ドラ田みたいな渋いオッサン俺は好きだよ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:45:27.59 ID:8cWi6fdu.net
ボニキとジョンウィックは良い味してると思うの
ただ他が個性的すぎてな…

558 :547:2015/09/11(金) 20:50:57.51 ID:EXCFrbxj.net
助かったわ。どうも

559 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:51:51.54 ID:vNVMJ4Wk.net
渋い声のキャラを固定で使うためにいつもドラガン君を使っています
ボニキとホクストン人気すぎるから先に取られると
嫌いな声のキャラ(ジャケットとジョン君、煩くてキックされるじろう君)になったら困るもんね
Statsで確認したらドラガン君だけ700回以上使っていて笑った

そうだよドラガンなんて使っている奴殆どいないんだよ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:13:33.23 ID:fMrMA23o.net
鞄運ばない奴ってどう扱うべき?
例えば影で6/12の時ぐらいなら蹴っても良いのかな?
クリア直前だと蹴るこっちが悪になるみたいなんだわ
有限ではあるがキリがないので見かける度にブラックリストへの追加は微妙

561 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:15:43.70 ID:iSzasYZk.net
千葉パックの大弓とHXBは鎧抜けるの?茶スワ胴抜きできるなら買ってもいい

562 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:18:00.00 ID:NsGP9v4W.net
Jacketくん本当好きだけどMiami2やったあとだとこんなことする人だっけ?って感じにはなる
まあPaydayがMiamiの世界線上にあるならアメリカがFallout状態だしパラレルワールドの話だろうけど

563 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:22:27.67 ID:zDzHgZMu.net
dlcの返金処理、半日で受理されたぞ
運用する気更々無くなって来た人は今の内に

564 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:25:02.92 ID:ZtKn/A5S.net
アプデ来てから頻繁に痛い一撃貰うようになった気がするがまた何か弄られたのか?

565 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:25:17.55 ID:go2Om345.net
>>561
抜けない、ジャベリンも貫通しない
HE弾以外は使い物にならない
ただ威力が威力だけにHE弾で超火力

566 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:28:48.75 ID:iSzasYZk.net
>>565
あとんす
説明文に虚偽ありですよ ほんとに千葉りーファンくらいしか買わねーじゃん

567 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:30:20.58 ID:ZtKn/A5S.net
>>560
鞄運ばない

・味方の後ろ付いて回るだけ(ジョブ進行解らない初心者・ライトゲーマならよくあるから放置・高難易度なら警告後KICK
・スポットやカメラ操作だけしてる(放置。気になるなら警告、止めなかったらKICK
・棒立ち(おーいAFKか?と訊いて反応無かったらKICK
・味方妨害(KICK後Steamで報告。ブラックリスト

568 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:31:38.36 ID:AT7DMGou.net
むしろちばりーそのものを買った方がいいんじゃないだろうか

569 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:37:27.91 ID:fO2054h2.net
千葉戦争楽しいぞー
でも日本の鯖一つしかなくてアホみたいに強い奴ばかりだから海外鯖いった方がいい

570 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:43:46.06 ID:Q4ThtnSn.net
DLCよりちばりーのセール価格の方が低いしこれはDLCをあえてスカスカにすることでちばりーを買わせようとする策略なのでは

571 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:47:43.01 ID:idnGMnq8.net
DIAMONDでステルスしてたら
途中参加の外人がstealthfags hereって言いながらRPG撃って退室していったんだけど
ここってそんなにステルス嫌われてるんか

572 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:49:40.38 ID:zDzHgZMu.net
すげぇ
怒りの矛先が狂っとる

573 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:54:48.05 ID:QExvciN/.net
>>571
ただのキチガイだから気にしない方がいい

574 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:56:05.58 ID:7513XMVU.net
そういうサイコは出来るだけ晒してくれ
BL入れるから

575 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:06:47.72 ID:IqbG1Lyz.net
これさ、酷いのが
千葉のほうはPayday2所持者がフリーで使えるコンテンツとして提供してるのに
こっちは単品DLC売りなんだよな
しかも千葉所持者に割引とかないよな?
Miamiの時はあったのに・・・

576 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:16:30.81 ID:UFJuxE9O.net
jacketがマスクかぶるとき

〜 proof for amature audience only
みたいなこと言ってるんけどなんて言ってるん?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:22:37.89 ID:u/d9XrSy.net
>>575
タダで出したかったけどこれも金がかかるんだよ勘弁しろ
そのかわりcrimefestはしっかりやるから

って言いわけしてたろ

578 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:24:54.13 ID:IqbG1Lyz.net
>>577
こいつらやりますっていったこと全然やんないしなあ…もう信用ゼロだよ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:26:04.88 ID:x56/nZ15.net
しっかりやる(しっかりやるとは言っていない)

580 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:26:46.01 ID:u/d9XrSy.net
>>578
とりあえず25まで増やしたinfamy、後で細かく調整する予定だから!
その細かい調整が来年のinfamy3.0なんだろうなあ・・・

581 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:28:07.52 ID:RyFFEGh2.net
うるせぇ棒ぶつけんぞ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:30:28.57 ID:u/d9XrSy.net
なんだと、お前が評価高いというhistorical packは発売して2週間で半額セールした畜生だぞ

583 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:30:31.37 ID:zDzHgZMu.net
誰か冷凍牛丼パック送ってやれよ

584 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:33:54.92 ID:3z6JAH3s.net
牛丼なんて送る必要ない。豚丼か親子丼で十分だ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:53:46.47 ID:OwxJz0iCj
質問させて
ドリルの再起動が適用されてるのは止まったら待ち続ける以外に判断方法ってある?

586 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:44:51.76 ID:4zbg40NP.net
>>576
うろ覚えだけど
The following (忘れた) is approved for mature audiences only.
で「以下の(なんたら)は成人のみ視聴可能です」てなとこだったかと

587 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:50:28.44 ID:pI9VezlT.net
Historicalの半額もだけどThe Diamondの販売1時間後くらいに10%引きも忘れないよ

588 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:58:25.78 ID:ZtKn/A5S.net
マイアミはOVERKILL側がMiami好き好き大好き言って力入れてゴリ押した感があるよな

589 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:00:30.38 ID:QExvciN/.net
Miami2いいからジャケット君だけください

590 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:03:21.43 ID:6yVxuh8V.net
一日中paydayしてたら血便出た

591 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:04:42.79 ID:vnEbdzit.net
僕もソシオ使いたいです
でもデジタルスペシャル何とかはマイアミ本体持ってないと購入できないとか

592 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:13:21.20 ID:JFOguB2D.net
hotfix77.2来てからhoxhud使えなくなった

593 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:14:08.06 ID:cKOhQUpr.net
Miami2を買うとサウンドトラックを有料で手に入れることができるから買ってどうぞ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:19:34.83 ID:oWpAR0vH.net
マイアミ2デジタル何とかは確かブラジルで1000円ぐらいで買えたよ

595 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:28:48.29 ID:QExvciN/.net
ブラジルまで行って買ったのか

596 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:30:18.53 ID:5ho2osuf.net
XBつえーけどドッジビルドでもなきゃWA2000でいいよってなる
アーマー抜けないし

597 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:31:53.67 ID:u/d9XrSy.net
火力あるからロマン感じるけど、実際使うとリロードが遅いんだよなあ・・・

598 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:33:33.32 ID:u/d9XrSy.net
>>587
それに関してはvalve側の値付けミスなのでoverkillを責めるのはNG

599 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:33:56.56 ID:UFJuxE9O.net
>>586
サン↑キュー→ベリー↑マッチ↓
なんちゃらpresentationだった気がするから
これから公開されることはR指定ですよみたいなジョークだったのかな
英語難しい

600 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:34:07.21 ID:Tq2l8ybb.net
寧ろアプデ後でhoxが使える状況の方が少ないっていう

601 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:06:03.38 ID:uZtZNBAX.net
>>600
フォーラム見たら使える人と使えない人が両方いるみたい
なんでだろう

602 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:09:46.79 ID:ELurVYt6.net
自分でコンパイルするかしないかの違い

603 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:17:19.42 ID:Yh9hhGaW.net
ばっよえーん

604 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:22:08.94 ID:9TZ6xlLh.net
のうみそこねこねし始めるのはスレチなのでNG

数値とスレの話を見た限りだと千葉リーDLCは
低DRドッジビルドでHEピストルクロスボウよりいいものが欲しい人以外の人には要らん感じか
弾数・精度・CON値は魅力的だがHEジャッジで間に合っている感ある

605 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:27:11.61 ID:wA/Ty80p.net
残念ながら千葉にはプライマリしか無いのでそれらの代わりにはならない
送り盆と一緒に先祖に返そう

606 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:30:01.65 ID:x1gaNPx+.net
要するにGageは肉屋にミンチにされるべきってことか

607 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:30:33.18 ID:TFczEewn.net
チバリーDLC

「お前ら全員運営に通報してやるからな。

俺を怒らせた罪は重い。

送り盆で一緒に送られないように震えて寝てろ。」

608 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:31:32.15 ID:zfJZefTu.net
送り盆君大好き

609 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:41:40.25 ID:lfKBKpzL.net
あれっその割引きいつ頃くるかな?
千葉は買う気無いけど、あれっそほしい

610 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:55:37.27 ID:lV8/ENdm.net
ジャベリンクローカーkillと4人実績取ったけどあとはもういいやめんどくせえよ
500円以下だしいいやーとか思ってたけど500円の価値もねーな

611 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:59:12.47 ID:6fbZIdsh.net
割とマジでセール待てばよかったと思う
HE弓はまあ使えないこともないけど、これで500円かあ・・・

612 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:59:53.92 ID:FoCtOT04.net
今月末にイベントあるし
そこでセールされてたら買うかも知れないレベルだな、千葉DLC

613 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:00:30.29 ID:+N0G5WGO.net
これ始めてみようと思うんだけどいまからでも遅くない?

614 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:10:21.40 ID:lfKBKpzL.net
>>613
遅くないよ、普通に楽しい
でももうちょい待ったらセールがくると思う

615 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:10:24.79 ID:1P+uWk34.net
遅くは無いけどセール待ったほうがいいかもよ

616 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:11:53.25 ID:7QURoMAk.net
レベルは勝手に上がるし人と競うゲームでもないからな
多分セールで買うだろうが待ってるぞ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:16:32.30 ID:+N0G5WGO.net
あったけぇ・・・
ちょうどセールが来そうな時だったのね
予習しながら楽しみにしてるわ!

618 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:34:54.19 ID:waMiDZ+Q.net
楽しいゲームだがジョブの偏りがひどい
銃撃ジョブはブレイクアウト、ドッグス、ラッツぐらいしか無い
ステルスジョブも4つぐらいに偏って飽きが早い

ジョブをアサルト、ステルス、どちらでも無いものに分けてランダム選択できる機能がありゃーいいのに

619 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:45:13.23 ID:1P+uWk34.net
メルトダウンとかマイアミも楽しいやん?

620 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:46:14.15 ID:6fbZIdsh.net
the diamondとかクソデカ銀行、FF、FS、カジノあたりもたまにやると楽しい

621 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:46:51.55 ID:A3LkmQoN.net
ザダイヤモンドとかわらわら感あって好きだな

622 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:49:47.57 ID:/3YpAMcb.net
もしかして今HOXHUDバージョンあってない?

623 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:51:46.20 ID:EPsnUDU2.net
WhiteXMASも事故コワイけど報酬美味しいやろ!

624 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:01:02.74 ID:OsAgiGsN.net
シャドウレイドの宇宙人の人形みたいなやつは最高で何個でてくるの?
DWを50回ソロで回してみたけど、5個が最高(ヘリが落とす1個含む)で4個が数回だった
6個以上はまだみたことはない

625 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:05:59.93 ID:z8g8SYzC.net
cookoff好きなんだけど
あのギリギリまで籠城続ける感がいい

626 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:07:12.07 ID:lC2OZfoA.net
6個出たことある
理論値は7個だっけかな

627 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:16:20.19 ID:KZ9+7p8d.net
リベンジのloudも楽しいのに

628 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:21:26.49 ID:FsJL823V.net
脱獄でシャプチャ使わないの流行ってるの?敵のリス位置に仕掛ける池沼多すぎんだけど、1日目は扉開けるのに使ってたのに

629 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:22:56.01 ID:BaB/ySGL.net
ピストルクロスボウ(PXB)とLXB、HXBのボルトは共有できることがわかった
PXBの普通のボルトをHXBのHEボルトに移すこともできた。毒ボルトでも同じ
ただし現在持ってるクロスボウが優先的に補給される様子

PXBでもスワン中に生産できるボルトはたかが4,5本だし
正直デメリットしか見当たらないけど、まあそんなことができるようだった

630 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:09:27.65 ID:jfNaNnvG.net
弓はネタとしていいけど
剣とか盾は使えると思ってたのになんだあの産廃

631 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:13:43.36 ID:A3LkmQoN.net
盾は結局ただの板だったのか

632 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:24:18.02 ID:cfBi3QdU.net
盾(ガードできるとは言っていない)

なの?

633 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:24:44.73 ID:E7xq1jhK.net
ただの板に失礼だろ
ratsとか進入防いでくれたりするんだぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:36:52.58 ID:d4MhwcWO.net
ただの板>>>>>>>>盾()

635 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:38:38.22 ID:JQtms5sO.net
ラグやばすぎてクローカーの蹴りあたらないんだけど

636 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:42:16.83 ID:KZ9+7p8d.net
どんき【盾】

637 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:44:51.31 ID:ioou0nGG.net
>>617
https://www.humblebundle.com/store/p/payday2_storefront
どうしても今すぐ欲しいならHumbleで買うといいよ
そのかわりGOTYはないのであしからず

638 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:00:38.94 ID:lfKBKpzL.net
友達の家でスチームインスコすれば俺のアカウントでPAYDAY2遊べるじゃん!
と思ってセーフハウスで試したけどカクカクでゲームにならんかった
結構重いのねこのゲーム

639 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:07:40.57 ID:D3DN6Yz8.net
ちゃんと友達の家はSafe houseなんだろうな
自分のじゃないPCにsteam入れるって事は君のデータを他人がインタラクトし放題って事なんやぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:14:18.97 ID:lfKBKpzL.net
>>639
ちゃんとセキュリティーキー1回のみにしたし、スチームもアンインスコいたからバッチリやで
ホックストンでも俺のアカウントは破られへんで
もし破られたら桜の木の下に埋めていいよ

641 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:10:15.46 ID:boPRVaII.net
MELTDOWNのOVKでフォークリフトで列車まで運ぼうとしたらマジギレされてキックされたんだが・・・
車でないとキレる奴っているんだな

642 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:14:27.01 ID:3rkFUMdW.net
さっきThe Diamond OVKラウドやってた人達すまぬ・・・すまぬ・・・!
ホストやってたのに、回線切れてしもうた・・・。

643 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:17:37.43 ID:d4MhwcWO.net
見事に撃ち抜かれて死ぬ奴が続出してから車に乗らない奴は信用しなくなった俺
やってる事が遠征馬鹿と何も変わらん

644 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:26:22.44 ID:0KdipYgh.net
一人で車で走り去って途中でダウンして萎えて部屋閉じるホストいたな

645 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:26:41.53 ID:cfBi3QdU.net
まぁフォークリフトで行って道半ばで倒れられても面倒だからな…
OVKで蹴ることはないと思うけど

646 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:28:46.40 ID:JQtms5sO.net
フォークリフトの何が嫌かって死なれた時の後始末が糞面倒

647 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:29:09.64 ID:PghHtoPe.net
影養殖が対策されて以来プレイしてないけど最近また始めました
あのころから何か変わりましたか?

648 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:32:50.68 ID:d4MhwcWO.net
>>644
まだいいよ、俺なんて3つしか積んでないのに
@勝手に車を出されるAなんか海岸沿いで死にやがったB抜けた
の3連コンボ喰らって全員動きが止まった

649 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:43:47.92 ID:FfX+2MuR.net
>>647
朝晩が冷え込みます

650 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:05:40.27 ID:D3DN6Yz8.net
フォークリフトで運ぶのは意思疎通が安定する面子でだけにしたい
ゲート開いて速やかに最初のVanが煙吹いてるようならそのまま行くけど基本は車

651 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:14:40.45 ID:coZEnvxM.net
ダイヤモンドのギミックどっかで見たことあるなと思ったら、007ゴールデンアイの黄金銃ステージだった。

652 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:38:43.42 ID:X/7XNRZe.net
>>629
ダブルクロスボウの変態強盗に思わずgensecも苦笑い

653 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:39:24.97 ID:3DqeIqpR.net
震度5でも強盗やめれないんだけどwww

654 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:16:27.94 ID:1P+uWk34.net
車で4往復とか暇過ぎるから2往復3往復になるようにリフトでいつも勝手に運んじゃうわ
蹴られた事は無い

655 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:30:52.08 ID:l5tghDA4.net
>>648みたいなことが頻発するからMeltdownはドッジマンでないと参加する気しない
あとせっかくリフトを安全地帯に集めてるのに
そこから曲がり角の向こうまで持っていってタレットと喧嘩して勝手にダウンしてる奴なんなの

656 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:34:50.00 ID:d4MhwcWO.net
少なくともみんなでフォークリフトを安全地帯へ運んでるとしたら1人で突っ込むべきではない
てかずいぶん前にこの馬鹿丸出しのダウンが原因でMeltdownは地雷発見jobと言われてたな

657 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:39:29.46 ID:/ZSL8YRc.net
OVKならマッスルictvでリフトの窓枠と近道使えばほぼダウンしなくない?
稀に事故っても遠回りコースじゃないから遠すぎ救援不能って事もほとんどないし

658 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:42:07.27 ID:tsn16JPR.net
コンテナの上ちゃんと掃除して進むだけで救援も余裕のはずなんだけどな
タレット見て焦るやつが多いのか

659 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:44:35.93 ID:mOTlcf6d.net
>>657
DWでも誰かがちょこちょこ顔出して囮になってくれるだけでいける
リフトでダウンすると助けられない云々言ってる人はリフトの近道知らないんじゃないかな

660 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:47:26.67 ID:tsn16JPR.net
ドーザーテーザークローカー湧かない分むしろ楽な部類

661 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:49:22.28 ID:JQtms5sO.net
クローカーは沸くだろ!

662 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:54:31.75 ID:tsn16JPR.net
マジ?フォークリフトコースで見た覚え無かった
ショートカットの参考動画でも貼ろうかと
youtubeのThere was a car実績取得動画見てもポールの間抜ける楽勝コース通ってるの無いな・・・実装当時の5月のばかりだけど
あそこ通ると本当に楽なのに

663 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:57:45.58 ID:pgaPOTon.net
あそこ狭いからリフトの上に余分に載せてると落ちるんだよな
ひとつ先のコンテナの間を通ったほうが全部持って行きやすいから好き

664 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:57:56.10 ID:d4MhwcWO.net
なんか話がずれてるが道の問題じゃない

665 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:03:18.78 ID:tsn16JPR.net
どうせ車の助手席に乗っても死ぬ奴は死ぬんだから
4人で最初のタレット壊して4人でフォークリフトの方が圧倒的に安全じゃね?
誰が車運転するのかとかそいつが信用出来るのかとか怪しく思うなら絶対↑の案が良いと思う

666 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:06:11.44 ID:tsn16JPR.net
車なんか先にスタックさせとけばいいかな
いくらなんでもそこまではやったことないけど

667 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:13:09.78 ID:d4MhwcWO.net
同じくもう破壊してしまった方がいいのではと思う
実際に俺が>>648で書いた内容のフォークリフトverもあったwいつ車降りたんだよ
そういえばコイツがとんでもない奴だと発覚してこの時は大変な事になったな…

668 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:22:11.61 ID:mOTlcf6d.net
この話題もループしてんな
メルトダウンは車一択→リフトの近道通ったほうがいいだろ→ついでにタレットも破壊しよう
この前と全く同じ流れで笑う

669 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:23:34.38 ID:zfA2YL/g.net
メルトダウンってマイアミと違って地雷かどうか判るのが終盤のタレット地帯なのがな
火炎放射器で装甲剥がしたのにスルーしてハチの巣にされてダウンするタナトス、ロケラン持ちとか
一人で海沿いドライブしてダウンして萎え落ちするカスとか

670 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:29:14.97 ID:GcMQzBL9.net
一度出た話題をもう一度口にしただけで迫害するって宗教弾圧みたいで楽しそうですね
古参気取りの糖質は病院へGO

671 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:30:50.84 ID:3Uf5YaA7.net
Guessing Game考えた奴死ね

672 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:31:49.68 ID:JQtms5sO.net
車の運転が下手な人は運転席に座るのはやめよう!(解決)

673 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:32:44.16 ID:2akOIa0W.net
リフトと共に車の往復をぼんやり待つお仕事です

674 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:33:07.85 ID:d4MhwcWO.net
そりゃカーショップや

675 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:36:05.21 ID:zfA2YL/g.net
Guessing Gameは4人でECMラッシュできるからまだまし
Murphy's Lawとかいうどんなに頑張っても7〜8分かかる苦行に比べればまし

676 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:38:07.06 ID:pgaPOTon.net
>>669
基本的に無視するせいかタレットの壊し方知らないやつって結構いるよな
低周回がシールドあるのに頑張って銃撃ってるのはかわいいけど高周回のやつが赤レーザーの時に火炎瓶投げて無駄にしてるのは情けない

677 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:02:45.99 ID:mOTlcf6d.net
壊し方はわかるけどシールドがついてるかどうか未だによくわからない
自分でシールド破壊からやる場合は吹っ飛ぶからよくわかるんだけど

678 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:05:42.72 ID:zfA2YL/g.net
676>>簡単な見分け方正面から(レーザーが出るとこ)見た時にSWATって字が無ければシールドは無いぞ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:08:19.89 ID:2nKFzyIQ.net
Murphy's LawはMOD入れることに抵抗がなければHoxみたいなマップにLoot品がいくつあるか分かるタイプのHUD入れるとリスタが楽

出現確率5%とかいう低確率でしかもクソつまんねえDockyardをプレイしなきゃならんBreaking Deadも中々きついと思うわ
運の要素が絡んでくる実績は総じて嫌われてるな、今後はこういったのが追加されなきゃいいんだが

680 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:09:29.96 ID:KTdt3hLQ.net
>>679
HoxでDrop品のアイコンが出てなければ中身空、それ以外ならリスタでいいんだっけ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:12:43.95 ID:WzVKI8Th.net
Murphy's lawってEDDay2PlanCで金庫空だっけ
あれって金庫開けた瞬間中身が確定するからhudじゃ見れないと思うぞ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:13:23.40 ID:ni1Q4ghn.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mv7AImD7YIw
これなんでページャー応答しないでいいのか誰か教えてくだちい・・・

683 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:13:40.45 ID:mOTlcf6d.net
>>678
そうなのかありがとう
今度やる時に意識して見てみる

684 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:17:10.16 ID:xgoSfYyZ.net
>>682
単純にまだ降伏させるとペイジャーいらなかった頃なんじゃない?

685 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:17:43.72 ID:tn27vYOr.net
>>682
初期の仕様

686 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:18:21.11 ID:x1gaNPx+.net
今と全然違う発売直後の2年前の動画持ってこられても…

687 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:18:41.74 ID:ni1Q4ghn.net
あ、そういうことだったんですか
お恥ずかしいありがとう

688 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:19:45.07 ID:zfJZefTu.net
>>681
普通に最初から入ってる

689 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:20:10.40 ID:kkb5ZkZR.net
装弾数が1以下・2以下とかに有効なスキルとかperkとか出たら面白いのに

690 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:23:31.90 ID:sb3SKXAg.net
弾倉のラストの弾だけ威力3倍とかありだと思う

691 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:24:29.95 ID:VzdTIylS.net
アッキイイイインボオオオウ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:27:29.78 ID:72eQALsD.net
そんなんぴーすめーかー大歓喜やん

693 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:32:40.09 ID:pgaPOTon.net
>>690
ヘビークロスボウHE矢でDAM2100
OKブルなら3発ぐらいか?

694 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:33:45.66 ID:cfBi3QdU.net
跳弾するスキルがあったらいいのにな
その上にリロードせず打ち切るたびに精度が下がり威力が上がるスキルがあって
ロボットを呼び出すスキルもあれば文句ない

695 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:40:10.08 ID:fBAOMrfP.net
>>681
小物入れは関係ないぞ。
開幕hudで見られる。

696 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:43:29.21 ID:LHd+AY8q.net
敵の攻撃力アップしたの、防御力が下がったのか?
更新後HPの減り方速くてダウン数増えた

697 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:45:48.17 ID:pgaPOTon.net
>>694
パンドラに帰れ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:48:48.51 ID:xU8I0h7o.net
俺のリロードはレボリューションだ!
SAAのリロード速度と照準ってどうにかなりませんかね
特に照準

699 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:50:37.16 ID:3SKIc1wj.net
マテバの吸い付くようなヘッドショット大好き。リロードも気に入ってる

700 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:58:32.70 ID:yqGEIpAJ.net
最後の弾一発だとダメージが上がるとか
弾丸吸収するシールドとか
シールドなくなったら常に爆発し続けるとか

701 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:11:27.77 ID:x5CKHegn.net
ヒント:早期アクセス

702 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:12:50.96 ID:x5CKHegn.net
誤爆

703 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:00:28.19 ID:VlLj/PbR.net
Hoxton脱獄事件とFBI襲撃事件って世間には非公開な事件なのかな。大銀行は伝説作ったようだけど

704 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:08:28.36 ID:sb3SKXAg.net
暗殺しようとしてるし例があるし非公開なんじゃないの

705 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:11:41.54 ID:EwCkB67q.net
ジョブを選んだあとに、装備は変更できるけど
PEAKデッキの変更って出来ないよね?

706 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:14:39.11 ID:KZ9+7p8d.net
1日目:武装強盗と銃撃戦
2日目:アクセルとブレーキの踏み間違えで玄関に突っ込む事故、その日は内部の改装工事もあった

707 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:21:58.44 ID:WzVKI8Th.net
無知noobでしたごめん

708 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:24:30.89 ID:lfKBKpzL.net
PAYDAYギャングみたいな奴いたら世紀末もいいところだな

709 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:25:03.17 ID:WzVKI8Th.net
あの世界のニュースが気になる

710 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:25:50.66 ID:xJdUIx0N.net
GenSecの求人広告とかどうなってるんだろうな

711 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:28:13.69 ID:WzVKI8Th.net
本部勤務だったらやりたいわ
4回目までの無線は適当にOKOKいっときゃいいんだろ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:29:33.81 ID:VlLj/PbR.net
>>705
無理。スキルも変えられない

713 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:29:59.95 ID:D3DN6Yz8.net
bulldozer「PC見てるだけでいい駐車場の警備員という契約だったのに」

714 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:32:39.00 ID:zfJZefTu.net
>>694
おかえりデストラップ

715 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:39:25.44 ID:lfKBKpzL.net
bulldozer「あははは!このスレおもしれー!次はようつべでもみるかwww」
c4「ドカーーン!!」

716 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:42:11.92 ID:wK//i0lb.net
ジロウ すまん色盲なんだ

本部 ok...just minuite...

717 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:43:52.97 ID:zfA2YL/g.net
メルトダウンのbulldozerはあんなとこで何してたんだろう
瞑想して悟りでも開こうとしてたんだろうか

718 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:49:39.31 ID:xU8I0h7o.net
>>711
女オペレータ上司「ちょっとここの銀行の様子見てきてくれる?部隊派遣するわけにもいかないからお願い(GOBANK)」

719 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:49:47.90 ID:EwCkB67q.net
>>712
ですよねー・・・ありがとうございます

変えられるようにしてほしいいい

720 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:07:36.76 ID:X/7XNRZe.net
>>717
gage hudを見てるとずっとコンテナ内にいるわけではなくて開けた瞬間にポップしてるようだ
これはつまりドーザーが必要なときだけ転送装置で飛ばされてきてることを示唆している

721 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:12:23.72 ID:A3LkmQoN.net
スター・トレック式転送装置でも備えとんのかgensec

722 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:20:28.78 ID:u6T/r+4v.net
このゲーム、スキルとパークを自由に切り替えられるだけでグッと遊びやすくなりそう。誰かOVKの尻を蹴っ飛ばしてくれ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:21:49.59 ID:x1gaNPx+.net
DWより上を出すとかしないとクソみたいなヌルゲーになっちまうよ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:32:32.90 ID:wK//i0lb.net
hell on the earth不可避
西ロンドン警備隊とコラボしなきゃ...

725 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:36:11.07 ID:jX9teVgw.net
>>715
イスに座って回転するドーザーくんほんとすき

726 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:58:57.75 ID:MGNuo7XG.net
コンテナ内のドーザーは職場の陰湿なイジメ

727 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:00:56.20 ID:A3LkmQoN.net
ドーザーキル数実績で一番犠牲になったのは彼やろなぁ

728 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:01:30.08 ID:cfBi3QdU.net
脱獄の地下駐車場は2ちゃんでも見てられるが
コンテナの中はなにもないからな…

729 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:22:23.81 ID:oppMbPwy.net
>>710
新参か?

http://gensec.biz/

本当にホームページあるんだぜ。こういう遊び心があるのが海外のゲーム会社

730 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:24:18.54 ID:MGNuo7XG.net
なんだこいつ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:27:35.47 ID:ni1Q4ghn.net
なんだチミはってか

732 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:31:21.39 ID:ELurVYt6.net
変なおじさん(Wolf)

733 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:43:07.66 ID:LHherp8q.net
法人は月5000ドル、個人は月500ドルからか
ドブに捨てた方がマシだな

734 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:43:33.94 ID:P7CMOUiT.net
メルトダウンで車の警笛鳴らせるようにしてくれるだけで大分変わると思うんだが

735 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:53:34.55 ID:ELurVYt6.net
>>733
月5000でちょっとした軍隊を派遣してくれる優良企業
なお、警備してもらう場所の貴重品は

736 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:57:18.22 ID:mh6pAfUX.net
どのレートで計算してんだ?

737 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:02:03.52 ID:nTfNVtmB.net
GENSECに吉田沙保里を勤めさせれはいいとあれほど

738 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:04:55.44 ID:A3LkmQoN.net
吉田ネキはもうALSOK所属だから

739 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:08:30.81 ID:cfBi3QdU.net
目からビーム出したり高速タックルするような警備員はあかん、あかんで

740 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:10:34.29 ID:ELurVYt6.net
でも、halloween eventなら?

741 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:10:50.61 ID:2nKFzyIQ.net
ブルの耐久力とクローカーの俊敏性とテイザーのスタン能力が組み合わさった最強の特殊隊員

742 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:12:08.24 ID:vOtVkd+9.net
オオカミマスクと半魚人マスクまたもらえるのか

743 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:18:30.00 ID:u6T/r+4v.net
ARE YOU SAFE?

744 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:30:49.39 ID:ZSHrcIz6.net
ecmラッシュ中にポカーンとしてたら俺の番忘れてアラーム鳴らしちゃった…

745 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:37:06.12 ID:lfKBKpzL.net
正直PAYDAYギャングって軍隊きてもおかしくない規模のことしてるよね

746 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:40:57.28 ID:9RQVy+XI.net
GOLDEN GRIN CASINOのassaultのBGMてサウンドトラックに収録されてない?

747 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:43:03.64 ID:u6T/r+4v.net
実際に軍が派遣されることなんてあるのかな?

>>746
されてない。暫くは来ないだろうな

748 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:43:37.34 ID:9RQVy+XI.net
>>747
ありがとう

749 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:44:50.02 ID:xujf8w2C.net
Bandcampの方は追加されてるのにsteamのはされてないんだよな

750 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:49:44.99 ID:R0YQZKYU.net
FS DAY3で突然ラウド宣言するバカってまだ存在するのな
あんな簡単なもんステルスすりゃいいのに

751 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:54:58.07 ID:2nKFzyIQ.net
米犯罪史上最も銃弾が飛んだ強盗事件でもSWATが来るぐらいでそれまで警察が犯人と銃撃戦してたらしいし犯罪集団相手に軍派遣なんてありえんだろ
とはいえ対爆スーツ着込んだ特殊部隊なんて冷静に考えればとんでもない装備してるしPAYDAYgangめちゃくちゃ脅威に思われてるんじゃね
それにしてもPAYDAY世界の警察って命を粗末にしすぎだよなあ、銃撃戦楽しむゲームだからある程度は仕方ないとはいえ真正面から警察突っ込んできすぎだろと

752 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:56:02.00 ID:wA/Ty80p.net
ステルスが面白くないわけではないが地方銀行の暇な時間をどうにかしてくれ

753 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:57:56.25 ID:MGNuo7XG.net
大規模テロにあたることをPAYDAY Gangがやらかしたら州軍が出てくる可能性はあるよ

あとGO BANKでは州軍が実際に待機を始めていることがBainによって報告されてる

754 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:59:38.04 ID:lSbfhfsY.net
ステルスやろうがラウドやろうがどっちでもいいがステルスやる奴はバカ/ラウドやる奴はバカと一まとめにして言うのはどうかと思う
ホストがステルス/ラウドでやろうと言ったら従うか退室するかしろ
お前がホストで言うこと聞かない奴はバカだから蹴り飛ばせ

755 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:00:26.98 ID:LHherp8q.net
よし!核弾頭強奪はまだテロでは無いんだな!

756 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:05:17.18 ID:Tq/pUogl.net
ライトクロスボウで遊んでて気付いたんだけどリザルトのフェイバリットウェポンにカウントされてないね
ライトクロスボウのみでクリアするとフェイバリットウェポンが無しになる

757 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:05:28.47 ID:u6T/r+4v.net
GoBankってそんなに凄い銀行だったのか…?
どうせなら大銀行DWでちょっとだけ姿を見せてくれてもいいのよ

758 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:08:22.79 ID:0k9wOo8p.net
貸金庫ピックしてる時にswatに雪崩れ込まれて、もみくちゃの勢いで射精したい

759 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:11:01.98 ID:tn27vYOr.net
Simon兄貴がフリーになったのとサントラにDead man's hand以降の曲が収録されないのはなんか関係あるんだろうか
どっちにしてもサボってないでなんらかのアクションを見せろよOVKも

760 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:12:37.76 ID:VzdTIylS.net
州軍なんか呼ぶよりギャングに金握らせて突撃させた方が強い

761 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:20:26.05 ID:2nKFzyIQ.net
白SwatってDWにしか出てこない敵だけどぶっちゃけ白Swatって多少硬い程度であんま脅威に思えなくね
あいつより硬い茶Swatとか火力高い青Swatやら黒ハゲやらHRTやらの方が怖いんだけど

762 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:35:16.94 ID:lSbfhfsY.net
>>761
弱い白(UMP)は弱い緑(CAR-4)のHPが倍/HS倍率が半分になったような奴で火力低いからDWで火力強化された奴と比較するとそこまで脅威ではない
それでも時々強い白(JP36)がいるから処理に手間取るとわらわら湧いた強い白の集団にハチの巣にされて死ぬ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:41:35.93 ID:hD3559J2.net
白のjp36って一体何だろうな
car-4の3倍、eagle heavyの1.5倍の威力とか
命中精度落としてるわけでもない

764 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:47:56.52 ID:lSbfhfsY.net
DWの連中の銃火器は色々とおかしいから気にしたら負けかなと思っている
超火力超命中率のスカルドーザーカスタムKSPが使いたい

765 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:49:51.56 ID:9dNoKMEt.net
シールド1dayで10体キルの実績はWDVHがベスト?

766 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:58:09.58 ID:0KdipYgh.net
白ドーザーはADSできるMOD入れてるんだろうな

767 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:09:27.49 ID:ioou0nGG.net
FFDay3ステルス中にCokeここに隠したら取れなくなった…
http://i.imgur.com/vKHq6HO.jpg

768 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:10:23.99 ID:zfJZefTu.net
>>767
その手前のソファの裏でいいでしょ

769 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:11:03.55 ID:0KdipYgh.net
だから手前のイスの後ろにしとけとあれほど

770 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:14:53.39 ID:tn27vYOr.net
hoxくんアプデきたな
というかPayday2のアプデ以降なんか音小さくなってない?

771 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:18:47.58 ID:RbMGdaPz.net
大銀行ってエレベーターから増援の来る確率上がったっぽいな
FFDAY3の金庫の位置も広間である確率が上がったっぽいな
難易度を上げるなら上げるで経験値も上げてくれねーとな

772 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:23:53.28 ID:lSbfhfsY.net
大銀行は経験値上がっただろ…
FFはケチで有名なエレファントだし諦めろ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:35:42.61 ID:m6YORyrY.net
>>770
何の音かわからないけどBGMに比べてキャラクターボイスの音量が足りなすぎるわ
設定で2対8にしてやっとまともに聞こえる

774 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:37:55.71 ID:9dNoKMEt.net
千葉装備4人実績部屋建てました
参加できるかたよろしくお願いします

775 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:53:08.95 ID:9dNoKMEt.net
無事終わりました
ありがとうございました

776 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:53:23.33 ID:+8w8cAI8.net
参加してくれた人ありがとう!
やっとこの実績とれたw

777 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:53:32.36 ID:tn27vYOr.net
>>773
俺もそんな気がする
BGM下げて音量大きめでやってるからPayday以外の事するときに困る

778 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:54:34.75 ID:Y9asJp3r.net
たまにdzのボイスとか出してる人いるけどあれなんのmodなんだろう?

779 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:56:40.51 ID:tn27vYOr.net
Pocohudの機能じゃないの

780 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:07:54.44 ID:uEgZq6wD.net
pocoの機能だけど、ファイルを直接いじって
呼び出す音声変えてるとかだった気がする

781 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:12:52.13 ID:/ZSL8YRc.net
poco指示ってキャラによって声出ないのあるよな
じろうも結構欠けてた

782 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:18:31.45 ID:ELurVYt6.net
そら趣味で作ってるmodを公開してるだけですし不満言われてもうちらただの強盗ですぜ旦那

783 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:25:04.27 ID:lfKBKpzL.net
前から思ってたけど、脱獄って報酬(金)多すぎだよなあ
まあ報酬に拘らず楽しめるjobやってればいい話なんだが
他のjobやったあと、脱獄なら同じ時間でもっと貰えたのになってなる

784 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:26:36.96 ID:sb3SKXAg.net
あんだけ長時間やらされて報酬少なかったら誰もやらんだろ
経験値ならHOTELの方がいいし

785 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:36:00.22 ID:9dNoKMEt.net
鉄砲玉の脱獄手伝い>>馬鹿でかい銀行強襲

786 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:41:39.38 ID:6VWH/deF.net
歯医者が太っ腹なのか
裏切り者の情報ついでのFBIのデータが高価なのか

787 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:42:20.17 ID:6VWH/deF.net
歯医者が太っ腹なのか
裏切り者の情報ついでのFBIのデータが高価なのか

788 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:44:35.61 ID:cfBi3QdU.net
2回言うな
2回言うな

789 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:45:37.41 ID:VxTHqGP4.net
歯医者のマズイJobが思いつかないから太っ腹に1000オフシェア

790 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:56:12.92 ID:EwlzIeKa.net
Hoxが死んでる間pocoを使ってみたけど画面がカラフルで面白いことになるな
自動インタラクトと報酬スキップがないのが残念。あとmedとfakの違いもわからないし

791 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:57:59.63 ID:lSbfhfsY.net
後ペイジャーの残り回数の表示機能が無い
ステルスするならGageの方が良いかもしれんね

792 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:00:33.70 ID:zfJZefTu.net
PocoとGage併用がええよ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:00:38.12 ID:tn27vYOr.net
HOTELがなんの事かわからんけどマイアミのことならあれMotelな
でも実際ホテルに強盗するのは雰囲気ありそうでやってみたい

794 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:03:04.52 ID:zfJZefTu.net
Casinoの客室ホテルみたいやん、ラウドでは行くこと無いが
ホテル強盗ってHitmanみたくマフィアが持ち込んだ核兵器パクりに行くとかありそうだな
Hitman新作でるらしいしコラボして

795 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:04:02.61 ID:lSbfhfsY.net
Hotline MiamiじゃなくてHotel Miamiだと思っていた時期がちょっとあった
だから二日目の建物も汚いホテルだと思っていた

796 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:05:53.15 ID:cfBi3QdU.net
高級リゾートホテルheist
ステージ広くなりそうだけどプレイヤーが使う部分は結局ごく一部かな

797 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:11:14.25 ID:sb3SKXAg.net
ずっとホテルインマイアミだと思ってたわ
今教えられて初めて知った

798 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:16:34.91 ID:mOTlcf6d.net
コラボ元のタイトル知らないとそう見えてもおかしくはない

799 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:24:38.02 ID:tn27vYOr.net
Gageは昔入れるのミスってから入れてないな
一々アプデの度にHox抜き差しすんの面倒だしもう一回入れてみるか

800 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:38:29.22 ID:STG41Lxi.net
blt poco Fkey押しっぱ レーザーカスタム
これで十分やれるくらいまではHOX抜きできた

801 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:57:32.51 ID:wp9zptA7.net
PocoとHudlistでも良いぞ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:01:36.56 ID:7QURoMAk.net
前スレのステルスでNPCがガラス割って入ってくるの俺もさっき遭遇したわ
人が抜けると発生する事があるって書いてたけど誰も抜けてなかったな
手伝わないばかりか邪魔までするとは・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:47:45.85 ID:tn27vYOr.net
Gagehudはちょっと合わんなこれは
お腹痛くなるレベルで使いにくい

804 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:53:35.22 ID:aZxrNJuD.net
>>753
>>757
おそらく軍の少人数超精鋭の対テロリスト部隊が到着するんだろう
元ネタ的に考えて

805 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:14:33.56 ID:KZ9+7p8d.net
>>795
あれがホテルだとコミッサー部屋はペントハウスか……

806 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:18:06.78 ID:W6YKsEpK.net
オススメハンドガンおしえて
今はMP5使ってるよ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:19:52.64 ID:4uVo/dze.net
>>806
えっ

808 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:23:28.29 ID:0k9wOo8p.net
9mm弾だから同じ様なものでしょ(震え声)

809 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:24:22.78 ID:0k9wOo8p.net
アスペだった
乗り換えるつもりの質問だぁけん

810 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:34:35.78 ID:rAxcEo9y.net
Chimano 88

あるいはLEO

811 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:10:15.96 ID:W6YKsEpK.net
>>810
よっしゃ買うわ

812 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:12:15.79 ID:lfKBKpzL.net
全部実銃の名前に変えてるのは俺だけじゃないはず

813 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:22:59.20 ID:tn27vYOr.net
昔やってたけどCARとJudgeを用途別に名前つけてからはやってないな
なんか統一されてないと気が済まない

814 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:25:29.70 ID:o/kfUdFx.net
なんでoverkillは実銃の名前と違うのにしてるの?

815 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:27:59.38 ID:3Uf5YaA7.net
金!

816 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:28:04.46 ID:4C1y0aOQ.net
実銃の名前使うとライセンス料払わなきゃいけないからじゃね

817 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:31:12.55 ID:d4MhwcWO.net
ライセンス料の問題でテキトーな名前にしてるんだけど最近ちょっとヤバイ
一応銃の名前は一覧から変更可能

818 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:37:49.06 ID:CkGB3QB+.net
88よりCustom君の方が使えない?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:40:17.21 ID:3Uf5YaA7.net
ネタDLC出してる暇があったら既存の銃のパーツを充実させて欲しい

820 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:41:22.90 ID:zfJZefTu.net
たしかに既存の追加MODなら大して手間かからないしライセンスとか気にする必要ありませんね

821 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:43:31.05 ID:d4MhwcWO.net
パーツもそうだけど基本値自体の修正をしないと一部の武器以外が酷すぎる
ただみんなのアイドルであるM308ちゃんを強化したら怒る

822 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:53:08.18 ID:VxTHqGP4.net
(´・ω・`)葬式よ〜

823 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:58:51.60 ID:mOTlcf6d.net
G3強化してほし

824 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:01:14.85 ID:bZArsY0J.net
ピストル用にこういうパーツ欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=wfVPEQfmHEA

825 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:02:52.12 ID:GIWqVeK3.net
FAMASfelineにしたい

826 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:07:14.90 ID:rrv9+uQr.net
ピストルはプランAもBもPPK一択
カスタム幅も扱いやすさ最強やで

827 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:13:01.71 ID:51EWlB8w.net
ブロンコこそ至高なり

828 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:16:04.88 ID:JEsFoKWF.net
性能を上げるにつれて見た目がださくなっていくのがPAYDAY

829 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:31:39.77 ID:bZArsY0J.net
不細工が金持ってないと相手されないように
ダサいパーツは性能良くしないと誰も使ってくれないでしょ

830 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:36:07.70 ID:gYKmK0bv.net
現実だとメンテナンスや維持コストで最大公約数にまとまるが
フィクションではそういった概念無いから性能だけに突き進めばそりゃゲテモノになる

831 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:40:20.80 ID:yZqZAADc.net
最大公約数は専門用語なのか
それとも単語が出てこなかっただけなのか
それが問題だ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:42:06.13 ID:430wrpYj.net
Eagle Heavy Falcon Gewehr 3 M308 4大粗大ごみ
「パーツがかっこいいかどうかなんて甘いんだよ!(泣)」

833 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:46:53.08 ID:3VL7Zdm3.net
25-100の人は金庫にどのぐらいはいってるもんなの?

834 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:47:50.41 ID:ZKAUUoH3.net
ピストルは基本CON値を35以上にして、Hitman辺りにピストル適応の火力超強化スキルを実装するべきだと思ってる

835 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:48:14.13 ID:+6Fi2hLs.net
仲間にecmを使わせる時って何て言ってる?
俺はECM!とただ一言だけなんだけど使ってくれない事が多い多い

836 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:50:15.39 ID:ZKAUUoH3.net
ecm使う場面は前もって決めとかないとキツイ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:42.58 ID:bqpDvMQf.net
>>833
金庫に置ききれない程度にある

838 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:55:14.70 ID:WCJXZGLX.net
Pocohudと併用するhudなかなか見つからんな…Hoxの偉大さを改めて思い知った
今Holohudっての入れてみたけどだいぶ画面がエキセントリックになってこれはこれでなかなかいい

839 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:14:09.90 ID:aOa81j+s.net
もうとっくに更新来てるけどHox

840 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:18:05.25 ID:KCNDjhoo.net
TrainheistのDW誰も来なくて寂しい

841 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:25:12.76 ID:VBAiYA/G.net
>>833
まだ37億くらい早く満タンにしたい

842 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:26:00.61 ID:VBAiYA/G.net
敵を盾に出来たりしたら面白そう

843 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:27:41.82 ID:F/khuWXu.net
TrainheistはDWだと23個もバッグ運びするのがステルスでもラウドでも多すぎて苦行なんだよなあ
しかもボートが回収に来たらもうやる気が続かん

844 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:29:33.96 ID:PK4CKLLn.net
Trainheistはボートと車で難易度違いすぎるからなあ
車ならほとんどの人クリアできるけど
ボートはメンバがなれてないと無理ゲー

845 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:35:31.57 ID:gYKmK0bv.net
>>832
前三つはOVKで意識せずに遊べる程度には伸びるだろ
M308は頑張ればまあなんとか

846 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:49:51.20 ID:sYewvW57.net
Eagle Heavyは威力63にしてDWの茶スワを頭3発で倒せるようにしてると
敵の処理速度はまあまあ早くなるしリロード早いから
性能だけで考えるとそこそこ良い感じで自分はけっこう愛用してる
ただ携行弾数が少ないからammo bag食いまくりになって
長時間ジョブとか弾を拾いにくいマップだとうんこ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:26:58.63 ID:WmnwgmDN.net
残念って言われてる武器の何が残念って携行弾数なんだよね FLつけてやっと100とか125とか
M308君は一通り残念だけど

848 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:28:53.52 ID:xHeWuvnw.net
残念なほうの308

849 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:29:36.83 ID:430wrpYj.net
しかもプライマリでDWじゃ「なめてるのか?」と言われるぐらいのショボ携帯数

850 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:37:53.19 ID:t1ITqy4n.net
なんとなくwikiでセカンダリ武器投げめてたらショットガンのとこだけREPがPEPになってるな
誰か気が向いたら直しといたら?

851 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:49:07.04 ID:WmnwgmDN.net
残念な方の308なんか良武器の方の308に携行弾数すら負けてんだよなそういや
うーん死体蹴り

852 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:08:36.75 ID:iwfVDtjI.net
あれの全盛期は1の時だから…
今ではスワンソング発動中にばら撒くだけの悲しい武器に成り下がってしまった

853 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:10:54.52 ID:W3dq2GFh.net
>>850
自分で直せよカス

854 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:22:24.71 ID:AFLCQ0V4.net
HE出る前はブル対策に持ってくことがあったな
以降はお察しの通り

855 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:43:33.27 ID:430wrpYj.net
AK/CAR Mod Pack<個別調整が来なくなったのは俺のせいメンゴメンゴ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:58:34.27 ID:3Fygw5k/.net
早くワークショップで楽しいコスプレごっこさせてくれ。そういう要素があるのにもったいない

857 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:25:39.88 ID:NAEpqriX.net
そろそろloud新ジョブ欲しいなあ
hoxton breakoutとマイアミ、たまにウォッチドッグばっか回すのも飽きてきた

858 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:28:40.61 ID:QRSYo80f.net
仲間が収監されてる時にDominatorで人質作ったら他の奴がJokerしやがった

859 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:52:53.63 ID:jWnEnATA.net
あるある

860 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:55:41.81 ID:uoIeGfrc.net
チャットで…使う外人くっそイラつく

861 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:12:06.02 ID:/1OccO36.net
alessoと港のやつも結構好きだけどなloud
big bankとthe diamondとかstealthメインだけどloudでもおもろい
他何かあるかな DWのloudが一番楽しい
最近スキルポイント725位のチーター多いけど

862 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:26:07.14 ID:1MRzUegu.net
JOB画面でスキル変更させる気ないならもう全スキルとれるようにしてくれよ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:35:07.93 ID:tDZAKJIJ.net
それやったらバレットICTVで回避しまくりながらインスパ撒き散らしでダウンするとスワンが発動する

864 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:42:44.05 ID:KCNDjhoo.net
クソゲーっぽい

865 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:44:46.41 ID:1rwitgys.net
>>863
ICTVでドッジはチートだろ

866 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:47:47.67 ID:430wrpYj.net
ホステローブロドリルバレットスワンマッスルICTVか
ホステローブロドリルバレットスワンローグドッジ
クソゲーすぎるwww

867 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:01:23.34 ID:1MRzUegu.net
韋駄天ICTVかっこいいやないか!

868 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:03:07.15 ID:E21YyAdA.net
アイアンインスパスワンならチートなしで出来るぞ!
出来るだけで強くはないぞ!

869 :ねこ太郎(ビースト):2015/09/13(日) 06:45:49.78 ID:EAOWPW+c.net
2度目のインファムイしてまたrep0からだから、
手始めに一人でハードのジュエリーストアーをステルスなら行けるだろつって、ミスって銃撃戦に。
運良く知らない人がジョインしてきたのでhelp...と言って助けて貰ったにょ

運悪くESCAPEになったけど、公園の柱の影で震えてたらクリアになった
それは良いんだけど、repが一気に22まで上がって2分ぐらい画面が進まず、
......とおこ気味のチャットで2人が退室して行ったにょ('・c_・` )

にょさんが悪いと言うのか
開発者出てこい!

870 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:52:32.76 ID:bpn4JRsh.net
自分も最近覚えたばっかだが経験一気に上がるときはSpace連打すればいいよ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:54:41.38 ID:sisN+Vxv.net
最近湧いた?糞コテ

872 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:59:00.68 ID:KkAS8YDz.net
その池沼は一昨日から湧き始めた
Rep画面は放置と低Repのどっちなのか判断に迷ってるうちに次の画面に進むことが多いなあ

873 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:11:53.93 ID:aOa81j+s.net
>>869
特定した
お前名前に数字入ってるだろ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:21:34.05 ID:bqpDvMQf.net
だからNGName不一致:UnnamedPlayerをやれとあれほど

875 :ねこ太郎(ビースト):2015/09/13(日) 08:36:30.84 ID:EAOWPW+c.net
スペース連打で早くなるのか
wikiは全部読んだはずだけど知らなかったにょ
一応ずっとエンター連打はしてたけど
凄い待たせた人すみませんでした・・・本当に('・c_・` )

逆に待つパターンの場合は裏でガキンガキン鳴ってるから
誰かが超upしてるのは分かるけど、たかがハードで2分待ちは記憶にない
ESCAPEで経験値がそんな増えるなら、今後ヲッチドッグ以外はドライバー雇わない方が良いなにょ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:58:36.52 ID:7XM11iFZ.net
うるせえ消えろ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:38:22.16 ID:LbWM4CG/.net
スポットし難くなってね?

878 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:03:47.12 ID:KkAS8YDz.net
そうか?

879 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:10:10.07 ID:Mn8EPnbI.net
それ君の半身麻痺だよ

880 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:41:15.70 ID:NAEpqriX.net
スポット反応わるいと俺も思ってた

881 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:59:03.44 ID:nQWKX8X/.net
safehouseのラジカセから流れてるBGMってなんつー曲なの?

882 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:01:42.70 ID:sisN+Vxv.net
刀ってドーザーに効くって書いてないけどロウブロウ発動したらダメージ通るようになるの?

883 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:08:10.30 ID:WCJXZGLX.net
>>881
初代PaydayのBGM全部だった気がする

884 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:48:03.79 ID:axh4BoCG.net
刀は普通に効くだろ
しかも数発で死ぬ威力

885 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:49:45.22 ID:ZKAUUoH3.net
カタナは横範囲が強ければ最高だった
もちろん、今の時点でも格闘で火力を出せるトップクラスの武器だが

チャージ攻撃力が高いから、チャージ時間に対するダメ増加が半端ないんだよな

886 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:17:07.31 ID:4sH5OZms.net
ジャベリンをドーザーに投げてみたら1100とかダメージ出てワロタ

今年のハロウィンはみんなでジャベリン投げつけてドーザー退治だな

887 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:34:24.56 ID:lfZwlZqE.net
首からジャベリン生えてるドーザーとか嫌すぎる

888 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:34:46.85 ID:sYewvW57.net
ドーザーよりも味方のRPGの方が怖い

889 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:06:27.64 ID:axh4BoCG.net
悪気なく味方の方にRPG撃ってくるやつ居るよな
ドーザーの近くにいるのが悪いと言わんばかりの精神で

890 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:16:11.15 ID:UFhASajb.net
ラグもあるし当たったら運が悪かったってノリでRPGバンバン撃ってる
撃たないでほしいならさっさとドーザー倒してくれおいなんでダウンしてるんだよ邪魔だファック死ね

891 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:18:34.38 ID:ZKAUUoH3.net
爆発物系はマジでラグがなぁ…クライアント判定にしてほしい

892 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:25:37.19 ID:/z5RwoT/.net
>>884
普通に効かない
Meltdownにでもいって切ってきてみ?

893 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:32:42.28 ID:iF9vaZHA.net
RPGは自分がホストでもないと下手打ったときが怖くて持てないわ

894 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:36:22.08 ID:8IrB6dtZ.net
>>890
ダウンした味方ごとrpgで吹っ飛ばしてゲッタファッカしにいくのいいよね

895 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:17:49.76 ID:gf7tmR1d.net
やっぱり準備段階でRPGマンキック安定だな

896 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:18:16.89 ID:VBAiYA/G.net
RPGは当たり判定でかすぎだろ
どう考えても当たらんやろってとこから撃って手すりに当たるとかするから怖くて使ってない

897 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:38:01.14 ID:Mn8EPnbI.net
アーマ全削り、ライフ半分位は食らうのか?
ちゃんとドーザー含む集団に撃ってる奴しか見たこと無い

898 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:01:44.38 ID:D4V865QT.net
RPG使いはクソすぎ
設置したAMMOバッグがあっというまに消える

899 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:02:46.35 ID:WqWoySLK.net
俺はammobag使わないからとかいうプロハイスターが湧いてくるぞー

900 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:09:13.55 ID:N1xW9xpA.net
RPG多少の誤射は許すがブル怯ませて確殺状態でこっちやってるときに
プレイヤーごとブルふっとばすようなのは即キックする
もうこういう奴はブルとプレイヤーまとめてkill、2killうめーとか思ってるだろw

901 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:10:46.49 ID:axh4BoCG.net
HE弾でヘルメットふっ飛ばしてHSですぐ倒せるのにわざわざRPGで仲間巻き込むようなのしないでほしいな

902 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:12:23.96 ID:bIflFBpv.net
ブル一体しかいないのにRPG使ってる時点でお察し

903 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:17:51.77 ID:UFhASajb.net
RPGでドーザー倒すと凄い吹っ飛ぶんだぞ凄いぞー楽しいぞー

904 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:18:46.57 ID:Mn8EPnbI.net
やっぱりHE弾って神だわ

905 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:27:12.86 ID:NAEpqriX.net
RPG持ってる奴いると
ゲーム終わるまで落ちつかないこっちの身にもなれ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:28:40.65 ID:8IrB6dtZ.net
なんで?

907 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:57:33.59 ID:KUY057h6.net
RATSDay3、ヘリに金投げ終ったタイミングでRPGぶっ放して他プレイヤー全滅させてから脱出地点待機するの最高に楽しい
ホスト涙目だろうな

908 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:01:43.58 ID:G1BvVtKS.net
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\    
        |      ト==ィ'     |     LOL Kickme.
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

909 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:05:04.12 ID:xKBuIFJm.net
晩夏のガイジ選手権か何か?

910 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:05:39.40 ID:W3dq2GFh.net
gage「だれがガイジやねん」

911 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:12:15.74 ID:sw0KMUS/.net
HEジャッジでバイザーはがして
ジャベリンを顔に刺す簡単なお仕事です

912 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:12:19.88 ID:lfZwlZqE.net
ガイジ weapon packとか中指不可避

913 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:12:38.19 ID:UHM1SUZa.net
くっそ弾持ち良くてDWでも雑魚HS一発、欠点と言えば若干精度が低いのとリロードが遅いことしかない素晴らしいSRをくれたと思ったら
近接もプライマリもほぼ産業廃棄物で一つも当たりがない糞pack持ってくるアホだぞ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:14:11.49 ID:ZKAUUoH3.net
SRはMag+が適応されるだけで十分なんだよなぁ
スキルを入れても適応外な武器がかなりの種類あるが、それがスキルビルドの幅を狭めてる

915 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:16:56.46 ID:8hx0UpRq.net
わざわざSRは対象外としているがHostage Takerに対するInspireよろしく同TierにBulletproofがあるんだからリボルバーや中折れ以外は対象に入れても良いだろうに
25発マガジンのニンジャのSR使いたい

916 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:20:45.76 ID:HENE1S9a.net
銃の音声って変えられる?
SGの音がショボすぎて萎えた

917 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:21:24.15 ID:ZKAUUoH3.net
あと、Fully Loaded ACEも適応外武器を無くすか、数値性能を強化するかはして欲しい

918 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:23:12.30 ID:xKBuIFJm.net
Closetと重複しないってのがFLace残念すぎる

919 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:26:28.39 ID:UHM1SUZa.net
DWだと拾いに行くのが難しい場面があるのと気軽に拾いに行けるドッヂマンはFLACEが取りにくいジレンマ

920 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:44:35.78 ID:z/g6q8w8.net
Grinderがある今はインスパFLだけでも優秀なドッジにはなれる

921 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:46:05.14 ID:KeHdkUU9.net
リロード癖としゃがみ癖を直す為にキー割り当てで使わない場所に移動させたけどしゃがみもリロードもできないと違和感があるな
土壇場でリロードしてダウンする

922 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:46:07.17 ID:ZKAUUoH3.net
ギャンブラーに20%位ドッジ率があれば良かったのにな

923 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:48:15.53 ID:WCJXZGLX.net
Infamy回すの面倒くさくなってきた
脱獄とマイアミぐるぐるするの疲れた

924 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:01:10.40 ID:rrv9+uQr.net
上げても特に利点無いから好きなジョブやって気がついたら周回している位がええんやで
どうせコテ入れ入るし

925 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:02:59.72 ID:rrv9+uQr.net
コテって何だよ(哲学)
V-100越えたら経験値ブーストしかないから上げる必要無い

926 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:04:59.02 ID:lfZwlZqE.net
overkill側が週回者の特典を後付けするみたいなことは言っている、いつになるかは知らん

927 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:13:30.64 ID:51EWlB8w.net
どなたか実績のUnusual Suspects手伝ってください
DLCのアサルトパックのマスクを四人がかぶってWDクリアするやつです

928 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:20:28.27 ID:DeffP0nD.net
おれの553、マグがテクスチャバグみたいに銀色になっとる

929 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:27:27.82 ID:sYewvW57.net
これ以上プレイヤー強くしても面白くないし
infamyボーナスでお遊びモード追加とかだったら飽きが来ない
敵が全部特殊になるとかセーフハウスに敵を召還みたいな感じで

930 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:29:32.60 ID:mh1C5/FA.net
ここではあまり好かれてない脱獄2日目だけどキャンプと移動の繰り返し、逃げ回りやすいMAPの構成、弾薬とMEDの補給が可能、敵の進入経路の選択が可能と全Jobで一番遊びやすい神MAPなんだよなあ
単独Jobにならないかな

931 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:33:18.83 ID:sYewvW57.net
他のマップのひたすらドリルを待つみたいな単純作業じゃなくて
作業がランダムかつ複数でマップにもランダム要素があるから自分も結構好き

932 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:33:58.59 ID:bqpDvMQf.net
別に嫌われないだろお前の勘違いだ
ただ実装時にしこたま遊んだだけだ

933 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:34:29.48 ID:twzInLWa.net
HBODAY2が好かれてないんじゃなくてブレーカー無視キル兄貴と一階金属探知機キャンプダウン兄貴が嫌われてるんじゃないの

934 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:42:30.92 ID:51EWlB8w.net
先ほど募集した者です
無事実績解除できました!協力してくれた方ありがとうございます
ちなみにまちがえて海にバッグを投げこんだのは私です

935 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:48:15.96 ID:bIflFBpv.net
day2jobっておもしろいjob多いよな

936 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:53:20.24 ID:NKnrqsOv.net
7days jobはやくこないかな

937 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:55:38.09 ID:xKBuIFJm.net
ゾンビから逃げ回るのか

938 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:59:18.64 ID:51EWlB8w.net
ゾンビから一体何を奪うんですかね…

939 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:06:22.70 ID:twzInLWa.net
パブでキャンプする7DayJob

940 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:09:01.64 ID:xKBuIFJm.net
ゾンビだらけの町なら警察来ないだろ的なノリで
jewelry→diamond→molle→bankみたいな感じで7days

941 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:16:15.67 ID:xOlOvpOy.net
研究所強襲で抗ウィルスワクチン入手の黄金コース

942 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:19:13.74 ID:axh4BoCG.net
正直ゾンビは面白そう

943 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:22:19.75 ID:y2/UCcka.net
>>908
you have been kicked

944 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:22:51.82 ID:twzInLWa.net
棒の話はもうやめてくれ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:24:55.01 ID:VKApgeXa.net
+145出せない理由にこれ以上敵増やすと処理落ちがひどいって話があったからゾンビは無理だろうな
30人程度で重たくなるんだもん

946 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:37:41.43 ID:WZsAyw8n.net
難易度上昇=敵を増やすってのがもうOVKのセンスのなさを晒してる
敵の数だけじゃなくてもっとこう、ほら、あるだろ?
あれとかこれとか

947 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:39:59.77 ID:WGr5dx2a.net
>>881
https://youtu.be/R_N15egKj6c
お気に入りだわ

948 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:41:30.10 ID:xKBuIFJm.net
>>946
弱点以外無敵とか一撃死とか怯まない足速いとかか

949 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:52:43.45 ID:bZArsY0J.net
今よりもっとスモークとフラッシュをスパムするようにしよう

950 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:45.25 ID:y2/UCcka.net
一撃でダウンさせ爆発にも怯まず足も速いクローカーさん

951 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:22:35.21 ID:WqWoySLK.net
ねえねえコンプリートリーオーバーキルパック買った人
結局あの金庫はどうなったの?

952 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:23:00.31 ID:PQPtdCgC.net
敵の火力上げて終わりになりそうだな

953 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:23:45.07 ID:51EWlB8w.net
>>951
次スレ頼むぜ

954 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:24:21.14 ID:++uCPt/h.net
>>951
まだ空いてねーぞ!

955 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:24:54.33 ID:VKApgeXa.net
敵を茶スワだけにして茶スワの威力上げたらいいな

956 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:25:23.17 ID:WqWoySLK.net
Paydayシリーズ総合 $124K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442139816/

前スレ変えるの忘れた
ごめんなさい

957 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:37:13.77 ID:l/tiMvfw.net
GL40に榴弾か焼夷弾かで迷ってるんだけど
DWも持ってくならどっちがオススメ?

958 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:41:39.25 ID:jWnEnATA.net
>>956
乙 これはクローカーの回し蹴りなんだからね

959 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:43:07.50 ID:twzInLWa.net
>>957
焼夷弾

960 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:48:09.93 ID:xOlOvpOy.net
hoxクラッシュするやん
要らんこんなん

961 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:56:09.13 ID:a+nIChq7.net
ホッカスww

962 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:03:23.47 ID:RHakHuJW.net
chivalry pack糞すぎて買ってる人が居ないから4mask実績だけ終わらん
4人必要なマスク実績はマジでやめろって言ってるだろ

ボウガン強いからお前らもどんどん買ってくれよな

963 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:03:52.48 ID:t1ITqy4n.net
最初の頃は使ってたけど、便利すぎるのとアプデのたびにダメになるのがなあ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:06:54.87 ID:WZsAyw8n.net
敵の死亡確認と自動化は公式も採用してほしい

965 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:13:38.68 ID:G02QQ58l.net
>>962
やだ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:17:48.40 ID:xHeWuvnw.net
千葉DLCはセール来たら買うよ

>>946
このゲームの場合はオブジェクト進行を理不尽にするとかその辺もあるな
難易度調整の定番としては弱点以外無敵とかが一番やってて腹立つかな…

967 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:19:33.09 ID:a+nIChq7.net
HoxHudとかいうゴミ使ってる奴wwwww
使うには公式コミュ参加必須でアプデの度にバグって使い物にならなくなるクソ仕様wwww
機能自体大したことないからHud自作した方が安全で高性能wwwww

968 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:20:09.64 ID:myi9uWS2.net
ほーん

969 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:25:03.03 ID:twzInLWa.net
またHoxHudに親を殺されたのか

970 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:42:09.68 ID:l/tiMvfw.net
>>959
サンクス

971 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:42:38.30 ID:n2cTtV7R.net
自作はできましたか・・・?(小声)

972 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:55:57.11 ID:D45cJlRV.net
>>962
80%になったら考える

973 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:00:34.31 ID:8hx0UpRq.net
>>962
ここで予告して実績部屋建てたら定価でDLC買った物好きが物好きのお前を助けに来てくれるよ
多分

974 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:12:31.36 ID:D45cJlRV.net
部屋作る1時間前に告知すれば3人ぐらい集まる
そうしなかったときは、世界中からよくわからない奴が集まる

975 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:12:38.05 ID:t1ITqy4n.net
実績解除は発売初日に終わらせたけど実績部屋見たら一応入ってあげてる

976 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:13:37.44 ID:eV3qFkH8.net
さっきモルクラで立ってるの見たけどすぐ埋まってた

977 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:14:03.56 ID:GyzvsfKx.net
難易度上に追加するなら敵増やすのが無難だと思うけどね
ヘルス増やされたら産廃武器が増えそうだし調整面倒

978 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:14:17.98 ID:jWnEnATA.net
モルクラは神JOB

979 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:15:36.62 ID:myi9uWS2.net
正直募集する時は3分後でもいいから立てるタイミングを教えてほしい

980 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:06:06.62 ID:rrv9+uQr.net
セール来た時にまた実績解除部屋が乱立するから面倒な募集かけたり部屋名変えてまでやらんでいい

981 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:16:22.32 ID:l/tiMvfw.net
MOD揃って精度16にできたからUZI使ってみたけどいいねこれ
フル改造でシルエットも崩れなくてお得感が凄い

982 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:18:53.84 ID:ihcWhheS.net
steamおちたんか

983 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:22:07.66 ID:CZplAdI0.net
今まではWA2000のオトモにUZIとかcompact5使ってたけど
結局足止めにstreetでHEのがやりやすくてサブマシンガンの使いドコロがイマイチつかめない

984 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:23:54.77 ID:n2cTtV7R.net
メインSAWで埋まってどうしようもない時とか

985 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:28:41.75 ID:75W9Gat7.net
メイングレネードランチャーとか

986 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:33:11.50 ID:WCJXZGLX.net
メイン火炎放射器とか

987 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:38:47.74 ID:rrv9+uQr.net
サブマシンガンはショットガンのお供に最高

988 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:16.52 ID:8IrB6dtZ.net
HEつよすぎるよね

989 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:06:11.84 ID:hT0GVamI.net
焼夷弾グレポン持ってったは良いが、サブに間違えてHEジャッジ持って行った時の悲しみ

990 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:35:40.11 ID:jD5KcamE.net
デイリーのお題がFFday1だったからついでに苦手で放置してた
FFのDWソロステルスに挑戦してみたけど敵の移動待ちが長すぎて禿げるかとおもったわ……

991 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:35:54.19 ID:JsaUeAEk.net
Steam落ちてる?

992 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:41:02.43 ID:SVaUekHH.net
さっきから不安定

993 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:43:04.62 ID:F3DjIlBE.net
俺の精神も揺らぐ

994 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:19:25.34 ID:+qZYcYxe.net
埋め立て

995 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:50:14.23 ID:jD5KcamE.net
FFの経験値がクソ不味いと思ったらday1は2分、day3は5分クリアのボーナスが大きいのか
象さんのも埋めてやりてぇ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:53:54.76 ID:k1nvNWd6.net
フレンドのとこ途中参加しようとすると蔵ごと落ちるのな

997 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:55:02.10 ID:2sA9Y0R5.net
時間でボーナスとかあるのか、しばらく離れてるうちに随分変わったな

998 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:55:29.87 ID:42FjjdC/.net
FFソロならペイントいらないと割り切って4絵画でクリアしてる

DAY1での待ち時間が減ってハゲが緩和されるけど
それでもDAY3のCoke運びは苦痛の時間

999 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:02:21.60 ID:2sA9Y0R5.net
FFは本当に苦痛、ステルスはソロでやりたい派にとっては象さん嫌いになるjob

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:37:53.84 ID:nkp7Bo4/.net
警察官「あんた真昼間から何やってるの? 身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:38:19.72 ID:nkp7Bo4/.net
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200