2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part20【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:16:05.00 ID:vHm84O2/.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part19【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441694540/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:18:03.65 ID:vHm84O2/.net
Qノーキル目指すと難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.メインミッション45で今のところ離脱して戻ってくることがない、その前までにバディ装備などを整えないといろいろ面倒かもしれない

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「YOBでのサーマルゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

3 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:27:22.45 ID:EIlaPLy6.net
mgs5tppのセーブデータの危機!

http://www.gamespot.com/articles/metal-gear-solid-5-quiet-bug-could-corrupt-save-ko/1100-6430383/

Mission 29 or Mission 42.ではクワイエットは使うな。

To avoid a potential headache, Konami recommends that you simply do not use Quiet as a buddy during those missions. The bug is affecting all platforms,
and a Konami community manager says on Twitter that the company is currently working to determine the cause, after which it can develop a fix.

セーブデータが壊れる危険性。

4 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:24:39.63 ID:r/B+5lHm.net
>>1

怪しい人物を発見→駆け足で移動
ホールドアップ→銃を下ろす?→突然振り向いてナイフでノックダウンしてくる

この2つを無効にすることってできないよね?
今作敵の強化が凄まじいな。強すぎて疲れる

5 :ヒメカット:2015/09/09(水) 11:26:13.75 ID:6iH022+s.net
>>1
キーボード+マウスで操作してるんだけど
今更公式がパッド推奨してるの知った
MGO3とか考えるとパッドのがいいんかな?

6 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:27:01.22 ID:tfsP38b/.net
再現性あるバグ見つけたので一応書いとくね

元々は条件が整っていない開発物が、フィールド散策中にバディとの親密度が上がり、開発できるようになる
その場で開発する→クラッシュ

検証
https://youtu.be/IJQ8XmsYVCs

7 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:27:17.07 ID:6iH022+s.net
変なコテついてた

8 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:29:52.07 ID:y57oAjAR.net
>>4
まあAIの個性ってことで

ライフル捨てて降伏する振りしながらもナイフで反撃
捨てたライフルを拾わずにハンドガン抜く一連の流れが好きでたまに見たくなる

9 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:31:56.12 ID:QkJDBtZ2.net
>>44
駆け足はアクティブデコイでも投げればいいんじゃない?
振り向きナイフしてくる奴は尋問コマンドが出ないからそれで判断してる

10 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:33:15.18 ID:QkJDBtZ2.net
安価間違えた
>>4宛だすまん

11 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:35:13.90 ID:hI948NXp.net
>>6
steamのフォーラムに書き込んだ方が有意義かもしれない

http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/527274088384865724/

12 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:37:38.32 ID:y4jjikEI.net
ロードアウトの設定って出撃時にできたりする?
装備要請でロードアウト2と3があるけどどうやって設定すればいいんだ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:43:21.33 ID:oeusnSjx.net
>>12
ロードアウトて装備セットのことだっけ?セットなら準備時にパッドLRで変えれたと思うけど

14 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:46:26.31 ID:y4jjikEI.net
>>13
切り替えできるのね、サンクス
キーボードだとどれだろ…

15 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:47:30.59 ID:hI948NXp.net
>>14
数字の1と3だと思う

16 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:51:39.54 ID:pxt71JS9.net
今回の警戒aiは基本ツーマンセルだし
ホントワラワラ集まって来るからな
下手すりゃ二桁近く集合して身動き取れんようになる

17 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:51:49.09 ID:/r5BMPqc.net
敵の武器って拾って持ち帰って意味ある?
その武器は手に入ったりはしないっぽいけど

18 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:53:32.60 ID:6kWrr5Sg.net
フルトン砲はどこで手に入れるんだろ

19 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:54:27.35 ID:f8l9YpAf.net
自分のマザーベースに戻るのはどこから戻れば良いのでしょうか?

20 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:54:39.32 ID:K/8pF3CE.net
GZやらずにTPP始めちゃったんですが、GZやっといたほうがいいですか?

21 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:55:46.30 ID:Pc+PFkE3.net
2章入っていきなり裸一貫で現地に放り出されてワロタ
しかもなんだよ敵フルアーマーやらショットガン持ちやらw

フルアーマーの処理って体術無理以外だとグレランとか爆発物でやるしかないの?

22 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:58:17.84 ID:M/Ziozfl.net
>>21
フルアーマーを確実に処理できるのは対物ライフルかCQCだけ
AR使うと60発以上当てないとヘルメットが脱げない

23 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:58:57.68 ID:im8ur+gY.net
>>19
TCCだっけか へりからミッション選択画面に移って3キー2回ぐらい押せばマザーベースに戻るってやつがある
他に楽な戻り方あるかもしれんけど

24 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:00:18.88 ID:+6YiFw9n.net
FOB買うと中途半端なところでiDROIDが完全に停止してそのままになるんだけど、俺だけ?

25 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:01:36.56 ID:Pc+PFkE3.net
>>22
対物ライフルなんてあるんだな
ちなみに対物ライフルっていつぐらいから使えるようになる?

26 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:02:01.92 ID:fTlU7hhn.net
>>19
return to baseみたいなのあるっしょ

27 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:02:17.62 ID:nVPoP+uX.net
>>4
ナイフで反撃してくるやつは
無言で手を上げて、銃をおろす動作もゆっくりだから
それしたらCQCで首占め

28 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:03:02.02 ID:1Iz61IQX.net
>>20
まぁ余裕があるなら。

GZの方がコンパクトにまとまってて印象良いと感じる人もいるかもしれないし
所詮プロローグ版としか感じない人もいるかもしれない

29 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:03:10.20 ID:BG+5ITWA.net
>>20
やらなくても楽しめるけどスネークがどうして9年も寝ていたのか詳しく知りたいならやったほうがいいと思う
まあyoutubeとかにも動画が上がってると思うからそれ見るだけでもいいかもね

30 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:05:08.43 ID:XKY5oDQ6.net
>>25
研究班37レベで作れるぞ
スナイパー開発の一番下のほうにある

31 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:06:09.16 ID:M/Ziozfl.net
>>25
ライフル系の一番下に出てくる
確か研究開発が48以上無いと最初のやつすら開発できない

32 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:06:10.57 ID:z4QYdqkK.net
俺もさっきからidroidが開いたまま閉じれない現象が起こるんだけど...
1回使って閉じてまた開くと確実に操作不能状態になる 

33 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:06:18.18 ID:oB44Cu4O.net
>>20
PWからやりなさい

34 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:06:31.36 ID:LAcjdrFS.net
リボルバーってカスタムできないの?
スコープ乗っけたり、グリップ交換したり、サプレッサー付けたり…

35 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:07:39.52 ID:oeusnSjx.net
>>21
あいつらC4体につけて起爆してもビンビンだからな・・・

36 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:07:43.33 ID:im8ur+gY.net
>>23
ACCだったわ
>>26 のほうが楽だな ミッションタブの最下部にある

37 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:11:52.39 ID:qz5P5zDl.net
パッチ1.05迄当たっているけど、画面は1.01のまま
PCのみだからかな?

38 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:14:29.68 ID:JOUpCG3b.net
本物のスネークは裏で何をしてるの?

39 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:15:47.97 ID:vLGJH5c/.net
優秀な兵士をフルトン回収してる

40 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:18:26.93 ID:dCazXZRo.net
まじで!

41 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:18:31.78 ID:HGPhY1zF.net
>>4
そういう奴はたいてい尋問しようとすると項目が無いから少し離れてナイフか空を切るだけになるようにするとええで。

ついでに俺も聞きたいんだが、ファントムシガーって途中で止められないの?指定した時間にいけるようにしたいのだけど無理なんかね?既出だったらサーセン

42 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:19:27.79 ID:cNgE0DxB.net
>>41
アイテムを外せばオーケー
あれ、分かりづらいよな

43 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:20:20.41 ID:guBNFE8e.net
このシリーズのストーリーyoutubeで追ってみたら4で終わってんだな
ファミコンの1作目の主人公が暴れまわるのはこの基地なんだろうか

44 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:22:13.04 ID:im8ur+gY.net
>>42
横レスだがそうだったのか!使いづらっ!と思って一回しか使ってなかったわ

45 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:22:29.76 ID:Of8ap1kX.net
もうサイドストーリー回って兵士の質あげるの疲れたにょ
糞ゲーやんけ

46 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:23:36.50 ID:CjWMYDwL.net
直属契約にすれば何があっても死亡、奪取されないのか

47 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:24:34.95 ID:hI948NXp.net
>>38
その謎はパチスロ・メタルギアで明らかにされる

48 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:27:42.58 ID:cNgE0DxB.net
小島監督、攫われたりして救出する時にミラーとかに
最重要人物
この人が居ないと世界が崩壊する
みたいな事を言わせてるけど、これってどうなの?
コジプロ解散したらメタルギアは成り立たないとかの暗喩?
前から思ってたが自己顕示欲高すぎだろ
これでムードメーカーとか笑わせてくれるわ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:29:11.45 ID:wGdflUts.net
本物はFOXHOUNDの方鍛えてるんじゃね

50 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:29:31.16 ID:gJ88VZ+x.net
>>48
能力ビッグマウスとかならまだわかるがな

51 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:30:23.87 ID:M/Ziozfl.net
諜報Sやし
ステマ監督という自虐ネタかな?

52 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:30:47.01 ID:3mIHNkI3.net
ついに「圧倒的に好評」じゃなくなってしまったな
現状の致命的なバグとかネットワークの不安定さ考えてしまうと仕方ないが・・・

53 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:33:20.50 ID:1Iz61IQX.net
シガーは2回使って2回とも早送り中に発見されてそれでもう使うのやめた。
隅っこに隠れて吸ってるのにふざけんなっていう。

54 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:34:13.03 ID:w2c4ZAOL.net
誰かFOBの自分の所に訪問できる奴いるか?
できなくなってんだが

55 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:35:54.16 ID:mXkcFnLu.net
昼間に他人のマザーベース侵入したら
仕事あるのに潜入するなと怒られた
俺が悪いの!?

56 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:36:30.31 ID:mS5R5WTR.net
小島は老害
このオナニーゴミクズなしで作ったほうが絶対にマシ

57 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:36:33.37 ID:HIRPrBdu.net
ツンデレなだけだよ

58 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:37:53.24 ID:hI948NXp.net
>>54
idroid
Missions > FOB > 訓練・訪問大将

で行けると思うけど

59 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:38:10.61 ID:HGPhY1zF.net
>>42
あーそうなのか
d

60 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:38:37.87 ID:m9IPr/TY.net
2560x1080対応してないのか
俺死亡

61 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:39:28.81 ID:ounvXeTN.net
>>55
気にすることはないぞ
自分なんて昨日全資材10万以上盗んだわ
防衛報酬上手くてサポーター多いからログインしてなくても勝手に防衛してくれるし安心だは

62 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:39:51.36 ID:WT2FIjlJ.net
俺的にはゲームプレイは本当にいい、メニューが片手で操作できるのもありがたい
ストーリーまじなんとかして

63 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:42:16.64 ID:y57oAjAR.net
>>53
中学生かよw

64 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:44:06.47 ID:HGPhY1zF.net
Steam版もスマフォのアプリに対応してほしいなー。
タブレットで見ながらやったり指示したほうがやりやすいんだけどなー。

65 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:47:11.33 ID:8XKcabEK.net
本スレにイーライが出撃画面で浮いてる画像あったけどもうキャラ変更できるのかな
そういえばクワイエットに変えられるMODはすでにあったっけ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:49:10.46 ID:4wNG8/+O.net
MGOは恐らくクワイエットも使えるだろうな
スネークオセロットだけってのはないだろうし
後はスカルフェイスか

67 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:49:35.56 ID:gJ88VZ+x.net
誰かストーリー改善MOD出してくれ

68 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:50:06.17 ID:SofgO40W.net
○○スキル持ちはここにいる
とかまとめてほしい
どこかわかんねーよ

69 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:50:50.31 ID:cNgE0DxB.net
FOBの仕組みだけど、報復行為であれば相手がオフラインでも対応可
一方的な侵入ならオンラインの人のみとかそういう工夫は出来なかったのかね?
毎日ゲーム出来る人ばかりじゃないんだが

70 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:51:17.02 ID:wGdflUts.net
>>68
ミッションリストのでたいてい発見できるだろ

71 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:51:58.12 ID:im8ur+gY.net
>>68
しらみつぶしに尋問

72 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:52:08.16 ID:4wNG8/+O.net
>>69
サポーター登録しまくれよ

73 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:53:19.88 ID:y57oAjAR.net
>>68
ミッションは分かるんだからあとは双眼鏡で確認すりゃいいだけじゃん

74 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:53:27.29 ID:im8ur+gY.net
>>69
FOB始まってないんだけどオフラインでも資材奪われるの?
>>55とか見てるとそんな感じだが酷くね?46時中やれってことかよ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:54:31.00 ID:qPbZDED1.net
>>72
そんな事しなくてもいい仕様で良かったんじゃないか?
って話だろ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:55:07.58 ID:fh5026gS.net
てか天候のバリエーションがざっくりし過ぎてるな
雨は雨なりに小雨、雷雨、暴風雨みたいな感じでパターンがあれば良かったのに
ランダムに組み合わせてリアルな天候にしてほしかった
アフガンなんて砂煙が起こるだけだしさ

てかGZのスニーキングスーツが細身に感じて凄い違和感ある

77 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:56:15.28 ID:q0l9TpXZ.net
FOBの警備最大人数が人によって違うのはどういうことだ

俺のFOBだと一甲板で12人が限界だぞ

78 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:56:16.84 ID:8XKcabEK.net
>>68
ミッション選択の右上に出てるで、一定の諜報レベル必要かもしれんけど

79 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:58:00.45 ID:HGPhY1zF.net
検証内容一覧
コンテナをフルトン回収する際プレイヤーも一緒に帰還できるか
空マガジンを敵にヒットさせると気絶させられるか
敵は浅瀬で溺死するか熊と敵兵士はお互いに攻撃しあうか
敵兵士を高所から投げ、下にいる兵士を殺すことができるか

http://s.gamespark.jp/article/2015/09/09/60034.html

80 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:59:35.36 ID:hI948NXp.net
>>77
恐らく、プラットフォームのレベルが影響している
俺の所だと、
43で58人
34で50
24で35
19で24
14で20

81 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:59:35.77 ID:pWKbN+dv.net
>>78
Mission12超えたあたりで気づいたw

82 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:00:51.37 ID:hI948NXp.net
1甲板当たりの話?
それなら>>80は無視してください

83 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:03:04.90 ID:h1MRDbvE.net
>>79
ゲハ対立は絶対に削除しないのに記者を叩いたら即削除コメ禁止にするゴミアフィスパ貼るな

84 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:04:33.34 ID:w2c4ZAOL.net
>>58
重くて動かない

85 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:08:31.01 ID:q0l9TpXZ.net
>>82
第一甲板 MAX12人
第二甲板 MAX8人
第三甲板 MAX8人
で、合計28人 lv.34 とかなのよね。

第一甲板だけなのに18人警備兵が居るプレイヤーとかどうやってんだ

86 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:08:55.49 ID:oeusnSjx.net
>>79
割とすでに試してたが
空マガジン当ては通常時だと気絶しなかったな

あとクマは知らないけどと、あるサイドオプスで目的地いったら兵士がすでに狼?だかに襲われて死んでたとかあった

87 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:09:45.68 ID:qNhOK5jF.net
FOBのチュートリアルで海域購入するとこでいつも固まるんだけどどうすりゃいいの?
コナミ死ね

88 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:11:40.28 ID:MmppZufk.net
こんだけ時間と金を掛けといて自分で潰すKONAMIは馬鹿だけどそれほどKONAMIを怒らせた小島も悪いわ
作り始めてから金と時間がもっと掛かるってわかったなら章が出来次第販売にすれば良かったのに無駄な対立で大作を潰すなよ両方馬鹿だな

89 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:14:39.75 ID:HE8i/fHX.net
fov変更できないの?

90 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:15:14.70 ID:2hWXMWDx.net
ワロタ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:18:57.44 ID:P9MWLN0l.net
>>88
まだ小島が金かけ過ぎてKONAMI怒らせたとか勘違いしてる奴がいるのか
じゃあMGSVが売れまくればコジプロ復活だね

92 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:19:37.01 ID:78TG17aU.net
なんだかんだ最初の勢い楽しかったからセーブデータ消してやり直したよ
クワイエットとまた遊びたいし

93 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:19:46.12 ID:oeusnSjx.net
もう売れまくってると思うけど、詳細とかどっかみれないんかね

94 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:21:05.67 ID:Y2zc9ZJp.net
そもそもコナミの社長ゲーム嫌いだからな
くだらねぇゲームなんかに時間と金使いすぎなんだよ!殺すぞ!って感じだったんだろ
ゲームを愛してる社長ならよかったな

95 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:21:07.07 ID:3mIHNkI3.net
たしかに初販本数見たいわ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:21:31.57 ID:M/Ziozfl.net
>>79
タスクにフルトン回収で一緒に基地に戻るのがあるだろ
ガイジかよww

97 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:23:03.82 ID:1D45GBOx.net
KONAMIを怒らせたというよりKONAMIの方針的に金かかる家庭用ゲームなんてもういらねーだったから切られたんじゃない

98 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:24:35.21 ID:HGPhY1zF.net
>>93
ukでは1位だったよ
日本は今日の夜にランキング発表やね

http://doope.jp/2015/0946519.html

99 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:25:03.85 ID:qPbZDED1.net
>>94
KONAMI自体はスポーツ・ヘルスがメインだからな

100 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:27:21.36 ID:I2at4sNb.net
FOBで燃料資源5万近く稼いだのはいいが加工があまりにも遅すぎる・・・

101 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:27:22.86 ID:hI948NXp.net
金がかかるのが問題なんじゃなくて、投下した資金を回収するまで時間とリスクがかかることが問題なんじゃないの
ストーリーを小分けにするとか工夫して、毎年収益が発生するような仕組みにしておけばよかった

102 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:27:28.40 ID:guBNFE8e.net
インベーダーのコピー基盤売ってたヤクザのシノギ時代宜しく
パチンコにシノギを切り替えたって感じだんだよなネットの情報は
コナミスポーツも業績悪化で今年が山場らしいし
ゲーム製作の部署にとっては不幸な今後しか見えないなこの会社

103 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:27:40.45 ID:d63yZpSo.net
なんかキーボードの反応がおかしくなるときがあるんだが、同じ症状の人いない??

104 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:27:41.40 ID:LMGM1RJt.net
方向キーが押したままになるバグになったら
ESCを押してALT+Tabでタスクマネージャーに切り替えて
そこからメタルギアを最小化して戻ると直ってるな

105 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:28:08.83 ID:oeusnSjx.net
コナミてほか何やってるの、スポーツジムなんかは近くにあるけど

ゲームは割とまじでコジマゲー以外だとパワプロくらいしか知らない

106 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:29:04.43 ID:78TG17aU.net
キーボード入力が変になったらそこ5秒くらい押しっぱにすりゃ直るよ

107 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:29:19.23 ID:8XKcabEK.net
悪魔城も潰したし本当KONAMI死ね、なんだよパチスロって

108 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:30:29.11 ID:7PVofajR.net
「事業変えていきます」のイメージ作りがここまで下手なのも珍しい、それとも「コナミ糞」という流れを加速させたかったのか、コナミと文字では言え個人の人間の話ではないしね

109 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:32:32.98 ID:hI948NXp.net
http://www.konami.co.jp/zaimu/2015/0629/ja_spg42h.pdf
セグメントを見ると、デジタルエンタテイメントが税前利益の半分以上を支えている
実態は今でもゲーム屋

110 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:35:43.99 ID:Y2zc9ZJp.net
>>107
悪魔城は精神的続編作ってるからそれに期待しよう

111 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:36:18.60 ID:qtUQQs5d.net
ゲーム屋つっても儲けの殆どは遊戯王だけどな

112 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:36:32.90 ID:oeusnSjx.net
よしメタルギアもアシッドで続編を・・・

113 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:36:41.68 ID:26mbn0a8.net
ヴェノムはこれからどうなるのかクリアしても分からないと思って
ネットで検索したらあの読むのが追いつかない年表に書いてある武士沢レシーブかw

114 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:37:19.21 ID:1D45GBOx.net
>>109
デジタルエンタテイメント事業とはいってもカードゲーム(遊戯王)やスマホゲー含めだからなぁ

115 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:37:47.23 ID:O87LUB/P.net
構成員集めってマザーベース防衛チュートリアルのミッションが一番楽?

116 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:38:33.24 ID:nf0po7hi.net
キコンゴ捕まえるたび解雇してたけどきりがないからやめた
パンデミック起きたら一気に進めるしかないか

117 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:41:58.27 ID:guBNFE8e.net
つまり真面目にゲーム製作に力入れてけばいいのに
社長がガチで潰しに掛かってるからみんな怒ってるわけだな、なるほど
でもスマホ課金者やカードゲームプレイヤーはこれ以上伸びないと思うが

118 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:46:44.82 ID:oeusnSjx.net
コナミ感

119 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:46:54.97 ID:+E3rkJ8Z.net
コナミの笑えるのはソシャもパチスロもすべて自分の潰したゲームの
知名度で食ってるってとこ。
タコが自分の足食ってる状態。

そういやMGSのスロット出すんだって?アホちゃう?

120 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:47:19.40 ID:gJ88VZ+x.net
>>99
SEGAでもコーエーでもいいからタイトル権売れよな

121 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:49:32.52 ID:oeusnSjx.net
(お、オスロット・・・・・・)

122 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:51:54.14 ID:guBNFE8e.net
>>119
自分の指を切断して生きながらえるヤクザみたいなもんだね

123 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:55:49.19 ID:Q1NCyxnm.net
能力の高い兵士を次から次へとフルトンしてたら麻酔とかハイバネティクス持ちが押し出されて自動解雇されてた
改めてフルトンしに行っても能力低いのしか居ない

だるいな

124 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:58:58.60 ID:3mIHNkI3.net
FOBやってて思うけど
資材回収できるようにBOTプラントいるよね

125 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:02:47.24 ID:BAv5OFXJ.net
面白かったけどGOTYは無いな

126 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:09:00.81 ID:gPvpvTXd.net
まって!>>121がなんか言ってる!!

127 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:09:35.82 ID:4YIDpe6r.net
>>123
なんで直属にしないのガイジなの?

128 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:10:17.11 ID:BG+5ITWA.net
>>123
特殊スキル持ちは面倒くさいけどロックしておいたほうがいいぞ

129 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:12:30.17 ID:qPbZDED1.net
>>123
序盤手に入れた重要スキル持ちは厄介やね

130 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:12:36.94 ID:gfEsiozn.net
オンライン牢獄に250人溜まってるんだがこれいつになったら仲間になってくれるんや?
ゲージ短いのに全然仲間にならへん

131 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:13:02.25 ID:GF3IM8H1.net
義手のダッシュ強化取ると車要らない上に馬の利点が糞だけと思えるくらい速くてワロタ
乗り物操作性ゴミ過ぎて自分で爆走する方が速いって言う

132 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:15:04.55 ID:klBmCGSu.net
>>131
そんなのあるのかよw開発レベル幾つから?

133 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:15:43.16 ID:w2c4ZAOL.net
だめだ、何度やっても自分のFOBに訓練に行けない
どうなってんだ

134 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:15:51.24 ID:WT2FIjlJ.net
警備ってSRよりSGのほうがいいのかな

135 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:15:55.70 ID:Q1NCyxnm.net
>>127-129
そうなんだよね、直属設定しとくべきだった
でもAとかBの兵士に枠取られるのが…
固有スキル持ちも英雄度に応じて能力上げてほしいわ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:17:36.34 ID:vU1udqjE.net
多分ストーリー終わったんだけど
え、この終わり方?

137 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:18:06.52 ID:vLGJH5c/.net
よくわからん髭のおっさんが能力低くて固有スキルもないのにロックされたままで邪魔なんだが
誰だよこいつ

138 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:18:24.54 ID:3TnHt7f+.net
クワイエットにパスまで……
ヒューイは糞野郎だし

139 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:18:32.21 ID:w2c4ZAOL.net
>>134
遠距離殺傷→星5でミサイルも使う
近距離非殺傷→星5でスタングレネードランチャー

これらを鑑みたほうがいい

140 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:19:58.53 ID:8XKcabEK.net
DD小便するんだ・・・

141 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:23:56.29 ID:iXWc0E+Z.net
ダンボール使ってる奴いる?
今回は敵の巡回ルートに入らなくても麻酔で制圧できるから使いみち無いんだが

142 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:24:02.91 ID:eBkrgFOw.net
ヘリで自前のmp3って流せない?

143 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:26:35.16 ID:fTlU7hhn.net
>>141
坂道しゃーーーって

144 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:27:11.10 ID:MZVQah4l.net
もういいよ
ここまでやったなら
次回作はビッボスが汗だくでベットからガハッと起き上がるシーン
からでいいよ

145 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:27:36.75 ID:BG+5ITWA.net
>>138
ヒューイには素晴らしい未来が待ってるんだし許してやれよ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:27:56.53 ID:fTlU7hhn.net
>>144
次回作はないんだよ・・・

147 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:28:39.58 ID:WT2FIjlJ.net
>>139
ありがとう!

148 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:28:45.82 ID:w2c4ZAOL.net
>>145
知ってるか
MG2のミラーの無線

娘が出来て美人の嫁がいてすげー幸せなんだそうだ
そりゃリキッドに殺されるわこんなの

149 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:29:13.83 ID:RASoxelp.net
息子に嫁を寝取られて義理の娘と無理心中
最後の最後までカスという

150 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:30:46.63 ID:qPbZDED1.net
>>146
ニンジャガみたいな事になるぐらいなら
それでもいい気はする

151 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:36:59.43 ID:uoomQF4T.net
潜入されて被害を受けたのに相応の英雄度が必要とかおかしくね?

一方的に入り放題かよ糞が

152 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:39:06.02 ID:nf0po7hi.net
ヒューイはmgs2での人物評に今回合わせてきたのかね
PWだけだとそんな人に見えなかったし

153 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:39:31.83 ID:lbS63+zb.net
カズ娘出来るんだよなww

154 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:43:27.33 ID:F9f86EqM.net
たまーに攻略したサイドオプスを再チャレンジできるんだけど
攻略出来てないってことじゃないよなぁどういうことだろう

155 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:45:49.24 ID:RASoxelp.net
そのサイドオプスで手に入れた兵士が自動解雇だったり戦死したりしてるんだと思ってる

156 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:47:27.07 ID:wyEanJl+.net
戦死リストには載ってないんだよなあ

157 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:48:08.54 ID:hI948NXp.net
>>154
推測だが、その地域で利用可能なside opsがないと、古いのが復活するんだと思う

158 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:50:13.36 ID:WT2FIjlJ.net
ところで、侵入者を生かすメリットって何?

159 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:52:13.62 ID:Y2zc9ZJp.net
>>150
コナミがこれからもメタルギアシリーズ作り続けますって宣言してるんだよなぁ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:53:04.83 ID:mGMffhkx.net
他人事だと思ってたけどチーターと遭遇したわ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:54:24.06 ID:F9f86EqM.net
>>157
今確認してみたけど、それではなかったよ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:55:17.94 ID:RASoxelp.net
チーターってランニングマンか

163 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:56:24.41 ID:3TnHt7f+.net
>>159
ソシャゲーかもよ?

164 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:57:18.51 ID:lbS63+zb.net
復活サイドオプスはさて埋めのときに邪魔なんだよな

165 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:57:58.02 ID:3mIHNkI3.net
FOBにて敵が一人も出てこない症状に遭遇したわ
相手が海上封鎖してるのかよく分からんけどバグだろうか

166 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:59:26.02 ID:aDPdd58z.net
http://i.imgur.com/xc3I32r.jpg
クワイエットやっと戻ってきたわ。前スレの方法のやつな。

167 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:03:23.59 ID:edsdaNT5.net
>>91
そんなこと言ってないだろコジプロで続編作らないスマホゲーム1本にするって決めてたとしてもちゃんと完成させないのはおかしいって話だよ

168 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:04:06.29 ID:6b5fk1Q5.net
SWでいうEP7みたく続くのかね
SWファンだが全く期待してないが…

169 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:04:17.08 ID:vU1udqjE.net
ほぉん、カズ子供作るんか
感染してねーのか

170 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:05:29.10 ID:WIfCCf37.net
話題のFOBっていつ作れる?

171 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:05:31.42 ID:VVL5u1uW.net
小ネタ
マザーベース兵士も尋問でいろいろ聞き出せる
ミッションリザルトの命中率は狙撃銃等の貫通で複数目標に当てれば100%を超えることができる

172 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:05:57.33 ID:4M0mk6IV.net
>>166
前スレ615のやつ?
一度離脱してても戻ってくるだなぁ。
報告ありがとう。

173 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:06:59.78 ID:XKY5oDQ6.net
>>170
ミッション21だか22をクリアした後

174 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:28.43 ID:vU1udqjE.net
>>170
ミッション22クリア

175 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:29.51 ID:RASoxelp.net
発症したら終わりで感染者の特定方法は最後の方のEPで開発するみたいだし
不能化する薬飲んだはずだよな

176 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:07:36.42 ID:w2c4ZAOL.net
>>166
なんだそれ
前スレログを出してみたがわからんぞ
教えてくれ

177 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:11:29.68 ID:Oci+bws7.net
チーターに遭遇したミサイルとグレネード連続で当てまくっても倒れず
なぜかミッション完了のドアくぐってもミッションが完了しない
結局終わらせるために無抵抗でフルトンされに来た

178 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:11:37.57 ID:w2c4ZAOL.net
なんだmodかよ・・・
ミッションオールS説とか何かかと思ったが

179 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:12:13.71 ID:aDPdd58z.net
>>176
前スレ615な。data1.datを解凍してluaに記述してまた圧縮。

180 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:12:30.76 ID:Oci+bws7.net
チートするとFOBクリアできなくされたんじゃねこれ
何回か遭遇したがいままではクリアされてたのに

181 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:12:48.71 ID:WIfCCf37.net
ありがとう
まだ15だわ遠いなこれ
もう100ずつうまるぞ

182 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:13:10.78 ID:BG+5ITWA.net
そういや前スレにサイバネティックスどこいんだよっていう質問があったから位置をスクショで取っておいた
作戦のタイムリミットぐらいで殺されるから欲しいなら早めに助けろよ
まあここにいるBOSS達なら既に手に入れてるから必要ないだろうけどな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506006.jpg

183 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:14:13.31 ID:w2c4ZAOL.net
>>180
それよりもチーターがサポートに入った影響なのか
サポート画面が開けないんだが
どうなってんだ

俺はチートなんか使ってないんだが

184 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:14:21.81 ID:YAzXK0Et.net
>>176
Modだろ

185 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:15:23.76 ID:X9v6FLMp.net
マザーベース戻って猪木ばりに闘魂注入しまくってた勢いあまって海に投げ込んだらゲームオーバーになってワロタ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:15:59.93 ID:vU1udqjE.net
まぁそもそも感染したかどうか検査すればわかるみたいだし、たぶん感染してなかったんだろな

187 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:16:03.38 ID:Ov2Xlb/h.net
一番新しいテイルズではヒロインを後半離脱させて後からDLCで使えるようにしたんだろ
これもそうなるんじゃね、いつもコナミやん

188 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:22:12.51 ID:rmH++6KJ.net
スタッフhideoの画像がオードリーの若林にしか見えない

189 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:22:47.14 ID:26mbn0a8.net
コードトーカーは検査方法わかってたんだっけ
声帯に擬態して判別不可だったような

190 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:22:52.95 ID:w2c4ZAOL.net
変な奴をサポートした影響だろうか・・・
ここを選択しても
ttp://i.imgur.com/gosiMLH.jpg

ここでずっと停止
ttp://i.imgur.com/IGg4RfI.jpg

191 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:23:51.86 ID:Tszs3lmA.net
Metal Gear Solid V
クレイジおっさん外人生配信
http://www.twitch.tv/ellohime

192 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:27:11.18 ID:XKY5oDQ6.net
>>189
研究班の作った「発症者の喉の熱のみを反映する暗視ゴーグル」使えば判別できるんじゃね

193 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:29:09.40 ID:3mIHNkI3.net
>>190
英雄度高すぎだろ

194 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:29:12.88 ID:YIWqi0SH.net
今回のヒロインってコードトーカーでしょ?

195 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:29:13.53 ID:Ly1s4jgD.net
615 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/09/09(水) 01:36:33.32 ID:mb6ya0Wo
Quiet死亡回避MOD(ただし分かる奴だけ自分で作れ)出たぞ
というかいつの間にかlua解読されててクソウケる
https://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/3k38r3/mgsv_spoiler_about_quiet_mgsv_mod_tools_dont_read/

前スレからMODってよりどちらかと言えばHackだけどな
100%取るには必須だし今後テンプレ入れとけよ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:29:53.59 ID:PYzHE1fH.net
これって二章行く前に前の奴全部Sとっておいた方がいいとかある?

197 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:31:31.73 ID:hI948NXp.net
コナミは過去に別のゲームでプログラムの改変したユーザーをまとめてアカウント停止したことがあるから、俺は怖くて使えない

198 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:31:56.86 ID:FVQAVsHT.net
>>167
7年と100億突っ込んでもあれだけしか出来なかったんだから、完成させるにはあとどれだけ時間と金がかかるんだろ

小島に想定してた開発スケジュールと予算がどうなのか聞いてみたいな

199 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:33:49.16 ID:Q4nYxnBy.net
最終ミッションクリア後にマザーベース戻ったら
コードトーカーのじいちゃんにカズヒラに気をつけろって言われるイベントみんな見た?
あれなんなんだろ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:34:38.20 ID:A1MWiKff.net
思わせぶり

201 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:34:54.69 ID:4kaS9Q4z.net
裏でハンバーガー作ってるから…

202 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:34:55.20 ID:w2c4ZAOL.net
>>193
サイドミッションオールクリアでライデンが出ると聞いてやってたからな・・・
悲しい事にこれのせいで敵陣は地雷、デコイだらけ、ガスマスクも基本

マジで難易度高すぎ

203 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:35:15.46 ID:RASoxelp.net
2章前後でそのイベントあったけどそれも投げっぱなしっぽいね

204 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:35:42.75 ID:8XKcabEK.net
>>199
変なウィプス吸って独り言言ってるやつでしょ
カズに気をつけろってエンディング後のオセロットとカズの会話聞いてればわかると思うが

205 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:35:55.86 ID:e+JRo8yh.net
金と時間かかったとは言うけどエンジン一から作ってりゃ仕方ないところはあるだろ
エンジン自体は完成したんだからそれを活かしたゲーム出して欲しいけど今のコナミにPT以上のインパクトある作品を出せるとは思えない

206 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:36:09.96 ID:vU1udqjE.net
英雄度高める前にやることやっといたほうがよさそうだな

207 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:36:42.59 ID:3mIHNkI3.net
ハンバーガーのテープもっと欲しかったわ

208 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:37:10.86 ID:w2c4ZAOL.net
それよりもFOB潜入はできるが
サポート追加が出来ないのどうにかしてくれ

これじゃどうしようもねえ

209 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:37:22.66 ID:uc+8v882.net
ボスの角が伸びたと思ったらいつの間にか縮んでたんだけど何したら角伸びるの?

210 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:38:32.16 ID:Q4nYxnBy.net
>>204
ああそれについてのはなしか!

211 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:38:42.35 ID:RASoxelp.net
サポートする相手適当に追加してけばその内誰かサポ返してくれるよ
1日たって返してくれなかったらサポ外してまた追加すればいい

212 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:39:19.64 ID:1ZRng9L9.net
>>202
英雄度で敵の装備かわってくんの?

213 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:40:03.64 ID:A1MWiKff.net
FOBの甲板2からグンと潜入率下がるな
おかげで防衛はかなりしやすくなるが

214 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:40:17.17 ID:F5Yhaozr.net
>>202
そこら歩いてる兵隊ってA++だらけとかになってんの?

215 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:40:55.70 ID:26mbn0a8.net
オセロットは自己暗示してたから気をつけるのはカズだけか

216 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:41:52.59 ID:w2c4ZAOL.net
>>214
なってるが

217 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:42:30.76 ID:JUGUkVVn.net
パチスロメタルギアまだー?

218 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:42:42.68 ID:3mIHNkI3.net
>>202
こええな・・・w

219 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:43:12.63 ID:3TnHt7f+.net
>>214
英雄度が影響してるのか知らんが10万もあればそこらじゅうA+ぐらい普通になるぞ

220 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:44:22.40 ID:T5zHh3Qv.net
>>215
自己暗示してた割りにはヴェノムとビッグボスで会話の口調がまるで違うな

221 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:44:37.33 ID:VVL5u1uW.net
条件は知らんが中盤あたりの俺でもA+がちらほら出る
スペツナズの英雄でもバンバン回収できるから英雄度あたりが関係してる

222 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:44:38.37 ID:A1MWiKff.net
英雄度で兵士レベル上がってない?最近A+以上沢山いるわ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:44:55.73 ID:RASoxelp.net
英雄の実績とったくらいからSもチラホラ見るようになった
ランクSのトラブルメーカー(不衛生)の扱いに困る

224 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:45:58.60 ID:Bl8HIoqa.net
パマギーチェー!

225 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:45:59.71 ID:PYzHE1fH.net
前スレの、
968 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/09/09(水) 10:46:04.19 ID:y57oAjAR [3/4]
>>783
売国の車列はミッション開始直後に空港跡地に向かって、裏のフェンスを越えて侵入
トラックは目の前で戦車も装甲車もいない
トラックをフルトン回収
脱出して終了

お疲れ様でした


これで4分ちょい、S楽々でしたわ・・・ありがとう

226 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:47:25.54 ID:1ZRng9L9.net
監視所でSもちらほら見かけるけどこれ英雄度っていうか達成度の進捗ちゃうの

227 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:47:58.70 ID:WIfCCf37.net
Fobそんな面白くないの?
まだ16だから想像つかない

メリットデメリット教えてくれ

228 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:48:06.72 ID:8XKcabEK.net
>>223
英雄の実績って10万?今95555なんだけど

229 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:48:51.21 ID:A1MWiKff.net
そうなんかな、警備班をSだらけにしたい

230 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:49:27.01 ID:m11XagTG.net
どれもこれもスカルズ戦クソ過ぎんだろと思ってたけどD-Walker使ったら世界変わったわ
ガトリング一斉射して攻撃来たらランディングモードで離脱する簡単なミッションになった

231 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:51:23.74 ID:RASoxelp.net
>>228
確か10万だった気がする

誰かEXサヘラントロプス攻略教授頼む

232 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:00:34.82 ID:CjWMYDwL.net
FOBLV2以上の防衛側なら鬼のように面白くそして稼げる

233 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:03:02.95 ID:wGdflUts.net
>>231
何でやられるんだ?
爆発する岩突きだすやつはモーション中止まってるとダメージ受けない

234 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:03:09.38 ID:vLGJH5c/.net
達成度73でメイン44までと4647、サイド150以外クリアの英雄度38万でそこそこS持ち見かけるな
A以下は切り捨てていいレベルでA+以上がうじゃうじゃいる
S+はたまーに志願でくるけどS++はクリア時に数人来ただけだわ
どうやったら出るんだ

235 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:04:36.40 ID:LFXTKu44.net
おいチーターと当たったぞ
なんでパラサイトスーツをFOBで使ってんだよ
しかも2回連続で侵入されたわ

236 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:05:20.93 ID:yF133cNT.net
GMP貧乏だよ…
もっと収入増やしてくれ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:06:04.64 ID:cMTfag9A.net
ワームホール超便利だな
屋根の下でも屋内でも回収可能、捕虜を窓の外に投げなくてもよし
音も大きくない、悲鳴も出ない
これは作って良かったわ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:06:44.91 ID:VVL5u1uW.net
>>236
余った資源とか設備売るとか・・・
機関銃座は意外なお宝

239 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:07:32.29 ID:tfsP38b/.net
あーシャワーは定期的に浴びないとマザーベースに戻った時臭すぎイベントになるのな
お陰でクワイェットと一緒にシャワーシーンになったわ
また臭くなろう

240 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:09:15.05 ID:RASoxelp.net
>>233
リフレックス発動でガスマスク撃った後わけわからん殺しされてしまう

241 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:10:34.99 ID:wGdflUts.net
>>240
何だそれバグか?ww
普通撃ったら敵の動き少し止まるのに

242 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:12:29.34 ID:P9MWLN0l.net
やっとクワイエット確保して独房に入ってる言うから死姦しようと走って見に行ったら
雨降ってる中ブラ外してくつろいでてわろた 体のテカリ具合が犯罪的やでぇ

あと隊員看板に悪口書いてる割にクワイエットのデフォルメ絵描いてるがな・・・かわいいな
それで気付いたけど工事中看板はパスか 切ない

243 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:13:05.95 ID:vLGJH5c/.net
そういえばぶら下がり状態でステルス迷彩らしきグラフィックの奴いたんだがチーター?
FOBで半透明化することできるのか?
まぁロケランぶっぱしたら落ちて行って死んだが

244 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:13:22.70 ID:RASoxelp.net
リトライで破産しそうだからやめといたけどもう一回やってみよう
岩も棒立ちはいいこと聞いたサンクス

245 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:15:11.42 ID:26mbn0a8.net
>>242
その性癖が犯罪的ですわ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:16:15.31 ID:VVL5u1uW.net
>>242
しかも開発班とかヒューイのキャラ作ってるからな
裏切り容疑者筆頭

247 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:16:19.39 ID:GrfDPxGM.net
核開発したときのデメリットってあるん?
ミラーはデメリットがある的なニュアンスの事話してたけど

あとガンカメラが作れねぇ
設計図あるのに普通のカメラしか開発画面に表示されてないんだが条件なんだよまじで

248 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:17:45.51 ID:P9MWLN0l.net
>>245
視姦と間違えたんや・・・そんな趣味は無いんやで・・・

249 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:19:14.52 ID:9r31Hhrk.net
ガンカメラの設計図ってD-Walkerのヘッドパーツに使うんじゃなかったか

250 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:20:19.32 ID:dqSa1goN.net
>>231
ハニービー派生のジャベリン?みたいなミサイルを移動しながら頭にぶち込んでれば余裕。
EX系でサヘが一番楽だった

251 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:22:47.23 ID:QhRvHVfW.net
そういえばレーションが無いんだが…
ヘリの中くらい置いといてくれよ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:24:02.88 ID:3gJ+BNBO.net
>>187
せつこー
テイルズシリーズはナムコやー

253 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:24:40.55 ID:jlOgUV43.net
メタルギア3ぶりにやってみたけど武器とか弾とかの現地調達要素なくなっちゃったんやな

254 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:24:57.25 ID:H5S2nkqv.net
チートの通報はどこでやったらいいんかね?
動画にも残ってる

255 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:25:10.95 ID:wGdflUts.net
>>247
核廃絶目指してる俺に狙われる

256 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:25:51.57 ID:HGPhY1zF.net
>>253
できると言えばできていないか?
武器が変わってしまうけど。

257 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:29:50.45 ID:eMobmvd8.net
>>253
二章入ったらある

258 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:29:52.71 ID:iCmxISTF.net
アクション部分はかなり面白いけどそれ以外の部分が軒並みクソでストレス溜まる

259 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:30:21.50 ID:WT2FIjlJ.net
Luaなにで開いた?

260 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:32:05.47 ID:q/uZN3CQ.net
チート通報はSteamで出来るんじゃね?

261 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:35:47.23 ID:GrfDPxGM.net
>>249
まさかと思って確認してみたらサイドオプス達成済み+設計図ない+現地にも残ってないわ…
これが噂の消失バグか

262 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:36:00.60 ID:KURNDHbQ.net
マザーベースや武器の開発は金だけにしてくれ
資源持ってたら安くなる仕様に変更
いちいちめんどくさい

263 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:37:15.07 ID:efzWv21p.net
Steamの通報はあくまでバルブ社に行くだけなんじゃない?
TF2とかCS:GOとかバルブ製ゲームだったらアカウントの通報で対応してくれるけど
他社製ゲームのチートは対応してくれるのか微妙

264 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:37:22.51 ID:q/uZN3CQ.net
資源集め面倒くさいよなぁ
だからFOBで潜入して盗賊してるわ

265 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:38:15.83 ID:GdTT4pC+.net
>>264
コンテナ全部掻っ攫うのやめてくださいしんでしまいます

266 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:39:08.68 ID:dkXGjLsc.net
資源コンテナが多いらしい「空港」ってヒューイが捕まってた所?
それともアフリカ行かないと駄目?
資源全然足りない

267 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:39:18.89 ID:Bl8HIoqa.net
実績の英雄で気づいたけどネタバレスイッチでもあるんか
表示が無くてアレッてなってグローバルのほう見たら説明文なしのがちらほらある

268 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:39:54.41 ID:zCVmEJKF.net
>>260
このゲームはVAC非対応だし、コナミ側が対応するしかないんじゃないかな

269 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:40:12.71 ID:q/uZN3CQ.net
>>265
甲板2に上がれば結構潜入確立落ちるからがんば!

270 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:42:01.81 ID:BAv5OFXJ.net
ミッション30でスカルフェイスとドライブするところに結構コンテナあるぜ
敵多いけど

271 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:42:14.38 ID:cMTfag9A.net
正直加工前の資源奪っても奪われても、加工されるまでの時間がダルすぎてハゲるわ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:44:52.89 ID:cohzTyc7.net
FOB広げるためのMBコインって課金以外はどうやって貯めるの?
あと甲板っていつ2になるの?

273 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:44:57.69 ID:iCmxISTF.net
奪ったから加工待ってたら侵入されて加工前の資源を奪われるの無限ループ

274 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:45:46.57 ID:VVL5u1uW.net
なぜ人は断ち切れないのだろう争いを繰り返す負の連鎖を

275 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:48:04.55 ID:PYzHE1fH.net
これさ、司令とか各施設lv4だったら資源奪われても気にしなくていいって事だよね?
それともFOB作ってもさらに強化が必要とかそんな感じ?

276 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:49:19.29 ID:w2c4ZAOL.net
>>273
すでに海外で情報でてるが
加工後の素材も奪われるんだぜ
つっても俺達が手に入らないだけで相手側は減るんだ

もはや嫌がらせだろ
そもそもコナミの公式情報がおかしい
「配置してあるコンテナは加工前資源だけ」と書いてあるが普通に配置されてんだろ

277 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:50:14.99 ID:VVL5u1uW.net
加工後資源のカバンがおいてあるって意味かい?

278 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:53:09.31 ID:cohzTyc7.net
>>274
Fallout4かな

279 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:53:39.33 ID:efzWv21p.net
奪われた加工前資源の数に応じて一定数加工後も減るとかじゃない

280 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:57:45.73 ID:w2c4ZAOL.net
>>277
違う、加工後の資源コンテナもFOBにゃ配置されてんだが
こいつをいくら奪っても俺達奪った側は手に入らない

だが、相手側は減るんだ、手持ちの素材がな

281 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:59:51.43 ID:qC5Zz+v6.net
クワイエットの親密度って下げまくってもいいよね?

282 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:03:10.80 ID:VK8fVxgs.net
FOBは負けた方に損害は無く、勝った方は報酬貰えるっていうノーリスクなルールにすればよかったのに
エピソード22まで進めたくなくなったわ
KONAMI死ねよ

283 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:03:23.66 ID:WIfCCf37.net
>>281
新密度ってバディの動きに関係してるんじゃないの
大丈夫なのそこは

284 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:04:08.01 ID:mLCJsJn9.net
>>274
FOB其れ自体が悪い

285 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:04:36.61 ID:CjWMYDwL.net
FOBのストレスで荒れてきてるね
サポーター付けまくればいいのに

286 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:05:05.32 ID:H5S2nkqv.net
FOBしたくないならオフラインにしとけばいいじゃん?
何でFOBのせいにしてるのかわからない
現状FOBしないならオンラインにする意味ないし

287 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:05:52.10 ID:rhLtrGJi.net
バグか?潜入したら兵士0だった

288 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:06:46.59 ID:CjWMYDwL.net
>>287
配置0人でFOB閉鎖するんだってよ
知らなかったのか?

289 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:08:55.44 ID:eHraHMr+.net
>>288
閉鎖するなら何で>>287は潜入できてるんだよw

290 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:10:24.53 ID:d63yZpSo.net
キー押しっぱにしても反応しなくなったりしてクソイライラする

291 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:10:32.10 ID:5dPsggJ7.net
情弱が釣られただけ

292 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:10:37.67 ID:7vpsuiDO.net
今頃発売を知ったんだけどPC版ならsteam一択だよね?
特典も優遇されてないのはPC版だからって理由だけ?

293 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:11:00.62 ID:MNP3nS7H.net
何か勘違いしてる奴が広めたのか知らんが警備0にしても封鎖されるどころか封鎖されないんだからな
警備を置いてレベルを上げると次侵入されるまでの時間つまり封鎖されてる時間が長くなるんだよ

294 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:11:17.20 ID:R9iWv8hz.net
もうちょい公式見よう

295 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:11:45.90 ID:YIWqi0SH.net
警備0人でFOB潜入されないと情報を流して自分で潜入する高度な諜報戦

296 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:11:56.74 ID:R9iWv8hz.net
公式も半端なこと書いてるとはいえね

297 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:12:49.41 ID:vHxbU0gH.net
「機能停止[海域封鎖]」は封鎖機能が止まってるってだけなんやで…

298 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:14:02.14 ID:w2c4ZAOL.net
>>293
ナニィ!?
信じてたのに裏切られたわ

299 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:14:45.12 ID:kCd+gbyl.net
>>242
なにそれ見たい…どこにあるんだろう

300 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:17:50.10 ID:LzBBQ5Tc.net
>>288
いやそれガセだった
すまんな

301 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:18:05.13 ID:wGdflUts.net
ヘリコプターの調整ミスってね
強化状態だと武器送ってもらうだけなのに3万とかかかる

302 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:19:51.99 ID:efzWv21p.net
GDPなんて無駄に開発しまくらない限り後半になれば余裕出てくる

303 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:19:57.53 ID:cMTfag9A.net
>>301
カスタマイズで全部外せば1回1000円やぞ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:20:29.02 ID:h758RZQC.net
EXサヘラントロプスサイコマンティス出てこないでリフレックス至近距離超電磁砲くらって萎えた

305 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:22:47.52 ID:wGdflUts.net
>>303
いやまぁそうなんだけどヘリ強化する楽しみが無くならね?
実際クリアするまで強化しなかったが

306 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:23:07.49 ID:H5S2nkqv.net
>>304
絶対出てくる
どうせ主観視点にしてて視界狭くしてただけだろう

307 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:23:53.89 ID:RASoxelp.net
序盤→GDP余る 中盤→GDP足りなくなる 
後半→無駄にGDP余るので開発しまくって貧乏になる

308 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:24:22.49 ID:H5S2nkqv.net
GDPってなんすか?

309 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:24:26.86 ID:6DnfLmKG.net
FOBで不死身の奴と戦ったが、CQCで倒した後に海に投げ捨てたら相手が行動不能になったらしくてしばらくして撤退していった

310 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:25:47.20 ID:cFXdFh+V.net
>>299
医療班プラットフォームの独房でブラはずして日光浴(光合成)してるで
あれには虫問題で種無しになったDD部隊のお兄ちゃん達もおっきっきやで

311 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:26:42.79 ID:26mbn0a8.net
国内総生産

312 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:28:41.22 ID:rhLtrGJi.net
デマのお陰で資材全奪取うまうまやったで

313 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:28:55.94 ID:w2c4ZAOL.net
>>309
今出てるチートツールは即死判定を回避できないからな
それとスタンも回避できない

よって、スタンさせてフルトン回収で終了

314 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:31:12.39 ID:cMTfag9A.net
>>305
わからんでもないけど流石にヘリはコスパ悪すぎだなぁ
サヘラントロプスの時に焦って強化して、倒し終わったら即戻したわ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:32:17.47 ID:Bl8HIoqa.net
おい研究PF侵入全員回収してやろうとしこしこやってたら指揮官がパニクってクレイモアで自殺したぞ

316 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:34:26.12 ID:dqgmqb63.net
FOBって結構進入されてるもんなの?
チュートリアル止めた状態でFOB増築進めてるけどこれだとやっぱ公開されてないのかな
いまのとこ進入された形跡がない

317 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:40:08.66 ID:qseECg3f.net
 
http://bopodopo1.blog.fc2.com/blog-entry-3270.html

美人妻の3Pwwwwwwwwwwwwwww
 

318 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:40:38.05 ID:covIOuhc.net
>>303
いい話をきけた
これもテンプレに入れといた方がいいだろう
みんな金欠で困っとるんや

319 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:40:40.55 ID:c2lFThQ5.net
金(GMP)はチートエンジン(外部ツール)を使えばいくらでも増やせた。
資源は増やせなかった。
使うやつはゲームがつまらなくなる前提で使えばいい。

320 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:41:19.16 ID:qQvc6Sno.net
FOBは増設してないのに警備を固くしてると報酬目当てで狙われやすいと思う

321 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:44:38.31 ID:HOHIMhiL.net
TrainerとCT両方使ってるけど
Gmpと資源両方MAXにできるよ

ゴッドモードというかHPが減らないチートはある
敵が動かないとか無限バンダナ状態とかもあるぞ

322 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:46:55.12 ID:vLGJH5c/.net
FOBはせっかく傭兵組織なんだから他所からの依頼ってことにしてマイナスはなしにしてほしかった
チーターにリソース奪われるとかイライラするわ

323 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:47:15.01 ID:PYzHE1fH.net
>>321
敵動かないとかFOBで使われたらやばくないか

324 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:47:43.29 ID:Oci+bws7.net
>>259
sakuraエディター
http://blog.cover1sea.net/game/pc_game/853
このサイトどうりにやったらマジで復活した
牢屋にもちゃんといる

325 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:48:11.07 ID:kCd+gbyl.net
>>310
デフォルメクワイエットの方が見たいんやで

326 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:48:14.90 ID:P9MWLN0l.net
まだ序盤で移動も馬で人材捜しながらだからすげー楽しいけど
人材固まったら移動が面倒になりそうで怖いな

327 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:51:29.30 ID:hI948NXp.net
マザーベース人員は、あとからアホみたいにフルトン回収出来るようになるから
最初に感じた優秀な人材に対する有り難みはあっというまに薄れてしまう

328 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:52:43.32 ID:fn/rLfXl.net
適当にサポートしてたら結構サポート返してくれた
防衛ありがとよ

329 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:52:45.37 ID:sAKhUdjZ.net
>>327
今epi18で各100人になったんだけどこれより増える?

330 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:14.02 ID:iCmxISTF.net
今更気付いたけど警備班ってオフラインでも設立されたのか
海域買ってFOBのプラットフォーム1個立てなきゃ追加されないもんだと思ってた

331 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:23.11 ID:T5zHh3Qv.net
半数くらい既にスネークより有能

332 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:28.55 ID:WT2FIjlJ.net
259自己解決

333 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:29.45 ID:y4jjikEI.net
ヘリとか出撃の各武器コストは一定にして欲しかったな
色々な装備使って遊びたいけど金もったいねーで毎回最低限の装備だよ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:41.46 ID:hI948NXp.net
>>329
FOBも入れれば余裕で200人超えるとおもう
現時点で俺の所には総勢1650人いる

335 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:56:42.36 ID:PYzHE1fH.net
>>324
PC版でしか無理だなw

336 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:56:53.33 ID:c2lFThQ5.net
>>329
無限は言いすぎかもしれないが増える。
ベースを作り続けていくと収容人数が増えていくんだけどベースが4レベルまでなんだが、FOB用のベースも作ったら更に増えていった。
今収容人数が200人位まで来た。

337 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:58:56.19 ID:I2at4sNb.net
侵入側としてはプラットフォーム1個でカメラとかUAV無しの手薄なところから狙うから
すこしでも警備に金割くだけで侵入される可能性は大分下がるとは思う。

338 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:59:16.28 ID:7PVofajR.net
>>333
遊んだ結果、デコイ最強でいいやってなったな自分は

339 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:59:56.10 ID:X1QhUK5W.net
>>324
装備開発も復活してるのかな?
家帰ったらやってみよ

340 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:00:21.29 ID:HIRPrBdu.net
GMPは派遣でプレシャスメタル集めて売れば全装備開発しても余るほど手に入る

341 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:00:44.86 ID:RASoxelp.net
人材集めのわくわく度ピークは部隊長3人のアナライズで能力値?が出た時

342 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:03:00.69 ID:sun3pjiM.net
サイドopsでもユニークキャラみたいなのいるな
見回りしながら二人で会話してたわ
一人はSだった

343 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:03:51.98 ID:sAKhUdjZ.net
>>334
ええ。。
開発ってそれどうなってるのレベルいくつなん

344 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:04:43.46 ID:sAKhUdjZ.net
>>336
各班200がMAX?

345 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:06:01.29 ID:WT2FIjlJ.net
FOB稼げますわね

346 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:07:38.96 ID:cohzTyc7.net
MBコインは課金のみなん?

347 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:07:46.70 ID:PYzHE1fH.net
100人ぐらいだったら研究レベル40近くが限界なんじゃないか・・・Aランクや+結構いても・・・・
だからFOB作らないといけないんやな糞コナミめ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:08:08.62 ID:w2c4ZAOL.net
>>344
400

349 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:08:29.11 ID:8leGaKmR.net
クワイエット復活のために内部データ解凍したけど
英雄度関連のスクリプトにogrePointとかいうのがあるな
プレイヤーやDD兵がやられた時とかに増加するみたいだ
報復イベントかなんかに使うつもりだったのかな

350 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:14:08.92 ID:q/uZN3CQ.net
研究開発の射撃演習だけ全然クリア出来んわ
どこにあるかさっぱりw

351 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:15:05.66 ID:jO2M6hHO.net
尋問で「仲間はどこだ」のほう全く成功しないけど英雄度とかが影響してんのかな
時間かけりゃ全員スポットできるからまあいいんだけど…

352 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:16:50.68 ID:yCaI0gi0.net
実装する予定だったモノとか公開されたらModderが頑張って作りそう
STALKERみたいに様々なModが出るといいなあ

353 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:18:47.93 ID:N7iKerLD.net
やり込み要素とオンラインを混ぜてしまったからな
おまけにそれが意図しない盗まれ方をするガバガバっぷり

サブミッションとコンテナ数も有限、もしくは難易度上昇のペナルティもついていて
強くてニューゲームも未搭載、これはオン前提での設計と言わざるを得ないし
ぶっちゃけゴミ仕様、あくどい

354 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:19:33.97 ID:vLGJH5c/.net
>>350
動画見て真似したらいいよ
あれは射撃訓練ではない

355 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:20:14.48 ID:Bl8HIoqa.net
いやあ買ってしまいましたよインド洋。ほぼ先物だけど
燃料コモン生物採取Sだけど攻めてくるなよ俺ん家だからな!

>>346
今んとこデイリーで週一二ペースもらえるけど
一回50円もないアリの糞みたいなもんだから実質そうやな

356 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:21:48.71 ID:c2lFThQ5.net
>>347
英雄度によってランクの高い兵士が湧くのなら、英雄度貯めまくってsらんく兵士で満タンにしたら意外とレベルは高くなるかもね。

すげー険しい道のりだけど

357 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:24:57.96 ID:lKBLUrKA.net
FOBで殺し合いするくらいならMGO3やった方が良いな
てもPC版だけ来年からってなんでこんなに遅れるんだ......

358 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:25:38.42 ID:cFXdFh+V.net
>>351
拠点内の敵全員マーキングしてる意味ない、ただ英雄度+5と命乞い(もしくは強がり)が聞けるだけ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:26:27.10 ID:ef/w8TFg.net
>>357
この調子だとコナミがまた課金要素たっぷりのMGO3にしそうで気が滅入る
別のゲームでもやって時間潰そう

360 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:27:57.48 ID:jO2M6hHO.net
>>358
中途半端な状態で聞いても吐いた試しがないんだよね…まあいいか別に

361 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:29:37.43 ID:S/ykgw4v.net
FPS辞める為に買ったのに強制オンラインとは酷すぎワロタ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:32:37.22 ID:hI948NXp.net
>>343
現状こんなかんじ
100人ぐらい解雇したばっかりだから少し人が減った
http://i.imgur.com/BasrMKf.png

363 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:32:52.07 ID:PYzHE1fH.net
ぶっちゃけ最初はGOTY候補でwitcher3とFO4に並ぶかなって思ってたけど・・・やればやるほど、ね

364 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:33:14.24 ID:mS5R5WTR.net
FOBLv3で8時間とか苦笑しかねーわ
開発にしてもそうだがゲーム起動してないと時間進まないとか頭おかしい

核兵器は24時間だっけか

365 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:38:02.54 ID:26mbn0a8.net
一章できってもう一作出すか
蝿の王プラスαで風呂敷たたみきって欲しかったな

366 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:40:15.48 ID:nVPoP+uX.net
FOBの開発はゲーム落としてても進むよ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:41:00.75 ID:h758RZQC.net
英雄度10万なのに実績解除されないな、なにが条件なんだろ

368 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:42:48.41 ID:q/uZN3CQ.net
>>354
動画探してみるわ

369 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:44:11.19 ID:BG+5ITWA.net
>>367
俺は15万で解除されたぞ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:44:44.27 ID:mS5R5WTR.net
>>366
おっまじか、オンラインのほうはええんか

まあ開発のほうも溜まってるんだがな

371 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:45:30.95 ID:hI948NXp.net
>>369
俺もそれくらいだった気がする
以前のパッチで実績達成の値が変わったって書いてあったから、達成した時期によって違うかもしれない

372 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:47:32.25 ID:1mOOJhNV.net
ミッション19で初めて催眠グレネード使ったけどその次のメインミッションですでにガスマスクが配備されてた
催眠グレネードの開発自体はかなり前に終わってたから初使用した次の出撃で対抗策が配備されるのかな

373 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:48:53.11 ID:7wu/hJSl.net
最初のチュートリアルっぽいのでベットの下に隠れてたら銃で撃ち殺されてワロタwww

374 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:49:51.59 ID:znIhF0pe.net
これでMGOがマップ使い回しだったらクソゲーもいいとこだな

375 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:51:27.50 ID:PYzHE1fH.net
>>372
スタングレネードも便利

376 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:51:27.50 ID:rYf+RTIf.net
クワイエット使えない子だなこれ戦闘状態に入ると勝手にキルするしスカウトもあれだし移動しても付いてこないしでお犬様が優秀すぎる
金粉マニアの人は頑張ってください

377 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:54:59.67 ID:kBW6ykUh.net
FOBの防衛側はせめて3回までリスポーンとか制限つけてくれたらよかったのに

378 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:55:08.40 ID:q/uZN3CQ.net
やっと無限バンダナ出来た
これでランチャーぶっぱだな

379 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:55:55.14 ID:VnaWO6aR.net
犬のびりびり便利すぎ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:56:10.92 ID:h0F+nCTG.net
ワームホール作れるならどこでもドア作れよ 開発班

381 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:57:30.46 ID:XcL4OqVQ.net
>>376
クワイエットに麻酔銃持たせて、自分は安全な所に隠れて
ひたすらに撃て撃てって指示を出してりゃ良い。
後は寝ている兵士を風船で飛ばすだけの簡単なお仕事。

382 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:58:20.63 ID:CjWMYDwL.net
サプ付き麻酔銃で1人で全部片付けてるんだもん
クワイエット居なくなったら悲惨

383 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:59:38.14 ID:covIOuhc.net
エピソード33何なんだよ
何の警告も無しに武器無し、リフレックスオフになっとるやんけ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:00:05.79 ID:vHxbU0gH.net
クワイエットもウォーカーも指示とか装備が充実しないと使いにくいからしょうがない
一通り揃えば強力なんだけど

385 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:00:50.45 ID:X1QhUK5W.net
無限バンダナってやっぱりA評価になる?
バンダナ作ったけど、開発画面にないわ

386 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:01:11.66 ID:g4YcTzvg.net
犬に慣れきったあとにクワイエットにするとマーキングされてないのに気付かなくて割と戸惑う
逆の場合だと敵が勝手に寝ないことに戸惑ってしまうと言う何と言うかシーソー気分

387 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:02:05.67 ID:B5H2OjyG.net
EP16の売国の車列ってやつ難しすぎる
スカルズきもすぎ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:02:15.50 ID:PYzHE1fH.net
犬とクワイエットが便利すぎて馬とウォーカー涙目ですわ、親密度がほぼない

389 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:02:39.03 ID:N+FLTvfg.net
セーブ間隔が長いから上手くいってて残り1で見つかって
とんでもなく戻されてるとき萎えるわ

390 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:04:00.20 ID:PYzHE1fH.net
>>387
225 自分 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 15:45:59.71 ID:PYzHE1fH [2/9]
前スレの、
968 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/09/09(水) 10:46:04.19 ID:y57oAjAR [3/4]
>>783
売国の車列はミッション開始直後に空港跡地に向かって、裏のフェンスを越えて侵入
トラックは目の前で戦車も装甲車もいない
トラックをフルトン回収
脱出して終了

お疲れ様でした


これで4分ちょい、S楽々でしたわ・・・ありがとう

391 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:04:22.31 ID:LAcjdrFS.net
この寄生虫、もしかしてFox...!

392 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:04:23.50 ID:C16B2sWB.net
クワイエットは親密度上がるとヘリの中でエロいポーズとり始めるから性欲を持て余す

393 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:07:38.42 ID:tfsP38b/.net
クワイエットは(Kojimaが設定した値まで)親密度上がるとヘリの中で(Kojimaとそのおっさん開発メンバーが考案した)エロいポーズとり始めるから(Kojimaの計画通り)性欲を持て余す

こうやな

394 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:09:22.00 ID:znIhF0pe.net
馬の有用さに気づいたら犬もクワイエットも使わなくなったな

395 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:09:32.60 ID:g4YcTzvg.net
そんなの言い出したらエロゲとか全然できなくなるぞ

396 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:24.53 ID:h0F+nCTG.net
>>393
お前さ 頭に角みたいの刺さってないか?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:29.05 ID:e+JRo8yh.net
>>385
なるよ

398 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:32.83 ID:h758RZQC.net
>>369,371
レスd
あと4万か・・地味に長い・・・

399 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:41.82 ID:iCmxISTF.net
バケツイベ見たいし馬の好感度上げてるわ
犬とかに比べて全然上がらんが

400 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:13:38.22 ID:C16B2sWB.net
自由自在に無限に糞をひり出せる馬はある意味クワイエット並みの化け物

401 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:14:49.15 ID:R/RGcTvo.net
警備レベル上げまくってショットガン持たせたら
プレイヤー不在でもかなり防衛できるようになった
ログ見て侵入して20秒後に射殺されてた奴には笑ったわ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:17:10.48 ID:YrAKMv7/.net
クワイエット離脱したんだけどこれマジで戻す方法ないの?
作ったやつ何考えてんの?

403 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:17:24.78 ID:70YM1h+7.net
もう少し敵兵増えないかな…
なんかバディとか支援が強すぎてヌルゲー化してる
3ばりの医療システムとか制約が欲しかったこれじゃ緊張感がない

404 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:18:56.27 ID:wGdflUts.net
チートやべえな
せっかくsteamなんだからVAC活用してほしい

405 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:19:40.34 ID:k4qRAw5R.net
進行不能バグあるのかよ…
ミッション42の次が出てこないから調べたらこれだよ
おれのMGS5はここでクリアだ
さようなら

406 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:19:52.67 ID:qQvc6Sno.net
オールドスネークあるんだね
さっきFOBで使ってる人いた

407 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:21:20.65 ID:w2c4ZAOL.net
チーター対策はSTNか即死させるしかないな・・・

408 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:21:46.83 ID:5VSQ1jsQ.net
>>70
>>73
>>78
そのレベルまで到達してないわ

409 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:22:15.90 ID:N8TEH2Ch.net
>>403
ステルスゲーとしてはぬるくなってるのにボスに理不尽に殺されるのがなんか納得いかないよな

410 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:22:34.20 ID:h758RZQC.net
サポートしてるFOBの資材コンテナにフルトンマークが出て欲望に負けそうになったけどあれって盗んだら俺の名前出るのかな

411 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:24:15.41 ID:ICmME3pK.net
もし回収できて尚且つ報復されない…
閃いた

412 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:26:00.82 ID:QrzifWPe.net
DDとサプ付きの砂入手するとヌルゲーになるな

413 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:28:06.21 ID:JVaXJOhx.net
ロケットパンチ音出ないから気付かれないしちょっとすればバッテリー回復するからほぼ無限に撃ちまくれるし強すぎる

414 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:49:33.29 ID:WTFFXTLde
>>413
はいだらーもくっそ凶悪やで。バッテリーなんかあってないようなもんやし。

415 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:36:11.67 ID:fKahi84B.net
コンテナフルトンに相乗り出来るってマジ?
ヘリいらないやん 屋外に関しては

416 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:36:47.03 ID:oeusnSjx.net
こえ〜
さっきちょっと仮眠してたんだが、TPPのやりすぎか
完全主観一般兵になっててスカルズに追われてる夢みた・・・

417 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:37:49.66 ID:PYzHE1fH.net
ヘリってPWみたいに窓割って眠らせる事が可能なのかな・・・

418 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:37:55.01 ID:N7iKerLD.net
特に子供の回収時に
ジーブ召喚してフルトンが楽

419 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:40:16.55 ID:h758RZQC.net
スカルズこわいよなー、俺ホラー物ダメだから声の工場の雰囲気とかスカルズの登場の時MGSシリーズ今まで全部やってきたけど本当止めようかと思ったもん
今となってはただ堅くてうざいのでミッションはやりたくないに変わってるけど

420 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:42:06.39 ID:mdD+Oiy1.net
http://i.imgur.com/yB9HvFY.jpg
Twitterからの拾いもんだけど、無茶な改造しててわろた

421 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:46:04.89 ID:oeusnSjx.net
>>417
無理、クワイエットとか必死に狙うけど、そもそもに中身無いような作り出し
その代わりのグレネードショットなんだと思うよ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:49:13.91 ID:PYzHE1fH.net
>>421
なるほどなーちょっと残念

423 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:50:10.08 ID:KURNDHbQ.net
犬以下と思ってたクワイエット
けどヘリ落としてくれたとき大好きになった

424 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:51:31.04 ID:cMTfag9A.net
コンテナ回収系のミッションでコンテナ相乗りすると余裕だなぁ

425 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:53:21.10 ID:B5H2OjyG.net
>>390
ありがたやありがたや

426 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:56:26.08 ID:HIRPrBdu.net
FOB、プラットフォーム最大まで増やしたら全く攻めてこなくなったわ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:57:10.66 ID:BC4ScW2B.net
http://www.gamecopyworld.com/games/pc_metal_gear_solid_5_the_phantom_pain.shtml#METAL%20GEAR%20SOLID%20V:%20THE%20PHANTOM%20PAIN%20v1.04%20+19%20TRAINER

428 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:57:16.60 ID:9fzYAtas.net
武器開発だの何だのにやたら時間かけさせるくせにゲームやってない間は進まないとか馬鹿じゃねーの
そのくせFOBはやってない間も侵入されるとか逆だろ普通は

429 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:58:32.92 ID:w2c4ZAOL.net
>>426
ゴールは一緒とはいえLV3はタルい上に失敗した場合の損害が大きい
逆に防衛だと1回勝つだけで100万近く手に入る

430 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:59:29.27 ID:m11XagTG.net
おおうサヘラントロプス戦終盤いきなりリフレックス入ってめっちゃビビった、取り敢えずケツの方に逃げたら即死したとかなんの攻撃だったんだろう

431 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:59:48.90 ID:cMTfag9A.net
コンテナ相乗り、ワームホールでやったらターミネーターみたいなことになって格好良かった

432 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:59:57.04 ID:h758RZQC.net
FOBあんまりやってないけど攻め込んだ際デメリットあるんだ?

433 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:00:47.50 ID:h758RZQC.net
>>430
リフレックス時はサイコマンティスがサヘラントロプスの目の前に出てきてるから撃たなきゃレールガンで即死だよ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:02.88 ID:G8MFEDsv.net
>>432
恨みという報復を覚悟しなければならない

435 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:25.68 ID:4amOPD+a.net
クワイエット復帰試したいけどオンライン始まる前にbanされてもおもんねーな

436 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:28.21 ID:i2lnQns2.net
めちゃくちゃ面白いけど今派遣できるようなったけどこれ面倒だな
数分とか時間短いから送るの面倒
でも報酬いいからやらなくちゃだし
みんなやってる?24時間とかそのうち長時間もでてくるのかな

437 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:51.68 ID:HuVSKPBF.net
クライミングってどうやってやんの
それらしいとこに行くとヒント出てくるけどY押すわけでもないしやり方わからんばい

438 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:02:12.49 ID:cMTfag9A.net
>>436
オンライン派遣ミッションで、1日単位のやつがあった
確認せずに間違えて出しちゃってかなり暇した

439 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:03:51.52 ID:MmppZufk.net
マウス上に入力されっぱなしバグの人いる?
ミッションスタートの時は姿勢変更ボタンで解除できるんだけどサイドオプス選択の時とかにかなり困るんだけど

440 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:04:01.56 ID:m11XagTG.net
>>433
それは自力でわかったけどネタバレになるかなーと言わなかった

441 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:05:28.76 ID:oeusnSjx.net
>>437
ちゃんと亀裂にいくとYアイコンでるよ、拠点周辺とかたまにのぼえれるとこある
地名覚えてないけど、スペツナズの英雄でいった場所の周辺にライト見張り兵いて登れる建物あるじゃん?アソコとかも亀裂あるよ

442 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:06:15.57 ID:i2lnQns2.net
>>438
ありがとう長時間もあるんだね
それならそれほど面倒じゃなくなるか

443 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:06:39.30 ID:Kfl1VoP9.net
>>430
アレはちびりそうになったわ
よく見るとレールガンチャージしてて更にちびった

444 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:08:29.93 ID:cMTfag9A.net
>>442
どうだろう
オンラインはわからないけど、オフラインの派遣は開発と一緒でつけっぱなしじゃないと進まないから
個人的には10分程度を繰り返すほうが楽かな

445 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:11:07.11 ID:Pigj36NW.net
>>408
じゃあスキル集めは後回しにすりゃいいじゃん

446 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:13:20.69 ID:1ZRng9L9.net
>>433
マンティス打ったらとまるのかよw
緊急回避でよけてたわw

447 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:16:24.23 ID:aKxxkwn3.net
ショタマンティスかわいい
萌え袖に絶対領域で裸足とか正直たまらん
マンティスイベントとかないの?

448 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:18:00.45 ID:1pmLLDPI.net
開発ってepiいくつくらいで全開放されるの
今epi18だけどまだまだレベル足りないわ

449 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:18:17.04 ID:1mOOJhNV.net
炎の男が悪い虫付かないよう守ってるから無いよ

450 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:18:44.32 ID:PYzHE1fH.net
確かに派遣時間とか作ったりする時間いらんよな、某お船の糞ゲー思い出すわ畜生

451 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:20:32.86 ID:BAv5OFXJ.net
ドラゴンエイジ:インクイジジョンはプレイしてなくても時間進む仕様だというのに

452 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:21:22.12 ID:aKxxkwn3.net
>>449
大佐そっちの趣味もあるから心配ですわー

453 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:22:30.18 ID:guBNFE8e.net
>>433
この製作者側の強引な攻略の押し付け、日本ゲームってこうだったなーて実感した
他はないわけじゃないけど、スチマー長いことやってて忘れてたわ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:22:35.46 ID:cMTfag9A.net
よく考えたらメインミッションは最終的にGMP0になるし、
最終的には派遣出すだけの某お船ゲーになるんじゃないだろうか…

455 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:22:42.65 ID:Bl8HIoqa.net
乱数どうなってんだよ偏りすぎだろ
いきなり40万入ってビビったわ
http://i.imgur.com/UO4ajrw.jpg

456 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:26:41.40 ID:BbTn9l+9.net
ロケットアームとブラストアームの違いって運用コストだけ?
カタログスペック的には何も変わらんのに研究費だけかかるの謎なんだけど

457 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:27:33.48 ID:A0I/juXw.net
犬手に入れないまま1章終わっちゃったんだけどもう手に入らないの?

458 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:29:08.35 ID:QRre00NH.net
ようやく二章まで来た
で、ワームホールってどうやって開発するんだ?

459 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:29:16.17 ID:ci/I1reZ.net
>>453
別に無視しても即死しねぇよw
実際にプレイしてください

460 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:29:21.46 ID:1Iz61IQX.net
>>433
全然気づかなかったわw

さんざん苦労していろいろ試したけどうまくいかず、投げやりで
(チキンモードだけかもしれないが)装甲車の方に乗って動かず砲連射してたら
削りダメであっさり沈んで笑ったわ

461 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:29:41.38 ID:HuVSKPBF.net
>>457
犬のないTPPとか福神漬けのないカレーみたいなもんだからそのまま進めていいよ

462 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:30:13.41 ID:Pc+PFkE3.net
エクストリームのスカルズ硬すぎね?
なんかこつある?できれば捕まえて寄生虫もゲットしたいがその前に勝てる気がしねー

463 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:32:07.55 ID:AIU0XG90.net
カレーのない福神漬けかよそりゃやべぇな

464 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:32:31.20 ID:znIhF0pe.net
>>456
説明文読めよダメージと気絶の違いだ

465 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:33:03.22 ID:e+JRo8yh.net
岩スカルズなら管制塔登って屋上からチマチマ削ると楽
時間はかかるが
対物持ったクワイエットがいれば更に楽

466 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:34:32.68 ID:krlWhdmI.net
TPPが初なんだけど過去作これだけはやっとけみたいなのってある?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:34:55.89 ID:klBmCGSu.net
>>466
ピースウォーカー

468 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:36:03.57 ID:guBNFE8e.net
>>459
8割がたダメージ与えたら急にスローモーションになって暫くしたら死ぬ攻撃だろ?
4回ほど死んだよ、偶然ダッシュで抜けて倒せたが。今知ったよあたり判定があるんだって。

469 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:36:56.15 ID:Kfl1VoP9.net
>>452
そう言えば大佐ゲイだったな……
まぁ好みはライコフとか雷電だからセーフ

470 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:37:00.18 ID:C16B2sWB.net
ビッグボスの話だけ知るなら3もじゃね
3は名作

471 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:37:42.35 ID:nnzMMm6I.net
ホールドしてから選択肢でるけどどうやって気絶させるの?
ps3コンつないでてR2でホールドしてどうやってもう一回R2おすんや

472 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:38:58.17 ID:ExvxrjKz.net
一瞬話してから押せよ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:39:18.08 ID:tdwdCG/N.net
>>466
3とピースウォーカー

474 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:41:17.94 ID:C16B2sWB.net
ホールドした時点で反撃してこない限り好きに出来るだろ
銃おろして投げるなり殴るなり絞めるなり
伏せさせて放置か蹴り入れてスタンが一般的ぽいけど

475 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:42:34.48 ID:cMTfag9A.net
スタンも放置も後で起きるといやだから回収する気無い場合はサクッと殺してるわ

476 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:42:56.09 ID:dqgmqb63.net
MBコイン買えてる人いるんだな
ゲーム内購入でバグ作ってるくらいならsteamから直接買えるようにしてくれてばいいのに

477 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:47:03.19 ID:C16B2sWB.net
伏せ放置はなんとなく気にくわないからやってないな
敵が離れても伏せ解除されないって謎だわ

人員いっぱいで整理するの面倒だし俺も要らない奴は回収しないで殺すようにしてるわ

478 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:52:24.59 ID:tkof8z1Z.net
クレイモア置いてるわ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:57:51.00 ID:ABWpfe0y.net
サヘラン倒したらエンディングなの?

480 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:58:18.93 ID:9unilUrC.net
次 章 予 告

481 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:00:06.08 ID:wGdflUts.net
FOB強制サインアウトで−500は流石に萎えるで...

482 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:02:03.40 ID:9unilUrC.net
>>481
完全ステルス状態でも報復ワームホールが開くおまけ付き

483 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:05:14.01 ID:krlWhdmI.net
>>467
>>473
サンクス

484 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:07:56.40 ID:1pmLLDPI.net
親密度ってみんなどうしてるの
クワイエットさんのサイレンサー付麻酔までキツイ

485 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:08:18.51 ID:aKxxkwn3.net
年表見て思ったけどアウターヘヴンでファントムが死んだなら
ザンジバーランドに出てきたBOSSはなんで機械化されてたんだ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:08:35.97 ID:5KogENss.net
植物採集に行ってたSランクのスタッフが死んでてワロタ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:09:20.96 ID:cDXj+gqb.net
マンドゴラ引っこ抜いてしまったんだろ

488 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:10:03.79 ID:e+JRo8yh.net
>>485
本物BIGBOSSも空白期間にドンパチやってたんじゃない
そこをゲーム化しろ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:10:34.26 ID:VS0bNfwj.net
pvにあった捕虜を撃ち殺してるシーンや少年兵に銃の指導をしてるシーンってあった?
クワイエットとサヨナラしたけど見てない気がする

490 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:11:15.51 ID:hI948NXp.net
>>481
今はサーバー不安定だからペナルティが無いんじゃなかったっけ?
表示はされるけど。

491 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:11:48.02 ID:1ZRng9L9.net
>>484
ミッション連れてってたらすぐマックスになるっしょ?

492 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:11:56.30 ID:xFLGtnY7.net
むしろ顔に粉塗ってるシーンすらなくないか?

493 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:12:46.66 ID:VS0bNfwj.net
>>492
それはあったよ
かなり後半だったけど

494 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:13:05.65 ID:WT2FIjlJ.net
>>492
見ないでええで

495 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:13:19.55 ID:ci/I1reZ.net
>>489
牢屋に向かって発砲は少年たち助けるときにあったろ
銃の指導してるシーンなんてPVにあったか?

496 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:13:49.36 ID:ci/I1reZ.net
>>492
とりあえずクリアしてから言えよ

497 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:16:22.46 ID:aKxxkwn3.net
>>488
両手両足失う壮絶な戦いだったわけか

スネークが一人増えたせいでスピンオフまた作れるようになったな

498 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:17:36.73 ID:ci/I1reZ.net
もう人類蛇化計画やってくれ

499 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:18:27.18 ID:VS0bNfwj.net
>>495
https://youtu.be/fLSxhPTq1uE
これの一分過ぎたとこから

500 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:19:49.82 ID:S4/pIKtY.net
高難易度版でチキンとリフレックス禁止とあるけど最初から使ってない俺には関係ない話だったわ
リフレックスはなんかよくわからんしなあ

501 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:19:56.59 ID:H5S2nkqv.net
グラウンドゼロズの拷問シーンもなかったじゃん
ただの宣伝のためだけに作ったイメージ動画じゃねえの

502 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:20:02.26 ID:VWNJvZZc.net
>>484
ひたすら オープンワールドでデートする。
始めはキルスタイルになるけど気にしない
で、麻酔銃一段階が開発できるようになったら
ミッションに出す。

ヘリで帰るとわかりやすい

503 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:20:03.58 ID:ci/I1reZ.net
>>499
かなり初期のPVだしここがコナミに消された部分とかじゃない?

504 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:20:39.07 ID:1mOOJhNV.net
ゲーム内の雷雨かと思ったら現実だったわ…サージ防止タップで間一髪

505 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:20:44.41 ID:h758RZQC.net
>>499
これ敵だろ、少年兵の最初じゃん

506 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:22:32.80 ID:VS0bNfwj.net
>>501
>>503
そうかー
このpvが強く印象に残ってたから残念だなー
少年兵を育てたりして闇に堕ちるのかと思ってたよ

507 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:22:59.46 ID:eGzthreQ.net
ねぇ、僕のクワイエットちゃんは帰ってこないの?
今まで攻略とか全く見ないでやってきたけど、全然戻って来ないからいろいろ見ても復活したって情報無いんだけど
酷すぎない?
これほんとに戻ってこなかったらいろんなサイトで最低評価のレビュー書くよ?良いの?

508 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:23:10.93 ID:wGdflUts.net
>>490
そうなのか
表示されてるだけか

509 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:26:19.00 ID:eGzthreQ.net
クワイエット居なかったら何すれば良いの?もはやゲームとして成り立たないじゃない
主人公不在みたいなもんじゃない
何考えてるの?

510 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:27:07.39 ID:zEWbHxkE.net
オートセーブで1つしかデータないのに取り返しの付かない要素はありえんよなぁ
クワイエット復帰の有料追加シナリオのフラグだったりしてw

511 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:27:14.08 ID:A0I/juXw.net
通信設備破壊のやつやったら犬出たわ

512 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:27:31.08 ID:aKxxkwn3.net
>>509
キレすぎだろ
正規の方法は分からんけどModで出来るらしいぞ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:27:35.29 ID:oeusnSjx.net
>>509
もう寝ていいよ

514 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:27:43.23 ID:wGdflUts.net
>>509
幻肢痛で苦しめ

515 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:29:01.92 ID:HIRPrBdu.net
>>457
犬はずっと同じ場所にいるから拾いにいけ

516 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:29:35.41 ID:ci/I1reZ.net
>>509
>>324

517 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:31:06.77 ID:mdD+Oiy1.net
2章入ってから脈絡もなくマザーベースに戻る度にいろんなムービー流れるなw

518 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:32:31.80 ID:sA7P08mo.net
コチラ BIG BOSS …
OPERATION INTRUDE N313。
テキ ヨウサイ OUTER HEAVEN ニ センニュウ、サイシュウヘイキ BATTLE GEAR ヲ ハカイ セヨ!

519 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:33:49.09 ID:h758RZQC.net
この程度の坂登れないスネークマジなんなの、俺でも登れるわ
http://i.imgur.com/AKHrWN7.jpg

520 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:33:55.41 ID:I2at4sNb.net
FOBの拠点開発PF3段階目の完成まで8時間wwwwww
はぁ・・・

521 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:36:03.24 ID:jmYjhA5b.net
3章以降が存在したら主人公は新米ソリッドにチェンジか?w

522 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:37:05.86 ID:wGdflUts.net
>>518
お前偽物だろ
って思ったけど死んだのが偽物で無線は本物かもしれないのか

523 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:37:24.72 ID:VVL5u1uW.net
>>520
リアル時間だから寝なさい

524 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:37:31.36 ID:oeusnSjx.net
>>519
それくらい登れるっていうのに登るアイコンでないのとかあるよな〜

525 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:39:01.87 ID:4amOPD+a.net
ムービーじゃないだけで銃教えられてる少年兵はアフリカの最初のミッションでいるよ。

526 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:40:40.19 ID:E6uGolJg.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506570.jpg

クソ生意気な餓鬼共拉致したった

527 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:42:08.21 ID:VVL5u1uW.net
ふと思ったんだが
スネークが今回異様に喋らないのってもちろんストーリー的なものがあるんだろうけど
ひょっとして欧米スネークの声をやるようになったキーファー・サザーランドの口を開かせるたびに莫大な金がかかってんじゃねぇか?
もちろん声優のゲーム出演料はタイトル数単位契約ってのは知ってるが、ギャラの高さが有名なキーファーがそうであるとは思えん

528 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:42:33.10 ID:CMa7Epa3.net
青年かちょいおじさんのスネークはきれいな3Dではまだみれてないもんね

529 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:42:42.05 ID:zro49P8k.net
鯖まだ不安定か

530 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:44:11.73 ID:PYzHE1fH.net
>>509
何度も言うが普通に解決策はある
むしろPS4版でやっててクワイエット大好きな奴らに対して同情して差し上げろ

531 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:44:16.57 ID:CMa7Epa3.net
>>527
前から言われてたようにそれもあるかもだけど、未完成感の強さ的に力を入れる部分(無線会話とか)を変えた弊害だとおもうよ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:45:16.26 ID:S4/pIKtY.net
ハンバーガーテープ和むなこれw

というかあの時代からショートニングあったのか

533 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:46:30.12 ID:pzYevJJB.net
え?二章で終わりなのかこれ?

534 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:47:41.86 ID:m15a4ERf.net
>>526


535 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:48:23.83 ID:sA7P08mo.net
>>533

コチラ SOLID SNAKE …

ナニモカモ オワッタ…
ナニモカモ…

タダイマ カラ キカンスル。
…OVER

536 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:48:49.44 ID:M9sIjxaX.net
サイバネティックスがどこにも居ない・・・

537 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:48:53.31 ID:PYzHE1fH.net
>>526
くっそわろたwww
俺は全員引き連れて律儀に川渡ったわ・・・クワイエットの援護がなかったら間違いなく一人は殺されてたな

やっぱ洋ゲーといい、餓鬼殺せないシステムになってるよなー

538 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:50:05.48 ID:VVL5u1uW.net
一応の反戦ゲーが少年兵殺してどうすんねんと

539 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:50:46.19 ID:S2jmmguM.net
だめだ車列きつい
スタミナキル諦めようかな・・・

540 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:50:47.43 ID:JVaXJOhx.net
クリアしたけどヴェノムがみんなの手のひらで一人だけ何も知らずに踊らされてただけのストーリーって感じだな

541 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:50:55.85 ID:vOKhLUji.net
ミッション16辛すぎた

542 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:52:19.06 ID:CMa7Epa3.net
>>540
そうみるといつものメタルギアだね

543 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:54:06.22 ID:H5S2nkqv.net
今作ってスタミナキルする意味ないと思うんだけど
ご褒美がもらえるわけでもないしタスクにもないでしょ

544 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:54:35.05 ID:oeusnSjx.net
Dウォーカーすげぇ
絶対落下死の高さの崖から落ちてもまったく問題なかった
それどころか逆関節がいい感じに吸収してる感じでスラ〜ていけたわ

545 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:54:56.54 ID:aKxxkwn3.net
ドラッグオンドラグーンとかいゲームは少年兵殺せたような

546 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:00.64 ID:5x9FIQRe.net
スネークをクワイエットにする方法どうすりゃいいんだ。
nexusに無いし。

547 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:08.97 ID:5EtWFD8i.net
オートセーブされるときに一瞬フリーズするのってなんでだろ
GZの時からなんだけどTPPでも同じ現象でPC版に本腰入れられない

548 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:22.77 ID:vOKhLUji.net
>>544
馬だと余裕で死ぬのに

549 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:26.50 ID:S2jmmguM.net
>>543
スカルズってもしかしてフルトン回収できないの?
回収しようと思ってスタミナキル頑張ってたんだけど・・・

550 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:55:58.68 ID:hI948NXp.net
登れるはずのところでズルズル滑って落ちていくって、俺の人生やんけ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:57:04.79 ID:kMb39Qi/.net
変なロボットに追いかけられた夢見たと思ったらお前かサヘラントロプス

552 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:57:08.80 ID:XKY5oDQ6.net
>>549
コードトーカー救出後からフルトンできるようになる
あとあいつらは兵士としては使えないからHP0にしてもフルトンできる。確率でHP0になっても逃げるけど

553 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:58:53.17 ID:N7iKerLD.net
>>537
ガキの暴行殺傷と婦女レイプはCERO通らんよ
なぜかホモとゾンビは大丈夫(動物の交尾扱い?)みたいだけど

後は車両が通行した際に木々が倒されるギミック等も
心象が悪いのは海外ゲーによくあるんだけど
今回は普通に使われてたな

554 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:59:28.69 ID:IQp9wzPq.net
>547
フリーズって言うか一瞬フレームレート下がる現象か?
それならオープンワールドのゲームだと割りと良くあるんじゃないか?

555 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:00:11.86 ID:S2jmmguM.net
>>552
そうだったのか・・・
教えてくれてありがとう
Dウォーカー連れてここ3時間の鬱憤晴らしてくる

556 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:00:49.88 ID:VVL5u1uW.net
OPからしてバンバン死んでるしこれでCERO Dとか仕事してないだろ
仕事しろ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:00:54.27 ID:mb6ya0Wo.net
車列は場所分かっても車両フルトン出来ねえと意味ねえ…
Side以外にもガンガン回収して装備充実させるべきなのか

558 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:02:45.81 ID:4YIDpe6r.net
余程慣れてないと初期装備クラスで二章いくのは苦行だろw

559 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:03:11.32 ID:zro49P8k.net
もうチーター遭遇動画あるんか
MGOヤバそう

560 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:03:53.02 ID:T5zHh3Qv.net
>>390
スカルズの対処さえ出来れば本当に簡単だった

561 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:05:06.81 ID:g4YcTzvg.net
(クワイエットより犬の方が可愛いって言ったらCQCから首切られそう)

562 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:05:48.52 ID:vOKhLUji.net
スカルズはクソゲー

563 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:07:48.78 ID:5EtWFD8i.net
>>554
そうそう
fpsが15とかまでドロップする

CS版だとない現象だからプレイ中に引っ掛かりを感じるんだよね
SDD(Fドライブ)にゲームおいてるのに保存先がHDD(Dドライブ)だからなのかな
と思って今ゲームをDに再インストール中

564 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:07:54.22 ID:jZ+Y3Tet.net
ランク気にしないならスカルズ大体支援砲撃でなんとかなる
Dウォーカーでガトリング撃つのもおすすめ

565 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:09:41.62 ID:oeusnSjx.net
そういえば今作て最初メタルギアソリッドの5だと思ってたけど違うんだね
宣伝時に大塚さんが言ってたけど、MGSV(ブイ)でPWとかと同じ外伝モノみたいな感じなのかね

566 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:09:52.62 ID:tG7fexdB.net
クワイエット帰ってきたぜ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:11:57.42 ID:JVaXJOhx.net
>>542
マザーベース内の兵士もビッグボスについてきたのであってヴェノムを信頼してるわけじゃないんだろうなと思うと悲しくなるわ
惨劇の生存者もダンボール被ってないと気付かない訳だよな
DDに入った9年前のMSF隊員はどう思ってるんだろ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:14:15.25 ID:tfsP38b/.net
FOBが嫌すぎてなかなかミッションすすめる気になれん

コナミはさっさとFOBの仕様見直せや
サイドOPSやったり未開拓のエリアまでドライブしたりで廃墟と化した沼地行った時濃霧になってスカルズ来るかとヒヤヒヤしたわ
結局ただの霧だったけど

未だミッション15やで早く安心して先進みたい・・・

569 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:15:58.04 ID:PYzHE1fH.net
>>568
とりあえず19まで進めてみたら?

これコナミはだんまり決め込むやろなぁ・・・ソシャゲに染まったらもう帰れない

570 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:17:55.61 ID:cMTfag9A.net
運がいいだけかもしれんが、そんなに激しくガンガン攫われる事ないと思う
ゼロじゃないけど、今のところはスタッフの最大人数が増えるメリットの方が大きかったよ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:18:53.87 ID:1XAeL1mY.net
ミッション29のスカルズ倒すやつ、無線でなんか倒すいいアイデアみたいなの教えてくれるかなと思ったけど、普通になんとか倒せみたいな感じなんだな
どっかに強いロケラン位おいといて欲しかったぜ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:19:38.07 ID:oF6Bi6JO.net
戦闘班で出撃しても普通にボスって呼ばれるから
DDスタッフはビッグボスの姿を正常に認識出来ない暗示とかかけられてるんじゃと思ってたけど
普通に手抜きだよなこれ

573 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:21:09.71 ID:CMa7Epa3.net
ボス以外は統一ボイスいっこ撮るだけなのにね

574 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:22:44.83 ID:QcSemq9s.net
整形だから

575 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:25:11.06 ID:3mIHNkI3.net
売上41万本だってさSteamの売上も気になるけどね
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150909078/

576 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:25:12.35 ID:AUby0P4N.net
今回ジョニー居る?
踏ん張ってるテープはあったが

577 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:26:04.62 ID:bgqzeGcn.net
>>233
これどういうこと?
普通にダメージ食らうけど

578 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:27:53.40 ID:ibpnyk4v.net
>>575
少なwwwwww

579 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:29:34.99 ID:HIRPrBdu.net
据え置きならかなり多い方だぞ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:30:47.79 ID:N8TEH2Ch.net
>>579
かかってる金のわりにこれは少ないだろ…
結構不満なところもあるからどこまで伸びるかな

581 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:31:09.03 ID:tfsP38b/.net
>>569
そうだなぁ・・・
なんでこんな事(シングルストーリーなのに他人を気にしながらプレイしなきゃいけない)になっちゃったか・・・

582 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:31:13.05 ID:g4YcTzvg.net
昔は国内だけでヒット作は100万本とかゲーム売れてたのにな

583 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:33:10.76 ID:vOKhLUji.net
発売日に並ぶこともなくなったし

584 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:33:49.11 ID:ibpnyk4v.net
みんなスマホゲーやってるからな

585 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:34:15.75 ID:q/uZN3CQ.net
銃カスタマイズ出来たのか!
今知った…

586 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:34:33.02 ID:ZmD9fYyn.net
ちょくちょくアップデートがあるのに詳細が何処にもなくて地味にストレス

587 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:35:07.45 ID:4amOPD+a.net
クリア後に あなたが誰でも構いません みたいな事言うスタッフがいるんじゃなかったっけ?

588 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:35:49.38 ID:2C9yRZ3D.net
やり始めたばかりで気になってるんだが…
今回の主人公(とイシュメール)の正体って…マジなのか、コレ?

マジだとすれば、小島はこんな茶番のためにメタルギアに心血を注いできたというのか。
まったく、ドッチラケだな。
大塚周夫さんも、草葉の陰で泣いてるぞ。

589 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:36:29.97 ID:f0JXz8sT.net
>>568
オフラインでやれっての

590 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:37:42.28 ID:hI948NXp.net
>>586
steamのフォーラムに書いてあるよ
不親切だとは思うけど

591 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:38:02.20 ID:885zU1NE.net
最悪のクソゲー

592 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:38:07.64 ID:vU1udqjE.net
ミラーがサイファーにいく決意をしたのってなんでだ?
ボスと共に歩めなかったから?

593 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:39:58.53 ID:4amOPD+a.net
裏切られた報復でしょ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:41:16.21 ID:rVk85mCJ.net
>>575
参考値だけど50万本前後(steamでの販売以外も含む)
http://steamspy.com/app/287700

595 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:43:18.49 ID:e+JRo8yh.net
ミラーってサイファーにいくことなんてあったか?

596 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:46:17.55 ID:4amOPD+a.net
ソリッドを育てる事=ビッグボスを討つ だからサイファー側でしょ

597 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:47:20.81 ID:SWDt1POM.net
それがなんで淫行生活だの女子高生とやってるだのと…

598 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:47:23.59 ID:Of8ap1kX.net
ネタバレされたい...でも14%...

599 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:49:40.88 ID:P07cAiZl.net
>>536
ep9だっけ
前スレだかに出てたけど、山と山の間の道いくといるよ
うろ覚えだけどマップ見て、道マークにはなってないけど山と山で挟まれてる細目の谷みたいなところ
敵兵士もいる

600 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:49:52.33 ID:tkof8z1Z.net
スカルフェイス有能ビッグボス()

601 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:50:08.36 ID:wGdflUts.net
>>577
プレイヤーの周りに岩が出る奴の場合ね
なんとなく感覚で他のパターンと見分けられるだけだから頼りないけど

602 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:50:54.48 ID:H5S2nkqv.net
>>568
だからオフラインでやっとけよドアホが

603 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:52:13.46 ID:fh5026gS.net
麻酔のスナイパーライフルが急に赤いビックリマーク出て使用できなくなったんだけどなんでだ

604 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:52:22.30 ID:8leGaKmR.net
>>413
ついさっき見つかったとき射線が塞がってて銃では対応できなかったけどロケットパンチでなんとかなったわ

605 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:53:51.46 ID:HwuE8ktx.net
>>603
出撃コストの草とかがなくなったんだろ

606 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:54:14.63 ID:H5S2nkqv.net
サヘラントロプスは両腕、両脚部、両脇腹、玉、後頭部ユニット、ちんこを部位破壊できる
ちんこ破壊すれば火を吹かなくなるし両脚部壊せばふとももミサイルの数が減ったり等
慣れればEXサヘラントロプス5,6分で倒せる

607 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:55:02.05 ID:Fh3WJWDQ.net
>>590
英語やん

608 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:55:53.73 ID:q/uZN3CQ.net
拠点開発4/4にしたら資材加工どんだけ早くなる?

609 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:56:02.43 ID:H5S2nkqv.net
ダメージが通りやすいところは脇腹のあたり
そのへん破壊すればオレンジっぽく光ってる部分が見えるようになる
そこが一番ダメージ与えられる

610 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:56:51.79 ID:uc+8v882.net
ep45難しいから一旦帰ってキラービー作ろうとしたけど引き返せないのかよちくしょう

611 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:57:35.69 ID:V8GidR9V.net
侵入してきたチーターがチーター対策なのか睡眠武器多用しててわろた

612 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:58:14.74 ID:h758RZQC.net
>>606
ああ時々大ダメージ入るのって部位破壊のタイミングだったのか

613 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:59:13.07 ID:ctcmAaN7.net
クリアしたけどストーリーはそんなに嫌いじゃなかったわ
今までのシリーズにあったような遊べるような要素がほとんどなかったのとマップスカスカだけが残念

614 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:59:44.09 ID:nAhie5ag.net
なあアフリカで適当な監視所襲撃すると
大体UN AAMの開発資料が落ちてて、今3つめなんだけど仕様?

615 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:01:59.58 ID:dGTz+eTA.net
>>589
FOBに関してはオフラインでやればいいとかそんな簡単な話じゃないと思うよ
確かにオフラインでやれば干渉防げるだろうけどそれじゃ本末転倒支離滅裂なんだよな
解決にならない。オフラインにするの忘れてオンラインになってしまう事だってある。

KONAMIが素直に良くない仕様だったと認めて仕様変更すればいいだけの話なんだけどね

616 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:04:33.76 ID:uc+8v882.net
と思ったらコンテナと一緒に帰れるのか・・・

617 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:04:36.58 ID:Of8ap1kX.net
課金で修正適用

618 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:06:39.51 ID:klBmCGSu.net
こんなスカスカならオープンワールドじゃなくても良かったな

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:06:54.82 ID:3jOp5x01.net
もうコナミ製品は買わんし、ヘイトばら撒くわ

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:06:59.93 ID:H96+Djnk.net
売れてるみたいだけどソシャゲ天国の今の日本じゃほんと初週売れなくなったな
ゲーム業界の終焉を感じる

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:08:21.38 ID:bgqzeGcn.net
今作は8400円ってのもあるだろう
高すぎるよ流石に

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:09:09.66 ID:H5S2nkqv.net
8400円出して未完成品じゃね
文句も言われるよ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:09:13.32 ID:YIWqi0SH.net
侵入者追い返して報復に資源根こそぎ奪うの楽しいから今のままでいいよ

624 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:12:04.51 ID:Of8ap1kX.net
DLC出して...

625 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:12:08.53 ID:ctcmAaN7.net
こんな手抜きのオープンワールドならGZみたいな感じでちゃんと作られたマップが何個かあったほうがよかったわ

626 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:12:58.67 ID:Pc+PFkE3.net
>>564
スカルズはクワイエットに対物もたせたらエクストリームスカルズ5分くらいで殺せた
ウォーカーは使ってみたが俺の場合全然勝てなかった

627 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:14:44.63 ID:tfsP38b/.net
>>295
ほんとこれ
そう思ってその情報は信じてない

>>615
ほんとそれ
FOBのために毎回オフラインにすんのかって話なんだよね
うっかりオンラインでやっちゃったら同期されちゃったりするんじゃないのかな

>>623
一日1,2時間しか出来ないから田舎の住宅みたいに鍵開けっぱのおばあちゃんち状態なんだよな
帰省しても貴重品は絶対置いておけない
なけなしの1,2時間で必死に集めた素材達が家帰ったら無くなってるかもしれないと思うと気になって仕事してられんわ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:16:38.86 ID:Pc+PFkE3.net
>>615
オンラインになった場合もうまた強制チュートリアルくるから、FOB置かない限りオンラインでは進められない
steamゲームはやるのこれだけじゃないから、いちいちオフオン切り分けるのが面倒
FOBの仕様改善なりmodなりきてほしいというのは同意だよ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:17:12.23 ID:covIOuhc.net
今作、オープンワールド言われてるけど、実際のところ「オープンワールド調」だな
兵士以外の一般民衆の息づかいが感じられる世界だったらより深みが出せたと思う
Vは根本的に既存の一本道と変わらないわ、単に一本道の道幅がだだっ広くなっただけ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:17:16.27 ID:Dwbvj+VR.net
フラグアウトォ!

631 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:17:20.93 ID:VK8fVxgs.net
兵士奪われる資源奪われるっていうデメリットを無くせばいいのにFOB作った人は何を考えてこれを作ったんだ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:17:50.87 ID:Fyo3X8IN.net
FOBのクリアドア手前で見つかったんだが
アラート開始の瞬間にギリギリ駆け込めた

見つかって報復対象になるかと思ったらその表示もなく終わった

633 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:18:14.56 ID:4YIDpe6r.net
>>614
俺も2回は拾った

634 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:21:09.08 ID:MJei2t62.net
>>631
報復すりゃいいじゃん

635 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:21:19.98 ID:RFM9JfFJ.net
疫病どうすれらいいんだ!?

636 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:22:00.63 ID:cMTfag9A.net
奪う奪われるじゃなくて、攻めでも守りでも勝った方がGMP資源英雄度プラスくらいで良かったのになぁ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:22:13.83 ID:Dwbvj+VR.net
>>635
何人死んだ?

638 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:22:52.36 ID:g4YcTzvg.net
オープンワールドで完全に隅々まで作りこまれたゲームって今のところあったっけ
まあ荒野とか未開拓地ばっかりだけどさこれは

639 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:24:02.54 ID:P07cAiZl.net
馬の爽快感がない
ちょっとした石ですぐ止まっちゃう

GTA5でスポーツカー乗って飛ばした方が乗り物の爽快感あったわ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:24:24.50 ID:covIOuhc.net
>>635
メインストーリーどんどん進めないと人員がばたばた病死していくよ
サイドオプスは禁止
ヒントはカセットテープにある
答えはググればある

641 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:26:37.43 ID:hI948NXp.net
逆に言えば、FOBで防衛すれば短時間で資源やGMPが増えるんだから、上手く活用した方が良いんじゃないかなぁ
サポート登録すれば他人のFOBも防衛出来るし、短時間で金ががっぽり入る

642 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:29:13.44 ID:2ISNuIzP.net
オープンワールドにこだわった結果建物の中身がなくなったという
その辺の小屋に捕虜とか部隊長置いとくなよ…

643 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:31:27.32 ID:WYQsbwOj.net
前スレでMB内ならヘリ無料とか言ってたけどおかしいなと思って確認したらやっぱ金かかるじゃん
俺毎回取られてたもん

644 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:31:31.24 ID:DosWFFL9.net
>>536
左下のLZから降りて東の山と山の間を歩いてる
その少し後ろに兵士4人いて追いつかれたら射殺される

645 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:31:42.22 ID:M/Ziozfl.net
セガみたいに他事業で稼いだ利益でゲーム作っていくみたいに言ってりゃ満足するのにな
内ゲバでUSとJPが啀み合ってsteamじゃ嫌がらせで日本だけおま国されてるけど

646 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:32:00.42 ID:9WmsuEO6.net
FOB海域の資源埋蔵量は入手できる資源に影響するだけで資源の加工期間は関係ないよね?
関係あるのならSの海域を買わないとだめなのかな・・・

647 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:32:28.75 ID:uauwetbt.net
こんなん笑うわww
http://i.imgur.com/qcStzN4.jpg

648 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:32:40.56 ID:tfsP38b/.net
>>641
時間ある人はそれで良いんじゃない?
時間無くても(最悪セーブできなきゃポーズで放置して出勤できるし)安心して遊べるのがシングルの強みなのに
できない日が何日か続く事だって有るんだぜ
出張しましたー帰りましたーさて一週間ぶりに遊ぶかーで、久々ログインしたら資源も隊員も半減とか萎えると思わない?

649 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:33:14.12 ID:/wHcdO9A.net
>>638
ウィッチャー。戦闘はいまいちだがミッションや世界の作りこみはTPPと比べて段違いだな
推理小説やメロドロマみたいに話が作りこまれててサイドまで面白い
TPPはサイドが似たようなミッションばっかりで残念だな。RPGとシューターの違いはあるんだろうがもっと凝ったミッションがたくさんあるとよかった

650 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:35:45.63 ID:885zU1NE.net
ウィッチャーは日本じゃそこまで知名度ないけど海外じゃすげぇよな

MGS5もウィッチャーにタメはれる和ゲーって言われてたのに箱を開ければこれだからな

651 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:36:06.56 ID:VGPto9Ez.net
age

652 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:36:11.61 ID:hI948NXp.net
>>648
こっちから侵略しなけりゃ、そんなに襲われること無いと思うよ
今まで襲われてる?
心配しすぎだと思う

653 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:37:21.44 ID:JVaXJOhx.net
FOBって言うほどGMPとか資源持ってかれなくない?一度侵入されたら(期間は分からないけど)シールド張られてるっぽいし適当に設備開発したら結構防衛成功するしサポーター登録しまくれば勝手に守ってくれるし

ミッション中に通知が来るのは糞

654 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:37:31.22 ID:T5zHh3Qv.net
正直サポートのことも報復のことも頭からすっぽり抜けてデメリットしか見てない人多いのな

655 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:38:23.95 ID:batWCF8p.net
ワームホールフルトンの解禁条件は伝説のジャッカル捕獲か?
ジャッカルの名前の元ネタがゼロシフトっていうワープ技使うし

656 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:39:25.96 ID:S4/pIKtY.net
やっとサプレッサー無限麻酔銃作れる兵士見つけたけど肝心のレベルががが

657 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:40:00.85 ID:aKxxkwn3.net
FOB全然触ってなかったけど
とりあえずランダムの所でサポート申請しときゃいいのかな

658 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:40:42.17 ID:fJKYOwB6.net
そうだよ、鳥の方はジェフティアームな

659 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:42:41.65 ID:3jOp5x01.net
>>647
個人的にはこれがジワる
https://i.imgur.com/9Q1tO8p.png

660 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:42:44.82 ID:DneneHH0.net
>>639
高速道路とオフロードくらべたらいかんよ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:43:07.38 ID:dOf1xdHw.net
クワイエットバグ進行不能おわた

662 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:43:48.05 ID:qQvc6Sno.net
FOBで海に落とすと終わらなくなるよね?

663 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:44:03.21 ID:WIfCCf37.net
FOBはじめたけど面白いじゃんか
なんで不評なの
アフィ転載禁止

664 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:44:13.15 ID:hI948NXp.net
>>648
たった今、他人のFOBを代理防衛して、GMP・資源・人員を確保してきた。
http://imgur.com/Vb5vyvs
1分以内に勝負が着いて、これくらい貰える。

で、俺みたいな暇人が貴方の代わりに代理防衛するかもしれないし、
自分が防衛するチャンスがあればタップリ見返りを貰えるし
失う物よりも遙かに得られる物が大きいから、心配する必要ないよ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:44:56.28 ID:7a+PAB4M.net
>>654
しかも喚いてるのはロクにFOBのことプレイしてなくて知識も薄弱なやつね

666 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:45:26.45 ID:XcL4OqVQ.net
ウィッチャーは元々ベストセラー小説をゲーム化したものだからね。
ドラマ化もされているらしい。
キモヲタメガネが行き当たりばったりでテキトーに作っている話とはわけが違うさ。

667 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:45:38.72 ID:885zU1NE.net
92万ww

668 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:46:15.27 ID:tfsP38b/.net
>>652
数日ログイン出来ないとか常習だから少しでも可能性があるってだけで相当な不安要素だわ
>>639
MGSVTPP出でるトラックでもジープでもドリフトできるんやで

669 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:46:38.92 ID:RFM9JfFJ.net
>>637
>>640
全員死亡or隔離になった

670 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:47:36.96 ID:h1XTNT1+.net
G13のジョイスティック設定でやろうとしたら
スティックに右スティックの機能一緒にぶちこまれてるのか
カメラが回り続けるんだけどこれ
ロジクールとコナミどっちに言えばいいとおもう?

671 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:49:21.54 ID:7a+PAB4M.net
ID:tfsP38b/
ゲームの仕様を何一つ理解せず喚いてる馬鹿
救済措置のこともわかってない

672 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:50:06.87 ID:ctcmAaN7.net
FOBはなによりつまらんのが問題だと思うけど
SGと爆発物ゲーすぎるわ

673 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:50:08.41 ID:XKY5oDQ6.net
>>669
えぇ・・・
疫病広まってるのになんでメインやらなかったんだよ、サイドしてる場合じゃなかっただろ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:53:17.48 ID:hI948NXp.net
side opsが同じ様なのばっかりだな
適当にミサイルぶち込むという頭の悪い方法で大体クリア出来てしまう

675 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:53:32.09 ID:tfsP38b/.net
>>664
24時間x7日に168時間かな?休日は家族サービスせにゃならんからパソコンなんてつけてる時間ないしな
このうちログインできるのは10時間程。
158時間は玄関開けっ放しさ
時間があってPvP好きな人にゃそりゃ取り返せる時間あるだろうからメリットが凄く良く見えるだろうけど時間無く安心して遊びた側にとっちゃそんなメリットより失って集めなおすデメリットのほうが酷いのさ

676 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:54:26.63 ID:cMTfag9A.net
エクストリームクワイエットさん胃が痛くなるな…

677 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:56:51.65 ID:G/KfOxH2.net
さっきFOBで無限復活チート使ってきた奴いたんだが違反報告はどこにすればええんや?

678 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:57:43.67 ID:Bb9ia+U2.net
英雄度20万いったけど英雄とれんかった
こういう実績バグ萎えるわ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:57:57.39 ID:tfsP38b/.net
>>671
いや君は全てのプレイヤーが時間も暇もある前提だからじゃん?
週間10時間1日最大2時間縛りしてみな
君は時間あるだろうから休日も一日中できるだろうから1000万稼いでFOBで失うのは10万程度かもしれんけど
そんなプレイ時間稼げない側からするとやっと集めた20万から10万取られるわけさ
だから時間ある人はメリットしか見えないんだって

680 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:58:51.75 ID:7ZMos2hs.net
FOBそのものを否定する気はない
やりたいやつだけでやる仕様にしてくれってだけなんだけどな

681 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:59:04.09 ID:hI948NXp.net
いや、だから、そもそもそんなに失わないし、一回やられたら再侵入されない時間があるし

682 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:00:47.28 ID:tIG6clPD.net
FOBやりたくないなら、一切開発しなけりゃいいんじゃないの・・・
同ランクの人からしか襲われないから、低レベルのままとどめておけば良い

683 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:02:04.04 ID:1XjQmNwS.net
やる時間あんま取れない人にはデメリットでしか無いと思うよ
強制でやらされるって仕様がとにかく悪い

684 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:02:11.01 ID:Wf+PC9QQ.net
かれこれ7回くらい侵入されてるけど資材も人材も思うほど盗られないし
MBを集中して発展させてるし警備班とかゴミばかりだから痛くも痒くもない
侵入されるの嫌ならMB発展させなよ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:02:24.73 ID:kc9K5l2k.net
チーター蔓延してる中でこんなにメリットが!と言われても全く説得力ないな
誰かが守ってくれるとかそんなに減らないとかそういう問題じゃなくて資源が減る可能性っていう不安があるのが嫌って話でしょ

686 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:02:32.39 ID:JIJjqUnf.net
奪われてもダメージ少なくなるように先に自分で使っておくぐらいすればいいじゃん

687 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:03:31.80 ID:pvO+BjMC.net
>>679
サポート申請出しまくればいいんじゃないの?
暇で報酬のほしい誰かが守ってくれるでしょ

688 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:03:43.08 ID:GoDFuWYc.net
もうここまでくるとアドバイスもくそもないな
やらなきゃいい
デメリットだけじゃないよって言ってるのに

689 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:04:32.86 ID:AChzprwP.net
進行不能バグで一気に冷めたわ・・・
糞EDみたかったのに・・・

690 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:05:32.59 ID:HsFfpZCK.net
どいつもこいつも言うことが「そんなに減らないよ」ってつまり減ってるじゃん
怪しい勧誘がみんなやってるよって言うのと一緒だなw

691 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:06:10.89 ID:tIG6clPD.net
一度でも襲われたことがあるのかどうか知らないけど、大して奪われないよ
なんでそんなに心配するのか理解不能

692 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:06:30.71 ID:Fj8LSu1B.net
クワイエットに地雷源走らせたら起爆させながらノーダメージで駆け抜けていった…
地雷撤去もできるならもう全部彼女がやればいいわ…

693 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:06:56.26 ID:37sedwZ5.net
兵士なんてどうせミッション中にフルトンしまくるんだから余る余る

694 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:07:00.42 ID:BA5ui5iZ.net
チーターはオンラインの宿命だしなぁ
ましてやサービス開始直後なら仕方ない気もする

自分の場合はサポートで防衛した分含めると余裕でプラスだな

695 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:07:10.01 ID:kaWaflLH.net
オフラインにしてりゃいいのに
チンパンかよ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:09:09.43 ID:deX7T/Ti.net
完全ステルスが快感になってきた
全部のミッション実装しないかねぇ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:10:22.81 ID:3rbJQA+u.net
変な板に立ってるスレッドに書いてしまったのでこちらにも

空港でのスカルズの対処法
・ハシゴでしか登れない建物の屋根に登ってひたすらスリープグレネード投げつつクワイエットに狙撃させる

スカルズは少しずつこっちにくるが、非発見状態なら障害物に引っかかるかハシゴの下でひたすらウロウロする
また、こちらを発見していても近づきすぎなければ屋根の上に登って来ないので一方的に攻撃出来る
スリープグレネードはスタミナに継続ダメージが入るので削りが速い

動画撮ったので場所はこれ参照で
ttps://www.youtube.com/watch?v=3fxfRemchf8&feature=youtu.be

698 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:11:25.82 ID:yBuF0Ccg.net
>>680
>>683

これなんだよ
やりたい奴でやればいい
人それぞれ時間の都合もあるし強制すんなよ

減る減らないで言えば1でも減るんだろ?
一生懸命探した兵士もたった一人でも失うかもしれないんだろ?
攻められる度に100%誰かが防衛して1の被害もなく100%完封防衛できんの?
FOBは時間がある人には美味しい仕様、無い人には理不尽の固まり仕様なんだよ

>>688
アドバイスじゃなくて言い訳じゃん

699 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:11:50.16 ID:tIG6clPD.net
>>679
>君は時間あるだろうから休日も一日中できるだろうから1000万稼いでFOBで失うのは10万程度かもしれんけど
>そんなプレイ時間稼げない側からするとやっと集めた20万から10万取られるわけさ

1000万あるやつは10万ぐらい失うかも知れないけど、20万しかないやつは1万ぐらいしか失わないんじゃない
だから、本当に心配しすぎ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:11:56.84 ID:79iesksK.net
バイオニクスの権威で
「脱走を図る捕虜を回収」ってのの捕虜どこにいるの?

701 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:12:27.69 ID:Pif/+qaC.net
だからここじゃなくてサポートなりsteamコミュニティなりで書いてこいって
その方がよっぽど有意義だぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:13:18.33 ID:wLFZR5u9.net
メインミッション見返すと結構新規スキル持ち見逃してて泣いた
一章終わって一息ついたししばらく拉致工作員プレイだな

703 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:14:00.95 ID:GoDFuWYc.net
>>698
メタルギアはそういうクソゲだからはやくやめな

704 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:14:16.01 ID:tIG6clPD.net
>減る減らないで言えば1でも減るんだろ?

FOBの存在で増える分で相殺されるよ

>一生懸命探した兵士

いや、これも後からどうでも良くなるぐらい人が集まってくるから心配ない
人が少ないのは最初だけ
人が減るの嫌ならFOBに配置しなけりゃいい
気にしすぎ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:14:34.05 ID:deX7T/Ti.net
>>697
参考にはなるが
今まさにバグでやっちゃいけないのに危険過ぎるでしょ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:15:17.15 ID:ptYoNWBT.net
>>674
このゲームの(ロックなし)ロケランって、かなりの長距離まで直進していくよね。
一方、スナイパーライフルは(スナイパーライフルにとっては)大した距離でもないのに
急落下する。他のゲームだと逆なんだけどな。
他のゲームでもサプレッサー付けると弾速落ちるから落下するけど。

707 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:15:17.20 ID:pLtLnCO/.net
マジでオフラインでやればいいと思うんだけど
なにをこんなに挑発的なレスを繰り返してんだ

708 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:15:49.15 ID:tIG6clPD.net
>>700
スクリーンショットupした方がいい?
それともヒントだけが良い?

709 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:16:36.97 ID:EUTO1qJU.net
今購入したんだけどDLまったく進まない…
普段夜勤で今日休みなんだけど朝までに遊べるだろうか…

710 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:17:23.98 ID:IYwL0XSy.net
文句言うならやってみてから言えよな
想像で文句言うな

711 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:17:52.60 ID:Vh3Fm2K5.net
さっきからきゃんきゃんうるさくてゲームですら絶対安全志向で流石に苦笑いだわ
報復ってテーマを理解しないから面白くないだろうな

712 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:17:58.87 ID:uoJFYGz7.net
いくらなんでも神経質すぎるだろ・・・
いまどきこんな化石みたいな考えじゃほとんどのゲームについていけないだろ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:18:03.84 ID:1nG4E5YK.net
>>700
スレを1から見なおせ

714 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:18:48.72 ID:Pif/+qaC.net
そろそろ信者とかどうのって言い出しそう

715 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:21:01.98 ID:4ByN9pxy.net
エネミーダウンのテープってどこにあるの?まだもってないの

716 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:21:44.55 ID:tIG6clPD.net
ついでに言うと、FOB以外にもDD隊員が死ぬ要素は幾つもあるから、
FOBで減る分なんか気にしてられないよ
派遣ミッションの難しいヤツでモリモリ死ぬから安心していい

717 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:22:24.41 ID:BA5ui5iZ.net
流石に飽きて来たな、結論嫌ならやらなきゃいい
俺もクワイエット離脱が嫌だから必死にサイドとタスク埋めとSランクやってるわ…

ところで資源取る取られるで気になってたんだけど
リソース一覧の資源(未加工)の保有量内訳、下の地球マークみたいのがついてる方がFOBって認識でいいのかな
これ以上取られる事は無さそうだな、と思ってんだが

718 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:23:47.50 ID:43HmOlya.net
エンブレム軽くなってる

719 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:24:47.52 ID:uoJFYGz7.net
>>717
クリアしたけどクワイエット離脱しなかったよ
クワイエットまったく連れて行ってなくて親密度上げなかったからだと思う
どうしても嫌なら犬でも連れてけばいい

720 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:25:46.14 ID:+4T8OzrY.net
派遣ミッションとかって自分であれいけこれいけって指示するんだから自己責任でしょ??
同列じゃない全く別の問題だよそれ
FOB賛成派は視野が相当狭いみたいだね

721 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:26:25.94 ID:BA5ui5iZ.net
>>719
マジかよクワイエット使いまくってもう親密度100だわ…
え?ほんとに?んん…?
えっと、45だか46だかの離脱ミッションを犬で行けばいい、のか…?

すまんなかなり疑心暗鬼になってるわ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:26:53.76 ID:2JF1iLSI.net
要はクワイエットに依存してると離脱、当然怒りの声が出るわけだな
俺は馬依存でよかった

723 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:27:53.21 ID:uoJFYGz7.net
>>721
親密度上がってるなら無理じゃないかな
親密度1しかなくてクワイエット離脱クエスト抜きでも最終話まで出ちゃったよ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:28:27.44 ID:06C8mn/7.net
最初のオンライン規約に同意しないでオフラインで起動すりゃ
一生盗まれた分が反映されることもないんじゃないの?

725 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:30:04.97 ID:tIG6clPD.net
FOBも自己責任でオフラインにしておけば良いだけなのでは?

726 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:30:23.82 ID:eWC/hH+a.net
昨日fobに侵入してきたのと報復合戦なったわ。最終的に兵士倒しまくってコンテナ全部回収したった

727 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:30:51.05 ID:BA5ui5iZ.net
使いもしないスナイパーウルフ衣装もGRAY XOF衣装も解禁させたのに…
クワイエット使ってない組は離脱してないのか…
45直前になったら頑張って親密度下げよう

728 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:31:47.57 ID:RK5cpyy5.net
俺人のところに潜入したこと無いけど普通に襲われて燃料根こそぎ持って行かれたんだけど

729 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:34:19.20 ID:28KUlalb.net
MGS3からやってないんだけどビックボスとオセロットっていつ仲間になったの?
ゼロって誰?
年代的にそろそろソリッドがカチ込み掛けてくるの?

730 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:36:05.35 ID:PxEZ59IJ.net
>>728
盗難防止センサーつけて周辺の警備厚くしとけ。資源は多少見つかるリスクあってもなるべくとるわ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:36:12.24 ID:9UaUVo7O.net
>>729
ゼロ少佐はスネークの元上司、CIAの人間。
一緒に愛国者を立ちあげたけど、スネークの子ども作るとか言いだして喧嘩別れ

オセロットはMGS3当時、敵側だったけどビッグボスの男気に惚れてその後仲間になった

732 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:37:37.56 ID:/fhpA7tq.net
クリアってちゃんと世界を売った男の真実見たのか?

733 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:37:44.97 ID:yoAn6Syl.net
FOBは人材は幾らでも供給できるから資源奪取がメインだよな

734 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:38:34.99 ID:0fBgnTL6.net
ゼロ少佐ってやっぱホモなの?
勝手にクローン作ったり、見舞いのテープ聞いてるとホモに思えてしょうがない

735 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:38:40.70 ID:Wf+PC9QQ.net
>>729
オセロットが仲間になったのは愛国者設立ん時だろうね

736 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:40:06.36 ID:uoJFYGz7.net
>>732
離脱クエなしでも世界を売った男の真実出てカセットまでもらえてクエスト50まで出たよ
クワイエット使わずにイベント見てない人は同じ状況になってると思う

737 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:02.19 ID:1PR12ZRz.net
Quiet離脱してないわ

738 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:10.57 ID:9UaUVo7O.net
>>734
ゼロはただ単にザ・ボスの「世界を一つにする」構想を実現したいがために
自らが解釈した考案(SOPシステム)を実現したかっただけ
クローンを提案したのはクラーク博士(パラメディック)だよ、ゼロも同調したけど

でも3やった人間ならわかるけど、FOX部隊は凄い仲良しだったんだよ
ゼロもスネークもシギントもパラメディックも、元々は友人関係にあったからね

739 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:41:11.70 ID:Wf+PC9QQ.net
>>734
ホモとまではいかないけどBIGBOSSのことが大切なのは間違いない
戦友としてなのか、一人の兵士としてなのかはわからないけど

740 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:42:52.40 ID:WtTSIxk7.net
強制参加なのに嫌ならやめろとか言い出す始末。素直に葬式スレに行ってくれって言えばいいんだよ

>>734
既婚者だったはず

741 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:01.87 ID:pvO+BjMC.net
>>727
「エンブレムに蝶のパーツを使っていれば、クワイエット離脱関連のミッションが出現しない」
っていう真偽不明の噂を信じて実行してるけど、確かに今のところ離脱せずにすんでる

海外だと「クワイエット離脱反対署名」みたいなのも始まってんのな
https://www.change.org/p/konami-hideo-kojima-spoiler-regarding-quiet
あちらの人は行動が早いわ

742 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:02.16 ID:tIG6clPD.net
俺はクワイエットをメインで使ってて親密度100だった、先に「世界を売った男」が出てきて、それを終わらせた
その後クワイエットの話が出てきた
何が判定条件なのかわからん

743 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:33.22 ID:GoDFuWYc.net
オセロット自分を騙すとか言ってたくせにヴェノムとビッグボスの会話の差がひどい

744 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:43:46.10 ID:l0I6inXt.net
>>739
そりゃ、「いいセンス」と褒められたんだからな
ネイキッド・スネークのカリスマに惚れても致し方ない
いや、ホモという意味ではなく
会社でいうと、この社長にならついていってもいいという感じだ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:44:18.25 ID:9kHVCey1.net
PWやTPPや4やった後に和気藹々としてる3をやると何だか無性に寂しくなりそう

746 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:44:34.45 ID:JlcUqBtK.net
>>738
提案したのパラメディックなの?愛国者達からのスネークの離反を恐れてゼロが提案したんじゃないの

747 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:44:54.14 ID:Wf+PC9QQ.net
>>744
兄ちゃん、それオセロット

748 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:44:58.65 ID:+4T8OzrY.net
ID:tIG6clPD
こいつアホなん?
オフラインじゃ何も解決にならないって結論出てんのにいつまでオフライン勧めてんの

749 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:45:29.52 ID:aSyfBhO1.net
全ミッションSクリアしたら雷電スーツが開発に出たけど 研究53もいるのか

750 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:46:31.03 ID:zVnvDBo+.net
FOB楽しくなってきた
侵入した側が楽しめるようにいい兵士揃えとこうかな〜って気になる

751 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:46:47.61 ID:JlcUqBtK.net
全ミッションS取れて50超えてないってある意味すごいな

752 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:46:58.61 ID:9UaUVo7O.net
>>746
後世にスネークの遺伝子を残す考えは
MGS3の無線で聞くことができるよ、スネークは否定的だけど
パラはかなり肯定的なことを言っている
同調してるわけだから、ゼロの意見とも言えるけどね

あとゼロからすればザ・ボスが実現したかった世界の他に
大切なジャックに生きてほしいっていうもう一つの願いも叶えたかったんだろうな

753 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:04.70 ID:BA5ui5iZ.net
FOB無理勢は消えたんだろか
さっき防衛で90万GMPだか稼いでた人居たから攻め側で資源回収量晒してみる
ttp://i.imgur.com/ZE2a39k.jpg
寝てたのかサポ居なかったのかノーガード、警備排除してひたすらコンテナ24個拉致

尚GMPは差し引き35万の赤字
割に合わんなwww

754 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:05.83 ID:n6jPWO68.net
ep50までプレイしたけどFOB作ってないわ
俺の悩みはオフラインで解決してるわ

755 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:24.39 ID:GoDFuWYc.net
ゼロは遺伝子厨

756 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:51.40 ID:JlcUqBtK.net
>>752
ほーん、3はあまり無線ネタ聞いてなかったから知らなかったわ
なるほどなー

757 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:49:39.76 ID:tIG6clPD.net
>オフラインじゃ何も解決にならないって結論出てんのに

あ、ごめん
その結論どこに書いてある?
見逃したかも知れない

758 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:49:47.32 ID:4ByN9pxy.net
クワイエット親密度100なんだけどどうやったら離脱しないの?

759 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:52:27.04 ID:B1EAYb4P.net
ようやく一章おわったけど、なんやこれ状態や

760 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:52:48.75 ID:BA5ui5iZ.net
>>758
わからん…とりあえず45を後回し後回しにする、親密度下げる
中弄る以外だとそのくらいしか思いつかんな…

761 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:53:44.38 ID:dNv8h6Pa.net
序盤にFOBやってもリスクが高いだけだろ?

762 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:54:24.54 ID:aIqGTXtF.net
FOB増築して班員限界上げないとレベルがいつまでも上がらんままだぞ

開発だけは増員しないといつまで経っても新しいもの作れない

763 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:54:49.11 ID:7Eq2OsJU.net
>>757
オフライン状態でもオンライン上のFOBはバンバン侵入される
一生オフでやるならそれはいいけどMGOやらんやつなんていないだろ

764 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:55:21.75 ID:JlcUqBtK.net
クワイエットデータいじって45再度やったらやっぱ消えるんかな、試した人いる?

765 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:56:37.66 ID:zGT6EZPu.net
車列難しい難しいって?
汚物は消毒すればいいんだよオラァァン!
そう思っていた時期が私にもありました。

あいつら火炎放射のけぞり完全無視+マチェットすり抜けるのかよ……
うちのDwalkerちゃんが産廃になってしまった

766 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:57:13.22 ID:tIG6clPD.net
>>763
こっちから攻めない限り「バンバン」侵入されることは無いって
初期状態のままなら資源コンテナ置く甲板が発生しないから、奪われるリスクも最小限

だから、心配しすぎ

767 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:57:14.81 ID:jQGHSr5O.net
FOB無理無理言ってるアホ共は全員仕様をよく理解せず騒いでるから何言っても無駄

768 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:57:35.02 ID:3ophiN9/.net
そこでガトリングですよ

769 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:58:34.05 ID:Jr15M5I6.net
対戦せずともわかる疑惑、なおFOBは全プラットフォーム4済の警備S++
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506930.jpg

770 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:00:17.79 ID:jQGHSr5O.net
ホントこういうことして何が面白いんだろうな

771 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:00:24.63 ID:kaWaflLH.net
>>769
ただの廃人だろ

772 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:00:32.14 ID:o33IVk2h.net
核作るのって1日かかるらしいから、現時点で8つも持ってるって完全に黒なんだよなあ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:00:50.19 ID:GPrvVkAV.net
>>753
資源売ったらすげープラスだけど加工前なんだよな
拠点開発PFで増える分は少ないしコンテナ駄々あまり状態

774 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:01:02.35 ID:B1EAYb4P.net
社員必死すぎやろ
FOBは糞や

775 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:03:15.40 ID:tIG6clPD.net
FOBが糞だと思うのは、個人の判断だから、そういう意見はあっても良いと思う。
ただ、FOBがあると時間が無いプレイヤーに大きな不利益というのは、心配性に基づく何かの勘違い。

776 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:04:22.49 ID:fluDp8x3.net
>>758
>>760
ttp://spwiki.net/mgs5tpp/wikis/105.html
ここのウィキにそれっぽいこと書いてるけどまだ序盤までしか進めてないんだ
誰か検証してみてくれ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:04:44.06 ID:CYBEYz6+.net
クワイエット親密度下げる作業やろうぜ、車で引いたりしたら下がるぞ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:28.79 ID:37vjih8t.net
防衛でこっちが入ると切断するクズが多すぎやな
黙って狩られろよカス

779 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:37.62 ID:jQGHSr5O.net
資源類は高くてもいいから購入できればよかったなぁ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:47.96 ID:j/BngtBN.net
とりあえず協力PF増やしまくれば防衛も割と安定する
あまりみんなサポート返してないのか外人が50人サポートして返ってきたのがお前だけだとか言ってフレンド飛ばしてきたぞ

781 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:06:08.32 ID:WtTSIxk7.net
すまんな

782 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:07:38.71 ID:kh+bNTzg.net
サポート返そうにも閲覧出来る数が限られてるんやすまんな

783 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:08:37.47 ID:dH/ZgKuq.net
戦闘ヘリって現実でもあんなに脆いの
ふざけてアサルトライフルで挑んだらあっさり勝てたんだけど…

784 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:08:42.23 ID:l0I6inXt.net
>>778
チーター大量に増えるといいね

785 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:08:46.09 ID:jQGHSr5O.net
サポート枠50人もあるか?
割りとすぐ上限だから無理言われたんだけど

786 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:08:50.94 ID:9UaUVo7O.net
>>780
サポートしては定期的に返してない人を切って新しくサポートしてるわ
帰ってくるのは30人に1人居たら良いほうなレベル

787 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:10:28.32 ID:GPrvVkAV.net
サポートって10までじゃないの?
FOB数によるのか

788 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:12:09.87 ID:mJlVYfn9.net
てかフレンドのFOB訪問したいんだが?

789 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:12:56.54 ID:tIG6clPD.net
FOBが嫌だ嫌だって言ってる人に対する反発心はどこからくるのかと思ったら、
この画像に対して抱く感情と同じだということに気がついた
ttp://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/03/joseisenyou_dokodemo.jpg

790 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:14:35.39 ID:PaDkoJlU.net
MGSシリーズのストーリーあんま知らないんだけどTPPのときソリッドは何してんの?
リキッドと同い年だよね?

791 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:11.69 ID:dNv8h6Pa.net
車列って16だよな
俺は死にまくって腹立ったから邪道で攻めたらすんなりいけた

792 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:32.61 ID:oF+dApQi.net
>>789
全く意味がわからないけどどういう事?

793 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:48.58 ID:xsyHg4p9.net
メインが意味のないミッション多すぎ
サイドはひどい使い回し

あとマップもっとおもしろくできただろ
FOXエンジンのプロモーションのとき「こんな感じで簡単にできます」
みたいなこと言ってたのに怠けたか?
敵の拠点なんかひどい

794 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:15:59.23 ID:VV4/oUKF.net
FOB楽しいとは思うんだけど侵入してもGMPが全く収入ないってのがつらい
一回で23万ぐらいは飛ぶ

795 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:16:12.25 ID:64EqsAby.net
FOBなんか拠点と司令だけプラットフォーム2以上にするだけでほぼ攻めてこなくなるじゃん
3つ以上にすると全くと言っていいほど誰も来ない
サポートでしか防衛戦できないわ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:16:14.37 ID:06C8mn/7.net
PFレーティングは1ヶ月毎に変動でいいのかな?
報復以外だと同格PFしか潜入対象に出ないみたいだし、今以上に潜入者減りそう

上に行きたくない奴は戦闘と警備のlv早めに下げておけよ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:17:07.17 ID:GPrvVkAV.net
>>790
アメリカで遊園地に行ったりリア充満喫してる
すげぇ運動神経だしモテモテだっただろうな

798 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:17:16.51 ID:6+9agqqQ.net
極限微生物エクストリーム
めっちゃ時間かかったわ…
もう二度とやりたくねえw

799 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:17:19.26 ID:Wf+PC9QQ.net
>>790
テープで言ってたよ
ソリッドことデイビットはアメリカ・オハイオ州の町で訓練を積みつつ暮らしてた

800 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:17:35.01 ID:Auz3wAvt.net
FOBは単純に面白くない

801 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:19:26.90 ID:oF+dApQi.net
fobはパワプロのパワチャレ仕様にするべきだろ
もしチーターに粘着されて毎回コンテナ全回収されたらゲーム崩壊するじゃねえか

802 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:20:26.31 ID:Q44dlzrn.net
4はオンライン触れてもいなかったけど、MGOは装備開発してないと持っていけない感じになるのかな?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:21:57.26 ID:BA5ui5iZ.net
>>776
> クワイエットは普通に進めるとEpisode45及びSIDE OPS 150で離脱してしまいます。
> エンブレムのカスタムにおいてフロントをBUTTERFLYにすることでクワイエット離脱イベントの発生を防ぐことができます。
> 称号「BUTTERFLY」はミッションでクワイエットを活躍させると取る事が出来ます。
>
> SIDE OPS 150の出現条件
> EP11でクワイエットをスタミナキル
> クワイエット参戦イベント済
> クワイエット信愛度MAX
> ヒューイ離脱イベントまで進行
> 蝶のエンブレムを使用していない

結局クワイエット離脱せずにサイド100%はできない、っていうことでいいんだろうか
信頼度0の方がまだ信憑性あるな…

804 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:22:00.02 ID:6xGRr5Eh.net
これってエクストリームとかサブシスタンスもやっていかないとシナリオ最後まで行かないのか?

805 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:22:29.03 ID:1XjQmNwS.net
>>793
マップはほんと酷い出来だな
あんなに手軽に作れるならもっと力入れて欲しかったわ

806 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:22:57.46 ID:txGobZ2L.net
二章で全身ボディアーマー出てから一気につまらなくなったんだけどこれ銃全く効かないの?

807 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:24:31.66 ID:pscJYFGy.net
水辺で伏せさせたら溺れて死ぬのかよ…
どこまで従順なんだ!

808 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:28:03.81 ID:Rd74SA+u.net
声の工場の炎ヴォルギンフルトン排除できてワロタ

809 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:28:13.44 ID:kh+bNTzg.net
>>798
Dウォーカーでマシンガン1500あれば簡単に終わるぞ
向こうから近づいてほぼ煙幕してくるだけになる

810 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:29:17.37 ID:tEHw8sHi.net
クワイエットはプレイヤーに幻肢痛を味あわせる為の存在か…

811 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:30:03.80 ID:VxNY454Z.net
相変わらずバトルドレスにヘルメットがないよな

812 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:30:38.99 ID:GoDFuWYc.net
空港スカルズは連続でCQCとれると気持ちいいんだけど如何せんDウォーカーが楽すぎる

813 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:31:17.50 ID:oy5GjLUT.net
>>807
最低だな、やってみるわ

それより日本語話す兵士が志願して来たけど貴重なのかな、初めて見た

814 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:32:32.75 ID:jQGHSr5O.net
ちょいちょいいるよ
バリバリの外人顔で言語が日本語のみのやつもいた

815 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:33:14.12 ID:gASIczJs.net
>>644
本当にありがとう

816 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:33:18.02 ID:irN6I9Ar.net
>>798
虫スーツ(アーマー)+セミオートの砂+アクセレラミン
この三点セットを用意してひたすらHSすれば5分程度
安定化できればもっと早いかもな

817 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:34:36.76 ID:zVnvDBo+.net
Dウォーカーあんま使ってなかったけど、ダッシュしながら傍通り抜けてCQCとか
電気ガンで壁抜け集団スタンとか兵士集め捗りすぎる…

818 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:35:32.81 ID:EzjSfJtg.net
サヘラントロプス2回目どうすりゃいいのこれ
HP残り1割から飛び付き即死キャノン連発してきて心がおれそう

819 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:35:40.33 ID:jQGHSr5O.net
DWはコストがアホみたいにかかるから犬と麻酔銃でいいわってなる

820 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:35:56.95 ID:jG9793FV.net
既出かもしれんけどハニービー取得するミッションで最後の骸骨戦で自爆してコンテニューしたら骸骨戦スキップしてライディングゾーン付近にワープしてた

821 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:39:36.24 ID:43HmOlya.net
せめて来なさすぎてサポ防衛しかできないのが悲しい

822 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:41:12.72 ID:GoDFuWYc.net
>>818
むしろ飛びつきなら反確じゃん

823 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:41:12.80 ID:43HmOlya.net
ミッション0と46をs取るためにやり直すの怠すぎ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:42:42.36 ID:GoDFuWYc.net
>>820
義手の足速くなる奴取得してからは開幕全力ダッシュ安定

825 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:43:37.31 ID:l0I6inXt.net
俺も FOBの拠点開発プラットフォーム作って 他の人達の餌になるーーー

826 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:43:43.93 ID:zVnvDBo+.net
>>821
攻めまくって報復welcomeにして警備レベルを多少下げたら?

827 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:44:39.04 ID:oO28wsPi.net
FOBの営倉説得遅すぎだろ、大量の捕虜でひしめきあってるw

828 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:45:46.62 ID:7Eq2OsJU.net
>>818
飛びつき来たらアサルトに持ち替えてマンティス打てばしばらくサヘラン止まるぞ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:46:37.08 ID:rjx0MPv3.net
>>789
成る程お前の考えが全く的外れな事がよくわかった

830 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:48:23.43 ID:jXrqU26c.net
>>807
アフリカのイーライ出てくるミッションで、子供の回収のために子供達に水辺で伏せてて貰ってたけと死ななかったぞ

831 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:48:32.85 ID:sIrsrdrs.net
クワイエット離脱知らないで150終わらせて45開始してしまった
居なくなるなんてイヤじゃ助けてクレメンス

832 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:49:17.35 ID:oO28wsPi.net
つ初期化

833 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:49:55.47 ID:CYBEYz6+.net
俺はそこまで進んでないからわからんが無理やり戻るのってコンテナ回収でやるんだっけ?

834 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:50:45.86 ID:jQGHSr5O.net
エピソード51いい話なのになぁ
ファントムボスの後遺症の設定も上手く絡めてる
けどマンティスが万能すぎてやばいわ
これが成長してMGS1マンティスって弱くなりすぎだろ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:51:46.09 ID:lje+vWey.net
FOBとか相手Eラン8人でも見つかるわ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:53:05.53 ID:PdL2qTLG.net
最初のうちは眠らせても時間かかったらおきてきたりするから殺しちゃえばいいと思う
但し英雄度は

837 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:53:23.98 ID:Oc/tLoF6.net
水辺でホールドアップすると溺死するんだな
息継ぎくらいしても良いのよ

838 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:53:32.97 ID:PdL2qTLG.net
>>834
EP51ってどうやって出るん?まだ出てない

839 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:54:07.44 ID:oO28wsPi.net
>>838
まずブラウザを開きます

840 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:54:53.12 ID:4ByN9pxy.net
スリープグレ使えないんだけど条件あったっけ?
スリープグレは薬効植物いらないし、何が足りてないの?
GMPは充分にある

841 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:55:36.64 ID:GPrvVkAV.net
>>834
子供のリキッドの憎悪には共感してたけど大人のリキッドは結構楽しそうだったから力出なかったんだろう

842 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:58:37.00 ID:tIG6clPD.net
>>838
PS限定版の特典映像に出ているらしい
youtubeに転載されてる

843 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:01:51.41 ID:nFMu8lOU.net
大人になると力が使えなくなる魔法少女理論だろ多分

844 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:02:32.33 ID:GoDFuWYc.net
あいつが将来コントローラー動かしたりしてんのか

845 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:03:18.26 ID:wzFahnNI.net
質問です、
サイボーグ忍者のコスチュームって何でとるの?
判明は、CYBORG NINJAコスチュームで
マスター認定証(STANDARD)これが必要らしいね
(STANDARD)←これ英語分からない何すればいいの?

846 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:06:11.58 ID:CYBEYz6+.net
え?

847 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:06:49.13 ID:r7mQ5E0e.net
>>845
メインミッション全てクリア

848 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:08:56.63 ID:sIrsrdrs.net
キーボードでQキーでCALLメニュー使う時バディによってキーが変わるのは酷すぎる

849 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:11:58.74 ID:VtPjaTbw.net
ホワイトまんばの救急救助マニュアルってどこにあるの?

850 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:13:27.14 ID:lvDlUII6.net
FOBでチート使ってくるプレイヤーが出てきたんだけど、皆どうしてる?
通報先ってどこかな?

851 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:17:31.73 ID:J/fcclkr.net
FOBで報復する条件ってなんなの?
根こそぎ資源と兵士奪われたのに取り返しにいけないんやが

852 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:18:05.59 ID:BA5ui5iZ.net
>>851
相手が核持ってんじゃないか

853 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:21:11.25 ID:Pnv+uj6J.net
噂の感染症死亡まできたけど、これなんなんなん?最後までずっと隔離やり続けないとダメなの?
隔離のたびに班のレベルが下がるんですが・・・

854 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:22:10.89 ID:tIG6clPD.net
>>853
俺は隔離するのが面倒くさかったから、メインストーリーをさっさと進めた
2割ぐらい人が減ったかもしれないが、直ぐに取り戻せるから心配ない、と思う

855 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:22:15.13 ID:wzFahnNI.net
思ったけど、MODチップでカスタマイズ出来るんじゃね?
ミッション45でクワエットいなくなるなら、
ミッショ45だけやらなければいい話
てか、最後の作品なのに、クワエットがいなくなってつらいよね
ミッション45やらなければ、離脱回避出来るかも

856 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:23:38.39 ID:Jy2RP4pM.net
>>829
FOB嫌っていう人はコレクション感覚でやってる場合が多いよな
だから自分が蓄えた資源とか兵士を、例えほんの少しだって他人にかき乱されるのを嫌う
でもこういう奴はそれを単に、自意識過剰だから取られるのが嫌なんだ! としか考えられない
道理で話が通じん訳だよなw

857 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:25:23.83 ID:Pnv+uj6J.net
>>854
まじか〜
いやもう数が多すぎて本当にメンドいだけよね。。。というか本当に感染判断あってるのか心配だわ
隔離したのどんどん死んでるから合ってると思うけど・・・言葉だよね?

858 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:26:10.44 ID:VfNU6s7x.net
なんで装備の確認で自分のFOBに訪問してGMP取られんだよ
ちょこちょこ頭のおかしい仕様あんぞ・・・

859 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:27:17.64 ID:xWk1YdZu.net
あー俺もなんとなくFOB嫌だった理由それだ
他ゲーみたいにコレクションして集める感覚だと嫌になってくる

860 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:30:59.17 ID:Jr15M5I6.net
>>850
通報先と言うかコナミが動かん限り無駄だから
チーターに当たったらスタンさせてフルトンが基本
ランボープレイしか出来んからCQCかけにいくとあっさり倒せるで

861 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:32:38.24 ID:l0I6inXt.net
>>856
日本人も韓国人と同じようにPVP好き増えてきたからね
GTAしかりArmAしかり。
荒らされるのが嫌というのが、ゲーマーとして人として違う
というのはわかる。(人としてゲーマーとしてだっけ???)

862 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:33:27.23 ID:lvDlUII6.net
>>860
なるほど、ありがとね!

863 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:33:27.79 ID:0Ggeo9KZ.net
>>857
判断は合ってる
ヒントはアフリカに来た直後に起きた事件

864 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:33:37.35 ID:IMgRmwny.net
敵のヘルメットがうざすぎてもう対物ライフルしか使えない

865 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:35:15.83 ID:xWk1YdZu.net
メタルギアポータブルとかピースウォーカー的な感じで遊んでると
兵士一人でも勝手に攫われると萎える、後半になって消耗品だと割り切るとこれはこれで面白くはあるけどね

866 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:35:51.81 ID:sIrsrdrs.net
蟲嫌いには勧められない作品

867 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:37:01.24 ID:pvO+BjMC.net
FOBに限らず、スタッフ強制死亡イベントとかバディ離脱とかあるし
確かに「せっかく集めたものを失いたくない」っていう人にとっては結構ストレスたまるゲームだと思うわ 特に序盤

868 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:38:08.20 ID:II/dQ/j9.net
>>857
マジレスするとメインストーリー2,3ほど進めたら隔離しなくてよくなるぞ
さっさと進めるんだ

869 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:39:18.18 ID:r9J9K9Ri.net
スタッフ死亡イベとか別プレイヤーに取られるとかは消耗品だと思って別にいいんだけどクワイエットだけはなー

870 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:39:44.93 ID:x2ZeAP5G.net
ぶっちゃけ兵士なんていくらでも集めれるからFOBでフルトンなんかせずに
皆殺しにして資源全部持ってく方がいい

871 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:42:27.33 ID:8Q4S6SJj.net
FOBだとS++兵が出るから増築してないけど警備だけ強化してる人の所を走り回ってる
最短40秒ぐらいでS兵士4人とかあるから集めやすい

872 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:43:20.50 ID:BA5ui5iZ.net
ドッグタグだったりケロタンだったりのやりこみ要素の代わりがマスター認定証だろうか
これ集めるの大変やな

873 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:49:14.62 ID:zGT6EZPu.net
気付いたらフルトンのマスター認定証持ってたけど何が条件なんだろう

874 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:51:31.05 ID:BA5ui5iZ.net
>>873
500人フルトン拉致

875 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:52:47.23 ID:TzdQSV0B.net
クワイエット離脱ってエンブレムがどうので防げるってやつはガセだったの?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:52:55.65 ID:OwVnarlk.net
兵士の命は投げ捨てるものって思い始めたら一気に楽しくなってきた

877 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:54:42.74 ID:BA5ui5iZ.net
>>875
色々見てるけど、結局エンブレムで防げるのはミッションの発生
(=エンブレムつけてると離脱ミッションが発生しない)で、
ミッションクリア=離脱を防いでるような感じのネタは無さそう

878 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:55:23.36 ID:Xvq4QFoO.net
緊急救助マニュアルってどこにある?
ホワイトマンバで探してるけどない

879 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:56:52.05 ID:Pnv+uj6J.net
>>863
・・・なんだっけ?w ダム行ったやつかな。あの変死体関係あるみたいな事は言ってたね
>>868
そうなの?まぁでもそれくらいじゃなきゃ正直クソ要素でしかないよねストーリー関連とはいえ。ありがと進めてみる

880 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:58:59.63 ID:jQGHSr5O.net
少年兵を眠らせたりして他の少年兵が見つけると
どうしたの!?とか大丈夫!?とかいう子供っぽい反応でかわいいと思う
けど殴り倒す

881 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:59:49.58 ID:BA5ui5iZ.net
クワイエットに関してはサイド終わらせたご褒美とかストーリー無視でもいいから
何かしらの救済が欲しいね、ほんとに…

882 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:00:36.44 ID:qUi67rIc.net
少年兵回収で英雄度稼げるらしいぞ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:03:58.12 ID:vcGELUUg.net
MODに期待してまふ
好みの女兵士をキャラクリできるようなやつがほしい

884 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:04:10.83 ID:4IKcYdQ5.net
クワイエットはパッチでッパと復活じゃなんかなあ
gzでプロローグとしてやったんだし、エピローグ出して細かいとこ解決してくんねえかな

885 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:04:38.45 ID:66cZDKrz.net
>>842
youtube見てきたけど英語しかないんだが日本語ないのか

886 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:07:24.81 ID:tIG6clPD.net
元々の構想では2章の後半で仲間に復帰するようなストーリーがあったんじゃないのかな

クワイエットがいないことで開発できないものや獲得出来ない実績があるのが痛い

887 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:17:19.64 ID:sC4Ruym0.net
気付いたらストーリー終わってた
二章と一章の割合2:8ぐらいやんけ
投げっぱなしジャーマンより投げっぱなしってレスあったけど
確かにかつてないほど投げっぱなしだったな

888 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:23:30.63 ID:JIJjqUnf.net
捕獲ケージ仕掛けるの楽しいわ
時折新種が捕まって英雄度増えるし

889 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:24:28.87 ID:Fj8LSu1B.net
FOXHOUND持ってるのに今更FOX狙うのめんどいなあと思ってたけど
スペツナズの英雄さんのおかげで楽々だった

890 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:29:17.55 ID:PdL2qTLG.net
>>842
ありがとう

891 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:29:22.61 ID:ib2TZ+Cg.net
MB帰る時の陰鬱な曲やめてくれ
スネークもホームなのに猫背だしくつろぎスペースが無いからくつろげないし
ストーリーもなんとなく悲しいし

892 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:29:33.08 ID:VtPjaTbw.net
windowsの更新で勝手にwindows再起動された...

893 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:30:02.27 ID:aOa7YTSu.net
第3章:PEACE(共生)

これは使う予定だったんだろうなあ。

894 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:30:06.13 ID:c5lFKIN2.net
元々の構想がどうあれそれで出せなくなった時点でどうにかしろよって感じなんだよなぁ
ていうかクワイエットに関してはシナリオ上消えたけどしれっと使える、とかそんな程度でいいんだよ

895 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:32:02.71 ID:RirzpCE6.net
>>805盛り過ぎ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:36:29.45 ID:deX7T/Ti.net
>>891
復讐だからな仕方ない

897 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:38:30.11 ID:8O1sBYBu.net
構え中にXキー押すとフラッシュライトついたり消えたりするのね
キーコンフィグで歩くキーに変えてたから敵脅すときライト照らして焦ったわ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:42:40.31 ID:ib2TZ+Cg.net
>>896
復讐って言ってもドクロは事故死的な感じだったしヒューイは島流しで釈然としないし
失くしたもの達もマジで返ってこないしホントやめて欲しい

899 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:45:01.73 ID:AT99tyRc.net
色気がたりない女兵士敵にいないのかよ水着も追加するんだよお!!おらおら

900 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:52:35.58 ID:EzjSfJtg.net
やっと全ミッションクリアしたわ
しかしこのタイミングで無限バンダナ作れても使い道ないつうの
強くてニューゲーム用意して難易度アップした焼き増しミッションはそっちでやらせりゃよかったのに

901 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:55:31.35 ID:SjWu0nlk.net
無限バンダナなんか毎回やることなくなってから手に入るだろなにいってんだお前

902 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:57:08.66 ID:EzjSfJtg.net
>>901
いやいやほとんどのシリーズは2週目持ち越しじゃん

903 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:58:25.89 ID:5j+osw45.net
>>900
二章のぶつ切りとか、そもそも二章しかないとか。
クリア後の要素がともかく少ないとか。もう完全に未完成品だよね

904 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:59:27.64 ID:f7x3oqoq.net
これノーアラートはリフレックスもアウトかね?
今までなんとかやってきたけど今作は無理そうだ・・・

905 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:59:34.90 ID:jbC7KkBN.net
これクリアまでプレイして未完成じゃないって言えるやつ居たら逆に見てみたいわ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:01:05.14 ID:EzjSfJtg.net
2章のミッションなんてほとんど使い回しだしな
せめてもう1個新しいマップを用意すべき

907 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:07:02.36 ID:Ejy6qxLx.net
なんか、ep45でクワちゃん消えるとか聞いたけれど
そのフラグが立つ前に、ep46が出てそれクリア後に48-50も出たのだけれども

これ上手い事フラグ回避できたってことかな?

908 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:07:41.97 ID:JEe9l0ok.net
>>905
ストーリーに関しては未完もいいところだろう
MGやMGS1に繋がる要素が少ないし、投げっぱなしの部分が多すぎて謎に決着はついたとは思えない
蠅の王国も未収録だったけどこれがないとイーライ達がサヘラントロプス奪ってマザーベースを出て行ったイベントの意味が無い

909 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:08:44.84 ID:SjWu0nlk.net
>>902
2週目したいなら最初からミッションやれよ
しかし全体の高難易度版ないのは残念だな
きちんとマップに段ボールとか麻酔とか設置して全ミッション現地調達モードを作ってくれりゃいいのに

910 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:09:31.26 ID:pvO+BjMC.net
>>906
「蝿の王国」関連のストーリーが残ってれば島(密林)マップもあったと思うけどね…
全カットだからね…

911 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:10:19.21 ID:EzjSfJtg.net
>>907
サブをそれ以上やらなければ大丈夫
サブを埋めてくとどこかで150が強制スタートされてそのまま居なくなる

912 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:12:33.54 ID:jthJ3KN3.net
今さっきfobでcqcが全く使えないチーターに遭遇した
近づいても掴みがでねえし画面にボタン表示すら出ない
しかもロケラン連射して弾薬も尽きる気配がない
あいつら進化してないか

913 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:13:34.18 ID:5j+osw45.net
MGSで二週目やるきがしないのはナンバリングだと初めてだわ。
難易度調整なぁ......ひどすぎる

914 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:14:11.23 ID:tPjQGNGP.net
マップ2つしか入れられないなら片方は降雪地とか南国にしてほしかった
どっちも砂地じゃん 未完成というかロケハンに不満があるよ俺は

915 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:14:54.52 ID:irN6I9Ar.net
つまり大型拡張って体でDLCがでるんでしょ
開発項目だってグレード8まであるのに現状6が最高クラスだし
嫌になるのがグレード6ですら開発に数時間かかるのに7や8とか何十時間かかるのか
それに絡めて確実に時短課金も用意されるの見え見えだし

916 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:16:35.94 ID:37vjih8t.net
>>904
アウトじゃないけどノーリフレックスのボーナスがもらえないだけ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:20:46.87 ID:wc47VF08.net
何かのインタビューか記事か忘れたけど今作のマップ3種類あるって言ってなかったっけ?
MB含んで言ってたのかね

長いこと待ってカットされた物しかできないとか悲しいなぁ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:21:07.91 ID:Ejy6qxLx.net
DLC商法は好かん人多いんだろうけれども、これはやってほしいね。

というかFOB関連がチーター多すぎて不快の一言だし
オフラインにしようとしても、steamの方をオフラインにしないと自動接続するじゃん
あれ糞すぎるよね

919 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:24:07.38 ID:4WACuWPC.net
オフラインにしても結局パクられるんでしょ?
どうすりゃええの

920 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:24:52.50 ID:C6sKb376.net
ダメだFOBの2甲板がどうしてもクリア出来ん

921 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:25:12.31 ID:oF+dApQi.net
tgsで情報出なかったらお終いか?

922 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:25:52.12 ID:4ByN9pxy.net
>>919
ゲーム自体を買わない

923 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:26:35.17 ID:VtPjaTbw.net
確かに雪原とか南国の島とかほしかったわ
実質ステージ2つは少なすぎ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:27:53.51 ID:SjWu0nlk.net
追加するなら自然ステージよりでっかい基地みたいなのが良いなぁ

925 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:28:49.05 ID:SjWu0nlk.net
基地というか荒廃した町とかでもいいわ

926 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:35:21.93 ID:5j+osw45.net
>>924
都市部いいかもね

927 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:36:16.87 ID:pW7Zoi1E.net
あと、ここまでできてるなら、ミッションエディター機能入れてずっと遊べるようにするな。
オープンワールドがストーリーのせいで生きてなさすぎる。

928 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:45:32.76 ID:tIG6clPD.net
アップグレードやDLCみたいなのは予定していないってロバートピーラーが言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=L1RrIIAw6Ho

929 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:45:44.48 ID:VtPjaTbw.net
テクニカルな面は置いといてお前らがアイデア出したほうがもっとおもしろくできたんじゃないか

930 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:47:22.54 ID:1XjQmNwS.net
バランス調整とかはあってもマップ追加はないんだろうけどFOXエンジンであそこまで手軽に作れるならどうにかしてくれないかな

931 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:48:43.74 ID:nZtmSSh9.net
ありがとう…FOXエンジン!

932 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:51:32.29 ID:jbC7KkBN.net
>>928
終わったwww

933 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:52:24.73 ID:pW7Zoi1E.net
こんだけ時間も金もかけたタイトルでDLCやらアップデートやら考えてないなんてあんのかね......
もうそれこそKONAMI完全にコンシューマ捨ててるちゅうことやな。
だってAAAタイトルでDLC無いって、ここ数年聞いた事無いぞ

934 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:54:19.11 ID:4ByN9pxy.net
KONAMIだったら消されたって言われてる3章以降をDLCで販売してきそう

935 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:56:03.96 ID:nZtmSSh9.net
>>933
もうコナミはMGS潰しに掛かってるからw
桃鉄の時は権利判れてたから殺し切れなかったけど
今回は全殺の勢いでっせ

936 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:57:39.91 ID:sP3kAtiN.net
兵士を双眼鏡でみて、スキルが???になってるやつを回収したんだけど、そのスキルってどうやって確認するの?

937 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:58:02.24 ID:rj51WL5D.net
>>897
車輌用のライトに依存してるっぽいからそっちを変えろ

938 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:58:48.46 ID:vedHLQ5K.net
というかコジプロが今年の頭に解散させられて今小島とか契約社員でしょ?
ある程度MGS5のバグ取りとかしたらみんな去るからDLCとか作れないと思う

939 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 04:59:09.45 ID:sP3kAtiN.net
>>928
それって章削る前の話じゃないの?

940 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:04:15.97 ID:pW7Zoi1E.net
こんだけ長い事やってきた、ゲーム史の中でも唯一、同一の個人がディレクターやり続けたシリーズなのに。こんな形で実質終了するとかね。
もう、作品を取り巻くすべてが幻肢痛だよ。
なんたる皮肉

941 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:05:29.93 ID:9kHVCey1.net
GTA並みとは言わないけどやっぱり入り組んだ街のマップとか欲しくなるなぁ
景色が寂し過ぎる

942 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:05:45.12 ID:4ByN9pxy.net
誤操作多すぎてイライラしてコントローラ壊したわ
箱コンだと誤操作多すぎ。みんなキーボードでやってるの?

943 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:07:37.58 ID:eu6O8yRB.net
続編がソシャゲ化する可能性が高いってのも幻肢痛だわ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:09:07.32 ID:9kHVCey1.net
開き直ったMGRとかVもアクション部分は楽しいのにどっちも先行きが無くて未来はソシャゲーの可能性ってのが悲し過ぎる

945 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:10:19.74 ID:Ejy6qxLx.net
モーション入っているからキャラの動きがおかしくなっているとかじゃなくて
ずっと右や左へ走り続けたりするのはキーボード操作でもあるからマジで…うん。

946 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:14:04.29 ID:F2847kLs.net
他ゲーに浮気したら一切手付けなくなるだろうな

947 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:15:09.33 ID:Xvq4QFoO.net
もう6に向けて社員募集してるからへーきへーき

948 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:16:46.23 ID:5j+osw45.net
ナンバリングで二週目楽しく無いとか終わっトル

949 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:17:35.34 ID:EzjSfJtg.net
走り続けちゃうのうざいよな
どうにかならんのかね
あれで何回ステルス失敗した事か

950 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:17:44.99 ID:4ByN9pxy.net
>>945
武器選択を間違えるのよね
対物地雷持とうとしてクレイモアもったり、グレもったり1発で選択できたことない

951 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:23:10.78 ID:eu6O8yRB.net
ホイールで順繰りに出来るみたいだけどテンポ悪いし
キーボ勢からしたらUIの出来はあんまよくないな
端末意外と使いにくいし

952 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:23:37.83 ID:eu6O8yRB.net
次スレか試してくる

953 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:23:56.66 ID:jQGHSr5O.net
>>918
自動接続なんざしねーよ雑魚

954 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:25:42.35 ID:EzjSfJtg.net
左手箱コン右手ゲーミングマウスが攻守最強

955 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:29:04.35 ID:eu6O8yRB.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part20【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441761365/

次スレは>>951が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい


出来ませんでした…(小声)
>>955頼む

956 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:33:15.74 ID:tIG6clPD.net
立てた

【PC】METAL GEAR SOLID V part21【MGS5/MGSV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441830728/

957 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:39:55.85 ID:eu6O8yRB.net
>>956
よくやった

958 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:43:18.97 ID:Rd74SA+u.net
犬でフルトン回収出来るのかよ優秀すぎだろ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:45:07.44 ID:inH2zA+V.net
クワイエットもあるんだよなぁ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:50:25.56 ID:UHzNPXn/.net
匍匐で戦車や装甲車に近付いて、中に人が乗ったまま
風船ですっ飛ばすの楽しいな。

961 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:58:22.48 ID:PdL2qTLG.net
ローリングほとんど使ったことねぇな

962 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:59:21.49 ID:pscJYFGy.net
>>830
顔がうまるぐらいの深さでやると死ぬで
少し経つとフッって事切れた

963 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:09:19.97 ID:JlcUqBtK.net
>>942
誤操作なんてアイテム選択時くらいしかないけど

964 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:15:05.82 ID:C6sKb376.net
対空兵器と回収しようとして乗り込むのなんとかならんのかw

965 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:19:17.70 ID:sP3kAtiN.net
公式がゲームパッド使用進めてるんだから言う通りにしよう

966 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:21:29.98 ID:JlcUqBtK.net
動物集めしたいけどおおまかにで良いからマップに生息地域表示してほしかった、それこそfarcryみたいに

967 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:29:42.87 ID:pF3ZrOUb.net
動物捕獲ケージって使ったことないんだけど
適当において大丈夫なのかね

968 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:34:10.13 ID:X36tMrUy.net
大丈夫だよ,どこに仕掛けても何かしらは捕まえてくる優秀な奴だから

969 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:37:40.84 ID:C6sKb376.net
ネズミばっか取れる

970 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:40:33.32 ID:8mzjvfl9.net
動物プラットフォーム一回しか行ってないからどうなってるかわからないけどネズミが50匹くらい居そう

971 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:41:07.30 ID:JlcUqBtK.net
ジャッカルとリカオンばっかりいそう、シロクマってどこにいるんだ

972 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:42:58.63 ID:8mzjvfl9.net
俺他のFPSやTPSはマウスキーボードだけどメタルギアはゆっくり移動するのにスティックが必要だからパッドでやってるが誤操作なんかほとんどしないけどな

973 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:43:12.55 ID:PdL2qTLG.net
伝説のクマはサイドオプスで取れる

974 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:43:14.05 ID:Jr15M5I6.net
今更気づいたけど核兵器廃棄数のランキング参考にすれば
一気にチーター駆除できるんだよな
あれだけの数やればスッキリしそう

975 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:53:15.54 ID:oF+dApQi.net
こんな終わり方させておいて
小島がまだ何の説明もしてない事に腹立ってきたわ

976 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:53:38.35 ID:o33IVk2h.net
>>974
これいいな。チート使ってる日本人居たらsteamID晒してやろうぜ

977 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:55:01.02 ID:w7uad4cP.net
核兵器ってそもそもどうやって手に入るんだろうか
FOBやりまくってるがわからん

あ、俺オフでだけチート使ってるわ
FOBはやってないから許してね

978 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 06:56:20.72 ID:JlcUqBtK.net
>>977
オフでチートで資材増やしてFOBに影響与えてればもうそれはオンでもチートしてるのと同じなんだよなぁ

979 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:01:19.92 ID:w7uad4cP.net
>>978
チートで資材増やすようなツールねーしFOBやってねーし

980 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:01:49.77 ID:H3uyy06J.net
加工済み資源なら増やしてもオンラインに影響しないんじゃ

981 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:03:49.44 ID:8mzjvfl9.net
やりまくってるのかやってないのか

982 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:05:48.20 ID:eu6O8yRB.net
遊び方ぐらい好きにさせたらええやん
他人に迷惑かけてなきゃどうでもいい
かけるやつは淘汰される

983 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:05:54.28 ID:Y5U/CpMy.net
>>979
やりまくってるって自分で言ってるだろ大丈夫か
>>977読みなおせ

984 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:10:18.01 ID:uC/3R1tM.net
発売から今まで信者がずっと絶賛してて少しでも文句言えば妊娠が〜エアプが〜のレッテル張りの嵐だったのになんなのこの流れわ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:10:51.27 ID:o33IVk2h.net
>>977
FOBやってなくてもオンライン繋いだ時点でランキング乗るからアウト

986 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:12:40.41 ID:irN6I9Ar.net
少なくともPC版はsteamありきだからな
チートで他人に迷惑かけたらValveに言いつけられて処罰される
そうじゃないなら放っておけばいい
そいつ自身がゲームの寿命縮めてるってだけの話だからな

987 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:14:16.31 ID:w7uad4cP.net
>>965
別にランキング上位じゃねーから全然問題ない
こんなゲームに社会人が 長時間死ぬ→やり直しの繰り返し作業なんてやってられっか

988 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:16:52.99 ID:zGT6EZPu.net
>>936
回収したってメッセが出てからiDOROIDのスタッフで見る
捕まえる前に見たいなら双眼鏡の4段階目で見えるようになる

989 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:17:44.83 ID:OaXQZ1RG.net
上位じゃなかったら迷惑かけていいのかよ最高に自己中だな

990 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:19:02.25 ID:w7uad4cP.net
>>989
迷惑なんてかけてねーよ
勝手にほざくな

991 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:21:07.16 ID:zGT6EZPu.net
左右に動き続けるのは俺もよくある
というかフォールアウトとかでもよく起きる
キーの同時押しが関係してるっぽいので
スネークが落ち着きをなくしたら移動キー全部同時押し、
さらにshift+ctrl同時押しとかやってみるといい
大体落ち着いてくれる

992 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:21:31.75 ID:+oh74mj3.net
文体が典型的な池沼タイプだから
反応するだけ無駄 NGにしときな

993 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:23:11.95 ID:w7uad4cP.net
ゲームがさして得意ではない奴にとって今回のMGSの難易度どんだけだと思ってんだ?
ツール使ってライフ無限にしただけでは即死判定の多さに呆れ返る程だ
解析データが出ればスネークはバトルドレスの効果が重複してるだのなんだの酷い有様

ライフ無限ごときで他者に迷惑とかほざくなら
即死判定一撃死の戦車修正しろって小島に言えよ

キーが押し続けられるバグとかのせいで勝手に見つかるクソ仕様大量にあるのにアホか

994 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:24:43.29 ID:zGT6EZPu.net
お前このゲームやるの向いてないよ
別のゲームやりな

995 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:26:43.47 ID:o33IVk2h.net
>>993
戦車砲直撃して死なない人間がいたらそれこそおかしいわ
チーターってほんと頭どうかしてんな

996 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:27:35.83 ID:w7uad4cP.net
>>995
これゲームなんだけど?馬鹿なの?

997 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:28:06.49 ID:zGT6EZPu.net
そういうゲームじゃねえからこれ

998 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:28:45.92 ID:pvO+BjMC.net
仮にFOBでチート使ってなくても
チートで進行させたデータがPFレーティングとかランキングに反映された時点で他人に迷惑かけてるからな

999 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:29:28.41 ID:o33IVk2h.net
>>996
バカはお前だよ
キーが押し続けられないとかいってるけどそれお前が使ってるチートツールの弊害だから

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:29:33.52 ID:Y5U/CpMy.net
ぶちギレてボロ出し始めてるじゃねーか
こんなのが成人してるってのは笑えないな

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:29:47.36 ID:GDIhxDcE.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200