2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part527【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:18:13.69 ID:ZqIFkaET.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440067869/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1441210255/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part69 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1440791950/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part526【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441598717/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:18:52.43 ID:ZqIFkaET.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:19:50.59 ID:ZqIFkaET.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:57:09.56 ID:VEmL2Wps.net
そういえばマルチ言及する前のデブストで近接にもマルチMOD作るのは面白い案だって言ってたけどあれどうなるんだろな
手の平くるくるしすぎて草生えるわ
二回攻撃(攻撃速度0.5倍)とかになんのかね

5 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:02:02.49 ID:kjpiB/FR.net
なんかファーマーの使用統計からnerf先決めてる気がしてきた
監 -み- 視ているのか 俺を・・・・!

6 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:03:04.56 ID:GhbByGfr.net
viverを引きずってる感はある

7 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:09:49.80 ID:YKbkeDor.net
となると潜入nerfが来る日も近いな

8 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:14:28.07 ID:RtbNz79C.net
viverって自分達の設定missに確認サボりだろ
ヒスってnerfする前に鏡見て臭そうな陰毛剃れよな

9 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:17:17.00 ID:UdYqVfA7.net
>>4
お前みたいにwikiのまとめだけ見て分かった気になってる奴多いんだろうな
それの数秒後にマルチのシステム変えるよって発言してるのに

10 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:18:01.85 ID:ZvpDOYb2.net
(´・ω・`)らんらん50%のときに課金したことあるんだけど
(´・ω・`)1年6ヶ月やって初めて75%引いたよ?
(´・ω・`)でもP余ってるからいらないでつw

11 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:19:02.93 ID:63V48ZcJ.net
リクも野良も雑魚ばっかりだな
ネクロスに1000キルさせておいてVHEK強いわーとか棒立ちしてるのとか見ると安地で待機することにする

12 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:19:26.86 ID:EM4Hz2Q7.net
>>1乙テンノ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:19:41.81 ID:i/DLY68T.net
英語は分からないから仕方ない

14 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:22:46.42 ID:c98M1Jrr.net
そういうこと言ってるうちは中堅
プロテンのはその状況を楽しむって何回も言ってんだろ

15 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:25:31.93 ID:jqd7amkF.net
PvPがeスポーツ種目に選定されるまでクオリティーアップ!
とか本気で考えてるんじゃないか?sumpo sucker共は

16 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:34:32.86 ID:lUv6MhPb.net
PvPはP2Pのままってのがまずクソだからeスポーツ認定は無理だろうな
せめて途中抜けしすぎたらホスト出来ないように…とかしないと
あと試合の合間にホスト抜ける→ローディング中に次の試合始まってて交代したホストが抜けて〜みたいなのが頻繁にあるのもクソオブクソ

17 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:50:00.87 ID:00fhe4iO.net
まあ鯖用意しないと無理だろうね

18 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:51:17.65 ID:i/DLY68T.net
eスポーツ認定機関とかあるのかな
トップクラスの人気があるか賞金かかった大会があってプロがいる対人ゲーがそう呼ばれてるイメージ
まあどっちにしてもこれは無理だけど

19 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:53:10.91 ID:PXOeP0li.net
PvPではなくRepFarmなんで……

20 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:53:54.69 ID:kjpiB/FR.net
>>6-7
前回のシマリス依頼のレアランナーはエリス潜入にも現れてたから
6種シンジケートのうち一つと中立シンジケートの2種を同時に上げられたんだけど
今回ケレスの潜入にはガーディアンが出てこないので実は軽くやられてます

21 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:54:49.61 ID:VEmL2Wps.net
>>9
頭大丈夫か?
nerfされすぎて腐ってんじゃないか?

22 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:08:50.18 ID:UdYqVfA7.net
>>21
#58の13分以降見てみろよ

23 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:15:51.83 ID:VEmL2Wps.net
適当に仄めかしてるだけじゃねえか
nerfだとは思わんかったわはげ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:16:11.15 ID:mFyccxkm.net
まあ今はマルチショットnerfに対するフォーラムのフィードバック受けてもっと深いレベルでの(modだけじゃなく敵とダメージ含む)全体的な見直し必要って分かったとか言ってるから
nerfするにせよずっと先じゃねえかな

25 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:16:34.72 ID:oKw0GZKc.net
外人になんでお前のシールド紫なの?
て聞かれたらなんてかえせばいいの?
増強の名前とか覚えてなかったよ
magの増強の名前ストレートにつたえればいいかな?
becouse i use ○○mod
とか言って

26 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:17:42.57 ID:oKw0GZKc.net
ああ、○○に増強て名詞いれればいいか

27 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:18:34.70 ID:WCGydgC5.net
mag is godでいい

28 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:18:53.85 ID:oKw0GZKc.net
おk、ありがとう

29 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:20:19.90 ID:zYL4Scv/.net
未プレイなんだけどここの住人はどれくらい課金してる?
月あたりでもトータルでもなんでも

30 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:21:09.09 ID:E12h+8P4.net
月額なら1000円行かないかな

31 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:23:14.01 ID:oKw0GZKc.net
海外クライアント?でやってる方、あっち増強なんて呼んでる?
Reinforcement mod
であってる?

32 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:23:46.86 ID:i/DLY68T.net
argumentじゃね

33 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:24:30.84 ID:oKw0GZKc.net
おおお、ありがとう!
>>32

34 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:24:44.64 ID:LA1+nRnW.net
volt is godをいうかそれに反応したらまず日本人

35 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:24:50.75 ID:0YyEZdXR.net
ZOKYO MOD

36 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:25:47.93 ID:mFyccxkm.net
一回プライムアクセス買っただけだから14000円くらい
まあでもフレンドに無課金でマスターランク20まで行ってる奴も居る
本当に無課金かは知らんけど

37 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:27:28.49 ID:geNemT5s.net
VOLT and ASH

38 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:27:32.19 ID:8V3XJTDo.net
ヌンチャクくん暗殺モーション遅すぎィ!?
ちょっとこんなんじゃステルスになんないよ〜

39 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:28:36.06 ID:7drdyod+.net
調整はゴミクズだけどお財布に優しいゲームとしては未だにトップランクだよ

40 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:28:47.51 ID:B5hEhwr7.net
ステルスキルがもっさりモーションでちんたらやってる間に他の奴に気付かれて撃たれるとか今に始まったことじゃない

41 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:32:17.98 ID:0pQFEyHr.net
>>33
紫シールドはMAGのMOD特有じゃなくてだな
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0#td03530f

42 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:33:47.69 ID:i/DLY68T.net
>>33
Augmentだったわ
カタカナで覚えるとダメだな

43 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:34:08.05 ID:Q91+IhBq.net
約二年前からやってるHUNTERだけど、課金額はFOUNDER込みで1万円くらい
まともなアップデートが来た時だけ金入れる事にしてるわ

44 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:35:06.64 ID:zYL4Scv/.net
>>30,36,39
どーもどーも
DLCに一万円とかあるからちょっとビビってね
それ毎月買ってる人もいるんかなーとか

45 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:35:16.43 ID:8V3XJTDo.net
それにしたって遅すぎるってんだ
いい加減特殊モーションの時間は統一するか攻撃速度で早くなればいいのに

46 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:38:20.10 ID:mFyccxkm.net
>>44
steamのアレならセール以外で買うとぶっちゃけ損だぞ

47 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:45:28.83 ID:+r/Ua47V.net
スラ格空格弱体化してから誤操作以外で近接振ってないわ
無能はこの産廃をどうしたいんだ

48 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:47:37.72 ID:rW9kqTiw.net
ずっと外してるよ
使ってほしくないんでしょ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:47:41.94 ID:i62CuPih.net
2年ぶりくらいに冬眠から目覚めた
とりあえずSOMAP作っとけば当面なんとかなるかな

50 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:48:20.73 ID:4KUUyZPP.net
近接は外装の範疇だから

51 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:49:17.71 ID:B5hEhwr7.net
相当の産廃でもない限りmod揃ってて必要な分フォーマ挿したらなんとでもなる
好きな武器使え

52 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:52:23.97 ID:NtfvEwX5.net
PARACYST「ゆるされた」

53 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:53:18.14 ID:+r/Ua47V.net
その後ナリ糞に絶望する>>49であった

54 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:58:42.79 ID:nYOWLVVV.net
簡単に作れて当たりなのはtonkorとatomosじゃね?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:05:03.92 ID:i/DLY68T.net
両方共初期極性なしなのが面倒かな
使ってる人多いけどみんなフォーマ5つも差してるんだろうか

56 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:08:30.20 ID:tmfpbKWZ.net
刺さなくても序盤から中盤なら全然いけちゃうからなあ
そのままフォーマ漬まっしぐら

57 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:09:26.70 ID:EM4Hz2Q7.net
ATOMOSはフォーマ6つだわ

58 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:09:42.94 ID:iEqF0w+I.net
>>24
フォーラムで言われるまで気付かなかったとか言ってることにまず絶望するよね

59 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:18:36.83 ID:5UC514SF.net
暗殺が速度mod乗らない池沼スンポ

60 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:18:51.22 ID:ZqIFkaET.net
そこまでやったらもうWarframe 2.0になるんじゃないかもう

61 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:24:56.47 ID:pdLlGE7Y.net
>>23
ま、これに懲りたらまとめ鵜呑みにした軽はずみは言わんのが吉やで(ドヤァ

62 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:25:47.04 ID:b9GR6Ek/.net
t3sこもりの40分でクラゲのキルが600
水路の奥にいてあの位置から弾が通るはずないんだが…
アイテムの回収で動いてる間にそんな打てるはずもないしいつ殺したんだよ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:28:32.62 ID:KLfw8Gdj.net
>>44
必要最低限ってレベルだったら50%オフとかログインボーナスで引いたときに1000円〜2500円課金したらずっと遊べる
ノウハウありゃ課金しなくても物売ってりゃ遊べる
課金はまじでお布施感覚

64 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:30:58.82 ID:MA6DmS1U.net
>>62
センチのキルどっかに出たっけ
本人が攻撃してないとか?

65 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:31:38.13 ID:NtfvEwX5.net
シャンダナとかスキンもっと追加してくれてもいいのよ?
プラチナもう使い道なくて困ってるし

66 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:33:43.69 ID:7fGH8bkr.net
アーマー増やしてほしいな

67 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:33:56.81 ID:E4af4HjK.net
左上にプカプカ浮いてるセンチが凄い目障り
もうちょい後ろで待機してほしい

68 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:34:08.00 ID:mFyccxkm.net
>>60
まあ利用MODの偏りをリバランスするなら
根本的原因のクソシステムであるダメージ2.0とアーマーをどうにかしないといけないわけで

69 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:34:49.61 ID:VEmL2Wps.net
今んとこ外装の予定って成金マントとトリサリンライノのスキンだっけ
イモータルスキンもまだ全フレームに実装されとらんし
そろそろ新しいアーマーも欲しい

70 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:37:27.81 ID:mFyccxkm.net
一応u17.5でaladレイプ前のヴァルキアスキンがリワークとセットで来る
あとカリバーとフロストのプライム専用イモータルスキンも半年くらい前からずっと作ってるとか言ってる

71 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:39:01.90 ID:i/DLY68T.net
ヴァルキアって殺意に目覚める前からヒス持ちだったんだなぁ
別のアビリティ持ったPrime版が来るんじゃないかと思ってた

72 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:42:02.46 ID:4PEUVFPO.net
チャージまだ?
フォーカスまだ?

73 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:42:42.71 ID:1HTQ38xX.net
本当にアンコモンかってぐらい新スタンス出ねえ…
レアの光柱にガッカリする日が来るとは思わなかった

74 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:50:57.39 ID:mFyccxkm.net
チャージは17.5(もしかすると18)でフォーカスは18とか言ってた

75 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:51:30.14 ID:i/DLY68T.net
18とか何年後だろう…

76 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:53:35.13 ID:/85YrYqN.net
今年は絶対無いよな

77 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:55:26.68 ID:mFyccxkm.net
予定では今年の終わりごろとか言ってたからまあ来年の3月くらいだな

78 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:05:46.78 ID:4pFlFkja.net
ヌンチャクMODでた!ヌンチャクできるより早かった

79 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:09:03.83 ID:NZBnXWXp.net
チャージもフォーカスもなんかどうでもいいなー
スタンスチャネ共にゴミなんだからテコ入れはそっちが先でしょ ほんと無能

80 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:10:38.51 ID:i/DLY68T.net
チャネリングの一番いいテコ入れは廃止して関連MODをレアコア化することかな

81 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:12:32.32 ID:hfng+QPn.net
ヌンチャクだせえ
時代はファングプライムよ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:15:31.95 ID:b8Jz56xu.net
Terminal velocity出なすぎて禿げそう

83 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:19:19.77 ID:I+Fzx6tf.net
クブロウの背中にセンチネルくっ付けて出撃させたい・・・させたくない?

84 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:21:38.34 ID:pdLlGE7Y.net
Terminal velocityはpvpで出したが禿げたな

85 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:28:37.75 ID:E4af4HjK.net
pso2飽きてこっち来たが同じ無料ゲーでもスタイリッシュさが桁違いだな
アクションゲームやってる感凄い

86 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:30:21.46 ID:b9GR6Ek/.net
>>64
逆に聞くけどコレ以下のPSO2てどんだけやねん

87 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:32:06.69 ID:b9GR6Ek/.net
なんか>>64にレスつけちゃったけどまぁついでに状況答えとくか
本人はピストルで20前後しかキルしてないから単純に最終キル数から差し引いただけ
味方がすごい頑張ってトンコーで倒してたから撃つ機会もなかった

88 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:40:02.02 ID:+w5cFJWt.net
これは恐怖のグリニアクラゲ部隊が襲ってきますわ……

89 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:43:29.79 ID:E4af4HjK.net
苦労して
育てた卵は
不細工犬

まーじで

90 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:49:32.54 ID:YCZcNZEV.net
アーマー買って誤魔化そうぜ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:52:40.88 ID:VLXXcJre.net
pso2はそもそもmmoRPGだからアクションTPSのwarframeと比べてスタイリッシュさで劣るのは当然じゃないの
てかwarframe他ゲーに比べても相当スタイリッシュというか爽快感あると思うけど
それしかないとかいう意見は認めません

92 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:52:54.63 ID:vg1GasTq.net
>>82
デュカット稼ぎを兼ねて鍵80本位使ってるが未だに出てない
もしも早急に必要なららトレードしちゃおうぜ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:55:09.65 ID:i62CuPih.net
PSO2はキャラクタークリエイト()に力入れてるから…


これ以上言うと豚が湧くよ

94 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:00:09.74 ID:Xss7NU1Z.net
Terminal velocityはあの姉妹からじゃなくてDrekar Helionから狙った方が少しは楽だった
姉妹が確定でmodドロップしてくれればいいんだけどね

95 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:02:07.90 ID:pBjN2tYv.net
('ω'`)

96 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:02:24.10 ID:Q2grqv+z.net
ドレーカルヘリオンは天王星防衛なのと出てくるまでがめんどくさい

97 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:03:09.41 ID:6QqF0VxD.net
デュカット集めのときに4、5回くらいでぽろっとTerminal velocityがでたの相当運が良かったんだな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:09:03.42 ID:Unts8IEr.net
loki pシステム出てやっと今報酬のフレームは全部揃った
まさかnova pシステムより後になるとは思わなかった

99 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:09:04.43 ID:cSqnz4WJ.net
変換狙ったほうがマシなんじゃねえのってくらい出ないTerminal velocity

100 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:14:18.13 ID:sLawcR9Y.net
>>95
(´・ω・`)ハムちゃんおはよー

101 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:17:37.70 ID:QR2QBDVY.net
ほんと今のvoidろくなもんでない

102 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:20:32.86 ID:WqRrWTh5.net
そういやこの前、Ordisがよくわからん事言い出してびっくりした
ttp://i.imgur.com/GM9bT21.jpg

103 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:21:53.06 ID:H2p8vhBS.net
ワロタ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:29:31.46 ID:FPP5WY2G.net
>>85
楽しそうね・・・
今を大切にしなさいテンノ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:30:37.54 ID:IrCbxSfJ.net
ほっふぃだとっ?

106 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:34:04.65 ID:QLCVbujf.net
ordisだんだん口悪くなってキテるよな
ファウンドリでアイテム完成したら
さっさと受け取りやがれ…と言いかけてるし

107 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:34:07.25 ID:zTnkTZCH.net
ホットフィクスってなんぞよー?
なんかそのまま突入しちゃアカン香りがしたから一応ログアウトしたのだが

108 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:36:00.94 ID:cSqnz4WJ.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/526292-hotfix-1741/
nerf無しだよかった

109 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:36:02.05 ID:yiYJ9QER.net
最近露骨に口の悪い奴しか募集に来なくて嫌

110 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:36:12.29 ID:I6+Qk+tY.net
Fixed players being able to transmute Legendary Fusion Cores.

え…?変換できたの…?

111 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:37:23.68 ID:dbVR5mmG.net
トリトンで鳥2風呂2という鉄壁パーティに当たったと思ったら2500以上行ってコア1セット……
おまけに自分含め全員火力足りてなくて大変だったわ

112 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:41:18.96 ID:WqRrWTh5.net
今更だろうけど透明中の自爆直っちゃったのか

113 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:50:57.44 ID:cSqnz4WJ.net
フォーラムもオイオイレジェコアに変換できてたのかよって反応で吹く

114 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:53:49.76 ID:yiYJ9QER.net
近接追加もいいこでいい加減近接全体のテコいれしないのかな
ゲームシステム的に近接自体がかなり死に要素になりがちだから仕方ないのは分かるが

115 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:54:53.56 ID:QRwTs6pr.net
むしろできてても良かったんじゃないのか
あんまりあたりないんだし…

116 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:56:35.97 ID:Ipxsz5ZN.net
一瞬損したなーと思ったけどレアコア合成して4個吹っ飛ぶほうが心苦しい

117 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:01:35.71 ID:AIeZYywp.net
>>114
やっぱり近接はDE側でもどうしようもないんじゃない?
前にここで見た気がするけど4種の超能力・2種の銃・ただの近接が選択肢としてあるのにその中から近接をわざわざ選ぶわけがないし
逆にその中から近接を選ばざるを得ない状況になった時はその時点でどうしようもない
そういう意味では今は亡きゾレコプターとか棒高跳びはDEの意図とは別としていい具合に近接に出番があったんだがな

118 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:03:49.26 ID:XUCBJ8Mz.net
ダガーがショットガンクラスの威力になれば使うよ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:04:40.23 ID:yiYJ9QER.net
>>117
適当に今思いついたのが一定範囲の敵をオートロックオンして超高速で突進して切りかかるソニックのホーミングアタックみたいなシステム
ash4番の劣化版になりそうだが掃滅とかで使えなくもないんじゃないかと思った(小並感)

120 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:06:09.81 ID:cSqnz4WJ.net
AWの近接だな

121 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:06:41.05 ID:/jwDHXpx.net
近接は威力・範囲5倍にしたら普通に使うよ

122 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:10:29.01 ID:sxJ8SXWS.net
おまいらにだまされたつもりで、DIRIGA神に4フォーマ、VULKLOK様に5フォーマ挿し終えて
T3Sをいつもの時短サリンで行ってみた。いつもは30〜35分で生死を分かつ勢いだったが、DIRIGA神さまのおかげで
40分汗かきながらも死ぬ気はしなかったぞ!!なにこれw
へたくそが一人増えるよりぞううううううっといいわDIRIGA神さま!!一人VOIDがこれで随分らくになった。
おまけにサバイバルだと気にせず使ってたキャリアーちゃんが満タン近くでも酸素カプセル拾っちゃうのが無くて
自分でぎりぎりコントロールできる分楽だったわー青球拾いはめんどいけど、慣れたら平気じゃない!

DIRIGA神さま〜すてき〜〜おまいら疑って悪かったよ。

123 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:11:34.96 ID:7VQW/pYf.net
気持ちはわかるが もうちょい文章どうにかならんか

124 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:12:24.08 ID:OSpLA/Gu.net
>>119
カリバーのスラッシュダッシュとの違いはどこだ

125 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:12:29.89 ID:Bm8KQQgB.net
ボンバードのロケラン叩き切れるよ!ナリのバリア切り裂くよ!とかだったら
そんな高Lv帯じゃなきゃガンガン切りこめて楽しそう

126 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:15:26.47 ID:QTD/kc0q.net
正直チャネリングが邪魔
あれフレームのエネルギーじゃなくて独立したエネルギーを消費するようになれば大分マシだと思う

127 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:15:56.18 ID:jaeMVN+1.net
(小並感、なんて書かなくても小学生から成長してない奴が多いのは皆知ってるよ

128 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:16:57.68 ID:noWHgxgf.net
未だに脳死タコソロ放置してるわvoidサバイバル
大体Vorで死ぬけど

129 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:18:39.91 ID:V0yqBjhM.net
Vulklokが今後のセンチネル武器の基準だとするならば、Prisma Burst Laserは何の為に生まれたのか

130 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:18:57.08 ID:sxJ8SXWS.net
>>123
ゆるしてw

作業になりかかっていたところを、DIRIGA神が楽しすぎて興奮気味に書き込んでしまった。
変なところで改行しつつも句点の後に文章つないだり・・・ハズカシイ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:22:36.94 ID:yiYJ9QER.net
>>124
なかったわ…ごめn

むしろスラダっぽい動きを標準にするべきなのでは

132 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:23:20.74 ID:tpTOaoef.net
全角英数になってるのが無能感全開って感じだ

133 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:23:22.81 ID:sxJ8SXWS.net
>>128
タコ放置って新聞読みながらパチスロ回してたクズな昔の自分を思い出すよ。
やってることが変わっただけで、中身かわって無いじゃんッて言うのは無しなw

134 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:28:03.09 ID:PKufJ0Ej.net
ステルス出来るlokiAshでは近接の出番あるから他のframeでもステルス出来るようになればいい

135 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:28:40.69 ID:GSJh1rBi.net
スラダは近接の弱点である、接近する手間と被弾を解消できる有能アビ
移動しつつ攻撃できその間無敵で、正に攻防一体

136 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:29:25.37 ID:sxJ8SXWS.net
>>129
でもさァPrismaのセンチネルて肥やしだったでそw
キャリアーPの方が哀れじゃない?

137 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:34:22.63 ID:WqRrWTh5.net
近接状態では自動でガードしても良いと思う
ガードとかパリィとか存在を忘れてたわ

138 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:40:24.32 ID:JCBqOVky.net
もうスタミナも無いし自動でガードしろよな
思いつきでやってるからどんどんちぐはぐになってくんだよスンポ

139 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:42:07.56 ID:y6lokI/X.net
何するにしても糞遅い持ち替えがな
せめてクイック格闘からそのまま近接持てれば

140 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:44:44.75 ID:sxJ8SXWS.net
>>139
それ違うゲームになりそうww

141 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:50:52.20 ID:X6ANenf9.net
チャット欄見辛過ぎでは?
外人にレーザー装置起動すんなって言われ続けてたのシップ戻ってから気づいたんだが

142 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:54:25.07 ID:lTyO48R1.net
不注意なだけだと思うけど
大体のゲーム左下にチャットあるし表示形式も変わらん

143 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:54:32.72 ID:thUgYFEZ.net
オプションで文字拡大できる

144 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:57:24.73 ID:cSqnz4WJ.net
海外のネットゲーのチャット欄なんて大抵あんな感じだと思う
読みづらい独自フォント使ってないだけマシ

145 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:16:54.31 ID:WqRrWTh5.net
ケレスの耐久エグイな
常に敵が来るしガードマンも出るからヌンチャクmod狙いは行っても良いかも

146 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:19:50.37 ID:sLawcR9Y.net
>>133
(´・ω・`)隙あらば自分語り

147 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:33:30.63 ID:JZRwCJK/.net
簡単にラウンドコントロールされる豚嫌いとっとと出荷されてAshに切り刻まれろ

148 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:36:05.25 ID:sxJ8SXWS.net
>>146
それは迷惑かけたね。

だが
>>95
(´・ω・`)ハムちゃんおはよー
とか
>>133
(´・ω・`)隙あらば自分語り

こっちのほうが気持ち悪いよ俺はw
出荷されろよ禿豚。

149 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:51:14.51 ID:XUCBJ8Mz.net
顔文字も自分語りもどっちもキモいんだから等しく死ね
クソ外人にキレることとnerfに怯える以外は許されてねーんだよこのスレは

150 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:52:54.43 ID:noWHgxgf.net
アプデより自分語りの方がスレ伸びそう

151 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:58:44.70 ID:Ipxsz5ZN.net
プロTENNOはキャリP+Vulklokに落ち着いた模様

152 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:03:05.65 ID:G+3yvc6m.net
プライマリセカンダリの切替が一瞬だったらなぁ
戦略の幅が広がるし見た目もスタイリッシュになりそう

153 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:04:14.78 ID:GIy1TKdv.net
まあ範囲狭まるけど遠くの敵倒してもしゃーないしありっちゃありか
と思ったけど10MならスウィーパーPのがよくね

154 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:05:23.35 ID:JZRwCJK/.net
おら早く感染体にchaos掛け直せよヌンチャクはゴミだしDIRIGAの話は飽きたんだよ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:12:13.10 ID:WqRrWTh5.net
もう犬に近接武器咥えさせりゃいいんじゃないかな

156 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:12:36.48 ID:pTfF54oP.net
近接攻撃は狙うのすら面倒な雑魚を倒すのと気が向いたコンテナを壊すぐらいのもん
スラ格も死んだしオルプラが随分人気になった気がする
スキンも使えるようになったしな

157 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:12:44.06 ID:XUCBJ8Mz.net
>>154
つ、次のアプデで三節棍になるし・・・

158 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:15:46.11 ID:BjlV64N8.net
センティエントまだ?

159 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:25:31.16 ID:cSqnz4WJ.net
センティエントはデブストとかで全く触れられなくなった辺り19になりそうな気がする

160 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:26:26.42 ID:0yB9iis7.net
毎回毎回豚面カキコすんの同じヤシなのかな

161 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:26:45.06 ID:f1dTk3Cp.net
来年コースだな

162 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:53:26.62 ID:cSqnz4WJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=bgNaBexhnPY
これすき

163 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:57:20.82 ID:pEyURUnq.net
今は楽しんでるけどどうせセンチネル武器なんて外すようになるよ

164 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:12:55.90 ID:Tl4ogv1G.net
レベッカたそ〜

165 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:17:57.91 ID:I6+Qk+tY.net
シンジTigris色すげーいいなあ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:37:00.24 ID:yVr1Uk5Q.net
グリニア水母強いって感想よりもアイテム集まんねーじゃん死ねって気持ちが大きい
その辺根本的にどうにかしないともうどうしようもない

167 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:45:17.24 ID:QR2QBDVY.net
クラゲはちっこいメサが肩に乗ってるようなもんだな
火力的にはさすがに全然叶わないが射程は少し広いし弾やエナジーの制限がないのがいい

168 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:13:39.48 ID:tavRnuW/.net
ちっこいMESA>おっきいEMBER

169 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:48:36.72 ID:f1dTk3Cp.net
>>162
俺がDracoやってるときもロキプラが「いやーやっとまともなグループに出会えたわ、さっきの奴らなんて5秒毎に誰かがぶっ倒れてんだもん、参ったよ」とか言いながら入ってきたけど、
そもそもロキプラで来るなよ…

170 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:36:42.46 ID:dODHLKgp.net
そういうのよく見るよね
鳥豚にネクロスで行って1番増強大活躍俺大活躍だったよ!とか
まぁ他のメンツもアレだったのかもしれないが・・・それにしてもなぁ

171 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:43:51.91 ID:I6+Qk+tY.net
今の野良Dracoはフレームは諦めて武器殲滅力さえちゃんとあれば御の字だよ
餅つき時代どころか鍵目的以外ほぼこなかったU17前の野良分隊レベルでさえ求めるのは至難の業
1ラウンド1回も塔取られなかったらそれで良しとすべきなレベル

172 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:44:13.86 ID:zVVM82ZG.net
武器切り替え押す

切り替わらない

もう一回押す

切り替わる

二回分カウントされててもとの武器に戻る

切り替え早くすると負担がーてのはほんとなのかもな

173 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:46:57.23 ID:IZGFPY+C.net
何かしらの行動の硬直中に先行入力で切り替えようとしてただけちゃうんか

174 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:49:32.70 ID:2Q/hRg6x.net
じゃあドラコは何で行けばいいの

175 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:54:24.73 ID:bi5qcGgi.net
全員アッスかサリンでいいだろ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:54:45.18 ID:IZGFPY+C.net
転がらないフレームで殲滅力のある武器で、終わった時点のダメージレースで20%越えられればいいよ

177 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:57:41.22 ID:Tl4ogv1G.net
ドラコはオロキンセル足りない復帰フレとメサ×鳥でよくいるから4Rまでキル場所邪魔しないあと2人なら寄生ウェルカム

178 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:00:18.07 ID:2Q/hRg6x.net
経験値とセルどうでもいい鍵組だからロキかNYXで行くわ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:02:37.18 ID:Qe1KzHWF.net
コロッシブつけたエキノコックス4人がクソ稼げるよ
ヘビー以外は沸いた瞬間に溶けるし、ヘビーも4番開放でしぬ
野良じゃ絶対揃わないけどね

180 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:02:44.97 ID:ScOtU89d.net
同じく経験値もセルもいらんからミラゲwww

181 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:04:06.87 ID:0qp4SaIA.net
威力3枚乗せた鈍足NOVAで行くと喜ばれる

182 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:04:09.27 ID:WqRrWTh5.net
ドラコ1Rで帰ろうとするのはまぁまだ分かる
けど2

183 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:05:04.15 ID:WqRrWTh5.net
ミスっちゃったよ
けど2Rで帰ろうとするやつがいるのがよく分からない
そこまでやったなら3Rでコア狙えばいいのに

184 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:05:34.87 ID:Tl4ogv1G.net
なるほど
T4鍵いらない組がドラコ行かないから幼稚園になるのか

185 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:06:39.42 ID:Tl4ogv1G.net
ドンノバって威力上限BR41枚じゃなかった?変わったん?

186 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:23:56.20 ID:iwQAKWwJ.net
爆風の威力じゃない?
ぶっちゃけ要らないと思うけど

187 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:31:41.28 ID:dODHLKgp.net
ランク3で30%で上限75%だから+45%は必要だと思うけど俺の知らないところで仕様変更が来ててもおかしくない

188 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:37:22.36 ID:mctRGQ95.net
NOOB専用スレだから仕方ない

189 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:42:31.23 ID:thUgYFEZ.net
天王星アラートの敵出ないバグはいつ直るの?

190 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:44:14.03 ID:23Xm9fXi.net
TENNOのせいだよ天王星だけにね

191 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:48:55.86 ID:PKufJ0Ej.net
ODMODバリエーション増やしてくれよ

192 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:11:38.19 ID:oQLf4oRT.net
thx DE
 +100% nerf
 -100% morale

193 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:15:46.66 ID:eJSev0l2.net
弾速あり武器強化のために基礎威力+弾速−のODMODください…って思ったけどクアンタにも付けられるからダメか

194 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:14:37.70 ID:YvFaEzWd.net
Rebecca用のODMOD欲しいよな

Boobs +50%
Age -30%
みたいな

195 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:17:33.49 ID:Tl4ogv1G.net
Ageはあのままだからいいんだよ
お子ちゃまだな

196 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:19:46.81 ID:IFsc1FE5.net
PvD
Player vs DigitalExtreme

197 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:33:52.00 ID:pQj0t0/h.net
HAGE +100%
BLIND +30%

198 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:35:31.86 ID:iwQAKWwJ.net
無能タイム

199 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:36:01.81 ID:hH5T0Z/x.net
無能タイム

200 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:36:44.22 ID:5Vni8C+W.net
novaに威力3枚とか言ってるのを見るだけでドラコ層がどんなんだか察してしまう

201 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:36:46.41 ID:h4EPNEIY.net
おちんちん

202 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:38:46.31 ID:tPoSRFe4.net
シールド- 装甲価+
メリットしかないか

203 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:38:56.79 ID:oQLf4oRT.net
詫び芋はよ

204 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:39:36.55 ID:f1dTk3Cp.net
クオリティ上げろ

205 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:40:01.12 ID:QOwd3qGs.net
ヌンチャクスタンス出たのにこの無能タイム

206 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:40:55.48 ID:cO+ItgbX.net
なんだこの時間に無能タイムなのか

207 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:41:02.17 ID:DrD3he0U.net
今年クオリティアップってしたっけ?

208 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:42:32.15 ID:mJ/FJl4C.net
手をつけてない部分は相対的にアップしてる

209 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:42:40.95 ID:MFL1ROXm.net
そろそろ青芋アラート来ないかなー

210 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:42:51.73 ID:X6ANenf9.net
初アークウィングミッションでシェイハしてたらこの仕打ち

211 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:45:48.94 ID:Igba0nG4.net
ログインできねえとおもったらやっぱりか

212 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:52:44.59 ID:NLihSb98.net
また中韓からスンポアタックでも喰らってんのか

213 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:56:01.45 ID:5gSHE3MI.net
ヌンチャクスタンスなんて初日でも20pで買えるゴミスタンスさ
最近イベントもハンターアラートもないすな

214 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:00:24.10 ID:tavRnuW/.net
すぐにゴミとか言うのよくない癖だぞ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:04:44.55 ID:X6ANenf9.net
入れた

216 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:07:09.02 ID:NLihSb98.net
入れたけどまだマッチングおかしいな

217 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:09:52.42 ID:JxPIaD5x.net
ログイン報酬でフォーマ来た
今日一日はDE信者になる

218 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:16:13.70 ID:wIOL7vM5.net
>>183
武器が30になったのでさようならでしょ
コアなんて別にいらない人もいる

219 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:28:10.57 ID:V0yqBjhM.net
プラチナでゴミを買うのか

220 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:42:26.61 ID:sZfUTQsJ.net
はした金でごみを買う
あまり違和感はないな

221 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:45:52.14 ID:LeHhqGfi.net
GRAKATA ヌンチャクがきたら買ってもいい

222 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:48:50.27 ID:q7YDeFmy.net
ガラクタ素材のガンブレはよ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:55:57.15 ID:NLihSb98.net
お前らなんでそんなにガラクタ好きなの…

224 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:59:19.04 ID:h51nicEU.net
シンジ武器ってトレードできたっけ?

225 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:59:40.65 ID:oQLf4oRT.net
ちょっとしたマスコットみたいな扱いだな

226 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:02:14.83 ID:Tl4ogv1G.net
DEの言うクオリティは無駄なキラキラ感と風呂音響な気がしてきた

227 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:03:04.48 ID:q7YDeFmy.net
温泉にゅ〜ろかの武器トレードしてくれるテンノ全然いないわ

228 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:03:31.16 ID:zxorCxXN.net
>>224
トレチャ見てそれいってんのか?

229 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:04:59.39 ID:kaD4BNWK.net
アラート見て思い出したけどまだ連結ダークソード出てないなそういや

230 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:09:06.52 ID:CxTB26Hk.net
新二志村の強さに気づいた
これはいいものだ

231 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:22:05.32 ID:IrCbxSfJ.net
SM起動防衛の途中で5000メダル見つけて野良の皆で喜んでいたら
最後の一箇所へ続く扉がロックされたままになっているバグでガッカリ解散だった

232 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:23:19.36 ID:noWHgxgf.net
志村CERNOSチグリスが今回のお気に入りかな特にチグリス綺麗
HEK強いけど見た目酷すぎて全く使う気にならない

233 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:26:03.27 ID:oQLf4oRT.net
落ちる前にリザルトまで行ってて三日ぶりにフォーマBPやっと出たと思ったのに無いじゃねーかおい
おい…

234 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:30:07.72 ID:A9oYspBM.net
近接武器で2,3人を相手にしてる間に
貫通modか範囲の武器で射撃して10人くらい倒すのを比較すると
近接の使いどころって結局よくわかんないっすね・・・
おまけに近接はそれに伴うリスクもあるし
ほんとひで

235 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:39:43.17 ID:PcML6Gij.net
>>208
thank you DE :)

236 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:41:04.40 ID:TlRM9LYy.net
>>217
この一週間今日入れてログイン報酬でほぼ連続で生フォーマだったんだが
この前の75%がどうのこうのみたいに確率変えたんかな?

237 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:41:47.32 ID:hH5T0Z/x.net
75%にしたらみんな課金するだろ?そういうことだよ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:01:46.26 ID:CxTB26Hk.net
こっちは1週間ゴミしか出てないわけだが

239 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:04:59.70 ID:oQLf4oRT.net
同じくゴミしか出てないな
75%きたらまとめ買いするからはよ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:10:13.41 ID:JIwxmqHt.net
50%やらプライムやらで買う様な糞養分には出さない仕様だろうよ
スンポとDEだぞ

241 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:10:24.26 ID:bSpzpIwM.net
俺も二日連続で生フォーマでた
他にもいるなら確率変わったんだろうな

242 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:13:47.27 ID:QR2QBDVY.net
>>231
そういうのはホスト切り替えで治ることがある

243 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:36:01.60 ID:TLySjQTr.net
自分は昨日初生フォーマ出たわ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:43:23.61 ID:mJ/FJl4C.net
おいいトレード用のチグリス(でも見た目が気になって装備した)がログボでランク1になってるうううううう

245 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:46:29.31 ID:PcML6Gij.net
俺もさっき生フォーマ出たよ
最近ゴミばかりだったから良かったわ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:48:32.35 ID:X6ANenf9.net
サリンちゃんの生フォーマ

247 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:50:10.65 ID:Tl4ogv1G.net
>>244
ワロタ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:50:26.13 ID:wIOL7vM5.net
>>244
そりゃどう考えても自分のミスでしょ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:50:33.51 ID:y6lokI/X.net
生フォーマ2連ちゃんみんなあるのか
僕はそのあと3日連続グレイブです

250 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:51:32.39 ID:y6lokI/X.net
おID被ってんじゃん

251 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:18:39.91 ID:xERy9NeK.net
お前等シンジ武器何もらったよ・・・未だに迷う
とりあえずほしかったのは・・・
最初ペンタ狙ってたけどロキ修正されちゃったし・・・
チグリスはP威力がまだ育ってない・・・

252 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:23:22.62 ID:TfMbDvcT.net
火星にフォーマくるよ

253 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:27:25.20 ID:Igba0nG4.net
フォーマ行こうとおもったらムノられたぞ

254 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:31:02.11 ID:38eE39Nj.net
>>251
枠がきつい人くらいしか何貰うなんて悩まんよ

255 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:33:14.22 ID:CxTB26Hk.net
アラートくらい現物出せよ
設計図なんか無駄に3桁ある

256 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:38:28.87 ID:XUCBJ8Mz.net
>>251
全部

257 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:41:26.18 ID:EYaVL/GB.net
DEよ
フォーマごときでMR18の俺を
動かせると思うなよ(ドンドンドンファー

258 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:43:36.94 ID:+tMSpMsx.net
ロキ修正前はSペンタでゼロ距離爆破と同時にインビジ切れて死亡とか楽しんだけど今は須田志村に乗り換えた
NLティグリスは基礎火力高いし、属性MODとかちゃんと育成してるなら普通の威力でも使えると思う

259 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:45:27.17 ID:R9dF/nx3.net
なんか75%がよくでるこわい

260 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:45:37.46 ID:C7dR8Gpz.net
シンジpenta結構取り回し良い感じだから
低レベル帯防衛で良い感じだ、極性3つ付いてるし

261 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:46:00.98 ID:fLiQX1T6.net
須田志村は予想外に強いけど
無印志村とは一体なんだったのかレベル過ぎてダメ

あれ・・・なんかこんなこと前にもあったような気がする

262 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:46:29.29 ID:eam0K+b4.net
須田志村の融合爆破がクリ率10%とは思えないくらいクリティカル出してくれるな、クリダメ入れちゃお

263 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:17:20.04 ID:noWHgxgf.net
多分志村だけ爆発HS判定かなんかバグってる気がする

264 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:19:53.36 ID:tavRnuW/.net
志村は須田がデフォルトだったらなあ
個人的にはPANTHERAとかいう武器もシンジケートに回収して欲しいんだけど

265 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:41:50.18 ID:wIOL7vM5.net
>>263
いやもともと普通にトンコーとかpentaもヘッショ出てるよ

266 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:42:48.55 ID:zxorCxXN.net
トン子弱体食らった感じしないんだよなー

267 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:45:55.19 ID:fLiQX1T6.net
>>266
よほどの高レベルでもない限り爆発で敵が即死するという現象自体は変わっていないからな

268 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:46:56.81 ID:dl+pRaR/.net
LOKI修正ってなんだと思ってスレ検索かけたらLOKIがいた

269 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:06:09.49 ID:LtL/46Do.net
アトランティスバルカンでたああ

ネクロいない分隊ででるとは

270 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:17:03.66 ID:VF1Sx2N6.net
いい加減キャラペスくるだろうと思ったら

Sicarus Prime バレル

こりゃ後100回やったとしてもでなさそうだな

271 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:17:14.12 ID:xo/sqIeK.net
dracoでB取りに行くだけでブチ切れる外人兄貴面白すぎるでしょう

272 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:21:19.08 ID:h4EPNEIY.net
シカは永久に保管庫に入れておいてほしい

273 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:22:50.30 ID:y6lokI/X.net
LOKIと聞いて

274 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:27:07.02 ID:pTfF54oP.net
そういやこのまま行くと次にブタ箱に入るのはエンプラ組か
シカプラはともかくグレプラは人によっては惜しいかもな

275 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:34:02.92 ID:noWHgxgf.net
エンバー出なくなっても全く高騰し無さそう
得意の低レベルもEQUINOXで良いしNYX並みにどうしようもない

276 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:35:46.82 ID:9moWirfp.net
そこでエンバー改変や!
生まれ変わるエンバーにご期待ください

277 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:39:21.78 ID:0rbmfAoV.net
>>276
DE「はいはいnerfner…ん?ちょっとだけbuffしてやるか…」

278 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:41:43.29 ID:hg6RYzXs.net
>>277
DE「はいはいnerfner…ん?ちょっとだけbuffしてやるか…」→nerf

279 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:43:39.61 ID:sa9J3I7l.net
4番は制限時間式からトグル制限時間式へ!やったね!

280 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:43:51.22 ID:a2LIXQpz.net
EMBERはAWのエースパイロットやで
復活回数の有効活用的ない見で

281 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:46:15.33 ID:wIOL7vM5.net
awといえば外装増加復活を別枠にしたときから増加した復活がawでは無効になったのがひどいと思う
まぁ使わないフレーム使えば事故死も問題ないんだけどね

282 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:52:19.25 ID:buhKcnG3.net
EMBERちゃんはあのセクシーなボディラインが維持される限り使い付ける

283 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:54:41.63 ID:QocEtRgv.net
炎婆はbuffしてもどうしようもなさそう

284 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:55:33.17 ID:CacraJdm.net
それこそエクスカリバーぐらい新技追加みたいなことをしないと無理な気がする
Primeですら殆ど見ない

285 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:56:21.82 ID:eJSev0l2.net
Emberは二番スキルだけは本当に有能なんだけどなー

286 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:01:09.03 ID:bPZKSrxx.net
Blazeが火で扱いに困るのもEmberのせいらしい

287 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:18:05.48 ID:pTfF54oP.net
>>285
でもナリ糞のせいでデバフ自体が向かい風なんだよなぁ
旧ブラインドが帰ってきても昔ほどの活躍はできんし

288 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:25:38.16 ID:+n1l6dnn.net
今のナリファイアは1ミリでもバリア小さくなってればパワー通る

289 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:26:55.93 ID:LeHhqGfi.net
今の4番を3番にして4番をオバヒにしてくれればそれでいいよ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:32:04.27 ID:0xMFa4Ul.net
シンジ志村はホストじゃない時の方が楽しい

291 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:40:10.21 ID:8nnJl1A0.net
キリルで会話してる3タコパーティーに滑り込んでヴルカン出してもらった
あいつらまじだな

292 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:42:43.47 ID:O2HkId9z.net
ランク6の寄生AFKライプラ君見てるかー?
DEにレポート送っとくねー

293 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:44:18.58 ID:hH5T0Z/x.net
>>270
50バレル貯めたら出たよ

294 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:47:05.54 ID:sLawcR9Y.net
(´・ω・`)らんらんみたいに禿げたくなければ
(´・ω・`)プラチナで買うことをお薦めするよ

295 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:03:13.79 ID:O2HkId9z.net
あろうことか感染防衛にカマクラ張ってたゴミMR20のフロスト君見てるかー
DEにI will reportしとくねー

296 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:07:37.14 ID:wIOL7vM5.net
それは通報したところでどうともなりそうにないな
DE的には持ち寄りで逃げられましたっていわれたくらいどうしようもないことだと思うよ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:08:25.85 ID:ubdtahKQ.net
フロスト君に直接言えば良くね

298 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:08:48.51 ID:2BlU/BFa.net
放置なら対応してくれるけどな動画撮って中華共駆逐してる

299 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:11:52.82 ID:tavRnuW/.net
放置はガンガン通報するべきだと思うが
感染防衛でカマクラ張るのがダメなら、最適解で来ないのもダメって事にならないか、程度問題の話じゃないんだし
とか言うと俺をフロスト扱いしてくるのがリアル感染体

300 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:12:14.03 ID:0xMFa4Ul.net
突進して一点集中になる敵ばっかなのに
感染防衛でカマクラ貼るフロストってなんなんだろうな

301 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:14:07.19 ID:+n1l6dnn.net
ポッドの周りで戦うならワイヤーとかは防げるな

302 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:14:53.44 ID:eam0K+b4.net
ゲロは防げるっけ?

303 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:16:36.70 ID:z4PnlZMv.net
拠点を守ってるんでしょ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:18:53.10 ID:O2HkId9z.net
ゲーム中で注意した上でI will reportですわ、AFK共はチャット見てないみたいだったし
ちなみにMR20のフロスト君のときはランク15のゼファー君も遥か高みで放置してたから一緒に通報しといた
二回連続でAFKとかまじはあ

305 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:21:11.26 ID:dbVR5mmG.net
放置や引っ張りスイッチみたいなのはともかく迷惑行為じゃないのに通報とか普通に頭おかしいと思う

306 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:22:06.45 ID:AIeZYywp.net
>>299
俺はクレジット目当てだから最悪高台放置でも構わんよ
それでもカマクラ張ったり減速NOVAやったりわざわざ自分で手間かけてまでこっちに迷惑かけにくるような奴だけは許せん

307 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:22:21.79 ID:sRM9EB5o.net
アビリティでBANされることは無いから心配すんな

308 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:23:28.34 ID:JIwxmqHt.net
地雷による醜い足掻きをご覧下さい

309 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:29:46.36 ID:tavRnuW/.net
>>306
個人的に許すか許さないかで言えば俺も許さないし、分隊に欲しい人材ではないけど
処罰される行為と同列にして非難するのはちょっとわからん、通報ちらつかせるのは普通にハラスメントでは?と思うわ

310 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:31:03.42 ID:XUCBJ8Mz.net
そのうちフロストで参加しただけで通報になるな

311 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:31:25.87 ID:38eE39Nj.net
通報ってどうすんの?

312 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:31:28.83 ID:0xMFa4Ul.net
>>307
マジか
ちょっとヴァルで手当たり次第に引っ張ってくるわ

313 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:33:31.07 ID:VYpzUoSl.net
ぼくのかんがえたさいつよEMBER
パッシブスキル追加!
アビリティー威力と同じ%の火炎ダメージを武器及びセンチネルに加算

314 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:39:23.25 ID:O2HkId9z.net
言っとくけどフロスト君は鎌倉張っただけで放置してた
俺もサリンで4番してるだけだから鎌倉はあろうがなかろうがどうでもいいよ
放置じゃなけりゃな、ただMR20で鎌倉して放置ってずうずうしさに切れただけよ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:40:48.59 ID:8nnJl1A0.net
ファーム属性持ちは鎌倉歓迎するんじゃね
自由に動きたいとか高所退避したい人は困るかもなあ

316 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:43:44.41 ID:AIeZYywp.net
>>309
感染防衛カマクラとかのアビリティ悪用は処罰されるべき悪質な迷惑行為だよ
問題はそいつが良かれと思ってカマクラを出した可能性が万に一つくらい残されてるせいで運営が迷惑行為だと断定しきれないところにある
通報ちらつかせるんじゃなくて実際にこつこつ通報していくしかないわ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:44:21.47 ID:0xMFa4Ul.net
野良リンボに1を複数回掛けられたら
必ず通報してるわ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:45:13.55 ID:z4PnlZMv.net
リンボは分隊にいたら即通報、例外はない

319 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:46:54.49 ID:wIOL7vM5.net
>>314
それだけいうと余計にゼファーもフロストも別に悪くないとしか思えなくなるよ・・・
まぁほどほどにしとかないとどうでもいいことで通報してると注意文どおり逆制裁くらうかもしれないよ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:49:53.48 ID:CxTB26Hk.net
そもそも5w程度で今の硬い防衛PODをかまくらで守る必要がない
昔の貧弱PODならともかく

321 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:53:41.10 ID:AIeZYywp.net
それを言い出すとそもそも防衛ミッションがあまり防衛してないのが悪い
特に感染防衛とかだとTENNOは防衛PODなんか感染体をおびき寄せるための餌程度の認識しかしてないと思うわ

322 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:53:47.36 ID:noWHgxgf.net
暴言吐かれたせいで怒って放置かもしれない
lolで死ぬほど見た

323 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:56:11.82 ID:A9oYspBM.net
ぼく細菌風呂スト使ってるけどなんか
感染防衛で1192作っちゃう幕府おってからに
皆から白い目でルックされてメチャ困るわ
ぼくじゃないんです 必死に1番連打してアピールするんじゃ

324 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:56:51.74 ID:yN/3mLmM.net
みんな放置なら空気読んでお前も放置しろよ

325 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:57:00.14 ID:a2LIXQpz.net
感染体防衛でLIMBOも鬼門だわな

326 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:57:14.98 ID:CxTB26Hk.net
なんであんなに硬くしたのかわからん
逆に採掘機が脆すぎ

327 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:59:15.99 ID:3VnCnzIt.net
別に感染防衛で鎌倉張るのはいいんだけど、張った奴は中ちゃんと守れよ
鎌倉で減速してるのにPODガンガン削られて対応できてないのがいるから迷惑なだけで
きちんと責任もって対応するなら外で可能な限りは迎撃するよ

328 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:00:26.09 ID:hH5T0Z/x.net
爆弾手裏剣連発してたミラゲの目の前に鎌倉出現させてぶっ殺したフロスト兄貴カッコ良かった

329 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:00:38.45 ID:A9oYspBM.net
かまくら張って中でSTUGするのめっちゃ気持ちええんじゃ

330 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:01:13.06 ID:tPoSRFe4.net
ロキさん先に行きたいからってスイッチテレポートやめてくださいよー

331 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:02:37.39 ID:0xMFa4Ul.net
STUGとか久しぶりに聞いた
使ってる奴を一年位見てないと思う

332 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:02:56.11 ID:IxniUQNi.net
放置にテレポで引きずり降ろすの楽しい

333 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:05:51.45 ID:a2LIXQpz.net
DSDはLOKI安定
放置には3番
カマクラには外側にデコイ
LIMBOが居たら離脱

334 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:06:11.34 ID:wn8OrHDT.net
STUGは爆発する仕組みがよく判らなくてまともに使ってないな

335 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:07:16.53 ID:jSRqgctk.net
結局全員生カリバーブラトンラトスカナが安定なんだな

336 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:09:04.24 ID:Rcd7OVsS.net
Void採掘やりてえ

337 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:10:52.77 ID:CxTB26Hk.net
リンボはよほどのアホじゃなければ4番邪魔になるってわかるし地雷は少ない

338 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:11:13.76 ID:LeHhqGfi.net
採掘したらコントロールモジュールが死ぬほど出てきそう

そういやVOID moonが追加されてそこに特別なミッションが実装されるという話はどうなったんだろう

339 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:18:41.64 ID:a2LIXQpz.net
RAID 理解者 @8

340 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:21:15.01 ID:X6ANenf9.net
このゲーム始めてからログボは75%しか出てないはwww

341 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:24:41.94 ID:0xMFa4Ul.net
>>337
邪魔するだけの為にリンボ使ってるアホもいるからなぁ・・・

342 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:37:54.17 ID:pTfF54oP.net
>>288
すげえ!初めて知ったわありがとう
この調子で砂や弓がバリア撃ち抜いてほしい

343 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:42:26.68 ID:pTfF54oP.net
あれでもどれだけ削ってアビ通るようになるかが安定せんな
今のナリってどういう仕様なんだろう

344 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:46:22.89 ID:90e3TJTx.net
数年前にレジェンダリ?なんちゃらってレベルの課金をしてスタッフロールに名前が刻まれますとかいったの買って引退したけど
今からブラトンプライム片手に復帰できる?

345 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:51:15.84 ID:bPZKSrxx.net
余裕

346 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:53:41.94 ID:XdRo21WR.net
BRATONPRIMEまだ現役で使えるから余裕余裕

347 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:54:31.93 ID:PH/oT9Xx.net
トレードでMODと武器を買い集めれるだろそんな課金したなら
マラデトロンをトレードで買ってフロプラも持ってなければ買って
強いMODを買って終了
フロプラブラプラマラデトロンならはじめからクライマックスで次の日からはこんなゲームやらなくてすむ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:55:29.11 ID:CxTB26Hk.net
リンボ地雷が少ないというか使用者自体が少ない

349 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:06:15.83 ID:QR2QBDVY.net
ここぞというときに使うと便利だけど野良だと持っててもなかなか出せないねリンボは

350 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:10:36.81 ID:90e3TJTx.net
マジかよブラトンプライムまだ使えるのかよ

351 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:11:07.68 ID:PH/oT9Xx.net
ヌンチャク面白いな
移動を阻害せず振り続けられるからブンブン丸志望者におすすめの一品
範囲が広ければ最高だった

352 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:17:13.21 ID:CxTB26Hk.net
むしろ感染フロストの多さが異常
フロストしか持ってない勢か

353 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:17:29.35 ID:NLihSb98.net
雷属性なのとあと状態異常率もヤバいだろあのヌンチャク

354 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:18:38.69 ID:MydUWQt5.net
未だにブラプラの他にろくなアサルトライフルっぽい銃がないとも言える

355 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:20:46.42 ID:pTfF54oP.net
>>350
まだ使えるっつーか死んでたけど強化されて生き返った

356 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:22:24.15 ID:wIOL7vM5.net
>>351
状態異常武器としては攻撃数も多いし攻撃速度も速いしなかなかではある
あとなぜかグラインド中に空格するとグラインドを切ってくれるのでまっさかさまに落ちる

357 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:23:00.32 ID:eam0K+b4.net
ブンブンしながら弾を弾けるとかそんな個性があってもいいヌンチャク…範囲狭すぎだぁよ

358 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:25:01.86 ID:90e3TJTx.net
>>355
サンクス

レスくれた人みんなありがとう
とりあえず復帰してみる

359 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:54:19.07 ID:1lOqQ2po.net
そしてすぐコールドスリープへ

360 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:06:08.16 ID:PKufJ0Ej.net
リンボは他のプレイヤーがドロップ拾いたいと思ってたら即座に察して4番解除して拾い終わったら貼り直すことが出来るニューハーフ以外使ってはならない

361 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:07:51.65 ID:fLiYO4/e.net
チャットがtyで埋め尽くされてたけど誰も脱出しようと言わない

362 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:18:58.81 ID:3VnCnzIt.net
天王星妨害で隅々まで行ってアイテムレーダーに映った場所全て潰してるのにグリニアコンテナが2/3までしか集まらん時がある・・・
どうなっTENNO・・・
まだ、隠し部屋みたいなのがあるんかな・・・

363 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:20:14.68 ID:ZboNAKYz.net
海の底とかじゃないの

364 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:21:53.40 ID:PKufJ0Ej.net
天王星妨害はvoid妨害宝探しや潜入みたいなコンテンツが人気だと分かったDEが調子に乗って作ってしまったマジクソ
SWがなければ問題なかったのに

365 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:30:47.23 ID:mhhk7eOx.net
>>354
karakがいるだろうが!
由緒正しき30発マガジンだぞ!

366 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:31:00.87 ID:CxTB26Hk.net
リンボ4番は座禅みたく無効化した分のダメを解除時に与えるようにすべき

367 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:31:05.60 ID:dbVR5mmG.net
新しいタイプで1度目は悪くないかもと思ったけどいかんせんテンポが悪い

368 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:32:30.80 ID:PH/oT9Xx.net
>>365
せめてKARAK WRAITHを上げろよ
劣化ブラプラだけど

369 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:32:39.09 ID:dbVR5mmG.net
というか異次元でもアイテム拾ったりコンソールいじるくらいは出来ても良いんじゃないかな
お前エレベーターは動かせてそれは無理なのかって感じ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:34:50.66 ID:kaD4BNWK.net
セカンダリで榴弾発射するTONKARAKぐらい魔改造してもいいのよ

371 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:35:15.09 ID:PKufJ0Ej.net
コンソールいじれなくなったのはコーパス潜入に対する弱体で最近のことだからもう無理かな

372 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:35:35.76 ID:B2Ns/96d.net
近接バンシーでヌンチャク振ってみた?
意外といけるよね
とゆーかニカナがオーバーキルだっただけかなこれ

373 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:37:11.54 ID:dbVR5mmG.net
>>371
そうなのか
まあ確かに潜入のこと考えれば納得出来るわ
でもアイテムくらいは、と思ってしまう
あと電池

374 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:37:24.97 ID:a2LIXQpz.net
分隊数がぜんぶ0になってるんだが俺だけか?

375 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:38:24.85 ID:2BlU/BFa.net
全テンノにブロックでもされたんじゃね

376 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:38:32.62 ID:X6ANenf9.net
飛んでくる弾丸剣で弾けるならいっそ自動回避でもしてくれんかね

377 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:40:41.24 ID:hyvuI6Wm.net
warframe死語集
Viver

378 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:46:26.83 ID:5gSHE3MI.net
Xini

379 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:46:37.86 ID:mhhk7eOx.net
強欲マグ

私利私欲マグ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:47:46.58 ID:pG3uVrju.net
>>370
豚辛喰とかいうなにそのうまそうな中華

381 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:47:47.09 ID:dl+pRaR/.net
感染防衛鎌倉議論って1年以上前からあるよね

382 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:51:44.35 ID:LeHhqGfi.net
その議論で「何で鎌倉貼るんだよ」という意見と「野良or英蔵orikimsu蔵に何を求めてるんだよ」という意見しか見ないんだけど、実際、鎌倉貼ってる人の意見を見たことがない

一体なんで貼ってるの?

383 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:52:40.87 ID:PKufJ0Ej.net
おしくら饅頭したいだろ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:52:57.24 ID:3/fMYaBI.net
そこに防衛対象があるからさ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:53:17.13 ID:Rcd7OVsS.net
感染体防衛とか行く意味皆無だからなんでこんなに議論が何回も上がるのか分からない

386 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:55:06.07 ID:sZfUTQsJ.net
2chの議論には暇つぶしという大きな理由があるのさ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:00:15.18 ID:q7YDeFmy.net
議論の為に議論する、意識高い系TENNO

388 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:10:12.69 ID:+EMZRO59.net
Warframe 世界の鎌倉から〜中華編〜
http://i.imgur.com/iMrMGmK.jpg

389 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:11:39.98 ID:Tl4ogv1G.net
>>362
グリニアキャッシュは窓ガラス割るところとかめっちゃ狭い入り口から入った奥とかもあるよ
Uranus cashesで検索したと思う

390 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:13:53.91 ID:O2HkId9z.net
明日またユーザーイベントで水星リレーでフリーマケットやるのね

391 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:17:06.97 ID:AIeZYywp.net
>>382
感染防衛にカマクラ張るようなキチガイがまともに意見できるわけないから当たり前
勝手に代弁するとPOD周辺(カマクラ内)のみの敵を遅くすることで敵の流れ自体は止めずに敵の動きを止めることができる
まあ問題点はその程度のメリットに対してカマクラ外からの味方の攻撃を遮るデメリットが大きすぎるところだが

392 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:20:40.82 ID:a2LIXQpz.net
>>382
一度尋ねたことがある
その時はロキ使ってんだが
「ロキは消えれば自衛できるだろ?俺はカマクラだ」という感じで答えてた。英語だからニュアンスが違うのかもしれんが。

防衛対象から離れた場所で勝手に一人で張って中に入ってるなら勝手にやってくれ。迷惑なんだよ!と言い返す英語力のななさを恨んだ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:25:33.25 ID:Tl4ogv1G.net
尋ねたら無言無視かsryで止める奴しか見たこと無いな

394 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:27:03.94 ID:pTfF54oP.net
長々とやるもんでもなし
OD鍵もタダみたいなもんで粘る価値すらないしな

395 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:27:30.54 ID:C3NMTTnz.net
旧Xiniマップで鎌倉張ってんのかと思ったらAkkadでやってんのかよ
マラソンしてる連中がほぼ安地から爆発物やら連鎖ビームする場所で鎌倉張るとかホント何考えてんのかわかんねぇな

396 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:31:06.54 ID:WBhYfITs.net
最近の序盤惑星での感染体防衛のフロストは近接ぶんぶんが流行りらしい
カマクラ増産しないから無害だけど有能でもない

397 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:32:29.96 ID:CxTB26Hk.net
納得いかんのが異次元でも敵にばれる点
透明だと見えないのに異次元だと見えるのか

398 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:33:09.38 ID:QR2QBDVY.net
久しぶりにフォーマ出た…今日はついてる

399 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:36:30.42 ID:jO6OLLCp.net
クブロウって何がオススメ?
透明クブロウ微妙すぎるんだよね

400 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:36:51.20 ID:1lOqQ2po.net
ひょうたんかクラゲ型のくぶろうがオススメ!!

401 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:37:27.57 ID:3VnCnzIt.net
鎌倉やめてって言うと自分の場合 無視が6割くらい何故?と返してくるのが3割強くらいどうやって消すの?が1割満たないくらい
最後のに関しては自分で使ってるフレームのことくらいもう少し理解してからこいよと思ってしまう

402 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:38:47.52 ID:yrRaXBKB.net
明らかに武器でタマはじいてるのにダメージカットのみっていう
ガード中は基本ノーダメージで、壁張り付きみたいに実質スタミナ制でいいような

403 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:40:24.37 ID:X6ANenf9.net
弾道ズラすだけでカスってるんじゃない

404 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:43:03.54 ID:PH/oT9Xx.net
なぜ多くのスレテンノが低ランクの脳死公園である感染防衛に行くのか…
なぜならそいつも脳死テンノだから、だろうな

405 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:44:18.78 ID:DG7wup1M.net
カマクラは中からの弾しか通せない欠陥バリア
それに比べてあのフレームは有能だよな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:45:10.53 ID:q7YDeFmy.net
彼こそフレームの中のフレーム

407 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:46:42.99 ID:PH/oT9Xx.net
>>405
中からも外からも弾が通らないNYXってすげえよな
完璧

408 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:49:16.05 ID:3VnCnzIt.net
感染体は突っ立ってたら勝手に防衛対象に突撃してきてくから楽()

????<そろそろ俺を使わなイカ?

409 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:53:01.04 ID:X6ANenf9.net
深淵を覗く時、深淵を覗いているのだ

410 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:54:11.34 ID:CxTB26Hk.net
かまくらは視界妨害も嫌われる原因

411 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:54:30.30 ID:eam0K+b4.net
VOLT神の息遣いを感じる…

412 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:00:14.66 ID:pTfF54oP.net
でもイカって調整予定なんだよな
強化方面で手を入れるらしいが外人やDEのレベルからすると不安でしかないわ

413 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:00:59.61 ID:0xMFa4Ul.net
>>410
リンボ「ですよね」

414 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:03:31.20 ID:53Os0m4w.net
フロスト自体は124の攻撃系ビルドと3番鎌倉ビルドに分けて感染では攻撃系使えばいいだけなのにね

415 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:05:27.33 ID:Pn72QJuU.net
VECTIS PRIME集まらん

416 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:10:05.37 ID:1lOqQ2po.net
パーツをシンジケート装備と交換しちゃえば?

417 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:10:43.85 ID:BpqshGen.net
vectis pパーツ集めは本当にマゾかった…

418 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:16:03.73 ID:JuL+G9RV.net
数か月に一度のフォーマBP集めだと思って許容してる
プライムパーツ集めちゃうとトリトンくらいしか行く必要ないんだもん

419 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:20:56.17 ID:Xss7NU1Z.net
VULKLOK調整されるらしいね
ダメージ、レート、精度下げの状態異常上げっぽい

420 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:23:42.24 ID:iwQAKWwJ.net
またキャリア一択に戻るだけ

421 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:25:06.04 ID:QR2QBDVY.net
昔に比べパーツ集めだるくなったのも腹立つが
場に落ちる青玉の上限が少なすぎるの地味に腹立つ
すぐ消える、ネクロスいたらなおのこと少ない

422 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:25:32.25 ID:DNk0hzOk.net
vectis pはクリ率35%以上になったら作るわ

423 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:26:46.04 ID:O2HkId9z.net
VULKLOK調整されんのかフォーマ挿さなくてよかったわ
基礎ダメ50とかになるんだろうなきっと

424 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:31:23.75 ID:NLihSb98.net
状態異常撒き機としてならbuffじゃん

425 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:32:30.85 ID:2BlU/BFa.net
言うほど傍受で放置とかしないのになぜか芋さしてフォーマ使っちゃった
まあ土日放置しまくってその分稼ぐか

426 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:32:41.60 ID:+tMSpMsx.net
調整次第じゃまた基本キャリアー以外使われなくなるな
キャリアーも一緒にnerfすれば問題ないか

427 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:37:02.80 ID:noWHgxgf.net
またnerfでバランス取るのかよ…

428 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:39:12.67 ID:WqRrWTh5.net
つうかnerfするの早すぎワロス
nerfしすぎてバランスが判らなくなってんじゃねぇの?

429 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:39:25.40 ID:YvFaEzWd.net
vulklok nerfは流石に想定内なので、別にnerfで良いや

430 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:42:19.54 ID:+jseo7Ut.net
キチガイかな?それともスンポかな?

431 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:44:35.10 ID:dFnkvSmR.net
今週のアップデートでnerf来なかったの不思議なくらいだったから正直全然驚かない

432 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:46:09.12 ID:0qp4SaIA.net
今週nerf来なかったからフォーマ刺した奴おるか〜?wwwwwwwwwww
これが完美スンポGlenの手口やで〜wwwwww

433 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:46:56.67 ID:pTfF54oP.net
まぁDEだし
むしろここまでよく我慢できた方だと思う

434 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:47:35.31 ID:xaKEa4zC.net
実装してすぐnerfはフォーマ刺した人が気の毒だな

435 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:48:17.32 ID:3VnCnzIt.net
もうnerfしたら刺さってる分のフォーマ(現物)を支給しよう
Oβ()だからってなんでもかんでもnerfし過ぎや

436 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:48:32.80 ID:2BlU/BFa.net
いや流石にnerf予想できなかったバカはおらんやろ

437 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:48:39.85 ID:XdRo21WR.net
これ明らかにテストプレイやってませんね

438 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:48:50.40 ID:O2HkId9z.net
nerfはいいからトリとサリンとヴァルのスキンはよくれ
あとMIOSもな

439 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:49:12.54 ID:AIeZYywp.net
強武器にはかかさずフォーマ刺す癖がついててnerfくるのわかってたけど止められなかった

440 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:49:17.10 ID:iQGlidb0.net
テストもしないで実装するのいい加減やめてくれねかな
学習能力なさすぎだろ

441 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:51:17.42 ID:0xMFa4Ul.net
VULKLOKにフォーマ4位突っ込んだ
で、どう考えても強すぎなんでnerfは想定内だわ
ただ、VULKLOKだけの問題じゃなく
Dirigaの射程の長さも相まってるんでDEどうすんだか

442 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:51:19.53 ID:3/fMYaBI.net
>>432
ほんの1時間前に本体と銃にリアカタとフォーマ挿してVULKLOK用のMOD準備したばっかやでぇ…

443 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:54:37.65 ID:PKufJ0Ej.net
強武器は強化するな
nerfばかりしてその補填もないゲームでは当然だよね

444 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:58:11.39 ID:ZHaYGxXJ.net
>>439
強武器だろうが、センチネルや犬だろうがFormaさすのは基本です
プライマリは極性6か7つ
セカンダリも極性6か7つ
接近武器は最低3つ 大半は4つ以上
犬はすべて極性で埋め尽くすまでさす
基本ですよね

445 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:58:22.36 ID:noWHgxgf.net
Dracoソロは別にできなくても良いけどせめて木星ソロ出来る位の弱体化で収まってくれんかな…
T4sabo掘りしたい

446 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:00:01.74 ID:u/rdl23w.net
これか
http://forums.warframe.com/index.php?/topic/526736-psa-vulklok-damage-adjustments/

クリティカル率はそのまま、しかし移動中と距離によって精度が下がる
ファイアレートが下がる
状態異常率アップ
ダメージダウン

ガバ訳だけどこれであってるかな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:01:06.88 ID:hLhBQVue.net
大したことなくてワロタ射程nerfこなかったんか
ダメージダウンとレートがどのくらい下がるかだな

448 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:01:20.60 ID:3Tvevg2E.net
こんだけころころ性能変えるんだったら一度つけたカタリストやフォーマは取り外せるようにでもしてもらいたいもんだな

449 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:02:36.81 ID:mBz/Ru8O.net
はあマジ糞ゲ

450 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:04:56.11 ID:opHeOGDQ.net
商売でやってるからなぁ(ソシャゲ小僧感

451 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:07:13.34 ID:iMXwRdFx.net
芋挿さなくて良かった

452 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:12:13.30 ID:3I1HCdJN.net
ヘビカリ乗ってても変わらないキチガイ精度がnerfか

453 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:16:29.45 ID:0+SC/HIy.net
ピギョピギョ射撃音鬱陶し過ぎてキャリアにしてたからなんとも言えん

454 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:19:53.78 ID:vA+lIV1x.net
なんだ結局きゃりp一択に戻すのか

455 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:25:41.35 ID:WT1lNZe9.net
ついでにキャリアも弱体するのがハゲクオリティ

456 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:26:47.54 ID:MhNedNbc.net
>クリティカル率はそのまま、しかし移動中と距離によって精度が下がる
>ファイアレートが下がる
>ダメージダウン
いつもの調子だと、どれか1つやればいい量の修正を全項目にかけるからゴミと化す予定

457 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:28:18.94 ID:ByH78pBc.net
最近キャリアーが吸い込めないバグみないな…じゃあそれまた起こすようにするか…って感じ?

458 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:29:02.08 ID:sYKr5nsv.net
正式に確率で吸引になるんじゃね

459 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:31:01.44 ID:iT3evZLP.net
キャリアーがアイテムを吸引するのはバグだった

460 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:31:04.23 ID:rpckRAR0.net
もしかしてDEってアホなのか?

461 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:32:24.23 ID:BNB9ONPC.net
格ゲーみたいにランダムフレーム前提のVOIDとかあればなぁ
どんな弱いフレームでもフォーマ刺す気になるし

462 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:33:16.83 ID:DXDVrmw8.net
いらないフレームは捨てるただそれだけ

463 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:33:42.78 ID:n1J69MP0.net
くらげくんデスマシンライフルP来るまでお休みかな

464 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:34:22.16 ID:hLhBQVue.net
炎婆の悪口はそこまでだ

465 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:38:09.18 ID:n1J69MP0.net
ランダムframeコンテンツ実装

エンバーの売上(プレイヤー→システム)up!

466 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:39:18.66 ID:cjCPRX+D.net
>>459
一笑に付せないのが怖い

467 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:42:12.31 ID:AoPnqNCV.net
dracoで外人がdont cap Bって連呼してるんだけど何でだろう

468 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:43:28.53 ID:n1J69MP0.net
長引かせて経験値たくさん吸おうって腹
寄生野郎発狂させていこう

469 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:45:34.55 ID:QY/gVtJU.net
属性攻撃力がセレーションの影響を受けるバグも早く直せよハゲDE

470 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:46:54.03 ID:faTuGsBE.net
mesaが居るdracoで、経験値寄生のために占領させたがらないヤツ
英蔵リクルートだとメチャクチャ居るよな
mesaの立場からすれば、報酬getが遅くなるだけで損しか無いってことが分からんのかな

471 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:48:42.17 ID:WT1lNZe9.net
>>460
アホじゃないドアホ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:50:42.35 ID:gEqqxO1t.net
鳥のEVが味方のエネルギーを回復してたバグを修正
ENギアが味方のエネルギーを回復してたバグを修正
blessingが味方に影響してたバグを修正
prismにブラインドの効果が乗っていたバグを修正

全てバグのせいにすればええんやで

473 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:50:56.81 ID:AoPnqNCV.net
>>468,470
何だただの寄生野郎か
サンキューテンノ

474 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:51:51.88 ID:KM2HTogH.net
MODを装着すると効果が発動していた不具合を修正

475 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:51:53.61 ID:OqJ2qbMi.net
弱めの構成にしたKARAK持ってDS耐久とかに行くと感染体に襲われるグリニア兵の気分に慣れて面白いよ

476 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:53:38.48 ID:Z6eqRVeJ.net
>>470
英蔵でdraco行くやつはたくさん倒してる俺kakkeeeeeeで止まってるからいいんじゃない?
この間試しに行ったらホストが一気に0から30て喜んでる横でmesaがくそ18までしか上がらなかったって言ってた
ババ引かされてることに気付いてない

477 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:53:45.34 ID:smd0lpBk.net
シンジチグリス見た目は申し分ないし威力も十分なんだけど倒した敵の死体増えてるか?
ソロでステルスキルしながら撫でまくったけど他の切断武器との違いがわからんうえに切断確率も低い気がするんだが

478 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:56:20.15 ID:nkY04RhQ.net
切断確率低いって…

お前の持ってるそれHEKじゃね…?

479 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:02:29.95 ID:BNB9ONPC.net
もう慣れたけど
リレーに入った瞬間ゴキブリみたいになるの直す気ないんかなあ

480 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:03:33.62 ID:KM2HTogH.net
>>479
それがテンノ本来のポテンシャルだとしたら…?

481 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:06:25.06 ID:smd0lpBk.net
>>478
あの武器デザインの美しさをHEKと見間違えるわけねーだろ!
なんかブラプラのような切断の勢いがないというか切断できてない場合をそこそこ感じるというかとにかく切断してる感があんまりない

482 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:17:36.16 ID:Zdsc2dR1.net
>>476
それが本当ならやっぱり外人TENNOは脳筋PRIME

483 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:22:29.97 ID:nkY04RhQ.net
>>981
んな感覚のこと言われてもわからん
同じ感覚のことで言っていいなら少なくとも俺が使う範囲ではチグリスに撃たれてるのに切断されてない死体ってのは見たことない

グリニアクラゲやキャリPがお前が狙うより先に敵撃って殺してるとか、足とか頭とかに当たってそこだけ切断されてたりしないか?

484 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:34:20.30 ID:p7doP9Mj.net
SGでアラドさんの死体をエリア外に吹っ飛ばす遊びが今流行ってるな

485 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:41:25.89 ID:qP5f+34V.net
オロキン侵略来てんじゃん

486 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:43:03.78 ID:q+/6OUGc.net
>>481
お前それ多分VECTIS Pだよ
TIGRISとか真っ二つになって吹っ飛んだ敵が滞空中に分裂して更に真っ二つになるだろ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:52:48.57 ID:smd0lpBk.net
ちゃんとチグリスなのは間違いないしキャリPの攻撃はなかったはず・・・
だけどさっきまでセンサー集めに火星ボス行ってコンソール部屋からプル連打してて
20分以上たってようやく火星じゃセンサーでないことに気付いたくらいボケてたからなんか別の勘違いしてたのかもしれん
今度もう一回チグリス担いで回ってみるわ

488 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:54:56.92 ID:MmvR4I7q.net
ティグリス1ショットでキルした場合確か死体増えないよね
2連射のオーバーキルするとよく増える

489 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:55:54.11 ID:DXDVrmw8.net
ワンショットでも増えるよ

490 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:04:45.32 ID:nkY04RhQ.net
俺も検証のために地球でチグリス担いでみたけど、イカ盾通したらチグリスの距離減衰がなくなることに気がついて何のためにチグリス担いでたか忘れてチグリス狙撃楽しんでしまった

一応、死体がバラバラになってなかったのを一回は確認したけど、遠かったし再現できないから何がどう当たってそうなったのかわからん…
距離が関係してるのかな

491 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:28:41.30 ID:dDkA6DHD.net
トゥインガラクタかっこいいけど両手に装備して走るのダサい
なんとかして

492 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:40:10.61 ID:n1J69MP0.net
走りモーション自体がダサイから…

493 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:06:35.46 ID:xhOMGJbp.net
ツインガラクタ装備してる時に表示がバグって腰から弾が発射されるアレに遭遇したんだけどEz8の倍返しっぽくてカッコよかった

494 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:10:23.88 ID:MhNedNbc.net
Tigrisで敵の中からもう一人ヌルッと出す瞬間はクローン技術を超越した生命の神秘を感じる

495 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:12:32.31 ID:FFFxm4P6.net
感染体防衛なかなか当たりパーティひかねぇなぁ
メサ2番で敵怯ませてる奴とか
ミラゲ4番で足止めてる奴とか
ヌンチャクブンブンしてる奴とか
そんなんばっか

496 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:14:28.56 ID:JMUVoK9U.net
こいつらスンポコンテンツしか実装してねえな

497 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:29:23.25 ID:3CLl5H3C.net
昔一部の武器で死体撃ちするとめっちゃ死体が増えるバグとかあったな
その子はダメージ2.0で死体になったけど

498 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:33:56.64 ID:AoPnqNCV.net
>>495
akkadだとそういうのには会わないな
安置爆撃してる奴がほとんどでたまに近接ブンブンがいるけどほぼ無害
稀にカマクラ野郎に遭遇するけどその時は「damn frost」って言い残して抜けてる

499 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:38:31.71 ID:GhWERnEt.net
さっき安置にジャンプ台敷き詰めてる奴いたぞ

500 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:43:13.61 ID:DRUkc8Ot.net
クブロウの色って成犬になっても変えれるかな

501 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:06:58.24 ID:lFX19WBn.net
走るTENNOはTENNOじゃない
テンノは9割型空を飛んでいるものだ
飛び方が変わっても

502 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:46:10.06 ID:UWynBWCO.net
今ならヌンチャク持って地面を滑るのもそこそこ速い

503 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:00:18.53 ID:C8Wv5KR+.net
>>492
どんな走りならかっこいいんだい
ナルトにある走り方かな
あれなら武器を変にふりまわして走る感無くていいかもしれない

504 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:15:58.01 ID:Zdsc2dR1.net
>>499
たまに2番特化ボーバンいるよな
あれ絨毯のように敷くとなかなか楽しくて防衛能力あるし
カマクラに貼るとどこぞのマンガアニメみたくカッコいいから好き

505 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:21:05.02 ID:UKD2Fx5J.net
バウンスは傍受の端末前に置く以外でなんか有用な使い方ないのか

506 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:25:35.25 ID:S5jhY2I9.net
いろんなモーションが追加されたり改善されてきたけど走りとジャンプだけCβから変わってない

507 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:28:17.73 ID:C8Wv5KR+.net
時間無くて脱出中
大勢にそれなりの速度で追い掛けられるミッションあれば罠として使える
けどそんなんするくらいなら迎え撃つなあ

集団の誰か一人に付けたらナインボールみたくポンポンポーン…いやわざわざバラけさせることになって意味が無い


罠要素つええからなあ
迎え撃つ場面で効果あるけどわざわざバウンスを使う理由が無い
余裕がある時のお遊びにって印象は未だ拭え無い

508 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:38:18.33 ID:C8Wv5KR+.net
…バウンス設置したらそこから複数の矢が飛ぶようにしよう
もしくはボンバーマン的な爆弾になるとか
アークトラップみたいな奴になるとか

509 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:43:59.58 ID:eV5hB8qF.net
17.4.2
Vulklok終了のお知らせ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:45:08.36 ID:XUzUetlr.net
キャリアーBP出たのにまたやっちまったほっふぃめ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:49:47.76 ID:bwYFnjVw.net
揺れテンノ?

512 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:50:05.60 ID:3I1HCdJN.net
VULKLOK
ダメージ100>85
発射速度1>0.5
クリ確率20>35
クリ倍率2>2.5
精度100>28.6

513 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:50:17.56 ID:sYKr5nsv.net
地球がホットフィックス適用

514 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:50:19.38 ID:v9nbcheG.net
Vulklok試してくるわ

515 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:50:46.06 ID:+lday2OX.net
精度落ちすぎじゃね?

516 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:51:29.01 ID:lFX19WBn.net
おかえり
キャリアーP

517 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:51:58.00 ID:JMUVoK9U.net
どうせヘビカリでくっそぶれるんだろスンポ
しかも異常上がってねえじゃねえかスンポ

518 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:53:14.27 ID:mBz/Ru8O.net
>>512
はい草

519 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:53:57.57 ID:mBz/Ru8O.net
す、すないぱー???w

520 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:53:59.87 ID:XUzUetlr.net
精度低下がきついな
70mでも横移動じゃなければ確実に当たってたのが人型で10mでも外してる
全体のDPSとしては距離次第だけど広い所だと1〜2割まで落ちた感じだな
遠距離を一度狙うと外しっぱなしですごい溜まるわ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:57:27.83 ID:3I1HCdJN.net
Nyxの自爆アブソーブが出来るようになったか

522 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:58:46.34 ID:v9nbcheG.net
フォーマで強化してあったらさほどの影響はないけど
ACCがバカだな

523 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:00:12.56 ID:3I1HCdJN.net
DIRIGAはCalculated Shotを低ランク運用しろってことか?
あれ1枚しかないぞ

524 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:01:49.60 ID:lFX19WBn.net
ショットガン使いたい時にスイーパーPの代用して使えってことだろ

525 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:02:23.73 ID:C8Wv5KR+.net
DIRIGAをまた作れば出来るんじゃないかな

526 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:02:26.12 ID:bMb9Jmgu.net
またライノか

527 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:03:02.90 ID:5xKNhHJU.net
スナイパーの精度28ってVECTISやらなんやらの倍以上じゃないか
外れるのは弾速のせいでそこは元から変わってないんだし
そんなに外れるならバグ報告しとけや

528 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:04:39.81 ID:C8Wv5KR+.net
ヘビカリの精度が落ちるおかげで横移動に当たりやすかったりせんのかな

529 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:05:16.68 ID:Dzk/ygO6.net
5フォーマだけど
この距離でこの精度なら自分で倒したほうが早いな
結局MR経験の肥やしになっただけか

530 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:06:36.18 ID:v9nbcheG.net
この会社、専属の医者がそろそろ必要だな

531 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:07:23.21 ID:OiAV3Q5e.net
は?nerf早すぎだろwwwwwww

532 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:09:28.93 ID:v9nbcheG.net
とりあえずフォーマとカタリストは返してもらう
普段そんな要求しないけどな

533 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:10:15.05 ID:gTV+fsmX.net
強センチネル実装

直後の配信で、現状ではキャリアー使用者の割合が高いのは理解している

その次の週にnerf

534 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:12:13.09 ID:WT1lNZe9.net
ほんと弱体だけは仕事早いな

535 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:14:00.98 ID:ez4F9Oxg.net
ガチ強化しちゃった人は
キャリアーに積めば攻撃範囲的に丁度よいんじゃない?

536 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:15:19.35 ID:v9nbcheG.net
そうなんだけど
そのキャリアーばっかつかってんじゃねーって言い出したの誰だっけ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:16:48.11 ID:gTV+fsmX.net
Fixed Volt’s Electric Shield giving every ranged projectile a 70m default range.
Important note: we will be revisiting the design to allow for interesting range interactions with Volt's Shield and guns ASAP

一体何をするつもりなんだ?

538 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:18:52.72 ID:lFX19WBn.net
そういえばセカンダリだけ装備したスペクたーが作れるのか

539 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:21:37.30 ID:e/LWPm4j.net
木星傍受放置はもう無理だな
ヘビカリ抜いても全然当たらねえ
クリ率100%超えるようになったのは面白いけどこれじゃあな
キャリPに帰るか

540 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:24:01.57 ID:pICw4AYT.net
やっべ久々ps4版やったら地域に20人いねー
やっぱウォーフレはpcだわ

541 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:26:01.09 ID:C8Wv5KR+.net
英蔵でも20いないの?

542 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:27:12.58 ID:ZIxgnfo2.net
英蔵はPS4でもめちゃくちゃおるで
BO3とFO4待ち外人が暇してる

543 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:29:21.55 ID:3I1HCdJN.net
イカ盾アンプレ射程延びなくなってんな

544 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:36:33.59 ID:e5Pvqk7s.net
Vulklokkカタ挿しただけでも土星傍受ほぼ皆殺しだったのが目に見えて弱体化したねえ
クリ特化ならフォーマ4本以上挿さなきゃな感じ。そこまでいけばDracoでも活躍できるだろうか…

545 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:38:32.43 ID:mBz/Ru8O.net
5mくらいでも弾外れてワロタ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:40:37.31 ID:MhNedNbc.net
>>527
テンノの銃にはAim時精度に補正つくから
精度13.3しかないスナイパーライフルでもAimすればほぼ狙った場所に飛ぶけど
腰だめ精度28じゃまず遠距離は当たらんな

547 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:41:34.13 ID:JMUVoK9U.net
スンポlok連射おっせえ

548 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:42:39.53 ID:OiAV3Q5e.net
ヘビカリ外したのに目に見えてバラけていってきついなこりゃ
連射も遅いし木星きついわ

549 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:42:51.94 ID:3j151OQQ.net
分かっていたとはいえ結局CARRIERしか価値がないとなると辛い

550 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:45:36.32 ID:e/LWPm4j.net
つーてもNerf前にヘビカリつけると28くらいだったんだよな精度
それでバンバン当ててた
なんで同じ精度でこんな当たらないのか
速度かね

551 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:50:33.41 ID:3Tvevg2E.net
イカシールドで射程が伸びてたのを修正したのか

552 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:57:08.87 ID:fecuNxPs.net
SPYアラートにロキで誰か来たらお任せする風潮でもあるの?
俺が三つとも解除することが最近多いからさ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:59:17.14 ID:3QFkVi/s.net
Vulklok試してきたけど静止してても遠距離でも近距離共に殆ど当たらない上に連射速度遅いから何の役にも立ってない感じ
掃除機に戻してSweeperpにしてみたら近距離はこっちのほうが強かった

554 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:13:22.11 ID:Dzk/ygO6.net
わざわざ敵に近づくこともなかったから気がつかなかったけど
Electro Pulseの対象1体になってないかい
最初は4,5体ビリビリしてなかったっけ?

555 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:19:53.15 ID:lFX19WBn.net
これニュービーにはプラチナで買ったやつだって居るだろう……?

556 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:23:19.50 ID:Jg9riXg3.net
https://www.youtube.com/watch?v=5uXcJKwMwt4
さっそくいつもの人がネタにしてるわ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:28:06.78 ID:PAbQXu+F.net
キャリアーにも発狂秒読みなんだっけか
本当に無能だな

558 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:29:06.88 ID:c3lFwZCH.net
なんでイカ盾にヒスnerfいれてんの?

559 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:34:35.34 ID:iT3evZLP.net
イカ盾で射程が伸びるバグを修正とか冗談めかして言うレベルだったはずがガチでやってきたな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:36:15.41 ID:XUzUetlr.net
>>556
Sniper Weapon,

561 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:37:18.33 ID:tIqdJu11.net
威力は覚悟してたが発射速度がっつり下げられたのはきついな
たまに遠くで状態異常起こしても使い所ない

562 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:37:33.93 ID:MhNedNbc.net
ここんところ余計なことしかしてないな
どこまでクオリティアップすれば気が済むのか

563 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:39:11.00 ID:v9nbcheG.net
いやいや問題ACCだよ
本体キャリアーにしようがなにしようがACCが糞

564 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:42:55.40 ID:XUzUetlr.net
もうちょっと遅くても弱くてもクリがでなくても状態異常がでなくてもいいから精度はスナイパーらしくして欲しかったな
本体の射程や武器を見るに遠距離型ってイメージだったろうに射程短くした方が使えるとかどういう事なの

565 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:45:10.78 ID:iT3evZLP.net
切断ダメージのついた武器で敵を倒すと、ラグドール化した敵が出現する問題を修正。
Tigrisで死体増殖はなくなったな

566 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:55:07.20 ID:apEEUYnz.net
DIRIGAとVULKLOKに挿したお芋返して・・・

567 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:57:05.72 ID:e/LWPm4j.net
芋2つとフォーマ9個くらい刺したのに産廃になるなんてな
Nerfはわかってやったとはいえ悲しい
弱くなってももう少し精度は欲しかった

568 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:04:11.50 ID:3Tvevg2E.net
クオリティ上がり過ぎぃ…

569 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:06:10.96 ID:03elFM4z.net
強武器実装しました!

よし、フォーマカタリストたくさんつぎこんだな。いい頃合いだ、nerf決定!

DEはこの流れでいく
カタフォーマ買う奴が狙い

570 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:08:09.70 ID:cC7Ds2AC.net
実装した後に気が付いたけどほかのセンチ武器と比べて強すぎたわ…とか
よくそんなんでクオリティアップの年とかの言えるなァオイ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:08:56.23 ID:mBz/Ru8O.net
頭にnerf詰まってんのかよ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:13:20.62 ID:OiAV3Q5e.net
PC版ユーザーはもはや家庭用のためのテスターだな…

573 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:15:05.58 ID:3QFkVi/s.net
さすがにVulklokは使い道皆無だしカタリストはともかくフォーマは返してほしいな・・・
近距離なら当たるというなら掃除機につけるけど全然当たらないんじゃどんだけ火力高くても意味が

574 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:27:27.52 ID:GD5ADvw5.net
無能なのはわかってんだからフォーマつぎ込むの方も悪いんだよなぁ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:29:27.40 ID:lFX19WBn.net
挿せば終わりの芋はともかく
フォーマを費やした時間も大概だろうに

576 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:31:27.33 ID:lVQrsTJv.net
弱化外骨格

577 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:33:54.20 ID:KTDxxqi+.net
>>574
完全に豚の思考になってるぞ
諦めるなよ

578 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:36:51.55 ID:Arfk12UG.net
フォーマもそうだけどわざわざ追加で強化したセレとヘビカリどうしよう

579 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:43:25.74 ID:Izel5DbS.net
テルル出ねぇ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:05:18.08 ID:smd0lpBk.net
>>565
センチネルのためにフォーマ9個くらいとライフルMOD全部新調したのが無駄になったのはあんまりショックじゃないのにこれがマジならかなりショックだわ
死体を切断すること自体にはまだ効果あるん?

581 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:05:40.12 ID:HP9S/eam.net
射程70Mなのにwwww動かない敵に当たらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:08:04.78 ID:lVQrsTJv.net
自分で作った有能なモノを無能化する無能

583 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:09:24.74 ID:iT3evZLP.net
>>580
あくまで死体の中の人が飛び出なくなっただけでSTIGRIS自体の切断力は変わってなかったよ

584 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:09:32.26 ID:WT1lNZe9.net
つか弱体より先にすることあるだろ
いい加減ボイド姉妹の無敵バグ直せや無能ハゲ無脳

585 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:14:11.44 ID:GrwzlUlp.net
さすがnerframe仕事が早い

586 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:16:37.45 ID:nkY04RhQ.net
逆なんじゃないか…?
死箱やDJINNをグリニアクラゲ基準までbuffするべきだろ

それとも、ライプラにボルプラ担いで最強!VOLT雑魚!とかやってる外人はセンチネルにキルとられるの嫌なの…?

587 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:17:51.95 ID:WT1lNZe9.net
いつもながら強化させてから弱体する手口が悪質すぎる
フォーマ作る時間考えたらどれだけの時間が無駄になるか

588 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:20:36.69 ID:KTDxxqi+.net
別にnerf自体はいいんだけど
こいつのここが強い!ここが目立ってる!(でもここしか強みがない)
って時に強みだけ潰して放置するのは本気でクソ
時間かけてゴミ増やしてりゃ世話ないわ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:22:53.37 ID:WT1lNZe9.net
DE「はぁ?勝手に強化するやつがアホなだけだろwww」

590 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:23:13.78 ID:fHIbE7KE.net
仕方ないからと思って射撃精度上げるmodでも挿すかと見てみたがそんなもの無いんだな
Eagle eyeで当たるようにならんかなw

591 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:24:29.62 ID:smd0lpBk.net
>>583
それなら変わらずにSチグリス担いで行くのも十分アリだな
体力回復いらなければブラプラ出したり切断いらなければTボルター出したりいろいろと確かめてみるか

592 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:37:49.43 ID:hLhBQVue.net
わりとマジで酷いnerfだった、芋とフォーマ返して貰えるか試してみるか
皮肉も込めて言ってくるわ

593 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:38:37.66 ID:ZIxgnfo2.net
modや素材はドロップ時に全員自動取得でいいことにいつ気づくのかハッゲは

594 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:39:31.24 ID:0dXPN/vI.net
お前らPrimeTime61見てみろ
レベッカ含め他のプレイヤーが無双しすぎてGlenがつまんなそーにしてるから
あいつのnoobプレイで無双できないと納得いかないんだろ
それに向けて調整してるから全てがnerfになってるんだろうな
誰かあれ貼ってくれよ日本中が君のレベルに落ちたらってドラえもんが言ってる奴

595 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:40:08.59 ID:KTDxxqi+.net
>>593
そんな事したらせっかく作ったキャリアー(P)が無駄になるじゃないって本気で思ってそうだけど
せっかく作ったDIRIGAを自分の手で殺したばっかりなんだよなあ…

596 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:42:19.58 ID:ZIxgnfo2.net
>>595
シャッガンmod使えてライフサポートやエナジーの回収が楽なセンチネルだよ!
でいいと思うんだよね???
ハッゲとチンゲ鳥の巣にはわからんか

597 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:49:03.91 ID:WT1lNZe9.net
なんでこう極端な弱体するんかね
無脳はバランスってもんを知らないのか

598 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:53:22.16 ID:4oKVadc2.net
マルチショットのアレみたいにアホな毛唐はこれにも賛同してるんだろうか
センチネルの選択の自由度が上がった!とか抜かしてんのかな

599 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:55:14.48 ID:smd0lpBk.net
>>594
どうnerfを繰り返そうがGlenの無双だけは絶対に叶わないのが悲しいな・・・
俺もゲームは下手な部類だけど同じ装備ならこんなバカよりは絶対に上手い自身あるわ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:55:43.28 ID:rJqklgjL.net
nerfクオリティは確実にアップしているな

601 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:59:55.66 ID:IFeE9Gp1.net
みんな・・・・・・ガンダムオンラインのGライン弱体起訴祭りを知っているか?
金額違うが、うずうずする

602 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:02:48.24 ID:sSFL1Klt.net
GLENめちゃ下手でワロタ
でもこいつレベルデザイナーじゃなくね?

603 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:06:15.57 ID:ZIxgnfo2.net
なんでレベルデザイナーが関係あるん

604 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:09:18.84 ID:smd0lpBk.net
>>598
偶然にもせっかく選択肢が増えたというのに一瞬にして消えましたね・・・

605 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:12:56.74 ID:XUzUetlr.net
今日も75%でないぞ75%祭りはどうした

606 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:17:05.86 ID:WT1lNZe9.net
DEはOβなら何しても許されると思ってる
だから正式と言わない

607 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:23:36.73 ID:rJqklgjL.net
https://www.youtube.com/watch?v=9FOWHTdDJfQ
Warframe Prime Time - Episode 61

GLEN、銃だけだったらKILL一桁とかじゃね

608 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:24:58.34 ID:AesPIM1i.net
ドラコ3回目って
金コアじゃなくなったのか

609 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:25:11.19 ID:HbFcV7kK.net
強すぎnerf来るわってスレで散々言われてたのに青芋挿しといてそれ返せとか
ほんとスレの反応笑える

610 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:25:45.43 ID:UWynBWCO.net
考えてみりゃ、キャリアーが出る前はセンチネルなんぞ
ただのアクセサリも同然だったんだがな

野良でセンチネル連れてない面子がいて、よく見たら
カリバーMk1ブラトンのニュービーで微笑ましい気持ちになったりとかさ
ちょっと便利な砲台が元通りのオマケに成り下がっただけじゃね?

611 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:25:52.86 ID:vA+lIV1x.net
ここまでひどいnerfは誰も予想してねえよ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:25:59.19 ID:KM2HTogH.net
prime timeって誰が観てるんだ

613 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:29:29.04 ID:OiAV3Q5e.net
スナイパーライフルなのに止まってる奴に当たらないってどうなっTENNO

614 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:31:23.15 ID:U48xQB6G.net
>>609
感染体乞食NOOBと3拍子揃った隔離スレやぞ

615 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:32:06.14 ID:XUzUetlr.net
スナイパーライフルなのに5m先の人間に当てられないってどうなっTENNNO

616 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:32:10.27 ID:ZIxgnfo2.net
>>608
キル数平均200近いとと金らしいけどなあ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:33:35.41 ID:0dXPN/vI.net
>>610
強化したキューブ連れて金星防衛のPODに乗ってるだけで鍵稼げた時期はあったけどな
広まった後すぐnerfされたけど

618 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:33:55.28 ID:faTuGsBE.net
「nerfさせすぎだから、もう少しなんとかしろ」っていう意見は理解できるけど
「芋返せ、フォーマ返せ」は流石に強欲すぎるでしょ

619 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:34:44.29 ID:lFX19WBn.net
つーかナーフじゃなくて産廃化というか
威力落とすとかはあると思うけどその精度はコンセプトの完全否定じゃねーのか?
何も考えてないのが改めてわかったというか

620 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:34:57.57 ID:KTDxxqi+.net
>>618
普通の運営相手にならな

621 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:35:16.63 ID:smd0lpBk.net
>>609
俺は芋返せとは思わんけど613で出てるとおり止まってる敵にすら当たらないようにnerfするのは予想外だと思うよ
無能なら無能らしく威力ガン下げでよかったのにむきになって産廃レベルまで落とそうとするから意味不明なことになる

622 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:37:23.30 ID:3j151OQQ.net
>>619
俺も精々射程が下がる程度だろうと思ったら予想の遥か高みに行って全く使い物に成らなくなって吹いたわ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:37:47.72 ID:hLhBQVue.net
スナイパー(大嘘)

624 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:39:47.14 ID:faTuGsBE.net
>>620
普通の運営じゃないっていうのはNEXONみたいなヤツを言うんだよ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:41:18.16 ID:QNNa/CyZ.net
久しぶりにキャリアー以外の選択肢ができたと思ったら1週間ちょいで倉庫行きになった

626 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:41:52.40 ID:zQ6bHPon.net
グリニアのセンチネルなのに弾速のあるエネルギー弾撃ってるとかどうなっTENNO?

627 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:42:33.25 ID:iT3evZLP.net
だからセンチ武器の射程は本体依存って言ってるでしょ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:43:14.00 ID:0dXPN/vI.net
VulklokがGlenのAIMに追いついたと思えば自然じゃない?
正確に撃たれると自分でキルとれないから自分と同じAIMにしちゃえばいいじゃんって

629 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:43:30.63 ID:cDY+hb6g.net
Redditでは何か、GlenはDEアカウントの他にもサブアカでプレイしてるだの、防衛や耐久を繰り返しやり込んでるからそこそこ上手いだの、
エアプというわけじゃないしこの前のカジュアル発言も冗談だろうみたいなことを書かれてたけど、Prime Time見る限りじゃそれほど上手くはないな

630 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:48:23.81 ID:3j151OQQ.net
>>627
すまん、言葉が足りなかった。俺はDiriga本体の射程を修正して武器は据え置きだと思っていたんだよ。
あの精度で長射程だったからヤバかっただけで射程が短ければそこまで壊れてるって感じはしなかった

631 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:49:30.39 ID:nVnr8eWc.net
ヌンチャクとりあえず30まで使ってみたけど、ステルスキルのモーション遅すぎてアカン

632 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:51:44.12 ID:JMCEO3h8.net
>>512
精度が…これはキャリアに載せたほうが、イヤでもうーん
長射程である意味が完全になくなったな

633 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:55:14.82 ID:isAlcfIN.net
なんでもバグのせいにしてnerfすればいいな
ていうかイカwwwそこwwww
先にmirage4番のブラインド殺せよwww

634 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:55:27.27 ID:5CtRUXRL.net
こうなるともうスナイパーライフルじゃなくてピストルだな

635 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:56:07.03 ID:KTDxxqi+.net
>>624
NEXONゲーは数年やってた経験あるけど
ゲームをクソにする方向性が違うだけで、クソ具合は同レベルだと思ってるわ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:57:35.92 ID:faTuGsBE.net
vulklokをnerfするにしても、何故こんなnerfになったのか理解できないな
精度落とすんじゃなくて、発射間隔(リロード速度)を遅くした方が
スナイパーライフルっぽいnerfになると思うんだが……

637 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:58:02.37 ID:JMCEO3h8.net
たしかに強すぎたから修正は判らんでもないけど
精度下げ過ぎだろう。他はしょうがないと諦めもつくけど

638 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:59:48.89 ID:v9nbcheG.net
> 無能なのはわかってんだからフォーマつぎ込むの方も悪いんだ
> 「芋返せ、フォーマ返せ」は流石に強欲すぎるでしょ
> 強すぎnerf来るわってスレで散々言われてたのに青芋挿しといてそれ返せとか

いくらかどうなるのかなんて結果わかっててわざとやってるんだよ極性の追加やカスタマイズは
ゴネるってそういうもん

639 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:02:04.90 ID:v9nbcheG.net
バカ正直「使った分のFORMA返せ」

クレーマー「使った分の倍のFORMA返せ」

商才「仕様そのままでいいから使用したFORMA2個あたり追加で1個返してくれればいいよ」

640 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:02:18.62 ID:faTuGsBE.net
>>638
最初からゴネる前提で芋やフォーマ指してたのか
流石に脱帽だわ

641 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:02:27.97 ID:RhyCG/o1.net
これから少しづつ修正してKOHMみたいに使えるレベルになればそれでいいわ・・・腹立つけど
ただ最近多いけど仕様みたいになっていたマルチとかイカ盾の強みを急に問題って言ってnerfするのは止めろ
自分たちのアホさを正当化しようとすんな「強すぎるから修正します〜」って言われた方がまだマシだ

642 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:04:59.29 ID:cfBi3QdU.net
まだ起動してないけどもうナーフ来たの?
もう極性6つにしたあとだけどまぁこのゲームじゃよくることか…
やる気削ぐのほんとうますぎだわ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:05:01.66 ID:c3lFwZCH.net
選ばれたキチガイだけが発言しつづける糞ゲーみたいなスレになったもんだ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:05:43.23 ID:iT3evZLP.net
DEが発狂nerfキチガイだから仕方ないね

645 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:09:07.40 ID:hR0hs6yS.net
このnerfに付き合い続けるにはマトモじゃ無理だからな
そら赤くなるまで頑張る子も基本ガイキチですわな

646 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:09:34.38 ID:v9nbcheG.net
>>640
今までこんな事何回もあるのにも関わらず
何も動かずに解ってる俺みたいな奴が1番寒い
昔はFORMAの返還なんて普通に聞いてたんだよこのバカ運営

647 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:11:54.51 ID:cfBi3QdU.net
弱武器鍛える事自体はそんな嫌いってほどじゃないが
問題はフォーマ集め自体もだるくなってるのがな…

648 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:12:50.99 ID:OHADfpYW.net
外人も精度の調整に関しては激オコですよ、そもそもDirigaの長射程のコンセプトに反するだろって理由で
Vulklokがnerf食らうのは予想してたし納得だけど、相も変わらずnerfに方向性が感じられないから怒ってる感じ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:13:28.62 ID:iiGdmad6.net
調整もせずに実装して強かったらnerf
そんな開発をよく擁護するやつがいるもんだ

650 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:13:46.69 ID:OiAV3Q5e.net
なんかヌンチャク実装よりnerfの方がスレの進み早くないか?w

651 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:14:59.86 ID:WT1lNZe9.net
さすがに今の糞開発を擁護するやつは頭がおかしい

652 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:15:07.60 ID:cDY+hb6g.net
近接武器なんて最近全然使ってないし…

653 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:16:31.06 ID:3j151OQQ.net
FOMA返却とかまじかよ。DEってnerf以外のユーザーの要求に関しては他の運営じゃ
考えられないくらい親切なのな。

654 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:18:01.28 ID:l7KuIHs2.net
むかしは神運営だったんだよ
今は中華の犬

655 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:18:58.14 ID:RhyCG/o1.net
侵略ミッションで戦闘報酬の取得に3回しか必要ないのに、星系マップ上の UI では5回と表示されている問題を修正。

え、これマジ?
今までずっと5回やってたんだけど・・・前からそうだったの?

656 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:19:56.06 ID:y9gbEIr7.net
Steelchargeレベル上げてレジェコア貰ってたの思い出した

657 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:21:13.66 ID:faTuGsBE.net
>>655
三回になったのは一つ前のhotfixから
だから大して昔の話じゃない

658 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:23:50.91 ID:IFeE9Gp1.net
モーション初めて買ったけど、カッコよすぎ

http://s1.gazo.cc/up/152659.jpg 何だその構えは?

http://s1.gazo.cc/up/152660.jpg ガンスピン
http://s1.gazo.cc/up/152661.jpg

http://s1.gazo.cc/up/152663.jpg がんかた!

659 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:28:53.00 ID:JMCEO3h8.net
>>658
素敵な赤ザクカラー

660 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:31:36.73 ID:RhyCG/o1.net
>>657
サンキューテンノ
前回のちゃんと見てなかったから知らんかったわ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:36:47.62 ID:35lgFdWq.net
センチネル実装してすぐに強化出来るのなんて高ランクだけ
フォーマ数個くらいそんなに痛くない
完全にテストプレイさせられてるよな

662 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:44:09.82 ID:v9nbcheG.net
そうそうフォーマや芋に困ってるワケじゃないからね
OPなうちに使っとく、使い切る
OPなうちに様々な事を済ましとく
Nerfがきたら一応ダメ元で理論的に丁重に交渉してみるってだけ
炎上してたら便乗して油注ぐだけ、ただそれだけの話

663 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:45:04.59 ID:JMCEO3h8.net
PC版はテストサーバーですから
ここでテストしてコンシューマ機に正規版を出すという

664 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:53:49.54 ID:cfBi3QdU.net
芋には困ってないけどフォーマには困ってるわ!
前は耐久行くだけでついでにとれたけど今はわざわざ探さなきゃいかんのだぞ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:55:02.51 ID:nVnr8eWc.net
テストはまぁいいけど、テストプレイした結果がのこの調整だというならむしろもっと酷いけどな

666 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:55:59.21 ID:3j151OQQ.net
(ユーザーが楽できそうな物を徹底的に排除する)テスト

667 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:56:05.05 ID:lFX19WBn.net
……もともとグライド中に姿勢制御ってできたのコレ?
今ちょっと左右に動けて愕然としたんだけど

668 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:59:04.72 ID:lFX19WBn.net
って低速時限定か、もしくは高速だとほぼ影響皆無か
残念

669 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:03:16.81 ID:UWynBWCO.net
グライド中にもスライディング使えば、ある程度は制御できるよ
遠くの足場に飛ぼうとして角度ミスった! なんかの時にどうぞ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:07:17.45 ID:e/K2sOKs.net
小技としてグライド中にスライディングするとスピードがちょっと速くなるんだよね

671 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:09:03.51 ID:ho9XNZ9P.net
センチネルスナは発射速度落としてダメージ上げて欲しかったな。そのほうがスナイパーライフルっぽいし

672 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:11:39.19 ID:HP9S/eam.net
どちらか下げるんじゃなくてどちらも下げるのがPRO

673 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:12:55.29 ID:dieLmWvs.net
Glanのクソバカチンカス野郎を首にする方法考えたほうがよさそう

674 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:13:22.49 ID:GHnWg94J.net
パレアナシンドロームが蔓延しているだと

675 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:13:35.75 ID:XUzUetlr.net
プレイヤーの声聞いてますアピールしながらの速度低下、ダメージ向上、精度据え置き来るな

676 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:13:55.67 ID:lVQrsTJv.net
モーション遅くしないと死んじゃう病

有能なコンテンツは意地でも無能にしないと死んじゃう病

677 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:14:13.39 ID:WT1lNZe9.net
強すぎるMESA、MIRAGEは全然弱体しないんだよな
無能開発のお気に入りか

678 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:14:27.02 ID:HP9S/eam.net
Glan殺せ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:20:38.16 ID:qP5f+34V.net
誰かスナイパーライフルとは何なのか教えて差し上げろよ…

680 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:23:24.57 ID:KM2HTogH.net
キレイな顔をふっ飛ばしてやる銃でしょ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:25:11.30 ID:s6lvtqvv.net
>>677
MESAはバカでも4してればトップキル取れるしMIRAGEは触ったことも無いんだろう
気づかないでいてくれた方がありがたいけどな

682 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:27:45.86 ID:NcIEhM+V.net
・Vulklokが鼻に入れる豆だったのにスナイパーライフルにカテゴライズされてた問題の修正

683 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:29:37.74 ID:O/LDsK2V.net
SHADEがNerfされた時を思い出した

684 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:32:33.84 ID:SeAgQgVC.net
>>680
でも構えてるのは中距離用アサルトライフルなんですよね

デューク東郷なら可能なのかもしれないけど

685 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:42:17.82 ID:fHIbE7KE.net
アンカー打ち込んで使うようなスナライ出ないかな

686 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:46:39.62 ID:6f6VG4ax.net
ホーマ帰ってくるんけ?サンクスで:)

687 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:48:52.20 ID:hKIze2PZ.net
nerfするんじゃなくて他のゴミセンチネルを強化して選択肢増やせよ
アイテム回収をmodにしてキャリアーに武器運ばせて戦闘中武器変更可能にするとかやれ

688 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:49:49.44 ID:iM8Ew2SX.net
>>681
サリンまで未だ放置してるとこ見ると多分知ってるんだろう
そもそもメサに関しては例の採掘の件でマグと一緒にナーフされてた筈
連中のナーフ対象で最優先なのはアイテムファームっぽいわ

689 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:52:48.48 ID:faTuGsBE.net
https://twitter.com/rebbford/status/642543887710593024
レベッカも2バイト文字AA使うんやな

690 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:55:18.22 ID:5vngp9TN.net
プライマリのスナもお察しレベルなのにちょうどいい改良とかできると思ってんのか

691 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:57:50.98 ID:rVE1DRRU.net
nerfだろうがbuffだろうが調整すんには作業が居るの。
常に新コンテンツ作業も並行してるんだからめんどくさいことになりそう(クレーマーが)なのは少しづつ手つけてるだけだろうよ
明らかなバグ仕様は直される前提でやってろそういうこと

692 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:00:26.19 ID:5xKNhHJU.net
MESAやSARYNは頭打ちが早いからなー
低レベル相手に無双できたからってなんぼのもんでもないでしょ
MIRAGEはほぼ使ってないからわからんけど
CCが強いってだけでダメージ面ではやっぱ頭打ち早いんじゃないの?
タコは敵のLV関係なく拘束し続けられたし、強欲マグはずべて無視してアイテム集め続けられたからね
猫も杓子も指一本ってのはゲームをつまらなくするって基準は理解できるわ
今回のセンチネルに至っては放置さえしなきゃ指一本も要らんやん

693 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:06:44.69 ID:lFX19WBn.net
お前前半と後半で速攻矛盾してるぞ

694 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:06:51.41 ID:/CqhTVFU.net
今日のエアプ

695 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:09:29.32 ID:cDY+hb6g.net
突っ込みどころがあり過ぎて突っ込むのを躊躇うレベル

696 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:10:09.92 ID:sb3SKXAg.net
頭打ち言いたいだけだろ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:17:03.37 ID:QNNa/CyZ.net
Glenが特攻してきたのかと思えるエアプっぷり

698 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:17:25.58 ID:KTDxxqi+.net
そんなに頭打ちが好きならVaubanの2番で天井に頭打ちつけてろ

699 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:17:50.85 ID:khryCpyi.net
2週間ぐらい離れてたんだが
プロモコード来た?

700 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:17:59.95 ID:OiAV3Q5e.net
どの世界のwarframeやってんだろう

701 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:20:03.49 ID:3j151OQQ.net
mirageがただのCC要因と申すか

702 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:20:07.37 ID:l8/rmt9T.net
VULKLOKは本気で強化したらレイドの敵もしばけたらしいから、威力弱体化はやむを得んが
なんで命中率まで下げるんだよぉ…

703 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:20:17.09 ID:WT1lNZe9.net
逆に弱すぎるやつは強化しないんだよなこの開発
どれだけ死に武器があるかわかってるのか

704 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:25:19.43 ID:QNNa/CyZ.net
死に武器救済のためにシンジ武器MODとかあるんだろうけど一向に追加されねえ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:26:12.01 ID:sb3SKXAg.net
シンジ武器にすら追加されないSR・・・

706 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:26:17.36 ID:WT1lNZe9.net
糞精度のスナとかゴミでしかない

707 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:27:54.99 ID:Cc4VcIsv.net
buffは大型アプデで適用、nerfは通常のパッチで適用
やってはいるけど頻度が違いすぎる

708 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:32:41.37 ID:7khuqRqt.net
フォーマ変換なんてどこに書いてるんだ

709 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:33:30.36 ID:ib1mcGfn.net
強過ぎる効率良すぎる装備はコンテンツ消費速度や相場の下落に直結するから仕方ないね

710 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:35:42.88 ID:QHzFhWue.net
Update7か8ぐらいの頃:「DREADあればSRなんていらねーじゃん(100%クリズバー」
今:「やっぱりSRいらねーじゃん(赤クリ貫通ズバー」

711 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:35:55.69 ID:5vngp9TN.net
機動防衛のカマクラフロストのお供にちょうどよかったが並になっちまったなぁ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:38:09.45 ID:faTuGsBE.net
>>709
良くも悪くも、結局この視点でDEは動いてるんだよな

713 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:41:21.26 ID:v9nbcheG.net
あのグレンつうのうはスティーブとスコットのバーターでもあり
スケープゴートでもあるんじゃないの
うまくやったよな、前回あの二人出てきてないし
そういう事なんじゃないの

714 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:42:22.07 ID:RhyCG/o1.net
消費するコンテンツを下さい(切望)

715 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:43:48.79 ID:IpKrNRcM.net
>>714
つARCANE

716 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:44:56.35 ID:RhyCG/o1.net
1日1回しか出来ないじゃないですかやだー!

717 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:46:58.96 ID:KTDxxqi+.net
消費する価値の無いコンテンツはカウントしないから
AWや犬もそうだしこんなもんにリソース割く余裕あるならバランスちゃんと見ろ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:47:13.76 ID:IpKrNRcM.net
コンテンツの消費速度をあげないようにというDEの配慮でしょ

もう散々みんな言ってるけどDIRIGA nerfひでぇな
自分は作った所で一週目の育成すら終わってなかったから良かったけどやはりやる気は削がれた
素人にも分かるやるべきでない行為をわざとかってくらい繰り出してくるな本当

719 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:47:58.76 ID:IpKrNRcM.net
>>717
PvP「そうだそうだ」

720 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:50:02.59 ID:QNNa/CyZ.net
RedditにDEよnerfベースでの調整はプレイヤーが離れるからやめるべきだって大きいスレッドが立って数日後にこれだから吹く

721 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:51:01.87 ID:4Q8U+mSw.net
センチネルなんざそこまで期待されてないんだし、最初からこの程度のせいので実装してりゃあいいものをな
精度は直せよマジで

722 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:51:37.06 ID:MmvR4I7q.net
コンテンツの消費速度って底浅いゲームなのに気にする必要あるのか
実装アイテムのうち9割のゴミをランク上げのために育てて
レアコア掘って鉄板のMOD育成してフォーマ挿して後はコールドスリープなのに

723 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:52:23.64 ID:faTuGsBE.net
>>720
実際には、プレイヤーは文句言うだけで離れないから
nerfで調整し続けてるんだろうなあ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:53:23.59 ID:4Q8U+mSw.net
惑星開拓やらボス討伐やらにストーリーつけてほしいわ
CoDみたいなスクロールものでいいのよ特にボス戦

725 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:53:42.07 ID:n1J69MP0.net
さっさとやること終わらせて別の事した方が次戻ってくるまでの期間短いな
金は払わないけど

726 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:58:12.93 ID:5vngp9TN.net
上げて落とすからこうなる
低いものを上げれば髪とか言われて頭髪も潤ったのに

727 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:00:50.64 ID:fHIbE7KE.net
今回のは調整ガバガバのまま実装したのが悪かったんだけどなー
そのせいでヒステリアな修正するはめになっちまったし
射程50m、命中率実装時の75%、射撃間隔実装時の2倍、威力維持
これくらいなら良かったのに

728 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:01:09.36 ID:QNNa/CyZ.net
実際低い状態で実装しといて上げてちょっと落とすくらいなら誰も文句言わない

729 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:02:03.73 ID:z2IoEO2Y.net
>>715
買って目ぼしいもんはmaxにしてあるのでいらね

730 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:08:04.35 ID:iM8Ew2SX.net
>>727
これ、コイツ等プログラム組んでるくせに計算できんのかね
毎回とりあえず高数値にして落とすんだよな

731 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:09:08.05 ID:lpuyZPhV.net
土星おじさんの武器実装してほしい

732 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:13:54.11 ID:WT1lNZe9.net
VOLKLOKは箱蛇に付けたほうがマシだな
射程長いと当たらんやつに撃つからDPS激減する

733 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:20:19.49 ID:om6YXse5.net
nerfくるの分かり切ってたし強化してなかったからいいけど予想以上に酷いことになってて笑う

734 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:21:48.79 ID:iM8Ew2SX.net
>>732
つまりキャリア安定だな

735 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:22:48.90 ID:lFX19WBn.net
キャリアーの射撃MODを最低レベルで使えばいいんじゃね?

736 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:25:56.51 ID:KM2HTogH.net
地球で寄ってきた犬をsweeperで虐殺するの好き
巣を壊して卵漁るのも好き

テンノ滅ぶべし

737 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:31:55.02 ID:AoPnqNCV.net
キャリP「お前ええ武器もってんやんワイがつこうたるわ」

738 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:34:34.73 ID:AoPnqNCV.net
威力だけならラトロンレイスより強いじゃんこれ
さっそく買ってキャリPに付けるわ

739 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:35:35.72 ID:5vngp9TN.net
掃除機はショットガンでいいわ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:47:06.37 ID:NMBXV280.net
普通「ちょっと強すぎだなぁこれ」
普通「ABCのうちどれか一つ性能下げるか」

スンポ「ちょっと強すぎだなぁこれ」
スンポ「ABCの性能全部下げるか」

741 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:47:08.17 ID:sb3SKXAg.net
威力ロアーをDSDで使う奴死んでくれないか

742 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:48:05.25 ID:DXDVrmw8.net
>>741
なんか問題あったっけ?
モレがとはいわんよね?

743 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:49:27.34 ID:gyBRiCHX.net
ようやく全惑星クリアしたけどエリスが一番キツイな
あの惑星敵の沸き方おかしいだろ
特に駆除とか常に20以上居るんじゃないかアレ

744 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:50:46.10 ID:sb3SKXAg.net
>>742
お前みたいなのがやってんだな

745 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:51:43.49 ID:NMBXV280.net
ロアーってモレの鈍足に乗んのか

746 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:53:52.04 ID:DXDVrmw8.net
>>745
のらんよ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:54:39.66 ID:3I1HCdJN.net
>>710
U8の頃のDreadって威力低くてオブ貫なくてSerrated bladeじゃないただの切断属性でクリ20%のゴミだったんだが
スナヴァンのほうが10倍強かったわ

748 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:56:29.50 ID:sb3SKXAg.net
乗るわハゲ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:56:39.53 ID:+rYy2AAc.net
ロアーを使っちゃいけない局面って、そんなのあったかな…

750 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:57:11.31 ID:DXDVrmw8.net
>>748
ダメージを増やすだけなのでパワー威力には無関係

751 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:57:39.26 ID:2rsKrVDx.net
釣りなのか?
MPにはロアー乗らないよ ってか何回この話題繰り返すの

752 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:58:36.20 ID:mBz/Ru8O.net
エアプ禿げが来たぞー

753 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:58:55.38 ID:AoPnqNCV.net
なになに?今はバグでモレの加減速に乗るの?

754 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:59:48.07 ID:WT1lNZe9.net
>>734
射程10mに付けるならSGのほうがいい

755 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:59:53.92 ID:qP5f+34V.net
パワーに影響するとか思ってる奴まだいたんだな
エキノコックス出た時気づけよ

756 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:59:57.90 ID:+rYy2AAc.net
ロアーって確か最終"ダメージ"に乗算だったはずだけど
それじゃ今はなんか仕様変わってんのかな

757 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:00:35.58 ID:+4wAKs4d.net
DEのことだからこっそり弄ってるかもしれんな

758 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:07:57.79 ID:cfBi3QdU.net
長いことこのゲームやってるがこの手の指摘するときってほんと今まさに検証してきたって内容じゃないと
自信持って言えないんだよな、いちいちホッフィの内容把握してるわけでもないし
経験だけでこうだよって言ってもいつの間にか仕様変更されてたなんてパターンも割りとよくある

759 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:10:33.30 ID:s2WtuWLr.net
dsdとかドラコにいくのはだいたいノーブちゃんたち
つまりそういうこと

760 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:10:43.36 ID:mBz/Ru8O.net
>>758
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
      /  ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ
      | / へ    へ  ヽ |  
      (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ 
      |   ノ(、_, )、   |        .
      |   ,r=ニ=、ヽ   |      ┌ナ-┐  | \  | ──
      |    `ー'    |    -ナ-ノ|土  -十┐   |
      ヽ、  `ー-‐''  /     /□ |十   | .|   レ  ̄ ̄
       /``ー――-"\         ̄ ̄    '
http://i.imgur.com/HD1ksXT.gif

761 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:11:37.19 ID:WT1lNZe9.net
昨日加速ノヴァにロアーかけたが速度変化無かったぞ

762 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:12:53.09 ID:olJVeTip.net
キャリPにVULKLOKとスウィーパーPどっち積めばええねん
まだVULKLOKのがマシ?

763 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:14:13.57 ID:HbFcV7kK.net
increased power strengthならともかくincreased damageなんだから鈍速に影響あるわけないだろ

764 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:15:10.06 ID:s2WtuWLr.net
ノヴァちゃん使ってるときに豚にうんこ掛けられると色が汚くなって切れそうになるというのなら理解できる

765 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:15:58.88 ID:SeAgQgVC.net
>>761
まだこんな勘違いするやついるのか・・・

766 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:16:51.01 ID:faTuGsBE.net
結局、dsdで威力ロアーの何が悪いねん?

767 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:18:17.79 ID:AoPnqNCV.net
前々から思ってたけどここの人たちどうしてライ豚のことそんなに毛嫌いしてるの

768 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:19:40.72 ID:ZIxgnfo2.net
ロアは最終的な攻撃ダメだけを増やすだけで威力の値はいじらない
というわけでノヴァも鈍足にならない

769 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:19:42.62 ID:+rYy2AAc.net
毛嫌いしてないよ? らん豚と同じぐらい好き

770 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:19:56.31 ID:fecuNxPs.net
シンジ武器はランクMAXでもトレード出来るんか
バグじゃないよなこれ…

771 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:20:19.57 ID:WT1lNZe9.net
>>765
いやダメ以外に効果あるなら速度も変わるだろ

772 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:21:07.24 ID:GYAHy/AS.net
>>767
多くのテンノにとって
最初の方に付き合ってたけど捨てた元カレだから

773 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:22:01.59 ID:ZIxgnfo2.net
ロアは良ライノ
防衛でスタンポ連発は豚

774 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:23:11.17 ID:mBz/Ru8O.net
ブタちゃんそろそろbuffして欲しいな

775 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:23:28.74 ID:AoPnqNCV.net
おい無能、いい加減Pコン再販して

776 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:24:08.12 ID:s2WtuWLr.net
豚はうざいフレームの象徴だからな

まず見た目がでぶ 美しくない
4番がこれまた鬱陶しい ウンコ汁が汚い
ノーブどもがどや顔で豚イキマスしてくる

嫌われるのも自然だ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:24:09.00 ID:SeAgQgVC.net
>>771
何時からロアーがダメージ以外に効果あるって勘違いしてるんだよ
ロアー実装当時からダメージ以外には効果ないよ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:25:01.83 ID:AoPnqNCV.net
十分強い奴にbuffするくらいなら全然ダメな奴にbuffしてくれよ
EMBERとかバランスとかヴァルとか
そもそも豚はこの間ロアーの時間倍になったでしょ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:26:19.32 ID:IyhfaEct.net
むしろ最近はフロストやカリバーにnoobが集中してて豚見ること減った
気がする

780 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:27:00.59 ID:olJVeTip.net
カリバーぶんぶん丸はほんと増えたな
うぜえ

781 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:27:49.24 ID:YBxGAL6T.net
今の豚はカリバーより装甲値低い重量級フレーム()なのをどうにかして欲しいわ、イメージ的に
装甲値が多少上がったって大して強くならないんだし

782 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:27:56.30 ID:IpKrNRcM.net
>>777
も少しよく読み

ライノさん好きじゃないけどゲルググに少し似てて嫌いになれない

783 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:28:24.35 ID:+rYy2AAc.net
>>777
まってまって、それ…もうちょっと上のほうからスレを読んでね

784 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:28:43.68 ID:HbFcV7kK.net
>>777
Roarの効果勘違いしてるのはID:sb3SKXAgだろ

785 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:29:12.12 ID:IpKrNRcM.net
怒涛のツッコミ

786 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:30:48.01 ID:5AQ+69bt.net
上の方のレスも読まずにいきなり訳の分からない事を言い出すからね仕方ないね

787 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:31:29.31 ID:AoPnqNCV.net
>>782
オルプラ背負ったワイのライ豚バカにしないで?

788 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:31:29.98 ID:ol7qcfuv.net
お前らってニュービーいじるの好きだよな

789 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:31:36.12 ID:olJVeTip.net
プレイヤーの無能化が順調に進行してるな

790 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:32:10.02 ID:wqmt3bjR.net
Warcryしかできない子もいるんですよ!

791 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:33:03.35 ID:AoPnqNCV.net
ニュービーは弄られるからこそ成長するのだ
それに嫌気が指して消える奴はその程度の兵だったということだ

792 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:33:44.33 ID:WT1lNZe9.net
つかロアーがアビ効果に乗ったら色々強すぎるわ
スピードで神速超える

793 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:35:03.77 ID:AoPnqNCV.net
VOLT神、光る雲を付きぬけふぁーらうぇーい

794 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:36:44.45 ID:SeAgQgVC.net
ああ、そういうことか
最初にID:sb3SKXAgが勘違いコメント書いたのを検証のつもりでID:WT1lNZe9がレス無しで書きこんだの見て
俺が勘違いしたってことか
すまんかった>ID:WT1lNZe9

795 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:36:50.13 ID:s2WtuWLr.net
円場ー弱いと言ってる奴はまず二番特化ビルドにしてセカンダリーにタコツボ持ってから言おうか

796 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:37:51.13 ID:Cc4VcIsv.net
Roarが威力乗るならタコfarmに駆り出されてるわな

797 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:38:52.59 ID:AoPnqNCV.net
それアトモスが強いだけでEMBER2番が強い訳じゃないんだよね

798 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:39:26.95 ID:IpKrNRcM.net
>>787
アンタこそゲルググ馬鹿にしてるでしょカッコいいゲルググに似てるライノさんもカッコいいってことだよ馬鹿ッ

799 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:41:15.51 ID:AoPnqNCV.net
>>798
ごめん嫌いになれないが好きになれないに見えてた

800 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:41:58.96 ID:s2WtuWLr.net
いや円場ーの2番はかなり優秀

801 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:46:04.46 ID:19vWojjw.net
しかもAtomosを複合属性にしてたら炎ダメージアップの恩恵もなくなるんだよね

802 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:46:43.31 ID:lFX19WBn.net
まだライノでロアってたほうがマシじゃね?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:48:48.57 ID:WT1lNZe9.net
少なくとも弱体まっしぐらの今のDEがロアー強化するはずが無い

804 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:49:10.99 ID:GD5ADvw5.net
カリバーとかライノとか嫌いな人が何使ってるか私気になります
教えてテンノ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:53:31.68 ID:5xKNhHJU.net
消えてるだけのロキに決まってるー

806 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:56:51.38 ID:cfBi3QdU.net
ガリバーもロキもライノもエンバーも好き…好きよ

最近のDEは嫌いよ!

807 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:57:19.43 ID:DoltCeS1.net
センチネルを2Pで操作とかさせてくれ

808 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:00:14.43 ID:hKIze2PZ.net
俺はカリバー好きだなカリバーで放置するやつ少ないし

809 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:02:19.54 ID:19vWojjw.net
ブンブンしかしないとはいえ敵をちゃんと倒すしな
低レベルカリバーは知らんが

810 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:08:29.01 ID:frbCrfo7.net
ブンブン丸カリバーさん、死ぬとブラインドしながら助けてくれるから結構好きなんだけどね。

811 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:10:20.44 ID:KTDxxqi+.net
フレーム差別は基本的にしないが
LIMBOと、トンコ持ってないZEPHYRは警戒する

812 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:11:25.40 ID:FFFxm4P6.net
>>498
akkadだったんだけどね
安置爆撃ばっかだったあ20wでさくっと育成終わるのにハズレばっか引くせいで5w撤退

813 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:13:39.23 ID:hLhBQVue.net
今のところ生かせる場面がないフレームってリンボだと思うんだが
炎婆は1番増強に2番との組み合わせあるからまだいい

814 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:14:33.63 ID:GYAHy/AS.net
ブンブンカリバー遠征うざいけど
楽しそうにびゅんびゅん飛び回ってるの見たらちょっと羨ましい

815 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:16:01.68 ID:GHnWg94J.net
源泉潰して回るからあんまり

816 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:17:23.86 ID:4Q8U+mSw.net
正直カリバー好きすぎてこのゲーム続けてる

817 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:21:16.69 ID:OiAV3Q5e.net
カリプラ無いし劣化版だと思うと萎えて使う気にならないわ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:22:01.78 ID:CF7N9ut4.net
ジャベリンnerf後の暗黒時代は酷かったな
ジャンプして透明になるしかすることなかった

819 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:23:26.73 ID:4Q8U+mSw.net
どのフレームもプライムより生フレーム芋スキン特殊ヘルムの方がカッコいいと思ってる
個人的にプライムはスキンとしての実装でよかった

820 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:34:04.13 ID:ol7qcfuv.net
カリバーっていまでも出番なくね?なんか光れるところあったか?

821 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:37:17.33 ID:FFFxm4P6.net
>>820
ODSソロ耐久
VOID耐久
総じて定点でブンブンしてるのが超強い

822 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:37:24.56 ID:qP5f+34V.net
最近だとT3Dで3番連打してるの見たな

823 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:37:27.76 ID:2rsKrVDx.net
ガチプレイなら未だに出番はないよ
パワーの殆どが接近対応だったりジャベリンとかブラインドは安定しないし
4番ぶんぶん丸として多少復権はした感じ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:38:11.53 ID:IyhfaEct.net
>>819
ヘルメットは選べるんだしノーマルフレームスキン欲しいよな

825 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:39:35.53 ID:fecuNxPs.net
>>819
俺もそういうので良かったなあ
今じゃプライムに生を着せられるスキンが欲しい

826 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:41:09.98 ID:0u8W1isL.net
ステハゲ「んほおおおおおおおおおおスンポチンポ気持ちいいのおおおおおおおお」

827 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:44:03.86 ID:l8/rmt9T.net
.>>813
リンボは野良ナイトメア救出なら神
全員LOKIなら要らない子だけど…

828 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:54:50.54 ID:KTDxxqi+.net
出番があるかないかで言えば十分ある
最適解に食い込めるかどうかで言えば無理

829 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:04:16.13 ID:FFFxm4P6.net
でもODSでテレビや動画見ながらブンブンしてるだけでNovaPsysが手に入るのは楽よ、カリバー

830 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:06:37.29 ID:Yy546ame.net
おすんぽ&amp;#9825;

831 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:10:27.00 ID:/Wi+BxHG.net
ガリバーのブンブンはLv100くらいまでなら1撃やで

832 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:12:32.15 ID:ykGxv8BV.net
ジャベリンは最大12体って制限あるくせに
視線通ってないとダメなんだっけ?
ゴミだよね

833 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:17:20.90 ID:iT3evZLP.net
今は3番パワーだからなジャベリン
3番でこのレベルの総合ダメージはフロストぐらいしかおらんで
マグはコパVOID限定であらゆる4番と武器凌駕するが

834 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:18:04.83 ID:DoltCeS1.net
カリバーの今のピカも使い勝手良いから割りと好き。ガバガバだけど

835 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:18:26.26 ID:iT3evZLP.net
あ、フロストもマグも3番じゃなくて2番だったわ…
微妙な立ち位置だなジャベリン

836 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:34:24.36 ID:fecuNxPs.net
>>831
でも相手の一撃ですぐ床ペロするんじゃないんレベル100だと

837 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:40:16.56 ID:FFFxm4P6.net
>>836
籠りで使うんだろうし一撃食らう場所で戦わなければいいだけじゃないの

838 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:40:46.03 ID:5CtRUXRL.net
フュージョンコアアラートクリア! 報酬コモンコアx3
ええっ? と思ったらライセット内で再度表示された時にレアx3 コモンx3と正確に表示されて一安心

839 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:45:57.28 ID:3I1HCdJN.net
カリバーはアーマーとオートガードのおかげで結構耐える

840 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:46:32.05 ID:+tIa+Wk3.net
カリバーのぶんぶんは射程40の壁貫通だから
エネミーセンス付けて壁からぶんぶんすればいい

841 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:49:43.03 ID:UeipTY0U.net
アプデぜんぜんないな

サボりすぎ

842 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:51:21.09 ID:Y9FwA/bl.net
DIRGAやべー
フォーマ5か6個返して
芋も

843 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:51:48.38 ID:BhhH27wo.net
ソロODのVaultで鈍足かけられてモタモタクリアしたのにODMOD報酬に入って無くて死ぬ

844 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:52:09.49 ID:DXDVrmw8.net
わりとやってみるとヒーラーでごっそり削られるわ篭り前提なのでリーチにごっそりエネもってかれてギアジャブするわで割とめんどくさい
っていうかわざわざ長時間するほどかぎが大事なものでもないのでそこまでやる必要もない

845 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:04:24.12 ID:5CtRUXRL.net
あそこは長くても40分で帰るけど
好きな武器持って20分でC枠を見て帰るだけが肩肘を張らずに遊べていいな

846 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:08:14.66 ID:IFeE9Gp1.net
>>820
死なない。遠征いっても低ランクのカリバーとにかく死なない

847 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:08:54.38 ID:olJVeTip.net
今時voidで長時間粘る奴って只の貧乏性がほとんどやろ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:25:25.69 ID:lFX19WBn.net
志村楽しいなこれ
空とびながらだととすごい

849 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:57:48.35 ID:gVW3AqZS.net
クラゲのSRがゴミ化してる…
Thanks DE :)

850 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:32:16.32 ID:PAbQXu+F.net
>>837
それこそブンブンしてないでTorid撒けばいい話なんだよなぁ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:34:05.66 ID:FFFxm4P6.net
>>850
Toridに壁貫あるならそれでいいんじゃないの

852 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:34:59.30 ID:KTDxxqi+.net
「◯◯でも十分いける」って話に「××のがいいじゃん」は身も蓋もないというか
結局最適解で上から殴ってオシマイのつまらん話になるだろ

853 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:35:55.14 ID:PAbQXu+F.net
篭りってアイテム撒き散らさないっていうメリットも入ってるし
わざわざ貫通なんてさせて遠くの敵倒す必要なんかないと思うけど

854 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:37:04.19 ID:olJVeTip.net
何言ってんだこいつ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:39:30.99 ID:hfdAQuQ+.net
NyxPは割りといい身体をしている

856 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:40:42.50 ID:JMCEO3h8.net
EmberPの腰回りはエロい

857 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:42:39.84 ID:cfBi3QdU.net
あぁ言われればこう言い返す
鍛えられたスレテンノ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:49:08.17 ID:KTDxxqi+.net
EmberPは見た目だけならかなりOP
炎もかっこいいし

859 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:49:14.32 ID:n1J69MP0.net
耐久籠りにカリバーは一度しか見たこと無いな

860 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:50:58.61 ID:ZIxgnfo2.net
torid使いすぎて飽きたし…。

ぼくはケツのでかいサリンちゃん!

861 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:58:58.34 ID:Wgf4rSCr.net
すぐに女体の話にしたがる低能さんと、それに乗るゴミクズさんはnerfでいいよね

862 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:05:22.14 ID:ez4F9Oxg.net
ライノの胸板最高!

863 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:05:33.68 ID:faTuGsBE.net
そうだよな、女体の話なんて軟弱だよな
男の逞しい体の話をしよう

864 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:06:44.33 ID:InSeEAdQ.net
ネクロスがしゃがんでる時の股間やばい

865 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:06:44.81 ID:5vngp9TN.net
つまりエキノコックスがすぐれている

866 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:09:32.61 ID:YBxGAL6T.net
Equinoxさんは両方女らしいぞ

867 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:11:39.31 ID:BhhH27wo.net
エキノコックスさんどっちも女性とか聞いてからデブとガリの女芸人コンビに見える

868 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:14:07.35 ID:uTh6EJDC.net
あああああああああああああああああああ昨日深夜までがんばってフォーマさし終わったクラゲ銃があああああああああああああああああ

869 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:20:42.23 ID:bwYFnjVw.net
半日遅れで発狂している人面白い

870 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:23:25.36 ID:JMCEO3h8.net
>>869
仕事から帰ってきて「お、アプデ来てる」って公式チェックしてショック受ける人たち

871 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:24:40.62 ID:5CtRUXRL.net
クラゲ本体にも数本挿したならアレだけど
武器の方は掃除機につけて高確率状態異常武器として使いまわしが効くから安心しなされ

まあ怒ってるのはそこじゃないのは分かってる
精度なんとかしろDE

872 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:27:31.38 ID:cfBi3QdU.net
クラゲ本体もフォーマ4個、武器に6個挿した
後悔はしてないけど怒ってはいる

873 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:28:16.34 ID:rVE1DRRU.net
質は上がり続ける訳にはいかないからしょうがない、バランス調整の年だなホントに

874 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:29:24.23 ID:faTuGsBE.net
それより来週17.5が出るのかとか
Umbraはどうなるのかが知りたい

875 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:30:00.96 ID:5vngp9TN.net
>>866
>>867
なんてこったい

876 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:33:08.04 ID:QczU5E7S.net
バランス調整とかいいつつ何も考えず実装したのをフォーラムの声だけで判断してnerfしてるだけですし
フォーラムで声の少ないものは大体スルーされたまま…

877 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:34:22.96 ID:n1J69MP0.net
キャリアー君長いこと武器装備してないわ

878 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:35:04.64 ID:YSmX4M6N.net
初めて外人さんで丁寧な交渉とトレードされた
無駄に感動するな…

879 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:38:50.40 ID:vA+lIV1x.net
外人じゃなかったりしてな

880 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:40:17.01 ID:FFFxm4P6.net
>>853
うんうんそうだね、toridで放置籠りできるならそれで十分だと思うよ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:42:15.86 ID:icH9fTh9.net
Toridがまだないサブ垢で籠り行く時は使えるゾ!

882 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:42:30.87 ID:3I1HCdJN.net
>>874
17.5は次のデブストで新フレームのお披露目予定だから早くても再来週
来週は17.4.xだ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:43:08.90 ID:6asoCUU9.net
さすがにこのnerfは予期してた

884 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:45:51.07 ID:smd0lpBk.net
精度nerfは予想外ですわ・・・

885 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:48:25.48 ID:fecuNxPs.net
>>883
俺もnerf予想してフォーマ刺さなかった…みんなが刺しまくってるのに驚いた

予想ついただろうにどうして

886 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:52:21.03 ID:IFeE9Gp1.net
wiki見たけど、どーも今日2回目のファッションショーだよ
リレーで

887 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:53:18.68 ID:icH9fTh9.net
目の前に山があったらフォーマ刺すだろ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:55:48.91 ID:faTuGsBE.net
お前らどういう服装でいくの?
プリズマで固めようかな

889 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:56:31.44 ID:PAbQXu+F.net
>>871
まず当たらないことには状態異常確率も意味ないもんな
精度精度と言われてるようだけどヘビカリなしでもきついんかな

890 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:57:30.27 ID:2ToOl4ZT.net
Narfまでの時間をも考慮して芋なりフォーマなりさせよ低能
つか変化が嫌いなら芋返せとかフォーマ返せじゃなくてよコンシューマ買って遊んでろよ
考えりゃわかんだろ? それとも無脳かよw

891 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:58:21.39 ID:faTuGsBE.net
oh miss spell

892 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:59:55.41 ID:n1J69MP0.net
スペルは考えてもわからないから仕方ない

893 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:01:06.48 ID:nkY04RhQ.net
99%nerfだとは予想してたけど、俺は1%の他のセンチネルもクラゲ並みにbuffされることに賭けたんだ

894 :sage:2015/09/12(土) 21:02:06.24 ID:2ToOl4ZT.net
NerfなNerf それと下げ忘れた
グデグデだが意味は通じるだろw

895 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:02:50.94 ID:BCp2xZdg.net
nerfは予想してたけど生ゴミレベルにまで落とされるとは思わなかった

896 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:03:41.89 ID:2ToOl4ZT.net
再び間違えてるじゃねえかw
すまんな 本当にすまん

897 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:03:52.57 ID:tazHWz5o.net
名前にsageとかw

898 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:04:44.41 ID:faTuGsBE.net
今回のVULKLOKのnerfは極端なので
英フォーラムでしつこく騒いでれば
再調整のbuffはありうると思う

899 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:05:12.83 ID:rVE1DRRU.net
>>876
ここで晒せば↑矢印増えるかもよ。 まともな内容ならだけども
アビリティ修正案は日フォーラムの内容も結構見てもらえてるみたいだからね

900 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:05:45.04 ID:72tC2oqY.net
連続して間違えることでわざと感を演出して最初のミスの恥ずかしさを覆い隠そうとする低脳の策

901 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:06:24.52 ID:n1J69MP0.net
buff来ても平均的センチネル武器くらいに落ち着くだけだからもういいよ
SRじゃナリ削りにも使えないし

902 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:07:50.93 ID:GHnWg94J.net
異常90%オーバーにするだけでも3フォーマ食ってた
スイーパーも出てすぐは威力2000+のプライマリ殺しだったのに
なんで全部下がったんだっけな

903 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:08:20.33 ID:smd0lpBk.net
そもそもこのゲームちゃんとやってたら頻出かつ必須単語であるnerfなんて間違えるはずないんだがな

904 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:14:48.09 ID:5vngp9TN.net
今日バザーだったか交換するんじゃなかったな

905 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:16:26.59 ID:OiAV3Q5e.net
思った以上に人多いな、案外wiki民も人居るんだな…

906 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:16:33.09 ID:sb3SKXAg.net
バウザーの外装欲しい

907 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:19:41.15 ID:dP4nqSYp.net
えもうnerfされたの
フォーマ挿すのがバカらしくなってくるな
おやすみ

908 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:20:57.38 ID:2rsKrVDx.net
>>902
開発がヒステリア起こしたかバカな奴らが強すぎNerfしろって騒いだ以外あるか?

調整=Nerfって考えは早く捨ててくれよDEサン
VULKLOKは結構ぶっ飛び性能だったけど、それ以上に他のセンチネル武器が死んでることも理解してくれや

909 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:31:30.74 ID:uTh6EJDC.net
なんだお前らが騒ぐからVULKLOKnerf悲観してたけどキャリアに積んでウィスパ代わりくらいにはなるじゃん
でも当初の遠距離支援(メイン火力)のコンセプトどこいったの?

910 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:32:30.82 ID:sSFL1Klt.net
マジレスするとセンチネル強すぎて敵が倒されまくってツマンねーYO外人と
ちょっとした火力補助程度のはずが思った以上に強かったのDE

のせい

911 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:33:08.27 ID:9hsJlreS.net
てっきり芋を回収するために強めにしてんかと思ってた
こんなに早くnerfするって事はDEちゃんにとっては単純に想定外だったのか
ちょっと買い被っちゃったなあ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:40:01.94 ID:5vngp9TN.net
ぶっちゃけ強すぎなのはテストプレーしたらわかるよな・・・

913 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:41:26.91 ID:oWhWhdqI.net
テストプレイはテンノの仕事だよ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:42:25.66 ID:lFX19WBn.net
ついでに精度だけは落としちゃいけなかったのも一回でいいから使えば判る

915 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:42:57.65 ID:wqmt3bjR.net
ベータテスターの自覚ないやつなんていないだろ?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:43:02.40 ID:hfdAQuQ+.net
AWがオメガブーストみたいなゲームになると信じてたあの頃
蓋を開けりゃボロ船の中を飛び回ってハエを叩き
水中に潜ればゴールさえまともに機能しない

917 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:46:02.56 ID:GHnWg94J.net
早々に育てきるプロの稼ぎ勢をまっすぐ削りに来たのね
viverの名は語り継がれるな

918 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:48:05.87 ID:2rsKrVDx.net
フィードバックきたら自分達で1度テストくらいはして欲しいけどな
今はどうせ集まった意見を開発がいいように解釈して何もテストせずに調整してるんだろ・・・?
ここ最近のNerf見てればテストプレイしてればあんな斜め下な調整するはずが・・ない・・・は・・・ず

919 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:49:10.21 ID:iT3evZLP.net
結局後発大勢の芋&フォーマ機会を奪うだけにしかならんのよな

920 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:55:31.70 ID:0u8W1isL.net
一ヶ月ほど冷凍睡眠してたけどまたnerfしてんのかよw
昔のDEに戻ったら起こして

921 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:15:37.49 ID:lFX19WBn.net
又一人テンノが永遠の眠りについたか

922 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:15:52.88 ID:w5/Mg/WF.net
昔のDEもnerfするほどコンテンツなかっただけだからさ
いい仕事してほしいんだよね今年になってちゃんとした仕事ってカリバーだけじゃね?

923 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:20:04.17 ID:cDY+hb6g.net
かまくら粉砕できるようになったFrostもまぁ…

924 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:22:10.97 ID:GHnWg94J.net
いき過ぎた粛清の産物なので狙ってああ作れたかは分からないです

925 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:22:35.34 ID:ghqOtH+/.net
ドラコで水に潜りっぱなしのタコと遭遇したわ
100%いって殲滅タイムになっても潜ったままっていう
ピカも鈍足もハァで済ませるけどアレはないわ
多分放置してるんだろうけどなー

926 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:26:59.27 ID:5xKNhHJU.net
タコ+ピカリバー+鈍ノバと組んで100%まで付き合う君が何よりすごいと思った

927 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:28:34.49 ID:dzOfN0R4.net
水たまり放置がDEの望んだタコの正しい姿だからな

928 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:29:23.83 ID:rVE1DRRU.net
開発はプロゲーマーではないから、使い勝手は判らない可能性もある
そこ保管してもらって修正してる感じが強いもの昔から

929 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:30:14.74 ID:pmNbAR7V.net
ODSでトリッド篭りとかvoid長時間でいい気になったニュービーエアプやろ
バンシーボバいても周りがエンシェントだらけですでに60minで火力不足に陥るのに
ミュータリストイベントのときもトップはみな遊撃だからな
篭ってたら感染オスプレイのありえない毒ダメージで死ねるぞ
あいつvortexを普通に突破してくるからな
そして中途半端な時間で帰ってソロミアズマドレッドの足元に及ばない戦績で馬鹿にされんやで

930 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:32:45.88 ID:UKD2Fx5J.net
感染体が感染体の話は笑うからやめろ

931 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:40:45.27 ID:w5/Mg/WF.net
前後で無能の話してんのに何の脈略もなく突発的にだから余計笑うわ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:42:51.75 ID:hLhBQVue.net
つかどんなアプデ来てもお前ら満足しないんだろ?知ってるよ
欲の塊だもの

933 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:45:26.54 ID:vA+lIV1x.net
今回のはnerfがなければ満足してた

934 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:46:04.41 ID:n1J69MP0.net
今回のnerfはプライマリテンプレ構成でシミュ放置なんて最低限の確認すらしてない証明になってしまった

935 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:49:19.78 ID:2rsKrVDx.net
別に開発にプロゲーマー程の腕は求めてないよ
開発に携わってる以上ある程度の知識は必要だと思うし、フィードバックできた内容が分かりにくかったら
そこら辺周辺を一度調べなおして一度はテストプレイ行うくらいはしてほしい

936 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:57:22.05 ID:4oKVadc2.net
ファウンダーとか意味あったんですかねこのゲーム

937 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:57:50.41 ID:C8Wv5KR+.net
DE「テストプレイめんどいな〜一回確保やって大丈夫そうならそれでいっか」

938 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:21:25.81 ID:S0+ML1nD.net
テストプレイどころかアプデ等で更新するデータ群から見てねーよ
確認って概念がない

939 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:21:28.79 ID:faTuGsBE.net
ぶっちゃけVULKLOKのnerfより
侵攻クリアが3回になったのに、表示は5回のままだった件の方が
よっぽどエアプ感が高い

940 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:37:25.12 ID:AoPnqNCV.net
VULKLOKの攻撃速度半減が痛すぎる
Vile Acceleration入れるしかないのか

941 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:42:47.15 ID:C8Wv5KR+.net
なるほど
俺らは出来たてのアプデを真っ先に触れて遊べるデバッガー
それ以上でも以下でもないそれがイヤなら
多少はマシなps4版を触ってはいかがか

と言うことやな
俺はpc版やり続けるが

942 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:43:58.03 ID:5xKNhHJU.net
すっぱり捨て去ってキャリアに戻るだけの話っしょ

943 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:52:29.74 ID:nkY04RhQ.net
ぶっちゃけ自分がショットガン担ぐときにキャリアにVULKLOK担がせるようになっただけよ

異常率高いから爆発・電気にしておけば不意打ちしてきた敵を殺しきれなくても動きを止めるし、sweeper Pの代わりとしては十分すぎる
落ちた精度も流石に10mでは外さないし

944 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:03:30.95 ID:zjjV+VdD.net
新センチ弱体されても十分強いだろうと強化した俺が馬鹿だった
どうやらDEの無能力を甘く見ていたようだ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:03:42.31 ID:tYR5Gf1O.net
何も変わらねえのかよ・・・結局・・・

946 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:08:34.24 ID:2NHimLO3.net
多分そのうち精度元に戻って接近時は精度減少とかになるんじゃね

947 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:08:55.00 ID:AXoW2mgs.net
キャリアーばっかり使われてるのが気に入らないアル

948 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:09:00.99 ID:TSOI9YdH.net
PCテンノは最速でnerfやfarm潰しの影響を受け、家ゴミテンノは涼しい顔してPCテンノが封じられたfarmをしてるのであった
もうこれわかんねーな

949 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:10:24.35 ID:U09yxzWO.net
突然のnerfやアプデ情報にすら載らないステルスnerfで産廃化するのが日常茶飯事になってるのに
わざわざ事前に告知してきた今回は絶対に使い物にならなくしてやるというDEのやる気が感じられる

950 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:12:05.92 ID:bnd6H/pT.net
nerfだけはいつも全力投球最高クオリティでお届けします

951 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:14:47.38 ID:tYR5Gf1O.net
次スレを立てるのも全力投球最高クオリティでお願いします

952 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:15:01.95 ID:bnd6H/pT.net
スレ立て無理だったから>>960頼むわ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:20:06.27 ID:owjuwmEh.net
結局トンコーがナンバーワン!!

954 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:23:41.39 ID:zjjV+VdD.net
トンコーも自爆ありにされそうだな

955 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:28:15.44 ID:tjITK24x.net
言っちゃあれだけどスレ立てもできない無能が
運営叩いてる光景チョンゲスレでよく見るわつまりユーザーもDE以上の無能低ランクだったのか・・・

956 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:30:20.77 ID:ZZ5CFjmR.net
トンコーはむしろ弱体化されてほしい
平和になりそうだ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:33:29.99 ID:AXoW2mgs.net
豚子も即座に始末されるかと思ったが随分と息が長いよな
爆弾系のHS関係とか触られてないだけじゃないけどまだまだ十分強いし

958 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:35:44.41 ID:pjdPgaER.net
むしろ他のランチャーをトンコー並みに自爆ダメージ下げて欲しい

959 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:36:27.34 ID:KCWBQlQp.net
トンコーは爆風ジャンプが固有の仕様としてあるわけだから致死量の自爆ダメージがつくわけ…DEだったらありえるか

960 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:37:21.75 ID:VveYAYc1.net
死体が上に吹っ飛んで蘇生できなくなる

961 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:39:27.33 ID:tYR5Gf1O.net
ボンバードが使う自爆せず超誘導するOGRIS君はまだ実装されないのですか?
今あるのは偽物だよ、こんなもの使えないよ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:39:27.87 ID:q/INkhww.net
自爆ダメも他のランチャーと同じにします!っていうのがDEじゃね

963 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:44:00.99 ID:nhLjpBEF.net
この前のトンコと蛸壺半額でこれはnerfされると思ったのにね

964 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:44:27.94 ID:VveYAYc1.net
【TPS】Warframe part528【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442072469/

965 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:45:14.62 ID:tYR5Gf1O.net
>>964
NWT

昔々のDS防衛でひたすら防衛対象にOGRISとPENTAをぶっ放してた頃を懐かしんでしまうなぁ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:47:18.05 ID:RhTSn3QF.net
>>965
懐かしいけどさ
でも今のドレコの方が育成は早いし楽だよね

967 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:47:46.69 ID:q4dPHt0H.net
確かにトンコーのマルチで別れた弾が結構な確率で足元に来てジャンプしてしまう

968 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:50:37.75 ID:yFacsVzw.net
>>964
NWT

969 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:14.10 ID:VveYAYc1.net
ソロでframe育成するのがめんどくさい

970 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:52:14.11 ID:Z5iMvoDb.net
TONKORがnerfされないのは、他の爆発系と比べて
一番マガジン数が小さくて
取り回しが悪い(ように思える)からなのかな

971 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:00:41.24 ID:ruhbO52R.net
>>970
実際だいぶ悪いよ
少なくとも自分はどこでも持っていこうとは思わない

972 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:00:50.79 ID:ykXNakyT.net
T4にランク5がいて何もできてないんだが

973 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:08:26.96 ID:yFacsVzw.net
ワイTONKORにリロード短縮とマガジン増加+25%付けて使い勝手良くして使ってる
FPSでグレランを使いこなしてる奴には最高の武器だと思う

974 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:15:49.66 ID:ruhbO52R.net
他ゲーのグレランに比べたら敵に直撃させないと爆発しないわ怪しげなバウンドするわブレまくるわで余計イラつく要素が多いと思うよ

975 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:17:30.74 ID:VveYAYc1.net
小便みたいな射線予測は斬新

976 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:23:14.22 ID:Lr6m5oJe.net
あの独特の弾道を敵に直撃させた時のドヤった気持ちはそれに勝るぜ

977 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:27:05.13 ID:xHeWuvnw.net
クラゲの精度低下思ってたより露骨だな…

978 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:36:56.29 ID:Vi9PvqET.net
まっすぐ飛ばないとかいまひとつ信頼置けないとか
期待値を拡大すると化けるとか武器として存在しちゃ
いけないタイプの欠陥持ちが強いな

979 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:44:31.55 ID:9OFU38gj.net
テンノとアークスとMHってどの種族が一番強いの?

980 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:44:47.66 ID:eZfkJBEI.net
S志村強いよ
調整班なにやってんの

981 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:46:33.44 ID:9OFU38gj.net
>>980
シンジ武器なのにナーフされたらお前責任とれよ?

982 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:48:09.34 ID:OyMhTV+8.net
志村のあの微妙な吸い込みは何の為にあるの
一体あの武器で何をさせたいの

どんなコンセプトで作ったのか開発に聞いてみたい

983 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:48:44.97 ID:tYR5Gf1O.net
シンジ武器・・・nerf・・・須田・・・うっ頭が

984 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:48:53.08 ID:eZfkJBEI.net
Sガマ子も調整入ったろ
こんなもん早いか遅いかの違いでしかない

985 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:51:26.88 ID:xHeWuvnw.net
エンシェントみたいなでかい的が「止まってても」30mくらいのところでもう外す…
浮いてるオスプレイなんかだと10mくらいまで近寄られる
これちょっとやりすぎなんじゃないですか…ただでさえ弾速あるのにレートも下がったしすごいな逆に

986 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:54:33.12 ID:mdki1Xbn.net
×調整
○産廃化

987 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:54:37.08 ID:wTu+fQL0.net
須田ビもそうだけど実装も強化も弱化も極端なんだよな
極端な性能で実装or強化→開発ヒステリアor外人が強すぎ騒ぐ→産廃化
他の調整受けてない微妙武器使ったほうがマシってレベルまで落とすからあかんわ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:55:45.43 ID:xHeWuvnw.net
加減を知らんな

池沼か!

989 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:58:49.42 ID:bcm7C2EA.net
志村ミラゲ分身で撃ったら貴重な産卵シーンになる

990 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:00:02.90 ID:tYR5Gf1O.net
何度か修正してkohmたんぐらいの性能に落ち着けばいいんだけどね
つーか他の産廃武器もちょくちょく修正しなさい毒にも薬にもならないPvPばっか修正してんなクソDE

991 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:00:04.25 ID:AXoW2mgs.net
ある意味ネタとしてお約束のライプラ&ボルプラを本気で信仰してるような連中だぞ

992 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:02:35.86 ID:AXoW2mgs.net
これより強かったり稼げたりするとNerfだ
これで通用しないレベル帯なんぞあるはずもないから放置だ
こんな感じに見える

993 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:05:00.39 ID:yFacsVzw.net
>>974
そうかね?ワイはTF2のデモマンのグレランみたいで好きだよ
集団相手じゃないとなかなか当たらないけど

994 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:07:11.98 ID:yFacsVzw.net
精度低下でヘビカリ入れられなくなり
発射レート低下で速度MODが必須になり
これもうどうしようもねえな

995 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:22:29.58 ID:F1izkQpk.net
トンコー即爆ビルド便利だけど
跳弾で曲がり角に打ち込んで敵を始末できたりするのが楽しいから、結局弾速は抜いちゃうなぁ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:26:00.81 ID:9OFU38gj.net
即爆目的でゼファー作ったけど移動が楽しすぎてそっちがメイン

997 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:57:53.68 ID:TJqvNXsL.net
おれも即着ゼファーやろうかと思ったけど
トンコにフォーマ刺すのダルイから 30にして倉庫番にしてる

998 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:04:44.25 ID:EYzAD+ni.net
即着トンコー作りたいんだけど虫ケラ姉妹が弾速MODを落とさなくてな…

999 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:10:11.26 ID:kSWc/2Xk.net
別にTVなくてもぜはーだけで着発にできるじゃん

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:11:28.68 ID:b1ATwcPJ.net
梅TENNO

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200