2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part24【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:20:33.62 ID:r10DsJc1.net
公式
http://www.konami.jp...s5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp...pp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube..../watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunit.../287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part23【MGS5/MGSV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441987609/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:21:15.59 ID:r10DsJc1.net
Qノーキル目指すと難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればフルトン回収能力などさらにパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.サイドオプス150で今のところ離脱して戻ってくることがないがエンブレムに蝶を入れることで離脱を一時回避できる

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「FOBでのサーマルゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

3 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:40:23.81 ID:r10DsJc1.net
>>1正しいテンプレ(URLがおかしい)

公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part23【MGS5/MGSV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441987609/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

4 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:46:58.10 ID:ECkXMc0B.net
一通りクリアしたが、果てしなく微妙な内容だった。

散発的で筋がわかりにくいうえ、進んでいる感じがしない、未完成なストーリー。
種類は多いが、個性の少ない装備。
オープンワールドだが、同じ場所ばかり、どこを見ても同じ風景、いるのは敵だけ、移動が面倒、やることが回収と排除ばかり。

海外を意識しすぎて、オープンワールドに拘りすぎたのが失敗の原因だろうな。

5 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:00:12.33 ID:64sLzc7e.net
全武器開発できるとこまでFOB上げて人員確保したしもう満足だわ
でも8000円の価値はねーわ

6 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:00:22.24 ID:OMgPYZdv.net
一乙

DLC出るのかなこれ
出たらグチグチ言いながらも買ってしまいそう

7 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:02:12.19 ID:g5Lgyu0e.net
平和維持部隊救出に派遣しようと思ったけどバトルギアが足りませんってさ
もしかして詰んだ?

8 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:03:19.46 ID:RKLavKjB.net
ワロタ

9 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:04:54.94 ID:NW0KpLWI.net
>>1>>2>>3>>4>>5
>>6>>7>>8>>9>>10

10 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:04:57.72 ID:eNgm+qqI.net
ゲーム中に3ミリピッチくらいの縦縞のノイズが徐々に浮かんできて
10〜15分くらいするとノイズに埋もれて画面がほとんど見えなくなっちゃうん
だけどこれって何なの?
ゲームの画面だけノイズだらけで、裏でブラウザとか動画見ても
そっちはまったく異常なしなんだけど。

11 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:06:53.29 ID:2hyWOIPW.net
ミッション20あたりまで クソ面白いGOTY確定ですわこれは

第1章クリア ・・・・あれ?
ミッションクリア者 クソゲー

どうしてこうなった

12 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:06:54.83 ID:g5Lgyu0e.net
おいどうなってんだよ糞コナミ
これ重大なバグだろ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:08:34.17 ID:nXbkO4hi.net
>>10
グラボのメモリが足りてないとか

14 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:10:29.65 ID:v7JVVTJ2.net
>>10
マルチモニターでやるときに、MGSフルスクでやって最小化とか繰り返すとたまになるね。

15 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:10:42.47 ID:D//Unbbi.net
>>10
もしかしてGTX970

16 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:11:18.74 ID:Z9iAt3IQ.net
クリアしたらやることがない
本来グレード8まである設計だからだろうけど6までじゃA++集めるだけで作れちゃう
S以上は集めても無駄、素材も核作るくらいでしか使わない
FOBは嫌がらせにしかならない
せめてMGOくらい最初からやらせろと

17 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:13:49.54 ID:NMFv9wPr.net
>>15
GTX970でフルHDデュアルモニターだけどなんともないな
ちなグラ設定は出来る限り最高、別モニタでブラウザとスカイプ常駐

18 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:14:39.50 ID:OX8yUWQN.net
エピソード33で大苦戦
武器とかスニーキングスーツないのがきつすぎる

19 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:14:45.53 ID:bQuN+og4.net
MGOアプデにいろいろついてきてくれ

20 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:15:11.79 ID:qelVCHAk.net
ミッション中の解説の音声がでないで字幕のみなんだけどこれってバグ?

カセットテープの音声やミッション説明はちゃんと音声解説あるんだけど

それ以外だと音がでない。

21 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:16:19.65 ID:eNgm+qqI.net
>>15
960です

22 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:18:27.03 ID:1qmbPKcD.net
>>10
グラフィックの設定弄ってみたら何か変るかも

23 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:19:01.70 ID:eNgm+qqI.net
>>14
攻略サイト見ながらやってるんで、Windowedにしてちょいちょい最小化してるから
そのせいなのかなあ。できればフルスクでやりたいんだけど

24 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:19:11.77 ID:/NndZW8L.net
このゲームってSSDじゃなくてもロード気にならない?

25 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:19:55.25 ID:D//Unbbi.net
>>17
人によっては3.1GBとかから来るらしいから、もしかして4Kと併用なら超えるか、と思ったんだけどね
960なら違うか

26 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:22:36.28 ID:EWZ636lT.net
しかし、ランク8までなのに開発可能な武器ランク6までしかないって時点まだ未完成だよな
アプデで追加されるのか?

27 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:24:24.36 ID:b7nA7w1F.net
クワイエットがクソ無能すぎてイライラする
指示した敵撃たねーで他人を撃つわ勝手に狙撃が死角になる位置に移動するわ役に立たなすぎ
やっぱDDだな

28 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:25:07.91 ID:7dJiXE3n.net
>>24
HDDだけど画面暗転で3、4秒くらいかな
特に気になったことはないな

29 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:25:18.86 ID:xlRca4S1.net
やったらめったら足早いシュコシュコ歩いてるビッグボスに潜入されたんだがこいつもチーターか

30 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:26:04.72 ID:KLy9hEHB.net
犬は近くをちょろちょろしすぎてたまにスネークの蹴りで虐待みたいになる

31 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:27:22.88 ID:gvWiB1tr.net
>>24
ヘリムービーが毎回数十秒あるので全く気にならないと思う

32 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:28:13.93 ID:N1xW9xpA.net
クワイエットと一緒に対物持ってSランクマラソンやってるがステルスゲー?なにそれ状態だわw
発見はされてないがステルスはやってないよな

33 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:28:31.21 ID:sE2157e0.net
>>31
気になる対象が変わるだけですね

34 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:28:35.84 ID:/NndZW8L.net
>>28
>>31
ありがとーーー参考になりました
SSDの空きがなかったからよかった

35 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:29:54.65 ID:6L4oYClB.net
気分転換に懐かしのスペツナズの英雄をやったら
やっとこそ蝶のエンブレムとれた〜
100m〜狙撃キルクリアが条件だったのかな

36 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:30:49.05 ID:g5Lgyu0e.net
ほんといろいろと糞すぎるよな
本当にこれで8400円だから困る

37 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:32:40.21 ID:sE2157e0.net
EXサヘランを星6CGMあたりで蹂躙するといい息抜きになる

38 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:33:27.08 ID:nYF8lqGW.net
進めればすすめるほどクソゲー

39 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:36:07.29 ID:bBgeRSvk.net
>>30
敵兵蹴り起こして尋問しようとするとよく巻き込むわ

40 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:36:35.38 ID:w4hwaH6E.net
>>10
単純VRAM足りてないか熱暴走か
一旦設定からテクスチャ関係の品質落としてみるといいかも

41 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:40:09.86 ID:6L4oYClB.net
そいやローディング中ヒント?でみたが
格闘CQCホールドアップて使う?

イマイチ使いどころが分からんのだが、見つからないよう基本後ろからだし
見つかって前からなら直投げとかしちゃうんだよな

42 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:40:30.29 ID:nYF8lqGW.net
犬カスはたまに前ちょろちょろして邪魔くさい時あるよな
ぶっ飛ばしてやってるわ

43 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:41:28.14 ID:ksrVQbST.net
小島、ごたごた抜きにして、完成させてほしい。
リソースもシナリオもあるだろう

44 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:43:09.95 ID:pQSssRuA.net
>>41
すげぇかっこいいんだけど使いどころがなかなか無いな
武器代わっちゃうし。マザーベースで戯れにやってる

45 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:44:41.34 ID:Zabt/MHc.net
http://imgur.com/a/rKzVd
これ何ていう武器? すさまじい勢いで連射されてなすすべなかったんだが

46 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:44:55.47 ID:0qE78oJK.net
これめちゃくちゃ軽いんだけどジャングルで草わっさーになれば重くなるん?

47 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:46:00.93 ID:UcacWA2w.net
時系列
MGS3→PW→MGS5→メタルギア→メタルギア2→
MGS→MGS2→MGS4 で完結だっけ?

続きが気になる人は初代メタルギアをプレイするといいんじゃないかな

48 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:46:43.73 ID:ksrVQbST.net
>>47
正解

49 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:47:15.24 ID:D//Unbbi.net
>>45
グレポンに100発マガジンつけてるんじゃないかな

50 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:49:12.60 ID:NMFv9wPr.net
>>47
本来PWとMG1を埋めるミッシングリンクを期待されてたのに、
実際に出来上がったMGSVではBIGBOSSが何してたか明示的に明らかにならなかったからみんな不満噴出してるんだよ

世界を売った〜〜だとアウターヘブン建設するとか言ってたが、
その後の年表じゃアウターヘブン蜂起はヴェノムのしたことになってるしな・・・

51 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:50:31.72 ID:Xzn9WGaP.net
本当にやればやるほどクソゲー
上手い事言うもんだな

武器開発して、キャラもS+あたりで妥協したらそれで終わってしまう
本当にオフはスカスカだわ
お気に入りの武器作っても、使えるのはチートあり、バグありの糞FOBだけだし
じゃあ隠し小ネタ探すかっていうと無線の糞っぷりからそれも期待出来ない
これで8500円・・・・うーむ

52 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:10.24 ID:Ar6o+reX.net
前スレで出てたdatファイルをいじる話だけど、qartoolってのがリンク切れでDLできないな

53 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:32.02 ID:ksrVQbST.net
復讐の鬼、狂人が足り無いのよ。
前も言ったけど、オビワンと戦わないでジェダイも死滅しないスターウォーズEP3だよ。

54 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:59.40 ID:vPT+sC5I.net
FOBで改造武器はアカンでしょ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:52:09.07 ID:Zabt/MHc.net
>>49
あーちょっと前に話題になってたバグか
せめてFOBでは自重してほしいなー
結局この後すぐゲームがクラッシュしたし…はぁ…

56 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:52:18.48 ID:cYsO8vmM.net
MPO好きなのにいつの間にか正史から外されて悲しい・・・

57 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:53:36.25 ID:xxTMKuSp.net
画質こだわらないからGTX670でデフォルト設定でやったけど全く重いとは思わなかったな
驚くほど最適化されてるよな

58 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:58:42.40 ID:7dJiXE3n.net
steamが一回落ちて全員がオフラインになったタイミングで手動でオンラインしてFOBやれば防衛に来ないということを発見してしまった
申し訳ないけど資源をフルトンなくなるまで回収させて貰ったわ

59 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:59:52.57 ID:yyD0sAGD.net
FOBでデータ弄った武器使うのは改造とかじゃなくてチートだろ

60 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:01:26.44 ID:ROhAuCea.net
>>58
チートツールで資源MAXだし問題ないだろ
どんどんやれ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:01:54.48 ID:h+pHAprf.net
>>55
画像もあるし、名前を確認さえしてれば
steamからプレイヤーを特定して通報もできるんだからそれをやれば?

よほどグリッチやチーターが酷かったのか
起動時に迷惑行為云々を含んだ規約に同意させられたし
それなりに証拠があれば制裁が加えられるでしょ

62 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:02:27.43 ID:DqZ9kHCo.net
mgoってCS機だともうできてるの?

63 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:02:55.92 ID:xxTMKuSp.net
まだだよ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:03:59.56 ID:IwpbglzT.net
俺みたいな弱者がFOBで侵入者に対向するためにはチートを使わなければいけないのだ
FOBが強制でなくなるまではチートで防衛し続ける
そして侵入者は晒す

65 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:04:16.15 ID:DqZ9kHCo.net
あ、CSは10月6日、Steamは1月頃って公式に書いてあったわスマン

66 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:04:17.21 ID:fqQzjzFo.net
武器改造できるのってPCだけ?

67 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:04:37.21 ID:KIjGuwOx.net
この前いた下手だからチートくんか

68 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:04:46.39 ID:v7ICti/T.net
steamダクソ2とかでもあったけどドロップ選別のセーブのバックアップでさえチートで鯖隔離とかあったみたい
セーブも同期あるから差異チェックされてデータが違いすぎると隔離されたんだろうか
MGOとかやるつもりなら注意した方がいいよ

69 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:04:47.88 ID:Gh3JYRv4.net
スカイリムの馬思い出してつい四角ボタン押しちゃうなw

70 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:05:49.74 ID:DqZ9kHCo.net
FOBの進入失敗ってそんな気にする必要もないよね
奪った資源はそのまま手に入るみたいだし
リベンジの対象にはされちまうけど

71 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:06:47.02 ID:tT+3Z0hW.net
コードトーカーSとるの難しいね
爺さん接触まではいいんだがそこから時間がかかって評価落ちるわ

72 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:08:29.15 ID:sE2157e0.net
怒り狂ってたミラーさんとオセロットに言われてホイホイ隠れちゃうビッグボスの温度差が凄かった

73 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:10:12.38 ID:gvWiB1tr.net
>>50
年表はいらなかったよな
あれなかったら色々推測できるのに

74 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:11:55.72 ID:DqZ9kHCo.net
ヴェノムスネークもBIGBOSSだよ
BIGBOSSは二人で一人って事で話は収束した

75 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:13:55.96 ID:Zabt/MHc.net
>>61
それが自分のところじゃなくてサポートのFOBなのよ
「協力PFの報復対象」に表示されてる名前だと思うんだけど、本当にそいつか確信がなくて通報に踏みきれない

76 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:14:14.00 ID:gvWiB1tr.net
>>71
EXだけかもしれんがスカルズ全力無視だとコードトーカー救出後敵が雑魚ゾンビ化して楽だったよ
かわりにスカルズがまた出てくるけどこれもルート選べば撃たれない

77 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:19:44.05 ID:nXbkO4hi.net
>>18
スニーキング諦めてランボープレイしたわ
ショットガン敵から奪って拠点制圧

78 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:20:03.59 ID:6L4oYClB.net
>>71
帰りのがむしろ楽だったな俺は、まぁ前半時間かかっててSは取れてないけど

帰りじいちゃん担いで裏口いったらちょうどドア前に敵2人いるからスタンアーム特攻して
そのまま壁川沿いを担いでランディングポイントまでサクサクいけた巡回兵はスモークで釣ったり

79 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:21:32.14 ID:2H+UigqS.net
>>16
そいやグレード8の表示はあるのに実際の装備はないんだっけw
これも打ち切りの影響か・・・

80 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:23:36.93 ID:xef5KFbH.net
このゲームタイムボーナスの比重が大きいから敵ガン無視して突撃した方がSランクとれちゃうよね…
OKBゼロとか完全ステルスだとAランクだったけど戦車で突撃したらSランクで萎えた

81 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:24:22.13 ID:gvWiB1tr.net
本当はヘリからのワームホール転送で待ち時間短くなる開発もあったのかな...

82 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:25:43.30 ID:tT+3Z0hW.net
>>76
あぁゾンビ化させるってのも手か、気づかなかった
>>78
そういやスタンアームって壁貫通だったな

もう少し頑張るわありがとう

83 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:25:50.66 ID:sE2157e0.net
>>74
あの年表と結末ではそういう、どちらが本物のビッグボスかわからないっていう捉え方もできるけど
普通そういう場合、2回目の方をファントムって表現するんじゃないかなぁ
あの年表でアウターヘブンがファントムであるヴェノムってのはミスリードにも程があると思うわ
ミラーとオセロットの決別やデイビッドの教官がミラーだったり、MG2のサイボーグ化だったり、自分もアウターヘブンがビッグボス本人のほうがしっくりくるんだけどね

84 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:27:30.62 ID:6L4oYClB.net
>>80
1回戦闘入っても戦闘態勢数【1】-5000で済むしね
タイムボーナスは数分で-10000とかなるし

85 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:30:12.39 ID:sE2157e0.net
>>83
アウターヘブンが本物のビッグボスだった場合はミスリードだった

86 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:37:34.89 ID:ViXwp9oG.net
>>80
タイムアタックガチ勢が目つけてそう
http://i.imgur.com/ybuSSRF.jpg

87 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:42:02.47 ID:h+pHAprf.net
個人的にはエンディングもそうだけれども
カズやオセロットがMBにイベントキャラとしてチョロ出する程度で絡めないのがな…

オセロットは特にPWでもそんなだし、なんでデレたのかとか掘り下げて欲しかったわ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:42:29.74 ID:LkwPA4Lu.net
武器カスタムバグがとても面白いのだが、これガバガバすぎない?

89 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:46:13.99 ID:N1xW9xpA.net
>>80
Sランク埋めとか単なるマラソンやで

90 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:47:13.37 ID:fVIH8V7N.net
>>87
E3のデモ動画では司令部プラットフォームの屋上にオセロットいたよな。ほんとひどい

91 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:50:21.96 ID:UcacWA2w.net
>>87
初対面のMGS3の時からすでにデレデレだったじゃんww

92 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:54:17.84 ID:1qmbPKcD.net
FOB中に落ちたわ
3甲板あるところやっとクリアできそうだったのに

93 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:57:34.51 ID:t9jG2slY.net
>>92
それはマジでブチ切れレベルだな…ご愁傷さん…

94 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:59:04.06 ID:fVIH8V7N.net
ていうかマザーベースの兵士達とか射撃訓練とかいろんな訓練全くしてねーじゃねーか。
なんだったんだよあのE3の動画

95 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:02:10.79 ID:1qmbPKcD.net
>>93
まあクリアしてもSランかS+が一人二人志願するだけなんだけどな
15分くらいかけて一度も見つかってなかったから萎えた

96 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:04:18.28 ID:eH8iLE+r.net
>>94
ミッションで敵対した勢力が襲ってきます〜とか言ってんのに襲ってこないしな
兵士も訓練を通して鍛えあげることができるだの、車両はマザべ甲板に反映されてるのに実際は反映されないだの
様々なカジェットを配備可能とか言ってるのにできないからな
色々と酷い

97 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:04:44.05 ID:HKKPOjps.net
これFOBも普通にチート使えるのな
無敵無限アモリロード無しで飽きるまで兵員殺してきたわ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:05:39.64 ID:f4ClyXBx.net
一回だけヘリで移動中にコードトーカーぽいのがマザーベースの上に見えたことあった
もしかしたらイベントあったのかも

99 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:09:32.69 ID:h+pHAprf.net
>>98
あのおじいちゃん、ヘリに乗った途端に居なかった所に湧くっぽいから
探しても無駄よ

100 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:12:38.35 ID:sE2157e0.net
メインクリアしたらただミッションの説明をする人達になるからなミラーとオセロットは
自分を騙すと豪語してたオセロットがタメ口だったのは笑ったけど

101 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:13:02.12 ID:ROhAuCea.net
>>97
FOBで大暴れしてこいww

102 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:15:11.18 ID:F0iPjPX9.net
チート使われたプレイヤーが同じくチートを使い復讐の鬼と化すってか

103 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:18:29.40 ID:2H+UigqS.net
資源も人も余りまくるし、FOBでチート使っても虚しいだけだろ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:18:53.46 ID:3lzo7zwJ.net
スネーク以外のキャラの時に残酷プレイしても角って伸びる?

105 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:19:31.34 ID:xlRca4S1.net
現在進行形で無敵、弾無限、サプ無限のキチガイが入ってきたわ…
サポートだから良かった

106 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:20:57.46 ID:ROhAuCea.net
>>105
面白いじゃないか。

FOB界をどん底にwww

107 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:21:32.01 ID:t2+dh3Kz.net
FOBだとリフレックス短くない?
なんか間に合わないわ

108 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:22:41.04 ID:1qmbPKcD.net
>>107
短いし、敵の探知能力も高いような気がする

109 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:23:15.72 ID:fVIH8V7N.net
>>96
まじで詐欺だろこれ。マザーベースの存在価値が全く無い。

110 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:24:58.80 ID:xlRca4S1.net
>>106
終わらせる気が無くただただ暴れたいだけの奴はすごく面倒だった
サポート防衛入ったはいいけど抜け方が分からずにひたすら追いかけっこだったわ…

111 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:26:35.29 ID:QkVjQyR1.net
お前らオンラインでチート使って無双とか終わってんな

112 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:27:24.37 ID:PW0McZJH.net
ヘリの派遣高速の開発してるんだけど。
2とか3にEQPつけ方がわからない。。。

113 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:28:24.53 ID:xlRca4S1.net
>>112
ヘリをカスタマイズするんだ

114 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:29:01.91 ID:ROhAuCea.net
>>112
AOCに移動して カスタム画面を出すんだ
そこにヘリの組み立てができる

115 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:31:18.13 ID:3GUOUhho.net
このゲーム、ヒザ位の高さの斜面でズリズリ滑って登れない所が多すぎじゃね?
これと、ヘリ��の毎回強制スキップ不可能ムービーはマジで糞ゲーレベル

それ以外は凄い楽しいだけに余計残念

116 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:31:42.59 ID:xlRca4S1.net
AOE2民か…?

117 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:34:40.80 ID:ROhAuCea.net
>>111
むしろ、みんな競って大暴れして
未加工資源がマイナスばっかりの人量産して欲しいわw

118 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:36:48.51 ID:fVIH8V7N.net
マザーベースでいろんなユニークキャラとのイベントがあるぞ←ありませんでした
兵士達も射撃訓練をしたりいろんな訓練で鍛えることが出来るぞ←ありませんでした
ミッションで敵対した勢力が襲撃に来るぞ←ありませんでした
車両などもリアルタイムに反映されるぞ←されませんでした
いろんなガジェットを配備できるぞ←ありませんでした

なんとか言えよ小島

119 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:38:12.43 ID:Lu/S+ERI.net
四乃森AOC

120 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:38:18.65 ID:b7nA7w1F.net
>>80
ミッションによって評価基準がバラバラな気がする
時間かけて兵士ほぼ全回収ノーアラートでやってSの時もあれば
売国の車列はノーキルノーアラートで4分でクリアしてもAだったし早ければいいものでもないらしい

121 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:38:22.97 ID:WKOr3E4D.net
>>118
コナミのせいだから(震え声)

122 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:39:23.84 ID:ou55wkGl.net
英雄度っていくらでカンストなん?

123 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:42:09.24 ID:ikgBYGdM.net
オプションのサウンド設定で調整しても音変わらんのだけど同じ症状の人いない?
どうすればいいか教えてクレメンス 音うるさくてアニメ見ながらやるのに支障をきたす

124 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:42:44.61 ID:tT+3Z0hW.net
なんかsteamオモインダガこれ俺だけか
>>122
50万越えたけどまだ貯まってるわ

125 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:44:40.44 ID:fVIH8V7N.net
>>121
コナミがデータでも消したのか?だとしても復元して入れろよ。ほんと何やってんだよ。これが最後のメタルギアかよ。

126 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:45:58.63 ID:Cp6j/2NN.net
開発スタジオの人がコナミにデータ消されただの拘束されて何も出来ないだの言ってたらしいよ

127 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:46:16.45 ID:UcacWA2w.net
データ消したんじゃなくて
開発中止じゃね?

128 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:47:57.83 ID:KIjGuwOx.net
パワポケもラブプラスも続編のスタッフ募集出してたけど結局中止になったしMGSも中止になるだろうなぁ

129 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:49:25.37 ID:b7nA7w1F.net
>>123
あれゲームのボリュームじゃないから

130 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:58:01.64 ID:fVIH8V7N.net
小島プロダクション解体云々はどうでもいい。ユーザーを満足させろや。誰も納得してないって最悪だろ。小島はだんまりだし。

131 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:58:38.19 ID:h+pHAprf.net
最初、30億でやります。って言ってたのに
第一章の時点で100億を超えていたらしいから、それはコナミ切れますわ

132 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:58:52.10 ID:xOlOvpOy.net
ヌード集だせば一旦猶予はできそう

133 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:02:00.03 ID:XG5kGWAZ.net
まさかライジングよりもストーリーが薄いとは思わなかったよ
同じ薄いでもあっちは瞬間最大風速が凄まじいのにこっちはそれすらもない

134 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:03:20.93 ID:zcf0jfWa.net
>>123
クレメンスとか臭いことほざく前に文字読めよ

135 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:03:21.88 ID:KIjGuwOx.net
ACVといいMGSVといいVは呪われてんな

136 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:04:25.58 ID:tvFPLJa/.net
メインもサイドと変わらんようなミッションとかただの難易度変更版で水増しだしマップはただ広いだけでなんもない
面白くないわけじゃないんだけど不満なところ多すぎるわ

137 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:05:42.26 ID:9LBbLvG2.net
100億超えが事実なら開発費はGTA級だな
あっちは1000万本以上売れるから、採算合うだろうが
これはどうなんだい?

138 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:08:45.75 ID:x/HERXcD.net
>>123
ゲーム内に調整項目は無い
windowのスピーカー→ミキサー→MGS TPPの音量で調整するしかない

139 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:09:26.50 ID:ROhAuCea.net
>>137
日本と海外じゃ基礎レベルがぜんぜん違う
海外>>>>超えられない壁>>>>日本

140 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:09:53.64 ID:ikgBYGdM.net
まじかよボリューム調整できないとかクソゲーかよ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:10:17.80 ID:sF40bOqC.net
トレイラーだとツノ付きがバイクに乗ってたけど
どういうストーリーにするつもりだったんだ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:10:40.76 ID:ikgBYGdM.net
>>138
なるほどサンクス

143 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:11:12.14 ID:Cp6j/2NN.net
序盤は楽しめるクソゲーだよ
フルプライス以上の値段で売っていい代物ではない

144 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:12:20.21 ID:+0fYv/EV.net
とても100億かかったゲームには見えないが
小島大先生は声優にハリウッド俳優起用以外にも大なり小なりすさまじい浪費をしたんだろうね

145 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:13:25.88 ID:sF40bOqC.net
音声調節なんてミキサーで調節するだけなのに
頭悪いんだろうか

146 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:14:26.37 ID:9k80TL66.net
ちょっと書き込むだけで優しい人が教えてくれるんだもん
調べる必要ないじゃん

147 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:15:03.09 ID:KIjGuwOx.net
パソコンの基礎から教えてくれる質問スレだぞ

148 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:17:29.68 ID:xOlOvpOy.net
敵を倒したテープ消えた
使用回数あんねや

149 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:19:04.82 ID:Cp6j/2NN.net
>>148
だから複数入手できるのかアレ

150 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:20:37.47 ID:3lzo7zwJ.net
英語株って本当は4つあったってこと?
2本処分して、あと2本はイーライと鍬に…?

151 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:26:21.10 ID:S1Khc0Es.net
>>150
一本目はクワ
二本目は処分
三本目も処分しようとしたらショタマンティスがナイスキャッチしてイーライに

152 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:28:26.40 ID:sE2157e0.net
>>150
捨てた2本のうち1本は容器が割れる描写があったが、もう1本は割れずマンティスが持っていった

153 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:51:16.85 ID:4wvX0xNa.net
部署縮小やらスタッフを別部署に回すだのの時点で100億も嘘なんじゃねえの
別部署の制作費用もコジプロスタッフが関わったからそっち持ちな的な形で
水増しされてるとかそんなん、大体コジプロと言えど100億かかってあの制作量で
前社長含め会社が黙って金出すわけねえだろ
別部署の契約社員切って別形態の雇用にするような経費削減は数年前からしてたし

154 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:59:23.72 ID:zO19j9Z+.net
セッションから切断されましたで防衛いけないのホントに腹が立つんだが
なんなんだよ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:04:19.18 ID:6L4oYClB.net
俺今作の主題歌曲名覚えてないけど

嫌いじゃないわ。スカルフェイスとのドライブで流れたのはちょっとよくわからなかったけど・・・良い歌よね

156 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:05:11.73 ID:WlbF4X3d.net
2章いつのまにか終わってた
エキストラミッションばっかりだったし
イーライ関連も唐突すぎるしあんまり面白くなかった

今までのタイトルはボスの種類が多用だったけど
今回は燃えてる男(しかも水かけるだけ)とスカルズ(頭悪くて屋上登ってこれない)とガンダムしか倒してないんだが

157 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:05:26.36 ID:S1Khc0Es.net
sin of the father
この歌の応えるようなストーリーを期待してたんだけどなぁ

158 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:11:08.67 ID:KLy9hEHB.net
これは悪に堕ちますわっていう話じゃないとなぁ
小島はみんな怒ると思うって言ってたけどさ・・

159 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:13:18.32 ID:6L4oYClB.net
正直3の最期、デブリーフィングの時点で墜ちてもいいんじゃないかと思った事あったな

160 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:15:52.52 ID:ocE5pS0t.net
ドライブ中にゴーグル付けるとスカルフェイスのぱっちりお目目が見れるよ
あと後続車を双眼鏡で見るとFPSがた落ちするよ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:19:24.47 ID:mXV8vz9u.net
>>118
これ毎日メルボムするわ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:19:57.50 ID:zal7tYaf.net
クワイエットとの水浴びシーンみるにはどうしたらいいんだ?
シャワーシーンはもう見たんだけど

163 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:25:37.36 ID:OSrkd2EC.net
今メインミッションが23ぐらいなんだがまだまだ楽しめてる
けどお前らを見てると進めるのが怖くなってきた
クリアしたら俺もお前らみたいになっちゃうのかな

164 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:26:59.97 ID:Ycs5DC7n.net
ザ・ボスをスケープゴートに利用されたのに憤りを感じてたビッグボスがベノムをスケープゴートに使うってどうなんだ
本人には了承取ったみたいな事言ってたけどベノムずっと昏睡してたんじゃないかね
3〜5部あたりで消化するつもりだったのかもしれんが

165 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:30:35.23 ID:Mmp6q0YP.net
誕生日イベント最初のミッションやりなおすとやり直した日付にイベント発生日変わるなこれ
毎日見れるよ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:33:54.25 ID:sE2157e0.net
マザーベース襲撃でビッグボスはミラー程とは言わないが復讐に燃えてるのかと思ったら
オセロットに言われてホイホイ隠れてたってのがね
ミラーもショックだったんじゃね
何も失っていなかったってセリフはいろいろ考えさせられるね

167 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:37:08.08 ID:SaiZ+McY.net
即死攻撃してくる奴と戦ってリトライ繰り返してると
DDのくぅ〜んって鳴き声がウザったくなってくる

完全ステルスでリトライ繰り返してると
カズのボスゥ…ってねっとりした声がウザい

神ゲー

168 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:43:41.01 ID:UcacWA2w.net
>>166
復讐できないのは主人公の呪いともいえる役割(ロール)
復讐を選ぶのはカズ(サブキャラ)の役割

169 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:47:45.87 ID:nafqEjli.net
これってサイドオプスかメイン経由じゃないとMAP出れない?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:49:11.76 ID:h+pHAprf.net
>>169
一回、メインミッションの所を選択すると、横にフリーってのがあるから
そこで自由にヘリでいける

171 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:52:37.05 ID:4uxmLdhR.net
8000円出すから大型DLCを出してくれ

172 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:01:02.27 ID:sF40bOqC.net
クワイエットのエロシーンとかbb部隊の2形態目とか全く必要ないんだよなぁ
ゲームとして面白くないしもっと作り込むべき所があるだろ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:01:52.06 ID:L6SkWeix.net
うちバージョンが1.001のままなんだけどなんで?

174 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:08:25.15 ID:gUbJ9Fau.net
なんというか…
次回作に期待ですな

175 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:12:04.10 ID:e23AOZY+.net
このゲームのいいところは80年代の音楽の素晴らしさを教えてくれたこと

176 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:12:17.48 ID:x/HERXcD.net
膨大な開発費を費やした割りにあんまり売り上げ伸びてないっぽいから
次回作の予算降りないんじゃね
MGSシリーズはこれで終わりな気がする

177 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:13:45.71 ID:gUbJ9Fau.net
>>176
スタッフの募集してるんじゃなかぅたっけ?

178 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:14:02.67 ID:2lM/19b7.net
ep45が出ないんだけど条件あるの?

179 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:16:45.27 ID:SAt8pWXV.net
>>177
新スタッフで作っても小島以外が作ったやつは買わないって人が多数だろうから、コナミがまとめサイトあたりでステマしてその結果爆売れになりそう

180 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:16:47.90 ID:GsM3+/cU.net
音楽は70年代に死んでる

181 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:21:09.61 ID:Cp6j/2NN.net
>>178
EP11のタスク完了させる
クワイエットの親密度100
エンブレムのフロントに蝶を使ってない

ここらへんが条件

182 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:21:56.74 ID:qelVCHAk.net
ゲーム中のカズヒラ・ミラーとかヘリパイロッだけ音声でないんだけどこれってバグ?

ほかの音声は普通なんだけどこれだけ無音。

183 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:24:01.99 ID:e0EUSeqj.net
ここまで最初と最後で評価の変わるゲームは始めて。
尼のレビューもどんどん星1が増えてる。

もうPWみたいに携帯ハード向けとかで良いから納得のいく最後を用意して欲しいわ。

184 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:28:05.24 ID:gUbJ9Fau.net
>>183
pv見てた時と馬で砂漠駆け回ってた時が最高潮だったわ
mgsのネームバリューとFOXエンジンがなけりゃ割とマジでクソゲーのたぐいだと思うんだが

185 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:32:21.12 ID:EWZ636lT.net
なんで自分のマザーベースが攻められてるんのにセッションから切断されて入れねぇんだよ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:39:06.84 ID:X7wjgjaS.net
クワイエットバグに嵌まってしまって遊べん
アップデートはよ来い

187 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:42:29.01 ID:kRu2KZjE.net
開発資料バグも早く直してくれ

188 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:43:18.20 ID:qv6szHSv.net
Steamなんかおかしい?

189 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:45:25.53 ID:Rh3LSxav.net
Steeeeeeeeaaaaaam!!!!FOB緊急出動した瞬間オフラインやめろや
わしの資源が資源がああああうわああああああああ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:46:32.51 ID:qv6szHSv.net
直ったな

191 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:53:30.35 ID:NsaP6c4Q.net
死してなお輝くまで終えたがバタフライ外して45行くか迷うなぁ
まぁクワイエット殆ど使っとらんのだがいざ消えると言われると・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:59:48.89 ID:sE2157e0.net
>>168
リニア式をあえて辞めてまでMGSでやる必要を感じないなぁ

193 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:08:45.50 ID:WcrXNN4s.net
もう20回ぐらいフルトン回収したいときにDD撫でてる

194 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:17:12.41 ID:sF40bOqC.net
そういやミッション開始するのにフィールドに落ちてる端末からって仕様も無くなってるな
http://i.imgur.com/KtGstI1.jpg

195 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:18:04.70 ID:Zabt/MHc.net
>>194
いや、端末から開始することもできたぞ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:18:06.79 ID:WlCnl0IB.net
チーターにチート返しすると面白いな
互いに無敵だから発見状態続いてどっちが折れるかの根気勝負になる
当たり判定消失しても覆すような方法探るにゃ都合がいいね

197 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:20:04.28 ID:KIjGuwOx.net
>>194
できるがな

198 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:20:11.91 ID:sF40bOqC.net
>>195
マジで!?ACCから始めてたから知らなかった

199 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:23:25.31 ID:Zabt/MHc.net
確かフィールドにいるときにミッション選択したらその端末位置がマップに表示された気がする…
序盤のミッションでやったきりだからもう忘れたけど

200 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:24:18.15 ID:n+Tu/x4L.net
なんかのミッションでヘリに乗らずに歩いてホットゾーン抜けてミッション終了してから
メインミッション選ぶ画面出して受託すれば決まった地点に置かれるぞ

それかミッション一覧でE押したらフリーって項目あるから
それでそのへんに降りてミッション選んでもいい

201 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:27:15.07 ID:n+Tu/x4L.net
クワイエットがいる時点でこれをやると
先に偵察依頼出しとけば
補給物資を名有り拠点に撒いといてくれるから
無限サプレッサーまだつくってなければ少し楽ができる

202 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:29:39.46 ID:KLy9hEHB.net
オメガキャンプに行けるって話はなくなったのか

203 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:29:55.84 ID:vyAR9NX3.net
MGS5売れてないって300万本売れてるのにそれでもあかんのけ?

204 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:40:01.92 ID:tvFPLJa/.net
FOBどうやっても面白くなりそうにないな

205 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:44:09.65 ID:ElQ3AfbV.net
東京ゲームショー開催記念で明日からデイリーボーナス増量だとさ

206 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:45:14.70 ID:ElQ3AfbV.net
ごめん13日〜20日までで
今日からだった

207 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:48:27.07 ID:b6Dutrwp.net
MGS3のたいとるOP見たら泣けてきた。
なんでこうなったんだ、コナミ、小島.......

208 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:48:55.99 ID:DqZ9kHCo.net
悪に墜ちる 復讐のために

ってどういう意味だったのだろう
復讐らしい復讐を見た覚えがないが
最後あたりの仲間撃ち殺す章は心を鬼にしてるってのは分かるけど

209 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:52:28.77 ID:tvFPLJa/.net
Chapter 4 蠅の王国
Episode 1: 父の罪
Episode 2: ロイヤリティ
Episode 3: 後退は無い
Episode 4: 古細菌
Episode 5: サヘラントロプス
Episode 6: 平和の戦争T
Episode 7: 昏睡
Episode 8: 平和の戦争U

Chapter V 直面
Episode 1: 忘れられた名前
Episode 2: 世界を売った男の真実
Episode 3: 鬼

これのどれかでちゃんとやりたかったんじゃないのかな

210 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:54:07.22 ID:NMFv9wPr.net
メイン45が出ないなーってとこで、銃のカスタマイズが出来そうなことに気づいたんだが、
技師を助けるサイドオプスがあるんだよな?

なんか最初のやつだけクリアしてて、その後に出現するはずのサイドオプスがないんだが・・・
誰か出現条件知ってる?

211 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:56:21.59 ID:+2cP7133.net
>>210
その地域で他のサイドオプスが発生している場合、そちらが優先されて、もう一方のサイドオプスが隠れてしまうことがある。

212 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:57:39.74 ID:n+Tu/x4L.net
同じ場所で起こるサイドオプスで隠されるという噂

ガンスミスの2番はアフガンの中央ベースキャンプで起こるから
他のサイドオプスがそこで受注可能になっていないか?

213 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:22:31.88 ID:WGr5dx2a.net
中途半端な対戦モード実装するぐらいならCOOP実装すれば楽しめるのになぁ

214 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:24:14.06 ID:6OtbBTqy.net
すいません、教えて頂きたいことがあります。
難易度ノーマルで出撃時に麻酔銃に「!」マークがついてて、出撃したら弾数が0でした。
また、フィールドで物資要求した際もリソース不足って通知がきて、麻酔銃だけ投下されませんでした。
出撃時の必要資源は要求値<所持数なんですが、何が原因でしょうか?

215 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:27:10.99 ID:+2cP7133.net
>>214
麻酔銃に限らず、装備品を使うにはリソースが必要な場合がある。
フィールド上から取ってくるか、派遣ミッションで資源を調達しなきゃいけない。

216 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:28:15.44 ID:+2cP7133.net
すまん、最後の一行みおとしてた 

>出撃時の必要資源は要求値<所持数なんですが

これだとよくわからん。
何かのバグかもしれないけど、よく分かりません。すんません。

217 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:29:00.64 ID:+2cP7133.net
連投済まんが、スクリーンショットか何かうpすれば、なにか見落としている所を誰かが指摘してくれるかも

218 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:29:03.88 ID:Cp6j/2NN.net
Co-opで一人が200m以内で銃撃して陽動しながら
もう一人が潜入するとかやったら楽しそうだよね

219 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:29:58.94 ID:Cp6j/2NN.net
ルテアとプルプレア間違ってたりしてな

220 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:31:40.02 ID:WGr5dx2a.net
>>218
PWのCOOPが楽しかったからあってもいいんじゃないかな

221 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:35:17.66 ID:qxuiveSA.net
>>88
どうやるの?

222 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:36:44.99 ID:m18AXfCq.net
>>207
新社長がソシャゲしか作りたくなくてCS機全部打ち切った
MGSは巻き添え

223 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:40:21.02 ID:4hOQl0/T.net
静岡もう出ないの?

224 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:45:11.21 ID:0Qfubq3r.net
このゲーム、Coopあるの?メニュー探しても見当たらないんだけど
PCにはまだ来てないだけ?

225 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:48:01.59 ID:SAt8pWXV.net
>>224
上はPWの話をしてるだけでVにはないです

226 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:48:45.19 ID:aKlvmOv5.net
>>223
パチンコで新作出るよ!
やったね!

227 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:50:09.15 ID:0Qfubq3r.net
なんだよ、飛び起きて損した

228 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:52:55.83 ID:Cp6j/2NN.net
FOBで侵入されてる時に助けてって支援要求すると
白ファンみたいに助けに来てくれる人とか呼べるって聞いたよ
俺はまだ一回も侵入されてないからほんとかどうかは知らん

229 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:55:16.08 ID:ISxTGIbW.net
>>221
前スレ見てこい

230 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:04:05.97 ID:Xzn9WGaP.net
海外のスクショ見てて思ったけど、今回能力上限あるっぽくね
能力グラフの上辺に接した能力の勲章補正が他能力より少なかった
切れてるだけで効果はあるのかな

まあ、グラフが多少伸びた所で、本当に効果あるのか怪しいしなぁ
高ランクだったらスキルのが大事か
限界突破したら超有能になるとかならともかく

231 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:07:34.58 ID:GM2M7caq.net
31のスカルフェイスのとこ熱いなと思ったらヒューイなんやねんこいつ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:09:23.79 ID:2ybJRN+w.net
FOBを優先してやり込む時間なんて無いし資源と人員奪われるばっかで何一つ楽しくないわ
破綻しすぎやろ

233 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:11:29.21 ID:dbWgc3NS.net
>>231
弾切れだと思って捨てたスネークが悪い

234 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:13:10.20 ID:+2cP7133.net
人格破綻しているやつばっかりで誰にも感情移入できなかった

235 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:17:25.69 ID:0/uULIR2.net
寝てる敵をその場でバディも銃火器も使わずに殺すのって、蹴って起こして首絞めて喉刺すしか出来ないのかな?

236 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:17:40.18 ID:Fht3PbhW.net
まだEp20ちょい位なのに飽きて来たwww
ちょいMGSは置いといて他のゲームやらんとこのまま飽きて放置しちゃいそう

237 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:20:25.52 ID:ir/NpYQZ.net
>>235
車で轢くもしくは高所から投げ捨てる

238 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:21:45.11 ID:QoXaiwAM.net
武器カスタムバグできるようになった所で何の組み合わせがいいのかわからん
麻酔HGにARMRのマガジンつけても麻酔効果は無くならないんだよな?
サプとマガジンつけるぐらいしか思いつかんのだが

239 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:21:55.23 ID:+2cP7133.net
>>235
多少時間はかかるが、寝ている状態で蹴り続けててもダメージが蓄積してしぬ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:24:53.01 ID:3h1MEwdw.net
グレポンとかロケランを無音大容量マガジンにするのが1番無難じゃない?

241 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:35:31.93 ID:nXbkO4hi.net
武器バグ使ったせいかもとからのバグか知らないけど
装備してないのに装備してる扱いになって武器の投下出来なかった

その後確認してないけど多分今はできそう

242 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:35:41.18 ID:6OtbBTqy.net
>>215-216
フィールド上のリソース一覧で、ゴールデンセメクト?だけ麻酔銃に関係していそうなので
片っ端から回収したら、再び使えるようになりました。ありがとうございました。

麻酔銃の必要リソースだけ出撃時の必要資源にカウントされていないみたいです…
※出撃画面で画面左下にあります

243 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:35:41.47 ID:/CkvMlZz.net
FOBは

報復時は防衛にサポーター参加をさせないようにする
報復時はFOB閉鎖は解除されないようにする
奪われる兵員は警備班のみにする
発見されるまでは防衛にPCが参加できないようにする
サプレッサー禁止
使用可能武器を制限
兵士は☆5で重装備アーマーと同等の能力を持つバトルドレスへ


これで少しは緩和されるはず
大体なんで発見されてないのに侵入を探知されるんだよ?
後なんで報復なのにサポーターに阻止されなきゃいけねーんだよ
それとコナミのサポートページと説明が違う、何で侵入成功したら見境なく奪われるんだよ

FOBがクソすぎてマジでやる気しねえ

ここ数日同じ奴に3回も侵入されてはSなどを奪われている
酷い時はこいつにA++を一気に15人も奪われた

244 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:37:28.77 ID:6OtbBTqy.net
FOBのクソテク
敵兵士が欲しくない、けどKOROすと英雄度が下がる
⇒海に落とす、または高所から落とすと英雄度を下げることなく処分できます

245 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:42:22.49 ID:5K159OzT.net
>>86
こいつのプレイ時間ワロタニートかよ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:46:35.46 ID:VhR5J0mw.net
資源加工のためにつけっぱなしにして放置してるんでしょ?

247 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:47:25.79 ID:5K159OzT.net
マジかよごめんなさい

248 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:48:24.13 ID:CkxiadjH.net
俺もプレイ時間の半分は開発とかの放置だな

249 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:48:49.41 ID:g5Lgyu0e.net
核ってリアルで25時間かかるの?
ずっと起動したままなのか?それとも・・・

250 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:50:22.12 ID:bgy1/eUy.net
ワームホールの開発時間が3時間越えだったときはさすがに放置した

251 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:51:45.04 ID:Cp6j/2NN.net
DWのAP麻酔銃が6時間もかかって流石に寝た

252 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:55:37.73 ID:ZYa0lQb6.net
開発時間で普通にミッションやってればよくね
そのアイテムがないとクリアできないとかでもないし

253 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:58:46.82 ID:g5Lgyu0e.net
やればやるほど糞ゲーだと感じる
最初は何もかもが楽しかったが今ではヘリの遠回りにすらイライラするわ
それと落下死
さらに5人の糞ガキ救出とかまじで殺したくなるほどのうざさ

254 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:03:08.28 ID:tvFPLJa/.net
長時間暇をつぶせるようなミッションがないので・・・
メインクリアまではいいけどそっからはひたすら作業だぞ

255 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:05:34.50 ID:h+pHAprf.net
馬乗っていると、馬自身はダメージ受けてないのに
馬の上のプレイヤーは落下死するんだよなw

細かい所に糞ゲー要素がある分、のど元過ぎてばというのでもあるんだが
ちょくちょくありすぎる

256 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:06:04.51 ID:SaiZ+McY.net
FOBのチーターうぜえええええええええええええ
4/4まで開発してる司令部を完全ステルス16秒で最深部到達とかふざけんな

257 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:08:24.10 ID:pQSssRuA.net
気絶した敵車に乗せて崖から落とすのタノシーdeath

258 :10:2015/09/13(日) 09:10:19.93 ID:eNgm+qqI.net
Borgerless Fullscreenにしたら今のところ大丈夫そうなので様子見します
レスくれた方々どうもでした

259 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:11:02.63 ID:pQSssRuA.net
馬はもうちょっと性能上がっていいと思うわ
高さはもちろん、指示の種類とステルス系装備やら。
あの対象を追尾しろとかあったらなぁ

260 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:15:12.68 ID:4hOQl0/T.net
ボーガーレスワロタ

261 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:21:36.73 ID:qJ1twomf.net
報復時は海域開けてくれよ
報復行くぞー^^と思っても四方八方に喧嘩売ってるのか相手の海域いつも閉じてて腹立つわ

262 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:26:35.91 ID:SGIPVPHW.net
それなんてクラクラ?

263 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:27:09.97 ID:WGr5dx2a.net
バトルドレス着ててもヘビの毒は通るのな・・・

264 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:28:25.44 ID:RWvF+Dbb.net
FOBチートでどれだけ撃ち込んでも死ななかったら
勝手に突っ込んできてくれたのでCQCでスタンさせて送り返したわ

265 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:28:54.67 ID:+2cP7133.net
買ってから起動しっぱなしだから、俺も余裕で200時間超えてるわ

266 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:33:08.54 ID:gvWiB1tr.net
>>208
核兵器作ったら鬼ポイントいっぱいつくよ
ムカつくFOBの相手に撃っちゃえ☆

267 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:33:43.15 ID:SGIPVPHW.net
そういえば核って撃つ&撃たれるとどうなるの?

268 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:39:40.71 ID:6OtbBTqy.net
最近流行ってる無敵チート、不死身なだけみたいですね。
スタンor眠らせて、フルトンなり、近くの海に放り込めば撃退成功。

269 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:40:07.44 ID:ZGUlF8Yf.net
>>267
持ってるだけならまだしも…それを撃ったら戦争だろうが…ッ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:42:12.47 ID:Mn8EPnbI.net
take on me が良曲すぎる

271 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:50:51.28 ID:Pn2X4wlm.net
GTX970買っておまけで付いて来たからワクワクして起動したのに
設定でwindowedにすると必ずクラッシュしてTPPがフリーズする
ボーダーレスフルスクリーンでやるしかないのか?

272 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:52:14.66 ID:h+pHAprf.net
>>268
今さっきサポート防衛でやったけれど、害人チーターが
透明化のを使ってたわww

マジでアンチチート関連がガバすぎる…

273 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:57:48.86 ID:WGr5dx2a.net
イーライとファントムのDNAが一致しなかったのは別人だからかな

274 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:58:03.97 ID:6OtbBTqy.net
国家無き傭兵団同士が核を撃ったらどうなるか……?
紛争ですね、本当にあr(ry

275 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:58:44.51 ID:SaiZ+McY.net
発見されないと通知も来ないからどうにも出来ねえ

276 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:59:46.45 ID:Ycs5DC7n.net
FOBの改善点
爆発物は直撃以外吹っ飛び効果のみでノーダメ
実弾系武器のダメ大幅増、ショットガン系の距離減衰大幅増
ロケランに弾道落下つける

これだけでいいからやって欲しい

277 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:02:16.05 ID:tvFPLJa/.net
FOBは装備プリセットが用意されててその中から選ぶようにしろ
SGグレポンロケランなしでな

278 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:02:18.35 ID:+2cP7133.net
カットシーンは全部紙芝居で良いから、ゲームとして完成させてほしかったな

279 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:05:30.22 ID:Cp6j/2NN.net
ショットガンはスラッグ以外衝撃激増貫通激減で装甲剥がしに使えるようにして欲しいもんだ
そもそもショットガンって散弾で小さい弾いっぱい飛ばすだけだから
弾一つの質量小さくて貫通なんて期待できないもんだし

280 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:06:16.90 ID:F0mzIRMe.net
フレにGZもらって100%達成!
TPP始めんぞ!・・・と思ってみたら評判ダダ下がりでわろた

281 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:07:29.43 ID:Cp6j/2NN.net
>>280
EP30くらいまでは本当に楽しいからプレイするといいよ
それ以降の話は聞くな

282 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:09:16.63 ID:Mn8EPnbI.net
捕虜を風船付けて運ぶだけの単調なお仕事
アサルト推奨ミッションなさすぎ
戦車隊なんか襲撃しても面白くねぇし

283 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:10:10.28 ID:SGIPVPHW.net
MGSにそこまで思いれ無いなら別にストーリーも気にならないし普通に良いゲームだから安心しろ

284 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:11:10.56 ID:6XfFXwPx.net
>>174
MGSタクティカルという別ゲーになりますがご了承ください

285 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:12:39.06 ID:Cp6j/2NN.net
>>282
その割にアサルトにしかならない武器ばっかりなんだよなあ
HGとSRにサイレンサー付けるくらいしかゲームに沿った装備にならない
ARやMGはサイレンサーの消耗激しいしそもそも爆発系は潜入じゃ基本ご法度だし

286 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:12:43.74 ID:WRhNxxV7.net
>>281
とは言っても死してなお輝くは神回だと思うんだが

287 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:13:27.77 ID:PjSjV6YD.net
いいゲームだと思うよ、でもYがこの話の続きなら絶対買わないw

288 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:13:36.20 ID:6XfFXwPx.net
>>271
うちのGF-GTX970-E4GB OC BLACKは全然大丈夫やでな
ちなG3258

289 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:15:11.23 ID:6XfFXwPx.net
つーか970あれば十分すぎるよ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:17:56.75 ID:mDVmBmzv.net
強奪怖いから一度もFOBで責めたこと無いのにいきなり襲われてた(´・ω・`)
スタッフ25名と資源多数盗まれて損害15万とか…
これって一度もやらなければやられない仕様でなかった?
とりあえず簡易で一番安いセキュリティー発動中

291 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:19:53.30 ID:ZYa0lQb6.net
自分もイマイチ仕様分かってないけど
やらなきゃ報復されないってだけじゃない?

292 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:25:53.67 ID:y2msSzcq.net
fobのサポーターってランダムから選ぶしかないのか?
このスレのグループの人登録したいんだが
steamコミュニティのシステムはまだよく分かってないから教えてくれ

293 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:27:14.31 ID:PjSjV6YD.net
プレイヤーの基地と基地が橋とかでつながってて
毎日外国サーバから攻めてくるみたいな仕様だったら楽しかったのになぁ

294 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:31:18.40 ID:+2cP7133.net
>>292
steamフレンドから選ぶのは出来ないっぽい
現状、ランダムで選ぶしかない

295 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:31:27.79 ID:6XfFXwPx.net
それおろしろそうw

296 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:36:06.82 ID:HGhZMCLm.net
>>293
敵となんで橋繋げるんだよ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:39:05.16 ID:PjSjV6YD.net
今は全員怪盗ビックボスだもんなw

298 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:43:49.24 ID:v+vsC1NZ.net
グレネードってどれがいいかね
やっぱマガジンタイプのやつ?

299 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:52:30.41 ID:8l38cjZR.net
10連装できるしそうなるな

300 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:53:27.16 ID:6XfFXwPx.net
常にサイドをセコセコ潰してからメインやるようにしてたら110時間超えてたw
まだ1章終わったとこですわー

301 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:53:37.56 ID:BNtXq+Mx.net
>>290
スタッフが装備できる武器とライオットスーツも開発したほうが良いよ
ランク5の武器なら攻めるの躊躇させられるしごり押ししようとしてもガスガス殺してくれる
あとは盗難防止装置と地雷くらいがあれば良い
対空機関砲と銃座はFOBの飾りだから売って良い

遠距離設定にしてるけれど普通に中距離や近距離の武器持ってる兵士も出てくるっぽいねこれ
可能な限り全部開発したほうが無難か

302 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:01:31.22 ID:Pn2X4wlm.net
>>288
ありがとう
ドライバとか他のが悪さしてるんかなあ
ゲームに全画面支配されるの辛いがとりあえずこのまま行くわ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:04:40.30 ID:2ybJRN+w.net
オチを何回か繰り返してたら納得できるようになったわ
こじつければ声が同じだから側においておいたかも知れんしな

304 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:07:52.57 ID:y2msSzcq.net
>>294
ありがとう
グループの説明欄に仲間への攻撃禁止ってかいてるけどこれじゃ無理だな見分けつかん

305 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:08:11.64 ID:6XfFXwPx.net
>>302
ゲームに集中したいから他のアイコン消すためにフルスクリーンが好き
ボーダーレスにしとけばサブにcpumonitorだしとけるし便利

306 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:10:54.73 ID:64sLzc7e.net
それもうオセロットじゃねーか

307 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:13:22.77 ID:jBsYt5p4.net
ep45やるまでクワイエットの報復心て何に対してだろうと思ってたら火つけられたことかよwwwwwww
てかコードトーカーはナバホ語わかるんだから通訳しろや

308 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:13:28.24 ID:ir/NpYQZ.net
なんでもいいけどチートはオフラインだけにしてくれよ
まあそんな奴らはMGO出る頃には飽きて居なくなってるだろうけど

309 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:16:18.17 ID:BNtXq+Mx.net
BANされて居なくなる可能性もあるだろうによくそんなハイリスクな事するよなとは思う
もう見切り付けてるんだろうけど

310 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:16:55.65 ID:GUpGmDED.net
チーターなんて他人を困らせるのが楽しいんでやってるんだろうから
スタンが通用しないタイプのならさっさと抜けるほか無い
資源も警備も大損害だけどね・・・

311 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:20:30.74 ID:N1xW9xpA.net
盗難防止センサーってもしかしてワームホールには効かない?

312 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:21:13.24 ID:ENjjO2pm.net
外人のフレンドがフライングヒューマノイドがFOBに現れたとか言ってたけどそんなのもあんの?
AIの周りを飛んでたけど発見されずにゴールしたらしい

313 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:24:38.20 ID:ElQ3AfbV.net
>>259
武器数種類と弾薬積めたらいいね

314 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:27:09.06 ID:/YmWpCDX.net
>>312
ゴール扉にクレイモア仕掛けてたら
何処からか飛んできて突っ込んで死んだ奴なら見た

315 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:30:40.60 ID:1Qzcwhue.net
チートは対策できない上に一方的に資源が奪われるしかないんだから酷いってレベルじゃない
チート使わないやつは狩られるだけの雑魚養分という最低な現状だわ
攻め込んだらチートで報復もあり得るから抑止力が働いて攻め込めないし残念ながらクソゲーというしかない

316 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:33:26.99 ID:N1xW9xpA.net
核よりチートが抑止力になっててワロタ
これは俺も思うわ
チーターに粘着されたら面倒だからFOB攻めはしない

317 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:35:12.19 ID:rpjw+mjH.net
マザーベースの形だけでも自分で作りたかった
何でガクガクの放射状なんだよ…

318 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:37:44.17 ID:UHAqe9Ij.net
FOBは販売抑止力にもなってるね
コジマの怨念だろうかw

319 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:41:19.50 ID:qJw20zwr.net
オンライン派遣やFOB建設一箇所で10時間以上かかるようになった
放置ゲーかよ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:43:04.39 ID:qJ1twomf.net
資源回収さすがに飽きてくるな…、2章からの脳死感がやばい
開発は遅いわ拡張の資源は高いわで延々と基地巡りで吐きそう

321 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:46:52.16 ID:4hOQl0/T.net
核よりチートより恋の抑止力

322 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:48:32.60 ID:2/N1urAD.net
>>118
これをしたかったわマジで
武器のグレード8もどうなってんだよ

323 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:50:08.87 ID:V6dTsGCc.net
日本版だけグロ規制されてるの?

324 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:50:40.88 ID:4hOQl0/T.net
EAだから(震え声)

325 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:51:37.99 ID:/YmWpCDX.net
>>118
コナミにカットされましたなんて真実は直球で言えんだろw
メディアへの露出とかネット制限されてんのに

チコのサイドストーリーとか、真ENDでさえ消されてんだぞ
どうしろって言うんだ

326 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:54:39.97 ID:Ph29dJXV.net
コナミが消したんじゃなくて小島の仕事が遅いから今出来てるところまで出して打ち切りになっただけじゃね

327 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:57:51.71 ID:S1Khc0Es.net
打ち切りにせよ消されたにせよ、こちらとしてはガッカリした出来なのは否めない
E3のムービーからチコの尋問模様とかアフリカ少年兵の詳細とか見たかったのたくさんあったのに

328 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:59:52.97 ID:SF/POxkP.net
もうメタルギアは終わったな

329 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:00:19.29 ID:1Qzcwhue.net
中盤までは本当に面白くてのめり込めたからそれだけでも満足できた
まぁ買ったかグラボのクーポンで貰ったかで評価が分れそうだけどw

330 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:02:08.32 ID:IwpbglzT.net
都合が悪くなるとコナミ叩きで矛先を逸そうとする信者たちw
コナミのお陰で大好きな小島監督の名誉が守られてよかったね!

331 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:03:53.54 ID:vKYacIMF.net
グラボのおまけなら十分満足できるけどフルプライスで買った奴は怒って当然の出来だな

332 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:06:16.22 ID:4hOQl0/T.net
おうプンプンよ

333 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:06:30.96 ID:m3HqbV9f.net
ゲーム前の評価とクリア後の評価がガラリと変わって印象強くなったよな

良い印象になって欲しかった…

334 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:07:27.31 ID:Po2/ERFh.net
プレイヤーが鬼になるゲームだった

335 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:08:14.34 ID:gvWiB1tr.net
>>331
この温度差はかなりあると思うww

336 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:11:14.32 ID:PjSjV6YD.net
GZも発売日に買った人もいるだろうし、罪が深いと思う

337 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:11:33.59 ID:MPBa5UHo.net
Vpricaの期限切れそうだから買ってみたけどそんな評判悪いのか
gzは面白かったから調べもしなかった

338 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:12:38.41 ID:rpjw+mjH.net
終盤の盛り下がりが特に酷かった

339 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:12:47.23 ID:mJd8zyeo.net
最初のチュートリアルがラス面とはたまげたなぁ・・・

340 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:16:58.68 ID:t2+dh3Kz.net
ep12で資源集めてるけどコモンメタル不足に陥った
みんなどこであつめてる?

341 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:18:02.93 ID:rpjw+mjH.net
>>340
空港の南側ハンガーにコンテナ3つなかったか

342 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:19:25.72 ID:64sLzc7e.net
ゲーム前は高評価 一章クリアまでも高評価 2章クリアですべてがひっくり返る

343 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:24:50.30 ID:7Jl3THXJ.net
S++ が1200人以上、Cが2って奴がいたんだがこれは

344 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:29:11.28 ID:ISxTGIbW.net
>>343
ちょっと前に派遣S++10人だかのやり方があった

345 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:29:49.47 ID:xxTMKuSp.net
チートだろう
チート対策何もやってないしアホすぎる
MGOとか出る前から終わってる

346 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:31:50.70 ID:NOHbUh6z.net
ゲームとしての不満点が未完成品だからってのが免罪符になってる気がする

347 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:32:03.20 ID:kPR7IJPS.net
前スレとかのカスタムバグでショットガンマガジンをロケランに付けたり、ロケランマガジンをハンドガンに付けたりするのはどうやるの?
マシンガンマガジンをロケランとかに付けるのはできるがロケランとかショットガンのマガジンは選択できないから他の武器に付けれない...

348 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:32:41.26 ID:g83nOctT.net
どうせチーター蔓延するだろうからオフライン勢だわと思ったらFOB

349 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:34:21.52 ID:zOxCSDAM.net
カスタムバグなら少し前のスレ探すだけで見つかるだろ

350 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:35:20.68 ID:PjSjV6YD.net
ストーリーもCODブラックオプス1に感じが似てる
ビックボスがレズノフの役割ぽく存在が幻影な感じで、主人公が洗脳で記憶が曖昧
時代背景も70年当たりで近いし、レズノフはCoDWoWからの登場人物だったし、なんというか・・・

351 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:38:11.15 ID:Ayi0+tbs.net
ep45クリアした所なんだけどさこれヘリに戻れないからアクション苦手でクリア出来ない人いたら詰みになるんじゃないか?

352 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:38:36.54 ID:WGr5dx2a.net
とりあえずFOBシステム見直し
COOP導入
ストーリー補完
これぐらいはしてくれ

353 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:38:46.88 ID:tLZAE5ol.net
>>348
で、アホ信者の言い訳がオフライン専用で遊べ(笑)

354 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:39:09.27 ID:/j1Xu6uL.net
ダッシュ中に「間違って」シフト押すとスネークが急ブレーキする不具合が見つけちゃった
レールガンで狙われてる最中に急ブレーキする馬鹿がどこにいるんだよ
アクションゲームってことを作ったやつが理解してない

355 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:40:08.45 ID:7Jl3THXJ.net
>>354
見つけちゃったって、それ最初のチュートリアルで誰もが気付くと思うんだが

356 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:40:34.54 ID:hPCbC9O3.net
久々にコナミのつべチャンネル見てみたらTGSでMGOの紹介動画出るらしいね
来年とかふざけた事言ってないでさっさとやらせろください

357 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:41:38.95 ID:/j1Xu6uL.net
>>355
君はジョークというものが分からん奴だな MGSやるの苦痛じゃないか?
ああ今回のMGSにはジョークが無いという不具合もあったか

358 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:41:48.50 ID:BNtXq+Mx.net
この有様でMGO楽しみにしててね☆ とか頭沸いてるとしか思えん

359 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:46:54.58 ID:ISxTGIbW.net
>>347
付けたいものが選択出来て付けたい武器が選択不可なら付けられる
ハンドガンに別武器種のマガジン付けるのはハンドガンでストックから装着出来たから上手くすれば他選択禁止枠でやれるかも

360 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:47:14.55 ID:vKYacIMF.net
PC版のMGOとかFOBの現状を鑑みるにチーター祭りで阿鼻叫喚の様だろうなwww

361 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:51:41.56 ID:2lM/19b7.net
>>181
ep45がエンディングだっけ?いまだエンディングいけてない

ep43「死してなおも輝く」以降epが出ないんだけど?

362 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:52:13.60 ID:eqWoob1d.net
10回以上殺傷武器で無力化しても防衛失敗してたんだけど
無力化するだけじゃ防衛成功にはならないの?

363 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:52:41.14 ID:m3HqbV9f.net
MGOとFOBは別なんだっけ よくわからない

364 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:58:04.06 ID:rpjw+mjH.net
>>362
怪しい奴は回収するか海に放り投げるのが確実

365 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:58:13.00 ID:/YmWpCDX.net
>>330
MGSスレのコナミ叩きなんか遊戯王スレに比べたらオイルマッサージみたいなもんだ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:59:13.83 ID:kPR7IJPS.net
>>359
なるほどありがとう
ショットガンマガジンのロケランっていうのは何かの勘違いだったのか

367 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:59:25.12 ID:TT7uHRh+.net
>>350
MPLAの話でbo2のサヴィンビ思い出したわ
「MPLAに死を!」で盛り上がってたから雇い主だと言われて複雑だったわ

368 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:01:46.27 ID:Ph29dJXV.net
>>363
別物だろうけどMGO用の対人システムなんか用意してあるわけないから
FOBのマップ変がわってそのまま多人数対戦になるだけだろう

369 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:06:43.12 ID:kKSNEFwf.net
 
http://streamdouga2.blog.fc2.com/blog-entry-1445.html

人妻とホテルwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

370 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:07:10.19 ID:PW0McZJH.net
>>113
.>>114
ありがとう!できた。

371 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:08:26.94 ID:4HeS5Er6.net
要請金額高くなるからデフォのままなんだけどあれってそんな速さ変わるもんなんか?

372 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:09:04.26 ID:QY78w+Mq.net
>>371
サガワとゆうちょくらい違う

373 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:09:04.82 ID:3s9KK6eL.net
あのMETALGEARがまさかこんな最後を迎えるとは
売り逃げだろうし残念で仕方がないわ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:14:59.91 ID:3s9KK6eL.net
ところでプレシャスメタルって売却していいの?

375 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:16:04.43 ID:J9gknhP4.net
>>371
俺も1に戻したけど全然気にならん
結局到着してから乗れるようになるまでのスピード変わらんし

376 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:19:55.35 ID:+2cP7133.net
>>374
特に使い道が無いなら売っても良いと思うよ
どんな資源でも

377 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:21:00.24 ID:64sLzc7e.net
侵入を受けてるFOBの防衛に出動します
セッションから切断されましたのループ
有料βテスターかよ

378 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:21:02.15 ID:4hOQl0/T.net
売ってもゲームオーバーになったりセーブが消えたりしないからな

379 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:22:25.42 ID:2LIqdZxS.net
全体的にクオリティ高いけど髪の毛気になる

380 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:22:26.90 ID:3vQCNCuB.net
>>374
一応開発で要求される場合があるけどそれ終わったら売るだけ

381 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:23:56.82 ID:nafqEjli.net
>>170
遅くなったけどありがとう

382 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:27:08.84 ID:DynH2f5W.net
>>374
ちゃんと計算してないけど5000くらいあれば開発では十分そう、というか一応マップに落ちてるしgmpに困ってるなら売っても問題ない

383 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:27:26.46 ID:qJ1twomf.net
チーター臭いの初めて見たわ、かなり撃ちこんでも死なないから接近してCQCしたら切断して逃亡ですよ
ホントチーターはクズしかいねぇ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:28:00.03 ID:+2cP7133.net
steamのレビューもネガティブなのが上位を占めるようになっちまったな
楽しみにしていたゲームなだけに残念だ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:31:17.05 ID:MXjCl9wb.net
FOBどうせやるならガッツリRTSみたいにしてほしかったわ
あんな中途半端じゃモチベ上がらん

386 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:32:04.06 ID:zO19j9Z+.net
連発できるグレラン11発打ち込んでも死なないプレイヤーってなんなんだよ
至近距離だったし余裕で当たってたと思うんだがなー
結局兵士が倒してくれたからチートではなかったってことなんだろうが
うーむ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:32:45.84 ID:eqWoob1d.net
>>364
チートの可能性もあるってことか・・・
今度防衛する機会があったらやってみるd

388 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:37:52.83 ID:tTSwONVm.net
これ当たり判定はサーバー側かクライアント側かどっちなんだろうね

389 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:38:18.59 ID:InMX79TC.net
>>384
相手が最上位のバトルドレスでグレランが最上位じゃなかったら生き残れる

390 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:39:34.36 ID:aM05bRlO.net
マザーベースからヘリで離陸したときに司令部の第一甲板にコードトーカーが高いところに車椅子でいたり
てっぺんにイーライが椅子に寝そべってたりってあったんだけど
他にもこういうのある?

391 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:50:53.85 ID:lD0Tj9cQ.net
開発条件解除
マザーベースのスタッフ上限解除
FOB,マザーベースのアップデート無料、セキュリティコスト0、即時アップデート
S++兵士雇い放題

というか全部クライアント依存って何故オンライン要素いれたしw

392 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:51:17.11 ID:zO19j9Z+.net
>>389
向こうはスニーキングスーツでグレランは最上位にしてある

393 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:55:08.58 ID:7dJiXE3n.net
>>386
回線ラグかもしれんなそれ
やたら接続切れることあるし

394 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:55:44.49 ID:hPCbC9O3.net
>>383
俺もたった今まったく同じようなやつに当たったわ

FOBやってて思うけど撃ち合いするにはどの銃もリコイル強すぎだしその割りにバトルドレスは硬すぎ
倍率高いサイト使うとリコイル軽減される謎仕様、グレラン使用者が多いのも理解できる

395 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:59:51.95 ID:ivosYxWb.net
ストーリークリアしてから遊ぶたびにPWは完成されてたんだなって気分になる

396 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:03:43.72 ID:TT7uHRh+.net
>>394
やっぱりサイト越しだとリコイル減るのか
リボルバー使ってて違和感覚えてた

397 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:03:44.66 ID:HcTUnN23.net
CQC仕掛けられないチーターに絶望してたら電撃デコイで気絶しててワロタ
即死や一発気絶が対チーターへの鍵みたいだな

398 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:04:41.82 ID:InMX79TC.net
>>397
普通に通報したら良い

399 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:05:20.42 ID:+FA1xlD0.net
MGOまでやることないわ 来年まで別ゲーやっとこ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:06:53.68 ID:zO19j9Z+.net
>>393
あーラグか
なるほど

401 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:11:28.09 ID:64sLzc7e.net
ウィッチャー3がGOTYになってGOTYエディション発売しねーかな
やっぱゲームは発売日にフルプライスで買うもんじゃねーわ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:14:21.12 ID:n+Tu/x4L.net
というかオンライン入れてるのに回線ブチブチしすぎなんだよなあ

403 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:14:48.26 ID:hPCbC9O3.net
>>396
ドットサイトとブースター付けれるアサルトライフルで比べると良くわかるよ
ブースター越しだと別の銃かよってレベル

404 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:15:52.25 ID:zOxCSDAM.net
>>362
殺すかフルトン回収しないと終わらんよ
睡眠気絶だけじゃダメ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:16:30.34 ID:w6yKLNDi.net
本編は未完成
オンは糞鯖
ディレクターはクビで改善も期待できない
すまん、↑にフルプライス支払った雑魚おる?

406 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:16:31.45 ID:VF+Stg0h.net
エクストリーム難易度で2週目したりフリープレイできないってマジ?

407 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:16:35.33 ID:GUpGmDED.net
侵入者の女兵士にピストルSGやロケラン打ち込んできゃあきゃあいいながらぶっ飛んでるのに
何度でも立ち上がってくるのには真顔になったわ
今思えばさっさとスタンSGかましてフルトンすりゃよかったんだな

408 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:18:09.30 ID:Ism4vaan.net
ウィッチャー3をやってた時、これはTPPまでの暇つぶしって思ってたのに…。

409 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:18:48.38 ID:jV2xGQQc.net
結構グラ良いけど全然重くないな
gtx680使ってるが最高設定でも60fps張り付いてるしファンも煩くならない
FOXエンジンが凄いのか小島がすごいのか

410 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:19:05.69 ID:FVtxav6W.net
あんなクソみたいな集弾でMGOとかつまんねーからやめろよ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:20:28.74 ID:WcrXNN4s.net
MGO2が面白かったのってヘッドショットゲーだったからなんだよなぁ

412 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:21:45.24 ID:Ism4vaan.net
>405
Steam版 \8,400
それと記念に…PS4本体同梱版 約\54,000

上記を買いました。
PS4は開封すらしてません。

413 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:24:26.58 ID:y7JYVAQY.net
全クリした人に聞きたいんだけどこのページにあるエピソードで本当にあるのはどこまで?
http://attackofthefanboy.com/news/rumor-all-the-chapters-from-metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-leaked-potential-spoilers/
英語だけどこのゲームがどこまで未完成か知りたい

414 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:25:35.48 ID:FVtxav6W.net
一発ずつ撃っても銃撃ったことない民間人が撃ってるみたいにバラけていく

415 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:26:55.90 ID:FVtxav6W.net
一発ずつ撃っても銃撃ったことない民間人みたいに弾がバラけていく

416 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:32:42.64 ID:gMyaOW3R.net
エメリッヒしね
生体虫がやっと居なくなったと思ったらまたたくさん殺されたわ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:32:45.04 ID:WKOr3E4D.net
PCスペック足りてて買ったならともかくPS4買ってまで楽しみにしてた奴可哀そうだな…

418 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:32:58.89 ID:i+VBwkkr.net
>>413
『メタルギアソリッドV』は削除版!エピソード51だけでなく3つのキャプチャーが削除されていた!
http://forzaxbox.net/blog-entry-7840.html

419 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:33:13.79 ID:0Qfubq3r.net
>>413
前々スレくらいに詳細載ってたよ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:33:55.53 ID:aM05bRlO.net
勝手に壁に張り付くのうぜえわ
ボタンで張り付きのほうが絶対いい

421 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:35:31.83 ID:4hOQl0/T.net
なんのキャプチャーだよ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:35:37.79 ID:GsM3+/cU.net
削除された以前に作ってないだろ

423 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:39:42.38 ID:cfJk/V/O.net
>>413
1章ミッション11までは製品版のミッション名と同じ
あとはほとんど名前違うミッションばっかで水増し抜けば実質ミッション37まで
http://www.ign.com/wikis/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain/Walkthrough?objectid=149843
http://www.ign.com/wikis/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain/Postgame_Missions

424 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:46:30.02 ID:0Qfubq3r.net
実質じゃなくてだよ、使えねーな

425 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:49:33.97 ID:lD0Tj9cQ.net
>>424
なんでそんな怒ってるの?

426 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:51:21.45 ID:S1Khc0Es.net
汚れ仕事を何でもする、って言ってるけどあんまりそれっぽく感じないよね

427 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:54:20.11 ID:gvWiB1tr.net
ソ連の対空網をかいくぐるヘリでひたすら人や車両や物資をふるとん回収する汚い仕事

428 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:55:47.84 ID:9/Nm54At.net
技術者を助けても助けてもちょっと時間経つと助けてない事になるのはなんでなんだ?
いつまで経ってもタスク埋めれないんだけど?

429 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:57:51.16 ID:dmxIdNye.net
>>426
アフガンの民から高価な雑草を奪う仕事

430 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:00:43.15 ID:4J8PF7vF.net
キメラ散弾麻酔砂作ってみたが初弾HITで周りの敵兵が警戒態勢に入ってゴミだったw
何種類か試してみたけどキメラ化する時に適応されるのって選んだ銃のパーツリストの一番上固定?

431 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:05:19.28 ID:btwsxZ+W.net
>>424
とりあえず死ねば良いんじゃないかな?

432 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:12:24.42 ID:v+vsC1NZ.net
銃のカスタム時選べるパーツってどうやったら増えるん?

433 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:14:25.11 ID:xxTMKuSp.net
>>428
サイドは復活する
しないのもあるけどチェック付いてたら無視していい

434 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:17:34.22 ID:CUbmWYZ6.net
販売するコナミとしては損切りのために中途半端な製品を売りつけるよりならば販売そのものを中止させるべきだったのでは?
小島も大概だがコナミは販売したんんだからその責任はコナミがするべき

435 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:19:31.04 ID:IGvj1A3c.net
そんなことしたら絶対お前はもっと怒ってる

436 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:19:47.71 ID:TT7uHRh+.net
>>432
開発ツリー伸ばせばいろいろ出てくる
ARC使っててAKも一応開発してたらバナナマガジンが
30発入りかつグレポンシャッガン載せれる
という上位互換でワロタ

ところでハンドガンツリー最後にアンダーバレル化ってのがあるが誰が得するんだこれ

437 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:20:51.69 ID:x0ZNguHi.net
ここの人デヌボ出てから元気ないね

438 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:21:12.51 ID:PK4CKLLn.net
背後からKABARGA-83ランク6全部打ち込んでもしななかったやつが
URAGAN-5のスタン弾打ち込んだらスタンしたんだけど
チーターてスタンだけは無敵じゃないの?

439 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:23:32.15 ID:Mn8EPnbI.net
C4を6個起爆しても壊れない戦車出てきてゲンナリ
流石に車体下の爆発は無理だろ

440 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:23:58.22 ID:TT7uHRh+.net
>>438
現状チーターには睡眠スタンからのフルトンor海の藻屑が有効らしい
睡眠スタン無効化される未来を考えるとぞっとする

441 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:25:08.98 ID:PK4CKLLn.net
>>440
なるほど
一個はスタン武器もっていけばチーター対策にもなるか

442 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:27:57.08 ID:PK4CKLLn.net
スタン武器なしだとCQCしかなくなるて相当だるいな
でもチーターて下手くそだからなんとかなりそうだけど

443 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:29:43.47 ID:7dJiXE3n.net
ここに質問書きにくる人ってわざわざ2chまで来て普段スレ見てないの?
話題ループしすぎだろ

444 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:31:15.24 ID:ippQp/jd.net
サイドの生き残りの奴がCQCも麻酔も効かなくて辛かったな

445 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:35:26.41 ID:i+WRTnWT.net
>>442
fobは豪華でも兵士がしょぼかったりもするからな
もしもうまくいったならごっそり資源持って行けそうだ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:36:19.34 ID:4wvX0xNa.net
海の藻屑はする前に起きられるから極力フルトンが理想

447 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:37:11.46 ID:+2cP7133.net
普段スレッド見て無くてもいいけど、検索だけしてくれれば大分同じ質問が減るんだけどな

448 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:37:57.72 ID:h+pHAprf.net
チーター連中が頭おかしいのは言うまでもないけれども

steamの名前が使われて特定余裕でした。ってレベルなんだから
他ゲーのプレイに明らかに支障がでるよね、アレ
CoDとかCSとかFPS系のゲームが羅列されているプレイヤーがつこてると
それでいいのかって

449 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:40:40.27 ID:7Jl3THXJ.net
FOB作るだけ作らされて訓練後終わっていざ兵士とか変更しようとしたら接続切れて接続できず19時で丸2日。。
兵士も勝手に選ばれたまま・・・あーもうなんでシングルにマルチ要素入れ込んできたんやシングルはシングルでやらせろや

450 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:40:43.51 ID:PjSjV6YD.net
カズヒラはTPP後も色々活躍するみたいだけど目は見えないままなのだろうか
ワームホール扱える世界だし虫あるから治せると思うが

451 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:41:11.34 ID:UcacWA2w.net
コナミの拝金主義

452 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:42:14.59 ID:HKKPOjps.net
雷電だした後やることないのだがー
動物はノーヒント過ぎてつらい
てかオンラインが完全個々のクライアント依存てのがそもそも頭おかしい

453 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:46:05.75 ID:2hyWOIPW.net
FOBは中の兵士を0にすれば侵入されてないよ
警備班じゃなくて中の兵士を0な

454 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:46:09.29 ID:x/HERXcD.net
MGOもチート対策できなくてチーターオンラインで即終わりそう
小島もいねぇしもう何も期待できん

455 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:47:59.48 ID:UcacWA2w.net
FOBのスタッフっていじれるの?

456 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:48:03.00 ID:qd+GPELl.net
いい加減ログボで燃料配ってくれよ、生物資源ばっか余るわ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:48:45.60 ID:ippQp/jd.net
MGOはみんなでダンボールすべりしたい

458 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:53:59.32 ID:vKYacIMF.net
PWのダンボール戦車でWoTごっこしたいけど無理だろうな

459 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:55:47.18 ID:Lu/S+ERI.net
ああ誰かGZでカセット持ってたハゲの名前を…
デフォで直属契約になってるからすぐわかると思うんだ…
頼むよ…

460 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:00:18.62 ID:b6eVwoa5.net
これDLCだしても、無限バンダナとかステルス迷彩とかワームホールとかでああとだからヌルゲーだよなぁ
縛るにしても他の装備も充実してるから結局な
バランスだけはep50でおわるようにしてるのがね

まぁDLCなんてでないだろうが

461 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:02:05.32 ID:8l38cjZR.net
Sランクとれないでしょ

462 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:03:05.06 ID:+2cP7133.net
>>459
なぜ検索しないのか
http://seesaawiki.jp/mgs5the_phantom_pain/d/%C6%C3%C5%B5%BB%D6%B4%EA%CA%BC

463 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:04:06.43 ID:ldgDxpdv.net
つか1の設定資料見る限りカズ五体満足だしTPPの後に移植でもしたんかね

464 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:05:28.77 ID:vPT+sC5I.net
蝿の王国見てきたが
こんだけ話あんのにすごくもったいないな

465 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:09:53.49 ID:6L4oYClB.net
>>454
100%なるだろうな
仲間集めて身内ゲーするしかないだろう

466 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:10:19.94 ID:h+pHAprf.net
あれがあっても
マザーベース兵を殺害するイベントやヒューイ追放、クワイエット退場
のもやもや感は拭えないと思うわ

467 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:11:47.63 ID:2qjmBQrG.net
なんか、まとめブログの嘘の世論誘導に騙されてるのが多いな

5章構成ってのは最初の段階の形になってない構想のときに出てきた文字列だけのもので
実際の形にする開発の段階では3章構成だったんだよ

だから5章構成なのに2章だけしかない・・・3章分もはしょられた未完成品なのかよ・・・ってのはそもそも見当はずれの批判
そういう意味では3章構成なのに2章までしか収録されてない(3章は映像のみ)のかよ・・・ってほうが、まだ正解

一応、映像だけとは言え当初の構想の3章まで見せてくれたので、特に問題は感じないな

MSGVにいたっては1章のボリュームだけで一本分のゲームのボリュームをゆうに越えてるから、
それプラス2章も遊べるってだけで大満足だわ

4gamerのレビューでも大好評だし

468 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:12:13.17 ID:gvWiB1tr.net
動物出現リストはよ
もうゲージ設置して即帰る石油浪費環境破壊には飽きたよ...

469 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:13:18.24 ID:A61izRDN.net
クワイエット、指示も聞かないし最初の位置から動こうともしないんだけど、最初はこんなもんなの?

470 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:13:41.19 ID:6L4oYClB.net
3人会合ミッションの面白い攻略法ください

471 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:14:03.27 ID:fVIH8V7N.net
>>467
お前頭おかしいの?1章だけでボリュームを超えてるとか他のゲームしたことないの?
完全に未完成なんだよ何もかも。映像だけで満足できるわけねーだろ。

472 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:14:38.21 ID:PK4CKLLn.net
動物出現リストならぐぐったらまとめサイトになるけど
画像付きでまとめられてる

473 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:15:00.26 ID:pllIxBnu.net
クワイエットに匍匐前進してるのを待ってくれるピークォドは神

474 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:15:00.76 ID:v/1DNowb.net
>>469
タブのアタックで移動させれるでしょ?
最初はなかったかな?

475 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:15:08.07 ID:2qjmBQrG.net
>>471
ゲハにお帰り

476 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:16:48.50 ID:tLZAE5ol.net
>>469
クワイェットと一緒にマップ降りて(ヘリから降りて30秒ぐらい待つ、ヘリから降りてすぐだと出ない)マップ開いて、WSでマーカーメニュー動かせば、偵察と狙撃ポイントしていが出来る
親密度あがればQメニューからの指示が増えてく

477 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:16:52.53 ID:v/1DNowb.net
これミッション50でやっぱ終わりなん?
>>475
ゲハ関係ない件について

478 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:17:20.19 ID:gvWiB1tr.net
>>472
まじ?なんでもいいからURL教えて

479 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:17:39.24 ID:Ph0uak0S.net
資源とか開発とか、ゲーム起動してないと時間進まんよな?
別に時間付けるのは百歩譲るとして、起動中しか進まんプレイ時間水増し仕様は死ね

480 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:18:45.83 ID:fVIH8V7N.net
>>475
ゲハ云々の問題じゃねーだろ。2章なんて無いようなもんだろうが。2章の水増しミッションやってから言えやクソが。

481 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:19:24.79 ID:2qjmBQrG.net
なんだエアプだったか、相手して損した

482 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:19:51.29 ID:PK4CKLLn.net
>>478
動画あったから動画のほう

ttps://www.youtube.com/watch?v=dEzPe4lioso&feature=youtu.be

483 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:20:25.26 ID:oqppqGuJ.net
steam版キーボードマウス操作で同じ症状の人いたら教えて欲しいんですが、
・ゲーム開始時カメラがぐるぐる回る→マウスを一旦動かすと止まってカメラ操作可、マウス止めると再度ぐるぐるなるわけではない
・Q長押しのノック、馬呼びコマンド選択でマウス動かすとルーレットみたいに選択カーソルが止まらない
・ミッション選択画面の小マップがミッション位置で止まらずに最左上になる
・ダンボール、暗視ゴーグルとかのアイテム選択も左上固定で選べない(出撃時の選択画面はマウスを動かした方に動かせる)

マウス、キーボードはロジクールのg502とg13rでどっちとも抜いて、他USB類も抜いても改善されずでした。

解決策ご存知の方いれば教えてください。

484 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:20:41.40 ID:S1Khc0Es.net
>>467
ゲーム部分のボリュームはまだいいさ
ストーリーに決着が着くとか煽っといて未収録のストーリーあるってのが納得できん
特に第一章は寝る時間ですら惜しむほどハマったから第二章もこれくらいあるのかと思ったら尻切れトンボなんだもん

485 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:20:42.67 ID:PK4CKLLn.net
資源は起動してなくてもよくなかったけ?
派遣と開発は起動してないと時間進まないけど

486 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:22:07.33 ID:gvWiB1tr.net
>>482
マジで助かったサンクス

487 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:22:13.21 ID:hZ3Hu8DH.net
簡単燃料稼ぎ(※要ワームホール)
1. EP12 裏切りの容疑者を開始
2. ムービー飛ばして洞窟内の敵2人を適当に片す
3. 階段登って赤コンテナ3つ(燃料、マイナー、プレシャス)を回収
4. 洞窟内にあるインテリジェンスファイルを回収
5. ポーズメニューからリスタート
6. 以下繰り返し

インテリジェンスファイル取るのはチェックポイントに到達させるため
チェックポイント前だとセーブされないので注意

488 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:22:55.89 ID:v/1DNowb.net
2章なんてなかった

489 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:23:03.05 ID:PK4CKLLn.net
動物回収はくそめんどくさいからなあ
特に全域表示なのにまったく回収できないカメで詰まる人が多い模様

490 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:23:31.42 ID:mMzgIbST.net
まだ1章終わってないがすでに犬連れてロケランばら撒いて帰るだけのゲームになってきたぞ……

491 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:27:27.58 ID:v7JVVTJ2.net
それはどうでもよくねww

492 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:30:33.80 ID:4kltA/bR.net
プレイはおまけだからね

だから怒ってるんだけど

493 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:31:14.83 ID:2qjmBQrG.net
STEAMの評価みてると好評は一万を楽に超えていて、不満は700しかないんだよな
それで不満を見てみるとSTEAMなのに何故か日本語で書かれた不満ばかりで
ゲハから来た日本人が主な不満の出発点になっているという落ち

494 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:31:30.11 ID:4J8PF7vF.net
拉致る→鬼子ンゴ→クビ
拉致る→ビッグマウス→クビ
トラブルメーカー→殺処分
何故なのか

495 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:32:23.90 ID:a4ZG/m+r.net
武器カスタムバグの動画とかねーぞ
ただの妄言だったんか

496 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:34:32.88 ID:fVIH8V7N.net
>>493
好評のレビュー見たこと無いの?いいところと悪いところちゃんと書いてあるわ。
誰もが2章は無いようなものって言ってんだよ。ゲハゲハくっせーなおまえ。

497 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:34:55.85 ID:gvWiB1tr.net
ツチノコ捕獲ワロタ
やっぱりビッグボスなんだな

498 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:34:57.20 ID:eH8iLE+r.net
ID:2qjmBQrG

499 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:35:10.37 ID:G02QQ58l.net
ID:2qjmBQrG
こういう信者って海外でやってる署名とかも全部ゲハがやってるんだ!って思ってそう
都合の悪いことは素直に受け止められないんだなぁ可哀想になぁ

500 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:35:56.18 ID:v7JVVTJ2.net
ん?意見が一方的なものが多いだけで、ゲーム性やらボリュームやら未完成感やらはそれぞれ相応の評価はされてる感じだしそんなに気になるかね? 

501 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:44:49.86 ID:PjSjV6YD.net
steam(PC板)やってると和ゲーム信者てのにあまりお目にかかれないから新鮮だ
ゲームもボリュームも十分だと思う、でも信者が発生するほどのものとは思えないな。

502 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:46:23.97 ID:WKOr3E4D.net
ゲハ連呼&まとめブログ発言&エアプ認定とか絵にかいたようなゲハ厨だな
こんな板にまで出てくるとは

503 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:47:05.60 ID:vGSjgue6.net
>>467
>MSGVにいたっては1章のボリュームだけで一本分のゲームのボリュームをゆうに越えてるから、
>それプラス2章も遊べるってだけで大満足だわ

遊べてないんだが?未プレイはお家で動画でも見てろよ

504 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:47:27.67 ID:SaiZ+McY.net
このゲームの車は舗装路でまったく曲がんねーなと思ってたけど
タイヤパンクさせたらグリップ効きすぎて横転するレベルで曲がるようになってワロタ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:48:17.08 ID:Ph29dJXV.net
いろいろ残念な作品ではあるけれど駄作でもクソゲーでもないと思うよ
コジプロ自身がハードル上げすぎた感はある

506 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:48:19.81 ID:HgGvFefc.net
おぬしら今のバージョンは1.06なんだよな?
拙者1.01のままなんだが何故だ

507 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:50:03.96 ID:b6eVwoa5.net
これもしかしてFOBの資源はFOBでしか加工できない?

508 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:50:26.28 ID:UZLiBAH6.net
>>506
整合性チェックすべし

509 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:51:43.29 ID:gvWiB1tr.net
海外じゃ普通に60ドル(セールで実質50ドル)だからな
この辺も日本とは温度差あるだろうな

510 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:52:51.83 ID:CkxiadjH.net
序盤神ゲー
中盤凡ゲー
終盤クソゲー

511 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:53:23.29 ID:grII6prU.net
ネチネチ続けずに新タイトル作ったほうが面白い作品できてそう

512 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:54:18.65 ID:dmxIdNye.net
>>509
海外は小島ファンが多いから…
MGSOも国内より早いし、餌与えとかないと暴動起きる

海外フォーラム覗いたらFUCK KONAMIばっかり

513 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:55:25.52 ID:A61izRDN.net
>>474
>>476
ありがとう 試してみる

514 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:00:57.78 ID:PUZ6K26f.net
fob侵入されて向かおうとしたら行くまでもなく1分で無力化しててワロタ

515 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:01:34.38 ID:xuaJ/Pvg.net
fov拡大modやっときたな

516 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:02:34.20 ID:6L4oYClB.net
>>510
終盤ダレてきたとこで
序盤のミッションを高性能装備&バディで攻略するの楽しいでふ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:06:12.82 ID:vPT+sC5I.net
やっぱり3章構成だったのにまるごと抜かれてるっぽいね
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-is-an-unfinished-game-had-a-chapter-3-as-well

518 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:06:54.70 ID:rG1f9UGs.net
追い出されたおかげで全部コナミのせいにできるな

519 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:07:01.63 ID:Z9iAt3IQ.net
steamの評価は初日からかなりの数が付いてたし、ほとんどが前半しかやってない評価
クリアした奴の評価だけ集めたらスコア70以下だと思うわ

520 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:08:44.43 ID:tNbn/RYa.net
というか開発スタッフのtwitter覗いたら小島以外軒並み12月には更新止まっててワラタ。

MGS4で小島とバチバチやりあってた是角とかどんな気持ちなんだろうないま。
リードプログラマー是角有ニ
https://youtu.be/2nM7TLbs6fE?t=17m33s

あ〜MGS5のドキュメンタリー見たいなー本編より見たいは〜

521 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:11:47.71 ID:A4qat7/G.net
お前らってGZクリア済なの?
予約購入のオマケで付いてきて今からやろうと思ってるんだが

522 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:11:56.89 ID:ROhAuCea.net
更新してない=解雇済み
という事だろうね

523 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:13:29.66 ID:z7CWDoKH.net
まだ途中だけど動かしてる分には面白いよ
チェックポイントもうちょっとこまめにして欲しかった

524 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:14:33.49 ID:b6eVwoa5.net
暇すぎてFOVでおちょくるのが面白い
もっと侵入してきてくれ

525 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:15:44.28 ID:PK4CKLLn.net
FOVでダンボールで何食わぬ顔して偽装してる人がいて笑ったな
横でダンボール装備したら二人そろって謎のダンボール祭りなったけど

526 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:17:52.19 ID:nXbkO4hi.net
>>343
Each entry is for a different deployment mission. For each entry:

StaffHitrate: Probability of getting each staff member.
StaffDrawCount: Amount of Staff you get.
Staff*Rate: The Level of Staff you get.

The main attribute of the staff you get from the mission seems to be either random or dependent on the mission type. I haven't really looked into it.

If you have Notepad++ do the following:

1. ctrl+f -> replace
1. Replace
Code:
StaffHitRate=(.*?),StaffDrawCount(.*?),staffSppRate=(.*?),staffSpRate=(.*?),StaffSRate=(.*?),StaffARate=(.*?),StaffBRate=(.*?),staffCRate=(.*?),staffDRate=(.*?),StaffERate=(.*?),StaffFRate=(.*?),StaffGRate=(.*?),
with
Code:
StaffHitRate=100,StaffDrawCount=10,staffSppRate=100,staffSpRate=0,StaffSRate=0,StaffARate=0,StaffBRate=0,staffCRate=0,staffDRate=0,StaffERate=0,StaffFRate=0,StaffGRate=0,

to get upto 10 rank S++ for every successful deployment mission.

527 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:18:02.79 ID:ldgDxpdv.net
>>467
エアプ乙

528 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:18:08.79 ID:2qjmBQrG.net
ゲハって反応でわかるんだよね
乙です

529 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:18:21.78 ID:4nZzA3uo.net
無限サプレッサー麻酔銃やっとつくれたと思ったら医療班じゃなくて作れなかったワロエナイ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:18:27.20 ID:4hOQl0/T.net
視野角が何だって?

531 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:21:44.38 ID:fVIH8V7N.net
>>528
アフィ死ね

532 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:22:00.13 ID:vPT+sC5I.net
FOVじゃなくてFOBやろ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:22:17.26 ID:nXbkO4hi.net
どのファイルか分からんけどgrepすれば見つかりそうだな

534 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:24:17.40 ID:SJMVsShC.net
プラントじゃなくてワールドマップの配送所ってジャングル面のさいしょに1こしかとってないんだけど
あとどこにあるの??
マップがでてる攻略サイトある??

535 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:24:22.40 ID:ROhAuCea.net
>>506
内部バージョン1.06
表示Ver1.01
なだけだ安心しろ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:25:11.56 ID:bvGv6SyO.net
おれBIGBOSSを操ってると思ってたら偽物だったw
洗脳(暗示)影武者に仕立てられた奴の人生っていったい…
興冷めですわ、シナリオ書いたやつアホなんじゃね

537 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:26:35.56 ID:2ybJRN+w.net
お前らがFOBのことを脳内でなんて読んでるのかわかったわ

538 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:39:31.50 ID:u9O6qpUVM
ネット繋いでないとダウンロードコンテンツが見つからないためこのセーブデータは使用できませんって出てくるんだけど…
基本的にはネット繋げれる環境じゃないからすごく困ります
セーブデータ消すしかないですか?
対処法わかりませんか?

539 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:28:06.20 ID:vPT+sC5I.net
結局フルトンキャノンって今作存在するのか?

540 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:28:59.68 ID:gUbJ9Fau.net
このクソゲーのセーブポイントってどこなの?
拠点制圧してサイドオプスやって配送所使ってもセーブされないんだけど…

1時間無駄になったわ

541 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:29:17.12 ID:N1xW9xpA.net
>>526
これいけた
全ての派遣ミッション報酬に毎回S++が数人ついてくるようになる
S++のバーゲンセール状態になったw

てかでかたに偏りがあるな
戦闘班がS++が半数以上で、これはS++そのものが戦闘班が多い仕様なのかは不明だが
戦闘班のレベルが80とかおかしいことになってる

542 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:32:13.79 ID:2/N1urAD.net
>515
https://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/3kpuqn/mgsv_tpp_field_of_view_mod/
これか?
他に有ったら教えてくれ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:32:55.32 ID:vGSjgue6.net
戦闘班は使い捨てだからな

544 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:33:02.79 ID:b7nA7w1F.net
今バージョン1.02だな

545 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:33:10.22 ID:y7JYVAQY.net
>>483
俺はROCCATのtyonだけど似たようなことになってるよ
俺はカメラ上固定で姿勢変更すれば普通に動かせるけどサイドオプスの時とかアバターメイクの時にはどうしようもない
多分ゲーム側がマウスキーボードってことを正確に認証できてないからだと思うけどデータ弄るしか無いのかな………

546 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:33:18.42 ID:QoXaiwAM.net
>>526ってどれ書き換えてんの?
それらしいのが見つからないんだが

547 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:34:17.03 ID:Mmp6q0YP.net
ガバガバやん
マザーベースコインもチートでカンストできそうやな

548 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:37:15.38 ID:y7JYVAQY.net
>>547
むしろそれやってくれた方がKONAMIにチート対策やらせるには良いかもしれない

549 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:37:32.18 ID:AW5+WROK.net
クワイエット離脱して静かなる暗殺者リプレイしたらクワイエット営倉に入ってきたんだが
これまたバディにならんの?

550 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:37:46.22 ID:xuaJ/Pvg.net
>>542
それそれ クワイエット戻す作業してるからまだ試してないんだけど

551 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:38:37.82 ID:nXbkO4hi.net
>>546
SteamApps\common\MGS_TPP\master\data1\32958c2fc245e.lua

552 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:41:48.09 ID:UZLiBAH6.net
>>532
アホ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:42:00.44 ID:lD0Tj9cQ.net
>>541
これ多分人材募集とか植物採取とか戦闘以外のミッションからはその分野の人材がとれるけど
基本戦闘系の派遣ばっかだから、それだと戦闘班しかとれないっぽい?
後まだ試してないけど、10人といわずStaffDrawCount=を100とか1000にすればいっぱいついてくるのかな?

554 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:44:36.26 ID:ROhAuCea.net
>>553
おい 人事担当のカズが過労になるwww

555 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:45:45.57 ID:PK4CKLLn.net
なんだこのチート推奨スレ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:46:04.16 ID:4wvX0xNa.net
1000にしたら不採用と解雇のログで溢れるな

557 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:47:26.81 ID:N1xW9xpA.net
>>553
適当に派遣先選んでるが一応全班のS++は確認してる
そこまで細かい設定されてんのかなw

派遣より野良にいる兵士の中に普通にS++でるようにしたいな
このへんみんな考えそうだが難しいのかね

558 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:47:42.80 ID:2/N1urAD.net
>>550
ちゃんと使えたよ

559 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:48:51.28 ID:wRCCJ/9+.net
>>552
>>524-525

560 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:50:02.31 ID:vPT+sC5I.net
>>552
はい?

561 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:51:36.07 ID:b6eVwoa5.net
FOVに関してはちょうど上でFOV調整の話がでてごっちゃになってしまった俺のミスや
一個前のレスでFOBって言ってるから勘弁しちくり〜

562 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:52:57.63 ID:6L4oYClB.net
む〜ん(`・ω・´)
パラサイト〜ス〜ツ、あの超速移動できないのかな、、、クワイエットだけ高台登れるのずるいよ〜

563 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:55:14.64 ID:y7JYVAQY.net
>>483
ウォ!頑張って調べたらわかったぞ
多分マウスに付いてるアナログコントローラーが原因だg13って確か付いてるよな
多分デバイスマネージャーかなんかでアナログコントローラーオフにすれば直る
家帰ったらやってみるわ

564 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:55:20.62 ID:nXbkO4hi.net
2f343d3e6eea4.luaで各武器のダーメージ定義されてるしもうなんでも変え放題だな
4chanですでにGUIで画像変えるっぽいものあってワロタ

565 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:55:34.97 ID:1M9yDebb.net
入力バグってやり直しだわクソが

566 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:56:19.82 ID:b6eVwoa5.net
これダメージ変えたとして対戦ではどうなるんだ?

567 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:56:45.49 ID:5uUXESNS.net
アフリカ民「待っててね、この薬効植物が育ったら売ってミルク買うからね」
ヴェノム「(ブチッ」

カズ「この国は先進諸国から搾取されている…」

568 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:58:31.86 ID:NMaQTTv7.net
datファイルの書き直しって何かツール必要なんか
教えてボス…

569 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:01:01.04 ID:gUbJ9Fau.net
>>567
GZカズ「他国での拉致は主権侵害、ばれたら外交問題」
TPPカズ「手段は問わない、いっぱい兵士集めろ」

570 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:02:59.84 ID:4wvX0xNa.net
>>566
基本的に自クラの判定データを鯖に送って処理する方式だから当然処理される

571 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:03:01.02 ID:fVIH8V7N.net
MODスレ作ったほうがいいんじゃない?質問多すぎる。

572 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:03:21.62 ID:h+pHAprf.net
>>569
セーシャル政府とコネがあったり、各国の政府機関にも
関係者がいるから外交問題に発展させにくく、各情報を得やすいとかなんとか
テープでいってたかと

573 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:05:30.04 ID:NMFv9wPr.net
ここまでチーター&予備軍が多いゲームだと思わなかったわ
すごいんだなMGSやる層って

574 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:09:26.77 ID:3h1MEwdw.net
KONAMIの抑止力が皆無だからな現状

575 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:10:35.32 ID:nXbkO4hi.net
>>557
https://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/3kn9h5/so_ive_finally_think_ive_found_out_what_spawns_s/
書き換えれば別だけど、デフォルトだと野良だとどうやってもS以上は出ないように設定されてるみたい

576 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:11:26.65 ID:nXbkO4hi.net
S+以上は

577 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:11:52.00 ID:VhR5J0mw.net
>>571
確かに

578 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:12:41.62 ID:UcacWA2w.net
未完成でもこれだけ楽しめるんだから
完成していたらマジ神ゲーになっていただろうなぁ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:13:16.52 ID:NMaQTTv7.net
MODスレ立ったら教えてくれるんか
じゃあ待機してるわ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:21.61 ID:bDRVHZUi.net
チートなんてゲームの過疎化を進めるだけなんだからやめてくれ
少なくともオンラインではやらないでくれ

581 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:26.32 ID:GbhgO120.net
どうやらs++兵士のdroprateの書き換えは10より上の値にすると2人しかドロップしなくなるぽいな

582 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:39.38 ID:5uUXESNS.net
ロシア兵版の敵を倒したぞーのテープってあるん?

583 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:44.69 ID:1Zjilblg.net
見た目を変えたりゲーム性を改善しようとするMODはわかるけど数値をいじったり楽にするための改変は理解できないわ

584 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:17:18.37 ID:QoXaiwAM.net
>>551
これ全部書き換えるんか?
メモ帳で開いたら果てしないぞ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:17:23.00 ID:3h1MEwdw.net
誰が理解しろと

586 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:18:05.08 ID:Zabt/MHc.net
>>575
この報告読む限り、フィールドで回収できる兵士は英雄度とか達成度とかに関係なく
単純にMBの規模でレベル決定してて、デフォルトだとSまでしか出ない、ってことでいいのかな

587 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:19:42.56 ID:S1Khc0Es.net
変異虫のイベントの直前に兵士全員解雇してたらどうなるんだろう

588 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:20:53.72 ID:bQuN+og4.net
サイレントなんとかさん

589 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:27:28.69 ID:luMzs8W4.net
>>583
modでの数値いじりは基本だろ
そこから発展させていく

590 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:28:45.61 ID:gvWiB1tr.net
まぁmodとチートは別スレでやるべきだと思う

591 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:29:59.64 ID:lD0Tj9cQ.net
兵士のランクって英雄度関係なかったのか・・・

592 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:31:48.06 ID:qqtF0lmt.net
やっとこさFOBできるようになって拠点の人数も増えてうれしいことばかりだったんだけど
これもし攻められたら防衛班だけじゃなくて他の拠点のランク高いやつも取られる恐れあんの?
オフラインにできないしこわい

593 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:33:12.72 ID:bmvqEbED.net
パラサイトスーツのカートリッジなし状態ってどんな性能なの?

594 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:33:38.53 ID:14npQggC.net
まだ中盤なんだが
死亡したマラクを再雇用したければデータ削除して最初からやるしかないのか?

MODはまだしもチート(不正行為系の)のスレはいらんだろ
オンで蔓延するとゲームが成り立たん

595 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:36:41.92 ID:ROhAuCea.net
>>591
MBの大きさだったのか

>>592
各プラットフォームのゴールに着かれると
その所属班の人がごっそりとられる

596 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:37:04.12 ID:RS1oANoq.net
ミサイルほしい

597 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:38:15.40 ID:xuaJ/Pvg.net
>>558
thx 使えたね

チートはPCゲーのノウハウがなさそうなところからこうなる感じはしてたな
バグもCSにあるの優先で直してるしどうなることやら

598 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:39:27.54 ID:wRCCJ/9+.net
>>584
お前には向いてないよ マジで

599 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:40:41.75 ID:4wvX0xNa.net
グレポンハンドガンにリロなし反動なし無限弾でチーター睡眠地獄楽しい
普段はセカンダリ縛りになるけど今はチーター相手からかうのが一番楽しいわ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:42:36.87 ID:ENjjO2pm.net
modとチートを同列してほしくないけど現状のチーター横行見たら仕方ないよなぁ

601 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:45:24.53 ID:V6dTsGCc.net
まさか、グローバル版も規制あるの?

602 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:45:51.00 ID:Ps245Agn.net
登れそうに見えて登れない壁多くてイライラするな

603 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:46:33.80 ID:eH8iLE+r.net
内部データ解析から見つかった隠しエンディング
https://www.youtube.com/watch?v=-2E17aKPp_o

604 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:46:39.05 ID:4hOQl0/T.net
グローバルは敵兵の四肢欠損頭部破壊アリ?

605 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:47:07.71 ID:Ayi0+tbs.net
Sランク埋めの為にep7やったんだけど英雄度3万もあがったんだけどバグかな? 一応ep50までだしてるけど累計これ含めて18万なんだよね

606 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:51:26.05 ID:64sLzc7e.net
実績で一気に増える事がある

607 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:55:08.44 ID:n+Tu/x4L.net
>>602
E長押しで登れます→登る→ズザーッ(落ちる)→長押しで登れます
これもイラッとする

608 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:58:04.08 ID:jN1eEL3m.net
ミニマップmodはよ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:00:00.75 ID:grII6prU.net
クワイエット操作できるようになるMODが作られると信じている

610 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:00:19.98 ID:pYSdYX5F.net
>>602
仕方ないのかも知れんがクワイエット出てくる遺跡周辺の山ほとんど登れないのすげーイライラするわ
伝説のひぐまいた辺りとかとか南側から絶対いけないようになってるし

611 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:01:51.09 ID:fVIH8V7N.net
>>603
まじかよ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:02:30.16 ID:9IsVcbgZ.net
FOBでstealth迷彩するのやめちくりー

613 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:03:40.13 ID:KLy9hEHB.net
未完成感はある。
そこらのゲームに比べたら全然面白いけど。

614 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:11.38 ID:zwTv1TAS.net
マザーベースの兵士回収って意味あるの?

615 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:56.67 ID:7JwTa9Dj.net
内部データにこういう残骸残してる時点でいかにもコナミのせいで未完成なんですぅ
って感じなのが言い訳がましすぎる
どっちにしてもファントム設定自体不評過ぎて話にならんけどな

616 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:58.84 ID:b6eVwoa5.net
>>285
しかもその肝心のアサルト系武器もムダにラインナップあるだけで
それぞれ特徴があるわけでもなく、結局上位互換品使いまわすだけという
開発グレードも武器カスタマイズのせいでどれにでもサプやmagnifireつけれるしな

617 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:07:47.57 ID:sYhn2Gut.net
>>582
あるよ
割と初期で取ったと思う

618 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:10.22 ID:21jiM5op.net
>>617
どこにあるんだろ
ミッション?

619 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:29.63 ID:pQSssRuA.net
MODスレ立てへんの
簡易テンプレでいいなら試すけど

620 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:56.29 ID:bvGv6SyO.net
>>618
mission 8 進駐戦車隊、東へ
Qarya Sakhra Ee

621 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:11:31.05 ID:rG1f9UGs.net
小島がいなくても残ったプロットやらでコナミが続きをつくってDLCだすだろ
1エピソード500円ぐらいで

622 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:11:55.66 ID:/ICL5JLk.net
大した傾斜でなくても滑る地形があるのがなぁ
もっとグリップ力のある靴を履いてくれ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:13:06.43 ID:+0fYv/EV.net
TPP売れたら続編作らせてやる

だったらいいのにね

624 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:13:45.75 ID:eH8iLE+r.net
>>611
まじだよ

E3 2014のヘリシーン
http://i.imgur.com/JpzJQqA.jpg
隠しエンディング
http://i.imgur.com/TSdvTGi.png

完全に一致

625 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:14:05.90 ID:UcacWA2w.net
1エピ2800円だろ
GZみたいに

626 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:14:12.33 ID:PK4CKLLn.net
チートをMODといいはるてこのスレまじで終わってるな

627 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:15:09.03 ID:WGr5dx2a.net
>>622
Eのコマンドが出たら登るんじゃなくてEキーで登る様にすれば融通ききそうだが

628 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:19:32.71 ID:21jiM5op.net
>>620
貴方が誰であろうとthkです!

629 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:25.06 ID:1qmbPKcD.net
初めてFOB志願兵でS++でたわ

と思ったらみんないじってS++ばっかりなのか

630 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:28.43 ID:fVIH8V7N.net
>>619
立てていいと思う。よろしく。

631 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:43.98 ID:C+EzbIIi.net
https://www.youtube.com/watch?v=CyOaRbfogXo

632 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:21:18.79 ID:tuACSiYj.net
https://www.youtube.com/watch?t=84&v=tQ3ufGaDUEo
modはsteam内にスレあんだからいらねえし作りたい奴は外人のフォーラム行くだろ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:23:40.44 ID:fVIH8V7N.net
>>624
核を撃った場合のエンディングも内部データに入ってるね。しかも日本語版

634 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:24:17.38 ID:gvWiB1tr.net
>>603
FOB関連のやつか
現状核保有者リストとか機能してなくね?

635 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:26:12.78 ID:ROhAuCea.net
どちらかというと、資料や技能兵いなくても
開発できるMODが欲しいけどなw

636 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:26:30.79 ID:buwzgmRb.net
fobでスネーク使う奴アホだな
私はプレイヤーですって言ってるようなもん

637 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:27:02.31 ID:buwzgmRb.net
>>635
それもlua弄ればできるよ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:27:18.38 ID:I6Ychk9b.net
>>629
英雄度とかその他諸々が知りたい

639 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:29:22.58 ID:ROhAuCea.net
>>637
ソースくれ ソース
というか
http://mrantifun.net/index.php?threads/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-trainer.5330/
アンロックオールアイテムって おいおいwww

640 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:10.83 ID:9LBbLvG2.net
素のテキストを圧縮してあるだけなのな。
軽く暗号化ぐらいしておけばいいのに。

641 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:32.64 ID:1qmbPKcD.net
>>638
英雄度63万
相手の警備レベルが確か20レベル前後
第二甲板まであった

前まで志願兵の表示がS+止まりだったから
多分英雄度なんだろうな

642 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:41.70 ID:gvWiB1tr.net
FOBのリスト見てるとS++チート使ってるやつちらほらいるな

643 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:34:07.12 ID:qqtF0lmt.net
>>595
マジかよもし全部やられたらぼくのまざーべーすゼロやんけ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:34:34.93 ID:OR3WuML1.net
S以上はfobやるしかないのか
オフではSならごろごろいるんだけどなあ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:35:49.20 ID:buwzgmRb.net
>>639
https://www.youtube.com/watch?v=Ikhlzai6EKk
ほい、luaのpack、unpackは↑に書いてあった気がするので割愛

646 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:37:28.50 ID:gvWiB1tr.net
>>644
別にどうでもいいけど以上と言った場合Sも含むぞ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:44:46.40 ID:hPpqVn2L.net
サポート枠もっと増えないかな
防衛サポ面白くてエピソードが進まん

648 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:44:53.92 ID:4yznEs8D.net
催眠グレランなんてどうやって開発できるんだ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:46:01.94 ID:pQSssRuA.net
MODスレ誘導
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442140962/

650 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:46:47.53 ID:QtHRJ4tS.net
MGSVでもVAC実装してくれたら良かったのに
VAC無しのゲームは実績解除したくなくなる

651 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:57:26.34 ID:Lu/S+ERI.net
少し離れると設置した地雷が消えるのやめろや

652 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:00:48.67 ID:J2GFrgM7.net
警戒態勢の時、グレやC4で違う場所に気を引かせようとして上手く行く時とこっち向かって撃ってくる時があるんだがどういうこっちゃ

653 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:01:03.19 ID:Ism4vaan.net
確かに唐突で打ち切り感のある終わり方だったけど、エンディング後に貰えるテープを聴くといくらか補完されるね。
よくよく考えると今までのメタルギアもほぼ動かない無線画面でドラマが展開されてたから、聴くタイミングを選べて繰り返し聴けるって意味では親切な設計になってるのかも。

欲を言えば、もう少しネイキッドスネーク本人、イーライとマンティスあたりの描写が欲しかった。

654 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:07:08.65 ID:ldgDxpdv.net
Vのストーリー自体は完成してあるはずだから、小島無くとも開発は出来るはずだし追加エピソードの配信や続編を〜と思ったがリーク通りのエピソード収録だったら世界を売った男の真実はchapterVだし今更ストーリー追加したところでごちゃごちゃするだけやん・・・・悲しい

655 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:08:25.95 ID:fIPFmhn+.net
返金ってリアルに受け付けられないのだろうか
前情報とあまりにも内容がくい違いすぎるって結構マズイと思うんだけれど

656 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:09:22.54 ID:bNUSF8cO.net
>>648
上の方のグレポンを開発してけば
スモーク→スタン→スリープ
と出てくる

657 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:10:46.71 ID:4F9U82Kh.net
4chanで謎カスタマイズ流行ってたからログ見たけどグリッチなのか
banされそう

658 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:13:27.92 ID:0ASvK7rn.net
これFOBランダム突撃じゃないのか
選んで攻めるのは罪悪感あって攻められんな・・・まじFOBなんなの邪魔すぎるわ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:13:34.42 ID:L5FZDuIQ.net
コンマイが支援打ち切って小島追い出したからな
だからストーリーも中途半端

シェンムーと同じ末路や
続編やりたかったらキックスターターな

660 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:14:32.80 ID:r4va6yqW.net
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.515 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442113162/

51 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:28:39.63 ID:/vbWhnI40
トロイ入りビットコインエディションを喜んでプレーする池沼ども

53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:35:50.49 ID:/MA2hD5i0
>>51
そもそも余計な手間掛かるわ、マルチ出来ないわ、コイン掘りでCPUに負担掛かったり電気代が増えるわで
買った方が全然得だな

81 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:23:13.11 ID:bK+c7opS0
購入厨さんは購入しすぎて余分なことにかけるマネーはないんや

85 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:26:00.40 ID:0CnPgH9j0
ゲームを金出してまでやってる奴は社会の底辺貧民!!
タダでやってるこっちが勝ち!ってことだよね
その分浮いた金でパーツも買えるし

これが真の情強だよ
なんといっても買うのは犯罪だからね

661 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:17:26.31 ID:rpjw+mjH.net
オンライン連動なのに未だトンデモ武器のバグを直さないKONAMI
自分で使う分には楽しいけど

662 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:18:54.18 ID:gvWiB1tr.net
>>658
拠点開発Lv1の資源いっぱいあるやつを襲うんやで

663 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:19:29.95 ID:t2+dh3Kz.net
37しかないメインを50に水増ししてんのが許せん
難易度変更版をメインにすんなや

664 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:24:09.40 ID:sa9QO7t/.net
チート嫌ならオフライン要素だけ遊ぶしかない
ガバガバすぎてFOBやべぇよ
インビジブルで最高ランク拠点も楽々ダッシュ、兵士全員寝かせて回収し放題、というかリワード弄ってS++200人報酬とかし放題

665 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:31:42.09 ID:WGr5dx2a.net
なんだかんだいってキーボードでプレイしてる人多そうね

666 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:33:48.04 ID:+2cP7133.net
俺もキーボード派
http://img.tiqav.com/3u0.jpg

667 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:34:40.71 ID:wRCCJ/9+.net
パッドで30分ほどプレイしたけどやっぱどうにも合わなかったからマウス・キーボードやな
射撃が無理過ぎる

668 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:35:08.40 ID:m2348IxY.net
それはキー坊

669 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:35:16.18 ID:vPT+sC5I.net
マウスだと射撃の精度がまるで違うからな

670 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:40:14.57 ID:bvGv6SyO.net
照準補正が死にパラになるけどな
自分はG13とマウスだわ
G13のアナログスティックに360ce使って割り当てようとしたらダメだった
パッドとマウスどっちかしか使えないのな
しょうがないからjoytokeyで8方向割当だわ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:41:51.28 ID:Gh3JYRv4.net
オートエイムだろあれ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:45:54.13 ID:wRCCJ/9+.net
照準補正はマジで糞なんだよなあ
もともと自分ローセンシなのに余計に遅くされるしかといって思いっきり動かしたらアホみたいにズレるし
切らせて欲しいわ

673 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:47:59.01 ID:tT+3Z0hW.net
切れるだろ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:48:37.88 ID:+2cP7133.net
>>672
設定からオフにできるよ

>>668
ツッコミありがとう

675 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:49:01.38 ID:S1Khc0Es.net
マウスでやるのにオートエイムつけてらんないでしょ
GZの時も設定で直ぐに切ったよ

676 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:49:40.93 ID:wRCCJ/9+.net
>>674
まじかよ設定ちゃんと見ときゃ良かったわ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:51:19.51 ID:bvGv6SyO.net
あ、あれマウスでも効くの?
パッド操作時だけじゃね?

678 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:52:41.02 ID:S1Khc0Es.net
マウスでもガッツリ補正かかるよ
頭に狙いたいのにしっかり胸の辺り狙ってくれるありがた迷惑補正

679 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:53:49.97 ID:Le1HuxUX.net
漆黒の下で監視所すぎた辺りから急に油田にワープしたんだけど、バグじゃないよね?

680 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:54:58.95 ID:HVH/eQgT.net
iPadアプリ連動でマップ表示させたいんだけど、ひょっとしてPC版は未対応なの?
スチームで買いたいんだけど悩むなぁ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:58:02.46 ID:9LBbLvG2.net
iDroidの地図にも自動補正付いているよね
吸い寄せられて自分が付けたいところにマーク付けさせてくれない

682 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:58:12.41 ID:S4+eU1OP.net
ここ見てると思うが設定すらきちんと見てないアホ多いな

683 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:59:05.12 ID:viHJWj2q.net
1.06になってる人はベータ版有効にしてんの?

684 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:02:12.02 ID:bDRVHZUi.net
チーターはS++兵士勝手に増やしててよ
FOBに来ないならそれでいい

685 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:02:51.22 ID:+2cP7133.net
今まで出ているパッチは 1.0x じゃなくて 1.00x っぽいんだが
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/523897204944491248/

だから、スタート画面の表示で1.01ってなってるのもおかしいけど、
とりあえずupdate有効にしてる人は何も気にしないでプレイするのが良いんじゃないかと言う意見

686 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:04:06.70 ID:Kp0bxaK+.net
ビッグボスは特に好きじゃないけどヴェノムに割と好感持ってるやつ俺以外にいる?

687 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:05:37.33 ID:6L4oYClB.net
>>686
好感というか同情?

面白いミッション攻略教えてくれ

688 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:05:57.56 ID:S4+eU1OP.net
今回の話に限って言えばビッグボスは組織のボスとして終わってるから嫌い
ヴェノムは無口であれど組織のボスとしてけじめはつけてたりするから好き

689 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:07:47.81 ID:Xe1LA6/v.net
それこそ「序章」でがっつりヴェノムだしてるから、最後にネタばらしとかじゃなくヴェノムなりの「何か」があるともっとよかったかな?

690 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:08:19.72 ID:CkxiadjH.net
ヴェノムは普通つーかお人好し、ビッグボスとカズヒラは糞
オセロットはまあこういうキャラだからいいや

影武者を最初から同意と覚悟の上でやったならWIN-WINだったんだが

691 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:09:33.91 ID:2hyWOIPW.net
パッドで装甲アーマー来てるやつの顔面の目の隙間を狙って麻酔とか出来ないでしょ?
マウス一択やろ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:10:07.21 ID:64sLzc7e.net
ナンバリングの据え置きしかやってないからビッグボス最高って
言われてもわからないから別にヴェノムでいい

693 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:11:27.79 ID:Kp0bxaK+.net
マウスはいいのだがTPSでキーボードは辛い
つまり俺はピンチになったら左手に箱コン右手にマウスというセコいプレイをしている

694 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:12:33.39 ID:bvGv6SyO.net
>>678
全然気が付かなかった、マウスでON/OFF試したつもりだったけど
すぐ切ったけど

695 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:13:43.61 ID:bvGv6SyO.net
>>690
洗脳みたいなもんだろ? 可哀想でしか無いよ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:14:32.85 ID:Syax9ID+.net
これってストーリークリアしてもフリープレイみたいなこととかフリーなサイドミッションとかできるの?
お散歩楽しすぎてクリアしたくなくなってきた
FOBみたいなシステムを維持する必要があるならありそうな気がするんだけど

697 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:16:06.04 ID:2hyWOIPW.net
子供5人捜索したあとにイーライを尋問するから
マザーベースに来てくれって言われた気がするんだがどこに行けばいいの?

698 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:17:09.86 ID:sE2157e0.net
.luaを開くと文字化けする

699 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:18:21.08 ID:bvGv6SyO.net
>>696
メインミッションは繰り返しできるし、フリーでヘリ下ろせるからヒャッハーはできるよ

>>697
マザーベースならどこ選んでもイベント始まるはず

700 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:19:10.27 ID:2hyWOIPW.net
>>699
爺さんが虫と話してたんだがあれで終わりなんか

701 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:19:36.85 ID:9LBbLvG2.net
久しぶりにウィッチャー起動してみたら、DLCが10以上来てた。
アーマーセットとかそんなのが多いけど。
ゲーム本体買うときにシーズンパックみたいなのも一緒に買ったからね。
MGSにはそういうお楽しみはないのかな。

702 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:24:03.14 ID:WGr5dx2a.net
キーボードでプレイしてる人多いのかな?

703 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:24:41.02 ID:WGr5dx2a.net
ミスったすまん

704 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:28:07.40 ID:HcTUnN23.net
ヴェノム好きだけどビッグボスの前に出て自ら肉の盾になるような男だから同情って感じはないな、暴露テープ聞いた時も微笑んでたし

705 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:33:18.81 ID:64sLzc7e.net
あれビッグボスの盾になったって言ってるけど誰よりも先に
パスに飛びつこうとしてるように見える

706 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:33:29.08 ID:3IHg/Qec.net
エピソード13の「漆黒の下」で
道走ってたらいきなり油田施設内の端末前から始まったんだけどバグ?
「次の目標に」とか言われて「へ?」ってなった
まだ道半ばでイベント開始の青円にも入ってなかったんだけど

707 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:33:54.16 ID:Jds+GiR1.net
核ってどこで作るの?
全然それらしいコマンドがないんだが

708 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:34:54.40 ID:leYKMPgn.net
オセロットはアフガン侵攻中の忙しい中でなんでMBに常駐してるんだ

709 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:36:46.89 ID:6L4oYClB.net
やっぱいいな〜Sins of The Father

うぉ〜は〜♪のとこがまじで何度聴いても鳥肌。雨に似合う悲壮感

710 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:36:50.21 ID:Kp0bxaK+.net
全然違うゲームだがクライシスのアルカトラズ思い出したわ
ヴェノムと境遇似てる気がする

711 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:37:01.42 ID:7dJiXE3n.net
>>707
リソースの一番右

712 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:38:05.68 ID:Syax9ID+.net
>>699
なら大丈夫か
さんくす

713 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:38:22.93 ID:leYKMPgn.net
本人の知らんうちに影武者にされてるっていう物語はあんまりないが
影武者の苦悩ってのはよくあるテーマだから
小説化の際には上手く料理してもらえると期待しておく

714 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:39:24.64 ID:MWcgUg0q.net
>>708 
最前線なんて行ったら危ないじゃん。怪我どころか死んだらどうするんだ。
俺が彼の立場だったとしても、なんだかんだ忙しいふりしてMBに居座るね。

715 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:40:48.57 ID:6L4oYClB.net
>>714
間違いなく言えるのは
お前さんの場合は単に、へ・た・れ、ね

716 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:40:49.82 ID:D//Unbbi.net
FOB潜入してて見つかったから司令部のゴール地点の少し奥?にあるスロープでブランブランしてたんだけど意外と気付かれないんだね
普通に警戒に移行して悠々とゴールしたわ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:42:56.47 ID:CkxiadjH.net
忠誠心に報いるどころか仇で返したのが本当にガッカリ
事前承諾取っていて、その後に記憶混濁していても何も問題ないのに

718 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:44:07.44 ID:Xzn9WGaP.net
うひょー、FOB攻撃側つまんねぇw
開発終わって資源も人材もそこそこ余ってるし、賑やかしに行こうかと思ったがこれはw
スモーク炊きまくりながら嫌がらせに資源コンテナ強奪して敵を出来る限り殺害し続けるくらいしかやる事ないなw

719 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:45:02.37 ID:Jds+GiR1.net
>>711
ありがとう
こんなとこにあったとは

720 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:46:02.17 ID:gvWiB1tr.net
>>708
オセロットにもファントムいるんだろ多分

721 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:52:08.44 ID:TaBFwtxi.net
まだ3ミッションしか進めてないけど
ノーキルノーアラートS取ったのに
称号ひよこにしかならんのはなんでや?

722 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:52:23.45 ID:bDRVHZUi.net
本来なら本物のBIGBOSSが何してたかとかいろいろあったんだろうな……
3章:復讐の代償
4章:厳しい言葉
5章:対立
DLC1万でも買いたい

723 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:57:03.43 ID:v7JVVTJ2.net
オセロットは立場がね、でもこのときは賢者達、愛国者達のしばりがなくKGBだけと考えると一番自由な期間なのかな?

724 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:57:39.20 ID:vPT+sC5I.net
流石に1万じゃ人はつかんよ
MGOの2ヶ月先行でも付いてれば話は別だが

725 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:00:06.83 ID:wRCCJ/9+.net
2ヶ月先行でもどうせ正式開始時にはワイプされるのでセール待ちやね

726 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:08:35.25 ID:bDRVHZUi.net
このグラとこのシステム(改)でTPP続き4000円+1と2で7000円
そんでセットで1万円なら結構売れるかな

727 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:09:17.43 ID:knIKBFfP.net
未完成で出してすみません、今完成したので無料DLCで配布しますが正解

728 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:12:21.09 ID:MWcgUg0q.net
もう終わったんや。何もかも。

729 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:12:54.08 ID:UcacWA2w.net
俺はビッグボスだから
お前らよろしくな

730 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:13:24.46 ID:wRCCJ/9+.net
>>721
最初は強制でどんな動きしてもひよこになる

731 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:15:24.39 ID:wRCCJ/9+.net
射撃訓練どれも製作者の悪意しか感じねえな・・・

732 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:17:00.86 ID:bvGv6SyO.net
>>731
研究開発プラットフォームが一番ヒドイ

733 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:17:29.67 ID:x/HERXcD.net
的探し訓練

734 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:19:52.58 ID:0Qfubq3r.net
あの射撃訓練なんなの、CoDみたいなのかと思ったら

735 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:29:22.39 ID:ElQ3AfbV.net
内田裕也確保!!

736 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:29:51.47 ID:WGr5dx2a.net
ヴェノム君はbossになる前の一隊員としての記憶は残ってるんだろうか・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:33:26.30 ID:0lp1L1CE.net
初歩的な質問で失礼
サイドオプスクリアしてもチェックマーク付いただけでまだ選べる時があるんだけどあれはなぜ?

738 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:35:27.83 ID:+2cP7133.net
>>737
このスレッド内に答えがある

739 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:35:34.61 ID:gUbJ9Fau.net
>>572
そんなテープあるのか、でもコネ程度で何とかなるならブラックサイトなんか外交問題気にする必要ないやろ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:39:27.37 ID:ggWMlVeW.net
クリア後からキャラクリで作った自分で出撃できるのな
義手はめてるし性能はスネークと同じでいいのかな

741 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:40:06.25 ID:MWcgUg0q.net
敵の襲撃受けている時点で、すでにマザーベースの場所なんてバレているじゃん。
ソ連か米国がここに弾道ミサイルでも撃ち込めばこいつら終わりじゃん。
国でも何でもない本来なら存在しないものにミサイル撃ち込むだけだから問題にもならない。
というか、世界の誰も気付かない。

742 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:42:24.48 ID:HcTUnN23.net
仮にそういう動きがあってもピースウォーカー事件みたく事前にボス達が察知するだけでしょ
あの時よりもHECの情報網が充実してるなら尚更

743 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:42:27.64 ID:+2cP7133.net
ゲームなんだからそんな細かいツッコミ入れなくてもいいんジャマイカ

744 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:43:50.24 ID:wRCCJ/9+.net
そもそもこれといった襲撃はクワイエット確保後の戦闘機のストーキングしか無いだろ
あとは元MSFスタッフが占拠したってだけ 他あったっけ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:44:14.26 ID:QWsqfnlZ.net
あの襲撃は他のPFが適当に攻めてきただけでDDってわかってて襲撃してるんじゃないんじゃ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:44:41.26 ID:kVVSogT8.net
質問ですが、一度回収したダイヤとかは死んでしまってミッションリスタートしたときには
また回収し直しですか?

747 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:45:47.24 ID:ivosYxWb.net
戦車部隊を蹴散らせとかのヘリうっとしすぎる
ミサイル使わずに無力化出来る方法あんの?

748 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:46:20.31 ID:wRCCJ/9+.net
>>747
ひたすらARなりLMGなりブッパしてるだけで勝手に落ちるしアンチマテリアルなら3発で落ちる

749 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:47:40.65 ID:ivosYxWb.net
>>748
PWみたいに麻酔で無力化したかったよ……
GMP消費して武器送ってもらうのもなぁ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:50:15.15 ID:qJw20zwr.net
ストーリーがゴミ、アクションの質だけは世界一
いつもの国産じゃん

751 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:50:35.75 ID:knIKBFfP.net
>>744
あれ元MSFだったっけ・・・

752 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:53:06.71 ID:ZAHg+ZQv.net
>>736
頭に突き刺さった破片と暗示のせいで記憶には蓋をされてる状態
最後bigbossからのテープを聞いて自分がメディックだった事を思い出す
そしてbigbossへの忠誠もあって表のbigbossとして生きていくとこを決める

753 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:53:49.42 ID:tT+3Z0hW.net
>>745
敵のリーダー回収で分かるが元MSFの人間だから把握しての襲撃だぞ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:54:37.27 ID:8NlyNSny.net
>>752
ビッグボスとして生きていくかどうかなんて明確には言われてないだろ

755 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:55:10.89 ID:knIKBFfP.net
>>753
そうだったのか、なんか攻めてきたから容赦無く殺したんだけどもう一度やってみよう

756 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:56:08.71 ID:wRCCJ/9+.net
>>751
話まったく聞いてないのな

757 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:56:37.04 ID:h+pHAprf.net
>>750
逆に他国のゲームを考えてみても大体当てはまるけれどな
ストーリーが秀逸だという作品をやってないせいかもしれんが

コジマプロは武器バランスがめっちゃ下手なのに
なんで対戦もの作りたがるんだろう…

758 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:59:11.45 ID:xlRca4S1.net
最後までやってストーリーはわりと好きだった
クワイエット離脱からボスネタバレまで早過ぎるというかその間に少年兵やらリキッドやらの関連でもう1、2個山場が欲しかった
未完成をバタバタ締めた感は否めんな

759 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:00:02.01 ID:JdRbdMGu.net
防衛で敵兵を回収して防衛成功、と思ったらセッション切断された
なにこれ

760 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:01:42.51 ID:g5Lgyu0e.net
家ゴミ必死すぎんだろmod連呼チート連呼て・・・
オンラインで使わなければいいんだよ、ここの奴らはそれわかってて話してる

761 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:01:49.14 ID:2lM/19b7.net
サプレッサーがない武器にサプレッサーつけてる人とかいるんだけどあれどうやるんだ?
あと空中司令室で武器の変更ってできないよね?あれ地味に不便

762 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:02:15.52 ID:vPT+sC5I.net
>>759
今丁度Steamが落ちたドンマイだ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:03:32.66 ID:JdRbdMGu.net
>>762
本当だ、なんというミラクル

764 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:03:51.93 ID:jN1eEL3m.net
サポート防衛何度やろうとしてもセッションの作成に失敗、セッションから切断とか出て一度もできないんだけど
こんなんでMGOとか無理やろ

765 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:04:11.50 ID:Xzn9WGaP.net
FOBで資源全部奪ってさて、ゴールするか→サインアウトで全部パー
40人近く片付けたのに・・・
コンテナ15はあったのに・・・
敵の損害ゼロかよ、やり甲斐のねぇ・・・

766 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:04:12.30 ID:LHxAw7Ok.net
通訳持ってる奴解雇しても大丈夫?

767 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:05:59.55 ID:aX8xq2k8.net
最近Steamよう落ちるな
どうした

768 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:07:15.86 ID:2hyWOIPW.net
今のダウンはSteamの定期メンテナンスだぞ

769 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:09:02.54 ID:UcacWA2w.net
輸送トラックがバグって勝手に事故って
何者かが侵入した痕跡があるとか言い出して吹いたww

770 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:11:09.83 ID:2hyWOIPW.net
steamクラウドあてにならんから
TPPのセーブデータバックアップしときたいんだけど場所知ってる人教えてけろ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:13:28.23 ID:MWcgUg0q.net
いや、Steamが落ちるって最近では珍しいよ。
Gmailが落ちるよりも珍しいんじゃないの。
常時、落ちっぱなしのコナミとはわけが違うんです

772 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:15:10.61 ID:wRCCJ/9+.net
>>766
大丈夫じゃないがサブミッションは対象を解雇すると何度でも復活するので大丈夫

773 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:15:21.24 ID:ldgDxpdv.net
>>752
最後に不敵な笑みを浮かべたから自分が憧れて?いたBIGBOSSとして生きていけることに喜んでそう。でも何も知らされずボスに騙されたことだけは恨んでそう。

774 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:17:35.43 ID:ROhAuCea.net
>>771
(steamのインストールしているフォルダ)\userdata\数字のユーザID\311340

775 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:19:07.32 ID:Ps245Agn.net
>>770
情弱が発狂してたが過去スレに俺がレスしてるぞ TPP_GAME_DATAな

776 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:24:55.88 ID:PjSjV6YD.net
実はプレイヤーには内緒で元から自覚やら記憶があった
たまにそんなアピールしてたよねって感じのシナリオなら好みだった
気付かなかったのはプレイヤーだけだったみたいな

777 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:25:47.82 ID:leYKMPgn.net
オセロット「仲間になるかぁ?どうだぁ〜?」
敵兵「頼む、勘弁してくれ・・・」

ミラー「回収した敵兵だが、協力的だったよ」

MBの機密保持体制は鬼畜だ
解雇した奴らとか絶対無事じゃないだろ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:31:17.10 ID:VhR5J0mw.net
100人単位で解雇しても秘密が漏れないのはおかしいよなぁ?

779 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:32:25.33 ID:wRCCJ/9+.net
解雇とか言いつつ消してそうなのはまぁ分かる

780 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:32:47.59 ID:vGSjgue6.net
ファイアー!!!!!

781 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:35:00.55 ID:ROhAuCea.net
>>780
ピースウォーカーwwww

782 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:35:59.79 ID:7JwTa9Dj.net
んなもんMBの場所バレたら困るだろ
周りは何もない海だ
後はわかるな?

783 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:36:02.51 ID:+2cP7133.net
Dドッグが急速に成長した陰には餌となった解雇要員の姿が・・・

784 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:36:22.52 ID:F85GsPuQ.net
今日払い戻しリクエストしたわ
じゃあなお前ら

785 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:37:42.21 ID:wRCCJ/9+.net
何時間プレイしたんだか知らんが2時間以上やってるなら払い戻しできないけどな

786 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:39:44.11 ID:I6Ychk9b.net
ウォレットに戻されてもな・・・

787 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:12.12 ID:fVIH8V7N.net
https://www.youtube.com/watch?v=x7BfiM5g6W4
EVAのスーツもタキシードも本当だったのかよ。。。

788 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:38.62 ID:aQNdFw+P.net
>>603
くそコンマイに消されやがった糞が

789 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:48.04 ID:qJ1twomf.net
後半の才人を救えや百戦錬磨のターゲットがそこらの兵よりゴミ能力なのなんとかしろ
こういうキャラにS++与えるべきだろ、なにケチってんだよ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:44:01.28 ID:Po2/ERFh.net
ep42以降が全く出ないんだが
蝶エンブレムにしてクワイエット連れてクリアしたんだけど、
これ既知のクワイエットのバグなのかな?
蝶エンブレムだけでは回避出来ないのか?

791 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:44:51.60 ID:F85GsPuQ.net
>>785
どうやろなぁ
他ゲーで悪いがHIZIリクエストしたときは購入1ヶ月前でも返金してくれたけどな
返金してもらった金でセール中HIZIもう一回買ったけどな

792 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:44:58.40 ID:MWcgUg0q.net
100時間以上やったが騙された。納得いかない。
返金に応じないのなら、法的手段に訴えようと思う。

793 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:47:02.18 ID:8NlyNSny.net
プレイできなくて騙されたなら分かるけどストーリーに納得いかなくて騙されたってなんだよw
アフィリエイトのネタですか?

794 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:47:45.96 ID:1i1kkWgQ.net
>>790
サイドミッションの数こなすことがおそらく条件
俺もそうなったよ
生き残り探しとかでいいんじゃないか

795 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:49:44.91 ID:1i1kkWgQ.net
>>750
アクションの質ってどの辺が?
全体的にゲームとして何かトップを張ってるって要素ないよこれ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:49:42.49 ID:Xzn9WGaP.net
これ、プレイ時間の大半は開発待ちだよね・・・
後、敵兵士通過待ち
なんか時間遊んでる割にスカスカした印象

797 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:51:04.59 ID:ViXwp9oG.net
あれALT+TABで一発で戻れなくてタスクマネージャから最小化してたけど
その手間かけなくてよくなってるな

798 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:51:44.74 ID:wRCCJ/9+.net
>>791
いやそういうことじゃなくてお前のプレイ時間の話な・・・

799 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:53:07.85 ID:WcrXNN4s.net
返金リクエストは最初は多少多目に見てくれたけど
今はもうよっぽど重大な理由を添えないと2時間か2週間どっちか越えてたら99%無理だよ

800 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:55:52.99 ID:F85GsPuQ.net
>>799
そういや俺もアレが初めてだったしなぁ
返信遅いんだよなぁサポート

801 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:01:51.61 ID:ZKDbOnv/.net
>>794
ありがとう!やってみる

802 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:02:23.73 ID:BTGTNbqF.net
わざわざsteamでフルプライスで買うとはね
そういう場所じゃねーからぁ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:03:00.35 ID:RcHWBU7E.net
>>791
ゾンビサバイバル期待作『H1Z1』で”Pay-to-Win”騒動 SOEが返金を対応
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/h1z1-refund/

これな。この時は面倒臭いやりとりなんてしなくても、クリック一発で返金された。
銀行口座に戻ってくるわけではなく、Steamウォレットに返金されただけだが。
そんなソニーもSOEをどっかの投資銀行に売り払ってPCゲーからは手を引いた。
今はDaybreak Game Companyって名前になっている。

804 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:04:51.06 ID:E4hpnIm1.net
え、PFこんなもんしか貰えないのかありえん・・・

805 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:07:51.45 ID:zSAVqY+2.net
>>802
二年ほど前CoDシリーズの値段設定が妙に高買った時期
100ドルをなんだ千円か安いな、と思ってmw3を買ってしまった黒歴史

806 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:07:53.93 ID:Z+mDbdUb.net
>>803
こんなんあったんか
俺が返金したときはサマセだったけど適応されたってことかね

807 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:08:05.40 ID:jrootALX.net
>>787
これ見たけどほんと酷いな
MGS3のネイキッドのスニーキングスーツ、タキシード、MGS3のEVAのスーツ、
THE BOSSのスニーキングスーツ。馬とDDも2つずつ装備あるし
はあ.....

808 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:09:34.40 ID:HdyvA9MH.net
Metal Gear Solid 5 The Phantom Pain Is An Unfinished Game, Had A Chapter 3 As Well « GamingBolt.com: Video Game News, Reviews, Previews and Blog
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-is-an-unfinished-game-had-a-chapter-3-as-well

・『メタルギアソリッドV:ファントムペイン』は報復(Revenge)と種(Race)という2つの章がある

・しかし、ゲーム内から第3章:平和(Peace)というデータが発見された。章のタイトル以外は不明

・同時にゲームでは未使用と思われるボスのテクスチャも発見された。このテクスチャには
S字の傷がある(MGS3に登場するザ・ボスの傷に似ている)

・それだけではない。ゲーム発売前にトレーラーなどで公開された映像のいくつかは、
実際のゲームには登場していない(E3 2013トレーラーのスネークが燃える村で叫ぶシーンなど)

・章全体とストーリーが削除されてしまったことは残念である

809 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:15:38.77 ID:TaZXmP2I.net
>>795
洋ゲーはFPSの映画ゲーは得意だがTPS視点になると質が一気に落ちる
重量感なくキャラが軽い、スライド移動当たり前、エフェクト音も軽い攻撃あたってる感が弱い

810 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:19:19.34 ID:t3zn5W56.net
銃操作してるときの生気のない下半身の動きってMGS1から全然変わらない質の低さなんだけどあれ見て褒めれるんだ
凄いね

811 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:22:13.31 ID:2lArOBd5.net
蝿の王国編DLCで出ないかな

812 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:23:39.87 ID:eyzCuOd1.net
PFポイント7500ぐらい入ってた
どういう計算なんだろう

813 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:23:46.30 ID:Q+WcVNRk.net
ここからさらに金をむしり取るのは勘弁

814 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:27:02.33 ID:oFsID+i1.net
こんな薄いゲームに追加で金出すとかありえん
MGOも糞回線だろうし
やっぱり和ゲーはウンコだなぁ

815 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:27:46.51 ID:RgUWy9TM.net
なんとか完全版はだしてほしいけどそれはそれでコナミの思い通りで嫌だ

816 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:28:17.16 ID:7d7LoYCr.net
第1章までプレイした感想 8400円でもよかった
第2章終えた感想 は?金返せや

817 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:28:27.98 ID:BTGTNbqF.net
パワプロかな?

818 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:28:47.71 ID:9/Lxronb.net
ここたまに洋ゲー大好きくんが一気に沸くよな

819 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:30:18.91 ID:eyzCuOd1.net
steam鯖死んだら強制オフラインか

820 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:31:27.77 ID:BTGTNbqF.net
そりゃsteamだからね

821 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:31:42.10 ID:7d7LoYCr.net
steam最近落ちすぎじゃない?
こんなに落ちてるsteam見たこと無い

822 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:32:32.72 ID:JjI0JDVe.net
スカルズに部隊長とかいてボス戦もっと欲しかった
それで一章で〆てくれりゃよかった

823 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:35:23.74 ID:Njhe0lac.net
>>821
アカウントBAN祭りもあるんじゃないの?

824 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:36:41.56 ID:RcHWBU7E.net
コナミの復讐心→マンティス→Valveへの攻撃

825 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:38:07.33 ID:37lnoCcm.net
奇形武器ってどうやって作るん?
レールとかでパーツ縛られるし

826 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:39:41.99 ID:fL2CTL5i.net
>>679
俺以外にもこの現象に遭遇した人が居たか
車乗ってた?

827 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:40:56.07 ID:F3DjIlBE.net
申し訳ないが売り逃げはNG

828 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:41:38.36 ID:JGEIS/yr.net
>>818
steamで和ゲーしかしてない奴のほうが珍しいと思うが

829 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:41:59.97 ID:rtjCFzoJ.net
そういう話じゃなくね

830 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:44:36.66 ID:9/Lxronb.net
>>828
和ゲーを酷く言う必要ないって意味だがアスペ?

831 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:48:20.03 ID:8DWM0DXt.net
>>830
いや和ゲーはクソという真実を言ってるだけだからよくね?
デブにデブって言っちゃいかんの?

832 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:49:22.46 ID:Hc6tI8M/.net
洋ゲーって括りがもうね

833 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:49:28.50 ID:2SZDVvhf.net
>>825
>>761
>>221
>>347
前のスレに飛んで武器って検索しろまじでもう飽きたその質問もう武器バグって単語見るだけで腹立つ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:51:07.48 ID:aKdqRGMK.net
和ゲー糞っていってんのは最近のゲームしか触ったことない中高生だろうし糞認定もしゃーない

835 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:52:28.26 ID:8hshLxdt.net
和ゲーは糞
日本人の生産性はカス
何年もかけてこれだもんな

836 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:52:32.96 ID:9/Lxronb.net
>>831
わざわざここで声高々にやる必要ないよねアスペ?
次は妊豚認定かな?

837 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:54:55.13 ID:8DWM0DXt.net
>>836
なんでここで言っちゃいかんの?
君が不快に感じるから?
残念だけど揺るぎようの無い真実だから受け入れようね、和ゲーはクソ完全に落ちぶれた

838 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:54:56.29 ID:8hshLxdt.net
ベセスダなら小島が吹かしてた内容を全部入りで
ストーリーもミッション200まで作って1年で出せる

839 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:56:26.13 ID:lqtjGiqQ.net
PSYCHOBREAKくそだしどうだかね

840 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:57:29.99 ID:SMn98WMJ.net
steamゲームだし洋ゲー大好きなの多いのわかるがここは和ゲーのスレなんで
どうしても和ゲー叩きないなら、なんJとかでスレたててそっちでやれよ

841 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:57:38.24 ID:2SZDVvhf.net
どうせ金かけるなら武器もライセンス取って実在武器にしてほしかったな
ヘカートとか使いたいわ

842 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:58:49.26 ID:aKdqRGMK.net
オブリは神ゲーだったが正直スカイリムはダメだわ話の内容が小さすぎる
もう洋ゲーも和ゲーも落ちぶれてんだよなぁ

843 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:59:28.57 ID:rtjCFzoJ.net
TPP評価の話ではないからな、関係無い話題とされてもしょーがない(しょーがないも糞もないけど)

844 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:59:48.91 ID:KGY2DMCe.net
やはりダクソが和ゲー最後の希望

845 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:00:07.85 ID:xfohLRHG.net
カプコンみたいに、エピソード形式で配信してけば良かったんや。

846 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:00:33.81 ID:zSAVqY+2.net
ベゼスタの欠点はキャラが汚いってことだなクワイエットレベルだと100年に一人レベル
でも一番好きなメーカ、セーブデータがもろいという欠点もあるけど最つよ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:00:49.45 ID:gQQ1SH6B.net
>>837
アスペのお手本のようなレス

848 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:01:27.44 ID:fL2CTL5i.net
小島がBethesdaに拾われれば或いは……
いやこの場合は和ゲーじゃなく洋ゲーか?

849 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:03:30.25 ID:pO04bvV4.net
>>838
一年はねえわ 軽く見積もって3年は確実だろ

850 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:03:30.53 ID:TaZXmP2I.net
ベセスダがメタルギア作ったらキャラが斜面に埋まる、スライド移動バトル、糞モーション、ゴリラ動物園、バグまみれ、重力を無視した走行が可能
ストーリーと自由度は上がるしそのあたりは格段によくなるだろうな

851 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:05:07.74 ID:gQQ1SH6B.net
ベセスダでMGS無理だろ
アクション悪くする時点でMGSじゃない

852 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:07:13.69 ID:aKdqRGMK.net
ベセスダのゲームは質が良いけど評価間違ってる奴多すぎだろ
独自の世界観作るのは上手いけどMGSみたいなアクションゲームは絶対に作れねぇよ

853 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:07:28.35 ID:zSAVqY+2.net
ソニー関連のメーカーじゃないのかな、普通に考えると国内かと

854 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:10:23.83 ID:F3DjIlBE.net
やっとパスカス消えたわ
気になってミッション所じゃねぇて

855 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:10:30.79 ID:gQQ1SH6B.net
>>838
スカイリムだけやってベセスダ持ち上げてて何も考えてなさそう

856 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:11:07.46 ID:1SAhGcj6.net
バトルギアが完成した時のムービーの、青白い光に照らされてる時だけFPSが20以下まで落ち込んだのは俺だけか?

857 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:12:57.17 ID:zSAVqY+2.net
>>852
ベゼスダがメタルギア、カプコンのモンハンチームがシビライゼーション作るくらい違和感あるな

858 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:13:23.46 ID:pO04bvV4.net
>>856
普段は120fps安定で出てるんだけど(無論fpsロック解除した状態)
あそこだけは40fpsまで落ち込んだな 光源処理が重そうだなぁとは思った

859 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:13:43.72 ID:u0U1chbd.net
>>850
代わりにクリエイションキットとか出てMOD作り放題になるぞ

860 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:14:01.24 ID:JGEIS/yr.net
>>856
なるわ後二回目のスカルズと戦う時の空港にある戦車の窓覗くと極端に落ちる

861 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:14:14.19 ID:AatWEdl4.net
とりあえずスカイリムで暗殺者プレイやってレベルの違いを理解してほしい

862 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:14:45.14 ID:TyK6I5nW.net
https://soundcloud.com/gboon/sets/japanese-stuff-that-was-in-ocelot-man-on-fire-chase-and-miller-rescue-file
だれだこれコジマか?

863 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:14:56.45 ID:GKfJEQEL.net
しゃがんで遠くから弓撃つか短剣で斬るだけのゲームがなんだって?

864 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:15:10.48 ID:pO04bvV4.net
スカイリム暗殺者はやたらダメージ倍率高くなる短剣か長距離でそこそこ倍率高くなる弓で
脳死しながらサクパシュするだけで終わるのでクソ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:16:26.80 ID:RrwupVha.net
Skyrimはmod入れてないバニラだとクソゲー

866 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:18:41.37 ID:BTGTNbqF.net
洋ゲー持ち上げも和ゲー持ち上げも総じて糞
最近のゲームは全部糞
これがベストアンサー

867 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:18:42.09 ID:jrootALX.net
ここはいつからスカイリムスレになったの?

868 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:19:36.68 ID:4CbruvQd.net
ここはダイアモンドドッグス幼稚園か?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:20:50.53 ID:KGY2DMCe.net
比べるならディスオナードだよな

870 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:21:08.82 ID:aKdqRGMK.net
ホワイトラン幼稚園だぞ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:22:01.32 ID:pO04bvV4.net
オナーホール幼稚園(実際は孤児院だけど)みたいなもんやし

872 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:22:19.92 ID:NTxQVwIs.net
まあスカイリムとかのはアクションが機械ぽくていかんな、和ゲーのアクションと洋ゲーの世界観融合したゲームが欲しい

873 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:23:14.66 ID:TyK6I5nW.net
https://soundcloud.com/gboon/file0372?in=gboon/sets/youre-fired-and-more-cut-snake-dialogue
クッソワロタ。こんなん未使用とかもったいないわ。

874 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:23:51.32 ID:x+j6w9ZH.net
>>872
多分UBIがスプセルで作ってくれるよ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:23:59.44 ID:eyzCuOd1.net
MGSの影響も受けてるアサクリだろ
エツィオサーガは良かった

876 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:25:43.74 ID:eK6ZhsOv.net
ベセスダはオブリとスカイリムをCS機でやったけど
NPCに個性も生気もないというか出来の悪いダッチワイフ相手してるみたいだし
クエストもメイン関係でさえあっさりし過ぎの拍子抜けで戦闘もいまいちだったから途中で飽きたな
最初はドデカいオープンワールドすげーみたいな感じだったけどそれだけではプレイし続けるモチベとしてはきつかった

877 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:27:58.21 ID:Z+mDbdUb.net
そんなpcスレでcs機の話されても困りますぅ
まぁアレはアレでやる人選ぶよ、俺もセールで買ったけどインスコすらしてないわ

878 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:28:38.34 ID:8hshLxdt.net
ベセスダが作ったらこうなる
各mapではpmcが覇権を争って小競り合いしている
戦闘班と一緒に出撃して陣取り
隣の拠点からほぼ無限に敵の増援が来る
ヘイトを稼ぎすぎるとマザーベースに敵pmcが攻めてくる
ミッションを5個ぐらい連続でやって帰ると襲撃でオセロットが死んでる

879 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:33:32.39 ID:zSAVqY+2.net
スカイリム苦手な人にとってTPPは薄いオープンワールドな感じでよかったのかもな
マザーベースのシャワー入ろうとしたら3つくらいのサブイベントが発生するような世界だし

880 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:34:26.70 ID:ZKDbOnv/.net
相性良いのはロックスターだな
まぁコジマは要らない

881 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:35:01.09 ID:X9U6GKgp.net
はあああ一時間以上苦戦してやっとクワイエットの離脱回避と
>>526のやつができたわw
http://i.imgur.com/OX1oEC2.jpg

てか書き換える奴は366f16cb33295な?

882 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:36:04.45 ID:eyzCuOd1.net
>>881
はいBAN

883 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:36:50.23 ID:+rdFHd29.net
コジマいると
あいつ永遠エンジン弄ってっぞ

884 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:37:34.98 ID:vv+6wjh+.net
ベセスダゲーはまあ楽しめるタイプだけど脳内補完する部分が多いからなぁ
主人公無個性だし

885 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:38:11.68 ID:X9U6GKgp.net
>>882
オフライン専なんや、堪忍してくれ〜

886 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:40:07.78 ID:RlYdTEMO.net
FOBある時点で兵士だけは関係あるんだけどな
しかもあれ強制だから兵士と資源以外はFOBやらないかぎり関係ないけど
兵士いじってる時点で最低のクズ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:40:45.87 ID:7d7LoYCr.net
現状グレード7、8がないから各班レベル60くらいまで行けばもうその先上げても意味ないからS++集める必要がない
警備班に配置するやつのステータス戦闘S++のやつとEのやつは何がどう違うんだろう?
攻撃の命中率や判断力に差が出るのか?

888 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:41:42.24 ID:5+0R2Tr0.net
武器バグのやり方(例:消音グレネードマシンガン)

1、まず取り付けたいパーツを選ぶ
  (マシンガンのマガジンを選びカスタムをキャンセルする)

2、ベースとなる武器にカスタマイズする
  (グレネードランチャーのカスタム画面でマガジンの欄を 「マウスで」 左クリック)
  ※このバグは普通にカスタマイズできる項目にはつかえないので武器選びには注意

3、取り付けることができたら変更を終了する

4´、再び取り付けたいパーツを選ぶ
   (アサルトライフルかスナイパーライフルのバレルを選び同じようにキャンセルする)

5´、さっきのカスタムバグ武器を選び同じように取り付ける
   (バレルの欄を 「マウスで」 左クリック)

6´、普通にサプレッサーを取り付ける

7´、消音グレネードマシンガンの完成

威力などの基本性能はベースとなった武器に依存
弾の質(散弾とか)はマガジンに依存

みんなもバグ武器を使ってFOBを防衛しよう!!

889 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:42:23.22 ID:RlYdTEMO.net
いじってからオンラインしなければ大丈夫だろうけど
現状ランダムでFOB進入先見てもS++400とか異常なの多い

890 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:42:34.21 ID:Njhe0lac.net
>>887
能力Eだと、目があってもキョロキョロするだけ
能力Bくらいかな、すぐに敵だーーーと判定する

891 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:43:00.48 ID:aKdqRGMK.net
>>878
なおステルスは敵の前で中腰でも気づかれない模様

892 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:45:42.87 ID:7d7LoYCr.net
>>890
同じ条件下(時間帯や装備)で反応差があったの?
面白いね

893 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:47:24.80 ID:RlYdTEMO.net
兵士の能力差てちゃんとあるんだ
自分で操作したらリロード遅かったり足遅かったりするらしいけど
オンラインのAIも同じなのかな

894 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:49:40.09 ID:IDpn1I+X.net
>>887
結構沢山あると思う
FOBやってると
見失ってから警戒態勢に戻るまでの時間の長さとか
全然違う

895 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:49:40.32 ID:+rdFHd29.net
FOBってバグもチートもびっくりの
シャッガングレポンゲーだし何やってもいいぞ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:00:28.02 ID:CJUFdoN9.net
今日気づいたこと

スモーク張ってからグレ投げると敵は反応できない
うまうまですわ

897 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:02:16.40 ID:7d7LoYCr.net
女兵士がいないのが残念
女捕虜集めまくるしかないのか

898 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:03:21.34 ID:X9U6GKgp.net
ん?すまん誤解してた
366f16cb33295は派遣ミッション報酬時のS++ランクだったか

899 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:04:43.28 ID:FIAvaqna.net
twitchの視聴者数が6000切ったか
短い春だったな

900 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:06:09.15 ID:LavofEpr.net
全クリしたら無限バンダナが出ると聞いたのに途中で出てきてワロタしかも使い回しミッションとか
レザージャケットもアンロックされたけどこれって強いの?

901 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:08:21.25 ID:5BC20O9u.net
や〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、大好評の1章終わった〜
サヘラントロプス20回位負けましたよ・・・なんなんあれ
しかしさんざんコンティニュしたのにS取れたし、イミフな評価基準だな

あと何の気なしに手に入れたてで、ホクホク気分で着てたパラサイトスーツのせいでイベントシーンが残念すぎたわ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:12:21.30 ID:TVT62bRl.net
このゲームマルチがゴミなBFH以下のシナリオだよ
わりとまじで
あっちのがよっぽど良く出来てる

903 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:16:23.75 ID:Njhe0lac.net
steamもここまで定期的に落ちると
そろそろ サーバの寿命か?

904 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:17:32.94 ID:pnANJi/R.net
エアポにあるプレメタのシゲコンってナニアレ
指でもくわえて見てろって事?

905 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:18:14.50 ID:NTxQVwIs.net
いきなり回想が入って終わりだからな、ビッグボスからのテープ入手とかまでの流れとかも欲しかった

906 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:18:28.61 ID:k0F3ZGSN.net
未完成な終わり方が問題なのにシナリオが糞とかいうエアプおる?

最初のカズ助けたあと、待たせたなって言ってくれって言われたときにアクションボタン押すとスネーク喋るんだな
他にアクションボタンで喋る場面ないか探してみるか

907 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:18:47.50 ID:cQWZ21Yi.net
セッションでくるくるオンラインしてずっとこれ
なんなの糞すぎる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org238746.jpg

908 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:19:30.58 ID:7d7LoYCr.net
FOB防衛時に初期配置クレイモアは緑ランプで自軍には反応しないようになってるけど
自分が設置するクレイモアも同じように設置できないかなぁ
設置しても味方NPCや自分が踏んで壊れるから意味ねえ

909 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:19:58.86 ID:7d7LoYCr.net
>>907
それsteamが落ちてるからね
コナミ関係ない

910 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:20:23.55 ID:aKdqRGMK.net
>>907
steamに言えよ

911 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:22:18.20 ID:uRT41CyC.net
steamのレビュー、徐々に悪評が増えている
ハッタリに踊らされてた人達の目が覚めたようだ

中途半端な未完成ゲーというのが本作の真実
そして続編は出ない、出ても小島は関わらない

912 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:23:15.40 ID:5BC20O9u.net
>>906
まじで?ちょうど今日パラサイトミスト取るためにその任務やったけど
ヘリでエイハブて知られてることくらいしかネタ気づかんかったな。せめてそういうのは表示出して欲しいね

913 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:24:37.28 ID:LavofEpr.net
サヘラントロプスもほったらかし、クワイエットもほったらかしで終わったけどその部分はどうなってるか分からないの?
なんで仲間になったのかさっぱり分からないんだが

914 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:28:18.32 ID:RgUWy9TM.net
詳しい人は見た目で元ネタ分かるんだろうけど銃が架空の物だからいまいち思い入れ湧かないな

915 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:29:20.60 ID:vXkqo31f.net
>>907
俺も落ちるようになった、steamの接続が切れたり再接続できなくなった。
他ゲーでも落ちる。
MGSやってからそんな感じになった

まさかとは思うけどこのゲーム・・・んなわけないよね?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:30:03.83 ID:pnANJi/R.net
あれだろ?殺そうとした撃退されるも命までは取らなかった男に「やだカッコイイ」的な今時のクソラノベの序盤の敵女キャラと同じだろ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:30:42.14 ID:5BC20O9u.net
元々5じゃなくてVとして出してるし
表記もTPPだしで、GZが1部、TPPが2部、、、3部作目もでたのかね

ちょうど1章終えてその後の任務が、聞いてたハードコア的な限定状況任務みたいなの見て
1章でショタマンティスも終わらせて、イーライなんてただのガキで、ストーリーはあそこで終わった上で
2週目的難易度上昇版ミッションをこなせる。という構成も考えられた匂いした
それを3部目が作れなくなった為に、急遽TPPに2章という形でぶち込んだストーリーが未完品となったとか?(内容まだ知らんけど)

918 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:31:43.90 ID:ANb5J49p.net
>>897
女捕虜兵士として使ってるわ

尋問するときとか楽しい

919 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:32:03.31 ID:pO04bvV4.net
>>915
な訳ねえだろ
今Steamサーバ自体が調子悪いんだよ

920 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:34:32.49 ID:cfmIgKqA.net
500時間はやり込めるゲームだと思ってたら100時間は放置して開発だったり資源変換だったりするゲームだった

921 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:37:45.75 ID:x48Fer7n.net
百戦錬磨の精鋭02
才人を救え02

サイドオプスの↑をいくらやっても無くならない
これバグ?
そのおかげで女捕虜何度も回収しまくってるけど

922 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:41:00.88 ID:CGg+YuVS.net
まぁ不満はあるもの普通におもしろかったわ
散々遊ばせてもらった
しかしクリア後にやることなさすぎる
もっとオンライン機能充実させて欲しかったわ

923 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:53:16.19 ID:6bGJH6GeB
ただでさえ少ないイベントシーンが俺が下手なのもあるが
毎回蛇が血だらけだったのも残念だなー

924 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:42:11.83 ID:ooNRIpb1.net
アフガニスタンの配送所後何処にあんのかわかんねぇ・・・
OKBゼロと山岳中継基地には配送所ないよね?結構探して見つけられなかったからないはずだけど
後何処なんだろ。主要都市は全部マークつけたし、どっか小さい監視所にあるのか?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:44:30.34 ID:Njhe0lac.net
>>921
似たような能力のを大量にフルトンしまくって
自動解雇されたものかと
http://www.domain-kingdom.com/2015/09/blog-post_6.html

926 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:44:59.71 ID:tcBDNs2w.net
>>921
チェックマーク付いてるのはクリア済みだ繰り返し受けれるってだけ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:45:04.63 ID:CGg+YuVS.net
洋ゲーも普通にプレイするけどGTAとかSkyrimは楽しいと思わんかったな
世界観や価値観が西洋すぎて馴染めない

928 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:45:34.84 ID:4P7CzHEW.net
そういうサイドオプスは周回ミッション扱い
何か未達ってわけじゃないぞ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:47:39.01 ID:2lArOBd5.net
>>917
幻のEP51ではイーライはボスのクローンって事で出てくるけど
本編(EP46?)クリアした後に辻褄あわせで大量に貰えるカセット聞いてる限りでは
イーライはボスとはDNA的に100%赤の他人とかいう無理矢理設定で終わらせてるから
急いで適当に仕上げたのが見える(見える)

KONAMIしね(KONAMI)

930 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:48:31.39 ID:5BC20O9u.net
GTA5は観光ドライブゲーとして楽しんだ、プレイ時間は40時間ほど
skyrimは普通に色々楽しんだ、けどプレイ時間はせいぜい80時間とかそんなもんだったかな
オフメインゲーで100時間越えたことない気がする、コレもまだ50時間だし

931 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:48:38.88 ID:7d7LoYCr.net
>>929
100%赤の他人なのは当たり前
だってファントムボスだもの

932 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:49:26.13 ID:Njhe0lac.net
>>929
だって パスを手術した衛生兵だもん
本物どっかいっちゃったし

933 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:50:06.77 ID:ooNRIpb1.net
>>929
イーライとDNA比較したのは偽者のファントムボスの方だから他人なのは当たり前だぞ?

934 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:51:12.14 ID:k0F3ZGSN.net
>>929
簡単な推測すらできないってマジ?

935 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:52:37.52 ID:2lArOBd5.net
>>931
>>932
>>933
あっ、そっかー(池沼)

936 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:53:01.46 ID:aKdqRGMK.net
イベントやらきちんと見ずに叩いてる奴の多いこと
まぁ動画勢だから流し見してるんだろうけど

937 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:53:49.10 ID:FIAvaqna.net
変にオープンワールドにしたからGTAやskyrimの超大作と比較される
FO4出たら話題にもされなくなるぞ

938 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:53:53.22 ID:X9U6GKgp.net
ep42仲間殺しまくるとか胸糞すぎんだろ・・
誰得だ

939 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:54:51.64 ID:7d7LoYCr.net
サイトops157個あるけどもストーリーに関わるものと射撃訓練以外全部シリーズ作業すぎてつまらん
ボリューム感持たせるためなのが見え見えで残念

940 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:56:06.73 ID:Njhe0lac.net
>>938
ep42をする前に、解雇できるやつ全員解雇して
解雇済みでep42やったらどーなるんだろう

941 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:56:55.44 ID:X9U6GKgp.net
警備班10レベ以上ダウンしてワロタ

942 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:57:09.31 ID:7d7LoYCr.net
それでも言語がないサイレントバジリスクは解雇できないんだろうなぁ
まじ老害

943 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:57:50.90 ID:AatWEdl4.net
>>899
夜まで普通に12000人くらいいたけど

944 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:59:46.89 ID:pxslxtPH.net
FOBで侵入してくる人かなり減ってる?
サポート含めても全然入ってこないわ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:01:22.00 ID:jrootALX.net
解析で色々発掘されてきてるけどまだまだ出てくるんだろうか
MGS3のスニーキングスーツとか使いたかったわ

946 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:01:43.09 ID:7d7LoYCr.net
侵入者側超不利設定だからなぁ
防衛側入ってきたら弾薬消費したまま、設置したトラップは消えて消費したまま巻き戻されるんだもの
あほらしいよ

947 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:04:42.40 ID:GKSOc4PC.net
イベントシーンのカメラの動きが人っぽいので
本物のBIG BOSSがステルス迷彩とかでついて来てると思うと楽しい

948 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:08:43.99 ID:cQWZ21Yi.net
もうプレイ時間120時間越えとる
久々にやべぇぐらいやってるなぁ・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:09:09.67 ID:5BC20O9u.net
結局ステルス迷彩てどういうものなんだろうか、光学迷彩どうこうじゃなくて使い方とか
モノの形はアイコン見れるが・・・1だとオタコンもさっくり使ってたし。今回ようやくさっくり使えるようになったんよね

950 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:13:46.23 ID:AatWEdl4.net
>>948
ニートかよ…

951 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:14:31.50 ID:N9jEnqig.net
GZの100%達成セーブデータちょうだい

952 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:14:32.18 ID:ooNRIpb1.net
山岳中継基地に配送所あったわ!完全に見逃してた
総合達成率100%に出来たぁ。俺のTPPおわり

953 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:17:53.27 ID:mcgkTutS.net
無限バンダナとステルス迷彩で駆けずり回るの面白い
ストーリーの幻視痛を払うかのように走り回ってる、地味にジェフティも便利だ
ゼロシフト欲しい

954 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:21:36.17 ID:NTxQVwIs.net
>>952
(スレ立てが)まだだ、まだ終わってない!

955 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:21:46.21 ID:ooNRIpb1.net
このゲーム放置推奨ゲーだからプレイ時間は意味が無い
資源加工やら開発やらまじ糞要素

スレ建ててくる

956 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:23:12.57 ID:x48Fer7n.net
>>925-926
バグじゃ無かったから安心した
サンクス
先へ進めてみるよ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:24:27.99 ID:ooNRIpb1.net
公式
http://www.konami.jp...s5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp...pp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube..../watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunit.../287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part24【MGS5/MGSV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442067633/

次スレは>>952が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

建てられなかった>>970 頼む

958 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:25:34.49 ID:mcgkTutS.net
>>944
設備が堅牢になってきてるんじゃない?俺も拡張してから誰も来なくなった
3つ以上拡張してると面倒臭えもんな

959 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:25:36.15 ID:RlYdTEMO.net
放置しないと開発と派遣の時間が進まないのはまじでくそ要素

960 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:28:46.38 ID:AatWEdl4.net
>>956
いやバグだと思うぞ
無視して他のミッションやってるとまた選べなくなったりする

961 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:31:32.81 ID:Njhe0lac.net
>>960
ミッションAとミッションBの作戦領域が
重なってたりするとそうなるけどね
片方ができて、片方ができない

962 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:33:50.10 ID:TVT62bRl.net
簡単に消せる残骸をわざと残してるのが小島の小賢しいところだよな
コナミのせいでちゃんと作りこめ無かったって言い訳がましすぎるんだよ
待ってる間に病死した少年がいたたまれね〜わ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:44:13.96 ID:pO04bvV4.net
待ってる間に病死したとか死ぬほどどうでもいいし自己責任じゃねえかよ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:45:23.83 ID:vk/4Dwtc.net
itzThrillz っていうチートカス野郎に注意な、移動速度・無限サプ・無限弾・無敵のなんでもありのゴミカスだから
ものの2.3秒で進入地点から最深部まで移動した時は笑ったけどなw
つーか糞オンラインのせいでストーリーがまったり楽しめないな
チート管理もできないゴミ運営の癖に強制オンとかやってんじゃねーぞ

965 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:45:32.08 ID:HoWHfi44.net
>>1正しいテンプレ(URLがおかしい)

公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

966 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:51:24.42 ID:QXqyx2ET.net
階段登り降りするとき緊急回避で突っ込むと走るより速くいけるな
緊急回避のモーションはX軸の移動量しか見てないんだろうな・・・

これに気づいてからFOBで追いかけっこが楽になったわ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:53:13.88 ID:xnN8EAg/.net
スチーム落ちた?

968 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:02:32.06 ID:N/R8V7vL.net
開発や派遣はフリーやサイド、メインやり直しで暴れたり敵拉致ったりして時間つぶしてねって感じなんだろうけど
使用コスト全体的に高すぎで気楽に試しに行けないし
敵の装備対応も早すぎで後始末派遣出すの面倒だから放置でいいやってなっちゃうんだよなぁ

細かいところのバランス感覚がおかしいわ
というかバランスを詰める前に首切られて出すハメになったって感じか・・・?

969 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:06:19.68 ID:X9U6GKgp.net
やっとside150でた

970 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:07:42.44 ID:4FRa+jL2.net
クワイエットは何をしたら帰還するんだろうか

971 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:16:12.27 ID:X9U6GKgp.net
金玉が・・・

972 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:18:13.88 ID:5BC20O9u.net
( ̄ー ̄)ドヤァ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:19:08.74 ID:9v3botzQ.net
>>929
今作TPPの主人公はネイキッドスネーク(MGS3,PW,GZの主人公で、本名はジョン。ネイキッドスネークはコードネーム。ビッグボスは ザ・ボス(ジョンの師匠)を超える者として得た称号 )とは別人。

液体人間イーライは後のリキッドスネーク(MGS1で登場)で、リキッドはネイキッド・スネーク(ジョン)の遺伝子を受け継いでいるが、完全なクローン体ではない
リキッド(本名イーライ)はジョンの優性遺伝子を受け継いだクローン
MGS1の主人公、ソリッド・スネーク(本名デイビッド)はジョンの劣性遺伝子を受け継いだクローン
ちなみにMGS2に登場するソリダス・スネークというのがジョンに限りなく近い完全クローンとされている
で、TPPの主人公(Venomスネーク)の正体はGZで墜落したヘリに同乗していた一般衛生兵。本名と整形前の素顔はプレイヤーがゲーム開始時に決定したものになる。
ちなみにイーライもVenomスネークの事を自分の父親(ジョン)と勘違いしてる模様
Venomスネークは、顔をジョンそっくりに整形、そして特殊催眠によってビッグボスと思い込まされている影武者的存在。

974 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:23:01.51 ID:5BC20O9u.net
次のマザーベースレ建ててくるか

975 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:26:33.08 ID:5BC20O9u.net
はいベースカラーは赤ね
METAL GEAR SOLID V part25
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442172233/

976 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:27:10.15 ID:HoWHfi44.net
>>975


977 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:33:09.23 ID:K2eFBhqJ.net
妄想パスは深層心理的にヴェノムさんがパスのおまんこ弄りたかった故の妄想ってことでFA?

978 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:36:59.21 ID:pO04bvV4.net
せやで

979 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:38:43.48 ID:X9U6GKgp.net
いやあのバトルドレス着てるんだが・・・蛇・・・

980 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:48:35.18 ID:2dv9COKs.net
fobでスタンした時、画面上にスティックのアイコンとE連打っぽいマークが出るけどさ、キーボードの場合どうすれば早く復帰できるんだ?
キーボードにレバガチャみたいなの無いし、かといってE連打だけだと全く目を覚まさない……
スタンさせてもフルトン前に目を覚ます人がいて、あんなに早く復帰できるのかよと驚いた

981 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:52:09.84 ID:Njhe0lac.net
>>977
しかし、思いっきり老けた感じになってたのに
笑ったww

982 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:52:40.32 ID:pO04bvV4.net
>>980
マウスひたすら振り回しながらEキー連打
パッドでいうRS(Rスティック)は視点移動だからパッド使ったことないと分からんかもね

983 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:53:28.45 ID:X9U6GKgp.net
クワイエットの声優って日本人じゃないよなやっぱ
ED見てわかった

984 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:56:15.70 ID:9XsuCkTH.net
FOBのドローンスタン武器じゃ壊せないのかよ
相手が兵士失ったら可哀想だから殺傷武器持って行きたくないのに
持っていかざるを得ないじゃないか

985 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:57:39.73 ID:X9U6GKgp.net
45終わったけどクワイエット連れていれるな
まぁ弄ったから当たり前だが

986 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:58:22.58 ID:Njhe0lac.net
>>984
FOB対戦なんだから思いっきりもってかなくちゃ。
相手はどーせ、フルトンしまくるか、ファイル改造で
S++そろえるんだからwwww

987 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:58:23.64 ID:RupKd1LV.net
オフゲーで5.60時間くらい遊べて8500円なら言うことなしなんだがそれ以上を求めてる人が多いな

988 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:00:27.12 ID:2dv9COKs.net
>>982
あー、マウスの方だったのか!
勘違いして今まで必死にWASD叩いてたわ
サンキュー

989 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:24:19.09 ID:y6p+GdKp.net
>>987
遊べるってより隠れてコソコソ、待ってコソコソあんまり遊んだって気分にならない

990 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:40:31.13 ID:u0U1chbd.net
・アフガニスタンは斜面多すぎ通れる場所少なすぎ、延々決まった道通るだけでダルい。クラック少なすぎ
・だだっ広いマップがあればなんでもオープンワールドじゃねえんだぞこの野郎
・結局一勢力が駐留してる土地をスネークで排除して回るゲームでしかない
・武器がなんか微妙。カスタムも微妙。ランニングコストも妙に高いし開発がリアルタイム必要とか糞すぎ

武器開発はカスタムをデフォで付けて基本形開発したら後は追加パーツ開発してく形式にしときゃ良かったのに
あとモーゼルっぽいマシンピストルとか使いたかったよ

991 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:40:42.31 ID:IDpn1I+X.net
>>984
ドローンが一番つらいよな
殺傷武器で殺しても見つかるとまた沸くからな

992 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:48:51.68 ID:ntWmHJDa.net
盾を捨てればドローン用に殺傷武器持てるんだけど
盾で命拾いする事多いからなあ

993 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:51:55.94 ID:4CbruvQd.net
必死にチートが当たり前みたいに言ってる奴いるけど未だチートなんて見たことないがチートがわんさかいるなんてお前らどんな世界にいるんだ?

994 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 05:54:23.90 ID:W7LZw0E4.net
とりあえずノーキル達成しようと思ってるけど
メインミッション時だけ気をつければいいんだよね?
フリーの時は車でひいたり遊んじゃってるけど

ノーキル全クリボーナスみたいなの
あれば貰えるよね

995 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:02:07.53 ID:3iJaFc+O.net
チートいなかったわーなんて報告しに来る奴いるわけないじゃん
あっ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:04:55.57 ID:OZn6QPJO.net
>>983
英語わかるなら英語音声の方がいいぞ
日本語音声も悪くないんだが拙い感じが出ちゃってな…

997 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:08:29.16 ID:IDpn1I+X.net
FOBでオールS++は見た事あるけど
ただ攻めなきゃいいだけだからな

998 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:11:42.34 ID:STBKfwlT.net
生物資源採掘販売業と化したDD

999 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:13:57.10 ID:4CbruvQd.net
仲間をダイアモンドにして売る

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:15:52.93 ID:CjbziMmQ.net
メタルギアオンライン3はよ
FOBとかいう殺伐とした殺し合いは嫌なんじゃ

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:37:46.38 ID:gQ8uijTz.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 06:40:06.09 ID:HppkI+1A.net
ストレンジラブに恥ずかしい手紙を書いていたヒューイはもういないのね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200