2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part24【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:20:33.62 ID:r10DsJc1.net
公式
http://www.konami.jp...s5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp...pp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube..../watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunit.../287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part23【MGS5/MGSV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441987609/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

577 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:11:52.00 ID:VhR5J0mw.net
>>571
確かに

578 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:12:41.62 ID:UcacWA2w.net
未完成でもこれだけ楽しめるんだから
完成していたらマジ神ゲーになっていただろうなぁ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:13:16.52 ID:NMaQTTv7.net
MODスレ立ったら教えてくれるんか
じゃあ待機してるわ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:21.61 ID:bDRVHZUi.net
チートなんてゲームの過疎化を進めるだけなんだからやめてくれ
少なくともオンラインではやらないでくれ

581 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:26.32 ID:GbhgO120.net
どうやらs++兵士のdroprateの書き換えは10より上の値にすると2人しかドロップしなくなるぽいな

582 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:39.38 ID:5uUXESNS.net
ロシア兵版の敵を倒したぞーのテープってあるん?

583 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:15:44.69 ID:1Zjilblg.net
見た目を変えたりゲーム性を改善しようとするMODはわかるけど数値をいじったり楽にするための改変は理解できないわ

584 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:17:18.37 ID:QoXaiwAM.net
>>551
これ全部書き換えるんか?
メモ帳で開いたら果てしないぞ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:17:23.00 ID:3h1MEwdw.net
誰が理解しろと

586 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:18:05.08 ID:Zabt/MHc.net
>>575
この報告読む限り、フィールドで回収できる兵士は英雄度とか達成度とかに関係なく
単純にMBの規模でレベル決定してて、デフォルトだとSまでしか出ない、ってことでいいのかな

587 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:19:42.56 ID:S1Khc0Es.net
変異虫のイベントの直前に兵士全員解雇してたらどうなるんだろう

588 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:20:53.72 ID:bQuN+og4.net
サイレントなんとかさん

589 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:27:28.69 ID:luMzs8W4.net
>>583
modでの数値いじりは基本だろ
そこから発展させていく

590 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:28:45.61 ID:gvWiB1tr.net
まぁmodとチートは別スレでやるべきだと思う

591 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:29:59.64 ID:lD0Tj9cQ.net
兵士のランクって英雄度関係なかったのか・・・

592 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:31:48.06 ID:qqtF0lmt.net
やっとこさFOBできるようになって拠点の人数も増えてうれしいことばかりだったんだけど
これもし攻められたら防衛班だけじゃなくて他の拠点のランク高いやつも取られる恐れあんの?
オフラインにできないしこわい

593 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:33:12.72 ID:bmvqEbED.net
パラサイトスーツのカートリッジなし状態ってどんな性能なの?

594 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:33:38.53 ID:14npQggC.net
まだ中盤なんだが
死亡したマラクを再雇用したければデータ削除して最初からやるしかないのか?

MODはまだしもチート(不正行為系の)のスレはいらんだろ
オンで蔓延するとゲームが成り立たん

595 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:36:41.92 ID:ROhAuCea.net
>>591
MBの大きさだったのか

>>592
各プラットフォームのゴールに着かれると
その所属班の人がごっそりとられる

596 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:37:04.12 ID:RS1oANoq.net
ミサイルほしい

597 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:38:15.40 ID:xuaJ/Pvg.net
>>558
thx 使えたね

チートはPCゲーのノウハウがなさそうなところからこうなる感じはしてたな
バグもCSにあるの優先で直してるしどうなることやら

598 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:39:27.54 ID:wRCCJ/9+.net
>>584
お前には向いてないよ マジで

599 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:40:41.75 ID:4wvX0xNa.net
グレポンハンドガンにリロなし反動なし無限弾でチーター睡眠地獄楽しい
普段はセカンダリ縛りになるけど今はチーター相手からかうのが一番楽しいわ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:42:36.87 ID:ENjjO2pm.net
modとチートを同列してほしくないけど現状のチーター横行見たら仕方ないよなぁ

601 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:45:24.53 ID:V6dTsGCc.net
まさか、グローバル版も規制あるの?

602 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:45:51.00 ID:Ps245Agn.net
登れそうに見えて登れない壁多くてイライラするな

603 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:46:33.80 ID:eH8iLE+r.net
内部データ解析から見つかった隠しエンディング
https://www.youtube.com/watch?v=-2E17aKPp_o

604 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:46:39.05 ID:4hOQl0/T.net
グローバルは敵兵の四肢欠損頭部破壊アリ?

605 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:47:07.71 ID:Ayi0+tbs.net
Sランク埋めの為にep7やったんだけど英雄度3万もあがったんだけどバグかな? 一応ep50までだしてるけど累計これ含めて18万なんだよね

606 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:51:26.05 ID:64sLzc7e.net
実績で一気に増える事がある

607 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:55:08.44 ID:n+Tu/x4L.net
>>602
E長押しで登れます→登る→ズザーッ(落ちる)→長押しで登れます
これもイラッとする

608 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:58:04.08 ID:jN1eEL3m.net
ミニマップmodはよ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:00:00.75 ID:grII6prU.net
クワイエット操作できるようになるMODが作られると信じている

610 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:00:19.98 ID:pYSdYX5F.net
>>602
仕方ないのかも知れんがクワイエット出てくる遺跡周辺の山ほとんど登れないのすげーイライラするわ
伝説のひぐまいた辺りとかとか南側から絶対いけないようになってるし

611 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:01:51.09 ID:fVIH8V7N.net
>>603
まじかよ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:02:30.16 ID:9IsVcbgZ.net
FOBでstealth迷彩するのやめちくりー

613 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:03:40.13 ID:KLy9hEHB.net
未完成感はある。
そこらのゲームに比べたら全然面白いけど。

614 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:11.38 ID:zwTv1TAS.net
マザーベースの兵士回収って意味あるの?

615 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:56.67 ID:7JwTa9Dj.net
内部データにこういう残骸残してる時点でいかにもコナミのせいで未完成なんですぅ
って感じなのが言い訳がましすぎる
どっちにしてもファントム設定自体不評過ぎて話にならんけどな

616 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:05:58.84 ID:b6eVwoa5.net
>>285
しかもその肝心のアサルト系武器もムダにラインナップあるだけで
それぞれ特徴があるわけでもなく、結局上位互換品使いまわすだけという
開発グレードも武器カスタマイズのせいでどれにでもサプやmagnifireつけれるしな

617 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:07:47.57 ID:sYhn2Gut.net
>>582
あるよ
割と初期で取ったと思う

618 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:10.22 ID:21jiM5op.net
>>617
どこにあるんだろ
ミッション?

619 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:29.63 ID:pQSssRuA.net
MODスレ立てへんの
簡易テンプレでいいなら試すけど

620 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:10:56.29 ID:bvGv6SyO.net
>>618
mission 8 進駐戦車隊、東へ
Qarya Sakhra Ee

621 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:11:31.05 ID:rG1f9UGs.net
小島がいなくても残ったプロットやらでコナミが続きをつくってDLCだすだろ
1エピソード500円ぐらいで

622 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:11:55.66 ID:/ICL5JLk.net
大した傾斜でなくても滑る地形があるのがなぁ
もっとグリップ力のある靴を履いてくれ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:13:06.43 ID:+0fYv/EV.net
TPP売れたら続編作らせてやる

だったらいいのにね

624 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:13:45.75 ID:eH8iLE+r.net
>>611
まじだよ

E3 2014のヘリシーン
http://i.imgur.com/JpzJQqA.jpg
隠しエンディング
http://i.imgur.com/TSdvTGi.png

完全に一致

625 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:14:05.90 ID:UcacWA2w.net
1エピ2800円だろ
GZみたいに

626 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:14:12.33 ID:PK4CKLLn.net
チートをMODといいはるてこのスレまじで終わってるな

627 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:15:09.03 ID:WGr5dx2a.net
>>622
Eのコマンドが出たら登るんじゃなくてEキーで登る様にすれば融通ききそうだが

628 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:19:32.71 ID:21jiM5op.net
>>620
貴方が誰であろうとthkです!

629 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:25.06 ID:1qmbPKcD.net
初めてFOB志願兵でS++でたわ

と思ったらみんないじってS++ばっかりなのか

630 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:28.43 ID:fVIH8V7N.net
>>619
立てていいと思う。よろしく。

631 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:20:43.98 ID:C+EzbIIi.net
https://www.youtube.com/watch?v=CyOaRbfogXo

632 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:21:18.79 ID:tuACSiYj.net
https://www.youtube.com/watch?t=84&v=tQ3ufGaDUEo
modはsteam内にスレあんだからいらねえし作りたい奴は外人のフォーラム行くだろ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:23:40.44 ID:fVIH8V7N.net
>>624
核を撃った場合のエンディングも内部データに入ってるね。しかも日本語版

634 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:24:17.38 ID:gvWiB1tr.net
>>603
FOB関連のやつか
現状核保有者リストとか機能してなくね?

635 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:26:12.78 ID:ROhAuCea.net
どちらかというと、資料や技能兵いなくても
開発できるMODが欲しいけどなw

636 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:26:30.79 ID:buwzgmRb.net
fobでスネーク使う奴アホだな
私はプレイヤーですって言ってるようなもん

637 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:27:02.31 ID:buwzgmRb.net
>>635
それもlua弄ればできるよ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:27:18.38 ID:I6Ychk9b.net
>>629
英雄度とかその他諸々が知りたい

639 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:29:22.58 ID:ROhAuCea.net
>>637
ソースくれ ソース
というか
http://mrantifun.net/index.php?threads/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-trainer.5330/
アンロックオールアイテムって おいおいwww

640 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:10.83 ID:9LBbLvG2.net
素のテキストを圧縮してあるだけなのな。
軽く暗号化ぐらいしておけばいいのに。

641 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:32.64 ID:1qmbPKcD.net
>>638
英雄度63万
相手の警備レベルが確か20レベル前後
第二甲板まであった

前まで志願兵の表示がS+止まりだったから
多分英雄度なんだろうな

642 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:33:41.70 ID:gvWiB1tr.net
FOBのリスト見てるとS++チート使ってるやつちらほらいるな

643 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:34:07.12 ID:qqtF0lmt.net
>>595
マジかよもし全部やられたらぼくのまざーべーすゼロやんけ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:34:34.93 ID:OR3WuML1.net
S以上はfobやるしかないのか
オフではSならごろごろいるんだけどなあ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:35:49.20 ID:buwzgmRb.net
>>639
https://www.youtube.com/watch?v=Ikhlzai6EKk
ほい、luaのpack、unpackは↑に書いてあった気がするので割愛

646 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:37:28.50 ID:gvWiB1tr.net
>>644
別にどうでもいいけど以上と言った場合Sも含むぞ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:44:46.40 ID:hPpqVn2L.net
サポート枠もっと増えないかな
防衛サポ面白くてエピソードが進まん

648 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:44:53.92 ID:4yznEs8D.net
催眠グレランなんてどうやって開発できるんだ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:46:01.94 ID:pQSssRuA.net
MODスレ誘導
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442140962/

650 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:46:47.53 ID:QtHRJ4tS.net
MGSVでもVAC実装してくれたら良かったのに
VAC無しのゲームは実績解除したくなくなる

651 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:57:26.34 ID:Lu/S+ERI.net
少し離れると設置した地雷が消えるのやめろや

652 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:00:48.67 ID:J2GFrgM7.net
警戒態勢の時、グレやC4で違う場所に気を引かせようとして上手く行く時とこっち向かって撃ってくる時があるんだがどういうこっちゃ

653 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:01:03.19 ID:Ism4vaan.net
確かに唐突で打ち切り感のある終わり方だったけど、エンディング後に貰えるテープを聴くといくらか補完されるね。
よくよく考えると今までのメタルギアもほぼ動かない無線画面でドラマが展開されてたから、聴くタイミングを選べて繰り返し聴けるって意味では親切な設計になってるのかも。

欲を言えば、もう少しネイキッドスネーク本人、イーライとマンティスあたりの描写が欲しかった。

654 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:07:08.65 ID:ldgDxpdv.net
Vのストーリー自体は完成してあるはずだから、小島無くとも開発は出来るはずだし追加エピソードの配信や続編を〜と思ったがリーク通りのエピソード収録だったら世界を売った男の真実はchapterVだし今更ストーリー追加したところでごちゃごちゃするだけやん・・・・悲しい

655 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:08:25.95 ID:fIPFmhn+.net
返金ってリアルに受け付けられないのだろうか
前情報とあまりにも内容がくい違いすぎるって結構マズイと思うんだけれど

656 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:09:22.54 ID:bNUSF8cO.net
>>648
上の方のグレポンを開発してけば
スモーク→スタン→スリープ
と出てくる

657 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:10:46.71 ID:4F9U82Kh.net
4chanで謎カスタマイズ流行ってたからログ見たけどグリッチなのか
banされそう

658 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:13:27.92 ID:0ASvK7rn.net
これFOBランダム突撃じゃないのか
選んで攻めるのは罪悪感あって攻められんな・・・まじFOBなんなの邪魔すぎるわ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:13:34.42 ID:L5FZDuIQ.net
コンマイが支援打ち切って小島追い出したからな
だからストーリーも中途半端

シェンムーと同じ末路や
続編やりたかったらキックスターターな

660 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:14:32.80 ID:r4va6yqW.net
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.515 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442113162/

51 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:28:39.63 ID:/vbWhnI40
トロイ入りビットコインエディションを喜んでプレーする池沼ども

53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:35:50.49 ID:/MA2hD5i0
>>51
そもそも余計な手間掛かるわ、マルチ出来ないわ、コイン掘りでCPUに負担掛かったり電気代が増えるわで
買った方が全然得だな

81 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:23:13.11 ID:bK+c7opS0
購入厨さんは購入しすぎて余分なことにかけるマネーはないんや

85 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:26:00.40 ID:0CnPgH9j0
ゲームを金出してまでやってる奴は社会の底辺貧民!!
タダでやってるこっちが勝ち!ってことだよね
その分浮いた金でパーツも買えるし

これが真の情強だよ
なんといっても買うのは犯罪だからね

661 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:17:26.31 ID:rpjw+mjH.net
オンライン連動なのに未だトンデモ武器のバグを直さないKONAMI
自分で使う分には楽しいけど

662 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:18:54.18 ID:gvWiB1tr.net
>>658
拠点開発Lv1の資源いっぱいあるやつを襲うんやで

663 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:19:29.95 ID:t2+dh3Kz.net
37しかないメインを50に水増ししてんのが許せん
難易度変更版をメインにすんなや

664 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:24:09.40 ID:sa9QO7t/.net
チート嫌ならオフライン要素だけ遊ぶしかない
ガバガバすぎてFOBやべぇよ
インビジブルで最高ランク拠点も楽々ダッシュ、兵士全員寝かせて回収し放題、というかリワード弄ってS++200人報酬とかし放題

665 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:31:42.09 ID:WGr5dx2a.net
なんだかんだいってキーボードでプレイしてる人多そうね

666 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:33:48.04 ID:+2cP7133.net
俺もキーボード派
http://img.tiqav.com/3u0.jpg

667 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:34:40.71 ID:wRCCJ/9+.net
パッドで30分ほどプレイしたけどやっぱどうにも合わなかったからマウス・キーボードやな
射撃が無理過ぎる

668 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:35:08.40 ID:m2348IxY.net
それはキー坊

669 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:35:16.18 ID:vPT+sC5I.net
マウスだと射撃の精度がまるで違うからな

670 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:40:14.57 ID:bvGv6SyO.net
照準補正が死にパラになるけどな
自分はG13とマウスだわ
G13のアナログスティックに360ce使って割り当てようとしたらダメだった
パッドとマウスどっちかしか使えないのな
しょうがないからjoytokeyで8方向割当だわ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:41:51.28 ID:Gh3JYRv4.net
オートエイムだろあれ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:45:54.13 ID:wRCCJ/9+.net
照準補正はマジで糞なんだよなあ
もともと自分ローセンシなのに余計に遅くされるしかといって思いっきり動かしたらアホみたいにズレるし
切らせて欲しいわ

673 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:47:59.01 ID:tT+3Z0hW.net
切れるだろ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:48:37.88 ID:+2cP7133.net
>>672
設定からオフにできるよ

>>668
ツッコミありがとう

675 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:49:01.38 ID:S1Khc0Es.net
マウスでやるのにオートエイムつけてらんないでしょ
GZの時も設定で直ぐに切ったよ

676 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:49:40.93 ID:wRCCJ/9+.net
>>674
まじかよ設定ちゃんと見ときゃ良かったわ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:51:19.51 ID:bvGv6SyO.net
あ、あれマウスでも効くの?
パッド操作時だけじゃね?

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200