2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】Heroes & Generals Part5【F2P】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:31:59.64 ID:gzC5PshF.net
RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカ、ドイツ、ソ連の3つから選べる
Steamで早期アクセスとして登場

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part4【F2P】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433332748/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>970を過ぎても宣言されない場合
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

2 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:49:46.83 ID:4oF5G1gB.net
■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.s wiki.jp/

■関連スレ
【Alpha】Heroes & Generals part2【募集中】(ブラウザゲーム板)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1327427164/



↑非公式日本wikiのURLのs wikiの半角スペースはNG対策です

3 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:36:24.69 ID:wOAFv+qG.net
ptrdがTank Destructionのリボンに反映されるようになってる〜感激!!

4 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 06:13:54.33 ID:r/i8Tzg5.net
あんまり人気ないのも分かるなこのゲーム

5 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 12:14:49.95 ID:16IkpDg/.net
おっさんが拾ったチャリンコをキコキコするのを眺めるのが好きなら断然これだろ

6 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:12:37.74 ID:E5HAjWQg.net
チャリンコが衝撃的でやってる感はある

7 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:41:40.82 ID:meDND+Ov.net
敵のスナイパーにチャリンコでちょっかいだすのほんとすき

8 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:49:15.79 ID:p4IRcQQ5.net
初期BAライフル弱すぎ

9 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:00:20.25 ID:L1ZHixsw.net
最初っから強かったら苦労しませんわ

10 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:13:44.11 ID:p4IRcQQ5.net
いやこのゲーム初心者萎えるって
スチームの評価も最近はあまりよくないみたいだし

11 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:44:09.18 ID:e/FNNMIi.net
初期ライフルはBAではないのでは(名推理)

12 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:19:56.37 ID:TdVl+zjT.net
初めて一週間ほどやったけど未だに次の武器買えなくてつまらないにも程がある

13 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 01:16:26.89 ID:lWvsaGAO.net
BT-7装甲紙過ぎるでしょ...
なんで最初期の軽戦車にボコボコにされるんだ...

14 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:33:40.33 ID:OuzeeC+I.net
階級も武器もあまり関係なくマッチングされるみたいだし
ドイツ古参が圧倒的に有利なゲームだな

15 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:15:49.35 ID:9kFlvcuI.net
戦車兵はポイントが不味い、戦闘機は延々ドッグファイトなのでつまらない
元々歩兵戦専門だったしノンカスセミライフルでパスパスやってるのに落ち着いた

16 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:12:04.15 ID:sZ5p0367.net
>>戦車兵はポイントが不味い
マジか
おれは戦車のが稼げるから戦車ばかり乗ってるわ(中、重戦車除く・・)
スポットしてくれる歩兵が居ると人数が多少不利でも勝てるな

17 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:56:01.98 ID:2WhES3g7.net
火力支援型の戦車は稼げる
前衛型は味方との連携の練度に依るな

18 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 16:05:48.47 ID:cEyXzy4E.net
軽戦車はソ連とそれ以外で立ち回り方がだいぶ違うと思う

ソ連相手ならPTRDで削ってくるけど米独相手ならジープがバイクで突っ込んできて爆弾だし

19 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:53:04.15 ID:inFVwvTN.net
ソ連軽戦車のりだけどそんな前に行けないのは自分だけなのかな?
そもそも装甲が糞なのに前に出て打ち勝てるの?

20 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 22:53:57.55 ID:FUgXebp1.net
最近ドイツ君いないのか?久しぶりに見たいんだが

21 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:09:08.94 ID:YRDl5fbV.net
>>19
戦車は芋ってなんぼだよキャプチャするのが仕事じゃないし芋ってもいい
ソ連は全体的に高火力紙装甲だから前に出るのは合わない
接近してきて弾の装填中にガリガリ削ってくるドイツの2号戦車とは相性が悪い

22 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:39:33.40 ID:iGtQxqQI.net
>>21
下手な立ち回りしてるとBT-7でも一号にすらやられることがあるんですよね...

23 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:07:14.01 ID:00BkUWSP.net
T26でいいじゃん

24 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:04:22.25 ID:c2ZDyY3e.net
戦車乗っててPTRDにストーキングされたらどう対処するのが正道?
とりあえずその場離れても相手も大体車両持ちだし

25 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:02:03.86 ID:LeHkL6QP.net
背面と上面はどの戦車も柔らかいから、いそうだなと思ったら屋根の上とか山の上とかから狙われる位置には近付かない
戦車狙いのPTRD持ちは正面から撃っても貫通しないのわかってるから裏回りしてお尻を狙いたいのよ
でもスコープ持ちのスナイパーがいると迂闊には回れないから、味方スナイパーを盾にする
味方スナイパーがいないかアホだったら味方が多くいるところに避難して、修理するなり索敵する

26 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:29:55.44 ID:U4Z1t4Qe.net
サブマシンガンだと歩兵リボン上がらないのか
SAライフルは経験値少ないしクソザコBA使うのやだわー

27 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:39:24.81 ID:cLnUbRml.net
確かに今のシステムだとただでさえ辛い一撃製作がさらに辛そう

28 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:22:34.74 ID:5Ngf4eJF.net
そうか?
ARまでは辛いけどほかはそんなでもないだろ
武器買ってからは外しても武器のリボンどんどんあがってくし殺せた場合と当てただけの差はどんなもんかわからんけど
そんなに長くない一戦でも1〜2万は余裕でいくし

29 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:15:35.88 ID:U4Z1t4Qe.net
そんな貯まらないよ
せいぜい多くて3000くらいだ

30 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:49:53.24 ID:cLnUbRml.net
将校になるとそのキャラはそれ以降戦闘に参加出来なくなるけどランク1の新兵とかにそのキャラの武器を渡せるようになるってことでok?

31 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:20:04.93 ID:ehKqirRB.net
あってる

がリボンとか1からだし、将軍ならなくても部隊運営できるし
部隊持っててもGeneralの方でリソースが足りなくて部隊全く出せないしそのまま使った方が無難

32 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:35:19.18 ID:SxNQwWQa.net
ウォールハック使用者 e03e03
M2A2で遙か彼方の森の奥にいる戦車にリアルタイムで当てて来る

33 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:48:32.62 ID:BjnTAt32.net
それスポットされてたんじゃないの

34 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:56:59.98 ID:Te+PisiN.net
キルレ1未満のゴミはまじでWarに参加しないでほしい

35 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:20:15.63 ID:co3eadNz.net
そこにはお互い仲良く交互にキルし合うアメリカ軍とドイツ軍の姿が…!

36 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:55:54.04 ID:wk987aEb.net
キルレは使用する武器や兵科によって差出るし直接勝利に影響しないじゃん

37 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:10:27.75 ID:fbYUtBzK.net
>>34
ホント1未満とかずっとスカーミッシュやってろやって感じだな
初期武器未改造でも2前後はほぼ行くし
チャプターがかなり多い奴はまだいいけどそれでもK一桁/D20以上とか考えられん、しかもWARで

あと、狩られ側ドイツGkSwKs、狩り側確かアメリカSnowS2がアビューズ。キャラ名がチョン

38 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:16:45.30 ID:BjnTAt32.net
2chで言ってないでそいつに話しかけろよ

39 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:21:18.65 ID:oKljrjK2.net
チャプターw

40 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:31:36.30 ID:fbYUtBzK.net
すまんキャプターsなw
言っても通じない奴がほとんどだろ
アビューズに関してはもちろん通報した

41 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:32:52.74 ID:fwsYwRQv.net
warがランクとリボン五割増しになってキャラや武器育てる場に化したから
ゴミ率増えたのは確かに感じる。

42 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:21:25.59 ID:oKljrjK2.net
ランク14にもなったけど未だにstagedしかプレーしたことない

43 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:52:21.47 ID:GFwdGqnf.net
チャプターだかキャプターだか知らんがその程度の頭じゃ通報しても運営には伝わらんだろ

44 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:16:58.08 ID:/YB6Yj87.net
これってスポーツ系FPSよろしく殺伐とした感じではなくチャリでウェ〜イってやるゲームじゃないの
落ち着いてお茶でも飲んで欲しいところ

45 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:10:35.41 ID:oKljrjK2.net
たまにキルログ見てるとチャリで殺される人いるけど轢き殺されてるわけじゃないよな?
耐久度が落ちたチャリをHP少ない敵が拾って激しくぶつかったとかしか考えられないんだが

46 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:44:09.67 ID:Yj5NoVwm.net
いやチャリでひき殺せるよ
それしてもBAはクソザコだな

47 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:13:37.87 ID:0GBYljYb.net
敵戦車と至近距離で打ち合いになって。
破壊したはいいけど敵の戦車兵出てきてまとわり付かれたんだけど
なんか知らんがレンチで修理してくれて
戦車から降りて口笛吹いてみたら向こうも返してくるっていう
凄いホッコリする現象起きた

48 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:03:19.81 ID:fbYUtBzK.net
>>43
いつまでもいちいち突っかかってくるよなぁ夜酔っ払ってて雑に書いただけや
流石にアビューズなんか伝わらないもクソもないだろ
送ったものの不正行為としてスコアボードのSSを名前の部分強調して送っただけだからあれだけじゃ可能性低いだろうな
通報数少なくてもしっかり対処してもらうなら動画とらないとね

49 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:42:59.49 ID:0GBYljYb.net
どうでもいいけど仲良くやろうぜ

50 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:38:42.71 ID:xPclw2iZ.net
結局言い訳しながら通報ガバガバじゃねーか

51 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:01:43.72 ID:2V2gkRb6.net
動画なんぞいらん、向こうはすべてのゲームの記録残してるからリプレイで見て判別してるだけ

だから通報ページにゲームの時間帯など書くとこあったろうに

52 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:52:34.83 ID:ZoFNO1nK.net
知らんけど補足しよう〜
リプレイ情報といってもキャラや弾の位置情報や向き等なので容量はめっちゃ小さいのであ〜る(白衣着用)

53 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:06:03.07 ID:73+vjcCl.net
このゲームは糞課金じゃなかったらなー
いやーマジ勘弁

54 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:29:12.02 ID:Dt3z3ggM.net
文句多いなぁ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:30:21.29 ID:m9i/P142.net
ブラウザゲーでこんだけ広いMAPとそこそこのグラで出来て手に入入るかは別として機能する結構な数の武器兵器があって...

これ基本無料だからね
文句言うならやらなければ良いでしょ
歩兵戦では一撃BAとまともなフルート手に入ったら課金した人と大差なくなるし

キングタイガー??頑張ってね^^

56 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:55:23.32 ID:L/GEM7J7.net
ブラウザゲー?
ランチャーがブラウザーなだけではないの?

57 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:22:57.29 ID:hMw/Iq9B.net
初心者向け無課金で楽にアサルトライフルまで入手する方法

@マウス連打装置だかソフトを用意して毎分280クリックに合わせる
A適当なマップに出撃したら弾薬箱近くでライフルを全弾消費→補給を反復
Bリボンexpと金が溜まったら効率が良いボルトアクションに乗り換えたりブースターリボンを併用すると多少早い

何度か味方に通報するとか脅し言われたけど最後まで何ら実害にあわなかった。
およそ2週間くらいはかかるけどこれで課金兵もシバき倒せるようになるよ。

58 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:46:40.93 ID:0iydQ1Bh.net
知ってても誰もやらないことを嬉々として長文で伝授してくれる奴ってたまに居るよな
まさにガイジw

59 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 05:52:47.46 ID:pK1uw+EZ.net
空撃ちマンはいっつもTKしてる。すまんな

60 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 06:23:59.87 ID:4QGCqsLq.net
移動しながら空撃ちしてたら日本人らしき名前の奴にTK粘着されたな
まぁ結局そいつよりスコア上だったけどなw

61 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:06:52.68 ID:WypQuVBp.net
戦いの最中に移動しながら撃つなら
囮の意味もあるからいいんじゃないの
味方が多いところでやってるならアホだが

62 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:36:04.64 ID:ODFdPS/c.net
殺した相手を口笛吹きながら死体撃ちしてたらすぐだゾ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:14:32.70 ID:9VY6pEkC.net
萎え抜け防止なのは分かるけど、その戦場が終わるまで他のにいけないのはやっぱクソだわ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:39:42.44 ID:YsUr+BUo.net
久しぶりにやってけどM1カービンが名称変った上に超強化入っててワロタ
超安いしこりゃトンプに代わるアメの主力兵器やと思ったら
使ってる奴少なくて???ってなったけど値段見てビビった18万て・・値上げ酷い
アップグレードされた分値段も上がってるのね2万くらいの時に間違えて金買い
しちゃってガーランドでええやんイラネ―と後悔したけどラッキーだったわ

65 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:03:49.80 ID:Wq3crOkp.net
>>63
終わらなくてもいけるど・・・?
ちょっと長いけど5分ちょっとぐらい経てばまた新しくマッチング待機?できるようになるでしょ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:07:19.73 ID:jW1aIt2n.net
正確には2分

誰か今日の運営生放送のダイジェストプリーズ

67 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:00:28.33 ID:z3INDE1B.net
マッチングガバガバなんだよ

68 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:41:28.05 ID:BtXu4Jo8.net
>>64
M1カービンとM1/M2は違う武器

69 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:59:33.75 ID:WwMBeoUx.net
>>64 やべぇ 違いわかんね ゲーム内では一応統合されたんだよね? m1m2に
なんかアプデ前の単発オンリーのm1買ったら名前がm1m2になった上にフルオートになってたから

70 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:44:02.72 ID:CHJhIMML.net
M1 Carbine - セミオート
M1/M2 Carbine - M1にフルオートコンバージョンを施したもの
M1 folding stock - 次アプデの新武器。セミオート、所有スロット4なので戦車兵もレンチと携帯可能

71 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:35:48.93 ID:Q770EIwd.net
>>70 ありがd こんなにバリエーションあんのね
追加予定のやつは無骨だけどカッコいいね、性能殆ど同じっぽいけど
やっぱコスト2落とす分反動きつかったりするのかな? 

72 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:41:17.03 ID:82gwd1Pn.net
新規だけどこれほんとに経験値たまらなさすぎるね
もう15時間ほどやってるけど、未だにランク4ですわ

73 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:50:58.83 ID:npkAOezl.net
ゴールド使ってベテランボーナス使うしかない
ログインボーナスで1時間だけ経験値1.5倍とかやってもいいだろうに

74 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:34:42.91 ID:/mjJPGtT.net
チート臭いのいると萎えるわ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:46:41.21 ID:/mjJPGtT.net
なんかチートじゃないくてラグっぽいな

76 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:31:34.39 ID:Q770EIwd.net
昔からpay to winだから仕方ない 初期ライフル持ちと初期サブマシンガン
持ちはほぼ古参の一撃ボルトや上位武器のエサやし 奇襲以外勝ち目なしな時点で察し
このゲームはかなり高価な武器を低ランクに見せつけてドヤァ・・したり俺tueeするゲーム

77 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:33:43.02 ID:424looQG.net
>>76
全然違うんだなnoob
プレイ時間が長くなると新規に作った歩兵(もちろん全部初期の装備)で
K/D1.5前後は普通に行くんだなこれが

78 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:39:19.94 ID:i080j+AD.net
じゃあ初期装備で古参狩る動画アップしてくださいよFPSの大先生

79 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:51:25.70 ID:ru9lIq4C.net
動画サイトになんぼでもあがってるじゃないですか やだぁ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:47:37.07 ID:/mjJPGtT.net
初期装備でも戦えるというだけで対戦車もできないし上位武器に対しては不利だよ
自分で一撃BAやAR使ってて分かる

81 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:00:46.66 ID:Unx15+Df.net
普通の車、装甲車と戦車分類違うから対戦車グレのリボン大変
ピザ配達しても前みたいに1撃じゃ無理で3発分も持てないし、移動遅くなるわ、スタミナすぐ減るわで・・・
ダメージ与えても破壊出来なきゃほとんど無意味だしね

82 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:49:46.17 ID:Q770EIwd.net
>>77 自分も一時期ガーランド縛りとかしてたから言わんとしていることは分かるが
初期装備で1,5叩き出せるようなやつなら上位使えば倍は出せるからなぁ・・・
結局不利なもんは不利なんよ 立ち回りももちろん重要なんだけど、やっぱり
瞬間火力に差がありすぎる 

83 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:04:02.30 ID:g7kY/uyU.net
>>81
戦車の下に敷いたら一撃だよ

⚫︎ □⚫︎

こういう感じで敷くと相手が動いた瞬間爆発する

84 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:13:32.06 ID:Unx15+Df.net
>>83
仕様変わってから最初何回か試したけど
しゃがんで密着して履帯の真下、設置後は既に踏まれてるような状態になる感じ
だと爆発してくれなくて踏み直さないと判定なかったような気がしたけど
確か当時後ろにおいてたから踏んでるように見えるけど前に進まれると判定無かっただけかもしれないな

それ以来ほんの少しはならかして前と余裕があれば後ろにも感じだけど

85 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:27:23.10 ID:soYVPa6T.net
昔は1つ近くにおいて起爆させれば良かったしねぇ

86 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:15:13.86 ID:XlSXu1hh.net
どんなFPSも慣れるまでK/D1以下の俺でもこのゲームは初期武器からガンガン当たるね
キャプらなければK/D3〜4ぐらいだけど、そうもいかないし大体は2はいける
もしかしてこのゲームって無課金に優しい?

87 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 06:13:35.81 ID:u2o0WtVe.net
ラグによる
明らかに相手の反応に差があるときがあるし

88 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:20:55.49 ID:exN3hZJZ.net
>>86
最初の数時間は同じような新人プレイヤーとしかマッチングしない

でも FPSに慣れてる人だと無課金でも普通にいいスコアとれるよ

89 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:31:59.01 ID:XlSXu1hh.net
AIM慣れてきてスコアもチーム内3位に安定したけどレベル上げるのめちゃめちゃマゾいですねw
BAも買えるのいつになるやら…
初期武器はノンカスタムで次の武器を買う方が良いですか?
リペア代も馬鹿にならないですし

90 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:52:08.27 ID:yuvqWE87.net
気持ち悪い日本人だな

91 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:37:17.62 ID:rmXbAGd4.net
何が気持ち悪いのか?

92 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:11:03.59 ID:LXN4TLgi.net
またチョンの嫉妬かよ
てかこのゲームもだけど何故チョンは[KOR]タグを入れるのか謎
どのゲーム見てても必ずいるのが笑えるw

93 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:53:41.31 ID:5/dzc61F.net
入れたきゃ入れたら良いんだよ
他にもJP、RUS、USとかうじゃうじゃいる
そんな事にいちいち構うなよ

94 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:15:17.97 ID:CJxzYBQS.net
いや国名タグはだんとつで韓国人が多いだろ…

95 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:49:18.46 ID:uEbKFcZY.net
[KOR]とかJPより韓国語とか日本語の名前付けてる方がなんか腹立つわ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:51:56.90 ID:krqlBvmE.net
なんかここの連中は余裕なさすぎだろ

97 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:34:33.70 ID:0IuDr5eb.net
お茶が足りないのか・・静岡最低だな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:17:11.32 ID:IQHLsRLt.net
>>95
JPってたまに見るけど少なくない?
一番多いのがKORで次はCHNとTWかな
日本語名って見たときないけど全角で日本語名とかいる?
全角もハングルと中国人が多いと思う

BFとかCODとかARMAしてたけど、韓国人と中国人のチーター率やチャットとか明らかに多いのは確か

99 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:26:42.31 ID:mnB/LHnX.net
BA買う前にSMGの誘惑に負けたw
20戦頑張るか…

100 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:57:13.87 ID:3wMJMD9r.net
大方歩兵火器買ったからナイフに手を出してみたけど手数が多くて意外といいね

取り回しの悪いPTRDのお供にピッタリだわ

101 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:13:14.61 ID:bk7lpltH.net
>>100
ナイフって暗殺とかCQBに使えそうかなと思ってたけどPTRDの使い方と合うんか?

そして遂に戦車マンでピストル、粘着爆弾、スパナの3種装備揃ったぜ
粘着爆弾はわざわざ歩兵に切り替えてリボンにコツコツ溜めたゴールド突っ込んで面倒だったが

102 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:25:08.38 ID:RcIgbhN3.net
ナイフと言えば気になってた疑問
レンチで戦う時結構あるんだけど
修理可能な代わりに装備ポイント高い以外にナイフとの違いってあるのかね?

103 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:55:59.73 ID:haJAoxUK.net
ダメージが10違う

104 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:04:10.07 ID:uU7esyD2.net
レンチってダメージ低い上に昔の近接武器並に密着しないと当たらない感じがする
対人でほとんど使ったこと無いけど

105 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:07:57.11 ID:tQLokU0m.net
レンチで一撃で殴り殺した事あるけど
あれは相手が減ってたのかな

106 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:38:19.27 ID:ayXpB/Rw.net
ナイフ70レンチ60だった希ガス

107 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 19:19:54.16 ID:P4U9iveH.net
>>101
PTRD使ってると正面から突っ込むことは少ないし良く裏取りに行く事が多いから大体暗殺用
自分の場合は単に拳銃持つと出撃コスト高くなるからナイフ使ってるだけだけどね

108 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:46:35.60 ID:DQqwtZih.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

109 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:49:03.40 ID:cO97S5nr.net
今更リスキル対策のアプデかよ工場で押し込まれると山側のやつとか
リス地点の後方に戦車置くと嵌め放題だったからな 
こんな重大な欠陥はもっと早めに修正してほしかった

110 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:44:57.99 ID:b3kUJNcD.net
当たらないときと当たる時反応の速さに差がありすぎぃ

111 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:03:25.44 ID:b3kUJNcD.net
なんでこっちは人数少なくて戦車ないんだよ
馬鹿じゃね

112 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:06:24.22 ID:cO97S5nr.net
>>111
pay to winなこのゲームで公平なんてあると考える方がおかしいんや
人数差が激しいマッチにあたってしまったのが運の尽きや そっ閉じ安定
さもなくばリスキル祭りや 洗礼を受けろ

113 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:54:51.95 ID:U1OEsirp.net
大体の基本無料は課金者を喜ばせるのが無課金者の仕事だからね
頑張ればどんなものでも無課金で手に入るだけ良心的

114 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:51:27.64 ID:1iw7aE1j.net
もう腕に自信のあるやつだけ書き込めよ
FPS初心者の馬鹿みたいな文句にはうんざり

だいたい死にまくってる奴は立ち回りを見直せ
見てるとほぼ全員動きおかしいから
砲弾が飛んできてるのにホイホイ建物からでるなよw
負けるの見えてるのに死にまくってるのはマジ意味不明

115 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:18:44.06 ID:HohSQE2c.net
BBS上級者さんだ!つよそう!かっこいい!

116 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:35:24.62 ID:U1OEsirp.net
久しぶりに航空機やったんだが着陸の時の脚自動で出なくなった?
前までは適当に低空飛行してたらうぃーんって出てくれたのに

117 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:45:14.67 ID:oWOZ2GAT.net
初心者がクソみてーな書き込みしてんじゃねえよ
ここはFPS上級者様の庭だ

118 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:13:58.45 ID:5zD3zaOb.net
FPSは遊びじゃ(ry

FPSで課金無課金の差がありすぎると速攻寂れそうw

航空機って敵味方どっちかが圧倒的になりすぎる気がしてやってないな・・・
よっぽど上手くないかぎり敵にいるとうざいっちゃうざいけどそんなでもないし味方いてもあまり役に立たないし
まぁ全くやったこと無いんだけどね

119 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:26:35.53 ID:M8CkB44/.net
航空機は糞みたいな操作性ですぐにやめたわ

120 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:36:19.18 ID:M8CkB44/.net
芋スナまじうぜぇ
一撃BA作ったけどはっきり言ってつまんねぇ戦い方なんだよ

121 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:57:23.43 ID:40pYgGnW.net
アプデでリスポン地点のゴースト状態が変わると自転車や車にのれなかったからってバズーカ撃ち込まれることもなくなるのかな
リスポン地点は敵より味方のほうが脅威だ

122 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:37:01.11 ID:U1OEsirp.net
IFVに乗り込まれるのが怖いよ..
敵より味方のほうが脅威なのはほんと同意

123 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 09:42:58.30 ID:MRwcq/LU.net
>>116
バグか知らんが最近着陸しようと思っても足が出ないことが多々あるな..

124 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:34:02.82 ID:vpsEAwth.net
メンフィスベルを思い出したのは俺だけじゃないはず

ソビエト始めたけど全く当たらんw
こうも違うものなんだね

125 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:04:34.98 ID:Kn0Titq9.net
公式のニュースに載ってる画像のソ連兵がPPS短機関銃らしきものを持ってるけど実装されるのかな
実装されるならAVS微妙だったけどPTRDあるからトンプソン、MP40以下になりますように

126 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:06:54.71 ID:rO/Qzze3.net
そういえば外人も最近PPSがなんとかとか言ってたけどそれのことなのか...

127 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:10:11.74 ID:WIJdV6zC.net
国によって戦力の偏りがあるのは擁護できんわ

128 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:13:49.24 ID:csGNzF6B.net
やっぱ駄目だこのゲームおかしい
じゃさようなら

129 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:17:32.99 ID:BfWGouL4.net
武器兵器が手に入れやすかったころのプレイヤーが新規を狩るゲームになってるからね
この調子だとあと2年持てば上出来かな

130 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:48:47.95 ID:HRr/SOYd.net
まだアーリーアクセスなんだよな

次アプデのゴーストモードいいね
戦車のスパウン位置に地雷置く事もできなくなる
それに人数のアンバランスにも少し手が入るね(deploy queue)

131 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:55:58.47 ID:gl0vWg43.net
>>130
それもう実装されてない?
リスポーン時に数秒だけ透明になるやつだよね?
それが延長されるとかかな?

今も人数が多いチームは多い人数分だけ誰か仲間が死ぬまでリスポーン出来ないけど

132 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:01:48.19 ID:HRr/SOYd.net
>>131
いや、リスキル対策で
設定された範囲内にいて武器を撃たない限りずっとゴーストで乗り物にも適応
ゴースト中に乗ったりもできる
敵がそのゾーンに入ると武装解除される

HGのニュースの最新に書いてある

133 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:02:44.45 ID:HRr/SOYd.net
適応してどうする・・適用ね

134 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:11:07.80 ID:iVNaHABf.net
滑走路のある田舎マップで一回やられたけど戦車の地雷リスキルはあれは可怪しかった
爆発しても引火せず1つずつしか減ってかないからな

135 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:53:56.41 ID:gl0vWg43.net
>>132
なるほど
敵の武装解除はありがたいですね

リスキルされてイラッと来るのは分かるけど5人ぐらいで2人追うのとかやめて欲しいしw

136 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:18:19.53 ID:NGD3NNj6.net
メンテナンスいつ終わるのー

137 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:43:33.21 ID:gl0vWg43.net
予定では朝4:00頃みたい

138 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:44:27.19 ID:NGD3NNj6.net
ありがとう
じゃあ眠ることにしよう

139 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:55:32.96 ID:FlFUxnsr.net
メンテ終わる時間なんて知るかって言ってもらった方が清々しいわ

140 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 05:16:38.73 ID:vqMxS8N8.net
http://imgur.com/a/PnSfJ
新マップ

141 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:30:17.64 ID:LEGZgjXi.net
>>140 これってスカミ?

142 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:18:07.03 ID:/L6dEInL.net
このゲームって塹壕無いよなって思ってたらやっとでた

143 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:10:04.02 ID:vqMxS8N8.net
>>141
Encounterってゲームモード
1個の拠点を取り合うみたい
あと新ビークル
http://cs622019.vk.me/v622019987/4c4c8/Li1JEu7gSAg.jpg

144 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:43:42.16 ID:MrNO3XZQ.net
バイクと便座のあいのこ?

145 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:53:33.69 ID:YZW5A0rC.net
オムツ全部捨てた

146 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:54:44.15 ID:4s2NC9X0.net
>>143 141だけどありがと
なにこの乗り物超可愛い

147 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:03:20.80 ID:4s2NC9X0.net
あ、実装はまだなのね

148 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:06:08.18 ID:4s2NC9X0.net
これはアプデが待ち遠しい

149 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:24:25.21 ID:QvuqG/Mg.net
ネトゲ中毒者はなぜそんなくだらないことが待ち遠しいのか

150 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:44:09.88 ID:YZW5A0rC.net
上げまくるから変なのが寄ってきたじゃないか

151 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:01:37.01 ID:qc9x1/yT.net
ファシズム(笑)のカス共ばっか武器追加してないで天下のアメリカ様に
火炎放射器を実装しろ!! 正義の炎で地図上から抹消してやるから

152 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:34:21.41 ID:4s2NC9X0.net
ドイツ君襲来の予感

153 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:29:11.57 ID:LUZLRY05.net
アメリカも火炎持ってるだろ

154 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:05:15.51 ID:jseQBFQS.net
え?

155 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:29:46.73 ID:uu0PuF7I.net
このゲームの金策で一番て結局スカミ連続?

156 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:56:41.77 ID:Atzi4vTQ.net
コストの安い装備で長引きそうな試合を可能な限り長引かせるのが一番稼げる

157 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:07:44.21 ID:uu0PuF7I.net
>>156 あれ?サクッと終わらせた方が稼げなかったっけ?
最近のアプデで階級ボーナスの仕様変ったって聞いたがその関係で
長引かせた方が稼げるようになったの? あと何気にLMGサイト除かなくても
撃てるようになっとるなSMGとの差別化エ・・・・・

158 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:17:13.40 ID:VofOOA7X.net
>>151
シャーマン/クロコダイルをお望み?

個人的にはそろそろ爆撃機と戦闘機の区別がほしい
爆撃もできて空戦もできるとかムシが良すぎるぞ
そのくせ各勢力の機体の性能がバラバラで色々とバランスが不安定

159 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:56:45.23 ID:Kq6tU87R.net
>>154
火炎放射器自体はRifle Companyが使える

160 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:02:04.21 ID:6BfI6PuH.net
そもそもSMGが強すぎるんだよなぁ
もっと中距離バラケさせた方がいいでしょ

161 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:21:13.83 ID:GGAv3Cpn.net
>>155
重戦車ウマウマ
相手にもそれなりに重戦車いて撃ち勝てること前提だが

162 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:25:55.54 ID:uu0PuF7I.net
>>156 英wiki調べてきたら仕様変更で時間給になったんだな
例えば時給13000だとしたら 30分の試合なら 0.5×13000で=6500になるそれに
最後まで試合にいれば10%のボーナスが付く仕様なんだな
確かにその仕様ならいかに10%のボーナスでどれだけ増やすかが重要だから
泥仕合でも成績は給与に関係ないみたいだからギリギリまで引き伸ばしちゃったほうが良いのね

163 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:47:14.26 ID:6WRb1Jf6.net
>>162
まぁそんな感じだな

あとMGは歩きながらでしか撃てない(Alt押し)

164 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:58:41.93 ID:uu0PuF7I.net
今更だけどなんでドイツだけ迷彩こんなに良い奴ばっかなの?
アメリカ&ソ連とかは緑、青緑、黄緑、薄茶色みたいなパッとみ
初期と違い分からんレベルなもんばっかなのにあっちだけやたら
種類多いしカッコいい こっちにもいくつか寄越せよ

165 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:47:58.82 ID:xfO/gEAA.net
出た出たwアメ豚ソカス特有の僻みがw
服着せてもらってるだけありがたく思えよバカ共w

166 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:06:23.92 ID:Jfyh3Fe0.net
行き成り何言ってるの?

167 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:42:33.83 ID:D0kDGEFG.net
今日始めたんたが質問スレないのかここ

168 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:44:13.58 ID:poTjqfSP.net
このスレで我慢しなさい

米軍は迷彩を採用しなかったからな。運営もなかなか出しにくいんでしょう

169 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:34:57.50 ID:auhBhvNf.net
最近やってて思うがちょっと人口偏りすぎやろ、特にドイツ軍
アメリカ軍でプレイしてるとドイツにしか当たらんぞ たまにはソ連とも戦いたい
なんでこんなにみんなドイツにばっか行くんだろ? 勝率の関係かな? 

170 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:10:28.69 ID:dMCgXcnJ.net
ドイツ軍ファンが多いんでしょ
なんとなくこの手の第二次世界大戦物は選べるならドイツ陣営選ぶ人多い感じがする

171 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:28:56.62 ID:LjE227YI.net
USA!! USA!! アメリカ軍は君たちを求めているぞ!!
さぁいっしょに糞ファシズム共をやっつけよう!!
今なら人が少ない分マッチングも早いしなによりこちらには
STG44(笑)なレベルのチート武器 m1/m2カービンがあるぞ!!

172 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:51:43.98 ID:dMCgXcnJ.net
アメリカとドイツ両方大体の武器兵器揃ってるんだけど今の所ドイツの方が戦績良いから結局ドイツオンリーだわ
ちょっと前までよりかはバランスマシになったけどね...
m1/m2カービンはアプデ前に買っておいて良かった

173 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:54:08.37 ID:ycazG3pJ.net
ソ連でやってるがWarは熾烈なマッチングの奪い合いだぞ!

ソ連ならではの長所はPTRDあるから装甲車両やジープ潰すのが楽ってくらいかな(外してリロードに手間取りながら)

174 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:51:56.50 ID:auhBhvNf.net
やっぱドイツって糞だわ 
相手戦車6台 こっちゼロとかしょうきでおじゃるか? 
はやくゴーストモード搭載してくれ限界だ
リス地点付近に芋する糞ドイツ戦車たち
http://imgur.com/xfRFljm

175 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:39:26.91 ID:yM3q2z4H.net
>>174
多ければ多いで攻めで半分以上戦車で全然占領しにいかなくなっちゃうこともそれなりにあるんだけどな
まぁ、ほとんどドイツでしかやってないけど

途中まで味方2〜4,5台、敵0で反感買いそうなくらい無慈悲すぎて途中から虚無感が漂ったわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1522554-1444382382.png

176 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:18:42.19 ID:auhBhvNf.net
78キル 2デス ワロタ 最早チート使ってんじゃねぇか?ってレベル
正直 バランス関係に関しては運営は対応が遅すぎるわ 
こんかいのゴーストモードだって昔からずっとリスキル酷いと言われまくって
相当な時間かけてようやく実装したしな 公式は前からそんな事知っていました(笑)
ですから今回僕たち頑張って実装したよww喜んでねwwwみたいなこと言ってるし
こりゃマッチングのバランスに手を付けるのはいつになるのか・・・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:50:20.90 ID:q1P598+5.net
プレイヤーによってpingのせいかしらんけど撃ち負けるw
逆の場合もあるが

178 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:04:59.58 ID:05UYYD1Z.net
以前からあれだけソ連アメリカに比重置いてたけどドイツよりの比率が解消しないのはもはや魅力の問題

179 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:36:01.43 ID:q1P598+5.net
どこがだよw

180 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:38:59.91 ID:auhBhvNf.net
ドイツにみんな流れてしまうのは よくも悪くも勝率の関係なんだろうな〜
 戦車もポンポン出せるほど保有台数あるし勝ち目ない 
アメリカは精々1マッチで軽戦車が1〜2台出せればいい所 
ソ連に至ってはrank6にもなって一度も戦車自体見たことがない
アメリカ・ソ連を統合するか いっそ思い切って給与倍とかにしないと無理だわ

181 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:14:36.77 ID:05UYYD1Z.net
第二次世界大戦ものなんてドイツ選ぶ人が多いのは確かだし
陣営に興味がない人でもアメリカソ連やってて勝てないならそりゃドイツ選びますわ
昔の雑魚すぎるアメリカ知ってる身としては余程の思い入れないとやれん
陣営で勝負が決まってるところがあるからゲームとしては半分終わってるね

182 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:23:33.41 ID:dMCgXcnJ.net
キャラごとに国籍が決まっちゃうっていうのが痛いよね
国籍が無ければもうちょっとマシになるんじゃないかなと思う
まあ既に遅しの方法だろうけど
書けば書くほど先が見えんなこのゲーム

183 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:23:45.03 ID:HwqhppsG.net
リスキルタンクで稼ぐなら今しかない!!!
ちなみに支出は2100
http://i.imgur.com/JMDL2C7.jpg

184 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:56:42.68 ID:8sX9fs/Q.net
戦車兵でPPD-40装備できないのはなぜですか

185 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:22:36.19 ID:auhBhvNf.net
>>183
なんてことを・・・(憤怒) ファクトリーは糞マップはっきり分かんだね
30分で3万!! 俺も仲間にいれてくれよ^〜

186 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:59:08.87 ID:4GgGnvgU.net
そういえば近々アプデで実装予定の新コンテンツって
@リスキル防止のゴーストモード
Aドイツ軍専用?のちょっとデカいバイク
B戦車兵用のm1/m2の短縮版
C新モード?&その新モード用の塹壕マップ1こ
この4つって認識でおk? 

187 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 05:04:59.72 ID:dUjd2axo.net
このゲームって昼夜はリアル時間なのか
いまの時間は夜のマップしかマッチングしないぞ
正直見え辛くてやる気しない

188 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 05:17:25.43 ID:dUjd2axo.net
なんだか全然弾当たらないぞ
おかしいな

189 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:07:57.08 ID:4GgGnvgU.net
武器を売る機能と装備を自分の持ちキャラに譲渡する機能がほしい(切実)
1つのキャラに戦車兵、歩兵、降下兵の装備とかを集約しちゃったお蔭で
殆ど使えてない 転科するにも前だったら2万程度で済んだけど5〜6万もとられるし

190 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:09:19.44 ID:H4fI3kQU.net
階級をジェネラルまで上げると他の兵士に武器を譲渡できると聞いたことがある

191 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:31:52.05 ID:/ObkjL1c.net
だれかたすけてください!もしかしてアップデートで戦車兵がSMG装備できないようになったりしたんですか?!

192 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:33:34.28 ID:4GgGnvgU.net
>>191 装備ポイントを6p以内に収めるんだよ あくしろよ
戦車兵ならレンチ一本で戦車と共にIKEA

193 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:40:16.55 ID:/ObkjL1c.net
ソ連兵でPPD-40が6ptなのに装備できないとか言われるんですが...

194 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:41:52.28 ID:YDYEgxhO.net
>>191
弾倉減らそ
いつの間にか装備外しても弾倉数の設定はリセットされずそのままになってる

195 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:58:07.54 ID:/ObkjL1c.net
>>192 >>194
https://gyazo.com/ed622df5a51a484af8b3ee10023ba653
こんな感じになってしまいます...
これ歩兵のときに買ってしまったSMGはもてないとかそんな感じなんでしょうか

196 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:53:19.81 ID:YDYEgxhO.net
バグじゃない?
さっき俺も双眼鏡外したのに一個しか無いものが2つに増えてて外したのと増えてるほうにチェック入ってる状況になったから
それかリボン

197 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:56:56.39 ID:YDYEgxhO.net
連レスすまん
今公式wikiみたらArmorDamage Rank5なら買える
そうびもそうかな

198 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 17:18:33.62 ID:9fo9IIi1.net
再起動してだめなら仕様なんじゃね?

199 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:06:50.07 ID:/ObkjL1c.net
>>197
原因はそれでした。ありがとうございました!

200 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:22:27.17 ID:D4ZxpbYG.net
ドイツ軍、アメリカ軍でPPSH持ってるの羨ましい
あのPPSH音が良いんだよ

201 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:56:27.00 ID:ETL4kHwZ.net
質問スレ無いみたいなのでここにします
プレミアムアカウント買おうと思ったんですがストアから選んで課金通貨を買おうとしたらエラーが出てかえないんですがなんかsteam側の設定が必要?
それかwotみたいに公式サイトから買う仕組み?

202 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:07:11.54 ID:i8cIh2gJ.net
時折エラー出るけど数日したら治ってる
アプデ直後には多い

203 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:15:11.45 ID:6YSvq05T.net
>>201
フラッシュの設定のハードウェアアクセラレーションを有効に

204 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:32:34.01 ID:ETL4kHwZ.net
>>203
みたけど有効になってました
overlay?がどうとか書いてたけど皆目見当がつかない・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:24:49.44 ID:dFjQFed5.net
その課金バグたまになるけど、駄目なときはほんとに何やっても駄目だよ
>>202のいうとおり、アプデ後になる

206 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:50:59.03 ID:ETL4kHwZ.net
>>202
>>205
なるほど、友人が課金できて自分が出来なかったのでこちらの問題かと思ったらバグなんですね、ありがとうございます

207 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:25:32.71 ID:9saxQtfW.net
すいません後1つ質問が
今ランク5まで来て今の奴を戦車兵にして、新たに歩兵を買って1から始めたのですが5以上の戦場に出されてボロクソにされました・・・
5のキャラはちゃんと出撃のチェック外しました
マッチングは所持してる最大ランクのキャラに依存してるんでしょうか

208 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:31:05.15 ID:NAOvcqQY.net
せやで
PlayerだったかをみるとTier2とかなってるはず
これになると全ての戦場に放り込まれる

209 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:49:32.93 ID:9saxQtfW.net
>>208
きついなぁ・・・途中からwikiみだしたから余計なカスタムとか出費しちゃってるから新たにアカウント作り直すことにしましたありがとうございます

210 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:49:38.41 ID:FF5URjcd.net
日本人の新規は嬉しいね
質問板無いからおじさんがやさしくおしえてあげる

211 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 10:44:30.40 ID:CKDkTesr.net
すみません質問板がないのでここで質問させてください。
おととい始めて、ソ連で戦車兵になりました。
それで中戦車のT-34/76まで取ったんですが、戦場ではほぼ軽戦車のアサルトチームしかありません。
どうすれば中戦車で出撃できるのでしょうか

212 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 10:46:46.18 ID:uZDyt8H8.net
>>211 装備の欄から持ってる中戦車(使いたい戦車)以外の車両のチェックを外せば
自動的にそれが使えるその戦場にしか飛ばなくなる

213 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 10:50:19.91 ID:8oh0AvdE.net
>>210
戦闘はBF、システムはwotみたいで両方やってたからとっつきやすいシステムで楽しいね
クセで敵見つけたらQ押しちゃうが・・・

214 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:05:12.77 ID:CKDkTesr.net
>>212
そんな方法があったんですね。ありがとうございますそれでやってみます!

215 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:07:43.24 ID:ybr4xU7V.net
一昨日初めてT34は地味にすごいな

ソ連の戦闘機乗りって強い人ばっかだねドイツとアメリカは人それぞれって感じがする

216 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:19:54.36 ID:CKDkTesr.net
今ゲーム開始しようとしたらずっとIN BATTLEになってます。戦闘してないはずなのに...

217 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:30:49.89 ID:uZDyt8H8.net
個人的なイメージでは
ドイツ、数の暴力、一撃ボルトの芋集団、戦車軍団
アメリカ、戦車少ない、連射武器でゴリ押し、少数
ソ連、安い装備でも優秀、対物ライフル芋、戦車の台数それなり

そんな感じのイメージ やっぱドイツ最強やで

218 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:14:19.71 ID:ybr4xU7V.net
ドッグファイトどうしても勝てない・・
自分が後ろ付かれると離れられないのに自分が後ろ付いても殺しきれないnoob...

219 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:54:12.94 ID:CKDkTesr.net
>>216です
クラ再起でも放置でもダメでしたがログインしなおしたらなぜかいけました...

220 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:10:13.65 ID:Gdf/H7hv.net
>>217 最近はアメリカのが戦車多いぞ(重戦車を除く)

221 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:58:36.73 ID:ttUgIrFf.net
自転車とか車でレースやりたい

222 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:29:28.35 ID:ybr4xU7V.net
横転しまくりのサイドカー縛りな

PPS短機関銃実装の公式ニュース誰か翻訳よろしくお願いします

223 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:32:02.32 ID:uZDyt8H8.net
>>220 マジで? 自分がそういうマッチにあたることが
多いからかもしれないが相手側の方が戦車が多い気がする
まぁ米軍側で使ってる人が多いスチュアートとかだと38tとか駆逐に一方的にリンチされてる
事多いから気づいたら殆ど居なくなってるとかザラだから余計に少なく感じるのかも
少なくとも駆逐戦車の数は絶対にドイツはトップだと思う 遠距離砲撃怖すぎて夢に出るレベル

224 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:37:14.88 ID:ca7xHun4.net
mg34と42の違いは発射レートだけ?

225 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:45:03.62 ID:uZDyt8H8.net
おおなんか告知きてるな ソ連にSMG追加かRank 11
で解除ってまた面倒くさいのが来たなマガジンは35発で
MP40と同程度の威力で反動がトンプソンと同程度らしい
正直PPSHあるからイラネ どうせ値段も20万ぐらいだろうし劣化
ppshよりかなり安かったら希望はあるかも
あとはバランス調整でトンプソン、ガーランドは精度と弾速向上 
グリースガンは威力を上げるらしい

226 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:04:04.16 ID:5lUONaFh.net
>>224
精度とセミで打てる点でmg34かな
まぁmg42はアホみたいな制圧力だから使うと楽しい
あとLMGはたま撃ちまくるからリボン上がりやすい

227 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:14:19.29 ID:8oh0AvdE.net
サブマシンガンつえー室内で負ける気しねぇとか調子乗ってたら角待ちパンツァーにミンチにされた・・・

228 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:19:41.63 ID:ca7xHun4.net
>>226
thx

ドイツでやってると他の国でやる気しないな
明らかに戦力に差がある場合が多い

229 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:46:36.88 ID:CKDkTesr.net
ジープを買ったんですが、フレンドと組むと歩兵にしかなれません...。
自動車化小隊のアサルトチーム組むためにはどうすればいいでしょうか

230 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:04:06.34 ID:uZDyt8H8.net
>>227
なんか最近パンツァー持ち多いよな
自分もこの前カービンでTUEEEやってたら即死してビビったわ
弾代もバカにならんのに対人でぶっぱとかよくやるわ

231 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:48:44.35 ID:Gdf/H7hv.net
>>229 INFANTRY選んで組みな、あと試合始まったらスポーンする際にちゃんと右下の兵科で×印の小隊選べばおけ

232 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:50:47.99 ID:Gdf/H7hv.net
>>223 四号乗りとしてはHellcatがくそ多く感じるんだよなぁ、隣の芝生はなんとやらじゃないけど
何処でやっても敵が多く感じるってだけなのかもね

233 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:02:00.42 ID:22Q40Xn6.net
パンツなりバズーカの対人威力上がったよな
前は結構近くても一撃じゃ死ななかったのに最近は結構死ぬ
戦車に3分の1程度ダメージ与えられるのに対人じゃ一発じゃないのはおかしいと思ってたけど

234 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:44:51.11 ID:uZDyt8H8.net
最近 リスキルしまくって荒稼ぎしてるドイツ戦車を見て羨ましく思って
なけなしのクレジットから5万はらって久しぶりに戦車兵に転科してスチュアート
ちゃんでバリバリプレイしてるんだけど全然かせげぬえ・・・スコア400〜500くらいで
30分で5000ってヤバくね?歩兵の時は同じ時間、スコアで8000いってたのに・・・・
戦車って手取りこんなもんなの? 歩兵に回り込まれて撃破されるから旗には絡まず
少し離れたところで援護砲撃してるんだけど やっぱ歩兵みたいに旗絡んだ方が金貰えるんかね?

235 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:25:28.58 ID:KPvJPrAO.net
敵のジープ破壊するだけでも10ちょっと貰えるし旨いじゃん

236 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:39:17.74 ID:xwYUE4/n.net
なんかブラウザ重いから再起動したらログイン待ち500人の列に並ばされたわ・・・
待ってログインしたはいいが重すぎィ

237 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:01:24.71 ID:lf2kpnpJ.net
深夜と早朝はpingが倍になる

238 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:02:27.56 ID:KPvJPrAO.net
軽戦車が一番乗ってて楽しい

239 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:09:01.38 ID:fWbPZd3h.net
戦車がいない戦闘で222が至高
最大の敵は乗り込んでくる味方だが...
出ていけって言ったらH3付けて出ていく奴の多いこと

240 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:55:48.56 ID:YZyxOgDL.net
PTRDの前でそんなこといえるのかな

241 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 15:18:35.76 ID:LS9sxYtB.net
課金できねぇ
WoTみたいに公式サイトからできるようにしてくれねぇかなぁ
オーバーレイもアクセラなんたらも有効化してんのに

242 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:25:40.48 ID:wdg70YmF.net
そういえば結局実装予定の新兵器たちはどれくらいの値段になるんだろうね?

243 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:52:52.11 ID:6vINsRv0.net
ちなみに新マップとかはテスト鯖でもうプレイ出来るよう

244 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:48:17.15 ID:wdg70YmF.net
>>243 テスト鯖なんてあったのか・・・知らなかったわ 

245 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:44:43.27 ID:iwjbw/Ak.net
>>240
意外にPTRDの反撃は怖くないね
味方のBAが狙ってくれるようなかつ死角のない広い位置取りをしてればKD20余裕

壊されたとしても気軽に出撃出来る

新MAPの感想聞かせて

246 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:03:26.76 ID:TYJhKOTd.net
アプデって何時くんのかな?
一様は明日メンテやるだろうけど・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:58:59.93 ID:Vf9CkDYw.net
>>241
常駐ソフトの書き込み切れ

248 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:26:12.74 ID:s8DV6yo9.net
結局回線の環境かよ
はぁつまんね

249 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:53:24.78 ID:s8DV6yo9.net
拠点攻めない守らない戦車小隊いらねぇ

250 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:54:03.56 ID:s8DV6yo9.net
朝から気分悪いわ

251 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 08:36:16.06 ID:MsV+eg3A.net
>>249 そりゃ拠点いったら大抵入り組んでて歩兵回り込まれてドッカーンとか
敵戦車がそこに狙い合わせてガン待ちしてるからな 下手に出てもスクラップに
されるだけだから せめて味方が何人か入ってて歩兵制圧しといてくれないと行きたくないわけよ
死んだ時の修理代も歩兵よりも物によるが高いし やっぱ基本は拠点すこし離れたところから援護砲撃やで 

252 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:20:35.94 ID:Hojdk2xE.net
歩兵専門のフレンドだった奴が戦車援護しろよとかいう文句言いまくりで気分悪かった
嫌味のつもりでなんで戦車兵しないんですか?って聞いたら「戦車したかったらWotしたら良いし」っていう謎の回答

253 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:57:18.07 ID:pYjjGKpW.net
戦車で無駄に突撃して機数ガンガン減らすのやめて欲しい

254 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 10:01:27.87 ID:yJImi/3I.net
日本語でおk

255 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 11:55:41.92 ID:pYjjGKpW.net
車両に出撃可能回数が決まってるのを知らないヌーブかな?

256 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:55:26.95 ID:73QgkWT1.net
このゲーム戦車兵なんて大概は歩兵スキルの無いやつがやるもんだよ

257 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:01:49.11 ID:MsV+eg3A.net
おい 今度はジープのスキンがやってきたぞ喜べよ!!喜べよ・・・・・
なんで毎回アメリカはスキン関係微妙なんだよ!!!ほぼ変わらねぇじゃねえか!!
ここの運営のやつらは米軍に親でも殺されたのか!?
http://www.heroesandgenerals.com/community/19782/vehicle-skins-are-coming#more-19782

258 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 19:42:38.43 ID:8bLWRS4y.net
またメンテナンスで数時間できないのかー
なんでこんなに長いかね

259 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:38:21.54 ID:UdmafJOY.net
戦車嫌われてんな
まあ歩兵スキル無くてもキル稼ぎやすいから無理もないか

260 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:43:15.95 ID:QAzya1yf.net
拠点に突っ込むの面白い

261 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:18:36.44 ID:KYbH1xam.net
キャラ別のランキングが見れなくなってる
ランキング1位の人が、いつ抜かれるか楽しみにしてたのに

262 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:52:53.48 ID:ZPPzlNh/.net
>>261
俺も先週思ったわ
キャラ別のKD見られたのにね

263 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:45:43.98 ID:nioX8pq4.net
見て見て、立った
https://gyazo.com/1c9e48335d48fcbb38130bfd387180fc

264 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:32:49.94 ID:NS0kgtTO.net
>>263
ダメージ受けてるのに撮影する戦場カメラマンの鏡

イギリス軍実装マダー??

265 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:37:22.67 ID:9omrQPJU.net
墓標だとでも言うのか!!

266 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 22:12:44.86 ID:sg6weJAh.net
ドイツは初心者向け

267 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 22:20:24.83 ID:sg6weJAh.net
相変わらずマッチングクソだなと

268 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:02:04.93 ID:KRYRJJZz.net
たしかに上級者はドイツではやらないよな
難易度をイージーにしてるようなもんだからな

269 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 02:05:48.11 ID:QFCqkSYN.net
そういう上級者を相手にするのがドイツ軍

270 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 02:58:14.00 ID:rIY83Q9i.net
数こそ正義だよな

271 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 10:36:24.33 ID:bYjl2+te.net
ドイツが初心者向け?ありえない。ただの僻みだろ。
使えばわかるが、扱い辛いSMG、SAR、AR。完全に米に食われてる。バイクも戦車も飛行機もそう。ってか勝ってる武器ってMGしかないんじゃないか?
お前らは初心者向けである米・ソ連装備を使ってもドイツに勝てないから装備のせいにして自分は悪くないと思い込みたいだけだろ?
これだからいつまでも米ソ連でおしゃぶり咥えて味方におんぶに抱っこな赤ちゃんプレイヤーは糞なんだよ。

272 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 11:12:39.70 ID:0OxJgVQg.net
>>271
今までのコメの流れだと人数差で勝ってるから初心者向けってことじゃない?

装備は完全に食われてるか分からんが、全体的に低反動で扱い易いのがドイツだと思うが・・・

バイクには機銃ついてるし、今度新しいバイク実装されるらしいじゃん

2号戦車は同時に撃ち始めたら負け知らずだし、38(t)後進速すぎ、
中戦車は他国に比べて撃ち負ける率が高いが、駆逐戦車は向かい合ったら弾きまくるし
重戦車はtiger2最強
戦車もドイツが全体的に優れてる気がするよ・・・

戦闘機は乗ったことないからわかんね

要するに隣の芝生は青くみえるってことよ

273 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 11:19:28.68 ID:QFCqkSYN.net
同レベル、兵器の数が同じなら装備が一番不利なのはドイツだろうね

まあ釣り針でかすぎるからやめて・・

274 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 13:25:23.43 ID:aeW1n7L2.net
人数差の話じゃないのかな

275 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 13:30:09.84 ID:rw/xKVtN.net
公式フォーラムの一般論

ドイツ→最近ちょっと優遇されてる。けどそれまで数々の理不尽なNerfを経験したからまぁヨシ。現在1番強い陣営、1番人が多くベテランも多い。

アメリカ→戦車強い。中戦車バランスパッチでこれまでのように無双は出来なくなったが、チャーフィーやE8は未だ1vs1負け知らず。人数差で負けること多し。

ソ連→人数1番少ない。コアな露人が頑張ってるが、装備アンロック、スキルの差が顕著。

276 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:14:42.01 ID:7GciW6JZ.net
独の飛行機が弱いって何を根拠に言ってるんだ
米戦闘機で独と戦えばそんなの間違いだってすぐにわかる

277 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:38:11.64 ID:QFCqkSYN.net
独の飛行機しか乗ったこと無いけど爆弾いっぱいって最強じゃん(小並感)
ドックファイトがその分犠牲になってるかもしれんが上手い人は使いこなしてるなあ

278 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:55:25.92 ID:TB9CzPoj.net
戦闘機に関しては個々のスキルや戦闘機の性能よりも、完全に数のゲームだからね... ボイチャに1人パイロットがいるだけで敵の航空ATあっという間に消耗出来る。

1番使いずらいのはYakだと思うよ。弾数少なし、爆弾威力弱しだからね。たくさんあるのはいいけど、その分多めに地表に接近しなきゃいけないわけだから

279 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:11:04.36 ID:SPjl3SMO.net
一つだけ言わせてもらうとドイツのバイクに機銃かついてるのが利点とか思ってるなら大間違いだからな
鹵獲して乗り回してみろよ

280 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:22:02.31 ID:TB9CzPoj.net
機銃あってよかったーって思うことも稀にあるけどね
しょっちゅうひっくり返るのはかなわん

281 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:44:26.93 ID:QFCqkSYN.net
そこでケッテンクラートですよ
でもリボン遠すぎて・・

ブースター付けて人気のないところで走り屋する人出てきそう

282 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:57:04.18 ID:TB9CzPoj.net
ケッテンクラートは速度遅めだからなぁ.. ドライバーRank11もかなり道のり遠いし、ゴールドでアンロックするほどでも無いだろうね。

因みにテスト鯖インスコした人、アンインスコしてアンチウイルススキャン回した方がいいよ。どうやらTrojan仕組まれてたらしくて運営も気をつけてって勧告出してる。大失態だね〜

283 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:28:39.43 ID:SPjl3SMO.net
欠点さんなかなか面白いね

284 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:55:36.80 ID:QFCqkSYN.net
>>282
マジでこのゲームいつ終わるかわからんな
お詫びのゴールド期待

285 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:01:30.55 ID:7EKfAXQN.net
久々に今日日本人で集まってプレイしないかい?

286 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:10:44.74 ID:Cm6F1eIQ.net
>>285 やるならいれーて

287 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:32:26.44 ID:7EKfAXQN.net
じゃあ9時半頃でいいかな
他に参加希望者いる?
せめてあと1人いると良いんだけど

288 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:42:25.09 ID:Cm6F1eIQ.net
おっけ

289 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:19:27.30 ID:7EKfAXQN.net
2chroom待機ってことで

290 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:27:35.06 ID:7EKfAXQN.net
キック→War終了のコンボですわ..

291 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:42:15.92 ID:DFCOqixP.net
今2ch、2chroom見たけど一人二人しかおらんや無いかい

292 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:58:57.56 ID:7EKfAXQN.net
もう解散したよ

293 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:40:41.75 ID:DFCOqixP.net
あらそう・・・
拠点に芋っていながら守れもしないくせに攻めない奴多すぎ
守れるならいいけど敵どんどんきてとられるだけじゃないか

294 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:39:03.53 ID:RlB/BGMU.net
>>293 サバが不安定だったのと試合に参加してる人数が少なくてな・・・

295 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:52:18.18 ID:7gfqLuVy.net
ランク12になったんですが、CPでアサルトチーム?を出撃させるのがよくわかりません...
公式見てもさっぱりで、誰か教えていただけないでしょうか

296 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:07:52.46 ID:N3cWa0Xo.net
まずAT購入→ジェネラルマップに→横メニューからデプロイ→マップで進軍させる→新兵に無駄遣いされ大赤字に

297 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:38:05.84 ID:q0xCjLqM.net
こういう協力系のゲームで人を治療するキャラが好きだから兵科として新しく衛生兵出してほしいなー

298 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:24:27.31 ID:7gfqLuVy.net
ありましたこれかなり高いですね...

299 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:23:51.29 ID:7gfqLuVy.net
このゲームのジープって地雷くっつけて特攻とかできませんか

300 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:22:53.69 ID:vEP3QGOH.net
パッチ当たってからすぐ落ちるようになったけど、これはみんなも?

301 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:27:02.75 ID:hIxKaboL.net
ソ連とドイツの兵器武器は愛着出るのにアメリカはなんか印象に残らない

各言語のボイチャ実装してくれないかなー

302 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 07:50:54.45 ID:Iy1c+ZCA.net
ボイチャじゃなくてラジオチャットな

303 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:31:55.07 ID:RjEXXBiZ.net
ドイツせこすぎ
それを是正しない運営にも萎える

304 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:30:10.28 ID:dKNMWiqi.net
黙れクソザコ米兵

305 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:42:12.58 ID:QuKg+vGg.net
ウンコウンコ言ってる小学生と同じレベルじゃなくて
もうちょっと知的なレスできないのかね

306 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:16:45.89 ID:tWH7Briw.net
もしイギリス軍が来たら初期ライフルはどうなるんだろ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:25:31.99 ID:dmhvfGRV.net
別にガーランドでいいんでない?

308 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:50:43.96 ID:gU3+q1zw.net
新しい国が増えてもまた一から育てる気力がない
お金かかっていいから今いる兵士の所属を切り替えられたらな

309 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:43:43.97 ID:T3A0x3nz.net
>>299 むりぽ

310 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:29:48.07 ID:5za/v9C1.net
初期ライフルは思いっ切ってBAのエンフィールドで良いんじゃないかな
BAにしては連射早いけどなんか欠点付けて
Sten君はグリースガン並みの性能にしてマニアックな層をだな・・

311 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:16:42.05 ID:12JpeBce.net
ブレンガンとか出たらBF1942思い出すな
シークレットウェポンだっけ?

312 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:03:35.45 ID:SIZk3icH.net
FHSWってMODなら大抵のWW2の銃火器出てるよ
BF5はWW2に戻ってほしい

313 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:35:41.47 ID:+IwvbA5q.net
明らかに反応速度に違いがあるのと格差マッチで萎える

314 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:43:43.13 ID:+IwvbA5q.net
クソ有利なクソ芋ドイツ野郎調子のんなクソが

315 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:52:49.08 ID:y0lb6tY5.net
試合終了まで2対5とか普通にあるから困る
チュートリアルに出てきたCPU兵みたいなのでいいから、キャプチャ手伝ってくれるCPU用意してくれ
もちろん殺してもスコアは入らない、誰か来たら死んだらリスポ不可能

316 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:58:22.87 ID:B4Xzd0PH.net
久々にやったけど、ひっでーな・・・・
ドイツ以外じゃ数の暴力で負けるわ
ソ連も数少ないわ雑魚しかいないわで、ドイツでやるわ

317 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:08:46.16 ID:ZVVjqDn+.net
しかしドイツはいつも勝てるから面白くないってのもある

318 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:33:13.17 ID:lg8b+pqI.net
んだな
簡単に勝ちすぎて飽きてくるんだよ

319 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:24:02.23 ID:S6SJJw7R.net
気晴らしにサブ垢作ってみたが初っぱなの試合でとんでもないキルスコア叩き出してるハングルがいたからなんだこいつと思いキルログみてたらオールHSの升カスだった
最終103キル0デスとか笑うわ

320 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:29:18.64 ID:8FPG/+jS.net
ハングルとか海外文字使って通報しにくくするのはチーターの常套手段だけどね

321 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:08:28.26 ID:0iXErl8r.net
サバには入れないの俺だけ?

322 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:10:51.46 ID:s7S34Mve.net
わしも入れない

323 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:26:01.75 ID:m4ln9yDq.net
おん?入れるぞ?

324 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:38:25.02 ID:0iXErl8r.net
>>323 ナ、ナンダッテー

325 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:52:07.32 ID:nUyTmfRZ.net
負け戦ばかりにマッチングしてつまんねーな

326 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:50:13.00 ID:6SN+/bxF.net
八割がた終わってる試合に入れられるのは堪らんね

327 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:57:08.82 ID:CAhyutq9.net
相手はドイツばかり

328 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 21:40:39.40 ID:5+O61UVr.net
1ヶ月のベテラン期限がきれた
引退時かもな

329 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:38:20.21 ID:vdkbtc/U.net
http://www.asahi.com/articles/ASHBQ36V3HBQPTIL003.html

330 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:50:32.06 ID:syZPJCgh.net
WoTででた奴だな

しかし格好悪いなぁ
それでもこのゲームに旧軍出たらメインでプレイするけど

331 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 17:24:21.12 ID:n5/TnN3E.net
スキャンしたらTrojan見つかったわ...
みんな一応してた方が良いよ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:58:34.23 ID:tBP35csU.net
なんかこっちの弾全然当たらない
回線のせいだろうけどなんかもういいわつまんない

333 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:57:10.35 ID:tBP35csU.net
勝っても負けてもムカつくゲームだなこれ
対人は向いてないわなんかすげー気分悪い

334 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:38:19.29 ID:AjPzURH5.net
チームの勝ち負け云々というより君が良いスコア出せてないだけなんじゃないか?
シングルでも面白いFPSあるから向いてないならそっちをやれば良い
まあ飽きて対人戻るだろうけど

335 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:29:49.61 ID:eu+JIqQb.net
kill以外でチームに貢献できるといいんだけどね
ほぼ全部kill絡むし仕方がない

336 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 06:07:41.68 ID:I6RmbLBp.net
自分語りもうざいのでこれ以上グダグダ言わないが
とにかくやってもイライラするだけだからしばらく休止する

337 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 09:36:53.46 ID:F8jc0IQa.net
辞めろよwww

338 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:10:21.48 ID:eu+JIqQb.net
LDEWDHW2P1GJW626GC
24h Veteran

339 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:10:24.00 ID:681r15+n.net
>>338 サンクス

340 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:54:13.45 ID:K/UdKxhK.net
昨日の運営実況でコード何個か放流してたな
50コインとか貰えても正直おいしくないけど

341 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:51:03.26 ID:681r15+n.net
なんかメンテ入ったな

342 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:18:19.56 ID:5HdNZtmt.net
いつもゴールデンタイムに限ってメンテ入るけどアメリカでは深夜帯で一応考えてるのかな

343 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:16:01.89 ID:LssWy+ih.net
米国が盛り返してる
期間がここまで長いの久しぶりかな?

344 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:21:36.76 ID:MpQQY8iJ.net
ドイツのベテランがアメリカソ連に流れてるのは確実にあるよね

345 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:17:50.38 ID:2A6xiklS.net
どのゲーム入っても米国ってベテラン兵ばっかだわ
一方ドイツは2キル20デスとかかましてる雑魚ばかり
人が多くてもこれじゃ勝てんわ

346 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:39:30.84 ID:8rly58NE.net
ドイツでため込んだ分アメリカかソ連の兵士にぶち込もうと思うんだけどどっちがベテラン兵多い?

347 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:10:02.56 ID:yvNg4KbF.net
>>346
アメリカ

348 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:46:43.69 ID:0Dc+0TIQ.net
試合の最初から最後まで居たのに・・・
http://i.imgur.com/lccKKl1.jpg
敵味方半分くらいスコア零の人いたしwww

参加した兵士の表記だけ経験値MAXになってるしwww
リログしてもそのまんまままぁ・・・って何回かやってたら元に戻った
http://i.imgur.com/MFrDkMf.jpg

349 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:11:08.22 ID:yDy79gy0.net
パラシュートで一人でやってる場合と、複数人でパラシュートやってる場合で運んでくれる飛行機が撃墜されたときのコストって変わるんだろうか

350 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:02:30.52 ID:Wms2Wfq0.net
アメリカでやってみたが流石にまだドイツ優勢だね

直接買える時期に買ったBAR初めて使ったら物凄く使いにくかった
MG42はほんと良い子だわ

351 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:13:35.94 ID:sQZfhYSa.net
>>348 画像一つも見れんぞい

352 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:14:20.54 ID:h8IFLa3I.net
>>351
俺は見れるぞい

353 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:19:20.23 ID:Wms2Wfq0.net
>>348
俺は「視えない側」か..

354 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:09:25.72 ID:Wms2Wfq0.net
公式でアップデートの説明来てるから誰か内容教えて

355 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:22:05.35 ID:kkNpVKWT.net
PPS43 早速使ってみた人はレポよろしくう

356 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:25:47.58 ID:wr7I8p2a.net
結構見やすくなったな
PPS、11とか流石に遠すぎる

357 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:28:15.23 ID:B/RPAoyp.net
ケッテンクラートが思ってたより速度出て面白い

358 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:11:52.99 ID:yJfDNet3.net
アップデートの内容教えてくれ

359 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:21:09.24 ID:VN0HHcPM.net
内容が更新されたらしいよ!

360 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:59:19.86 ID:gvz9hDB4.net
うお、いろいろかっこよくなってる

361 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:09:09.01 ID:WJROpjcF.net
細かいところが変わってて良いね
新しいMAPは個人的に単調であんまり楽しくないけど

362 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:34:59.27 ID:U4Ro/yOZ.net
地雷、グレ持っても足速くなったなー

363 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:30:30.19 ID:Jxnpp15K.net
やろうとしたらちょうどメンテ来たわ

364 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:34:50.46 ID:bqrG9vsR.net
倒されたプレイヤーが直立不動で突っ立ってるのビビるわぁ
前みたいにグデングデンになるのに戻ってくれ〜
この現象って自分だけかな?

365 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:49:04.08 ID:X4oQ3ODC.net
死後硬直w はたまに出現するね。 生きてると思ってやりにいったらマネキンだた。

兵員輸送車出してやると、時間経過ごとに経験地加算が付くようになったね。
早くスポットポイントも付けてくれんかのう、、、

366 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 07:06:31.68 ID:EYu3z/JC.net
修理ポイントきたああ

367 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:08:00.16 ID:GAfzWIxZ.net
ケッテンクラートかなり走破性あるな

368 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:25:48.66 ID:VdMT+pwb.net
匍匐状態だと武器が被ってマップが見えない
リスポンするときマップ上で味方がどの辺りに散らばってるのかわからなくなった
リスポン地点にズームしたとき味方の識別がでないからリスポン付近でうろうろしてるのが敵なのか味方なのかわかりにくくなった

369 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:56:08.78 ID:GRo9ce7G.net
レッドオーケストラシリーズより百倍マシだがね
銃撃によるTK無いし

370 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:05:16.63 ID:CU+VaHKY.net
あれは超コア層

371 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:34:53.45 ID:19bpeO6r.net
UI変わって新鮮味あるね
被弾時の反動が弾丸一発ごとに出るようになってボヤケから血しぶきに変わった

372 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:56:53.17 ID:IC/7+HLX.net
ちょっとメンテ有ったけどなんか修正されたんかな

373 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:45:12.94 ID:F9r8Ps7I.net
mapに味方の名前がちゃんと表示されるようになった

374 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:30:50.78 ID:tXgp+a9Nm
総プレイ時間 490時間です。 もう惰性でやってるので、ナイフ1本持たせた空挺で
敵の後方陣地に降下させて刺しまくって武器強奪で乱射特攻というランボープレイしてる

お味方にはいつも すまんのう すまんのう と思っている。

375 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:24:57.00 ID:7CGnfoMF.net
またアップデート来たけどなんだろ?
戦闘のポイント結構変わったね
ディフェンスポイント60が10に
敵拠点キャプチャ中にキル取ると10
攻める人が増えたのはいいんだけど守りが薄い戦場が増えたwww

376 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:25:34.98 ID:qsQlpyPM.net
ちょっとTigerさん弱すぎないっかねぇ、Tiger2買わないとだめかなぁ・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:40:21.94 ID:8lsvdFCd.net
>>376
ドイツに兵器多いヤッター!と喜ばせておいて種類の多い分相応にサゲてるからなあ
TigerTで12ランクまで稼ぐのは大変だから素直にGetGoldした方が(兵器って今ダイレクトに買えたっけ?)
自分はTIgerUも見限って三号突撃砲に鞍替えしたけども  キューポラに3発ブチ当ててIS2を爆散させるの楽しいです

378 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:00:24.09 ID:xh5eZXT3.net
>>375
キャプチャ中の敵を倒すと35xpとか25xpとかランダムにもらえることがあったんだけど、これってディフェンスによる一律ポイント廃止の代わりに倒した兵士のキャプチャポイントに応じてもらえるようになったってことじゃないのかな?

379 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:44:40.78 ID:4DotmlTH.net
拳銃とナイフだけ持ってスナ狩りすんのほんと楽しい(狩れるとは言ってない)

380 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:57:38.74 ID:Zf21ODfvT
わしゃあ老兵じゃて、最前線は若いもんに任せて、
後方の自転車修理だけで生計を立てておるのじゃ・・・

381 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:22:57.37 ID:3zqwh4PR.net
語録の使い方間違ってるよ^^

382 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:04:49.36 ID:nVm1bvRo.net
AVSの装備ポイントが7だったのを見落として購入してしまったorz
HGとグレ両方持てねぇーPPShにするべきだったよ〜
M1/M2の装備ポイント7にするか、AVSとStGを6してほしいぜ
できれば後者が実現すれば嬉しいなぁ〜

383 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:54:13.80 ID:mR0SIVID.net
AVS、STGM2と比べて使ってる人いないけど人気無いのかな

384 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:19:23.87 ID:nVm1bvRo.net
弾薬変えるとリコイルが半端じゃないほど大きくなる
自分はとてもじゃないが制御出来ない
トリガーとスプリングで我慢かな
バレルは付けた所でメリットは体感できないと感じた

だけどやっぱりPPSh買っとけばよかったかなぁと思う
一人目倒した後の精神的余裕がまるで違う
装備ポイント7だしぃぁああ嗚呼嗚呼嗚呼あd差だ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:20:44.80 ID:ozqtcast.net
新しいSMGのために今はAVS使ってないけど手に入れたらAVSに戻すと思う
コストが安いから使ってるだけでお金貯まるしSMGは射程が短くて辛い場面が多い

386 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:32:30.73 ID:nVm1bvRo.net
M1/M2も弾薬変えないほうが良い気がしてきた…
トリガーとスプリングで少しリコイル増えるけど
中距離が気持ち楽になった

387 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:17:16.97 ID:mR0SIVID.net
M1/M2のカスタム皆どうしてる?
連射最速にすると中距離以降サイトから外れて焦ることが多すぎる
かと言って近距離がウリだし・・

388 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:25:31.00 ID:RUwzmWqr.net
なるほど、当局の監視下か、、、ご苦労さんw

389 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:04:09.74 ID:mGtxSjLR.net
PPSh使いたいけどお金がたまらん・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:59:28.89 ID:6uFphQGt.net
最近始めたBF民だがなかなか面白いな
ただリコイルコントロールが全然ちがうから慣れるまで違和感凄い

391 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:36:57.03 ID:LZHOwm6t.net
ドイツの人数が多すぎから普通になってアメリカの人数が普通に戻った気がする
降下兵で機内にいるときマップを見ながら機首の方向に動かせないのはバグだよね?

392 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:57:35.64 ID:lscMA56u.net
この前のアプデからか分からないが
ホフクでもちょっとした坂を移動できるようになってる

393 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:13:13.27 ID:uYIxjZOj.net
うぇるかむ

>>391
仕様変更と思われ。車両乗っててもマップの位置固定 少々見にくくなった

394 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:57:33.80 ID:e6fGfUDp.net
取り敢えずPPS買ったけど反動軽い上に中距離でも命中率高くて使いやすいね

帯に長し襷に短しだったAVSの存在がますます軽くなりそう

395 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:22:19.02 ID:Hd/oUoJv.net
GENERALにしてEQUIPMENT DEPOTに武器あずけたらカスタムとかリセットされるんですかね?

396 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:50:39.83 ID:Sdcq6NNO.net
鯖不安定過ぎね?

397 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 01:46:15.74 ID:bdg3wX2J.net
拾った武器で空撃ちしてクレジット消費せず経験値あげるぜぇって・・・
拾った武器が自分の落とした物だったらクレジット消費するんかい!
知らずに三マソ飛んだわwww

398 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 06:51:32.06 ID:+obPjMqa.net
>>397
自分の落とした武器拾うってどんな状況だったんだい?
しかも3万って…パンツァーシュレックでも撃ってたのかと

399 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 08:46:17.90 ID:rUnkQkZd.net
>>394 モシンナガンじゃなくてそっちにすれば良かった...

400 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:07:09.55 ID:cq8thAjb.net
弾薬増やすバッチつけてPPSとモシンナガン両持ちで無双するんだよ
多分まだPPS買えない状態なんだろうけど

401 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 11:42:58.40 ID:rUnkQkZd.net
>>400 お金の問題がね(´・ω・`)

402 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:05:45.25 ID:+ZH/Oek+.net
ほんと戦力差ありすぎだよこのゲーム
ドイツ優遇のクソゲーだわw

403 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:08:42.32 ID:E2WRU+vt.net
ソ連の不遇さがヤバイ
ドイツ→アメリカ→ソ連と戦車でプレイしてるけど一番ソ連がマゾい

404 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:28:15.65 ID:xficwf4b.net
戦車は知らんがソ連はいい武器持ってんだから我慢しろ。
stg44なんかかっこいいだけのポンコツだぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:33:13.26 ID:+ZH/Oek+.net
あと人数差あるからって無駄に待たせる仕様は
イライラするだけだからやめてほしいわ

406 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:42:08.86 ID:xficwf4b.net
どうやら今回はソ連の勝ちっぽいな。ドイツはローマしか残ってないわ

407 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:25:48.71 ID:B1Dmsnxw.net
何故かセミオートより拳銃の方がキルとれるんだが

408 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:31:05.68 ID:gUhmrl/a.net
pingが70〜150超とかだから鉢合わせの撃ち合いにほぼ負ける

409 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:22:20.77 ID:o+18MNf4.net
ずっと隠れてるのに、いきなりやってきて最初は壁向こうから撃ち込んで来て、
その後、突入してくるなり照準ピタリと合わせてやりにくる、糞チート野郎への
制裁をしてくれんかねえ。

410 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:55:02.06 ID:4OK97Kt6.net
弾薬増やすバッチってどれのこと?

411 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:56:56.02 ID:wSU3knhZ.net
ソビエト戦車はクセが強いんだよなぁ
軽戦車のBT-7はドイツの38(t)と互角ぐらいの性能だが、いかんせん照準器が見づらいので人によっては一番使いにくい
中戦車は76は火力が申し分なくドイツの4号や米のシャーマンとも張り合えるが照準が上に偏ってるので足元や自分より低い位置にいる敵を狙いづらいという致命的な欠陥がある
重戦車は張り合うケースが非常に少ないのでなんともいえんが、最後に使ったときは近距離にて王虎をボコにできるほどは戦えた。ただ、2段ズームがなかった気がする
駆逐戦車は非常に使い勝手が悪い。対戦車性能は十分だが、機銃もなく回転砲塔でもないので歩兵に接近には非常に弱い。ってかジープで突っ込まれたら相手がNoobである条件以外に救いがない

総評すると、ソビエト戦車はスペックは高いが多々ユーザー”アン”フレンドリーでありたぶん戦車乗りとしてはもっとも上級といえる

412 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:59:59.28 ID:wSU3knhZ.net
>>406
このゲームはどんだけ領地が少なかろうと生産性には一切の影響がなく
追い込まれたぶんだけ兵力が一点に集中するのでドイツが消滅するまではわからない
実際、今現在ドイツは米ソに反撃を開始してもう3都市奪い返してる

413 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:23:07.54 ID:9CXuqlck.net
>>410
Hoarder メインウエポン(対戦車ロケット含む)の携行弾数がマガジンごとに増える

日本語wikiで調べるぐらいしなされよ

414 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:26:29.58 ID:9CXuqlck.net
>>411
たぶん3人で組んでたと思うけど、レンチもった随伴歩兵を二人乗せた IS2 がいて
延々と歯が立たなかった事があったわ。 あーいうプレイしてたら面白いだろうなあ

415 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 09:35:57.50 ID:ZvtjvMSm.net
このゲーム、もしかして仮にドイツが最後の1地点まで制圧されたら、後は米ソの戦争になるのか

416 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 14:51:27.30 ID:UAsTR+X2.net
>>415
一つの国が滅んだ場合、重要都市が多い方が勝つ

417 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:08:57.93 ID:5mf51D9m.net
回線悪いと至近距離全然勝てねえええ
光引く予定だからそれまで終わるなよこのゲーム

418 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:59:52.58 ID:J843QnYs.net
俺が歩兵でKD1割り込みそうになるのはping300〜だから・・・noobで戦車に逃げてるわけじゃないから・・・

>>411
ソ連かあ、ちょいちょい俯角小さいのが多くて麓の敵を打ち下ろすのには向かないよな
あとIS2の機銃が砲塔同軸じゃなくて砲塔背面にあるのはユニーク 
というか王虎でIS2にかちあったらどこ狙えばいいんだろ、毎回キューポラ狙う羽目になるんだが

419 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:31:34.90 ID:fxHLSwsl.net
>>418
そこ狙える距離、角度ならそこ安定
前は弾かれまくる印象しかなかったけどドイツ戦車特に4号辺りが上方修正された辺りから
砲塔と車体の隙間の辺狙うと貫通で3〜4ぐらいの経験値入る時が結構ある
実際すごく離れてる時に狙ってるから当たり判定どこなのかよくわからないけど

正面の防盾の横、M26は貫通するのにISだとダメ入らない謎

420 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 21:35:46.95 ID:J843QnYs.net
>>419
砲塔と車体のスキマっていうと砲塔リングのとこだな
もしくは車体正面装甲の運転手ペリスコープ等ある比較的傾斜の浅いところとか
ここらへん某戦車ゲーでもソ連は共通して弱点として反映されてた記憶があったわty

やわらかM26さんは適当に当てても防楯以外大体貫通するけど、M24chaffeeとかいうMTの砲持つLTのハンデとして我慢して頂きたい

421 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:41:17.33 ID:fxHLSwsl.net
あの傾斜浅い所は貫通しそうと思ってとそこ狙うと弾かれる
GTAやってたせいか糞AIMすぎて当たらない・・・

422 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:24:15.49 ID:Mos4x2sj.net
戦況がひっくり返ってるんだけどドイツに何が起きたんだってばよ…

423 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:24:40.41 ID:FWswpUsC.net
機動力のある軽戦車はそこそこ面白いけど中、重戦車はなぁ...

424 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:27:09.97 ID:2ZuXcfE1.net
>>422
今朝はローマ一個しか持ってなかったのな・・・信じられん

425 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:40:57.91 ID:zdCAysec.net
どうなったのドイツ。三日の夜9時近くの時点ではイタリア半島の根元あたりまで迫られてて、ほんとにローマ一個しかなかったが、

426 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:46:35.31 ID:P9s/vGtx.net
確かに軽戦車が1番楽しいな

427 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 02:17:31.68 ID:1V/6syBH.net
直接購入できる時代にPTRD買っておけば良かった・・
一から揃えるの苦行すぎる
戦車が一通りそろってるのが救いだわ

428 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 02:49:24.92 ID:IgRGizxx.net
戯言 新しい兵科で 衛生兵 作ってくれないかなァ
丸腰で前線の兵士のHPを回復しまくる、勿論こいつを撃ったらペナルティーで

429 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 03:12:40.80 ID:1V/6syBH.net
予想だけどペナルティーあっても撃ち殺されまくると思うね、実際衛生兵も協定無視で真っ先に狙われるから自衛の為の武装してたらしいし
歩兵から装備ポイント減らして衛生兵だけの回復キッドかバッチ実装なら成り立つと思う

430 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 04:05:50.03 ID:IgRGizxx.net
「ドク、モルヒネを頼む」
「すまないが、もう自決用の手榴弾しかないんや」
とか胸熱じゃね?

431 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 04:42:42.21 ID:SwJKDzy2.net
ドイツ語でザニテーター

432 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 04:47:25.34 ID:SwJKDzy2.net
迷彩スキン買ってもヘルメットが黒フリッツのままってどういう事だチクショーメー

433 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 05:48:24.98 ID:IgRGizxx.net
総統閣下におかれましては、迷彩スキンなぞ不必要かと、、、あ、伍長時代か。。。

434 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 09:57:36.82 ID:XMzvkYIi.net
いま確認したが、このドイツ軍の大反攻はなんだマジで。
イスタンブール、ブダペスト、ローマ、ベオグラード、マルセイユ、ボルドー、パリ、ベルリン、プラハ、チューリヒが再びドイツの手に。
アメリカ軍はロッテルダムを防衛中な一方、カレーとダンケルクに追い詰められつつあるぞ熱いぜチクショーメー

435 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 10:22:17.82 ID:XMzvkYIi.net
ロッテルダム陥落

436 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:37:48.58 ID:KjzGAPm1.net
>>428
装備ポイント6でピストルと医療キットと手りゅう弾だけもてるとかが望ましいな
それでサブマシンガンとか一撃BAとか持たれた日にはヘビーセット装備されてBF2の衛生兵無双の再来になるわ
ただ、回復できるだけじゃ芸がないから、リスポンしていない死体に限っては蘇生できるとかは欲しいね。蘇生にかかる時間は3秒くらいで蘇生された人はHP10%ぐらいで蘇生、次死んだら蘇生不可
っとかで

437 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:05:09.25 ID:j8uD/S6S.net
装備ポイント4〜6てRO2みたいに簡易リスボン地点になる将校とか使いたいなぁ…

本音を言えば将校の服とか服装にバリエーションが欲しいだけなんだけどね

438 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:59:10.27 ID:I+ThmXTu.net
なんか負け続きだな
つまらんわ

439 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:46:52.23 ID:uMLD9sjn.net
衛生兵っても歩兵+α で、少なからず何かのアドバンテージがあるわけでしょ
BF みたいに数人向かい合って 撃ち込むわけでもないし、メリットが少なすぎると思うけど

まるで空撃ちでリボン的な感じが否めない

440 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:26:42.67 ID:OJsnxR9r.net
>>432->>434
若干ワロタ

441 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:41:36.66 ID:4PRdGtQK.net
すごく今更だけどやっぱり歩兵の一撃BAにスコープ載せられるようにしたのは失敗だったと思う
雰囲気もスコープ無しアイアンサイトのみのBAがWW2っぽくて良いのに

442 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 03:21:21.70 ID:MVomuWGS.net
微妙なリアリズムがH&Gのいいところだと自分は思ってるので、末端歩兵で
スコープ装着してるのがウジャウジャいるのは、違和感があるよねえ。

443 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:35:45.37 ID:veVHSFzc.net
歩兵のスコープはReconの利点が装甲車が使えるくらいしか無くなったのがなぁ…

444 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:51:07.05 ID:P9DbptQi.net
元一撃BA芋大量だったのにスコープ付いたおかげでさらに増えたからな
これはひどいとしか言いようがない

445 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:05:04.61 ID:oQ42DDTN.net
英軍と北アフリカ戦線はまだ出てこないんですかねえ。
Tポストレティクル使いづらいです

446 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:23:32.63 ID:P9DbptQi.net
っていうか久しぶりにリボルバー使ったら
音がパァーン!!っていう爽快感のある音から
ドッ!ドッ!って地味な音に代わってた訴訟
あれが好きで使ってたんだぞ金返せ

447 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:19:08.21 ID:/ewrCuZ8.net
MG34買って、まあまあ近距離強いのはいいんだけどping高いのもあってやっぱりppsやppshにはなかなか勝てない…
中距離でタップ撃ちしても現状精度がそこまで良くないから、精度あげるカスタムしようかと思ってるんだけど、どのくらい効果あるのか使ったことある人いたら教えてもらえません?

448 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:34:18.66 ID:ML0/3W+X.net
>>447
MG34はMG42の布石と思って我慢しなさい。アップグレードでお金使うよりも42の為に貯金しておいた方がいいと思う。
強いて言うとすればレートを上げるくらいかな?

あと歩兵のBAスコープ持ちはたしかに厄介だけど、リコンと比べるのはどうかと思う。独ならまだしも、米の2.2倍とリコンの8倍スコープは雲泥の差じゃないか?

449 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:22:35.48 ID:XDu24oq5.net
まぁLMG系はすぐ経験値貯まるからパーツ買っても問題ないでしょ

450 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:00:27.71 ID:oQ42DDTN.net
なんでソ連ってあちこちのゲームで変な優遇設定されるんだろ。

451 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:47:33.68 ID:P9DbptQi.net
みんな大好き正義のヒーローUSA
悪役に引っ張りだこで、もはやフリー素材のナチスを抱えるドイツ
この2つが有名過ぎてソ連なんて霞むからだろ
テレビや映画に出てる回数なんて上の2つに比べれば相当少ないし

452 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:32:53.67 ID:jpOoptuR.net
ソ連は悪役というかダークヒーローみたいな印象

453 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:37:57.12 ID:/exeK2uL.net
ランク5から苦行すぎない?
何が悲しくて初期武器で突撃銃やらワンパンSRやらと対峙せねばならんのだ
もうすこしマッチング小刻みにしてくれんかなぁ

454 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:49:38.89 ID:P9DbptQi.net
>>453
初期武器も単発威力50でセミオートって考えたら中々優秀だと思うぞ
減衰も激しくないし まぁそれ以上にワンパンと連射系武器がぶっ壊れてるのは
分かるが、そこは初期SMG買うなり、敵の武器拾うなりして凌ぐほかないぞ
最悪敵倒さなくても拠点取れればガッポガッポ稼げるから がんばれ
まぁ強武器持ったら持ったで面白くなくなってくるから結局初期が最高やねんで

455 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:30:14.50 ID:0DNvvvZh.net
大抵のWW2物のゲームでセミオートは一撃死だからBAの上位互換なのになあ

小刻みにしたいっていうのはすごくわかるけど現状刻み無しでやっとマッチングしてるみたいだからねえ..
ソ連の扱いって上層部はとりあえず悪役だけど愛国者は超熱血漢の良い奴っていうのが多い気がする

456 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:49:47.17 ID:/exeK2uL.net
>>454
武器買いたいけど金が全然足りねえ
拠点取ってもSMGにボコられせっせと拠点に向かってたらSRにHSされるわでどうにもならん・・・
まだランク1のころやってた一個の拠点取り合うモードのほうが楽しかったわ・・・

457 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:58:28.76 ID:ojq4oAXd.net
>>456
拠点取り合うモードってSkirmishのことか
使用する兵士を選ぶUIあるじゃん?下にステージ選ぶタブあるじゃん?横のラジオボタンのチェックを外してお好きなステージのみに突撃ですよ
正直陣地占領するMapは開けてて初期武器だと厳しいよな

458 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:14:22.05 ID:oQ42DDTN.net
stg44は762だからもう10くらい初期ダメージ多くして、クルツ弾だからもうちょいリコ低いと最高なんだけどなあ。
それに引き換え、ソ連の鉄板プレスで造ったステンガンもどきがやたら性能いいのが納得いかん。

459 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 20:22:32.07 ID:GIGhjQtY.net
セミオートライフルはもうちょっと強化して欲しいね
リコイル下げるだけで凄く使いやすくなるのに

460 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 20:46:13.91 ID:P9DbptQi.net
stg44君は器用貧乏過ぎて微妙だな
リコイルがデカい以外はそこそこいい性能なんだけど全部中途半端過ぎてな・・・

461 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:18:29.67 ID:/exeK2uL.net
>>457
あのマップで遊びたいというかあの頃みたいにセミオートたまにSMGやSRいるくらいのマッチングでやりたいなって
ランク5なったらいきなり王虎とIS2がいるマップにほりこまれて新兵上がりの俺は文字通りなにもできなかったわ・・・
武器のアタッチメントも開放したいから自分で武器使わないとそんなにホイホイ武器も落ちてないし

462 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:42:49.28 ID:c+XIpOTu.net
トレーニング行くよりGeneralの方で歩兵だけか自軍有利なところ行った方が武器スキルは稼げる

戦況次第では援軍来てしっちゃかめっちゃかになるがな

463 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:54:45.89 ID:kOau8lEX.net
貧乏症の俺はノンカスセミライフルでひたすらSkirmishだな もちろんグレなんて装備しない

464 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:31:58.02 ID:jST+ki3o.net
>>463
BF民でつい部屋のなかのクリアリングにグレをつかっちまうがこれ高いんだな・・・
色々考えた結果新しくアカウント作り直してランク4以上にする前に兵士育てつつ金貯めることにしました

465 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:35:14.04 ID:oS1iXOUG.net
久しぶりに復帰して2〜3日アプデ確認も兼ねて遊んでたけど今回微妙なアプデだな
新武器は性能と値段が全く釣り合っていないし 買えるまでの道のりが長すぎて
持ってるやつが殆どいないのか
何十試合かやってるがまったく新武器、新バイクすら持ってるやつ見ないわ
こんなんじゃ新要素いれても本末転倒だろなんのための新要素なんだよ 
新モードのマップも芋奨励ともいうような構造してるし 何がしたいんだ
こりゃまた冬眠ですな 金50万溜まってるから 次のアプデに期待して冬眠や

466 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:40:12.94 ID:s768aBLc.net
>>464
わたしもスポーツ系メインなので、ついつい突っ込んじゃう癖が直らない
あとは対装甲兵器を持ってない場合の立ち回りとして、ガンスルーするほうがスコアは美味しいよ Skirmishならそれも難しくないし

467 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:47:46.60 ID:FMuQYGTL.net
新バイクたるSd.Kfz.2さんは今までのどのバイクとも一線を画す存在
弾みでひっくり返らない上にクレートまで付けられるというオーバースペック
まあ若干遅いが
というか追加要素持ってる奴俺はよく見るんだがなあ...ケッテンクラートに迷彩付けたリーコンも居た

468 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:18:25.98 ID:4ez65y2N.net
なんか国関係なく負ける
そろそろ飽きてきたし面白くないし俺も冬眠かな

469 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:26:14.86 ID:GHQoXtrq.net
なんかアプデっていうほどアプデになってないんだよなああ・・
細かいところは確かに変わってるかもしれないけどねえ..
新勢力追加!!とか大型MAP2つ実装!!とか兵科追加etc..が望ましいアプデですな

470 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:45:16.17 ID:QelGnjV2.net
HOARDERの銀を付けて、SMGの34とスコープ付きのワンパン98を両方持っての
戦場徘徊が今のところのマイブーム。狙撃も拠点制圧も楽しんでおるのじゃ

471 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 04:15:16.22 ID:n7PxWi20.net
武器や兵器の金を気にせずに試合をしたいならむしろWARのほうがおすすめ
グレネードやロケットをばんばんはなとうが戦車で死にまくろうがそうそう赤字にならない

>>450
このゲームに至ってはアメリカもアメリカでぐう有能装備&兵器だけどね
戦車に至っては実はドイツよりも優遇されている場面が目立つほど
戦闘機が空戦能力低いことぐらいしかツッコミどころがない。その戦闘機すら空対地のCASなんだと割り切ればクッソ強い

472 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:35:55.93 ID:7s4tSu1j.net
>>471
戦車で死にまくるのは勘弁してくれ
クレジットは赤字にならんかもしれんが、GeneralのWFが大赤字になる

473 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:59:56.38 ID:7g0LJR6x.net
>>395
これお願いします

474 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:46:17.97 ID:NwJuhbKd.net
メリケンタンカーの新武器のセミオートライフルどうなのよこれ…

475 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:22:19.79 ID:kEKPFURo.net
アメリカ軍使っててちょっと前までドイツにボコボコに負ける事ばかりだったんだが最近は勝てる事多くなってきて楽しい

476 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:47:25.51 ID:WQrMZsgO.net
>>473
俺も気になってるがよほど廃でなければ到達してる人は少ないと思うぞ・・・
今一番ランク高いのは16だからもうすこししたら追って報告できるかもしれん
もちろんここに廃の御方が居ないと言うわけじゃないけど

477 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:32:26.96 ID:n7PxWi20.net
佐官クラスになると次の昇進に必要な経験値が百万単位なんだよな
個人的にはATを戦地に送るだけで経験値持って帰ってくる尉官クラスが一番成長しやすかった

478 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:22:52.10 ID:n+U1z95t.net
新規なんだが課金の一ゴールドってクレジットで言うとどれくらいの価値??
とりあえず強武器一個てっとり早く欲しい

479 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:36:50.55 ID:2+jI0Hnk.net
今はリボン縛りあるから武器の開放までゴールドで買おうとするとトンでもない金額にならね?

480 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:03:25.35 ID:WQrMZsgO.net
>>478
武器買うなら100倍くらいの価値あるね
プレアカとかリボンは除く

481 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:18:14.34 ID:oS1iXOUG.net
>>478
昔は課金通貨のゴールドなら条件(買うために必要な武器リボンや階級)無視で買えたけど
今は無視できないから金払って武器買えるところまでリボン買えるとこまですっ飛ばせば
行けるけど膨大な額を取られるぞ 正直そこまで普通にあげてたら無駄遣いしない限り
強武器買えるぐらいの金溜まってるはずだから 課金はやめとけ 
昔はあれでしか迷彩とか一部の物が買えないから価値があった

482 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:23:55.69 ID:oS1iXOUG.net
こういう始めたばっかの人向けに昔はDLCでスターターパックとかあったのに
なんで消しちゃったんだろうなぁ・・・・
正直今更になってアメリカ、ドイツの車両、武器、装備、全種類入りなんてもん
売ってたけど買えばよかったと後悔してる 
特にアメリカでppsh買わなかったのは超後悔してるわ 買えなくするなら言ってくれよ

483 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:48:03.58 ID:n+U1z95t.net
BAとりあえず買ってみたら三発入れてやっと死ぬくらいで泣いた
景色はすごく良いけどちょっとぼったくり過ぎというか・・・
かと言ってRO2とかBFには無い良さがあるからもうちょっといじめられようかな・・
しかしなんでM1カービンが強武器なんだ?w

484 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:02:44.93 ID:7GaHiZVA.net
金使いまくって武器買ってもバッジが育ってないから一撃BAやヘビーセットゴールド相手には負けるし
兵士の階級も低いからコストがかかって大変という
戦車兵で初期戦車をスキップするとか、歩兵なら車買うくらいがいいんじゃないかあとはベテランボーナスつけて金と経験を早く積むくらいで

485 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:23:50.91 ID:WQrMZsgO.net
さすがにドイツの重戦車もゴールド掛けないと厳しいと思う

486 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:34:00.29 ID:37729B8t.net
総プレイ時間 600時間弱の廃人じゃ、 WW2の雰囲気を楽しむのがH&G
勝っても負けてもストレスになりゃせん、自分のK/Dとキャプポイントを
どうあげてゆくかの修行ゲーだと割り切ってる。

487 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:08:27.91 ID:oS1iXOUG.net
600時間ってやべぇな 金100万台いってそう
勝っても負けてもストレスにはならないには同意だけど
膠着状態からの一撃ボルト芋祭りはストレスマッハなのでNG
リーコンだけでも構わないから双眼鏡で砲撃支援とか要請できんかな?
しげみとかでボルト芋されると ダル過ぎるのでまとめて吹き飛ばしたい

488 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:16:59.25 ID:n+U1z95t.net
うーん・・雰囲気は好きだけどやっぱり始めるのが遅かったみたいだなあ
課金してる人と無課金の差があるのは基本無料だから当たり前だけどこれはキツ過ぎる
理論上無課金ですべて手に入るらしいけど気が遠くなるよ、せめて直接購入出来れば良かったんだが

あまり言いたくはないけど今から始める人にとってはP2Wとしか・・
初心者サーバーは新鮮味があって楽しかったよ、皆ありがと

489 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:36:29.60 ID:sU0jwVos.net
プレイ時間1000時間超えてるけどドイツの各兵科と武器揃えててよかったと思ったわ
課金でリボン無視出来ないのは新規お断り以上に他陣営で育成する気がおこらないからなあ

490 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:05:26.41 ID:5ypo4cRQ.net
>>489
youtubersan?

491 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:11:47.89 ID:Z+zpp2SO.net
このゲームもしかして、日本からだとクソラグい?

492 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:16:35.09 ID:2+jI0Hnk.net
ping200〜300がザラだな
おかげで近距離やってられん
緑あるけど常に満員で入れないし

493 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:18:08.02 ID:vmhnBlM+.net
warは最初に入ったプレイヤー基準じゃなかったっけ

494 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:21:08.86 ID:WQrMZsgO.net
>>491
クソラグい
一番最初に入って待機してればたまに良くて50よ

495 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:42:28.45 ID:Hv1+Pjxh.net
リボンブースト使ってメインの兵士ランク5になるまでにアタッチメント開放して、新しい兵士買うか別国でランク4まで金貯めつつメインの武器のアタッチメントやら開放するのが正しそうだ
しかしTier1なのに空挺兵やら戦車兵やらいるTier2戦場放り込むガバガバマッチングやめーや

496 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:45:56.99 ID:Z+zpp2SO.net
もしやと思ったが、やはりクソラグいのか……チャイナと半島が妙に少ないのもそのせいか。

497 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:56:59.67 ID:Z+zpp2SO.net
米独ソのところにもし英軍入れたらどうなるんだこのゲームw

498 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:59:20.39 ID:Hv1+Pjxh.net
クロムウェルにのれるなら良いなぁ
あっ・・・チャーチルZは大丈夫っす・・・

499 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:17:15.11 ID:WQrMZsgO.net
歩兵も追いつける鈍重さで容易に肉薄されぱんぱか爆散しそう
登攀能力なさそう
でもその重装甲、陣地から砲撃支援せざるを得ない低速さが逆にいい意味でこのゲームにマッチしそう

500 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:23:13.67 ID:Z+zpp2SO.net
英軍入れたら、米軍はどこを策源地にしたらいいのかとw

501 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:45:11.78 ID:oS1iXOUG.net
これ以上勢力増やしてもさらに人口分散して過疎るだけだからダメだろ
それより火炎放射器かトレンチガンはよ 1年前から実装されるの心待ちにしとるんだ頼むぞ

502 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:47:25.05 ID:Hv1+Pjxh.net
重いな
FINDbattleおしても反応なくて30秒くらい経ってからやっとマッチング始まった
リボンブースト使ってんだからサクサクしてくれよー

503 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:14:47.15 ID:IaA32INu.net
一撃BAは課金のが楽だな
でも最終的にfarcry4買えそうな値段じゃねーかチクショー

504 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:10:33.96 ID:CgILA6bp.net
>>501
ゲームの魅力が増したら人口そのものが増えるだろ
マッチングは3つ巴4つ巴戦が増えるだろうから過疎というイメージではないんじゃない

505 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:16:06.33 ID:q0QPYkCW.net
そういえばだいぶ前に対戦車地雷を隣置いて誘爆させても
一撃で倒せなくなったみたいだけど 何個ぐらい置いたら倒せるのかな?

506 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:32:10.38 ID:1pDBGJ1+.net
いま気づいたけどヒロジェネって、いつのまにかNVIDIAのゲームドライバでサポートされてたんだな。
地味なゲームなのに

507 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:50:45.99 ID:q0QPYkCW.net
気づいたんだがレンチってメカニック付けて早くキコキコするより
なにも付けずキコキコやる方がポイントうまくね?
さっき壊れかけのヘルキャットキコキコしたら60pとか行ったんだがw
時間単位でポイント割り振ってるのか同じ量回復してんのに倍以上変わるってひでぇな

508 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:11:34.03 ID:fOFZ1rU6.net
日本軍とドイツ軍がインドくらいで合流するとかいう計画合ったらしいからそれ実装して欲しい
セミオートはBF1942でも五式とかいうよくわからないのあったしなんとかなるでしょ

509 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:54:42.99 ID:ZEF8hxpp.net
日本軍は戦車がダメだから戦車が

510 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:58:51.03 ID:fOFZ1rU6.net
とりあえずサムライソードとゼロ出しとけば人気出るでしょ(適当)
末期に重戦車が開発されてた気がするからそれで良いんじゃないか?
AVSだって実際にはあんまり使われてなかったみたいだし

511 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:05:14.30 ID:cf8030N9.net
今日からやろうと思うんだがどう?バランスとか課金の差とか

512 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:16:01.43 ID:q0QPYkCW.net
面白いけどバランスに関しては中々の糞っぷりやで
一撃死のボルトアクションライフル、高性能なSMGをもった上級者が
徘徊してるから それなりの武器手に入るまではひたすら修行や
まぁ敵、味方の武器は拾えるからそれで凌ぐのをお勧めする
課金に関しては基本無課金で武器装備全部買えるから特にそこまで差は無い
どちらかというとやっている時間でモロに装備の差が出る 

513 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:23:43.10 ID:cf8030N9.net
>>512
なんかMMORPGみたいねやった時間=強さって
でもまあ撃てば死ぬならなんとかなるだろうという淡い期待
バランスは今後なんとかなるのかな

514 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:33:09.67 ID:SbDGx4p3.net
確かに無課金で全ての武器が手に入るがアンロックまでが長過ぎる
おまけにアンロックまでのレベル上がったから更に大変
前は課金でアンロック無視できたけど、今は無視できないから課金でリボン上げる必要があるからめっちゃ高い
まあゲーム自体は面白い

515 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:36:09.40 ID:7VNPKEQz.net
なんでアメ公と露助の武器はあんなブレない造りになってんだ。トンプソンとかpps43拾ってびっくりしたわ。
ドイツ不遇で泣ける

516 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:52:48.21 ID:JafFwR67.net
>>505
前後共密着しつつしゃがんでできるだけひっつくと戦車にもよるかもしれないけど引っかかって立てなくなると思うんだけど
その状態で設置すると少し動くだけで爆発するよ
車幅の中心に設置(履帯で踏まずとも)、かつ後ろに設置して気づかれて戦車が前進しても爆発する・・・はず

517 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:55:10.93 ID:JafFwR67.net
ああ、書き忘れたけど撃って爆発させるのは軽戦車ですら3個必要だったと思う

518 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:06:06.01 ID:0KIfT29h.net
>>511
ネガティブな点はみんなが挙げてくれたようなのでポジティブな点を挙げてみる。
・貴重なWW2FPS。しかも基本無料
・マップ広めで旗取りが基本なのでBFのように敵を倒せなくても味方の輸送や、旗取りで活躍できる
・当時の武器兵器が割としっかり再現されてる
・全体的な雰囲気がいい。個人的には木陰に潜んで援護射撃したりなんかが楽しい
・P2W要素があまりない。俺はサービス開始時に応援の意味も込めて課金したくらいであとはほぼ無課金で結構楽しめてる
こんな感じだろうか。あとネガティブ点としてサーバーが不安定な時が結構あるのがネックかな

519 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:29:08.03 ID:q0QPYkCW.net
>>516
しゃがんでもいけるのか いつも匍匐でもぐりこんでそのまま置いて
もろとも自爆してたわ 昔は1個あいて撃つだけで楽で安上がりだったのになぁ・・・
地雷も値上がりしたし(2000から7000)世知辛い
>>515
その分最大勢力なんだから我慢を汁 うまい古参多いし装備も行渡ってる。
ワンパンボルトの保有台数もトップ 正直mg42とパラベラム以外は劣化武器ばっかだけど
ハンデという事で受け入れろ 

520 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:34:03.58 ID:xrXllx1H.net
MP40もかなりの良武器だよ
PPSがきてSMGの一強ではなくなったけど

521 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:13:04.27 ID:7mvh2XJZ.net
最短で強武器がほしいならぶっちゃけ戦車兵
一撃ボルトアクションだろうと高性能SMGだろうと戦車の前では無力
Stagedでやるかぎりではいくらぶっ壊そうがそうそう品切れにもならんし最初期の軽戦車ならぶっ壊してもまず赤字にもならないのでお小遣い稼ぎもできる
歩兵は地味に一番金がかかる。というのも、高性能SMGや一撃ボルトアクションを作ろうとすると何だかんだで戦車以上に金がかかり維持費も使い方次第で戦車以上
しかも拠点攻撃用、防衛用、対戦車用などとバリエーションをそろえようと考えると途方もない道のりになる

結論として、このゲームを入門しつつこのゲームで無双したいなら戦車兵になって立ち回りを覚えるのが一番てっとり早い

522 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:13:43.75 ID:dt/2dxNA.net
アメ歩兵のM1/M2カービンとパラ兵のM1カービンの違いを両方持ってる人教えてくださいな

523 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:19:12.32 ID:Tqm1RNNJ.net
両方ともチート武器。

524 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:34:56.68 ID:q0QPYkCW.net
そして話題にすらならないパイロット

525 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:56:01.45 ID:Tqm1RNNJ.net
ホント押し切れんし守りきれんなドイツ……こんなんで戦争自体には勝つとかワけわからんな

526 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:59:44.72 ID:LkJJcZFZ.net
>>509
オイ車の出番だ!

527 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 19:21:08.82 ID:Pl7X6Avt.net
そもそも太平洋の島嶼戦に重戦車を運用できるのかという疑問が…

528 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:17:01.57 ID:kQoBTm2c.net
>>525
時間が経てばたつほど将官の人数が多いドイツが有利になるはず

7DAYも経過するとDeployQueueが戦車兵と空挺以外0になるからmoralが許す限り補給し続けて攻勢にでれるし

529 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:56:04.70 ID:7pFXKA3K.net
BFのノリで、いきなり強武器なんて人には、こいつは向いていない
スコップで殴りあうのが基本、たまにやたらとスコップ巧者がいて笑える

530 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:59:37.69 ID:7pFXKA3K.net
5人小隊組んで、カバーしながら徹底的に拠点制圧に専念すると勝率8割越えよ

531 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:47:45.28 ID:8Ep2Iw35.net
そんなのどのPVPでもそうだろ

532 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:10:31.56 ID:9XiIPof5.net
でもPPS強すぎる
ドイツとソ連やってるけどPPSが全武器・全兵器で一番強い

533 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 05:04:57.44 ID:pZrXW7+k.net
m1m2はping良くないと宝の持ち腐れだな
ppsは音以外さいつよ
AVSとはなんだったのか

あとすんごい速度で移動してる人よく見かけたんだがバグ?

534 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:08:46.59 ID:rbdE6olf.net
>>533
ラグかなんかはわからんがやたら高速移動みたいな変な挙動してるやつ見るな

535 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:37:53.05 ID:M9l3op7Q.net
回線が良いときは余り発生しないからラグだと思うぞ パッと見チートにしか見えないが
ラグいとぶちゃっけどんな武器使おうが勝てんな前の敵に撃ってたら気づいたら後ろにいたりするから笑えない
m1/m2もヤバいがpps値段アホみたいに高いし装弾数もpphsと比べて少ないから馬鹿にしてたけど
性能ちょっと調べたらそれ以上にヤバいと思ったわ なぜか単発30近くダメあるしあの連射って・・・
最後の最後でアンロックだし20万越えだから  ソ連にはまだ普及してないのが救いやな 

536 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:52:42.65 ID:3O/HLGTg.net
>>533
味方の位置を示す矢印が高速移動してるってことかな?
斜面で伏せてる味方がよくそうなるよ

AVS弾少ないのにリロード遅いのなんとかしちくれ

537 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 09:44:16.87 ID:KV5epVWv.net
今のソ連にはリロードくらいしか不満がないというのか

538 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:27:37.81 ID:tm/naTuO.net
>>536
それだわ
一回伏せて隠れてたら目の前に伏せた敵が瞬間移動してきてマジでびびってヒャア!って声でたわ

あとパンツぁーファウストって爆発ダメージ壁越しに入らないよな?
室内でCAPしてたのに外から撃たれて殺されたんだが(C側に対空兵器おいてるマップでCの建物内の一階の小部屋に潜んでたら爆死。キルカメ見てたら対空兵器の側においてるパンツァー連射してる奴だった)

539 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:52:14.62 ID:hX3/Nflr.net
>>538
声だしてわろた

本来壁越しにはダメ通らないけど、薄い壁に密着してて一部が壁の外にはみ出ていたりするとどんな武器でもダメは通る・・・はず
厚い壁はわからん
Mapの名前plz

540 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:15:49.10 ID:tm/naTuO.net
>>539
名前は忘れたが
A
B
C
みたいな配置になってるマップ

541 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:29:04.18 ID:M9l3op7Q.net
なんかさっきチャットで敵チームなのにこちら側に
見えるように m1/m2カービンなんてチト兵器使いやがって fxxk
って打ってきたやついたんだけど敵に見えるチャットなんて打てるの?
一応ALLとは端に出てたけどやり方わかんね

542 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:27:03.97 ID:FndDL5n5.net
>>541
チャットウィンドウ開いてTab押したら出ない?
俺は前まで出なかったが最近のアプデで調整できるようになってた

543 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:40:43.84 ID:rbdE6olf.net
ランク4でTier2の戦場に放り込まれるも決死の突撃で敵を倒し武器を鹵獲
なんやねんこのPPshとかいうサブマシンガン強すぎやろチートかよとかおもいながらひたすら室内で防衛してて弾補給に室外いったらIS2と鉢合わせしてミンチにされたわ
Tier2戦場次元違いすぎない?あと飛行機うっさくて足音聞こえなくて敵の接近わかんねぇ

544 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:45:12.25 ID:M9l3op7Q.net
>>542
一応チャットウィンドウ開いたら
tabでチャンネル変わるよ!!とは出るんだが反応がない
う〜んバグってんのかな? 

545 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:14:47.15 ID:hX3/Nflr.net
>>543
welcome to hell

頑張って砲弾と爆風をかわしつつ(!)爆破できるようになるまで修行だ

546 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:42:25.72 ID:rbdE6olf.net
>>545
各国ランク4になるまでTier2戦場行きたくないでござる!
たまに放り込まれるくらいならまだ見ぬ武器を拾ってこんな性能かぁーってみて回れるからいいけど常時あんな戦場行くのはまだ勇気ないわあ
ってかTier1はTier1としか当たらないんじゃねーのかよ人数少ないからってnewbieにまで手回してくるんじゃねーよfuckMM

でも実際の兵士なんて拒否権なんてないしまさにこんな気持ち立ったんだろうなぁ
対戦車兵器もなくTigerやらが目の前に現れたらどうしようもないよな・・・

547 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:59:02.35 ID:Kw2ku5V5.net
アメリカかソ連やっといたら間違いない

548 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:10:21.90 ID:FndDL5n5.net
>>546
クソ雑魚一般兵にならないためにはとにかく早い段階で対戦車武器と車を手に入れることだねぇ、これだけで狩られる側から狩る側になる
このゲームの最初期はバズーカが最初から購入可能で値段も2万ぐらいとか破格だったが今となっては一般兵士として中堅ぐらいにまでのし上がらないとバズーカ買う権利すらないとくるもんなぁ
ちなみに勝ち組に参加したいならドイツ。あくびしながら拠点守ってるだけでも勝てる。アメリカとソビエトはWARの時ぐらいから本気出し始める

549 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:11:24.30 ID:9eD11l0h.net
M2カービン使いこなせないんだが右クリ頻繁に使わず近距離でゴリ押しが正しい使い方?
全部カスタムすると反動で撃ってる最中にサイト見ずらいのもあって焦って敵見失っちゃう
微妙微妙言われてるSTGとppsはキル取れるんだが

550 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:22:05.68 ID:cd0ScXES.net
さあ、休戦協定(鯖メンテ)のお時間だ

551 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:35:25.41 ID:M9l3op7Q.net
m1/m2カービンは初期ですでに高連射でそこそこの威力で距離減衰も少ない
おまけに反動も少ないとかなりの完成度を誇る武器だから下手に手を加えると逆に使いづらくなるぞ
 

552 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:57:53.84 ID:9eD11l0h.net
サンクス 
メンテ終わったら弾だけカスタムにしてみるわ
確かに今思えば使い始めのころはTUEEEってなってた

553 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:09:28.58 ID:mt523tj2.net
M1/M2カービンはデータスペックを見たら最強でつかっても強いんだけど、集弾性が悪いのとサイトが見ずらいから結構癖がある
あとpingにやたら影響されるからpingがひどい部屋には入らないことかな

カスタムはいろいろ試したけど最終的にトリガーだけにした

554 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:24:03.70 ID:JTNXVFjD.net
MP34って買い?
大昔のアカウントひっぱって来たらリボン無しで買えるみたい
それともkar98買えるまで待つか

555 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:27:20.36 ID:9eD11l0h.net
なんでメンテはいつもこんなゴールデンタイムに来るんだ
アメリカが深夜か昼間だからなのか?

556 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:34:26.77 ID:uGiy8OzF.net
MP40までの繋ぎって感じ、早い段階で拠点制圧に参加したいならあったほうがいいけど
ボルアク使いまくってればLMG系が使えるようになる。(ただしボルアクはカスタムするまでが辛くて泣き入る)

557 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:38:44.47 ID:FndDL5n5.net
>>554
どんな戦い方が好きかによる
がつがつ突撃して接近戦がしたいとかパラシュート部隊を目指すならMP34から初めてMP40目指すべき、中距離〜遠距離での戦いをして防衛よりにするまたはリーコン(スナイパー)にしたいならKar98を一撃必殺に改造したほうがいい

558 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:39:02.62 ID:qE0i2Jtn.net
>>555
開発はデンマーク、ヨーロッパ時間がココの時間-7から-9なのでちょうど昼飯食ってさあやるかって時間だからさ

559 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:47:11.46 ID:JTNXVFjD.net
>>557
なるほどな
他ゲーだと38式持ってバンザイ突撃かましてアメ公をなぎ倒すの好きだったからやっぱkar98目指そうかな

560 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:51:22.03 ID:9eD11l0h.net
残念だがこのゲーム、RO2、FHSWみたいな事出来ないから突撃するのが好きならサブマシンガンが良いと思うよ
たまにBAで至近距離無双してる人もいるけど

561 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:56:37.64 ID:9eD11l0h.net
>>558
デンマークなんだ
ゲームに関しては聞いたこと無いからサービス終了しそうで頼りないな
ってかまたメンテ延長かよおおおお多すぎ

562 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:59:16.84 ID:hX3/Nflr.net
メンテになると最近ここの人口が多くなったことも相まってか加速するな

はよ日本鯖立ててほすい

563 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:00:32.78 ID:JTNXVFjD.net
>>560
そっか残念
ならサブマシンガン目指すよ

564 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:02:37.37 ID:M9l3op7Q.net
唐突な質問だけど一撃ボルトアクションって1試合当たり維持費どれくらい?
また今買って使い始めたらどのくらいやれば一撃カスタムできる?
200時間もやっときながら 半場カスタム必須のボルトアクションは修理代で
収益少なくなりそうだから買ってすらいないからわかめなのだ

565 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:13:09.61 ID:Kw2ku5V5.net
このゲーム、なんでドイツの武器はMG42以外ポンコツで、米ソはいい武器ばっかなの?

566 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:19:30.25 ID:uGiy8OzF.net
>>564 スカミとか短い試合だと1000〜2000
アサルトなら最初から最後まで撃ちまくってると4、5000くらい
リボンだけなら拠点まで歩きながら空撃ちしまくってボルトアクションライフルアクションの
経験値稼ぎまくれば5日もあれば行く
クレジットは階級と使用武器で溜まり方変わるから自分の平均収入で目安立ててくれい

567 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:22:21.87 ID:uGiy8OzF.net
>>565 人がドイツに偏りすぎて、
そうでもしてアメ・ソに人呼ばないとまともな試合にならんから

568 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:33:24.20 ID:M9l3op7Q.net
>>566
ファッーwww 維持費やべえなスカミなんて短い試合だと2-3kなのにかなり痛いな
ドケチでm1/m2カービンの修理代200程度でも高い!もうガーランド使う!!とか言ってる自分には
精神衛生上よろしくないから今はやめとくわ あと以外にも結構簡単に一撃に出来るのね
もうちょっとで目標にしてる所持金50万に到達するからそしたら作るかも
>>565
拳銃のパラベラム様を忘れるとは不届き者め!! ピストルというカテゴリなら最つよやで

569 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:36:32.94 ID:05WYX5Nm.net
正直アホみたいに撃ちまくってたら基本的にフルカスタムだから結構かさむ(3500-7000くらい?)
でも時給制になってからは割と余裕な気もする(自分のランクもその分上がってるけど)

570 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:44:05.50 ID:hX3/Nflr.net
(BF109E-4と鈍足TigerUさんも忘れないであげてください)

571 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:51:08.79 ID:uGiy8OzF.net
>>568 カスタムするとC96の方が強く感じるんだよなぁ、
二人とかと遭遇すると2発の差が地味にでかい。
C96でもカスタムするとレートにクリックがおっつかないから
パラベラム様は持て余すのん

572 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:02:25.66 ID:uGiy8OzF.net
つーかピストル一本で拠点取りしてる時に思ったけどノンカス初期SMGより
レートカスタムハンドガンの方が頼りになるって事。取り回しいいしレートそこそこ出せるし
リロードクソ早いし維持費安いし草むらで構えた時に隠蔽率スゲー高いし
(視点が前に出るから草むらにすっぽり入ってても割りと見える様になる)

573 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:06:01.55 ID:hX3/Nflr.net
wikiちょっと編集した
http://hag.swiki.jp
ソ連の新武器とかはわからんので誰か追加してくんろ

574 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:29:40.60 ID:9eD11l0h.net
ルガーよりモーゼルは流石に無い

575 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:35:32.53 ID:92lpwNJ1.net
>>562
Ping10〜15のところって日本鯖じゃないの?

576 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:40:11.51 ID:hX3/Nflr.net
最低ping50位の時あるけどその時日本鯖使ってるのかな
小ウィンドウにIP表示されてるし後で調べてみる

577 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:43:52.16 ID:M9l3op7Q.net
アメちゃんのM1917 Revolverは2000円の弾使うだけで2発で倒せるよやったね!!
なおアンロックは最後の模様 6発中3発当てなきゃいかん武器のレベル上げ
とかやめたくなりますよ〜 

578 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:56:55.87 ID:9eD11l0h.net
必要回数同じなのにリボルバーの方がキル出来る謎

579 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:11:44.32 ID:xooUEJDW.net
たまに外人が東京鯖死ねみたいな事言ってるのはたまに見かける

580 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:19:09.58 ID:aszILEwU.net
以前に比べて書き込みが増えて嬉しいね。
初期の、マッチングするまで30分以上掛かってた頃が逆に懐かしいわw

581 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:47:49.80 ID:/YvrJIZK.net
このゲームって過疎ってる?
マッチングまで1分くらいかかることがしばしばあるんだが

582 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:07:14.30 ID:AdG0rkpi.net
起動の時に弾丸が転がってる画面で「切断やもっさりサーバーにならない新システムを必死で組んでるよ!あなたの忍耐に感謝!」みたいなこと書いてあるけど、
サーバーの位置を固定すんのかねこれ。

583 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:23:34.53 ID:D5IKcX1q.net
>>581
最低でも3000 ピークで7000近くいるから
少なくとも過疎ってはいないはず。 陣営にもよるけどドイツはマッチングに時間かかるよ
なんせ人が一番多いからね まぁでもマッチングは大抵1分前後かかるよ 本当にすぐに繋がることもあるけど

584 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:28:36.23 ID:2ZlqwreP.net
2分くらいかかりだしたらTier0や1でもTier2の戦場入れられるからマッチングに一分以上かかりだしたらとりあえず一回キャンセルしてる

585 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:47:58.83 ID:D5IKcX1q.net
>>582
そ・・・そんな事より新武器を・・・・
というかあらかた2次大戦の独軍と米軍の武器って出しちゃったような気がするんだけど
次出してきそうなのってなんぞ? トレンチガンと火炎放射器しか思いつかん

586 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:04:55.49 ID:AdG0rkpi.net
pickbattle使って入れる戦場に入る俺イェーガー

587 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:05:55.41 ID:AdG0rkpi.net
>>585
仕方ねえM14でも出すか!

588 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:08:14.76 ID:apPFAuIm.net
いっそのことイタリア陣営かフィンランド陣営を参戦させよう

589 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:31:58.61 ID:D5IKcX1q.net
日本軍参戦したら
コスト余りかからないならROみたいにニーモーターが猛威を振るいそう

590 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:55:09.28 ID:1HlH8eMO.net
そういや次アプデでようやくバイポッドが出るか出ないかってとこらしいな
あと期待したいのは陣地構築機能や砲兵などの新AT

591 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:16:19.25 ID:TtB+9sZu.net
バイポッドと言えばBARにバイポついてるんだが、使い方がよくわからん
伏せるとたまにdeployされるんだが、自分の操作でバイポ展開非展開を切り替えられないのか?

592 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:19:10.84 ID:h+Rs5LCy.net
武器より季節限定マップ出すくらいの遊び心が欲しい
今あるマップを紅葉させたり雪積もらせたりでもいいから

593 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:21:29.12 ID:D5IKcX1q.net
ここの開発は小さいから そこらの大手のMMO FPSと違って
そんな余力ないと思うで アプデの投下速度もゆっくりだし

594 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:56:21.42 ID:1HlH8eMO.net
>>591
出来ない
ただの見間違い

595 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:41:11.17 ID:/YvrJIZK.net
>>583
予想以上に少ないな
1万人はいると思ってたわ
鯖ブラウザとかで部屋を探す形式なら少なくても問題ないけどこういう形式だとなかなかだね

596 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:53:12.69 ID:D5IKcX1q.net
質問なんだけどUSの駆逐戦車のヘルキャットって1試合で維持費どれくらいかかる?
スチュアートからの乗り換え検討してるんだけど流石に赤字とかはヤダから
ちょっと足踏みしてる 人の乗り回したら早いしHEの殺傷範囲もスチュアートとは比べ物にならんし
主砲の威力も高いからいいな〜とは思ってるんだけど

597 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:38:40.68 ID:h2mbMKgn.net
>>596 フルカスボルトとあんま変わらんよ試合の長さにもよるけど1500〜4000くらい
アプデ後に戦車で赤字になった事ないし安心して使うとよいよ
ヘルキャさん笑えるくらいに強いから

598 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:23:45.14 ID:D5IKcX1q.net
ヘルキャットどうよ?って聞いといてめっちゃ申し訳ないんだけど
M24 Chaffeeってどうですか? いざ戦車兵に久しぶりに転科してみたら
M24 Chaffeeまでしかアンロックできてなかったでござる・・・
値段も14万ちょっとでヘルキャットと1万しか変わらないし
主砲も軽戦車のクセして75mmで中々の高威力でHEの範囲も広いみたいですし
こっちも結構いいな〜と思ったのですが、やっぱりヘルキャットを
アンロックするまで我慢した方が良さげですかね?

599 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:44:23.85 ID:Imh16DKJ.net
軽戦車は現状チャーフィー一強

敵戦車を2発で葬れて、自身は4発耐える。弱点はUSのうんこ照準サイトと紙装甲だがあまり気にしなくてヨシ

600 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:46:58.55 ID:Bhv/wFL1.net
またメンテしてんのか

601 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:12:16.11 ID:xaVAzP/m.net
一強だけあって軽戦車にしては維持費が圧倒的に高い
やられすぎなきゃあんまり問題ないけど

602 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:57:41.68 ID:9uVxiV93.net
一撃BAにスコープ付けるのキル取れるけど作業になるから飽きたわ
近距離アイアンサイトが楽しい

603 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:22:07.67 ID:aGSpmraS.net
ありがd
やっぱり維持費はとんでもなく高いみたいだから頑張って戦車リボン上げて
ヘルキャット買うことにしました。

604 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:40:03.79 ID:3Z1/hRhS.net
ランク1ですら無いのに戦車や飛行機が飛び交う戦場に連れていかれたんだがマッチングどうなってんだよ……

605 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:45:00.08 ID:3h16eomk.net
>>604
いいねえそのワケもわからず貨物列車に乗せられて、降ろされたら川の向こうはスターリングラードみたいな感じ

606 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:05:35.53 ID:3Z1/hRhS.net
さっきまで同じランクの人としか当たらなかったのに
てかMP40拾ったが強すぎでしょ
このゲーム初心者には辛いわ

607 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:00:49.09 ID:+Z5zr2hZ.net
>>606
人数合わせに低ランクでもどんどんぶちこまれるみたいだ
俺もまだTier1ランク4だがたまにぶちこまれたら敵戦車鹵獲してやったりサブマシンガン鹵獲して陣地防衛してやったりしてる
とりあえず一人にならないのと出来る限り味方の車両に乗り込んで一緒に動いてればおこぼれ貰えたりして美味しい
味方戦車に乗り込んで行ったりしたときはI want to deprive the enemy tanks if possibleとか言って脱け殻になった敵戦車やIFVを壊される前に鹵獲できたら鹵獲して遊んでるな

608 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:41:35.72 ID:Npt7y79+.net
戦場にレベルやマッチングなんぞ存在しない、やるか、やられるかだけだ

609 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:13:19.56 ID:RHem0tK6.net
俺はやられなかったからここにいる。
銃で簡単に敵兵の命を奪える事が出来るようになっていく自分が怖い。
銃自体は変わらないのに引き金が軽くなっていくんだ・・・

610 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:18:54.72 ID:98NrdvTs.net
最初はキルレ0.6位の雑魚だったけどやっと1超えるようになったよ

611 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 17:24:25.10 ID:aGSpmraS.net
戦車リボン上げるのダル過ぎてワロエナイ
ヘルキャットまで上げたいが全然上がらぬえ・・・
これ効率いい方法ないの? 銃とかみたいに空撃ちしまくればあがるとか

612 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 17:46:54.02 ID:RHem0tK6.net
放置してるジープとバイクとダメもとで航空機優先的に壊してみろ
それでもかなり時間食うだろうが

敵のBAで狙い撃ちにされるような状況になったらさっさと負けにしてほしいわ

613 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:15:05.64 ID:aGSpmraS.net
>>612
あ〜あれ壊してもとくに点もなんも表示されないけど経験値貰えるのか
BAに関しては自分もそう思うわ あれで高低差あるところとか茂みでやられたら
手におえんわ まぁでも修理コストが毎回、中戦車並みに掛かってると思うと
まぁいいかと思ってなくもない

614 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:53:24.58 ID:aGSpmraS.net
あ、マッチングできん鯖オチかな

615 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:59:19.71 ID:RHem0tK6.net
毎日がメンテナンスの良心的なゲームだわ

616 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:13:35.63 ID:1gr1XNWy.net
1000人前後しか人口いないのにいつも重い

617 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:03:32.95 ID:aGSpmraS.net
誘惑に負けてチャーフィーくん買ったけどやべぇ
弾代→バカスカ撃って300円、普通やな安い安いw
修理代→3回死んだら2000円 高過ぎィ!! 
1回死んだら700円とはなんぞや
あと38tくん2発で死ななかった訴訟 きっと強化弾を
付けたら2発で倒せると信じてレベル上げや

618 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:33:36.10 ID:jPqLojP7.net
なんぼなんでも落ちすぎだわ

619 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:47:31.04 ID:L2Iklgg6.net
そもそも突っ込まず立ち回ってビークル破壊に勤しめばそんなに死なないしポイントも稼げるでしょ
それにアメリカなら優秀なM5いるんだから楽そうだけどな(ソ連並感)

620 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:53:11.55 ID:aGSpmraS.net
チャーフィー君を使った後にようやくスチュアート君の
コスパのすばらしさに気づいたの巻 正直ゴミみたいな範囲のHEとキンキン
38tに弾かれる通常弾以外はすべてが良いバランスでまとまってたんやな・・・
チャーフィー君は装甲固いし、早いけど後退が死ぬほど遅いから 撃って隠れて
ができぬえ・・・・

621 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:58:12.80 ID:XUlSKpA9.net
ソ連の軽戦車マジでなんとかならんのか
機銃でもダメージ通るとかサガミ製並に薄いよ・・

622 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:44:59.34 ID:5j8GzTwE.net
>>620
某WoTでもM24さん好きだったけど装甲は薄いはずだぞ
独軍Reconが装備できるSd.Kfz.222でも後ろ取れれば機関砲1スタックでも破壊できる、後ろ取れればの話だけど

糞猫さん、あなたはだめですこないでください

623 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:49:55.46 ID:EXEKRIuw.net
>>621
逆に考えるんだ同志。チハたんに乗っていると考えるんだ

624 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:28:37.75 ID:y9dOSOGL.net
アサルトマップだと戦車のリスポン地点狙える場所に陣取られたらほぼ詰みよね

625 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:36:09.37 ID:yTC0asTy.net
リボンブースターアクティブにした瞬間にメンテっ(泣

626 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:09:45.86 ID:ccU/d9+H.net
始めてみたけどFPSがlowで10〜20なんだがやはりスペック不足だろうか?
ちなスペック↓
・windows7
・プロセッサ:intel(R) core(TM) i5-3230M CPU@2.60GHz
・実装メモリ(RAM):4.00GB(3.58GB使用可能)
・ドライバ: intel(R) HD Graphics 4000  

627 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:15:49.99 ID:yTC0asTy.net
>>626 このゲーム結構メモリくうよ

628 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:22:28.73 ID:ux90uJIi.net
武器コンプしてから気付いたけどこれ1名をカンストさせて他に武器譲渡するより複数名で武器分担した方がいいのかな…

629 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:23:30.90 ID:ccU/d9+H.net
>>627
マジで
ドライバの性かと思ってたんだが

630 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:28:20.66 ID:F2kOIm6J.net
>>626
見た感じノーパソ臭いけどノーパソでpcゲーなんて一部の糞高い
ゲーミング用のノーパソ以外基本無理やで グラボなしのオンボードじゃ
動いただけ奇跡やで 快適にやりたきゃ デスクトップ型のゲーミングpc買うべし

631 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:40:16.91 ID:MBZu7RYr.net
>>628
カンストさせた兵士で複数個M2とかPPSとかSTGとか買えたら他のキャラ育てやすいね
まあそんなレベルになってる時点でそんな事しないんだろうけど

632 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:40:29.59 ID:F2kOIm6J.net
と思ったけど 調べてみたら 流石にグラボありとは天地の差だけど
それなりには動くんだな最近のオンボって
もしかしたら解像度とか設定可能な限りガン下げしたらワンチャンあるかもね
メモリもすこし心もとないが4gbはあるみたいだし
cpuも一応行けるレベルではある  まぁがんばれ(適当)

633 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:47:11.76 ID:ccU/d9+H.net
>>632
なるほどなあガン下げしてみるわ、ありがとん

634 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:20:23.93 ID:MBZu7RYr.net
>>623
持ってないんだがT26の方がBT7にくらべて優秀だったりするのかな?

チハたんに乗ってるとか何の励ましにもならないで有ります!
鉄の棺桶に乗るなんてもういやだ!!俺は逃げる!!

635 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:19:13.54 ID:y9dOSOGL.net
T26は初期戦車と見間違うくらい装甲が薄い。PTRDでどこ狙っても貫通できる
だからと言ってBT7手に入るまで初期戦車乗ってるわけには行かないから速攻乗り換える
足回りはいいから味方戦車がたくさんいると楽しい車両

636 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:30:01.66 ID:srRtp4eI.net
アプデのせいで結局T-26のHE弾手に入れることないままBT-7まできてしまった

637 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:51:32.32 ID:F2kOIm6J.net
なんだかんだで戦車兵楽しいよなw
修理費が超気になるタイプだから 初期戦車のm2a2つかってるわ
貫通力全くないから38t現れるだけでお手上げだけど 歩兵には全然使えるから歩兵狩り
楽しいです  維持費も1回死んで20クレ行くか行かないか 弾薬も終始うっても20クレと
破格の安さでうまい これならサプライ積んで歩兵と突っ込めるねやったぁ!!

638 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:03:13.48 ID:5j8GzTwE.net
戦車戦ハナからやる気がなくて敵戦車をやりすごせるだけの技能あれば初期戦車でもまあ十分だと思う
現時点で砲撃による陣地破壊作戦等無いが故主役は歩兵だからね、
変に車両潰そうとするよりも歩兵支援のみのほうが戦果に貢献できる時もあるってもんさな
隠れてても敵戦車の凸にあったりして、そう上手く事は進まないから自分は上位戦車に乗るが

639 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:10:13.01 ID:srRtp4eI.net
そこで222ですよ(ゲス顔)

640 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:20:05.27 ID:5j8GzTwE.net
222さんは対歩兵兵器中随一って結論で終わっただろ

独軍War3日目でTDと航空勢力以外のATのstockがあり余ってる・・・何があったんです

641 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:41:28.56 ID:VpUJob1G.net
戦争モードってどのくらいのレベルで行くものなの?
なんか怖くてトレーニングしかしてない

642 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:20:14.50 ID:F2kOIm6J.net
行きたいときにいけばいい(適当)

643 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:39:42.27 ID:MBZu7RYr.net
CSGOから来たんだがアイアンサイトを覗きながら打つと上手く当たらない・・
だれか歩兵全般のコツを教えてください
一応BA、SMGは解放してます

644 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:09:21.43 ID:juFn7N7y.net
コツ
@smgを買います
A車に乗ります
B味方をたくさん載せます
C敵拠点にいきます
D弾バラマキつつypaaaaaaaaaaaaaa
正直 結局のところコレが一番
どうせ敵拠点行っても大抵しげみとか死角にいるから何人か死ぬの覚悟で
人海戦術が最高なんや 待ちガン有利なんで取ったらこっちが芋しての繰り返し

645 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:11:04.11 ID:mXvAZN/f.net
pingの悪い鯖には入らない
弾がどこに飛ぶかピンと来ない武器はトレーニングでHSしたり確認
リコイルが強くなるカスタムは控える
もしくはマウスの感度を調整して強いリコイルも押さえられるようにする
SMGなら開き直って室内専門になりアイアンサイトを覗かない
体力を消費してるとブレが大きくなるのでなるべく温存する
思いつきだとこのくらい

646 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 02:06:21.17 ID:elb5yrqj.net
航空機もっとやわでいいわ硬すぎる

647 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:09:44.61 ID:Sg5MVgfw.net
あれだけ戦闘機に対して対抗できる手段を用意してるだけ運営は優しい
それよりフラックジャケットのバッチ上がり難過ぎる

648 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:25:26.24 ID:G8MI2UZ3.net
そういえば戦闘機ってやったことないけどどれくらい稼げるの?
やっぱり重戦車とかと同じでほぼ赤字みたいなもん?

649 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:32:36.07 ID:5Hfr1cUE.net
米軍の戦闘機はほかにもたくさんあるのに
なぜペロハチなのか

650 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:19:26.29 ID:GGyGQCHW.net
将官はクレジットで買うほうがいいよね

地道に育てた兵士を転科されるのデメリット多すぎだし
毎日2万稼いだとして50日で100万貯まる
とは言っても他に欲しい物がありすぎるんだよな

ちなみに30万まで来たが戦車リボンが3軍とも12になってしまって
重戦車を買いたい衝動に駆られるんだよなぁ

651 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:31:28.93 ID:qU8XVAAE.net
>>649
ヤーボならP47だよな

652 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:57:46.05 ID:juFn7N7y.net
少なくとも転職よりはクレのが楽やなというか戻せない上という事は
そこまで上げたバッジとかリセットなのが痛すぎるわ 
というか、ぶっちゃけ将軍て儲かるのか?
あんだけ要求する金、労力ヤバいんだから
それなりにくれないと割に合わねえぞ 

653 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:59:16.48 ID:5Hfr1cUE.net
>>651
ドイツもメッサーじゃなくてハインケル系かスツーカならよかったな的な

654 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:09:07.48 ID:ZZzdOiAV.net
兵士の経験値はATで稼いだ方が圧倒的に早い
昔は戦車で1日15万経験値も貰えたけど最近は振るわない上WF赤字連発だが

655 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:13:16.65 ID:jHRem8vw.net
武器のカスタムがリセットされるかわからないのん?

656 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:46:55.85 ID:qU8XVAAE.net
>>653
うーんただそうすると戦闘機のカモだからねぇ
ただju87でサイレン鳴らしながら急降下爆撃したりHs129B-3で缶切りしたりIl2でミサイル撃ったりしたいなぁ

657 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:51:00.40 ID:juFn7N7y.net
ATってそんなに経験値稼げんのかよやべぇな
もうちょいで運用できるようになるレベルに到達できるから楽しみだわ

658 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:58:51.12 ID:ZZzdOiAV.net
だからまだわからんて

659 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:01:05.31 ID:5Hfr1cUE.net
まだなんたらフェルドウェーベルとか言う下士官な俺イェーガーにはわからん話ディッヒ

660 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:30:32.79 ID:ZZzdOiAV.net
>>658
>>655


>>657
15万ってのは調子が良いときの最高値であって、いつも稼げるわけではないのに注意な(それでも普通に出撃するより効率は断然良いけど)

AT多く持ちたいならWar Victoryリボンを、さすがに金までは労力が多すぎるから銀程度まで上げることをお勧めする 
12レベルに到達するまでは使えないが使用できるATの数が最大3つ増えるよ
リボンの情報はアプデで見づらくなったが画面下部NEXT UNLOCKSの星付きリボンをクリックするといけるらしい

それと闇雲にAT固有のレベル(歩兵→バイク→車両)を上げない方が良い場合がある

独軍しか見てないので申し訳ないがおおよそバイクには人気が無い傾向があり
Warが始まってからある程度立てばいつでもキューをせずに出撃させることができる かもしれない
ので Warで継続してATを運用し経験値を稼ぎたいのであればバイクを多く持つべきだと思ふ
もちろんバイクより上位のATにも様々な利点があるので鵜呑みにしないでほしいけど
各ATの情報は画面上部HQからATの枝状図にて見られる

661 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:31:30.85 ID:juFn7N7y.net
あれ?ログインできぬえ・・・・
また安定の鯖オチか最近多いな

662 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:33:46.38 ID:1zUymMk9.net
数時間おきにメンテナンスしてるわ最近
どうなってんの?

663 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:37:32.68 ID:juFn7N7y.net
reto-motoとかいうチンパンジーがこのゲームのサーバーを管理
してるんや 恐怖のメンテ間隔に震えて寝ろ

664 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:40:24.84 ID:ZZzdOiAV.net
一週間も二週間もバグを放置されるよかよっぽど良いだろ?な?我々β組はモルモットなんですよ(ポジティブ感)

665 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:49:19.55 ID:GxuibI1E.net
定期緊急メンテ

666 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:01:15.13 ID:ZZzdOiAV.net
オワタ

667 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:03:56.51 ID:juFn7N7y.net
と思ったら唐突にログイン出来た。訴状は取り下げる

668 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:05:44.98 ID:vebpd96u.net
β期間長すぎるだろ
これ正式サービスする気あんのか?
大手の傘下に入ったら良いのに

669 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:13:58.26 ID:ZZzdOiAV.net
Hitman47作ったチームが独立して立ち上げたって背景だっけか

670 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:42:19.63 ID:vdMywXhZ.net
大手ってどこさ〜。

671 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:19:19.64 ID:t0ZvZooe.net
Generalsのレスポンスが糞悪いのもう少しなんとかならんのかな

672 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:48:22.90 ID:yQAjhwmm.net
        【警告】  死亡者数、戦時中なみの勢いで増加中!!  【警告】



川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
https://twitter.com/tokai amada/status/664927655544795136

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


        安倍が国民を被爆させながら核兵器を密造している!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

673 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:55:21.51 ID:wibrZGjq.net
将軍?も拳銃と双眼鏡のみの装備で戦場でれたら楽しそう
爆撃要請とか砲撃要請を2分に1回とかできたりして

674 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:59:15.47 ID:juFn7N7y.net
>>673
もしリチャージ短めで威力、範囲がROの砲撃支援並みにヤバかったら
ボルト芋なんて目じゃないくらいの糞芋になりそうだな まぁ司令官が
拳銃片手に拠点自ら取りに行ってるほうが絵面的におかしい話だが

675 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:05:37.12 ID:g27/pSPL.net
クッソ、敵味方ともに、すげーいい戦場だったのに鯖飛びやがった チクショーメ

676 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:14:51.48 ID:eBNub6Fz.net
>>674
RO2のTLとか基本芋だぜ
SLとか芋の極みだし芋でも役割がきちんとあって必要な芋ならいいでしょ
このゲームでもTLとSL欲しいわぁ
特に取った拠点からわけないからマラソンダルいし基本芋っててリスポンポイントになるSLが欲しい

677 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:19:04.14 ID:ZzfYDBs0.net
兵員輸送車君の存在価値が危ぶまれるの巻

678 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:50:58.21 ID:b3HqNcQe.net
忘れ去られたAPC君かわいそう

679 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:32:38.29 ID:uyLQPPqj.net
難点は機銃スポーンしたアホタレが機銃ぶっ放して位置をバラすこと

680 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:56:20.83 ID:Cdc/Unq9.net
APCの置きどころわかってないやつが運転すると悲惨なことになるしなぁ
もう少し考えて駐車して欲しい

681 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:01:10.02 ID:eBNub6Fz.net
車からリスポンはリスク高いからなぁ

682 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 04:18:18.01 ID:Cdc/Unq9.net
でもAPC1台で戦況ひっくり返せるのも確か

683 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 04:52:45.66 ID:zOnb4Uyv.net
>>654
このATって何?対戦車兵なんて兵科あったっけ?

684 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:10:33.69 ID:HXcj63t1.net
>>683
アサルトチームじゃねぇの?

685 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 08:07:38.61 ID:wCaN7El2.net
あるいはアンチ・タンク?

686 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:33:57.63 ID:HXcj63t1.net
対戦車武器か

687 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:52:49.19 ID:uyLQPPqj.net
WFの話してるしそういうことだろうが池沼ども

688 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:00:45.82 ID:7u+U738a.net
対戦車武器ってバズーカだよな?wiki見ると赤字になるとか書いてるけどそんなに経験値もらえんの?
ドイツで戦車兵目指してるけどやめようかな

689 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:18:58.43 ID:uyLQPPqj.net
英語読めないのはまだ許すが日本語くらい読め

690 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:40:38.24 ID:ZzfYDBs0.net
池沼が発生するほどこのゲームが人気という事やな(ポジティブ)

691 :652:2015/11/14(土) 17:50:27.27 ID:+e18ZyC6.net
アサルトチームであってる

少なくとも1戦あたりの経験値は歩兵小隊よりかは戦車小隊の方が稼げるよ、経験値は
しかし(独軍のの情勢の話だけど)得られるWFがその戦場で消費するWFと経験値に見合ってないという話で
しかも大抵戦車隊は1戦そこらで使いつぶしてしまうし

愚痴だけど、戦車兵って枠が少なくて各々の技量の比率が非常に大きい上ある意味非常にヘイトを稼ぐというのに
自分を殺しにくる敵兵がどのように肉薄し爆破したがるかを考えていない奴が多すぎるん・・・

ということで戦車乗る方は埋設地雷と爆雷を使いこなしてきてからWarに参加してほしい・・・というのが上に書いてる金欠下級将校の嘆きです

692 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 19:51:20.81 ID:CHqDA6G2.net
米ってやたら高ランクのやつ固まってチーム組んでるんだけど小隊組んでんのかなぁ・・・
一方独は低ランクばっかだし

693 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:18:34.39 ID:doEOtFhS.net
小隊組んでると思うぞ
独は最近低ランクの初心者が目立つね
戦闘終了後のスコアボード見ると上位とそれ以下の差が凄い

694 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:15:54.20 ID:Rjwz/ovc.net
戦いは数だよ兄貴

695 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:30:34.35 ID:sCeJ/9Sg.net
少将の言葉が身に染みる

696 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:47:32.87 ID:CHqDA6G2.net
ドイツもソ連は今はゴミしかいないし、米にいくしかないな

697 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:27:46.38 ID:lQsn+o6V.net
GENERALS の戦場って何処も一杯かPING低いとこばかり、、、
探すのにひと苦労 チキショーメ

698 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:02:08.09 ID:OCBKbd8g.net
人集まらないけどpingは低い方が良いだろw
今日は上位1,2人以外見方がクソすぎて一回も勝てないわ

699 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:34:22.54 ID:GQu5p2Oi.net
上位が良いだけマシだろう
慣れたせいか8割くらいはスコアTOPだから味方に不満がある戦場ばかりだよ
新兵はしょうがないけど、階級高いくせにスコアビリ争いしてる奴は何してんだよって思う

700 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:49:40.51 ID:EYWveiBM.net
まぁ昔とちがってスコアは殆どお給料に影響しなくなったみたいだし
スコア気にせずまったりやってるんじゃね? 

701 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:35:07.86 ID:Vbp7yp91.net
これもしかしてシャベル買わないと近接攻撃できない系?

702 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:46:51.95 ID:EYWveiBM.net
だって素手でパンチしたら痛いじゃん

703 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 02:43:10.24 ID:4wOnFFoV.net
階級高いゆーても、所詮「金で買える」階級だしなw

704 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 06:56:06.87 ID:EXXDapJl.net
金はたまらないし欲しい武器はあれども初期武器以外はロックかかって使えないし経験値もたまらないから戦争に参加さえできない
素材は悪くないのに凄く残念だわ

705 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 07:50:00.44 ID:3TXhDhCN.net
EXPが少ないのは自分のいくさ働きが悪いからでは……いややめておこう最近の若者は傷つきやすい

706 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 08:01:02.63 ID:Ke3EjiLi.net
ランキングのみならずプロフィールすら見れなくなってる〜

707 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 08:50:09.31 ID:EYWveiBM.net
>>704
このゲームは階級で1時間当たりの給与が決まるから
課金に抵抗がないなら1000ちょっと突っ込んで階級高い兵士買って使え
なお初期は1時間あたり8000しか貰えないのに対してランク12の兵士が15500
15の兵士が17500貰える 個人的にはランク12の兵士(一番高いやつの1つ下の
2100金で買えるやつ)をお勧めしたい  ATも使えるし値段も1300円の課金で
ほぼぴったりで買えるぞ

708 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 09:24:15.92 ID:8TMo/KpJ.net
>>704
どんな時でも鹵獲必須だよ

709 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:47:06.94 ID:EYWveiBM.net
金欲しかったら 戦車兵で初期戦車つかっとけ 初期のライフル並にアホみたいに維持費安い
上に歩兵オンリーで狩っとけばかなり美味しいぞ 敵味方の乗り捨てジープも撃っとけば点
入るし戦車の経験値も溜まるでウマウマやぞ しかも主砲が機銃だから1発当てる事に経験値入る仕様上
連射で経験値がドンドン上がる まぁ格上の敵戦車が来たら基本オワタだけどな 迂回でもして逃げろ

710 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:56:47.52 ID:EXXDapJl.net
>>705
回遊魚プレイでスコアトップでも400ちょいが関の山なんすよ
>>707
課金はちょっと…
>>708
鹵獲してブイブイするの好き
>>709
とりあえず1号戦車まで頑張るわ

711 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:19:59.67 ID:oZ5yXxAs.net
なんかこのゲームって続けば続くほど新規の入るタイミングが無くなってくるね
ヘビーセットゴールドとかカモフラージュも着実に増えてるだろうし
バッチとリボンが面倒くさいわ
Steamの評価が最近ボロカスなのもちょっと納得するわ
このゲームにしか無い雰囲気があるからもったいないなあ

712 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:36:55.49 ID:EYWveiBM.net
@元々高い武器、車両の値段つり上げ
A武器に弾代、修理代など維持費がかかるように
B新武器はリボンレベルの一番端に配置
Cゴールド買いでもリボンのレベルを無視できないように変更
こんな新規がどう考えても寄り付かんくなるような糞改変ばっかやってんだもの
唯一マシなのは給料を時間制に変えたことかな 前みたいに調子いいときにガン稼ぎ
出来なくなった代わりに スコア低くても安定した収入が得られるようになったし
試合が長引いてもマズく鳴らなくなった 

713 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:49:13.17 ID:GQu5p2Oi.net
>>711
階級、アンロック、戦績保存のシステムが一般化してから
どのFPSも新規が入りづらい状態になってると思う
ただでさえ古参と新規には経験の差があるのに性能面で更に差が出る
戦績が保存されてしまうので馬鹿なプレイするとキルレなどが後々まで響く
2005年あたりより前はそういうシステムがないFPSしかなかったから本当に良かった

714 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:01:26.41 ID:EXXDapJl.net
>>713
別にそれはどうでもいい部分でしょ
戦績とか別に何のアドバンテージも無いし、階級とかただの飾りだし(このゲームは時給にかかわるけどそれでも戦闘に対するアドバンテージは無い)、アンロックはbf4やTF2みたいに初期武器最強なら問題ない

715 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:02:56.14 ID:GQu5p2Oi.net
>>714
お前このゲームやってないだろ?w

716 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:06:40.41 ID:EXXDapJl.net
>>715
つい最近はじめたばっかりよ
まあこのゲームは>>712の通りだから階級とアンロックが最悪の形で搭載されてるけど

717 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:11:36.67 ID:GQu5p2Oi.net
戦績→昔ほどじゃないけどキルが給料にまったく影響しないわけではない。キルレとかはまあ自己満足の面もあるが
階級→やれることがぜんぜん違う。兵科の差もあるが、特にアサルトチームが持てる持てないじゃ雲泥の差。
アンロック→このゲームは初期武器は基本的に産廃。もしどの武器も最初から使えるなら初期武器を好んで使う奴は殆ど居ないだろう。

718 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:26:08.56 ID:GQu5p2Oi.net
とりあえず続ける気があるならアサルトチーム持つまでなんとか頑張れ
Heroes&Generalsってタイトルだけど、最初だとHeroesしか遊んでないことになる
つってもGeneralsにも色々不満があってそんなに良いもんじゃないけど
上手くアサルトチーム運用すると階級すぐに跳ね上がるよ

719 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:28:32.93 ID:gxck8d/r.net
兵器有りFPSでBFっぽいがシステム的にはWoT系だからWoT系から来た人は続きそう

720 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:57:16.24 ID:oZ5yXxAs.net
階級いくつからアサルトチーム持てるんだ?
wiki見たんだがわからない、だれか教えて下さい..

721 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 16:10:20.70 ID:L7RkIR0R.net
リボンは確かに改悪。次の武器までが長すぎるし戦車なんて勢力にもよるけど
下位の中、重戦車飛ばせるどころか軽戦車から一気に重戦車まで飛ばせちゃうのが・・・
後、武器はあのぐらいならまだいいけmod?部品?がやたら高いのも・・・
新規なんか武器の維持費そんなにかからないんだから金はそれなりに貯まると思うけどなぁ
すぐ飽きる人は飽きるだろうけどアップデートも遅いし気長にやるしか無い

>>720
画面右中段らへんにある階級マーククリックすれば見れば色々見られる
で12から一つ持てる

722 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 16:27:33.09 ID:EXXDapJl.net
そもそもアサルトチームが何かという事さえわかってないワタシ
まあランク3だし関係無いのかも
>>721
いい弾使ってグレードポンポン投げると以外とお金減る(赤字は無い)

723 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:16:44.68 ID:GQu5p2Oi.net
>>722
Heroesか課金で得たWarfundsを使ってアサルトチーム(Heroesでも見かける歩兵や兵器ごとのリソースがある1部隊)を作って
戦場になるところまで動かすとそこにいる味方と敵のアサルトチームの構成の戦場ができる
そこにHeroesで遊んでる人がログインして戦う(もちろんアサルトチームの構成が偏ると糞バランスの戦場になる)
Heroesで頑張ってくれた人らの戦果でアサルトチームを出した人にも報酬が入るけど
たとえば戦闘機のアサルトチームを参戦させても参加したパイロットが自爆してばっかで敵戦車をあまり破壊できなかったりすると
戦果が低いのでアサルトチームを出した側もリソースが減って補充費がかかるか完全に消滅するので赤字になる
階級上げてGeneralに転科するとそのキャラはHeroesとして参戦できない代わりに
兵科の種類関係なく多くのアサルトチームを持てるようになる
それまではそのキャラの兵科と同じアサルトチームだけ作れる(1度に作成して動かせる数は階級ごとに増えてくけどGeneralと比べると少ない)

724 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:19:05.49 ID:oZ5yXxAs.net
PPS買ったは良いがPPSHの方が良い意味でソ連らしくて良いわ
あの弾数と精度を無視した感じで連射するのは射精くらい気持ちいい

725 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:14:31.88 ID:EXXDapJl.net
>>723
ふーむなるほど
とりあえず今俺がやってるスカーミッシュでは関係無くてwarモードで色々と儲かる事はわかったわ
サンキュー

726 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:49:23.65 ID:qXcH9GqE.net
ここは戦場だ、新兵なんかに強武器なんて支給はされない
生き残った精鋭(飽きないで続けた奴)だけが色々な武器を使える
新兵はスコップだけもって蛸壺でも掘ってろ!ということだ

727 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:34:10.93 ID:DrgGLlAN.net
2年くらいやってるけど戦車無しで兵員輸送車ありのスカーミッシュが一番楽しい

728 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:55:16.28 ID:qXcH9GqE.net
スカミやHEROもやり込んだけど、格違いの戦車戦があるWARを今は楽しんでる
虎2の前で仁王立ちしている味方のスチュアートが火ダルマにされるのを
草陰で見届けてから、粘着爆弾を6発(金Dynamite Lover)放り込んで
仇をとったりしてる

729 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:32:38.47 ID:oZ5yXxAs.net
WARって軽戦車と重戦車がぶつかるのか????
そんなところ怖くて行けねえ

730 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:34:45.36 ID:gxck8d/r.net
ティーガーショックを味わえる神ゲー

731 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:45:07.44 ID:GQu5p2Oi.net
相手は歩兵から戦車・戦闘機まで揃ってるのに、こっちは車両なしの歩兵とReconしかない戦場とかもあるからな

732 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:58:01.54 ID:Ec2V7uuI.net
TigerU限らず戦車を爆雷で凌辱するのはどうかやめてあげてください んほおおWFが

LTとHTは一方的な虐殺になるけど、TDとHTだったりするとTD側が弱点をキチンと狙えば(例に漏れずキューポラ)
貫通する点で面白い駆け引きになるよな、もちろん車両を隠ぺいできる程度の茂みや距離は必須だけど 弱者が強者を屠るというのも浪漫

733 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:33:59.82 ID:wtgUj8zP.net
自軍がGuardやInfantryだけの戦場で戦車やAPCをぶっ壊すととても儲けた気分になる

ところで今一分からないんだけどATの経験値の量って勝敗で決まるの?

734 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:46:40.32 ID:Eeuahf7X.net
経験値は同じ兵科でもランクごとの差はあるけど固定じゃないかな?
少なくとも初めてATを持てるようになったときに
それまで貯めこんでたWarfundsが尽きるまでずっと戦闘機のATを
飛ばしまくってたけど毎回同じ量ずつ増えてたよ
1年近く前の話だから今の仕様も同じかどうかはわからないけど

735 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:00:36.66 ID:zzWOFmuf.net
経験値稼ぎたいなら warやったほうが良い?
もうちょいでランク12でAT持てそうなんだけど
あと2万近く稼がんといかんから気が遠い

736 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:11:48.03 ID:Eeuahf7X.net
慣れたらWARやった方がボーナス付くから効率はいいね
ただし糞戦場が結構あるのでそれに我慢できればだけど・・・

ランク11→12が一番辛い時期だと思う
それ乗り越えたらAT運用してHeroesで参戦しなくてもそれまでに貯めたWarfundsを
全部使うだけでも14か15くらいまではあっという間に上がっちゃうよ

737 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:24:43.75 ID:Ka9fyyb8.net
>>734
出撃した兵士がどの位戦果≒経験値を稼いだかによって変わってくるね

738 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:30:12.24 ID:zzWOFmuf.net
経験値ってやっぱ戦車兵より歩兵のが稼げるのかね?
戦車兵と違って拠点に積極的に入れるし 膠着状態だと強いんだけど混戦とか
入り組んだところになると一方的にカモられてツライ 

739 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:47:49.40 ID:EkywiXOR.net
歩兵はキャプチャポイントが大きいね
特にオブジェクト(O1、O2)のキャプチャポイントは試合終了後にブーストされてる気がする
歩兵だと敵キルとった後ビークル鹵獲すると鹵獲ポイント13ポイント入るのも大きいと思う

WARに拘らないならSTAGEDBATTLEで戦闘機乗るのもありじゃないかな
あっちはAT関係無く戦闘機乗りまわせるし戦車も出てる事多いから戦闘機で結構稼いでる人見る

740 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:03:02.79 ID:zzWOFmuf.net
戦闘機ってマズいんじゃなかったっけ?
特に維持費とかボロクソでやるだけ苦って昔よく聞いたんだけど
経験値の方はおいしいの?  あとメリケン陣営なんで操作性が糞糞
言いながら落ちてくる味方飛行機を見てると中々踏み出せないな・・・

741 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:05:49.12 ID:Ka9fyyb8.net
味方がスポーンするだけで5ポイント貰える仕様になったから
APC乗って死守しながら便乗capするだけで始まって早々ノーキル500スコア、大して活躍してないのに1000スコアも獲得した
何両か犠牲にしてしまったからお勧めできないけども

742 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:38:51.04 ID:odCO1ptZ.net
この三、四カ月で随分ドイツ弱くなったねー
元々航空機と重戦車くらいしか性能優れてなかったのにその制空権でさえパイロットの数で奪われる始末・・・

早くラジチャ実装して貰ってドイツ語とロシア語聞きたいわ
開発デンマークだったら両方喋れる人多いんじゃないかな?詳しくないけど

743 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:17:35.56 ID:bwKG6oZm.net
久々に遊ぼうと思ったけど更にクソゲーになってるなこれ・・・

744 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:10:17.70 ID:e7ysSj9L.net
確かに既存プレーヤーのことしか考えてないような改悪多いよね
BETAだからあれだけど1回全部リセットっていうか見直して欲しいもんだ

745 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:25:05.57 ID:bwKG6oZm.net
せっかくだからと新しくキャラ作って遊んでみたんだけど
Encounterなるモードが増えてて一瞬期待したけど
始めたばかりのキャラは問答無用でそれしかできない上に
このモードのMAPが糞でマッチングしても両軍合わせて4人とか6人とかしか
集まらない上に戦闘開始前に更にそこから何人か落ちるという・・・
本当の新規がやったらこんなゲームなのかと思ってすぐ辞めると思うよこれ
もうちょっと新規を楽しませる工夫をすべきだと思う

746 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:39:58.96 ID:MKg0eMSL.net
同感だけどフォーラムに書かないとなあ
英語のスキル欲しいな

747 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:55:23.29 ID:bwKG6oZm.net
キャラのステータスみたいなのが見当たらないんだけど廃止されたの?
総経験値とかキルレとか勝敗レートとか総移動距離みたいのが出た記憶があるんだけど
あとトップ10とかのランキングも見れたはずだけど見当たらない
ていうかここまでシステムとかUIとか変更するなら代わりにマップをもっと増やしてくれよぉ・・・

748 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:27:39.16 ID:3Q9/mTYu.net
自分新規だけどランク5行く前に飽きそう

マップはたった4つ
しかも狭い
武器はずっと同じ
経験値がなかなか貯まらないからwarに参加できないし他の兵科もできない
マシンガン持ちが強すぎて萎える

まだまだあるけど15時間もやってこれだよ
たぶん面倒なら課金しろって事なんだろうが最初からこんな不満あるのに課金すると思ってるのかね制作者は

749 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:39:50.16 ID:bT+dmOi2.net
一応マップは9個あります(小声)

750 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:03:20.29 ID:7IAGCx1K.net
歩兵のスコープとリボン実装でおかしくなった
とくにリボンはほんとに何考えてんのか・・・

751 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:06:35.44 ID:xc8lOCW9.net
>>749
新規って言ってんだから、
Tier1だとEncounterとSkirmish3つの4つしかプレイできな〜いってことだよ

Tier1までは前の給与形態になればいいのにねぇ

752 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:07:07.88 ID:N5Z83zJW.net
えっ?昔はリボン無かったの?

753 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:14:20.20 ID:7IAGCx1K.net
>>748
その調子だとランク5になったらやめるね
MAP広くなる→一撃BAの的、戦車の的
SMG強い→STG、MG42、M2、PPS

こんなんじゃ新規増えねえよ・・・

754 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:18:21.54 ID:7IAGCx1K.net
>>752
武器のカスタムはリボンみたいなのがあったけど武器、兵器自体の直接買いが出来た

755 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:30:42.81 ID:N5Z83zJW.net
>>754
昔より厳しくなってるのか…

756 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:40:45.16 ID:7IAGCx1K.net
>>755
今の環境なら陣営一つに絞って兵士雇いすぎない事だな
あと自分の欲しい武器リボンブースター使って一つでも早く手に入れれば狩る側になれるからガンバ

757 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:58:22.09 ID:N5Z83zJW.net
>>756
なるほど
しかしMP34を手に入れた所でPPDにさえ撃ち負ける事あるし先は長そうだ

あと前に>>753みたいな戦場に連れていかれたけど軽戦車に殺されトンプソンに蜂の巣にされてやること無かったからひたすら空撃ちしてた
これと同じことがずっと続いたら本当に止めそう
てかドイツが強いって聞いてたからドイツやってるけど初期武器はガーランドが一番強いし、最初に手に入るSMGは(拾った時に使った感覚だと)PPDが一番強いしドイツ駄目じゃんとか思った

758 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:21:08.79 ID:44Y5ieKM.net
個人的にはmp43>ppdかな

759 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:02:15.26 ID:wCtdqton.net
階級で給与が決まるから
課金して高いランクの兵士買ったら捗るで(適当)
武器なんて拾っとけば特に問題がない
ジープと初期ライフルだけでおk

760 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:50:54.16 ID:fxEwUnPB.net
運営側視線で考えれば、正式リリース前のベータテストで、唯でさえ不安定な
サーバーに負荷を掛けるような新規間口の拡大は、二の次。 じゃね?
金払ってくれるユーザーは特別扱いってことで。

761 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:04:40.28 ID:pi8Ap59g.net
とてもいい狩場に、とてもいい銃を用意しました!
ウサギ?キツネ?ハハッ!

762 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:11:08.49 ID:bT+dmOi2.net
黙って新参は古参に狩られてりゃいいんだよ上等ダロォォ!?
課金しまくった廃人古参を崇めろ

763 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:36:30.80 ID:dKiZBump.net
>>758
そりゃあMP43(StG44)は強いでしょ
>>761
その獲物はすぐに消えて狩人同士が殺し会うようになるんやで

764 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:07:06.06 ID:44Y5ieKM.net
あ34

765 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:22:18.52 ID:bT+dmOi2.net
お願いです reto-moto様
M2A2の右砲塔からレーザービームを打てるようにしてください
38tにも効かねぇよwwwwと馬鹿にされて悔しいんです。 

766 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:13:48.08 ID:wd2zPsIJ.net
それは副武装すらなくAPCにすら弾かれることのあるT-38とPzTに対するあてつけか

767 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:33:36.97 ID:nWyIMH1O.net
あいかわらずマッチングクソだな

768 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:51:24.49 ID:2aJ1lQYb.net
正直言って今ドイツが強いっての鵜呑みにしない方がいいと思うわ

アドバンテージがあるのはTigerUとかいう対戦車歩兵に滅法弱く砲塔正面貫かれればすぐ爆散する鈍亀
MG42はレート、威力ともにトップレベルではあるもののレート1000越えの米国M1/M2に役を食われている StG44に至ってはカスタムでレート600(?)

手に入れるまでどれも多くの時間と資金が必要で少数のプレイヤーにしか行き渡らない

MP40は精度が高いだけで他2国のSMGにレートも装弾数も負けている

どれもクセがある兵器で、ドイツを支えてるのはプレイヤーのスキルと数だけだと思う(一番重要ではあるけど)
異論は認める

769 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:54:12.76 ID:nWyIMH1O.net
おいおい相手こっちより3割人多いぞ
アホらし

770 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:00:14.35 ID:bT+dmOi2.net
レイプする試合はいい試合だ!!レイプされる試合は糞試合だ!!
ホントhero&generalsは地獄だぜ!!

771 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:37:56.42 ID:bT+dmOi2.net
おう華麗にヘルキャットで爆殺しまくってたのに唐突なメンテやめろや 
なにがfixやねん このゲームそのものが不具合の塊みたいなもんだろ
fixするならreto-motoのチンパン並の脳みそをfixせぇ

772 :UnnamedPlayer sage:2015/11/17(火) 19:54:48.19 ID:Jso8Gz4A.net
>>768 ここまで正確に分析できる人いたんですね! ほんとそう思う。しかもThompsonの中距離の精度相当高くなってる。

773 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:55:51.02 ID:2aJ1lQYb.net
>>771は対象としている国と時差を考慮するだけの頭も無いようだな
relax plz

774 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:22:04.85 ID:fxEwUnPB.net
新しい国ユニットで、日本とかイギリスよりも、AIで一般市民入れて、パルチザン
とかでやってくれないかな。 逃げ惑う市民に紛れたパルチザンが永遠に鎌とか
振り回しながら追いかけてくるの、、、、、夜も眠れなくなる恐怖だわ

775 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:37:21.98 ID:41S1aDXn.net
>>773
いや2時間前にメンテナンスあったばかりなんだが

776 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:59:53.19 ID:bT+dmOi2.net
やっと入れたけど、メンテされる前にやった20キル3デスという大戦果
の報酬が振り込まれてねぇじゃねえか!! reto-moto許すまじ 

777 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:13:54.68 ID:44Y5ieKM.net
そもそもSMGの精度が良すぎてLMGとかstgを装備するメリットが薄くなってる気がするんだが

778 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:28:32.96 ID:bT+dmOi2.net
そりゃこのゲームじゃsuper machinegunだからな 
デカいだけのlarge machinegunが勝てるわけがない

779 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:53:56.11 ID:6n37Woc/.net
いつやっても1キル二桁デスで全然うまくなれん

780 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:05:39.54 ID:CLONmYMv.net
>>779 味方と一緒に行動するのは当然として、常に隠れるようについてくと
killとれるチャンス増えるよ。
味方を援護しつつ味方を囮にするイメージ(言い方悪いが)

781 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:39:55.54 ID:fxEwUnPB.net
>>779
拠点制圧しに行くなら連射性能高い武器持ってるときか、手榴弾投げまくりで
巻き添え上等でK/Dは1は行くべさ? ライフルやボルトなら 突っ込まないで
アンブッシュからの狙い撃ち要員だのう、あと、HP回復もこまめにやること。 

782 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:55:29.79 ID:UbjFOh9O.net
>>779 強い武器を買う、一撃スナで芋る、のみ
適当に思えるけど正直これ
初期武器じゃ近距離も遠距離も不利だし
サブマシンガンも初期のじゃトンプソンやらSTGやらもってるやつらいっぱいいるから
不利なのは変わりないね 拠点制圧は連射強い武器でいくか強い仲間に便乗するしかないよ

783 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:44:07.38 ID:X8MfU1FK.net
戦車や駆逐戦車で戦闘機狙い撃ちするの楽c
特にP38君
撃ち落として脱出されると腹立つけど

784 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:46:48.89 ID:FGbENAfz.net
>>778
LMGはLight MGの略な

785 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:30:55.25 ID:X8MfU1FK.net
このゲーム、LMGはMG42しか立場無いからね・・
特にBarはどのww2物行っても中途半端というか結局使わないと言うか・・

786 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:37:42.04 ID:R0Ej3472.net
このゲームの歩兵は動くごとにえらい慣性みたいな力が掛かるな
キャラを動かすだけでストレス溜まるのはArmA2以来の経験だよ

787 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:51:12.98 ID:urS+tFEG.net
>>784マジレスはよさないか

>>779
あと画面の輝度を高くする、茂みに隠れるとか


LMGは運用法を参考に防衛射撃で敵勢の横腹を突いていった方がいいんじゃないか・・・なんて考えてみたり
軍事板の戦術スレ流し読みしてるけど結構面白いなこれ FPSからのにわかだけど為になるなあ

788 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:54:49.33 ID:AMwL76z2.net
BARはLMGってよりAVSみたいな連射のできるライフルだな

789 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 13:22:27.93 ID:09NmIvYx.net
にわかだから全然区別わからないんだけどBARとstgって区分的に何が違うの?
設計思想とか?

790 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:28:54.84 ID:Zs95K8FK.net
いいか新兵。
このゲームでまず覚えなきゃいかんことは、ドイツの武器はポンコツ、米ソは優秀ってことだけだ。stg44なんてシロモノを気にするより、最初から米ソのどっちかを選べ。

791 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:59:43.13 ID:q9LtOFtE.net
新兵どもの不平が募っているようなので、窓際族に追い込んでいたランク4の
ドイツ上等兵を参戦させてみた。G43の弾だけ変えた初期装備と手榴弾と地雷で
30分戦闘で12キル、スコア622でチームトップだったで。戦況の判断と、鹵獲時の
モードチェンジで普通にイイ勝負できまっせ。

792 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:23:48.22 ID:DGPC2zbZ.net
なお、俺イェーガーはヴェールマハト一筋であります。
開発者の情けでいちばん武器を使いやすい設定にされてるのに結局は敗戦するスラブの蛮族どもや、装甲レイプが得意技のガム噛みヤンキーどもとは気合いがちがうのでありますチキショーメイ

793 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:54:34.26 ID:09NmIvYx.net
そもそも新兵はマップもゲームモードも覚えてないからレイプされるのは当然でしょ

794 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:35:01.22 ID:urS+tFEG.net
結局俺達が武器の性能をあーだこーだ言う以前に、システムとマップがわからないってのは相当なハンデだよな しゃーない

795 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:01:46.57 ID:R0Ej3472.net
勝てないだの倒せないだのは経験の問題が大きいからどうでもいいけど
>>745みたいな状態なのはなんとかしないとあかんだろう

796 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:10:57.36 ID:zr7iBYb+.net
軽機じゃないとか装弾数が少ないとか言われても趣味でBAR使います

797 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:18:22.06 ID:P0f+Rkil.net
ついにアサルトチーム買えるようになったんだけど
何お勧め? 今のところランク12の奴が戦車兵だからライトタンクチームしか
買えないんだけど全然経験値うまくないなら歩兵に変えて歩兵買うわ

798 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:21:24.04 ID:urS+tFEG.net
アサルトチームはその兵士の兵科しか使えない(転科するとオミットされるが消される訳では無い)から注意な
歩兵がWF的に一番堅実だと思う

799 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:25:49.83 ID:P0f+Rkil.net
ok やり方なんだけどgeneral 開いて
デプロイでおk? なんかいくつか場所 表示されるけどどれでもいいの?
置いたらあとは放置?

800 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:31:22.15 ID:Pm0IaYUP.net
デプロイで行きたい前線に近い場所選択するとそこにATが湧く
パイロットのATでもない限り遠くに湧いちゃうと移動に時間掛かるから注意
あとは湧いたのを戦場まで移動させて戦闘が終わるまで待つだけ

801 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:57:15.73 ID:P0f+Rkil.net
何度もすまん取りあえずこんな感じにhttp://imgur.com/k0g7ybb
出来るだけ前線に近い所に置いたんだけど この後どうやったら下の方にある
戦場に持っていけるんだ? なんかクリックしたらenter combatとは出るんだけど
クリックしても待っとけと出てから反応がないし・・・
動画とかをみたらこっから矢印でひっぱって直接戦場に送ってたんだけど
そんなのも出んし ワカメ過ぎる

802 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:58:57.95 ID:q9LtOFtE.net
そんな司令官に戦場に送り込まれたら、死に切れませんがな、、、w

803 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:03:22.82 ID:P0f+Rkil.net
あ、すまん画面の下の方でカチカチやってたら
矢印スーッと伸ばせるようになったわ  とりま最寄りの戦場に送ってみた
いってらっしゃい ライトタンクちゃん達 沢山経験値持って帰ってくるんやで

804 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:04:58.43 ID:Pm0IaYUP.net
自分のAT選択してドラッグで矢印引っ張れるだろ
いくらなんでも察し悪すぎんぞw
enter combatが出るのは戦場クリックしてHeroesとして参戦しようとしてるだけだ

805 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:10:04.26 ID:Pm0IaYUP.net
心配なら自分も参戦したらどうだ?

806 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:11:36.52 ID:urS+tFEG.net
WarにおいてAが味方陣地、B、Cが敵陣地の三角形ABCを想像して欲しい

味方が先にA→Bに小隊Nを送り
敵がC→Aに勢力を送ったとする

地上のアサルトチームは戦闘中の陣地(煙のエフェクト)を越えた先に勢力を派遣することはできないので
敵勢力がAに到着した時点で味方小隊Nは孤立すると言える

小隊NがBにおける戦闘で勝利した場合、Bは味方の陣地となりAやCへ派遣できる
小隊Nが勝利できなかった場合は手近の自陣へと戻る

もし、仮に小隊Nが陣地を制圧できず、また小隊Nが帰還する前に敵勢力がAにおける戦闘で勝利し陣地を奪うと
【小隊Nは消滅する】

自分はTDとMT交えた派遣で酷い目にあったわ

807 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:16:26.89 ID:P0f+Rkil.net
アサルトチーム出してる間にヒーローでどっか出撃してもええのん?
吾輩みたいな有能な司令官がいない間にパニックを起こして壊滅してそうな気がするから
出撃せんほうがええんかね

808 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:25:29.01 ID:Pm0IaYUP.net
俺なんてログアウトして別のゲームやってたりするよ
複数のAT持ってて動かせるの居るとかじゃない限りどうせ戦闘終わるまで司令官として
何も出来ないからHeroesやるなり他のことするなりしてないと時間の無駄だ

809 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:38:00.84 ID:fx3Iw0xH.net
Stagedしか怖くてやったこと無いんですがATってWarしか関係無いんですか?

810 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:40:56.06 ID:Pm0IaYUP.net
プレイヤーが作ったり動かしたりするATはWARでしか無いけど
戦闘機が落ちすぎてATのリソースが無くなって湧けなくなったりとかのATの概念ならWARじゃなくてもあるね

811 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:45:59.40 ID:urS+tFEG.net
>>807
数十の小隊を保持してリアルストラテジーみたいなことをしたいならWarに張り付いているべき
でも時間切れの拠点防衛成功に35分も掛かるゲームだぞ?
将校としてのお仕事はサブ、メインはHeroesで派遣した陣地に突撃やらするんだ

ちなみに戦闘準備時間というのがあって、小隊が接敵してから5分立たないとロビーに解放されないし小隊に帰還を命じることもできない
そして5分立って敵味方双方に3人以上の人員が参加しないと戦闘は開始されない
戦闘中なら小隊に帰還を命じることができるが一定の割合で兵員や車両はその陣地に残されるだろう
ある残存員数を下回るとその人員すべてを失うことになる

戦闘で欠けた兵員は補充可能

参加したプレイヤーが稼いだ経験値の割合で小隊固有の経験値が上がり、100%になるとより上位の兵員へとアップグレードできる

あとモラルゲージというのがあって、戦闘参加により消費する 時間経過で回復するが
すべて使い切るとRebuildingとなり全回復するまで出撃不能 全滅と同じ扱いになる

以上Warについて長文まとめだったごめん

>>809
無い
Stagedでなら小隊が全滅しない範囲で、自車両や航空機を爆破させて戦術練ってほすい

812 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:57:37.38 ID:LIav1cJP.net
ランク5で戦車兵になろうと思うんだが戦車って一番安いのでおいくらなの?
MP40も欲しいけど戦車兵に転科したのに戦車無いとか笑えないからどうしようかと悩んでる
あと戦車兵でMP40って必要?MP34でもいいかな?

813 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:02:55.98 ID:urS+tFEG.net
あまり使わないからMP34で良い
買えるようになったら即レンチを購入するんだ
おまけに双眼鏡と拳銃で君もいっぱしの戦車兵

戦車兵買うと初期戦車も付随するはず
上位の戦車は経験積まないと買えない

814 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:10:17.33 ID:LIav1cJP.net
あーなるほどタダでくれるのか
あとランク12歩兵売ってるけどあれを買ってもやっぱりG43からスタートなの?
それともお金さえあればSMGとか買える?

815 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:13:40.23 ID:urS+tFEG.net
買えない
ランクに関係するのはアサルトチーム購入の可不可のみ
しかも最低ランク歩兵以外の兵員は転科もできないので注意

816 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:16:20.83 ID:LIav1cJP.net
えーなんか色々と不便だなぁ
サンクス

817 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:18:15.76 ID:urS+tFEG.net
インディーズデベロッパの実験中みたいなもんだしね・・・気楽にやって良いと思う

818 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:29:09.51 ID:q9LtOFtE.net
伍長殿、今夜はどこの戦線に張り付けば良いですか?

819 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:42:13.12 ID:fx3Iw0xH.net
なんかこうズバっとした改変が無いとサービス終了しかないよこのゲーム

820 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:43:33.86 ID:Axaw8q+H.net
戦況確認しようとしたらメンテでなんか面白かった

2国が戦闘待機中の戦場に小隊突っ込んで米ソ独の3つ巴を狙え!

821 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:55:13.44 ID:P0f+Rkil.net
アサルトチームぱねぇな
ライトタンクチーム送り込んだら7000も経験値持って帰ってきたわ
その変わりかwarfundは2000ちょっとで糞しょぼかったが 
こんなん11のときにヒィ ヒィ言いながら何時間もwar回って経験値貯めてたのが
アホらしくなるな 

822 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 08:17:34.29 ID:bQasVnFx.net
アサルトチーム全滅しちゃったんだけど
補給しようと思ったら 補給ボタンみたいのがないのだけれども
まさかこれって全滅したら 買い直さないとダメ?

823 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:45:12.65 ID:hC9WxHMC.net
>>822
>>811
>あとモラルゲージというのがあって、戦闘参加により消費する 時間経過で回復するが
>すべて使い切るとRebuildingとなり全回復するまで出撃不能 全滅と同じ扱いになる

どっかで全回復には空挺以外は8時間、空挺は24時間必要と書いてあった(HQからRebuilding中のチームを解除しようとしたときかな)

全回復すると生存している人員数はそのままで都市周辺に出される あとは補充なり出撃するなり

824 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:08:55.80 ID:MK1VyOuA.net
昨日のID:LIav1cJPだけどランク5で転科するよりそのまま歩兵で育てて戦車兵とかは購入した方が効率良かったりする?
歩兵はランク高いのでも安いけどランク12の戦場でG43は辛いと思った

825 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:33:20.53 ID:4K56YsF9.net
>>824
ランク5なんて慣れたらすぐだし別に買わんでも最初から普通に育てて
余った金は取っとくなり他の課金で使うなりした方が得だと思う
転科可能な歩兵かどっちにしろ戻せないジェネラル以外は購入しても使い勝手悪いよ

826 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:40:30.45 ID:4K56YsF9.net
あと複数のキャラを同時に育て始めると途端に金欠に陥りやすくなるので
尚更Gold購入とかに当てた方がいいね
育つのが遅いってんならブーストでも買えばいいし

827 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:00:52.27 ID:MK1VyOuA.net
ふむうそうなのか
金欠は現在一人でも結構しんどいからとりあえずやりたい戦車兵をランク5で転科して金に余裕が出来たら新しい安い歩兵つくる事にするよ
サンクス

828 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:43:01.25 ID:bQasVnFx.net
兵科変えたいときとか後々金かかって多少めんどくさいが
ワイみたいに1つのキャラにリソース全部ぶっこむのも手やで
分散させるとどうしてもリボン育ってなかったり階級低いのばっかになるし 
給与も少なくなってしまうからな 歩兵、戦車系 兼ねさせたの使ってる
基本歩兵でローリスク、ハイリターンで稼ぎまくって 余裕出てきてストレス
発散させたくなったら 5万払って転科して 買っておいた駆逐戦車で遊ぶ

829 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:00:20.19 ID:z0IN8Rk3.net
自分も兵科変えながらやってきたけど変更に金がかかるのと試合中に変えれないのがなぁ
武器は全部揃えたから武器によって兵士育てていこうかなとは思ってる
まだランク14だけども

830 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:11:58.21 ID:bQasVnFx.net
今更だけどトンプソンの優秀さが身にしみてわかってきたわ
m1m2実装してからはずっとそっち使ってたけど ある程度距離開けると
反動と噴煙で見えんし 小銃にしては維持費が一試合300~600と高い
トンプソンはほぼノー反動で正確に飛んでいくしサイトも見やすいお蔭で
噴煙もさほど気にならんし万能だな 維持費も安いから30分試合して
死にまくり撃ちまくりでも150ぐらいしかいかない

831 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:25:24.97 ID:fdp18bjJ.net
3カ国とも強歩兵(スコープ付の一撃ボルトとアサルトライフル)と
強戦車兵(軽、中、重、凸)で遊んでるけど、やり尽くした感があるので、
レンチだけもって修理専門工兵作って遊んでる。

832 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:56:16.48 ID:bQasVnFx.net
修理うまいよな カーシーフと組み合わせて 戦闘参加しなくても
ぼろい放置されてる車両キコキコしたり敵、味方の乗り捨て車両アンロックしてるだけで
ガバガバ点入るわ 修理リボンなしの方が貰える点多い現状もあってかうま過ぎる 
まぁ荷物以外の何物でもないが

833 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:52:44.97 ID:frWOLTTR.net
中古車両拾って修理して売りに行くタイプの兵科

834 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:47:49.43 ID:nIA7hGyB.net
新兵科スカベンジャー

835 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:12:35.22 ID:RrfAZYUw.net
っていうか公式更新されてるなと思ったら
また大分前に実装されたアプデの宣伝かよ これ何週も連続でやる必要ねぇだろ
しかもご丁寧にムービーまで作っちゃってるし こんなんに労力割くなら
次の追加要素にちょっとでも力注いでほしいわ 
中身スカスカアプデでドヤァ・・・勘弁してくれよ 
リスキル防止もすごい新要素みたいに言ってるけど、普通ならあって当たり前なんだから

836 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:44:52.28 ID:MaQ3AQU5.net
最近負け戦多すぎんよ〜

837 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:51:12.33 ID:xOuQRInB.net
ドイツが終わってる件。

838 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:01:34.55 ID:gQ5hPQB+.net
鹵獲して修理までしてやった車両(自転車含む)を、勝手に
乗り逃げしてゆく奴は、、、金払え!w

839 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:07:38.88 ID:3r4SuwuV.net
ドイツの勢いはまるで実際の欧州戦線みたいだな

840 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:08:08.41 ID:3r4SuwuV.net
一昔前じゃソ連が勝ったら大騒ぎだったのにな

841 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:36:34.52 ID:gQ5hPQB+.net
冬将軍がやって来て、バルバロッサも終焉なんじゃよ

842 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:00:52.97 ID:sKLG+Jg2.net
このゲームのスナイパーほんと難しいね
CODとか本当甘えだったわ
スコープ付BAのコツ教えてくれない??

843 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:00:48.89 ID:n+URy4gV.net
伏せて構えてじっくり待つ
最低でもしゃがみ状態で撃つ

844 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:32:16.98 ID:3r4SuwuV.net
BAはそこまで難しくないと思う...
SAにしたら倍率で助けられたり困ったり

845 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:32:42.61 ID:3r4SuwuV.net
失礼SR

846 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:13:28.50 ID:ka8qC5PJ.net
ソ連は大戦に勝てるようになったし、もう人数がとかプレイヤーの質がなんて口実は通用しないからぜんぶ銃器nerfしろ。特にあのパルパル銃。あれやりすぎだから。

847 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:10:23.56 ID:sKLG+Jg2.net
そこまで言うなら君もソ連でやれば?

848 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:59:38.39 ID:9t3XNjRY.net
パルパル銃ってなんぞ? PPSか? ソ連は戦車カスだし銃くらい多少強くても
良くね? 特に軽戦車とかもはや射的の的みたいなもんだし
取り柄があんまりないんだから銃くらい勘弁してやれ
どっちかというとソ連nerfよりは米軍nerfか独軍強化かと
まぁどうせすぐにまたドイツ一強になるから安心しろ 去年も米軍が盛り返して
ドイツを逆レ○プしてたが 1〜2か月でまたドイツの一方的な試合だったし
 
  

849 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:03:47.08 ID:jD1ZzNXE.net
ソ連のあの平べったい戦車みると上に乗りたくなるよな

850 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:10:55.22 ID:Bfk82Lfp.net
BT7の速度もっと上げてもいいとと思うの

851 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:40:20.07 ID:9t3XNjRY.net
おう唐突な鯖オチやめろや

852 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:54:12.93 ID:ka8qC5PJ.net
pps43持った奴が三人いる拠点はもう、火炎放射器で焼きたい

853 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:59:51.97 ID:9t3XNjRY.net
火炎放射器かショットガン実装してほしいのは自分も思うわ
現状ガン待ち有利だから正直角待ちとか茂みに芋られると人海戦術しない限り
どうしようもないよな 似たような武器はいいから新しいカテゴリーの武器はよ

854 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:03:19.59 ID:ka8qC5PJ.net
それか、戦闘工兵があったらソ連兵のいる拠点は建物ごと爆破したい

855 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:24:17.82 ID:N7k7rRQc.net
ショットガンはヨーロッパ戦線では使用されなかったしなぁ
残酷だからって理由らしいけど個人的には火炎放射器で生きたまま焼かれる方が残酷だと思うがw

856 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:31:01.18 ID:Z7ORVt9I.net
38(t)と二号を対戦車と対歩兵で戦車兵2人で構えてるんだけど
そんな感じで四号と三号って使える?
三号の方が旋回と装填早いらしいし
対歩兵によさげなら中戦車も二両で構えようかと思ってるんだが

857 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:03:50.10 ID:JwORNsx8.net
米軍にガスグレネード、ドイツに集束グレネードちょうだいよ

858 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:04:05.33 ID:MWsaIPNX.net
T38は水陸両用戦車なのに水没しやがって、、、、
そのケツについてるスクリューは飾りモノかあ?

859 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:05:05.16 ID:Lcgoi3ev.net
ソ連の戦車強いだろ
軽戦車と駆逐はクソだけど

860 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:15:10.89 ID:G39ov95L.net
>>859
ソ連戦車は俯角が救いようがないほど終わってる…

861 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 19:33:54.85 ID:2MNIjkki.net
このゲームは傾斜装甲とか関係無いの?

862 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 19:38:42.41 ID:sKLG+Jg2.net
ソ連の戦車は全般的にクソ
航空機はクセ有だけどアメリカよりはマシ、ドイツには勝てない
あとパラシューターがモッコリクソダサ
歩兵兵器くらい優遇されて当たり前
特にSMGなんか前線に着く前にBAや兵器の餌食になる場合も多いんだからソ連はまだまだ不遇

863 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:20:02.27 ID:9t3XNjRY.net
結構どうでもいいけど機関銃で維持費アホみたいに安いんだな
m1919もって終始バカスカ撃ちまくって突撃して10回ぐらいデス重ねたが 
本体 40円 弾代30とかだったんだが ガーランド並やん リスポ若干遅く
なるデメリット除けば節約にはええかも

864 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:47:03.13 ID:3wqFTRgx.net
テレビ見ながらでも勝ててたドイツが頑張らないと負けるようになっただけのことだと思う

865 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:58:39.63 ID:JwORNsx8.net
前大戦の勝利陣営がまだ不遇とか言っちゃうんだ

866 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:20:01.72 ID:9t3XNjRY.net
ソ連のザクマシンガン拾ったんだけどこれ地味に打つたびにマガジン回転するんだな
無駄に芸が細かい

867 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:25:02.67 ID:ogy0BFNE.net
ドイツ対アメリカ、ロシアって初めてなったけど、これなに?

868 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:50:18.67 ID:Bfk82Lfp.net
ただの三つ巴だよ前からある

869 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:21:06.93 ID:V4cU7Hlk.net
パルパル銃←これ これな

室内「かさ・・・かさかさ」
外俺「(居るのか・・・・)」
Ping300突撃俺「うおおおおお!」弾丸バラマキー
赤軍兵「パルパルパルパルwwwwwwwwww」カクーカクー
俺「あああああああああああああああああああああ!!!!!」
赤軍兵「パルパルパルwwwパルパルwwwww」カクカクー ソウテンカシャー

870 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 01:10:09.49 ID:hsywbYZt.net
伍長殿、私は連休中に何処の戦線に転属となるのでしょうか?
出来れば第八軍団に行って虎2とかで無双したいのであります。 チキショーメ

871 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 01:35:06.66 ID:sFYIrAGI.net
これアサルトチーム買ったわいいけど、0/54とかんで補充ができないんだけど
補充はどうやるんでしょか?
そのままGENERALでDEPLOYしてもしょうがないよな

872 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 02:15:09.40 ID:V4cU7Hlk.net
とりあえず矢印押してdeploy!してみそ
queueってのは待ち順番号だからNo.0になるまで待てば満員で街周辺に編成される

873 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 02:58:11.44 ID:sFYIrAGI.net
>>872
サンクス!
あー単純に列待ち状態だったわけですな・・・
500人待ちって大人気アトラクションかよー・・・

874 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 03:09:43.41 ID:w370bKnI.net
俺イェーガーも早く少尉どのになって自分のカンプグルッペを持ちたいなチクショーメー

875 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 03:29:04.18 ID:moifVZHB.net
ヘルメットの迷彩つけたい
大戦末期のドイツの迷彩すごく好きなんだけど

876 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:31:14.23 ID:DmUk/W7U.net
以前は画面右上のアイコンからランキングが見れたけどアレなくなったの?
辞める前まではトップ10以内に居たんだけどな

877 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 08:13:14.70 ID:w370bKnI.net
建物エントリー時のクリアリングにグレナーデンした時に、反対側の入り口からエントリーした味方が吹っ飛んでしまう現象に名前をつけたい

878 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 08:30:27.35 ID:I04QUsjb.net
なんかusとドイツのみの戦場でザクマシンガンやらPPSH持ってるやつが居て
どっからこいつ持ってきたんだと思ったが そういえばソ連実装前までは両軍で買えたんだな
カスタムパーツとかリセットしてくるぐらいだから買ってもソ連実装したら消去してくると思ってたが
それなら俺も買っとけばよかったわ

879 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 08:57:27.02 ID:rLWCBShn.net
独、米でppsh使えるならソ連軍やらねえわ・・
正式にサービス開始とかいう名目で何かしらパーツリセットの類やってきそうで怖い

880 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:21:36.08 ID:moifVZHB.net
実況とか見てると戦車の砲塔は動かさずに視点だけ変えてるけどあれどうやるんだ?

881 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:14:30.61 ID:TYAJjzDm.net
ソ連軍の実装前に米独双方でソ連の武器を買えたけど、たしかカスタマイズができなかった覚えがあるなー。
今はできるのかもしれない。

882 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:31:16.75 ID:aFBYsuaS.net
>>880
右ドラッグ

883 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 16:06:37.35 ID:NK99g0yu.net
>>878

実装前に期間限定で購入できたソ連武器は課金のみだった様な気がする。カスタマイズは現在も出来ないしバランス調整されたので適したバッジを付けるか、
立ち回りで補うしかないので自軍の武器使った方が戦いやすいです。
武器名称がMG120(r)・MP717(r)とかドイツ軍鹵獲仕様になってるだけの趣味武器。

884 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 17:55:22.28 ID:I04QUsjb.net
その頃は金も全然なかったしトンプソン一強時代だったから ppshはともかく
ザクマシンガンなんて眼中になかったからなぁ・・・趣味武器と言っても
名称も特別仕様でもてないはずの武器を持てるというだけで自分からしたら
相当価値あるで ただソ連武器はあの頃は高かったしリボンが最後の方だったから
買うことが出来なかったんや 課金してでも買っときゃよかった

885 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:53:24.53 ID:8CHLenBp.net
WARでATが消耗してるのはわかるんだけどどのくらい稼いだとか経験値手に入れたとかは教えてくれないの?

886 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:53:59.03 ID:8CHLenBp.net
ごめんWARじゃなくてGeneralだった

887 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:10:03.73 ID:rLWCBShn.net
なんでppshはppshでppd君はザクマシンガンって呼ばれてるの?
形ほぼ一緒じゃん

888 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:16:21.32 ID:Yo79sMxS.net
ザクマシンガンってデグチャレフ機関銃のほうだろ

889 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:35:41.85 ID:rLWCBShn.net
ああそうなのかありがと

890 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:19:39.07 ID:/9mfedYb.net
次回のアップデートでBA-6が追加されるらしいよ 

891 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:35:43.77 ID:/9mfedYb.net
>>890
明確じゃないことを言ってすみません
BA-10の可能性もあります

892 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 23:00:06.63 ID:I04QUsjb.net
検索してみたら なんやこれ弱そ・・・・とっても個性的ですね(白目)
歩兵の装甲車か偵察兵の偵察車両なのかで評価大きく割れそうだな
歩兵の方の装甲車だったら45mm戦車砲搭載してるらしいし かなりヤバそう
このゲームの装甲車で戦車砲のってるのなんてないしソ連の新たなアドバンテージ
になりそうやね。 見た目の割りにwikiでも1930年代最強の装甲車とか書かれてるし

893 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 23:07:03.03 ID:rLWCBShn.net
俺の今もってるスナイパーの偵察車両もBA-6になってくれるかな
あれ使える条件の時点で立ち回りがどうしようもないんだよなあ・・・

894 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 23:27:11.00 ID:XWP9LVZg.net
装甲車に砲といったら
アメリカのあの箱型APCに戦車砲ポン付けした画像あったけどあれはワロタ

895 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 00:14:18.59 ID:ZgwgjjDk.net
弱そうで草生えた

896 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 05:35:58.32 ID:y7FAafp5.net
なんでよりによってバランス悪いBA-6や10なんだ?
実装すんならBA-64にしろよ

897 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 07:04:17.11 ID:5vQTbJYG.net
これはドイツにPUMAがくる布石!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2e/Munster_SdKfz234_2_Puma_%28dark1%29.jpg/250px-Munster_SdKfz234_2_Puma_%28dark1%29.jpg

898 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 07:17:15.45 ID:5vQTbJYG.net
あとドイツにオストかヴィルベルヴィント、アメ公はハーフトラックにブローニング4つ付けたやつ、露助はZSUをなにか入れたら素晴らしいな

899 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:07:03.95 ID:rLhXioEV.net
>>896
BA-64とっくに実装されてるんですが..

900 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:13:05.45 ID:y7FAafp5.net
>>899
そうなんかスマン
ソ連実装前からジェネラル2キャラでしかプレイしてない上に
陣営はドイツ固定でしか遊んでないから全然気づかなかった

901 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:51:50.43 ID:kVZy04VQ.net
BA-64って機銃手の被弾率が下がっただけのジープだからね・・
戦車戦闘機無しの戦場でたまたま相手が全員偵察車両出してこなければ無双もできるけどそんな状況滅多にないわ
偵察車両はスポット出来ないとかにしてくれないと使い道に困る

902 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:35:56.13 ID:PxEzYGw/.net
米軍にもっと強力な武器装備をよこすんや
ワイはこういう事がしたいんやhttps://www.youtube.com/watch?v=ZoqsLMy_nT8

903 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:20:38.55 ID:tFbHYqRp.net
BA-6みたいなありもの合わせの兵器大好きだわ
というわけでアメリカにもM3ハーフトラック+ミンチ製造機を装甲車両としてですね

904 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 01:28:25.05 ID:5WhwV+G8.net
一年ぶりにやったけどリボンの必要経験値増やし過ぎーww
既に買ってある武器の解除が1.5ランク先にあるんだがー

あとMG42で全然打ち勝てなくなったなー
アメリカの武器つよすぎ
特に即死スナ持ちがやばいな

905 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:22:17.95 ID:/FxI2jsD.net
一撃は前からあったろ

906 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:25:44.59 ID:mLEO2/hq.net
もしかしたらラグに助けられてる一面もあるかもしれんな1撃から

907 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 06:52:48.72 ID:dIH466jq.net
最近ランク5になったんだがマップは増えたけど低ランクは死ねっていうの?
死因の半分は戦車ってくらい戦車に殺されるしパンツァーファウストは落ちてないから対抗すらできないし、歩兵は歩兵でどいつもこいつも強武器もってるしずっとランク4が良かったわ

908 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 07:12:19.61 ID:/FxI2jsD.net
最低画質の平均FPS15の俺でもランク14まで行ったぞww
まぁ早く乗り物とSMG買うことだな

909 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 08:41:24.25 ID:RI/bLzF8.net
まぁ戦車に関しては基本初心者は放置しとけ対戦車兵器と乗り物使ったら
戦車なんて只のカモになるが弾代バカにならんし迂回するなりして他の奴に任せろ
武器は序盤はとにかく敵味方の武器拾うべし まぁでも慣れたら初期でもそこそこいけるぞ

910 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:10:27.52 ID:V6ktRl2+.net
戦車に実際に乗ったらわかるが割と視界悪いから、敵の視線意識して避けて進むといい
顔出したら撃て

911 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:52:18.60 ID:RI/bLzF8.net
今更だけど昔やってたバグ技というか仕様の悪用なんだがまだできるな
@対人地雷などの消費武器のみを持ったキャラ1を作る
Aキャラ1で復活したらまず復活可能な拠点付近で味方か敵に殺されるorある程度時間
(30秒〜1分)経った状態ならば自殺ペナの復活時間増が減るので自殺でも可
Bキャラ2に変更しすぐさま復活し落とした消費武器が消える前に拾う
Cどれだけ使おうがキャラ1の地雷は消費しないつまり補給箱さえあれば無限にタダで置ける
敵が迫ってたのでちょっと少ないけどこんな感じhttp://imgur.com/deITr0s

912 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:55:39.68 ID:RI/bLzF8.net
一応他にも実験
@同じ方法で同じキャラでもいけるか?
A無理。弾がしっかり消費される やはり別キャラのみ
@何個まで地雷は置けるか
A 11個それ以上置くと古い物から消えていくのを確認
正直対人地雷専用みたいなもんやなこれは 手間もそこそこかかるし
ただこれ敵の真ん前で落としちゃうと拾ったら敵も同じことが出来るってことだから
気を付けてね 地雷原やられると正直 手榴弾ないと突破むりだから

913 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:20:53.64 ID:alRzBSQc.net
前にも書いたが、Stagedでやる限りならランク5になったら戦車兵になって初期の軽戦車乗ってるのが初心者にはお薦め
廃人の一撃BAだの高連射速度MG系の武器も無力になるし維持費も1台20Crぐらいしか使わないので比較的低リスクでお小遣い稼ぎもできる
金がないのなら最初に戦車兵作って初期軽戦車でそこそこ稼いでから歩兵の装備をそろえるのもあり。ついでに戦車の立ち回りを身をもって覚えるのでその知識が今度は対戦車で活きる

914 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:41:40.68 ID:wZ9t4bF5.net
一撃BAって4日くらいで作れないか?

915 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:51:53.76 ID:x8UqEXSW.net
>>914 リボンブースト使って拠点まで歩きながら空撃ちしまくれば可能。
ただし拠点着いたら戦闘にはきちんと参加するんだぞ、マナー的にもそうだし
キルとれればより効率いいから

916 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:07:06.44 ID:/FxI2jsD.net
自分はアプデ前1週間くらいかかったなぁ...
ずっとスカーミッシュで防衛してただけだけどw
ディフェンスポイント減ったのが少し残念
個人的に一番きつかったのはカモフラージュかな

917 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:52:17.54 ID:dIH466jq.net
>>913
もうMP40買っちまって金が無い…
MP34より圧倒的に強いけどなんとかまともに戦えるスタート地点に来たって感じ
ただ正面からだと他のSMGに撃ち負けやすいし中遠距離だと一撃ライフルで殺されるはぁ

918 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:10:52.06 ID:RI/bLzF8.net
ドイツの武器は3つの陣営で一番クソザコナメクジだからしょうがない
武器に関してはみんなだいすきUSA様の天下なので安心して狩られろ

919 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:10:55.80 ID:uiNAQ8rS.net
去年のsteamサマセかホリセで売ってた
ユニット武器車両のall packは今年のホリセで
売ってくれるのかな、そろそろソビエトパックがほしい

920 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:13:45.58 ID:b/Adqleg.net
一撃じゃないBAが一番弱い

921 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:18:09.44 ID:RI/bLzF8.net
あれもう一度売ってくれんの?
reto-motoがめついからワザとストア欄から消したと思ってたわ
初心者用に色々武器詰めて売ってたりしてたなぁ・・・懐かしい
いつの間にか消えてたからな ビビったわ

922 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:40:59.13 ID:9k1iBWhy.net
もう一度売ることは無いでしょ
現状のきっついリボン制度を公式サービスでは当たり前にしたいんだろうし
去年のセールの時は直買出来たしね

923 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:42:14.58 ID:dIH466jq.net
>>918
マジかぁ
STGも弱いの?
USAはガーランドですら強いと思うわほんと

924 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:43:51.36 ID:dIH466jq.net
>>922
正直リボンキツすぎて新規には一人育てるので手一杯

925 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:53:49.29 ID:RI/bLzF8.net
ぶっちゃけstgはある意味最大のガッカリ武器なんだよなぁ・・・
レート低いし反動デカいし威力もm1m2とさほど変わらないとスーパーウンコ
値段もstgのが2万高い20万 威力減退が少ないのが唯一の救い 

926 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:54:32.28 ID:juOa3s9m.net
>>923
全くそんなことない、結局は個々のプレイスタイルによって優劣決まる
STG対抗馬のM1/M2は近距離こそ強いものの、中〜長距離じゃSTGに敵わない。STG持ちながらバカスコ近距離突っ込むのが悪い、または中距離でのアイム力が低い

どの陣営があーだこーだ言うのは大抵馬鹿みたいに弱いやつら 唯一言えるとしたらドイツ軍の偵察車両が強すぎること/BA64が弱すぎることくらい

927 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:07:12.30 ID:9k1iBWhy.net
俺もSTGは強いと思う
ただ一撃BAと米ソの近距離武器が極端に強過ぎて中途半端になっちゃってるんだよなあ・・
良くも悪くも器用貧乏かな

BA64は前噂になってた砲積んだタイプに置き換えられるんじゃないかな?
ただでさえソ連はジープに機銃ないのに

まあなんにせよいい加減偵察車両に乗り込んでくる奴対策してほしい

928 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:14:46.49 ID:lZvsfqp1.net
いや、ドイツの連発武器はリコイルも集弾も発射速度もあきらかにポンコツ設定されてるよ。
エイムがどうとかの次元じゃないって

929 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:17:21.10 ID:lZvsfqp1.net
MP40を使いやすさ100とするとトンプソンは190くらいでPPS43は230くらいだな

930 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:19:39.57 ID:RI/bLzF8.net
まぁ20万もするし解除もおそいpps43より弱いのはまだしも
同じ値段のトンプソンよりも劣ってる部分多いってこれもうわかんねぇな
もうグレネードランチャーでも発射できるようにしたらええんでね?(適当)

931 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:38:53.76 ID:Nbg72wKf.net
>>929
主観以外の何を持ってそんな具体的な数値出してるんだか

932 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:47:32.52 ID:tFbHYqRp.net
stgにはもうナイトビジョンと曲銃身つけたらええねん(錯乱)

933 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:22:35.52 ID:RI/bLzF8.net
みんなドイツ武器批評はこれぐらいにしよう!!
きっとreto-motoはドイツ兵に親を殺されたんだよ

934 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:57:28.95 ID:alRzBSQc.net
>>926
個人的に一番解せないのは各陣営のスコープの倍率の違い
米:2.2x  独:4.2x 露:3.5x
な ん で こ う な っ た

935 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:18:33.14 ID:20mBOaZH.net
StG44レート600じゃないですか・・・M1/M2は1000オーバーじゃないですか

って文句垂れてたけど滷獲して使うとリコイルが激しくて結構クセがあるなM1/M2

936 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:01:21.26 ID:RI/bLzF8.net
そりゃ実質mg42の弾数を20発も減らして無理やりライフルにしちゃった!!
みたいな武器やからな 1発1発の反動は大したことないんだけど
チリも積もれば山で連射してるから凄まじい勢いで上に飛んでく
やっぱレート720のノーマルが一番やで まぁそれでも跳ねるけど

937 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:06:37.81 ID:60DqClsu.net
>>926
アイムとか言っちゃってる時点でお察し

938 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:11:04.44 ID:KYUG1E2D.net
BT7弱すぎンゴ
ソ連戦車が一番弱いってそれ一番言われてるから

939 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:36:38.27 ID:RI/bLzF8.net
ソ連なんて米独のおもちゃでいいんだよ上等ダロォォ!?

940 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:22:11.67 ID:9k1iBWhy.net
いやBT7は流石に紙過ぎてなんとも言えない・・
機動力がウリだけどそうそう活かせねえよあんなもんじゃ
ジープ並の機動力にしてもらわないとやってらんねえええ

941 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:22:59.96 ID:Nbg72wKf.net
BT7は乗ってて何故か楽しい軽戦車
あれって前面装甲に機銃すらなかったよね

942 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:31:18.76 ID:RI/bLzF8.net
次モード追加するなら 
独米ソの混合チーム対決やってみたい
米なのにtiger乗れたり面白そう 逆もしかり

943 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:35:41.92 ID:0RmswRyO.net
俺は絶対にいらないな、それ

944 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:00:49.87 ID:RI/bLzF8.net
かつての敵と共闘とか胸熱じゃね?

945 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:05:29.72 ID:caTeV26p.net
STGは有利な交戦距離幅が狭すぎるんだよ
カスタム済みだけどカービンはSMG同等から中距離弱まで一線級で
STGはオールマイティで近距離は使えなくないけどSMGに確実に劣っていながら
中距離そこそこ、下手すりゃ中距離後半以降はは初期武器のSaRのが良いって感じだからな
連射してもレートに対してサイトが見やすいとか初弾ヘッドが狙えれば別だけど

946 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:08:51.12 ID:7MTiOZdb.net
日本軍実装は非現実的ですかね? 実装されたら内容はどうあれ、ここも一体感が生まれて盛り上がって楽しくなりそう。

947 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:13:53.27 ID:7MTiOZdb.net
>>945 全く同感です。

948 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:18:17.81 ID:knwN4edT.net
>>946
このゲームで最初からボルトアクション強いられるとか苦行でしか無さそうだな
百式機関短銃も8mmだから威力ゴミになりそうだし
あっウッドペッカーを両手で持って撃てたら面白そう(超人並み感)

949 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:29:38.92 ID:x8UqEXSW.net
敵に占領された拠点のドア付近に遠距離からパンツァーシュレック打ち込んだらジャンプしてぶっ飛んで来た敵のジープに空中で当たって一気に5キルとれたんご

950 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:40:19.65 ID:b/Adqleg.net
パラ糞うざい

951 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:53:52.20 ID:9k1iBWhy.net
BF1942みたいに五式なんちゃらとかいうの出せばなんとかなる
日本軍は一人で持つならウッドペッカーじゃなくて97式軽機関銃(だっけ?)じゃないのかな
日本軍実装はリアリティーは置いといて人気出ると思うんだけどなあ

952 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:07:08.41 ID:8zFxk/+e.net
日本軍は歩兵兵器や装甲車くらいまでは他国に見劣りしないと思うけど
戦車や駆逐戦車はどうしようもない

953 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:23:39.28 ID:SiKHUd/M.net
日本軍が登場するなら当然、ソ連みたいに武器のご優待設定してくれるんだろうなオオン?

954 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:25:05.14 ID:SiKHUd/M.net
て言うか日本軍て半自動ライフルすらなくね?

955 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:33:36.33 ID:is41lERu.net
ガーランド弄ったようなやつはあったが、大量生産されたのはないね
SAなんぞすぐ使わなくなるから良いんだけど
このゲームの最初はKar98 vs Garand だったし

956 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:44:14.89 ID:H/ViMMnX.net
>>954
無いよ
四式自動小銃とか試作で終わったしあの時代にまともに自動小銃を作って運用できた国はアメリカしか無い

957 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:13:33.12 ID:8zFxk/+e.net
マッチング糞すぎて萎える
システムに問題があるとしか思えん

958 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:07:06.29 ID:Fb8OoJ1O.net
>>948
二刀流みたいですごいかっこいい(携行ガトリング砲容認派)

959 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:42:28.36 ID:kza4qluf.net
まるでサイパンタイガーの堀内今朝松一等兵だな、2丁使い。勿論 地下足袋でな。

960 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:47:52.69 ID:kza4qluf.net
対戦車砲ユニット、88mm高射砲、カチューシャ、煙幕、ガス弾、一般市民、 
あたりを実装してくれるとリアリティー上がるんだけどな。

961 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:20:33.30 ID:vDS3Jb6a.net
一般市民は無料ゲーに良くあるゾンビゲーと化すからやめてくれ・・
戦闘工兵の兵科を増やして対戦車、高射砲、迫撃砲ユニットをどこでも設置出来るようにしてくれると楽しそう、武装はハンドガンor手榴弾で
煙幕と小銃の擲弾はそのうち実装されてもおかしくないね

962 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 06:31:47.71 ID:is41lERu.net
煙幕はRetoxエンジンが脆弱なせいで運営は無理って言ってるな
ただっぴろい平地が多いこのゲームにはただでさえ必要なものなのに

963 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:37:19.28 ID:d+LbH94q.net
PC買い換えたから早くドイツの捷利に貢献したくてうずうずしてる

964 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:20:24.16 ID:H/ViMMnX.net
>>962
素直にUnreal Engine4で作ればいいのにな

965 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:32:14.02 ID:XI1tDxUR.net
ゲームエンジンって使うのにお金がかかるものなの?

966 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:38:08.76 ID:H/ViMMnX.net
>>965
もちろん
Unreal Engine4なら売上の5%
でも開発環境とか全部揃ってるらしいしそれなら安いんじゃないかと思う
基本無理ゲーでCry Engine使ってる奴も確かあったし自前より他社の優秀なエンジンの方がいいんじゃないかと思うわ

967 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:57:21.85 ID:XI1tDxUR.net
>>966
そうなんだ。steamではクライエンジンを半年間、ひと月あたり830円で使えるみたいだから、確かにそういうのを使えば安く済むね

968 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:21:32.03 ID:yE2R6Xgj.net
誤字ワロタ

969 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:32:06.07 ID:5Bk4tLW2.net
このゲームも基本無理ゲーだからあってる

970 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:03:35.21 ID:XWzUnm9S.net
史実に超忠実な対米戦の日本軍とか、日本軍とか体験できるんですね
無理すぎるんですが・・・

971 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:16:07.48 ID:ri9oW3Mn.net
>>970
そんな貴方にRisingStormをどうぞ
アメリカ軍はすべての人が何かしらの自動小銃を持ってるけど日本軍の大半の歩兵は38式か99式っていうFPSゲーム
普通に考えたら無理ゲーなのにバンザイチャージとか様々なシステムを組み込んでバランスが取られてる
面白いしたった2000円で独ソ戦のレッドオーケストラ2も付いてくるからやってみそ

972 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:31:05.17 ID:XWzUnm9S.net
バイザイチャージとかなんかよくわからん響きにワロタ
ポチるはthx

973 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:44:19.92 ID:5Bk4tLW2.net
RSのバランスは何気にすごいよな 普通の開発だったら
絶対にどっちかにバランス傾くと思う 正直KF2とかいうウンコつくった
のと同じ開発と思えんわ  

974 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:45:34.35 ID:f2WVl/HK.net
ROはTKが怖すぎる・・
程よく手軽で程よくリアルなのがこのゲームの良さだと思うんだがなあ
逆に言うとバトルフィールドとかの買い切りゲーでWW2物良いの出たらこのゲーム辞めると思う

975 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:32:00.56 ID:a42mDPPO.net
>>973
あっあれはアーリーアクセスだから(震え)

976 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:41:30.84 ID:d+LbH94q.net
まぁこれが仮に1500円steamで買ったものならみんなみたいに発狂するけどタダだからなぁ

977 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:57:41.06 ID:RDcws+2v.net
>>974
TKしまっくってもsry一つで許してくれる優しい世界だから大丈夫

978 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:01:04.61 ID:fAJ/UZNh.net
三つ巴は真ん中の勢力不利じゃない?

979 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:16:20.31 ID:Vda79WTi.net
>>977
なんか知らんがボイスチャットオンにしてたら中国語?か韓国語でまくしたてられて怖かった
FPSに限らずオンラインゲームに優しい世界はほとんど無い

980 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:27:37.75 ID:XWzUnm9S.net
ソ独合作対英上陸作戦敢行中!増援求ム!

981 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:45:09.62 ID:k3seVERd.net
次スレ>>952

982 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:54:22.38 ID:JoV6PP3M.net
はいどぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1448380392/

983 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:56:08.48 ID:k3seVERd.net
>>982
こっちに新鮮な乙があるぞ!

984 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:20:52.41 ID:oaUPcp1n.net
>>982
新規のスレを発見!

985 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 03:56:18.00 ID:KCi53/Ye.net
Equipment depotってレベル1の兵士にmg42とかstgを渡せるってわけじゃないのね...

If a soldier has been deleted or converted to General he can't be used in the Action Game anymore. All weapons it had equipped will be placed in the equipment depot. You can assign these weapons to a new soldier (if he has the appropriate unlocks.

986 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 03:57:43.27 ID:KCi53/Ye.net
やっぱ兵科変えながら戦っていくしかないのか...

987 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 04:13:12.91 ID:B5clMgeC.net
このゲームやることなす事全部面倒なんだけど一体何を考えてるのか
あとβ期間長すぎだろ

988 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:55:48.46 ID:C53bsFV+.net
でもこれで完成版とか言われても白目なんてレベルじゃないんでそれなら
βでもαでも好きにしてくれって感じ 
>>985
え・・・あれって渡す兵士がその武器アンロックしてねぇと渡せないのか・・・
やっぱgeneralは転科せずに買ったほうがいいな リボンとかバッジも消えるし 
いいことなしだな そこまで上げること自体地獄だし 第一general自体 warfunds
しか稼げない

989 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 13:48:25.18 ID:C53bsFV+.net
アプデで追加要素さっさときてくれー欲しいものはほとんど買っちゃって
オイラの貯金の50万クレジットの使い道がもうない
金だけ貯まってゆく一方

990 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:01:18.72 ID:IWnT+58t.net
他に自転車2人乗り出来るFPS無いかな

991 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:25:37.61 ID:PoLkgsmN.net
もう追加可能な武器って一通り揃えたからなくね?
歴史そんなに詳しくないから
精々ショットガンとか火炎放射器ぐらいしか思いつかん
ソ連ならナガンリボルバーとかぐらいか?
ドイツは・・・・もうほかに銃あったっけ?

992 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:26:32.46 ID:NO31UTmT.net
50万クレジットごとき金バッジ一個ですぐ溶けるわ
ROしてみたら想像以上にボコられた
Steamの返金制度は便利だね

993 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:42:38.70 ID:B5clMgeC.net
>>991
マイナー銃や実践に出た試作品とか入れればまだまだ
ドイツならG41、MP40のデュアルマガジンタイプ、Mkb42、P38とか
ソ連なら、PTRS、pps-42、f1グレネード、M38、M44とか

994 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 20:03:17.61 ID:PoLkgsmN.net
マイナーとか試作品とか入れると割とあるんやね
でもいくつかの似たようなのは相当性能差ないと
敵が撃ってても見分けつかなさそうやなw 
やっぱり戦車とか装甲車はまだそれなりにユニークなのもあるらしいし
そっちを主軸に追加していくのかな〜?

995 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:07:50.13 ID:NO31UTmT.net
ソ連の軽戦車新しいの来るな
性能は38tくらいかな?
まあなんにせよBT7より良いはず

996 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:37:33.94 ID:ePd/B+up.net
さすがにシモノフPTRSを追加したら軽車両で移動なんかできなくなってまう

997 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:39:33.24 ID:1sUvJL0Q.net
>>995
Chaffeeの対抗馬とか言ってるね
きっと傾斜装甲が凄いんだろうなぁ…
次のWarはソ連勝利なるかな

998 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:55:25.42 ID:ePd/B+up.net
ソ連の多砲塔デパートぶいぶい言わせるのたのしそう

999 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:04:02.46 ID:PoLkgsmN.net
米<ジープとか車両貸してるんだし 俺らにもなんか貸してくれや、とりまppsとPTRDな

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:39:15.62 ID:NO31UTmT.net
ソ連は貴重で尊い人命を差し出している!!

戦後→米国が我が国にレンドリースした物は二線級の物や質の悪い物ばかりだったじゃないか!
提示された額は払わない!!(実話)

1001 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:44:04.90 ID:HFloLBBg.net
そういえばLeeって乗ってる人全然みないな

1002 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:49:32.76 ID:ePd/B+up.net
【WWU】Heroes & Generals Part6【F2P】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1448380392/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200