2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1414∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 05:51:59.22 ID:ARLam6X/.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ハゲの交流補助を目的としたピザットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1413∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442379923/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part24∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437143386/

■Steamセールまとめ
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 06:56:04.68 ID:BX10dJTK.net
>>4


3 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:39:14.12 ID:88ArssX5.net
勝手にフレ飛ばしてきて無視すると荒らしてくる系池沼について語ろう

4 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:39:23.59 ID:ymrDMn3/.net
そんなのいるのかよやべーな

5 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:43:56.52 ID:NoQNSltU.net
フレリク飛ばす癖に承認されても全く絡まない系コミュ障

6 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:54:32.43 ID:Aq0Ax5o/.net
中田・玲奈・バイロン・ジョナサン容疑者って何人か判らんな

7 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:57:23.49 ID:R1z7Mw6+.net
4人いるかと思ったら単独犯だったみたいな

8 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:58:37.83 ID:QlwzR6Nu.net
よくわからんがハゲと言ったらこのスレの全員が振り返るみたいなもんか

9 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:04:45.53 ID:u+sF8gzS.net
>>8
せやな

10 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:12:06.47 ID:B18ejf50.net
新スレ珍しく荒らされてねえな
やつもハゲてもうたか

11 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:12:37.17 ID:TT3Xt8VF.net
シルバーウィークセールって明日から?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:15:16.26 ID:Aq0Ax5o/.net
時差があるから明後日の午前2時頃じゃね

13 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:16:00.37 ID:TT3Xt8VF.net
そうか、ありがとう。

14 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:17:11.91 ID:QlwzR6Nu.net
おばあちゃんに贈るゲーム買いたいんだけど何がいい?

15 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:17:53.84 ID:R1z7Mw6+.net
お前のばあちゃんsteam垢持ってんのかよすげえな

16 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:19:00.06 ID:7txPQ8sa.net
graveyard言われたいだけちゃうんかと

17 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:19:27.19 ID:3sqT9mRw.net
BMの追加評価悪いけど気になってた奴だから地味に嬉しい

18 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:25:16.07 ID:Z5g6EByo.net
ps4かってくる

19 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:25:36.07 ID:O2YAECdT.net
もっと素直に喜べよ!!

20 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:30:56.97 ID:bKKGfAqQ.net
Humble WeeklyのGameMaker: Studio ProってSteam?
鍵のマークしかないけど

21 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:31:48.91 ID:fEn+hO6Q.net
ちゃんと書いてるから読め

22 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:32:31.66 ID:CgeWRDt2.net
家ゴミ和ゴミすべてゴミ
1日5回唱えよ

23 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:41:26.46 ID:Aq0Ax5o/.net
家ゴミ 和ゴミ ゲイブ神

24 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:46:29.69 ID:TBxw72RI.net
>>21
ちゃんと書いてから読めだと!?

25 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:52:35.96 ID:bKKGfAqQ.net
ここに詳しく書いてあった
http://help.yoyogames.com/entries/96218157-Humble-Weekly-Bundle-Play-and-Create-with-GameMaker

26 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:58:36.36 ID:wl+Vx5Ou.net
ほう
買い

27 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:09:50.91 ID:oEpUA9tj.net
legoワールド安くなってる・・・

28 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:11:14.39 ID:AUbZwit4.net
マッドマックスめっちゃおもしれー
MGS5よりおもしろいぞこれ

29 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:13:17.26 ID:wl+Vx5Ou.net
まじかよウィッチャー3買うか

30 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:16:03.11 ID:a7cf2QMk.net
チンポがめっちゃかゆいんやけど病気やろか

31 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:16:43.75 ID:oEpUA9tj.net
legoワールド安くなってるで

32 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:19:00.41 ID:wl+Vx5Ou.net
Long Darkに新しいパッチがきたようだな
しかしプレイするにはまだ気温が高い

33 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:31:49.92 ID:gFtk+G0Y.net
モルドール割と安いね どうしようかな

34 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:33:26.44 ID:AUbZwit4.net
マッドマックス、モルドール、バットマンは買い

35 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:34:38.68 ID:kkMuRYCN.net
>>28
値段暴落してるのはつまらんからじゃないのか?
まあつまらんというか平凡って聞いたけど

36 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:37:24.64 ID:HUKB6yMZ.net
レゴ面白いお(´;ω;`)

37 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:38:08.41 ID:Z5g6EByo.net
UCD #牛歩 @ILLMATIC_UCD
これ以上俺にポエム書かせたら殺すぞ。俺はラッパーだ。     
https://twitter.com/ILLMATIC_UCD/status/644421261368528896

38 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:41:26.55 ID:JGT7BthY.net
パラッパラッパー♪

39 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:47:28.51 ID:Mm07n8ZI.net
ジュラシック・ワールドのゲームなんて出てたのか
気がつかないわ

40 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:51:54.08 ID:A7yCi0qh.net
なんでLEGOワールドだけ日本語対応してんだ
家ゲーで出さないからか

41 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:56:40.48 ID:8/RKZpPA.net
おいhumbleトータルウォーの買い方教えて

42 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:57:45.46 ID:LQPMDKGH.net
他のレゴもゴニョゴニョすれば日本語化なるんだろ

43 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:00:03.70 ID:HUKB6yMZ.net
>>40こんな夜中に笑わせんな

44 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:06:15.97 ID:YMdtGNpM.net
>>43
カーテンくらい開けろゴミカス

45 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:07:58.14 ID:6RaaPAcn.net
前にバンスタでS.T.A.L.K.E.R. Bundleが$9.99だったんで買ったけど失敗したな
日本円で1278円だったし普通に高いわ(´・ω・`)

46 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:08:35.22 ID:D8w/7obZ.net
レゴニンジャゴーのPC版はよ

47 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:09:37.18 ID:yMcEX0qf.net
おはよう

>>44
>>43はヨーロッパ・アメリカあたり在住なんだろう
TWバンドル買ってくれよ

48 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:09:42.00 ID:qE2JAGyk.net
stalkerは何時の間にかライブラリに入ってるもんで、わざわざ買うものじゃない

49 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:13:24.72 ID:m6B+aoKH.net
MGSV糞ストーリーのあとにウィッチャー3やると
ストーリーが良くできてるのが良くわかるな
そりゃGotY候補になるのも納得だわ

50 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:18:10.55 ID:t4s+AEXZ.net
す、すげー、鍵屋で2000円で買えるマッドマックスが7500円のまさかの定価
こんなん買う馬鹿おるん?

51 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:18:37.90 ID:DSZssBF5.net
>>41
VPNとBitcoinを使えばいいってばっちゃが言ってた

52 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:23:07.52 ID:Mm07n8ZI.net
Dead Island2もトレイラー詐欺っぽくて最悪だな

53 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:23:51.29 ID:PjFYCUxJ.net
安保って戦争するわけじゃないのに馬鹿みたいに騒ぎすぎやろ
まぁ議員共々馬鹿しかいないから仕方ないけど

54 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:24:02.93 ID:btDBUwcV.net
>>50
ランキング入りしてない時点で察しろ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:31:01.26 ID:Z5g6EByo.net
>>53
独裁者阿倍

56 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:32:23.57 ID:CgeWRDt2.net
政治の話はやめろ

57 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:37:16.26 ID:Z5g6EByo.net
おまえはこれから真っ暗闇の中何も感じることなく冷たいまま宇宙の終わりまで、終わったあとも暗闇のままなんやで

58 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:40:09.06 ID:u+sF8gzS.net
要するに対案も出さずに
反対だけしていればいい無能な野党民主党
自公は民主主義選挙で選ばれた代表による議員が
多数決で法案を決定しただけのこと
これがまさに民主主義という制度

59 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:41:29.90 ID:Mm07n8ZI.net
単発関西弁政治語り池沼

60 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:42:10.26 ID:PbARv4Pz.net
ネトサポはどこでも荒らしに来るから困る

61 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:43:08.13 ID:Z5g6EByo.net
なぜ採決を急いだのでしょうね^^

62 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:45:29.03 ID:HYlwpy6L.net
安倍どうこう言うつもりは無いけど
別に法案自体はそこまで悪くなくね?
自衛力を今までより少し高めるだけだろ
それが安直に戦争に繋がるだの、徴兵だのって馬鹿だろ
そもそも自衛隊の人はそういう覚悟で職務に就いてるわけだし、自衛隊は任意

63 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:46:01.48 ID:JGT7BthY.net
毛根を耕そう

64 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:47:01.23 ID:cFpG996D.net
それは阿倍が独裁者で強行採決をするから
実質的に憲法改正と同等のことを国民投票を無しに強行した時点でわかる
こいつは独裁者になる

65 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:48:26.50 ID:bKKGfAqQ.net
SWAT 4の2D版作ってみたいなあ……
GameMakerで作れるかな
C言語だけは覚えた、WinAPIは無理だった

66 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:49:48.33 ID:EkSdXVeX.net
平和ボケ日本人のいい刺激になっただろ
見ろよ採決の時の国会w良い歳こいた議員がカメラ回ってる中、アホみたいに押し問答だぞ
やっぱ心ん中では争いたいんだよwあいつらもw

67 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:49:53.62 ID:u+sF8gzS.net
>>64
過半数の賛成で決定したのに
強行採決なんていうわけがない
朝鮮日報(通名朝日新聞)と毎日新聞の論調と一緒

68 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:50:15.03 ID:7h5WKrsn.net
池沼が政治語っててふいたw

69 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:50:42.05 ID:aChuiQRf.net
安倍ちゃん来月から消費税やめてw

70 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:50:47.21 ID:2QJK1Ezj.net
>>62
それなら個別的自衛権の範囲じゃん
集団的自衛権ってアメリカのパシりやらされるだけだぞ

71 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:50:57.13 ID:Mm07n8ZI.net
一日中ゲームをやってる池沼
政治を語る

72 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:51:28.48 ID:PxTx/iX2.net
ゲリノミクスで怒りの課税

73 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:51:40.04 ID:u+sF8gzS.net
政治という名のゲーム

74 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:53:44.01 ID:PbARv4Pz.net
やっぱり自分が空っぽだと政治とかお国とか
そういうどうでもいいものを傘に着てしまうんかね

75 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:54:16.66 ID:Z5g6EByo.net
アメリカの軍隊と違ってこれから派遣されるであろう自衛隊を守る法は存在しないんだぞ
そんなガバガバな状態でなんで採決急ぐねん
独裁者になりたいからやろ決まっとるやんけ、右翼はひっこめ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:54:39.68 ID:EkSdXVeX.net
今のポケェ〜っとしたグダグダの日本よりは
何か変わって荒れてくれたほうがよくね
デモとかで何人も捕まってるしいい火種だぜ安保は
円高80円台とか来るかもしれんぞ

77 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:55:55.05 ID:t4s+AEXZ.net
日本嫌いの非国民は韓国に出荷しよーぜ

78 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:56:21.04 ID:B18ejf50.net
そういやデモクラシー3はよ日本語化してくれ
面白そうなんだが英語多いんや

79 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:56:26.91 ID:gWAMYyKM.net
>>76
>何か変わって荒れてくれたほうがよくね

それはもう2009年にやったでしょおじいちゃん

80 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:57:21.22 ID:u+sF8gzS.net
日米同盟
同盟とはなんぞや
そもそも日米安全保障条約自体が
集団的自衛権の行使を容認している
自衛隊が無傷ならアメリカ人は死んでもいいとでも
そこが左巻きのアホの限界

81 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:57:23.68 ID:gvNrN23C.net
でもシールズ(笑)とかいう意識高い系集団叩いてるだろお前ら

82 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:57:50.96 ID:EkSdXVeX.net
>>79
戦争特需とかそのレベルの規模の事だよ

83 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:58:37.15 ID:aChuiQRf.net
シールズ入って女の子と仲良くしたい

84 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:01:47.97 ID:JGT7BthY.net
スカーレット・ヨハンソン

85 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:02:15.45 ID:Z5g6EByo.net
>>80
なんでウヨはこんな飛躍した考え方しかできないのか

86 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:02:37.06 ID:jWM5OJnY.net
独裁が結果的に良い方向に動く事もある
>>75
善は急げ、だろ?

87 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:04:22.29 ID:Mm07n8ZI.net
真っ先に派遣されるのはがんばってよいしょしてるネトサポ池沼君だから大丈夫よ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:04:54.08 ID:u+sF8gzS.net
>>85
具体的に批判できないとすぐにそういう返事をするのがアホ左翼

89 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:04:59.28 ID:cvmToU9i.net
なんで急ぐって飼い主のアメリカ様がさっさとしろって尻叩くからだろ

90 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:06:46.27 ID:EkSdXVeX.net
>>87
別に徴兵されるわけじゃないぞ?
そもそもクソデブは自衛隊入れねえし

91 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:07:16.64 ID:Z5g6EByo.net
だから自衛隊はどうなってもエエんか
アホか

92 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:08:26.59 ID:W7KzzjOs.net
ロードオブザリングのゲームっておまくにだったのかよ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:08:35.63 ID:ygOV+jhI.net
それどころか目が悪かったり、虫歯あったら審査すら通らないぜ
禿は大丈夫だろうが

94 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:09:49.15 ID:2QJK1Ezj.net
>>80
いや自衛隊が無傷ならアメリカ人は死ねばいいじゃん
なんで世界の裏でアメリカの喧嘩に日本人が巻き込まれる必要があるのか説明してくれる?

95 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:10:14.55 ID:pCra30zW.net
ちんちんが短いんですが審査とおりますかね

96 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:10:30.73 ID:Z5g6EByo.net
>>88
そもそもおまえは自衛隊と国際法について便器してこいカス
ガキはひっこんどれダボ

97 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:12:30.00 ID:u+sF8gzS.net
>>94
逆だろ
おまえ真性のアホやな
イラクに自衛隊が行ったとき
オランダ軍に守ってもらってたの知らないのか

98 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:12:42.35 ID:EkSdXVeX.net
>>91
だからなんで自衛隊が逝ってしまう前提なんだよw
国や何かを守るという使命上、場所や状態に関わらず常に死の危険や殉職はあるだろ

99 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:13:01.94 ID:W7KzzjOs.net
ニート、政治を語る

100 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:13:15.30 ID:u+sF8gzS.net
>>96
うちの便器はTOTOですが、なにか

101 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:14:11.42 ID:N/M8CZN/.net
>>99
NGすればいいのに、気になっちゃうんだね

102 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:14:12.19 ID:Mm07n8ZI.net
とりあえず
ID:u+sF8gzSとID:Z5g6EByoのような池沼はさっさとヘッドショットくらって死んでくれれば良いね

103 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:15:56.84 ID:PXCAnkp7.net
どうでもええわ
ノンポリだしゲーム出来りゃ幸せ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:16:25.00 ID:Z5g6EByo.net
>>98
は?拘束等によるその後の自衛隊の扱いについてじゃどアホ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:16:36.34 ID:l5z+9Pg0.net
で、どっちの味方したら非国民なの?

106 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:17:29.18 ID:Z5g6EByo.net
>>98
その他市民を誤射したときの責任の行方もはっきりしとらんだろうがダボ
勉強しなおせゴミカス
ガキはさっさと寝ろ

107 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:17:29.97 ID:w/nYx12g.net
そら野党側が非国民に決まっとろうが

108 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:17:31.06 ID:W7KzzjOs.net
>>101
NGすればいいのに、気になっちゃうんだね

109 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:17:34.41 ID:pCra30zW.net
政治厨はよそで

110 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:17:47.52 ID:qE2JAGyk.net
>>97
はあ結局説明できんのか
ちなみにイラクに大量破壊兵器はありましたか?
正統性もない、遠くの戦争になぜ参加する必要があるか説明してくれる?

111 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:18:33.36 ID:Z5g6EByo.net
そもそも自衛隊と軍隊じゃ国際法の扱いが違うことを学べゴミカス

112 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:20:29.00 ID:2CrdgwYf.net
アメリカの傘の下でのうのうと暮らしてる分際で、今更安保改正前に何をぬけぬけとしゃしゃりでてくるか!

113 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:20:29.91 ID:i5kF5Ggg.net
上級国民以外は国民に非ず

114 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:21:56.95 ID:2CrdgwYf.net
自分たちの国を守ることすらできない似非非国民が!

115 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:22:05.80 ID:+Z1EsD/h.net
PCゲーマーならOperation Flash Pointや
Counter Strikeやってんだから
お互いに自動小銃持ってる戦場なら
一瞬にしてどこから飛んできたかわからない弾丸に殺されるのは
承知の事だと思う

来年南スーダンで今回の法案で駆けつけ警備が可能になった
自衛隊員の死者は確実に出ると思うわ

116 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:22:13.32 ID:Zwmq5m3s.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

117 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:25:20.36 ID:dSQMg6mw.net
メディアは極端だよな
今回の場合反対意見ばかり目立つし何ひとつ安保のメリットや解決策を挙げないから全く意味わからん

118 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:26:44.68 ID:u+sF8gzS.net
>>110
だから
自衛隊の海外派兵なんかかつてないんだからどうでもいい
アメリカ兵は死んでも良くて
自衛隊員が死んだら悪い
それじゃ、誰も助けてくれないよ
日米同盟なんだからね
自分勝手にも程がある

119 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:27:49.03 ID:pCra30zW.net
2人でチャットでもやれよ

120 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:29:01.78 ID:yMcEX0qf.net
最近クリカスしか起動してない

121 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:30:11.60 ID:2QJK1Ezj.net
>>118
????
自分でイラクの例あげといて何それ??
かつてないことをやるために法案通したんじゃないの?
いや意味ないなら法案なんて作らないよね?
どうしちゃったの?

122 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:30:15.99 ID:EkSdXVeX.net
別に死んでもいいだろ
うん

大量に人員必要になったら、ちょうど日雇い街にホームレスとか失業者のゴミいるから
その辺から適当に派兵したらいいぞ

123 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:30:18.54 ID:zpkYNejV.net
犬飼いたい

124 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:30:38.50 ID:w/nYx12g.net
よしお買いたい

125 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:31:18.02 ID:+Z1EsD/h.net
今回の最大の問題点は
・PKO活動で既に行ってる自衛隊員の装備の強化、戦闘の許可、
・ソマリアでの海賊活動に対する武力行使、
・スエズ運河近辺での機雷除去
そして
・日本海、東シナ海での集団的自衛権
こんなマクロもミクロもあわさった
てんでばらばらな事をいっしょくたに決めてる事だと思う
この点は軍事知識皆無だとピンときてる人間は少ないみたいだが

126 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:32:41.78 ID:PxTx/iX2.net
家ゴミはKOF喜んでたけど
13から何も学んでないあたりめでたいな

127 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:33:30.05 ID:PVLHGKnk.net
あったま悪ぃから分からんけどまあ武力持つことは悪くねえだろ
筋トレでキン肉付けるのと同じだろ

128 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:33:41.73 ID:2CrdgwYf.net
わっかんねえかなあ
アメリカは正義なんだよ。綺麗ごとだけで世の中回ってるとおもってるの?(ッターン!

129 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:34:06.05 ID:B18ejf50.net
家ゴミはゲームないから何でも喜ぶ

130 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:35:09.18 ID:u+sF8gzS.net
>>121
イラク戦争では90億ドルもカネ出したのに
全く評価されないどころか批判された
feet on the ground
だから今度は日本も派兵する
それだけ
すでに武器の輸出は可能になったからな

131 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:36:09.54 ID:+Z1EsD/h.net
>>127
今回の法案で変わったことを簡単にたとえれば
日本がFPSのネット対戦マルチゲームに参加するようになったってことだ
今まではシミュレーションのシングルキャンペーンだけやっていられたのに

132 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:36:13.42 ID:7w3tyetO.net
割りとゴミやが、お前らには丁度ええやろ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Y3TMKKM/

133 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:39:11.11 ID:PVLHGKnk.net
>>131
マルチの方が楽しいな
ただその分チーターやジャップ連呼が増えるわけか

134 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:39:17.68 ID:JGT7BthY.net
つまり反対してる奴が死にそうになってて
助けを求めてても見殺しにすればいいんだよね

135 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:39:25.30 ID:w/nYx12g.net
わしのチンポはいつになったらマルチに参加できるんじゃ
もう40年もシングルオンリーぞ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:39:41.45 ID:u+sF8gzS.net
>>134
せやな

137 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:40:59.68 ID:W7KzzjOs.net
KOFのグラやばいくらいショボかったよなw

138 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:41:16.45 ID:+Z1EsD/h.net
>>135
金がないから風俗に行けないのか
金がないから戦場に出ざるを得なくなったんだよ
日本も

139 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:42:09.95 ID:2QJK1Ezj.net
批判されたら自国民の血を差し出すのか
それが日本のためとかちゃんちゃら可笑しいね

140 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:42:23.23 ID:w/nYx12g.net
ちなみにわしは無職のスカトロホモじゃ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:43:21.27 ID:+Z1EsD/h.net
>>133
>マルチの方が楽しいな

リスポーンもしなければ
死んだら死にっぱなしで
観戦モードはなく
次のラウンドは永久にはじまらない
マルチな 楽しいな

142 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:43:58.84 ID:8QH1r0fk.net
日本ちゃんは資源も何も無いし
いうこと聞かないと仲間外れにされちゃうからね
それが国際社会、グローバリズム

143 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:44:25.57 ID:JoA77g1N.net
リアルの戦争をFPSに例えられると引くわ

144 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:45:20.60 ID:u+sF8gzS.net
民主党の中にも保守派の前原とか長島とか
彼等は今回の法案には賛成なんだけどね
当然だわな

145 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:45:34.94 ID:2CrdgwYf.net
リスク0で安全を確保できると思ってるのは世界中探してもジャップだけ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:45:52.43 ID:+Z1EsD/h.net
この間の
鬼怒川でのヘリ救助見てても
救助ものRTSに見えてたんだが
一種の病気だろうかこれ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:47:17.30 ID:u+sF8gzS.net
安全はタダじゃないんだよ
セコムはタダじゃない
ここまで来たらもう夢みる乙女だね

148 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:47:18.80 ID:ymrDMn3/.net
見える事自体はどーでもいいんじゃない
それをここに書き込みにくるのが病気っぽい

149 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:47:19.49 ID:B18ejf50.net
>>145
リスク0じゃないなら安全じゃなくね

150 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:48:07.55 ID:+Z1EsD/h.net
ゲームスレじゃないと
通じない見方かと思って

151 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:49:06.98 ID:w/nYx12g.net
わし毎日暇やから毎日ショーケースの絵変えよるんやけど
君らどれぐらいで更新しよるんけ

152 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:49:35.78 ID:2CrdgwYf.net
>>148
せやったここは紳士の語り場steamスレやった
あいやあ・・

153 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:49:44.46 ID:+Z1EsD/h.net
いつも通り起きてのぞいた時に
別にここが全然関係なくいつも通りPCゲー、セール談義してたなら
これらのレスを書き込む気はなかったが

154 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:49:57.75 ID:i5kF5Ggg.net
>>132
こういうのってSDカードに電子書籍保存できるの?
漫画端末欲しいんだけど8Gじゃキン肉マン入れて終わってしまう

155 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:50:03.82 ID:uPhsBf37.net
他人は無条件で自分のために何かしてくれて当たり前というのはチャンコロの特徴的な発想

156 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:51:07.54 ID:u+sF8gzS.net
ろくなセールがないsteam
否、ゲイブが悪い

157 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:51:46.78 ID:+Z1EsD/h.net
>>155
金しかださなかったというが
金をだせば充分だっただろうと言いたいわ
無条件じゃないじゃん

158 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:51:51.31 ID:8QH1r0fk.net
>>145
それな、自分がコンビニ行く間に何らかの事件や事故に巻き込まれたら
交通整備がなってない!警官の治安維持が怠っている!とか騒いだらきりがない

159 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:52:01.66 ID:PXCAnkp7.net
キモすぎ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:52:26.78 ID:w/nYx12g.net
はよ言えやボケ○すぞ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:53:12.20 ID:2CrdgwYf.net
>>157
そういうのジャップ思考っていうのよ
そういうの世間では通用しないから

あら、いけないw

162 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:53:42.66 ID:u+sF8gzS.net
>>157
その発想がそもそも金満日本人の発想
なんで分からんのかな
カネ出したらそれでいいでしょ
何でも金で解決か?
おまえが恐いわ

163 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:54:16.71 ID:2CrdgwYf.net
もう消えますねw
私香港で居酒屋やってるから

164 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:54:51.68 ID:zWbrQBtl.net
なんだかんだでもうすぐハロウィンやで

165 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:55:06.09 ID:+Z1EsD/h.net
>>162
じゃあこれからはお前の命で解決するんだな
望みどおり

166 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:55:11.13 ID:LQPMDKGH.net
ここなんのスレだっけ

167 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:55:46.50 ID:8QH1r0fk.net
ちんぶらスレ

168 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:56:08.21 ID:u+sF8gzS.net
>>165
で、チョンの慰安婦にもカネ出して解決したか?
してないでしょ
アホは黙っとけや

169 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:56:47.48 ID:A7yCi0qh.net
>>154
できるよ
読書専用なら十分と思うわこれ

170 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:57:07.09 ID:+Z1EsD/h.net
>>168
で、って接続詞の使い方間違ってないか
チョンの慰安婦も、
お前の命で解決すんのか

171 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:57:55.65 ID:u+sF8gzS.net
>>170
おまえはアホか
慰安婦問題は存在しない
それだけ

172 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:58:39.62 ID:+Z1EsD/h.net
>>171
それを自衛隊の武力で解決すんのか

173 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:01:15.94 ID:u+sF8gzS.net
>>172
金なんか払ったからこうなってるんやろ
アホは黙っとけ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:01:48.51 ID:2CrdgwYf.net
俺らくらいだよなTGSよりぐるっぴの次のバンドルが気になるのは。

175 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:02:39.81 ID:+Z1EsD/h.net
ジャップゲー全く気にならないからな
強いて言えばDAZEぐらいだったけど

176 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:03:47.53 ID:m6B+aoKH.net
日本は戦争に負けた
集団的自衛権はアメリカ様の要望
グダグダいうな

177 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:04:04.35 ID:Gync8bB5.net
なあ、なんでニュース速報+でもないのにこんなスレで在日ネトサポと在日ネトウヨが暴れてるん?
こんな板で工作してなんになるってんだ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:04:51.87 ID:bSn2qx00.net
CoD来たやん
それにしてもBO2だけなんでこんな人口多いんだ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:06:22.36 ID:+Z1EsD/h.net
知るかよ たまたま朝起きてのぞいたら
>>53あたりからずっとその流れが続いてたじゃねえか

180 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:06:38.59 ID:Mm+/ESh+.net
このスレは潜在的にこんなのが潜んでる
普段はしょうもない雑談だけど
ニュースも連日騒いでる影響もあって便乗してこのような流れになってるだけ
とりあえず今は生暖かくスルーしとけ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:07:31.20 ID:u+sF8gzS.net
>>176
うん、まあそういうことやね
アメリカは軍事費削ってるから
アジアでも防衛は日本に肩替わりしてもらいたいと思ってるのは確か

182 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:09:07.74 ID:yMcEX0qf.net
CoDは$5以下になったら買おうと思ってるんだけど
中々下がらん。CoD4しか持ってない。

183 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:09:24.45 ID:DSZssBF5.net
これ自演だよバレバレすぎ

184 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:09:25.58 ID:WYWQpjKN.net
5000円Fire、ゲーム中に攻略サイト見るのに買おうと思ったら
プライム本登録しないと割引無効にされるんかwww

185 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:09:31.53 ID:oayahiEo.net
雑談よりマシだろ政治とかスレ質高まるぜ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:10:22.44 ID:bSn2qx00.net
>>182
CoDは75%多分一生来ないと思うよ
一度も来たこと無いし

187 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:10:54.17 ID:2CrdgwYf.net
>>184
スマホでええやないの

188 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:11:10.80 ID:2cR/4dWw.net
いつもうつな話ばかりしてたおまえらが政治だと活き活きするな
ゲームあきてるだけか

189 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:11:12.02 ID:FtwvPvAt.net
Activisionが大赤字になったらくるやろ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:11:20.98 ID:m6B+aoKH.net
負けた時アメリカの51番目の州になってりゃ
こんなくだらない争いもなくおまくにもなくてみんな幸せだった

191 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:12:10.05 ID:7JJztv1s.net
3匹くらいNG突っ込むとすっきりするぞ

192 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:12:31.07 ID:DSZssBF5.net
バンスタのRatz InstagibってHumbleで10ドル以上の枠に入ってたやつだな
あの時スルーして正解だった

193 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:12:54.64 ID:oayahiEo.net
ここでムードメーカーのおちんちんタイムが始まります

194 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:13:00.89 ID:VNptZQ54.net
おまえら(2人だけ)

195 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:13:31.91 ID:yMcEX0qf.net
>>186
いや分からんだろ
少なくともCoD4は$5来た実績があるから
MW2と3 BOあたりは来るかも
あ、別にsteamストアに限定してないよ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:13:42.05 ID:3U5aXDwB.net
>>192
面白いが昼間のUSタイムぐらいしか人が居ない

197 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:14:29.22 ID:oayahiEo.net
ちんちんぶらぶらそをせゐ




198 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:14:39.51 ID:WYWQpjKN.net
>>187
データ一覧とか見る時は画面狭くてイライラするんだよね
ピチピチのスマホ世代だとそんなの気にならないんだろうけどさ

199 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:14:54.49 ID:2cR/4dWw.net
>>195
Getgamesでたまにやすい
でも待つほどでもない

200 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:15:46.77 ID:oayahiEo.net
ちんちんぶらぶらそをせゐ




201 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:16:45.37 ID:kkMuRYCN.net
SEALDsの連中が関心を誘おうとしてるんだろ放っておけ

202 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:19:07.92 ID:K479GidQ.net
安倍法案とかどうでもいいからさっさと軽減税率導入しろ
戦争なんて起きへんからどうでもええねん。物安くしてちょーだい

203 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:20:54.12 ID:QlwzR6Nu.net
ゲームは必需品だから課税対象から外せ

204 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:22:04.24 ID:HUKB6yMZ.net
コッドとかタダでも要らんわ

205 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:28:28.93 ID:2CrdgwYf.net
>>198
確かにサブに使うとしたらスマホは小さいわねえ

206 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:31:55.19 ID:aSgAWuSU.net
よしお嫌儲民やったんか
もしかしてよしおのフレ全員その可能性有り?

207 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:32:38.89 ID:JHeSjOGF.net
total warバンドルにBTA入れようかと思ったがcollection追加されると
VPN通さない限りアクチできなそうな気がするな
今回のはおま国外しているからやってくれそうな期待もちょっとだけできるが
ttps://steamdb.info/sub/77629/history/

208 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:36:45.28 ID:BX10dJTK.net
政治厨が湧いてたようだな
スレ質(しち)高めるために唱えとくか
和ゴミ家ゴミ全部ゴミ
ロイカスバンカスブリンカス
アイディアファクトリー

209 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:36:49.31 ID:WFqdbxIZ.net
COD:Gはクソゲー評価だからかしらんが75%きたことあるぞ

210 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:37:35.60 ID:Z5g6EByo.net
ガイジしかいねえなこのスレマジで

211 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:38:24.71 ID:zpkYNejV.net
ょιぉ ぉゃっょ

212 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:39:17.49 ID:X0qIjXqX.net
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんちんショットガン

213 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:40:37.75 ID:MNc6JYhE.net
おはよう
お前らそろそろゲームメーカーでゲーム完成したか?
ヨーヨーの鯖死んでて俺はまだキー登録できない

214 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:41:38.24 ID:RwY1K3Ip.net
オクトーバーフェストで大量に生産される黄金水の総量を当てっこしようぜ!

215 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:43:48.45 ID:RwY1K3Ip.net
>>176
でもよくよく考えると、戦争に勝ったか負けたかじゃなくて、
軍事力のアウトソーシング化はいざとなったときにやばい
もし中国が攻めてきても、アメリカが助けてくれるとは限らん
自分たちだけである程度戦えるようになっていないと困るのは事実
抑止力としての軍備は必要だよ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:44:54.66 ID:haBzpvxM.net
逆に今の十代はスマホで何も不自由を感じず全部こなすから
PC使おうとしないんやってな、おっちゃんビックリやで

217 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:45:46.97 ID:p8HVyxDT.net
ダクソ1ってパッケ版もDL版も死んでるけどどこで買えばええんや

218 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:46:19.72 ID:0IbAOeRl.net
MGS5の75%オフこい!!

219 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:46:34.57 ID:RwY1K3Ip.net
昔も今もPCはオタクの持ち物だろ
もともとライトユーザーはスマホで十分なんだよ
そういう奴らはスマホがない時代ならネットやらないだけ

220 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:47:35.30 ID:haBzpvxM.net
>>217
もう新品買えるところはない
家ゲ版やれってバンナム様のご意志に従え

221 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:48:31.36 ID:p8HVyxDT.net
>>220
かなしいなあ
まあ実は箱版でやったからええんやけど箱もソフトも全部売っちまったからもっかいやりたかったんだが

222 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:53:06.15 ID:TRLWiTSy.net
陰茎の祭典オチンチンフェストが始まる…!

223 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:53:54.49 ID:m0TiZJya.net
バンスタのDAMNATIONどうすっかなぁ。
良作揃ってるけど600円オーバーは地味に痛い。
でも、強気の設定したのもわかる。

224 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:56:53.10 ID:dY1msiyD.net
ハンカス迷ったけどGameMaker: Studio Pro欲しいから$6いっとくかな

225 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:00:04.07 ID:FD4Q9plh.net
>>217
わいは外人からトレードでpreapare to die editionゲットしたで
dispenser.tfで転売屋が沢山出品してるで

226 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:00:56.66 ID:2AFsjSjl.net
火星包茎なんやが、 あえて皮を向かずにおしっこジョホボボ!ってやったら水圧でめっちゃ気持ちええ
放尿してるだけでいきそう

227 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:01:24.33 ID:p8HVyxDT.net
>>225
ああ自販機って選択肢があったな、ありがとう

228 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:02:44.49 ID:vN6Evdci.net
Yo Yo アカウント作れん

229 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:04:20.36 ID:FD4Q9plh.net
>>227
日本語化は出来ないっぽいから一応注意な

230 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:05:14.71 ID:haBzpvxM.net
row版でよかったんならどこでも売っとるで
販売停止になったのはジャップGFWL隔離版だけ
ただスチムー登録にVPNいるよ

231 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:05:15.12 ID:p8HVyxDT.net
>>229
まあストーリーの方は大体覚えてるし多少なら英語出来るから何とかなるやろ・・・(楽観)

232 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:07:42.22 ID:AUaJlE7A.net
おまえらの作ったクソゲーGL登録するなら
応援するからな

233 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:08:15.89 ID:MNc6JYhE.net
>>224
GM:S Android Export Moduleは35000円もするぞ
できれば$12いっといた方が良いだろ
androidの開発で一攫千金だ

234 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:10:01.46 ID:B18ejf50.net
俺はもう作ったぜ
「マインクラフト」でググってみろ
すごいだろ?まあそれとは関係ないが

235 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:19:27.67 ID:p8HVyxDT.net
ってかここまで言っといて何なんだがg2aでキー買ってVPNアクチするのってダメなんか

236 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:20:12.63 ID:K479GidQ.net
鍵屋の話はちょっと

237 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:21:33.87 ID:2AFsjSjl.net
>>236
情けないなあ
英語くらい勉強しよな

238 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:21:58.57 ID:kkMuRYCN.net
そんなことより鍵屋の話でもしようぜ

239 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:23:30.20 ID:MNc6JYhE.net
お前らマジでゲームメーカー買っとけフラグ管理が苦手でRPGは作りにくいらしいが
ドラッグ&ドロップで配置出来て初心者でも2Dアクションゲー作れる
頑張れば理想のクソゲー作れるかもしれん

GameMaker: Hotline Miami Movement
https://youtu.be/mmN__irPcXE

240 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:23:38.84 ID:w/nYx12g.net
オチンチン

241 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:25:47.89 ID:w/nYx12g.net
買うんはええけど
はよう黄身らの作ったゲームをうpしてくれや

242 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:25:56.85 ID:HUKB6yMZ.net
>>219デスクトップな
ノートなら大学生とかほぼ持ってんだろ

243 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:28:31.42 ID:w/nYx12g.net
なんなら黄身らのチンポでもええで

244 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:30:22.38 ID:7JJztv1s.net
新箱きてんじゃん

245 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:35:41.40 ID:EdrO/p8q.net
モーコンX面白いな
スパ4抜いたぞ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:36:11.68 ID:dC0q9vAs.net
MGS5おもしれーとか思いながらやってたのになんだよあの終わり方…
伏線色々あったのに謎のままで終わってるし全部ぶん投げてるじゃねーか

247 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:37:19.25 ID:MNc6JYhE.net
ゲームメーカーはヨーヨーアカウント作って14日後に申請すればSteamキー貰えるってよ
買い

248 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:37:55.80 ID:D65eGWuN.net
ゲームメーカーとか無料で配ってただろ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:43:27.44 ID:+Z1EsD/h.net
GameMaker: Studio Pro 
スチームキーなら一度買っとけば
PC壊れようがどうしようがどうにでもなるけど
スチームキーじゃないんだろ

250 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:44:00.07 ID:FtwvPvAt.net
今新箱だせば小銭稼げるぞ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:49:05.71 ID:+Z1EsD/h.net
>>239
これの10分ぐらいからで使ってる言語なんだこれ
BASICしか触ったことないけど 単に、オーサリングツールのスクリプトか?
RPG作りにくいってことはCIVみたいなターン制ストラテジーとかにも
向いてない 基本アクションゲーム作る用のツールってことか

252 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:59:12.22 ID:MNc6JYhE.net
>>248
ゲームメーカー無料版とは違い
Proは広告が表示されなくなり関数や機能が追加される
GameMaker: Studio Proは11600円
GM:S Android Export Moduleは34900円
今回のハンブルは神バンドル
プログラミングの知識はあってもなくても作れる

253 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:00:13.38 ID:MNc6JYhE.net
>>251

ゲームメーカーの独自言語で組み込みのスクリプト言語 Game Maker Language (GML) って奴かな
C言語に似てるらしい

254 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:01:00.60 ID:NidWOmVG.net
steamキーくれんのかこれ
でも歯抜けは嫌だから出来ればマスターコレクション欲しかったな

255 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:02:09.15 ID:MNc6JYhE.net
>>249
>>25のリンクの一番下あたりに詳しく記載してある
14日後にSteamキー貰えるっぽい

256 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:02:23.63 ID:7h5WKrsn.net
新箱落ちたラッキーw

257 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:02:55.93 ID:zpkYNejV.net
人生むなしい

258 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:03:10.72 ID:et0NV7S9.net
Steamkeyもらえる途端購買意欲湧くやつw
前回の買って積んでるのもおるやろ

259 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:04:01.08 ID:nVPAqWBM.net
過去のツクールバンドルで何か作った人はでましたか?

260 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:06:48.95 ID:MNc6JYhE.net
>>254
Windowsとandroidの作れたら十分だろマスターコレクションは高すぎる

261 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:09:08.25 ID:oayahiEo.net
ちんちんぶらぶらそをせゐ





262 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:12:34.83 ID:NidWOmVG.net
どうせ作らないんだからwinと泥だけじゃ不十分だろ
キー付きなら全部入りじゃないと

263 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:12:36.26 ID:LUJBvAjV.net
ゲームメーカーはマスターコレクションじゃないとこれがつかないのがなぁ・・・
あとから買い足せないし
Includes all current & future modules in version 1.x

264 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:13:57.22 ID:MNc6JYhE.net
Steamキー貰えるし
佐野みたいにパクった画像をポンポン置くだけでクソゲー作れる
売れるレベルで作りたいならハンカスWeeklyのソースコードをパクれる
今回のHumbleは神

265 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:14:11.74 ID:/EdtMKIq.net
ゲームツクールなら
スカイリムのCKで足りてるわ
ようやく操作慣れたし

266 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:14:21.69 ID:7h5WKrsn.net
ハゲ達がどんなゲーム作るのかきになる
フサから髪の毛ひっこぬくゲームつくってそう

267 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:14:56.92 ID:bKKGfAqQ.net
>>263
なにそれ?

268 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:15:40.39 ID:FQxkncVL.net
エクスポートの話はまずは何か作ってからにしろよw

269 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:15:41.41 ID:7h5WKrsn.net
>>264
ソースコードコピペしてキャラの色変えたら自作ってことにして売っても大丈夫かな?

270 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:17:16.97 ID:LUJBvAjV.net
>>263
http://www.yoyogames.com/studio
ここみてみ+$ってついてないのが一つある

271 :270:2015/09/18(金) 14:18:30.26 ID:LUJBvAjV.net
すまん >>267

272 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:19:07.15 ID:MNc6JYhE.net
>>269
佐野みたいに批判されてもいいなら

273 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:19:31.46 ID:bKKGfAqQ.net
>>270
Steam版のMaster Collectionには入ってないようだ
https://steamdb.info/sub/17001/apps/

274 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:21:27.93 ID:bKKGfAqQ.net
将来出るモジュールのVer.1.xまでの権利を上げますよって物かな
シーズンパス的な

275 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:21:47.16 ID:MNc6JYhE.net
>>265
それ長時間使ってる奴は濃い目のエロ目的だと思われてて恥ずかしい

276 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:23:11.65 ID:+Z1EsD/h.net
>将来出るモジュールのVer.1.x

じゃあそっちの方がRPGやターンベースドストラテジー作るのにも
支障がない、ってツールになってる可能性もあるわけか

277 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:23:42.86 ID:LUJBvAjV.net
>>273
つまりSTEAMで買うよりここの公式で買ったほうが良いってことか
50%くらいしか来ないんだよな公式だと

278 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:25:08.64 ID:MNc6JYhE.net
>>276
お前らどうせまだ起動してないRPGツクール持ってるだろ
さっさと作れよ

279 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:26:39.97 ID:D65eGWuN.net
ガントレおもしれえ

280 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:29:57.58 ID:bKKGfAqQ.net
バンスタのRPG Makerも欲しかったけど
本当に欲しいのは、Luna Engineだけだったし、バンスタの$4.49を待つわ
変わりに、Humble Weekly #12行くかな

281 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:31:25.81 ID:B18ejf50.net
そういえば三国志ツクールってのも出るらしいな
三国志2ベースらしいから古参PCゲーマーのお前らはもちろん買うよな?

282 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:31:35.70 ID:wURilTDd.net
ゲームツクールとか黒歴史思い出すから絶対やれねーわ

283 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:31:49.42 ID:zpkYNejV.net
カード目的で起動したわボケカス

284 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:39:09.20 ID:7h5WKrsn.net
ハッカーがゴミバンドルゲー作りまくりハゲ達のライブラリにゴミゲーを送り込み
アップデートでバンドルゴミゲーをウィルスに変化させる未来が見える

285 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:41:03.56 ID:+Z1EsD/h.net
>>284
だがハゲ達は買ってライブラリー点数が増えた時点で満足して
インストールすらしないので
ウィルスは永久に作動しないのであった
残念

286 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:42:39.65 ID:HpaiBbu0.net
バットマンの体験版インストールしようとするとSTEAMが落ちる

287 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:43:04.89 ID:gnRYEjd8.net
何であの俺はツクールをDLCとかxp付きの\1200で買ったんだろうな
今でも謎だわ

288 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:43:26.22 ID:iMLIz9Qd.net
民主 拍手するのはおかしい!
民主 ワーパチパチ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:45:45.97 ID:/Jkl/L06.net
ジェム目的で背景買ったのに、バグでジェム化できねぇじゃないか

290 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:50:05.50 ID:V8IMWmoe.net
スティッカー爆上げきてるやんか!
はよいえやあ!

291 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:50:19.77 ID:wURilTDd.net
おいEdge of Space早期取れたぞ
最深部まで潜ったデータやはり消えてたわ

292 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:51:46.45 ID:mGPRzYun.net
ただでさえゲームしないのにゲーム作るわけねーだろ!

293 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:53:36.41 ID:LUJBvAjV.net
RPGツクール産ってだけでなめられるからな
あんまり作る気が起きないよね

294 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:54:11.60 ID:dC0q9vAs.net
ゼスティリア()がチラ見してきてうぜーな
つかこいつ一回おま国なって見れなくなってたんじゃなかったっけ?

295 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:54:48.30 ID:bSn2qx00.net
エロ同人製は好きだよ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:57:20.52 ID:2pRxJgyc.net
ジェム袋にまとめると取出せなくなるから注意な

297 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:58:30.17 ID:+Z1EsD/h.net
Crimsonland やったら面白かったんだがなんかオススメある?
トップダウンシューターはPS4のコントローラーとかより
マウスとキーボード操作の方があってるな

298 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:58:43.59 ID:TVzpEngC.net
レゴワールドって面白いの?

299 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:59:09.96 ID:JHs4vcGx.net
dead island無料だからインスコしてみるか

300 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:03:24.06 ID:cUNn40nu.net
インストールなのになぜインス(コ)なん?

301 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:03:45.59 ID:bSn2qx00.net
コネクト

302 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:04:22.23 ID:+Z1EsD/h.net
インしてスコるから?

303 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:05:37.22 ID:oayahiEo.net
インスコスコスコ
ドドスコスコスコ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:26:00.63 ID:kkMuRYCN.net
RPG Maker VX Ace
使用用途:1分

305 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:31:41.94 ID:w/nYx12g.net
ょιぉ…

306 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:34:14.26 ID:zpkYNejV.net
ょιぉさんDIY動画もっと上げればいいのに

307 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:42:09.83 ID:gWAMYyKM.net
>>281
1ベースのも欲しいな

ランダム武将の追加とかないから
ハゲを片っ端から殺していったら全ての州を治めるだけの武将が残ってなくて詰んだ思い出

308 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:48:14.37 ID:92oPJwjh.net
レゴワールド買いなん?

309 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:48:45.18 ID:yMcEX0qf.net
買い

310 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:53:52.50 ID:yC9tnTpw.net
よしお動画どこだよ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:57:27.34 ID:zpkYNejV.net
ここや
https://www.youtube.com/user/yosiosan1/videos

312 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:01:11.97 ID:7h5WKrsn.net
グーグルアースで頑張れば特定できそうだな
よしお自分の家を蔵あつかいは良くないだろ
みえはるなよよしお

313 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:06:51.86 ID:C/JxWaGZ.net
今週末の無料ゲしょぼいんだけど

314 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:09:15.05 ID:PbARv4Pz.net
よしおの再生リスト…東方厨やったんか

315 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:10:22.99 ID:+Z1EsD/h.net
よしお、金がないから無料ゲーばっかやってんのかと思ったら
計算してみたら、一番やってるClicker Heroesですら50日分しかやってないのな
MMO廃人にはほど遠いなよしお

316 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:11:24.22 ID:EJpWiqSd.net
ゲームは1日4時間
スチーマーなら当たり前だな

317 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:17:34.83 ID:92oPJwjh.net
steamは遊びじゃないんだよ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:19:47.76 ID:+Z1EsD/h.net
物心ついた時にはSTEAMがあって、
毎日セールのチェックとライブラリーの点数増強とゲーム崩しで
人生が終わる小学生も出てきてるんだろうな

319 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:21:04.72 ID:oayahiEo.net
せっかく外で遊んでるのに
地べたに座って3DSとかやってる小学生みるとあぁ・・・ってなる

320 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:21:55.40 ID:mGPRzYun.net
俺がガキの頃に遊んでた公園
遊具が鎖で固定されてて悲しくなったな

321 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:23:04.37 ID:FQxkncVL.net
1日中2ch、アクテ、セール&バンドル、スチギフ
そうだお前らの人生の全てだ

322 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:23:56.40 ID:+Z1EsD/h.net
遊具を鎖で固定するってどういう意味なんだろうな
使わせたくないなら撤去すればいいのに
その鎖を再び解く予定があるかもしれないとでも思ってそうしてんのか

323 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:23:58.35 ID:HUKB6yMZ.net
>>320俺ですら外で遊んでたしな
今の子らは携帯ゲームばっかで飽きないんかね

324 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:25:59.62 ID:K479GidQ.net
今の若い子はみんなスマホでLINEやろ
コミュニケーションと言う名の監視を楽しむ。つれえ

325 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:26:07.89 ID:+Z1EsD/h.net
>>321
23歳まではPCもなかったし27歳まではネット定額じゃなかったから
全てじゃないけどな

326 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:26:09.21 ID:IpQSw0/U.net
規制、保護の観点から子供は外で遊べないんやで

327 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:26:15.17 ID:4QjXs5lv.net
 : 彡⌒ミ :
 :('ω` ; ):  よしお、働いておくれ…
 :ノヽ V ):
 |:く く :  ガクガク

328 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:30:28.47 ID:bSn2qx00.net
やっぱCoDだよなぁ
CSGOとかいう運ゲーとか低スペ組が持ち上げてるだけだよな

329 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:31:25.42 ID:+Z1EsD/h.net
未来戦と架空銃が続く限り
CODは二度とやらないと思う

330 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:32:14.73 ID:M2nZtgRv.net
CS新箱で1000円ゲットだぜ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:36:20.64 ID:NEjHCHhR.net
遊具は物の危険性を学ばせるのに最適なのにな

332 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:39:30.51 ID:yC9tnTpw.net
最近の公園に遊具は少ない
これも全て起訴する親が悪い

333 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:41:47.66 ID:92oPJwjh.net
新箱落とした瞬間フレ申請してくる外人まじウケる

334 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:43:14.75 ID:N/oGobmR.net
一方ロシアの遊具は・・・
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/b/1b1b7372.jpg

335 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:43:50.93 ID:zpkYNejV.net
釣り惑星アプデ来たのに糞化しててワロタw

336 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:44:03.60 ID:wURilTDd.net
遊具シミュレーターとして機能してるよなぁヤギシミュ

337 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:45:39.27 ID:zpkYNejV.net
池沼発見器の間違いじゃ

338 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:50:05.00 ID:LCibiotq.net
お好み焼きでも作るか
花がつおをたっぷり乗せてやるんだ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:54:21.81 ID:/ygj7taE.net
Black Sails
どう見てもチョン顔でワロタ

340 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:55:04.39 ID:LUJBvAjV.net
App Game Kit 2使ってみたけど分かりにくすぎ
やっぱGame Makerのが使いやすくていいな

341 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:57:15.65 ID:/ygj7taE.net
Arkham Knightはまだ近日公開のままか
デバッグ何時までやってんだよ

342 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:57:30.96 ID:7h5WKrsn.net
新箱1600でうれたからスキン転売で更に増やすかな
今日はついてる

343 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:58:26.68 ID:w+igCRXh.net
和田アキ子@wadasoul2015
ついにTwitterを始めました!
NEWアルバム「WADASOUL」
「Stay With Me」カバーも収録
https://twitter.com/wadasoul2015/status/644538089633771520

344 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:01:48.54 ID:8uBu2Ak8.net
ダクソ2楽しい

345 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:02:15.08 ID:zpkYNejV.net
wadaseoul?

346 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:06:22.03 ID:iMLIz9Qd.net
和田の頭がソウルに!?

347 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:06:54.66 ID:/gc57Kal.net
humbleはソースついてくるのも面白そうだけど
俺の事だから少し設定いじったりする程度だけやって
3分で読むの飽きて積みゲー消化に戻るんだろうな

348 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:12:29.15 ID:+Z1EsD/h.net
お前ら、この動画とPART2見ても、
humble買って、ゲームメーカーでゲーム作るんだ、って思えるのか
https://www.youtube.com/watch?v=gjQvJn9eB7U&app=desktop

349 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:12:49.76 ID:iMLIz9Qd.net
はいアフィ

350 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:12:54.46 ID:ZjsExEpR.net
人生むなしい

351 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:13:38.82 ID:JFTQyYB0.net
ワダソが出ると聞いて

352 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:16:08.22 ID:+gv+Q5HM.net
YoYoのログインページずっと死んでるのか
せっかくGOTY確定のアイディア降ってきたってのに

353 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:20:57.83 ID:vsnEdTyo.net
mgsvtppのロシア鍵買ってダメだったけどこれVPNでいけるかね

354 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:21:40.71 ID:+Z1EsD/h.net
>>349
じゃあお前が
ゲームメーカー使ってなんか作るって簡単かも
って思わせるような動画もってこいや

355 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:22:30.18 ID:7h5WKrsn.net
せっかく神ゲーつくるとこだったのに残念やわ
ログインさえ出来たら神ゲーつくれたのに

356 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:23:46.92 ID:LUJBvAjV.net
全方向2Dゲームのキャラを上下左右&斜めに移動させるだけでも
ワープしちゃったりで微調整しないといけないから大変だよな

357 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:24:09.11 ID:vsnEdTyo.net
というかG2Aで買ったんだけどVPN行けるか試したら返金できなくなったりする?

358 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:24:30.41 ID:92oPJwjh.net
新箱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レゴワールド買えるぜ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:25:04.38 ID:t+mQekUV.net
ぐるっぺSpaceport Hopeに$1.25か ストアで買った奴は救われんな

360 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:25:09.63 ID:KhCkaOCS.net
8.0でアイワナつくっとけ

361 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:25:27.22 ID:JoA77g1N.net
(´・ω・`)ツクールゲーは洋ゲに既に完成度高いのがたくさんあるからいらないわ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:27:13.29 ID:PXEnGCDB.net
G2Aで返金ってなんだよ

363 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:28:05.28 ID:/ygj7taE.net
ツクールよりタワーでフェンス系のほうがおもろい

364 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:28:05.60 ID:+Z1EsD/h.net
>>356
そこからワープ&ワープが生まれたとか生まれないとか

365 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:28:30.65 ID:LCibiotq.net
お好み焼きうめえ
たまんねぇ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:29:12.73 ID:uChHYhx1.net
こないだここで薦められてCOH買った

めちゃめちゃ難しくて全然勝てないけどすごい楽しい

367 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:29:17.15 ID:4QjXs5lv.net
このスレの住人はUnityくらい使えるからな

368 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:31:15.28 ID:bKKGfAqQ.net
SWAT 4 2Dを作るんだ……

369 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:31:40.03 ID:JFTQyYB0.net
>>357
G2A.com [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427987823/

370 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:33:04.97 ID:zpkYNejV.net
てぃんPO

371 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:33:57.50 ID:bKKGfAqQ.net
BE MINE 22のミステリー解禁されてんじゃん
しかし何がミステリーだったのかが解らない……

372 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:37:39.19 ID:ZjsExEpR.net
人生むなくるしい

373 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:40:54.27 ID:gnRYEjd8.net
あー怒りで頭がおかしくなりそ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:43:44.30 ID:zpkYNejV.net
ω
猫のキンタマ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:44:49.76 ID:akfdo7xK.net
レゴ多すぎだけどどれが一番面白いの

376 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:45:39.39 ID:FQxkncVL.net
そろそろsteam simulator 2016の開発でも始めるか

377 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:47:39.85 ID:TT3Xt8VF.net
レゴは好きな作品のやつを買っとけ
なかったらバットマン2以降に出た奴から選べ

378 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:48:07.35 ID:bKKGfAqQ.net
>>375
ゲーム内容は殆ど同じなので、自分が好きな映画のやつ
ただホビットは未完宣告受けてるのでお勧めしない

379 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:48:27.46 ID:wURilTDd.net
鬼怒川シミュレーターって不謹慎ゲーのアイデアまねすんなよ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:52:03.42 ID:w6X8Kcv1.net
9.11simがあるくらいだし

381 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:53:27.50 ID:+Z1EsD/h.net
ツインタワーに旅客機ぶつけるゲームか

382 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:55:13.41 ID:TRLWiTSy.net
  / f /  /  // ./      ==、ヽ   ヽ)   !
      |  l/   /  ///    〃 ‐‐、 ヽ',    卜. |
      |  |   | /´/       う∩ュl   !    レ  | 人生楽しすぎワロタ
      ∨ V   !彡' ==、      弋Uノ   |   |   |
     ∨ V / 〃うハュヽ  ,   /// ハ   l  ∧
.      ∨ ∨、  弋て)ノ    ___ノヽ   ム   |、  丶
       ∨  :\ /// _,.ノ     }  ハ   |::\  \
       |ハ  ::::心、    V      ノ ,イ/ |   | ̄ ̄⌒ヽ 
       |! |  :::::::|込.    `ー‐   / /::::;   j      \
.       从|  :::::::|ヽ `::''┬─┬ _/:::::/  /
       / .:|  :::::::| ∨}::::::|::::∧∨ヽ:::::::::/  /

383 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:56:51.91 ID:zpkYNejV.net
猫のキンタマ画像充実しとるな
わさわさしてやりたいで

384 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:58:41.18 ID:akfdo7xK.net
>>377-378
指輪物語とスーパーヒーローズ買ったよ、サンクスコ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:01:01.71 ID:QlwzR6Nu.net
http://store.steampowered.com/app/1520/

不謹慎ゲームの金字塔

386 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:04:33.77 ID:NEjHCHhR.net
金正日シミュレータはまだかよ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:05:41.34 ID:ZjsExEpR.net
人生すごむなしい

388 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:06:21.77 ID:C91ZM+zr.net
LEGO Worldsでいいと思う

389 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:08:10.91 ID:HEbaki+l.net
レゴワールド合わなくて返金したわ
なんであれあんなに好評なの

390 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:09:23.84 ID:FQxkncVL.net
生活保護や親の年金、小遣いやアルバイト、就職、株など様々な収入源でやりくりしながら
いかに長く順調にオンラインPCゲーストアでのライブラリを増やしていくか
飲食や体力、精神衛生の概念やキモフレとの交流や詐欺師などの要素もあり
結構厳しめのローグライクとなっておりマルチエンディング採用
果たしてあなたは真のエンディングにたどり着けるだろうか

391 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:09:36.58 ID:zpkYNejV.net
ょιぉ

392 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:09:54.85 ID:TRLWiTSy.net
ああいうゲームはマイクラだけでいいわ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:10:58.65 ID:4sdlbZev.net
LEGOシリーズって糞すぎないか? 起動も面倒だし
指輪ファンでホビット買ってみたけど10分も持たずに積んだ

394 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:11:21.40 ID:ZjsExEpR.net
人生げろむなしい

395 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:12:37.00 ID:zpkYNejV.net
箱2連で出たんやが(^_^)v

396 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:15:11.48 ID:+gv+Q5HM.net
Uplayが多少マシになったってマジ?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:15:25.55 ID:DalYqjfG.net
ジョギング行ってきます

398 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:17:01.19 ID:HgIWNb72.net
人生うんころむなし

399 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:17:13.85 ID:w1duBBl6.net
マイクラはいまいくら?

400 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:19:23.24 ID:zpkYNejV.net
作ってるふりして実は作ってなかった
ハックされてデータが全部消えたと白々しいイイワケをして逃げた金正日

401 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:19:51.07 ID:gtIkaVVS.net
(´・ω・`)かんしゃく玉とかまだ売ってるのかな

402 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:21:18.85 ID:aUQAnBNs.net
あぁ、ファビョン玉か

403 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:22:09.57 ID:ANnqbMEZ.net
人生チョベリバむなしい

404 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:22:55.33 ID:zpkYNejV.net
カワイコチャンとチョメチョメしたい

405 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:25:42.88 ID:JGT7BthY.net
オス猫の金玉フニフニし過ぎると早死にしやすくなる

406 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:26:11.12 ID:vsnEdTyo.net
VPNでアクチしたけどインスコできない、どうすりゃいいの
教えてハゲ

407 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:27:20.65 ID:N/oGobmR.net
脂獣を唱える

408 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:28:11.82 ID:i5kF5Ggg.net
レゴはクリアには支障がないけど実績には支障があるバグがちらほらあるので
実績厨にはおすすめしない
指輪のガンダルフパズルとかハゲる

409 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:28:34.23 ID:BX10dJTK.net
>>397
お互い頑張ろう

410 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:29:06.20 ID:ANnqbMEZ.net
人生わびしい

411 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:30:45.14 ID:dYsOk+xs.net
Dead Islandは神

412 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:31:25.73 ID:7h5WKrsn.net
>>406
vpnさしてインスコしろよ
起動時まいかいさすんやでガンバ

413 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:31:50.98 ID:Bfyme4CN.net
人生のウイルススキャンしたい

414 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:32:30.91 ID:4QjXs5lv.net
>>406
       _, ,_
     (^Д^) ざまぁwww
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:33:17.10 ID:7NGSsq7H.net
人生の天然水

416 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:34:06.77 ID:yC9tnTpw.net
何故自ら不自由を求めるのだろうか

417 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:34:36.01 ID:NroTK2rp.net
>>406
BANまで別ゲーしてろ

418 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:34:42.46 ID:+Z1EsD/h.net
ひゅーひゅーだよ

419 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:36:00.85 ID:VYFHA7XT.net
鍵屋なんて使う奴がどれだけ頭が悪いのかよく分かるね

420 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:38:31.75 ID:TRLWiTSy.net
桃の黄金水

421 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:38:41.21 ID:wURilTDd.net
TWバンドルのせいで禁VPNの契りを破ったが
steamではさすがに使わねーわ
デブは数年前の不正でもネチネチ突いてくる執念深い野郎だからな

422 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:40:03.29 ID:ymrDMn3/.net
ロシア版DLが起動VPN不要になったのがほんと良かったね
グローバル版買って消された馬鹿な奴もいる中でこれだからね

423 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:42:40.60 ID:2YA9nP+W.net
秋の連休はありがてぇ
なんか一つはゲーム崩そう

424 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:43:52.98 ID:7h5WKrsn.net
でもお前無職やん

425 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:47:41.46 ID:2YA9nP+W.net
毎日一日中スレに張り付いている奴にそんな事言われてもなぁwww

426 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:49:06.03 ID:VsTqqaUw.net
連休中にがっつり遊べるゲーム教えろ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:49:38.86 ID:2EalMNK9.net
tomodachiと遊べるならどんなゲームでも

428 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:50:53.84 ID:VsTqqaUw.net
は?フレンドなんか0に決まってるやろちょっとは考えろや
孤高のゲーマーなめんなよ

429 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:51:02.47 ID:bKKGfAqQ.net
Gnomoriaでひたすら管理

430 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:51:10.11 ID:+Z1EsD/h.net
Clicker Heroes

431 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:53:19.39 ID:LCibiotq.net
二度と連休なんて言うな
イライラするんでな

432 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:54:57.51 ID:+Z1EsD/h.net
>>428
Steam Profileもセットアップしてないし俺

433 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:55:11.08 ID:PBwOhEYF.net
連休

434 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:57:41.76 ID:vQimEG/t.net
lego world欲しいけど約1000円なら20XXも欲しいんだよなぁ
あっちは近々1500円で正式リリースする予定らしいしEA中1度もセールしてないし悩ましいぜ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:58:19.38 ID:7NGSsq7H.net
人権むなしい

436 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:59:28.30 ID:0XYPYua+.net
>>428
外人からはたまにくるけど全部拒否してるワイ余裕のフレンド0

437 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:01:43.53 ID:+Z1EsD/h.net
STEAMプロフィールはセットアップしてないけど
4つのグループのメンバーになってる

438 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:03:06.53 ID:/gc57Kal.net
バンドルのグループか

439 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:04:03.76 ID:C1Ti5uCg.net
むしろフレンドいる奴なんかいんの?

440 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:04:49.06 ID:TT3Xt8VF.net
いらない

441 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:06:29.70 ID:+Z1EsD/h.net
お前らガキの頃、
トランプの一人遊び、4人ボードゲームの残り3人分も自分でサイコロ振る、
ウォーゲームの相手のコマも動かして自分と対戦する、テーブルトークRPGのルールブックを読んで
キャラクターを作るけど相手がいないからそこで終わる
などなどを経験してきてるだろう

442 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:06:52.73 ID:grzWusKh.net
デッドアイランドやってたら勝手にCOOPプレイヤーらしきものが湧いてきて
VCで英語でののしりあって火炎瓶を投げ合って双方火だるまの地獄絵図

443 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:08:07.61 ID:/gc57Kal.net
TRPGのゲームブックみたいなのはあったけど
当時小学生だった俺はよくわかってなかったし読むだけで満足してた

444 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:09:08.96 ID:2EalMNK9.net
ゲーマーだったらゲームのためにゲロ吐きながらフレンド作るんだよ

445 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:14:04.09 ID:bSn2qx00.net
CoD楽しいんじゃあ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:14:21.22 ID:2YA9nP+W.net
今回みたいにうまいこと大型連休になるのはずっと先
2026年になるんだってな、アホか

447 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:14:28.30 ID:FHtjeI6n.net
普通に考えてゲームやってフレンドなんかできるわけないだろ
noobnoob罵りまくったあとに申請飛ばすアホがいるかよ

448 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:18:08.95 ID:92oPJwjh.net
>>447
外人なら割りといる

449 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:18:18.65 ID:DalYqjfG.net
君はね

450 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:19:52.66 ID:N/oGobmR.net
ハゲなんだ

451 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:20:53.86 ID:lCwn46OF.net
ゲームがしたい

452 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:21:17.83 ID:P0rY0zRX.net
メスフレとVCできない雑魚おる?w

453 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:22:14.12 ID:KTD6/6av.net
ガントレットやろうや

454 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:22:54.85 ID:EP8rqilr.net
おなかすいた… 
今日のごはんは干した木の皮
ひもじい

455 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:23:58.46 ID:vIUfErEy.net
Dead Islandは面白いんかな
近接メインらしいからBioshockのレンチ気分でやって精密な射撃は必要なさそうだけど

456 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:26:28.05 ID:gA+wf99V.net
大型連休は「休み前にくれ」「休み明けに開始できるようにしたい」ってなるから
断続休のほうがよろしい

457 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:26:47.19 ID:vsnEdTyo.net
ああ、後悔しかないんじゃ
スチサポに連絡して消してもらうとかできないかね
教えてクレメンス

458 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:26:55.33 ID:NroTK2rp.net
PV観れば面白いのは一目瞭然

459 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:28:02.30 ID:cUNn40nu.net
メカニカルキーボード欲しいんだけど
1万前後でかっこいいの教えて下さい

460 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:28:21.69 ID:LCibiotq.net
>>406
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:31:40.94 ID:bSn2qx00.net
>>455
パッド持ってるならオススメ
FPSでは珍しくパッドのほうが操作しやすいという糞仕様だけどゲームとしては面白い

462 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:31:48.42 ID:VYFHA7XT.net
>>457
なんJのガキかよ
はよ氏ねボケカス

463 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:32:55.16 ID:4nKZ0SCd.net
>>459
そう固いこと言わず予算2万で
http://www.amazon.co.jp/PFU-Keyboard-Professional2-USB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-PD-KB400BN/dp/B000F8OECM
これ行っとけや

464 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:34:40.55 ID:N/oGobmR.net
で、出〜〜〜〜ww

465 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:36:20.98 ID:ZG7omwct.net
シャベルの新キャラやったけど微妙やな
このゲームもっさりしすぎや

466 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:40:22.75 ID:2YA9nP+W.net
昔はメカニカルでカチャカチャいわせてたけど今はパンタグラフ派だわ
キータッチ軽い方がええやろ?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:41:49.78 ID:LW6NQJrD.net
>>457
VPN使用は規約違反だから、サポートに助け求めたらBANか厳重注意になるな
つまり諦めた方が良い

468 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:42:09.65 ID:vIUfErEy.net
>>461
ありがとう、来月から課税のこともあるしハロウィンセールで80%offになっても結局高くつくかもしれんな
パッドあるし買ってみるかな

469 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:47:06.84 ID:bKKGfAqQ.net
俺たちって何を生き甲斐に生きていけばいいんだろうな

470 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:48:33.29 ID:DalYqjfG.net
腹筋してシャワー浴びて寝ます

471 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:49:04.37 ID:C4HXh2qx.net
yoyoのスタンダードなら以前無料で貰ったけどプロって何が違うの?

472 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:49:09.02 ID:lCwn46OF.net
娘の成長とゲームだけが生きがい
仕事は辛い

473 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:49:33.16 ID:mGPRzYun.net
CoD:BO2がシリーズで一番売れてるんだな
買っとくか

474 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:50:29.14 ID:+wGWS4uY.net
今でもロシア産とか鍵屋に手出す奴いるんだな
BANリスクが全く無いスチマーってのは恐らくライブラリ100も無いんだろう

475 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:50:37.47 ID:C4HXh2qx.net
そういや8月下旬あたりからいろんな物が高くなってきたな
さらに今日あたりからも値上がりしてる物もちらほら
10月なにかありそうで怖い

476 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:51:46.83 ID:hNxuL8BG.net
川島なお美ヤバイな
やっぱ贅沢しすぎるとそのツケが周ってくるんやな

477 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:51:50.90 ID:bKKGfAqQ.net
そういや、俺もスタンダード貰ってたの忘れてた
今回のプロはスルーでいい気がしてきた

478 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:52:09.60 ID:4nKZ0SCd.net
>>471
>>252

479 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:54:32.41 ID:E2WubEcc.net
下痢便ミクスまじファック
自分の給料のための増税ばかりで還元全くされへんやんけ
マイナンバーにこぎつけて天下り機関新しく作り始めるし

480 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:59:19.25 ID:7h5WKrsn.net
>>472
事務職糞楽やぞ?
事務職になればいいやん

481 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:00:32.49 ID:vtdSvSqE.net
>>474
鍵屋はともかくロシア産は何の問題もないやろ

482 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:00:36.80 ID:Sc9YnM3M.net
中国分裂と同時に世界的な超インフレに突入するだろうから今のうちに金でも買っとけ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:01:54.09 ID:7h5WKrsn.net
>>479
チョン儲からでてくるなよ

484 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:02:03.10 ID:cUNn40nu.net
>>463
ポチりましたありがおつ

485 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:02:15.71 ID:hNxuL8BG.net
事務職は成人病まっしぐらな職業やん
昼飯に高カロリーなもんくったらもうアウトや

486 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:03:39.27 ID:/gc57Kal.net
HHKBとかあんまりゲーム向きじゃなくねえ?

487 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:09:19.55 ID:/ygj7taE.net
俺はオウルテックのバックライト付きメカニカルだわ
カショカショいい音するし夜間のタイピングが楽
部屋暗くして画面に集中してる時も咄嗟にキーの押し間違いしないのが◎

488 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:12:15.62 ID:bKKGfAqQ.net
よく考えたら、Unityでも2Dゲー作れるんだよな
Survivor Squadもそうだし
Unityの2Dゲーム教本でも買ったほうが良いかも知れない
買わない理由を探しまくらないと……

489 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:12:57.62 ID:4k2QH8bx.net
部屋暗くしてPCとかバカじゃね?はよ寝ろ
光るキーボードとか自己満だし目障りだし無駄に高いしゴミな情弱アイテム

490 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:13:36.51 ID:t4s+AEXZ.net
>>485
ふふふ、紫外線に当たり続け体を痛める肉体労働とどっちが体にわるいかな?

まぁしかし究極は自宅警備だな、無理しなくていいから最も体に悪いストレスを感じないわけだし
つまり、よしおさんこそ至高

491 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:14:58.05 ID:vsnEdTyo.net
>>467
わざわざありがと
新しく買えば上書きされるっけか

492 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:16:03.99 ID:C1Ti5uCg.net
>>458
忘れかけてたのに

493 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:18:16.80 ID:QlwzR6Nu.net
>>447
俺の最初のフレはお前みたいな下手クソはtokitoriでもやってろって言ってほんとにくれた

494 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:20:15.94 ID:/gc57Kal.net
バンスタの使わないDLCもあんなにいっぱいあるとつい気になってしまう

495 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:22:57.05 ID:4sdlbZev.net
ダクソ2ってキャラメイク終わればクリアだよな?なんかやるのが面倒くせぇ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:23:59.27 ID:zpkYNejV.net
ゆとりw

497 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:24:32.42 ID:t4s+AEXZ.net
え?ゲームって買ってリストに並んだ時点でクリアなんじゃないの?

498 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:25:56.66 ID:gnRYEjd8.net
やり込み派はインスコまでするらしい

499 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:27:45.18 ID:7h5WKrsn.net
>>491
買えないで
すでにライブラリにあると表示されてるやろ
YOSHIはブチ切れるだろうが頑張れよ

500 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:29:41.59 ID:K479GidQ.net
おま国の奴ならまだ分かるけど国内から買えるもんなんで鍵屋で買うの?
ドフサの考える事はわからねえな

501 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:31:50.08 ID:PBwOhEYF.net
カードを出し切ったらクリア

502 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:34:42.03 ID:/ygj7taE.net
リアルでもいるじゃん
わざと失敗してストレス溜めて爆発するタイプ
爆発するのが目的だから何言っても無駄よ無駄

503 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:34:52.19 ID:bSn2qx00.net
ぴょんぴょん系FPSは売れないって過去作から証明されてるのにAWからのBO3にハイジャンプ引き継ぎって迷走しすぎやしませんかね

504 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:35:45.55 ID:ke+jv4nK.net
この時期の蚊に刺されるとたまらんな
ウナコーワ効かねえぞ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:36:51.18 ID:zpkYNejV.net
ぴょん吉飼いてえな

506 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:38:20.34 ID:RHZroDiV.net
>>504
メスなんだから吸わせてやれよ

507 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:38:26.48 ID:P0rY0zRX.net
AWのゾンビモードは面白かったぞ
対戦?あぁいうのは一人でやるもんだ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:40:11.33 ID:/ygj7taE.net
ウナコーワも賞味期限あるからな
俺も効かねえと思ったら10年越えてたわ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:41:55.44 ID:zpkYNejV.net
ウナコーワもぐもぐ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:42:15.51 ID:dMfy+WbI.net
ウナコーワうめぇ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:44:05.84 ID:mGPRzYun.net
あれ塗るんじゃなくて飲むものだったのかよ
22年間違った使い方してたわ

512 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:44:19.86 ID:vw36BJxv.net
(´・ω・`)育毛ゲーム作れよ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:46:26.91 ID:zpkYNejV.net
ウナコーラ

514 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:46:40.29 ID:wURilTDd.net
精神安定剤飲めば蚊に刺されなくなるぞ
さぁ、精神科へ行こうか

515 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:49:21.20 ID:sO7xwJ/3.net
いや刺されるし
マイナートランキライザーだからダメなのか?

516 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:50:36.07 ID:ZG7omwct.net
ウナコーワってどんな味だっけ
うちキンカンしかないわ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:51:39.82 ID:bSn2qx00.net
割りとマジで何の薬か忘れたが飲んでると刺されなくなるらしいぞ

518 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:56:03.19 ID:/ygj7taE.net
俺を刺したらしい蚊が頭のまわり血まみれになってふら付いてたことあるわ
俺もいろいろ薬飲んでるせいで蚊の小さな身体には負担でかかったのかね

519 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:57:23.94 ID:TRLWiTSy.net
オクトーバーオチンチンフェストに君も行こう!

520 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:57:42.25 ID:K479GidQ.net
1度ちんちんの皮に蚊に刺されたことあるわ
蚊ってほんとおバカ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:58:56.35 ID:TRLWiTSy.net
オチンチンに、はちみつを塗ってハチがとまるのを待つ娯楽

522 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:59:11.21 ID:vw36BJxv.net
(´・ω・`)蚊だけに

523 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:02:02.11 ID:7h5WKrsn.net
>>520
蚊「クッサ!クッサ!」

524 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:03:42.76 ID:JGT7BthY.net
リドカイン

525 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:03:46.82 ID:bSn2qx00.net
(´・ω・`)蚊性包茎

526 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:04:08.64 ID:bKKGfAqQ.net
ハチって蜂蜜に集まるのかな?
花の蜜なら集まりそうだけど

527 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:08:40.07 ID:qSgibjfz.net
蚊くんぶっ殺して血が出なかったら申し訳なくなるね

528 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:10:42.26 ID:pCra30zW.net
メジャートランキライザー飲んでるけど確かに蚊に刺されない

529 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:19:40.53 ID:gFtk+G0Y.net
よく見るとオープンワールドばっかだな今回

530 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:22:58.58 ID:TRLWiTSy.net
オープンワールドのエロゲってできないかな

531 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:26:07.09 ID:gFtk+G0Y.net
あの有名なイリュージョンから発売されてるぞ
神ゲーだから買え

532 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:28:45.60 ID:+Z1EsD/h.net
あの有名なイリュージョンから発売されてるオープンワールドってーと
エロゲーだと思ったら
DQNや魚男に襲われて殺されるゲームか

533 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:30:24.87 ID:Sc9YnM3M.net
連休で同僚の好きな子に当分会えなくなるのがつらい

534 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:30:25.95 ID:bKKGfAqQ.net
virtさんがまた新しいサントラ出したぞ

535 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:31:35.91 ID:HUKB6yMZ.net
このスレ臭いの脇すぎだろ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:32:20.34 ID:N/oGobmR.net
ウナコーワってなんだよ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:38:10.86 ID:+Z1EsD/h.net
かゆみ 虫さされ

538 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:39:03.44 ID:WejtqOS6.net
隅々まで効く

539 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:39:08.11 ID:n+10f5kD.net
いんきん おちんちんに

540 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:41:12.15 ID:NDYB9sgA.net
ウナコウワ

541 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:41:16.14 ID:LPNICLxk.net
イヒ

542 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:41:22.69 ID:+Z1EsD/h.net
かかずにパッチ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:41:59.01 ID:92oPJwjh.net
よしおって2週間で200時間以上MGSやってるくせにおすすめしませんにしてるのが笑える

544 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:42:46.40 ID:yC9tnTpw.net
未完成だから

545 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:43:26.40 ID:N/oGobmR.net
うなこーわおちんちんに塗って大丈夫なの?

546 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:44:18.99 ID:Sj6qkfso.net
チンコに冷えピタ貼ったら死にかけた

547 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:44:19.91 ID:/gc57Kal.net
GameMakerのキーのためにYoyo Gamesアカウント作ったがクソ重たいなおい 500出すぎだろ

548 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:45:31.06 ID:Bkrq1jWQ.net
尼でRift DK2ポチったけどVR対応ゲーでいいのあるんだっけ?
ピンボールとバトブロシアターは既に持ってるんだっけ?

549 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:45:40.81 ID:ymrDMn3/.net
実績全埋め目指すモチベーションを保てるようなゲームだけどおすすめしません!

550 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:45:59.78 ID:bSn2qx00.net
ドットのアニメーショ同人エロゲって抜けるよな

551 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:46:15.60 ID:z9ehnBjS.net
ゲームメーカーもとが高いからせっかくだから買おうかと思うけど6ドルのでいいよな?
proもアンドロイドもって書いてあるし12ドルのと何が違うかわからん…

まぁどうせ一回触って満足するだろうけど・・・

552 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:47:51.77 ID:7rLfOVoq.net
マッドマックスとモータルコンバットX面白いわ
MGS5とウィチャー3積みそう

553 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:48:52.19 ID:bSn2qx00.net
これか
ありやん
http://www.illusion.jp/preview/sb_pr/

554 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:49:04.58 ID:+gv+Q5HM.net
>>547
We're sorry, but something went wrong.って出て作れなくね?

555 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:53:09.59 ID:+Z1EsD/h.net
>>553
エロシーンに行こうとすると
ばりばりワンダリングモンスターが襲ってきて
ボコられて病院で復活して、
病院の外出るとまたすぐボコられるらしいぞ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:58:01.68 ID:TBxw72RI.net
>>479
具体的にどこに増税してるの?

557 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:58:09.47 ID:SLnfMnY4.net
週末になると近所にすげえ怒声出してるおっさん居るんだけどもしかしてお前らか
この前なんか金属バットみたいな音出してた

558 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:00:35.15 ID:SnDQaluX.net
先輩方、ちょいと聞きたい事があるんだがいいかね?

559 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:01:03.49 ID:zpkYNejV.net
わいの叫び声はアポカリプティックサウンド並みやからな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:01:15.67 ID:N/oGobmR.net
今ウナコーワで痛いので駄目です

561 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:01:38.51 ID:wNX7fru/.net
>>553
餓死するらしぞ

562 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:03:37.64 ID:+Z1EsD/h.net
FALLOUT3でも餓死しないのに

563 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:03:40.72 ID:bKKGfAqQ.net
ガラキン

564 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:03:46.56 ID:gOzwlJs7.net
今また叫んだぞ
ふらたれたがぁー!ボキャーー!!みたいな奇声聴こえた

565 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:05:41.30 ID:+xaDxane.net
ガラ金相変わらず値段に対して酷い
今日のバンスタに期待するか

566 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:05:46.16 ID:+Z1EsD/h.net
金属バットみたいな声ってどういう声だよ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:06:11.86 ID:NEjHCHhR.net
最近クソバンドルしかなくて萎えてきた

568 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:09:58.89 ID:lCwn46OF.net
やっとゲーム出来る
いつになったらMGS5クリアできるのか

569 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:10:27.88 ID:/gc57Kal.net
>>554
アカウントは作れてメールアドレスの確認も通ったんだが
後はそのメッセージと500ばっか出てダメだわ

570 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:11:34.74 ID:gOzwlJs7.net
>>566
正確には金属バットで何か殴ってる音だよ
大体23時くらいに収まるけど今日は一段と気合い入っとるわ
周りは気になってねえのかなぁ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:15:15.94 ID:4nKZ0SCd.net
yoyo混みすぎだから明日にするわ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:17:26.35 ID:8JkKDQN5.net
gala金買い

573 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:17:50.08 ID:zpkYNejV.net
それアポカリプティックサウンドやで

574 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:19:43.50 ID:LPNICLxk.net
そのエロゲって課金しないとエロシーンに行けないとか何か?

575 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:26:35.65 ID:TRLWiTSy.net
>>553
オープンワールドエロゲ、マジであるのか…

576 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:28:59.99 ID:VNptZQ54.net
最強のオープンワールドゲー夏色ハイスクールを忘れるな 刻んでいけ

577 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:30:40.92 ID:pyJh6g+r.net
それエンジンがunityで糞重くて話にならんらしいぞ
EAのunity使ったサバイバルゲームの大半が重いんだから日本のエロゲ会社じゃ最適化とか無理だろーな

578 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:30:41.45 ID:Sc9YnM3M.net
ゲーム内では殺人や窃盗は許されるのに痴漢やレイプは許されないという謎の風潮

579 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:31:48.34 ID:+gv+Q5HM.net
>>569
Humbleのキー認証ができないな
公式のお知らせに人集まりすぎ死ねってあるし今日は無理か

580 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:31:56.85 ID:fEn+hO6Q.net
レイプレイ知らないの?家ゴミは

581 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:32:42.60 ID:bKKGfAqQ.net
Unity3Dはマジで糞重い
Receiverとか、あのグラで重かったなあ
まあ俺の環境が750tiと悪いせいなのかもしれないが60fpsを維持できない

582 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:35:32.99 ID:zpkYNejV.net
ユニティは作り手のためのツールっての未だに知らん奴おるんやな

583 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:36:34.44 ID:ZG7omwct.net
ソースエンジンとUE3とシリアスエンジン以外全部ゴミ

584 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:36:38.94 ID:jD2ZjQ+K.net
Tales of Zestiria
今すぐ予約購入!

ところがどっこい

585 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:37:12.31 ID:bKKGfAqQ.net
あと、お前らの大好きなThe Graveyardも
あのグラで地味に重い

586 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:37:48.36 ID:92oPJwjh.net
エロ3Dはカスタムメイドが一番いい
Illusionは時代遅れ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:38:38.36 ID:bSn2qx00.net
レイプレイはコスだけのエロゲだったわ
シュチュエーション増やすのに面倒なこと多すぎて途中でやめた

588 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:39:35.94 ID:bKKGfAqQ.net
Hard Resetのところのエンジンもなかなか良い

589 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:43:35.39 ID:K479GidQ.net
オキュラスの一般販売始まったらイリュージョンとKISSは相当頑張れよ
天下とれるぞ

590 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:45:32.75 ID:bKKGfAqQ.net
イリュはリアル系、KISSはトゥーン系
でも一番好きなのはTEATIMEでした……

591 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:45:37.71 ID:tUDkznqJ.net
tea timeがなくなってからillusionは怠けて落ちた
Kissが一人勝ちしてる状態になりつつある

592 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:46:28.74 ID:QlwzR6Nu.net
よくわからんがゲイブ一人勝ちでますますデブるようなもんか

593 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:48:34.08 ID:ZG7omwct.net
プレステ一人勝ちでハゲが阿鼻叫喚みたいなもん

594 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:48:35.81 ID:bSn2qx00.net
3Dのモンスター娘物ないのかよ
人間とか飽きたわ

595 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:54:41.60 ID:/gc57Kal.net
バンスタにRPG Maker VXのDLC大量にあるけどそれでもまだ一部なんだな
steamのページ見ると「すべての DLC をカートに入れる」が¥117,856でワラタ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:56:57.18 ID:zpkYNejV.net
あううううううぅぅぅぅん

597 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:59:25.85 ID:Sag27and.net
なんだよスチスレで政治談議してたのかよ
オレも参戦したかったぜ
と思ったけど特に言いたいことなかった

598 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:00:56.72 ID:bKKGfAqQ.net
>>595
あの大量のDLCで目ぼしいのは
Luna EngineとDS & DS+ Resource Packだけ
アセットはいろんなサイトから拝借するとか自分で作るってならResource Packも要らない
つまりLuna Engineだけが重要

599 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:01:23.75 ID:2EalMNK9.net
いまだにたむたむでしこってる

600 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:03:12.08 ID:zpkYNejV.net
ちむたそ〜

601 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:06:48.44 ID:zpkYNejV.net
バンカスもうだめやな

602 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:07:21.90 ID:WUNGu+yd.net
ぐるっぴ$3で予約したやつおりゅ?

603 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:08:31.35 ID:ZG7omwct.net
ぐるっぴ予約しない奴って何のリスクもないクッソつまらん人生なんだろな

604 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:09:21.06 ID:2zjgpaEv.net
皺玉与潮

605 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:09:43.56 ID:zpkYNejV.net
人生むなしい

606 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:16:26.53 ID:vDCoTo6w.net
バンスタ来た

607 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:17:27.41 ID:vDCoTo6w.net
>>602
予約するとしても1.25だろ
3にする意味あるのか?

608 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:18:38.59 ID:PBwOhEYF.net
見たことあるやつばかり
買い

609 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:18:41.39 ID:qTnWp7gR.net
X3APってX3TCやってからの方がいい?

610 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:18:47.96 ID:cu7v4ZMl.net













Mad Max を予約購入
\ 7,668





  http://i.imgur.com/j1zAxHK.jpg   http://i.imgur.com/Zm9UmA5.jpg


  http://i.imgur.com/VBN83zv.jpg   http://i.imgur.com/0yy6t03.jpg


  http://i.imgur.com/JArMmrC.png










611 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:19:15.97 ID:WUNGu+yd.net
>>607
いや、いつもはデフォでminimumだけど
今回は$3がデフォになってたから
間違えて予約しちゃった人いるかなぁと思って

612 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:20:21.34 ID:B18ejf50.net
ミニムム

613 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:21:38.90 ID:vDCoTo6w.net
>>611
ああ、そういう意味かw
文章で1.25って出てるから、みんな注意してると思う

614 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:22:54.74 ID:zpkYNejV.net
みんな〜

615 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:23:54.65 ID:7h5WKrsn.net
>>611
やべえな
もうちかよらんほうがよさそうだなグルカス

616 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:25:57.40 ID:ZG7omwct.net
minimumやりたいからいつでもギフト送ってきていいぞ
24時間受付中だ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:26:56.58 ID:lCwn46OF.net
なぜ人は仕事をしなければいけないのか

618 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:27:10.02 ID:c9q6D6qv.net
おいゲイブ
セクシービーチまだ?

619 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:28:38.33 ID:zpkYNejV.net
負のスパイラルに陥ったぐるっぺはもう止められない

620 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:32:14.45 ID:Sag27and.net
Top Contributors

1.  1.25     $25.00
2.  XY Studio  $25.00
3.  0.01     $25.00

621 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:39:37.22 ID:NEjHCHhR.net
眠くて寝落ちしそうだったからグルカス買っちまった
後悔は明日しよう

622 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:44:04.28 ID:yC9tnTpw.net
MODは、PS4版でもサポートされる。「Fallout 4」のMOD対応は、PC版がもっとも早く、次いでXbox One版、最後にPS4版となる。
開発現場で採用しているツールをそのまま使ったクリエイションツールを配布し、ゲームコンソールでもMODを開発できるようにする予定となっている。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150918_721996.html

623 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:46:04.40 ID:ymrDMn3/.net
予定は未定ってかあああ

624 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:46:53.46 ID:K479GidQ.net
CSぶっ壊れるmodが大量に並ぶ姿が目に浮かぶな

625 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:50:20.97 ID:hNxuL8BG.net
チートだらけで一気に実績ゲーの価値無くなりそうだな

626 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:52:42.38 ID:RCOJ04W1.net
ゲーム機でも開発出来るようになるって事は、
PCとゲーム機のMODが別になるのかな

627 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:53:25.71 ID:dC0q9vAs.net
実績なんて各々の自己満なんだからmodで解除で価値がなんたらとかどーでもいいんだよ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:54:40.83 ID:zpkYNejV.net
CKそのままってんならフサはまともなMOD作れんやろな

629 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:54:46.83 ID:+gv+Q5HM.net
PC版のModが使えないんじゃ全く流行らんだろ
数字弄って終わり

630 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:55:46.45 ID:lCwn46OF.net
どうせDLC全部入り出るまで買わないしどうでもいいわ

631 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:56:26.86 ID:WWk5xN9a.net
なんかPS4もXB1もチップ性能に対してメモリを積み過ぎて
どこもメモリ余ってる、って話はホンマっぽいな
CSでMOD対応とか、どんだけ普段メモリ無駄にしてるんだって話やんか

632 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:01:39.95 ID:R5kseXHe.net
Creation Kit をCS機で操作するのはきついだろうなあ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:02:56.33 ID:QGADkARR.net
MODもどうなるか気になるところだけど規制はどうなるんだろうな

634 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:04:35.46 ID:ljo7eLWI.net
家ゴミでもマウスとキーボードくらい使えるだろ

635 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:07:37.20 ID:E2qDZClL.net
糞ゼニマの事だからskyrimの時みたいに
英語版を日本語化するとかクソめんどくさい作業やらされる可能性は大

636 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:10:49.29 ID:VCR5LKA4.net
ゲームがもうつまらないからしゃー無い
最近はありとあらゆるものにSNS詰め込んでるな

637 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:11:15.13 ID:PmH9Z8sp.net
CS機でmodとかできるんか
こりゃ家ゴミなんか言っとられんな
家神機やろ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:11:49.88 ID:y2vu4/Bc.net
ガラ金のHuman Extinction Simulator面白そうだな
やったやつはここに感想書いてもいいぞ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:12:17.64 ID:hSDq09kM.net
PCなんか捨ててみんなでPS4に移住するか

640 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:12:49.46 ID:E2qDZClL.net
家ゲーはdestinyだけやりてえ
PCに出せや

641 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:17:25.92 ID:rA3ASW9p.net
PCゲーも家ゲーも終わってる

642 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:19:11.88 ID:U+zvvYJa.net
買うには買うんだけどハマらないと5分ぐらいやってやめてしまう

643 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:20:16.23 ID:wLiqBtje.net
PCゲーって前は体験版がぽこじゃか出てた気がする

644 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:23:28.42 ID:eD5nz7kY.net
Super Motherloadって今どっかでセールやってる?

645 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:23:42.98 ID:AaIYZ90g.net
>>640
あれって確かにPC版の予定があったはずなのに、どこ行ってしまったんや

646 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:25:16.39 ID:eD5nz7kY.net
自己解決バンスタか

647 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:25:18.72 ID:ljo7eLWI.net
しっかり作ってデモ版を出してロングセールを狙うよりも
初動命で薄利多売みたいな売り方をはじめたのがsteam

648 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:27:54.38 ID:B766O+j/.net
DestinyのPC版なんか日本国内はソニーがローカライズしてるんやからおま国やぞ
箱版ですら日本だけなしやからな、ソニー様のお膝元なんじゃソニー様のPCもどきでゲームせえってことやな

649 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:29:31.24 ID:mQOkIyx/.net
つまんなかったら返金利くのがほんとありがたいな

650 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:29:44.87 ID:i4XrUHqO.net
>>647
初動命で薄利多売ってどういうこと
発売日-75%とか?

651 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:29:57.78 ID:W6O1BO6K.net
そういや無双もソニーやな
ソニー死ねばいいのに

652 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:31:42.54 ID:nmAsPgww.net
コンマイみたいにゲームから撤退するのが一番の勝ち組なんやで


コナミ ウイイレ以外の大作を凍結、事実上のCS撤退へ [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1442578060/

653 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:36:49.76 ID:eD5nz7kY.net
勝ち組とか言われてもKONAMIの社員でも株主でもなけりゃ関係ないこと
勝手にやってろ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:37:21.81 ID:wLiqBtje.net
どうせリヴァイヴァル商売始めるで・・

655 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:38:50.68 ID:oezuWpAB.net
わいあわいあちかれた

656 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:40:06.71 ID:aeg/92G3.net
Spaceport Hope面白そうだけど他がなぁ・・・
ウィッシュ入れて見送るか

657 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:40:22.12 ID:VmM/zwJb.net
動かないわよ からの〜動く

658 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:43:43.63 ID:vrljLeoI.net
マッドマックス日本語入ってるのね
予想以上に面白い

659 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:44:04.11 ID:ouYLS9ZW.net
シチュー食べたい

660 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:46:15.36 ID:nm+ksERf.net
ゲームがつまらないと思ってるのにゲームから離れられない
つまり他にろくな趣味がないってことやろ
哀れな人生やなw

661 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:48:03.89 ID:z7hFTsJp.net
NHK見ろ
陳ポコがブチ切れてるぞ

662 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:49:16.89 ID:+KAP+ae8.net
ゲームって普通は暇な時にやるもんだからな
時間作ってやるような奴は引き際間違えると結構悲惨な人生送りそうな気がする

663 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:49:52.78 ID:QUZEU8kx.net
おっセイジの話しするん?

664 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:51:48.07 ID:y2vu4/Bc.net
政治とかよしおとかどうでもいいからゲームの感想書け

665 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:57:55.89 ID:ouYLS9ZW.net
ゲームはやってないがサウスパークはS19にして盛り返してきたな

666 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:58:53.09 ID:X8fcQH6H.net
>>662
インベーダーゲームとかゲームウォッチの世代の親にそう言われて育って来たのかなw

667 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:01:24.09 ID:YY4RY7PF.net
Riddled Corpsesの感想よろw2人coop前提でw

668 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:01:47.25 ID:2ms54l7x.net
子供ができてる
ゲームウォッチ世代は
引き際間違えてないし、悲惨な人生送ってもいない

669 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:08:51.37 ID:f+le2aEF.net
単にバブル世代なだけで頭もバブルなだけだろ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:10:12.68 ID:DHBsgpc7.net
日本語レビューもあるのにこの糞スレで質問とかさすが単芝

671 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:10:42.40 ID:y2vu4/Bc.net
子供おるスチーマーなんて存在しないからね

672 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:10:58.79 ID:U+zvvYJa.net
2人coop前提ってなんだよ

673 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:12:03.07 ID:X8fcQH6H.net
引き際君それはゲーム以外のなんにでも当てはまるぞw

674 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:13:57.49 ID:/+GnJorQ.net
CoDCSでしかやったこと無いからPCでは通用しないと思ったらそうでもなかったでござるの巻之助吉

675 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:14:54.93 ID:pr1ozelH.net
生え際後退

676 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:15:47.30 ID:RbchdhMf.net
コッドBO2ってマルチの近場の鯖どこ国なん

677 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:19:20.66 ID:VmM/zwJb.net
ヒント:つらら

678 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:19:32.99 ID:H7QnOUXd.net
宇宙2

679 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:23:15.86 ID:3C8+c5DJ.net
LEGO Worldsのレビュー見てるとどいつも数時間しかやってないな
バンドル乞食の自分からしたら勿体無く感じるわ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:26:29.76 ID:Rww/Ljrp.net
>>679
つまらなくはないんだけど、現状はLEGOでチマチマ
なにかを組み立てやらない限りは数時間でやることなくなるから

681 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:27:02.02 ID:5WSLDDNr.net
どこのBesiegeだよ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:40:30.67 ID:IO6l3KQM.net
・・・MODがどんなものかまるでわかってない奴もsteamユーザーの中にいるのね・・・
家庭用機で作成なんか出来るわけないじゃん

ましてや不具合があった時にデバックも出来ないし
どこからこういう話がでてくるのかね?

683 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:43:30.56 ID:ouYLS9ZW.net
相手しなくていいぞ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:43:31.32 ID:5WSLDDNr.net
>>622だと思います
> Xbox One版「Fallout 4」といえば、E3でゲームコンソール初となるMODへの対応発表が大きな話題となった
> ゲームコンソールでもMODを開発できるようにする予定となっている。

685 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:44:53.25 ID:ouYLS9ZW.net
相手すんなよ

686 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:46:04.68 ID:RbchdhMf.net
ただ数字弄っただけのMODなんかそこら中にゴロゴロしてるのに
ムキなって否定せんでも

687 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:46:30.79 ID:IO6l3KQM.net
家庭用ゲーム機の仕様に引きづられてツクールにするってことじゃん。それ
CSは余計なことしないでいいんだよ。モデル改変が出来ないって事になる

688 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:47:02.69 ID:IIs53xNe.net
セインツ地獄オワタ
こりゃーDLCだな、内容スッカスカ
操作性悪いしあえてやるもんでも無いわ
まあ1000円が妥当な金額

689 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:49:02.99 ID:Tn/GiXnD.net
レゴ買ってきた

690 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:49:29.76 ID:5WSLDDNr.net
CSでも、USBメモリにModデータ入れて
上書き出来る可能性も残されてるんだよな
これやったゲームって過去にあるんだろうか

691 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:54:36.00 ID:Lgl35sTe.net
Ps一人勝ちってなんか自民圧勝みたいな雰囲気があるな
正直安保法案なんてどうでもいいが自民潰したいので安保法案は反対側に回っとこ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:55:45.13 ID:5WSLDDNr.net
ぐるっぴ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:56:44.70 ID:cCBQEs4h.net
小さなキャラクターが大量にわらわら動きまわるタイプのおすすめゲームってあるかい?

694 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:57:54.74 ID:5WSLDDNr.net
Gnomoria

695 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:58:10.88 ID:GBkC5PI1.net
宇宙っていうから期待してたんだけど

696 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:01:22.35 ID:5WSLDDNr.net
音楽も微妙だった……

697 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:01:34.07 ID:y2vu4/Bc.net
Space Robot Samurai Zombie Slayer入ってるじゃん
買えばよかった

698 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:03:12.79 ID:Xp2W53oJ.net
ぐるっぺ宇宙はまあこんなもんか
前回よりは落ちてるが最近のに比べればまだマシだな

699 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:05:15.62 ID:cCBQEs4h.net
>>694
サンクス
シルバーウィークはこれやってみるわ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:06:06.60 ID:JWPmQP1/.net
into the voidあるやん
予約できたやつ羨ましいは

701 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:06:23.87 ID:W6O1BO6K.net
ハンカスのRemember Me登録できるんかな

702 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:11:29.24 ID:JWPmQP1/.net
グルカス予約しそびれた金でremembermeかったわ
無事登録できた

703 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:12:45.93 ID:j23gKtKj.net
Attrition: Nuclear Domination配布
http://www.bundleblitz.com/

704 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:13:28.03 ID:R5kseXHe.net
あれSteamの外部キー有効化処理 前よりはやくなった?

705 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:13:39.16 ID:AaIYZ90g.net
>>701
SteamDB見る限りVPN要りそう

706 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:16:01.09 ID:q/LN4N18.net
早くなってると思う
逆に焦るけど

707 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:16:35.04 ID:JWPmQP1/.net
>>705
おいふざけんな俺に話し合わせろ

708 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:18:13.11 ID:ouYLS9ZW.net
VPN要らんかったぞ

709 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:18:38.80 ID:y2vu4/Bc.net
試したけど要らんかったは
主人公可愛いし楽しみ

710 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:19:13.30 ID:98GJQ0Bn.net
Bloodsports.TVのキーやっときた
釣られたかと思ったわ

711 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:19:59.04 ID:AaIYZ90g.net
なんでHumbleはロスプラ2だけ売ってないんだ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:21:54.54 ID:VGIThx7R.net
糞ゲーなんか買わせねえよという優しい心遣い

713 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:22:10.10 ID:3C8+c5DJ.net
可決やで〜

714 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:22:51.89 ID:35Ro8KeZ.net
>>709
ゴリラが出て来ても腰抜かすなよ

715 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:23:05.64 ID:JWPmQP1/.net
>>709
ちなみに黒幕は最初に主人公に無線で語りかけてくるやつな
記憶を奪われた状態で始まるからバイショのアトラスみたいなもん

716 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:23:25.45 ID:fd36hMk/.net
可決は確定だったろ
議席取れない時点で

717 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:24:53.27 ID:JWPmQP1/.net
バイオニックマンコドーもvpnいらないぜ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:27:19.74 ID:VGIThx7R.net
バイオニックコマンドーは2Dの奴3Dの奴どっちも面白いからおすすめ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:27:33.18 ID:oezuWpAB.net
タバコ吸ったら喉がイガイガするんだけど俺死ぬの?

720 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:27:56.38 ID:b/2JR/pH.net
madmax世界中で投げ売りの中8000円近くで解禁するしょーもない国があるって?

721 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:29:43.37 ID:JWPmQP1/.net
日本だけ10月まで延期したし
売る気ないんだろう
メタルギア買ったから買わなかったが

722 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:30:34.17 ID:VGIThx7R.net
メタルギアなんていう糞ゲーフルプライス買う奴なんていたのか

723 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:31:16.87 ID:JWPmQP1/.net
鍵屋で4000でかったよ
8500だしたガイジとは一線を画すわ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:34:24.89 ID:wZOYKwtf.net
鍵屋で1800でかったよ
4000だした ID:JWPmQP1/ガイジとは一線を画すわ

725 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:36:07.67 ID:VGIThx7R.net
つうかメタルギアとかいう糞ゲーの唯一の正解はグラボのおまけだけだからな
それ以外は全員ルーザー

726 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:37:33.04 ID:XyTyUrnC.net
誰も聞いてないのに鍵屋で買った自慢する奴

727 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:38:02.22 ID:zlZWO9uE.net
WBも歯ぎしり
ギギギギギギ

おまえらマッドマックス8000円近くで買え


ギギギgg

728 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:40:58.68 ID:LZVyCiS2.net
グラボのシリアルでただですわ
金出して買った雑魚とは一線を画すわ

729 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:45:38.83 ID:VGIThx7R.net
なんで去年のグラボでもメタルギア貰えるだろうって疑問だったけど
あまりの糞ゲーぶりに納得した
最近のグラボのおまけの糞ゲー率半端ねえわ

730 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:45:44.48 ID:2ms54l7x.net
ぐるっぺ宇宙で一番やりたいの
Into the Void だけど
スチームキーじゃないのかよ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:47:36.58 ID:oezuWpAB.net
カツ丼食べたらお腹いっぱいで気持ち悪いんだけど俺死ぬの?

732 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:49:01.61 ID:8w21+oOT.net
なんか面白い漫画教えてくれ

733 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:49:41.38 ID:KO30w4OD.net
グラボおまけはメタルギなんかよりwatch犬の方がお得感あったわ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:49:56.18 ID:Jq85TUri.net
メタギの為に4万出してGTX970買ったは
メタギ本体はクーポンでタダだけど
お金返して!

735 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:50:15.11 ID:oGHGxAOH.net
>>732
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

736 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:52:26.13 ID:0EhNlKLN.net
>>710
おおマジで来てる
俺も絶対来ないと思って諦めてたわ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:55:37.53 ID:oezuWpAB.net
無性に悲しくて泣いてるんだけど俺死ぬの?

738 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:57:17.63 ID:VGIThx7R.net
メタルギアっていう糞ゲーの為にケース開けてシリアルを確認した手間、時間を返してほしいわ

739 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:59:11.22 ID:YG4GEtCt.net
>>732
http://zasikiwarasi.digi2.jp/

740 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:59:47.47 ID:5WSLDDNr.net
>>732
http://store.steampowered.com/app/344290/

741 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:02:25.28 ID:p7dX4W4K.net
バイオニックコマンドー両方入ったのと単品が何故同じ値段なんだ
値づけミス?

742 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:07:51.08 ID:OnF0DzyD.net
Bloodsports.TVのキーきてた

743 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:09:01.35 ID:eD5nz7kY.net
どこで配ってたんだ?

744 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:09:39.37 ID:bDd852TC.net
リメンバミVPN無しで登録できた
買い

745 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:10:13.42 ID:KEvwoH4G.net
最近マジで落ちすぎ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:13:03.79 ID:oezuWpAB.net
電灯を消したら暗いんだけど俺死んでるの?

747 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:15:32.61 ID:pxciLFdo.net
弁当のコマコンが復活してた

748 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:15:36.19 ID:p7dX4W4K.net
>>744
Remember Meは昔トレードで手に入れたけど実際面白いぞ
登録だけで満足せずプレーしてみるといいメタスコアが過小評価だと分かるから

749 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:19:11.87 ID:ouYLS9ZW.net
早くジョギング行きたいあと2時間暇だ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:21:58.42 ID:q/LN4N18.net
早朝にハゲたおっさんが走ってたら怖い

751 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:22:29.80 ID:oezuWpAB.net
もう嫌なんだけど

752 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:24:26.88 ID:2ms54l7x.net
カツ丼食える身分で
鬱とかちゃんちゃらおかしいわ
こちとら牛丼が280円から380円になってから
牛丼すら一度も食ったことないってのに

753 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:26:39.20 ID:rhII6ODD.net
外食なんて10何年食ってないわ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:27:43.75 ID:HwDjib+2.net
働け

755 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:28:32.95 ID:z7hFTsJp.net
スーパーのカツ丼なんてモサモサで美味くない
半額でも躊躇する

756 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:37:35.50 ID:abw/Y+oT.net
スーパーのおばちゃんズに謝れ

757 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:39:40.17 ID:lG6xTLVv.net
>>742
俺にも来てたわ

758 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:41:40.30 ID:HwDjib+2.net
当たりはずれ激しいだけで弁当屋よりうまいスーパーのカツ丼あるぞ

759 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:42:23.72 ID:VGIThx7R.net
嘘つけ

760 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:43:56.47 ID:ouYLS9ZW.net
うどんそば屋の丼物も酷いのしか知らないわ
地元のカツ丼屋は離婚して店閉じちまった

761 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:46:48.21 ID:IIs53xNe.net
ゾンビをオールで殴るゲーがライブラリに入ってたからやってみたがつまんね
わしゃ銃が撃ちたいんじゃけんのー

762 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:48:26.83 ID:mQOkIyx/.net
グラボのオマケって本体返品してオマケだけ使っちゃう兵が結構いるらしいね

763 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:49:04.60 ID:5WSLDDNr.net
http://www.dailyindiegame.com/superbundle_41.html

764 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:56:08.78 ID:qa2Eo82W.net
ハンブルストアのロックマンコレクションはvpnなしでも通る?

765 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:56:53.31 ID:Amar2dps.net
通る

766 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:07:58.21 ID:0QjXSRPV.net
1万キー配ってたな

767 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:15:40.66 ID:9J3WVqi9.net
DIGはバンドルにデータハッカーをねじ込むのが好きだな

768 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:26:13.73 ID:5WSLDDNr.net
暇なときはゲームのレビューを書くのが一番だな
最近サムズダウンが増えてきたわ、多分全部ぐるっぴのせい

769 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:27:13.41 ID:2ms54l7x.net
そのうちこのスレで
アタリショックが起こりそう

770 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:29:16.76 ID:AaIYZ90g.net
DIGって全く売れて無いようなのに、既に41ってスゲーな

771 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:31:25.31 ID:vnQ14112.net
マジかよDead Island Goty流石だな

772 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:33:23.84 ID:5WSLDDNr.net
そろそろ、Dead Isllandの何がGOTYだったのかを
もう一度検証する必要があると思う

773 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:33:37.72 ID:j8J4bdYc.net
バットマンオリジン買っていい?

774 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:34:31.64 ID:0QjXSRPV.net
やっぱデブの弾け具合がGOTYなんじゃないかね

775 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:47:46.17 ID:0U58PWPm.net
MSGやりてぇなぁ

776 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:51:14.34 ID:ouYLS9ZW.net
ジョギング行ってくる

777 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:53:14.85 ID:E2qDZClL.net
MGSはゲーム部分はシリーズ中で最高の出来やで
なお、ストーリーは解決してない問題山ほど抱えたままいきなり終わるから糞

778 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:56:51.27 ID:QduZhK8D.net
WWE最安だから迷うな
どうせ積むからホリセで十分だけど消費税ってマジで導入されるんかな
されるなら今買っとくんだが

779 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:04:33.24 ID:5d1poQbj.net
片目バンダナのコミケにいるようなおっさんが変なスーツ着て終始中腰のゲームなんてよくやるわ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:07:52.37 ID:0U58PWPm.net
MGSじゃなくてMSGじゃ、Valve最後の作品やで

781 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:09:18.95 ID:KJ3midUL.net
HHHもビッグショーも禿げてもうたん?

782 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:26:21.42 ID:aeg/92G3.net
SKYHILLってThis War of Mineみたいなゲームかな?
面白そうだわ

783 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:34:03.11 ID:z5Tegz+N.net
HumbleのDungeons & Dragons: Chronicles of Mystaraっておま国だよな?
普通に登録できるなら、お前らと一緒にカミノカゴオーしたいんだけど

784 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:46:46.48 ID:hpw7byLM.net
GGかなんかで値付けミスしてたやつだっけ
そのときは普通に登録できたけど

785 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:47:47.00 ID:02Gi89G3.net
Humbleのはロックマンもミスタラも普通に有効化できるよ

786 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:55:42.90 ID:/+d26M30.net
メガマン迷うんだよな
値引きされてたから買ってたけど

787 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:02:50.95 ID:XvnYv5A2.net
GMGなら割引きくぞ
26%offだかのvoucher使えるはず

788 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:04:59.34 ID:8C0CRvqU.net
CSGOやってたらすれ違いざまに『ファンク』て言われた
ドリーファンクJrのほうだろうか?

789 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:22:07.54 ID:7ClxNOpU.net
SoMはGGで値付けミスった時にこうたわ。
スティックが思ったよりウルサイからあまりやってない。

790 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:22:12.13 ID:msutUOA/.net
>>783
Steamストアからの購入がおま国なだけで他のサイトから買ったのは普通に登録とプレイできるよ
ほしかった奴はみんなで一緒にワレニカゴーしようぜ

791 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:33:58.52 ID:4WAnGcMO.net
ずっと前にやったけど5時間ほどで終わった
人はいなかった

792 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:40:20.74 ID:siCrtE1y.net
BATMANは最安?

793 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:58:20.87 ID:30/tauFK.net
おはよう
シルバーウィークセールはバットマンか

794 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:09:03.94 ID:abw/Y+oT.net
おはよー

795 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:11:16.80 ID:Mci3DBNr.net
おやすみ(´・ω・`)

796 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:12:23.22 ID:UM1/xgUn.net
>>792
バットマンは少し前に1ドルちょいであったような、あれは値付けミス?

797 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:24:04.71 ID:O/PwIOh3.net
おはよう今日もいいうんち

798 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:30:06.34 ID:MH8X7nra.net
fear買うね(´・ω・`)

799 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:35:41.91 ID:30/tauFK.net
Valiant Hearts がひっそり75%引き370円
年末あたりにもセールやってたけどどうすっかな

800 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:37:28.71 ID:lwFHGPU3.net
レゴはゲームより実物のレゴの方が楽しい

801 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:42:27.05 ID:MH8X7nra.net
現実のレゴの方が面白いけど高いよねぇ
子供にせがまれたのが2万の城だったもん(´・ω・`)

802 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:42:49.97 ID:IIs53xNe.net
fear3は悪いことは言わん止めとけ
吹き替え酷い、敵AIの挙動が酷い、マジクソすぎで300円でも高いと思った
あれ定価で買った奴マジ同情するわ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:43:15.98 ID:vrljLeoI.net
WWE買いだな

804 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:44:01.40 ID:o2BsTzCu.net
無理かなと思いつつバイオニックコマンドパック買ったらVPNなしで登録できた
humble神やわ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:44:42.09 ID:TeDC15Ep.net
ハンブルのDuckTales: Remasteredっておま国だけど?VPN無しでアクチできる?

806 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:44:46.32 ID:aeg/92G3.net
サマセのアンコールで3つ入りが

807 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:45:16.06 ID:lwFHGPU3.net
>>801
高い玩具だけど
子どもの創造性を育成するには最高のTOOL

808 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:48:01.17 ID:aeg/92G3.net
途中で書きこんじまった
Valiant Heartsはサマセのアンコールで3種バンドルが75%になったのがなぁ
それまでの個別値引きはなんだったのかって感じ

809 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:48:26.14 ID:2ms54l7x.net
子供の頃レゴのセット買って与えられたけど
こういう基本のブロックばっかで
どうせいっちゅーねんって感じだったわ
http://www.lifehacker.jp/assets_c/2014/03/140303_Lego-thumb-640x360-71652.jpg

810 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:49:00.54 ID:XZPVmV20.net
レゴのおすすめある?

811 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:50:15.35 ID:v8Z0fd5I.net
Lego World

812 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:51:36.53 ID:KO30w4OD.net
Bionic Commando: Rearmed 2は家ゴミでしか売ってねーのか

813 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:52:17.03 ID:B74Qm+U9.net
WWEは値引きと為替で1200円くらいか
そのうち500円になるだろうけどもう損した感はないな

814 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:55:13.58 ID:MH8X7nra.net
>>802
fear3さきにやったんだよねぇ
んで過去作が気になっていま購入する
吹き替えまじ噴飯レベルだった

815 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:04:58.69 ID:ActHVUsR.net
MGS最安どこですか?

816 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:05:46.18 ID:bDd852TC.net
バイオニックコマンダー日本語入ってるじゃん
買い

817 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:07:16.82 ID:Mci3DBNr.net
TPPはファミリーシェアいけるからお友達に借りればいい
と思ったがプレイ時間が半端ないから無理だね(´・ω・`)

818 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:07:35.18 ID:l0YA4Zym.net
>>815
グラボについてるクーポン
無料

819 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:08:05.12 ID:ljo7eLWI.net
レゴとかプラモとかリアルクラフト系は値段以上にスペースを食うのがきついんだよな

820 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:12:51.43 ID:KO30w4OD.net
粘土買ってろ

821 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:14:12.40 ID:/Fl1kqy9.net
ブラック汚物2買ったったw
ゾンビやるスレ民おるか?w

822 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:14:33.96 ID:p7dX4W4K.net
>>816
パックの方さっき買ったけど有効化できなかったから気をつけた方がいいよ
それにしてもDB位確認してから買うんだった・・・サポートへの英文書くのめんどくせー

823 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:17:53.00 ID:vrljLeoI.net
WWEのオンラインめっちゃ面白い
プロレス知ってる同士なら更に面白い

824 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:28:11.67 ID:GMCuj0jl.net
プロレスは相手の技は受けきるとかターン制とか暗黙の了解みたいなもんがあるけんの
よく知らんけどの

825 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:29:26.95 ID:30/tauFK.net
駆け引き知ってる同士ならRP楽しめるんだろうなw

826 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:34:05.34 ID:VWTa0d/I.net
出かける前にアイマス起動しておくのを忘れないように

827 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:37:18.97 ID:exyn7sAQ.net
長州と橋本でコラコラ問答やろうぜ

828 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:50:57.56 ID:lwFHGPU3.net
>>822
ただのbionic commander買えば良いんだな

829 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:53:56.98 ID:X8fcQH6H.net
プロレス知らない俺でもナニコラタココラは知ってる

830 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:01:56.58 ID:oGHGxAOH.net
1ドルショックインフィニのズンパスが4.99ドルで最安って外人が言ってるけどそうなの?買い?
https://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/3lgv5n/wingamestore_bioshock_infinite_season_pass_499_75/

831 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:02:17.04 ID:5WSLDDNr.net
買っとけ
俺は幾多のDLC難民を見てきた

832 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:04:36.49 ID:X8fcQH6H.net
>>830
2年前がズンパの最安で300円だった気がする

833 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:07:01.13 ID:qa2Eo82W.net
>>830
steamで値付けミスあった

834 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:09:13.74 ID:y53U4+Hh.net
来月から下痢便値上げいやだよおおおお

835 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:09:50.67 ID:AaIYZ90g.net
FEAR3は旧作と操作感が違いすぎて延々とイライラしながらプレイしたな
あれってせめて操作が統一されてればもう少し評価高かったんじゃないのかと

836 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:10:13.79 ID:5WSLDDNr.net
GMGが2ヶ月前に$4.99やってるな、クーポン使えるだろうから考え物だ
https://isthereanydeal.com/#/page:game/price?plain=bioshockinfiniteseasonpassmac

837 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:12:19.80 ID:oGHGxAOH.net
Nuuvemのセール待つか・・・

838 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:18:14.72 ID:JFbnw6G6.net
Broadside買った人レビューおながい

839 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:21:19.74 ID:wLiqBtje.net
バイショいらん思うてスルーしても後から話に出ると欲しゅうなってくるな
まだまだやな

840 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:24:30.88 ID:rA3ASW9p.net
せっかくの連休スタートの朝から乞食ばっかりで滅入る
1万円やっから好きなゴミゲー買い漁れよ

841 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:27:11.41 ID:GMCuj0jl.net
俺はこれから旅行行ってくるぞ
お前らはクリッカーのレベルでも上げとけ

842 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:28:11.33 ID:XZPVmV20.net
桜水泳部の日本語化はよ

843 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:28:14.76 ID:COlrcxZG.net
WWE買うた
Steam価格だと-75%来ても1500円だからGMG様様や

844 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:28:18.81 ID:+twsjax9.net
わしは昼まで寝てパチンコじゃ
年中無休やきん忙しいんじゃ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:32:22.50 ID:abw/Y+oT.net
冗談抜きでClicker Heroesしかしてないから困る

846 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:36:42.81 ID:vVmFUPA5.net
20祝いにパチンコやったけどおもろいな
そこら辺のクソゲーより張り合いがあるわ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:38:02.55 ID:5WSLDDNr.net
ぐるっぴ、Return BundleのMoonbase 332のSteam Keyもくれるのか

848 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:42:30.88 ID:RnlYkhDg.net
オッス!フレンド大募集!
カナダに住んでる自称 皇帝&社長。
変態のチキン野郎ですが、どうぞよろしく!!
http://steamcommunity.com/id/americanmachine
チキンなのでプロフィール非公開ですが
フレンドになれば、いろいろな変態コレクションSS大公開!

849 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:43:11.00 ID:y53U4+Hh.net
床ぺろ以外はなりすましやな

850 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:22:56.74 ID:QgBlTmIn.net
WWE買うかバッドマァン買うか迷う

851 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:23:47.64 ID:PvcGxicj.net
>>787
GMGメガマンうってなくね・・?

852 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:24:01.68 ID:8v3iUOnj.net
ps3の時バイオニックコマンドー買ったけど
何でこんなクソゲー買ってしまったんだろって後悔した覚えがあるな

853 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:29:07.73 ID:vLg+qUhv.net
おれの大好きなTrain Simulatorが2016版にアップグレードされたぞ

854 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:29:48.58 ID:vVmFUPA5.net
もちろんDLCは全部買ったんですよね?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:32:19.34 ID:5WSLDDNr.net
なんで日本だけ価格がN/Aのやつがあるんだろう

856 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:34:08.16 ID:XenWKj7x.net
>>783
今日買って普通にsteamで認証できたよ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:35:26.41 ID:mkGwhylr.net
>>851
VPN通すと見つかるらしい

で、HumbleのRemember meとバイオニックコマンダーは
結局VPNは要るのか要らないのかどっちなんだ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:36:53.51 ID:oH+THqyi.net
>>848
こいつ朝鮮人やで

859 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:41:36.67 ID:5WSLDDNr.net
しかし、Train SimulatorのDLC(拡張パック)も解りやすくなったな
昔はRouteって付いてなくて、どれが路線なのかすら解り辛かった

860 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:42:36.03 ID:7qQUb1xZ.net
いいから全部買え

861 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:46:22.14 ID:AOW4EFaj.net
俺も伊丹十三ならしってる

862 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:47:30.28 ID:W7YRKVVG.net
全部買ったら俺のちむぽうpしてやるわ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:48:46.06 ID:lwFHGPU3.net
>>861
なんのことかわけワカメ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:49:12.78 ID:nmAsPgww.net
電車でGO作れよクズエニ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:51:21.80 ID:+twsjax9.net
わしのチンポもGOしそうやで

866 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:51:44.70 ID:rw9IMJ9E.net
人生虚しい

867 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:59:26.66 ID:9W1eeU+t.net
カプンコは良心的やな
非道のセガバンナムと比べると…

868 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:06:40.61 ID:7qQUb1xZ.net
やっぱコナミだよな
世界で戦える唯一のメーカー

869 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:13:10.73 ID:HwDjib+2.net
外人のコナミヘイト凄まじい
Fuck you konami

https://www.youtube.com/watch?v=MJ7ReIw7UZ8
https://www.youtube.com/watch?v=ZHrwyv2SDjI
https://www.youtube.com/watch?v=4zAyMzKHcvE

870 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:21:12.04 ID:m7dG+KCn.net
もうpachinko yakuzaが知れ渡ってる

871 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:24:40.95 ID:Qk5yUjW/.net
ストリートファイターの新作、抜けるキャラがいないからカプコン死んだわ
バッカじゃないの?

872 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:26:21.96 ID:1RItp2Kb.net
>>871
そういうのはDOAが引き受けてるからそっちでいいんじゃないの

873 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:26:36.03 ID:ljo7eLWI.net
コナミのゲームで海外で有名なのってドラキュラとメタルギャーくらいじゃないの?

874 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:26:36.13 ID:AaIYZ90g.net
そう言えばYakuzaってSteamで出さないのかな
レーティング周りとかCSで出すよりも楽だろうに
日本名だと龍が如くか

875 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:28:38.05 ID:wLiqBtje.net
コナミとナムコがいまだにごっちゃ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:28:53.33 ID:DHBsgpc7.net
ケムコ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:40:23.80 ID:133YvO9d.net
Gauntletの実績達成率見てみると累積系の実績が軒並み1%切ってるんだな
もしかして クソ?

878 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:44:15.48 ID:cWOm5rDJ.net
スプラトゥーンに釣られてWiiU買ったけど買ってよかったわ
マリオメーカー面白すぎる
twitch見てみ? 他のゲームの放送より面白い
ピーチ姫のコスプレして放送してる女の子もいるw

879 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:52:19.51 ID:U+zvvYJa.net
だがここはsteamスレのようだな

880 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:52:35.42 ID:+twsjax9.net
わしのチンポ見てくれんか?

881 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:58:52.26 ID:JWPmQP1/.net
パチで2万買ったどーw
この金で風俗いぐでぇ
スッチムは転売のおかげでリアルマネーいれなくていいから助かる

882 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:05:23.69 ID:ohoW8FkO.net
いい部屋 いい部屋ネット♪いい部屋 いい部屋ネット♪
いい部屋ネットで見つけたマイルーム♪
お隣さんは超池沼!ワオ!
いい部屋ネット〜♪

    |            よしおー    \
    |  ('A`)       家ゴミー和ゴミー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    フサー ハゲー/

883 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:16:13.78 ID:/+GnJorQ.net
アパートとかの壁の厚さ見抜く方法ってないのか?

884 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:26:19.86 ID:7qQUb1xZ.net
下見させてもらって後で住人に聞け
不動産屋はゲイブほどやさしくないから契約してからの返金はきかないぞ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:34:15.04 ID:Xpx2Ixj0.net
ずっとほしかったリメンバミVPN無し登録はうめぇえええ
しかもWW版じゃねーか

886 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:36:02.74 ID:9W1eeU+t.net
壁コンコン叩くとおおよそ判る

887 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:36:10.21 ID:x2ZbwA+W.net
デッドラ3やバイオ4はJPキーなんかねぇ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:37:12.78 ID:C4ESx2z+.net
ストリートファイター5はどう見ても初心者が楽しめるゲームじゃなくなったな
ますます格ゲーのガラパゴス化が起きる上手いやつは配信で食ってけるだろう

889 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:39:55.68 ID:vA/uGUum.net
オクトーバーオチンチンフェストにみんなで行こう!

890 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:42:28.89 ID:80aOYvAO.net
ジャップにきびしいジャップ企業

891 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:42:35.91 ID:nmAsPgww.net
お前らTGSには行かんのか

892 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:44:37.17 ID:/Fl1kqy9.net
わご
わご
和ゴミ家ゴミ全部ゴミ

893 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:46:09.74 ID:x2ZbwA+W.net
ソシャゲの限定コード貰いに行こうとしたけど
ほぼ徹夜確定だから諦めたった

894 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:48:24.80 ID:c+0EIkWa.net
戦争法案可決されたからARMA3買ったわ
余計な出費なんだけど死ねよ

895 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:48:47.30 ID:VWTa0d/I.net
ただいハゲ
アイマス起動してたけど4時間で5枚って・・・

896 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:51:44.21 ID:/+GnJorQ.net
ARMA3はアプデ来る度にキャンペーンデータ消されるで

897 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:52:34.23 ID:C4ESx2z+.net
コナミの黄金期は1990年代と聞くけどな
豚を餌にがっぽり儲けたトキメモ、ゲーセンのキラータイトルでもあったビーマニ系の音ゲー
今のコナミの売り方好きだぜニワカをどんどん崖から捨てようとしてる感じ
スポーツセンターが流行るのもわかる

898 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:52:47.64 ID:ljo7eLWI.net
remember meってどんなゲームだっけ?

899 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:52:53.26 ID:B766O+j/.net
オキュラスリフトはよしろボケ
絶対買うぞボケ

900 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:53:25.15 ID:DLDYj1Ki.net
13年以上PCゲーマーやってた俺も今年はVITA買いそう
夜廻っていうホラーゲーとサガ新作の為に家ゴミ復活

901 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:54:33.00 ID:B/OtgmmD.net
Riftの正式版って要求スペッコ上がるんだろ
今のうち買っとこ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:54:43.93 ID:AqnkWk09.net
VITAの後継機はよしろや
あんなクソグラで遊べねーよ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:55:12.58 ID:Xpx2Ixj0.net
>>898
老婆が道進んでいく感じ

904 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:55:16.58 ID:qa2Eo82W.net
え!?pcしか持ってない貧乏人なんているの?

905 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:55:19.28 ID:x2ZbwA+W.net
そもそもここの爺さん達って何で家ゲ敵視してんの?

906 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:55:45.06 ID:uM0vFtrj.net
>>900
どうせおっぱいローグライクの為だろ、俺知ってるよ

907 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:56:45.20 ID:X8fcQH6H.net
おま国しらんとか家ゲ脳はアホしかいないようだ

908 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:57:04.98 ID:7qQUb1xZ.net
クソ性能で最新ゲーの足を引っ張るゴミだからやで

909 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:57:47.97 ID:i4XrUHqO.net
vitaは今や格安中華スマホ以下の性能だからな
後継機はよ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:58:32.87 ID:dTiRy74J.net
YU-NO発売機種決定

911 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:59:43.82 ID:XvnYv5A2.net
RE revelation2欲しいです

912 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:08:03.25 ID:nmAsPgww.net
>>908
まだこんな事言ってるジジイいるのかw

913 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:09:09.23 ID:C4ESx2z+.net
自社ゲーのブランドもパチンコに売りつけなきゃいけない時代になったからな
昔はコラボとかとことん嫌う傾向だったのに今それが当たり前だからな
コナミに限ったことでもないしどんどんコラボすればいい
働いたことも無いニワカが騒いでるだけ今の市場はそんだけ難しくなってるこった

914 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:13:02.12 ID:XNFa/XsQ.net
コラボはいいけど朝鮮玉入れが嫌われてるだけだろ
只の暇潰しで朝鮮に金吸取られてるジジババが多過ぎ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:13:48.67 ID:80aOYvAO.net
今はPS4の足を引っ張るのはPS3
時代は家ゴミの中でも繰り返されてる

916 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:14:35.80 ID:nm+ksERf.net
家ゴミ大好き和ゴミジャップの頭の悪さが良く分かるスレやな
ええでええでどんどんフサ質挙げっていけ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:15:15.07 ID:cWOm5rDJ.net
「家ゴミ」って言葉使うだけで頭おかしい奴ってわかるから便利だよな

918 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:16:08.92 ID:qa2Eo82W.net
おいチョンモメンキムチ臭いんだよはよ消えろ

919 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:17:35.20 ID:X8fcQH6H.net
>>917
誰も聞いてもいないのにwiiU買ったとか言い出す池沼さん御用達のハードだもんねwww

920 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:17:39.24 ID:CGjXFkBj.net
>>602
返金要求したんだが返答がないわクソが

921 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:18:50.09 ID:AqnkWk09.net
ほんとそれ

922 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:19:41.40 ID:od8nyDmj.net
上をみればそりゃ廃PCの性能が飛び抜けているに決まってるけど
家ゲ機越えた性能持ってるPCゲーユーザーがどれだけいるやら…
もう一般人はグラボなんて買わないしさぁ

923 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:19:58.45 ID:4WAnGcMO.net
その中途半端な煽りはいらないから
さっさと喧嘩してくれない?

924 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:20:21.04 ID:r9VRtwp2.net
>>732
Gakkougurasi

925 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:20:59.19 ID:Qk5yUjW/.net
>>919
正論

926 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:21:16.96 ID:YUcVhoQi.net
>>922
いやPCゲーユーザーはグラボ買うだろが
すり替えてんじゃねえよ
喧嘩スッカ?

927 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:22:33.38 ID:7qQUb1xZ.net
今時一般人は家ゴミも買わないぞ

928 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:22:57.96 ID:cWOm5rDJ.net
>>919
さすが数百円のクソゲを買うsteamerだな
PS4もWiiUもXboxも高くて買えないの?w

929 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:23:15.92 ID:nm+ksERf.net
自分の見えている部分が世界の全部やと思っちゃっとるんやろな
井の中の蛙って奴やな ホンマにおるとは思わんかったでw

930 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:23:53.02 ID:od8nyDmj.net
>>926
そりゃスチマーは当然やけどな
今PCゲーユーザー言うたらオンボでブラゲやネトゲやってる奴らやで

931 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:24:12.90 ID:i4XrUHqO.net
今どきの一般人はゲーム機なんて買わないんで
キチガイ同士仲良くしようや

932 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:25:48.02 ID:YUcVhoQi.net
そうだな
やっぱり喧嘩は良くないよな

933 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:26:06.20 ID:F47SivAO.net
4亀みたらゴミグラの中華MMOが多い辺りオンボでプレイしているキッズは沢山いるだろうな

934 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:26:17.52 ID:gW5nLeb1.net
つまりCS機は持ってるけど貧乏でハイスペPCは持ってないって事?

935 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:27:53.48 ID:cWOm5rDJ.net
>>931
少子化だから売れてないだけだろ
スマホも売上激減らしいじゃないか
ここもそうだけどエロゲの話題多いし
キモオタ多すぎ

936 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:28:43.54 ID:5v3jPIYu.net
世界が2chだけで完結してると極端な意見を持つようになる

937 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:29:21.22 ID:5Zephmc3.net
ハゲ「フサ夫くんもPCゲーやってるんだって?今度出るSkylinesのAfter Darkとかどう思うよ」
フサ「へ、スカイライン?自分やってるのはグラブルとアイギスとPSO2ッス、ハゲ先輩は何やってるんスカ?」
ハゲ「…」

938 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:29:30.52 ID:/+GnJorQ.net
iPadミニを誰もが持ち運ぶ時代になったら可能性広がるんだろうな

939 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:31:10.74 ID:Tv6aC/M5.net
そう、iなんとかならね。

940 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:31:30.06 ID:B766O+j/.net
今スチマーの最大勢力はGPU97やろ?その次も760で家ゴミよりはマシだし
スペック低いって煽りは通用せんで

941 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:31:38.90 ID:FmuqD1gN.net
3歳の娘が豚のホルモンを箸でつまんで
うんこ肉、うんこ肉、固い肉♪と歌ってた
あながち間違ってねえなと感心した

942 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:31:44.91 ID:VWTa0d/I.net
今まさにノートでアンリアルが動く時代が来てるんだけどな

943 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:33:10.26 ID:dTiRy74J.net
8インチタブは持ち歩かないわ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:33:11.44 ID:7qQUb1xZ.net
一般人「夜景とか今更実装するくらいならはじめから入れとけよダボが
アセット入れ直しだわクソが」

945 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:34:46.10 ID:0JRWzs7f.net
すまん、連休にゲームする寂しいハゲおる?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:36:24.22 ID:Tv6aC/M5.net
旅行っつうオープンワールドのゲームしとるで

947 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:39:35.38 ID:sVNgnl8u.net
オキュラスVR持ってるからどこでも旅行いけるわ

948 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:41:37.68 ID:jMtMOgOP.net
人生むなしい

949 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:42:18.71 ID:Mci3DBNr.net
(´・ω・`)

950 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:42:20.19 ID:y2vu4/Bc.net
convoyおもしろい

951 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:42:24.75 ID:UJ1IyE01.net
はげ

952 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:42:39.91 ID:WNwlcU+Y.net
はい

953 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:42:53.01 ID:UJ1IyE01.net
>>950
テンプレのハゲ修正頼む

954 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:43:07.57 ID:Mci3DBNr.net
あ?ニヤニヤしてんじゃねえぞ
乱立されてえのか(´・ω・`)

955 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:43:43.79 ID:Qk5yUjW/.net
>>953
エンジニアは荒らしだから無理ぽ;;

956 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:44:38.87 ID:Mci3DBNr.net
うめ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:46:01.49 ID:UJ1IyE01.net
>>955

荒らしが改変した「ハゲ」を「ユーザー」に直してと言ってるだけだけれど

958 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:46:27.07 ID:Tv6aC/M5.net
ハゲ乙

959 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:46:50.27 ID:y2vu4/Bc.net
仲良く使えよ、俺はconvoyやってくっからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1415∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442637921/

960 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:47:40.46 ID:UJ1IyE01.net
>>959


961 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:48:04.82 ID:dTiRy74J.net
修正おつ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:48:26.06 ID:Qk5yUjW/.net
>>957
いやだからその荒らしがエンジニア(今回はconvoyだけど

963 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:49:53.65 ID:Qk5yUjW/.net
すまん勘違い
convoyは別の人かスレ立て乙
エンジニアは死ね

964 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:50:31.04 ID:+twsjax9.net
おい、無職よしお様のご起床ぞ!

965 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:50:49.97 ID:+xaBdBKh.net
ユーザちゃんぺろぺろ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:50:59.85 ID:35Ro8KeZ.net
建てる時何してるのか宣言する流れ止めてよ
俺が建てる時サクラ水泳になっちゃうじゃん

967 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:51:49.10 ID:pfuT8Hbk.net
サクラ水泳してますって宣言しろやオラ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:51:49.10 ID:7qQUb1xZ.net
>>959
乙エンジニア

969 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:53:19.85 ID:vVr6/xSj.net
カリ高

970 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:53:56.81 ID:GBBCG/2m.net
ゲームダウンロードしながら他のゲームやってもダウンロード遅くなったりしない?

971 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:56:16.31 ID:abw/Y+oT.net
通信してるなら遅くなる
通信してないなら遅くならない
Do you anderstand?

972 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:56:37.26 ID:+twsjax9.net
fack my ass

973 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:57:12.01 ID:Mci3DBNr.net
オゥライ

974 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:57:33.59 ID:GBBCG/2m.net
>>971この間セールやってたsaintsrowだから大丈夫だな
BF4のダウンロード遅すぎて暇過ぎるんだお

975 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:59:05.59 ID:abw/Y+oT.net
Clicker Heroesやっとけ

976 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:59:14.90 ID:/+GnJorQ.net
CoDワンマッチ挟みつつダクソ2おもろい

977 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:59:19.39 ID:XNFa/XsQ.net
ゲーム程度の通信なんて誤差よ誤差
動画見ながらだとテキメンに遅くなる

978 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:59:25.80 ID:vrljLeoI.net
ハンブルのカプコンセールで名倉4SE$18は安いのかね?
吹き替えないけど日本語あるみたいだから買うか迷う

979 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:59:56.42 ID:GBBCG/2m.net
なんじゃそれ

980 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:02:00.71 ID:wTY5+XCP.net
デビル名倉イっていう語呂の良さ好き

981 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:02:58.53 ID:vrljLeoI.net
>>850
WWE2K15は買っとき
めっちゃ面白いから

982 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:06:30.58 ID:5Zephmc3.net
>>981
プロレス知ってる分かってるフレがいればな

983 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:08:16.85 ID:7qQUb1xZ.net
>>977
これマジかよ
ゲーム配信見ながらDAI落としててめちゃくちゃ時間かかるからオリクソって書き込みまくってたわ

984 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:09:54.69 ID:vrljLeoI.net
>>982
オンラインも面白いぞ
外人はプロレス好きが多いから試合の流れも良く知ってる
ガチで来る外人もいるけどガチはガチでまた面白い

985 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:09:59.98 ID:sVNgnl8u.net
名倉はraptrで実質無料になる

986 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:12:19.31 ID:XvnYv5A2.net
プロレスってやらせなんでしょ?
やっぱプロレスゲーもマルチはお互いに空気呼んで
観客を楽しませるために接待プレイすんの?

987 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:12:39.99 ID:Qk5yUjW/.net
プロレスはロジック対戦させる以外つまらん
ファイプロはよ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:21:31.35 ID:wTY5+XCP.net
バッドマンもレゴもDLC難民になりそうで

989 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:22:18.91 ID:nJZxLnqf.net
950が見えない

990 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:23:54.42 ID:XyTyUrnC.net
俺も見れない
どうせ粘着関連のNGに引っかかってんだろう

991 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:24:25.74 ID:ScTzIWfy.net
ハゲが見えない

992 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:26:55.77 ID:7qQUb1xZ.net
>>986
この場合は自分とネットの向こうのハゲが観客でもあるだろ
一万人の他人を沸かせるより自分とハゲさえ良ければいい
それがワシのプロレス道や!

993 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:29:01.55 ID:abw/Y+oT.net
わいはハゲ
プロレスラーハゲや

994 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:29:02.56 ID:YY4RY7PF.net
そういやわざとやられかけたりフォール解いたりして観客沸かせるのが目的のプロレスゲーあったな

995 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:30:08.49 ID:8LSaRBfm.net
>>992
なんで自分は別みたいな言い種なんだよ
自ハゲと他ハゲと言おうぜ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:31:03.51 ID:mkGwhylr.net
HumbleのカプコンセールのはBionic Commando Pack以外は普通に通った
ドナルドも通った
なんでBionic Commando Packだけ罠みたいになってんだよ

997 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:32:05.41 ID:Tv6aC/M5.net


998 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:32:24.19 ID:/BkvBtfH.net
禿

999 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:34:13.82 ID:VWTa0d/I.net


1000 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:35:18.63 ID:ouYLS9ZW.net
ジョギング行ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200