2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part32

1 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:23:22.78 ID:R53lBWVd.net
ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
それを理解しない状態での購入やプレイは控えましょう。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439652667/

■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■公式Twitter
https://twitter.com/H1Z1game

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧
http://t.co/iZ8Y1ie1ti
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】 http://mica.io/H1Z1/map.html 又は http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /respawn 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?(Gエラーについて)
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう
公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/G_Errors


次スレは>>950を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てること。

2 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:24:55.75 ID:R53lBWVd.net
■ Quest Cache ( 鍵イベント )について
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2FBFPP6f
・ (.. .-641.8730,.. .1233.9700 ) Quest Cache - Cohh
・ (.. . .858.8000,.. .2957.2500 ) Quest Cache - Farmer Jon
・ (.. . .310.7600, -1273.1160 ) Quest Cache - Lorik
・ (.. .-505.1800,.. .-872.8900 ) Quest Cache - Lowco [underground]
・ ( -2913.0500,.. .-981.7800 ) Quest Cache - Neuro
・ ( -3269.7900, -2095.8800 ) Quest Cache - Rhonda [underground]
・ ( -1511.0000,.. .-809.0000 ) Quest Cache - Skal, Ellohime
・ ( -1849.4700,.. .1489.3580 ) Quest Cache - Tess
にあるチェストに指定の鍵を入れて5秒ほどすると、アイテムが出現する
中身は自分で確かめるといいよ!

■チーターが居た!どうすればいい?
以下のアドレスにチーターの名前と出来ればスクショを貼って送る。
積極的に報告しよう!



■チーターの報告って英語で?英語出来ないんだけど...。
以下のテンプレを改変して送信。この程度情報あれば多分大丈夫。


h1z1cheater@daybreakgames.com

件名:Report a cheater

Dear H1Z1 stafs,

The reason why I am writing this email to you is I'd like to report a cheater. His name is "ここにチーターの名前".
Encounter an cheater on "遭遇したサーバー名"server:

About cheating: どんなチートだったか(例:テレポートだったら→Teleport and Flying)

Attached are photos on him. ←写真あったら貼る旨を伝える

3 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:25:31.66 ID:R53lBWVd.net
パラシュート
着地する瞬間にADを押してると地面をすり抜けることがある
下を向くと落下スピードが速くなる、前を向いてると落下スピードが遅くなる分移動距離が長くなる
WよりADを使った横移動の方が移動距離が長い

弾は即着弾ではないので、自分に対して横に移動してる敵には弾が到達するまでの時間を考慮して先読みして照準を置かないと当たらない
また、距離で弾が落ちるので遠距離の敵は少し上を狙わないと当たらない

移動速度 スニーカー>ブーツ>裸足
足音の小ささ 裸足>スニーカー>ブーツ

車は普通にEを押して乗るよりジャンプしながらE押した方が早く乗れる

アイテムはshiftを押しながらドロップしようとするとドロップする量を指定できる

ガソリンは地面に置いて爆発させることができる http://t.co/iZ8Y1ie1ti

グラフィック設定が16bitになっているとフルスクリーン、ウィンドウモードの切り替えができない

4 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:26:23.14 ID:R53lBWVd.net
前スレはこちらです。失礼しました。

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441014416/

5 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:34:43.89 ID:lsvfTbwF.net
「ある時、俺たちがいた鯖に赤ヘルがやってきてフレームバックパックを持って『プレゼントだよ』 そう言ってきた。
俺は断ったがしつこくせがむんで>>1は承知したんだ。
俺はブラックベリーを取りに出たら、バックパックに仕掛けがあってフタを開けた>>1の体は吹っ飛ばされちまった。
すごい悲鳴だった!>>1の血や肉が、>>1の肉が俺の体中にべっとりついちまって
それを拭わなきゃならならなかった!
俺はなんとか>>1を助けようとしたけど押さえても押さえても内臓がはみでてきやがるんだ!
どうにもできなかった!>>1言うんだよ!
『うちへ帰りてぇよう。帰ってDayZをしてぇよう』って何度も何度も!
俺は>>1の吹っ飛んだlootを捜した。でもどこにもみつからねんだ。
lootがみつからねえんだ・・・・・・。あれが頭から離れない。
もう7年にもなるってのに、毎日寝る前になると思い出すんだ。
一週間も続く事だって。頭がおかしくなりそうだ・・・・・・。
目が覚めてどの鯖にいるのか分かんねえ時もある。忘れられねえんだあれが・・・・・・」

6 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:59:32.41 ID:ZKcm51xt.net
>>1には大量のSpool of Twineを

7 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:00:01.40 ID:q0zJLzGn.net
拠点の壁越しに遠くの奴を眺めてたら撃たれてダメージ喰らったんだけど、壁にぴったり着くと外から見えるものなの?
ぼっちの俺に誰か教えて

8 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:17:31.53 ID:KxGUeGKF.net
銃口が壁から突き出したように見えるバレバレ

9 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:17:56.88 ID:KxGUeGKF.net
銃口も、あとは身体に背負ってる銃の先っぽとか

10 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:24:20.96 ID:SkspWN8R.net
H1乙1

11 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:54:36.64 ID:wkbn5caZ.net
>>5ってなに?
だれがつくったの?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:05:22.70 ID:IhmxzoDQ.net
アップデートなう

13 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:05:23.06 ID:1g2ZZNFg.net
メンテ何時まで?

14 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:07:28.23 ID:SkspWN8R.net
>>13
公式ツイッターやアプデ情報を翻訳してくれてるサイトをチェックするのがおすすめ
11時までだよ

15 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:09:15.38 ID:1g2ZZNFg.net
ありがと 翻訳サイトがあるんだね
始めたばっかで日本語wikiしか知らなかった

16 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:14:23.63 ID:1KRkfJ0G.net
「ある時、俺たちがいた鯖に赤ヘルがやってきてフレームバックパックを持って『プレゼントだよ』 そう言ってきた。
俺は断ったがしつこくせがむんで>>1は承知したんだ。
俺はブラックベリーを取りに出たら、バックパックに仕掛けがあってフタを開けた>>1の体は吹っ飛ばされちまった。
すごい悲鳴だった!>>1の血や肉が、>>1の肉が俺の体中にべっとりついちまって
それを拭わなきゃならならなかった!
俺はなんとか>>1を助けようとしたけど押さえても押さえても内臓がはみでてきやがるんだ!
どうにもできなかった!>>1言うんだよ!
『うちへ帰りてぇよう。帰ってDayZをしてぇよう』って何度も何度も!
俺は>>1の吹っ飛んだlootを捜した。でもどこにもみつからねんだ。
lootがみつからねえんだ・・・・・・。あれが頭から離れない。
もう7年にもなるってのに、毎日寝る前になると思い出すんだ。
一週間も続く事だって。頭がおかしくなりそうだ・・・・・・。
目が覚めてどの鯖にいるのか分かんねえ時もある。忘れられねえんだあれが・・・・・・」

17 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:27:15.74 ID:GOo3Vuvw.net
H1Z1のアカウント停止されたのですが、最も早く解除出来る方法知らないでしょうか?よろしくお願いいたします。
チート等は一切使っていません。

18 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:29:24.52 ID:lsvfTbwF.net
>>9
結構離れて、正面から銃口見えるのかな

19 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:29:43.99 ID:yNot13l+.net
くそチーター共がPVEでショットガンバンデットやっても誘爆や生PKできなくて涙目になるまで復帰し無いわ
こんなオワゲーやるならクソして寝てハロワ行ったほうが数倍マシだぜ

20 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:31:30.55 ID:yNot13l+.net
>>17
謝罪顔出し動画をアップしたら1ミリでも復活の可能性あるけど
オワコンだから移民したほうが数倍マシ

21 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:47:58.27 ID:Ju9Gziyx.net
H1Z1のログイン画面にて

「The e-mail address listed on your account,(デイブレイクに登録した自分のメールアドレス名),
has not been verified. Please click on the button below to verify this address.
This is important in case you need to contact our Customer Support team and are having
issues logging in to your Daybreak Account.」

とログイン画面内に警告文が書かれてあってログインしてもは入れんわ

22 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:49:53.11 ID:HEbaki+l.net
>>21
BAN

23 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:51:43.53 ID:Ju9Gziyx.net
>>22
チート一切使用してないぜ
オレだけBANなのか?

24 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:52:59.94 ID:GOo3Vuvw.net
それBANちゃう

25 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:58:04.04 ID:ew2n9CHd.net
このスレって、どうしたら良いか分からなくて質問してるフリして、
本当はそもそも英語で書かれた文章が分からないだけの奴が多いよな。

26 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:02:05.17 ID:IhmxzoDQ.net
ログインしても入れんわってそう書いてあったら入れないわ

27 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:10:38.95 ID:GOo3Vuvw.net
英語はわからないですが、翻訳しているので大丈夫です

28 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:11:49.80 ID:GOo3Vuvw.net
>>25さん
あなたがご存知であれば教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします

29 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:13:10.18 ID:SkspWN8R.net
翻訳ししてるなら分かるだろ
ネタなのかマジなのか

30 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:19:50.84 ID:mf2ks5VJ.net
>>21
個人情報登録したわ
ちなみにメンテナンス中って出たわ

31 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:22:17.16 ID:Ju9Gziyx.net
>>21です
私と同じようなエラーが出ている人がいるかどうかを
確認したくて、そのまま英文で貼っただけだよ

32 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:24:24.63 ID:Ju9Gziyx.net
>>30
情報ありがとう

33 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:33:30.12 ID:GOo3Vuvw.net
>>29
一番早い方法が知りたいのです。問い合わせはサポートには送ってあります。

34 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:38:25.63 ID:mKaJkfxl.net
機械語翻訳させるぐらいなら中学生に英語読ませたほうがましなレベルだといつも思う。

35 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:52:50.74 ID:Ju9Gziyx.net
h1z1入れた

36 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:58:53.13 ID:Ln+s+Uqy.net
おーし。今日も僕が考えた最強の拠点作りを頑張るぜー!

37 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:38:23.94 ID:tQhs4fP+.net
釈迦って奴もチーターと間違えられてBANされたとブログで書いてて
解除方法教えてください!って必死にブログで助け求めてたくせに
その後、しれっとH1Z1の記事再開しててどうやってBAN復活させたかの詳細書かないでやんの。
気の利く奴なら今後同じ症状を体験した人のためにどうやって自分が誤BANを解決したか書いてくれるものだけどな。

38 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:47:52.21 ID:5JX69zjm.net
普通に新しいアカウントで買い直しただけだろ

39 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:48:21.38 ID:5JX69zjm.net
気の利くやつならって何様や

40 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:19:31.36 ID:HbOzaZ/V.net
PVEって他人の家の扉を地雷とかガソリンで破壊できます?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:25:34.93 ID:PTh/AmMo.net
俺様

42 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:58:44.19 ID:wrgaRN8c.net
PVEって新たにキャラ作って、いきなり消防署か警察署かダム目指していけば
ミリタリーバック入手で糸なんか不要になるよねw

43 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:43:09.61 ID:gkLZMxXC.net
ちょっと待って。やっぱり運営ここ読んでるかもな

762 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 20:32:38.83 ID:O7DYqREU [2/2]
デカデカとガスのガイダンス(後30秒etc.)が出るのは辞めてほしい
右上で小さくカウントすればいいだけ

キルログもガスの案内と混在して、しかもわざわざ2連続で書くから、すぐ流れて行ってしまう。
キルログはキルログ、ガスはガスにしてほしい。
ゲームはしっかり出来てるのに、そのへんがアメリカ的というか雑に感じる。


英字が小さくなる
2連続で書くのをやめる
右上で「人数を」カウントするようになる ←new!

おいどんどん要望出そうぜ
※最後に少しお世辞書くのは忘れるな〜

44 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:48:13.68 ID:B8VSevh8.net
普通に向こうのフォーラムでも同じ話題でてたぞ

45 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:50:04.98 ID:gkLZMxXC.net
そうですか
残念です

46 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:25:19.48 ID:xrB043zS.net
日本人が大多数を占めるゲームならまだしも
このゲームで開発がこのスレ読んでるって発想は出ないだろw
だからこそ何か不満あるなら要望出すってのは必要だけどね

47 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:01:56.90 ID:8E0AFWtn.net
こんなとこ読んでるわけがない
小学生でもわかることやろが

48 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:07:33.35 ID:D41TiKOj.net
ソロに徒党で襲い掛かって返り討ちになっても悪口を言う外人の心情はマジで意味不明。
お前らが襲ってきたんやろ。

49 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:50:13.28 ID:wXWi4pAN.net
なかなかの便利技見つけた
作業机からシェルターには上がれないけど開けた扉には上がれる

あとiOSアップデートするとBB2Cから書き込めなくなる

50 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:23:49.04 ID:wrgaRN8c.net
作業台は便利
車止めになったり、ビル入口にコの字で置けばゾンビが入って来れず対策楽ちんなバリケード
町の道路に複数固めて置いてその上に乗ればゾンビを狙い撃ちにできるステージとなる

51 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:50:52.07 ID:urBLYv4O.net
拠点のデックに繋げた自分で建築した坂道を取り壊したいんだがデモハンマーを2本折っても壊れる気配無いんだが叩く場所とかコツある?

52 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:58:37.73 ID:PTh/AmMo.net
前スレに貼られてた拠点破壊動画見てみ
地雷20個ですら破壊できないんだから当たり前だろ

53 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:13:45.70 ID:urBLYv4O.net
そうなのか自分で建てたものならすぐ取り壊しが出来るものだと勘違いしてた

54 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:27:14.86 ID:wc9TC6lI.net
あの坂道ゲージも見えないし無敵じゃね?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:11:54.07 ID:D/pQqFj4.net
H1Z1今どんな感じ?
どんなゲームに仕上がってる?

56 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:33:50.09 ID:xUnsB6FU.net
>>49
投稿前の確認offで書けるよ、bb2c

57 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:55:12.07 ID:+xsedtqo.net
>>52
前スレの動画は壊し方を間違ってただけじゃなかったか?

58 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:18:46.23 ID:wXWi4pAN.net
>>56
本当だ、ありがとう

59 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:51:28.60 ID:AIULYvUT.net
>>55
大した変化はないよ
っていつからの話だよ

60 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:47:13.90 ID:urBLYv4O.net
>>55
今BRが無料という事しか
あれって期間か?

61 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:08:35.55 ID:wrgaRN8c.net
>>55
BRでスチームの小遣い稼ぎ(コミュでスキンが売れるため)
PvP、PvEはチーターの独壇場
過疎鯖はゾンビの湧きが異常過多

62 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:34:11.61 ID:+xsedtqo.net
BRで小遣い稼ぎとかマジで言ってんのか

63 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:35:05.53 ID:9oenEs61.net
そんな貯まる?まだ120円くらいしかないわ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:01:45.71 ID:HbOzaZ/V.net
リアルの300円とか大した事ないのにBRでちまちまエアドロチケットとか売って溜めた300円は物凄い存在感を放ってる

65 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:35:39.09 ID:LA4VyK4g.net
儲かってるのはSTEAMとDaybreakだけどな。

66 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 22:29:54.78 ID:qcMB58Sb.net
無料化するまで!殴るのをやめない!

67 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:05:16.41 ID:LA4VyK4g.net
「ドッガァァァン」まででセットだぞ

68 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:01:44.68 ID:ArmpwOzR.net
久々に来たがMAPは拡張されたのかな?
BRってバトルロワイヤルか?

69 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:18:28.02 ID:mZc9ycmR.net
>>68
MAP拡張はまだされてないよ
今年中は難しいだろうなぁ

70 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:22:07.85 ID:6kC+LsoG.net
病院やら新しい街はかなり作りこまれてるから今年中には来ると思う

71 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:43:29.99 ID:lRDaepw5.net
半年も同じマップで遊ばされるなんて思ってもいなかった
このゲーム糞ゲー
大豆と同じで一年後も大した変化ないよ
発売前に大口叩いたのにこの程度なんて呆れるわw

72 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:50:03.69 ID:vwKPWfbt.net
ダイズとかあの売り逃げしたクソゲよか良くできてるしアプデもしてくれてる

BRあるのは大きいがもう少し戦略性増やしてほしいな

73 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:03:30.78 ID:UPpq3ZIT.net
俺ドMだからこのくらいの焦らしプレイがちょうどいい

74 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:08:36.94 ID:6NBvzWvv.net
こんな湧き方やめいw
http://iup.2ch-library.com/i/i1510374-1442682396.jpg

75 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:13:33.68 ID:UPpq3ZIT.net
>>74 埋まってるのは本当に面倒くさいよな

76 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:28:54.02 ID:6kC+LsoG.net
ID:lRDaepw5は定期的に沸くドラム缶で城を作りたがってるキチガイだからNGで

77 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:03:33.29 ID:ueG/zQXJ.net
昨日、朝から昼までに
BR1位5回取った…今までの最高
それからもやったけどもう1位はなれなかった
今日もチャレンジする

78 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:33:59.76 ID:2HaPcUpo.net
初心者です質問いいですか
先ほど拠点を作って生活をしていたのですが

突然6人の集団に目を付けられてしまい
拠点の中でログアウトしたのですが

再び30分後INしたら拠点のゲートのシェルターの扉が大炎上して
壊されていました、もちろんドロップもすべて回収されてしまったのですが

再建築してやり直そうとしたんですが
いつまでたっても火が収まりません
これは一体どんな攻撃を食らいゲートを破壊されたのでしょうか
またこの火はいつになったら消えるのでしょう

79 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:08:34.80 ID:RuCDbZPm.net
>>78
たぶん爆弾を設置されて破壊されたんだと思うよ
火が消えないのはたぶんバグかな?
そして一度破壊されたとこに再建築してもまた壊されると思うから離れたとこに再建築することをおすすめするよ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:32:25.51 ID:7mJ/nRr2.net
>>78
俺も>>79が言う通り同じところには住むなよ…。
あと、壊されそうになったらチェストごとアイテム破壊するか、
相手の爆発の誘爆でチェストが無くなるような仕組みにしとけ。何も与えるな。

81 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:12:16.71 ID:HeXQMsWs.net
始めて一週間、そろそろ放浪生活にも疲れてきたので定住を考えてるんだけど、Small Shackって安全?
やっといろいろ揃ってきたので、すぐぶっ壊されてたら泣くに泣けない…

82 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:49:14.91 ID:iPgazWWE.net
ブラックアウト?鯖のキャンプ前湖にマヤ達の拠点あってまじびびったw
おそろしや

83 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:05:13.59 ID:hO4i8jBW.net
そういやBRで防弾チョッキが袋じゃなくて現物のまま置かれてるようになってたな

84 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:14:04.13 ID:PRYNdhvv.net
いつのまにかなってたな

85 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:16:36.90 ID:sT0Rtp5z.net
>>81
正直安全なものは無い。
何を建てても同じ鉄の扉だから何かしら壊す手段はある。
なので、ひとまず小さいSmall Shackでもよいのだが、注意しないといけないのは、上にも書かれていましたが、他の、プレイヤーに目を付けられない事。
追いかけられて、自分の拠点に逃げ込まない事。

86 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:16:52.12 ID:iPgazWWE.net
ブラックアウト?鯖のキャンプ前湖にマヤ達の拠点あってまじびびったw
おそろしや

87 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:19:12.94 ID:/TV3AbHf.net
おじいちゃん それさっき書いたでしょ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:34:06.19 ID:HeXQMsWs.net
>>85
ありがとう。
目を付けられないようにか…。リアル世界の縮図だなwww
ということは、ある程度集落になっているところに紛れ込んだ方がいいかな?

89 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:46:22.11 ID:KFzKsRFd.net
集落のとこにつくったらつくったで集落の人間になんか増えてるぞって目つけられるからなー

90 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:23:23.56 ID:03D5gPMy.net
チート以外取る事出来ないような浮いてる奴とか建築を工夫したらいいんじゃない

91 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:56:21.71 ID:CyIncWXU.net
拠点の中に逃げたらガス投げて少しはなれたとこで見てる

92 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:03:45.51 ID:7SRjkQ3b.net
俺はゲートを最低9枚は破らないと貴重品倉庫に行けないようにしているし、空中に浮かせてる
ダミー部屋も用意しているから、それだけで400個超のIEDが必要になる
そして、本当に貴重な爆薬、弾薬、燃料の入ったコンテナはドアの破壊と同時に壊れるようにしてる

過密鯖の方がグループ同士が牽制し合っててソロには向いてると思うよ?
過疎鯖だと一つのグループが力持ちすぎてソロじゃただの餌になっちゃう

93 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:25:18.50 ID:HeXQMsWs.net
>>89
完璧なムラ社会だね〜
>>90
俺にはまだレベルが高過ぎるかな〜
>>92
敢えて逆転の発想か。試してみるわ。

なんか、開発者のインタビューで農業でのんびり暮らすことも可能なんて書いてあった気がしたが、どこに農業やってる暇があるんだよ!って言いたくなるww
(ブラベ集めも農業か?)

まあ、昨日は初めてBRで3位に入れて少しモチベーションが上がっているので頑張ってみる。皆様回答ありがと。

94 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:37:37.29 ID:7SRjkQ3b.net
プレイ時間500時間超の人も増えてきてだいぶ煮詰まってきた感あるもんな
ワイプ来ても2日もあれば拠点は完成するし、とこに何が湧くか把握しちゃって、やることはPKだけって感じの人増えてきたもん
MAP拡張こないとそろそろ飽きちゃうわ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:57:56.72 ID:lRDaepw5.net
そろそろドラム缶アート復活させてくれないとやる気起きないよ
あ、プレイ時間は1000時間越えてるよw
正直、昔のほうが自由度あってカオスで面白かったけどねw
今の新参にもあのカオスを味合わせてやりたいよ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:14:28.42 ID:7ABvkvuv.net
1000時間!単純に毎日4時間か。飽きずによく続くね。

97 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:04:45.25 ID:oPtqlaBw.net
G9エラーで特定のサーバーだけ入れない
他のサーバーは入れるしBRも入れるんだけど
これなんのエラーか分かる?

98 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:11:15.39 ID:RuCDbZPm.net
>>97
wikiにG〜のエラーの説明があった気がする

99 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:32:01.74 ID:hrD3ofxv.net
屋根の上の拠点は面白かったのにな
警察署の屋上の更に上をドラム缶で囲って中央にちっさい小屋作って警察署にきた集団が屋上から周りを見てるところを後ろから襲撃とか楽しかったわ

100 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:14:47.57 ID:RuCDbZPm.net
いずれ>>99が言ってることができるような設置物などが追加されると思うよ
鉄を溶かす釜戸で小屋を作るんじゃなくてさ

101 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:34:11.77 ID:6NBvzWvv.net
既出かもしれないけど
ハチェットやウッドアックス、マチェットを手作りかまどに入れて溶かしてみた
ブロークンメタルアイテムはメタルバーになるのは知っていたが
生のまま火にくべてもメタルバーになって驚いたわ
http://uproda.2ch-library.com/897576oKW/lib897576.jpg

ちなみに

コンバットナイフ、ハチェット、ウッドアックスはメタルバー1個
マチェットはメタルバー2個にすり替わる
ワイプ直後の鉄不足に豆知識として覚えておくのもいいだろう

102 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:53:28.46 ID:A+CuXTz7.net
>>101
そのまま放り込む発想はなかった

またプチ情報あったらよろしく。

103 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:55:16.95 ID:497sA+UU.net
ワイプ後からh1z1やってるけど武器は知ってたが
壊れた武器の奴もメタルバーになるのか!
使い道わからずゴミのようにたまってたわ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:11:27.70 ID:7SRjkQ3b.net
ちなみにパイプも溶かすとメタルバーだよ
農業しないならパイプいらないし、どんどん溶かすといい

105 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:14:50.98 ID:6NBvzWvv.net
街で車の中とかで拾うトンカチも生入れはメタルバー1個でした

106 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:32:01.93 ID:6NBvzWvv.net
これも知ってると思うけど

銃はWorkbench(作業台)でバラすとガンパーツ(Gun Parts)になる
M1911A1 R380 M9は、パーツ1個
.44 Magnumは、パーツ2個
AR-15 AK-47 .308Hunting Rifle ショットガンはパーツ3個

ガン修理キット(Gun Repair Kit)のガンパーツ(Gun Parts)制作要求数は2個なので
.44 Magnum(重量250)を見つけ次第持ち帰ってバラしてしまうのがいい

ガン修理キット(Gun Repair Kit)はクロスボウの修復も出来るので
.44 Magnum以外でも不要な銃を見つけ次第バラして行くといいだろう

107 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:05:35.41 ID:ueG/zQXJ.net
まさかの今日もBR1位5回行った
昨日は運だと思ったけど、慣れたのかも
前はほとんど1日1回だったけど

12時間くらいやった。今日は終わり。

108 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:05:52.12 ID:7jb2E9o1.net
Weapon Repair Kit有り余ってるからGun Repair Kit要らなくないか
溶かしてMetal barにした方が良いんじゃない

109 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:18:43.70 ID:cHEUuvNQ.net
結局鉄集めは無限青セダンを殴り続けるのが一番効率良いのかな?

110 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:22:36.28 ID:RuCDbZPm.net
>>107
ここはお前の日記じゃないぞ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:33:40.28 ID:7SRjkQ3b.net
というか、銃は使い捨てていいくらい拾えるからリペアしないわ
クロスボウはそれ自体必要性を感じないし

112 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:34:44.55 ID:zH1AJTYv.net
今日はgame error g99で入れないんけど、みんなそうなん?サーバメンテ?

113 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:39:52.82 ID:6NBvzWvv.net
>>108
おお!w まじでメタルバーになった!!
M1911A1 メタルバー1個  AR-15 メタルバー2個でした

114 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:43:40.93 ID:6NBvzWvv.net
>>109
Weapon Repair Kitで修復しながらだといっぱい採れるよね

115 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:07:53.12 ID:pwXwhKDr.net
道具とか銃溶かしたらMetal Barになるのを大発見みたいに騒いでるのはネタなの?
それとも本気で知らなかったの?

116 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:12:57.98 ID:RuCDbZPm.net
既出かもしれないけどって書いてあるだろ
誰でも最初は知らなくて当然なのに自分が知識をつけはじめた途端知らない奴を小馬鹿にし始めるよな

117 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:23:45.65 ID:ueG/zQXJ.net
もちろんネタですよ

118 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:43:27.49 ID:pwXwhKDr.net
>>116
本気なのかどうか聞いただけなのになんで小馬鹿にしてることになるのか理解不能。

>誰でも最初は知らなくて当然なのに自分が知識をつけはじめた途端知らない奴を小馬鹿にし始めるよな
しかも↑こんな妄想ストーリーまで語っちゃって大丈夫なのかこの人。

>>110でも人に噛み付いてるし何かの病気なのか?

119 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:05:49.52 ID:p9PrBskR.net
パーカーとか半ヘルのスキンって課金?

120 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:08:30.42 ID:3lGVWHF9.net
>>118
俺は最近始めたばっかだから、凄く有益な情報が多い。

ベテランさんにはうざいかも知れないが、余計なちゃちゃは入れないで欲しい。

121 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:33:03.24 ID:3lGVWHF9.net
質問スレが機能していないように見えるので、ここで聞いてみる。
銃のことに詳しく無いので教えて欲しい。
●AR-15とAK-47って何が違う?
→両方アサルトライフルだよね?どっちも選択可能だった場合はどちらを拾います?
●ショットガン、アサルトライフル、ライフルのうち2つ選ぶとしたらどれ?
→残りは近接武器と考えて。

122 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:02:49.25 ID:RuCDbZPm.net
>>120の言うとおりなんだよな>>118みたいにちゃちゃ入れる必要性がない

>>121
●AR-15とAK-47って何が違う?
ARは単発ずつでしか撃てない遠距離向き武器 AKは連射できる近距離〜中距離武器
●ショットガン、アサルトライフル、ライフルのうち2つ選ぶとしたらどれ?
近接武器ってことはPVPだよね?PVPならSGとライフルで安定かな
弾が豊富にないとアサルトライフルは使えないな

123 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:15:00.06 ID:7SRjkQ3b.net
PVPだと戦争するとき以外はAKもARも使わないなー
弾いくらあっても足りないわ
ほぼ一撃で倒せるSRとSGが安定、若しくはSRとガバメント

124 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:20:04.63 ID:3lGVWHF9.net
>>122
>>123
回答サンクス。PvPです。
俺には意外な回答でした。いずれにしろアサルトは入ると思ってた。
参考になるわ。またよろしく!

125 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:05:51.70 ID:BxsvUDsT.net
BRで防弾服がラミテッドしか出なくなったんか?
車が5人乗れるようになるアプデからウッドとかプレートとかまったく見ない

126 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:36:40.22 ID:71QC7a86.net
PvEだけど  
シャックと青セダン融合しちゃってるのを爆発矢4発+IED+赤ポリタンで襲撃した
青セダンがピンピンしてて中でメタルあさってる人も無事だった
これってアップデ開けで誘爆キルは修正されたってことかな?

あと こんなんあったわ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00134439-1442763189.jpg

127 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:51:33.20 ID:iqK23zAK.net
>>125
ラミテッドしか出なくなったyo

128 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:45:30.93 ID:xTMvSc1w.net
質問というか相談
PvP鯖ではじめて1週間、拠点作って、車欲しいなと思い探索して帰ってきたら、
拠点の入り口にパーツが全部揃ったトラックが置かれていたんだけど…
気味が悪いので放置してるんだけどどうすればいい?
完全にソロプレイで誰とも会話してないのに…

129 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:46:34.50 ID:XIgqgE79.net
>>126
ドア閉じたシャックの中ではダメージ受けない
他人居るシャックの下で鯖出入りしたらそのシャックに入れるけど、
箱その他見れないし中のプレイヤーにダメージ通らない

130 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:48:32.97 ID:XIgqgE79.net
>>128
普通に湧いた車に燃料含めパーツ完全に入ってる場合ある
燃料75%ならそれ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:56:12.28 ID:xTMvSc1w.net
>>130
今見たら燃料14%だったんだけど…
誰かが親切心でトラックくれたんかな??

132 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:59:32.81 ID:XIgqgE79.net
>>131
有り難く貰っとけ

133 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:06:28.30 ID:xTMvSc1w.net
>>132
そっか、貰っておこうか
今まで何人かの外人に話しかけられてても、VCできないし英語分からんから
無視してたが、もしかしたらその人たちかもしれない
返信ありがと

134 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:59:52.05 ID:jNU9P7Hz.net
久々にやって軽く3D酔いしながら1キル優勝おいしいですw

135 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:14:49.53 ID:PNveyyEk.net
>>134
ここはお前の日記だ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:30:29.24 ID:Gq9XJy1p.net
やることがない
ゾンビの種類増やしてイベントでもしてほしい

137 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:39:19.27 ID:yObX2tdb.net
>>128
そんな優しい鯖教えろください俺も車欲しい

他人の拠点に車でドライブついでに作りを見学しに行ったら罠踏んで死んでしまい行方不明になってしまった

138 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:50:31.45 ID:Grp9DfGB.net
>>133
平和な交流が羨ましい。
俺がVCされるときは、命の遣り取りor地獄の鬼ごっこのパターンしかない。

139 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:00:50.06 ID:75HWS5by.net
車探してるけど全然ないわ、羨ましい

確保してる人の拠点から奪おうと思ってるんだけど
それとは別に地雷を街の出入り口に仕掛けて、あわよくば破壊してやろうと思うんだが
地雷何個くらいで車壊れる?

140 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:15:42.19 ID:vIe9CNwX.net
一個で爆発四散

141 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:32:41.01 ID:TxPsKvm1.net
自分が設置したドアなんだけど、パス設定してても数日したらパス聞かれる。
で、その後いつの間にかドア破られて装備奪われる。
改めてドア設置してもまたいつの間にか破られる。

コレってIEDとか仕様の仕様

142 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:20:10.51 ID:AaXv+HIF.net
このゲーム期待してたけど、もううんざりだわ
ロードマップすら守れねーのかよ!!
この糞ゲーは

143 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:49:05.01 ID:qDng9P6I.net
ロードマップ通りに進むネットゲーなんてないよ

144 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:59:47.18 ID:qndT04Ab.net
早起きして車GET
http://i.imgur.com/Iy8hyeg.jpg

145 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:52:16.64 ID:X4GtPyaZ.net
>>144
俺なんかリスポしたてのパトカーを手に入れたけど、拠点建設中だったから
土台に乗り入れパトカーの前後をウォールと作業台でサンドイッチして発進でき無いようにしてたら
翌日 インすると作業台とパトカーが消えて涙目だったわ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:14:31.34 ID:X4GtPyaZ.net
wikiも加筆が見られるな いい事だ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:19:42.67 ID:cJBfXI+K.net
ワイプってレシピも消える?キャラごと全消去?

148 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:38:08.10 ID:Fve7GVm7.net
>>147
全鯖共通で作ったキャラとレシピ、持ち物や拠点全て消えてしまう

ワイプ直後は車、土地、バッグ、鉄くずの激しい争奪戦ですね

149 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:45:56.45 ID:ufGknkhJ.net
材料を持ってたらレシピを覚えられるってどういう事なんかな。
インスピレーションが、沸くって感じ?

150 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:48:36.40 ID:DtflxIq6.net
Temperでならしてdeck置いて一晩寝て起きたら消えてた

嘘だろ

151 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:52:50.24 ID:vt9+HL3+.net
ああ、どうでもいい事を報告するスレかここは

152 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:56:02.63 ID:Fve7GVm7.net
>>150
なぜうさ箱を土地にデッキに登り坂をつけなかったw

153 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:59:27.46 ID:DtflxIq6.net
>>152
すまん初拠点だからよく分からんのだがそれしないとまずかったのか

154 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:02:19.77 ID:PNveyyEk.net
日記スレ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:11:05.38 ID:8qJ8BCx1.net
>>150
お前のレスもどうでもいいんだが

156 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:28:09.66 ID:mlVRZQ7S.net
>>128
昨日の夜11時くらいなら俺かも。バッテリーとプラグは抜いたはずだが。
ジープも手に入ったけど、自分の拠点が遠くから見ると壁が透けて車があるのが丸見えなんで、
1台は森の中にある誰かの拠点のところに置いておいたんだ。

トラック湧くところはわかってるから、ジープ潰れたらグレネードでも投げ込んで破壊して取り戻すつもり。

157 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:52:42.56 ID:/wrZSbCf.net
wikiにある日本人村とかいうグループ人数多すぎワロタw
500人wwwww軍隊www
鯖も公開しててイケイケですなあ。
ここに入れば無敵なのかな?

158 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:13:20.06 ID:ga7dS6zu.net
軍隊っていうのまたちょっと違うなぁ。まったりコミュニティーみたいな感じ。

軍隊みたいなのに入りたければ、ちょいちょい話題になってるあの王国に行けばいいよ。

159 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:52:26.45 ID:9zVRtJNE.net
>>156
生半可な拠点に隠すより森の奥深くに隠したほうが持つよな。

160 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:53:39.02 ID:sJXj9Wq1.net
日本人村の動画見てみたけど実際に500人集まってるわけではなさそうだね
多くて20人ぐらいかな?初心者がとりあえずグループに入ってるって感じだな

161 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:19:40.42 ID:enKiIIxa.net
拠点のメタルゲート3つとメタルドア3つ壊されて作りなおそうとしたら「You don't have the permission to place the item here」って出て何もおけなくなってるんだけどどうやったらおけるようになるの?
そもそも何故おけなくなったの?教えて下さい先輩

162 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:37:02.12 ID:qndT04Ab.net
>>161
そのメッセージは他人が建てたものに扉なりを付けようとすると出るよ
拠点の乗っ取りの条件は知らないけど、長いことログインしてないとか、キャラをdeleteして作り直したとかしてないか

163 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:59:59.83 ID:enKiIIxa.net
>>162
ログインは1日だけしてなかった日があったけどそれくらいじゃ長い間とは言えないと思うし、キャラも作り直してないんだよね。。。
後はのっとりの条件だけどなんだろう

164 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:20:21.93 ID:gYsQ+fzi.net
えあどろ発動条件教えて

165 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:26:49.09 ID:nXL7f0Wn.net
なぜエアドロが呼べないのかなんて、英語が読めれば理由が分かるはずなんだが。

条件1.サーバー内に一定以上のプレイヤー人数がログインしている
条件2.他のプレイヤーの呼んだエアドロ輸送機が飛行中じゃない

166 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:27:23.71 ID:sJXj9Wq1.net
>>164
確か鯖に100人以上で呼べたはず
あと誰かが呼んでる時は呼べない

167 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:44:49.75 ID:gYsQ+fzi.net
なるほどありがとう
Adelaide鯖なんだが全然呼べなくてな

168 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:06:57.93 ID:a1gjo9sf.net
>>157 こないだ深夜にこそっと覗きに行ったけど
某王国の超巨大水上拠点みたいな感じじゃなくて、
個人の拠点がその地域に集まっている感じだったね。

169 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:23:25.76 ID:Grp9DfGB.net
初心者質問で申し訳ないが、PvEでも拠点を壊されたり、中のものを盗まれたりするの?
PvPが怖くて息抜きにPvE始めたんだけど、ゾンビや熊の出現率が全然違う気が…。
夜は必ずどこかに隠れる生活。

170 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:59:15.44 ID:GMUO8ghI.net
一日ログインしなかった所、車全部消えてた。
壊されたんならいいんだけど、勝手に消えたとかなら困るな。
今日早速3台拾ってきて、1台はすぐ元あった位置に戻ってるし。

171 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:31:08.13 ID:AO5p8eoE.net
すみません初歩的な質問ですが
1980円でこのゲームできるんでしょうか

172 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:45:12.22 ID:sJXj9Wq1.net
>>171
できるよ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:12:23.97 ID:9zVRtJNE.net
>>171
どんな質問だよ…
初歩的過ぎてお前はゲーム買えない気がする。
買ってもデイブレのアカウント関係で99%またスレに質問にきそうだ。

174 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:16:58.46 ID:rF5dFQwd.net
>>173
ベテランさんですか??
自分も初めは初心者だったことを思い出しましょう!

175 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:22:30.25 ID:gYsQ+fzi.net
Mayaのメルファリアは入国厳しいから
Adelaideの日本人村行った方がいいぞ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:28:11.57 ID:9zVRtJNE.net
>>174
ベテラン云々じゃなくて、調べてすぐ分かることを質問するなよと思うがな
掲示板でもそうだが、現実社会での基本的ルールだろ・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:41:57.06 ID:9zVRtJNE.net
>>175
両陣営にも参加したことがないが、そもそも趣旨が違うから厳しんじゃないのか。
>>168が言っている通り日本人村の奴らは一緒に巨大拠点を作ろうというより、
同じ場所に固まってやるけど拠点は別々で行動も自由にって感じがする。

178 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:47:52.21 ID:vIe9CNwX.net
やっとステレオミキサーの設定できた、これからBRの待機部屋で音楽流しまくるからよろしく。

179 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:48:18.70 ID:ViRyIkqf.net
このゲームは確かに数は最大の武器なんだが、それによって魅力を削いでしまう部分もある
たった3人でも集まれば十分な活動は可能だし、周りの脅威からの恐怖もあって楽しめる
何十人も居ても、個人レベルでの存在価値が薄まっていくだけ

180 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:59:37.44 ID:6Nrnzz56.net
>>176
普通に考えてあげれば「1980円で遊べるレベルですか?(3980円もあるけど‥)」と俺は捉えてあげるけど。

現実社会の基本ルールっていうなら、お前みたいに相手につっかかてくほうがルール違反だわな。無駄な軋轢を生むだけで何もいいこと無い。
質問が下手くそだなと思いつつ、相手の意図をくみとってやるのが大人の対応でしょ。
だいたい、ここはそんなに書き込みもないんだしww、多少無駄があったて良いでしょうが。

181 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:06:28.67 ID:9zVRtJNE.net
>>180
え、まだ3,980円のあるのか?
消えたんじゃなかったか。

182 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:15:17.32 ID:71QC7a86.net
>>169
PvEでも脅威となるのは人間で PvPとは異なった殺し方をしてくるから注意
特にチーターともなるとショットガンで生射殺できるからね
街なんか銃声が聞こえゾンビが妙な湧き方し て外人が助けを求めるような言葉を発しても
「完全無視」が対処法  変に情けをかけてしまうと 自分が死ぬ確率が上がってしまう
PvEなら特別な用事(銃やバックを取りに行く、ゾンビ狩りに行く)以外 街に近寄らないほうがいい
また狼もワイプ前からすると多めに沸くので 襲われたら他人の拠点にトゲトゲ罠に逃げ込む
シャックに逃げ込むとゾンビと違いダメージもらうので 対決か逃走か即時判断が求められる
メタルシートほしいなら 不要な生の斧や銃をかまどに入れてメタルバーにすればいいし
鉄くずがほしいのなら 道の駅みたいなガソスタかカフェにバールが落ちてる
そこら辺の車にも鉄くずが湧いてるので持って行くといい
拠点を構えるなら目的別で決める
ゾンビハントしたいのなら縦軸1〜5 農夫をやりたいのなら6〜10
どっちもやりたい欲張りさんならダム付近に拠点を構える
どちらにせよ 水と鉄に困る世界なので立地条件を見定めることが生き抜けるコツかと



長文ですまん


p.s. でっていう

183 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:34:20.51 ID:PNveyyEk.net
誰でも最初は知らなくて当然なのに自分が知識をつけはじめた途端知らない奴を小馬鹿にし始めるよな

184 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:47:34.33 ID:ma8LLjee.net
BRあと2人ってとこで電波塔登れなくて落下死したわ。電波塔の西側って登れるところある?

185 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:49:11.37 ID:enKiIIxa.net
ドアを爆破されないようにするのにスリーピングマットおいてるけどこれって効果あるの?

ttps://www.youtube.com/watch?v=G6Re_ZXRLvU    これ真似て作ったんだけど、この動画の階段部分にマットおいてるから安心してたけどこれマット壊されて爆破されたらまさか上のアッパーラージシェルターこわれないよね?

186 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:50:46.99 ID:nXL7f0Wn.net
>>180
>1980円でこのゲームできるんでしょうか
ってあるのを見て
>普通に考えてあげれば「1980円で遊べるレベルですか?(3980円もあるけど‥)」と俺は捉えてあげるけど。
ってのは日本語を母国語としている者の日本語読解力とは思えない。

「遊ぶ為の費用は最初の購入代金1980円だけで済みますか?(=月々の課金はナシでOK?)」
という意味の質問に俺には見えるんだけど。
イニシャルコストで釣っておいてランニングコストが高い商品が多い今の世の中じゃ妥当な質問だよね。

187 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:56:40.08 ID:SfuG81pg.net
BRで爆発矢ってどうすれば入手できる?

188 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:58:00.18 ID:nXL7f0Wn.net
>誰でも最初は知らなくて当然なのに自分が知識をつけはじめた途端知らない奴を小馬鹿にし始めるよな
確かに全く初めてのことは知らないことが多い訳だが、
世の中にはある程度の年齢であれば初めてでもちょっと考えれば分かることも多い。

コンビニで肉まん頼んだら店員が新人だからって、いきなり肉まんを素手で掴んだら
「こいつバカか?」って思う方が普通。

社会人なり立てだって、「定時には出社してた方が良いですよね?」とか
「遅刻する時は先に連絡入れた方が良いですか?」なんて質問する奴はバカだと思われても仕方ない。

189 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:06:20.90 ID:qndT04Ab.net
今日も寝る前の運試しと拠点から見える所にlandmine仕掛けて歯を磨きながら高みの見物
もう寝るかと諦めかけた時に爆発音がしたので裸で駆けつけ装備と弾薬をいただいた
今夜は良く眠れそうだ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:10:13.48 ID:a1gjo9sf.net
全弾もってログアウトしたはずなのに、ログインしたらリスポン地点にいたよ。
むなしい

191 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:14:19.61 ID:sJXj9Wq1.net
いきなり肉まんを素手で掴んだらって極論すぎてもうね.....

192 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:32:10.60 ID:a1gjo9sf.net
一般的な常識やロジックが通用しないということが言いたかったんだろうな

193 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:37:41.43 ID:UCbWIls8.net
地雷はアート

194 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:51:30.86 ID:AO5p8eoE.net
皆さんありがとうございます
買おうと思います
3980のもあるのですか?

195 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 23:22:45.18 ID:sJXj9Wq1.net
>>194
3980円は確かゲーム内の特典がゲットできたはずだがその特典は普通にプレイしてれば貰えるから1980でいい

196 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 23:33:07.23 ID:9zVRtJNE.net
>>195
もう3,980円は売ってない。

197 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 23:46:26.29 ID:sJXj9Wq1.net
>>196
そうなのかすまん

198 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 00:24:13.04 ID:7/bE4ZxL.net
>>189
おおww それはラッキーw
ちなみにクランベリーの警察署の程度なら夜に扉の付近に地雷仕掛けるといいよ

199 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 01:13:46.58 ID:eP2xDSDR.net
ゲートやドアのロックシステムについて
一度PWを設定した後も主であれば入力せず自由に開閉できPWは継続して設定されている状態になるとありますがロックされているのか確認方法はありますか?
それと、フレにPWを伝え1度ロックを解除してもらいドアを開閉してもらったのですがログアウトしても数日経ってもPWを要求されることなく自由に開閉できるみたいでした
1度でもロック解除した事のあるアカウントはドアを再設置orPWの変更されない限り持続されるのでしょうか?

200 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 01:44:00.90 ID:MmrD4PiY.net
地雷ってゾンビが踏んでも爆発するんだな。
自分が仕掛けた地雷で瀕死になった。

201 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 02:49:47.89 ID:2qPAFmwl.net
>>184
車で勢いつけて全速でギリギリ上がる(頂上で柵にぶつかると耐久がめっちゃ減る)

>>187
unpackしたときに、極稀に爆発矢になるっぽい。一度だけなった。

202 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 03:07:59.90 ID:OdsM0zT/.net
>>188
>>社会人なり立てだって、「定時には出社してた方が良いですよね?」とか
「遅刻する時は先に連絡入れた方が良いですか?」なんて質問する奴はバカだと思われても仕方ない。

俺だったらまず「何でそんなこと聞くの?」って確認するわ。何か自分が知らない事情があって聞いてるかも知れないから。
少なくともいきなり頭ごなしに怒ったり、ましてや相手をバカにしたりすることは無い。

他人のことをすぐ馬鹿扱いする奴は、視野が狭いし必ずいつか痛い失敗をやらかすんだよな。あ、これゲームの話じゃなくって仕事の話ねww。ま、学生さんでもなんら変わりはないけど。

203 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 03:29:24.73 ID:fXO/vLnH.net
どうでもいいスレチ長文

204 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:12:01.07 ID:sCLehsOT.net
>>202
ところが最近はそういうこと聞く奴が多すぎて
先輩側の俺達が対応しなきゃいけなくなった時代なんだよ
じゃなきゃあいつら会社やめちゃうからな
時代に合わせてある程度こっちが許容力持つことも大事
俺達の更に上の先輩方だって実はそうだったんだぜ?昔はもっと殴るくらいハードだったわけだが今の時代は勿論だめじゃん?
俺らより上の奴らが俺らに合わせたように俺らも下の奴らにある程度合わせなきゃ駄目ってこと。
ゆとりが悪いと言い切ってるだけじゃただの老害なんだよ。188じゃないがちょっと最近、同僚と飲みながら話した内容と被ってたのでマジレスしてみた。

205 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:13:54.63 ID:fXO/vLnH.net
続・どうでもいいスレチ長文

206 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:16:45.90 ID:sCLehsOT.net
続・どうでもいいと思うことにわざわざ反応する奴

207 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:23:57.17 ID:fXO/vLnH.net
あちゃー良識ぶった大人アピしてるのに皮肉がわからなかったかーここH1Z1スレなんすよー

208 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:32:36.62 ID:+Okctmbf.net
もうH1Z1の話しようぜ

209 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:58:01.97 ID:sCLehsOT.net
皮肉に皮肉で返したまでなのにムキになりなさんな

210 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 05:03:14.86 ID:eP2xDSDR.net
おい出来る先輩たち、そんな下らない仕事の話より>>199の質問に答えろください

211 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 06:39:19.44 ID:fXO/vLnH.net
>>209
もういいからスレチ長文書いてごめんなさいしてどっかいけな?

212 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 06:41:42.79 ID:fXO/vLnH.net
>>210
>>199で書いてある通りなのとアップデート後たまに再入力求められたり酷い時には解除されたりすることがある程度
まぁ解除はそうそうないけどね

213 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 07:50:56.86 ID:4dV+kCEH.net
昨日早起きして車GETした者だけど、今朝も早起きしてログインしてみたらもう無い
拠点も燃えてるし、地雷でメシウマしてる罰が当たったかw

214 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 09:46:27.69 ID:/am/gmX3.net
>>213
ボッチには車の管理が難しい

215 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:13:21.02 ID:jYyUmfJU.net
ソロなら車の占有は諦めろ
見つけたらラッキー程度で使い潰すつもりで乗り回したほうがいいよ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:46:32.49 ID:oiIZ1Qxx.net
つか乗り物全般に言えるけど
パトカー以外は移動が早くなる程度で使い道無いじゃん

217 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:59:38.23 ID:eP2xDSDR.net
パトカーは移動が早くなる以外の優れた使い道あるの?

218 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 12:25:06.61 ID:0pCnWP5E.net
>>144
どうでもいいけどモニターのサイズでかいな

219 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 12:29:15.61 ID:+Okctmbf.net
>>216>>217に答えてほしい

220 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 13:30:58.88 ID:LQgXDqvQ.net
BRで火炎瓶投げた瞬間画面真っ暗になって味方のマークと車の輪郭しかわからんくなったわ
何だこのバグ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 13:32:09.42 ID:+Okctmbf.net
窓引っ張れば治る

222 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 13:35:24.16 ID:2qPAFmwl.net
さっきまで人いつも通りいたのに
今めっちゃ人集まらない
増えたり減ったりして、かれこれ5分以上たっても60人

223 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 14:06:52.12 ID:i55rtthA.net
パトカーはサイレンでゾンビが集まってくるとかあるの?
ピックアップトラックは3.4.5シートは真後ろ向いて座れるくらい、あと気持ち的にすごいスリップしてるようなきがする
ジープは車高が高いくらいで?走行速度もなんとなく一番早いきがするけど
詳しい違いはよくわからんな
基本BRぐらいでしか使わないんだけどさ・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 14:39:44.33 ID:/am/gmX3.net
>>217
パトカーはサイレンを鳴らせばゾンビが大群で湧き上がる

225 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 15:42:29.53 ID:QKwSGkWG.net
アデレード鯖の日本人村に参加して荒らすんごwww
NMJPつけておけばいいらしいぞw

226 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:04:11.23 ID:YuswQa4M.net
BUNJIfromJAPAN

227 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:33:06.29 ID:70rffyWS.net
トランクに荷物入れられるから鉄集め捗るじゃん

228 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:37:29.67 ID:mOuJZq8l.net
>>225
むしろ最後にArashiJPってつけて敵対すればいいのに

229 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:49:20.69 ID:dTFbUdI9.net
拠点のしたとか周りに地雷しかけまくられて対処に困ってるんだけど
これってスリーピングマット敷き詰めておくしかないの?

230 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:49:38.51 ID:0ga4pG4P.net
糞ムカつく奴の拠点前に毎日地雷設置してたらついにバレたわw

231 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:16:52.10 ID:dTFbUdI9.net
>>230
毎日ではないから俺ではないな

仕様変更されて今ってガソリンと地雷の複合で扉とか壊すより地雷だけ置いて爆破する方が効率いいの?

232 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:32:08.74 ID:SiJfMsxY.net
荒らし(一人)

233 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:39:21.12 ID:PE8FaFTL.net
>>187
矢を物色してる時に「Explosive Tipped Arrow」があれば当たり。たまーに存在する。
弓矢が落ちてる所に行って毎回Tabキー押して確認してるよ。

234 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:55:18.67 ID:+Okctmbf.net
ロンパインによく落ちてるなPVにはたぶん沸かない

235 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:14:09.33 ID:yB4aLCUE.net
爆発矢をBR内で一度もお目にかかれたことはないわ

236 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:27:21.82 ID:0ga4pG4P.net
>>231
エタノールをD&Dで撒いてIEDで着火が一番襲撃時の時間効率がいい
ガソリンは知らん

237 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:35:12.09 ID:Jtfw5gCv.net
え、ついに日本サバできたの?
なんて名前?

238 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:47:51.67 ID:D5ZaCrlc.net
パトカー速いし横転しにくいし、サイレン鳴るし

239 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:55:39.15 ID:+Okctmbf.net
>>237
何言ってんだこいつ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:06:46.46 ID:0ga4pG4P.net
食人鬼

241 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:29:11.27 ID:dTFbUdI9.net
>>236
なるほど

質問ばかりで申し訳ないけど拠点破壊するのにチーター対策でまず拠点内にあるメタルゲートを先に壊さないとその他のメタルドアにダメージ通りにくくなったの?
だとすればメインの入り口をメタルドアにしてメタルゲートを外からダメージが通らない内側の扉につければメタルドアが屈強なドアにばけるって事?

242 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:54:04.79 ID:7/bE4ZxL.net
クランベリー署の秘密
http://iup.2ch-library.com/i/i1512151-1442922709.jpg

243 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:57:36.75 ID:SiJfMsxY.net
>>242
わお!

244 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:05:41.56 ID:+frZCfvY.net
>>242 これは知らなかった
関係ないけど流浪の旅人みたいな恰好でかっこいいね

245 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:46:26.00 ID:+Okctmbf.net
ベテラン様がそんなので騒いでるなんてネタだよな?って言いに来るから気をつけろよ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:48:31.87 ID:7/bE4ZxL.net
>>244
このショットガンも固定配置
そして、この服のスキンはスチームのマケプレで200円もあれば全身揃えられてお釣りが来る

247 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:07:18.54 ID:laLr1wqO.net
誰かpve鯖一緒にやらないかぁー……
Pvpひとりでやってたけど四面拠点破壊されて萎えてもうた

248 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 23:13:10.02 ID:1zGyBqG/.net
クランベリー警察署の屋上の換気扇のとこでTabキー押すとショットガン落ちてるよ。
なぜか目で探しても全く見えないんだけどね。

249 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:05:32.31 ID:V5Pd7OpL.net
知ってると思うけど
この給水バルブでEを押すと”よどんだ水”を飲める
そして空のペットボトルにも詰め込める
http://iup.2ch-library.com/i/i1512317-1442934154.jpg

250 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:33:39.54 ID:Jd4UA0J8.net
ベテラン様がネタだよな?って言いに来るぞ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:33:51.98 ID:L3RKVPjL.net
PvEは生活できる拠点を建てたらやることなくなるからなぁ
7D2Dみたいに一定周期でゾンビが襲撃してくるとかあれば拠点をせっせと強化するけど

252 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:42:47.97 ID:xf9BeOFQ.net
>>249
うぉ、そうなのか?勉強になる!
ベテラン様(約1名。他の方は優しい先輩方)のことなんて気にせずに、こういう画像付き小ネタシリーズをお願いしやす。

253 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:44:21.43 ID:AU2+57Ao.net
ベテラン様「本気なの? ネタなの?」
聖騎士様「誰だって最初は初心者だ! 馬鹿にするのは許さん!」
ここまでで1セット。
後の展開はその日の気分次第で味付け。

254 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:00:06.12 ID:8MQflbW+.net
今日の地雷漁は仕掛ける場所が悪かったのか中々掛からなかったが、最後の最後に大物getで初めて2000のbackpack手に入れた
豹柄のブーツ履いてたけど、まさか昨日と同じ人かな

255 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:20:27.81 ID:zdCgfagm.net
爆発矢のダメージってどれくらい?ゾンビの足元に1発撃っても転けるだけで死んでくれなかったんだがPVP鯖でプレイヤーや乗り物に打つとどれくらい減るのでしょうか?

256 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:35:21.29 ID:pi+4MUK/.net
地雷小屋でも作るかな

257 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:01:22.37 ID:Jd4UA0J8.net
>>255
プレイヤーには確か80ダメージで車は一撃だったはず一時期車が一撃じゃ無くなった時があったから

258 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:09:12.99 ID:Jd4UA0J8.net
>>255
プレイヤーには確か80ダメージで車は一撃だったはず一時期車が一撃じゃ無くなった時があったから間違ってるかもしれない

途中で送信しちゃった

259 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:38:28.87 ID:+gldupPI.net
どっか襲撃したくてマヤの拠点見に行ったけどありゃ無理だわw
日本人村にするわw誰か一緒に襲撃しようぜ〜

260 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:57:34.76 ID:np52PnHI.net
1ヶ月くらい前に爆発矢人に撃ったけど3,4発当てても全然死なんかったぞ

261 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:58:24.29 ID:zdCgfagm.net
>>258
ありがとう
対車用に常に持ち歩くことにします

262 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:02:07.14 ID:zdCgfagm.net
>>247
鯖と大体の場所決まってるなら遊びに行くよ
過疎PVP鯖でシコシコしてるけど人との交流もないし拠点の建て方など参考にしたい

263 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 04:31:28.30 ID:hsBIh2Ia.net
>>256
お前の様なボッチについていく奴なんていないよw

264 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 04:54:49.31 ID:T4ouhZKE.net
>>259
1人でがんばれ

265 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 08:48:15.84 ID:py8h51wM.net
日本人村襲撃とか無理だろ、何個拠点壊せば潰せるんだよ
ほぼ一人につき一つぐらい拠点立ててるんだろ?一個壊したところで何にもならなくね?

266 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:03:13.14 ID:OTopnoR6D
blackoutならヨハネスブルグを体験できる

267 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:08:23.64 ID:6ScYhZ/I.net
>>251
拠点の設置場所にもよるよ
ゾンビハントを楽しみたいのならD4あたりがオススメ

268 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:01:18.43 ID:WZqA/kUB.net
そろそろPVEからPVPに行こうと思うけど
物資供給の人員として需要ある?
爆発矢 地雷 火炎瓶作成 軍給食仕込みとか

269 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:21:53.99 ID:L3RKVPjL.net
>>267
このゲームのゾンビは拠点を破壊してこないからどこに建てようが関係ないよ
生き抜くための手段としてゾンビを倒すのであってゾンビを倒すこと自体が目的ではないし
拠点内で自給自足できるようになったらわざわざ危険な外に出てゾンビと戦う理由が無くなる
PvPなら他プレイヤーから身を守るために拠点を強化する必要がでてくるけど
PvEは整地かデッキ一つ分の拠点を建てたらサバイバル終了だよ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:53:04.42 ID:hsBIh2Ia.net
間違えた
>>」263は
>>256じゃなくって>>259

271 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:02:39.29 ID:46qhnSK5.net
>>269
それでも「ゾンビハントしたいな」っていう衝動に駆られるんですよ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:30:22.77 ID:NlyiDDOb.net
BRで重力が逆になり空へ落ちて死んだよ^^

273 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:54:47.63 ID:l5C1yR7R.net
やっぱ12時頃は外人多いね。過疎鯖は夜に車で走ってもだれとも遭遇しないのに
さっきD6 H9 G10 I10あたりで撃たれた。

274 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:55:18.98 ID:l5C1yR7R.net
ごめんG10 I10じゃなくてG9 I9の間違い。

275 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:54:03.15 ID:8MQflbW+.net
前に書いた時ほぼ無反応だったからもしかしたら頓珍漢なアイデアなのかもだけど、
机やドラム缶からシェルターには上がれないけど開けた扉には上がれることを利用して
階段を設置せずに拠点を造れば、
ゲートや扉で多重構造にする必要が無く空飛ぶチーター以外の対策完璧じゃないかな

https://www.youtube.com/watch?v=p2qPdLuykOo
https://www.youtube.com/watch?v=g6LekrRc-d4

初ようつべ、拠点燃えてるからうるさいよw

276 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:02:29.72 ID:S4TGVTID.net
なるほど
動画うpおつ
ただ、こういうって流行りだして仕様変更されるとガッカリするね

277 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:21:19.55 ID:8MQflbW+.net
録画とアップで休日潰してしまったわw
単純に一段上のシェルターにメタルドア付けてしまっとけば盗られないんじゃないかな
拠点破りのプロの意見が聞きたい

278 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:38:04.09 ID:pi+4MUK/.net
残念ながら後ろ向いてジャンプすればシェルターに乗れるんだよなぁ

279 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:41:21.85 ID:mx0DDAwj.net
クライアント起動すると黄色い背景でこんなメッセージ出てるんだけど私だけ?
アカウント再設定の秘密の質問のところまで言ったのだけどその先がよくわかりましぇん(´_`。)うえーい誰かたしゅけてー!

IMPORTANT!
The e-mail address listed on your account, jyai_kosan@yahoo.co.jp, has not been verified.
Please click on the button below to verify this address.
This is important in case you need to contact our Customer Support team and are having issues logging in to your Daybreak Account.

280 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:44:26.59 ID:pi+4MUK/.net
面倒だけどどうしても物資隠したいなら
新しいシェルター設置して2階のドア開けて部屋に入り
シェルター設置をキャンセルして消せばいい
勿論車乗入れられないのが条件だが

281 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:57:18.44 ID:jYsQhuws.net
>>279
夜明け運営のウェブページを日本語にしたらいい

282 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:57:37.10 ID:FIDO4Csn.net
>>279
>>21でレスした者だけど
黄色い枠にあるメッセージは誰でも表示されているはずだよ
起動するたびにメッセージが表示されるから
毎回メッセージの右上にある×を押して消してるよ
とりあえず質問みたいなのは答えなくてもゲームできるから
無視すればいいのではないかな

283 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:57:43.34 ID:mx0DDAwj.net
解決しました
お騒がせしました

284 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:59:25.57 ID:jYsQhuws.net
>>279
あと おまいさんのメール受信箱に、夜明け運営から本人確認のメールが着てるはずですたい

285 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:00:04.30 ID:mx0DDAwj.net
>>282
ありがとうございます
秘密の質問のセキュリティの設定をしてメールアドレスを入力し直して
公式サイトから送られてくるメールをクリックし再アクセスすることで完了しました
それでも黄色いのが直らないのは数十分かからないと有効化されなかったからみたいです

お騒がせしました

286 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:01:41.74 ID:jYsQhuws.net
メアドがバレてるので詐欺メールに注意して候

287 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:02:57.80 ID:mx0DDAwj.net
>>286
どういうことでしょうか?

288 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:04:25.55 ID:mx0DDAwj.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ\(^o^)/
埋めてください!オワタwwwwwwwww

289 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:06:19.92 ID:pi+4MUK/.net
やってしまいましたなあ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:06:27.53 ID:FIDO4Csn.net
>>287
英語メッセージの中に貴方のアドレスがあって
それを消し忘れています

291 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:06:32.47 ID:nH8X211/.net
ジャイ子もh1z1する時代か。

292 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:16:34.71 ID:nH8X211/.net
>>279
ってお前生主か。
もっとh1z1放送やれよ。
毎日やるんだ。

293 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:40:53.63 ID:v39igStp.net
ジャイコさんのメアド記念あげ

294 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:55:09.02 ID:xf9BeOFQ.net
>>288
埋めて欲しかったら、面白いネタをわんさか投下しろ。
ただしヴェテランには注意。

295 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:57:20.50 ID:T4ouhZKE.net
早く削除依頼を出したほうがいいぞ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:08:42.22 ID:QSeK8q30.net
こんにちはじゃいこさん

297 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:32:02.55 ID:qewYM9e4.net
女なの?男なのにそんな気持ち悪い文章なの?おかまなの?ホモなの?

298 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:32:17.61 ID:TY1JDqp7.net
福岡のドブ声?

299 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:36:02.03 ID:nH8X211/.net
ジャイ子さん、女だな。
今落書き放送してやがるwww
てかh1z1の放送やれやぁぁ!

300 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:42:32.18 ID:8MQflbW+.net
( ゚∀゚)o彡°ジャイ子!ジャイ子!

301 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:17:09.93 ID:tiZVKqmA.net
ジャイ子って本名なの?

302 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:25:33.50 ID:AU2+57Ao.net
そろそろベテラン様が降臨されるぞ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:27:43.03 ID:27uxKQoP.net
えっ?

304 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:43:52.79 ID:S4TGVTID.net
滑ってるぞ

305 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:59:04.47 ID:wSkoFLU+.net
鯖人口黄色のMED以上でやってる日本人の配信者とかチームいない?
襲撃しにいきたいんだけど、どいつも過疎鯖ばっかでつまらない

306 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:02:49.30 ID:np52PnHI.net
自分で探せよ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:05:16.45 ID:hcOZDcFw.net
先に定住してるチームの方が物資的にも全てにおいて有利

308 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:11:30.45 ID:65T3UxTG.net
ちょっと待って。やっぱり運営ここ読んでるかもな

762 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 20:32:38.83 ID:O7DYqREU [2/2]
デカデカとガスのガイダンス(後30秒etc.)が出るのは辞めてほしい
右上で小さくカウントすればいいだけ

キルログもガスの案内と混在して、しかもわざわざ2連続で書くから、すぐ流れて行ってしまう。
キルログはキルログ、ガスはガスにしてほしい。
ゲームはしっかり出来てるのに、そのへんがアメリカ的というか雑に感じる。


英字が小さくなる
2連続で書くのをやめる
右上で「人数を」カウントするようになる ←new!

おいどんどん要望出そうぜ
※最後に少しお世辞書くのは忘れるな〜

309 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:30:52.89 ID:RhkmGjId.net
>>305

アデレード鯖の日本人村って
グループがあるから行ってきなよ
ニコ生の配信者がリーダーだし

310 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:40:13.94 ID:l5C1yR7R.net
ぼっちなのに車3台も手に入ってマップの端っこに駐車場まで作ったのに、
1台は拠点から出る時に射殺されて奪われ、もう1台は駐車場に置いたのに数時間で消滅。
橋の下に隠した1台だけになってしまった。
外人がいる時間帯に走り回りすぎたなぁ。

311 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:42:39.56 ID:hcOZDcFw.net
>>308
うん、もういいから

312 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:48:30.39 ID:nH8X211/.net
>>311
馬鹿にするなよ。
俺も見られていると思う。
FBIと公安とモサドとICPO
たぶん東電もネオナチも見てると思う。

313 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:48:45.86 ID:T4ouhZKE.net
車は軍事基地近くの橋の下に隠した時が一番長持ちしたなあ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:50:37.50 ID:L2OatDw5.net
>>310

>もう1台は駐車場に置いたのに数時間で消滅。

俺もメタルウォールとアッパーラージシェルターで天井つけて完全に囲った場所に置いた車が、
翌日消滅してた。自然消滅でもするのかな?

315 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:57:47.34 ID:l5C1yR7R.net
>>314
俺の場合は近くを走り回って場所がバレたっぽい。
今まで最長一週間は存在してたから、
天井があっても壁の外かデッキの下からIEDの爆風がすり抜けて破壊されたんじゃないかな。

316 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:03:01.45 ID:l5C1yR7R.net
>>314
そういえば橋の下に置いた車が岩にぴったり寄せたはずなのに数時間後に見たら数メートル動いてた。
クマとかがぶつかって動いたのかも知れないが、廃車も時々横転してるのが宙に浮いてたり、
バレーの歩道に乗り上げてるバンからカフェの屋根に飛び移れる時があったりだめだったりで
オブジェクトの配置が微妙にずれる事があるみたい。

バグで座標がずれて勝手に爆発というのも考えられるかも。

317 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:10:01.05 ID:L2OatDw5.net
>>315
>>316

なるほど。
DeckじゃなくてGroundTamperで作ったところだったから、
IEDの爆風が壁貫通でもしたのかなぁ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:54.62 ID:hsBIh2Ia.net
>>309
あの人はニコ生じゃないよ
無知晒してないでまともなことしなよ

319 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:23:50.00 ID:V5Pd7OpL.net
久々BRにおじゃましたら23位のへっぽこで終わった
やっぱpveでまったりしてるとあかんねorz

320 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:26:05.82 ID:V5Pd7OpL.net
あと スキンをブラウン系のカモフラにしてたら
ベリ畑におしりが出た状態で隠れても見つからなかったわ
スキンおそるべし

321 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:06:24.84 ID:QPjizylh.net
遠距離だとスキン関係無しに黒い人影になってるから気をつけてね。
ベリーの中にいても丸見えだよ、画質がLOWだからなのかもしれんけど。

322 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:03:17.68 ID:VvEsv1fS.net
ドブボ見ってるうううううううううううううううううううううううう?

323 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:36:02.01 ID:Wb3wVLI+.net
antidote鯖
アンチ童貞鯖

324 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:13:51.52 ID:CpIdHrLC.net
拠点破壊がはじまる@blackout

325 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:16:55.80 ID:OQi40qy7.net
遠距離でスキン見えなくてパンツ一丁で滑ってるの面白いけど早く直してほしい

326 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:05:53.99 ID:KSIy2RCH.net
たぶんその距離は双眼鏡で見てるはずだからどうせ狙っても当たらないし別にいいかな

327 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 06:10:05.61 ID:IjWKie45.net
いまこんな画像出てゲーム出来ないんだけど
なんでだい?
まさか誤BAN・・?
https://gyazo.com/0587c4f0ed44aeb9cb6cc0fe33f241f6

328 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 06:20:45.13 ID:wCgA6Cdy.net
>>327
鯖が落ちてるときはそういうメッセージがでる
誤BANじゃないから安心しろ
あとG28エラーもメンテってことだったはず

329 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:04:00.85 ID:LasiQCru.net
GroundTamperで耕そうとするとどこでやっても赤くなって整地できないんだが
http://i.imgur.com/KZauC1g.jpg

近くに拠点ないようなとこでも赤くて整地できない
バグってんのかな

330 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:09:08.93 ID:ykxNDMWX.net
>>329 ワロタ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:49:58.68 ID:LasiQCru.net
再起してもだめだ
整地の四角いの出てから地面よりやや浮いてるんだけどこれ高さ調節とかできないよね?
散々歩き回って一瞬緑色になるところがあったけど
もしかして整地って思ったよりそこらじゅうに出来るわけじゃないのか・・・

332 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:52:16.15 ID:ykxNDMWX.net
>>331 お前そんなことより上げる画像間違ってるぞ

333 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:05:46.35 ID:OQi40qy7.net
一体どこが赤くなるんですかねぇ…

334 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:32:45.08 ID:V7Jal4SJ.net
やっちまったなー

335 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:37:38.05 ID:ykxNDMWX.net
まーた、車消えてるよ。
マップ拡大とかいいから基本的なところを早く直してほしい。

336 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:54:49.48 ID:Wb3wVLI+.net
整地って考えは捨てた方がいいよ
最初から整地されたような水平な地面にしか土置けない
水があるとことか街なんかの水平な土地とかくらい

住宅街の柵の所は柵壊れてる間は置ける

337 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:18:08.04 ID:/E2f5upY.net
赤シャツ軍団いた
http://i.imgur.com/U4f7GX7.jpg
チャイナNO1って連呼してた。

338 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:37:42.71 ID:sf7jYDQ9.net
超過疎鯖なのに車が全く見つからないんだが車MAPに印付けしてる場所に沸くんだよな?毎日MAP全体を2周してるけどここ1週間ひとつも見たことがない
見落としてその場所にずっと沸いている?若しくは全てどこかに隠されてる?大破しない限りリポップや湧き場所変更は無しって考えでおk?

339 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:53:37.76 ID:9xa8Wjd9.net
俺が今まで見つけたのはクランベリー南H9のキャンプ地(トラック)、I9の教会(トラック)、バレー警察署(パト)、
バレーコの字に商店が集まってる所の裏(オフロード)。

340 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:38:00.96 ID:pYjoJNq9.net
日本人村行ったけど全然拠点ねえw
500どころかいいとこ50人くらいじゃねえのあれ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:27:43.52 ID:HuSLM1ov.net
ロウソクって2日くらいで消える?
たいまつの方は残ってるんだけど

342 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:14:09.80 ID:ieQYiATr.net
>>341
正確な時間は知らないけどリアルタイム経過で消えるよ
良く見るとだんだん溶けて小さくなっていってる

343 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:34:51.21 ID:ykxNDMWX.net
>>340 アクティブ50人でも十分こえーよ

344 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:56:31.72 ID:1eslG0sw.net
>>338
拠点の中に隠されてる
人がいる鯖だとチーターが徘徊してるので屋根付き拠点に隠していてもすぐ壊されて再湧きする

345 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:55:34.07 ID:LO4NUy2L.net
>>337
右奥のトラックで吹いたwww
画像で見ると中々に面白い

346 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:27:05.96 ID:sf7jYDQ9.net
>>344
そうか殆ど回収済みって事か

347 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:42:58.71 ID:jbUgR6qG.net
車、拠点に隠しても1日もたない。
周りをShackで囲んでもダメ。
何処からか分かんないとこから爆発矢で俺ごと木っ端微塵にされた。
車ゲットしたら保管するよか壊される前に乗り回すのがいいね。

348 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:39:25.15 ID:jjJAtnN+.net
リスポーンして前に死んだ場所に行けば取ったアイテムは、まだありますか?

349 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:43:11.57 ID:GPtOtev6.net
>>329
クソワロ

350 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:48:10.94 ID:jbUgR6qG.net
10分ぐらいは残ってるって話を以前誰かが言ってた。
俺の場合、リスポーン後回収出来た確率5割ぐらいかな。
車あさってる時、ゾンビの大群に襲われた時の回収が1番面倒くさい。
爆発矢で倒した後、起き上がってくる間に速攻回収するのが良いかな。

351 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:56:15.96 ID:ykxNDMWX.net
loot回収に鹿の膀胱を使うのはどうなんだろうな。
どの程度ゾンビを集める効果があるのかわからん。

352 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:04:27.79 ID:Wb3wVLI+.net
正確に計ってないけど10分以上残ってた気がするけど10分を目安にしたほうがいいかもね
一度プレイヤーを3人同時にキルして落とした袋漁ってたけど持ちきれないから一度近くのクローゼットやなんかに保管しとこうと思って
2.3分その場から離れて戻ったら袋はなくなっててその場で整理しつつ地面に捨ててた物だけ残ってたから一度袋を開封するとかなり短い時限はあるみたいだから一度地面に落とした方が時間は保つみたい

353 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:08:56.00 ID:jjJAtnN+.net
ありです。

時間内に行けなかったみたいです。

無かったです!

354 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:26:52.57 ID:cO1UN9oj.net
>>351
生肉持ってたら引き付ける効果あったらいいな。早めの調理推奨って事で。
あと生肉を地面に置いたらゾンビがそれを食べるってのもあったらいいな小林製薬

355 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:49:32.69 ID:sf7jYDQ9.net
死んで落とした荷物はゾンビが全て拾って装備したり持ち歩くから近くにいるゾンビをかたっぱしから殺すと全部回収できる
自然消滅についてはゾンビの湧かない拠点の内などで検証すればどれくらいで消滅するか時間が割り出せそうだね
今IN出来ないので誰か検証頼む
ゾンビを数匹民家に閉じ込めて拾ってくれる確率や割合と保存時間も分かると助かる

356 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:53:42.77 ID:K/9cFDB4.net
グループってすぐ切れるのですか?

357 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:59:30.48 ID:Dlf9jtoH.net
ゾンビがルートからアイテム取って装備するのww?w??www?

358 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:09:03.80 ID:wCgA6Cdy.net
ゾンビを引き付けるグレネードの追加の予定があるからそれに期待だね

359 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:39:32.78 ID:jbUgR6qG.net
大量のゾンビの前に走りながら鹿の膀胱落としたけどスルーされたわw
アレは鹿にしか効果ないのか??
生肉落として寄ってきそうだが無理か?w
あっても良さそうな仕様だよねw

360 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:40:31.18 ID:wCgA6Cdy.net
ゾンビ化すればおk

361 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:44:20.75 ID:jbUgR6qG.net
ドロップ目当てで大量のゾンビ倒してみたが回収する前にゾンビの追加オーダーで拉致があかない。
大量の布袋の真ん中でインベ開いたら当たりがあるのは分かるんだけど危険過ぎて拾えないw

362 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:46:39.24 ID:jbUgR6qG.net
お。ゾンビ化したら速攻タゲられなくなるの?
ならその方法もアリだな。
つか、ゾンビ化したらゾンビ攻撃できるよね?

363 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:50:12.75 ID:wCgA6Cdy.net
いや速攻ではない
いくつか段階があって結構時間かかる

364 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:47:04.49 ID:YKBOtmsh.net
>>361
大当たりは「生存者からの手紙」でしょ
それ以外でいうなら なんだろうね

365 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:00:14.71 ID:qtsYWdnn.net
初めてFlamingArrowを作ったんだけど使用することが出来ない
なぜでしょうか?
ボウガン ウッドボウどっちも使ってみたけど0のままでした

366 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:01:13.92 ID:SnyA8fFk.net
Bボタンで矢の切り替えをするんだ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:02:32.65 ID:qtsYWdnn.net
>>366
ありがとうございます
助かりました

368 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:51:39.29 ID:A574ylH/.net
>>364
それってQUEST CATSH(英語あってる?w)だよね?
この間手に入れてダムまで向かって手に入れたものってミリタリーバッグの色違いとショットガンと弾丸20発ぐらいでダムの危険地帯からすりゃ報酬見合わないモノだったなぁ。
それならゾンビの血を注射してリスポーン承知でゾンビ狩りした方がなんか楽しそうw
ゾンビ血も何個か一気にシャブったらゾンビ化の進行早くならないものかな?
ちょい調べて明日試そう(明日かよ!)

369 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:02:46.95 ID:A574ylH/.net
つか、昨日、拠点の近所が車の沸き地でして、偶然車発見して、
拠点の中放り込んでも1日もたないから速攻溜め込んでるプラグを探して急いで遠出の準備して車乗り込んで走らせた途端バンデットの襲撃受けて
1人轢き殺してそのまま走り去ろうとしたら更に仲間らしき数人に後ろから撃ち込まれて車ごと木っ端微塵になるまでに要した時間2分ぐらい。
いやぁ、車失うまで早すぎるわ。

370 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:05:21.99 ID:Z9gf/p9v.net
日本人が多いと聞いて、ジキニンで始めたけど、今は居ないの?

371 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:33:44.28 ID:wuNCLPYH.net
ログインする度に扉を破られた訳でもないのに弾薬とメタルがなくなるんだけど持ってログアウトするしか対策ない?

372 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:13:28.74 ID:A574ylH/.net
壁抜けチーターってのがいるらしいからそれしか方法ないかも。
といっても持てる数も上限あるしね。

それか、多分目を付けられてるから他所に引っ越すか。
チーターも巡回ルートみたいなのあるだろうから出来る限り離れたとこがいいかもだね。
いっその事サバ変えるとかw

373 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:44:01.39 ID:puIHfHsL.net
どこ行ってもチート使うカスはいるよ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:57:21.87 ID:tsh8RTL0.net
>>370

日本人が多いのはアデレード

375 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 10:45:10.36 ID:wuNCLPYH.net
チーターか
微妙に残してくから取られてるの確信するまで痴呆老人の気分だったw

376 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:14:50.82 ID:1aYwh4aq.net
>>369
この読みにくさwww

377 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:26:50.16 ID:l7z/4dD6.net
読みにくいっていうかちょっと痛い子

378 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:27:11.25 ID:wwO0+Yzp.net
ラスタバックは6590円で買いました

379 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:58:11.51 ID:eSeTkQNd.net
ゲームより高い金払ってスキン買うのか…

380 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:28:45.25 ID:o+jPq961.net
上級国民さまがゲームを支えている

381 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:31:03.55 ID:A574ylH/.net
>>377
あらま。ソコまで言いますか。
いやね、ホントは一気に言った風を文書で表現したくてね、あえて1行で書いてみたら「1行が長すぎるバカ」みたいなエラーが出たもので、しゃーなしに改行入れる始末。
普通に読める文章も書けますもので許してクダサイお願いします。

382 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:40:04.99 ID:iC1f05BV.net
最近臭いの多いですね・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:48:14.52 ID:1aYwh4aq.net
>>381
もう書き込まなくていいよ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:50:52.14 ID:ZBOeZJyx.net
https://www.youtube.com/watch?v=WHRZB4gDaRk

385 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:06:23.48 ID:SRjgMYZu.net
>>381
お前じゃい子だろ

386 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:21:02.35 ID:puIHfHsL.net
自分で()で突っ込んだりすげえ臭いわ・・・

387 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:25:09.76 ID:zw0Kzfrp.net
スキンでブラックSWATバックパックとか出してくんないかな
全ポリ仕様でバックパックだけミリタリーとか浮いてる

388 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:47:46.93 ID:eSeTkQNd.net
スキン売ったりしたお金で他のゲーム買えるの?

389 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:53:13.21 ID:zw0Kzfrp.net
買えるよ

390 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:54:35.75 ID:LDhRexO5.net
>>381
なんだこいつ

391 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:17:13.89 ID:z4hZR463.net
>>381
何か言うことはありますか

392 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:49:13.57 ID:tsh8RTL0.net
クレートを開ける鍵はいくらで買えますか

393 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:24:21.73 ID:Wfsae5/B.net
250円です
夜明け運営への御布施は500円から
Vプリカでも可能みたいです

394 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:04:02.86 ID:tsh8RTL0.net
>>393

ありがとうございます!

395 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:18:28.30 ID:qtsYWdnn.net
なんでポリス服 ブルーなんだ
グレーとかブラックのがカッコいいだろ!
https://gyazo.com/d253790b6ff2606cf596b3144af10981

396 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:26:46.77 ID:vXpJ9F+c.net
>>381
ご気分を害され申し訳ありません。
本スレには「ベテラン様」という生物が常駐しており、あなたに絡んだのもこの生き物です。
本人には悪気はないのですが、如何せんコミュニケーション能力の低さから今回のようなトラブルをたびたび発生させています。
今回の件は私から謝罪させて頂きますので、今後とも本スレへの投稿をよろしくお願いします。

397 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:03:33.15 ID:8OUdkF4J.net
BETERAN

398 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:31:03.89 ID:O8sI1L6Q.net
特になんとも思ってなかったけど>>381が臭すぎてワロタ
>>377の痛い子センサーは研ぎ澄まされている

399 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:34:38.13 ID:JRuny8QN.net
あんま虐めてやるなよ
年取ってからネットの昔の行動や発言思い出して悶えた経験ぐらいあるだろ
それだよ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:34:45.10 ID:z4hZR463.net
>>396
そのネタ寒いからやめて

401 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:18:50.40 ID:2jg+8jUE.net
今日もヴェテラン勢の小言が続く。

402 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:20:15.62 ID:5pOZEHu4.net
「ネタ寒い」とか文章で書かれると古臭くて馬鹿っぽいね。

403 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:24:57.03 ID:ApyVzWGS.net


404 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:47:03.07 ID:hoSqAyTE.net
日本語でおk

405 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:48:17.11 ID:HzPNCMwl.net
>>400
暑い寒いって話だと、たかがゲームのスレで、くだらない揚げ足取って吊し上げてる行為の方がよっぽど寒いと思う。

406 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:53:45.97 ID:ApyVzWGS.net


407 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:32:54.21 ID:W/1xsotd.net
?

408 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:55:50.56 ID:iC1f05BV.net
これもうわかんねえな

409 :しょぼすけ:2015/09/26(土) 00:09:12.94 ID:t3tgls+o.net
はーいども!しょぼすけです!
9月27日に第一回ニコ生主 チームBR交流戦を行いたいと思います!
H1Z1に興味があるみなさんに是非見てもらいたいので、私のコミュを登録してくださいね!
コミュ→co87300

410 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:17:35.35 ID:QvP6IRX1.net
>>409
ホンモノのしょぼさんが書き込んでるの?

411 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:23:03.77 ID:loI2b8rv.net
くっさ「」

412 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:27:08.91 ID:GwoO3qka.net
多動

413 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:29:59.98 ID:lEWhqXMF.net
最近、拠点周辺に全然人がいない
今日は地雷でメシウマできずにログアウト
Adelaideの田舎だけど過疎ってきてるのか

414 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:32:14.90 ID:GwoO3qka.net
一番上の鯖以外はどこも似たりよったりだよ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:32:46.03 ID:rlOdZMyM.net
>>409
「ソロBRでチーム組むな」って他の生主に伝えとけ

416 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:48:45.99 ID:RxhEYB/h.net
pveの一番人が多い鯖で茶色の車欲しい人いる?
ようやくゲットしたはいいけど自分にはたいして必要なかったからあげるよ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:05:17.53 ID:bSsAnxid.net
ソロBRでチーム組んだって別にいいじゃん、そういう戦略が出来るゲームなんだから。
ゲームを有利に進める手段はとって然るべき

418 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:24:53.49 ID:Wz5Rj7lt.net
ゲームが始まってから野良で徒党組むのはいいけどあらかじめ組んでおくのはルール違反気味だと思うけど
なんのためのチームBRなんだってことになるし

419 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:30:28.53 ID:wpW1W0PS.net
>>409
障害者

420 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:50:13.20 ID:Cv2NwoVZ.net
>>409
配信みたことあるけど顔も声もいろいろ必死なとこもお前きもいよ

421 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:59:54.92 ID:rlOdZMyM.net
>>417
2BRなり5BR行けよ。何のためのチームBRだと思ってんだよ。

422 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:21:51.40 ID:TUz62/cQ.net
>>417
なんのためのチームBRなんですかねぇ...

423 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:32:57.08 ID:t3tgls+o.net
>>422
フレンドと一緒にプレイしやすくなるためのTBRだよ

424 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:38:35.40 ID:YIePPr9C.net
海外のTwitch配信者はみんな「そんなダセェことしねぇよ」って感じなのに
ニコ生じゃチーミングが当たり前だもんな
脱アジアの民度といわれた日本人が他のアジアンと一緒になって迷惑かけてるのがなんとも情けない

425 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:43:33.24 ID:t3tgls+o.net
>>424
たぶんニコ生とツイッチの環境の違いを知らないんだと思うけどツイッチはラグがひどくて参加しにくい
その分ニコ生はラグも少なく参加しやすい
どうせツイッチも有名配信者ばかり見てるんだろうけど色んなとこ見てみな普通にチーム組んでるからな

426 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:51:48.49 ID:VKEKWinM.net
>>409のやつは他人の配信にずかずかと乗り込んできて自己アピールをしだす池沼
普通なら本人がこんなところに宣伝しにくることなんてありえないのだが
TPOや場の空気を読むといった能力が欠如している池沼なので本人の可能性が高いと思うわ
ソロBRでチーム組むなよと言われたら>>423みたいなことを言って逆ギレしてたし

427 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:55:22.08 ID:l/NmGAfn.net
>>426
逆ギレ?「ソロBRでチーム組むなよ」なんて俺は言われてないぞ?大丈夫か?

428 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:57:38.63 ID:YIePPr9C.net
Twitchでも山ほどリスナーが凸ってきてるやんw
「組むか組まないか」その意志が違うだけ
環境の違いとか馬鹿じゃねーのコイツw

429 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 04:02:28.72 ID:l/NmGAfn.net
>>428
それは配信者が凸りに来いよって趣旨か仲間になろうぜ!って考えの違いってだけじゃない?
確かに環境の違いは無さそうだなすまん

430 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 04:23:09.39 ID:G6xA/oon.net
慢心、環境の違い

431 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:11:22.78 ID:+7myDYC1.net
>>425
今、何時間で何回1位

432 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:19:29.97 ID:dAu+5XWY.net
まあ日本人は規約に「はっきりと明記」されてないかぎり何やっても良いって考えだからな

433 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:44:39.52 ID:1q09RPoe.net
日本人っていうか、東アジア人全般だと思うんだが。

434 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:00:02.61 ID:4UgeMOAe.net
野良BRで10人とかチーム組んでわいわいやるのはまだわかるが
BR2とかあるのに2人組で野良にくるのがわからない、生き残った結果2人なのかもしれんけど
BR5でも3〜4人PTで序盤に仲間死ぬとそのまま全員ログアウトするのもチラホラいるしな
1試合の時間長いからガスの段階短くするなり、常に狭まってくる感じでいいと思うけどな

435 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:50:57.59 ID:DcniKwoH.net
ソロBRで明らかなチームがいた場合、
BAN対象にする規約を作るようにフォーラムに書くなりしようぜ。
ここで何言っても何も変わらないよ。

436 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:27:01.49 ID:kWKZAkDo.net
拠点のゲートはバイオフール何個で壊れますか・・・?

437 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:29:45.55 ID:rXoOTdOK.net
30〜40くらい

438 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:22:28.98 ID:l/NmGAfn.net
>>435
明らかなチームをBANするよりソロでチームを組めなくすればいい
違うゲームの話なんだけどソロ用とチーム用の部屋があるんだけど、ソロの部屋に入っても部屋が細かく別れていて
同じ部屋に入るのは結構難しんだよね
H1Z1もこういう風にすればいいのかなって思ってるわ
分かりにくい文章ですまん

439 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:34:27.39 ID:kWKZAkDo.net
>>437 様 ありがとうございました!いやがらせされた拠点を見つけたので壊してきます!!

440 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:37:52.44 ID:DcniKwoH.net
>>438 大丈夫、言ってる意味はよくわかる。
でも、h1z1の人気の一つにBRでの待ち時間の短さがあると思う。
150〜200近くまでの人数でBRやるわけだから、待ち時間が長くならないかな?

441 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:40:25.63 ID:aGL0Bovy.net
>>439
一人だとしたらきつくない?ゲート壊しても他にドアとか色々あるだろうし
味方がいるんだったら多めに爆破素材持ってった方がいいかも
色んな要因で意外と足りなかったりする
もし自分一人なら拠点のいたるところに地雷撒いた方が嫌がらせになりそう

442 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:36:24.57 ID:5cTEw9GJ.net
TeamBRに5人でいくならまだわかるが3〜4人で行くと待ち時間が4分とかあるんだよ。
5人以上いる場合リスナー同士でフレンド登録させて参加するというのもかなりの手間でずれ易い
しかもしらない184のリスナーとフレンド登録とかしなきゃならんとかレギュラーが一番楽なんだよな

443 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:36:33.98 ID:kWKZAkDo.net
>>441 様 部屋も全部吹き飛ばしてきました!資源うっまうまでした。トラックのありがたさを知りました

444 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:27:23.96 ID:Oj3r9lDv.net
バーベキューグリルに火が点かないんですが何が原因でしょうか
クラフト直後は普通に点きました。二度目以降が点けられません
グリルはシェルター内に設置で近くにドラム缶はありません

445 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:37:26.29 ID:bSsAnxid.net
>>444
まじ便利。
ファイヤーボックス サバイバル的な着火方法

http://youtu.be/Q-AtMz_2PyQ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:46:25.57 ID:CQYeN267.net
>>444
俺も一回なったな
壊して作り直したらその後は使える

447 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:08:49.56 ID:Oj3r9lDv.net
>>445 便利な道具があるんですね!でも外に出る気力が無いので机の上で出来るサバイバルでの着火方法をお願いします
>>446 場所を変えつつ今のグリルが3個目だったり…同じ場所で2個目だと成果があるのかなやってみます

448 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:19:28.40 ID:/mzVqNxE.net
久しぶりにh1z1やったらBRもPVPも鯖入れず無限ロードなんだけど
これランチャー画面で黄色くメールアドレスにケチつけられてるのとなんか関係ある?
ちなみにPC再起動してもずっと鯖入れません

449 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:23:24.38 ID:G6xA/oon.net
メールベリファイしろは無関係

450 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:26:13.46 ID:/mzVqNxE.net
普通にログインまではできるんだが…
ベリファイって?

451 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:28:03.35 ID:G6xA/oon.net
ググレカス

452 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:28:38.85 ID:kM7MVzbb.net
>>448
間違ってたらすまんがその黄色いメッセージはメールアドレスを確認させろって感じ事だったはず
過去スレ漁ればでてくると思うから探してみてくれ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:31:11.98 ID:/mzVqNxE.net
>>451
>>452
なるほど、ためしてみるわサンクス

454 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:48:45.21 ID:+7myDYC1.net
俺も今日はソロBRずっと入れないから
一回だけ5BR参加したら、それからはソロも参加できたよ

455 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:53:31.24 ID:GtDJv4lo.net
空中にマット置くのってどうやるんだ?
http://dl-xvideos.com/video10679633/memories_of_kumamoto_travel

456 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:57:06.61 ID:GtDJv4lo.net
なんか最近書き込むと関係ないアドレスが勝手に貼りつくな
余分なスペース部分消すと貼られないみたいだが
共有ソフトようのPCだしウィルス臭いな

457 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:25:13.42 ID:GtDJv4lo.net
そして書き込めなくなった
てすとん

458 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:28:03.90 ID:P2bgg0ba.net
うわあキモ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:28:19.71 ID:GtDJv4lo.net
あとこれ
https://youtu.be/cJQ_b-ldVz0?t=14m45s

古い動画だから修正されたのかもしれないけど、この空中に設置してたみたいなのって結局どうやってたんだろ

460 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:39:41.05 ID:aGL0Bovy.net
コピペミスってエロ動画でも貼ったんか

461 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:53:14.46 ID:kM7MVzbb.net
>>459
確かラージシェルターを半分だけはみ出させるんだったはず

462 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:01:26.30 ID:zaHtxcIs.net
空中マットはなんかの建物の上に置いて下の建物壊すんじゃなかった?

463 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:23:36.81 ID:kK8jexot.net
今からH1Z1の大会やぞ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:25:53.03 ID:GxY07TKv.net
専用鯖でH1Z1大会やるのかね

465 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:37:30.05 ID:zaHtxcIs.net
公式で宣伝してるやつか

466 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:04:59.50 ID:w0wUt7r6.net
画面汚すぎて何起きてるか分からんな

467 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:13:16.42 ID:w0wUt7r6.net
サミットは死んだの?

468 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:18:59.90 ID:kK8jexot.net
>>467
わりと最初の方で死んだ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:22:38.88 ID:hpSepCqV.net
>>466
画質変えて見ろよ
実際プレイしてるのと同じくらいの画質になるよ

470 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:25:14.43 ID:GxY07TKv.net
Ninja優勝

471 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:25:34.81 ID:M4MwCLAC.net
サミット殺した奴が優勝したな

472 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:26:42.00 ID:YEk+FSc4.net
なにそれなんで教えてくれなかったのよ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:27:46.14 ID:hpSepCqV.net
>>472
確かもう一試合あるはず

474 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:53:40.60 ID:QZbTU7pu.net
camperがやられたときが最高に盛り上がってるな
この観戦カメラは面白いわ

475 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:00:57.50 ID:kK8jexot.net
Lirikは神

476 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:01:42.01 ID:GxY07TKv.net
視聴数13万人とか尋常じゃない数

477 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:04:03.19 ID:xyF7xHEV.net
どこで見れるの?

478 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:06:51.07 ID:QZbTU7pu.net
http://www.twitch.tv/twitch

479 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:10:32.14 ID:kK8jexot.net
1G 1G 1G

480 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:11:32.76 ID:xyF7xHEV.net
ありがとう

481 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:16:11.17 ID:w0wUt7r6.net
peruって誰?

482 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:17:34.35 ID:YEk+FSc4.net
>>478
ありがとう

483 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:17:40.88 ID:GxY07TKv.net
第二回目優勝者Mr.Grimmz

484 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:30:19.12 ID:kK8jexot.net
ellohimeが入賞してくれて満足

485 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:32:23.10 ID:hpSepCqV.net
結構盛り上がってたな面白かったわ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:45:44.14 ID:kTnty4dn.net
空中マットは拡張Deck部分で 1階部分を設置した後屋根の部分に設置 その後1階部分を破壊 両脇は壁かゲート推奨
爆発矢とグレネードでマット破壊されたらだるいし車あったら侵入可能だったりするから難しい
やるならマットからジャンプで部屋内に入る方法をオススメ シェルター前までマット設置するとBiofuel大量設置で扉爆破される
ジャンプでギリギリ扉開けれる距離なら部屋潰されるリスク大幅に減る

マットじゃなくてAnimalTrapとかでもOK 壊されても泣くなよ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 05:24:58.30 ID:KzVbqI+d.net
日本人でてないの?

488 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 05:44:28.65 ID:hpSepCqV.net
Twitchの有名配信者が招待されてるだけだから日本人はいないね

489 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 07:43:22.51 ID:GST9dGKw.net
スリーピングマットの修理、ハンマーで出来るのをさっき知りました。
アメリカの裁縫はドリルとか使ってるかもしれない。

490 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:16:19.72 ID:z17TKgCQ.net
動画とか過去の配信とか見れないの?

491 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:24:56.11 ID:QZbTU7pu.net
http://www.twitch.tv/twitch/v/17896961

492 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:24:40.30 ID:GLt0WX/e.net
豚マスクの元ネタ?見つけた
左右反転してるだけっぽいけど許可取ってるのかね
http://www.amazon.com/Morris-Custumes-Womens-Pig-Mask/dp/B00L9I0WT6

493 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:33:05.82 ID:hpSepCqV.net
>>492
アメリカではどこが元ネタかわからないぐらい有名じゃないのかな?
GTAでも似たようなマスクを見たことがある気がする

494 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:54:53.41 ID:r+dpo2pS.net
summit最下位でくそわろ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:36:10.94 ID:zaHtxcIs.net
この観戦機能実装してくれたら面白そうなんだけどなぁ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:19:30.28 ID:nngnmO7J.net
OP一点買いだったが駄目だったか
Grimmmmz流石だな

497 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:55:48.53 ID:z17TKgCQ.net
>>491
ありがとう
好き

498 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:36:11.89 ID:eOu+DSQh.net
>>491
ありがとう。
カメラがいつもと違って面白かった。

499 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:47:54.62 ID:rZ7ENqq7.net
修理したいんだがデッキはどこ叩いても修理できなくシェルター裏の壁は外からだと高さがあってハンマー届かないんだがどうしたら良い?

500 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:07:36.96 ID:5Sdb8JTi.net
>>499
デッキの床下の真ん中叩く
壁は階段置いてトゲトゲとマットの組み合わせで地雷ジャマー敷設
あとわかるよな

501 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:09:39.69 ID:5Sdb8JTi.net
あとドラム缶かワークベンチ置くか
シャック立ててマット置いてシャック吹っ飛ばす

502 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:22:12.93 ID:rZ7ENqq7.net
家の周辺がゾンビの大群で危険なので階段建てることにします
トゲトゲとマットで地雷ジャマーの意味が分からないんだが破壊に来た敵が地雷を置けないようにトゲトゲとマットを先に設置しとくってことでおk?

503 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:17:51.57 ID:5Sdb8JTi.net
それです

504 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:23:30.69 ID:mRrFWU8/.net
ゾンビって
なに無いところで真四角にワークベンチで安全地帯作ると
追われても、その中に入ると動き止まるね

505 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:05:33.96 ID:+Q1pEJzi.net
コンテナって破壊できたっけ?

506 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:40:27.89 ID:KlDy/FWP.net
ground tamperを2個隣に並べてなんか巨大な拠点作ってる人いるけど間にゲートおいてるように見えるけどあれってどうやってるんだ?

507 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:53:35.54 ID:dun87PwN.net
いつもどおりに置くだけ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:01:33.81 ID:KlDy/FWP.net
>>507 ground tampeの両サイドに壁はってその間にゲートおきたいんだが赤色でおけないんだよな・・・やり方が悪いのかね? コツとかあるのか?

509 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:12:05.29 ID:dgP/88at.net
扉に挟まれて車が爆発するって本当?

510 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:21:47.00 ID:8T9heZp1.net
オレが見てるwiki レシピ全部無いんだけど
寝袋とかのレシピが普通に書いてない

みんなが見てるwikiってどれだ?

511 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:22:54.81 ID:CjRZLaJR.net
>>508
その説明じゃ土地の並びに対してどのサイドに壁があるのか、
どのラインと水平にゲートを置きたいのかが全く伝わらない。
図に書いて示せば良いんでない?

512 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:46:56.85 ID:X8Qus5RK.net
開いた状態のメタルゲートを他人が閉めることは可能ですか?

513 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:49:13.02 ID:pqbRCDm+.net
>>509
ゲートだったら爆発した

514 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:59:41.64 ID:5wyqLbpg.net
このゲームとこのやつ変わらない気がする
https://youtu.be/Ghi1wTtfB0o

515 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:05:07.36 ID:YyCBKR3h.net
twichの大会家に篭ったりキャンピングカーに篭ったり草に隠れてたりレベルが凄く低く感じたんだけど一般人も居たの?
OP Summit Grimzは結構動いてた感じしたけどもっとキル数とかで勝敗が決まる大会も開いて欲しい

516 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:13:03.24 ID:hpSepCqV.net
>>515
今回は有名な配信者を招待してる大会だからプレイスキルは関係ない
有名な配信者を招待すればたくさんの人に見てもらえるからね

517 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:15:29.93 ID:5wyqLbpg.net
こういうのも大会ほしいよね
https://gyazo.com/2c737c48f6b7334d6f8b0cf086129097

518 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:42:37.01 ID:hpSepCqV.net


519 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:26:31.10 ID:7P+c0aYb.net
>>510
公式以外見る価値ない

520 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:34:04.64 ID:Ddh1Ccto.net
>>506
シェルターを壁代わりにしてるのなら見た

521 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:59:37.33 ID:CjRZLaJR.net
519を見て思ったんだが、>>508の言いたいことはこういうことか?
2つの整地の間にどうしても出来てしまう壁の隙間を、ゲートで塞いで他人が入れないようにしているのを見たと。

それは2つに跨るように閉じられたゲートがあるんじゃなくて、
整地の90度方向の辺に設置した開いたゲートが壁の隙間に見えてるんじゃないの?
実際に試したことないから良く分からんけど。

522 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:34:35.00 ID:KlDy/FWP.net
>>521 いろいろ試したがあなたの言うとおりあいたゲートが隙間に見えただけだった
でもなぜ俺が見た人はそれをやったのだろうか?普通にあいた状態からゲートを閉めるのはフレンドと試したが他人でも閉めれたから
侵入をゆるしてしまうのだが・・・

523 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:15:59.22 ID:CjRZLaJR.net
>>522
PvE鯖で、しかもデッキ上のメタルドアとメタルゲートしか試してないんだけど、
他人の拠点の開けっ放しのドアやゲートを近付いて閉めようとすると
「Close<E>」って表示されてるにもかかわらず1回も閉じれたことがないんだよね。
グループ組んでない人のパス付のドア類は閉められないって認識してたんだけど、
これってもしかしてPvE鯖だけだったのかな。
PvPは今キャラ作ってないから検証できなくて申し訳ない。

524 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:24:49.05 ID:fToGwOXE.net
パスが必要な扉は一度でも自分でパスを入力してないと閉めることもできないよ
パスを設定した人が同じグループにいると未入力状態でも開け閉めできるようになる

525 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:29:07.17 ID:fToGwOXE.net
ゲートを開けた状態で隙間を埋めるのは見た目はいいけどセキュリティ的にはよくないね
鯖落ちすると扉はすべて閉じた状態になるので隙間が全部開いた状態になってしまう

526 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:07:07.78 ID:5TTux60u.net
steamからインストールしてアカウント登録したんだがG29エラーで入れない
ググってゲームキャッシュの整合性とやらをなんかいも試してみたんだが無理だ
どなたか助けてください

527 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:19:24.31 ID:jlENlbl6.net
しばらく待てば入れるようになるよ ちょっと時間が掛かるんだ

528 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:23:50.77 ID:5TTux60u.net
なるほど
ありがとう
待ってみるよ

529 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:43:14.50 ID:gVTohgIG.net
初回ロードで9割以上の確率で始まらないんだけどもしかしてクソゲー?

530 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:46:51.42 ID:/68LcP9e.net
>>529
安心しろお前だけだ

531 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:16:18.56 ID:2W4QkdU5.net
>>529
俺もたまに起動しないことあるけど、九割がた起動するよ。
まあPCはそこそこ良いのを使ってる(i7 4790K, メモリ16G)ってのもあるかも知れないが。

532 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:51:24.94 ID:fToGwOXE.net
大会で優勝したninjaの配信みてたら
突然きゃりーぱみゅぱみゅのPONPONPONで踊りだしてびびった
それにしても上手い人がAK使うとめちゃくちゃ強いな

533 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 06:52:19.54 ID:9PVADPf1.net
日本からだとping差のおかげで不利だから撃ち合い極力避けないといけないのが辛いなぁ
一番よくわかるのが車で轢き殺そうとした時だったな
こっちから轢き殺そうとする→どまんなか直撃しても相手普通に立ってて撃ってくる
向こうから突っ込んでくる→ちょっと当たっただけで即死
辛い

534 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:21:08.39 ID:bnRQLDUc.net
>>57
これのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=qjk0w1Nl62Q

この壊し方って間違ってるのか?

535 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:22:09.66 ID:bnRQLDUc.net
最初と後半の違いがわからん
最初は内側からやってたのが間違えだったとか?

536 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:39:04.87 ID:BvM/DgQ3.net
外人と戦ってもおもろくないから日本人と戦いたいわ〜
アクティブな日本人グループってどこにいるかなあ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:11:33.73 ID:dZRE13hb.net
ひんと ニコ生

538 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:17:27.90 ID:Z6R09PDl.net
毎日銃弾持ってログアウトしてたのに、たまたま車を探しに遠くへ行ってる時に拠点破壊された。
別宅にも分散していてある程度は助かったが悔しい。
こまめに修理してたゲート2つドア6個壊された。
過疎鯖のヘビーユーザーは爆弾あり余ってるんだろうな。

539 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:36:09.21 ID:hI8v99K0.net
埋め込みが出来てた頃はマンションの開かない半開きの扉の裏に置いてPVなのに数週間弾薬500発や銃が盗まれなかったなー
出来なくなってからソロが厳しくなった

540 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:45:35.38 ID:XWARGpdy.net
ドアの前にお布団敷いとけば良いんじゃないの?

541 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:10:09.30 ID:Z6R09PDl.net
お布団はIED1個で消えちゃう。
もしかしたらトゲトゲと同じようにオノ数回で消えちゃうかも。

542 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:19:27.98 ID:XTx108aE.net
チーターが定期的に巡回してきて拠点内で殺されたこともあるけどシェルター内は一切荒らされたことがない
殺された後に眺めてたけど空を飛んでる様子は無かったからジャンプ力強化みたいなチートがあるのかな

543 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:24:01.87 ID:Wf2/QJYb.net
お布団は斧で殴れば壊せるから時間稼ぎにもならんよ

544 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:53:33.88 ID:bHptNXUD.net
拠点の扉を壊された事多数。
その殆どに、扉前にスリーピングマットを敷いてたのだが、壊された事は殆ど無い。
スリーピングマットの役目はIEDを置けなくする役目で使っている。
気持ち、扉の内側の真横に作業台やらドラム缶やコンテナを置いている。
以前IEDのダメが分散されるとか書かれていたが、真偽は定かでないが分散されたかの様なダメージの減りを確認している。
まぁ、気持ち的な、保険的な使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=rXh12dr6-Ao

545 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:06:36.72 ID:dqjf4BtN.net
>>544
前にこの動画みたいな拠点作ったけど
ふつうにドアゲート放置でシェルターだけぶっ壊されて物資奪われたわ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:23:20.53 ID:BvM/DgQ3.net
IEDもしくはエタノール大量にもってるやつらはゴリ押しでくるから
こんな拠点作るんだったらもっと面積のでかい拠点にしないとやられる

547 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:25:14.15 ID:BvM/DgQ3.net
H1Z1の日本人配信者でおもしろい人って誰かいないかな

548 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:41:04.58 ID:/qG1SqBy.net
ないです

549 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:58:42.66 ID:BvM/DgQ3.net
マヤってやつの動画見たけど拠点のでかさヤバすぎワロタw
両側に壁貼って意味わからん長さの道とか作ってあったけどあんなのどうやんの

550 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:44:12.69 ID:NqSa42lS.net
次にレスする時はちゃんと名前欄にマヤって入れろよ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:50:48.67 ID:Wf2/QJYb.net
ドアにダメージ入らないような作りにはできるけど、ゴリ押しでウォールやシェルター自体を爆破するからあんまり意味ない
ダメージ分散狙いも、お布団で邪魔するのも無意味に近い
壊し方わかるやつなら必要分のIEDなりエタノールなり準備しとくし、設置物にどの武器でならダメージ与えられるかも把握してる
対策としては同規模の拠点を複数離して作って物資分散しとくこと以外ないよ

ちなみに、コンテナ、ドラム缶、ワークベンチなんかはバットで殴れば爆薬使わずとも他人のを壊せる
布団、デューコレクターは斧で壊せる

552 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:03:35.18 ID:/68LcP9e.net
>>533
近距離でのSGの撃ちあいではたまに回線負けしたなーってのあるんだけど遠距離では回線負けしたなって感じることはないんだよね

553 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:28:19.65 ID:3J0yqj2r.net
バトルロワイヤルで一人も倒せないワロタ

554 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:57:12.22 ID:3L3V0k3k.net
SRって息止めあったんか

555 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:57:13.34 ID:dqjf4BtN.net
PVPソロで200時間ぐらいやったけど
ぶっちゃけ壊されにくい拠点構築とか考えるだけ時間の無駄だよな
結局暇人が物量集めて攻めてきたら為すすべないし
そもそも物資なんて貯めても使い道ねーし

自拠点作らずにムカつく集団とかに粘着して嫌がらせする方が時間かからないし楽しいわ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:04:40.05 ID:Z6R09PDl.net
>>544
うまく考えたね。次のワイプ後に真似させてもらいます。

ドア枠に乗って上のシェルターに入れるようにしてる人を真似させてもらったが
上にドアを付けると入るの難しそうなので
入り口を拠点の外向きにして壁の上を通って入ることにした。
外から丸見えなので銃の的になってしまうが。
http://s1.gazo.cc/up/154804.jpg
http://s1.gazo.cc/up/154805.jpg

557 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:45:19.45 ID:iBI47HcU.net
Speedtestで上り下り調べた結果と
H1Z1中の上り下りがSpeedtestの1/100以下なんだが

設定で何とかなるもんなの?

558 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:00:47.21 ID:Z6R09PDl.net
>>557
H1Z1中のスピードテストの回線速度結果が通常の1/100に落ちるという話ではなくて、
H1Z1中にTCPMonitorPlusとかタスクマネージャーで見た通信速度が1/100という話なら
普通です。

巨大なデータを連続して送るファイルダウンロードやアップロードとは違い
オンラインゲームでは小さなデータの断続的なやりとりなので速度が出ません。

559 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:06:41.34 ID:iBI47HcU.net
>>558
なるほど
ありがとうございます

560 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:11:12.50 ID:Bf8WMXqj.net
>>545
そういうのは恐らくチーターだと思われる。
チーターには太刀打ちできん。

>>546
大型かぁ。
6×6ぐらいありゃいいかな??
まさか9×9??
ぼっちだから無理だw

561 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:39:42.58 ID:Wf2/QJYb.net
>>560
俺よく人の拠点壊すけど、馬鹿正直に鉄扉だのゲートだの一枚一枚壊していかないよ?
目星つけた部屋まで最短でウォールやシェルターもろとも吹っ飛ばしてくよ?

ダミー部屋なんて隙間から見ればすぐダミーだとわかるし、デッキ一つの拠点のセキュリティなんてゼロに等しいわ

562 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:56:00.53 ID:8DFQ+yD2.net
BR待機室でたまに
てれてててーてれてててー♪
って流れるのだが、何の曲名かな?

563 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:01:59.12 ID:Bf8WMXqj.net
>>551
確かに壊す事はある意味簡単だと思われる。
上の動画ではまだまだ再考の余地はあるが、壊す事で取れない、逃げられないってのも考えてる。
IEDの爆破範囲がどの位あるのか分からないが、壊すのに時間掛けさせるのは大事だよね。
扉を壊すしか出来ないなら、真ん中の入れる部屋を一つだけにして、階段を無くしてしまったらIEDを置いたものの逃げられない作りってのは有効かも。

まぁ、チカラ技で端から順に壊されたら意味ないがw

564 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:02:46.55 ID:/68LcP9e.net
>>562
俺もずっと気になってる

565 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:12:03.38 ID:VvWeP8Gn.net
待機室でこれ流してる奴いるよなw
https://www.youtube.com/watch?v=ngozM84SSLg

566 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:12:30.05 ID:Bf8WMXqj.net
チカラ技で攻め込まれたらどうしようもないわw
今迄扉以外壊されたら事ないからなぁ。
ワイプの予定が出たら壊しに来てくれても良いけど、今いるの過疎サバだから壊しにくる手練れはいないだろう。

567 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:19:12.91 ID:qIKeFGdI.net
ジョンシナのテーマソングしょっちゅう聞くけど毎回同じ人なのかな…

568 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:22:10.87 ID:fPPf7h9z.net
>>562
俺が聞いた中で、もしかしたらと思うのは
Daler Mehndi - Tunak Tunak Tun
Caramella Girls - Boogie Bam Dance

569 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:09:20.94 ID:DnyNJppV.net
>>565
そうそうその曲だよ!

570 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:13:41.37 ID:wpeLAlSb.net
なんだろうな
最近よくドアの前にサンドイッチとかパイが置いてある
丁寧にコーヒーもね
嬉しいけどなんか気持ち悪いぞ
いつでも殺すチャンスor小屋を壊すチャンスはあったぞという彼らなりの皮肉なんだろうけど
嬉しいけどなんか気持ち悪いぞ
あと鹿の金玉みたいなのはいらないよ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:16:31.88 ID:wpeLAlSb.net
それとも同じ線上を真っ直ぐ行った一定の距離ごとに新しい小屋を作り続けている俺を可愛いと思ったのか
だとしてもなんか気持ち悪いぞ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:23:13.02 ID:I3zKELAR.net
死んでドロップしたアイテムって自然に消滅しますか?

573 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:44:01.47 ID:+vMxDzWx.net
>>571
可愛いって罪だね☆

574 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:56:35.62 ID:pwMWSPXS.net
>>572
時間で消滅する
一応自分の装備持ったゾンビが死んだ周辺に湧くので
それを見つけて倒せばある程度は回収出来る

575 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:12:07.26 ID:j0JKNdgQ.net
野良BR5 とかマジクソゲだな
謀反が起こらなかったことがない
三国人が入るだけでゲームにならん
何故運営はFFをOFFにできなかったのか

576 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:15:15.01 ID:y2Gm39jC.net
殺られる前に殺る

577 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:22:21.42 ID:59RBGPA/.net
>>575
ただ単にFFをoffにすればいいって問題じゃないんだよ
FFをoffにしたら起こりうる問題を少し考えてみて

578 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:31:23.39 ID:j0JKNdgQ.net
>>577
途中まで仲良くVCして
中盤で裏切られると結構キツイのだが・・

まぁ1列になってたら最強とかそんな感じかな?
弾抜けなくるすだけで解決やん

579 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:42:42.22 ID:I3zKELAR.net
味方が投げたグレネードと共に凸るとか?

580 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:42:43.09 ID:fX3bIUwE.net
今ってゲート破壊しないとウォールとかにダメージ入らないよね?

581 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:47:36.92 ID:j0JKNdgQ.net
FF OFF はよ実装
もしくは短期間に多TKはBAN

前者は皆が幸せとなる。

582 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:56:46.48 ID:59RBGPA/.net
>>578
確かに中盤まで仲良くしてて味方同士なのに裏切られるってのはキツイね
短期間でTKをしまくってる奴は名前をわかりやすくしてグループからのキックできるようになればいいね

583 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:16:37.13 ID:APzNAY3J.net
FF offで困るのは
ドアを通せんぼされて出れない時
そのくらい

584 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:35:37.41 ID:j0JKNdgQ.net
7連続仲間にぶっ殺されてイラッ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:26:04.76 ID:Qe0e/aBi.net
>>570
単によろしく的な意味なんじゃないか?
俺もたまに配ったりしてる
近所の家の前にポスト的な感じで箱作ってその中に入れてあげてる

586 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:09:59.54 ID:/Mh4LDeK.net
嫌がらせ・・・じゃなくて水の対価でDew Collectorに生肉とか突っ込んどく時もある

587 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:18:01.32 ID:wpeLAlSb.net
>>585
それなら一回くらいボイチャでコンタクトとってくると思うけど
紙にペンでメッセージ書いたり木の板にメッセージ掘りこむとかできりゃいいんだがな
万年アーリーアクセスのDayZ:SAや肘よりあとから始まったARKでさえそのくらいの機能はあるし
実装するのに時間がかかる技術でもあるまい

588 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:11:23.79 ID:mIfZsMvy.net
Arkにやられた残念なゲーム

589 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:25:44.76 ID:0m20eYkk.net
ゲームのジャンルはゾンビサバイバルだけど実際は敵対プレイヤーからのサバイバル
ゾンビは脅威ではなくPvPの間に入って邪魔するだけの存在
チーターだらけのPvP鯖、ゾンビからサバイバルする必要の無いPvE鯖、Twitchで同時視聴者数15万人超えを達成したBR
運営開発がどのモードに力を入れているかは一目瞭然
このままPvPとPvEはおまけモード扱いでBRに偏重していくよ

590 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:03:13.31 ID:C9cYXPnf.net
プレイヤーの数自体は斜陽だと思ってたけどTwitch15万人とか普通にすげえな

591 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:03:23.95 ID:S5YJXjvN.net
クソチータに拠点進入され根こそぎ持ってかれたわ。
あいつらいっそうの事、弾丸生成でもしてろよ。

592 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:14:31.44 ID:C9cYXPnf.net
嫌がらせすることが最高の楽しみなんだから拾われた物資はそこらへんに捨ててあるだろ

593 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:16:19.43 ID:CZfmtfJz.net
銃撃つ時みんな一人称視点に切り替えてるから自分も変えたけど凄くやりにくいてかパニクる
ニケって人の動画だと一人称にしてないのに上手い
やりにくいなら無理して一人称にしない方がいいのかな?
まだ1人も倒した事ない初心者だけど慣れの問題なのだろうか

594 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:29:01.87 ID:Nvq1EgIz.net
俺は変える派だけど三人称だと玉どこにいってるかわかりづらいし当たってるのかもわかんない

595 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:46:05.05 ID:0fgLBaw3.net
このゲーム弾道落下しすぎじゃね?

596 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:50:38.34 ID:qYL7jdz4.net
弾道落下はリアルだというやついるけど、このゲームの落下はちょっとやりすぎ感あるよなー
ARなんか落ちすぎて使い物にならないし

597 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:54:43.68 ID:YWBJJMg2.net
三人称のときのレティクルの色変えたい

598 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:38:37.42 ID:nmgDh5w/.net
>>593
完全に慣れとしか言いようがない
急に視野変わると当てにくくなるのと反応遅れるから俺は三人称しか使わない
GTA慣れしてたり他のゲームで三人称慣れてるとレティクルがプレイヤー寄りで頭が邪魔だったり画面の角度が合わせにくいけど

599 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:33:58.80 ID:j0JKNdgQ.net
もう許せん
18時間体制で野良TeamBR荒らすは

600 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:07:36.14 ID:Zv2o89eK.net
TPS視点でショットガン以外の銃構えてる時は右クリック長押し状態で脇締めて撃てる状態になる
この時は真ん中の白いとこにちゃんと弾が飛ぶからTPS視点で戦う時は余程近距離以外はこれで戦えばいいよ
FPSは俺もやりにくいから使ってないな

601 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:05:37.66 ID:VSOsm6GU.net
arkは数時間しかプレイしてないんだけどPVPはarkの方がシステム的にも上回ってると思うわ
ただ俺はarkのグラとレベルシステムが嫌いでやってないけど
でもH1Z1はBRがあるからね

602 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:37:58.21 ID:vVqfy0PS.net
拡張土台を付ける前にrampをつけていたところの火が、
どこを叩いても消えなくて困ってる。
http://s1.gazo.cc/up/154932.jpg
http://s1.gazo.cc/up/154933.jpg

下に潜ってrampを叩いてもダメだった。
何かコツがあったら教えて頂きたいです。

603 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:43:03.92 ID:cUHKamI1.net
次のワイプいつですかあ
マップ拡張まだかいな…飽きてきた

604 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:43:20.30 ID:7zFrUZBh.net
PvE鯖って人は殺せないけど乗り物破壊やダメージは入る?
それと拠点燃えてるとこ多いけど拠点はPvPと同じで破壊や強奪は可能?

605 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:44:47.00 ID:Vo+hni6b.net
>>580
俺もそれが気になるんだけど某帝国配信観たらそんな感じの事言ってるよな
実際どうなんだろうか・・・
それとデッキ拡張して拡張した部分だけって壊せるんだろうか・・・

606 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:55:05.78 ID:rNEthmRM.net
今日22時からメンテらしいけど何時に終わるかって分かる人いたら教えて下さい

607 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:16:59.85 ID:7zFrUZBh.net
感だけど2時間くらい

608 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:20:59.59 ID:rNEthmRM.net
>>607
思ってたより短いな、ありがとう

609 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:50:20.51 ID:BPaeXkXQ.net
>>604
強奪は不可
破壊は条件限定
バンデットも条件限定

610 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:52:44.15 ID:BPaeXkXQ.net
>PvE鯖って人は殺せないけど

うん・・ まだ君は本当を知らないようだ
PvE鯖でバンデットされた時の絶望感はPvPが暖かく感じるほどにしてしまうよ

611 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:05:19.44 ID:QTGfq/3H.net
あーほんと倒せない
マウス操作が苦手でパットでやってるんだが、パット使いで倒しまくってる人、ここにいる?

612 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:08:07.79 ID:APzNAY3J.net
メンテならない

613 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:09:02.73 ID://w+I4Ie.net
パットじゃ厳しいと思われる。
もし、マウスユーザーと撃ち合う事があればラッキーショット以外では多分勝てないと思う。
近距離に詰められたら尚更。

614 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:27:47.53 ID:I7JtccA/.net
たぶんメンテはday break games のホームページじゃないの

615 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:35:14.85 ID:SplF8h2P.net
俺もマウスが苦手でパッドの方が使いやすいけどPCゲーはマウス操作前提だからなんとか頑張ってる感じだわ
マウスって腕で動かすからどうも相性が悪いんだよな〜とか言いながら初めてマウス触ってから10年以上たつけどさw

人間の神経って指先に行くほど繊細だから指メインで動かすほうが細かい作業向けなのにな
マウス、パッドの上位互換の何かがそろそろ発明されないかな

616 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:37:55.23 ID:GGgUP6/s.net
BRのランキングってなくなったの?
なんでかね?

617 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:44:26.75 ID:6QDb3Ag6.net
どのゲームか忘れたが、ゲームとパッドのランカー達がバトルする企画みたいなのなかったっけ。
結局、マウスが圧勝だった。

618 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:22:59.01 ID:I3zKELAR.net
ん?
いまパスワード求められてる画面出てきたんだけど
何度入力してもログインできないぞ?

パスわすれちまったのかな

619 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:29:20.57 ID://w+I4Ie.net
本家サイトがメンテ中だからじゃないの?

620 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:29:42.61 ID:yRTYGRTe.net
>>618
今、おそらくパスあっててもログイン失敗する
しつこく試すと通る

621 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:38:09.17 ID:Vo+hni6b.net
やっぱり外壁に設けたゲートを壊さないとメタルドアへのダメージが飛躍的に軽減されて入りにくくなってるっぽいね
ということは外壁に設けたメタルゲートをラージシェルターにかぶせておくか外壁のゲートを高い位置にしておけば中々入れなくなるね

622 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:50:54.50 ID:/Mh4LDeK.net
ウォールじゃなくてゲートが外壁の拠点をそこそこ見たがそれが理由か

623 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:13:40.02 ID:sxXLT+Z7.net
>>616
BRのランキングが消えたのはパラシュート降下時のクラッシュを防ぐため
一時的に消すって書いてあったからそのうちバグが修正され、ランキング復活ももうすぐなのではないかな

624 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:51:05.69 ID:1Sfhg5Zx.net
>>622
ゲートを全部破らないとシェルターのドアを壊せないということ?

625 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:54:56.55 ID:1Sfhg5Zx.net
ゲートを一つでも破ればドアは破れるんじゃないの?

626 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 01:40:50.40 ID:1qwVGusH.net
ゲートそのままでも普通に壁とかシェルターにダメージ入る事もあるんだよな
何かゲート以外ダメージ軽減効果を無効化する方法があるのか、単に判定がガバガバなだけか

627 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:19:56.51 ID:1DFU51NX.net
やっぱりG29で入れねえ
整合性確認したし管理者権限も設定したし一度ログアウトして別アカウントも試したのにまるでだめ
だれか助けて

628 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:33:55.77 ID:o8tXkmaz.net
>>627
再インストール

629 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:35:23.82 ID:1DFU51NX.net
>>628
3回くらいやりました

630 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:43:43.44 ID:f6ScFh02.net
どなたかフレンド追加の仕方おしえてください

コマンドをだして
相手が「TARO」さんだったら
/friend [add or remove] <TARO> -> to add or remove friendlist

でいいのでしょうか

631 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:51:59.12 ID:a2Rk0OJa.net
PvEで人殺せること
人殺す方法とその対策をテンプレ化した方が良いと思うの
最近はじめた僕みたいな人のためにも

632 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:03:54.32 ID:HIm4H3KE.net
>>631
お前が作ってください

633 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:08:41.27 ID:L3XoD759.net
そんな殺したいならPvPかBRやれよ腰抜け

634 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:24:22.92 ID:a2Rk0OJa.net
>>633
さすがにアスペすぎだろ
質問してるように見えたか?
知的障害者乙

635 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:29:49.69 ID:o8tXkmaz.net
>>630
それたぶん古い情報だと思う
今はTABのグループ欄からチーム招待できる

636 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:31:25.58 ID:I4f+g3IZ.net
>>633
落ち着け
PVEでは人に殺されないと思ってる初心者のためにもテンプレ化した方がいいんじゃね?って話だろ
殺されて機嫌悪いのか知らんが早とちりにもほどがあるぞ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:34:15.33 ID:a2Rk0OJa.net
たぶんこういう輩は自分が腰抜けだから
他人に自分を投影しちゃってんだろ
それか本当に知的障害者なのかもな

638 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:34:53.68 ID:L3XoD759.net
>>635
公式wikiに載ってる
/friend - A list of friend functions such as the ability to add, remove and see your friends online
/friend打ったらフレンド関係のリストが出てきてその中に>>630の内容が出るっぽい
今はグループ機能あるからいらんコマンドだね

639 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:22:11.86 ID:f6ScFh02.net
>>638
ありがとうございます

今までAnotherDayというサーバーでやっていたのですが
すこしラグっぽい感じがあります
人はMEDくらいでラグが少ないサーバーはどこでしょうか?

640 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:35:18.12 ID:o8tXkmaz.net
>>639
鯖はUSとAUとEUしかないよ
AnotherDayはUSの鯖だったかな?
AUが一番ラグがないらしいけど自分はUSもAUも変わんないと思うわ
EU以外の鯖選んどけばいいよ

641 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:12:19.81 ID:Y6wvujw8.net
知的障碍者と言われる人達をバカにしてることに気づいてなさそうだなお前

642 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:38:17.51 ID:zX6cmZMW.net
にけってひとの動画どこでみれるの

643 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:17:36.64 ID:yvTTfmif.net
じょうよわは見れない動画

644 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:29:24.34 ID:1hcT0Zmg.net
誰にも観る価値ないぞ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:02:57.75 ID:2CM0C5ST.net
バギーもいいけど
ヘリコプターはよ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:25:57.43 ID:4zns0TIe.net
ソロBRで4人組にやられた
ほんま萎えるわー

647 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:45:07.63 ID:a2tQzHaE.net
>>646
徒党組むならチーム行けよって思う

648 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 12:06:17.58 ID:5ZEDf5UV.net
とあるところを双眼鏡でのぞくと

「E>自転車」と出る場所がある

649 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 12:15:00.49 ID:ZwbRLLJu.net
ログハウスみたいなとこのロフトに自転車置いてあるの見るたびに
早く実装して使わせて欲しいと思ってる

650 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 12:20:26.43 ID:rKolRgqX.net
>>649
自転車ってことは燃料要らないってことか。
あと、Shackの中にしまえるといいね。

651 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:11:37.76 ID:jldav4ZD.net
>>650
おぉ。バギーは入れられないだろうけど、自転車なら入りそう。
でも、やっぱレアなんだろうな。
で、チーターに壊されるんだろうな。

652 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:13:26.70 ID:30kFhWsg.net
自転車くらい大量に置いてもらいたいな…

653 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:20:42.66 ID:dHf69gad.net
>>647
一人を多数でしかやれないんだろ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:24:19.71 ID:+hAuYSjU.net
心の目を使って戦えば勝機はある

655 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:32:06.74 ID:zkvpzhZv.net
自転車やバイクが実装されるのなら乗っているときでもハンドガンは撃てるようにして欲しい

656 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:40:34.00 ID:I697fHFJ.net
質問すみません

拠点に火がついてるんですが火がついてるメタルドアとかは残ったままです。
これはこのまま放置してしまうと無くなってしまうのでしょうか。
消火方法または応急処置あったらおしえてください

657 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:49:04.06 ID:I697fHFJ.net
>>656

というか外の扉は燃えてなくて内側だけ燃えてるんですよね。
なんなんだろうこれ。

658 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:46:16.94 ID:pOyp18fu.net
チーターに物資持ってかれたけど自分の拠点の扉やゲートにEを長押ししてもパスコード設定できないのはどういう状態だろう

659 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:00:44.30 ID:jldav4ZD.net
>>658
オレも同じ状態になった事ある。
原因が分からない。
そのままにしていると、近いうちにドア壊される。
過去に10Shack程壊された。
ドア扉付け替えても数日後には壊された。
単に目を付けられたのか、バグ的な物なのかは不明。
今のシェルタータイプの拠点だとなんか大丈夫。
まだ襲われていない。
ドアのパス再設定できなくなるのも起きていない。
ソコに何かの解決策があるのかも?

660 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:14:15.06 ID:FKySV/fH.net
ドアのパスが設定できない状態になっていたら、壊して再設置すべし
所有者の権限切れが発生するバグがあり、それを利用してチーターが扉を壊さずに中のものを奪っていく被害が多発している

661 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:45:12.36 ID:EHVgrWqo.net
>>657
>>602ですが拡張する前にランプを付けていた所はハンマーでデッキを叩いても消せないっぽい。
steam掲示板とredditを見ると同じ問題が起きている人がいた。

662 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:45:22.44 ID:I697fHFJ.net
バグかぁ…
うちの拠点燃えてるけど壊れているところなくて
物資は持っていかれてないけど拠点内に地雷を発見。
メタルドア等は生きているけどこれはどうすればいいんだろう…

663 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:47:34.64 ID:EHVgrWqo.net
拠点襲撃したら、3つの拠点に28台が格納してあったという動画。
https://www.youtube.com/watch?v=WInE2C9svLg

一つのサーバーにある車は全部で確か32台。
こういう人が一つのサーバーに一人でもいたらいくら探しても見つからないわけだ。

664 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:58:43.33 ID:f46EdQA5.net
>>655
リアリティを考えると運転者が銃を撃てるのは無理がある?
ただ、手放し運転でAK撃ちまくる絵はかなりワイルドだなww

665 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:22:37.99 ID:hjPxJbMt.net
>>663の動画見ると天井ある拠点でトラックも駐車してあるけど、俺の拠点天井ある状態でトラックだけなぜか止めれないけどどうやってとめてるの?

666 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:28:53.79 ID:xnlWYIde.net
止めれないって車から出れないって事だと思うけどctrl+1〜5で座席移れるからそれで降車する
それ以外だったら俺にはわからん

667 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:35:52.82 ID:RS6dZE2W.net
そういえばちょっと前アイテムをEキーで取るときラグ?があってその分レスポンスが遅れてるって言ってる人がここにいたんだけど
今はこのまえのアプデですぐ取れるようになったわけじゃん?それってレスポンスが遅れてるって言った人が本当の事を言ってるのが本当なら回線が良くなったって考えていいのかな
日本語下手ですまん

668 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:41:12.63 ID:yvTTfmif.net
作文能力が相当劣ってるな
ここまで来ると日常生活に支障が出そう

669 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:10:10.12 ID:EHVgrWqo.net
>>667
回線というよりサーバー?

アプデで、サーバー側の処理能力が上がってラグが減ったのではないかという事かな。

670 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:16:37.90 ID:qsFer0yP.net
>>668
その通りだ
イライラさせてしまってすまない

>>669
なるほどそういうことなのか
ありがとう

671 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:23:04.83 ID:pOyp18fu.net
>>660
そうだったのか、ありがとう
取り敢えずその状態の部屋から物資を避難させたわ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:04:53.19 ID:jldav4ZD.net
>>671
最近はそうなる事を想定して、大きめな高床式拠点を3個、気持ち離して作った。
過疎サバ故のなせるワザだが、次のワイプまで現状を維持しておこうかなと思う。
滅多に他人と出会わないから、警察も行き放題。
これはコレでチョット盛り上がらないけど、バンデットに襲われまくったり、粘着されて、今迄の資産奪われたりされるよか精神的にはマシかも。
でも、チョット襲いたい気分なんだよなぁw

673 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 08:35:33.27 ID:rd0EhIGL.net
1人落ちてしまったらしく
結局時間切れになって2位の商品しか貰えなかった

674 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:06:26.64 ID:iRZZ8vKY.net
めちゃくちゃ久しぶりにやろうと思ってスチームごと再インストールして起動したらこれが出てできないんだが
なにこれ?
適合性を何度チェックしてダウンロードしても意味がない
つか何回でもなんかダウンロードしてる
なんなん
助けて

http://i.imgur.com/0INiJWN.jpg

675 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:26:36.31 ID:pznaqfFz.net
装備を整え拠点を作ろうと思っても集団に襲われ死んでしまう。

拠点を作ってから装備を整えた方が良いのですか?

676 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:02:17.43 ID:XmtBDLvt.net
過疎鯖にいく

677 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:35:40.45 ID:w5AHOjK4.net
IED3個とガソリン使ったのにシャックすら壊せないんだが
シャックの階段のところにIEDとガソリン設置であってる?

678 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:36:22.02 ID:w5AHOjK4.net
ちなみにガソリンは6個も置いた

679 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 12:19:43.21 ID:CnuaajLx.net
それだけで壊れるわけないじゃんw

680 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:42:48.17 ID:5G3E/GDT.net
俺は自分から逃げない、満員鯖の教会で愛の教えを広める

681 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:44:57.74 ID:X/3I7G4k.net
>>677
その数で壊されたら拠点の安全性無さ過ぎる。
俺は拠点を襲った事ないから詳細は分からないが、もっと必要。
YouTubeで検索したら壊してる模様が上がってるよ。

682 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:00:17.10 ID:gzikSy7X.net
>>673
残り2人の時点で片方が落ちたら自動的に1位なると思うけど
もしかして最後の毒勝負でギリ負けた可能性ない?

683 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:24:55.94 ID:GyqvlJKL.net
skinを固定して着させとくのは無理なのか?
毎回着替えないかんのかな

684 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:16:11.40 ID:/u5td7XG.net
日本語の名前でTeamBRやってんだけど
外人から迫害受けまくりでワロタ

たまに一緒してくれる外人がいると神に見える

685 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:28:10.97 ID:1Grehs8g.net
>>683
今のとこは毎回着替えなきゃいけないけどいずれ固定できるようになると思うよ

686 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:28:52.68 ID:fzu3sS3S.net
迫害受けまくりって、このゲームでどんな迫害を受けようがあるの??

単純にコミュニケーション取れないか、プレイヤースキルが無いだけじゃねぇの

687 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:34:54.13 ID:2mcUcf9/.net
迫害というか似たような他ゲーもそうだが、中韓はマジで日本人だとわかった時点で発狂のが結構いる。

688 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:38:06.20 ID:rd0EhIGL.net
>>682
最初は絶対いると思って、車で草むら踏んでたんだけど
結局こんだけ小さくなっても誰もいない。
一応、草は全部撃ったけどやっぱり誰もいなかった。
5分経過して時間切れになって死んだ。最後の四角の画面(kill数とか書いてある)は出ないで
賞品3つのログが字のように流れていって、接続が切れておしまい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1517473-1443691902.jpg

草むらが煙出てるのはフラッシュの残り火が消えない状態

689 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:41:17.62 ID:gzikSy7X.net
へー見たこと無い不具合だな
ラスト2まで時間かけたのにしょうもない終わり方は勘弁

690 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:51:24.22 ID:fzu3sS3S.net
バグで、ゲーム開始前のローディングがずっと続いてほっておいたら一位になってる場合あるからそれだな。

691 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:00:17.34 ID:/u5td7XG.net
>>686
開始直後に味方から撃たれてFuckin Japanese
中盤で コンニチハ 言いながらのFF

692 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:00:21.09 ID:TFHcP7Dw.net
なんだ2位になるのか

693 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:03:48.83 ID:fzu3sS3S.net
日本語の名前ってのがよくわからんけど、500時間以上やってそんなことあった事無いわ。

よっぽど運が悪いんだなw

694 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:15:07.02 ID:9e3CKOUY.net
PvEでやられると目も当てられないけど
コレってデッキに停めて有刺鉄線してるから下から破壊できそうだがw
http://iup.2ch-library.com/i/i1517483-1443694391.jpg

695 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:24:30.57 ID:gzikSy7X.net
>>691
どうせ中韓あたりだろうな

696 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:51:35.63 ID:GyqvlJKL.net
>>685
現状着替えなきゃいけないんだね さんきゅー

697 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:13:13.32 ID:C4OEtSAH.net
車とってデッキ内に確保したと思ったら早速チーター湧きやがった
こっちは殺されて車破壊作業中

698 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:55:44.60 ID:2mcUcf9/.net
>>691
日本人特定される名称はできるだけ控えれば。
h1z1はsteam垢に紐づけされてないから、日本人かどうか特定難しいけど、
他のゲームだとすぐsteamプロフから特定されて中韓に散々な目にあう。

699 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:56:48.82 ID:/u5td7XG.net
外人もいい奴いるんだけど、
BRで組んだ人をSteamのフレンドに誘う機能無いのかな。

700 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:59:45.61 ID:TgvDGeP3.net
steamIDを聞き出すしかないのかな

701 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:08:35.49 ID:ayRFtw96.net
お前らコミュ力あるんだな

702 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:21:05.93 ID:/u5td7XG.net
>>701
VCで日本語で自分の名前連呼してたら
外人女が日本語の歌うたいだしたりとか何度かある。

その後5人集合したあと公開処刑されたがな。

703 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:54:23.33 ID:HLUQg4aw.net
初心者の俺からしたら、車の場所はランダムにしてほしかった(´・ω・`)

704 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:21:36.87 ID:8fF9rBll.net
(Small) Shackの修理したいと思って適当なところをHammerでぶっ叩くのだが、どうみても壊しているようにしか思えないww
どこか叩きどころとかあるのだろうか?
教えてくらはい‥

705 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:03:09.38 ID:3CPHjLna.net
>>681
まあそうだよな
現実的に考えすぎたわ

>>704
叩いて白いゲージが回復していけばそこがそう

706 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:05:20.56 ID:DSupdk4Z.net
>>704
中心の柱叩くと直るよ

707 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:17:59.54 ID:3crtU8Tq.net
レンチの伐採能力に脱帽w

708 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 02:01:09.67 ID:31MED3FH.net
そのうち出来なくなるんだろうけど、レンチは伐採早くて優秀。

709 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 03:54:01.20 ID:80IsGVNq.net
BRで五位になってなんか貰ったんだけど
開けたらなくなってしまうよね?

710 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 04:50:06.11 ID:FVUUOHlY.net
>>699
一人だけフレがいる5人BRに参加したときは鯖選択画面の右側にフレ以外の人が表示されて
そこからフレンド申請できたけど完全野良だとできないのかな

711 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 06:49:30.80 ID:wHwW7VTH.net
>>705
>>706
治った。ありがと。
一見壊しているように見えるんだけど、あれは修理なんだな‥

712 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:50:03.37 ID:BTKFtBTz.net
初期Mystery Bag がじんわりあがりつつ20円くらになってるけど
これって中身はエアドロ、イベチケか1円以下の服とかで
レアとかもないのになんでこんなにあがり続けるの?
もう手に入らないから・・?

713 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 10:29:47.61 ID:/D2Bcf7n.net
初代バッグはv2みたいにクレイトで出るスキンがたまに出たりしないの?

714 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 11:31:36.86 ID:e9qsgkSW.net
ワイプって次はいつごろですかね?おそらくでいいんで教えてください

715 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:09:50.54 ID:18K9+wDs.net
順当に行って月末ぐらいじゃね?
なんか最近アプデの頻度落ちたし、開発は言い訳ばっかりで、バグ取りのために開発は後回しとか言ったクセにバグは増える一方だし、チーターは減るどころか毎日元気に暴れまわって、挙げ句の果てにはドアのハックまでやってくる始末
もうダメかもわからんね、このゲーム

716 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:35:52.00 ID:ope/v9jq.net
たぶん、これからの仕様は
熊vs人間の対戦
車のカスタム導入でレース大会
まだネタ要素満載だわ

717 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:43:42.75 ID:0dFZeXIM.net
>>715
俺は始めたばっかだから終わってるとか言われると寂しいものがあるが、マップを拡大したり新しいマップを投入してくれるだけで全然長く楽しめそうなんだけどなぁ。
あと、チーターに簡単に見つからない位のどでかいマップとか。

718 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:49:59.32 ID:18K9+wDs.net
>>717
始めたばかりの人には申し訳ないけど、期待して続けてた人にとっては最近の停滞は悲しいんだよ
マップ拡張はずっとやるやる詐欺だしね
今月病院来るって言ってるけど、多分延期で年内はこのマップのままな気がするわ

719 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:05:40.19 ID:18K9+wDs.net
な、車の確保したいなら人の来ないような山奥に隠すしかないよ
拠点の隙間やデッキの下から車の場所見えるし、爆発ダメージは壁抜けるから矢とかグレネードで簡単に壊せる

拠点内の車壊された、これはチーターにやられた!じゃなくて、普通にプレイヤーが壊して回ってるだけなんよね

720 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:27:27.09 ID:PPM1qTS/.net
>>717
バレー ベリー ランチト ダムなんかに拠点構えたりするのは
「どうぞ狙って下さい」っていう事
狙われたく無いならロンパの山奥とかに住むわな

721 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:49:29.73 ID:ENRIm/FD.net
今日と来週の8日に運営の実況配信があるからそれ次第だな
次のアプデは病院と女ゾンビとバイクだ

722 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:49:47.11 ID:FVUUOHlY.net
チート動画みればわかるけど車の位置なんてツールの車のところにチェックを入れるだけで
どこに存在しているのか一発でわかる
マップ端だろうが高速移動すればすぐいける
人を殺すとReportされてBANされるから車を壊したり空き巣に留めてる隠れチーターが多い

723 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:50:50.72 ID:ENRIm/FD.net
バイクじゃなかった四輪だからバギーだな

724 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:58:52.43 ID:BTKFtBTz.net
バトロワもチーターいるの?
上位の商品ってリアるマネーで取引されてるけど
やりたい放題されてるのかな?

725 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 14:17:21.08 ID:ENRIm/FD.net
BRでもらえる商品で高値で取引されてるやつなんてあったっけ?

726 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 14:46:07.16 ID:C83S0CAJ.net
せいぜい数十円ぐらいじゃね?
まぁBRにもチーターいることはいるけど、PVPほど致命的ダメージ受けないしどうでもいいや

727 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 15:07:20.85 ID:2NTWXjfl.net
これと7days to dieって何が違うの?

728 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 15:50:22.99 ID:tTI2Wy41.net
いい加減マップ拡張来ないと飽きたで

729 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:12:16.96 ID:XvtC2EdD.net
んだんだ

730 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:40:39.52 ID:HxYinXn2.net
729 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/07/03(金) 14:39:15.06 ID:x164fWzq
まぁReddit読めば分かると思うけど、ここの開発は頑張ってる方だと思うよ?
まぁ運営とか言っちゃってる時点でろくにRedditも読んでないってことは察することができるけどねw

H1Z1開発陣のご尊顔
https://www.youtube.com/watch?v=P3-VTm0Zd6c

731 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:10:15.33 ID:6IU/R42W.net
>>715
公式が開発状況の動画をアップロードしてるから見るといいよ
マップ以外にも色々開発が進んでるみたいだし、それで新マップも遅れてるのかな?
まぁその点はアーリーアクセスだからって考えて我慢することにしてる
でも初期のアプデ頻度がすごかっただけあって今の状況を不満に思う人がいてもおかしくないね

732 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:10:09.57 ID:GSQP8L5+.net
このゲームのアイテムリスポンルールってどんなってるの?
別のゲームでサーバトップの奴がマップ中の武器を集めて隠して
その結果武器がスポーンせずどこにも落ちてない。って状況があったんだけど
H1Z1でも同じなのか?

733 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:13:13.82 ID:6IU/R42W.net
>>732
H1Z1はアイテムをとってもしばらくするとまた再湧きするよ
ただ車は鯖に一定数しか沸かないから誰かが隠してると湧かなくなるね

734 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:13:49.07 ID:6IU/R42W.net
>>732
H1Z1はアイテムをとってもしばらくするとまた再湧きするよ
ただ車は鯖に一定数しか沸かないから誰かが隠してると湧かなくなるね

735 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:14:35.26 ID:Djq3rL0x.net
>>732
H1Z1はアイテムをとってもしばらくするとまた再湧きするよ
ただ車は鯖に一定数しか沸かないから誰かが隠してると湧かなくなるね

736 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:21:34.79 ID:DGu3hbwY.net
>>732
H1Z1はアイテムをとってもしばらくするとまた再湧きするよ
ただ車は鯖に一定数しか沸かないから誰かが隠してると湧かなくなるね

737 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:25:33.93 ID:tTI2Wy41.net
面白いと思ってるのかね

738 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:30:40.08 ID:Djq3rL0x.net
すまんなんか連投してたわ申し訳ない

739 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:39:52.33 ID:3crtU8Tq.net
サブリミナルでいれんなよクソが!
http://iup.2ch-library.com/i/i1518203-1443785947.jpg

740 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:55:04.28 ID:D3jWPi0s.net
>>739
それ、開発のセバスチャンのツイートで描かれてたやつのブラッシュアップっぽいよね。
あの動画、4分ぐらいあるから見てない人がいるなら見ると良いよ。
大きなアプデではないが、前には進んでいる。
URL貼るの面倒なので、H1Z1注意報ってとこから見るが良いよ。

741 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:06:13.48 ID:dX411OTH.net
>>739
新型ゾンビって言われてるやつか

742 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:39:22.95 ID:3CPHjLna.net
チーターとか来たらはえーんだろうな
あ、チートじゃなくて動物の方のな

743 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:33:54.70 ID:69r7Ve2V.net
外人さんが真ん中の点を大きくしたり色変えたりしてるけどアレどうやるの?
自分目悪いせいか点が見えにくくてかなわん

744 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:48:05.63 ID:HxYinXn2.net
265 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:43:20.08 ID:RPCr9m9X
>>249
クロスヘア違うけどどうやるの

266 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:07:36.57 ID:3G0QlL2i
クロスヘア違うの、オレも知りたい。
オプション?外部ツール?

284 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:56:50.72 ID:AkVPmlCT
残りHPを聞いてたのかー
なんかブチギレて発狂してんなーと思ってたけどそういう事だったのね納得

照準は単純に照準画像作ってそれを真ん中に表示させてるだけだよ

745 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:10:58.77 ID:69r7Ve2V.net
>>744
ありがとう
表示の仕方調べてきます

746 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:13:03.96 ID:Djq3rL0x.net
クロスヘアを表示させるソフトをH1Z1で使ってたんだけどH1Z1の照準より小さくできなくてやめちゃったな

747 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:21:18.97 ID:XvtC2EdD.net
前にお試しでセロテープにマジックで照準書いて貼り付けてみたけど
分かりやすかったなw

748 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:36:03.78 ID:j9EQqO2r.net
ゲートとスモールシャックをIEDで爆破してみた。
知ってる人には当たり前の事だとは思うが念の為書いておく。
誰かの拠点で実験させてもらった。ごめんね。

ゲージがほとんど減っていないゲートの場合、IED25個では足りず28個で破壊。
ゲート裏にお布団3つあったけど消えてなかった。
BioFuelを17個使ってみたけどゲージが全く減らず無駄だった。
http://s1.gazo.cc/up/155378.jpg

スモールシャックの場合、まずドアを壊そうと思ったけど階段に置くのが難しくて断念。
http://s1.gazo.cc/up/155379.jpg
ゲージの白い部分がほとんど消えてるものはIED4つ、ほぼ満タンのものは17個で破壊できた。

バグがあるみたいで爆破したはずのIEDが何個かそのまま残ってしまったが踏んでもライターを使っても
何も起きなかった。

749 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:39:59.44 ID:18K9+wDs.net
残ったIEDは銃弾、グレネード、火炎瓶等で起爆できるよ

750 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:55:27.25 ID:6LJViZdv.net
矢でもいけたはず

751 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:52:50.72 ID:Oh0TL3AR.net
AdelaideでPvPしてたが遂に俺のとこにもシェルター内まですり抜ける奴が来たらしい
やる気失くしたので一旦やめる

752 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:20:28.68 ID:AgE9mviv.net
>>733-736
さんくす

753 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 04:21:38.31 ID:99xasltM.net
シャックの中に地雷が置けたので大量に設置して
数時間後見に行ったらドアがなかったwwww

中身もなかったんだけど吹き飛んだのかね

754 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 06:19:00.78 ID:BcjHGuwo.net
ゾンビへの近接攻撃のダメージがなくなったり、BBQとかに火がつけられなくなるのは、
ラグなのか鯖の不調なのかわからんけど、しょっちゅう発生するような現象なのかな?

755 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 06:20:49.23 ID:Eo3v+JgI.net
しょっちゅうどころか頻繁に発生するゾ

756 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:04:40.65 ID:ZdIOE6d4.net
バーベキューは無能だからレンチで丸太打っ叩いてキャンプファイアで調理してる
設置箇所はデッキに直置き

757 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 13:42:16.11 ID:VBdVJt6J.net
今日のH1Z1の女性BR大会ってやつは非公式だよな?

758 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:11:30.40 ID:vY5x6IIC.net
ニコ生の話題は荒れるからやめて

759 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:36:51.07 ID:yJaMDBEL.net
>>743,>>746,>>747
それもチートなんだが…
日本人チーターも多いんだな

760 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:01:03.69 ID:D8ZPpXoL.net
以下、チートの定義で荒れるスレをご覧ください

761 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:08:15.89 ID:qOuEfv8Q.net
チート(物理)

762 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:23:01.43 ID:vY5x6IIC.net
女H1Z1最強プレイヤーえりか様の配信をお前ら見ろ!
co2781574
初心者はこの放送を見てH1Z1を勉強しろ!

763 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:16:52.50 ID:eyH9phCr.net
もっと、もっと女の子たんの配信者おしえて
はぁはぁはぁ

764 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:41:43.42 ID:M7846kou.net
日本人のグループってwikiに乗ってるとこしかないの?

765 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:48:38.50 ID:V3DC33DC.net
>>762
声から漂うブサイク臭

766 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:03:25.94 ID:kRdlKI2P.net
クロスヘア、携帯の保護フィルムに○印書いたのを直接モニターに貼ってます。
非公式なのは分かっていますが、ドットが見えないのでしゃーなしです。
まぁ、書いて貼っても勝率は変わっていませんし。

767 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:54:16.29 ID:J/OrDfR7.net
エリカさまの配信って見たことないけど
参考になる?

768 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:02:49.48 ID:TtDZFvxz.net
別に

769 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:30:27.89 ID:QBKq8LSR.net
>>759
H1Z1 ESPハック、透明化、スピードハック、アイテムスポナー、壁抜け
でググって出てくるとこのツール使ってるよ
ただこのツールのスピードハックはあまり対人では使わない方がいい
上の方で言われてるように拠点荒らしたり車壊す程度にしとけ
でもまぁチート使っても他人に迷惑かけないこと心掛けてプレイすれば大抵はBAN回避できるよ

770 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:32:30.62 ID:QBKq8LSR.net
最後の一文は我ながら滅茶苦茶なこと言ってるな
ようするに人に関わらない範囲で使う分にはBAN回避できる
もちろん間接的にチートで物資集め得した分、対人有利になるみたいなことはあるだろうけど
ようするに一般プレイヤーから目視できて通報されるのが一番厄介
ここの開発は結構そういうの対応する方だからな。
使うならこそこそやれってことだ。

771 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:40:46.18 ID:he09xfXK.net
>>769
あそこには俺も世話になってるが
俺はESPしか使ってないよ
過度なチートは使わなくてもESPだけは常時使ってる外人多いからな
外人で使ってる奴多いならフェアプレイと言っても過言ではないだろ
俺の場合フェアプレイ精神でBRではESPたまにしか使ってない

772 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:44:35.39 ID:QBKq8LSR.net
>>771
フェアプレイは言いすぎ
俺は>>759宛てをきっかけにちょっと教えてやっただけだがお前の言い方だと癇に障る奴出てきそうだから口を慎んだ方がいい

773 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:44:42.37 ID:pz2dQGYN.net
>>771
ESPってばれにくいのか?

774 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:55:32.76 ID:he09xfXK.net
バレにくいし使ってる奴多すぎてBANは諦めてると思うよ
前はゾンビとプレイヤーを見分けられないクソツールだったけど
改良されて今はちゃんとプレイヤーだけ認識できる
チェックつければゾンビやクマもわかるし便利

775 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:12:50.81 ID:JwMlV2Q2.net
わかったから使わずに真っ当に遊ぶ事が出来ないなら
せめて真っ当に遊んでる人の目に触れる様な所にしゃしゃり出て来ないでください

776 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:24:17.76 ID:pz2dQGYN.net
ESPって相手の名前までわかるのか
ESPを使っているアジア人嫌い&反日外人がいたら
JAPANって名前をつけている俺を問答無用で殺しにかかりそうだなぁ

777 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:59:05.55 ID:8YVYDDKE.net
>>768
その返し、俺は評価してやるぞ

778 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:21:38.14 ID:BYynHGb3.net
>>771
>過度なチートは使わなくてもESPだけは常時使ってる外人多いからな

なんで分かるの?
あと、外人100人中何人くらいの割合だと思ってるの?

779 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:00:53.47 ID:qOuEfv8Q.net
チート肯定派は帰ってどうぞ

780 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:09:12.58 ID:1rLSX21A.net
いないとは思うけど
こんなやつらの口車に乗せられてチート使ってもBANされるだけだからな
使うなよ

781 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:13:44.44 ID:f5V/4SdZ.net
>>766
スマホのシートいいね
真似しよっとw

782 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:23:12.14 ID:lc0JCXaU.net
>>771
チーターのフェアプレー精神www
究極の偽善だな

783 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:31:12.15 ID:XKxKC0FX.net
思いは別にして偽善とは良い事してる事。こいつは普通の事をしているだけだから 偽善じゃない

784 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:47:50.21 ID:D8ZPpXoL.net
なんで片言なん?

785 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:29:33.27 ID:R+5aK/Uo.net
文章で関西弁ってどうなの

786 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:42:59.37 ID:kRdlKI2P.net
べつにえーんちゃうかな?

787 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:55:48.77 ID:vg1xcCL1.net
方言はキモイ

788 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:07:42.01 ID:Yocq+bEX.net
これやから東京もんは・・・

789 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:24:13.62 ID:NXSgU12G.net
試しにチートダウンロードしてみたけど使い方分からなくてすぐ消したわ

790 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:30:04.90 ID:sTQ4LsKI.net
拠点維持ダルイから俺もさっきのところでチートツール落としてきたぜ
しかしミジンコの俺氏ツールの使い方がわからん・・・・
ESPだけなんとなくわかった
てか起動したら自動で作動したよ。

791 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:31:15.05 ID:sTQ4LsKI.net
>>789
更新したら俺みたいな奴がいて笑ったwww
だがESPだけでも使いこなせてる俺の方が上のようだな!

792 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:50:15.35 ID:rxQwae3O.net
ジャップにチートなんか使えるわけないだろ

793 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:50:47.28 ID:59zhQnou.net
そうかすごいな
チラシの裏にでも書いててくれ

794 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:57:54.72 ID:sTQ4LsKI.net
他の機能もわかってきた
ミザリーって日本人多いんだっけ?
どうせチートで有利になるなら日本人相手がおもしれーからいくぜ
かつてPKMANと呼ばれた俺の実力を見せてやろう

795 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:59:17.86 ID:sTQ4LsKI.net
考えてみたら俺がすでにいる鯖が日本人多いんだ
でも良い奴多いし・・・俺ってこういうところで優しさ出ちゃうのだめな

796 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:00:14.03 ID:Yocq+bEX.net
このスレ公認のツールとやらをおらも使ってみっかな

797 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:00:43.62 ID:sTQ4LsKI.net
でも嫌われたくないからやっぱ名前変えて他の日本人多い鯖でやるのがいいよな
がんばろう

798 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:01:27.53 ID:sTQ4LsKI.net
ごめん暴走してTwitterみたいになっちゃったよ
心を鬼にして勝手にやらせてもらうZE!!!!

799 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:07:35.57 ID:mdSRvs+/.net
きも

死ね

800 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:12:14.49 ID:T1S44l2V.net
チーターが自演して、自分のような奴が多いアピールかよwww
あまりに必死過ぎて、笑う以前に哀れ。

801 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:12:44.24 ID:rxQwae3O.net
どうして使えもしないチートを使えてるって見栄を張るんだろうか

802 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:48:48.98 ID:H2aVABnT.net
PVE専からするとチートなんぞ外道の極み
いっぺん死んでみる?

803 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 03:23:55.46 ID:EFgvl6Rq.net
チートはマジで流行らないでほしいわ。
同じサバイバルゲーの旧Rustの末期とかESPは標準で空中浮遊にスピードハック、Autoaimと
超能力バトルの別ゲーになってたからな。

804 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 04:22:39.30 ID:MIK8W9cY.net
検索して出てくるチートプログラムにはウイルス入ってましたよ
チート使ってる奴ざまああwwww

キーロガーに怯える日常をどうぞ

805 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 04:40:30.81 ID:MIK8W9cY.net
あ、プログラム消してもウイルスはインストールされてますからねw
何個かオンラインのアンチウイルスでチェック通したけど
まだ新しいウイルスなのか検出されないところもあったわ

806 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 04:45:55.50 ID:hIBGdQu1.net
>>767
つっこんでるだけで参考にならない

807 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:06:51.20 ID:Q2dKhRhG.net
チーター対策で運営関係ががツールにウイルス仕込んで提供してる、てのは
他ゲーで聞いたことある

808 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:19:40.07 ID:T1S44l2V.net
>>804
チート作ってる奴と違って、単に落としてきたチート使うだけの奴って頭も残念な方だからこういうリスクを理解してないんだよな。
普通に考えれば、怪しいサイトから怪しいバイナリ落として起動するなんてアホの極みだわ。

809 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:24:49.80 ID:m8gv4Clh.net
俺の周りではチート使ってないのに誤BANされまくってるのにチートなんか使ったら即BANだろ
誤BANされた人らはサブ垢作って買い直してプレイしてるんだがこれはホントにチート使った奴らも同じなのかな

810 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:03:57.08 ID:cYvJ+CWc.net
チート使いながらPKしまくってもBANされるのは数日後
他のゲームのようにキャラクターレベルや資産が無くなるようなこともない
チート用に用意したSteamアカウントでやれば失うのは2000円だけ
チーターは2000円で数日間やりたい放題できてDaybreakは売上が増える
唯一損をするのは普通にプレイしてる一般ユーザーという酷い状態

811 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 08:34:57.35 ID:TjOjHwg8.net
>>810
俺のチーターに対する根本的な疑問は、「それやって何が楽しいの??」ということ。
やりたい放題っていったって所詮ゲームの中のちっぽけな世界だし、誰かと交流できる訳でもなし‥。
人に嫌がらせする事にわざわざ時間と金をかけることに快感を得ているとしたら、リアルな生活や性格が想像がつくわ。

812 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:03:51.12 ID:e913PtH8.net
>>811
相手が為す術無いような圧倒的な力で相手をねじ伏せるのが楽しいんだよ

ただ相手に悔しがってもらうためにもチートとバレないように力をセーブしたりする奴もいる

813 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:14:05.48 ID:TXTg9iJN.net
チート使って相手を困らせるのは簡単じゃん
じゃあお前は「チート使え無いと人どころか、うさぎすら殺せ無いんだろう?」
っていう事さ

814 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:37:49.23 ID:NXSgU12G.net
h1z1って交戦できないとクソつまんねーんだよな
だから相手の位置だけでも分かるとすごく便利

815 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:47:26.63 ID:zwqu3lrV.net
こんな感じでrustは終焉に向かっていったよ
今は開発が頑張ってエンジンから変えて持ち直してるみたいだけど

816 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:09:47.04 ID:sTQ4LsKI.net
お前らあれからずっとチートの話題してたのか
どんなに強がってても気にしまくってんじゃねーかwww
本当は自分以外の奴が強くなるのが妬ましいんだろ?

817 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:11:50.93 ID:Y3lOMZp/.net
もうこのゲームも終わりつつある
開発陣の悪い意味での余裕、怠慢のせいだよ
あの動画の態度を見ればわかる
こいつらはプレイヤー=お客という観念があまりに薄い
客が何を求めているか、今必要なのは何か、提供に掛かるまでの時間。全部だめだ。
自分たちの求めるゲーム像があって、理想を追い求めてるんだろうが、はっきり言って自己満だよ。
そんなこといくらtwitterで報告しても、多くのプレイヤーにとってはどうでもいい話だ
嘘ばかり言い訳ばかり、そんなのがいつまでも通用するわけがない。

何度も期待を裏切っていると、挽回するのも難しくなるよ
どんどん新しいゲームは発売されるし、BRのコンセプトもいずれ別のゲームで使われる。

818 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:13:45.99 ID:sTQ4LsKI.net
>>804
それ単にウィルス掴まされるお前が情弱なだけだろ
自分が馬鹿だからって他人も馬鹿だと思わないと気がすまないのかwwwww
馬鹿らしい考え方でちゅね・з・

819 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:38:19.31 ID:sTQ4LsKI.net
昨日寝る前に話題出して正解だった
俺が提供してやった話題でお前らは呼吸してるようなもんだ

820 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:40:53.55 ID:Mp7KuHkJ.net
>>819
歯磨いて風呂入ってこい
お前臭すぎ

821 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:44:56.79 ID:zwqu3lrV.net
そういやBRをAVAが丸パクリしてて笑ったわ
さすが彼の国よ

822 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:06:36.89 ID:m8gv4Clh.net
>>817
その動画ってのを貼ってくれ
もしかして君はこのゲームがアーリーアクセスと知らずに買っちゃった感じの子?

823 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:25:45.16 ID:CMfqLGN6.net
多分チートを勧めてたやつはBANされてたんだろうな
自分だけBANされたのは癪だから他のやつにも勧めて仲間を増やしたんだろう

824 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:58:15.46 ID:5Q2rk9lD.net
チーターさえ見捨てる町 それがロンパ
ロンパに拠点構え直したけど チーターこなくなって毎日が天国モードだぜ

825 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:22:25.72 ID:EFgvl6Rq.net
>>823
それ思うわ。
スレ初期にあったh1z1チート推奨スレ乱立君に似た臭い。

826 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:31:21.85 ID:rxQwae3O.net
DayZしかりrustしかりこのてのゲームだとよくいるよね
大抵はチート使えてないかBANされて発狂してるかのどっちかだが

827 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:31:43.84 ID:8ME1FsoB.net
h1z1のアカウントかえたいんだけどやり方教えて
g32って表示されてできない

828 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:39:35.90 ID:p+BDBZNT.net
新マップの動画見たけど、蟻の巣みたいのが出てきてよく分からん
とりあえずマップ広いのか??

829 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:09:34.83 ID:m8gv4Clh.net
>>825
クソ懐かしいな
いつのまにか消えてたけど

830 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:44:03.35 ID:87BmJcyV.net
>>824
普通に荒らされたぞ

831 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:25:57.39 ID:FjX4iDTt.net
BRはLogoutとTeamkillに何かしらのペナルティ実装してくれ
特にLogoutがひどすぎる

832 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:31:16.87 ID:m8gv4Clh.net
フォーラムで言ってみたほうがいいかもね

833 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:48:35.76 ID:B+Ny99Rd.net
PvEでダメージ入れて殺せるバグって修正された?
さっきゲームPCと別のモニタ見てたらその隙にショットガンバンディットされたんだけど、
俺は死ななくて発砲した奴がそそくさと逃げて行ったんだけど、運が良かっただけなのかな。

834 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:05:50.07 ID:zwqu3lrV.net
>>831
何目的で野良チームBR行ってるの?

835 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:08:39.54 ID:FjX4iDTt.net
>>834
俺TUEE目的
さっき1人で4人ぶっ殺して1位になったが脳汁でたわ

836 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:12:33.28 ID:UxDJxuSx.net
>>835
俺TUEE目的ならログアウトは別にいいんじゃない?それとも敵がログアウトして嫌だってこと?

837 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:28:24.30 ID:FjX4iDTt.net
いや、実質半数くらいはログアウトしていなくなってるから
殺せる数も減ってるのが問題

838 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:31:23.09 ID:UxDJxuSx.net
なるほど

839 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:53:43.51 ID:FjX4iDTt.net
5人で組んでて序盤に仲間一人やられて
やり直しって気持ちは分かるんだけどなぁ。
どうにかならんものかね。

840 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:02:38.13 ID:8X1OtBvy.net
チケット制にしてFFとかペナルティでチケット没収とかでいいけど
そうするとそもそもの絶対数も減るんだろうな

841 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:11:58.81 ID:sTQ4LsKI.net
BRばっかやってんじゃねー雑魚ども
サバイバル来いサバイバル
スレタイにもあるけどゾンビサバイバルだぞこのゲーム

842 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:24:05.49 ID:UxDJxuSx.net
はい

843 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:25:31.85 ID:FHPQEIXH.net
敵に殺されなくても無限ロードとか地下行とかあるからな

844 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:46:04.20 ID:2DCoKDrg.net
スクリーンショットって仕様かわったっけ?
SSキー押しても撮れてないんだけど・・・

845 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:00:11.05 ID:8X1OtBvy.net
なんか拠点作るのがかえってサバイバル性をなくしてる気がする

846 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:02:56.67 ID:48b++eMV.net
ゾンビよりSR持ちのほうが怖いゲームだし

847 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:04:01.52 ID:zwqu3lrV.net
>>844
steamのSSなら初期設定でF12で撮影できる

848 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:14:29.19 ID:eOGAj1Fe.net
今サーバーにイン出来ないわ…

849 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:22:24.12 ID:N4HzWlYu.net
コーンマッシュを置こうとすると置けなくて、それ以降、ゲームを再起動するまで全ての物が置けなくなるバグに遭遇した人、いる?

850 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:33:30.41 ID:IGVfMOuZ.net
敵と撃ち合いになると勝てることがない

851 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:47:07.92 ID:4KPXWFz9.net
>>849
storage containerから直接置こうとした時になったよ
cornmashじゃないけど

852 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:40:33.37 ID:FjX4iDTt.net
今BR5つながらね〜
鯖落ちかこりゃ?

853 :sage:2015/10/05(月) 00:20:16.52 ID:9QJzbPqa.net
全部入れなくない?

854 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:39:05.19 ID:/SfSeTHr.net
たった今切断された

855 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:58:32.30 ID:J/r9tgy+.net
>>821
AVAのBRってどんなんだろうと思って調べてみたら、
丸ぱくりレベルだったw
カウンターストライクのマップもパクってたw やばすぎw

http://nukkato.com/ava-schedule/

856 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:59:17.03 ID:BaweVQQT.net
どなたかアイテムを個数指定して捨てる方法教えてくれませんか…

857 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:07:04.86 ID:yZqjt9GC.net
シフト押してみ

858 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:12:14.08 ID:fWc2PkZT.net
Sift + 左クリック ドロップ 下ドロップクリック キーボードの←→

859 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:17:05.17 ID:mRkOPu4V.net
人がやる気になってるときに入れないなんて…
ちな18時くらいから入れてないわ

860 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:30:41.93 ID:BaweVQQT.net
ありがとう、早速次やる時試してみます

861 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:51:20.14 ID:MhgDiGLs.net
AVAのBRモード、2戦したがしょっぱ過ぎて止めた。
殆ど皆走り回ってるので、銃に制限掛けた普通のサバイバル戦と変わらない。
敵もなかなか死なないし爽快感皆無。
緊張感も無いし残念な出来だった。

やる前はマップの広さに期待したが、H1Z1の1区画すらなく、計測したわけじゃ無いが5分の1もないんじゃないかな。
無理矢理再現してみました感一杯で、MODか?みたいな雑な作りだった。
そりゃ日曜のお昼なのにマッチングしないのが分かるわ。

862 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 04:07:34.78 ID:UiqZmijF.net
>>861
AVAの愚痴はAVAスレでやれよ低脳
雑な作りだった!とか言う前にお前の脳みそが雑な出来なことに気づけ。

863 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 07:48:48.25 ID:MhgDiGLs.net
お。知りたい人もいるんじゃないかなーとね。

つか、ココってH1Z1の愚痴言ったら怒られて他所ゲーの愚痴言ったら怒られるなぁ。

愚痴んなって話か。
H1Z1やる前はAVAにどっぷりハマってたものでね、なんか残念だったものでね。
お耳汚しで申し訳なかったよ。

864 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 07:58:06.94 ID:eGb7LeIx.net
なんなんだコイツ

865 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 07:58:19.14 ID:5ZII66Jm.net
気持ち悪いなー

866 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 08:27:16.08 ID:Vj2t3iwy.net
AVAでそんなマップ広くしたらさらに最低必要スペックを上げなきゃならんだろ
それだけで新規の受け口を狭くする

867 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 08:37:15.93 ID:gD7xDW+/.net
まぁいいじゃんAVAはゴミィ!ってことで

868 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 12:39:26.58 ID:Vwp8BYvq.net
H1Z1も言うてバグだらけのクソゲーだけどな

869 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 16:13:14.43 ID:lPr+ueqc.net
俺も前にこのバグで死んだわww
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY
これありえん

870 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 16:20:41.36 ID:7Hk4gno/.net
30分動画で時間指定してないとか糞すんだろ
再生して5秒で閉じて低評価いれといたわ
クソアフィ動画だから再生しないほうがいい

871 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:39:25.86 ID:UiqZmijF.net
別にアフィとかよほど過剰に宣伝してこない限り気にならんな
むしろ>>870みたいに嫉妬心丸出しでアフィに過剰反応する奴の方が痛々しく見える
今使ってるこの2ちゃんねる掲示板だってアフィだらけだろうに・・・

872 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:44:01.08 ID:KGFm0Yj3.net
別に自分は損してないんだしどうでもよくねって思うわ
何がそんなに気に食わないんだろ

873 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:46:08.95 ID:7Hk4gno/.net
質の悪いクソアフィ動画を否定するとアフィ全体を否定してる嫌儲扱いしてくるアホが多くて本当に困るわ

874 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:54:27.64 ID:lPr+ueqc.net
1位取れたわ
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY

875 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:54:41.27 ID:vpsEAwth.net
チートしたかったらAftermath行ってほしい

876 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 18:24:20.13 ID:INM07Ezb.net
アフターマスに誘導すんなやクソ野郎

877 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:13:16.51 ID:Y0s+M5KU.net
ID:MhgDiGLs

ガチ池沼

878 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:43:59.00 ID:/SfSeTHr.net
弾道落下しすぎなんだよー
ショットガンでしか敵殺せねーわwww

投擲系投げても高頻度で不発する事あるんだけど、弾丸にも当たり判定が0の時あるのかなーって思っちゃうくらい殺せない
真ん中にレティクル付けるならいっそ、当たったら知らせてくれるようにしてちょうだい・・・・

879 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:54:55.35 ID:lPr+ueqc.net
確かにそうだな
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY
てかバグで殺されたんだけど

880 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:56:39.37 ID:vKE+r5nU.net
>>873
低評価くらって必死にID変えて自演してるだけだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:59:11.99 ID:hQGQ3Ex6.net
何かが足りない。何が足りないんだろう…

882 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:03:28.51 ID:KGFm0Yj3.net
ショットガンでしか殺せないのはないわ
どんだけクソAIMって話
けど日本からの接続だからやっぱ撃ち合いきついのは事実
中距離からの撃ち合いは白い点を敵の頭の上に乗せる感じで撃つとHSできるで
遠距離ならもうひとつくらい上狙う感じで
まぁ弾当たってるのか当たってないのかわからんからいまいち手応えないよなぁ

883 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:31:43.88 ID:ng9fwm5K.net
BRのエアドロップが目の前で消えた
誰よりも早く落下地点にいたはずなんだけどな

884 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:33:04.88 ID:lPr+ueqc.net
確かにそうなんだよ
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY
こんな遠距離から狙っても当たらない

885 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:55:57.72 ID:EIZQsTM3.net
ゴミーッ!!!

886 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:07:43.54 ID:MmB07QeF.net
ラグいのは確かだけど明らかにAIMもクソで笑える

887 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:37:50.65 ID:qvP+Sve7.net
>>878
偏差撃ちができてないだけじゃね?って思うわ
そして不発じゃなくてエフェクトがでないだけ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:41:25.54 ID:ncsk8Lv6.net
声が絶望的に気持ち悪い
あとくさそう

889 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:37:44.04 ID:Win5jFsB.net
H1Z1の最適なグラフィック設定(nVidia上)を探しているのですが
皆さんどのような設定にしてますか?

http://wikiwiki.jp/livetubeh1z1/?%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%C0%DF%C4%EA

ちなみに上記サイトでは
明るさ:50〜80
コントラスト:100
ガンマ:2.20〜2.80
にしている人がいました

890 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 02:53:08.34 ID:+MixjFau.net
踏んでから爆発する方の地雷って設置してからどのくらい残ってる?
木のトゲトゲやトーチみたいに耐久なくなるか壊されるか爆発するまで残り続ける?

891 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 09:39:39.58 ID:qIer0rl9.net
画面の明るさやコントラスト、ガンマとかはモニターやnVidiaシリーズでもボードによってはかなり見え方が違うので
いくつにしたら最適なんていうのはその人の環境次第

892 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:32:44.35 ID:xS/ntoHR.net
拠点突破されてなくて、鍵かけてるはずなのにコンテナから盗まれたんだけど、チート?

893 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:12:09.24 ID:L60oJB2L.net
チートか若しくはパス破られたか
俺がやられた時はゲートも扉もパス別だったからチートだと思ってるけど

894 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:33:11.55 ID:zC5xWlb2.net
>>892
プレイヤーが扉を開けた瞬間に入り込むチーターがいる。一瞬だけ見えたことがありますわ

895 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:37:37.40 ID:uPW7Xf32.net
>>892
4辺をちゃんと壁で囲ってるかもチェック
シェルターを壁代わりに置いてるときちんと保護されない

896 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:41:47.79 ID:rHyFJPSD.net
ひと月ぶりくらいにやったけど応答が早くなってるね
前はアイテム拾ったりドア開けたりするのにE連打してたりしたけど押したらすぐ反応してくれてる

897 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:43:00.91 ID:w7TyYYbF.net
>>895
あの画像ではシェルター壁に沿う形はアウトだけどぼっこり出る形はOKって意味わからん判定だったな

898 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:49:49.23 ID:w2g9nhF8.net
っていうかさぁ 「どこ鯖で、どこの付近に拠点を構えてるんだけど〜」
そう言う前振りが無くて「チーターがー」 「物資がー」とか言われても

ねぇ、、、

899 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:50:14.83 ID:ypj0hPOV.net
メタルゲートを破壊しなくても内部にあるシェルターのメタルドアを壊せるときがあるのって
>>895が関係してるのかな
シェルターをメタルウォール際に設置すると修理できなくてそのまま消滅するけど
そのままウォールが消えたまま放置していると拠点内部の判定が消えるのかな

900 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:58:18.84 ID:w2g9nhF8.net
扉を開けて数秒で進入出来るぐらいクロックアップできるのなら
常時クロックアップして敵無しか?

901 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:18:37.24 ID:K9utCerT.net
メタルゲート初見だと上側が柵っぽくなってるから上下に開閉すると思ったのに扉みたいに前後開閉なのにがっくし

902 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:19:27.20 ID:w7TyYYbF.net
>>898
それ言ったところで何が変わるのかわからんわ
お前が全ての鯖のチーターの存在を把握してるならわかる

903 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:34:01.85 ID:uUJz2jj8.net
それ俺も思った
何がどう違うんや

904 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:17:09.27 ID:L60oJB2L.net
>>899
ちゃんとアッパーつけてる?
アッパーなかったり、近くに登れる物があったら車の上からジャンプしたり、トーテムポールみたいに積み重なって侵入できたりするんよ
脱出は物見櫓とか、階段とかから飛び降りれば出れるし
アッパーあっても入れる場合もあるから、立地は吟味しなきゃ

905 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:26:53.15 ID:OlTO2ilH.net
もしかして今鯖の調子悪い?
何度もディスコネクトされるし、ログインすると数秒裸で少しして装備出る感じだし。

906 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:38:53.79 ID:v5Bx1kA6.net
自分の回線の状態は大丈夫?

907 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:33:51.27 ID:ypj0hPOV.net
>>904
ごめん、書き方悪くて通じなかった

何かしらの方法(チート含む)でメタルウォールを超えて拠点の中に入っても
メタルゲートを破壊しないと拠点内にあるシェルターのドアを破壊できない仕様だと思うんだけど
たまに壊せるドアがあるから何が原因なんだろうと思ってたのよね
そこで>>895の書き込みをみたときに、もしやシェルターが壁代わりになっている状態だと
拠点の条件を満たしていなくてメタルゲートを破壊せずとも内部のドアを壊せるのかなって

908 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:41:08.25 ID:K9utCerT.net
BRやってたけど一瞬暗転して元に戻ったんだけど、車に乗ってたからなのか味方と自分が永遠と座ってる姿勢になったわw

909 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:42:10.66 ID:L60oJB2L.net
>>907
その仕様は特に意味をなしてないんだよ、現状
バグなのか、仕様の穴なのかはわからないけど、ダメージ入る場合とそうでない場合が混在してる

もちろん外壁で囲っとかないとダメージは入るよ、シェルターで代用とかじゃなくてね

910 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:46:11.74 ID:dxi5QD5r.net
人は堀 人は石垣 人は城 

911 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:00:18.79 ID:zC5xWlb2.net
作物が成長しないバグ、いつになったらとれるん?

912 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:11:45.20 ID:oFx5oezG.net
バトルロイヤルのハードコアやばいな
ゾンビ邪魔やwww

913 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:16:12.25 ID:oFx5oezG.net
おお
待機部屋でもゾンビ出るようになっとるw

914 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:35:05.50 ID:TLg2UOXD.net
やっぱソロが一番だわ

915 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:36:13.23 ID:+MixjFau.net
おおwww
報酬もうまくなってるwwwww

916 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:38:15.16 ID:bLaQ7T+v.net
h1z1のゲーム内設定で取ったスクショってどこに保存される?

917 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:42:30.02 ID:v5Bx1kA6.net
steamと同じ

918 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:51:16.18 ID:SGyINrfw.net
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY
ここだよ

919 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:16:07.79 ID:+3JrgYHV.net
ハードコアBR、ゾンビに殴られっぱなしでゲームはじまったら出血して着地するころには瀕死でした

920 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:17:24.34 ID:+MixjFau.net
今はじめて質問するんだけど
踏んでから爆発する方の地雷って設置してからどのくらい残ってる?
木のトゲトゲやトーチみたいに耐久なくなるか壊されるか爆発するまで残り続ける?

921 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:21:49.67 ID:U3OmrHO8.net
今はじめて質問してるなら
答えてあげたんだけどな

922 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:29:08.14 ID:P5CKHh5C.net
女ゾンビの音声収録動画を見た。
叫び過ぎ。怖いわww
バギーは何気に動きが良い気がした。
楽しみ。つか、手に入れられるのか??

923 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:42:34.50 ID:oFx5oezG.net
バトルロイヤルハードコア
同じコス軍団いたらぬけるよにしてる(´・ω・`)

924 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:38:38.72 ID:+3JrgYHV.net
真っ暗闇で徒党組んだ奴らを見つけたときの切なさったらないよな
でもハードコアは25人くらいで始まるしほぼ確実に上位まで残れるから緊張感味わえる
チームBRこないかなぁ

925 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:58:25.59 ID:Sn1DUqB6.net
さっきBRで倒した相手が日本人だった。
「おかしい、おかしい、いまのおかしいよ」って言ってた。
お互いショットガンで相手はリロードモーション中だった。3発目で倒れた。
私は通常、銃撃戦の成績かなり悪い。つまり下手っぴなんだけどね。
ラグとかやっぱりあるのかな。

926 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:03:49.01 ID:DV7L7UZ+.net
バトロワハードコアで組まれると嫌な気分になるな
ソロルールしかないだけにキツい

927 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:18:49.16 ID:92UbPtRh.net
ハードコアで残り3名。
相手が2名でチームだった時は萎えた。

928 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:29:25.10 ID:7OyyhmxY.net
3Pおめ

929 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:30:58.51 ID:Yah5ozjA.net
>>925
状況がわからないけど相手の負け惜しみじゃない?
>>927
3人2人だと倒せる時もあるけど5人以上だとログアウトするレベル

930 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:10:53.49 ID:8EQJcuSG.net
また、アデレード鯖にだけ入れない

931 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:16:51.18 ID:eX1/rGZU.net
AU鯖選ぶとか情弱すぎる

932 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:36:35.25 ID:3fijO0XZ.net
brの最後らヘんの撃ち合いが一回も勝てないんだけど遠距離でもAKの方がいいのかな
室内戦は勝てるけど中遠距離だと不意打ちでも勝てないわ

933 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:05:54.45 ID:k/htwNe8.net
チートしたい奴はAftermathがガバガバなんであっち行こうぜ!

934 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:11:43.78 ID:fUzBwquD.net
アフターマスに誘導すんなやクソ野郎

935 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:17:58.73 ID:zOjRswar.net
このゲームでチート使う奴はさすがに理解不能だわ
俺ツエーして楽しむゲームじゃないだろ

936 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:05:10.31 ID:k/htwNe8.net
http://mobile.twitter.com/crowempires/status/651466886241124352/photo/1

開発中の、黙示録的なオブジェクト。
こういうのはどんどん追加してほしい

937 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:52:25.74 ID:DV7L7UZ+.net
>>932
わかる
俺は不意打ちでも勝てる自信ないからフラグ投げてるw

938 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:55:56.88 ID:QGGuDNiy.net
>>936
俺が望んでるのはそういうのだよ
今のマップにはカオスが足りない

939 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:01:43.79 ID:k/htwNe8.net
野原のキャンプ跡とか車の中、家のバスルームとか、どんどん白骨を追加して欲しいね

940 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:03:23.43 ID:MaltMJI3.net
ワイプはよ

941 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:08:07.73 ID:MaltMJI3.net
もう頭の中はワイプ直後しかイメージしてない
まるで花見の場所取り
「アレをダッシュで置いて場所取りして、、」
それが毎日の原動力ですね

942 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:17:45.59 ID:2j1QnC+m.net
>>941
最近、上の建造物が全部朽ち果てたDeckが多いんだけど、どけれないんだろうか。
活動しているわけでもないのに延々と一等地を取られているのは納得いかん。

943 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:26:46.47 ID:o+oCm/T2.net
久しぶりにやったらゾンビだらけになってるやん

944 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:28:49.02 ID:qDp4sOSs.net
PVE鯖はもっと銃弾増やしてゾンビ狩りさせてほしいわ

945 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:17:58.58 ID:Bg0GSAbl.net
ワイプある鯖とない鯖用意するのいいと思うな
おれつえーしたいやつはなし鯖いくだろうし新規の人たのしめそう

946 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:39:43.26 ID:92UbPtRh.net
OPscTと一緒のゲームになっちゃった。
ゲームの途中でキルログにOPが表示されてるのを見て気づいた。
http://i.imgur.com/QODyHtj.jpg
残り7人ぐらいで緑のトラックに乗っている人に殺された。
殺された後、OPのtwittch見たら、緑のトラック乗ってたw

947 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:11:33.42 ID:UArUkCZV.net
ワイプにこねーかなー

948 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:39:51.30 ID:F+EXfba4.net
>>945
ワイプするのは、全てのサーバーの仕様を同期させる為。
病院を設置するにもAのサーバーだと空き地だがBのサーバーだと拠点がある可能性あるからね。

ワイプさせないとなると、ワイプさせやい用のアップデート作業が必要にもなるし。
そんな面倒な事はアーリーでしたくないだろうからね。

949 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:08:39.95 ID:dZ+1V5Vx.net
>>946

        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

950 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:44:33.62 ID:M6u1sKtV.net
>>942
デッキだけ綺麗に残ってますね
デッキにも耐久度が導入されたはずなのに、そういうのに限って消えないのな。

951 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:25:59.73 ID:makyh8dp.net
>>949
aa厨 死ね


>>950
耐久値無い状態でデッキ略奪して自分の拠点にしたら
デッキが無敵になってるのに驚いた

952 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:33:41.72 ID:L5RuaUXg.net
>>951
あれ、Deckの略奪って出来るんだ‥?
>>942みたいな放置Deckに自分のGateを置こうとしたんだけど出来なかった。

953 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:01:17.16 ID:smT45d8Z.net
マヤなんとかって人の動画初めて見たけど
なんであんなにホモ用語みたいなの多いんだ
あれさえなけりゃいいチームだと思うんだがな
一人暮らしだけどボイチャでしゃぶった!しゃぶられた!とか連呼したくねーわ

954 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:06:16.45 ID:KpJsEGvV.net
しゃぶる、しゃぶられるは某ネトゲ用語
ぐぐれば分かるぞ

955 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:11:56.36 ID:xNes8A3j.net
>>951

        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

956 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:21:35.34 ID:smT45d8Z.net
>>954

しゃぶる、しゃぶられる ネトゲ用語
https://goo.gl/ok62x2

残念ながら一発で出ない時点で不合格


まぁどちらにしろ他にも、あー!みたいなホモネタ用語みたいなの使いまくってたから
そういうチームなんだろうな。

957 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:26:01.65 ID:O6q6vyit.net
>>954
しゃぶるなんて元々使われてる日本語だろ いつからネトゲ用語になってんだ
一部の界隈で流行ってる言葉をそこ発祥だと思い込むガキは国語の勉強でもやってろ

958 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:26:56.82 ID:6sK2Q2H3.net
これが無知か

959 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:27:58.75 ID:6sK2Q2H3.net
>>957はアスペってことでいいのかな

960 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:29:54.21 ID:smT45d8Z.net
https://twitter.com/MayaMelpharia/status/648641738270048256

961 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:40:44.64 ID:9nGZ2+bs.net
これは>>958-959が馬鹿
もっと有名なネット用語ならまだしも
一部のネトゲ用語()を知ってて当たり前みたいに言うのは馬鹿すぎ
頭冷やせ

962 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:43:38.74 ID:smT45d8Z.net
ID:6sK2Q2H3は突然出てきて何故連投するほどまでに>>957にブチキレてるんだ?
しゃぶれネタもジャンルしぼってググったらFEZネタとして出てきたけど
そんな一部のローカルネタを知らない=無知 って言う方が頭沸いてると思うぞ。

まぁそれは置いといて次スレ立ててくる

963 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:45:23.91 ID:LMgvRUd9.net
日本最高のゲーム配信者を知らない時点で情弱すぎだろう

964 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:45:35.44 ID:smT45d8Z.net
無理だった

ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
それを理解しない状態での購入やプレイは控えましょう。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442561002/

■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■公式Twitter
https://twitter.com/H1Z1game

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧
http://t.co/iZ8Y1ie1ti
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】 http://mica.io/H1Z1/map.html 又は http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /respawn 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?(Gエラーについて)
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう
公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/G_Errors


次スレは>>951を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てること。

965 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:50:59.53 ID:9nGZ2+bs.net
>>963
情弱の使いを間違った情弱乙

966 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:54:57.36 ID:GKRVgJ2r.net
次スレ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:55:00.51 ID:smT45d8Z.net
初めて見たという言い方をした時点で文脈から知ってはいたってわかりそうなものだがアスペにはわかりにくかったか。
なんか沸点低い奴多いな今日。

968 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:01:20.72 ID:N3Zez2Dg.net
次スレも立てられない、IDも真っ赤。

969 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:02:03.84 ID:LMgvRUd9.net
まったくこれだからキッズはしゃぶられるんだよ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:05:09.50 ID:eX1/rGZU.net
骨の髄までしゃぶるって言葉が元々あるだろ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:05:16.72 ID:dZ+1V5Vx.net
>>965
日本語の使いを間違った日本語乙

972 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:06:39.41 ID:smT45d8Z.net
あ、都合悪くなると単発IDで自演するいつものキッズか
毎回内容自体には否定できないままだからわかりやすい

973 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:08:41.46 ID:9nGZ2+bs.net
>>971
脳内変換できない低脳乙

974 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:16:34.23 ID:GKRVgJ2r.net
ほい次
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444212838/

975 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:20:20.76 ID:9nGZ2+bs.net
ま、自演だろうな

ID:KpJsEGvV
ID:6sK2Q2H3
ID:LMgvRUd9
ID:N3Zez2Dg
ID:dZ+1V5Vx

偏った考えの馬鹿がこんな一斉に沸く不自然さ
悔しかったんだろうけどもっとうまくやれよwww

976 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:23:02.93 ID:FowOlVat.net
ファッキンども テス鯖もりあがってるぞ

977 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:23:53.10 ID:6sK2Q2H3.net
自演って言って逃げれば楽だもんな

978 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:25:02.94 ID:dZ+1V5Vx.net
リアル低脳だったか

979 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:26:55.46 ID:FowOlVat.net
テス鯖がアップデ北なら あしたの22時はワイプだな

980 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:32:43.83 ID:smT45d8Z.net
>>975
自演にしろ自演じゃないにしろ
そのリストのIDの書き込みはどれも真っ当な反論がないからな逃亡したと見ていい。
俺やお前や>>957はちゃんと理屈付きで述べてるからな。
それに反論ができないキッズが自分達のローカルネタを否定されて騒いでただけ。おしまい。

981 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:36:31.84 ID:6sK2Q2H3.net
次スレはよ

982 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:37:30.65 ID:dZ+1V5Vx.net
「さすがに全員自演はないだろ」とはっきり言ってあげな

983 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:38:11.36 ID:GKRVgJ2r.net
配信者ネタなんかスレは荒れるし配信者からしたら売名にしかならないので次スレからは控えるように

984 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:53:33.42 ID:smT45d8Z.net
>>983
お前は偉いぞ褒めて遣わす
ちゃんと俺が指定した通りにテンプレを貼ったのだからな
まあ深い意味はないから気にするな
ニヤニヤガトマラン

985 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:53:45.76 ID:6zF3Bt9G.net
1乙。

湖の3x3程度の拠点を破壊したいんだけど、ゲートが土台と土台の間にしかない時は、
土台と土台の間の水の中にIED仕込めばダメージ入る?
壁の裏に隠れてるところは、壁の前に置いてもOK?
実験すると炎でバレちゃうからできれば先輩方の助言を頂きたい。

986 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:00:06.26 ID:dZ+1V5Vx.net
>>984
ずいぶん粋がってるな

987 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:06:46.98 ID:LMgvRUd9.net
何か調子乗ってんな、しゃぶるか

988 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:06:51.95 ID:6zF3Bt9G.net
一箇所車の出入り口と思われる外に開くっぽいゲートあったんでIEDお試し5個置いてみたが、
ゲートの内側に置いてしまったからかダメージ入らなかった。
でもなんとかなりそう。お騒がせしました。

989 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:19:38.26 ID:xNes8A3j.net
>>988

        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

990 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:06:40.42 ID:mGKX1XDw.net
イベントチケットを手に入れたんですが、どうやって使うんですか?

991 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:10:14.86 ID:FowOlVat.net
バギーめちゃはえー バレーの警察署に湧いてたわ!!!

992 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:22:00.68 ID:JEu1/+55.net
テスト鯖はどこですか?

993 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:30:24.95 ID:/oeOOILJ.net
test鯖バギー沸くのか
最近、その鯖で活動していたかいもあって、弾がてんこもりにあるから
重装備でバギーを探しに逝くぜ

994 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:32:23.80 ID:FowOlVat.net
蔵馬病院 B3だな

995 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:32:40.46 ID:/oeOOILJ.net
クラマ病院広いなー
バギー見つからない(泣)

996 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:46:26.96 ID:6zF3Bt9G.net
misery鯖 クランベリー横湖の5x5拠点、ゲート3枚破ったけど
中心部に入るにはあと2枚破る必要があって断念。
守り硬いけど維持も大変そうだな。

997 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:48:57.49 ID:92UbPtRh.net
バギー、2人目が後ろ向きで乗っててシュールだなw
https://www.youtube.com/watch?v=wYXniML--Gs
ギリースーツはスキン扱いかな?

998 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:20:24.96 ID:smT45d8Z.net
>>996
だからどうした?
素直に手を貸してくれって言えよw
わざわざ鯖名まで書いちゃってまどろっこしい奴だな

999 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:21:37.15 ID:qDp4sOSs.net
テスト鯖乗り込んでみるかー

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:24:54.17 ID:smT45d8Z.net
チートツールの入手方法

768 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:30:27.89 ID:QBKq8LSR
>>759
H1Z1 ESPハック、透明化、スピードハック、アイテムスポナー、壁抜け
でググって出てくるとこのツール使ってるよ
ただこのツールのスピードハックはあまり対人では使わない方がいい
上の方で言われてるように拠点荒らしたり車壊す程度にしとけ
でもまぁチート使っても他人に迷惑かけないこと心掛けてプレイすれば大抵はBAN回避できるよ

これだな
http://dspspcheat.jugem.jp/?eid=51

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:25:07.34 ID:EjrERqUK.net
ここまで全部俺の自演 すまんな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200