2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part30【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:53:26.69 ID:hVUZhBx+.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp


前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part29【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442632149/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:53:55.66 ID:hVUZhBx+.net
Qノーキル目指すと難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればフルトン回収能力などさらにパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.サイドオプス150で今のところ離脱して戻ってくることがないがエンブレムに蝶を入れることで離脱を一時回避できる

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「FOBでの暗視ゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

3 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:34:39.96 ID:UGmyIRbt.net
TPP終わった時点で愛国者達(AI)ってどうなってんだろ

4 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:33:18.54 ID:5hewMriF.net
安売りになるのっていつ頃?

5 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:10:22.57 ID:QE/UQ6tr.net
>>1オツタリス(プルプレア)

6 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:16:23.94 ID:YyX77xtn.net
>>4
予想だけど1月かそんくらいじゃね
来年くらいでしょたぶん

7 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:18:07.24 ID:LvMKZ64u.net
たぶんホリセは10%か20%OFF

8 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:19:11.68 ID:yB35lxm2.net
グラボについてきたからまだ許せたけど
これ8400円で買った人って可哀想だね

9 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:21:33.81 ID:8krfvY0o.net
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

10 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:22:44.65 ID:9h7/oXBX.net
返金前提の2時間分のコンテンツ楽しめるバージョン作って欲しい
フルでダウンロードするのはだるいしISPに申し訳ない

11 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:44:46.88 ID:Hln7ZTVa.net
>>9
草はえるw

12 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:56:25.46 ID:sIY4abSa.net
動作が素直で動かしてておもしろいけど壊滅的にやること無い
これが2週三週と繰り返し遊べるゲームだったらなあ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:15:36.67 ID:Y8SOYM/m.net
手ブレを抑える薬まであるのに頑なにバイポッド立てようとしないよね

14 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:28:52.30 ID:LvMKZ64u.net
2のエロ本良かったのになくなったのが悲しい

15 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:42:43.44 ID:i+jAIKNx.net
キチガイいなくなった?

16 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:49:59.50 ID:WuD6pQJE.net
CPU交換したら起動しなくなったんだけど既出?グラボドライバー、ネットフレイムワーク、java、色々いじったり再インストールしまくったけどダメなんだけど……
GZでなったのは聞いたことあるんだけど詰みましたかね?

17 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 05:54:51.32 ID:/IIfvZD+.net
どう起動しないの?
CPUだけ買えたの?
近いうち買い替え用と思ってたから不安だ・・

18 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:03:00.11 ID:h+B0JwyY.net
>>16
AMDに変えたとか?

19 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:06:44.08 ID:y69aLSAC.net
インテルゲフォ84%の事実なんたら

20 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:14:54.13 ID:zpzvYMst.net
達成率84%
もう飽きたわこのゲーム

21 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:18:18.78 ID:4nKED/Cg.net
全S+タスク終わったけどサイド埋める気にならんわ
クソ作業ゲーすぎ・・・どんだけコピペサイド量産してんだよ

22 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:19:40.70 ID:WuD6pQJE.net
>>17
>>18
G3258→i7 4790K
steam、FalloutNV、ダークサイダーズは問題無く起動
GZ、TPPは起動不可
起動しようとすると小窓が2つ重なってオープンする
下側のは一瞬しか見れないんでよく読めないけどRUN TIMEがどうこうとかいてあった。
手前側のウインドウにはTPPが動作しなくなった→原因調べるね→問題があればWindowsからお知らせあるよって出るけど通知はこない
何が原因かはさっぱりで困り果て中

23 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:27:28.52 ID:SY4NDwWF.net
FOB最初の海域どれ買ったらいいの?
燃料とお金って将来的にどっちがたりなくなるか分からん

24 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:29:53.05 ID:i+jAIKNx.net
>>23
買わなくても問題ないけど
どちらかっていうと足りなくなるのは資源かな

25 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:31:58.72 ID:i+jAIKNx.net
>>23
ああ、一番最初のFOBか
どれ選んでも大して変らんと思う

26 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:33:53.25 ID:SY4NDwWF.net
>>25
じゃあ北太平洋選んどく

27 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:34:31.76 ID:zpzvYMst.net
>>22
ランタイムエラーの何番か分からん?
過去スレでランタイムエラー:R6025で起動できないって書き込み見つけたけど、
R6025ならフラッシュプレイヤーの故障らしい
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2012/06/runtime_error_r6025.html
FlashPlayerを一旦アンインストールしてから再度インストールし直さなきゃいけない

28 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:07:28.93 ID:WuD6pQJE.net
>>27
ありがとうございます!
605の数字がチラッと見えたと思うのでそれかも知れません。
早速試してみます!!

29 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:45:04.06 ID:u6/xoREx.net
>>9
マジで幼稚園児みたいなオッサンしか書き込んでないw

30 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:49:00.97 ID:hvGBbVsH.net
そこは本来の目的とちがって一時の荒れからの避難所として活躍しかけたゎじゃよ

31 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:56:33.03 ID:u6/xoREx.net
幼稚園と書かれたスレを避難所にするとかマジで幼稚園並みだよなw
同じ板にたててるのも馬鹿だし

32 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:08:23.08 ID:8krfvY0o.net
朝からクソ末尾元気だな
また一日貼り付くの?

33 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:09:34.71 ID:RchLpKZu.net
また荒れさせようとしてるのかngブチ込んでスルー

34 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:11:59.71 ID:u6/xoREx.net
この板で末尾煽りとかゲハに帰れよw

35 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:13:57.13 ID:BNMaERol.net
MGOはよ

36 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:29:30.50 ID:zXG2o5HK.net
子爵夜にしか尋問されないのかYO
ウロウロして時間食っちまったい

37 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:35:18.40 ID:38YUlcAQ.net
100レスどもを追放するために建てられたのに避難所になっちゃってるからな

38 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:37:06.01 ID:AR+WlZWy.net
そもそも追放するためって発想が幼稚園児でしょ拉致発覚前の社民党議員じゃないんだから

39 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:46:34.74 ID:M37ys82D.net
また、荒れてるのか?流石に2日連続はやめてくれよー

40 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:51:55.21 ID:WuD6pQJE.net
>>27
Flashのアンイン→インストしましたがダメでした
GZは無反応、TPPに関しては変わり無しです。
目を凝らして見たらエラーは確かにRUN TIME 、R6052の文字を確認しました。

引き続き情報提供お待ちしております。

41 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:53:19.19 ID:1dKMIohZ.net
まずはWindowsの新規ユーザー作ってそっちでログインして
常駐物なるべく切ってから起動してみればいい

42 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 08:53:44.92 ID:d33toJPC.net
>>40
steamのコミュニティ見てみるのも良いかもな
同じような人間いるかもしれんぞ

てか2章って基本1章の高難易度ばっかっていう認識でいいの?
なんでこんな手抜きなんだよ

43 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:07:22.54 ID:i+jAIKNx.net
ここで教えてくれたスタンアームくっそ便利だな
FOBの第一甲板で上登るとき毎回使ってるわ

44 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:08:34.77 ID:Ih7qtUjT.net
S++たくさん持ってたヤツはチートって判明したから片っ端から通報してたらどんどん消えてく

45 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:10:22.68 ID:1gG1ZJJG.net
てかFOB怖すぎる
奪われる恐怖からストーリークリアしてもまだ作ってないわ
実際チーターって多いの?

46 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:10:39.60 ID:V3MBuAJi.net
>>43
何それ?

47 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:13:00.67 ID:tCHRDsEC.net
10月中旬〜11月までの間繋ぎに出来ると思ったけど飽きてもた…
しかもMGO3は来年とか早期購入者なめとんのかと

48 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:13:09.16 ID:iC2CzveI.net
S++はTGSで一部以外はS+を戦場で育てて覚醒した奴だけがなれるつってたから
FOBやりまくってS+を大量所持してんのはまだわからんが
S++大量所持はチートだから通報しまくっていい
S+は俺もFOBで20人ぐらい手に入った

49 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:15:14.37 ID:hVUZhBx+.net
普通にやってS++とか20でもかなりがんばってるレベルだし
100とかそんなのどうみてもチーターだな
というかそういうやつらほとんど消えていってる

50 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:17:17.83 ID:NNNcX7rR.net
インヴィジブル&NO RECORD KILL MOD使ってFOB敵兵皆殺し&コンテナ全強奪楽しすぎw

51 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:17:24.38 ID:i+jAIKNx.net
>>46
https://www.youtube.com/watch?v=JWsY6FODDuo

3段階までためて放つと半径??メートルのやつが全員スタンする
何メートルかはしらんが上のやつとか下のやつにも効果がある

52 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:18:23.88 ID:I/C4P4U4.net
>>41
レストン
新規ユーザー、常駐全切りでもダメでした。
もうOSのクリーンインストールからやろうかと諦めモードです
FONVのMOD入れ直しまんどくせえworz

53 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:21:13.06 ID:iC2CzveI.net
>>51
TGSでは半径45つってたが
測距スコープで計測したら直径45mで半径は22.5mだった
半径45だったらFOBの甲板の中心なら甲板にいるやつら全員気絶する距離だ
そんなロックマンX2のギガクラッシュみたいな武装だったら最強すぎるよな

54 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:30:52.18 ID:UUTkscc9.net
オフだと45m先のやつスタンできない?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:37:56.94 ID:OhHvH0Bh.net
FOBでは下方修正入っているのかもな。それでもアレだが

ワールドに居る時は普通に半径45mだ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:54:38.76 ID:+TWq0Ncx.net
トレーナーおとしたら
ワンボタンでリソース、金マックスになるからな

資源とか気にしないで遊べた方が気楽でいいわ
ミサイルおとしまくれるし

57 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:57:32.51 ID:jhEgY6L2.net
二章が高難易度焼き増しとか言ってるけど
それクリアしなくてもストーリーは進むからな
二章の本番は焼き増しサイドオプス

58 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:03:30.97 ID:M37ys82D.net
もうチーターも飽きたんだろ、発売日から約三週間

59 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:04:39.44 ID:N4WEGreg.net
一部終わった。二部は同じのを繰り返しだろ?
もうFOBだけやりゃいいか。

これ一部だけMGSVno1で売ってれば批判されなかったんじゃね

60 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:12:21.94 ID:BIaObUiv.net
明らかにチート使ってる奴にFOBやられてたけど
S++6人しかいないのに30人奪われてることになってるんだよな
とばっちりでBANされなきゃいいが

61 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:12:45.88 ID:jhEgY6L2.net
コジプロ解散してるから一章ずつ販売することすら叶わんだろう
解散前にそうできてたらまた違う結末だったんだろうが

62 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:14:10.74 ID:/JhN1Jiy.net
クリアしたのに腑に落ちない点が1点
なんで病院でわざわざ死体に紛れるような事をしたのか?やり過ごした病室で待ってたら駄目だったの?

63 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:14:59.34 ID:pMAh9jXZ.net
水増しsideops無しで最初から強靭なる兵士とか
装甲車部隊とか戦車部隊とかがそこらへんに居て
ヘリから受注するんじゃなく常に発生してる状態で
メイン一章までの構成で切り売りだったら4000までは出せた

64 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:17:41.04 ID:jhEgY6L2.net
燃える男が来なければあのまま虱潰しで見つかってると思う
あのエリアに逃げ込んだことはバレてたからね

65 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:20:31.16 ID:kXev9kqO.net
地雷除去PKO04 
DD連れて地雷の位置特定して空爆したら一瞬で終わったわw

66 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:22:38.13 ID:zFtRkrsg.net
地雷はスティルマンが設置してると脳内妄想したらおもしろいぞ

67 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:30:03.73 ID:t7/rJff3.net
隔離施設に最初から入れられた奴は死亡確定なの?
とりあえずキコンゴが一番左上の兵士だけ隔離すればおk?

68 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:39:05.62 ID:3bC3j65M.net
ただただ遊びにくい
撃たれまくってるのにダッシュボタン回避ボタン押してもモタモタ
ダッシュボタン二回押せばピタッと止まってモタモタ
肝心なところでアクションボタン効かなくてモタモタ
連続CQC決まらなくてモタモタモタモタ
ウザいレンズフレアと無駄に凝った服のシワしか作ってないのか?このゲーム

69 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:39:46.05 ID:tCHRDsEC.net
つか病院でオセロット助けに来るの遅すぎやろ〜
萌える男居なかったらビッボ死んでたで間違いなく

70 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:42:03.39 ID:pbYrj+ad.net
今更だけど一度マーキングしたらその後居場所わかるって何の能力?iDOROIDの昨日?

71 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:43:54.90 ID:gqS1fkdK.net
ミッション中にFOB救援要請が来てミッション捨てて救援に向かおうとしたらセッションが切れて
救援にも行けずにそこまで進めたミッションも台無し、何この糞オン
もう害悪でしか無いから無くしちまえ

72 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:46:33.58 ID:3bC3j65M.net
>>70
スネークのセンス
ちなみにザコ一般兵でも使えるのでセンスでも何でもない

73 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:50:59.24 ID:pbYrj+ad.net
>>72
特に作中何も説明無かったと思うけどすごい能力だよな

女をマーキングしといたらその後覗き放題

74 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:53:28.66 ID:3bC3j65M.net
>>73
オセロットがちょろっと説明してた気がするぞ
お前なら一度見た兵士はその後の存在感を感じられるだろう ただし立ち止まって意識を集中している時に限るって
集中する必要があるようなので素の力なのは確か

75 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:01:47.25 ID:ctPV0oLt.net
兵士勝手に解雇するのやめてもらいたいな
稀少スキル持ったのが解雇されてると非常に困る、ロックしてても解雇するもんなぁ
解雇時に雇用判断させてくれる機能欲しいわ
それこそMODでもいいくらいの気分

76 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:05:47.02 ID:I6kklOZs.net
スネークはアサシンの一族だった・・・?

77 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:08:51.12 ID:gqS1fkdK.net
>>68

挙動は昔からモタつく感じだよな、後匍匐してて壁とか岩とかに接触すると勝手にしゃがみ姿勢に移行とかもほんといらん
頭出てんだよハゲがと、一度匍匐開始したら解除するまで伏せてろやハゲが
シビアな事するゲームなんだからその辺細かくオプション設定あっても良いとは思うわな

78 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:12:06.07 ID:GXuf34Z+.net
一度仲間にしちゃえば、その後解雇しても機能に全く支障なくね?

79 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:13:37.22 ID:NNNcX7rR.net
自動で張り付くのはホントゴミ、以前はボタン押しで張り付きだったのにな
狭い場所で移動しようにもいちいち手添えててウザー

80 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:28:26.36 ID:ctPV0oLt.net
>>78
あるんだなこれが、開発なんかで欲しいスキル(たしか麻酔技術)
のやつが解雇されてて再度フルトン雇用に行った覚えがある
クローズされた所でしか確保できないスキルとか、まぁ無い事祈りたいけど
あったら終わりだね

81 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:30:03.84 ID:3bC3j65M.net
スキル持ちの開発はさっさとやっちゃうのが一番か
一度使えばそれ以降のランクは技術者なしでいけることが多いし

82 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:32:57.17 ID:ctPV0oLt.net
>>81
今のとこそういうことだね、ただ改善して欲しい所の一つではあるね

83 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:35:23.03 ID:I6kklOZs.net
長いシリーズなのに妙にそういう粗い部分が目立つな

84 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:45:09.08 ID:yB35lxm2.net
ユーザビリティの低さは洋ゲー大作と比べると目を覆いたくなるレベル

85 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:47:23.66 ID:i+jAIKNx.net
言語の翻訳は一回支援班にいれればおk?

86 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:48:47.58 ID:4rArZpQN.net
てかFOBまともにやってねえだろお前ら、これプレイヤーきたら責め側が勝てる要素一切ないぞ
ゲームとしてほんと破綻してる

87 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:51:24.77 ID:QeW1FtGC.net
>>79
ほんこれ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:51:37.19 ID:hVUZhBx+.net
でも攻め側デメリットなんてGMPぐらいしかないだろ
返り討ち覚悟で兵士回収とか資源回収しまくってもそのまま奪えるからな

89 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:53:50.29 ID:Ih7qtUjT.net
ヘリで偵察中にロケランで巡回兵殺しまくってワームホールから即帰還

90 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:54:25.24 ID:7F6SaHOa.net
おめえらはプレイできていいよな
ちくそー

91 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:55:28.99 ID:ctPV0oLt.net
>>85
その辺はまだ始めて間もないから未確認だなぁ
それほど能力高くないのに翻訳技能は解雇されにくいのか、今のところ何気に全員生存してる

92 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:02:28.88 ID:OhHvH0Bh.net
これ、シャワー浴びなくても水場に飛び込むと綺麗になっちゃうんだな
折角、2週間くらいゴミ箱で過ごしたのに意味がなくなってしまった

93 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:04:59.00 ID:zXG2o5HK.net
いちいちマザーベースに戻らなきゃないけないよりよかです

94 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:06:02.65 ID:64dq7PWD.net
「仲間の灰を使ってダイヤモンドを〜」のくだりから左肩の部隊章のところがキラキラ光るようになった気がするけど、これがそのダイヤモンドであってる?

95 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:08:24.51 ID:ZmndFXgI.net
出撃準備画面のスーツ着せ替えでも綺麗になるよね

96 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:09:46.04 ID:UEAI9voh.net
ワロタ

97 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:19:06.79 ID:FaOL11e/.net
>>94
そうだよ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:20:16.92 ID:14GawyLY.net
裏切り者がいるってそりゃああんた、ちょっと聞いただけで仲間の情報ペラペラ喋るような奴をフルトン回収しただけで仲間にしてりゃ裏切りも何もないんじゃ
ガバガバセキュリティのダイヤモンドドックス

99 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:23:55.61 ID:4KD+KGq8.net
ミッション選択画面で通信網破壊指令のクリアランクって見られる?

100 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:24:00.33 ID:ItegIGfJ.net
操作系のまずさで言えば自分がしゃがんでるときに、そばに横たわってる敵がいる状態で
匍匐しようとすると立ち上がることもあるな
反射的に匍匐しちゃうからこれで何回か発見された 緊急回避するしかないっていう
状況依存アクション系の詰めが甘すぎる

101 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:25:57.38 ID:Ih7qtUjT.net
トラックの荷台にあがって伏せようとしたらよく立つよな
これはコントローラーパッド使ってるからかもだけど

102 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:33:11.03 ID:grULJsv5.net
>>99
クリアしてもクリアきたことにならないバグがあった気がする

103 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:34:30.88 ID:YievHK//.net
櫓にいる敵をフルトンしようとして下に降りるとイラっとするわ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:35:39.98 ID:4KD+KGq8.net
>>102
マジでか
これのせいで雷電でないのか

105 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:37:10.18 ID:64dq7PWD.net
>>97
やっぱそうだったのか

106 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:38:22.25 ID:3bC3j65M.net
明らかに姿勢ボタン長押ししたのに立ち上がったり
CQCボタン短押ししたのに掴みかかって連続CQC制圧失敗したり
うーんこの

107 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:39:28.80 ID:W6oJedBG.net
肩にダイヤモンドキラキラさせてさあこれからだ→次がエンディング
は?

108 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:41:34.99 ID:mtnLs/wd.net
PS時代は十字キーだったからカバーミスらなかったけど
スティックメインになってからカバーしようとしてるのに壁から出ちゃう
ボタンで切り替えにしてほしかった

109 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:41:49.26 ID:ZGi5Jgk0.net
資源とGMPは一桁間違ってんじゃねえか?ってくらい足りないしクソ
ここらへんましにしてくれれば少しはめんどくささがなくなるのに

110 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:42:27.52 ID:O5fw9HzA.net
クソゲーかnotクソゲー(良ゲーとは言っていない)かで言ったらどっちよ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:42:34.54 ID:OhHvH0Bh.net
というか、C短押しで立つ、長押しで匍匐って普通逆じゃね。
基本的に立った方が潜入には振りじゃん?

プレイヤー同士でCQCしあってるなら兎角

112 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:46:44.00 ID:YyX77xtn.net
>>107
ダイヤモンドになっただけで終わりはビビったな

113 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:47:01.91 ID:8HisDHH9.net
めんどくさいから匍匐したい時は回避でヘッドスライディングしてる
本当はそんな事したら音でバレるけど、難聴の兵士ばっかみたいでバレない

114 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:53:26.80 ID:BFBwCLiU.net
もうとっくにみんな知ってるかもしれないが一応
今作は「白鯨」という小説・映画がモチーフになっている
「エイハブ」船長は自分の脚を奪った白鯨「Moby Dick」に復讐するために多種多様な人種の船員とともに捕鯨船「ピークォド」で旅をする そんな話
語り手であり主人公は「イシュマエル」 唯一の生き残り
エイハブはヘブライ語で「父の兄弟」という意味
余談だが白鯨が元になったNHKのアニメ「白鯨伝説」ではエイハブ・イシュマール・アリ船長の声優が大塚明夫

いつも通り古い映画の真似事でしかないのはうんざりするが、それ以前に元ネタを知っていればオチに気づくレベル
元ネタ知らなくてもイシュマエルの声で察しがつくが

115 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:54:34.27 ID:faOQSUP9.net
敵のFOBごとワームホールで吸収できたらいいのに そしたら建設費もかからないでいいよ

116 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:56:57.34 ID:NEGj7rJx.net
知ってると思ったのになんで書いたの?
「知らなかった!すげー!」って言って欲しかったの?
凄いですね

117 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:57:33.54 ID:V+Gzyrm0.net
>>116
なんで君はそう素直じゃないんだ

118 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:58:33.32 ID:BFBwCLiU.net
いや Wikipedia引けば出る
「イシュマエル エイハブ」で出る いやがっかりだな

119 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:58:41.07 ID:sn5jGTJK.net
FOBって興味もないしやりたくもないんだけど
これってオンラインにしてるだけでもガバガバ基地掘られちゃうの?
クソゲーじゃないか(´・ω・`)

120 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:59:25.87 ID:YyX77xtn.net
俺は知らなかったな
名前にも意味があるんだろうとは思ったけどエンディング見るまでは調べないでおこうと思ってて
結局あのエンディングみたらどうでもよくなってそのままって感じ

121 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:00:32.44 ID:faOQSUP9.net
FOBはやったもん勝ち感ある
侵入で勝率3-4割割ったらやめたほうがいい

122 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:01:41.94 ID:BFBwCLiU.net
今の今まで3回しか入られたことない
やってるゲーム違う?

123 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:04:19.79 ID:YyX77xtn.net
>>122
人によって違うからなんとも言えない

124 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:04:54.98 ID:Hfq2NNrG.net
勝率なんて何の価値もないよ、ゴミ基地選んでいけば勝率上がる

125 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:06:26.92 ID:faOQSUP9.net
じゃあレベル40以上の基地で勝率3割割ったら辞めたほうがいい

126 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:06:40.90 ID:sn5jGTJK.net
アップデートで参加しない選択させてくれたらなぁ
そんなわけないか(´・ω・`)

127 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:07:33.80 ID:OhHvH0Bh.net
これ、防御側被害出る設定にしなくていいよね
侵入される側、特にプレイしてない時に侵入されている場合なんて
あれウィルスと同じじゃん

128 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:09:09.59 ID:BFBwCLiU.net
プレイヤーの復讐心がどうこうってドヤ顔語ってたしそこはどうだか
今作は全体的にライトユーザーに優しくないからな

129 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:10:02.79 ID:grULJsv5.net
正直、星5スナイパーに警備を設定しとくと防衛者いなくてもほとんど防衛出来る

130 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:11:37.86 ID:2A3QRB+X.net
報復なんてやめましょうよ!平和が一番!ラブアンドピース!

131 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:12:19.27 ID:i+jAIKNx.net
FOBはsteamと同じ名前にしてると
インしてるかばれるよな

132 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:13:21.15 ID:abYiKvuD.net
出撃コストはありませぇん

133 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:14:16.13 ID:YievHK//.net
家主はいなくともサポーターが来るかもしれん

134 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:15:58.18 ID:sn5jGTJK.net
復讐心がどうたらってねえ・・・
まだストーリー途上の人なんかはどうするのだよ(´・ω・`)

135 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:17:02.43 ID:rWT/9G8x.net
>>119
オンラインにしなくても掘られまくるよ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:21:11.33 ID:W6oJedBG.net
22終わってFOBチュートリアルで半強制的に建てさせられる→25からスタッフが急激に死ぬ
初見殺しですわ

137 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:21:41.91 ID:2A3QRB+X.net
開発があらかた終わると
資源や人材奪われても気にしなくなるわ

138 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:21:45.02 ID:OTjc0mSv.net
一週間ぶりに起動したら小児用フルトンが開発できなくなるキーアイテム消失バグがこっそり治ってるな

139 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:22:56.93 ID:cCjxw9XB.net
どうでもいいけど戦闘服に宝石とかありえんよな
反射光で見つけて下さいと言ってるようなもの、シモヘイへもびっくり

140 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:24:47.05 ID:gBe/F3vJ.net
中盤でスタッフめっちゃ集めてるけど死んじゃうのこれ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:25:58.33 ID:YyX77xtn.net
>>139
殺した仲間の数x何万GMPとかで良かったのにと思った
もちろん一回限りで

142 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:26:48.09 ID:6OQ3KwOw.net
ヤバいヘリの装備開発して装備してなかった

143 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:30:30.28 ID:c1/ej7A1.net
イーライに拉致られたヘリの操縦士救助ミッションないのかよ
絆とはなんだったのか

144 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:31:01.20 ID:zXG2o5HK.net
マザベの規模をオープンワールドの施設や建物に割いて欲しかったな
ゲームに疲れたら見て周ろう言われましても…手元で操作出来るのに歩け、て。
無駄に広いし特別見たい物もない

145 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:31:10.89 ID:0KnVt8lJ.net
要請GMPが高く付くだけで大して性能変わらねえしいいだろ
フレアとかどこで使うんだよ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:32:04.00 ID:NNNcX7rR.net
ヘリフル装備でもタンク1台にあぼんされるから使えん

147 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:33:05.95 ID:Hfq2NNrG.net
>>143
つべかなんかで蝿の王国見とき
未完成なんだよ本当に

148 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:34:23.34 ID:NNNcX7rR.net
全部クローンのせい
全部ザ・ボスのせい
全部マンティスのせい ←new

149 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:37:15.10 ID:OhHvH0Bh.net
>>147
ゲームの一区切りつける意味では蠅の王国あったほうがよかっただろうけれど
正直、ストーリー的にはあれあってもガタガタじゃね

150 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:37:18.46 ID:BFBwCLiU.net
カズ「多分全部サイファーのせい」

151 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:40:47.25 ID:Hln7ZTVa.net
ヘリは装甲とかフレアとか武装は安いし効果あるから付けて良い
ただエンジンは早くなった?程度なのに値段がやばい、爆上がりするからゴミ

152 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:41:05.33 ID:2A3QRB+X.net
全ての元凶はヴォルギン

153 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:48:11.87 ID:gqS1fkdK.net
>>144

オセロットやミラーに会える訳でも無くろくに入れる部屋があるわけでもなく
ただ味気ないモブキャラ徘徊してるだけのゴーストタウンみたいな所だからな
こんな作りかけで出すとかどんだけダラダラ作って役員怒らせたんだよw

154 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:53:07.28 ID:fvLtqTKA.net
別人にするよりも馬、犬、女、メカをぶっ殺されて悪に堕ちようと思いますってストーリーのがマシだったのでは。

155 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:53:37.01 ID:LvMKZ64u.net
コジプロも仕事したフリだけがうまい無能を大量に抱え込んでしまった結果がこれ

156 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:54:10.93 ID:BFBwCLiU.net
このゲームがファントムだと信じたい
何も映らない画面に向かう自分 本当の発売日まであと3日
疲れちゃった 横になるね

157 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:55:45.60 ID:rEb0HEaX.net
伝説のガンスミス最後までクリアしてないのに
武器カスタマイズ出来るようになったんだけど何これ

あとスネーク以外で出撃しても
ボスって呼ばれたり敬礼されたりスネークと同じ扱い受けるのは仕様?

158 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:56:09.50 ID:QeW1FtGC.net
>>102
通信網破壊指令はフリーとかで事前に破壊してる状態で受けると即終了して報酬だけ貰える

そうするとクリアランクの所が「-」になるんだが
そうなってる状態で通信機復活した後に何度もクリアしてみたけど
「-」のままランク付かなかったことならある

これのせいで一度最初からやり直したことある

159 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:58:19.06 ID:0KnVt8lJ.net
最初の病院で医師が呼び掛けてるセリフ、あれなんて言ってるんだ?全然聞き取れない
キプロスだから英語なんだろうけど全然英語っぽく聴こえない

160 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:02:26.58 ID:LvMKZ64u.net
>>159
あ小泉

161 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:04:53.69 ID:0fz3K/Mu.net
敵のウォーカーギアにロケットランチャー撃ち込んでも壊れないどころか操縦者すら死なないとかどういう事だよ 見つかって背後取ろうとしてもあり得ない旋回でロックオンしてくるしもうめちゃくちゃ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:06:45.11 ID:MM+i6Fo8.net
あたってないだけじゃん

163 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:08:07.57 ID:LvMKZ64u.net
ロケランの火力がしょぼいんじゃねーの
ウォーカーギアは対物も1発耐えるし意外と装甲がある

164 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:09:33.49 ID:Hln7ZTVa.net
>>153
扉の前行った時にピピッ!って入れません音なるけどクリアまで行っても結局そのままの部屋とか
未完成感半端ないよな

165 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:13:22.33 ID:FaOL11e/.net
はいれない部屋ってFOBのゴールになってるんだよね

166 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:13:53.70 ID:4KD+KGq8.net
>>158
最初からやったんか
もう84%になってるから初めからとか考えられんなー

167 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:14:23.83 ID:V5w6Ka+C.net
>>149
ガタガタだとしても未完成ですと宣言している今よりは遥かにまし
出来はともかく完成と呼べるものになるしね

特典で作り切れなかった蠅の王国動画入れるとか普通なら恥ずかしくてできないって。
これが無ければ完成と言い張れば建前としては完成品を世に送りだせたというのに

168 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:14:40.91 ID:LvMKZ64u.net
マザーベースは4/4まで行ったらバーガーミラーズができると思ってたのに
スケボーにも乗れないし
資源採掘の仕事もできないし
フォークリフトにも乗れないし
只々だだっ広いだけという
隊員に模擬戦をしてください!とか言われても一方的に殴り倒すだけだし
何も作れないならMODツールぐらい公開しろよ

169 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:21:12.51 ID:grULJsv5.net
>>159
赤泉?赤泉?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:22:55.97 ID:QE/UQ6tr.net
DDってSTNと遠隔フルトンどっちがいいと思う?

171 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:24:54.29 ID:N4WEGreg.net
マザーベースでクワイエットとイチャついてたら奥でコードトーカーが除いやがった。

172 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:26:13.23 ID:qK3VWC4N.net
>>159
ラテン語じゃない?
医療系はラテン語が多く使われるらしい

173 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:28:02.70 ID:LvMKZ64u.net
DDは敵が多いところはフルトン
ボディアーマーを着た奴が多いところはスタン
フルトンは30メートル以内ぐらいの近くしかやらないので使いにくい

174 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:28:38.65 ID:qK3VWC4N.net
パスとクワイエットがいなくなるとマザーベースに行く機会がなくなるな
しかもそれが原因か士気が下がってくるし

175 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:29:11.56 ID:D7NSqDaw.net
全身金+金義手にしてもなんも特殊効果ないのか・・・

176 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:29:39.53 ID:zgb62t9m.net
規制ってパスの最後のシーンだけなのか
よくスカルフェイスの手足切断規制されなかったな

177 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:31:30.01 ID:XWGLdlNA.net
犬は瀕死だろ
3人くらいあっさり制圧してくれるぞ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:32:07.72 ID:LvMKZ64u.net
スカルフェイスは顔がアレだからゾンビ扱いなんだろう

179 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:32:33.10 ID:sDdWtD+8.net
FOBの警備コストってどのタイミングで支払われるの?
進入されたとき?

180 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:35:08.46 ID:CKk9NRgX.net
>>179
そうです

181 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:35:18.66 ID:sn5jGTJK.net
ホワイトマンバが何回やっても寝てくれないんだが
何か条件ある?(´・ω・`)

182 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:35:54.86 ID:V5w6Ka+C.net
優しく接してあげて

183 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:36:12.61 ID:MM+i6Fo8.net
夜だか深夜になると勝手に寝るとかなんとか
あと横の小窓からイベント前にSR通せる場所がある

184 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:37:02.77 ID:aa2ew5PY.net
40時間やって達成率18%だ・・・
お前ら早いな・・・

185 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:40:06.58 ID:pMAh9jXZ.net
そこら辺くらいから急に達成率上昇速度が加速してくるから

186 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:41:17.59 ID:OhHvH0Bh.net
というか達成率って開発もカウントされてるっぽい?

187 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:41:23.79 ID:V5w6Ka+C.net
クワイエット使い始めてから加速して気づいたら終わってた
イージーすぎる

188 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:41:33.35 ID:QeW1FtGC.net
>>181
裏から登ってカバーで待ってれば左の出入り口から出てきて川の方眺めるから後ろからCQC投げ
まぁ>>183が出来るならそれでおk

189 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:44:37.18 ID:LvMKZ64u.net
マザーベースのバーガーミラーズに潜入して
ケミカルバーガー10個と売り上げのダイヤを盗むミッション
逃走はスケボーを使うとスムーズ
バイトのDD隊員に見つかるとゴム弾ショットガンで吹っ飛ばされる
気絶したら負けでGMPをたんまりとられて営倉にぶち込まれる
数時間キャラが使えなくなる

本来ならMGSシリーズにあるはずのふざけたミッションがない
これが幻肢痛かッ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:44:43.94 ID:FO5okjnZ.net
>>159
脳の言語野が傷付いてる表現なんじゃないの?

191 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:49:05.50 ID:abYiKvuD.net
キプロスだから英語ってのがイミフ

192 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:50:28.76 ID:oZeuE8vg.net
FOBって言うほど前線じゃないよね
前線基地ってアフガンのソ連基地みたいなのでしょ

193 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:51:06.21 ID:bs82z8di.net
>>167
コジマの被害者アピールじゃないの?
「作りたかったのにコナミのせいで作れなかったんですぅ僕は加害者じゃなくて被害者なんですぅ」
っていう
購入者からしたら小島も加害者なのに被害者アピールするためにところどころに未完成アピールあるよな

194 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:51:24.55 ID:abYiKvuD.net
前哨基地と勘違いしてないか?

195 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:55:27.67 ID:4KD+KGq8.net
さっきのバグだけど、問い合わせたら数時間で
ご指摘いただきました件、弊社でも同様の状況を確認しており、今後のアップデートでの対応を予定しております。
って返信きたわ
早くてビックリした

196 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:57:55.57 ID:8HisDHH9.net
GZくらいの拠点をアフガンあたりにDDで作るべきだった
イベント起こる度にヘリで戻るもんだからオープンワールド感が全くない

197 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:58:19.46 ID:IW/whIsd.net
特典つけるかどうか決めたのコナミじゃねーの
特典映像なくても未完成としかいいようがないけど

198 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:03:05.82 ID:TWlF8dGz.net
クワイエット離脱しちゃったよ
便利だったのに……

199 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:08:16.65 ID:sn5jGTJK.net
結局子供全員ぶちのめしてタイマンしたよ
みんなありがとう(´・ω・`)

200 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:13:50.74 ID:u7VEzCJN.net
クワイエットいなくなって面倒と思いつつわんこ出したら
装備が充実してるのもあってわんこでいいやになる
尋問するために蹴り起こしても即麻酔なんてありがた迷惑展開なくなってすんばらしー

201 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:16:43.38 ID:hWva4Vf9.net
犬はボス戦で戦えんし役割はある

202 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:18:06.16 ID:r4iAP/Dy.net
10/6の大型アプデって何なんだろうね
フレンドと一緒にできるようになれば多少は楽しくなると思うんだけど
そもそもPCにもアプデ来るのかな

203 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:18:51.24 ID:NNNcX7rR.net
あの医者が赤泉言ってるのはギリシャ語じゃね

204 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:24:28.28 ID:en6ZcZxx.net
これってミラーもスネークが偽物って知ってたってこと?

オセロットは最後にわかったけど

205 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:25:43.24 ID:Hln7ZTVa.net
クワイエットが馬以外のバディより役立つボス戦ってどこだろ?なくね?

206 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:26:11.80 ID:MM+i6Fo8.net
極限微生物

207 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:27:58.12 ID:EkWDY5yw.net
適当に撃ってもらえば潜入でも敵がクワイエットに集中して視界をかなり狭くして制限することもできる
あとはサプ麻酔で制圧、選んでフルトン回収ってこともできるぞ

208 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:28:19.04 ID:Hln7ZTVa.net
>>204
最後に偽物だって知ったのはマザーベースの隊員達と角生えたおっさん本人だけやで
ピィークォードですらカズヒラ回収するときエイハブって言っちゃってるけど
あれ偽物って知ってるよな?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:30:13.83 ID:LvMKZ64u.net
カズもスネークと3人並んで救急救命室みたいなとこで
頭の破片を見てるだろうし知ってるんじゃねーの

210 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:30:32.48 ID:Hln7ZTVa.net
>>206
DW使ったことないんちゃうか?ガトリング撃ったら瞬殺
更にメタリックアーキア出すために隙だらだらになるんやで
出撃時じゃなくてミッション中に端末からDW要請したら金もかからん

211 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:31:54.00 ID:MM+i6Fo8.net
>>210
クワイエットに任せれば安置で放置してるだけで5分もせずに終わるからそっちのほうが楽じゃん

212 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:32:55.24 ID:LvMKZ64u.net
ボスを女の子にまかせっきりのヴェノムのひとって・・・

213 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:33:20.09 ID:Hln7ZTVa.net
それはEXの方か?通常の弱い方か?

214 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:33:49.30 ID:MM+i6Fo8.net
EXでも5分程度だよ弱いほうならもっとはやいね
射線とれる位置どりだけ必要だけど

215 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:33:51.22 ID:BFBwCLiU.net
エメリッヒは最初から気づいていてほしかったな
最初会った時ポカンとしてたりDDは犬じゃないとか冷静に見てるような感じなのに
最後にスネークを非難したあたり結局何も分かってなさそう

216 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:39:11.09 ID:W6oJedBG.net
敵が対スナイパーモードに入った時
クワイエットがサプ無しで自分がサプ有りでも全員こっちに向く仕様

217 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:47:27.40 ID:sn5jGTJK.net
まだメインオプスの半ばだと言うのにミッション難しすぎて辛い
先が思いやられる

218 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:49:08.30 ID:7RyKmkwt.net
無限バンダナで火炎瓶投げまくるの楽しいわ

219 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:56:00.02 ID:qK3VWC4N.net
火炎瓶喰らってるときの兵士の悲鳴がすき

220 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:56:26.09 ID:xibqEG89.net
FOBでチーターに侵入されてたから通報しようと思うんだけど相手のIDを知る方法はないのか?
ゲーム内の名前はIDではないでしょ?

221 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:59:11.19 ID:pKrgQaEU.net
あーsteamID調べること自体は確か簡単だけど忘れちゃった

222 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:02:11.48 ID:BFBwCLiU.net
Steam上のアカウント名変えたらFOBも変わったぞ
どうも無関係じゃないらしい

223 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:02:42.79 ID:XWGLdlNA.net
G押すとプロフィールに飛ぶよ

224 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:14:01.83 ID:maMYGnKv.net
3人会合のタスク全然埋まってなかった&Bランクだったから埋めとSランク頑張ろうと
久々にいったら・・・敵アーマーA+ばっか、数多すぎて難しくなり過ぎてた(´-ω-`)

いやまぁヌルすぎるのもアレだけどさ、こうあるじゃん?序盤のミッションなんだしさ、俺ヘタだしさ・・・・・・

225 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:17:20.79 ID:pMAh9jXZ.net
遠距離から対物ライフルで車ごと消し飛ばしてもええんやで

226 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:17:40.00 ID:h3E3JvBf.net
エメリッヒ連れて脱出の巨大ロボ追跡のストーリーで、乗ってこうぜって言われたウォーカーギアって持ち帰れはしないん?
まだ車用フルトンが作れないからおいて行ったけど・・・

227 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:18:42.29 ID:pMAh9jXZ.net
フルトン回収以外は無理

228 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:18:43.92 ID:4KD+KGq8.net
アーマー兵めんどかったなー
今はもう虫アーマー張りながらグレネードランチャー連射して制圧してるわ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:18:46.33 ID:BFBwCLiU.net
持ち帰れる
派遣で突然消えたけど なぜ試作機で戦おうとしたんだ

230 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:19:53.40 ID:LvMKZ64u.net
持ち帰れるけど
普通に戦闘班が使ってぶっ壊した気がする

231 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:21:19.09 ID:h3E3JvBf.net
持ち帰れるけどフルトン必須か
サンクス

とりあえず運転スキル持ちを探し出して拉致らないとだめか

232 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:25:51.83 ID:maMYGnKv.net
>>225
まだ対物ランク低いからか頭当てないと1発で死んでくれないんだよな・・・クワイエットに頼めばいけるかもしれんが

あのミッション、タスク埋めS狙うと一気に難易度あがるね。まぁ他のミッションも大概そうだろうけど
会合話最期まで聴いて、3人+車両兵4人回収に捕虜2人でS取れるタイムでできたらカッコイイよな〜。。。マジでタスク埋めバラバラOKじゃなかったら難易度ヤバかったと思うの

233 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:28:12.25 ID:d33toJPC.net
>>231
そういうのは手前のEPで拾えるよ
赤道のウォーカーギアだかの前のミッションで拾ったぜ

234 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:31:37.15 ID:2A3QRB+X.net
爆発物がない時にライオット兵と撃ち合うのはキツいな
目の前でフルオートショットガン連射してもピンピンしてやがる

235 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:31:48.69 ID:i+jAIKNx.net
>>232
固定でヘルメットしてるやつやアーマーしてるやつもいるけど

スタッフ派遣ミッションに戦闘班送り出して
武器庫壊したりすると
いなくなるというか減ると思う

236 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:35:22.04 ID:YievHK//.net
ステファニーのめえええが可愛い

237 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:36:20.49 ID:nxMzmsjE.net
>>146
戦車に落とされるヘリって情けないよな

238 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:37:40.43 ID:NNNcX7rR.net
革ジャンなんかよりバイクが欲しかったよボス…

239 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:38:21.33 ID:pMAh9jXZ.net
>>232
人狙わなくても車に対物当てれば一発で壊れる
大体降りて周囲警戒しようとした所で爆発するから大抵は死ぬ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:38:37.89 ID:QeW1FtGC.net
個人的に一番嫌なのはアーマーなんかより指向性地雷なんやで(´・ω・`)
あれが派遣に出たら即行で潰してる

241 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:44:58.07 ID:sn5jGTJK.net
いよいよ感染症手前まで来た・・・
怖いなぁこの先(´・ω・`)

242 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:46:00.35 ID:H+1jkyV8.net
これって忍び歩きできないの?
背後から忍び寄る手段は匍匐以外にない?

243 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:47:00.79 ID:maMYGnKv.net
>>235
それは優先して潰してる、ヘルメット>アーマー>ショットガン>
あんま実感ないんだよな・・・固定ばっかなのかな
>>239
車1発で爆発までもってけるのかw ロケランより見つかりにくい感じなのかな

244 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:47:50.85 ID:r98+C3P8.net
今作の名・迷セリフってなんだろう
俺は「ダイアモンドドッグズ幼稚園」が好きだわ

>>242
Ctrlで歩ける

245 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:47:57.94 ID:pMAh9jXZ.net
>>242
キーボードならctrl押しながら移動で歩き
パッドならレバーの倒し具合で調整
めんどくさくなったらスニーキングスーツ(屈み移動の足音無感知)

246 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:49:02.24 ID:xibqEG89.net
>>223
ありがとう
steamとkonami両方で通報した
ID
http://steamcommunity.com/profiles/76561198009003945
証拠
https://imgur.com/FTyi2d9

247 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:50:49.81 ID:H+1jkyV8.net
>>244-245
ありがとう!これでホールドアップし放題だ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:51:04.55 ID:NNNcX7rR.net
ここに貼るなよ気持ち悪いw

249 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:51:46.85 ID:BFBwCLiU.net
Ctrlだと歩く兵士に追いつけないレベルで遅いんだよな

250 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:52:33.56 ID:3SRxXu4S.net
Sランク兵出るようになってから回収が楽しいわ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:54:51.37 ID:V3MBuAJi.net
>>51
遅くなったけどありがとう

252 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:02:26.70 ID:WwGg7NhH.net
やっと全S・サイド・タスク埋め終わった
タスクで会話聴く類のが一番めんどくさかったわ

253 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:04:32.58 ID:+TWq0Ncx.net
実績3つないけど残りはMGO関連か

254 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:05:41.34 ID:NNNcX7rR.net
サイドOPS全埋めとかよくモチベーション続くな、尊敬する
あれ何個かやったらヘリ戻らんと新しいの出てこないしめんどくさいわ

255 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:11:24.36 ID:ZosvYpO7.net
達成率30%前後でダレるよね
同じようなマップでひたすら敵を眠らせてフルトン回収する作業をやらされるわけだから

256 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:18:14.32 ID:h+B0JwyY.net
晒せ晒せ

257 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:20:07.66 ID:V3MBuAJi.net
チーターチーター言ってるのに晒しスレまだないのか

258 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:30:45.98 ID:faOQSUP9.net
防衛しに行ったらまたチーターがおった

259 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:43:06.85 ID:nVMBw6dR.net
もうちょい続ければランク一桁が見えてくるくらいFOBやってるけど
ラグかチートかの見分けは難しい
stunさせた後で投げられることとかもあるし

まぁしかし死ぬまで打ち続けようとすると殺せずに
逆に殺されることもよくあるんで
どちらにせよフルトン回収が安定なんだけど

260 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:56:53.64 ID:Y7z9QSe8.net
>>254
サイドオプスは残り30パーセントぐらいだが、俺はどうしてもクワイエットと戦いたいから、復帰を願って放置してる
メインの方はエクストリームとかがちょっと残ってたかな

261 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:57:02.49 ID:r98+C3P8.net
カスタムトラックに入れる音楽ってなんか規定フォーマットとかある?
mp3ぶっこんだけど出てきてくれない

262 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:00:46.73 ID:awDtH3H2.net
ランク一桁はすげえな

俺もかなりやってるけどまだ三桁

弱いとこばかり攻めてるからまだS++も六人しか志願こない

263 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:01:51.30 ID:qK3VWC4N.net
ステルス迷彩使ってても緊急回避の飛び込みするとバレる

264 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:02:25.92 ID:r98+C3P8.net
>>261
ミスってwavぶっこんでたわ
ちょっと砂嵐の中でフルトン回収されてくる

265 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:04:21.51 ID:4KD+KGq8.net
この血だらけ衣装ホントイヤなんだが
フルトンにしろ核10個にしろ現実的じゃないしで戻る方法実質的にはないようなもんだよなー

266 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:05:09.13 ID:3wjidFvQ.net
スタンさせてもフルトンする前に必ず起き上がる侵入者が居たんだけど
連射パッド的なものなのかチートなのかラグでこっちの動きが遅れたのか分からない

267 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:06:20.16 ID:aRmvkK54.net
俺のヴェノムも核作って血まみれなったけど作った1個を廃棄しただけで血まみれ治ったわ
もともと残虐度低いとすぐ治るのかも〜

268 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:06:38.26 ID:UUTkscc9.net
防衛に水鉄砲持ってったら普通にグレランに吹っ飛ばされてわろた
相手に水鉄砲かけても効果なさそうだな

269 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:09:00.11 ID:OhHvH0Bh.net
>>266
相手がプレイヤーの場合はスタンって結構一生懸命にEとマウスをがしがし動かしてたら
わりとすぐに起きるから信用しちゃいかんよ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:12:38.26 ID:3wjidFvQ.net
>>269
海に捨てようとしても持ち上げる前に起きてたから
殺害以外の方法は実質不可能なんだね

271 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:17:46.29 ID:BcSFoqhK.net
クリアしてfobもやって飽きてきたんだが良い遊びない?

272 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:19:20.10 ID:pGfRDraA.net
FOB,見つかってギリセフで侵入成功
http://i.imgur.com/GJunK5u.gif

FOB潜入先に被害なきゃもっと気軽に攻めれて面白いのに
なるったけ非殺傷でいってるけど、どうても敵がグレネードなげてスタンしてる敵殺しちゃうからスマヌスマヌと罪悪感感じながら楽しんでるわ

273 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:20:32.25 ID:maMYGnKv.net
>>271
リフレックス切って、任意サブシスタンス

274 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:23:46.76 ID:TWlF8dGz.net
皆FOBで攻める装備何にしてる?

275 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:24:05.75 ID:W6oJedBG.net
>>272


276 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:25:24.36 ID:pGfRDraA.net
>>274
サプアサルト
麻酔スナ
ゴム弾マシンガン

あくまで兵士は非殺傷で監視カメラやドローンは壊す

277 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:27:17.78 ID:auA3tUtR.net
>>271
初期装備縛りはやりごたえあるぞ
小島作品は基本初期装備でできるようにはなってる

278 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:28:15.26 ID:oZeuE8vg.net
>>272
漫才でもやってんのかこいつら

279 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:29:14.69 ID:scWYLsYv.net
>>274
グレランとドラムマガジン付けたドラグノフ
威力と貫通力高いからアーマー相手でも体に一発で負傷状態に出来るし遠距離も対応できる
負傷ならそのままフルトン回収も出来るし弾多いからまず弾切れしないしアンダーレールにお好みでグレも付くしでマジ万能
相手防衛者はグレランで対応してる

280 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:31:16.36 ID:jsawUx48.net
>>272
こんなん笑うわw

281 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:32:20.10 ID:1YnizE45.net
>>159
遅レスだけど
そこまでのヴェノムは起きてるけど自意識は寝てるような状態で、
あのキーワードで目覚めるよう仕込んでいたとか聞いたことがある

282 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:35:47.32 ID:scWYLsYv.net
防衛側なら味方AI兵士に攻撃通らないんだね
隣のプラントからスタンした味方迫撃砲で吹っ飛ばして起こすの楽しいわ

283 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:40:55.17 ID:BFBwCLiU.net
目覚めのきっかけはThe man who sold the worldのテープじゃないかな
誰が置いた音楽プレイヤーかはっきりしてないし、ラストのシーンであのテープの頭にFromが付いて上書きされ戻ってきたみたいな

284 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:41:31.62 ID:RchLpKZu.net
fobに出てきた相手のsteam垢ってどうやって表示させるの?

285 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:42:54.36 ID:pbYrj+ad.net
>>146
まじかよ ヘリ単独で5〜6機くらい落とせよ 

286 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:43:28.34 ID:qK3VWC4N.net
FOBって相手がいなければリフレックス発動するのか

287 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:46:30.45 ID:sn5jGTJK.net
>>261
そんなこと出来んのか(´・ω・`)

288 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:52:14.57 ID:EkWDY5yw.net
>>261
いれるフォルダ間違ってるんじゃない?
とりあえず2つほどこの前いれたけど問題ないよ、mp3ね

289 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:53:13.09 ID:pGfRDraA.net
>>286
うん
さらにランボープレイで殺傷有りならかなり難易度下がる
でも自分の兵士知らぬ間に削られるの嫌だから、あくまでステルス、スタンor麻酔縛りしてると難しい

290 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:55:23.74 ID:r98+C3P8.net
>>287
SteamLibrary\steamapps\common\MGS_TPP\CustomSoundtrack
にmp3ぶち込んだらカセットテープのタブ二つ目かどっかに出てくる
ゲーム上で音量の調整できないっぽいから調整しておくと吉

>>288
>>264
単純に俺が馬鹿やってただけだった
すまん

291 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:59:05.11 ID:NEGj7rJx.net
オプションのサウンド設定から調整出来るよ
端末で再生した時とヘリのスピーカーで流した時の差が多すぎてめんどくさいけど

292 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:00:50.46 ID:TbllnWPD.net
>>92
たばこ2本消費で 虫発生だった気が

293 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:07:39.12 ID:i+jAIKNx.net
>>286
防衛者いてもCPU相手には作動する

リフレックスが作動してる間は防衛者もリフレックスモードになって
銃構えると相手の居場所が探知できる

294 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:11:37.26 ID:faOQSUP9.net
>>274
ゴムショ サプスナ 麻酔hg ロケットアーム

295 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:16:30.65 ID:hs4cEdKN.net
FOBの地雷が設定できないのってFOB用開発が進んでないから?
プレイヤー側の開発はとっくに出来てるのに基地のセキュリティ選択画面で--ってなってて配置できないんだよね

296 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:17:41.43 ID:pGfRDraA.net
>>295
あれなんなんだろね
FOB全く増築してないけど、最初はひとつも無理だったカメラやその他設備がすこしずつ置けるように増えてる

297 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:18:16.34 ID:Iy0hImT9.net
加速チーターがでてくるとこっちまで加速してワロタ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:18:22.74 ID:NEGj7rJx.net
警備班のレベルとかじゃないのかね

299 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:20:39.55 ID:pGfRDraA.net
FOBの考え方には賛同できんあい、むしろこういう仕様嫌だなぁって思うんだけど
ワールドのどの拠点より拠点って感じで潜入してる感あるからつい攻めちゃうんだよなぁ・・・

300 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:24:49.80 ID:mpfYus26.net
狩野すごそう

301 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:26:28.04 ID:4KD+KGq8.net
すごいどうでもいいけど空港ミッションのCFA兵ってソフトバンクに出てくる黒人の人に似てるよね

302 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:26:31.03 ID:qK3VWC4N.net
>>293
防衛している時に謎のリフレックスが入る理由がやっとわかったわ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:40:59.35 ID:rWT/9G8x.net
>>284
一覧に出てるならGキーで表示できるぞ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:51:55.68 ID:RchLpKZu.net
>>303
おお出来た!コレでオフラインの相手なら報復しに行くとか出来るのか

305 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:52:50.90 ID:19K7E0Ga.net
>>293
相手の居場所探知できるのはAIM 補正ONにしてる時だけじゃない?
普段はリフレックス、補正OFFでやってるからFOBの時だけONにするのめんどい

306 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:54:37.24 ID:O5fw9HzA.net
あれだなMAPをスクショしてルート描いて走破時間競ってみたらどうか

307 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:57:07.47 ID:rWT/9G8x.net
>>304
やりすぎんなよ(ゲス顔)

チーター見つけたら通報もよろしくね

308 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:59:36.14 ID:hAKM+9pa.net
>>304
サポーターあるから意味ないけどな

309 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:01:06.76 ID:U8Fwd9NM.net
子爵救出やらなんやらめんどくせえよこういうことさせんなら敵の視界やらサプレッサーやら精度やら昔のままでいいよ
シームレスと人員回収あるのと他の要素噛み合ってないよ

310 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:03:24.59 ID:EkWDY5yw.net
グレポンとか使わずアサルトライフルとLMGでサポーター2回倒したのに結局NPC攻めと復帰したサポーターにやられてしまった・・・
これ防衛者リスポン回数決めてくれよ〜1キルでも厳しい時多いんだぞ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:05:05.81 ID:EkWDY5yw.net
>>309
最も噛み合ってないのはオープンワールド要素

312 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:13:15.17 ID:faOQSUP9.net
相手の土俵だからな もっと言えばキャラクター変えればすぐにでもスポーンできてもいいくらい

313 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:13:17.08 ID:GahBhzz2.net
死亡判定をスタンと同じにすればチーターも居なかったのにな、

まあ突破されたら一網打尽だが

314 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:14:19.57 ID:V5w6Ka+C.net
>>272
俺の中で勲章授与だわ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:15:11.55 ID:pGfRDraA.net
自動セーブ入る度に押してたキーロックすんの早く治らないかなぁ
車の時一瞬セーブでかくついて急旋回入るから特に困る

316 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:18:43.01 ID:Ew6ASC6t.net
これカスタマイズで一番悩むのはスコープだな・・・

317 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:20:50.32 ID:iC2CzveI.net
グレネード系は測距ダットサイト
アサルトライフルもスナイパーも測距2-8倍 三段倍率スコープ最強
特に測距系は敵との距離がわかる
敵は一律200mで発射音に気づくか気づかないかの差が出てくるので200m以上の長距離射撃ならサプレッサーはいらない

318 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:24:08.88 ID:NNNcX7rR.net
>>316
2x-8xの測距タイプつけときゃいいんじゃね、100m超えると機能しないけどw
アサルトとかはドットサイトと2倍レンズがいいかな

てか弾丸は400m程度で消失すんのな、高台から1km先の空港とか狙撃したかった…

319 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:24:38.70 ID:2c63BWoN.net
Gキーで見れるんだ 初めて知った

320 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:26:27.23 ID:JsJinCnp.net
>>316
文字では同じ性能に見えてもスコープ覗いたときの見え方が違うから
悩むよな
カスタマイズの時その場でトレーニングできるような機能でもあればな

321 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:28:51.06 ID:cgLrPA78.net
ヘリをGZでモルフォ君が使ってたハイテクヘリに戻すModまだー?

322 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:29:56.81 ID:L2LJaVTP.net
早くMGOやりたい

323 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:32:00.51 ID:2A3QRB+X.net
BFだとホロサイト使ってたから欲しかった
あの時代にはないかもしれんが

324 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:32:44.85 ID:KRsOGYl5.net
Humble Kantoku Bundleまだか

325 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:47:58.40 ID:lShlikUP.net
スコープとサイトの即確認できないのはほんま不便だなあ

326 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:48:29.25 ID:qK3VWC4N.net
ウィッチャー3も開発費100億ぐらいなのか

327 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:50:20.77 ID:AEkjqpaR.net
マザーベースの車で仲間轢くとゲームオーバーなのかよ・・・
射撃訓練やり直しになったわ

328 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:51:58.16 ID:hq2MzAos.net
>>326
Witcher 3は開発費だけなら40億でない

http://doope.jp/2015/0643715.html

329 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:53:53.73 ID:qK3VWC4N.net
>>328
広告費ってめっちゃかかるのな

330 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:55:07.85 ID:pbYrj+ad.net
今回昼夜ある分排泄 食事ないのに違和感感じるわ 逆に3はそんな日が経たないのに腹減るのは違和感あった

331 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:58:46.08 ID:mpEApRUE.net
キーボードでプレイしてるけど飛び越え操作難しいミスってエルードになる
あとロケットパンチが3秒くらいしか操作できずに終わる

332 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:59:24.34 ID:MM+i6Fo8.net
食事システムはOWの5にこそ入れるべきだった

333 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:02:58.52 ID:DUsCKKrL.net
防衛者5回程キル、敵全滅させて侵入()成功した事あるわ
防衛者きたら腰を据えてプレイするしかないな
ある程度制圧して、橋に注意しながらスナイプされない位置のコンテナだけ回収していく事も出来るしな

334 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:04:21.27 ID:RchLpKZu.net
過去作に食料班があるんだからマザーベースに食堂作って遊べたら面白そうなんだけどなー
食料班の人員減らしまくったら海水しか飲めなくなるとか

335 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:05:50.10 ID:4KD+KGq8.net
フルトン回収してたらその本体にミサイル撃つと防衛者は幸せになれる

336 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:07:57.19 ID:sDdWtD+8.net
EXTREMEとかの水増し系ミッション以外のミッションで45番だけ出てこないんだけどどうすれば出てくる?
エンブレムに蝶使ってるとかの関係?

337 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:09:43.95 ID:dpymhveC.net
>>181
桟橋からスナイプしたわ
よく見たらデコが見える

338 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:10:47.54 ID:mpEApRUE.net
Eおしながら歩けばいいのか

339 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:12:10.44 ID:jh8+YzOO.net
今まではsteamIDで通報するしかなかったからな
アプデで申し訳程度に不正を報告するところが追加されたけど

340 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:14:53.99 ID:D7NSqDaw.net
FOBで横にエルード出来るとこでプレイヤー相手にフルトンするとき焦ってエルードしてしまう
起きるの早過ぎ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:16:18.03 ID:W6oJedBG.net
クワイエットの独房に張られたバリアを突破するMODはまだですか

342 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:16:27.60 ID:nVMBw6dR.net
FOB一位のBayleってやつチーターだな

00:00 侵入者がワームホールより出現
01:00 侵入者が最深部に到達

4甲板の戦闘班70人警備を駆け抜けてる

343 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:19:59.41 ID:2c63BWoN.net
DDを火炎瓶で焼きすぎて親密度が下がった

344 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:23:15.74 ID:mpEApRUE.net
ワープできるチートあるんじゃね?
うちんとこは8秒で第一のコンテナフルトンされたよ当然4甲板ある

345 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:31:12.30 ID:lsfV7s1v.net
>>45
俺まだ一度も見かけたことないし
FOB作ったからといって攻められる事は滅多にない。

346 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:31:22.91 ID:8krfvY0o.net
LinGonのTrainerにテレポートあるらしいけどどんな挙動かわからんわ
アイドロイドのマーカーテレポートならもっと早そうだけど

347 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:35:30.18 ID:sDdWtD+8.net
FOBってゴールでガン待ちされたら無理ゲーじゃね?

348 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:37:01.04 ID:p5DKM9Tu.net
俺も第一甲板から第四甲板の侵入者ををスナイプで甚振ってたら突然後ろに現れてフルトン回収されたよ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:38:24.56 ID:MM+i6Fo8.net
中身入りで核ぱくったら顔真っ赤で即報復きたのぼこしたら防衛ご褒美でS+までもろうた
うめえうめえwwwwwww

350 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:38:35.36 ID:2c63BWoN.net
ランクが上がったらチーターにあいやすくなったな
ランクが低いうちは遭いにくいかもな

351 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:39:06.14 ID:2c63BWoN.net
核とられる前に捌いてしまおう

352 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:39:07.63 ID:sIY4abSa.net
切断、リスタート、チート、武器バランス、バグ
ラグアーマー、防衛接続失敗、ステルス成功だ(ランボー)

fobは糞のフルコースだわ、チートと武器バグ抜いても糞の臭いは消えない
通報しれね(鼻ほじ)でやる気ないし。いやオンラインでmod使える環境こそ圧倒的自由度か

353 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:43:37.71 ID:ikQx/2xQ.net
空気ショットガンで防衛者いじめてたらまたのこのこ中腰でやってきたから
ショットガンお見舞いしてやろうとしたらいつのまにか麻酔銃にしてた...
そのまま麻酔銃を発射、的中するもCQCされて海に落とされた。悔しい

354 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:43:38.55 ID:lsfV7s1v.net
>>181
スタンアームMAXチャージで一撃やで
下からでも当たる

355 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:44:18.23 ID:ZGi5Jgk0.net
スタングレネードめっちゃプレシャス使うな
威力アップ魅力だけど使えねえな

356 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:45:37.43 ID:MM+i6Fo8.net
スタングレポン使お
着弾即爆発だからよけられないしコストもお安め

357 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:48:22.57 ID:wPDZ1Bgg.net
S++って英雄度上がれば普通に出てくるんですか?
S++とS+700人ずつの奴に侵入されたんですけど。今まで自分のレベルが低かっただけか。

358 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:50:37.55 ID:ifcIMW/l.net
FOB暴れすぎるとアラート解除されなくなるんだな
ゴールの前で10分待ってたけどタイムアップしたわ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:53:14.39 ID:awDtH3H2.net
>>358
もしかしてそのマップは地下が最新部?

360 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:53:22.44 ID:qK3VWC4N.net
>>358
敵が変なところにハマるとずっとウロウロして
アラートが解除されないことがオフラインであった

361 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:53:39.02 ID:ToDNYyt8.net
>>334
ノックすると飯塚さんが返事してくれるとか

362 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:53:56.32 ID:6MYlzYd/.net
爆発物使ったらアラート解除は無いよ

363 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:54:34.46 ID:mpEApRUE.net
>>357
チートで志願兵全部S++にできるらしいそういうやつはチーターだから気にすんな
S++はFOBやってるとたまに志願してくる

364 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:57:29.23 ID:IhlhInfc.net
初心者なんですけど眠らせるのと気絶させるのと拘束させるのと殺すの
どれがいいんですか

365 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:02:31.51 ID:7khaeLOT.net
>>364
見つからない自信があるのなら降伏(相手を起こして銃を向ける)
まぁフルトン回収できるならそれが一番いい

366 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:07:24.18 ID:ifcIMW/l.net
>>359
まさにそれだ
拠点開発か支援のどっちかなんだけど1階に戻ったりしてもだめだった

367 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:10:28.75 ID:0fz3K/Mu.net
あいつ装備軽いわってヘッド決めてやっと敵デコイだと気付くぐらい鈍感なのは俺だけでいい

368 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:11:35.91 ID:awDtH3H2.net
>>366
俺もさっき経験して
俺の場合は上に戻って外壁でぶら下がって隠れたアラートきれた

369 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:21:48.14 ID:pGfRDraA.net
>>362
いや解除されるよ
どうにも先へ進めそうにない時あえて明後日の方向へグレネードなげて急行させてるけどちゃんと解除される

370 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:25:26.38 ID:6x80Wcy4.net
GZからの引き継ぎの仕方を教えてください!

371 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:28:47.19 ID:d33toJPC.net
>>370
GZのスタート画面からTPPへのアップロード
TPPのスタート画面からGZのデータをロード
じゃないかな

372 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:35:06.42 ID:MM+i6Fo8.net
FOB防衛いったら出撃押したのロードでセッションエラーできれて侵入も終わってるぽいんだけど侵入者のログすらないんだけど何これ?

373 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:35:15.86 ID:eHmKf8Cj.net
一章終わったスカルフェイスもうちょい活躍させたげてよ(´・ω・`)

374 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:37:56.30 ID:TbllnWPD.net
>>372
セッション切れて 進入失敗扱い?

375 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:38:05.56 ID:FW/gyAIJ.net
>>373
2章入っても何も期待するな
期待する程幻視痛が酷いぞ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:38:07.34 ID:qZkrQCJE.net
TPPで音楽テープにhere's to you って追加されますか?

377 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:39:57.99 ID:dpymhveC.net
D-Horseの称号って、クソでスリップさせた車両の数でもらえるん?

378 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:41:58.18 ID:F7BFc9sP.net
思ったんだがヒューイって小島じゃね?
組織の都合を無視して良かれと思って勝手にやったことで上司を怒らせて
審判にかけられた挙句自分が作りたかっただけの物を奪われて島流し
まともなのは自分だけだと思っている
元いた組織は害悪だと周りに言いふらして周りの低能がそれに頷くんだろうな

379 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:42:20.16 ID:rC0WJ7tW.net
既出かもしれんが蜜蜂セミ砂瀕死プレイでノーキルノーアラートで英雄度30000超えたぞ
移動中のジープ打つとスピンするのな

380 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:42:38.92 ID:pKrgQaEU.net
まさに鬼の所業よ…
http://i.imgur.com/dJmOrAI.jpg

381 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:43:40.11 ID:0KnVt8lJ.net
監督を完全に擁護する気はないが元いた組織が害悪なのは正しいだろ
スマホゲー転換とか腹立たしくてしゃあないわ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:48:35.88 ID:dV5AkXOH.net
>>380
遅かったじゃないか……ボス

383 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:50:09.27 ID:TbllnWPD.net
スチームサーバダウン祭り始まった

384 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:50:48.85 ID:mpEApRUE.net
ざっこ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:51:01.26 ID:MM+i6Fo8.net
ああやっぱ切れたよな今

386 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:51:22.33 ID:4Ce5o4p/.net
ゲーム起動したら80万くらいあったのに、侵入されまくってて赤字になっとる。。

387 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:51:47.84 ID:VWt8r/Uq.net
あーびっくりした鯖落ちか
ちょうどマルチで別のゲームやってたのに急に落ちたから俺のPCのせいかと思った

388 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:53:11.69 ID:V5w6Ka+C.net
>>382
ミラーに残された推測時間完全にオーバーしてるじゃないか?

389 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:54:13.88 ID:TIQoPqUU.net
ミッションクリアまであと少しのところで敵に見つかって、戦闘状態…それでリトライしてはじめからとか…
俺がへたくそなんだと言われればそれまでだが、もうすこしセーブポイントを増やせないものだろうか
なんか、疲れるわ、このゲーム(´・ω・`)

390 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:54:40.96 ID:TbllnWPD.net
webサイトもError 503で落ちてるな

391 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:55:32.47 ID:tWDbbbzm.net
お前らほんと早いな
銀週入ってやっとFOB開発できるところまできたよ
いつ潜入されるか常にガクブルなんだが、どんくらいの頻度で来るもんなんだ?

392 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:58:17.66 ID:maMYGnKv.net
>>380
いや待ってくれ
これは見方によっては、時間を経過させ夜にし、安全に脱出しやすい状況を作ろうという素晴らしい行為ともとれる

393 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:58:33.46 ID:F7BFc9sP.net
潜入頻度に関しては完全に個人差
俺は進んで潜入するのが後ろめたいんで報復がしたいんだが
ほとんど来なくて退屈なレベル
FOB立てる時期が関連してるらしい

394 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:00:49.04 ID:pbYrj+ad.net
>>382
…待たせたな

395 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:01:11.11 ID:6x80Wcy4.net
>>371
ありがと、やってみる

396 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:02:56.03 ID:tWDbbbzm.net
個人差か
来ない人はほとんど来ない感じなんだろうか
まぁ、出来立てのカッスカスのFOBなんで来たところで何も得るもんはないし来ることはないか

というか来ないでください(白目)

397 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:03:10.37 ID:4KD+KGq8.net
一日に5人くらいは来るな

398 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:04:09.84 ID:DnXa2l3A.net
ESPIRankが1のプレイヤーチーターか?
4甲板を01:01で最深部到達とか
スタッフと資源に一切手を出さなかっただけましだが…

399 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:06:45.43 ID:UUTkscc9.net
誤ジキタリス(ルテア)16
正ジキタリス(ルテア)24

どっちもゴミみたいな量で笑う

400 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:08:27.60 ID:maMYGnKv.net
意外と皆FOBやってるんだね〜

俺はまだまだ下手すぎてSランクやタスク埋めに、サイドもまだ30%ほど残ってるや。プレイは65時間ほどかな

401 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:09:14.26 ID:pKrgQaEU.net
たまにスッカスカFOBのくせに来るから自分ん家のロゴコンテナだけ取り返して
本人来たらブン投げたのち立ちダンボールでぐるぐる回って目覚めの儀式を行ったり
水鉄砲で応戦してから身投げして逃げてる

402 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:09:56.22 ID:Iibeq6Xv.net
今日FOB行ったら資源わんさかあんのにデコイとUAVしかいなかったんだがなんかのバグ?

403 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:11:17.73 ID:pGfRDraA.net
スカルズのスーツにスカルズの寄生虫かなんかがいるって言うからスカルズフルトンしてるんだけど
そっからどうして良いか分からない

あとこれワールドに出たいときいつもサイドオプス選んで飛び立ってるんだけど、普通に運搬してもらうのって出来ないのかな?サイドオプス全部終わらしたと仮定するとあとはミッションでしか降りれないような

404 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:14:57.34 ID:rWT/9G8x.net
>>398
上位の連中は全員チーターと思っていいよ。

今は1位から落ちてるが、Tormentってヤツはスタート地点から最深部にワープしてたわ。

405 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:15:51.89 ID:cgLrPA78.net
PCのゲームで上位がチーターじゃないゲームなんか見たことない

406 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:16:00.63 ID:DUsCKKrL.net
>>402
連休で実家に戻ってるとかじゃない?
補充出来ないのに連続で侵入されて警備班全滅してるとか

407 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:17:47.55 ID:rC0WJ7tW.net
>>403
これ俺も気になる

408 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:18:21.50 ID:maMYGnKv.net
>>403
能力ごとに捕らえるスカルズが3種
回収したら左下ログに開発可能になりました〜とかでるから
開発するだけ。モチロン金や研究レベルが足りないと表示されないと思うけど。捕獲できる段階だと問題ないはず
開発完了したらダンボールとか装備するアイテム欄に装備させる。プレイ中仕様で効果発揮

409 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:18:30.74 ID:cgLrPA78.net
サイドオプスは終わらせても消えないのが数個あるから問題ない

410 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:18:35.56 ID:MM+i6Fo8.net
メインミッションのとこで右おせば好きなとこおりれる

411 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:19:10.16 ID:sDdWtD+8.net
>>406
兵士が休暇取ったって意味かと思ったぜ・・・

412 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:19:13.22 ID:1lQgnhaK.net
>>403
ミッション選択画面にフリーモードがあるよ

413 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:20:31.04 ID:7khaeLOT.net
>>403
スカルズフルトンしたらそのスカルズに対応した寄生虫が手に入るから武器開発のツール欄で開発できるようになる
サイドオプスの他にフリーってタブがあって降りられるはずだけども

414 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:21:39.08 ID:F7BFc9sP.net
重症状態のバレットタイムって治療するまで続くんだな
怪我したほうが強いってどういうことだ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:22:43.56 ID:pGfRDraA.net
>>408
スーツはもう作成済みで装着してる
スカルズはもう10体ぐらいは回収したんだけどそういったメニューが出てこないからもしかしたらスカルズの回収に問題あるのかな


あと、クワイェットの親密度100であとは蝶のエンブレムに賭けるしかないとおもったんだけど
クワイェットが手の届く位置で構えてる時に緊急回避アタックすれば親密度下がってくれて勝機あるかもしれないとテンション戻って来た

416 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:25:04.77 ID:F7BFc9sP.net
スーツに装着するアイテムの開発があるのよ
段ボールと同じカテゴリの一番下を見たまえ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:27:45.40 ID:pGfRDraA.net
>>413
>>408
あ、あったありがとう見落としてた

フリーモードの件、今見たら色々開発した結果GMPが3万しかなくて戻ったら危ないのでちょっと稼いでから戻って確認します

418 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:28:50.20 ID:Hln7ZTVa.net
親密度下げたいだけなら普通に攻撃したらいいやん
別に緊急回避タックルじゃないと下がらないとかないし

419 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:30:29.77 ID:5ol6uq6n.net
親密度下げたらなんかあるのか?

420 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:36:18.03 ID:pGfRDraA.net
>>418
あー攻撃、、

>>419
クワイェット離脱回避の条件の一つらしいですよ

421 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:38:35.60 ID:FW/gyAIJ.net
クワイエット離脱後ヴェノムがピンチ
何処からか狙撃
カズかオセロットが無線で「狙撃、一体何処から、、、」
とか言うベタな演出があっても良いと思うんだけど
ビッグボスが人知れず助けに来るとかでも良いから

422 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:38:48.79 ID:r4iAP/Dy.net
金武器と金服組み合わせると何かあるらしいけど、見つけた人いる?

423 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:38:48.96 ID:F7BFc9sP.net
親密度が高いと消失イベントのフラグが立つ そこからはデータ改ざんでもしない限り戻ってこない
蝶エンブレムを使うと起きないとか回避法は幾つかあるそうな
二度と使えないのは悲しいがあのイベントだけは見る価値があるんだよな

424 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:39:22.33 ID:nyYSoqdQ.net
あと数メートルでゴールって時に入られてやり直しとかFOBクソゲーすぎでは?

425 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:40:38.17 ID:t7/rJff3.net
FOBでS++とS+が6人ずつの人いっぱいいるけどこれはなんか理由ある?
FOBやればS以上の兵士もっと手に入るかと思ったけどそうでもないのな

426 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:42:00.96 ID:i+jAIKNx.net
>>425
とあるミッションで確実に志願してくる
来たらちゃんと直属にしてロックしておいたほうがいい

427 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:43:26.55 ID:MM+i6Fo8.net
>>422
かいでくるで〜みたいな関西弁になるらしい

428 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:43:30.13 ID:vjVCw25c.net
FOBで敵から報復してもらえるように戦闘状態にして海に落ちて自殺してるんだけどワームホールが開かないのはなんで?

429 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:45:18.08 ID:ItegIGfJ.net
固定志願のS+派遣で死んだけどミッション再度クリアしたらまた入ってきたわ

430 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:49:46.12 ID:t7/rJff3.net
>>426
そうなのね ありがとう
PFRankってのも一向に付かないし、エスピオナージポイントも0のままだしよーわからん

431 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:54:10.31 ID:4KD+KGq8.net
核兵器初めて奪ってみたけど自分のものになるわけではないのか

432 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:54:59.23 ID:gs+wBtWo.net
10日ほどスチームの積みゲー消化してたがとんでもなくストレスたまるゲームだな
安いインディーズゲームのほうがなんかプレイヤーに優しい

433 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:55:56.60 ID:gBe/F3vJ.net
隔離300人突破したんご…

434 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 23:59:53.97 ID:pbYrj+ad.net
ストレスたまるなら本スレ覗くよりさっさと次のゲームに移れよw

435 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:04:41.01 ID:zwwLT8em.net
PS4でplus会員じゃない人はFOB侵入されませんか?

436 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:08:28.49 ID:Su4c9A9P.net
>>435
家庭用ゲームのほうのスレで聞いた方がいいかも

437 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:09:41.70 ID:KvkCkkS6.net
>>435
お前ここの板の名前10回読み直してみ

438 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:10:26.52 ID:KfjPpUpv.net
>>433
こういうの見るたび思うけど応急処置で根本的解決にはならないって言われてるのに延々とちんたら隔離やら無駄にウロウロしてんでしょ?
ただのアホだよねそれで何百人も死なせるロールプレイでもしてるのかな

439 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:11:57.79 ID:mPMBQRD4.net
ボクは正義のチーターなので、S+、S++の割合があやしいやつに侵入しては嫌がらせしてます

440 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:14:40.08 ID:4AW/FkcH.net
結局あれってキコンゴしか死ななかいから隔離する意味って無いんじゃね?
それとも隔離してればキコンゴ死ににくくなるんかね?

まぁさっさとランクとかタスクきにせずEP29まで寄り道無しでクリアに突っ走った方が被害少ない

441 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:15:04.93 ID:YxHQIed7.net
>>439
だいたい6人6人か、4,5とかしか見たことないわ

442 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:24:35.10 ID:1gsboLGn.net
もうストーリーが未完だからクソとかどうでも良い
そこでこのゲームはなにが糞って改めて思ったのはMGO3が来年ってとこ
おまけ要素とは言え、ゲーム発売日から4ヶ月チョイも待たすとか流石にアホやろと思うわ

443 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:26:29.74 ID:nR81n8cx.net
いつになったら奪った核廃棄できんだろ

444 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:26:33.97 ID:6SaQ/l/C.net
そんなMGOやりたいならコンシューマ卍解なよ

445 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:28:07.14 ID:KfjPpUpv.net
4ヶ月遊べる内容なら別にいい
遊べる内容なら

446 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:28:27.35 ID:9chIycra.net
あらかじめ分かってたことだしMGO期待してPC版買う方もどうかと思うの…

447 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:31:49.11 ID:eDFgNr9b.net
そのオンラインの寿命が長ければまぁいいけどね無料だし
BFシリーズみたいに2.3年遊べれば随分お得なんじゃないかな
今の様子だと難しいかもだけど

448 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:40:10.28 ID:rlXaWVyT.net
クワイエット離脱ミッション難易度高すぎてもう30回くらいコンテしてんだけどなにこれ

449 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:40:48.49 ID:u5QatD8a.net
オンラインはPS4の人とは一緒に遊べないんかな。

450 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:47:15.67 ID:dbmQghTb.net
ようやくクリアしたけど特に盛り上がるところなかったな
クワイエットとかほんまどうでもええし
ぶっちゃけストーリー期待した身としては糞やったわ

451 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:47:54.11 ID:8AyQwa0F.net
ホフマンなんか1手おせえ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:48:33.86 ID:dbmQghTb.net
>>448
ワンパン戦車鬼畜過ぎるよな
ランディングポイントにヘリ呼んだらいい囮になってくれるぞ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:48:44.13 ID:gXD8Obcv.net
FOBの睡眠グレポン強くね?
非殺傷なのに回収できないのが欠点だが普通に撃ち殺す分にはクソ強い

454 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:50:15.19 ID:83sNfddG.net
一章終わってから武器カスタムにハマって色々付けたくなってきたんだが
アンチマテリアルライフルがカスタム部品増えなくて悲しい
なんとなく色々作れば部品増えてく気がして武器作りまくってても
全く増えないしなんか条件あるのこれ?

455 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:51:55.36 ID:eDFgNr9b.net
ストーリーでいうとスカルフェイスはあんなところで死ぬキャラだったのか疑問だわ
もっと活躍できたと思う

456 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:54:31.84 ID:0jMDP/sC.net
スカルフェイスの死に方がまさに犬死にカワイソス

457 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:55:20.98 ID:MBtp0zJW.net
燃えるギンの死に方のほうが犬死にだろなんだあのプッチンプリン感

458 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:55:28.90 ID:f7r7teSx.net
スタッフの自動配置がバグって勝手に解雇し始めて草
待機室ゼロで機能しなくなった

459 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:00:12.59 ID:KBsbuHJU.net
すまん、ミッション38の異形の調査報告が出ないんだけど誰か知ってたら教えて欲しい
黄色のカセットテープはもう聞いたんだけど

460 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:03:53.10 ID:azX5xuCE.net
ゴミヒューイにじゃなくて 自分でスカルフェイスの頭弾切れまで撃ち抜きたかった

461 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:16:38.42 ID:9e38437F.net
steamよく落ちるねぇ

462 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:17:56.92 ID:FdpF1yE1.net
steam落ちたー

463 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:18:27.81 ID:nR81n8cx.net
金も物もカンストして受け取れないリワードがそろそろ限界個数になるんだけどこれどうなんだ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:25:26.98 ID:kG55G0A3.net
恐らく日付変わってID変わってますが ID:pGfRDraAです。
おっしゃるとおりMissionのループのようなタブにフリーがありました。ありがとうございました。

465 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:36:31.93 ID:VGj2zXBc.net
兵士の顔に水鉄砲で水掛けるとスタンや瀕死でも強制的にモーションが入って立ち上がるのはシュール

466 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:47:55.13 ID:3BFVGMUG.net
さっき買ったんだけど
似たようなミッションしかなくねーか

467 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:48:23.28 ID:3dXdxSvO.net
CPU交換して起動しなくなった者です。結局OSの再インストールで動くようになりました。でも終了する時にやはりRUN TIME エラーR6052が出ます。出ますがプレイには問題ありません。
再インスト時に.NET flamework4.5の修復が必要ですとありましたのでそこが一番疑わしいのですが原因はよくわかりませんでした。
一応報告まで

468 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:48:29.15 ID:t3jLN3H+.net
>>466
それに気づくとはやはり天才か・・・

469 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:49:30.70 ID:Ayb9UFpH.net
特殊スキルもちが自動解雇されてつらいメタマテリアル3回目だよ回収

470 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:50:16.24 ID:qfdCRC+1.net
資源加工する班って拠点開発班?

471 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:54:38.75 ID:mpvqr1R/.net
全クリしたから溜め込んでた2chのログ見てるけど
進むにつれて評価が落ちていってて笑えるわ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:56:13.28 ID:YxHQIed7.net
FOB侵入成功時の志願兵ってA++〜Cが最大?

473 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:04:07.68 ID:mPMBQRD4.net
>>472
S++〜B 10人 とかもあるよ、相手の警備レベルとかFOB規模によるんじゃないかな
でもS++なんて貰ったことない気がする

474 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:05:18.89 ID:owX+9bs5.net
>>471
一万近く出したんだから妄信的に持ち上げたくなる気持ちもわかるけどな

475 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:06:03.81 ID:Dc41Kmrt.net
実はヒューイは弾外してて全身サイボーグのスカルフェイスとか出てきそう

ソシャゲで

476 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:08:38.15 ID:YxHQIed7.net
>>473
自分のランクか英雄度かで限界あるのかな

PFRANK100位とかでS以上300人以上ずついる人のとこ見ても
A++〜Cってなってる

477 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:11:54.84 ID:mPMBQRD4.net
>>476
じゃあそうかも、シングルも終盤にならないとS兵士とか出てこないしね

478 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:15:35.24 ID:YxHQIed7.net
>>477
ストーリー終わるの嫌で最後までやってないんよね。やっぱそのへんが理由ぽいね
FOB面白くてやりすぎてまたこんな時間に。

479 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:16:35.23 ID:7JbhASHM.net
S埋めはまぁ時間をとにかく早くやること考えてけば大体とれるけど
タスク埋めがだるいな、序盤でもどこどこの○○回収とか目的地それてくやつはやっぱSランク狙いとは別でやってくしかないのかな?
それか全埋めつつとれちゃうものなの上手いと

480 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:24:17.13 ID:Me23Ii2d.net
>>352
MGOも期待できねえなこりゃ

481 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:31:36.29 ID:gXD8Obcv.net
FOBに盗んだ核が全部無くなりやがった
被害にも何も書いてないしなんだよこれ

482 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:32:04.01 ID:gRX0KW88.net
サイドオプスも全消化しながら進めてたんだけど
総合達成率65%あたりで全クリっぽい雰囲気になっちゃったんだけど
まさか影武者エンドで終わりじゃないと思いたいんだけど

つーか、ストーリーも熱くなるとこなかったぞオイ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:33:19.86 ID:7JbhASHM.net
>>482
やっぱエピソード45がラストらへんでの一番熱くなるとこじゃない?

484 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:34:11.91 ID:r3hM41qp.net
MGOテキチャはないし無線は32種類でその中から8種類だけプリセットに入れて
使うんだってね

485 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:34:48.67 ID:x1+5Jq3B.net
>>482
1章最後のサヘラン倒した直後までで熱くなれない人もいるのか
あのスカルフェイスが以外な幕引きで2章へと突入。終わる気配どころかここからスタート地点かと思ったくらいの衝撃だったのに

486 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:36:01.87 ID:5+YuPY3S.net
http://i.imgur.com/anoZvPD.jpg

487 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:36:37.08 ID:x1+5Jq3B.net
その後ミッション開いた時に察してしまったけどな・・・
奈落に突き落とされた

488 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:41:05.38 ID:gXD8Obcv.net
FOB巻き戻ってんじゃん死ね

489 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:42:08.57 ID:nR81n8cx.net
核持ってる奴狙いまくるし、核とったらめっちゃいっぱい潜入くるし
完全に核の取り合いになとるな
抑止力()

490 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:47:25.43 ID:kG55G0A3.net
クワイェット離脱する前に色々と時間稼いでもうすぐ40なんだけど
ヘリコプターからジャンプから水遊び、ドクターとクワイェットの他言語会話見て、
離脱回避なんて無くてもう離脱フラグビンビン立ってるんじゃないかって気がして怖い

491 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:50:01.97 ID:gRX0KW88.net
>>485
あそこはまだ謎多すぎてそこまで熱くなれなかったな
2章からはその謎をどう回収していくのかと思ったが…
見事に丸投げされてポカーンですわ
つーか、シリーズ初のやつとかマジでなにこれ状態だろw

492 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:50:06.75 ID:Ayb9UFpH.net
いま防衛いったらNPCまったく動かなくてコンタクトっていってんのにアラームならないチーターにあったわ
クソすぎわろす

493 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:01:03.75 ID:gXD8Obcv.net
公式行っても通報できそうな場所ないんだがやる気あるのこれ

494 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:06:34.77 ID:4FEdiTwY.net
蝶つけとけば離脱しない(ミッション45がでない)って言ってるでしょーが!

495 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:08:49.39 ID:wyTirQMX.net
2章は一章の片付けだもんね

496 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:12:16.35 ID:nR81n8cx.net
はー無能サポーターのせいで防衛いけなくて核とられとるカスかよこの仕様

497 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:13:02.93 ID:SKj7CBFp.net
片付けられてないから問題になってんだけどな

498 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:14:14.89 ID:k8wKanTM.net
NULL出てくるかと思ったんだが
全然でしたわ

499 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:15:22.18 ID:azX5xuCE.net
遺灰を顔に塗るとこ一応アツくなったけどな

500 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:16:20.65 ID:IV0arsDZ.net
>>496
やっぱ流石に防衛者二人は無理なのか

501 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:17:11.20 ID:ZP3lAHC0.net
ランキング上位が軒並みチーターならそいつ等ちゃんと消えていってるのかな
そのままポイント増えてるなら完全放置って事だよね

502 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:21:31.27 ID:Y2urhhCr.net
核兵器廃棄でもスコアでもランキング開いて
片っ端から廃棄数やらクリアタイムおかしいの全部通報しときゃいいのよ

503 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:32:08.84 ID:9e38437F.net
核作ってもデーモンポイントがカンストするだけじゃね?

504 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:32:34.17 ID:DR+rGqy8.net
アカン見つかった→全方位から一斉射撃

こいつらテレパシーで意識共有してるんだな

505 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:33:49.98 ID:9e38437F.net
なんというか、ほんとこの通りになったな
一体何ヶ月悩んだのやら

http://www.domain-kingdom.com/2015/09/blog-post_14.html

506 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:35:25.29 ID:pXZxsZFX.net
サポート行ってダンボールとデコイで遊んですまんなw

507 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:37:36.77 ID:8NF/+x8m.net
>本当言うと、以前からメールによる情報提供があり
>メールボックスがカオスでした。しかし、ゲームバランスを崩すという概念から
>記事にするのを控えていたのと、隠していましたが、
>負けた腹いせにチーター扱い通報が流行っている
>(ゲーマー特有の排除効率)判断したので、思いっきり情報公開しました。

^^;

508 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:38:52.15 ID:nR81n8cx.net
外人が作ったチートを何偉そうに情報公開しましたとかほざいとんだろ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:41:15.84 ID:7JbhASHM.net
今作ダンボールが残念すぎるな
PWみたく登れれば良かったし、なによりちょっと触れただけで設置したの潰れるってどういうことよ・・・しかもDDが触れても壊れるし〜
車両とめるために道に設置したのをなんどDDに潰されたか。あげく何度もやってもたついてる間に車きちゃったり(´-ω-`)

510 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:43:28.88 ID:+tSaqNIq.net
このゲーム病院作って力尽きたよな

511 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:45:46.23 ID:9e38437F.net
>>507
これもあるって情報提供あっても、スルーするつもりだったんだろww
ただ 私怨で治安悪すぎて公開しただけでwww

>>509
配送所の移動手段にしか使ってないな

512 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 03:52:44.52 ID:VhCmVWM1.net
>>461
だから大会のシーズンはよく落ちるんだって言ってるやん

513 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:03:36.03 ID:luvKd/Xh.net
ちょっと待ってくれ
FOBてか未だにこのゲーム真面目にやってる奴は他にすることないの?
トレイナー使う以前にFOBそのものが元々クソつまんないじゃん
こんなクソゲーやってないで他のゲームやれよて思うよね

514 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:05:48.64 ID:XKHRMks9.net
>>509
MGSPWは協力プレイとか楽しかったよね

515 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:09:05.23 ID:9e38437F.net
>>514
FOBでも 持ち主と協力者で守れなかったっけ?

516 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:11:13.53 ID:Ayb9UFpH.net
>>515
ただでさえきついのに二人とかやめてくれ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:15:16.25 ID:9e38437F.net
>>516
ただなぁこれだけは言える。
ピースウォーカーにあった ユーザ間アイテム輸送がなぜなかった
知らない外人にバースデー設定するの楽しかったのにww

518 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:22:56.07 ID:XKHRMks9.net
今作のオンラインは憎しみの連鎖だもんな…

519 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:23:14.98 ID:H7/PlCTr.net
>>513
そのゲームの本スレは真面目にチェックするんや?

520 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:25:41.45 ID:fm++rP6c.net
>>509
斜面で草スキーして遊んでるわ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:26:57.87 ID:GDpf8MMp.net
PC版でチーターがわんさかって状況もそうだけれども、
それ抜きにして、侵害要素入れるのはホント害悪だわな

こういうのは互いに無害であるけれども、ランキングが上位だと嬉しいからとか
勝ってるとボーナスとかもらえるから頑張るってのが筋だろ

522 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:28:09.69 ID:XKHRMks9.net
箱の中に敵兵を入れて発送出来たらよかったのにな…

523 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:48:08.33 ID:Ayb9UFpH.net
ゴール目の前で防衛とかなしにしてくれせめて10m以内に入ったら

524 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:54:10.59 ID:KKOfy7E3.net
FOBはsteamのプロフ見るとオンかオフか★バッチリ☆書いてある、空き巣してくださいって言ってるようなものじゃないか
さっさと非公開にしないとお兄さんが警備員皆殺しにして甲板のコンテナ全部頂いちゃうぞ?
ちなみにコンテナ総取りは資材数にもよるけど合計で10万は軽く越えるから、多分お相手さんガチギレすると思うので警備は固めて置くように

525 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:56:38.27 ID:U5jHmVyP.net
いくら理由があるとはいえ、こんなことプレイヤーにやらせんなよ
気分悪いわ

526 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:57:37.02 ID:4tCrWiQK.net
プロフィール非公開にしなくてもオフライン表示にできるからオフラインなのに防衛に来ることもあるぞ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:59:58.96 ID:fm++rP6c.net
一度も攻めてないからか作った頃に1度来たきりで全然攻められないな

528 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:00:58.96 ID:g/NB4wPj.net
クリアして開発全て終わらせた今となっては
勝手にとっていけよと思う

529 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:01:49.88 ID:SYRO31LK.net
>>528
これな
どうせ防衛成功してるけど

530 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:02:24.12 ID:9e38437F.net
>>524
その相手が次の日オンラインしたら、
(-12000*)とかになってるのか怖いな

531 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:12:03.65 ID:PN9S3d8y.net
つーか雷電ってなんだよ
ネタ枠にしてもむちゃくちゃやな

532 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:14:56.37 ID:yWcoxksQ.net
殺してもフルトンしてもその場で即再出撃チートまで出てるのか
オワコンだな対処不能

533 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:58:35.08 ID:bBU542Oi.net
サイドオプス全埋めで2章の中盤なんだがストーリーがクソすぎでクワイエットが抜けると分かってると色々とめんどくさくなってやる気でないな
ゲーム部分は技術的にシリーズ最高なんだろうけどやっててつまらない、もう4日やってないわ
DLCでクソゲなところを補完できたらいいんだけどなー

534 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:58:49.27 ID:WRdIbPlG.net
メイン7までやってサイドの5が出たからやろうと思ったら途中でいきなりクワイエットの11始まって焦ったわ
こういうのもあるんだな

535 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:02:31.63 ID:WRdIbPlG.net
医療プラットの独房ってどこだ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:03:05.85 ID:WRdIbPlG.net
すまん書いてすぐ見つかった

537 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:03:45.63 ID:bbhRuJkR.net
これを期にsteamはじめて他オンゲーとか手出す人は理由がないかぎりは基本的にプロフ非公開にしとくといいぞ
steamシステムは粘着基地外にとって最強のツールだから特にオープンワールド系

538 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:07:15.30 ID:bBU542Oi.net
プロフの非公開はチート野郎かプレイ時間気にしてるやつな印象

539 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:13:32.99 ID:KKOfy7E3.net
でも賢い選択だよ、留守中にハイエナみたいに集るゴミクズがごまんと居るからね

540 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:47:32.26 ID:U5jHmVyP.net
いやあ、ヒューイクズっすなあ
それも一筋縄ではいかないクズ

541 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:50:17.02 ID:0jMDP/sC.net
プロフ非公開なんてぼっちまっしぐら
ゴミはブロックすりゃいいだけだから公開でいいんだよ
非公開は異常者

542 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 06:56:51.49 ID:7Or0zAqb.net
プロフ開けてると小学生が
「お前強いから俺のクランに入らねえか?」って誘って来るんだぞ
そんなの面倒くさすぎだろ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:01:04.67 ID:fm++rP6c.net
殆ど未完成とFOBで皆が認める所だけどレビューが真っ赤だな

544 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:02:10.85 ID:OISbs754.net
レビューが真っ赤(非常に好評)

545 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:08:20.78 ID:GDpf8MMp.net
>>540
9年前の事にしろβ線の事にしろ体のいい的、もとい囮にされた感があるけれどな…
というかオセロットの拷問に耐える精神力はないでしょ

特にカズは鼻っからヒューイのせいだと決めつけているのが逆に

546 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:15:35.91 ID:Su4c9A9P.net
進入成功してるやつのログがくせえ
第4甲板あるのに第三から進入できるのか
よくわからん

547 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:27:19.15 ID:TwWioa6o.net
ストレンジラブ殺しがあるから黒なんだろうけどオセロットが裏で動いてそうな気もする

548 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:32:20.11 ID:U5jHmVyP.net
>>547
あれ、よくわからん
殺したとして、なんで殺したのか

549 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:37:50.14 ID:GDpf8MMp.net
というか、白骨化遺体って軽く言っているけれど白骨化って条件によるけれども
基本めっちゃ時間かかるから、9年前の事件の直後ぐらいにストレンジラブ殺している事に…

550 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:45:03.05 ID:piSlL+08.net
>>549
作動中の密閉された機械の中だよ。
速攻腐り落ちてすぐ骨なるわ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:45:03.79 ID:3FsfqMdw.net
なんでコンテナがないと自分にフルトンできないのだろう
どうせシステムメニューから戻れるのだから、危険な戦闘体制時以外くらい使わせてくれても良いのに

552 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:47:47.14 ID:QWZkhUKO.net
>>550
中冷却されてるって言ってなかったっけ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:50:39.41 ID:ecctCOWj.net
PWだとミッションおわったら自分をフルトンしてた気がする

554 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:54:17.50 ID:eDFgNr9b.net
実はヒューイとスカルフェイスは兄弟で最後の方でまたスカルフェイス出てくると思ってた
とどめさした所も音だけだったし、顔が分からないし、結構いい感じで纏まるかなぁと

555 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:02:10.93 ID:TwWioa6o.net
実際ヒューイが止め刺した後も虫のせいで死んでなかったからな
そのあと焼却してやっと息絶えたとコードトーカーが話してる

556 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:13:24.16 ID:dbmQghTb.net
しかしクワイエット離脱したら戻って来ないとかウンチすぎるだろ
ストーリーもウンチだしウンチのせいでクリア後にやりこみする気が起きねえ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:21:32.55 ID:EvROLRIq.net
海外見てたらVの評価軒並み高いレビューばかりだな
日本とはえらい違いだw

558 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:22:15.39 ID:HnBhpT1I.net
日本でも評価は高いよ

最初だけね

559 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:23:51.71 ID:dbmQghTb.net
>>557
どこ見てるか知らないけど
海外でも着々と酷評され始めてるぞ
そらこんなんクリアしたら酷評しますわ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:24:09.87 ID:EvROLRIq.net
ただ最近のレビュー見てるとファンを置き去りにしてるとか
小島のロードはまだですか?とか書かれてる
唐突なエンディングはやっぱ駄目だよなぁ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:30:38.29 ID:O+117ygJ.net
PWから引き継がれたミッション進行方法のせいで
話が盛り上って来ててもとりあえず一旦止めちゃう流れ方?
to be continue とかで止めて、他のミッションへ自由に移れちゃうシステムが
逆に良くなかった気もするなあ

562 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:30:48.97 ID:EMLeq4By.net
2chのスレをpart13辺りから追うの楽しいぞ
発売日直後は神ゲー連呼されてるけど
日が経つにつれて糞ゲー連呼の比率が上がってきてる

563 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:32:31.62 ID:lPWedmOB.net
噛めば噛むほど味のなくなるガムのようなゲーム

564 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:33:10.29 ID:fm++rP6c.net
>>561
乗ってたヘリが落ちてるのに次の瞬間には無傷のヘリの中にいたりする

565 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:36:04.26 ID:9chIycra.net
クワイエットちゃんがうんちプレイするってまじか 

566 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:40:49.79 ID:O+117ygJ.net
>>564 そうそう、そんな感じになるw
そりゃプレーヤー次第なんだろうけどさ
どうしても一本のストーリーがしっかりと入ってこないというか何というか
過去作の真相に迫った時のこれでもか!って言うぐらいの
「語り」でのたたみ掛けも無いしね

あと本編のデモや進行の数倍の量の音声テープw
あれは本当にダメだとも思うw

ACTとしても個々のミッション自体も決して悪くないんだけどなー

567 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:52:10.86 ID:uDYDIvea0
パスの横型ポスターに水鉄砲で水かけるとシャツが透けてワロタww

568 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:56:03.84 ID:XEJLKG8U.net
MODで馬とクワイエットを入れ替えてみろ興奮するぞ

569 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:01:36.03 ID:wRhUQ43g.net
キコンゴ隔離はいつ終わりなの?
なんかTPPってまともに機能してるwikiなくね?

570 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:03:29.55 ID:PDRZDknE.net
>>568
動画うp

571 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:09:04.19 ID:eDFgNr9b.net
キコンゴ隔離はメインちょっと進めたら終息する

572 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:15:40.35 ID:mPMBQRD4.net
一般兵で出撃できるのはいいんだけどさ
目的の兵士を探す手段があのソートしかないの? このへんのユーザビリティ何も考えてないんだな
せめてお気に入り枠でも作っておいてくれよ

573 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:17:03.48 ID:IsVJ7Ble.net
お気に入り塀は直属にしてねって事だろ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:17:57.23 ID:rYuqx0/+.net
PWから思ってたけどスネーク以外でプレイできるのって誰に需要あんだよ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:22:06.65 ID:kVwUYmhJ.net
PWならスネークより遥かに強いし、女キャラ使いたいって奴もいるだろ

今作は義手アドバンテージでスネークかメディックかだが

576 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:24:22.59 ID:mPMBQRD4.net
出撃選択画面だと戦闘班適性順? に並んじゃうからどうしようが意味は無いんだな

577 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:29:09.77 ID:WVGVa+fW.net
女兵士を派遣で鍛えて使ってるわ
今Sまで上がったがS++まで遠すぎだな

578 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:29:56.86 ID:DmtV9YbQ.net
一般兵選んでこれでリボルバー2丁持ちプレイが出来るぞと
セカンダリ武器選択画面を開いた時のがっかり感

579 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:35:59.95 ID:vV8tBo24.net
正直FOB侵入側でも楽しいけどあかんのな?

580 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:36:51.03 ID:sT/tLp9j.net
クリア?したっぽいけど、昔のトレイラーでアフガンでアジア系のゲリラと共闘したりとかしてなかったっけ。あれれ。

581 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:37:15.21 ID:aSWInxGX.net
これがSteam評価の推移
確か9月2日の時点で8000件越えて96%だったんだよな
この最初の不可解な8000件の評価がなければ9月中には80%さえ下回る勢い
今は評価数13000件で90%。明後日あたりに80%台に下降すると思われる



81 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 03:45:41.21 ID:avLEhtD3 [1/4]
Steamの評価96%なのにほんとあてにならないよな
なんで96%維持出来てるのか不思議

106 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 05:41:17.71 ID:21ZNjGtY
GTAVやWitcher3と外人はオープンワールドに対して選球眼持ってそうだけどな
Steamの評価が96から95%には落ちた

127 自分:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 13:13:38.33 ID:BMw2pTud [2/2]
Steamの評価が95%から94%に落ちたな

163 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 00:01:21.05 ID:7Uwh5Ifg
Steam評価が93%に落ちた
半月後には80%台になってそう

264 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 18:53:02.68 ID:3MM0Gc+9
Steamの評価が91%に下降
いかに最初の頃に工作員がスコア上げてたかこれで良く分かる
ちなみに今12606件の評価数
95%の頃は8000件台の評価数だった
8000人分の仕込みお疲れ様でしたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


582 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:43:20.53 ID:bbhRuJkR.net
いや実際1章が終わるまでは確実に評価してたわ
サイドとか含めてじっくりプレイしてる人がそろそろクリアする頃

583 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:50:12.19 ID:LeHsn1bs.net
一章だけにして後はDLCにしてりゃ良かったのに

584 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:50:54.65 ID:kG55G0A3.net
この金曜日夜と土日で3,40回FOB潜入してるけど、こっちのFOBが警備設備だけ整えまくって資源全然置いてないせいか
全く攻められない

585 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:53:33.78 ID:kG55G0A3.net
>>581
不可解でも仕込みでも無いと思うよ
俺も最初はお勧めしてたもの
最初は面白かって、当然これから変化あると思ってたもの
実際は、途中から同じことの繰り返し

586 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:54:17.57 ID:8a6p5Pum.net
>>552
うむ。
しかし、それでもよくわからん話だったな。
いろいろ説明不足の部分多いわ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:06:57.37 ID:1gsboLGn.net
次章予告からのカスカスエンド
はっ?えっ?もう終わりなん?って思ったけど
メインクエストに焼き増し入って来たぐらいから察してました

588 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:08:56.11 ID:TBw8Etcc.net
>>574
女使いたい奴
基本的にMGSの男キャラはみんなラガーマンみたいな体系で好きじゃない奴も多い
細身のキャラを使おうとすると女にせざるを得なくなる

589 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:09:11.80 ID:UO4MNk22.net
安易な思い付きでLaughing Wallabyちゃん育成しようと実働部隊に入れて派遣したらちんじゃった・・・

590 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:09:27.62 ID:OISbs754.net
ボス、新しい仕事だ→これ前やったじゃん

591 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:10:11.24 ID:In4/vOSB.net
46話はまた匍匐を一からさせる意味が分からない

592 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:12:20.60 ID:eDFgNr9b.net
ストレンジラブって結構人気キャラだっただな
それをなんだかよく分からない感じで殺したり、女の子の中に爆弾入れたり
シナリオ作った人ちょっと病んでない?

593 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:13:59.61 ID:3FsfqMdw.net
シナリオには大いに不満があるが、キャラ人気でシナリオを決めるべきみたいな論調もどうかと思う
ギャルゲーじゃないんだからさ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:14:36.49 ID:kVwUYmhJ.net
>>591
最初から意味分かんねーよ

595 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:22:24.03 ID:u7ZRUW0R.net
つかカズに思い入れあるMGSファンってかなりの少数派だろ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:26:34.05 ID:mPMBQRD4.net
ぽっと出のネタ担当なのに路線間違ってるよな

597 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:27:03.41 ID:In4/vOSB.net
MGS1で登場前から死んでた人

598 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:29:21.28 ID:cDv8lgoz.net
>>329
宣伝してなかったらウィッチャーなんて売れないわ

599 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:32:49.66 ID:kVwUYmhJ.net
ウィッチャー3はオープンワールド要素に関しては新境地開いたから

宣伝してなくてもジワジワ売れていって爆発したタイプだと思う、デモンズとかみたいに

600 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:38:42.52 ID:9es6s09r.net
キャンベル相棒はMPOが先にやってしまったから
同じことやりたくない小島がミラー引っ張ってきたんじゃないかって言われてたな

601 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:40:46.05 ID:cDv8lgoz.net
>>599
ないわ
お前ら知らなかったじゃん

602 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:43:48.51 ID:kVwUYmhJ.net


603 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:45:26.28 ID:MBtp0zJW.net
俺知ってたけど
知ってたどころか持ってるけど

604 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:47:28.32 ID:2K2hyAYe.net
確かにウィッチャー3以前は興味なかったな
セールでよく見るから名前は知ってたけどね

605 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:53:39.62 ID:0K6QqQxH.net
タバコ吸った時に流れる「ウォーハーー」って音楽の曲名が知りたいんだが
というかあれ曲なのか?

606 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:54:51.18 ID:TBw8Etcc.net
ミラーとかMG2やってた連中はいかにも死亡フラグな娘がいて妻がいてみたいな事いってて
MGS1やると「やっぱ死んだか」ってイメージで

MGS5やるとなんかビッグボスぶっ殺すとか言いながら次に出てくる時にはノロけてるオッサンじゃねーかというイメージになるな

607 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:55:36.98 ID:2K2hyAYe.net
>>605
ストーリー進めてけば分かるよ

608 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:56:35.91 ID:6iZgvVWL.net
ロケットパンチなんで上下まんま操作なんだよ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:56:37.86 ID:iGgsvAH6.net
>>605
気まずい車中で流れる曲

610 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:56:40.34 ID:0K6QqQxH.net
>>607
おおそうなのか!ありがとう進めていくことにする

611 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:57:53.67 ID:+m3xDhd3.net
>>605
Sins of the Father

612 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:59:59.10 ID:aSWInxGX.net
俺ウィッチャー3を知ったのは2chだったな
田舎暮らしだし外では見かけないし、他のネットも徘徊しないし
2chで知ってスレチェックしてそこで語られてることを頼りに購入した
所謂完璧な口コミって奴だな

613 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:01:31.82 ID:lPWedmOB.net
カセットテープで聞けなかったっけ
クリア後に手に入るんだっけ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:04:30.41 ID:EF0k5QHU.net
ゲームだというのにEランク隊員を解雇するのに躊躇してしまう
経営者とか人材管理向いてないわ

615 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:05:46.42 ID:TBw8Etcc.net
ウィッチャー3は2chでなくとも製作段階の時点で圧倒的グラフィックで期待されてただろ
むしろPS4とかでも出すってんでグラフィックがその時より劣化してしまった方が問題視されてた

当初のwitcher3はこんなレベルの西洋絵画をそのままCGにしましたみたいなグラフィックでPV動かしてたからなマジで
ttp://static.gamespot.com/uploads/original/536/5360430/2427512-_bmuploads_2014-01-29_8611_online_screenshot_%283%29.png
ttp://images.pushsquare.com/news/2014/08/gamescom_2014_the_witcher_3_looks_bloody_brilliant_once_again_in_this_new_gameplay_trailer/attachment/0/original.jpg


よくさ、ゲームに「コンセプトアート」ってあるじゃん
witcher3が目指したのは「コンセプトアートをそのまま動かす」だったんだよ
PS4と箱oneでも出しますってなって現在のグラに落ちたんだ、劣化したんだ
PC版はDLCが出る時に上記のグラにも出来るように調節してる

まぁ正直witcher3は出来はいいが、ゲーム全部クリアするとやる事ねーから微妙だったけどな
アレはRPGゲームを広大なシームレスフィールドにしただけでオープンワールドではない
オープンワールドとして一番重要なのは1つの世界が完成されていることで、むしろストーリーとかは重要ではないんだぞ

616 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:05:56.44 ID:syCPS6Ef.net
>>614
場所を知った人間はどうなると思う・・・?

そのままシャバに帰れると思うか・・・?
Eランクはみんな・・・

617 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:08:58.36 ID:TBw8Etcc.net
>>616
カズの説明ちゃんと聞いたか
解雇されたような連中は別のPFで雇われてるつってただろ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:10:10.13 ID:7JbhASHM.net
>>616
まてよ、まってくれ
人は成長する生き物、だろ?

619 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:14:10.42 ID:/SEeVOj/.net
TESの世界観とRPGで、ウィッチャー3ばりのワールド作りこみで、ソウルシリーズくらいの武器の多様性とモーション増やして、ドグマのアクション性と大魔法の爽快感とPT編成を持たせた

ファンタジーゲームがやりたい

620 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:15:40.33 ID:EF0k5QHU.net
再雇用先があるなら安心・・・なのか?
ダイアモンドドッグスの闇は深いぜ・・・

621 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:15:53.47 ID:n8J5CGoW.net
>>619
なんで君このスレきちゃったの

622 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:16:50.01 ID:OrWaVj0I.net
>>617
あいつの言うことなんて信用できねーわ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:18:08.16 ID:Ljom951t.net
トラブルメーカーで解雇された奴なんか絶対逆恨みしてきそうだよな

624 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:20:55.52 ID:HAeWs4IX.net
ゼロスーツサムスみたいな美女操作できたら不満はなかったなあ俺は
MGOで作った女キャラをTPPに持ってこれたら最高なんだが

625 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:22:34.83 ID:HAeWs4IX.net
>>623
スネーク直々の教育で外せたら良かったのにトラブルメーカー
そこがBIGBOSSとVENOMのカリスマの差になるのかね

626 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:23:17.95 ID:reNvn6hH.net
>>499
あそこからが鬼になる!本番だと思ったんだけどね

627 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:26:00.04 ID:SeL98u2q.net
二時間半かかる派遣に何度も何度も失敗するんだが
あれか また隠し条件でもあるのか

628 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:29:07.94 ID:TBw8Etcc.net
そもそもFOXの連中って全員トラブルメーカーだったよな

BIGBOSS=トラブルメーカー(暴飲暴食 ダンボール愛)
シギント=トラブルメーカー(自己陶酔 異種生物愛)
パラメディック=トラブルメーカー
ゼロ=トラブルメーカー(英国面 異種生物愛

629 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:30:36.11 ID:/SEeVOj/.net
全世界を巻き込んだトラブルメーカー共

630 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:30:39.62 ID:Xdt5ERXj.net
ソ連側のヤツは結構まともだったよな

631 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:35:14.60 ID:bbhRuJkR.net
そのくらい頭すっとんだ奴じゃないと世界は動かせないだろ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:38:18.65 ID:f7r7teSx.net
A++のヒューイを越える人材がアフガンの砂漠に転がってる世界

633 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:38:28.52 ID:lPWedmOB.net
唐突に核を打ち込むホモとかいたけどな

634 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:38:38.19 ID:GDpf8MMp.net
>>630
ヴォルキン大佐をみてもそういえるんw

635 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:39:48.66 ID:SeL98u2q.net
>>631
トラブルで世界動かすとか完全に悪の秘密結社じゃないですかー
そういえばそうだったわ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:40:27.52 ID:bbhRuJkR.net
>>632
俺はそっちよりクワイエットを戦闘力で上回る奴の方が気になるわ・・・
人外じゃねえか・・・

637 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:41:07.87 ID:Xdt5ERXj.net
>>634
核撃ったり規模が大きいけど裏切り者をリンチしたり親父の遺言守ってたり色んな方向の人間に騙されたり
で悪としてはまともと感じたwFOX部隊のせいで感覚おかしくなってるのかもな

638 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:42:59.14 ID:TBw8Etcc.net
>>632
安心しろ、ロシアはそういう国だ
ロシアのジェットエンジンを作った奴は灯油ランプを作ってた奴だった
完全燃焼に拘り、より効率的なランプを作ろうとした技術をそのまま転用したのだ
ロケットエンジンもジェットエンジンも純粋な混ぜ物のない灯油にロシアが拘ってるのは
そんな天才がそこいらの地域に転がってたからだ

化合物が環境に悪すぎると規制されるようになってアメリカのロケットは失敗続き
あそこは添加剤てんこ盛りで運用してたから、近年の純粋な灯油で飛ばす技術を確立できてない
出力の低さを燃料で補ったことは当時のフォンブラウンも回想録で残してる

その時代、ロシアには治金技術という大昔は錬金術とも言われた優れた金属加工技術を持っていて
これが灯油という出力を絞りだせない燃料で高出力を達成させる高精度なエンジンを作るきっかけになってたのさ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:43:25.05 ID:/SEeVOj/.net
ホモじゃねーよ、バイだよ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:49:34.80 ID:RpFWeeuD.net
ボス、俺達に新しい依頼だ→水増しミッション
世界を売った男の真実→チュートリアル

641 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:52:11.47 ID:In4/vOSB.net
全装備開発が金実績だけど
クワイエット装備開発前に離脱したら取れないのかこれ

642 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:54:04.52 ID:SeL98u2q.net
せんせー バディ装備は装備にはいりますかー?
はいるの?

643 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:56:26.18 ID:fST73M+E.net
>>641

DELETE SAVE DATA

644 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:59:53.72 ID:+m3xDhd3.net
>>641
クワイエット復帰させればいい
クワイエット関連おわったらまた消すだけ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:01:36.17 ID:OISbs754.net
全部じゃなくて300個じゃないの

646 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:03:49.90 ID:/SEeVOj/.net
感覚的に総数400くらいはある感じだから、クワイエット完全無視でも余裕

647 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:04:47.24 ID:E7kuLMmV.net
クワイエット操作してみたい

648 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:08:22.44 ID:In4/vOSB.net
最強 開発物を300個以上完成させた 300個だった
後バイトボトルと雷電スーツ系くらいしか開発残ってないのに
まだ取れてないな

649 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:08:34.86 ID:Focbeuqr.net
>>644
けさんでよくね
mgoで垢BANくらうとかまず無いし

650 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:10:18.02 ID:Focbeuqr.net
クワイエットちゃんの脚力から考えると締まりもなかなかのもんやろな

651 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:12:22.47 ID:t0JNFb1k.net
FOB MISSION で終点が半地下みたいな場所にあるとこってどうやって入るんですか?

652 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:13:34.21 ID:+m3xDhd3.net
>>651
建物の中に下に通じる階段がある
隅っこにあるけど方角はわすれた

653 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:17:29.86 ID:GDpf8MMp.net
クワさん、消化器官の方はやられているみたいだけど
もっと下の方は大丈夫なんだろうかね?

ヴェノムは被曝してないはずだから、大丈夫ならXXXできるのに

654 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:19:06.17 ID:XKHRMks9.net
>>648
やりこんでからクリアするタイプなのね
俺はストーリーメインでプレイしたからもう取得済み

655 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:22:54.35 ID:/FQ72O2L.net
防衛非殺傷って意味あるんか?
こっちが不在の時に侵入されたらフルトンもできず復活するやんけ。

656 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:25:45.44 ID:3hPdNzTB.net
>>655
殺傷のが意味ないぞ?相手は5割チーターだから死なないし
非殺傷ならNPCがフルトンしてくれる

657 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:33:55.74 ID:pXE9xFUi.net
>>656
いや距離さえ取って戦えばボーナスステージだぞ?

658 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:35:58.64 ID:+m3xDhd3.net
防衛者くるとかてねえ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:40:06.69 ID:SeL98u2q.net
スネークの義手の追加機能って一般兵のスキルの代わりなんだな
DD兵で出撃できるのはいいけど完全にスネークの下位互換でしかない
スネークの強さの秘訣は義手だった・・・?

660 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:40:19.84 ID:GDpf8MMp.net
プライマリとかは殺傷武器にして、サブでスタン系を持つとか
催眠ガス系を使えばまあ、チート対策はできるし

やられたらやられたでネタができるからいっかなー

661 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:46:34.24 ID:nR81n8cx.net
ESPI3桁だけどチーターとか会ったことねえよ

662 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:49:28.69 ID:UO4MNk22.net
MBコインてアカウントに適用する形?
それともニューゲームから始めたら蓄積MBも買ったFOBも消失?

663 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:00:35.67 ID:TBw8Etcc.net
>>662
消失
だからFOB2作った俺はクワイエットを生存させられない

664 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:01:20.06 ID:7JbhASHM.net
>>659
今回は義手能力のアレがあれば楽だな〜ての結構あるからな
まぁ縛り、難易度調整に一般兵はちょうどいい。ただ専用コスあっても良かったな、ヘルムだけはあるけど微妙だし

665 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:02:29.31 ID:CuQaEIu2.net
ロケットパンチいいね
2の大統領戦を思い出したよ

666 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:05:55.40 ID:UO4MNk22.net
>>663
そ、そうか、ありがと
悪い事思い出させちゃったな・・・

667 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:12:09.49 ID:o0Om6wnJ.net
G44とスタングレネードの設計図の消失バグって今のところ対処方法は無いのかな

668 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:13:50.71 ID:GDpf8MMp.net
というかミッションだけじゃなくて、フリーの状態でも開発資料獲得できるから
とりあえずミッションで場所確認した上で行ってみるとかさ

669 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:19:43.08 ID:Su4c9A9P.net
>>667
俺も違う武器だけど
まだ消失してるな
フリーでもなかった

公式発表あるまで我慢してる

670 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:21:15.24 ID:vfAHEBsn.net
>>667
早く直せよなこれ…

671 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:22:13.63 ID:f7r7teSx.net
待機室空なのにフルトン回収すると配置に付いてるスタッフ勝手に解雇するバグなんなん?
回収する度にレベル上がったり下がったりして酷すぎる

672 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:22:26.01 ID:In4/vOSB.net
非殺傷は防衛者いないと5mくらいの距離で気絶させられても
頑張ってレバガチャすればフルトン前に起きられるよ

673 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:23:45.99 ID:v72cItzL.net
あと核開発・廃棄とMB完成で全実績解除なんだが
これやっぱ開発と資源の加工にかかる時間長すぎるよな
最後の実績解除が放置で達成とか味気ないわ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:33:29.85 ID:cDv8lgoz.net
ボーダーレスフルスクリーンは全部のゲームに導入するべき

675 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:46:35.36 ID:dbmQghTb.net
>>595
まだロイキャンベルの方が印象強いわ

676 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:50:57.16 ID:vDIimbbz.net
>>671
マザーベースの最大収容人数(FOB1有りなら1400、無しなら700)-(牢屋+診療所+班所属)が待機室の収容可能数になるからな
最大人数に達している場合待機室に入る余地はなくなり新しい奴を回収する度に班から外され解雇される

アプデで変えて欲しい仕様だわ せめて常時100人ぐらい入れる待機室くれ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:51:48.20 ID:GDpf8MMp.net
というか、カズ=マスターって事になっているけれど

手足が片方づつなくって眼も見えなくなっているのに
あのキャリアはどうなんだよってw

678 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:55:19.03 ID:7JbhASHM.net
>>677
MGS1で襲われたとき
家のトレーニング器具でトレ中だったらしいからな・・・
あとづけ設定でファントムペインさせたかっただけか
技術的に義手義足義眼だったか

679 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:56:32.18 ID:NH5PAvx6.net
この休日にガッツリやってクリアしてきたけど
あれだけ時間と開発費かけてこのデキではコナミサイドが怒るのもわかる気がする
序盤が面白いのは疑う余地なしだから売り逃げには成功してそうだが

680 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:56:49.79 ID:SeL98u2q.net
カズも偽物か?じゃあオセロットも・・・うわああああ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:58:53.16 ID:n4ADziNL.net
カズはともかく自己暗示おじさんは本物だろう

682 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:59:00.65 ID:u24H5cee.net
 
http://moudamedouga7.blog.fc2.com/blog-entry-1116.html


激カワJK wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:59:29.44 ID:GDpf8MMp.net
オセロットは自己催眠って言うチートがあるので、多少の矛盾点はね?

684 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:00:49.23 ID:nR81n8cx.net
この作品のすべては9年間寝てたボスの夢でいいよ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:01:34.27 ID:f7r7teSx.net
>>676
仕様だったのか・・・
ありがとうボス
クワイエット離脱しちゃってデータ消してやっとここまできたのにまた消すところだった

686 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:03:26.92 ID:S+V/TDq/.net
未来の事を先に描いてるとはいえカセットテープのオセロットは先見の明もありすぎ

687 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:05:08.85 ID:nMZcyIO0.net
>>672
最近フルトン前にすぐ起きるチーターも多くなってきたから
ウィスプして殴ってスタン取ってから確実にフルトンしてるわ
これで今のところは失敗がなくなった

688 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:10:33.15 ID:yWJEkp/3.net
後発組は潜入来なくて平和らしいな
うらやましい
マッチングが開始時期だとそうなるよなぁ
やる気あれば発売日に買うだろうし
社蓄なのに発売日に買ったもんだから毎日帰ってくるとごっそりやられてるわ
保護期間3日くらいにしてくれないかな

689 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:11:18.74 ID:o0Om6wnJ.net
盲目といっても色々あるみたいだぞ
救出の時眩しいとか言いつつグラサンかけてから何事も無かったから明るい所では何も見えないタイプかと

690 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:24:12.56 ID:jz3aChM+.net
平和維持部隊救出 これヒューイ追放してしまったらクリアできねえんじゃねぇの

691 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:26:11.34 ID:GDpf8MMp.net
というかなんでタチコマもどき、スネークに使わせてくれんの…

692 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:33:37.09 ID:bBU542Oi.net
>>619
バトルモーションだとFF零HDも凄いぞ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:34:15.52 ID:r6IWwPF1.net
>>656
NPCフルトンするのか・・・知らなかった

694 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:36:30.44 ID:9e38437F.net
>>659
義手がないと、捕虜の位置がわからんという
面あるからな ボスもボスで有能

695 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:42:08.26 ID:pF9QsuDF.net
http://www.rupan.net/uploader/download/1442814095.jpg

お前らまだ偽物つかってるの?

696 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:44:37.91 ID:6SaQ/l/C.net
>>695
何でビッグボスが義手なんですかねぇ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:46:31.17 ID:7JbhASHM.net
義手のこそベノムのアイデンティティだからな

698 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:52:49.13 ID:wRhUQ43g.net
スカルフェイスのスキルがムードメーカーで笑った
普段はXOFメンバーの前でジョーク言ってんのかも

699 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:52:52.26 ID:8NF/+x8m.net
一般兵でノック?どういう事だよ→指の骨ポキポキ

軽く腕を振るだけで機械の動作音と同じレベルの音を鳴らせる兵士とは

700 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:53:38.23 ID:f7r7teSx.net
コードトーカーの屋敷で地階から電撃放電で敵全スタン楽しすぎ

701 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:53:48.27 ID:wRhUQ43g.net
そういえば
今回ってカメラないの?

702 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:56:02.59 ID:RhOjGVnu.net
MGOにはあるみたいだけど本編にはないな

703 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:56:56.46 ID:5xppbt8f.net
>>638
治金ってなんだよ冶金だろ

704 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:01:23.47 ID:kG55G0A3.net
フルトン回収とアクションのキー割当別々に出来るようにしてくれんかなぁ
フルトンしたくても乗り込むアクション判定になったりで折角の隠密が台無しになっちゃう

705 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:02:16.34 ID:3hPdNzTB.net
クソみたいな700人キャップのせいでもうフルトン出来なくなったしとことんやる気削ぐしようやめてくんないかな
しかもこの部分だけはModでも弄れないし

706 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:03:41.79 ID:OrWaVj0I.net
>>698
どこで見れた?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:05:19.57 ID:vDIimbbz.net
>>690
問題ない

708 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:05:55.47 ID:g/NB4wPj.net
フルトンとアクション
リロードと拾い動作
デフォで壁張り付き無し&押してる間だけ張り付くボタン
ダッシュのホールドタイプ
ロケットアームのマウス操作
ここら辺はよく言われる部分だろうな

709 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:06:40.81 ID:7JbhASHM.net
フヘヘ(*´∀`*)

710 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:07:14.22 ID:m0U9XxQL.net
>>704
判るってばよ
敵兵を担ごうとしたらお花を摘み始めたりするしな

711 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:11:58.98 ID:MYW0t7r8.net
加工済み資源とか植物は弾薬みたいに触れたら即回収にしてほしかった
別に拾って損するもんでもないし

712 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:12:22.32 ID:yG4KemKN.net
時間ねーからFOB搾取され捲りでヤダヤダ言ってた言ってた者だけど
連休全部休めることになったので折角だからFOBやってみた

これって攻める側のデメリットってあの微々たるGMPのみ?
だったら資源取り放題攻め放題攻める側ってリスク全くないんじゃないの??
対人下手だからAI兵士にも余裕で負けるけど負けたところでリスクと言えるようなリスク無くないか?
やっぱこれ時間ある奴かなり有利な仕組みだなぁ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:13:31.73 ID:AUkCKxy1.net
暇だからHIDEO追放の雑コラ作って遊んでた
http://i.imgur.com/xeCyvXE.jpg

714 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:14:06.63 ID:CD+Cujoy.net
FOB防衛してたら至近距離から☆6のSAIGAぶち込んでも死なない奴に反撃食らってこっちだけ死んだんだけど
サプレッサー付けれて胴体1発で死ぬ銃ってなんだよ…

715 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:14:25.42 ID:r6IWwPF1.net
>>713


716 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:15:07.85 ID:Xro+N1L3.net
いくらビッグボスとは言え勝手に暗示かけられ整形させられて、テープで言い訳聞かされたメディック
そりゃ鏡も殴るわ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:22:26.50 ID:GDpf8MMp.net
>>714
ヘッショならサプ付き対物で抜けるけれど、胴体は…

吹っ飛び効果がなかったらまず黒かな?

718 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:23:47.66 ID:8JnxzMoV.net
>>714
俺も1回経験したわ
ぶっ飛ぶから被弾はしてるんだけど追い討ちでも死なないんだよ

てかサイガ強いよな
防衛は必ず持ってくわ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:24:13.37 ID:wRhUQ43g.net
>>706
OKBでジープに乗ってる時に双眼鏡で見ると分かる

720 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:26:18.28 ID:yWJEkp/3.net
>>704
ある程度同じキーで出来るようにしないと家ゲーのボタンが足りなくなっちゃうから
本編すら未完成なのにPC版最適化する時間はなかったんじゃない

721 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:31:28.78 ID:CD+Cujoy.net
>>718
義手強化してるからLMGでも早々死なないのにARで胴体一撃ってのは本当に納得がいかないわ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:33:37.86 ID:g/NB4wPj.net
キルカメラみたいに何の武器でどこに当てられてキルされたのか表示する機能つけときゃ良かったのにな

723 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:47:35.63 ID:SeL98u2q.net
資金スッカラカンなのにそんな機能付けられるわけがない

724 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:48:37.67 ID:UO4MNk22.net
隊員のレベル上げる手段って派遣以外で無いものかねぇ
戦死→フルトン雇用→戦死→フルトン雇用→以下略
同じ名前の戦死者リストがずらっとあって気持ち悪いんだけどw

725 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:48:42.37 ID:U5jHmVyP.net
世界を売った男まで終わった
ep1はほんといらいらする
動けたり動けなかったりで

今んとこ、FOB作らずに済んでるけど、これを作らないと収容人数が増えなくてレベルが上がらないのかな
まあ、しばらくはいいか

726 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:51:46.68 ID:8AyQwa0F.net
FOBの指令部1/4で止めておけば盗まれる資源は存在しないしS+S++はまず奪われない

727 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:53:43.20 ID:1+yriSaN.net
1/4とかカモすぎてボーナス狙いで侵入するな

728 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:54:22.82 ID:8AyQwa0F.net
補正かかるから何も美味しくないぞ

729 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:54:53.21 ID:mPMBQRD4.net
なんで麻酔針なくしちゃったん?
兵士針だらけにするの楽しかったのに

730 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:58:31.59 ID:OrWaVj0I.net
>>719
ありがと

731 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:00:03.34 ID:OER7gksq.net
車の上に載ってフルトンで帰りたいのに

732 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:02:57.60 ID:LVHJZb8m.net
4のエンディングもあるし、ネイキッドはやっぱソリッドに比べると周りに流され易いチョロい人って性格付けがあるんだろうな
3の時は命令に流されてボスを殺し、PWの時はガルベスが垂らした見えてる釣り針に喰い付き、今回もオセロットに軽く言い包められて影武者立ててる

733 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:03:29.22 ID:U5jHmVyP.net
>>726
>>727
なるほど
ありがとう

734 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:21:06.41 ID:vDIimbbz.net
世界を売った男のテープのB面タイトルってoperation intrude N313なんだな
鏡を割ったのはヴェノムに刺客を送り込んできたビッグボスとの決別の証?

735 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:21:59.11 ID:IsVJ7Ble.net
>>717
PC版は多分ローカルの武器データ情報をfobサーバに送ってそのまま相手に送りつけてると思う
だから武器データいじって即死級のダメージにしてると相手がへなちょこ武器でも即死あるかも

736 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:23:24.57 ID:O+KhOf/z.net
キーボードでローリングってどうやるんだ?

737 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:30:59.15 ID:L6WTQ+3Q.net
パスの病室の下にロックかかった入り口あるけどハリボテなんだろうか

738 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:38:42.11 ID:1zVLORj3.net
人命尊重の不殺プレイ心掛けてMBやFOBの警備の武器は全部スタンとスリープ仕様にしておいたら防衛に有利だったんだな
ありがたや

739 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:43:49.36 ID:KKOfy7E3.net
>>734
刺客って誰よ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:48:48.67 ID:xevEju5U.net
パスとクワイエッ卜返せ
スナイパーウルフのクワイアットと1回も出撃してなかったのに
てかあのコスはスナイパーウルフ自身に変身して欲しかったな

741 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:49:19.17 ID:31ndmu6t.net
定員MAXで待機室から解雇される人材って何基準で選ばれてるの?
派遣先で拾ってくる雑魚から自動でクビになってるなら良いんだけれども

742 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:50:40.38 ID:3hPdNzTB.net
>>735
んなことする必要は全く無いというかチートツールすら必要ないしファイル改変も要らない
例えば武器バグで対物ライフルを散弾にすりゃいいだけだし

743 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:50:59.97 ID:g/NB4wPj.net
>>740
ninjaよろしくポリゴンチックなウルフですがよろしいか?

744 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:52:39.28 ID:E/pTqgv9.net
>>739
マジで言ってるんならビビるわ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:52:52.66 ID:0jMDP/sC.net
>>563
これ言いえて妙
しかももう1パックついてるんだけど
2パック目はすげー薄味っていうか噛んで吐き出した後レベルの味の無さ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:53:51.67 ID:CD+Cujoy.net
>>742
あー、ってことはARに散弾詰めてた可能性があるのか
完全に失念してたわ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:56:14.35 ID:0jMDP/sC.net
>>744
俺もマジでわかってない
教えてくれ

748 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:57:44.36 ID:8AyQwa0F.net
こ、個体の・・・中身のある・・・ス・・・ス・・・

749 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:59:02.14 ID:9e38437F.net
後発すぎて FOBが平和だぁぁぁぁぁぁぁぁ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:59:19.42 ID:SYRO31LK.net
武器カスタムバグFOBでも使えて致命的なのにまだ直さないのな

751 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:02:10.03 ID:f7r7teSx.net
>>676
解雇の推移を見てたら700定員溢れの場合牢屋と班所属は同じ括りの能力評価なんだな
だから数字上は班に空きがあるのにどんどん解雇されてレベルが下がる謎仕様
牢屋から出れば配属されて解雇前よりは上がるんだけどなんだかなぁ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:02:27.41 ID:dbmQghTb.net
なんそのバグ

753 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:04:46.84 ID:vDIimbbz.net
>>339
どこで報告するんだ?
NPCを全員気絶させるチーターいたから報告したいんだが

754 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:08:08.19 ID:1+yriSaN.net
有料DLCでも良いからBIGBOSSの話やってくれねーかなー
飽きてきたわ

755 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:08:15.59 ID:eHwnMM8f.net
公式ランキングの核廃棄数の上位全員banすればいいのに

756 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:09:47.47 ID:0jMDP/sC.net
有料DLCとか言ってる奴はコンマイ社員か?

757 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:09:57.84 ID:mNfztTLs.net
>>724
能力って勲章授与で上がるんだっけ?
以前のスタッフに拠点を占拠されるミッション有るけど、
あそこで人質になってるヤツ6人に勲章配られるから能力上げに使えないだろうか

758 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:11:01.83 ID:yWcoxksQ.net
フルプライスの未完成品買わされて有料DLC望むとか引くわ

759 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:11:38.38 ID:AUkCKxy1.net
実際のところMG1でFOXHOUNDの司令やってた方は本物のビッグボスなのかな

760 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:11:54.46 ID:8JnxzMoV.net
スタンアームで八人同時にスタンさせた事あるけど
スタンアームの存在しらないでログだけみるとチーターに見えそう

761 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:14:59.06 ID:hIB03RbV.net
スタンアームはフィールド上でマークした敵に距離出るから
45mまで届くのを確認出来たけどFOBだと範囲狭いんでしょ?

762 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:15:08.23 ID:7JbhASHM.net
スタンアームのチャージ3で落雷とかあるなら
他のアームにはなにがあるんだ・・・ジェフティはチャージ3でゼロシフトか、ロケットパンチはチャージ3で・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:16:30.62 ID:31ndmu6t.net
ゲームのシステム的には面白いし半端なストーリーだけが不満点って事だろ
PCでやってる層は金持ってるだろうし俺も3000円くらいなら出しても良いぞ
でもコンマイに対してはさっさと版権放出してとっとと潰れろゲーム業界のクソ寄生虫企業くらいには思ってるぞ

764 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:17:42.24 ID:bcPQSvOM.net
>>757
十字勲章集めなら売国の車列だな
スカルズ潰して霧が晴れたらアフリカ各地を回りつつ兵士集めるだけ
さらに能力伸ばしたい(功労章もつける)なら派遣しかない

765 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:18:53.85 ID:UO4MNk22.net
>>757
そう、勲章で上がるやつね
そんなエピソードあるのか、任意に人質が選べるなら確かにピンポイントであげられるけど
エピソードいくつだろ・・・

766 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:19:15.00 ID:GDpf8MMp.net
>>763
30億で作るよ!→100億になったわ
って言われたら流石に誰でもキレるんですけど(MGS4でもよくも悪くも50億だった)

あと、コナミが小島プロを解体って言うのは半分嘘だからな
他のプロダクションもぶっ壊して統合しただけだから

767 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:21:06.31 ID:vDIimbbz.net
>>739,746
operation intrude N313ってのはMG1の作戦コード

>>759
だと思う
あのテープにコードが書かれていたのはビッグボスがヴェノムにソリッドを差し向けたって意味だと解釈した

768 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:21:08.05 ID:wyTirQMX.net
その人のは小島関係なしに「コナミは〜」じゃね

769 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:22:12.68 ID:2wM45tHg.net
防衛入ってロード中に回線抜いてフリーズさせてくるカスシネや、何?流行ってんの?攻め側が海落ちるのは正当な行為やけど
ベース1のザコ狙い撃ちしてて無力化の後に待ってやってタイマン状態作ってやってんだからかかってこいや
それで睡眠グレのあと睡眠地雷まいてひたすらライオット連射してボコるのが楽しいんだからよwww
たかがゲームにマジになんなや、とったり獲られたりを楽しむもんやろ
こういうとこジャップの勝ち負けのないコミュ症ソシャゲ要素が偏執的な感覚を生み出してんだよな
人生が戦いだから戦いのないソシャゲに逃げるっていう感じよ、そういうやつはゲームでもマジになる、情けな、くさそう
タイマンなんだからこいやザコ

770 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:23:46.87 ID:UO4MNk22.net
>>764
有力な情報感謝
やはり派遣しかないか・・・博打なんだよなあれ、どんなクソミッションでもけっこう致死率高いし

771 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:24:21.13 ID:g/NB4wPj.net
ストーリーだけが不満点??このスレに何度もストーリー以外の不満点挙がってるが…

772 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:28:25.26 ID:9e38437F.net
>>769
まぁ スチームサーバにダウンされたら
元も子もないけどな

773 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:32:00.68 ID:AxJblGFI.net
通常ミッションか直属にしてFOB空き巣3回もすりゃ死亡リスクなしで功労もらえるで

774 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:33:29.22 ID:31ndmu6t.net
>>766
それはFOXエンジンの開発費も含まれてるんじゃないの?
他のゲームにも使うわけだし儲ける算段で金突っ込んでおいてキレるわけないよ
結局スマホでガチャゲー作った方が低予算でコンシューマ位儲けられるから半端なMGS5を売り逃げして金を回収したかったんでしょ

775 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:34:15.85 ID:CD+Cujoy.net
>>769
今は意図的に切断、登りor下りだけを切断されない程度まで絞るツールがあるんやで
ジャップに広まった原因はガンダムオンラインとかいう動物園の隔離施設

776 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:34:50.86 ID:2wM45tHg.net
不安定な中の勝ち負けじゃなく絶対的な安全を求めるって確実にスポーツとか経験してないやつだよなぁ
せっかくの防衛なんて一日に1回程度のレアイベントなのにそれすらやらずに数字だけシコシコ作業して何が楽しいんやら

777 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:36:23.78 ID:KKOfy7E3.net
>>769
たかがゲームにマジになんなや

778 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:36:31.35 ID:CD+Cujoy.net
>>760
FOBだと弱体化されてるだろ
散々言われてるのは4/4の甲板全てを進入と同時にスタン/殺傷して移動速度ブーストした奴が1分足らずで核盗んでゴールするようなあからさまな奴な

779 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:39:54.94 ID:2wM45tHg.net
>>775
うわーMGOとかチートだらけ確定やん、FOBでさえキモいチーターだらけなのに
やっぱPSで勝っとけばよかったわ、さっさと意図的な切断もBANしろやクソ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:41:31.99 ID:2wM45tHg.net
>>777
うわ言うと思ったつまんな
チーターだの切断野郎の人間像なんて大体当てはまってるやろ
ゲームでも勝負せんでどこで勝負するんや?

781 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:42:51.27 ID:xevEju5U.net
メタルギアがキックスターターで出資募ったらどの位行くかやってほしい
100万だせば小島と食事できますとかでもシェンムーみたいに出すやついるんだろうな

782 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:43:03.09 ID:RhOjGVnu.net
スカルフェイスの解説おもしろいけどスネイプも混ざっとるな

783 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:45:52.44 ID:S/uLMiSK.net
>>779
MGO自体はLA開発でクライアント自体はスタンドアロンだし本編よりはマシだと信じたい

784 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:46:53.30 ID:zEU4BR7O.net
>>769
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
             完

785 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:47:16.19 ID:PB4ck5FN.net
切断はCS機でも問題になってそうだな

786 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:48:40.08 ID:opPvMuim.net
>>780
元気あってとてもよろしい
もっとやれ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:50:24.10 ID:8BkGRy0u.net
>>620
ヴェノム「カズ知らない間にダイヤモンドが増えてたんだが・・・」

カズ「ああ、色々整理してたらでき・・・出てきたんだ!」

788 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:51:17.95 ID:S/uLMiSK.net
整理(意味深)

789 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:52:32.16 ID:8a6p5Pum.net
>>775
ガンダムオンライン、そんな酷いのか・・・?

790 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:56:18.47 ID:+pgwkeBU.net
昔はラグツールが横行したとか聞いたな

791 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:56:19.50 ID:31ndmu6t.net
>>789
ラブレターが引っ切り無しに飛んでくるくらいなかよくたのしいゲームだとは聞いてる

792 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:56:26.74 ID:OER7gksq.net
ジャッカルでねー

793 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:56:35.99 ID:In4/vOSB.net
武器バグってFOBに対してそんな深刻なのあるっけ

794 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:56:43.35 ID:L5ER1+9c.net
どうだっていいけど遺体をダイアモンド化する費用はダイアモンドの価値より高いだろ

795 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:57:20.47 ID:uxKLDSmz.net
ヒューイぶち殺せるMODとかないかなあ
なんでここまでクズなんだか

796 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:58:55.20 ID:7JbhASHM.net
なんでもっとハンバーガー的なメタルギアチックなネタをもっとぶちこまなかったのか
クリア後の盗聴まみれのテープとか特にいらんわ・・・

797 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:00:46.89 ID:YrLtQh/t.net
盗聴されすぎだろ…

798 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:02:01.14 ID:L5ER1+9c.net
>>795
自キャラをヒューイに置き換えるMODならある、それで敵陣に飛び込むのも一興

799 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:03:23.40 ID:S/uLMiSK.net
>>793
サイレンサー付きのLMGマガジンロケットランチャー
LMGのマガジン付けたスタンor麻酔銃
散弾化した対物ライフル
榴弾連写出来るSMG
サイレンサー内蔵の100/200連麻酔銃
どれも壊れ性能のバグ武器だわな

800 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:04:25.05 ID:uxKLDSmz.net
>>798
それいいな
サヘラントロプスに思いっきり踏み潰して貰おうかな

801 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:05:10.51 ID:S/uLMiSK.net
しつこくFOBに嫌がらせしてきてた奴のESPIランクとPFランクが---ってなってるんだけど
なんか対策でもされたんかこれ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:06:02.60 ID:qsvL+XRe.net
無限サプや対物のマガジンってどうやってカスタムするの
noneのは変えられないって思ってたよ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:06:09.99 ID:fX2lPA57.net
悪質行為の報告窓口がどこにあるのかさっぱりわからんのだが
同じ拠点に連続複数回侵入して、回収される度に切断するやついたから流石に報告したくなった

804 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:06:37.78 ID:TzuELTXx.net
クワイエットちゃんいつの間にか営倉にいるんだけど結局復帰はなしなの?

805 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:07:59.31 ID:S/uLMiSK.net
>>803
起動時に書いてある
真っ黒な奴は表示がおかしくなるんかねこれ
同じ様な事してきた奴のFOBの人数が0でランクが---になってるわ

806 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:09:41.19 ID:RhOjGVnu.net
>>803
> 悪質行為の報告窓口
これでググれば一発で出るよ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:17:20.23 ID:OISbs754.net
ミッション22の勲章は研究開発班を6人にすればそいつらがもらえるらしいよ

808 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:18:18.00 ID:/0E57Azp.net
スカルフェイスの解説キャラ崩壊しすぎてつまんねーな。終始スカルフェイスのキャラでやれや。

809 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:19:11.99 ID:9e38437F.net
これ多分、FOB修正で 追加援軍要請を無制限(警備班に配属
している人みんなでる)という風にすると、いいかもね

810 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:20:38.88 ID:opPvMuim.net
おいおいエピソード40ナンボって相当中身あるなーとか途中までやってて思ったけど
後半Extremeとかサブシスタンスとか水増しされてんじゃねーか!
カルピス薄めまくるオカンみたいになってんぞ

811 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:23:42.21 ID:1+yriSaN.net
>>809
警備班全員殺される事例が出そう

812 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:23:50.28 ID:7JbhASHM.net
>>810
今更すぎる話だから、もうちょっと面白い言い回しで頼む

813 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:24:58.80 ID:fX2lPA57.net
>>805,805
サンクス
たった今また侵入してきて、回収したらまた切断された
何回やるつもりやねん

814 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:25:11.17 ID:opPvMuim.net
>>812
あ、はい(*^^*)

815 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:26:34.01 ID:7JbhASHM.net
期待してますね( ̄∀ ̄)

816 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:30:52.01 ID:S/uLMiSK.net
>>811
報復する時はいつもそれやってサポーターが来て殺されるわ

817 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:34:08.04 ID:8p/W6oAC.net
期待してますね( ̄∀ ̄)

818 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:34:57.24 ID:9e38437F.net
>>816
選択して回収しているプレイヤーにはきついかもな

819 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:39:48.75 ID:E4lGvuDb.net
スカルフェイスキャラ崩壊しすぎワロタ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:40:23.58 ID:/0E57Azp.net
>>819
あれはねーわ。

821 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:41:42.69 ID:opPvMuim.net
スカルフェイスってもっとなんか伏線張られまくったキャラクターなのかと思ってたわ
わりと小物だった

822 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:43:02.85 ID:/ciDbWqw.net
スカルフェイスの解説笑ってしまったわ

823 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:46:41.43 ID:n4ADziNL.net
>>819
途中からアミバモード入ってるわあれ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:51:47.48 ID:S/uLMiSK.net
>>818
FOB侵入される→奪われたスタッフ取り戻そうとする→誰も回収せずにゴールして取り返す
→なぜかまた報復に来てこっちのスタッフ殺されまくって資源も盗まれる→報復で応援来なくなるまで皆殺しにする

なぜなのか

825 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:52:25.96 ID:Zm/+HFos.net
スカルフェイスとネイキッドの関係性が噂されてた頃が懐かしい

826 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:52:53.81 ID:8a6p5Pum.net
>>791
((( ;゜Д゜)))))

受け取り拒否出来ないの?フレ以外お断り、みたいな設定

827 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:58:01.31 ID:9e38437F.net
>>826
できるわけないじゃん

828 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:59:32.18 ID:78n8pp1v.net
初カキコで変なこと言ってたら悪いんだが
FOBの名前?ID?は変えられるのか?メルアドがIDになってて嫌なんだ。

829 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:59:39.68 ID:WfldfSGV.net
フレンド同士でしかメールできなかったような

830 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:01:07.64 ID:9e38437F.net
>>828
steamのユーザ名変更してみた?

831 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:03:05.85 ID:9e38437F.net
>>828
すまん訂正、steamクライアントからだったら
フレンド→プロフィール名変更→ニックネーム欄

832 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:05:11.93 ID:78n8pp1v.net
>>831
おお!できたわw
こんな簡単な事だったんだな。1時間困ってたわ、あんがとな。

833 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:05:51.73 ID:GttOZvsb.net
OKBの左に降りたら死んだ
自由とは一体

834 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:08:06.85 ID:9e38437F.net
>>832
おぅぃぇぃ
前に使ってたニックネームは(過去ログとして)残るけど
「FOBから」はわからん。
多分、現ニックネームを引っ張ってきてる模様

ただ、steamサイトとかstramクライアントのフレンド画面では
表示される。
(過去ログとして)

835 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:11:55.41 ID:S/uLMiSK.net
>>826
頭ん中ハッピーセットとか脱糞憤怒とかペディグリーチャムでも食ってろ
とかのファンメールは家庭用のガンダムvsガンダム
PCのガンダムは毎月何十万も課金してる指揮官とか士官連中が札束で殴りあうゲームだから比較的プレイヤーの質はマシ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:14:04.14 ID:51lEPY7f.net
スカルフェイスとのドライブの部分
OKB0の最後の昇降機の入り口に戦車で乗り入れて放置してたら
ムービー中にそこから前に進めなくて泣く泣くスキップしたから聞けなかったわ
どっかに動画で上がってたりせんかな

837 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:15:55.81 ID:51lEPY7f.net
すまん
よく考えたらもう一回やればいいだけだな

838 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:15:57.41 ID:wyTirQMX.net
ワロタけどもう一回できるくね

839 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:15:58.21 ID:Fg8p3Zse.net
聞く価値もないからどうでもいいとおもうよ

840 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:18:54.18 ID:LVHJZb8m.net
>>836
youtubeにある
「スカルフェイス」で検索
というかそういうことがあるなら経路においた地雷に反応して仲良く爆死とかしちゃいそうな・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:19:10.49 ID:opPvMuim.net
だそうです(笑)

842 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:28:26.71 ID:0BccYs3Y.net
ミッションやり始めて途中でやり直したら敵の位置が表示されてる
状態になったんだけどなんでですか?

843 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:29:43.58 ID:rYuqx0/+.net
足折って死んだらマーキングからやり直しとかめんどくさすぎるだろ?

844 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:30:42.61 ID:7yQdgXch.net
BF4はキーボードマウスでずっとやってるけどちょっとこのゲームでは無理だわ
オンラインやるつもりないから箱コンで十分

845 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:32:17.03 ID:nR81n8cx.net
無理な要素がわからない

846 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:33:16.23 ID:OISbs754.net
むしろパッドが無理

847 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:34:19.87 ID:7yQdgXch.net
予想通り和ゴミ信者が発狂してきてワロタ
こんなクズゲーのスレに張り付いてて楽しいの?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:34:19.93 ID:uxKLDSmz.net
>>844
俺もBFやってたから最初クソ操作だなって思ってたけど案外慣れるぞ
匍匐としゃがみ別々に出来たりスペースで乗り越え出来たら神操作だったのに
後メニュー操作がマウス使えんのがなー

849 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:34:33.12 ID:CmubKco6.net
46のS取るのが憂鬱すぎる

850 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:38:57.05 ID:rYuqx0/+.net
bf4やってるけどこっちもマウスキーボでやってるよ
不器用なんじゃね?まあ俺もbf4で段差乗り越えようとしてEキー押すことが最近よくあるけど

851 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:42:21.68 ID:KKOfy7E3.net
>>847
信者?ここはゴミに8000円出したことに嘆く連中ばっかりなのに何を言ってるんですかね

852 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:43:16.82 ID:XNAHcCZg.net
マウス使えない奴が意味不明なこといってる

853 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:43:33.61 ID:XKHRMks9.net
拷問でアクティブ・ソナー発動することはあるな
使わない機能をoffにしたりKeyConfigが出来ればいいんだけども…

854 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:43:34.36 ID:MBtp0zJW.net
どこの部分が発狂してるんだかわからない俺はきっとバカなんだろう

855 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:44:17.23 ID:8AyQwa0F.net
和ゲーなのにマウス操作がごく普通のTPSって感じで良かった

856 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:46:24.33 ID:vDIimbbz.net
パッドでやってるがソナー使いたいのにバディへの指示になっちゃうことがあるな
指示画面はアナログスティック下キーが入りにくい気がする

857 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:47:32.41 ID:7yQdgXch.net
え、このゴミに金払ってる奴いんの?wMSIの980ti買ったら付いてきたんだけど容量の無駄だったわ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:51:40.83 ID:uxKLDSmz.net
この文の最後に草生やす感じに何故か既視感がある

859 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:52:10.99 ID:rYuqx0/+.net
句読点使う奴は基地外の法則

860 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:53:05.08 ID:XKHRMks9.net
一番困るキー誤爆は、DDが吠える事だな

861 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:53:25.16 ID:Fg8p3Zse.net
これのためにGTX980Ti衝動買いしたけど公開してる
PS4かうべきやった

862 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:54:40.71 ID:8AyQwa0F.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1416∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442761169/361

361 :UnnamedPlayer[sage]:2015/09/21(月) 18:59:46.71 ID:7yQdgXch
うんちくいてえ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:55:03.36 ID:jz3aChM+.net
結局金払ってるじゃねぇか

864 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:55:21.03 ID:SYRO31LK.net
グラボに付いてきたって毎日言う奴いるけど分かりやすいよな

865 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:55:45.15 ID:XNAHcCZg.net
暇な奴だ

866 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:56:23.81 ID:pc8fNB03.net
>>846
同意
わざわざXBOXONEのパッドまで用意したけどキーボードマウスのほうが快適すぎる

867 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:57:00.84 ID:mPMBQRD4.net
980tiでMSIとかwすげーなw

868 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:58:25.90 ID:7yQdgXch.net
なんか知らんが貧乏キッズ湧いてて草

869 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:58:47.74 ID:mPMBQRD4.net
時期的にライトニングじゃないだろうから金ドブわろたw

870 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:58:49.13 ID:xy5s+C9T.net
俺はKOEIに鍛えられてるから今作には満足だ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:59:36.66 ID:KKOfy7E3.net
さすがにグラボに10万出すような奴に金の使い方云々言われたくないです
760で十分

872 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:00:58.03 ID:uxKLDSmz.net
もうこれから荒らし来たら安価してこれだけ貼ればいいよ
スレチだし

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

873 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:01:29.15 ID:8AyQwa0F.net
>>868
うんち食ってろ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:02:03.84 ID:7yQdgXch.net
時期的?
発売直後に買ったんだけど

875 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:02:04.17 ID:q1uctLXt.net
VGAに10万出すけど独身なんだろ。
せめてこのスレではいい気分にさせてあげようよ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:03:09.53 ID:XNAHcCZg.net
980tiドヤアしたいならVIPに画像付きで行って来れば?

877 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:03:58.84 ID:mPMBQRD4.net
なんか知らんがめっちゃ張り付いてるやんw

878 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:04:06.77 ID:8NF/+x8m.net
まぁホントは買ってすら無いんですけどね

879 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:05:27.69 ID:zOG+JRZd.net
ゲーム性が崩壊するのは置いといて、バディが複数出られない理由が無いような。
犬馬女が総出でもいいと思う。

880 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:06:05.10 ID:8YAIgCYF.net
10万でドヤァって悲しくなるなw

881 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:06:35.33 ID:mPMBQRD4.net
犬が便利すぎてな

882 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:10:32.08 ID:7yQdgXch.net
980ti如きでドヤ顔してると思い込んでるキッズが居て草
自作パーツに10万て安い買い物過ぎるわ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:10:43.92 ID:Zm/+HFos.net
犬は初心者救済だからな
攻撃支援みたいにAランク以下に制限みたいなのがついてもいいぐらい

884 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:10:57.60 ID:FBwzp7Ay.net
MSIの980Tiなんて情弱の証やん
普通は恥ずかしくて自慢なんて出来んよ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:11:14.20 ID:7yQdgXch.net
誰が犬やクソガキ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:12:13.47 ID:7yQdgXch.net
どこがどう情弱なのか
どうせすぐ買い換えるのに上位メーカーならそう変わらんわ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:12:56.16 ID:L5ER1+9c.net
お前らちゃんと隔離プラットフォーム使えよ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:13:32.46 ID:f7r7teSx.net
>>870
koeiならまだしも今のKONAMIじゃパワーアップキットは期待できないぞ

889 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:13:47.35 ID:qUbUNUGf.net
>>886
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

890 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:14:32.75 ID:+M/rNHZV.net
ミッション51が出現しねぇと思ってたら
50の病院のやつで終わりなのか・・・

891 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:14:49.35 ID:0K6QqQxH.net
サヘラントロプスにどうやっても勝てんぬ・・・倒せんのかこれ(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:14:55.12 ID:7yQdgXch.net
さっきから顔真っ赤にして飛行機ビュンビュン飛ばしとるのがおって草

893 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:15:53.86 ID:+M/rNHZV.net
>>891
南に戦車1台停まってるから、酸化させられるまでは乗れるよ

894 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:16:20.80 ID:+M/rNHZV.net
あ、南じゃないかも。坂降りたほう

895 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:16:31.29 ID:fm++rP6c.net
俺の960と交換してくれてもいいのよ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:16:43.99 ID:uxKLDSmz.net
>>891
装甲車要請しまくって30m砲ぶっぱすればエクストリームでもヌルゲー

897 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:16:59.29 ID:XNAHcCZg.net
サヘランてロケラン適当にうってるだけで終わるやん

898 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:17:04.59 ID:SeL98u2q.net
10万ポンと出せる俺KAKKEEEEEEEEE
10万程度よりも自慢できることに金を使う方法を知らないほうがよほど

899 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:18:09.13 ID:7yQdgXch.net
趣味に10万て相当安いと思うのだが…
キッズの金銭感覚怖いわ

900 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:20:43.63 ID:7JbhASHM.net
サヘランはコアに撃たんとまとものダメージはいらんから、それができてないんじゃない?
幸い1回目でSとれたけど、コア狙いしかしてなかったから、タスクの頭破壊できてないだよな〜

901 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:21:17.16 ID:3Yq3l7Ia.net
最初の主張が的外れだからって他に話題そらすと墓穴ほるいい例、というか100レスくんか?

902 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:22:10.30 ID:OnU1VJRg.net
でもお前の金銭感覚ってこのゲームを定価で買えないくらいの貧窮ぶりじゃん?

903 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:22:36.73 ID:zOG+JRZd.net
サヘランは逃げ回るより、岩山を中心にグルグルしながら無反動砲叩き込む方が楽だった。

904 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:22:43.38 ID:/0E57Azp.net
隔離プラットフォームにいるスカルズなんなのあれ?
意味あるの?

905 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:22:46.21 ID:3Yq3l7Ia.net
構ったらあかん

906 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:23:37.51 ID:2K2hyAYe.net
背中の白いタンクも相当ダメージ入るよ
コアよりも各部を最初に狙うといいよ攻撃がぬるくなる

907 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:23:37.81 ID:/Tg7xhWM.net
こんなクソゲーに8000円出した時点で10万のゴミを笑うことは俺にはできん

908 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:23:50.93 ID:0K6QqQxH.net
地形はうんこだしヘリは訳わかんないところに補給落とすし敵の攻撃痛すぎるし
ここまでそれほど苦戦しなかったのに一番勝てる気がしないよ(´・ω・`)

909 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:24:44.23 ID:uxKLDSmz.net
装甲車の30m砲撃ってみ
戦車よりめちゃくちゃ削れるぞ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:24:53.91 ID:8AyQwa0F.net
>>904
おっぱいを鑑賞するくらいだな・・・

911 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:24:57.23 ID:Fg8p3Zse.net
嫉妬民沸きすぎて草

912 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:25:13.65 ID:XNAHcCZg.net
弾きれると勝手に補給ポイント決められちゃうからその前に自分で補給よぼね
あと攻撃はあたるもんなくね地面に剣ぶっさして地面からなんか出てくるのくらいしかあたらなくね

913 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:26:31.12 ID:XHkKcDbL.net
痛いならスカルズスーツとアーマー薬の開発進めて使うのもええぞ
アーマーならDWガトリングやら対物ライフルやらぶっぱで集めるの簡単だし

914 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:30:00.89 ID:vDIimbbz.net
通訳やガンマスターって解雇しても問題ないんだな
全隊員A++以上に出来たがコードトーカーが医療班で1番下っ端になってしまった…

915 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:30:13.65 ID:/0E57Azp.net
>>910
ハゲやんけ。。。

アップデートでカットシーンビューワー追加してくれないかな。やり直すのめんどい。

916 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:31:07.13 ID:/AjPggPt.net
クリア称号が謎要素ありすぎて集める気失せるわ
わざと発見させでSGで皆殺しにしたのにオクトパス(非殺傷プレイ)ってどういうことだよ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:32:48.79 ID:vDIimbbz.net
称号判定はよくわからんな
クワイエット出していないのに蝶に成ったことあったし

918 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:32:51.11 ID:3Yq3l7Ia.net
あれって累積のポイントみたいな感じかな?クワイエット消えてからバダフライとかね

919 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:33:19.35 ID:C1L9Ot4V.net
マウスとキーボードで操作してるけど、何もしてないのになぜかスネークが勝手に移動してしまう時がある。
他のゲームではこの現象起きないのでバグかな?

920 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:34:30.00 ID:eEg0tsqW.net
キーボードでも移動スピードを多段階に変えられるようにしてくれよマジで
スプセルみたいにホイールでとかさ
忍び足が遅すぎんよ

921 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:34:56.58 ID:Ayb9UFpH.net
S+以上なかなかでないとうとう戦闘班からA++以下いなくなったけどS+以上20人しかいない
FOBのS+率どうやったらあがるんだよ

922 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:35:55.41 ID:9e38437F.net
>>915
そうなんだよな ハゲなんだよなww

923 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:37:33.37 ID:x2bOIBGD.net
>>914
ほんとになんでヒューイやコードトーカーやその他特殊なフレーバーを持った捕虜とかがクソ弱いんですかね
バケモノじみた戦闘力で以前からもアレだったクワイエットも確かA++だし

924 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:38:22.73 ID:Su4c9A9P.net
Sはくるんだよね
なんか見つかると志願兵が表示より少なかったりするから
完全ステルス非殺傷とかスピードとかで少し変りそうな気もする
後関係してそうなのは相手のランクと警備レベルか

925 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:39:16.08 ID:0K6QqQxH.net
一応バトルドレス着てるんだけど累計で4発ぐらい被弾したら死んじゃわない?
スカルスーツなんてめんどくさいもの拵えなきゃいけないのか(´・ω・`)

926 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:39:17.83 ID:g0zGQWQI.net
>>766
今回開発したFOXエンジン自体は有能だし、費用掛かるのは仕方ない。次回作からこのエンジン使えば余裕で回収できると思うんだが

927 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:39:29.37 ID:x2bOIBGD.net
>>919
あるね
みんな自分のキーボードがおかしいと思っているだけでしょっちゅう起きてるはず
これが原因で見つかったりするとやるせないわ

928 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:40:12.30 ID:UO4MNk22.net
とりあえず一機目のFOB作って適当にミッションリプレイしてたらS兵士が出てきた
ちょっとうれしぃ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:40:20.97 ID:0jMDP/sC.net
>>925
スカルズスーツ岩の装甲は凄まじい
バトルドレスなんかゴミに思えるレベル

930 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:41:19.85 ID:uxKLDSmz.net
スカルスーツの使い方がわからん
着るだけじゃダメなの?

931 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:42:28.76 ID:Y2urhhCr.net
岩装甲ならクワイエット離脱ミッションの戦車フルトン回収があっさり出来る
バトルドレスで同じことやろうとするとあっさり倒される

932 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:43:24.83 ID:MYW0t7r8.net
スカルズスーツはどの能力も強いな
岩は特に強すぎる
敵の攻撃で死ぬことないんじゃないか?

933 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:43:32.56 ID:XNAHcCZg.net
てか岩装甲ってあれ重症は発生するけど完全にダメージ0だよね代わりに効果時間が少し減るけど

934 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:44:40.91 ID:7JbhASHM.net
>>929
まじそれな、最初はバトルドレスがあれくらい防御固くて
棒立ちLMGでヒャッハーできると思ったら、集団相手には逆に蜂の巣にされるショボさだったし・・・パラサイトアーマは頼もしい

けどせめて頭は外させて欲しかった、あれのせいでイベントいくつか表情みえず台無しになったしw

935 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:44:55.24 ID:9e38437F.net
>>930
各モードに対応する、専用のカプセルがある
んでもって、それを使うと特殊モードON

各モードを使う弾薬が必要みたいな感じか

936 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:46:23.07 ID:3hPdNzTB.net
頭外しちゃったら自分が食われると思うんですけど

937 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:47:10.49 ID:x2bOIBGD.net
カモフラモードで頭だけが浮いて見えちゃう
耳なし芳一かよ

938 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:47:52.86 ID:pKyeF9pJ.net
ワームホール消滅まで
残り178956938日
ってやつが居るんだけどどんなチートやってんだよw

939 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:48:10.30 ID:g0zGQWQI.net
>>891
CGM使えば余裕よ

940 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:50:52.20 ID:SYRO31LK.net
民族浄化でヘリポートの後ろ階段降りて下り用のエレベーターのところにテープあったわ

941 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:53:03.08 ID:g0zGQWQI.net
>>930
スカルズをフルトン回収するのが大前提で、アイテムの寄生虫ケースを開発しなきゃならん。開発したらアイテム欄に装備して使用

942 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:56:52.65 ID:zOG+JRZd.net
サヘランでダメージ喰らったら、恐れずに伏せて回復した方がええで。

943 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:57:16.85 ID:S/uLMiSK.net
>>934
解析で上がってたけど義手の防御力アップが付いてるとスーツの防御力アップは重複せず見つかりやすいだけのスーツになるぞ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:59:08.94 ID:gOSplAgJ.net
>>835
怖すぎる・・・いや、そういう暗黒面は
ネトゲにはつきもの、か

945 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:59:33.60 ID:Ljom951t.net
高いほうが優先されるとかじゃなくてスーツの防御力が消えるってこと?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:00:21.97 ID:kA+f/p6S.net
ワイ将、時価6000円のゴミグラボで30fps固定ハイ設定で快適ゲーム
いかんのか?

947 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:01:13.82 ID:IZf9a1Zq.net
核兵器は指令部第一甲板にあるって話を見つけたが、自分で作った核兵器は甲板に無いのだが?
FOBに有るのかな?
FOBに行く方法がわからないです。
鬼化しちゃって気味が悪いだけで損した気分。

948 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:01:25.19 ID:S/uLMiSK.net
正確に言えば義手の防御力アップが優先されてスーツの防御力は無効化されるらしい
攻略本()前提なのかGZ/スニーキングスーツの能力もカモフラ率最低とかだし

949 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:02:09.52 ID:lCb2BvQd.net
ガンダムはこっちのチーム勝ったのにゴミって通信きたからな
勝って罵倒されたのあのゲームが初めて

950 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:06:27.31 ID:CmubKco6.net
EP45の難易度やばいな
赤戦車でもないのにスナイパー並の精度の一撃死戦車砲
近づいてゲリラ戦を挑もうと思ったらミッション範囲が狭い

951 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:07:18.53 ID:D0quGJ4U.net
CGMやキラービーのロックオン範囲外から撃ってこないか?あれ

952 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:12:04.54 ID:3Yq3l7Ia.net
初見だとコンテする度に装備かえるのが手間ね

953 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:13:02.44 ID:vfAHEBsn.net
>>950
最大強化したバトルドレス着て行くと一回耐えられるからおすすめ
俺もここでブチギレ寸前だったけどバトルドレスで行ったら一発で行けた

954 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:14:11.41 ID:iGgsvAH6.net
>>943 >>948
んんん?よくわからんのだが
「改造済み義手+スニーキングスーツ」と「改造済み義手+バトルドレス」の防御力は同じってこと?
そんなバカな

955 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:14:49.24 ID:8AyQwa0F.net
解析解析言ってないで実際に試してみようぜ

956 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:16:34.10 ID:YaQGNZa6.net
>>950
そこパラサイトスーツ持ってくと楽よ
最後の一撃死戦車でてきたら硬化しまくればいい

957 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:16:37.89 ID:Ayb9UFpH.net
つまりEP45の戦車砲を普通の服で耐えればいいわけだ

958 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:16:43.01 ID:vfAHEBsn.net
すぐ上でも書いたが戦車砲耐えられたしバトルドレス重複してんじゃね?
解析とか知らんが俺の経験談

959 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:16:56.12 ID:kA+f/p6S.net
EP45に革ジャンで挑んだ奴wwwwww
カッコよく迎えに行きたかったんや

960 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:17:14.15 ID:9chIycra.net
>>909
口径すげえな 戦艦ってレベルじゃねぇ

961 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:20:26.36 ID:CmubKco6.net
6,7回死んだけどSだった
やっぱクワイエット復帰ミッションあったろうなあ
色々不足してる気がする

962 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:22:19.77 ID:kA+f/p6S.net
静かなる狙撃手をリプレイすればまた戻ってくるよ
営倉にブチこまれたまま沈黙してるけど

963 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:23:05.39 ID:GDpf8MMp.net
スニーキングスーツ(ノーマル版)の最終モデルでいったけれども
1回即死した後はわりと普通にできたな。回復+だから物陰で回復安定だったし

ただやっぱりバトルドレスの方が1発くらいなら耐えてくれるのでオヌヌメ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:24:02.09 ID:S/uLMiSK.net
ああ重複って言い方が紛らわしかったなすまん
バグなのか義手強化+バトルドレスは義手が優先される
スネーク以外でバトルドレスを着れば義手の効果が無いからバトルドレスの本来の能力が発揮される
FOBに攻め入ったり防衛する時はバトルドレス+S兵士ぐらいが一番強い

965 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:27:12.93 ID:3hPdNzTB.net
誰か翻訳班はよ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:27:21.89 ID:7JbhASHM.net
今コードネームプリンスとかいう映画みてるんだが
失った手足に痛みを感じる、やつを殺すまでは消えない痛みだ〜
なこと言っててワロタ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:28:18.48 ID:S/uLMiSK.net
ってのが最初の頃の話だったんだけど今確認してきたら確かに即死の戦車砲耐えるな

968 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:32:58.11 ID:muKwp4Rz.net
幻肢痛なんて鏡のついた箱で治るらしいのに

969 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:33:31.93 ID:uxKLDSmz.net
>>966
それで復讐果たして痛み消えたら笑う

970 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:33:51.20 ID:g0zGQWQI.net
>>946
750tiみたいなクソ雑魚ミドルでもHigh60固定いけるしな

971 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:33:56.02 ID:dPNZL544.net
steamのMGS5TPPのセーブデータ保存場所ってどこだ・・・
探しても見つからない

972 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:35:25.82 ID:0jMDP/sC.net
キャラ能力が反映されるのはFOBだけじゃねーの
でも義手がないぶんそうなのかもな

973 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:35:38.42 ID:GDpf8MMp.net
FOBの場合、対NPCだとスニーキングスーツ(特にGZ系)が有利だけれども
対プレイヤーの場合、相手がナイトビジョン使っている可能性から遠距離からの被発見率は下がるけれど

近くによると薬やソナーでバレるという…ライフ回復には助けられる場面もあるが
そもそもFOBがオワコンという

974 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:36:38.97 ID:7JbhASHM.net
>>969
ちょうど今半分だけどこのセリフ言って復讐心持ってるの敵ボスなんだよね
主人公の男が昔、その敵を殺す任務受けてヤリにいったら誤って、そいつの嫁よ娘を木っ端微塵にしちゃって〜てな感じ

975 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:37:03.05 ID:0jMDP/sC.net
>>971
ガイドにあるぞ
http://steamcommunity.com/app/287700/guides/

976 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:37:06.88 ID:q1uctLXt.net
>>946
なんjに帰れゴミカス

977 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:37:38.18 ID:RhOjGVnu.net
髪を失った痛みはどうやったら消えますかね

978 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:38:33.65 ID:kA+f/p6S.net
身体欠損と復讐なんてけっこうよくあるネタ
隻眼にして隻腕・・・どっかで聞いたぞ

979 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:40:09.09 ID:5+YuPY3S.net
ふむそんじゃ出撃画面やでぶろっぷめんとから義手機能をオフにでき…できねえw
ONて書いてる割に不可逆かよ
ドレス機能すんならいいけど

980 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:41:35.27 ID:dPNZL544.net
>>975
確認できました。ありがとう

981 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:45:38.17 ID:7JbhASHM.net
>>978
それ系のキャラで弱くなるためしがないよなw

982 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:46:03.97 ID:2YLMUW/4.net
クワイエット捕まえて
ヒューイもつれかえったのに
犬がそだたないんだけど

983 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:47:16.97 ID:vDIimbbz.net
>>948
GZスニーキングスーツはカモフラ率高いだろ

984 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:49:45.03 ID:qD+++ENG.net
これから手付けるんだけどセーブデータってSteam垢一つにつき一個?
同居人と平行してやりたいからセーブデータ2つ作りたいんだが

985 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:50:08.37 ID:XNAHcCZg.net
FOBでもバトルドレスで匍匐してれば全然気づかれないから戦いになっちゃった時用にバトルドレスいったく

986 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:55:03.55 ID:7JbhASHM.net
>>984
1垢1個だから
steam垢別々でやればいいよ、確かシェア機能だかなんかあったでしょ

987 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:04:30.66 ID:vDIimbbz.net
https://youtu.be/NoOLfYtkYdo?t=468
S+がいる…

988 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:06:26.55 ID:X1HQ7DDM.net
あれEP12の資源稼ぎって修正来た?
コンテナ無いんだけど

989 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:10:35.82 ID:muKwp4Rz.net
DDと空マガジンで遊びたい

990 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:13:31.72 ID:ljqVx6/p.net
ヴェノム「DD取ってこい!」

敵兵「物音がした、一緒に見に行こう」

991 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:13:36.55 ID:IsVJ7Ble.net
>>988
何かしくったんだろ
普通に回してる

992 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:13:51.07 ID:qD+++ENG.net
>>986
1垢につきDL料金払わないとだめって事か
きっつ
ありがとう

993 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:15:26.09 ID:WRAUaAIW.net
ステルスならGZ着るしランボーならバトルやパラサイトだし
回復が売りのノーマルスニーキングスーツ全然使わないなあ
PWの流れで利点が減った野戦服もなんとかして欲しい、3みたいな特殊迷彩とかさぁ…

994 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:15:35.12 ID:rcafFO0O.net
>>992
いや違う違う
Steamにはファミリーシェアって機能があってゲーム共有できる
詳しくはぐぐれ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:15:50.27 ID:SYRO31LK.net
デモ動画名声度100万とかやばいな

996 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:17:26.77 ID:7JbhASHM.net
>>992
え?なんの料金?
ゲーム1つsteamで買ったのを身内間でシェアしてゲームできる機能の話だけど
http://store.steampowered.com/promotion/familysharing?l=japanese

997 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:19:27.54 ID:X1HQ7DDM.net
>>991
終わり方によっちゃ復活しないのかな
もう少し時間経ったらやってみる

998 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:21:41.55 ID:rcafFO0O.net
>>997
確かコンテナは未加工資源の貯蔵限界まで貯めると出現しなくなる

999 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:29:01.38 ID:CmubKco6.net
足音が消えない限り野戦服の選択肢がないという

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:41:31.62 ID:kG55G0A3.net
>>951
次スレ立てろや無責任なやつが
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442842852/

立てた

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:41:48.98 ID:kG55G0A3.net
はい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200