2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part757

1 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:13:43.38 ID:R2UTKSty.net
ここはTF2本スレ兼初心者スレです

※ 晒しは晒しスレへ、迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):https://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- TF2Stats-Japan:http://tf2stats.ntg-jp.net
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【TF2】Team Fortress 2 質問スレ Part 3【FtP】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1336411516/

△【十】 Team Fortress 2 交換スレ part46 【十】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399102384/

【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part73【十】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1422205155/


【INM鯖】Team Fortress 2 part102【HKC鯖】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441192037/

前スレ
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part756 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440846534/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:14:17.25 ID:R2UTKSty.net
【TF2 超初心者向けQ&Aその1】
Q このゲーム本当に無料?あと過疎ってる?
A 2011年6月24日に無料化した。Steamに登録すれば誰でも遊べる。PayToWin要素はないのでずっと無課金でもOK
日本人は多くないが、世界的にみれば発売から7年以上経った今でもピーク時8万人以上プレイしてる人気ゲーム
(※2014年10月に同時接続10万人を更新)

Q 今から始めるけど最初は何すればいい?
A まずはトレーニングやって操作に慣れろ。少し慣れたら早速クイックプレイでマルチゲームに参加するべし
スタート画面の一番上のメニューからやりたいゲームモードを選べば自動的に最適なサーバーに接続できる
クイックプレイの接続先は基本的に初心者だらけなので安心してプレイできるだろう

Q 日本のサーバーで遊びたいんだけど?
A >>1にある日本鯖一覧のサイトから簡単に接続できる(TF2Stats-JapanかGyaASEがオススメ)
またはSteamやゲーム内の鯖リストからサーバー名の頭に"[JP]"と付いてるとこを探して入るべし

Q どの武器が一番強いの?
A 最初から持っている武器が一番安定してる。ずっと初期武器でもOK
どの武器も長所・短所があって、強い弱いは状況によって異なる

Q 初心者向けのクラスは?
A キルの取りやすさ、立ち回り・操作難易度など総合的に判断すると「ヘビー」がオススメ
とにかく前線に突っ込んで至近距離からミニガンを敵に食らわしてやれ
前線の手前から遠くの敵をチマチマ攻撃してても、全然ダメージを与えられないぞ!

Q 何かオプションの設定変えるところある?
A 「詳細設定」の「ダメージを与えた時効果音を鳴らす」と「敵の頭上に与ダメージを表示」をチェックするべし

Q スコアが伸びません・・・どうすれば?
A キルだけが全てじゃない。以下を見てキル以外のポイントが貰える行動を実践するべし
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Scoreboard/ja

Q 早く上達するには?
A マップ構造を把握することとヘルスパックとメタルの位置を覚えることが上達への第一歩だ
また>>1の「初めて遊ぶ人へ」のwikiを読んだり、プレイ動画や配信を見たり、あとはたくさんプレイしろ!

Q COOPモード(MvM)ってなに?
A 6人で協力して迫り来るロボット軍団からマンコを守るタワーディフェンス型のゲームモードのこと
関連:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?COOP%A5%E2%A1%BC%A5%C9

Q どのゲームモードも飽きたんだけど?
A 特殊なMODを導入しているサーバーに行ってみろ
有名所ではProp Hunt、Dodge Ball、Randomizer、VS Saxton Hale・Freak Fortress 2、Slender Fortressなどがある
サーバーリストをよーくみれば上記のようなMODサーバーがたくさんあるぞ

3 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:14:33.70 ID:R2UTKSty.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその2】
Q 無料アカウント(FreeToPlay = F2P)とプレミアムアカウントって一体なに?
A http://wiki.teamfortress.com/wiki/Account_types/ja

Q プレミアムアカウントにしたいんだけど?
A Steamウォレットをチャージして、ゲーム内のショップで何でもいいのでアイテムを1個買えばOK
他のアイテムと交換しやすい「MANN CO.物資箱のキー」($2.49) がオススメ
買ってから1日経つとトレード可能になり、このキー1つで様々なアイテムと交換できる

Q あのアイテムが欲しいんだけど、ショップで買わなきゃだめ?
A ゲーム内ショップは価格が非常に高いから買うな、基本的にアイテムはトレードして手に入れろ
現在はBOTとトレード出来るサイトやTrade Offer機能があるので以前よりトレードの敷居は低くなったぞ
以下がトレードの際に主に使うサイト。使い方は自分で検索しよう
アイテム相場検索: http://backpack.tf/
出品型サイト: http://www.tf2outpost.com/http://bazaar.tf/
BOTとトレード: http://scrap.tf/http://dispenser.tf/

Q この武器今すぐ欲しいのでショップで買うわ!
A ゲーム内ショップの武器はトレード価格の100倍ぐらいだと思ったほうがいい
ちなみに武器は「Try it Out」で1週間に1つだけレンタルできるぞ

Q アイテムのレベル・クオリティ(アイテム名の文字色)の違い、また装飾品などは強さに関係しますか?
A 全く関係ないから安心しろ。ただのコレクションやアバター的要素だ
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_quality/ja

Q アイテムのドロップってなに?
A ゲームをプレイしてると時々武器や物資箱、稀に装飾品を手に入れられる
ドロップは週に10個ぐらいが限度。毎週木曜0:00にドロップ率がリセットされる模様
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_drop_system/ja

Q アイテムのクラフトってどうやるの?
A 「アイテム」から「作成」で、武器や帽子などクラフトが出来る画面にいける
現状メタル精製以外ではクラフトを使わずに、トレードでの入手を推奨する
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Crafting/ja

Q 特殊なエフェクトを出しているプレイヤーがいた!あれは何?
A アンユージュアルの帽子を装備したり、Pro Killstreak武器を装備して敵を連続キルすると出る
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Unusual/ja と http://wiki.teamfortress.com/wiki/Killstreak_Kit/ja

Q 金色の武器をもっている人がいた!あれは何?
A COOPモード(MvM)のTwo Citiesツアーをクリアすると稀にもらえるレアアイテム。トレード又はマケで購入も可能
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Australium_weapons

4 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:31:26.37 ID:BsJ64qPD.net
age

5 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:11:27.65 ID:IIBxHcuB.net
Part75:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439859300/
Part756:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440846534/ ←正:Part76
Part76:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441201522/ ←正:Part77
Part757:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442830423/ ←正:Part77-2(もしくは78)

どんだけスレ番間違えてんだよ 池沼ばかりかこのスレは

6 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:37:22.60 ID:nENPHTL6.net
スレたておつ

7 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:50:27.08 ID:fRodidRu.net
3ラウンドやるplで最初からいたのにスコア1桁の奴がいてワロタwwwww

8 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:53:36.10 ID:QMwFIV6B.net
デモナイトのハーフ座頭市てデメリットないよね

9 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:26:15.49 ID:Da2rW3pO.net
靴と舵で暴れられるとうざい

10 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 23:03:20.48 ID:ne7T+pln.net
757スレも続くとはTF2はすごい!

11 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 00:59:16.63 ID:Afi2P/2b.net
YouTubeで10万再生達成すると解除するblockbusterていう実績
全プレイヤーの5%も解除してるとかほんとかよ

12 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 04:43:01.26 ID:/AJhCwiD.net
マッチメイキングって次のアプデで来たりしませんか!!!

13 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 09:12:09.08 ID:MgYiJMSt.net
今のvalveの感じだと何やってもベータ止まりだし期待しないことに決めてる

14 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 10:13:07.39 ID:ShoQ0kId.net
いまのフリーダムなチーム分けの仕方だと最初にクラス編成見てクソゲーになるかどうかほぼ予想予想できるからなw
マジ、メディとか園児は立ち回りわかるぐらいになってからじゃないと一般鯖では出来ないようにして欲しい

15 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 10:59:06.23 ID:9jVasy+m.net
公式鯖はガチャだから事実上の2vs12とかザラだけど
めう鯖は完全にチキンがチンパンをタコる鯖だから
ウデマエとか導入するにも指標にするものが難しいし
民度も有利ジョイン上等だからマッチング糞なのはどうにもならん

16 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:46:20.78 ID:ShoQ0kId.net
#2はオートジョイン・シャッフル有りだからチーム移る奴はkickしてもいいレベルだろ
#1は知らんがTF2のマッチングがクソなのは同意

17 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 12:11:22.69 ID:gnHplQJ/.net
PLチンパンだけどしょうもないスカウトばっかだな
この人にはユーバーかけてもいけるって人が2人しか知らない

18 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 15:53:01.67 ID:sKT0i6sN.net
ある程度腕に覚えのある人はホモ鯖おいで
みんな攻めッ気マンマンだからめうのチキンに辟易してる人で
淫夢に耐性ある人は楽しめると思うよ

19 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:16:37.20 ID:NRuAug6V.net
耐性あろうとサウンド鳴らさないと蹴られる時点でクソ鯖だわ

20 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:58:41.78 ID:7ELJMH+T.net
ホモ以下の腕前のめう民って何が楽しくてTF2してるんですかね(ゲス顔)

21 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:00:57.78 ID:dRBU7eHw.net
HKCとめうなんて所詮どんぐりの背比べだが

22 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:06:30.60 ID:tU1sE0Qp.net
ホモ鯖はメディックやってるときに限ってsaysoundうち忘れるんだよな

23 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:09:40.45 ID:Qbb0AGDo.net
なーにが攻めっ気マンマンだよ
ランクリとクリユバ頼りのスパムばっかだろあそこも

24 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:20:34.13 ID:NFNlFnIy.net
ほwもwさwばwww

25 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:55:34.16 ID:hD30UuLG.net
勘違い系ホモキッズおるかーーーーーーーーー
おかしいなぁホモ鯖の奴が来ても底辺常連のチンパンに毛が生えた程度なんだが(wara)

26 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:02:11.97 ID:+BmsimCQ.net
逆にめうの奴がHKCに来ても、底辺に毛が生えた程度だったりする
そういうこと

27 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:31:54.77 ID:nL2kDEYu.net
ここが本スレか? (´・ω・`)

28 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:41:34.71 ID:81iUOh23.net
スレタイちゃんと読んで?

29 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:49:30.74 ID:nL2kDEYu.net
字、よめない。

30 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:17:49.30 ID:WNvcFpg7.net
めう常連vsホモ常連

31 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:16:42.01 ID:g/PbP1up.net
ここは初心者スレです
キチガイは本スレへどうぞ

32 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:57:50.75 ID:Ucnla9oW.net
まだあったんだ

33 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:04:27.07 ID:Ax5e2QFg.net
だからメディでスコア下半分しかいかない奴はやるなよ…
ヒールしてるだけでポイント入るんだから要は全然役にもたってないって事じゃねーか

34 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:28:31.17 ID:GIz9/0Ah.net
そういやinko鯖ってどうなったの?

35 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:30:34.86 ID:DLwA4jMh.net
過疎って消えた
稀に復活するけど人が集まらないのでやっぱり消える

36 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:31:48.93 ID:GIz9/0Ah.net
そういやinko鯖ってどうなったの?

37 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:32:19.20 ID:WL4zgvBy.net
blu有利のPLで1cpも奪取出来ずに終わったのに攻守交代して続けようするのは何考えてんのよ
強チームがさらに有利になってうんこチームがさらに不利になるんだから、もうどんな展開になるか目に見えてんのにマジアホ

38 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:33:33.61 ID:GIz9/0Ah.net
連投すまない

39 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:42:57.04 ID:gjxB2yf8.net
いんこは去年末に年越し限定でゴーンってSS鳴らして解散してたから、
またやるんじゃないかな
テレビ見てたから前回行かなかったけど

40 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:43:56.38 ID:BsYyRlPj.net
最初はおふざけで、スクラス多い時があるけど
ボロ負けすると次は本気だすってパターンが、わりとあるし。

不満ならシャッフル投票するとか

41 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:52:31.37 ID:IbEszfZ6.net
味方メディと10以上差ついてる下手くそメディがセットアップ中に自殺しまくってスコアかさまししてて吹いたwwww哀れすぎwwww
メディもまともにできない癖に自殺したらスコア入るという糞みたいな知識はあるんだなw

42 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 00:55:15.54 ID:iPd9oObq.net
自殺するとスコア入るのかw
何故w

43 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:08:11.00 ID:lVYnN5J1.net
やっすいスコアだな

44 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:32:46.57 ID:icO8LCm1.net
スコアより制圧数のほうが目安になる気がする

45 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:41:44.95 ID:coh+cbLL.net
相方メディがクリッツやQFの場合もあるだろう

46 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:08:51.00 ID:iPd9oObq.net
上位陣に相方が張り付いてたら自分は中堅陣に付く
するとスコアはなかなかのびないもんだ

47 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:50:16.12 ID:TUplHGNg.net
勝てたら5割はメディのおかげ
負けたら5割はメディのせい
守る攻めるの判断ができないうちはメディックはやるべきじゃないと思う

48 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:56:22.19 ID:c7bUAieQ.net
タワーディフェンスゲームのザコキャラみたいに
一人ずつ順番に敵陣に突っ込んでいく奴って何なの?

レミングスなの?

49 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:11:19.10 ID:iPd9oObq.net
みんな待ち斬れ内蔵だから
オバヒにも達してないのにどんどん前にでて消滅していく
なに焦ってんだろうなマジで

50 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:12:55.67 ID:IbEszfZ6.net
待ち斬れ内蔵ってなに?

51 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:14:57.82 ID:5CNQ3nAo.net
>>48
Dotaかな?

52 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:16:05.63 ID:1piRnrzV.net
キレそう(迫真)

53 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 08:36:38.05 ID:0moAWZ4H.net
メディで勘違いしてる奴も多い
スコア欲しさに味方アタッカーを少しだけオバヒ→アタッカー死ぬ
アタッカースコアが伸びずメディがスコア1位→実際は前線維持放棄してるため試合に負ける
メディでアタッカートップにずっとヒール当てるのも最近多いし
他の味方メディが無敵、クリッツ100%でも譲らない、あわよくばキルスコア横取りしようとする
よくボイチャする人も見当違いの指示出しでメディやってもよく死ぬ
レベル低いなって冷めた目で見てる

54 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 08:54:13.47 ID:lVYnN5J1.net
おっ底辺アタッカー代表が来たぞ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:31:02.71 ID:Plwr8CQZ.net
文句があるなら自分がメディやって
メディにくっついて貰わないとスコア伸びない奴もザコだぞ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:35:27.89 ID:S8g9AB8g.net
今のTF2にこんな名人様いるのか?
悪いけど目を見張るような活躍してるやつはここでえらそうにしてるやつほどはいないぞ
お前らのプレイ時間と名前がみてみたいわ

57 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:39:25.65 ID:lJo4dlsq.net
5cpでメディがずんずん前に出て味方を引っ張ってるの見ると
スパマー気質の人がスパムするかどうかもメディによるんじゃないかなと思う
もちろんメディで前出るのはうまくないと無理だがな
俺?俺は盾持って走ってます

58 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:17:51.71 ID:rOxudlW4.net
野良メディに望んでいること
QF使うなヴァクサ使うなオバヒしてくれ
あとは上手い人にヒールし続けても全然かまわない

59 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:59:16.43 ID:Ax5e2QFg.net
いやいや、敵側にマトモなメディ付いてたら、こっちのメディがタコだとアタッカーもスコア伸びないでしょ
メンバーがそれなりに揃わないと個人スコアも伸びないのが「チーム」フォートレス2

60 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:04:49.42 ID:Plwr8CQZ.net
他人のせいにしてる奴は成長しないザコ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:07:42.32 ID:zBJav29R.net
メディやっててさクリッツ溜まってて前出て欲しくて前進だチャージ頼むだ言ってんのに全然前に行ってくれ無い人とかさ
ユーバーかけた途端どっか飛んでっちゃうアホの子ソルとかさ
本当誰にユーバーかければいいのよ昨日のトミスヘビーもユーバーかけようとしても遠くカラカスダメ出して相手のユーバー貯めるのに貢献してるアホだったし
脇道から行こうって右だ左だ言ってもついてきてくんないでアホみたいに正面から全員突っ込んで蜂の巣にされたり
もうダメソルやっとく

62 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:11:56.00 ID:zBJav29R.net
本当周り見えて無い音も聞こえて無いなアホばっか
真後ろで透明マント解除しても聞こえて無いで刺されたり
エンジのザッパー仕掛けられた時の声も聞こえて無い
味方のスパイコールも聞こえてないのか振り返ったりし無い
fpsやるなら最低限ヘッドホンかイヤホンしてやれ
つけてて聞こえて無いならカスすぎ
ただ敵殺したいだけなら他のゲームやっとけ乞食

63 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:16:24.18 ID:Plwr8CQZ.net
クラスの重要度は、アタッカー>メディ だよ
アタッカーが敵チームより弱いとメディ死にまくるから

64 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:22:35.97 ID:CRHLM8J2.net
和鯖でメディやるより外鯖で上手いソル探して専メディやった方がずっと楽しい

65 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 13:25:56.59 ID:3YJT+CiI.net
そうだとしてもメディがカスでは話にならない
アタッカーはソルデモヘビーで4〜5人いるから少しぐらいカスがいてもなんとかなるがメディはせいぜい1〜2人しかいないからチーム全体への影響度が違う

66 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:04:37.57 ID:f31dYrGv.net
咄嗟にスカウトやパイロにクリッツユーバーかけられるメディックが優秀だと思う。
あとSG持って逃げるエンジに無敵ユーバーとかな。
ユーバーはソルデモヘビーにしかかけちゃダメだと思ってるのか、味方が近くにいるのに抱え死にするのはやめれ。

67 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:06:53.17 ID:hyiSZyi6.net
お前らが同時に鯖に入れば超高レベルの戦いが出来そうなのにね
まあ時間が合わないんだろうけどもったいないね

68 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:24:00.74 ID:5CNQ3nAo.net
ここで文句垂れてる奴はpugのコミュニティー作ってそこでやれ

69 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:09:01.50 ID:oRiGVxBP.net
お前らって話鯖で上位なの?

70 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:10:30.14 ID:wGs0W5t4.net
ここに居る連中は自分が役に立ってると勘違いしてる下位が大半だよ

71 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:11:20.19 ID:lVYnN5J1.net
1うまってるから匿名ども助けに来いよ

72 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:14:24.25 ID:lVYnN5J1.net
勝負になってねーぞ(藁w

73 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:15:01.83 ID:ZWAefkUv.net
クラン員以外TF2やる意味ないよ

74 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:17:12.03 ID:Ax5e2QFg.net
1行こうかと思ったけどクソゲっぽいからやめといた

75 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:56:10.49 ID:1KBciQlE.net
どんなメディでもいないよりはるかにマシだと思う
でもSGにやられるメディだけは許せない

76 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:32:01.90 ID:huoM358U.net
自分はアタッカーだけど周りの援護がなかったら活躍できないタイプだから
チームに数人は自分以外のアタッカーが欲しい

77 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:32:51.76 ID:/zeS+y2J.net
ロケジャンメディック殺すマンを倒せる味方いなくて、ロケジャン見えた瞬間死を悟る昨今

78 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:42:13.98 ID:Plwr8CQZ.net
メディックの周りに常にアタッカー2人はいるようにしとけ
特にパイロとヘビーはくっついた方が強い

79 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:24:56.25 ID:Ax5e2QFg.net
味方もいないような後ろにいるメディがカス

80 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:32:28.04 ID:rE65tsFT.net
公式鯖でスコア上位でスナイパーの奴をチャットで
hacker発言して相手チームに入りキック投票したら
可決されてやんの。
観戦で見てみたら至極真っ当にやってたやつなのにな。

そして俺は図々しくチートしてプレイしてるのが楽しいわ。

81 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:43:37.15 ID:1piRnrzV.net
この流れチラッシュッシュ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:50:12.21 ID:pK489UIm.net
どういうレベルの人がここで講釈垂れてるのか気になる
晒しはもちろんNGだけどなんか基準みたいなの無いだろうか

83 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:55:58.37 ID:0moAWZ4H.net
勝ちたいならアタッカーとメディどちらも重要だと思う、先日も有利ジョインする人、味方盾にする芋スナ、前に出ないパイロと色々酷かった
数千時間遊んでダメ出し受ける人は問題アルよ
クランでもあればメンバーに優しく教えるけど野良じゃ時間の無駄

84 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:15:57.19 ID:QBSw4E8s.net
基準は負けたときに
システムを疑うのが初級者
味方を疑うのが中級者
自分の腕前を疑うのが上級者

85 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:19:36.57 ID:ZWAefkUv.net
お前の説教スレな
この脳ミソチンパンジー共をアンインストールまで面倒みてやれ

86 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:21:55.41 ID:0moAWZ4H.net
>>82
こんな条件はどうかな?
講釈して他者からSSをうpするように求められたら場合
条件
和鯖、外鯖問わず 制圧6以上 かつ スコアチーム1位
該当するSSをうpする
名前は全て塗りつぶし可、正しうp主が条件に該当する事がわかること

87 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:26:20.21 ID:mdWRXm8k.net
スナイパー二人いらねーから

88 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:30:21.48 ID:zBJav29R.net
匿名なんだから好き勝手言わせてくれよ

89 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:33:05.07 ID:ZWAefkUv.net
二人目でもなんでもやるわ
もうサブ垢で荒らすくらいでちょうどいい

90 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:56:06.41 ID:MaURlLju.net
いちごって奴臭すぎね?サブ垢っぽいし誰か特定おね

91 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:02:41.53 ID:ZWAefkUv.net
クラン員だろ何もおかしくない

92 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:19:31.76 ID:pK489UIm.net
>>86
名前の横の数字じゃなくて制圧数の合計が6以上ならまぁ余裕だろうし現実的だけど
誰もやらないだろうなぁそんな面倒くさいことw

93 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:25:10.60 ID:TUplHGNg.net
はぁクソ過ぎて萎え落ち

94 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:37:34.09 ID:mdWRXm8k.net
めうめうは初心者鯖作って欲しいなぁ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:17:47.11 ID:rZjw3W3G.net
僕は聖人なので公式鯖でもメディばっかやってます

96 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:18:08.96 ID:BsYyRlPj.net
ダメージ食らったメディが、
目の前の回復パックを取らずに、こちらをずっとヒールしてくれたときがあったんだが、
回復パックを銃撃したら、そのメディが気づいて回復を取ってくれた。

ダメージを自然回復させるとユーバーチャージが上がるんだろうか

97 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:25:56.52 ID:+PuMnxDb.net
は?

98 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:27:05.37 ID:TLnOGqNg.net
公式鯖のクソゲー率の高さよ

99 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:33:55.88 ID:hWGSawFG.net
トミスとナターシャってどっちが中距離でつおい?

100 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:59:58.84 ID:uc/MYFfX.net
公式鯖のメディックはヘビーしかヒールしない

101 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:01:15.02 ID:zBJav29R.net
upward二個目下からいきゃがら空きなのにわざわざセントリーの立ってる上から行こうとするのは
バカだから?マゾだから?

102 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:24:57.93 ID:vOMZhT/t.net
下から行くだろ?
道が狭いから密集するだろ
するとベガーズとか粘着の餌食なんですわ
横の崖の道通ってもパイロとか爆風とかで落とされたりするから
下から行くのは数人で後は上から正攻法でいくのが良い

103 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:45:06.81 ID:wGs0W5t4.net
結局あの道は上を攻め落とさないとどうにもらなんしね

104 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:49:13.11 ID:zBJav29R.net
相手もトンネル守ってなかったしトンネルの先も守ってなかったから
もう2人くらいいれば取れてたけど結局負けたからね

105 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:54:40.36 ID:muX9xHSX.net
裏とり成功した君が何をしたかで結果は大きく変わるんだよ^^

106 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:58:16.14 ID:hyiSZyi6.net
俺は悪くないお前らが全部悪い

107 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:08:15.28 ID:mdWRXm8k.net
基本的に高い所からから攻めたほうが有利
Upwardの二つ目はセントリの定位置抑えるのが再優先
アタッカーは左の小屋窓から攻撃すれば良いんだけどねぇ
デブとかパイロはカートを盾にして押して欲しい

108 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:21:04.61 ID:pK489UIm.net
KIRINJI大先輩が偽しげやってるってマジ!?

109 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:44:13.55 ID:Ax5e2QFg.net
目の前の敵を倒すゲームだと思ってるバカはどのルートを通ったほうがいいとかのゲームごとの状況なんて所詮関係ないんだよ

110 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:58:19.54 ID:tuyWvkFv.net
初心者 スパマー
中級者 セオリーは理解できているので味方と協力して頑張る
上級者 何も考えず前に出て出合った敵を倒す

111 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:08:10.80 ID:npw1iRiS.net
大抵すぐ上から救援がきて全滅するから

112 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:15:46.03 ID:1KBciQlE.net
無料ゲームで上級者になると何かいいことあるの?

113 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:25:20.89 ID:45wQjv0R.net
公式で上手いソルデモヘビーがいないかぎりメディやる意味はないのでアタッカーやります

114 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:30:44.40 ID:ZWAefkUv.net
>>112
国際大会のメンバーに勧誘される

115 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:34:32.46 ID:d/kVA6Ni.net
公式なら好きにやればいいと思う
皆んなが皆んな勝ちたい訳じゃないし、何やるゲームが知らない奴も多いし

116 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:39:34.09 ID:Plwr8CQZ.net
海外なら賞金貰えたりドヤ顔できるけど日本では

117 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:11:31.37 ID:tyIlFKIX.net
めう1以外解散するの早いよー
もっとCPやりてんだよー

118 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:15:35.61 ID:8unSMEj+.net
CPもPLも飽きたよ カスタムマップやろうぜみんなもさ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:37:30.17 ID:LKYTBdGr.net
>>90
おれもあいつWallhackかと思った
ただ上手い人かVCで連携してただけなんかな

120 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:35:28.41 ID:nhEZdga2.net
表があるから裏取りがある

121 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:37:16.58 ID:JdVWC3RS.net
なにいうてんの、UGCに出る日本代表やぞ。次元が違うんだよ

122 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:39:01.96 ID:YQTqdZtQ.net
ボコられた底辺がチート認定
FPSの典型

123 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:55:09.07 ID:3XJWvDJK.net
んじょおおおおお

124 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:08:01.40 ID:4i02GNF3.net
ちょっと前たしか深夜のアジア鯖で見かけたけどもう一人りんごって人だっけ?って人
と同じチームになるように工作してたよ
ちょっとせこいと思った

125 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:17:34.05 ID:hoKGvPOs.net
9月で終わるからさっさとContractを処理したかったのに、
さっき開いたら、SpyのContractがだった…

めんどうくせえええええええええええええええ
やりたくねええええええええええ

126 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:24:19.34 ID:cJk6niRQ.net
スパイのやつなんてヘビーと並んで一番簡単な部類じゃないか

127 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:26:42.10 ID:dMJjf/IZ.net
あいつらお互い接待メディしだすから嫌い

128 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:47:53.69 ID:kxo1PD9I.net
Snowplowコントラクトで連続青チームだったときの絶望感

129 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:30:59.61 ID:yQDx0B6B.net
100位上のピンはきついけど日本人相手なら恨まれたりするような
プレイしても一切悪評買わない外人とするのが気楽で外鯖ばっかでプレイしてるわ

130 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:57:54.39 ID:M3dDohoZ.net
ヘビー楽?スパイは楽だけど、ソルが一番楽

131 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:30:11.22 ID:pb9X0z4N.net
ソルの空中にいる敵をセカンダリで倒すってやつ難しかったんだけど

132 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:32:24.81 ID:aPjq0SKc.net
プライマリより楽だろう

133 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:12:18.30 ID:RSn5cJDr.net
steamインベントリからのトレードで相手のバックパック容量以上の数のアイテム送ると、はみでた分は自動破棄されちゃうの?それとも返品?

134 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:34:40.11 ID:Y3IuCT7a.net
MM実装はよ

135 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:27:12.80 ID:M3dDohoZ.net
>>131
もしかして、ミッションって固定じゃない?
ソルは二回ミッションきたけど、どっちもエアストライクでロケジャンして、パラシュート開いて打ちまくれば終わってたわ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:31:28.52 ID:pb9X0z4N.net
この中からランダムじゃないの
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Gun_Mettle_Campaign/ja

137 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:48:53.14 ID:Ew04RvhA.net
めうはなんで未だにgoldrushとhoodooサイクルに入れてるの

138 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:59:20.31 ID:kqNQmLMj.net
あと、めうはphychostats入れてくれれば地雷がわかりやすいのに

139 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:40:15.45 ID:Exx+9Kcf.net
要望があるなら直接言ったらどうかな

140 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:44:27.99 ID:yPCQ2LXw.net
めうはhydroとか2fortとかのデフォルトクソマップをvotemap限定で選ばせて欲しい
あと意味の無いnextmap投票をいい加減何とかすべき

141 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:49:01.55 ID:M3dDohoZ.net
>>136
野良鯖勢だから、ヘビーの1000ダメージ受けるがほんとにきつかった。
ソルは運が良かったらしい。

142 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:00:36.63 ID:F3ktMPl1.net
>>124
台湾か韓国鯖でよく見るやつだよな
最近日本鯖にくるようになってるね
ひらがなだけど日本人じゃないと思う

143 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:40:48.58 ID:XUPoFV4z.net
うーん、どうだろう
カントリーフィルターかかってて日本からしか入れない鯖でもそいつ見かけたことあるんだけど

144 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:07:57.12 ID:Uhiy/95G.net
mo-muri鯖のやつら雑魚過ぎワロタwww
1000時間越えとか居るからちょっとは骨のあるやつかと思ってたけどたった2人で10人に勝てたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:38:26.21 ID:ZtxJuObt.net
ふーん

146 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:41:52.42 ID:8ubK6POq.net
お前ならTF2プロになれると思うは
就職おめでとうだは w

147 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:43:36.99 ID:ssx84Z2O.net
>>144
最低やな

148 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:43:38.55 ID:MVJgJwHS.net
http://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/421441399972798804/A26BD5D1BC425C95B9370B40B397B421B068C5F0/

あw

149 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:53:29.05 ID:dMJjf/IZ.net
よかったね
すごいすごい
(単に相手がネタプレイか苦手クラスの練習だったんじゃないの…)

150 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:08:17.20 ID:uoIe0j8E.net
しなちくかよワロタww

151 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:09:14.04 ID:0/PPXxkA.net
これの3番目の人かな

152 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:09:46.81 ID:MVJgJwHS.net
間違いねえわこのクソ便乗スコア3分の1のカスが

153 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:12:14.45 ID:0/PPXxkA.net
二人のときのスクショもあるからしなちくか

154 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:14:01.45 ID:F3ktMPl1.net
しなちく久々に戻ってきたんか

155 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:25:39.06 ID:ahD63obA.net
goldrushはマジでつまらん

156 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:45:20.32 ID:JdVWC3RS.net
復帰したしなちくにボコられる現役クラン おる?w

157 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:59:16.04 ID:uoIe0j8E.net
残念ながら現役クランなんかない

158 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:58:07.91 ID:L/JbkHwj.net
mo-muriってボット相手に練習やネタプする鯖だと思ってたが

159 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:59:37.38 ID:TRunPft5.net
そもそも普通の奴ならBOT相手じゃあ練習にもならないのでいくことはない

160 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:19:53.24 ID:E+/PbL9Z.net
そんなことより早くコミックを翻訳してくれ
続きが気になる

161 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:25:32.55 ID:Y3IuCT7a.net
コミック翻訳とかあるの?どこか教えてくだせえ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:42:27.09 ID:E+/PbL9Z.net
>>161
一部だけどwikiから見れる( https://wiki.teamfortress.com/wiki/Comics/ja)し他にも有志で訳してる人もいる

163 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:52:02.80 ID:Exx+9Kcf.net
ググれば一発で出る

164 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:59:06.06 ID:Y2IIVn2m.net
>>148
青側本当に雑魚しかいないな
めうで足引っ張ってる勢の寄せ集めみたいな鯖だったんだな

165 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:10:42.98 ID:yPCQ2LXw.net
そんなbot以下のゴミどもボコボコにしてドヤられても困る

166 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:45:57.88 ID:8JtQ6fgp.net
うっわ基地外じゃん
晒された人たちかわいそう

167 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:54:34.59 ID:uwxnN1Yf.net
slender fortlessの操作方法が分かりません
マウス右クリックでライトオン、Rキーで瞬き以外ありますか?
走れるみたいですが.....

168 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:12:16.48 ID:FFvBe4I9.net
DEAD LITTLE BUDDYっていうおばけの装飾品が使って1日くらいで表示されなくなったけどなんで?

169 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:18:25.22 ID:Cl7aYUKy.net
bot鯖で勝って喜ぶ奴がいるってマジ!?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:26:40.68 ID:2sYQj4G5.net
>>168
ハロウィン期間中か満月以外の日は有効にならん

171 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:43:24.73 ID:YoIzp4m2.net
天帝しなちくへの反逆者がまだいたのか

172 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:46:57.53 ID:dFhCZ+WJ.net
しなちくはこの前mge鯖でフルボッコにされてたよ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:02:21.88 ID:YoIzp4m2.net
試合で負けてりゃ世話ねーわ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:24:44.72 ID:3pTVPGJ1.net
しなちくとめうであそびたい

175 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:38:48.74 ID:FFvBe4I9.net
>>170 まじか、いまってハロウィン期間ちゃうんですか・・・

176 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:40:27.68 ID:SeuBK4ZF.net
scream fortressはあと1ヶ月くらい後かな?

177 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:18:03.50 ID:pDnWUZ6L.net
steamマーケットの出品状況って逐一検索するしかない?なんか通知してくれるツールとかあったら助かるんだけど
安いのでても速攻で売り切れてる…

178 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:30:11.48 ID:LsMEBTcn.net
>>177
http://kimoto.hatenablog.com/entry/2013/07/19/111752

179 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:42:35.80 ID:ua+hkPZU.net
お前ら公式鯖のpingどれくらい?
100超えなければ和鯖なんて行かないんだけどなー

180 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 05:27:59.69 ID:dfJI+9Jt.net
シンガポールで80くらい

181 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:32:46.88 ID:eoLW+gA0.net
パフォーマンス改善パッチきたか?

182 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:28:20.15 ID:eoLW+gA0.net
クラッシュ増えとるがな

183 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:54:15.21 ID:WFwtiaEG.net
たまに弾数表示されないことあるんだけど、どう?
なんかガンメタル以降重いし、早くなんとかして欲しいなぬー

184 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 10:29:29.96 ID:eoLW+gA0.net
修正きたか

185 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:00:35.54 ID:2f/t+ukx.net
>>183
俺もそれあった。 カスタムHUD使ってたから原因はこれかと思ってデフォルトのに戻してみたんだが、それでも表示されないときあったから公式なバグだなー

186 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:26:18.52 ID:q98xskR3.net
くっそ軽くなってワロタwwww

187 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:50:31.80 ID:uDePsJZs.net
>>183
他人の装備見るボタン押せば治るよ

188 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:52:23.04 ID:2sYQj4G5.net
>>183
>>185

前ここで教えてもらったけど、対象の装備中のアイテムを表示するキーを連打すれば直る

189 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:52:35.15 ID:SeuBK4ZF.net
Fキー押すと良いよ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:16:32.26 ID:2S3inY1B.net
トレード挑戦したいけど検索しても韓国鯖だらけでなんで日本のトレード鯖がないん?
外人は詐欺師しかいないみたいだから

191 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:48:10.05 ID:OCXu4Ueo.net
TF2を毎日5時間プレイしてたら、マウスクリックの人差し指がしびれて痛くなった。
オマイラ、平気なのか どんな対策をしてんだ
お願い教えやがれください。

192 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:30:08.64 ID:Xw4QUNIy.net
腕の神経を机の角とかで圧迫してるか、ただの運動不足によるものです
毎日全身のストレッチを怠らないようにしましょう
じゃあ次の患者の方どうぞ

193 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:31:24.32 ID:kNYuWPnl.net
長時間同じ体勢でいると腰が痛くなるんです。。。年でしょうか?

194 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:41:02.44 ID:Xw4QUNIy.net
運動不足です
次の方どうぞ

195 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:48:19.35 ID:UMqJU8K9.net
>>190
trade.tfでやったほうがいい
トレード鯖でやってるやつとかいないんじゃないの
武器をメタルにしたいってくらいなら、scrap.tfでbot相手にしたほうが楽だし簡単

196 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:49:52.12 ID:UMqJU8K9.net
>>195
ごめんtrade.tfじゃなくて、 こっちのtf2ophttp://www.tf2outpost.com

197 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:05:17.82 ID:dndSrpzA.net
めうめうのMGEサーバーでタイマンしようぜ
俺の名前は「しなちくおじさん」ってんだ
誰でもいいかかってこい

198 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:28:12.18 ID:ZrmDQzua.net
めうめうにMGEなんてあったっけ?

199 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:51:46.31 ID:DRbBbdl6.net
>>198
しらべてから物言えカス

200 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:21:17.48 ID:hETnOlfK.net
tf2で1on1やってもしょうがねぇだろ…
別ゲー行けよ

201 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:51:43.82 ID:bZH9cfx5.net
このゲーム何が面白いの?って言われて
納得できる理由を言える自信がない

202 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:09:51.43 ID:hETnOlfK.net
とりあえずロケラン撃てばいいお手軽楽しい

203 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:32:23.07 ID:xjdk/4RS.net
カジュアル かつ、他のゲームにはない特性。 キャラ愛称による実力差の緩和。キャラデザ色々誉めれる

204 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:48:24.39 ID:TpcjVYgU.net
「お手軽」だとまた身勝手K:D厨が寄ってこないか心配。
「チーム連携と特徴ある多彩なクラス」ぐらいでどう?

205 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:54:35.65 ID:Bq5qfDAh.net
気軽にハエたたき出来る

206 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:09:03.52 ID:l06cIBK4.net
メディックとソルで組むやつやりてー

207 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:37:30.65 ID:m97XK9Zb.net
>>206
2on2でkothやるやつ?
あれ面白そうだよね

208 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:58:05.60 ID:l4wXi9E0.net
>>206
>>207
なにそれ?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:03:24.80 ID:1Q8zfYCk.net
ultiduo

210 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:43:55.74 ID:OyN4PZAh.net
めうめうだけだとTF2の半分も楽しめないから仕方ないね

211 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:46:57.01 ID:D3lzlYqz.net
公式サーバーだと何割楽しめるの?

212 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:48:12.20 ID:l06cIBK4.net
soba鯖は十割

213 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:02:01.95 ID:G6ZpWu2O.net
sobaが埋まるのクリスマスとかだろ
普段は誰もおらん感じ

214 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:04:01.13 ID:mY7QQOxj.net
inkoと間違えてないか

215 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:57:22.78 ID:3pTVPGJ1.net
snakewater最終CP硬すぎ内
ドローで終わりすぎでしょこのマップ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:00:59.52 ID:olCa22ln.net
dustbowl最終の話する?

217 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:16:22.54 ID:B/oY89tA.net
ADの時点でdust最終だろうがどうとでもなるわ

218 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:22:37.41 ID:Y51q6CPr.net
ウィキ見てスプレーやってみたんだけど、フレと確認したら見れないらしい
今はやり方変わった?それともどっか間違えてるのかな

219 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:24:49.88 ID:olCa22ln.net
スプレーはフレと確認依然に自分で見れなかったら見れてねーよ
拾ったcfgでも入れてて見えないようになってるんじゃね
もしくは割り当ててるキーが違うとか

220 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:37:14.70 ID:Y51q6CPr.net
>>219 レスサンクス、自分では見えてるんだけど向こうからは見えてないみたいなんだ
やり方自体はウィキに書いてあるのであってるの?

221 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:53:46.69 ID:9oiG76OZ.net
アンユ武器生でみたけど目だつな緑のモヤモヤのやつ
あんなのっていくらなんだ

222 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:58:19.29 ID:lqGuEhUp.net
毎日来るジンガイ女性、よくメディやってくれるのはイイけど位置が後ろすぎていつも負ける…

223 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:02:20.74 ID:vS6VlfEm.net
>>220
今はspray makerっていう手軽なのがあるからそれの方がオススメ
tf2 spray makerでググれば出てくる

224 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:09:16.24 ID:UH5IJCoI.net
てめぇにbikiの何が分かるんだタコこら

225 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:25:54.43 ID:lqGuEhUp.net
アホかw メディがクソって事以外はわかるわけないwww 他のクラスはマトモなんだけどなw

226 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:42:50.44 ID:MvOgp/2p.net
対戦は全クラスが均等に活躍できる様な能力、ステージ構成で作られてるのに
MVMはなんであんなことになった。ウィンキー時代のスパロボ並にクラス性能が偏ってるでしょ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:44:48.95 ID:+MZa8UgG.net
>>221
minimalで1000円ちょっと

228 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:55:07.53 ID:pQg1RNLq.net
ストレンジアンユじゃなければ手頃な値段だろ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:41:18.60 ID:p80Mw2bg.net
あの人ってボイスチェンジャーじゃないの?
なんか凄い男声の時あったし

230 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:52:09.19 ID:irqGJxE2.net
>>227
それは安すぎじゃね
マーケットだと10000円くらいだったんだが

231 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:05:46.28 ID:cAZfq8ru.net
俺はフィリピーナおばちゃんかと思ったけど
喋り方が知り合いのフィリピーナに似てる

232 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:20:07.98 ID:w2d+7Cx9.net
あー可愛い女プレイヤー現れんかぁー
現役がブサ声か更年期主婦かババァしかおらんとかオワットル

233 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:29:29.66 ID:cAZfq8ru.net
可愛いからってお前になんの関係があるんや

234 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:34:32.29 ID:LulfQA3b.net
女と飯の質が良いと戦場での男の士気はあがる
守るべき存在が大きいと男は強くなる
つまり勝ちやすくなる

235 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:38:38.98 ID:UH5IJCoI.net
きも

236 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:46:14.53 ID:dn2Cy3Ow.net
下半身に血が溜まることで、頭に血が昇り冷静を失ったプレーが少なくなるかもしれない(適当)

237 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:51:49.12 ID:pcT+pzuk.net
ただし自分より強い奴は除く

238 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:09:38.59 ID:KtgAR+9v.net
俺の下半身がヘッドショットを狙うその日まで

239 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:10:20.27 ID:5KJsgLym.net
qlの女性プレイヤーでtf2も糞強いの居るよね
今はhkcしか行ってないみたいだけど

240 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:22:58.66 ID:lqGuEhUp.net
いきなりクソチームになったと思ったらメンバーがゴッソリ移動してたww

241 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:53:49.43 ID:qKZHafPZ.net
いちごってやつ怪しい

242 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:05:06.11 ID:7W8j1D4q.net
またですか

243 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:12:57.75 ID:KtgAR+9v.net
某漫画の主人公だから(震え声)

244 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:13:57.19 ID:UH5IJCoI.net
大会出場クラスのプレイヤーに太刀打ちできると思ってるチンパン

245 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:16:37.34 ID:T2dDTomD.net
http://www.trilogy.hk/bans/index.php?p=banlist&searchText=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94

246 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:17:57.44 ID:cAZfq8ru.net
怪しい(涙目)

247 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:19:47.56 ID:UH5IJCoI.net
BANされとるやんけ
けどvacBANではない模様

248 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:22:26.03 ID:qKZHafPZ.net
いやいやあのプレイ時間であの上手さはおかしいよ、実際245でもwallhackでBanされてんじゃん

249 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:26:02.97 ID:UH5IJCoI.net
それはもちろんサブ垢やろ
メイン垢でチート使うバカはおらんやろ

250 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:27:21.53 ID:qKZHafPZ.net
trilogy鯖とか大会でも使う鯖なのにそこBanされてるとか試合できるんすかね

251 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:43:16.73 ID:MvOgp/2p.net
TF界の韓信と言われる俺もチートには勝てんわ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:54:33.87 ID:ekM58u7M.net
りんごばななもチートかな

253 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:04:09.32 ID:pcT+pzuk.net
Mexile一家の帰還

254 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:05:14.11 ID:LulfQA3b.net
くさったりんごとばななはくさい

255 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:10:37.92 ID:qKZHafPZ.net
14時のthundermountainのdemo見たけどこれ黒ですね、wallhackつこうとる

256 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:12:19.05 ID:ZIO20oYa.net
通報して終わりでいいんじゃない?

257 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:13:37.74 ID:UH5IJCoI.net
そうか、果物クランにいるやつは全員そういう目で見るべきか

258 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:34:47.38 ID:LulfQA3b.net
めう鯖管あく仕事しろよ

259 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:38:07.71 ID:mjoogaXQ.net
VAC引っかかってないから白だろうけど
それよりアクティブのクランなんてあったのかって事に驚き

260 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:40:54.27 ID:pQg1RNLq.net
>255
確認したけどこれはVCで疑われてもおかしくないな

261 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:02:07.43 ID:vS6VlfEm.net
今のTF2でなにが楽しくてチートするんだろ
勝っても何もないのに

262 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:27:21.44 ID:B/oY89tA.net
外鯖で必ずと言って良いほどりんごってのと一緒に固まってプレイしてたな
SMチーターコンビに近い香りがするわ

263 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:36:03.37 ID:XvDRkHPT.net
途中で医者やめるなら最初からやるな

264 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:47:55.21 ID:mXJJN5UM.net
ずっと同じチームにジョインするなぁ…

265 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:20:18.47 ID:Ey9AD3dY.net
スコアボードの名前をクリックすると他の人の詳細なスコアを表示できるようになってたのか

266 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:02:04.66 ID:Mg7VtQWN.net
ウォールハックかもしれないってやつツベに上げてよ
皆で見て審議しよう

267 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:05:36.89 ID:/FDXa2cY.net
りんごはただの雑魚だろ笑

268 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:23:10.04 ID:tZZ0Zfi6.net
久々やったけどさ、めう鯖の常連がいなくなってて弱体化しすぎじゃね?

269 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:26:29.28 ID:R7QQb/uQ.net
このゲームコンフィグ回りがわけわかんねえ
userconfigとキーコンフィグは違うのかよ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:46:08.86 ID:cAZfq8ru.net
基本無料なんだからいくらでも新しい人入ってきて新しい強い人が生まれるべ

271 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:00:41.15 ID:wwmNvtAF.net
鯖ブラウザ見てると3、4時間超えのやつがたくさんいて誰かが抜けたらすかさずまた別の奴がジョインしてるようだが
ジョイン待ちがこんなにいるならめう4やらpuniやら埋めればいいのになぜ埋めないのか
一人で待ってる時ほど寂しい時はない

272 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:03:59.22 ID:B/oY89tA.net
>>269
config.cfgにも内容を反映させるかどうかの違いだけ
取りあえずクラス別に弄りたい奴はクラスコンフィグに書き込んで、
他は全部autoexecにぶち込んでおけば良い

273 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:28:54.16 ID:GE4wG+H4.net
フレンド呼べや

274 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:31:22.95 ID:zjJZblSp.net
まさかのBANw 普通に上手いと思ってたわ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:35:00.03 ID:Opakwir4.net
スキンの付いたロケットランチャーをStrangeにしたいと思って調べたら
Chemistry Setをドロップで入手してStrangifierを作ってStrangeに出来るようですが、
もっと手軽にできる方法はないんでしょうか。

276 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:53:26.18 ID:BeQ7mFkF.net
>>271
公式鯖とかでやりながら待機してるんじゃないの?
最近ちまちままたやり始めたけどそんな感じ

277 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:24:04.94 ID:82jQ9Wvi.net
基本ジャンプマップで練習しながら待ってる

278 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:29:44.24 ID:Jg2RgzqZ.net
入れる頃にはもう飽きてる

279 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:09:09.07 ID:1pg0gu5L.net
おかか君裏取りテレポしたけど、管理人はbanするかな?ww

280 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:46:38.73 ID:R11/REOZ.net
ガンメタルのイベント終わるし
今週ハロウィンアップデートあるのかね

281 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:03:06.03 ID:gCnzym02.net
ハロウィンはまだ先やぞ。
ちなみに今回は公式ハロウィンマップ無し。過去のやつを全部回すだけ。
そのかわりにWorkshopの投稿からマップ・装飾品・アンユエフェクトなんかを選出する(10月18日までの投稿分)。
ちなみにInvasionアプデもしばらく来ないかもしれんぞ。年末までにって言ってたから。

282 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:03:34.82 ID:HeVg2lFc.net
例年通りだと10月の終わり頃じゃないの

283 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:33:46.71 ID:82jQ9Wvi.net
ご丁寧にどうも

284 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:44:56.42 ID:aQO+byuC.net
>>275
ストックのstrangifierは存在しないぞ
ストレンジモジュールの付いた武器を当てるかトレードするか買ってこい

285 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:55:45.77 ID:JNrJtItf.net
このゲームって敵や味方からchatで煽られたりする?
lolでそんなのばっかりでうんざりしたので他の対戦ゲーム探してるんですが
ちなみにオンラインfps自体未経験です

286 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:00:03.79 ID:z2yPqtYr.net
>>285
チャットで煽られることは殆ど無い
けどこのゲームの特徴としてキルした敵に対してアピールするタウントっていう若干の煽り要素はある

287 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:43:49.70 ID:JNrJtItf.net
chatじゃなくてキャラの動作なら我慢できるかな
どうもありがとう

288 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:59:11.87 ID:7lb1o7jc.net
mobaはチームプレイ重視だから味方との煽り合いが文化みたいになってるからなあ
TF2もチームプレイ重視だから同じような土壌はある
ただ和鯖は村社会だから直接その場では言われないだけ
間違いなくそのうち晒されるよ
FPS自体初めてなら悪いこた言わないから他の無料FPSで少し経験積んどけ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:17:08.29 ID:Jg2RgzqZ.net
皆勤賞レベルの常連だらけなのは感心する

290 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:45:30.40 ID:YeyFeewB.net
クラス制・チームプレイのゲームはオンラインfpsでもちょっと特殊なジャンルだから、↑のように普通のを少しやっておくことをお勧めする

291 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:42:15.99 ID:RI7Yr5bN.net
いらない子ランキングTop3

1.Sharpened Volcano Fragment
2. Sun-On-A-Stick
3.Equalizer

どう使ったらええねん

292 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:46:34.78 ID:vsnSlzSD.net
最強のロケットランチャーて欠点らしい欠点の無いオリジナルだよね

293 :285:2015/09/27(日) 13:57:36.82 ID:eiBHkfdO.net
無知で申し訳ないんだけど初心者向きのチーム制じゃない対戦FPSってどんなのがある?
他にBattleFieldとかTitanfallなんかも興味があるんだけどあれってみんなチーム対戦だよね

このTF2がなんかカジュアルっぽくて最初にやってみようって思った
FPSはXboxで初代Haloのシングルプレイやったくらい

294 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:10:45.86 ID:mHumusNU.net
気にせずやったら良い
タイトルメニューのプレイを開始ってのから始めれば初心者が集まるサーバーに自動的に接続されるから、
みんな好き勝手にやってて気楽に遊べるからお勧め

295 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:18:26.28 ID:h3s6F+gm.net
bf4は最大64人だしそんなに気にする人もいない
titanは6対6だから戦績悪いと結構目立つ
tf2が一番気軽にできて面白い思うわ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:26:39.32 ID:NlchbeE2.net
>>293
俺もHALOからFPS始めたけどTF2が今のところ一番面白い
ミリタリ興味ないのと不意打ち即死ばっかのリアル系は駄目だったw
テンポがぬるいし弾当てるのが下手でもサポートクラスなら役に立てるし
他のFPSよりもとっつきやすいと思うよ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:27:55.42 ID:x8kM1s2m.net
originalはロケジャンの横の飛距離出にくくなる

298 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:36:14.11 ID:gXpUOyD/.net
無料のdirty bombとかいいんじゃない?
ていうか他のfpsで経験積む必要ないよ
tf2は公式鯖でやれば誰も文句言わないから。和鯖の人はひねくれてる

299 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:36:29.69 ID:eiBHkfdO.net
プレイ動画見て楽しそうだったし無料だしやっぱTF2から始めさせてもらうぜ
いろいろ参考になりました ありがとう

300 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:41:27.06 ID:7lb1o7jc.net
>>293
厳密にチーム制じゃないやつ(所謂アリーナ型)はもう殆ど無いんじゃない?
でもクラス制じゃないチーム戦ってただの個人技の集まりだからmobaみたいな煽り合いにはならない

AVAとかspecial forceとかsudden attackとかcounter strike onlineとかの
チョンゲ系を慣れるまでやってみるのがオススメ
人多いし多分全部CSクローンの即死ゲーの筈
FPSの基礎を体に馴染ませるには一番いいと思う

逆にTF2ってFPSの基礎を学ぶにはあまり良くないゲームだから
初心者が初心者のままでい続けてしまう(本人もそれに気づかない)って問題がある
「TF2は初心者向け、初心者でも気軽に楽しめる」と憚らずに言える奴は
正にそういう初心者のままでい続けてる人だからこの辺の問題を理解できてない

まあ別にTF2やるなって言ってるわけじゃないけど
やるならやるで色々覚えないとお前がクソ扱いされるだけ

301 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:58:39.68 ID:7vp6ASp5.net
うだうだ長文垂れ流してる奴が居るけど初心者が細かいこと気にすんな
適当にやって本格的にFPSがやりたくなったら色々手を出せばいい

302 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:02:10.09 ID:ejX/GU6/.net
俺も301に同意見
無料なんだし気になるならとりあえずやってみれば良いよ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:15:44.90 ID:7lb1o7jc.net
煽られるのが嫌でlolから逃げてきたって言うから
同じことの繰り返しにならないように親切丁寧なアドバイスを書いただけ
実際和鯖で直接文句言われることは殆どないだろうし好きにしたらいいんじゃね
俺が困るわけじゃないし

304 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:31:51.55 ID:lBTZcdG9.net
だまっとけアホ

305 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:14:21.34 ID:8cec0kYb.net
スキンの外観のランク(factory-newとか)って
使い込んだらランクが上がってくの?

306 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:26:18.47 ID:NlchbeE2.net
防衛QFは無いわ
5CPだけにしてちょ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:36:04.25 ID:HDwNeTEH.net
ひょっとしたらPDFとレンチなんてどのクラスでも使えそうだしエンジニアなんて要らないのでは

308 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:39:48.71 ID:8cec0kYb.net
>>305
自己解決しました
スキンの中にまた5つの状態として分かれてて傷があるほど価値がないのか

>>307
文書ファイルは確かに誰でも使えそうだが、あの機械何か複雑な仕掛けがあるんじゃなかろうか

309 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:45:45.28 ID:82jQ9Wvi.net
ヘビィとかソルがセントリー叩いたらぶっ壊しそうじゃん

310 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:07:11.71 ID:Ht0yIhxD.net
全員透明ウォッチ買え

311 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:27:35.44 ID:NlchbeE2.net
何でお前らはメディコールをしないのか?

312 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:00:01.83 ID:kwP4qGia.net
リアル系と違って1on1の状況でまぐれで上級者殺せちゃうって事はほとんどない
あと和鯖来るんなら即着はやめとけ自信ニキが大体やってるからリアル系()でソコソコいわせてた奴が萎え落ちするレベル

313 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:31:21.95 ID:sbK8oDYq.net
めう鯖のスナイパーが上手すぎるので公式鯖行きます

314 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:33:11.54 ID:bpTFnqhM.net
>>284
そうなんですね、探しても見つからない訳だ…
どうもありがとう

315 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:34:07.24 ID:+uGZ0ZOk.net
>>313
最終的には青側が勝てたんだからいいだろぉ?

316 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:39:05.46 ID:54N0Tdql.net
和鯖怖いから行きません

317 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:40:33.85 ID:lY4wiItr.net
和鯖和鯖ってめうしか無いから

318 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:46:03.53 ID:vSV8g9YN.net
怖いってか雑魚が周りのせいにしてるだけだろ。
メディが後ろばっか〜とか言ってるような連中だし
脳筋特攻でメディのせいとかまじウケる

319 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:49:00.13 ID:+uGZ0ZOk.net
Puni4は怖いから行きません

320 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:56:00.68 ID:R11/REOZ.net
うそだろ後1ヶ月待たないといけないのかよ
もっと頻繁に追加アップデートとかしてくれたら盛り上がるのになー

321 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:09:06.73 ID:1cRJ+PKu.net
ロケランがあるからtf2やってる
なければ3秒でやめてるだろうな
quakeでもいいんだけど人がおらん

322 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:33:41.16 ID:/NKfc3Zs.net
Q3は完成されてたなQLがCSにおけるCSGOみたいになって巻き返せてればなあ

323 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:54:10.68 ID:HDwNeTEH.net
ナイフなんてポケットに入るし透明ウォッチも誰でもつけられそうだしスパイも要らないじゃん

324 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:12:36.96 ID:7ZNzvfKp.net
背後からの一撃で綺麗に確実に殺すのはspyの性格しか許さないよ
他の奴らはぶっ飛んでるじゃん

325 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:23:06.56 ID:FdCX0fNf.net
ピストルぐらい全員持っとけやと思う

326 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:23:54.10 ID:YeyFeewB.net
「チーム制」と「チームプレイ重視」の違いが判ってないのが居るな
確かにチーム制じゃないゲームはもうほとんどないかもな
まー本人が構わないならwikiの初心者向けページをよく読んでから始めれば問題はないよ

327 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:40:04.07 ID:+uGZ0ZOk.net
>>326
いきなり何言ってんだコイツ

328 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:52:49.12 ID:PoR3eHNR.net
試合中に勝ってる側のチームに何度もジョインしようとしてた奴がいたんだが
有利ジョインが成功して入っていったチームが最終的に負けててワロタwwwwww

329 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:55:46.60 ID:4ZKaNXB4.net
そう、

330 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:59:47.69 ID:82jQ9Wvi.net
めう2きてちょ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:11:36.16 ID:tKRopHTR.net
いきますw

332 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:11:46.23 ID:zYQuvcR0.net
初心者へのアドバイスの仕方で揉める優しい兄貴たちがいるTF2とかいうゲームがあるらしい

この前スプレーのサイト教えてくれた兄貴ありがとナス

333 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:18:09.69 ID:82jQ9Wvi.net
お前らめう1いってもどうせレイプされるだけだろ大人しくめう2こいよ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:19:11.64 ID:aQO+byuC.net
いいってことよ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:25:00.01 ID:/NKfc3Zs.net
僕はめう1の方がユーバーももらえるしスコアも出ます
でもサンダーマウンテンだけは本当に糞マップだと思います

336 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:27:07.08 ID:MXpLqBwW.net
サンダーマウンテン好きなのに糞マップ扱いされて悲しい

337 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:38:06.26 ID:8cec0kYb.net
スカウトでよくやるけどマップによってスコアが変わるな
人がよくプレイするクラスによってここクソマップ、ここ良いマップ
って決まるんじゃないかって思う

338 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:35:09.01 ID:54N0Tdql.net
Dirty Bomb面白いよやったら絶対ハマるよ
もし面白くなかったら木の下に
埋めてもらっても構わないよ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:39:55.69 ID:Tz/6WF0i.net
ババーン

340 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:57:55.41 ID:82jQ9Wvi.net
どっちにとればいいんだ…

341 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:09:13.08 ID:ME1q6SFR.net
ジャンクションのBポイントの照明に乗って上から邪魔するの楽しい

342 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:33:12.44 ID:Te351neO.net
Dirty Bombって、
エイムボット使ってるやつが威力操作チート使ってるやつに負けて、
キレるゲームって聞きました

343 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:04:23.30 ID:a6djo35N.net
スレチだいい加減にしろガキ

344 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:12:32.07 ID:59yS2hDZ.net
しゅいましぇ〜んごめんなしゃ〜い

345 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:40:05.12 ID:AU7PiQ5V.net
なんの問題ですか?

346 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:58:02.93 ID:MmIbWXxj.net
>>341
がんばったらパイロのフレアガンでも乗れるよ
下に敵が溜まったらフロギスネーターで暴れると最高

347 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:18:25.97 ID:Et7ga7ez.net
元ET(Enemy Territory)勢なんだけど、それもTF2みたいにクラス分かれてて
ラジオチャットで「need engineer」とか「fall back(戻れ!)」、「infiltrate(潜入しろ!)」
とかあったからTF2にも欲しい

348 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:01:21.65 ID:mRqRIP/6.net
その辺の他にスナイパーに注意を促すボイスコマンドも欲しいな

349 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:36:10.27 ID:OerydUiC.net
キャラごとにカーソル合わせると変わるエネミースポッテットがいいかな

350 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:42:14.27 ID:mQaIQKR/.net
Contract って提出期限が9/30 日ですか?
それとも10月の前半まで提出できる?

351 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:19:53.27 ID:QBjO1yGT.net
同じ人から3連続ランクリや噛み合ってない時はさっさとやめたほうが精神上よろしいな
てかこのゲームランクリいるか・・・?

352 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:32:54.07 ID:ME1q6SFR.net
「セントリークリア!」みたいなのも欲しい

353 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:37:02.67 ID:mQaIQKR/.net
Kick our useless spy !
も欲しいな

354 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:44:17.41 ID:h8dM7Q5+.net
「弾薬が切れた!」みたいなのも欲しい

355 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:53:50.00 ID:zq4DJpf8.net
弾薬切れたらプッティスプッティス言ってるわ

356 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:04:37.80 ID:Ths2ee/x.net
SG落ちたより敵エンジ死んだがほしい

357 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:05:20.92 ID:mxo2eYkL.net
VCで全部解決

358 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:02:18.64 ID:1pBaqRFs.net
敵の潜水艦を発見!

359 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:03:41.49 ID:sA21qvAt.net
>>321
FPSは色々特色アピールする割に結局hitscanゲーだもんな
quakeTF2ばりにprojectile武器も使えないとツマランわ

360 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:31:43.59 ID:59yS2hDZ.net
駄目だ!

361 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:35:27.34 ID:mRqRIP/6.net
メディックの「チャージを頼む!」って自分よりも相手に頼むセリフの方が良かったよね

362 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:36:01.67 ID:ngE7zy58.net
>>359
コンソール化の弊害だな
パッドで遊ぶ前提だから弾速あるFPSは成立しない
マウス+キーボード前提のPC専用タイトルじゃないと無理
そしてそれは商業的に成立しない

363 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:23:56.78 ID:PiTJToCT.net
fpsじゃないけどイカのゲームは全部弾速あるよね
パッドでaim出来る気がしないけどやってみたいなあ

364 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:25:01.02 ID:PiTJToCT.net
それでもロケラングレランみたいな偏差撃ち武器はないか

365 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:27:30.12 ID:ivJwD+RL.net
イカのゲームはほんと画期的だと思う
下手くそでも陣取りで貢献

TF2はサポート職はタイミングやセオリー分かってないならやるなみたいな感じだからソルジャーで突っ込んでた方がいいっていう
そこから学ぶんだけどねみんな

366 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:35:39.95 ID:zq4DJpf8.net
>>363
イカはその辺ジャイロで補ってるらしい

367 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:18:25.26 ID:mOMiHnuC.net
outpostのトレード申請来たんだけど、いきなり長文でグリッチ製品かどうかチェックしたい...リアルでの友達の写真とかで確認とるから...云々かんぬんまく仕立ててきたわ
怪しいからインベントリ見せろと言ったらオフラインになるしよ

368 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:27:37.66 ID:rBxToTqR.net
>>367
それ詐欺

369 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:33:30.84 ID:AIXQ/e2b.net
どうやって詐欺るのか興味あったけど、イラついたのでキャンセルだ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:09:09.10 ID:OerydUiC.net
nostrimoができてちょーはっぴー

371 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:09:15.46 ID:JPkfHW7V.net
気がつくとキルログ見るのを忘れてしまう。
敵スパイが味方を殺したときに、音がなる設定とかないのかね

372 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:11:23.21 ID:YMdxJbdm.net
いま流行のリアルスパイ詐欺じゃん
他のスチーマーに変装するやつ

373 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:17:47.05 ID:AIXQ/e2b.net
>>372
あぁ...成りすましやろうとしてたのか
そいつDOTAしか持ってなかったから完全にクロだな

374 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:20:44.76 ID:h8dM7Q5+.net
皆今までいくら課金したの
大体のプレイ時間と一緒に教えてください

375 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:30:13.35 ID:Tp6JNq+Q.net
>>361
これはヘたれアタッカーが失敗を恐れて要請しないから仕方なくメディが言ってんだよなぁ
メディはチャージ完了!が本来なんだよ
英語だと俺にユーバーかけろ!って言ってるけど日本語訳だとどちらともとれるから使ってるだけ
ここで偉そうになんか言う奴いるけど結局日本人はヘたれしかいない海外のほうがちゃんと要請してくるわ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:58:18.55 ID:ivJwD+RL.net
>>374
まだ10万くらい
2000時間のnoob

377 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:21:43.99 ID:bZ3gzWs0.net
そこのアホソルジャー君!チャージを頼むって言われたら鞭をしまってロケジャンするんだ!
しょうがないからVCでロケジャンしてって言ったら置いてきぼりにされたわ

378 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:29:37.30 ID:OerydUiC.net
敵を殺したくてウズウズしていたのだろう

379 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:07:35.02 ID:mRqRIP/6.net
>>375
うん、メディックやってる身としては、ソルヘビーと普通のデモマンは遠慮なく(リロード終えてから)チャージを頼むって言って欲しい
自分からかけようとしてもリロードしてくれる人が少なくてなぁ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:15:21.63 ID:MKG4SJ9g.net
わざわざ残弾数見れる仕様なのに
誰かの責任にしないと保てない程度のプライドなんか捨てろよ

381 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:26:39.86 ID:mRqRIP/6.net
いやだからリロードしてくれないんだって
ユーバー中は1発も無駄にはできないだろう

382 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:29:49.14 ID:OerydUiC.net
ただ煽りたいだけの人だから気にすんな
とりあえずヘビィかパイロにかけときゃ大丈夫だ
無理にソルデモにやる必要ない

383 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:52:12.74 ID:mRqRIP/6.net
うんまあ、そうなんだけどさ…やっぱり積極的にチャージを頼む言って欲しいのよね
noobでもセオリーがわかってればそれなりに暴れることができるはずなんだからさ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:01:09.92 ID:LNyBY/Vg.net
マップによるとしか言えないがパイロの方が帰って暴れられる場所もあるからそこの判断は
メディの腕の見せ所やね
まぁメディやってくれるだけでもありがたいから文句言われても無視でいいのよ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:12:54.87 ID:swV61Fd6.net
VCすりゃいいじゃん
エスパーじゃないんだから毎回思い通りに味方が動くわけないんだし

386 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:12:55.85 ID:9bBjUkg+.net
無敵ユーバーを誰にかけようが後続がいないと意味ないよなぁ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:21:06.22 ID:LNyBY/Vg.net
確かにユーバー二人組突っ込むもあとが続かず敵地ど真ん中で敵残ったままユーバー終了
袋叩きで死亡をよく見る

388 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:21:52.78 ID:vCVX+6O3.net
デフォルトでx→5とかいうクッソ押しづらい位置にあるのが悪い

389 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:23:25.08 ID:FSDpTeyS.net
そうか、VCか…使ってなかったな

390 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:25:02.95 ID:LNyBY/Vg.net
強制的にvc常に開放とかできないかね
うるさくて警告も聞こえないだろうけど

391 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:25:57.35 ID:9x8bhiFW.net
ユーバーに誰も続かないチームなんて
もう何やってもキャプチャなんて出来ないからalt+F4

392 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:29:58.38 ID:LNyBY/Vg.net
12人1チームと結構人数多いから全員がちょっとづつ息が合わないだけでボロ負けだよね
その点考えるとやっぱvc大事

393 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:51:59.64 ID:AbUnTcwe.net
キモオタのデブ声vcなんてすぐミュートだけどな

394 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:21:45.05 ID:J/ximH+b.net
予防線張って置いてVC確立を狙う高等技術

395 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:43:31.56 ID:Q9JFEF9C.net
アプデ後パイロのパイロパニックできなくったんだけどみんなできる?
STRENGE PART PLAYERS HITS とかいうアイテムが出たんだけどこれなに?
質問ばっかですまん

396 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:03:16.86 ID:5aWMIZWG.net
フレアガンとリザーブシューターならどっち担ぐ?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:30:02.50 ID:F9U6Zpyk.net
スコーチショット

398 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:50:48.62 ID:hWhcUSjV.net
リザーブシューター
フレアガン苦手だし

399 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:10:15.00 ID:QzGDpaua.net
スナイパーとスパイが多すぎてメディが辛いです

400 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:14:46.27 ID:KBnacKEo.net
フレアガン安定でしょ 遠距離の砂にも対応できるし

401 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:29:37.93 ID:1QBQTVuM.net
糞デモの盾に炎上無効つく前はフレアガン系しか使ってなかった
あいつらうざすぎてリザーブも使うようになった
ピットのCからスコーチ撃つのは楽しい

402 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:48:08.07 ID:8FW44kwk.net
>>395
ストレンジ武器にその武器で敵にダメージ与えた回数が記録される
炎系につけると延焼回数も記録されるのでえらいことになる
パニックは試してないので知らん

403 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:57:57.52 ID:0iLBFVk6.net
パイロと炎上無効の盾デモにフレアガンでコンボ決められるほどの腕前ないからリザーブシューター。

404 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:23:41.78 ID:KBnacKEo.net
もう盾デモのウザさは諦めちゃったから飛ばして終わり

405 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:33:56.37 ID:uzvrDwl+.net
業務連絡
今日は暇なので早めに鯖埋めてください
以上

406 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:59:08.64 ID:xFXvIqnI.net
スコーチは地味に粘着破壊が非常に楽で好き
あとスコジャンでお手軽にいろんな所逆流できるから不意打ちで慌ててる敵を焼けて楽しい

407 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:58:12.13 ID:3X6vHIfI.net
Gun mettleキャンペーン終わるけど契約の総数って27でいいの?

408 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:22:21.25 ID:ShTMQeCR.net
クラスのセンシってこれ全部統一でいいんじゃね?
長い間クラス別にセンシ変えてやってたけど、
一番しっくりきてるクラスのセンシで他のクラスやったけど普通に良い感じだったわ・・・

409 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:26:13.34 ID:Q4QHQ3h8.net
本当はそりゃクラス別のが良いんだろうけど
クラス変える毎にセンシも変わると慣らすの面倒だもんね

410 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:46:41.13 ID:LNyBY/Vg.net
スコープ時だけ変えれば十分だわ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:52:03.56 ID:+JXLU974.net
持っているストレンジキルストリーク武器をスペシャルキルストリークに格上げすることは可能ですか?

412 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:52:12.04 ID:Y3xznJz7.net
パイロにパニックアタック持たせるのはおかしいかな

413 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:08:05.44 ID:dCl7+HNl.net
>>411
ふか

414 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:53:04.21 ID:ttZMLEwf.net
ベガバズやパニックアタックみたいな粘着かグレラン作ってくれ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:09:53.19 ID:IOdm1mVG.net
パニックリボルバー

416 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:15:35.99 ID:nMcBAbtT.net
>>411
キルストリークを消してスペシャルキルストリークをつけるしかない

417 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:22:42.56 ID:FSDpTeyS.net
>>415
一括リロードなら少しはマシかもな

418 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:51:01.21 ID:Db9Ybikm.net
初心者丸出しでなんだが、
リロードを手動設定にするメリットってなんなん?

419 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:55:32.17 ID:wUaNhlmA.net
>>418
アプデ前はスパイのリボルバーがリロード時に視界を塞ぐっていうことがあって
オートリロードは一発撃つごとに視界を塞がれるからスパイではメリットがあった。
いまはメリットなし。

強いて言えば、いまだに同じような視界塞ぎリロードをするヘビーのショットガンにとってメリットがあるくらい。

420 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:57:29.24 ID:54dIDuzp.net
後はスパイが偽装リロードに使うぐらいかな

421 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:58:50.83 ID:+JXLU974.net
>>416
どうもありがとう
そういう方法があるのですね
それをすると今までのキル数はリセットされますか?

422 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:16:58.00 ID:6kPraMLM.net
このゲーム、リロキャンできねーのな
いちいちモーション入るとかダルくね?

423 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:28:19.76 ID:gmoh5buv.net
あぁ...リロード中に走ったりする技か...

424 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:28:47.66 ID:Q4QHQ3h8.net
このゲームリロードに硬直とか無いからキャンセルする意味が無いんだよそもそも

425 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:16:47.68 ID:+SwML9N6.net
何かと不満があればすぐ晒すのやめなさい
嫌な事があればぽっぽくんみたいにその場で言いなさい

426 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:31:18.13 ID:PLIlnAON.net
突然どうした

427 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:50:52.46 ID:LNyBY/Vg.net
なんか突然強制終了されるな
整合性確認やっても再インストールしても治らんし

428 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:03:59.80 ID:QzGDpaua.net
今までで一番酷いチームになった
エンジ5スパイ3スナ2メディ1(俺)
そっと逃げてきた

429 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:11:10.02 ID:Y3xznJz7.net
エンジ多くても守りが堅いならまあいいかなと思う
PL攻めだったら憤死する前に抜ける

430 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 22:43:40.05 ID:/ACgV5Ez.net
おいおい24人鯖ならあと1人くるまで待ってやれよ
スカウトがいねーだろ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:19:05.44 ID:koZbKD2/.net
スカウトは別にいなくてもイイんじゃないの?
それよりpl守りで園児いないほうが愕然とする

432 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:22:48.61 ID:9x8bhiFW.net
めう2まともな奴らが抜けた瞬間一気に糞化した

433 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:24:20.14 ID:LNyBY/Vg.net
お前はまともな側だったのか…

434 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:27:35.62 ID:koZbKD2/.net
最近ひどいよなぁ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:36:41.64 ID:9bBjUkg+.net
どこの鯖でも面子次第だからね
糞だとまずメディがうまらない

436 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:48:11.61 ID:R+t5PTU9.net
いつも上位にいるような人達が一気に抜けると崩壊するよね

437 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:12:48.19 ID:HgbasHC2.net
まじかよ
TF2終わったな

438 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:17:13.54 ID:GWJClj9t.net
俺たちのTF2はこれからだ!

439 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:18:42.55 ID:W+jN/KJA.net
valve先生の次回作にご期待ください

440 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:19:20.54 ID:HgbasHC2.net
でもこれっておらんげ鯖崩壊のときと同じなんだよな
ここから一年で日本鯖消滅してそう

441 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:26:46.14 ID:agjjKkD/.net
年末までにはマッチメイク来てまた盛り上がるぞ

442 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:28:17.91 ID:WO8uzRpk.net
別ゲーはまっててあんまINしてないからなぁ最近
週末にはINするからよろしく〜

443 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:28:55.53 ID:2YlXTyQT.net
>>428
それがひどいと感じるならTF2向いて無いと思う

444 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 05:54:06.66 ID:nCeVFnXs.net
>>442
こんな感じのまま3ヶ月ほどまともにinしてないわ
チームメイトのやつにいかってハゲるだけ損だし
ストレス貯めながらやるなら、他ゲーでいいしね

445 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:43:58.48 ID:WO8uzRpk.net
じゃけん2MAPぐらいやってチームメイトに恵まれなかったら止めるぐらいでいいんじゃ
E感じだったらそのまま2〜3時間コースでOK

446 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:28:35.74 ID:AVW1tCa4.net
おまえら・・・思考停止してんな。まだやってんのかよ。時間無駄だから。
まじ気付け。

447 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:36:48.03 ID:k2VGbooD.net
お前のレスが一番無駄だから。TF2はまだまだ人気だし
やる気ないなら何も言わず去ってね

448 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:47:33.28 ID:AyMtRXNN.net
>>428
E押したら俺以外全員メディになった事あるぞ

449 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:56:45.65 ID:wtvukr9t.net
スパイが5人以上いたら開き直って俺もスパイやる。

450 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:01:24.77 ID:W2ygLE71.net
四暗刻

スパイ、スナイパー、エンジ、スカウト!
ツモ、ドラドラ! 役満!

451 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:08:41.15 ID:NrvP4W/T.net
うまいスカウトは見ただけで震えるんだけど糞プ底辺はただのチビヒョロガリにしかみえん

452 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:19:49.30 ID:AVW1tCa4.net
悲惨だな。tf2がおともだちでちゅか?

453 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:53:45.40 ID:gVZsplDZ.net
クラス制限してない鯖に行く気はあまりしないよな

454 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:39:31.89 ID:kLDau5pz.net
基地オレンジソバプニプニブリブリ猫の手淫夢インコチラシ社長博麗寿司めうめう

455 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:22:35.44 ID:gVZsplDZ.net
円鯖忘れてないか

456 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:38:21.61 ID:MFY2Y001.net
ニコニコ鯖とかありましたねぇ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:43:53.21 ID:LpHdvc9A.net
drtk

458 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:00:21.66 ID:UM6bWNEk.net
まんこ鍵って買ってすぐはトレードできへんのか

459 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:18:48.45 ID:Xu61HdSd.net
せやで
週一で買うようになる

460 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:21:35.57 ID:UM6bWNEk.net
いや!もう絶対買わへんで!今回だけや

461 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:28:21.96 ID:chpLIQWD.net
フロギスコッチ糞プが超楽しいので皆さんも真似て良かですよ

462 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:32:49.60 ID:SMNsmwZi.net
いつかフロギスのゲージ解放時の隙にタウントキルを決めてやりたい

463 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:39:24.27 ID:bAlr5RyA.net
パウッ!ハッハ〜

464 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:49:24.07 ID:3a/gIL1P.net
https://youtu.be/lVYX-2vn5q8
こうなる

465 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:26:34.44 ID:JuKwg09X.net
スナ制圧してクラスソルに変えて制圧消すとか必死すぎだろw
面白すぎるからスナ練習するかw
5000時間やっておいて基本弓だからSR使ったの10時間もないかもなあ

466 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:00:59.59 ID:Amjrh6mr.net
いちいち制圧どうこう考えてる方が必死な感じするけど
滅多に無いことなの?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:02:19.92 ID:GWJClj9t.net
公式鯖で真面目にやるのもう疲れた

468 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:05:43.63 ID:5PlN2d7E.net
無料ゲームの野良で真面目とかお前が悪いとしか言えない

469 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:07:02.49 ID:e2BPQfr1.net
>>464
みてる分には面白いけどやられたらたまらんなw

470 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:09:35.72 ID:5jTwQimn.net
usachiって昔下手糞だったのにサブ垢にしてから急にうまくなったね
そういう人多いけどなんかジンクスでもあるの

471 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:15:09.83 ID:SMNsmwZi.net
死なないのかよ!
500ダメの75%カットだから残るんだ!

472 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:18:40.39 ID:GWJClj9t.net
>>468
確かに
楽しみながら糞プしたほうがいいよね

473 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:38:13.88 ID:kaOlcUMN.net
これがめうめうサーバー公式ソングだからな
利用者は全員歌えるようにしとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=XL9pKe3p348

474 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:42:46.84 ID:wgcRMWYv.net
きも

475 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:08:33.20 ID:7e42EoR/.net
なんかスコアにカーソル合わせると詳細みれるとか書いてあったけどそれはリザルトの時?

476 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:51:15.11 ID:hc25VzKZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=1g6_ERuvYrA

477 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:51:42.29 ID:oXIH5n+P.net
毎回同じチームメンバーで飽きてきた

478 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:07:24.14 ID:JWqpLugS.net
チラシのテーマ曲は定期的に聞きたくなるな

479 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:12:27.18 ID:7e42EoR/.net
今日はGG多い

480 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:24:56.50 ID:NrvP4W/T.net
>>473
糞豚ソング貼るなや

>>476
ええ曲や

481 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:40:06.70 ID:Pwnv6b7z.net
ガンメタル終わり?

482 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:45:42.85 ID:AVW1tCa4.net
おいおいおいおい、久々にきたらまだこのゲームやってんの?w仕事しろよwwww

483 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:46:43.03 ID:kaOlcUMN.net
はwはwはwはwはwww
んwんwんwんwんwww
こwこwこwこwこwww

ハンコ大好きーwwwww

484 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:59:26.11 ID:uHI7jhx2.net
>>476
低評価の割合多いけど何でなんかな

485 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:03:34.73 ID:uHnFlGew.net
Octorber feeeeeeeeeeeeest!!

486 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:07:57.50 ID:TpZ40N56.net
めうめうは神曲

487 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:26:00.03 ID:3Lw02u99.net
ハーラタミラー

488 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:53:36.68 ID:wTG2bJbB.net
>>465
特定した 震えて眠れ

489 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:00:11.46 ID:TjBUxH4d.net
特定できてないパターン

490 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:08:29.47 ID:uHnFlGew.net
一瞬俺かと思って心臓止まった

491 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:26:08.24 ID:TjBUxH4d.net
オクトーバーフェストにそんなやましい思いがあるのか

492 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:55:26.75 ID:GwwnFepl.net
今回のアップデートも中途半端だったな
もうTF2見限るは

493 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 05:56:33.52 ID:bXcyXDTt.net
何だかんだで全部消化したけどやっぱ公式鯖限定ってのがあかんかった

494 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:12:33.34 ID:/k4jnPK/.net
何でスコア半分以下の雑魚って
ピンチになるとスクラス選ぶの?

495 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:48:19.42 ID:kG5ect8k.net
誰だよ

496 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:06:48.00 ID:wTG2bJbB.net
とっくに見限ってアイテム処分したわ
完全に落ち目ゲー

497 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:29:17.98 ID:Vsv5JEEx.net
毎日それ言ってるね

498 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:46:42.37 ID:mNDAR931.net
ハロウィンみたいなWAVE666のステージ名教えてくらさい

499 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:06:17.08 ID:K+kgRmZx.net
mvmのスカウトってジャイアントにミルクとボールぶつけて
ハイエナ的にお金回収してればいいのかな?
下手に攻撃して死にまくるんで、毎回俺がやるからお前ソルやってろ言われる(´・ω・`)

500 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:06:18.77 ID:OivC0oHz.net
アンユ全部捌いたわ
後は脳死f2pに任せた

501 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:27:28.56 ID:KQD83sRt.net
mvmのticket一枚だけあるんだけど、暗黙のルールわからんから怖くてできない。無料じゃないから他の人に迷惑かけるのが心配や

502 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:46:28.30 ID:UN18lbc5.net
いちいちここに書き込まないで黙ってきえればいいのにどんだけかまってちゃんなんだよ

503 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:47:26.93 ID:Z3vrjG9P.net
>>501
寿司とかで練習してから行けば良いんじゃね
あと負けてもチケット減らないからクリアできるまで何回もやれ

504 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:52:36.69 ID:wTG2bJbB.net
コミュマの手数料取りすぎてきっつ
大量売買や高額売買するときの手数料割り引きする権利の販売しねーかな

505 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 12:52:44.43 ID:fcWfYMVM.net
「もうこないわ」とわざわざ言う奴は必ず戻ってくる法則

506 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:27:51.16 ID:Z4kENEJH.net
処分してまとまった金になる程のアイテム持ってたの?

507 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:34:24.56 ID:KQD83sRt.net
>>503
まじか、サンクスパル

508 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:51:03.10 ID:KF83ODqy.net
引退アピールは自分のアクテビティでやれ

509 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:18:55.48 ID:kG5ect8k.net
mvmは上級者言ったことをやっていれば大丈夫
英語での簡単な指示が理解できないと蹴られるよ
各クラスのアップグレードは事前に調べておかないと辛い目に合う

上記をこなせばオーストらリウム武器がもらえ

510 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:19:08.64 ID:bPF9RpqH.net
>>499
移動、ジャンプ、ミルク、耐性を強化して攻撃は余裕できてたら伸ばす
倒す敵は仲間が倒しにくいスナイパー、足の速い敵などを狩る デカイ敵にフォース当てて足止めする
お金の回収が最優先なので戦闘は2の次

511 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:24:51.86 ID:f9Utrt4W.net
オーストラリウムの武器って目立ちすぎてやりにくくない?

簡単に自分の位置がバレるじゃん。

512 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:44:38.13 ID:Bac6mJ9S.net
Lv3のセントリ再設置の時って、ひょっとしてLv1の変形フォームすぎたらカンカンしても展開スピード上がらない?
そのあたりから音がガンガンからキンキンに変わるんだけど
Lv1のフォーム過ぎたら離れてレスキューレンジャ撃つ準備でもしてた方がいいのかな

513 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 15:15:16.80 ID:hnKOdrXC.net
スカウトならおとなしくファンウォー持ってた方がいんじゃない

514 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:19:07.87 ID:K+kgRmZx.net
>>510
そういえば全く耐性上げてなかった
戦闘はほどほどにして回収中心でやってみます

515 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:44:34.00 ID:oMNd1H5X.net
耐性上げないで戦うスカウトは流石にアウトだな

516 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:55:40.79 ID:bPF9RpqH.net
>>514
今はラウンドごとに振りなおしができるから
最初にどんな敵が出るか確認してから耐性あげるとやりやすいよ

517 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:57:24.42 ID:Bac6mJ9S.net
ほどほどってか、スカウトに慣れないうちはデカい敵に死のマーキングする以外は回収に専念して
とにかく100%回収ボーナス落とさない事を念頭に入れておいた方がいいぞ
最初の方のステージで100%ボーナス逃すとそれだけで見切りつけて落ちる人結構居るからな
通り道に敵がいたら倒す、撃ち漏らした爆弾ロボがゴールまで行きそうだったら殺すくらいでいいんじゃない

518 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:11:43.31 ID:KQD83sRt.net
通常ロケランにガンブーツとエスケーププランのソルジャー使うんだけど、DHとバフバーナー担いだ方がロボ相手だとよいのかしら?

519 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:23:35.12 ID:0dkf9EfK.net
ロボ相手ならブラックボックスとバフバナー一択
強化は直当てでロボが止まるやつを優先して上げろ

520 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:29:31.29 ID:bPF9RpqH.net
公式でやるならバフバーナー付けてないソルとか地雷だし外人にバフバーナーもってこいよって連呼される
あと敵が常に複数いるのにDHとか無いしバフと相性悪い
ソルは複数の敵に攻撃あてて速攻でバフためて他アタッカーの攻撃力底上げするのが主な仕事
ジャンプとか打ちもらした敵倒す時ぐらいで常に仲間にバフかかる位置で戦うもんだよ

521 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:33:42.77 ID:6kSSM4PN.net
耐性あげないスカウトとかガンブーツソルとかやめてくれ
せめて日本語版wiki全部読んでから参加してくれ

522 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:35:50.64 ID:SyxTG5DI.net
MVMのソルは高火力のベガバズ一択

523 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:19:48.51 ID:7HYesV/z.net
エアストライクも良いけど飛ばないとダメだしバフバナー持てないからベガバズの方がいいな

でもエアストライク気持ちいい

524 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:06:45.73 ID:WFNCO2jm.net
たまーにベガバズの弾倉サイズアップグレードして溜めて撃つ奴いるけど
溜めずに1発1発撃つのが強いから弾倉サイズはいらないよ
強化費用がお得で高火力だからぜひ試してほしい

525 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:07:12.82 ID:d7/bMBpK.net
October first!って言うの忘れてた

526 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:15:42.68 ID:UpudgkVA.net
赤のメディさんはユーバー守るのじゃなく責めるのに使ってくださいお願いです
制限時間まで守らなきゃいけないふりさを理解してください

527 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:19:29.45 ID:1e4FzjF0.net
その場で言ってくださいお願いです

528 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:35:21.53 ID:h/tbXHYi.net
よし今夜はやるか

529 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:53:35.32 ID:SyxTG5DI.net
今日リザードに「いちご」という名の凄腕プレイヤーがいた

530 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:06:58.94 ID:EyI8DnNM.net
>>526
たぶん本人だけどユーバー出さないとスコア底辺になるからとりあえず溜まったら出してるよ
文句があるならメディやってね3人目来たらやめるから

531 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:09:43.11 ID:wTG2bJbB.net
なんだその口のききかたは

532 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:24:58.03 ID:t0ZgjWlQ.net
ADマップのディフェンスで攻めユーバーとか無駄の極み

533 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:27:13.55 ID:UpudgkVA.net
ペイロードだから
めう1以外の話なんかしねえよ^^;
前線上げずに守りが勝てるわけねぇだろ

534 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:38:17.40 ID:t0ZgjWlQ.net
すまん
最底辺鯖の事情は知らなかった

535 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:43:52.12 ID:RMfZ4amc.net
なんでお前らいつもメディにえらそうなの?
まさか自分が死んだ理由はメディにあると思ってる雑魚?

536 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:57:10.55 ID:dz1YCa0C.net
http://steamcommunity.com/id/tonziru/
!mix2 をフレンドと一緒になるまでやりだしたので何回やんだよクソロビーリーダーって言ったら蹴られました
やっぱ晒されてる人って本当に糞ですねw

537 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:58:06.58 ID:7HYesV/z.net
>>535
「メディが俺を回復してくれなかったから死んだし、成績も悪かった。他なんてどうでもいいから俺を優先的に回復しろよスコアが下がるだろ」
だと思う

538 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:13:31.08 ID:Awb80xAE.net
メディックは神なんですよ
ヒールされた時なんかもう全身から
射精するかのような感覚が体中を迸りやる気がみなぎりますね!
だからみなさんメディックだけは特別に思っていてください、
アタッカーは死んでも代わりがいますが
メディックが一人居るだけでも前線の硬さは違いますからねぇ!
わかったなら今すぐメディックの前に肉壁として立ちなさいこのお馬鹿さん?

539 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:15:28.79 ID:UN18lbc5.net
だれだよ

540 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:21:19.83 ID:yjXPAzfD.net
アイツはもう消した

541 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:54:28.95 ID:BEyUKG5N.net
メディックは敬うべき、文句を言うなら自分がやるべき

542 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:56:00.73 ID:5Uz+XIMw.net
メディック俺好きだからやってあげるよ!

543 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:44:46.40 ID:ua/u+KmH.net
自分が死ぬのはどうでもいいが、メディがクソだとゲーム全体がつまらなくなるから、クソメディには何回でもクソと言うよ

544 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 01:57:00.20 ID:0ECKvb4P.net
下手くそはソルでもやってろメディは俺がやる

545 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 02:27:07.56 ID:7Ib5/Vn6.net
その場で言え、自分でやれで大半が片付く

546 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 03:39:20.47 ID:X+dg9som.net
よく思考停止して「その場で言え」と言うやつがいるが
その場で言い続けた俺からすると言わん方がいい。
外人ですらそんな奴は稀だ

547 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 03:45:32.19 ID:whyryL8F.net
結局のところ、言いたいだけであって伝える意思はないということだね

548 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 03:46:38.69 ID:QA0YSEW5.net
https://m.youtube.com/watch?v=0-eRF_SOILI

549 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:00:57.80 ID:aR8lKA9Q.net
言いたいこと言ったらゲーム内の雰囲気悪くなるしね
野良に何必死になってんの?って言われたらそこで終了だし

550 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:20:59.76 ID:gQembCmf.net
また俺以外メディの流れか

551 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:46:24.41 ID:3xzTCJ3/.net
そんなメディできてほしいなら、ブルートザオガー担いできてやるよ。メディガンは移動用にqf

552 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:57:16.02 ID:QWzHv4mm.net
ヒットサウンド追加されたぞおおおおおおおおおおおおおおお

553 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:33:27.31 ID:oLRtyosS.net
ゲーム中のキャラが勝手にしゃべるセリフが吹き替えされてないから低脳にはキャプチャーのタイミングとに気がつかず、遠いところで敵を倒そうとしてたりするのかも知れない

554 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 14:03:38.15 ID:Z/Tuojlc.net
日本語でおk

555 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:07:00.02 ID:Cpe3ObvG.net
mvmは対人よりギスギスしてて一周でお腹いっぱいw
1クレジットでも逃がすとnoob fuck youとか
VCも皆イライラしててもっと楽しめよと。それで何周もしてるとか疲れるだろ

556 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:37:19.04 ID:YvIfWmhJ.net
みんなクリアが目的だから、0ツアーなのにサポートクラスを選ぶプレイヤーには厳しくなる
ヘビーを選んでいたなら文句を言われなかったかもしれない

557 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:40:31.25 ID:zUCYFwlT.net
何が楽しくだよ
てめぇの粗チンよか金武器にしか興味ねぇよ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:48:36.63 ID:CO4wO+mh.net
ヘビー選んでも耐性上げずに即死ぬようなヘビーはNG

559 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:30:34.21 ID:0514sFxg.net
どうせ1クレジット落としたの初めだろ、それはnoobだから

560 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:39:20.74 ID:3xzTCJ3/.net
やっぱりmvmは聞いてて参加するの怖いな。大人しく公式鯖のCPでロケジャン楽しんでます。

561 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:02:12.82 ID:kGSWVcGh.net
テンプレ装備を守って普通に戦ってりゃ(スカウトは集金第一)そうそう文句は言われないはずなんだ
そのテンプレを守らない奴が多くてなぁ

562 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:02:19.02 ID:9WeImT8O.net
普通に公式鯖でやってたらサルしか居ないだろ
mvmもやってる奴同じだから サル相手に何びびってんだよ

563 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:02:24.39 ID:0ECKvb4P.net
そしてやる人がいなくなると過疎だと言い出す

564 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:05:08.33 ID:zcKQAVjV.net
今日いきなりTF2が起動しなくなったんだけど
opereationDefinition operation summer2015
does not have stop giving to player date
こういうエンジンエラーでる、どうすれば治りますか?

565 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:18:07.51 ID:zS/4d+Eo.net
今回のアプデでプレイ中にTF2が突然クラッシュするようになった

566 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:42:29.90 ID:zcKQAVjV.net
アプデ来てたのか
PvHuD外したら起動できました

567 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:22:05.87 ID:ZKQJ48al.net
今回のアプデはほんとに重くなったな
アプデの度にバグ増やしてきてたけど今回のはちょっと普通にプレイするにも支障があるわ

568 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:31:24.74 ID:MJ3XYh4p.net
チケット無料で配布という金払ってる周回プレイヤーに対するテロ行為が諸悪の根源

569 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:33:13.71 ID:4U+vTIMF.net
めうでヴァクチしか使わないメディ
試合勝たせる気ないでしょ
しかもメディ以外やらないし

570 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:39:50.70 ID:P8WrBop3.net
すまん、コーチ機能オンにしちゃったんだけど、これオフにできないの?

571 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:46:11.38 ID:xfAFnW6p.net
Vaccinatorメディ
Quick-Fixメディ
Cow Manglerのタメ撃ちしかしないソル
靴盾デモ

選べ

572 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:13:53.29 ID:86ymBiRh.net
QFはゲームによっちゃ効果的なんだが
お前らQFアレルギーかなんかで聞いただけで条件反射でディスってねーか?

573 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:15:32.04 ID:3pDPcdPf.net
僕の言う事は絶対なんでそういう思考停止してない?みたいな意見止めて下さい

574 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:31:24.72 ID:24VykRBI.net
バトルメディックとして生きてこう

575 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:43:06.35 ID:c7xWdlfm.net
いやQFいいんじゃないの、チーム全員ボコボコにされてる時は素早く回復して回れるんでしょ
状況に合わせてちょこちょこ切り替えるの面倒だから基本デフォしか使わないけどさ
ただオバヒが弱くなるしユーバーも無敵じゃないからそこも込みで考えるとやっぱり微妙だったりするのかね

576 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:54:39.65 ID:U/ctn/Ca.net
野鯖にマジになっちゃってどうすんの?
ガチでやりたきゃクラン戦やれば?とか抜かしといて
でもメディガンはデフォ以外認めないというガチ(笑)っぷり
チンパンの自己矛盾くそ笑えるよな
まさに若き老害
あー笑える

577 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:00:30.54 ID:5SX2qMJu.net
めうは雑魚しかいねえからクリッツ使ってやるのがお互いのためだわ

578 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:07:45.74 ID:k3vb5pTi.net
ヒットサウンドのピッチ最大100までになったのかこれ
ローダメのピッチ140でやってたのが適用されてねーわ

579 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:11:58.73 ID:U/ctn/Ca.net
無敵持っても防衛で使ってりゃ世話ねえからな
動かない試合がますます動かなくなる
「別にガチでやってないし」って自分のヘタクソさに言い訳かまして
斜に構えたいならヴァクサでも持って遊んどけ雑魚

580 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:14:49.57 ID:UVJ974nW.net
plでQFはロケジャンすっ飛ばしが楽しい

581 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:24:43.41 ID:jNAZBXfo.net
>>578
バグだから修正されると思う

582 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:31:15.12 ID:k3vb5pTi.net
>>581
なのかね
アプデ内容見てもピッチついては全く触れられてないし

583 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:38:06.77 ID:86ymBiRh.net
MvMやったらping50くらいなのにラグラグなんだけど
クソアプデやんか

584 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:48:49.33 ID:PnLJbvS4.net
pingってグラフイックレベルとかウィンドウサイズに左右される?

585 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 02:48:22.14 ID:WnkHHYmo.net
ギミックあるステージ欲しいな
スイッチとか

586 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 04:58:05.81 ID:f6xMjCKh.net
ヘビーってサンドヴィッチとチョコのどっちが良いのかな

587 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:27:53.90 ID:Y2PlOrF8.net
チョコとかゴミじゃん
さんどびっちくばれや

588 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:28:56.33 ID:ya2u3lVC.net
メディックちゃんとしてるならサンド
してないならチョコもあり

589 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:38:01.16 ID:ts5Wtg3m.net
MvMは日本鯖を選べなくて勝手に外人と一緒にされる糞だから1周しかやってないわ

外人とかマジで馬鹿で自分勝手なのしかおらん

590 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 11:18:24.40 ID:w37N4JDC.net
バカな外国人に会いたくなければ時間を変えればいい
時差を考慮してキッズプレイヤーの活動時間を外せば
良いプレイヤーに出会える確率は上がる

591 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:33:59.15 ID:N+Q+/AVn.net
なんだっててめえは外人に対して根性がねえんだ

592 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:38:49.97 ID:F9gId74a.net
クソ雑魚外人が金武器出したらマウスぶん投げたくなりますよもぉー

593 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 13:31:42.07 ID:NZiFMfBj.net
フレンドとやるのが1番よ

594 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:11:33.25 ID:i4C7MOuQ.net
休日いつもと違う時間帯プレイしたら開幕ヘビィ軍団とかで笑うしかない
それを蹂躙するのもまた醍醐味なんだが

595 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:16:46.33 ID:NMukHUmI.net
Aisoゴミ

596 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:28:16.21 ID:F9gId74a.net
古参に向かってなんだその偉そうな

597 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:51:02.05 ID:UVJ974nW.net
スチ歴三年の古参っす w

598 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 14:53:02.91 ID:F9gId74a.net
それはド新参やな
掘りまくれ

599 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:38:32.25 ID:24VykRBI.net
えいそ?

600 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:59:17.35 ID:yv+R61Pk.net
糞スナ死ね

601 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:00:27.80 ID:ZpD3wAKu.net
しょしんしゃです
ホモ鯖ってなんですか?

602 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:30:04.45 ID:5SX2qMJu.net
クッソ重くなったな
今日はパス

603 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:37:55.05 ID:W6AYDwPy.net
どんだけ糞スぺPCなんだよ

604 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:48:02.49 ID:ZvRSOlIk.net
真面目に最近重くなってちょっとカクつく時あるは

605 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:00:45.66 ID:lcNVvAWz.net
mat_picmip 2とかmat_picmip 1の人は
mat_picmip -1に変更すると軽くなるかも

606 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:55:00.06 ID:W77wT+kB.net
意味ないです

607 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:04:20.08 ID:lcNVvAWz.net
>>606
意味ないのか
stabbyがこんな投稿しているんだけど
https://www.reddit.com/r/tf2/comments/3dmhlm/fps_fix_mat_picmip_1/

608 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:18:23.12 ID:QvBdwwk3.net
めう1にいる養分の皆さんへ
そろそろ入れてくださいね晒しますよ

609 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:31:46.40 ID:PSRMvVlO.net
CPU:i5-4670@3.4GHz、解像度1920x1080だけど今回のアプデで重くなったと感じる
カクつくまではいかないけどモッサリするようになった
解像度以外のテクスチャとかは最低に抑えてるんだけどなぁ…

610 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:50:51.73 ID:1bz0dyNX.net
昨日11GBあいてたドライブが今日残り1.6GBになってるんだけど、これのアプデのせい?

611 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:54:56.92 ID:C+X6capi.net
SSDだとよくある
TF2はきっと関係ない

612 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:58:20.85 ID:1bz0dyNX.net
たしかにSSDです
ありがとう

613 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:36:34.57 ID:lcNVvAWz.net
>>609
>>607
テクスチャは最高が良いらしいんだけど意味ない人もいるみたい

614 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:36:55.98 ID:ed8Lr2G8.net
Macで遊んでる人いる?
日本語表記が大体全部バグるんだけど…

615 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:50:16.01 ID:0OwyNpab.net
>>614
Macで全角文字が半角分しか表示されない問題なら古いSource系のゲームは大体そうなる
Portal2ぐらいからは解消されてるが古いものは解決手段がなくそのまま放置されてる

616 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:20:15.89 ID:ed8Lr2G8.net
>>615 はぇ〜そうなんあったんすね〜ありがとナス!

617 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:25:28.86 ID:uRuXlYDF.net
ヒットサウンドの音が低いからいつもよりダメージ出してる感がある
ヘビーの5ダメージが40ダメージに感じる

618 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:31:04.40 ID:T59Cdfqx.net
ミニガンとかSGとか連続ヒットしてる感あるよね

619 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 03:27:26.92 ID:1NeP42gB.net
QFix評判悪いから全然使ってなかったけど結構いいじゃんコレ
状況によっては役にたつね

620 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 04:43:29.50 ID:+8ND/GVA.net
こうしてクソメディがまた一匹

621 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:25:06.04 ID:EKfLNkwQ.net
5CP、koth以外の話だけど
QFでなんとかなる状況ならデフォの方がなんとかなるイメージ
QFはメディが1人の時などどうしようもない状況で使うとどうしようもない度が少し下がるって感じ

622 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:38:24.23 ID:PCetJ/JE.net
文句あるならその場で言え
文句あるならあんたやれ

終了

623 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:48:46.02 ID:h10FHyz8.net
基本的に状況が悪いのに最初から最後まで同じクラス、武器で戦ってる奴は脳みそ死んでるからな
状況なんて常に変わるんだから型にハマッてるだけじゃ勝てないんだよ
QFに持ち替えられたらそんだけ押し込まれてガタガタか期待されてないかのどっちかだ

624 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 08:55:46.83 ID:pmNuiBjf.net
QFは赤でチームが強いときのダメ押しってイメージだわ

625 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:21:17.19 ID:2NhoTQ8c.net
PLの最後の押し込みの時だけQFに替えてるメディは上手いと思った

626 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:37:08.67 ID:rGktK4ob.net
ロシア人のトレードスパムうぜぇ
dupe品かどうか確認するのにフレンド教えろって脳みそ付いての作略かよ 意味不明

627 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:41:22.16 ID:rGktK4ob.net
トレード禁止ってプロフィールに書かれてた
詐欺行為すればsteamの方から制裁されるんだな
whatとか連呼してたけどイラつくわ

628 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:49:54.77 ID:LbcItyTx.net
それ詐欺の手段だな
そのフレとトレードさせたあとなりすましてフレから盗ろうとする

629 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:02:15.43 ID:ncw0D0D0.net
>>617
わかる、おれもスコア 2 だけど
体感では10キルくらいしてる感じする。

630 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:15:11.84 ID:Cd+1dWtv.net
QFに文句言う奴は野鯖ガチでやってんの?
ガチでやりたきゃクラン戦でもやればあ〜?

ハイ終了

631 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:23:10.02 ID:fwfEbaAK.net
本スレクランあくしろ

632 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:29:13.93 ID:cfOqEnTm.net
手持ちのTF2のアイテムを賭け合ってギャンブルするサイト見つけたけどこれ超儲かるぞ
Youtebeにある必勝法知ってるとまず負けないから1週間前からやり始めてもう400鍵近く儲けちまったわw
今まで必死にマーケで安いの探したりMvMやって錬金してたのが馬鹿みたいだなw

633 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:30:57.73 ID:ncw0D0D0.net
証券会社の営業みたいなセリフでワロタ

634 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:32:30.32 ID:uG2UdwGm.net
バイオプで儲かった俺でもこれは勝てると言い切れるね

635 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:17:29.63 ID:sJQoHRIr.net
んじょおお

636 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:30:47.97 ID:iuau6o0j.net
アフィサイトの広告みたいな言い方で笑う

637 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:39:35.81 ID:/68l3QIl.net
tf2のクランとか見たこと無いんだけどあるの?

638 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:42:57.01 ID:uG2UdwGm.net
>>637
クラン入れば結構儲かるよ

639 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:48:59.67 ID:NMgh7Dm6.net
会話になってなくて草

640 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:50:35.80 ID:fwfEbaAK.net
りんごのチータークラン冷えてるかー?

641 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:45:54.10 ID:uzMBgWXJ.net
パイロ専ってなんでパイロ下手なことが多いの?

642 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:02:43.47 ID:X2A5qKyQ.net
パイロ専なんて見たことないけどパイロに限らず
それしかやらない人は他クラスの動きが分からないから上手くならない

643 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:36:36.58 ID:2+DOsw1n.net
パイロの上手いとか下手ってどういうことを指すのかな?

644 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:59:35.20 ID:Ri5HvaqA.net
>>643
スナイパーの矢を跳ね返してヘッドショット

645 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:01:33.33 ID:uzMBgWXJ.net
>>643
上手い下手の別がないと思ってるの?

646 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:07:02.99 ID:fTSaFnGC.net
ミッションってもう終わったんか

647 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:13:30.53 ID:2+DOsw1n.net
>>645
いや、だからどういう状態が上手いのかなと スコア?

648 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:15:55.91 ID:2+DOsw1n.net
>>644
跳ね返したとしてもヘッドショットになるかはほとんど運だし、狙ってできる人なんて最近国内鯖では見ないねw

649 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:23:10.02 ID:uzMBgWXJ.net
>>647
パイロの仕事はサポートなんだから上手くサポートできてる奴が上手いんだよ
そのまんまじゃん

650 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:57:21.47 ID:hOE78iz3.net
エンジやっててありがたいパイロが上手いパイロ

651 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:15:13.82 ID:THY/0NFE.net
スパイは確実に焼き、ロケランは跳ね返し、無敵状態の医者をひきはがし、仕掛けられたザッパ−は破壊、を確実にこなすパイロ

652 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:43:37.42 ID:Ri5HvaqA.net
ホームレッカー(笑)何に使うの?

653 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:03:26.63 ID:IuzTuPca.net
サッパーをはずすため
防衛パイロで保険として持っておくのはアリだと思うよ

654 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:11:18.81 ID:EpXqXlkz.net
敵の糞スパイとユーバーに徹底的に嫌がらせするだけのお仕事
暇なときはショットガンでヘルス削る

655 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:15:32.24 ID:uRuXlYDF.net
エンジが死んでも装置が死なないのはでかい

656 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:18:08.69 ID:FhJXHgG6.net
よっぽど上手いパイロ以外はスクラス以下だな

657 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:29:30.63 ID:Ri5HvaqA.net
>>653
ネオンでいいじゃん
ダメージもこっちの方が高いし

658 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:46:30.52 ID:h10FHyz8.net
1回で壊せるのと2回じゃないとダメなのでは全然違う
分からない人はエンジしたことない人だと思う

659 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:13:14.85 ID:VMaRdiZA.net
ショットガンよりフレアガン系もって砂にも嫌がらせするんだけどそれじゃダメなん?
敵パイロ対策にもショットガンのがいい?

660 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:14:58.57 ID:U9rkhrA0.net
消化斧とかならともかく、パイロやっててネオンで敵殴りにいくシチュとか殆ど皆無だろ

661 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:26:24.35 ID:amRmehyo.net
フレアガンはコンボに使うものであって
フレアガンスパムとか相手メディ、パイロのスコアの肥やしにしかならん
スナ処理はパイロじゃなくて他のクラスの仕事

662 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:29:29.12 ID:HKnxT9cZ.net
俺がパイロやる時はディグリーサー、リザーブ、ホームレッカーで固定だな
単独でエンジ刺してサップしたスパイの前でサッパー壊すと心が折れるのがよく伝わってくるぞ

663 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:35:17.91 ID:4Luwboxy.net
ネオンはロボ破壊マップくらいしか出番がない

664 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:13:55.85 ID:djUQJwzf.net
ddrクソ

665 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:26:57.18 ID:7xO2iBmI.net
このゲーム最初やった時はバランスいいとか思ったけど
やっぱソルジャーが万能だわ

666 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:43:12.75 ID:i1clX8yo.net
パイロはスパイ焼き殺したら+2ポイント、
無敵ユーバー跳ね返すごとに+0.5ポイント
ぐらいやってもいい

667 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:55:51.84 ID:VMaRdiZA.net
だってスパイは盾ついてると手出ししようともしないし味方砂も信用ならないんだもん
そもそもスパムしてるなんて誰も言ってないし
誰も殺そうとしないからパイロがフレアガンでけん制しながら殺しに行かなきゃいけなくなる

668 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:57:08.68 ID:fwfEbaAK.net
チンパン盾デモを止められないチンパンジーの群れ
そらゲームにならんはw

669 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:29:35.78 ID:PCetJ/JE.net
ネオンはスパイが尿瓶や精液で濡れてる時にぶん殴るとクリティカルだからええな




燃やしたほうが早いけどな

670 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:44:49.26 ID:amRmehyo.net
>>667
嫌がらせとか言ってたからてっきりスナの射線にひょこひょこっと顔を出して
フレアガン当てて…みたいなスパムしてるのかと思ったわ
めうにこういう奴結構いるから勘違いしてしまったすまん

671 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:48:55.46 ID:T59Cdfqx.net
盾があるならアンバサダーを使えば良いじゃない

672 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:49:11.17 ID:2NhoTQ8c.net
2fortの地下でネオン構えて待ち伏奴

673 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:52:27.36 ID:HBGOMum7.net
puniのカスタムマップで水中戦したときはネオン楽しかったな
いまもpuni埋まってんのかね

674 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:10:01.77 ID:tSG0DsVL.net
本当にお前らポイント気にしすぎだろ。相手のポイント増えてなんかデメリットあるのか

675 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:34:12.65 ID:HKnxT9cZ.net
パイロでスパイを殺しに行くとか言ってる時点で釣りだろ

676 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:42:47.32 ID:HKnxT9cZ.net
すまん誤爆した

677 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:49:54.17 ID:/1WEn0uI.net
一番楽しいのはパイロ

678 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:06:29.22 ID:VMaRdiZA.net
迷ったらパイロ
覚えておくといいわ

679 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:10:15.07 ID:2+DOsw1n.net
>>667 ほんとそれなw 味方砂は敵砂けん制してほしいと思うときある
というわけでオレもパイロの時はフレアガン一択
近接は消火斧安定 ネオンとかメディのQF並に地雷パイロだろw せめて金槌にしろと

680 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:16:08.88 ID:h10FHyz8.net
自己完結できない方法とかなんもよくないわ
ただでさえ連携とか無いんだから
仲間の装備見てそれなら俺はこれで行くかとか考えてるの何割だよw

681 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:25:13.62 ID:VMaRdiZA.net
勝てなくてもいいから一か八か勝負に出てほしい
特に青なら
赤はまあしょうがないかな

682 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:03:47.37 ID:V103P+YC.net
Gravel Pitで攻めも守りもエンジやるのめちゃつまらんのやけど

683 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:07:56.97 ID:nHD09497.net
背中掻き棒使ってるパイロはメディにとって本当地雷
メディコールうるせぇわメディパック取ってくわ

684 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:31:18.99 ID:cXtO1w7O.net
今度はパイロの愚痴か....
次は何の愚痴が始まるかな?(笑)(笑)

685 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:52:46.68 ID:r9akefEX.net
大体のパイロは役に立ってないな
エアブラやコンボがめっちゃ上手い人なら良いが

686 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:55:22.66 ID:xwEftaR+.net
みなさんさぞかし上級のアタッカー・エンジ・メディなんでしょうね(白目

687 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:57:31.92 ID:4wV4JW3W.net
てか、上手いパイロは解ったとしてカスパイロはどんなん?

688 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:00:15.02 ID:r9akefEX.net
スパイチェック下手
ユーバー押し返さない
エンジ無視してメタルとりすぎ
エアブラ下手

689 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:04:17.50 ID:/fGJKaVG.net
スパイチェック下手ってかする気無いだろ
ディスペに触れてる時でさえ炎吹いてない
自分がスパイやる時はありがたいけどね

690 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:43:45.30 ID:BDFZXldJ.net
氷麗スパイの時はソルヘビィがスパイチェック協力してくれないとパイロ的にはすごいきつい
つーかスパイチェックは大事だけどスパイ暴れてるのわかってるんならパイロに任せっきりじゃなくて移動中とか背後上をセルフ警戒してくれ

691 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:10:32.12 ID:VPGYUVwF.net
透明スパイを炙るのがパイロの仕事
変装スパイを警戒するのはみんなの仕事

692 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:42:39.36 ID:BDFZXldJ.net
>>691
まさしく俺が言いたいのはこれだわ
みんなそれぞれの仕事を1人に任せすぎ
スパイに限らず砂スカウトデブあたりも全員が協力しなきゃ
このクラスの相手はあのクラスが一番楽だしほっとこうみたいなのはいかんよ

693 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:54:33.27 ID:V103P+YC.net
スパイはパイロに勝てねぇ
だったらどーするよ
なっちまえばいいじゃんパイロに

694 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 04:23:34.41 ID:u7X0BWv9.net
TF3の発売まだなのかよ
TF2の課金商売に味をしめちゃったのか?

695 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 04:56:58.16 ID:Ez3KZzyX.net
Valveが2より上を数えられないのは知ってるだろ

696 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 05:56:38.21 ID:HVejwF5x.net
なんで2で止まるん?
3の倍数でアホになる人なの?

697 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 07:13:40.99 ID:xwEftaR+.net
それか! そうだったんだ!!w

698 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 08:28:32.76 ID:/lAuyhRw.net
3なんて作ったら500万円以上アイテムコレクトしてる上級プレーヤーが激怒すっからしない

699 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:51:34.93 ID:Vpl3H8lu.net
アイアンボマーってなんであんまり使われて無いの?

700 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:56:59.17 ID:xwEftaR+.net
アイテムは3にも移行できるようにすれば無問題

701 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:01:55.34 ID:Td5W1T3z.net
下手以前だけど、消火しないどころう、燃えてる人間無視して目の前のヘルスとったりな。

あと、テレポーター割り込むscoutいると、オラ、ワクワクすっぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:10:04.32 ID:5JRQh9Tk.net
>>694
halflife3できてから

703 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 12:26:26.58 ID:xwEftaR+.net
良いデブはテレポ譲るとサンキューゆってくれる

704 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 12:51:43.29 ID:POl0w6SU.net
お前の尻穴小さそう

705 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 13:03:37.42 ID:Td5W1T3z.net
デブのダメージ軽減恩恵受けるためにナターシャ担ぐか、無難にサーシャ担ぐか迷う

706 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 13:10:33.60 ID:3clTxGwB.net
トミスもいいぞ!

707 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 13:54:30.78 ID:wPQWMnfS.net
tomiなんたらはダメージ軽減無かったような

708 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:13:53.39 ID:6b8QdQmc.net
saysoundだけをミュートにする方法ありませんか?

709 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:58:23.78 ID:wPQWMnfS.net
それ自体をミュートする方法は知らんが
ssの保管されたフォルダ探してそこのmp3ファイルの音量を0に設定するとか
ファイル名同じのダミーファイル作ればいけるじゃない?
やったことないからしらんけど

710 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 16:17:33.51 ID:3clTxGwB.net
鯖によってはoffコマンドあるだろうからmotdとかよく読んでみたら

711 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 16:23:54.00 ID:gRyAn/3c.net
今あるとこだとホモ鯖位か
そこまでしてやりたいところじゃねぇなぁ

712 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:07:52.43 ID:POl0w6SU.net
soundミュートとか一生ホモ鯖来るなよ

713 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:18:22.52 ID:G1H/bMNp.net
Team Fortress 2でOculusを利用するには、どうしたらいいのでしょうか。

現在、Steamのプログラムプロパティから、起動設定に-vrを指定しています。
ゲームを起動後、設定 > ビデオ > 仮想現実モードが無効になっています。
変更しようとすると、
ディスプレイが検出されませんでした。互換性のあるVRディスプレイを接続し、VRモードを有効にする為にゲームを再起動してください。
と表示されてしまいます。

Oculusのランタイムは、0.6.0.1も0.7.0.0でも同じ状況です。

714 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:22:09.58 ID:x8YB6uAC.net
すちーむの英語フォーラムで探した方が良いのでは?

715 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:28:49.90 ID:yFakAnzU.net
>>709
できました
ありがとございます

716 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:38:54.42 ID:nHD09497.net
>>713
steamVRもoculusだとなんか動作おかしいよね
変にいじってるとたまーにVRで起動するけど、それでもTF2を3DVRでプレイできなかったな

717 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 18:11:47.63 ID:LQfZnhyk.net
クリスコンフィグのVCだけオンにする方法おしえて

718 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 18:28:08.11 ID:0WNPbfF1.net
最近は上手い奴でてこなくなったな
前はチート・WH疑惑でここをにぎわせた奴も居たんだがもうそのレベルはでてこないね

719 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:09:46.69 ID:Fmk5w3p5.net
sexilleくんに遊んでもらいなさい

720 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:23:52.84 ID:q34DYc5w.net
逆にチートなのにそこまで上手くない奴もいたな

721 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:30:00.96 ID:AWeKnUmw.net
ヘビーの誘導弾とammo無限は草生えた。スナイパーでハンツマン引き終わる前に死ぬ。それだけやってるってことは恐らく無敵もあったろうな

722 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:52:04.36 ID:LIcM0iEk.net
バレねぇオートエイムとか自動エアブラ使いてえなあ
ソルジャーのダイレクトヒット全弾反射してドヤ顔したい

723 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:53:52.50 ID:V103P+YC.net
普通に1回倒しただけでこっちを名指ししてチート使って
徹底的に狙ってきた奴いたけど気持ち悪さがすごかったな

724 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:04:29.36 ID:TYicapAk.net
今日も公式鯖でキッズと戯れる日々が始まる

725 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:13:34.23 ID:tKuC/LJr.net
いっぺん「見た目もアニメキャラになっててスナイパーライフルの弾をマシンガンのごとく乱射して他のプレイヤーの動きを凍結出来て透明化したスパイの位置もレーダーで表示してわかる不死身のチート」っていうのと戦ったことがあるな

一時間戦い続けて100回殺されて何とか一回勝ったけど

726 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:14:16.14 ID:mFn5ELN6.net
突っ込み待ちすぎてうざい

727 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:59:03.58 ID:ULoQQcWP.net
つらら持ちはエアブラで浮かしてるわ

728 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:02:26.80 ID:ULoQQcWP.net
チートで一番ウザかったのが無限デッドリ糞外人だな
デッドリ発動を目視で確認してからその瞬間もう一回キルしてタウントしてやったら
背後でデッドリ解除されて逆にタウントされたわ
あれやられるまで単にメタル拾うのが上手い奴程度にしか思ってなかった

729 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:05:43.08 ID:Fmk5w3p5.net
透明中に死んだなら確実に仕留めてるはずだな
同姓同名に似せた別のプレイヤーだったとか...

730 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:23:02.42 ID:YwhCStAj.net
今日チートっぽいのに出会ってTF2にチートなんてあるのか?って思ってスレみたらちょうどチートの話題なってた
スカウトで明らか火力がおかしかった。距離減衰も感じられないし、初期武器で二発、3発で必ず仕留めてた。ヘビーでいこうがソルジャーで行こうがみんな倒されてたわ
スカウトのsodapopperで上ピョンピョンしようが二発で殺された。
絶対あれオートエイムと火力上げあったわ。
制圧6にもなってたし

731 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:25:33.08 ID:ULoQQcWP.net
>>730
オートエイムと集弾率アップの併用だろうな
外人とチャットでチートかどうか議論してたらvacban喰らって笑った記憶がある

732 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:54:48.21 ID:YwhCStAj.net
>>731
やっぱそうだよな。power houseの最終キャプチャーにメディックとスカウト2人だけで来たときはありえない光景すぎて笑った

733 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:21:06.16 ID:kVLZsExa.net
そいつの名前は?

734 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:00:45.22 ID:MCmhYNjN.net
なんでVACBANされたelfiさんが普通に別アカでTF2やってるんですかねえ

http://steamcommunity.com/profiles/76561198092490239

http://steamcommunity.com/id/e1fi/
http://gae.cavelis.net/user/elfi
https://twitter.com/e1fi

735 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:07:19.24 ID:hFA/r/Xo.net
くっさwww小物すぎて自演臭すごいっすね

736 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:28:45.65 ID:2semBuEg.net
TF2ってプラパッドと相性悪いんかな
4HDでやってみたがロケジャンするとあらぬ方向に行ってしまう

737 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:33:48.43 ID:PaRRz0nn.net
うちプラパッドだけどそういうことはないな
なんだろね

738 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:38:28.78 ID:2semBuEg.net
>>737
参考にしたいのでデバイス教えてください

739 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:40:11.57 ID:rUIjBf6n.net
マウスのトラッキング性能が悪いだけでしょう

740 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:54:04.21 ID:m4Td8aTr.net
1万5千もかけたのに一つも出ないぞ もう箱開けんわ

741 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 02:12:40.05 ID:lw94yA6i.net
チート使う奴は1戦ごとに抜けて数分後戻って来たりを繰り返す
piroさんのことやで

742 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 02:19:25.12 ID:Yfcy92c6.net
自分がチート使われるのは嫌だけど
チート検証動画とか人のプレイ動画にチーターが出てくると愉快でしかたない

743 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 03:03:07.87 ID:FcuTXEY5.net
autoaimとかはわかるんだけど、不死身とか弾薬無限とかどういう仕組みでやってんだろ
体力や弾数管理までクライアント側でやってんの?

744 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 05:35:23.09 ID:C5/+Zobw.net
マジでぶっ飛んでるチートは逆に笑えるんだけど
オートエイムとかは普通にムカつく

745 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 09:00:34.20 ID:xl6iocsx.net
ウォールハック使ってVCでドヤ顔してる動画が一番面白かったわ

746 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:26:01.74 ID:b0awvKMh.net
スパイクリア(藁

747 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:35:36.24 ID:Id3+j7NG.net
https://www.youtube.com/watch?v=OiQUHer6oe0
こんなソルになりたい

748 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:49:04.38 ID:xl6iocsx.net
こんなまともな試合してる外鯖なんてみたことないわ

749 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:54:03.55 ID:TzQawNgL.net
え?

750 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:57:19.71 ID:3xMArRSb.net
基本的に日鯖はチンパンジー幼稚園だから

751 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:23:49.57 ID:FcuTXEY5.net
公式シンガポ鯖も夜中の4時位になって埋まる鯖が3-4個位になってくると
面子が濃くなって結構熱い勝負になったりする事があるな

752 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:30:33.21 ID:AcrfcYfA.net
君たちのイチオシHUD教えて

753 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:37:11.91 ID:b0awvKMh.net
>>747
こういう人たちってクラン戦ばっかでどこいってもめぐり合えないんかね?
それともどっかの野良行けば会える?

754 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:41:35.85 ID:C5/+Zobw.net
上手い人ってみんなショットガン装備しとんな
爆風が恐くないのか

755 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:41:58.92 ID:DrFNR6wA.net
eve

756 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:43:54.91 ID:DrFNR6wA.net
誤送信したわ

eveHUDかっこいいから使ってる・v・b

757 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:44:10.44 ID:36GXA5C5.net
その顔文字かわいいね

758 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:47:07.14 ID:Id3+j7NG.net
>>753
たまーに公式サバでこんなレベルのが来る。いずれ会えるかもね

759 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:53:00.56 ID:36GXA5C5.net
公式の相手ゴミチームの中の出来る一人と激戦を繰り広げるのすき

760 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:58:48.03 ID:vnfjwW3L.net
普通にめう2行けばたまにおるやろ
あとpuni4も

761 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:34:40.43 ID:+sAY1HBq.net
園児のプライマリどうしてます?
レスキューれんじやー安定なのかな

762 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:38:06.71 ID:b0awvKMh.net
守りはレンジャー安定だけど
仲間がデバイス周り守る気ない場合はショットガンを持たざるおえない
攻めは好きなのでどうぞ

763 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:43:08.24 ID:gz1wnR/P.net
スパイがうまいときはSG
それ以外はレスキュー

764 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:45:53.82 ID:RMh6peGb.net
プライマリセントリーガンとか強杉内

765 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:53:54.79 ID:Lh4WoTBe.net
ショットガンもSGって言うだろ

766 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:55:04.95 ID:b0awvKMh.net
ネタなのか本気なのか困惑

767 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:07:51.96 ID:79f2FDuP.net
チョンゲならSGがショットガンで通ってる

768 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:21:26.08 ID:3xMArRSb.net
TF2のショットガンは弱すぎだからな

769 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:25:37.92 ID:+6blUsA+.net
>>765
こいつあたま悪そう

770 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:25:27.82 ID:BrP/UEcb.net
あえてのフロンティアジャスティスという選択
セントリー破壊された後にリベンジキルするの気持ち良い〜

771 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:31:54.69 ID:FcuTXEY5.net
どうでならレスキューはクロスボウみたいに遠距離ボーナス付けてくれ
あとクロスボウはフレアガンみたいに持ち替えリロードしてくれ

772 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:34:36.49 ID:Rjhd8Wzc.net
動かない装置を遠距離から撃って回復値ボーナスはおかしい

773 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:40:39.49 ID:79f2FDuP.net
敵へのダメージの話だと思う

774 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:05:15.07 ID:Lh4WoTBe.net
>>769
そんなことも考慮できないお前に言われてもな...

775 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:11:47.31 ID:0DrfrBCJ.net
俺ぐらいになるとTF2ではSGといえばセントリーガンって事を考慮しちゃうね

776 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:14:38.46 ID:xbrjaLcn.net
すまん話の流れも読めないアスペ?

777 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:20:21.07 ID:tkfbaOoS.net
TF2しかしたことないんだろ察してやれよ(笑)

778 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:35:30.08 ID:RMh6peGb.net
冗談だったのに...

779 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:40:33.33 ID:y95Jak0K.net
たいして面白くない冗談言うから荒れるだろ

780 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:43:27.13 ID:z9cUfdo6.net
まぁTF2ならSGはセントリーガンだなぁ

781 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:13:20.20 ID:Rjhd8Wzc.net
>>773
ああそっちかごめんレスキューっていうと回復っていう先入観が

でもやっぱり遠距離の敵にスパム園児はおかしいわ

782 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:55:12.46 ID:C5/+Zobw.net
エンジのショットガンって妙に怖いわ
ソルジャー俺に自信満々に突っ込んでくるあの姿は
まるで洋画に出てくるデブのオッサンのようだ

783 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:30:04.39 ID:pGHFaQoC.net
園児足早いからね

784 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:13:40.00 ID:3WkQN0ZE.net
糞ソル相手だとあれで十分だからなぁ

785 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:14:44.20 ID:dU0JKJ/x.net
レスキューは音でスパイチェックできるから、中〜遠距離の味方に1発常に軽く撃ち込んでおくと吉
弾装は余裕持たせるかんじで

786 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:49:56.97 ID:gnz4RR4o.net
スモークグレネードが何だって?

787 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 04:13:09.95 ID:3PAK+IJg.net
めっちゃ遠くからレスキューでSG守ってるヘタレ園児のSGにザッパー仕掛けるの楽しすぎ
慌ててかけてくるも味方ソルデモに目の前でぶっ壊されてやんのw

788 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 05:16:19.22 ID:n7mnIbaT.net
>>787
まあプレイ時間が100超えたらまた来いよ

789 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 05:53:39.43 ID:/otAJUI4.net
cp公式鯖は定型知らない奴大杉だから定型通りのsgで試合が終わる件
1セット終わると続々と相手チームメンバーが退出するから実力者が精錬されてwinwinやな

790 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 06:49:29.81 ID:dU0JKJ/x.net
定点にSG置くと定点を知らない味方園児が隣にSG置いたりしてそのまた隣にも置いたりして、
その後ユーバーで一瞬で全壊されるのも日常茶飯事

791 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:38:17.62 ID:EqzR09dB.net
sapper = さっぱー

taunt = とーんと

792 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:02:14.91 ID:glEbYWgt.net
>>790
「ああ、こいつ初心者なんだな。じゃあ俺はここの死角をフォロー出来る位置に移動しよか」

つ い て く る

793 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:27:11.13 ID:Pu2pzaje.net
だからザッパーと読んでる一定の層はなんなんだよ

794 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:30:27.65 ID:NvbYSRgD.net
zap はrogue likeで使う

795 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:43:15.08 ID:EqzR09dB.net
>>792
ホイミンかよ。

796 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:47:27.56 ID:x+VEdEuN.net
バトルエンジしとけばええんやで

797 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:37:18.39 ID:4wWU4PyN.net
アプデきてんじゃん

798 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:46:00.85 ID:IqTcbQ8L.net
三本の矢の要領で味方エンジがSG置いてるとこに並べてSG置いて守ってたら味方園児がブチ切れてSG運び出した途中で被弾して死んだ

799 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:57:09.92 ID:EqzR09dB.net
Invasion Pass 240円か。
買っとくか。

800 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:58:48.95 ID:EqzR09dB.net
さっき新モードのArenaで
最後の一人、おれ Medi vs スカウト、ソル で勝利してワロタwww

801 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:02:01.07 ID:EqzR09dB.net
Invasion Pass が買えねぇぞ、おい。
アイテムサーバーがダウンしてやがる。

802 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:11:31.99 ID:3WkQN0ZE.net
ヒットサウンド直ったな
えがった

803 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:55:18.88 ID:azwY0ih9.net
いまってメンテか何か?

804 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:01:17.13 ID:h3c6hnno.net
おもろそうな武器来てんなと思ったらスキン武器かい

805 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:23:45.72 ID:4wWU4PyN.net
またがっかりアプデの臭い

806 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:40:02.74 ID:/bBKSc8u.net
パッチノートにジェラテが仲間貫通するようになったってあんじゃん
やったぜ

807 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:00:42.99 ID:IqTcbQ8L.net
だれかまとめはよ

808 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:04:26.67 ID:vcCQImjY.net
前と変わらん

809 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:43:58.15 ID:nsftHEmp.net
和訳できる人頼みますホロ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:11:58.68 ID:ZHtWKN34.net
畜生さん頼むホロ

811 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:12:32.77 ID:vW6bgJuz.net
contract無しで限定箱のみドロップとかいらねえ・・・

812 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:13:50.86 ID:42IDkzmf.net
ディグリサー使わない時のおすすめパイロ近接武器てなに

813 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:14:56.92 ID:4wWU4PyN.net
パス買っちゃったけどコントラクト無いならこれなんか意味あんのか

814 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:40:46.38 ID:NvbYSRgD.net
鍵買わないと意味なくねこれ

815 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:48:11.77 ID:GWvmNACs.net
アヒル並みの糞アプデか?

816 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:26:15.65 ID:n7nfUrj1.net
スパイいじめハンマーか速度アップハンマー

817 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:50:42.22 ID:EqzR09dB.net
**主な変更**

-Invasion Community Updateが始まった
- 1ヶ月間続くイベントで 11月 5日に終了する
-新しい4つのコミュニティからの MAP
-Invasion Community Pass を購入し、
保有しているプレイヤーは、Invasion の Weapon Case がドロップする。

-投げる武器(Mad Milk、Jarate、Flying Guillotine) は
至近距離にいる味方を通り抜けるようになった。
これはロケットやグレネードと同じ挙動である。

-Gun Mettle Campaign Coin を保有している人は
通常の週のドロップで、Power House Wep Case や Concealed Keller Wep Caseが
ドロップするようになった。

** バグ修正**
-修正、Macクライアント上でSteam Overlayの不具合

-修正、前回から生じた武器のヒット音の問題について
-複数のヒット音の重なり時に、音が途切れないようになった
-ピッチ値の最小値と最大値が以前のようにもどされた
-Advanced Option でのデフォルトのスライダーの位置が100になった
これがノーマル・ピッチ(0)である

-修正、Festive Revolver が正常に描画されていなかった件
-修正、MvM モードで無限クレジットのズルができた件
-修正、 Dalokohs Bar に関するズルの件

818 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:57:16.58 ID:EqzR09dB.net
イベントによる
Invasion Community Update Coin の
キル数の計測は 1ヶ月間で 11月5日 まで続く。

Invasion Community Update Case の
ドロップについては、イベント後も 2015年の年末まで続く。


: なので、じっさいは12月31日まで 3ヶ月間、Invasion のケースがドロップするのを楽しめる。

819 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:15:01.55 ID:4wWU4PyN.net
金払ったらケースがドロップするってだけ?
オプーナを買う権利かよ

820 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:24:51.01 ID:REHcOXLw.net
でも契約がないってことは公式行かずに普通の鯖でも落とすって意味だよね

821 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:25:50.98 ID:h3c6hnno.net
公式鯖でコインのランクを上げないとドロップしないみたい

822 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:41:07.17 ID:iTUzjAQ6.net
今回もチケット買えばええのか

823 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:46:45.81 ID:vcCQImjY.net
2Fort入れないぞ

824 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:51:25.80 ID:OA4lolFs.net
UFOは伏線だったのね

825 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:12:42.37 ID:EqzR09dB.net
せっかく翻訳してやったんだから
ありがとうくらい言えや、カスども (`・ω・´)

826 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:20:14.21 ID:4wWU4PyN.net
ダンカカマラー

827 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:24:18.73 ID:0DE0nes+.net
和訳ありがとうね・v・♡

828 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:28:42.56 ID:aiCJrWvv.net
新しいアンユエフェクト
https://youtu.be/bF6_b6IxKNk

829 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:33:34.33 ID:dU0JKJ/x.net
UFOモードはあれか、
・敵倒してビール集める。ビール持ってる奴殺すと持ってるビール全部落とす
・その時点で一番ビール持ってるやつがリーダー、体力と弾薬が自動回復するけど敵味方から位置がハイライトされる
・時々来るUFOのトラクタービームに突っ込んで上空のUFOまで届けばビール配達完了
・先にビール100本配達したチームが勝ち

みたいな感じであってる?

>>821
そうなん?
どこに書いてあった?

830 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:36:22.73 ID:qpYLkMuH.net
NEBURAいいな〜それにしても新しいエフェクト増えすぎやな

831 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:46:21.70 ID:mNyE3EKv.net
新しいのは箱だけ落として鍵は買えって?

832 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:46:39.68 ID:Dp0RKFRd.net
ハロウィンのアイテムはお前ら作ってくれや
俺たちはアンユのエフェクト作るはw

搾取されるチンパンジーたち憐れすぎ

833 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:51:14.38 ID:dU0JKJ/x.net
100じゃなくて115か

834 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:55:12.95 ID:+elwKrAh.net
問題はこのアプデでどんなバグがでるかだ
バグアイテムの生成なら うまうまできる

835 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:58:21.13 ID:GWvmNACs.net
いきなり箱出てチケット代回収したわ

836 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:49:27.28 ID:EOZxtxdp.net
>>825
あるがとな
あと、前からお前のこと・・・好きだったんだよ・・・

837 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:56:48.15 ID:OA4lolFs.net
>>835
イェ、イエ、センクス

838 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:04:11.28 ID:EqzR09dB.net
>>835
ふざけんな、
これもう憲法違反だろ。

839 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:14:54.34 ID:cl/qKae2.net
今回の新エフェクトは良さげなの多いね
なんとかCODEXはちょっと残念かも

840 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:19:15.86 ID:pGHFaQoC.net
Nebula以外ださいのかNebulaがかっこよすぎるのか

841 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:30:25.82 ID:0DE0nes+.net
パワージャックで足が速くなるのって
構えてる時だけのかな・v・?

842 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:36:07.96 ID:pGHFaQoC.net
うん

843 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:39:55.13 ID:42IDkzmf.net
新マップやろうとするとやたら強制的に落ちるな

844 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:46:25.96 ID:0DE0nes+.net
ありがと・v・

845 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:50:12.80 ID:NlFgAQ6G.net
何かUFOのポスター貼ってるなと思ったらやっぱUFOがらみが来たか

846 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:58:42.29 ID:8D7/Q5YI.net
キャプチャーザフラッグのマップの液体タンクみたいなのは爆発するとダメージあるの?

847 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:26:04.58 ID:NlFgAQ6G.net
キャプチャーフラッグめっちゃ見慣れたマップなんだけど、何か新しい要素あるのかよ

848 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:58:46.87 ID:pGHFaQoC.net
やべぇはこ3つくらい出て4000円儲かったやば

849 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:00:28.85 ID:Y1N+R5Ke.net
課金チケイベントかよ
ハロウィンの放置鯖まだかよ

850 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:10:40.52 ID:4wWU4PyN.net
箱ぜんぜん落ちないんだが
ざけんな

851 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:12:14.54 ID:azwY0ih9.net
マップにある小さいUFOみたいのあれなに?

852 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:24:40.03 ID:YGavt15T.net
なにげに小遣い稼ぎができるtf2

853 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:29:24.49 ID:azwY0ih9.net
名前の横にUFOマークついてる人なんだよあれいいな

854 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:50:30.86 ID:OA4lolFs.net
なんで名前の横のUFOが伸び縮みしてるの

855 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:52:12.70 ID:ZwtnOCK5.net
箱おちねー

856 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:13:44.75 ID:aiCJrWvv.net
箱が落ちる条件って何?

857 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:25:48.67 ID:Dp0RKFRd.net
木曜ドロリせだから明日のいつまでか知らんけど箱拾っておけよ

858 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:37:46.51 ID:4wWU4PyN.net
箱とりあえず一個落ちたけどこれ通常の箱ドロップ枠と同じなの?

859 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:44:46.76 ID:NvbYSRgD.net
三時間くらい遊んだけど何もなし
残念

860 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:47:00.32 ID:pGHFaQoC.net
ドロップのリセットって何時に起こるんです?

861 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:06:25.79 ID:6aPHhBHt.net
新規チンパンが多いのかな

862 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:09:13.07 ID:vIagQ7j0.net
おっしゃidle放置してたら箱出た

863 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:25:12.17 ID:L4YmeoRq.net
これ使える?
エイリアンの装置を利用したパイロの大ジャンプ
https://youtu.be/6ZEU8NKJVp0

864 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:27:22.35 ID:r0wrshvw.net
>>863
ジャンプしたときに破裂させるんでしょ

865 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:28:53.10 ID:pqY3jOi6.net
ハロウィンのカボチャで同じ事出来るやん
何を今更

866 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:42:02.25 ID:QIlnHPar.net
新武器はリスキンだけどテクスチャ張り替えただけのよりはだいぶマシやな

867 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:10:23.45 ID:WfeqvGlI.net
MANN UP全くクリアできねえ
中級のWAVE3で一瞬で溶ける

868 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:42:01.86 ID:EBbDCq4u.net
今箱ドロップしたら元取れるどころか億万長者も夢じゃないな

869 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:56:00.37 ID:3ZKZS4+J.net
あと2時間したら箱の価格1/20くらいになるでしょ

870 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:19:52.46 ID:ZvGKRiUr.net
乞食がアップをはじめました

871 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:31:40.36 ID:rQcZhvpO.net
もう黒箱2個売れたからいいわ

872 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:27:03.07 ID:qOBVzSV5.net
箱全然落ちないがな

873 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:43:01.03 ID:WfeqvGlI.net
泥枠通常武器と共有なんじゃない

874 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:48:05.44 ID:XrcH5AoC.net
昨日からプレイしてるけど、 Gun Mettle ケースとロケットランチャー拾っただけ。

Invasion ケースが欲しいんだよ!
Gun Mettle Campaign Coinを保有しているせいで
Gun Mettleのケースがドロップするって、これ損してるじゃねーか!

Invasion Coinだけを持っている人と比べて、ドロップテーブルに
ゴミ(Gun Mettle ケース) が入ってるじゃん!

875 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:48:39.97 ID:7zI0zP2r.net
出なかった人は残念ながらw

876 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:17:55.43 ID:hLlkxoHE.net
4時間やって箱0

877 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:18:48.40 ID:lXGTDjRc.net
箱は週2個おちるのは武器とかのドロップとは別だっけ?

878 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:28:33.13 ID:DS9uybRK.net
箱落ちねーけど同じ奴から連続でギフトの箱2個貰った
なんだこれ

879 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:36:16.30 ID:DS9uybRK.net
ログ見たら鯖内の奴全員に配ってたわ、ストアで2350円で売ってる大量ギフトって奴か
これを2個も使うとかえらい豪勢な奴がいるもんだ
貰ったのは物資箱#90と#92っつうドカスだったけど

880 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:41:50.66 ID:hLlkxoHE.net
>>879
おれも90と92貰って喜んでたけどただのゴミなのか

881 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:52:45.30 ID:DS9uybRK.net
マケで100個売ってようやく1円2円になるか程度のゴミ
いつか箱分解してジェムになる機能が来る日を夢見てサブ垢に放りこんでおくわ

882 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:59:30.34 ID:lXGTDjRc.net
箱1は売らずにおいておいたら万いくかな

883 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:20:11.27 ID:6aSXSYWA.net
90とかも落ちなくなったら段々たかくなるだろうな 

884 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:50:10.67 ID:U8Mnxf6i.net
イヤホンって限定アイテムなのになぜ値下がりしてるんですか?

885 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:02:49.20 ID:3ArNrzlp.net
TF2が終わるから

886 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:23:26.64 ID:ODBIBKOY.net
今回のアプデで使いされたマップは期間が終われば単独で
ニューゲームのモードに追加されるんかね

887 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:28:08.70 ID:QiYDvPyD.net
>>880
90はスパイとエンジのストレンジハットはなかなかいいよ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:18:21.72 ID:ji6MEMDA.net
黄色い箱手に入れたが300チョイでしか売れなかったわ
元は取れたか

889 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:20:48.99 ID:vKxJkQjz.net
water gateとかいうマップ落ちまくりで遊べないんだが

890 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:05:38.73 ID:mRsLe3/N.net
おれは2fortでhl2.exeさんが会いに来る

891 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:15:02.26 ID:pqY3jOi6.net
そういやコミュマでアイテム売るのにメール認証必要になってるのなめんどくせえ

892 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:15:55.21 ID:QiYDvPyD.net
botkillerゲットしたんだけどデフォと見た目が変わらない
Chris config入れてるんですがどこが影響してるか分かりますか?

893 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:31:47.34 ID:QiYDvPyD.net
すいません気のせいでした

894 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:51:51.43 ID:3hDxmAmO.net
箱さ アイドルしてたけど落ちないからイライラして普通に参加したら落ちた
あれプレイ必須なの?

895 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:39:41.60 ID:HyOhrdTg.net
箱売ろうとしたらスチームに課金はじめて30日たってからじゃないとダメって言われた....

896 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:39:48.28 ID:pqY3jOi6.net
俺idleで落ちたぞ

897 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:26:51.91 ID:bDhbHU9W.net
一週間後には50円になるからさっさと売れよ

898 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:02:52.77 ID:iq5SZCoy.net
明日は出るかな

899 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:52:37.19 ID:brH82gkK.net
Aisoゴミカス

900 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:14:02.25 ID:Aqibmaxc.net
あいそに倒されたやつがやってんのかこれ

901 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:14:39.31 ID:G1SkawFs.net
イベント箱ってイベントマップでしか出ないの?
マップだるいんだけど

902 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:29:16.77 ID:9PuRFt6M.net
数週間ぶりに起動して今日の昼から放置っぽくしてたら、
アイテム10個くらい 箱3つ(最新のやつ)おちた。
チケット買ったのひいても1000円くらいは儲かったー

さすがに週に3個以上は箱おちないよね・・・?

903 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:07:02.94 ID:YdT5Vld+.net
俺も90と92を合計3つもらったわ
開けたら3個中2個がストレンジ
やったぜ

904 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:34:12.88 ID:4ip5PSCT.net
お、おう
よかったな

905 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:24:05.71 ID:qEjD/iv7.net
新マップ4つとも微妙だなー
うぃーあーいんざびーむ

906 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:03:23.62 ID:RlPOhBwf.net
トミスラヴとjagってそのクラスのかゆいところに手が届く感じで凄い使いやすいわ
使ったことないけどリバティーはどうなんだろ

907 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:56:09.84 ID:vQzH9cli.net
>>906
リバティはない。デフォルトが最強

908 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:00:39.32 ID:H3/G2H/W.net
クズ

909 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:03:11.15 ID:5i19QU5k.net
>>906
大事なときに弾が無い>リバティ

910 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:21:29.63 ID:1ma1X44N.net
アプデ来た後、即効でバット売れててワロタ
アイテム鯖復活ギリギリでのマウスクリック連打の熱い攻防w
とりあえず昨日買っておいた分とあわせて4個確保したわ

911 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:39:46.43 ID:9PuRFt6M.net
バットってどのこと?

912 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:56:29.28 ID:wBGD0Mbe.net
箱って新マップじゃなくても落ちる?

913 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:15:27.04 ID:JxvaFOT1.net
>>912
落ちるよ

914 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:20:52.10 ID:wBGD0Mbe.net
ありがと

915 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:31:43.42 ID:eDgpZaO8.net
アリーナおもろいな
KOTHよりいいじゃん

916 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:39:59.33 ID:mC85kjxX.net
アリーナはヘビメディコンビが1組いるだけでだいたい勝てるヌルゲー

917 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:08:07.48 ID:br8UFn+P.net
mapによるがkothの方が基本的に好き

918 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:14:20.35 ID:En+OjXHV.net
相手チームにヘビーメディコンビが二組いた時の絶望感

919 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:03:33.23 ID:N8CmGebW.net
scrap.tfて閉鎖したの?
凄く困るんだけど・・

920 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:14:34.22 ID:oRNgBNXo.net
何言ってるかよくわからないです
ありますよ

921 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:28:01.40 ID:mC85kjxX.net
閉鎖してない

922 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:34:03.37 ID:9PuRFt6M.net
昨日から合計5個箱おちてんだけど
上限どうなってんだ・・・

923 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:51:06.92 ID:N8CmGebW.net
>>920
>>921
ありがとう
自己解決しました

924 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:53:55.89 ID:oRNgBNXo.net
何が自己解決だよ
脳みそ付いてんのか

925 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:21:41.42 ID:mC85kjxX.net
>>922
俺も一緒
でも5つ目出てからは出なくなった

926 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:49:05.16 ID:H3/G2H/W.net
scrap.tfの運営者はどれぐらい儲かってるんだろう

927 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:54:39.63 ID:rCGZjNkN.net
サーバー接続画面で時折表示される

"ToP Duel Wins This Season"

って何ですか?
アレって意味あるんですか?

928 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:31:51.07 ID:BfH/Rphf.net
>>927
フレンドの決闘の勝利数

929 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:34:20.45 ID:Lxh39+HL.net
機械翻訳しろや.

930 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:39:23.12 ID:rCGZjNkN.net
決闘って何のことですか?
そんな試合ありましたっけ?

931 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:59:52.02 ID:BfH/Rphf.net
>>930
聞けばなんでも答えてもらえると思うなボケ
鯖内で相手を指名して決闘出来るアイテムが店に売ってるんだよアホ
ヒントがあるんだからもう少し自分で調べろよカスが

932 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:02:40.10 ID:H3/G2H/W.net
でも教えるんだね

933 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:04:02.97 ID:WCgzsVez.net
教えるのはここまでよってことじゃね

934 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:08:06.20 ID:rCGZjNkN.net
>>931
は?イミフwww
調べても分からないからここで尋ねているのだが?

935 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:09:03.93 ID:uHcJVQFs.net
まだやってんのおまえら、ゴミだなマジで。働けよ毎日毎日時間消費しやがって。年とって後悔してください。あ、平均年齢30代の無職か。ごめんごめん

936 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:09:50.32 ID:RlPOhBwf.net
TF2 決闘
でググれば一番に出てくんじゃん
じゃんじゃん

937 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:10:31.25 ID:2hQ+GAxw.net
>>934
半年ROMってろ

938 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:12:53.50 ID:nXG//yV8.net
>>934
おまえには2chもTF2も早すぎる
スーパーマリオでもやってろ

939 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:13:23.00 ID:z8EfP/p6.net
>>934
Read the official wiki,MORON!

940 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:17:45.73 ID:uHcJVQFs.net
同じメンツで同じとこ守って同じ攻め方されて同じ死に方して名前変えて小心者晒して。よく見ろ。毎日いる人達が社会の弱者の皆様ですよ。^^

941 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:20:32.51 ID:VUhwTWGp.net
公式サバよりクソゲー率高いなめうめう

942 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:27:31.17 ID:poQmJNH1.net
つーかソルジャーとかヘビーがショットガン持ってるときって、
余裕で勝てると思って楽勝ムードでやってたら高確率で殺されるんだけどなにあれ

ショットガン強すぎだろなんだあれ

943 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:33:40.90 ID:rCGZjNkN.net
>>937-939
No. Never.

944 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:40:44.37 ID:DNBVtQ9d.net
こいつ絶対f2pだろ

945 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:59:58.00 ID:fJt9rfBJ.net
>>942
上手く当てれば50ダメージ以上でるからな

946 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:07:43.27 ID:N8CmGebW.net
>>942
的確な表現だな

947 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:14:25.10 ID:Jos6b7y+.net
この糞アプデ金出しても箱落ちねえじゃん
定期ドロップに混ぜるとか頭おかしい

948 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:18:44.46 ID:9PuRFt6M.net
5つとも値段高い箱だった?
こちらは1つはナンバリングの安いやつで
あとは高値でうれた

949 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:33:56.72 ID:rCGZjNkN.net
400円で売れた。

950 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:34:18.00 ID:brH82gkK.net
一箱で出したわ
https://gyazo.com/19e9b14bfefaa7224f61f92173172f8b

951 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:01:15.12 ID:mC85kjxX.net
やったじゃん

952 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:04:29.01 ID:RlPOhBwf.net
バットセイバーってストレンジとかプロキルストリークとか後付けできるのん?

953 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:18:00.89 ID:gUR06eh3.net
いまのところキットが存在しないから無理

954 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:19:24.87 ID:9PuRFt6M.net
Confidential Collection Case またおちたよ。
計6個。
箱は制限ないって都市伝説ほんとだったのかよ

955 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:34:36.57 ID:lpahucCu.net
>>954
久しぶりに起動したんなら先週のドロップ数が引き継がれてるだけじゃねーの?と一箱しか落ちてない俺がマジレス

956 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:41:23.82 ID:9PuRFt6M.net
先週分の引継ぎとかあるのか
7個目おちたら都市伝説としてまた書き込みますわ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:44:33.71 ID:8gR1uYcf.net
箱8個出たわ
これ都市伝説だろ
お前ら放置しろ

958 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:59:50.34 ID:BBgFJhtk.net
マジか…
バグってるだろ…

959 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:41:02.99 ID:5Gni7KZa.net
>>950
俺のBatsaberのgyazoを2chに張ったアホ誰だよ。ほんっと気持ち悪いな

960 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:57:57.85 ID:ZXx+K7ih.net

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part758 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444409782/

961 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:59:54.59 ID:S0wpB2MO.net
>>960


962 :956:2015/10/10(土) 02:00:32.56 ID:Bb6koukP.net
>>957
冗談でしょ?

7個目はおちなかった。
なので先週の分が3個 3個で6個が限界ぽいね

963 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:45:26.35 ID:TsLE5D/l.net
ゲーム内のバックパックには箱あるのにsteamインベントリで見ると箱無いから売れねークソ

964 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:23:58.55 ID:sIJktMMM.net
>>960
おまえのこと好きだったんだよ・・・

965 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:37:49.81 ID:aCs3DluD.net
蔵落とすと反映されるよ

966 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:10:07.14 ID:RcyIbLwn.net
>>960
朝の目覚めに活力を感じた

967 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:17:31.65 ID:SEDIJVFh.net
アプデし過ぎだろ最近

968 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:19:02.07 ID:TT3Ay2v9.net
なんで次スレまでパート数3桁のままなんだよ池沼

969 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:47:20.64 ID:sIJktMMM.net
新MAPいくと1、2秒動けなくなることが頻発するんだが・・・

970 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:39:20.46 ID:L2x1AWlg.net
謎の硬直でちょくちょく死ぬ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 16:56:50.64 ID:pV6lUsbr.net
というか新タウント出てたのかよ

972 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:37:46.93 ID:nQbvbSqV.net
硬直あるの俺だけじゃなかったかhdd壊れたのかと思ったわ

973 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:59:15.71 ID:9vNM92Bo.net
mangetsu神

974 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:37:59.99 ID:ztOja9xF.net
うっめ

975 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 01:54:58.35 ID:bcAci6cq.net
いやぁPart700以上も続いてるとはさすが人気ゲームですねぇ

976 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 02:56:18.53 ID:ycN5beiM.net
スパイのビールが丸見えで酷いw

977 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 08:12:21.36 ID:iqYKgZ/D.net
BORNEOだかいうマップ最悪だな
BLUの初期リスが普通に外から射線通ってるせいでリスキル祭りだったわ

978 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 08:42:11.94 ID:DzT6BTNP.net
左右に分散してなんとかしのげるイメージあるけど

979 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:16:24.51 ID:YIR4Gu+Y.net
最近は自分の実力をマップのせいにする連中もいるのか(困惑

980 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:29:47.64 ID:TJK1SttC.net
次は四桁かな?

981 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:03:23.66 ID:42/wxEF3.net
アプデしてからなのか分からないけどアイテムがクラフトできないわ
メタルとかトークンは作れるのに武器を作ろうとすると「該当する設計図がありません」って出るんだけど誰か原因わからない?

982 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:26:06.06 ID:VGNMrVzD.net
パイロに火だるまにされた時のエフェクトが普通の炎じゃなくて
キラキラな動画があるけどあの設定はどうすればいいのでしょうか?

983 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:41:24.82 ID:ty0BC3NQ.net
バナナで探せばそういうエフェクトのHUDあんじゃね?

984 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:42:40.90 ID:aX49SRrY.net
>>982
そういうのはアンユ武器くさい

985 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:43:23.19 ID:UkNu/Bpw.net
ハロウィンで新エフェクトくると思う?
周期的に近すぎるよな?

986 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:11:25.32 ID:eRU6XXac.net
パイロビジョン + トランペットだろ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:39:07.15 ID:2uqoHBYu.net
>>981
俺もそれなったわ
腕欲しいのに…

988 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:50:35.81 ID:iYgzDw4m.net
新マップ糞つまんね
つーか前回の新マップも糞つまんなくて重くなっただけだったけど、マップの作り手のレベルが下がってるのかね?

989 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:50:42.16 ID:7Xe+LUEi.net
>>982

パイロビジョンゴーグルつけたやつにはそう見える
もしくは自分がパイロしてるならロリポップ持ってもパイロビジョンになる

990 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:53:09.40 ID:IZkHpe7C.net
>>982
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Pyroland/ja
パイロランドを見れるアイテムを身につければ炎はキラキラになる

991 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:30:10.90 ID:eRU6XXac.net
あの、くっそ画面が見づらくるなるメガネな、
最初拾った時は小躍りしてたけど、見づらくてマジ使えない。

992 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:37:28.64 ID:VGNMrVzD.net
982だけど、いろいろ教えてくれてありがとう。
やっぱパイロビジョンなのね、設定とかじゃないんだ…。
ドロップ待ちします。

993 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:58:16.42 ID:2uqoHBYu.net
ドロップじゃない、それを付けてるnoobを制圧するんだ

994 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:00:11.83 ID:QxMRGFgX.net
新しいタウントって、ストレンジクがあるんだな

995 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:00:53.42 ID:eRU6XXac.net
>>992
パイロランドを見たいだけなら、
パイロ専用武器 の Rainblower でよければ、交換してやるぞ。

996 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:02:33.64 ID:iqYKgZ/D.net
装備クラフトできないのマジだった
ソルの鞭狙おうとしたのに・・・

997 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:04:21.51 ID:2uqoHBYu.net
鞭は普通にクラフトすれば
それともトークン以外のクラフトもできなくなってるんか?

998 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:06:07.50 ID:3MD479Yn.net
うめ



【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part758 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444409782/

999 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:12:32.19 ID:ZSajVrwh.net
めうめう

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:13:04.43 ID:xTYgK43D.net
1000ならめうの糞試合が無くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200