2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part32【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:33:34.80 ID:+X9nSBz9.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp


前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part30【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442678006/
【PC】METAL GEAR SOLID V part31【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442842852/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:34:10.25 ID:+X9nSBz9.net
Qノーキル目指すと難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ランダム出現だが、ミラーを助けた次のミッションから、無線がくるのでフルトン回収を忘れるな
 (忘れると最悪の場合遭遇しないままずっと経過する)

Q.犬はいつ育つんだ
A.エメリッヒ捜索時に育つ、エメリッヒミッション自体はメイン12だがエメリッヒ捜索はサイドオプス12

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればフルトン回収能力などさらにパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い(犬と乗り物という手もあるが)

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.女スナイパーの噂話の後遺跡に行くと遭遇するが、
  基本的にまっすぐ進むとエメリッヒ捜索時に遺跡を通過するのでサイドオプス12の人間が多い

Q.敵の時のクワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使って位置を特定し、麻酔するか、弾丸補給支援の箱をぶつけると3発程度で倒せる

Q.クワイエット離脱しちゃうって聞いたんだけど?
A.サイドオプス150で今のところ離脱して戻ってくることがないがエンブレムに蝶を入れることで離脱を一時回避できる

Q.スニーキングスーツと通常の服装の性能の違いがよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高まるタイプがあるなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.各種スニーキングスーツがよくわからない
A.共通事項は「足音」と「FOBでの暗視ゴーグル無効化」だが各種性能は以下に記載

1.通常版(カモフラ率が非常に低い)通常強化1(ライフ回復速度1)通常強化2(ライフ回復速度2)
2.GZ特典(低コストだが、カモフラ率が非常に高い、それ以外は通常版に準じる)
3.ソリッドスネーク(防御力上昇、ライフ回復速度1 カモフラ率は普通)

他にもデータ上にはオールドスネークのスニーキングスーツなどもある模様だが現時点では入手法不明

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
 PWのような移動速度低下は今回はない

Q.スネークの通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスするとダッシュ速度が上昇するが防御力が皆無になりカモフラ率が大幅に下がる模様

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.ダメージを受けてもある程度なら回復するので口笛で呼び出せ
 大ダメージだといったん回収されてしまうので再度呼び出しが必要

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

3 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:40:11.62 ID:oELwr+3L.net
クリアしたしMGO早く実装してほしいな。FOBは微妙だしね。

4 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:41:48.25 ID:UqzVzQD8.net
つーか犬便利過ぎないか?
こいつ使ったら一気に難易度下がるわ。
封印した方がいいかも。

5 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:42:46.47 ID:/p2yKcwR.net
サイドの「才人を救え02」と「百戦錬磨の精鋭02」が何回クリアしてもまたできるんだがバグ?

6 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:44:07.76 ID:oELwr+3L.net
MGSで一番難易度低いから仕方ない。だけどごり押ししなくてもクリアできるからな。

7 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:45:22.94 ID:uYP1OpAx.net
そのバグが起きたらセーブ消える可能性があるよ

8 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:46:54.05 ID:oELwr+3L.net
バグじゃなくてランク高い兵士が獲得できるんじゃないかな(棒

9 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:50:10.10 ID:tm9Qr9Ql.net
>>2
564 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/22(火) 22:15:24.56 ID:i8fS5wBj
https://www.faq.konami.jp/app/malicious_act_mgs5
通報はここからな
ホームページの左下に小さく書いてあるお問い合わせからどうやって行くか分からないから悪質行為の報告窓口でぐぐったら一発で出てきたわ

10 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:07:48.50 ID:gL3Z9+Kd.net
序盤で犬取り逃がしたせいでストーリーは結局全部犬なしだったわ
というかもういらなくなって未だに捕まえてない

11 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:14:06.66 ID:8jwXuFHc.net
犬縛ってリフレックスきってノーマルってかんじだな
両方ありはべりーいじー

12 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:16:27.03 ID:c9cyNLpL.net
オールS+兵士使ってもヴェノムと何が違うかわからん
つーか、地道に検証なんかしないでS++MOD入れて欲しいスキル付ければ終わる話なんだよな
やる気なくなるわ

13 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:18:04.14 ID:tp3yPSuG.net
前スレ流し見して思ったけどパスが誰かすら知らずにMGSVやるって何が楽しくてやってるんだ
ビッグタイトルだし期待されてるからとりあえず買った的な人なのかね

14 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:21:02.41 ID:Rc0xFGMu.net
>>13
ナンバリングタイトルは全部やってるけどパス?誰?って感じだわ
あんなメスガキはMGSにいらん

15 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:21:08.26 ID:sI/OZpnU.net
そういうクソみたいな考えは捨てろ

16 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:21:55.28 ID:tNjj+Dpy.net
>>13
PCAで和ゲーってアウェーだし

17 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:22:00.94 ID:Rc0xFGMu.net
>>15
はいはいお前も糞な

18 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:22:01.40 ID:wGs0W5t4.net
>>13
古参ファンアッピルあいたたたた

19 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:22:51.19 ID:aDdflonJ.net
スペツナズの英雄で敵地ど真ん中にヘリ呼んだら、勝手に殺してくれてSとれた
現地に行く必要もなかった
ワロタ

20 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:23:00.70 ID:DQbZisPz.net
アンダーバレルのグレネードランチャー便利すぎて手放せない

21 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:24:02.53 ID:SvIodEYN.net
MOD入れると字幕無くなっちゃうんだね
尋問が判り辛くなる

22 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:25:20.45 ID:2FusmJCd.net
結果的にはPWもGZもやる必要なかったって感じやね
サイファーサイファー言ってたのにほとんど出てないし味方だし

23 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:25:57.17 ID:hgIVzsPu.net
>>14
約十年たってるから おば・・・
おっと誰かきたようだ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:26:30.23 ID:c9cyNLpL.net
そういや、FOB凄い過疎ってない?
防衛出来ないから勲章取れないんじゃが
まぁ、一周すれば資源いらないし、兵士集めする意味もないもんなぁ
ウンコみたいなランキングに惹かれる人しかもうやってないのかねぇ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:32:10.43 ID:LR9AoPO9.net
>>22
そもそもが決着がつく相手じゃない(シリーズ的に)とはいえ、直接戦う相手のスカルフェイスのことを後で説明するしかなかったのがもったいなかったかもね。それ含め「今回シリーズ気にせず楽しめますよ(未完成)」として売ってるかもしれんが

26 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:32:43.59 ID:RTVxb1HO.net
FOBよりクソなのが動物集め
これ考えたヤツはクビでおk

27 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:34:03.04 ID:LR9AoPO9.net
よくあるコンプ要素と言えばそうなんだげどTPPには要らんかったな

28 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:34:11.55 ID:zy4dIt6I.net
パスは裏切り者でした
パス死にました
パス本当は生きてました
パス爆死しました
パス実は生きてました
パス本当はただの幻覚でやっぱり死んでました

阿呆なん

29 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:34:28.86 ID:GF3N6Iwa.net
動物なんてコンプしようと思わなければ放置でよくね
明らかにFOBのがクソだろ

30 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:35:02.71 ID:1eGpR4Jy.net
MGS3のときは動物集めも苦じゃなかったんだけどな
全てが実際にフィールド上にいて食べることができた&無線の反応や解説が楽しかったからかな?

31 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:36:54.36 ID:zflI7RsO.net
罠おいてヘリで帰るだけの繰り返しで探すってレベルですらねえ
捕まえても何もねえしおもしろくもねえ感想ちょっと言われるだけだし

32 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:37:04.16 ID:Xn+dbm4r.net
潜入苦手だから、ゴリ押しして何とかミッションクリアしたりしているけど、これでいいんだろうか

33 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:39:09.86 ID:icMHSLxO.net
ナンバリングタイトル全部やって携帯機はスルーしただけで
ほぼおいてけぼりになるゲーム側の方に問題があるのでは

34 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:39:53.44 ID:oELwr+3L.net
FOBはちょっと楽しめんな基地やら罠やら細かく設定できるなら面白かったかもしれんね。

35 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:41:48.89 ID:kmDATHXC.net
そもそもあの爆発が実際にあってパス死んでるレベルじゃないと
今回メディックも破片ささり〜のでこうはならなかっただろう。てかボスはボスで9年寝ててからの切り替えの良さパネェよ

36 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:43:34.33 ID:2FusmJCd.net
あの体勢で膣爆弾じゃ骨とか歯とか刺さらん気もするんだよな

37 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:45:40.75 ID:uYZ4BBG7.net
>>30
あー確かに無線で聞く楽しみはあったな
新しい動物キャプチャーしたらすかさずパラメディックに無線してたわ

38 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:46:58.99 ID:wyMfY9Jw.net
キノコを食べてバッテリーを回復したい

39 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:47:13.58 ID:sI/OZpnU.net
で、うまいのか?

40 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:51:38.35 ID:zy4dIt6I.net
ハゲワシ喰った後の無線とか、本当に3はよぉ出来てたな

41 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:51:45.15 ID:kmDATHXC.net
なにげに気になったんだがメディックて固有名じゃなくて要は医療班の人のことじゃないのかね
なのに一番優れた兵だったとかボス言ってるし。まぁ戦闘力だけが兵力じゃないかもしれんが、今回バリバリ戦闘要因な主人公ポジとしてどうなんだろ
メディックのドラマて描かれてた?PWだけは動画税なんだが

42 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:52:24.33 ID:IRdnKzyi.net
サヘラントロプスよりヒグマの方が怖い

43 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:52:31.29 ID:RPI47lQu.net
いっそ監督がワザと未完成で出したとか開発途中だったとか漏らして騒ぎになってくれれば
開発再開してくれる可能性は...早川の前髪がこれ以上後退しない確率と同じくらいか

44 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:53:11.22 ID:2Sc/GlKb.net
ところでバトルギアって何だったの

45 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:53:11.64 ID:9vgUaERB.net
>>24
核持てば攻め込んでくれるらしいよ
攻め込まれると損なので持つ着ないけど
休み終わればまた無防備になって資源も兵士もさよならだけど

46 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:53:24.44 ID:zflI7RsO.net
要はも実はもそんなこと誰でも知ってるだがー?

47 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:53:35.62 ID:Qiy8vYbV.net
なんだかんだ言ってクソゲーだわやっぱ

48 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:53:37.39 ID:v2GYXXwx.net
MGS3の無線動画を見ると、やっぱり無線は欲しかったわ
マニアックな話やらネタ話が聞きたい

ヴェノムはホント顔に疲れが滲み出ているわ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:55:21.82 ID:AyZ3pqMx.net
無線の代わりがテープなんだろうけど殆どストーリー絡みだったからな
ハンバーガーだけ浮いてるのなんの

50 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:55:32.92 ID:LR9AoPO9.net
MGSで凄いのは超人達よりオセロット、パラメディック、シギント、ゼロだな。

51 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:57:06.51 ID:np52PnHI.net
もっと今までのシリーズに必ずあったネタ要素入れといて欲しかったわ
多分そんなもの入れる前に開発切り上げになったんだろうけどな
テープもほぼ真面目オンリーだしなんかなぁ
1章クリアまでは8400円出してよかったと思ったけどクリアしたらやっぱねえわ

52 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:57:41.74 ID:5WzkGXUG.net
>>43
消費者センターでいいんじゃない?
この未完成っぷりは前宣伝と全然違うし赤毛のあいつも正体分かっただけで何も対応出来てないし
何も終わってないじゃんこれ 中途半端すぎ

53 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:58:07.28 ID:Iyfy1eMl.net
>>41
メディック出たんはGZから
まぁPWじたい最後にはビッグボス(笑)クラスの兵士わんさか出てくるし

54 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:58:33.59 ID:5pblcXy4.net
ハイジャックするなよ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:00:11.78 ID:zflI7RsO.net
未完成なのはアレですがー何十時間とか100時間越え遊んでおいて消費者センターとかギャグでしかないんですが

56 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:00:55.97 ID:LR9AoPO9.net
それは難しいとこだねwwどっちもわからんくはない。

57 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:00:58.27 ID:hJ/2dFIs.net
>>55
プレイ時間=やり込み時間とは違うんだぜ・・

58 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:01:07.71 ID:Qiy8vYbV.net
>>55
そうは言うけど小説でも途中まで読んで未完なら問題でしょうよ

59 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:01:19.30 ID:1rm8iY2q.net
何十時間の内訳が移動なんですが・・・・

60 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:01:33.66 ID:Qiy8vYbV.net
MGSとあんま関係ないけどTwichおもくね

61 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:01:42.97 ID:hgIVzsPu.net
日本TPP加盟後だろうね それまでは販売側有利

62 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:02:14.13 ID:QZvI+078.net
300時間のうち大半が放置やぞ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:03:06.88 ID:zflI7RsO.net
じゃあ消費者センターいってみればいいんじゃない?
相手にされないだろうけど

64 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:03:26.65 ID:LR9AoPO9.net
普通にプレイしてる時間もそれなりにあるからなんとも言えんね、ただ今の業界にはこの値段で色々言われるに値してるんだろうし

65 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:03:43.96 ID:GjMvHt9X.net
>>44
作ってるところはわざわざ見させられるのに使ってるところは見れないミカン生還

66 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:04:47.63 ID:CetuHj2L.net
>>60
tたりなくね

67 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:05:04.09 ID:3d+3cSWk.net
岩の牢屋で少年兵射殺するフリしてぶっ放してたけど
普通に跳弾で全員死ぬよねあれ
映画監督気取ってるくせにこういう所が邦画的でダメだわ小島

68 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:05:46.86 ID:zy4dIt6I.net
PCだから放置も楽だけど、これPS4とかでやったら寿命を無駄に縮めて狂気としか思えん

69 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:05:49.17 ID:LR9AoPO9.net
邦画も映画じゃね?

70 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:06:55.39 ID:CetuHj2L.net
>>69
よく読もうね

71 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:07:34.49 ID:zflI7RsO.net
それいったらハリウッドの定番シーンの扉の鍵を銃で破壊なんてのもやらないしちょうだんが危ないって言うし

72 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:07:40.21 ID:6BbEMAB7.net
開発時間は普通に失敗だけど放置しなくてもいいよね。ただし、クリアまで進んだあと全く使い切れない武器の開発はあれだが、MGO次第かな?

73 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:10:21.06 ID:ImmeMAqj.net
洋画でも跳弾考慮なんてしてるの滅多にないわ

74 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:11:01.58 ID:Eq0joiJP.net
ほんそれ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:13:00.03 ID:kmDATHXC.net
スカルフェイス解説動画のゾンビの観た
テープ外部スピーカーで色々効果あるのは知ってたけど、子守唄とかあったのね

76 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:14:41.65 ID:kUosmVoM.net
このヘリ、原子力駆動か?
何日放置しても墜ちないのだが

77 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:16:59.61 ID:gL3Z9+Kd.net
まあ放置しながら別ゲーとか出来るってかんがえればいいんじゃないか
飯食いながらカセットテープ聞いたりできるのもこのゲームの一つだろ

78 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:17:33.27 ID:00py4nO/.net
そんなこと言い出したらスネークはクソもメシもなく永遠に生き続けてるんだが

79 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:19:13.29 ID:LR9AoPO9.net
一瞬78が77に言ってるかと思った

80 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:19:59.74 ID:Hh1RwVtY.net
>>55
開発の為の放置も相当でつらいよほんと

81 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:20:33.76 ID:ikat7yMM.net
馬はうんこすれどもに蛇はせず

82 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:21:26.44 ID:AyZ3pqMx.net
せーの、ふんっ!

83 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:22:55.95 ID:fEoGzVG+.net
4からネタ無線急激に減ったよね マンティスとかじゃなーい!とかメインはネタ多かったけれど
散々ムービーゲーとかなんとか言われてたけれど今回と比べると全体的なクオリティはまだ4のが上だなぁ

84 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:25:54.66 ID:lZHREE+e.net
ケミカルバーガーみたいなのもっとほしかった

85 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:27:34.66 ID:gL3Z9+Kd.net
ケミカルバーガーはなぁ
今作で仲間を疑えー!とか言ってる人がやってもちょっとな・・・
杉田は本当はああいうのに向いているとは思うけド

86 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:28:35.34 ID:kmDATHXC.net
解説動画がどの声優もはっちゃけた感じにやってる聴いてさ

本編でももっとはっちゃけたかった、んじゃないかって勘ぐっちゃうの

87 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:28:46.60 ID:RPRqpHHe.net
コンマイ社員も推奨してるし消費者センターに行くか

88 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:28:56.89 ID:hJ/2dFIs.net
パスはPWもそうだけれども中の人ネタ多いな

89 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:29:48.13 ID:LR9AoPO9.net
メタ的なとこと発狂してる部分除いたらスカルフェイスは結構ああいうキャラだと思うわ

90 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:31:22.02 ID:zVAFJvwB.net
リングワ・フランカの尋問のミッションタスクが埋められないんだが、尋問聴く以外になにかフラグあるのか?

91 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:32:46.41 ID:6BbEMAB7.net
あれと、コンテなはバグ。早く直してくろ

92 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:32:49.92 ID:RPRqpHHe.net
せめて3は超えて欲しかった
せめて2、3にあった要素全部入りにしとけよ
背中の無線機は撃てねーし拾い食いできねーしスケボーもなし

93 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:33:36.13 ID:y9I94YOx.net
>>92
食用でもあるがwwwwwwそんな所で食べるなよwwwwwwwww

94 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:33:50.56 ID:hJ/2dFIs.net
せめて3って3が多分一番ハードル高いぞW

95 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:34:08.44 ID:RPRqpHHe.net
>>90
捕虜4人の全員分聞いたか?
ミッション一回のうちに全員分だぞ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:34:46.45 ID:00py4nO/.net
スケボーはいくらなんでもいらんだろwあれ別ゲーの体験版だし

97 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:36:31.79 ID:RPRqpHHe.net
スケボー要るだろ
マザーベースで転んで頭強打したいじゃん

98 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:36:44.19 ID:v2GYXXwx.net
Dウォーカーでアフガンの峠を攻めようぜ

99 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:38:12.11 ID:kmDATHXC.net
DWはいっそのことホバリング浮遊位出来ても良かったな

100 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:38:34.91 ID:RPRqpHHe.net
バトルギアに乗らせろ

101 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:38:36.98 ID:zVAFJvwB.net
最初が1人
その次が2人同時
最後が子爵
であってるなら全員分聞いてる

102 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:38:43.99 ID:9ZKr4hzm.net
なんかいヌビアンに会えばいいんだよ
なんかい夜間設備を破壊促されりゃいいんだよ
もっと種類増やせ

103 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:39:01.33 ID:zVAFJvwB.net
>>101
>>95

104 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:39:08.58 ID:oELwr+3L.net
さすがに3よりは面白いわwww

105 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:39:13.79 ID:VZDImRnw.net
無線が少なすぎる
最低でも
自分の武器・車・ウォーカーギアの装備担当:ヒューイ
動物・敵兵士・敵装備担当:オセロット
ネタ・雑談・総合:カズ
あと一人メイリンやローズみたいなキャラを配置してくれないと
本当に今作無線がやる気なさすぎて萎える

106 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:39:29.45 ID:NM6jwAyx.net
スケボーに本家があるって知らない奴は結構いる

107 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:40:14.91 ID:RPRqpHHe.net
>>101
踏み込むのが早いんじゃねーの
子爵の取引をしようの話のあとタスクが埋まる
まぁバグの可能性もありそうだが

108 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:42:10.32 ID:oELwr+3L.net
無線厨はカセットテープ聞いとけよ。
3は操作せいが悪すぎ。4でさえアサグリの方が面白いと思ったぐらいやからな。
それに比べると5は良いできや。

109 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:42:59.08 ID:zVAFJvwB.net
>>107
子爵が撃たれるまで待ってても埋まらなかったからバグなのかねぇ

110 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:13.33 ID:np52PnHI.net
>>101
そこよく進行不可になったり尋問内容飛んだりすぐバグあるからやり直したらすんなりクリアできたよ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:18.46 ID:RPRqpHHe.net
Evolution Skateboardingの宣伝でスケボーがあったんだっけ
それにしてもあれは神要素だった

112 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:31.16 ID:pxCltPun.net
今作の無線

動物担当:オセロット
敵兵担当:オセロット
ボスの注意担当:オセロット
ガキ担当:カズ

113 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:43.77 ID:2FusmJCd.net
ストーリーも無線もダメだしオープンワールドも悪いとこを集めたような出来やん

114 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:47.78 ID:bRGhXLPF.net
>>93
ネイキッド「で、味は?」
ヴェノム「………(食う訳ないだろ何言ってんだこいつ…)」

これがカリスマ性の差

115 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:43:54.29 ID:1pkjCfQV.net
無線にしたとしてもヴェノムが無口だからカセットテープみたいな糞つまらん内容を聞かされるだけだしそれなら無くてよかったわ

116 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:45:11.45 ID:gL3Z9+Kd.net
クワイエットって皮膚呼吸しないと死ぬんだよね
GLAYのスーツ着て大丈夫なんか

117 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:45:23.40 ID:oELwr+3L.net
子爵はバグかもしれんなんか突然出てきた感じやったな。
なかなかでてこんかったから通訳なぐってしまったわwww

118 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:45:55.47 ID:zVAFJvwB.net
>>110
何度かリスタートして試してみることにするよ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:46:07.74 ID:pxCltPun.net
一番最悪なのは
例:「ボス 間違いない さっきの男がエメリッヒ 今回の『コンタクトォwwwwww」wwww』

って感じで大事なところ聞き逃すシーンが多すぎたことな
字幕二重にしてくれよ

120 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:47:18.29 ID:VZDImRnw.net
そもそもヴェノムはなんであそこまで無口なんだか
もっとビッグボスらしく喋らせといた方がネタばらしで驚けるのに
まあイシュマエルの声が大塚明夫って時点でバレバレだったけど

121 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:48:29.23 ID:GF3N6Iwa.net
会話系って遠すぎるとダメらしいが
捕虜の会話系って近すぎてもダメくさいけどそこんとこどうなん
捕虜って近寄ると担がれる準備するのか勝手に倒れるよね

122 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:48:45.75 ID:YIev7ioU.net
前向きに次回作に期待を込めて改善策でも言っていかないか?
制作陣ここ見てるかもしれないし
じゃ、オレから

だだっ広い荒野をただ走らされてる感は辛い
走ったら走っただけスネークの足が速くなるとか、レベルアップの要素を取り入れよ
とりあえず以上

123 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:49:46.77 ID:oELwr+3L.net
「最初から整形せなあかん」とか言われて、整形されてなかったからな。
声でバレバレやしね。クワイエットもどうみても最初のあいつやし。

124 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:51:11.25 ID:oELwr+3L.net
オープンマップよかったけどな。広いと思ってるなら馬にのれよ。

125 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:52:40.68 ID:NM6jwAyx.net
>>121
俺も6回くらいはやりなおしたけど
尋問が始まるまでは距離置いておかないと入り口で倒れたまま動かなくなることがある
動かなくなった場合30mほど離れると動き出す
尋問が始まったら近くによって会話を聞く

こんな感じでタスク成功になったな
どこがポイントだったのかはまったくわからんが

126 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:53:49.23 ID:2FusmJCd.net
>>124
馬をバディにしたのも馬鹿だな
馬+バディでもよかったのに
呼び出しだけでいいんだから無線+スティック押し込みとかやりようあったろうに

127 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:54:53.21 ID:gL3Z9+Kd.net
なんで次回作があると思ってんの?

128 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:55:14.58 ID:GF3N6Iwa.net
そういう問題じゃなく景色が綺麗なわけでも無く拠点間に殆ど何も無い事を言ってるんちがうの?

129 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:55:58.11 ID:YIev7ioU.net
>>124
てか馬にもレベルアップの概念取り入れた方が面白くなりそうだけどね
ただマップ上を走ってるだけの時間が勿体なく感じるんだよ
CoD BOにマラソンてスキルがあって、それは一定距離走りきるとゲットできるスキルなんだけど、
そういった要素があるから何気ない、ただの走るという行為も退屈しないで済んだと思ったもんでね

130 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:56:54.56 ID:VZDImRnw.net
スッカスカのマップでファストトラベルすらなしってのはちょっとな
アフガニスタンは通れない斜面と山ばっかり、監視所っていうか検問ばっかりで移動が本当に苦痛だし
アフリカはまだ通れる道多くてそこそこ楽しかったわ
ただ拠点に引きこもってる一般兵以外はラープ二人かトラック一台しか走ってないとか
オープンマップにした意味がわからない
サイドopsを受領する形式じゃなくてマップに最初から配置しとけばよかったんだよ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:57:13.58 ID:zy4dIt6I.net
タスク埋めなんてする気起きんが、会話聞きたいなら双眼鏡の集音マイクじゃあかんのか

132 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:57:24.65 ID:pxCltPun.net
まあ一般人置いておいたら間違いなく一戦闘区域に13人以上入ることになって落ちるからね、しょうがないね

133 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:57:51.61 ID:oELwr+3L.net
>>127
今作評判良いやろ。エンジンもあるし、続編創ると思うな。ただ小島がどれくらいの期間で作るかは
わからんな。

134 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:57:54.87 ID:mAxH5DSJ.net
もし次があるなら世界中の人が忘れてるであろうFOBとか言うクソも何とかしたほうがいいよ

135 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:00:33.64 ID:tQ6k6Eka.net
広いのはいいけどスカスカなのは残念だったな
緊張感のないただの移動になってしまうので、せめてランダムイベントは欲しい

136 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:00:59.62 ID:p/RGbDV0.net
建物の中もちゃんと作ってよねどう見ても未完成

137 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:01:03.13 ID:+X9nSBz9.net
sideopsはエリアいったら始まるけど?

138 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:01:43.05 ID:gL3Z9+Kd.net
まあ前向きに望むなら一番改善して欲しいのはマザーベースかな
わざわざ作ったんならもっといろいろ出来るようにしとけと
こんなんならPWの時のでええやんけとは思った
FOB?削除で

139 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:01:58.70 ID:1pkjCfQV.net
>>130
え?サイドopsって近寄ったらConnecting to the sideopsって出て受領したことにならない?
ファストトラベルがないからACCに戻って近場に下りる手順をしないとやってられないだけで

140 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:02:59.93 ID:1eGpR4Jy.net
>>139
ミッション受領→シチュエーション生成じゃなく、最初からマップないでいろいろやらせとけってことじゃね?

141 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:04:16.61 ID:2FusmJCd.net
HIDEO KOJIMA GAME!小島監督!とか言って好評入れてた馬鹿盲信者が多かっただけで最近のレビューは真っ赤なんだよなぁ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:06:51.18 ID:GF3N6Iwa.net
個人的にサイドopsは重要なの以外ランダムイベントにして
達成率から除外してくれた方がよかったかな(´・ω・`)

143 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:06:56.23 ID:gL3Z9+Kd.net
例えば動物保護プラットフォームとかもそうだけどな
ただ動物いますよってだけでそれ以上何もない
動物監視プラットフォームに名前変えろよ
拠点開発やらも一切それっぽいことしてる描写すらないのに
プラットフォームだけ馬鹿みたいに広いし

144 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:07:02.65 ID:YcG9/Ryg.net
なるべく資源を使わないスタイルでやってるけど
「装備中の武器/携行品よりグレードの高い装備があります。変更しますか?」がウゼー

145 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:07:35.65 ID:oELwr+3L.net
でも最近のゲームのなかではMGS5断トツで面白いんだけどな。まあシナリオ切られてるのも
公表してる時点でコナミへのあてつけやろな。

146 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:07:48.35 ID:9vgUaERB.net
>>55
80時間中60時間は開発待ち放置なんだけど
20時間も起動時の無駄なお知らせもかなり含んでるし

147 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:08:14.60 ID:VZDImRnw.net
>>143
それな
捕まえた動物見ながらオセロットの無線でも聞こうかなって思っても
MBだと諜報無線通じないとかもうね

148 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:09:09.53 ID:YgmopESq.net
>>44
派遣ミッションで使う消耗品です

149 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:09:17.56 ID:9vgUaERB.net
あと何も無いのに距離だけは遠いからスネーク走らせてぼーっとしてる移動時間も4割はありそう

150 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:10:57.76 ID:tQ6k6Eka.net
>>145
たしかに、色々不満はあれど、MGS的な面白さは健在だと思う

151 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:11:16.68 ID:v2GYXXwx.net
バトルギアも、あんだけ大層なイベントがあったのにな
派遣ミッションだけじゃなく、何かで使うつもりだったのかね

152 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:12:16.83 ID:5WzkGXUG.net
このゲームプレイ時間稼ぎ多過ぎるよね
実プレイ2時間中9時間は夜間放置だわ
プレイ時間の9割以上放置なんだよね
それに加えて無駄に遠い移動距離
プレイ時間の95%は無駄時間じゃなかろうか

153 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:12:50.18 ID:Y37CcCOd.net
蝿の王国とかで使うつもりだったんだろ

154 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:13:48.05 ID:YcG9/Ryg.net
ピースウォーカーも派遣だけじゃなかったっけ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:03.55 ID:ikat7yMM.net
時折動物の世話をするオセロットとか隠しイベントがあったら……
DDの世話もすごくよくやってたし、あのコンビ結構好き

156 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:36.44 ID:gL3Z9+Kd.net
例えば動物保護プラットフォームで飼育員がジャッカルに襲われたから助けろとか
拠点開発行ったら試作武器出来たから試し撃ちしてみてくれとか
そういうくだらないミッションとかくれよ
クワイエットもひたすら監禁されたままだし
なんでフィールドと同じ構成にしてるのかちっともわからない

157 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:49.38 ID:oELwr+3L.net
蝿の王国の設定イラストではサヘランと戦車やらヘリやら戦っていたよね。

158 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:48.94 ID:+X9nSBz9.net
ファストトラベルは配送所があるよ

159 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:14:55.90 ID:IRdnKzyi.net
上空にヘリ侍らすの楽しいわ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:16:08.26 ID:/K1Freb2.net
>>118
ミッション開始直後に通訳と赤帽の短い会話がある
俺もタスク達成にならなくて困ってたけど、1人目に直行しないでその会話聞くようにしたらなぜか達成できた

161 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:17:02.18 ID:zWQ3wSL/.net
おまえらオススメのゲームおしえお

162 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:19:01.26 ID:zflI7RsO.net
この糞OWと糞ストーリー認めたくないのはわかるが普通にやってればクリアまでは開発時間とミッションは並行してすすめていくしそんな放置ゲーになる理由が無いわけで
娯楽として1章の分だけでも値段分の仕事は十二分にしてるわ

163 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:19:09.22 ID:QoNVRHLi.net
アフリカで捕まってた面白変人動物学者を助けて、動物保護プラットフォームに匿うとか、なにかしらイベントが欲しかったよな。
声帯虫再発生時も、動物経由で侵入?変異?まさかあの学者もスパイか?といったミスリードでプレイヤーを混乱させられたのに

164 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:20:12.00 ID:ImmeMAqj.net
移動時間と資源加工放置とヘリムービー抜いたらかなり減ると思う

165 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:20:43.72 ID:3stGj+YQ.net
今作は遊び心や拘りが少ないよな
最近の和ゲーによくある現象だけど
ゲーム作りに余裕がないんだろうな

166 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:21:44.24 ID:7j33Cidj.net
無線の小ネタとかもないしなー
どこも余裕ないのかもね

167 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:21:50.85 ID:iQZcJDWz.net
女SRスカルズがイマイチコない
何が彼女らに足りないのだろう?

168 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:23:26.49 ID:LpvH2nKi.net
すごく単調なシステムでもオープンワールドとして飽きにくいゲームに出来る
その1つがneed for speedライバルズだ
あれはNPCレーサーとかが走り回ってるから気軽に草レースとか出来たりして

オープンワールドとして最も重要な「ストーリーやなにやらはおまけ」というのをきちんと達成していた

11月に出る新作はこれをさらにパワーアップさせたもので
今までは適当にマップのポイントに移動してレース開始だったが、今度はNPCが走り回ってるのに追随すると自動的に「レース開始」となるシステムに進化した

つまりNPCはオープンワールドを走り回ってて
レースを開始したくばそいつらを追いかけてしばらくすると自然にそのモードに切り替わると言うことだ
プレイデモでもそれが強調されていたけどオープンワールドってそういうもんだろ?

mgsVはただの「シームレスマップだろ?」

169 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:24:17.92 ID:QB8HoTei.net
ネタが少ない、イベントが少ないのってやっぱりさっさと売るためにそこらへん後回しにして開発したからなのかね?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:25:36.81 ID:SRBzLAB6.net
今更だけど前スレの実銃

>G44→FAMAS+AUG
って書いてあったけどG44はG11じゃない?銃の知識無いから間違ってるかもしれないけど・・・

171 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:25:55.94 ID:/K1Freb2.net
「なんだもう完成してるじゃないか」
「いやまだコンテンツ不足で…ストーリーも途中だし小ネタとか…」
「もういいよできてるから。システム完成してるんでしょ?じゃあできてるね。発売だ!」

172 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:26:03.41 ID:5WzkGXUG.net
>>162
放置ゲーになる理由はないのは一日中プレイしてる時間があるからじゃないかな
実質プレイ時間は18時間じゃ殆どの武器資源解除できてないって

あと謎が解けるとか完成したとか色々と宣伝してた癖に謎は解けてないどころか増えてるし宣伝文句が何も実現されてない
ゲーム要素期待した人は一章で十分か知らないけど完結した、謎が解けたという宣伝文句につられてストーリー目当てで遊んでる人には関係のない話なんだよね

173 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:26:31.33 ID:2FusmJCd.net
こんだけ時間かけて未完成なのに「さっさと売るため」なんて言ったらどんだけ無能かわからんぞ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:29:34.54 ID:oELwr+3L.net
まあ一応イーライはサヘラン乗って逃げて、サヘランは壊れた。でストーリーは辻褄あいそう。

175 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:29:58.02 ID:pxCltPun.net
小ネタは入ってないのに自分を入れることは忘れない小島はしっかりものだよな

176 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:30:34.42 ID:vr45o/3t.net
尋問タスクは俺もバグで埋まらないな
もう10回以上試してるけど全部無理、ちゃんと目の前まで行って全部聞いてるのに無理
多分一度タスク埋めてクリア出来ずに死んだのが原因
スタングレの設計図も同じ理由で取れないし

177 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:31:50.54 ID:IRdnKzyi.net
楽しかった第一章に戻れるなら戻りたい

178 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:32:51.91 ID:gL3Z9+Kd.net
いっくらスタッフぶちのめしてもありがとうございましたしか言わないのも変
スタンアームで感電させてありがとうございましたとかMまんまじゃんか
それでいて水鉄砲かけたら畜生って
おかしいやん

179 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:33:07.65 ID:cm2y3aG1.net
>>168
シームレスもクソもねぇだろ未プレイか?
無駄にだだっ広いマップを最初にロードして兵士や兵器乗り物はプレイヤーが近づいたら湧き出すだけ
ミッションをACCで受注すると決められたスクリプトを呼び出してミッション毎に作戦エリアを絞られて一本糞みたいなルートで進まされるだけ
完成度40%にも満たない状態で発売して知らないオッサンの腕と一緒にゲーム買った奴にだけ3章のムービー見せて
4章5章もあって最後に(今までのメタルギアが)全てが完結するって言っておきながらリキッドがサヘラントロプス盗んでクワイエットが離脱して
ヒューイがドヤ顔で開発したバトルギアは派遣ミッションでしか使用されず
また最初のチュートリアルミッションやらされたと思ったら
お前が今まで操作してたのはGZで出てきた新キャラでボスはとっくの昔に4でEVAが乗ってたバイクに乗ってドライブ行ってるでwとか
MG1の作戦名が書かれたテープ渡してこれからは影武者じゃなくてビッグボスとして生きていけよw二人で一つやぞwとか言い出して
MG2でボスがサイボーグ化してたりMG1でビッグボスがソリッド・スネークをヴェノムの元に送り込んだ理由とか一切説明無しやぞ
オープンワールドとか以前にメタルギアとして、アレだけ宣伝して完結するとか言っといて半分以上シナリオお蔵入りとかやぞこらヒューイくたばれや

180 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:34:39.63 ID:/K1Freb2.net
なんかワロタ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:37:23.64 ID:sI/OZpnU.net
いまだに全5章とか信じてるのかよ

182 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:37:31.02 ID:VZDImRnw.net
一章だけで8000円はボリすぎ
いいとこ3500円だわ

183 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:38:04.80 ID:IzmFq06j.net
最近流行の1シーズンごとに売るシステムでよかったんじゃね

184 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:39:01.92 ID:oELwr+3L.net
>>179
結局未完成だったことが嫌なんだろ。それ以外は良いできやけどな。
激ムズ操作の前作までに比べて、簡単になった今作でMGSファン増えると思うな。

185 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:39:48.91 ID:1eGpR4Jy.net
過去作は敵兵の携帯無線撃って通信断ったり
腕撃って武器落とさせたり
ホールドアップから地面撃って更に脅しかけたり
食料庫爆破して空腹にして集中力切らしたり
武器庫破壊して装備貧弱化させたり(今作では味気ない派遣ミッションで細分化され、実際の効果もわかりづらい)
泳げたり

いろいろ出来てたなぁ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:39:50.86 ID:tQ6k6Eka.net
              ファントムペイン
みんなこの作品による幻 肢 痛に苦しんでるな

187 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:39:58.53 ID:Hh1RwVtY.net
>>183
今からでもいいから今回のは1章の配信でしたと言ってくれ
2章以降も8400円でもいいから作ってくれ・・・

188 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:40:00.84 ID:AyZ3pqMx.net
さらにFOB増やしたければ課金しろ、DLCで3の衣装セット販売
マジでヒューイはプールで溺れ死ぬべき

189 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:40:57.64 ID:gL3Z9+Kd.net
まあ車輌とかコンテナとか砲台回収していくとマザーベースに設置されていくのは結構良かったな

190 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:41:57.89 ID:v2GYXXwx.net
まともなのは僕だけか…

191 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:42:25.27 ID:p/RGbDV0.net
なんかよく出来たセクシービーチみたいなゲームだよね

192 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:43:11.42 ID:pxCltPun.net
5章…そう全5章だったんだ!

193 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:44:17.17 ID:gL3Z9+Kd.net
クワイエットを失った幻肢痛はマジで消えない
あのせいでやる気にならない

194 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:44:36.68 ID:YcG9/Ryg.net
全5章…じゃなーい

195 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:45:27.69 ID:vr45o/3t.net
>>183
それだったら俺のコンマイに対する報復心が多少薄れるが
それでも1シーズンに8400円も払わされたから納得いかんなあ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:46:48.25 ID:QZvI+078.net
でもまあ3週間前のワクワク感は異常だったは
それだけで満足だは

197 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:46:57.74 ID:zflI7RsO.net
初見で全ミッション30分でクリアできるとは思えないけどもし30分でクリアしたとして1章31ミッションで15時間ムービーと重要なテープきいて話理解する時間もかんがえれば20時間、サイドオプスも少しはやるだろうそしたら30時間だ
娯楽で8000円30時間なら十二分すぎるとしかいえない
まあフルプライスで何百時間できるゲームもあるがあれはあっちがよく出来すぎてるだけで

198 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:47:23.70 ID:tp3yPSuG.net
>>195
バイオのリベレーションズあたりと同じ売り方の事じゃないの

199 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:47:36.32 ID:cm2y3aG1.net
>>181
3章(仮)の映像見ても子マンティスの正体とか判明してねぇしゼロ無しでサイファーも動いてるし
まだあと何章も無ければコジマの言ってたメタルギアが完結にはならねぇよな
まさかサヘラントロプスをDDの全勢力で破壊してリキッドが自由とボスの遺体を要求して終わりって訳ないよなぁ?
どうなってんだよヒューイ足のボルトにメタリックアーキア垂らすぞコラ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:49:25.25 ID:Hh1RwVtY.net
>>197
賞味30時間でもきちんと話終わらせてるなら文句はねえよ

201 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:49:34.88 ID:kmDATHXC.net
Dドッグを子供のうちに誤って失い
Dホースは他のバディの優秀さ故に使われなくなり逃亡
Dウォーカーはふたつのとないボス専用なのに破壊されヒューイが島流しのため修復できず
クワイエットをメインストーリーで半強制で離脱消失
「目印だ(キリッ」とベノムがかっこよく決めたサヘラントロプスはガキに持ち逃げされた

ファントムペインに偽りはなかった!!

202 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:50:23.71 ID:IRdnKzyi.net
可愛さ余って憎さ100倍

203 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:51:00.90 ID:vr45o/3t.net
>>198
それは解ってるんだけど高過ぎるって言いたかったんだ
GZで1度無心してきてるんだしVを1章で終わらせて3000円
2章をちゃんと作って3000円、3章を作って3000円なら納得した

204 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:51:52.50 ID:RPRqpHHe.net
>>186
あるはずだったコンテンツがない痛み

205 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:54:25.35 ID:zVAFJvwB.net
>>160
なるほど
そういう会話もフラグになってる可能性ありそうだな

206 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:55:32.57 ID:hJ/2dFIs.net
>>203
1ゲームとしての作り込みとしては8000円でも問題ないとは思うけれどな

ただ本筋と関係ない所に悪い意味で金をかけているから、
それこそ本末転倒状態なだけで(白目

207 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:56:02.33 ID:gL3Z9+Kd.net
DLCで正当な理由つけてクワイエット引き戻してくれ それだけでいい

208 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:57:06.84 ID:cm2y3aG1.net
>>204
本来あるハズの物が無くなっていた痛み

209 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:57:26.14 ID:RPRqpHHe.net
クワイエット戻すDLCはもちろん無料な
こんなんでカネ取ったら絶対に許さないリスト入り

210 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:57:54.09 ID:EVqgug4t.net
オセロットがクワイエットのについて語ってるテープで警備を甘くして目的を探ろうとしたって話しで

ヴェ 「人を餌に・・・」
オセ 「どうせ毒入り(ヴェノム)だ」

って改めて聞くとなんか悲しく聞こえるわ、本物には敬語使ってるし本当に心の底から暗示かかってるんですかオセロットさん!

211 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:57:55.40 ID:9vgUaERB.net
>>197
戦車部隊壊すやつなんかだとタイムリミット15分程度だし15分かからないミッションだって多いし
30分かかるってスカルズとか使い回しのエクストリームぐらいじゃないの?
あれは確かに最後の最後1発KO最初からとかで無駄に時間食わされてるけど
別に俺うめぇとかじゃなくて大真面目になんだけど

212 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:58:05.59 ID:gOLqXzdu.net
でもお前ら高い高い言っときながら万が一続編が出たら1万でも買うんだろ?
いいから開発しろクソヒューイ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:59:25.08 ID:2FusmJCd.net
>>203
3章合わせてたった9000円じゃん
2章だけでも何年かかるかわからんのにそんな値段でできるわけない
無能な小島を恨め

214 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:59:29.63 ID:cm2y3aG1.net
>>212
GZ→TPP→新作みたいな続編の出し方でも買うに決まってんだろハゲヒューイ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:59:40.63 ID:hYR+QHBy.net
>>211
寄り道したり攻略法が分からなかったりするとじかんかかるんじゃない?

216 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:01:28.83 ID:PdZFa/hZ.net
同じ場所に行くにしても敵の対策にもうちょっとバリエーションが欲しかった
騒ぎになってもヘリ1機固定だし、ジープやトラックは来ても乗ってる人間が無線兵
そして装甲車類は一切来ないから戦闘になってもその地域から逃げるのが容易過ぎて大味になる
面白い部分もあるからこそ色々勿体無い

217 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:02:27.88 ID:zflI7RsO.net
>>211
だってお前エアプじゃんどうみても

218 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:04:45.49 ID:gL3Z9+Kd.net
作中唯一の良心を話の過程で離脱させる無能
しかもそれが取り返しつかないとかいう無能

219 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:05:34.08 ID:YcG9/Ryg.net
やっぱ犬っしょ

220 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:06:28.02 ID:e/J3GnBM.net
クワイエットの雨イベント可愛すぎwww
クワイエットがまさかあんなに女の子らしいとは思わなかった
パスはGZのベリショの髪型が良かった

221 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:06:37.28 ID:cm2y3aG1.net
どう見ても狼だろ

222 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:06:40.18 ID:1eGpR4Jy.net
会話全聞きタスクとかだと、犬が邪魔して途中切り上げで達成不可になったりするよね

223 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:06:47.17 ID:ImmeMAqj.net
これでMGS終わりかと半ば記念的に買ったから続編出されてもちょっと・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:08:11.88 ID:lDYM0q+f.net
ソ連兵は正規軍なんだから100人くらい横に並んでしらみつぶしに捜索するくらいでも良かった

225 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:08:30.25 ID:9vgUaERB.net
>>217
エアプ判定するには無理がありすぎる

226 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:08:39.99 ID:RPRqpHHe.net
DCLにするまでもないな
パッチで十分
寄生虫研究に200万GMPぐらいかけたら普通に戻ってこさせろよ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:09:42.48 ID:kTc1nEy4.net
クワイエットはおっさんのどこに惚れたのかさっぱりわからん

228 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:10:06.95 ID:5Tk+Zg0h.net
>>21
自分でluaいじれよ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:10:20.50 ID:YcG9/Ryg.net
ゴチゴチのスニーキング装備で軍用犬連れたCOD:Ghostsごっこ楽しい
http://i.imgur.com/wBKd3ht.jpg

230 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:14:26.62 ID:9vgUaERB.net
>>217
言い方変えるわ
>>どうみても
どう見てエアプだと思ったの?教えて
エアプじゃないからなんでエアプって思われてるのかググってもわからないのよ

231 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:14:48.18 ID:2kMfK2kF.net
クソゲw

232 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:17:39.41 ID:O/D82K9Y.net
アウターヘブン蜂起までの話は今後出ないだろうけど、やっぱり少し期待してしまう

233 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:18:04.36 ID:AyZ3pqMx.net
公式のプレイ動画でサイド全部埋めた状態でクワイエット使ってるんだから何かしら有るんだろうな

234 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:18:53.51 ID:5WzkGXUG.net
俺も普通のミッションは10分ちょい1発かなぁ
エクストリームは流石に何度かやり直したけど

235 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:19:00.24 ID:AUkTPlC2.net
クワイエット離脱してからステルス状態でいいからマップの何処かにおいといて欲しかったな

236 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:19:02.07 ID:U9U+DKoO.net
前スレネタ引っ張って(しかもスレ違い)すまん
OFPやVBS2 LITEとかやれば警務隊員やってるこのスレの
自衛官達相手にリアル鬼ごっこできるかな?
あ?DD?いねぇよそんな便利な犬…家にいるのは駄犬だけだ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:20:08.48 ID:gL3Z9+Kd.net
勝手な解釈だけどヘリのプロペラぶち抜いた辺りではまだ殺す気あったんじゃないかなと思う

238 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:20:31.04 ID:Fx0ZGsql.net
あえて良かったと思う点書くなら
FPSやTPSゲーでずっと待ち望んでた盾の仕様(盾+武器、両手持ち盾、背中背負っても機能する盾)があったのは素晴らしかった
他なんかあったけな

239 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:21:34.05 ID:rD1hoby6.net
先日中古で買ったgtx970で試しにTPPクーポン申請してみたら一昨日メールでコードが届いたんですが、
これって使えるんでしょうか?もし前所有者が申請してクーポンもらっていたらメール自体来ないのでしょうか?
自分で試せと言われそうですが、PS4版をもってるんであわよくば誰かに売りたい。

240 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:22:21.81 ID:U9U+DKoO.net
>>197
初見でact1クリアまで計8時間掛かったw
しかも何回も見つかるわ挽き肉にされるわでロクなことなし…

241 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:23:43.76 ID:NNsd+8OT.net
派遣の被害予測3%とか嘘だろ
草取りに行って結構な確率で1人死んでるんだけど

242 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:28:45.73 ID:00py4nO/.net
>>241
0.97の10乗=0.73 3回に1回は誰か負傷してる計算

243 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:29:29.28 ID:NNsd+8OT.net
1人ごとの確率なのか

244 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:30:11.93 ID:pxCltPun.net
>>233
あれは普通に全解放チート(って言い方もおかしいが)データだよ
サイドオプスもクリア済み含め全部プレイ可能になってるしこっちに入ってないデータが入ってる完全版

245 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:33:48.51 ID:vr45o/3t.net
>>239
どのメーカーだか知らないが、一度貰った事があるハードだと弾かれるとか聞いてるから
コード来たって事は未申請ハードだったんじゃね

246 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:34:32.73 ID:uFudilfG.net
まだ1章のヒューイと再会するとこなんだけど2章から失速するってマジ?
最後までこのクオリティじゃないの?

247 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:35:26.16 ID:cm2y3aG1.net
>>236
VBSやって鬼になれるならオーストラリア軍は全員キリングマシーンだな
あんなもんミッションエディットして状況判断と分隊の動かし方をお勉強する教科書みたいなもんだぞ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:39:30.78 ID:5WzkGXUG.net
>>246
32〜50ミッションの18ミッション中12ミッションは過去のハードモードで使い回し
実質6ミッションで終了
さらに俺はクワイェット生存ルートで45,46ミッションは未開封だから実質4ミッションで終了

249 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:42:07.72 ID:U9U+DKoO.net
>>247
追いかけられる側もそれで勉強できるのか
警察相手への逃げかtゲフンゲフン
何でもない、スレ汚しすまんかった

250 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:42:09.79 ID:7AOApsNj.net
>>248
45やらなくとも46はプレイできるよ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:42:27.91 ID:c9cyNLpL.net
勲章とかの効果でステータスがグラフぶち抜いてる奴が二人いる時、ステータス順にすると元のステータスが高い順に並ぶのね
もしかしたら、枠外に出てる分もちゃんと性能に影響すんのかな

252 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:42:29.92 ID:gL3Z9+Kd.net
まだ1章ならこんなとこ見てんじゃねえよ
サヘラン戦までは本当におもしれえんだから黙ってやってこい

253 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:43:14.84 ID:kUosmVoM.net
別会社に行ってMETAL GEARの名称使わなければ、続編つくれるんじゃないかね。

エンジンから作り直しだから、引き受けられる金満会社なんてほとんど無いだろうけど

254 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:44:08.62 ID:uFudilfG.net
まじか・・・後半は期待しないでやるほうがよさそうだな
しかし移動ばっかでうんざりするな
Dウォーカー手に入れれば快適になるんだろうか

255 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:45:38.46 ID:K2lqM1gE.net
動物保護プラットフォームに薬草はえてるんか・・・

256 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:45:43.99 ID:YcG9/Ryg.net
>>253
海外のデベロッパーとしてならS++rankの働きしそう

257 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:45:49.56 ID:hJ/2dFIs.net
いやだから、小島プロ解散ってのは半分嘘で

今まで社内プロダクションって中途半端な形であった開発組を
一部門に再統合しただけなんだよ、消えてはいない

258 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:46:56.74 ID:ItNApX58.net
パスのいるとこって裏から行くと足場しかないんだな...

259 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:47:01.95 ID:RPRqpHHe.net
小島の居ないメタルギアなんて・・・
ヒューイの居ないバトルギアみたいなもん

260 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:48:55.31 ID:Hh1RwVtY.net
>>258
ワームホールでつながってるから

261 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:49:42.53 ID:cm2y3aG1.net
(ボスが建設中の足場の上で写真持って一人でなんかしてたぞ・・・)

262 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:50:01.95 ID:W/VscubU.net
PC版やってる人で敵兵が勝手に死んでサイトOPSのタスクが進むこと無い?
現地に向かってる最中に
○○を排除(1/7)
○○を排除(2/7)
○○を排除(3/7)
って勝手に死んでいく。
着いたら装甲車やタンクが無人だったり(フルトンすると死体が落ちてくる)

263 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:51:19.18 ID:RPRqpHHe.net
PC版にそんな珍妙なバグはない

264 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:51:30.68 ID:uFudilfG.net
MGOなんて来年からなんだから別売りしてくれよ
抱き合わせやめちくり

265 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:51:45.78 ID:Fx0ZGsql.net
悲劇の生存者能力ヘボ過ぎて不採用者ばかりで笑う
せめて写真だけはちゃんと返してやれよな…

266 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:53:34.54 ID:7j33Cidj.net
>>250
今高難易度覗いて45と46が出てないんだけど46だけやるのってどうやるの?

267 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:54:07.31 ID:RPRqpHHe.net
再生DDを支えた初期メンバーは全員クビ
戦場でもビッグマウスや能力の低い兵士は殺害
ヴェノムさんはなにがしたいんだ・・・

268 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:55:53.22 ID:VZDImRnw.net
リトライしたらなぜか敵兵が一人死んでいきなり警戒態勢になったりはした
多分偵察命じたクワイエットが崖から突き落としたんだろうとは思うが
他にも平地でリトライしたらなぜか兵士が死んでるって無線が出たことある
狙撃とか何もしてないのに

269 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:56:26.15 ID:IRdnKzyi.net
>>262
スルーしたけど一回だけあったわ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:56:38.25 ID:swKDdm9r.net
灼熱の空港でタスクこなすために建物の屋上から会話聴いてたんだけど
北側の倉庫の会話だけ日本語字幕が表示されなかったせいか達成できなかった

声は聞こえるけど翻訳できない距離の壁とかあるのかな?

271 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:56:48.18 ID:v2GYXXwx.net
Dウォーカーの自動迎撃はもっとガシガシ動いて
メインウェポンで蹂躙してくれるかと思ったが、直立不動で敵のグレネードも避けもしないとは

272 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:57:02.69 ID:M9Vhzyg5.net
FOBで核兵器を大量に盗むと、たまにこんなフォローくるから
お前ら気をつけろ・・・。

粘着されてるんじゃないかと思うくらい進入された。

http://s1.gazo.cc/up/154138.jpg

273 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:58:25.27 ID:1eGpR4Jy.net
>>272
ワロタw
諦めないあたりすごいメンタルだなw

274 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:59:14.27 ID:cm2y3aG1.net
>>272
せめて関係ない奴の名前ぐらい隠してやれよw
本来は何度も侵入出来ないからバグを利用した不正プレイヤーとして報告しとくんだ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:59:17.71 ID:cm2y3aG1.net
>>272
せめて関係ない奴の名前ぐらい隠してやれよw
本来は何度も侵入出来ないからバグを利用した不正プレイヤーとして報告しとくんだ

276 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:59:41.75 ID:1eGpR4Jy.net
そういやsteamにフレなんて一人もいないんだけど、なぜかサポート? が一人いるんだよな。謎

277 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:00:24.12 ID:3stGj+YQ.net
なんか一章だけ神だという意見もあるが
エピ30辺りからなんか変じゃね?
あのメタルギア、結局エメリッヒが始めに居た場所にあったんだろ?
わざわざあんな警備厳重なところ行く必要無かったじゃん
しかも結局スカルフェイスはヴェノムに何をやらせかたかったん?
イーライがヘリに忍び込んだ理由は?
そして凄く頑張って育てた英語株をあんなピクニックの弁当みたいに見せびらかしてた理由は?
色々一章だけでも破綻してるわ

278 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:00:26.26 ID:rD1hoby6.net
>>245
そうなんですね
ありがとうございます

279 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:00:31.96 ID:1eGpR4Jy.net
>>275
バグなのかしらんけど、報復リストから消えないからなんども入れちゃうぞ

280 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:04:19.88 ID:W3RReino.net
回線切り以外でも何度でも入れたっけ?

281 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:05:24.94 ID:w4CTv+Uc.net
あれよく見ると裏側にマークとpeace!!って書いてあるんだよな

282 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:06:00.92 ID:9vgUaERB.net
>>277
それ俺も思った
しかもついさっき通った道にこれでもかってぐらい装甲車だらけだし、その後倒してうぉおおおおって取りに行こうとしたらもぬけの殻だし
そもそもサイドオプスとミッション以外で装甲車全然見かけない
フリープレイ中に車列とか欲しかったな
あんな中途半端なトラック一台固定ルート往復じゃ白けるわ

283 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:07:51.21 ID:W/VscubU.net
>>269
たまに敵兵があっちこっち移動したりするバグ?が関係してると見た。

284 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:07:57.28 ID:rsvdvf5W.net
今作はアクション時のカメラ演出が無駄な仕事してる

285 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:08:27.56 ID:ImmeMAqj.net
パスが幻だとしたらパスの日記5は一体・・・

286 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:09:40.83 ID:cm2y3aG1.net
>>277
そらお前頑張って作ったメタルギアなんだからネイキッドスネークに自慢したいじゃん?
リキッドもダディが生身でメタルギア破壊するなんて聞いたらワクワクすんじゃん?
英語株だって頑張って培養したんだから自慢したいじゃん?
伊達にムードメーカーやってねぇよアイツ、ヒューイも見習えや

287 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:09:59.30 ID:7j33Cidj.net
調べてみたら色々出てきたけどヒューイのイベント見たあとにカセット全部聞いたら出たわ
お騒がせしました

288 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:10:14.26 ID:wGs0W5t4.net
>>263
いや、俺も何度も起こった

289 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:10:31.01 ID:kUosmVoM.net
そもそもヴェノムの見たこと聞いたことって信用できないんだよな。パスの件もあるし。

本当に病院から出たのかも怪しいレベル。全部メディックの走馬灯でしたとか。

290 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:12:57.06 ID:kuYFemeS.net
さっき久々にGZやってみたけど
あの頃はまだ麻酔銃のサプレッサー無限のMGS2仕様だったんだな
マウス中クリックで拡大できないし尋問の仕様クソだし進化したなあと思った
ただ今はズザーって滑って傾斜登れない場所あるのがクソ

291 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:15:14.60 ID:gL3Z9+Kd.net
あのテープも幻聴なんでしょだから
パスがそう思っていて欲しいとスネークが思ってるって言ってたやん

292 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:15:31.77 ID:3stGj+YQ.net
>>286
俺の双眼鏡だとスカルフェイスの能力分からんかったよ
スカルフェイスに照準合わせてもその背後の兵士のスキャン始めてたから
むーどーめーかーなのも勘違いじゃね?

293 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:16:02.00 ID:RPRqpHHe.net
そういえば階段で緊急回避するとウッってなるのをなぜなくしたのか
2ではアレをやるのがささやかな楽しみだったのに

294 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:18:27.62 ID:zVAFJvwB.net
リングワ・フランカのタスクについて質問してた者だけど、最初に通訳と捕虜が別れるところの話きいたら一発でいけたわ
助言してくれた人サンクス

295 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:21:10.42 ID:1eGpR4Jy.net
リングワ・フランカはひらめいた! と思って
先回りして捕虜監視してる兵無力化したら通訳来た瞬間警戒態勢になったわ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:22:07.04 ID:gL3Z9+Kd.net
正直パスの日記は涙ぽろぽろしちゃった

297 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:22:26.64 ID:tNjj+Dpy.net
コンテナじゃなくて加工済み資源集めないと意味ないなこれ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:25:09.74 ID:u6hsUU0d.net
今拠点間回ってるトラック監視してたんだがクラクション鳴らしながら走る→進行方向に敵兵飛び出す→思いっきり跳ね飛ばす→大丈夫か?と言って飛び出して死体確認→無線で敵の活動の痕跡有りで警戒態勢になったんだが…

冤罪にも程がある

299 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:25:54.30 ID:i79nQ/Ae.net
メイン全部終わらせた上で、またクワイエットのミッションやったら、マザーベースの営倉にクワイエット居るんだけど…
これしばらくしたら、戻ってくるのか?

300 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:27:09.49 ID:Fx0ZGsql.net
>>277
クリアしたのにうろ覚えだけど
どう考えても最初見た洞窟のが怪しいのにサヘはOKB0にあるよ!って言ったのヒューイやろ?
嘘の情報与えて警戒厳重な要塞にスネーク向かわせる→更にスカルフェイスが待ってましたと言わんばかりに罠張ってる
ヒューイはアメリカの名前忘れたけどサイファーとズブズブな組織に頻繁に連絡取ってた→サイファーに情報漏らしてたからスカルが罠張れた
ってことじゃないのか?

301 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:27:27.78 ID:hJ/2dFIs.net
>>297
班の能力に依存するけれども、加工自体は結構速いので
未加工でもいい、というか能力高いと未加工で数を揃えた方がよかったりする

302 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:27:42.19 ID:bZB6nJNF.net
>>299
バグだと思うわ
戻ってくるのは望み薄だと思う

303 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:32:07.48 ID:tm9Qr9Ql.net
侵入者リストからグレー表示になってても左クリックで報復出来るグリッチがある

304 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:33:50.31 ID:cm2y3aG1.net
武器バグ方式やな
まあ相手側には誰が何時に何回侵入してきたって表示されるから通報される危険性高すぎて実用的じゃないけど

305 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:34:42.57 ID:zy4dIt6I.net
>>303
まじだった、笑った

306 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:35:46.59 ID:hYR+QHBy.net
マウス関連のバグ多くね?

307 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:36:55.63 ID:i79nQ/Ae.net
>>302
そうなのか…がっかり…

308 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:37:59.66 ID:cm2y3aG1.net
逆に報復リストの相手に報復する時
スペースで決定のはずがスペースキー押すとビビッって鳴るだけで報復できないからな

309 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:42:53.34 ID:kuYFemeS.net
何かヴェノムの設定に後付け感が凄いのは俺だけか

310 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:43:19.27 ID:kUosmVoM.net
>>298
冤罪がテーマだから仕方ないやね

311 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:44:10.93 ID:5WzkGXUG.net
>>298
プレイヤーが味方攻撃したときはよく見ろ味方だって言うんだから攻撃者判定ちゃんとあるんだろうね
敵にもそれ実装して「大丈夫か!気をつけろ!」っとかあれば良いのに

>>299
なるほど、言われてみれば確かにそうだね
そう考えると、スカルフェイスがまだ仕事はあると無防備に解放したのは繋がるね

ヒューイ連れ帰るとき、見捨てろっていう指示なかったっけ?
あれで見捨てるほう選んでたらストーリー分岐したんだろうか

312 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:46:32.36 ID:zflI7RsO.net
>>298
それどころか売国の車列の話きくタスクやってたら拠点でトラックが何故かちょっと手前で止まって後ろの戦車がトラックに大砲うちこんで破壊してミッション失敗になったよ
しかもチェックポイントからリトライしても同じこと繰り返してどうにもならなくなった

313 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:46:48.22 ID:cm2y3aG1.net
>>310
まともなのは僕だけだ!

314 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:48:09.86 ID:bZB6nJNF.net
うう、訪問したMBの兵士撃つと強制退出して報復ホール開くのかよ・・・

315 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:48:14.58 ID:VZDImRnw.net
>>311
轢くと重症だから無線連絡で助け呼んだり、
軍法会議は嫌だっとか言いながら諦めて脱走兵になったりとかしたら面白いんだけどな

316 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:49:28.66 ID:bZB6nJNF.net
>>315
敵のせいにする方が手っ取り早いしね

317 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:52:28.54 ID:bZB6nJNF.net
今作どのくらいep削られてるんだろう・・・70以上本来あった感じはするが

318 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:52:30.25 ID:kUosmVoM.net
そういえば、gzの敵兵は仲間の死体を死亡確認すると悲しそうに首を振ってたけど、
アフガンとアフリカの兵士は何もしないな。やっぱドライなのか。

319 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:52:40.67 ID:cm2y3aG1.net
>>314
癖でクレイモア回収したら敵対化したゾ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:53:22.42 ID:wJH/7FO2.net
これってGZみたいに日本語と英語で互換性ないの?
英語版にしたらデータ消えるかな?

321 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:54:26.00 ID:zflI7RsO.net
>>318
FOBの敵は重症にさせると仲間きて「いくなしっかりしろ大丈夫だ」とかめっちゃ励まして死ぬと残念がるけどね
アフリカンとかはそういうのなかったっけあんま殺したりしてないからわからんな

322 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:56:03.59 ID:9vgUaERB.net
明日からまたニートや夜勤によるお昼留守FOB荒らし始まる…

323 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:59:38.50 ID:ikat7yMM.net
>>315
一芝居打つとかあったらよかったかもだがな
「くそっ!やっちまった……誰もいない!CP!CP!敵活動の(ry」

324 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:01:41.29 ID:D1m81vrZ.net
FOBってP2P?
敵プレイヤーとやりあってると結構ラグいから
MGO不安になる

325 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:03:02.68 ID:hQpnI+d/.net
結局のとこここで多数報告されてるクワイエットがいなくなってまた
クワイエットのミッションするといつの間にか営倉にいるってのはバグなのかね?
何か共通点でもないものか。バグでもいいから営倉入りさせたい

326 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:04:08.48 ID:oyGDhmpC.net
EXクワクリアしたら100%営倉戻ってくるでしょ
バグかどうかはしらんが

327 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:07:45.61 ID:+A/gcf4r.net
>>324
海外ともマッチングするからその関係もある
殴ったと思ったら後ろに回って首締めてくるとか
先にこっちがCQC掛けたのに後ろに瞬間移動して投げ飛ばされるとかザラにある

328 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:10:47.56 ID:Sd5+ejF8.net
そもそも世のゲームで
「ストーリー的に消えた存在」をプレイアブルできるのどんだけあるっての

シナリオ展開とか無理でもいいからバディ復帰はさっさとアプデで対応すべきだろう
それかもしか条件満たせば再度バディいりするんかね?
解説動画だと達成率100%で全装備、コスある状態に加えてクワイエットバディ洗濯できてたけど

329 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:14:09.88 ID:okK7xDij.net
エメリッヒころしてぇ
声もうざいし

330 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:18:07.80 ID:H+nxk9WT.net
ファイルいじって無理やり復帰させられるし10/6で何かしら追加されるのを祈ろう

331 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:19:54.85 ID:e5mUnpbE.net
公式解説動画と比べても仕方なくね
あれはイベント用に開発だか公式だかが用意したデータだろ普通に考えて

332 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:21:04.14 ID:JRga5K0d.net
FOB作り始めたばっかなのに同格リストにS++1400が居て震える

333 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:22:58.82 ID:eNe3EBvN.net
色んなバディや装備があるよっていう紹介動画で普通に進めると使えなくなるバディを使うのはどうなのさ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:24:20.48 ID:pBD2XC7e.net
G押せばsteamのプロフィール見れるぞ
そしてそんなあからさまなの通報すれば一発で終わり

335 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:25:07.99 ID:ddfkdq42.net
>>328
このゲームと同時に発売されたMAD MAXはストーリーで無くなったものは終わったあとに全部帰ってくる
あのゲームはmapは結構良いんだけど何しろ戦闘がワンパターンでね……
MGSVTPPの方が面白い

336 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:25:18.63 ID:e5mUnpbE.net
どうなのさて言われてもな
飽くまでバディとして選べる状態で一緒に出ればこういうこと出来るよって紹介動画だろ?

337 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:25:36.86 ID:q5SzpBb+.net
でも実際のとこBANされてなくね? ランキング残ってるし

338 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:25:41.83 ID:N/7eqojc.net
もし警備班までS++なら間違いなく攻めるけどな

339 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:26:05.83 ID:Ld2pnfad.net
>>272
俺もこいつから何回も侵入されてるわ。
下手なのか毎回1分足らずで死んでるけど

340 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:26:47.47 ID:q5SzpBb+.net
>>335
あっちのスレでは逆評価だけどなw
まぁMAD MAXは2000円あればお釣りくる価格でプレイできるしなんとも

341 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:27:51.59 ID:oyGDhmpC.net
警備班までS++ていうか全員S++の奴いるけどチーターにちょっかいだして頭おかしい奴だと粘着されまくるから触れないほうがいい

342 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:28:31.22 ID:Sd5+ejF8.net
>>331
それは当然理解してるけどさ
終わりに「楽しんでるユーザーのプレイの参考になれば」とか「色々遊び方を見つけて欲しい」的なこと言ってるし(まぁセリフとして言わされてる、だけど)
実際ユーザー側ではいないので再現できません、はアカンと思うのね

まぁ10月アプデか最悪DLCに期待するしかってとこか

343 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:29:04.79 ID:Ld2pnfad.net
>>314
デコイ殴っても敵対する

344 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:30:28.02 ID:pBD2XC7e.net
チーターで攻めてきたやつS++祭りのやつ通報してるけど
今のところ全員兵士0の資源0なってるからBANしてくれてると思うぞ

345 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:31:28.58 ID:6uKWs2L0.net
馬のいいところあげていこうぜ
走りながら口笛で呼ぶと並走してくれるところかな。

346 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:31:28.83 ID:4e+/FvLe.net
>>309
何に対してかによるけど、新キャラを当てはめるのはシリーズ恒例よ

347 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:33:17.58 ID:e5mUnpbE.net
>>345
う○こで敵の車滑らせて痕跡ゼロ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:33:17.75 ID:iRTdJu1t.net
>>300
いやそもそもなんでヒューイに聞いたのかって話だよ
元の場所を探してなかった、からのヒューイに聞くならまだしもさ
スカルフェイスも罠張る割には半端だし
スネークも自信満々にスカルフェイスの前に姿現してるし
なんなの、この茶番と思ってしまった
あんなに歓迎モードならヘリのスピーカーでスカルフェイス呼びかければよかったんじゃね的な

349 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:33:33.49 ID:Sd5+ejF8.net
>>345
好感度関係してるのか地形の問題だったのか、初期の頃笛吹いてこっちきても微妙な距離とって止まってたウマ

白馬で野戦服着て、雨のアフリカをスネークイーター聴きながら駆ける。たまらんものがある

350 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:35:28.18 ID:iRTdJu1t.net
>>321
あるよ
DDの瀕死にさせるコマンドを使うとヤバい
凄い罪悪感に駆られる

351 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:35:42.47 ID:erV+qC1G.net
不便だから教えてほしいんだけどどうしたら短くグレネード投げられるの?
チョン押しでも遠投になっちゃうんだけど

352 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:36:10.23 ID:ukiq13q9.net
FOBの無法状態見るとMGOも不安なんだよなあ

353 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:42:19.17 ID:PoPwM2DU.net
>>351

+1

354 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:44:29.43 ID:oKZnC5Zk.net
ハエがたかってきたから、クワイエットと一緒にマザーベース戻ったら、雨が降っていて、クワイエットが網タイツ脱いで靴脱いで水浴びし始めた
そのあと、二人で水かけあってきゃっきゃうふふ
こんなシーンあったのかよ

つか、ついにシャワー浴びても血が落ちなくなったわ

355 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:45:12.24 ID:erV+qC1G.net
>>353
+1?

356 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:49:57.96 ID:hQpnI+d/.net
>>326
EXクワクリアしても戻ってこないんですが....
タスク埋めもした

357 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:50:24.24 ID:57ZZ0BPa.net
ムービースキップしてるとか

358 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:50:46.78 ID:DUvOATsq.net
>>351
マウスだったら出来るだけ内側押すようにしてる

359 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:53:28.50 ID:erV+qC1G.net
>>358
内側押したらできた
マウスってこんなことできたんか

360 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:55:55.42 ID:kQrVTz2r.net
>>348
まぁガバガバで作り粗いからストーリーに限らず全てにおいて整合性求めたらキリないで
自分で直接見てないけどイーライのその後のやりとりとかも意味不明らしいしな

361 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:08:21.99 ID:fHZe7xBL.net
ダイオウサソリが全く捕まらん
全域って嘘だろ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:14:24.30 ID:RfFKHvfN.net
ダイオウサソリは結構ひっかかるから運が悪いだけかと

363 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:19:21.74 ID:cDVNCs0L.net
悪質行為の報告なんだがIDって相手の名前でいいの?

364 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:19:45.13 ID:fHZe7xBL.net
>>362
かれこれ一時間弱やってるが基本ネズミだわ
覚えてたらでいいんだがどのあたりで捕まえた?

365 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:23:08.70 ID:HKrl9v5w.net
ぐおおぉぉ!ep6の砦で詰まった
ノーキルやろうにも眠った兵士の近くに別の兵士が群がって弾も消音器も全然足らん
ヘッドショットは下手すぎて全然出来ず(視認される距離で余裕で外す)に射殺される
初見の時は皆はどうやった?

366 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:23:56.63 ID:erV+qC1G.net
kirisamekai3345とかいうやつ防衛行くと必ず切断するクソやろうやな

367 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:25:35.26 ID:JRga5K0d.net
>>365
空マガジンポイポイで誘導してCQC
序盤の敵はアホでトロイから楽

368 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:25:40.59 ID:oyGDhmpC.net
>>366
俺もそいつ知ってるわ
防衛行く→切断する→5分後また潜入→防衛いく→切断する
こっちが折れるまで続けてたわ、そのあと20分くらいずっとサポーター要請きてたからずっと荒らしてたな

369 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:25:46.99 ID:S+3rYtvg.net
>>363
相手のIDでいいと思うが
チーターと遭遇したか?

370 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:28:41.23 ID:HKrl9v5w.net
>>367
それができれば苦労してないよ……
コンタクトぉ!でバレて即射殺されてる

371 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:31:33.23 ID:JRga5K0d.net
>>370
頑張ってデコイ開発すべし
新世界が啓ける

372 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:33:07.91 ID:oKZnC5Zk.net
>>368
うわ、そんなの相手にしなきゃならないのか
もう一通り終ったし、FOBは作らずにMODいれてオフオンリーで遊ぶわ

373 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:36:14.36 ID:HKrl9v5w.net
>>371
了解。EP6は一旦止めて人員と資材採集に勤しむとするわ
(子犬DDに実弾で大人しくさせたり、ほねっこと称して手榴弾投げつつ)

374 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:36:27.14 ID:oKZnC5Zk.net
>>365
ハニービーのところは崖の上からちまちま狙撃して数減らして、弾がなくなったら補給してと、じみーにやってた

375 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:37:37.42 ID:21m6UUpZ.net
Acemanって奴が司令部の第4甲板から1分30秒で第1甲板まで直線で来て核4つ盗んでった
その間一度も発見なし
これってチーターかな?

376 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:38:01.45 ID:Sd5+ejF8.net
>>365
エピソード6砦ってハニービーのやつ?あれ初見ダルかったわ、長すぎ洞窟迷いまくりで1時間以上かかったな〜w

アソコは夜に砦左崖から侵入で、端の方を匍匐してれば敵数少ないから洞窟までは余裕だよ
洞窟はいったら中心の道から向かって左奥に進むと広間にでてその先の倉庫に置かれてる。帰りは半分イベントだからまぁ頑張れ

377 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:39:30.45 ID:hQpnI+d/.net
>>357
ムービー見ないといけないのか.....
スキップしてたわさんくす

378 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:39:56.32 ID:ukiq13q9.net
初見のエピ6は弾補給できるって知らなくて麻酔銃切れてからは敵のマシンガン拾いながら銃撃戦やったわ
思えばあの頃が一番楽しんでた

379 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:44:04.68 ID:Sd5+ejF8.net
>>378
本編クリア後のサイドとかそうやって現地調達だけとか、ハンドガンとアイテムだけ持ってとか縛って遊んでる

水増しサイドの救いは評価とかないぶん適当に好き勝手できるところか

380 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:46:23.47 ID:IPD7zkSu.net
ep6は補給や支援を受けた上に評価Dで大赤字だった

381 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:49:22.32 ID:vSOlqI61.net
>>366

そいつ無敵チート使ってるクズ
kirisamekai3345
http://steamcommunity.com/profiles/76561198058191307/recommended/239140/

382 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:51:21.30 ID:BCmSVfJ0.net
なんでレビュー貼ったのかは良く分からないけど
プロフ非公開に碌な奴は居ないと再確認できた

383 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:51:54.51 ID:kQrVTz2r.net
>>375
第一甲板到達までが1分30秒なのか?
FOBは反時計回り&橋の下通る戦法で第一甲板まではどこも一瞬で来れるぞ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:54:16.02 ID:21m6UUpZ.net
>>383
各甲板の直径を通るように来てた
外周経路ではなかった

385 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:56:30.63 ID:Gq35uZTU.net
お前らカリカリしすぎなんだよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org528855.jpg

386 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:56:50.29 ID:KKmuq7Aj.net
グレイフォックス衣装のがっかり感は何なんだよ
派手なわりに速くないしシャカシャカしすぎてかっこ悪い

387 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:57:52.02 ID:N/7eqojc.net
たまに警備レベル最大でも
無人のところあるんだよな

あれってバグなのか警備費用払えなかったのか

というか一回も見つからない状態だと
ログ載るのか

388 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:58:45.01 ID:e5mUnpbE.net
EP6のHoneyBeeステージは馬でう○こさせれば痕跡ゼロ余裕やで(´・ω・`)

389 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:02:29.65 ID:S+3rYtvg.net
一応、こんな感じっぽいな
http://mgs5wiki.alloyape.com/2668

なんでもチートで通報する文化は
こいつが見破ってたな
http://www.domain-kingdom.com/2015/09/blog-post_14.html

390 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:08:35.28 ID:THIoQqy2.net
コンテナって放置しとけば勝手に加工済み資源にしてくれるの?
なんか動いてた方が貯まるの速い気がする

391 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:09:09.23 ID:Gq35uZTU.net
ちょっとアレな人のブログ貼られてもねえ

392 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:12:15.69 ID:KKmuq7Aj.net
>>390
セーブポイントまたがないと更新されないらしいから
放置するなら移動してるトラックの荷台が流行ってる

393 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:13:00.99 ID:HN8EUedH.net
8400円でこれ買うよりGTAV買ったほうがよかったな

394 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:14:09.12 ID:oyGDhmpC.net
ストーリークリアしてると貰えるS+の兵士を警備班においてる奴がちらほらいたからFOBでフルトン回収してたらいつのまにかこんなに溜まってた
http://i.imgur.com/rQv1zOV.jpg

395 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:16:15.43 ID:kQrVTz2r.net
このゲーム
クソゲーオブザイヤーにノミネート下手したらあるんちゃうか?

396 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:16:51.48 ID:THIoQqy2.net
>>392
なるほど
トラックの荷台は伏せ、ダンボール共に発見されたから放置だと死ぬかも

397 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:19:25.91 ID:cDVNCs0L.net
>>383
こんな感じで突破してくるのもおるで
ニコのsm27208986
三分かかってたけど

398 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:20:53.19 ID:rqWO7nhP.net
バレる時とバレない時があるよね
一度バレてGAME OVERなってたからコンテして放置しても数時間大丈夫だったりする

399 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:31:53.15 ID:TFQV7wk4.net
FOBやんねえとS兵士とか増えないのがマジでゴミだな

400 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:36:02.28 ID:N/7eqojc.net
Sはプルトンしながらメインミッションしたほうが増えるぞ

401 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:39:31.16 ID:f7sH/fsx.net
>>395
KOTY舐めんな
アレは未完成云々ではなく、壊れたゲテモノを腐ったミルクで付臭させたゲーム()のようなナニカを
歴戦の猛者達が匂いを嗅ぎ付け身銭を切ってまで購入し服毒し吟味した結果を纏めてキチンとしたクソゲー批評を行う高尚な場であって
ノータリンのゲハ民や私的感情でクソゲー認定するアホが居ていい場所ではない

402 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:41:03.71 ID:6uKWs2L0.net
クソゲーを100時間もやらんで

403 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:49:16.99 ID:GKxSgb8w.net
コードトーカーExtremeのスカルズ4人相手が無理ゲーすぎてキレソ

404 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:57:07.09 ID:TFQV7wk4.net
>>400
EXメタリックアーキアで静ちゃんにひたすらスカルズぶちのめさせてるが一向に来ねえぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 02:58:54.93 ID:3dnF7L9j.net
FOBむずすぎるんだけど俺が下手なだけ?
いつもランボープレイになって英雄値もりもり減る

406 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:01:17.03 ID:8CwPFWXJ.net
FOBって無殺傷 コンテナ何も取らずで
ゴールした場合なにか良いことあるの?

407 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:01:29.31 ID:sUV03S0d.net
>>403
アイツら強いよな
ステルス解禁して脱兎のごとく駆け抜けたわ

408 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:05:40.15 ID:LIyxMK3t.net
>>403
右奥の滝のところを登って行ったら全く気づかれない

409 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:07:14.59 ID:jyiXWQT0.net
コードトーカーでスカルズ倒すのって罠だよな
後で苦しくなるだけっていう

410 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:08:10.92 ID:1PCFU08l.net
>>403
馬で駆け抜けると簡単にいけるぞ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:15:37.06 ID:Sd5+ejF8.net
Sとれてるひととか化物だな
人間のなせる業じゃねぇ・・・スカルズか

412 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:30:12.83 ID:HzGT2VMC.net
FOBとか昼に攻めるメリットが一つもないよな

たまに45メートルくらい離れてるやつに警戒体制じゃないのにしゃがみ移動で発見される

413 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:33:03.50 ID:tqivhRVh.net
あんなん戦車でさっさと抜けたほうがいいわ
時間食うしコードトーカー抱えながら無駄に多い兵士から逃げるより
傀儡兵にしてさっさと通り抜けて終わらせたほうがマシ、というかだるい

414 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:47:47.01 ID:TFQV7wk4.net
スタッフが茂木戦お願いしますって言うから義手でぶん殴ってやったら下の階に落ちやがった
クソが

415 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 03:59:04.56 ID:6uKWs2L0.net
行きの時にスナイプ戦やろうと思ったけど1発即死のクワイエットが4人だからきつすぎた。

416 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:04:38.75 ID:8CwPFWXJ.net
一回一回ヘリから始まるのどうにかなんないかな

417 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:08:49.06 ID:o0BsGgsV.net
クワイエットの戦術をソフト化してDWに入れれば良いのに

418 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:10:15.65 ID:o0BsGgsV.net
銀箔金箔って誰得なんだろう
血みどろはP.Tにでも出せよって感じだし

419 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:10:54.42 ID:TFQV7wk4.net
>>418
素のネイキッドが結局一番可愛いという

420 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:14:43.80 ID:THIoQqy2.net
>>411
遮蔽物使えば見失うから
そしたらマーキングして
迫撃砲が管制塔屋上に置いてあるから撃って逃げるの繰り返し
迫撃砲が壊されたらリトライ

421 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:16:40.57 ID:t9zX6M3C.net
〜ミッション現場に到着〜
CP「各班こちらCP上空の敵ヘリコプターを優先して攻撃せよ!」
俺「えっちょま」ドガガガガボーンキュイーン
ピィークォッド「ダウンダウンダウンダウン」ドカーン

422 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:18:05.55 ID:Pyb95n1f.net
さっきep.46終わったんだが
これ結局クワイエットはどっち側なんだよ
スカルフェイスに送り込まれたと思ってたら
なんかゼロと繋がってるっぽいし
どういう心境の変化で喋らないことにしたのか
そもそもファントムさんの何に惹かれたのか
何か見逃してるのかそれとも
静かなる消失やれば分かるのか?(絶対やらないけど)
とにかく消化不良だわ
カズの方もなんでBIGBOSSを打つことになるのか意味分からん

423 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:19:42.83 ID:XHoLaULp.net
静かなる消失もやってないような奴が感想書くなよ…

424 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:23:24.20 ID:Sd5+ejF8.net
どのバディも有用だと思うけどな、皆偏って使ってるのかな

長距離移動ミッションはやっぱ一番使いやすいしコストも低め、序盤S狙いには一番株なDH
破壊系、ボス戦だと頼もしさ感じるし、スライド撃ち気持いい。一応索敵機能や自立機能もあるDW
初潜入や入り組んだとこは索敵無双、2人程度なら無力化同時攻めでさっくりいけるDD
索敵こそ犬に劣るけど代わりに囮にもなりヘリも落とせ、無力化もいけるクワイエット

425 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:31:27.85 ID:Trsg108M.net
寄生虫で身体能力と動体視力もパワーアップってどうなの
てかスカルズが異空間から武器出してたあのトンデモがよくわからんかった
あの銃自体虫から生成したってオチ?

426 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:41:37.69 ID:Sd5+ejF8.net
あれかっこいいよな〜厨二全開だわ
個人的にステルス迷彩の効果で武器が透明化してたのを視覚化した演出だと思ったけど
カズ救出のとコードトーカーのだとちょっと印象違うよね

427 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:44:30.82 ID:TFQV7wk4.net
手首構えたら銃が生成されるとかロマンすぐる

428 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:48:43.66 ID:o0BsGgsV.net
忍者みたいにビュンビュン動ける癖に歩くときは貞子のようなキモい動き

429 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 04:54:15.04 ID:0PL+jwfE.net
スカルフェイスも全身虫になってるのに特殊能力付加しなかったのはどうしてなんだろうな

430 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:02:14.24 ID:VBe4ae8P.net
トラブルメーカーごっそり持って帰ってるログ見てニヤニヤやで

431 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:33:18.46 ID:w/CqwiZn.net
>>430
自爆テロかよ

432 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:56:53.78 ID:CKY4nJ/r.net
>>427
あれは上から虫被せて透明化してただけでフツーに持ってたから生成した訳ではないぞ

433 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:58:20.89 ID:F1D+OPlk.net
100%にするにはクワイエット離脱必須で復帰させるにはデータ弄るかセーブデータ削除しかないとかゲームとしておかしいだろ
これに関してはまじで開発側のオナニーに付き合わされてる感やばいわ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 06:49:07.53 ID:04V+GLCy.net
>>432
どう見ても初回スカルズのムービーでは生成してるんだよなあ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 06:55:48.29 ID:AKgk+2R7.net
>>422
46までやってて分からないとか……

436 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:13:30.57 ID:kQrVTz2r.net
スカルフェイスってスネーク殺す気絶対ないよな?機会はいくらでもあったのに殺ってないし
PS1のメタギア起動用カードみたいなスネークに成し遂げてほしいことがある訳でも話したいことがある訳でもなさそうだけど
スネークに何を求めてたんやろか?

437 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:15:45.18 ID:HXrznhft.net
ボーダーレスフルスクリーンの不具合が直ってから
何故かOBSを使ったtwitch配信やHDDへの録画が出来なくなった・・・。

438 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:37:06.31 ID:ZmbLKAOg.net
前やった2時間分のセーブデータが消えてた
途中1時間くらいにオンライン接続が切れたけど無視してやってたからかなぁ?

439 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:38:32.71 ID:Ihkf19Wy.net
よーし、優秀な逸材を育成してギリギリ全ステS++ランクのキャラ作ったぜ
使っても特に違いがわからんなぁ・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:38:33.82 ID:b1Q7AUzR.net
>>395
MGSVは正確にはクソゲーじゃなくて期待に届かないガッカリゲー ノミネートどころか議論にすら上がらない

441 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:43:48.41 ID:5shEMgxN.net
このゲームがノミネートされんならゼノクロは殿堂入りやな

442 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:49:31.28 ID:AFfnBL6w.net
>>259
いなくても全く問題ないって事か?

443 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:53:03.13 ID:jXjY0/pe.net
いないほうが捗るってことさ

444 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 07:55:23.16 ID:oR/Y00Z6.net
正直この未完成さなのに自分を出したり自分の名前を出しまくる根性が分からん
俺は未完成作品を世に出しましたとそんなにアピールしたいのか?

445 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:07:27.18 ID:LIyxMK3t.net
まぁのらりくらりあと2年ぐらいかけて5章ぐらいまで作るつもりが
ガチでお払い箱になったんだろな

446 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:14:48.07 ID:0ebP4O/7.net
>>170
亀だけどそれが正しいと思う
エアガン化された銃しか知らないキッズにとってはブルパップ=FAMAS、AUGだから

447 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:21:36.15 ID:lZ6F1Bra.net
こんな二章させられるなら一章だけ出して以下次作!
でよかったのに。

448 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:27:37.08 ID:LVXG9jM5.net
>>365
ダンボール使いこなせば楽やで

449 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:30:18.17 ID:AFfnBL6w.net
ヴェノム「俺たちの戦いはこれからだ!」
小島先生の次回作にご期待ください 完

450 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:31:06.44 ID:LVXG9jM5.net
>>403
戦車で走り抜ける

451 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:33:39.96 ID:LVXG9jM5.net
>>429
虫っていうか凄い数の声帯虫を宿してただけ。パラサイトセラピーとは違う

452 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:35:18.24 ID:7n+3COl3.net
ほとんど機能してない通訳スキルとか見ると本来はもうちょっとMAP増やす予定だったんだろうなぁ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:47:32.40 ID:F1D+OPlk.net
>>451
ちゃんとテープきいたか?

454 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:49:28.24 ID:dGR9KZ0m.net
>>421
戦車部隊殲滅のサイドオプス?
あれ罠だよな

455 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:51:42.86 ID:emrfckJh.net
こういう遊べるけどストレス溜まるゲームが一番タチ悪い

タスク埋めが特に行動制限されてほんとヤバイ

456 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:59:48.27 ID:uDWgOplE.net
>>421
あれはちゃんとピークォドの言うこと聞いて制圧射撃で戦車落とせばええのよ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:23:09.13 ID:DNEHamAN.net
FOBアップデート楽しみだな
FOB課金拡張しただけ有利になりそう

458 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:31:22.33 ID:MpFlMg9a.net
クワイエットの心情は45やっても余りわからんかったな
最後のテープも抽象的すぎて何言ってるのやら

459 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:34:35.00 ID:xqHNvj1I.net
動物捕獲でブランドードギツネだけ別格で捕れないな
もう100個分くらい設置してんだけどコウモリとナンダばっか出てくる
位置がすごくシビアなのかな?それとも単に確率が低いだけかな?

460 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:35:28.12 ID:dGR9KZ0m.net
>>456
ビクたんなんも言ってくれなかった・・・
降ろした後の「ボス、ご無事で!」といいちょっと違うセリフは自分の死期を予期した遺言だったのだろうか

461 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:35:52.02 ID:xqHNvj1I.net
ブランフォードギツネの間違い

462 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:37:33.34 ID:Zniz9wbE.net
アップデートFOBってなってたけど正直、蠅の王国のシナリオ配信してほしいわ。
単純に作ったらサヘラントロプスとの戦闘だけ作ればいいだけやろ。

463 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:37:37.82 ID:iCm+yW8k.net
称号関連もガバガバやんけこれ
Dウォーカー一切使ってないのにダチョウだったわ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:38:46.42 ID:pBD2XC7e.net
セーブデータのバックアップ取りたいけど場所がわからない

465 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:40:14.07 ID:gnR0thwQ.net
ネットニュース見てたらコナミはMGSを今後も作り続けるっていってたね
ってことは元々DLCで完結させる予定だったのかもね

466 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:44:18.00 ID:IIOdAMQ5.net
スマホ課金MGSとかパチンコMGSとかだろ

467 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:45:25.22 ID:gnR0thwQ.net
コナミはコンシューマのAAA級タイトルっていってるからそれはない

468 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:46:02.36 ID:fTZ9vS8v.net
言うだけなら小島にも言えるしな

469 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:50:38.34 ID:xoP+bqBb.net
ぶつ切りフルプライスからのdlcは酷い

470 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:54:33.90 ID:KhBQVmbV.net
フルプライスで買わせた資金で続き作ってDLCとして販売、普通に有り得そう

現時点で未完成だからなぁ

471 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:57:12.15 ID:S2apBeGv.net
>>12
MOD入れる前提でやる気なくされてもな

472 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:01:01.23 ID:LIyxMK3t.net
>>459
岩の上に設置しろ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:01:21.36 ID:gnR0thwQ.net
コナミが作り続けるってだけで大満足だわ
神企業過ぎる

474 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:03:55.62 ID:hN85h5Tj.net
課金する奴が多いんだから完全版商法や
ソシャゲが主流になるのはしゃーない

475 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:04:12.87 ID:lZ6F1Bra.net
続編作るコナミは神!

MGS6対応機種Android\iOS

476 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:05:06.38 ID:jCuejo1O.net
基本プレイ無料!いますぐダウンロード

477 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:06:55.98 ID:xqHNvj1I.net
>>472

丁度今それでやったら来たわ

478 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:09:48.36 ID:9uRRBI8V.net
戦車同士で撃ち合いしようと思ったら
こっちが一撃で破壊されたわ

敵戦車硬すぎ砲の威力高すぎるだろ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:11:26.56 ID:DLyyh2IJ.net
自軍戦車弱すぎなんだよなあ
ヘリに主砲直撃しても落ちないとか一体何を発射してんだよってレベル

480 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:13:10.66 ID:7gBb4xJv.net
そういや意識したことなかったけど
女性兵士って志願じゃないと集められないの?
アフガンやアフリカにいるの全員男兵士だよね?

481 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:14:13.42 ID:rMscwpAa.net
最もプレイヤーをがっかりさせたゲームだろ
少なくとも1章は面白かったのに最後がダメだから印象が悪いだけでクソゲーではない
未完成って考えると8400円は高く感じるけど他のゲームと比べればそこまで高くない

482 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:15:04.06 ID:xoP+bqBb.net
>>480
捕虜におるやん

483 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:19:30.11 ID:vqctCCQS.net
スネークガチャ
ハズレ ヴェノム・スネーク

484 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:20:27.76 ID:kcH/VVtD.net
ゼノブレイドクロスやdestinyに勝てるわけがない
そもそもこのゲームは未完成という点以外貶されるポイントがない

485 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:21:07.77 ID:ZxMWxw3f.net
おまいら頼むからMGOでは俺が盾を構えてずいずい進んだら後ろに続いてくれよな!
だいたい一人でのそのそ出て行って爆殺されるだけ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:22:33.58 ID:7ab9QL3t.net
>>481
1章のサヘラントロプスがラスボスで
2章はクリア後のオマケ要素だと考えればまあ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:24:01.99 ID:MpFlMg9a.net
盾構えてもショットガン一発で体勢崩れますし・・・

488 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:24:09.38 ID:I7pql5DU.net
>>467
新・メタルギアの開発者募集でソシャゲスキル持ちを募集してたのはなんでなんですかね…
それよりパチスロメタルギアが年内中にプレス向けにお披露目とかこれマジ?

489 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:24:13.53 ID:kcH/VVtD.net
>>485
対物ライフルで撃たれて即死して全員からお前の灰でダイヤモンドを作れって言われそう

490 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:24:48.89 ID:NXH3+csZ.net
そりゃAAA級パチスロが生まれるからだろ

491 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:26:30.95 ID:14LDtbu1.net
FOB報酬の志願兵やっとS〜Bになったけど、これまだ上がるの?

492 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:31:27.87 ID:I7pql5DU.net
>>490
パチプロ()のブログで大型液晶モニターを使った今までに無いタイプの台だった
とか書かれてたわ

493 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:31:55.40 ID:xoP+bqBb.net
1回クリアしてから次章予告を思い出すと草はえる

494 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:32:39.02 ID:53pC/0PF.net
トイレやゴミ箱を使う機会が全くなかったんだけど
ダンボールも使ってみよう、と使いはしたけど、潜入時に必要な場面って実際無いよね??
迷彩の薬やリフレックスの薬とかの薬も全くの用無しだったし
ほんと色々と酷いねこれ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:35:53.17 ID:LIyxMK3t.net
リフレックスの薬はクワイエット戦で遊べる

496 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:36:37.62 ID:MpFlMg9a.net
今までの作品も必要かって言われると無くてもクリア出来るって感じですし

497 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:37:59.81 ID:F1D+OPlk.net
>>494
アイテムが攻略に必要な方がだるいだろ
使っても使わなくてもいいってのが自由度じゃないのかよ

498 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:38:12.45 ID:EsH61wc3.net
俺は結構使ったぞ
特に序盤はフルトン少ないし補給もなかなかし辛い
隠して隠れてとても便利だった

499 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:38:57.90 ID:TFQV7wk4.net
発売前は一生遊べると思ってたが一週間で飽きちまった

500 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:39:17.00 ID:KhBQVmbV.net
>>493
実際5,6ミッションだからなw
しかもそのミッションだって既視感たっぷりなものや頑張ってあつめた貴重で無抵抗なSランク兵士を殺すというプレイヤーに不利な内容
実質30ミッションぐらいか。1ミッション平均20分として600分。10時間ゲームか。
サイドオプス入れて20時間ぐらいやね
放置はその4,5倍してるけどw

501 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:39:22.08 ID:LIyxMK3t.net
これもう慣れたら麻酔拳銃要らんな
普通のサプ無限拳銃のが使える

502 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:40:28.19 ID:9+IETnMx.net
コナミはメタルギアも良いけどタッグフォース新作も出してよ

503 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:43:32.75 ID:53pC/0PF.net
>>497
前作までは普通に室内でばんばん必要やったやん?
今作は路上に適当に置いてるだけだから敵が細かい確認せずすぐ去るじゃん

攻略できなくなると言う海兵隊のAIだっけ。あれDLCで400円ぐらいでだしてくれんかな。
攻略できなくなるっていうのは嘘で実際作ってないんじゃないのって疑うわ

504 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:45:05.69 ID:KhBQVmbV.net
>>502
敵兵の雑談で、
「よく分からないが、ダイヤモンドダックという組織らしい」
みたいな会話はしてたな

505 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:50:22.81 ID:4E7p3nF3.net
あのFOXEngineのデモでやってたような事がそのまま出来れば神ゲーだったな
Crysisみたいにエディタ付いてさえいれば

506 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:56:34.50 ID:NXH3+csZ.net
海兵隊のAIってMGSの話じゃないだろ
このゲームの開発部門がそんなん作れるわけがない

507 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:09:06.85 ID:c5s978Zs.net
4みたいなひたすらムービーみせられゲームかと思ってたから、
5は大満足だわ。でも、レビュー見ると不評やね。
何が不満なん?

508 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:10:11.09 ID:+EmzIuWq.net
コジマさっさと完成させてこいよ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:10:39.35 ID:kSseyX+x.net
4で不満持ったのに5買うわけないじゃん

510 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:13:56.22 ID:ukiq13q9.net
発売直後でこれなら言うほど不評でもない

511 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:16:14.41 ID:hN85h5Tj.net
投げっぱなしストーリーと同じような監視所ばっかりの無駄に広いマップ
FOBとかいう糞コンテンツのために集めた兵士が取られたり
資源加工時間とかいう縛り入れられたりするとこかな
後ズサー

512 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:16:57.48 ID:b0B12fEg.net
海兵隊LvのクリアリングをMGS2で作ろうとしたら隠れてやり過ごせなくなる
ってのは公式発言だぞ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:17:59.81 ID:9HMRvGjx.net
これプレイして不満がないってどんな聖人君子だよ
散々28年間待たせたなとか謎がすべて解けるとか煽っといてストーリーぶつ切り不完全燃焼
オープンワールド!!!蓋を開けてみたらスッカスカの荒野に迂回するしか無いズル滑り岩だらけ
特定バディ永久離脱、クソ鯖メンテ連発等・・・挙げていったらキリないで

514 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:22:20.63 ID:MpFlMg9a.net
個性的なボス戦無いのも追加で

515 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:23:36.16 ID:swCLaFrk.net
謎が解けるどころか裏でボスなにやってるのかという大きな謎が

516 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:24:06.05 ID:+g9coQY0.net
>>512
ようは視界を広げて捜索範囲も広げたらって話か
海兵隊レベルのAIってのは早とちりだな そりゃそれぐらいは出来るだろう

517 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:28:03.95 ID:ZngBr1hb.net
実際に海兵隊の駐屯地に空マガジンなげたらどうなるんだろうか

518 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:28:28.97 ID:b0B12fEg.net
>>516
MGS2のクリアリングでやらなかった全ロッカーの開閉確認とか三人一組あたりでの「虱潰し」確認だろうな
MGS2でロッカー開けてくるのは足跡がある、ロッカー内で立ったまま、中で音を立てた時限定だったし
室内での物陰確認も実際は逃げ道潰すように探索するだろうし

519 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:30:19.24 ID:L39lwOx5.net
>>517
一通り基地内を捜索した上で管理が行き届いてないということで
罰として隊員がフル装備でフルマラソン行軍訓練させられる

520 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:31:21.29 ID:SeZh1ZXl.net
メタルギアなんて初代からずっとムービーゲーだぞ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:31:35.42 ID:ukiq13q9.net
一人隊員減ったら1ヶ月ぐらい警戒態勢続きそう

522 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:32:24.51 ID:pfr42bOg.net
じゃあスモークグレネードなげたら?

523 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:33:02.12 ID:Sd5+ejF8.net
ビッグボスの描かれた悪落ち前の最期の任務?はパス救出(未達成)だったわけだ

結果としてカズはソリッド、オセロットはリキッドについて未来戦うことになるを暗示させただけだった感
しかしてカズはリキッドにさっくりやられ、リキッドもオセロットに腕取られただけっていう・・・

524 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:33:29.53 ID:VJD4lC2X.net
4ってどれくらいファイルサイズあるんかな
FF13なんて60GBを配信したんだから4も出してくれねえかな

525 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:35:09.04 ID:Exkkcr5e.net
>>523
唐突に俺はリキッドについて戦う!だからなぁ
知りたい部分よりクワイエットみたいなのに大部分の尺を割かれてたしな

526 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:35:47.67 ID:JRga5K0d.net
Ep45阻止中だから赤戦車の恐怖は無いと思ったけどサイドオプスにも出るのかよ…
ヘリ落として近づいたらボコボコにされたわ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:36:46.31 ID:9uRRBI8V.net
装備を縛ってOKB0とかに真正面から殴り込みに行くと結構キツかった

528 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:37:25.43 ID:b0B12fEg.net
PS3のMGS4DL版は公式じゃ必要容量30GBだな

529 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:45:23.63 ID:pyM+KRpQ.net
そういやMGRはおまくになんだよな

530 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:47:27.10 ID:DNEHamAN.net
PS3のゲームだとPCで最適化が無理あるからでないだろうな

531 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:47:27.91 ID:tN2hiQu2.net
最初の病院脱出の所から左右クリックが効かなくて銃とか撃てないんだが
効かないと言うよりかは右ドラッグで視点は変えれるけど銃構えない
左クリックも設定メニューでは効くけど発砲しない
たまにあるキーが出てくるチュートリアルもゲームパッドのボタンみたいなのが表示されるしわからんわ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 11:56:29.15 ID:q5SzpBb+.net
そんなマウスは窓から投げ捨てろ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:06:17.38 ID:AvYO1u3T.net
>>521
もし複数人消えたら戦時体制になりそうだな

534 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:07:01.42 ID:4M5kiG2h.net
一人消えたぐらいじゃ逃げたと判断され...ないよなあ

535 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:09:36.29 ID:lTF7lfp2.net
最寄りのランディングゾーンが10km先
とかになりそう

536 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:12:33.20 ID:cro9w+mD.net
小島って、映画製作にも興味あるみたいだから、TPPの完結編がきっと映画になるんだよ
こじつけでも何でもいいから、全てを明らかにする完結編映画を出して欲しいお( ^ω^)

537 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:16:06.99 ID:EMfrd0ru.net
>>535
スティンガーの射程って8kmぐらいあるしな

538 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:16:23.80 ID:c5s978Zs.net
キーボードとマウスだけど、何もしてないのに、
勝手にスネークが移動するバグが頻発するわ。

539 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:16:39.93 ID:I7pql5DU.net
>>523
カズは未来でビッグボス殺しに行ったソリッドスネークをサポートしてるし
オセロットは未来でリキッドを利用してビッグボスを取り戻そうとしてるし
その辺の辻褄合わせだろ、リキッドがカズを暗殺してる時点で過去で対立させとかないと話がややこしくなる

つーかカズヒラに化けてカズのモノマネしたり
声変わりした後銀河万丈ボイスになるの想像したらリキッドも結構お茶目だよな

540 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:16:49.53 ID:b0B12fEg.net
一人消えても敵潜入の疑いで基地周辺数キロの閉鎖と狩りはあるだろうな
GZの対空兵器破壊アラート状態+巡回ヘリ以上の動員でもおかしくない

541 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:18:40.59 ID:eacxB6DO.net
デコイとか見つかった日にゃ基地ひっくり返して蛇狩りだな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:21:40.85 ID:fKTS08HY.net
大規模捜索・厳戒態勢が敷かれる中、部隊長たちによる緊急会合が!
http://imgur.com/a/nEHvF

543 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:26:02.41 ID:hs1appvW.net
今からFOBに潜入するんだけどどこに行けば不在ですか?

544 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:27:04.92 ID:wg3U3MJQ.net
称号コンプした、苦痛だったわ
なんでこんな仕様にしたんだよ意味わからねえ

知らない人用に
称号は最新+1回前+2回前の3回分の平均で決定される
つまり欲しい称号のプレイを2連続すれば100%貰える
ノーアラートだとFOXが優先的に選択されるから
FOX以外の称号を狙うならわざと発見されないといけない

たぶんこんな感じであってると思う

545 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:28:20.59 ID:rMscwpAa.net
>>536
映画監督気分でムービーシーンをモブキャラから犬に至るまで全部俳優のモーションキャプチャーにしたからこんだけ時間と金が掛かったんだよ
あのメガネ掛けてドヤ顔で「カットォォ!」って言いながら何回もやり直ししてたんだろうな
そしてそのモーションにこれまた俳優の顔を3Dデータ化してくっつけてるんだから
これじゃあミッシングリンクも埋まりませんわ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:34:57.21 ID:veRFk6fg.net
買う前まではコナミ叩いてたけど、実際プレイしてクリアした後だとコジマが悪いな
あれだけの時間と金かけてまともに出来てたのが1章だけとか流石にコナミもブチ切れるだろ
ほっといたら一体いつまで作ってるつもりだったんだろ

547 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:39:37.94 ID:53pC/0PF.net
>>538
それ自動セーブのタイミングだね
俺もそのせいで微調整しながら前進してたら微調整の瞬間に自動セーブきてDキーが押された状態でロック、敵兵さんの方へスタタタタってなってバレてやり直したわ
みたいなことがよくある

548 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:40:04.16 ID:p2Gxixy7.net
クワイエットで戦果を上げた?称号取ってなくて離脱しちゃったんだけど
これって「収集」って隠し実績に影響する?

549 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:40:11.03 ID:nCNi+URn.net
ほんとは5章まで出来てたけどコナミにサーバー
抑えられてデータ消されたって話あったけど
あれ結局小島の言い訳だったの

550 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:44:46.74 ID:DNEHamAN.net
今の状態でFOB2建てるメリットはあるの?

551 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:45:33.86 ID:I7pql5DU.net
>>549
特典映像見たらわかるけどEP46に続くシナリオはムービーしか出来てない完成度30パーセントの物しか用意されてない

552 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:46:13.61 ID:JRga5K0d.net
>>550
定員が+700人される
それだけ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:46:52.36 ID:I7pql5DU.net
>>550
FOB2を全て完成させてから買ったほうが良い
3個目は膨大な時間と資源を要求されるから防衛しきれない

554 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:48:27.05 ID:I7pql5DU.net
あ、FOB2か3と勘違いしてたわ
あと資源の入手量も増えるし人数が増える事で支援とか資源の加工スピードが増える

555 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:50:20.94 ID:UlCwyyzD.net
>>549
常識的に考えて発売出来る程の物を消すわけがないから
予算と時間があれば作ろうとしてたプロットやらデータの一部を消されたんじゃない?

556 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:50:44.69 ID:q5SzpBb+.net
まぁ100億は使いすぎだな

557 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:51:33.48 ID:9uRRBI8V.net
開発が全部終わると資源取られても痛くないんだよなぁ

558 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:52:22.60 ID:iQNoTpeI.net
スレの上の方にヒューイが沢山いて吹いた
このおじさんたち精神の均衡を保つために自分すら騙そうとしてる…

559 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:52:40.11 ID:q5SzpBb+.net
FOB2もMAXだからホントやることなくなった

560 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:00:18.19 ID:DNEHamAN.net
>>552
>>550

司令Lv4その他3〜4なかんじでそこから上げるにも資源の要求上がってるからそろそろ拡張を考えてました
三個目はさらに時間かかるのはきついなぁ、でも資源の加工の時間が短縮するのはいいね
成長要素なしでやりこむのは辛そうなんで買ってみます、サンクス

561 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:02:33.88 ID:mMOTYuqp.net
>>277
スカルフェイスの唐突無死に方とかさ
もうあのへんで一杯一杯だったんだろ
これが和ゴミの限界だよ
許してやれ

562 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:05:24.14 ID:X6I0GFvZ.net
締め切りを守れず延長させた癖に寄り道した挙句にこの未完成品
小島の才覚は枯れたわ
あんなクソでかい機械パクられるわ、何処行ったか分からない言うわ
つか幾ら恐るべき子どもたちであろうが出し抜かれ過ぎ
そしてそもそも信用してない筈のヒューイに機械の検品任せるとか滑稽過ぎる
つか子どもは検疫してませんでしたとか論外
阿呆過ぎ

563 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:05:35.61 ID:wJzJjK9s.net
ええ...コンシューマならともかくチーターしかいないPCでそこまでするのかよ
クリアしてから虚しくなりそう

564 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:06:51.84 ID:MpFlMg9a.net
FOB2を購入するメリットはFOB2を育てる資源を集めやすくなる

565 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:08:27.49 ID:X6I0GFvZ.net
>>561
値段が8000円クラスとかじゃなきゃ許したかもだが
この値段で未完成品は無いわ、いやホントに

566 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:12:22.68 ID:I3PQPDaA.net
未完成のGZが2,400円で未完成のVは8,400円

567 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:12:46.12 ID:pkuBa9wb.net
でもまぁグラウンドゼロEP1で2500円?だから
1章で8000円は破格じゃね?w
まぁ小島はこれで信用なくしたからなぁ
自分で会社起こすかキックスターターしか次ないんじゃね

568 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:12:48.65 ID:QCKCO4MM.net
5500円で買ったからまあ許したるわ

569 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:13:51.30 ID:q5SzpBb+.net
ゲーム自体はクーポン入手だから1000円くらい払ったろ思って作ったよ
人員増えるから個々のランクが低くても班レベル上がるのはいいかな
各班の能力上がったからといって恩恵は感じにくいけど、精神衛生上はいい
犬の索敵能力の前では、諜報活動も無意味だしな

570 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:15:43.51 ID:mMOTYuqp.net
MSIのグラボに付いてきたので値段に関しては特に何も言うことないわ
MGS5とFF15で日本のゲームもちょっとは巻き返すかと思ったけど無理っぽいね

571 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:17:34.34 ID:6uKWs2L0.net
車で移動する時はスモーク炊いていけばいいのかw
ガバガバだな

572 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:19:20.94 ID:0ebP4O/7.net
スタッフの収容人数を各班1000人くらいまで増やすMODが出てるぞ
まあ1周すると要らない気もするけど

573 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:19:35.93 ID:BO8uCZrH.net
10万でGTX980Ti買った兄貴まだ見てたのか

574 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:20:30.92 ID:c5s978Zs.net
GTX970買ったら、無料で付いてきたから、何も不満はない。
けど、8000円で買ってたら文句言ったかもしれない。

575 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:21:03.16 ID:Ih/siWbA.net
OKB0ヘリポートから移動するシーンfps落ちすぎじゃね?
常時60張り付いてたのが40まで落ち込んでカックカクなんだが

576 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:21:59.84 ID:q5SzpBb+.net
>>575
バトルタンク? お披露目のレールガンの青い光バチバチのとこだけ糞重かった

577 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:23:22.29 ID:QCKCO4MM.net
俺もそこ2fpsしかでなかったで

578 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:23:40.40 ID:wJzJjK9s.net
>>572
Nexusにある奴のことならあれは700人キャップ解除できてないから意味がない

579 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:27:25.01 ID:DNEHamAN.net
TPS視点のアクションゲームでみると技術的には世界最強クラスだよ
洋ゲーはFPSに特化してるしこの品質では作れない

日本の秀でたところがそこくらいしかないから総合的に見ると完敗だけどな

580 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:28:43.75 ID:q5SzpBb+.net
>>579
何の技術かしらんけど、そんなこと言ったら色んな人が怒りだすぞw

581 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:28:47.45 ID:6uKWs2L0.net
制作海外多くね?エンジンも外人さんが作ったんでしょ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:31:53.24 ID:sbMVAh/h.net
やっとトロコンできたよ・・・

583 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:33:47.36 ID:q5SzpBb+.net
>>582
steamの実績?
なんか途中から解除されなくなったんだよね、動物全部集めてもタスク全部クリアしても解除されないし
まぁ気にしたことないからいいんだけど

584 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:42:13.90 ID:iCm+yW8k.net
ミッションに出掛けた瞬間FOBのアラート鳴って防衛に行って帰ってくると
どのミッションに行こうとしてたのかさっぱり忘れてしまう

585 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:47:37.22 ID:53pC/0PF.net
んーこれまじでGohstReconWildlandsのほうが良作な気がして来た

近所に来たら拠点一部ロード、ズームしても敵影なし。更に近づいても敵影なし。お?るすかな?って思ったら敵背後なMGSVTPPだもんな

586 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:47:54.66 ID:RRXZa32R.net
FOBってランキングが低いと平和なのね。自分も周りもヘタレだらけで他所様を襲撃するなんて考えもしない感じ。

587 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:52:42.46 ID:mMOTYuqp.net
コンテンツが少ないからメインミッションにストーリー絡まないようなの刺し込んだりサイドオプスや英雄度をトリガーにしてるけど
FOBといいそういうの目に見えちゃってどうも楽しめんわ

588 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:53:01.97 ID:sbMVAh/h.net
>>583
PC版スレに紛れ込んではいるけどPS4版のことだよ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:56:03.93 ID:QCKCO4MM.net
sideopsとりあえずできるやつ終わらせたら隔離プラットフォーム潜入ミッションはじまったは
1人じゃやりたくねえよお

590 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:56:12.26 ID:Sd5+ejF8.net
>>585
どこの拠点?流石にそんなこと一度もないんだが

591 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:58:23.17 ID:THIoQqy2.net
kidsフサ「神ゲー和ゲーは世界一」
ハゲ「こんなもんか、無駄に値段高くね?」

592 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:00:17.52 ID:BO8uCZrH.net
>>590
狙撃に夢中になってたら捜索に来た敵が後ろにいたって事があったから
それと勘違いしてる可能性もある

593 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:01:46.39 ID:Ih/siWbA.net
>>590
OKB0入り口の監視所なんて目の前に突然現れるんだぜ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:04:17.82 ID:53pC/0PF.net
>>590
空港とか結構そうなる事あるよ
ミッションで行ってもそう、フリーで行ってもそう

もちろんちゃんと最初から居ることも珍しくないけどどこでもなり得る
Fで双眼鏡覗いて、電気とか色々とはっきり見えるレベルでどこ見渡しても敵影なし。
門手前まできてカクついてオートセーブきて敵やらウォーカーギアやら出てくる
運が悪いと巡回設定の奴も読み込みでお前どっから来たっていうような奴に見つかる
ちなFHDで,モーションブラー以外全部Extremeだっけ一番上の設定、4790k,780Ti,16GB,SSD。

ってか近所の拠点しか敵が読み込まれてないとか他にも言ってる人俺だけじゃなくてチラホラ居たろうに

595 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:05:54.78 ID:YxWpNTLg.net
いや初めて聞いたんですけど
なんか裏で変なもん動かしてんだろ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:06:30.17 ID:F1D+OPlk.net
なったことないよそんなこと

597 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:07:03.11 ID:53pC/0PF.net
>>592
捜索とは違うよw
拠点近付いて読み込み発生した瞬間いろんな敵見えて出して突然真後ろで!が発生する事がある

598 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:08:01.77 ID:jCuejo1O.net
PCどっか死にかけてるんじゃないの

599 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:08:09.40 ID:Qy8jvp7x.net
C.BOX(WR) 耐水加工の段ボール

これの使い道って何だ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:08:12.86 ID:b0ZNC6AB.net
ダンボールは必要ないとか言ってるしエアプじゃねぇの
薬はともかくダンボールは相当使える部類だろ
薬はともかく

601 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:09:22.07 ID:AFfnBL6w.net
同じ場所に横一列に拠点の兵士を並べてホールドアップしたら離れると端のやつが消えたり出たりした事はあったけど普通にやっててそれはないよ

602 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:09:24.92 ID:H9bF2rtp.net
>>599
普通のダンボールだと濡れて時間経過で壊れるけど耐水ならそれを防げる

603 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:09:28.75 ID:KhBQVmbV.net
なった事ないってエアプ判定しても良いんじゃねってぐらい有り得ないから
エアプか相当鈍感なのかどっちかだろ

遠方から双眼鏡で覗くとかした事ないんだろうな
敵が読み込まれる瞬間なんて誰でも気づきそうなもんだが

604 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:10:07.31 ID:THIoQqy2.net
立ち
段ボール
しゃがみ
匍匐

段ボールは信用してない

605 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:10:41.20 ID:H9bF2rtp.net
雨降ってる時ね
あれば便利だなぐらい

606 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:13:12.65 ID:53pC/0PF.net
なった事ないとかPCのせいとか言ってる奴って、兵士やAIはかけ離れたとこでもずっと動いてるとでも思ってんのかねぇ
仕組み上読み込みは確実に発生するしそのラグも100%あって見かけた事が無いとか有り得ないんだけどな

607 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:13:19.39 ID:DLyyh2IJ.net
俺もそういうのなった事ねえな
読み込みやらセーブやら始まるのって拠点から300〜200mくらいだから
拠点にいる兵士がそれ以上に離れてる事なんてねえよ

608 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:14:09.21 ID:Sd5+ejF8.net
>>594
ゴメン分からん
OKB0とかサイド含め結構いくけど大体端をスニークしてくから気になったことないだけかもしれんが、プレイにし支障することなかったし
空港も普通に外の高台から屋上の敵とか見えない?拠点攻める上でいきなり湧きは感じたことない

あと近所しか読み込まないてのはむしろ普通、というかそれやらないと重くてしかたないと思うよ
まぁオープンフィールドとして、遠眼で拠点から別拠点みえるとか臨場感でるんだろうけどね

609 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:14:35.97 ID:Gr9Wedec.net
俺もこの現象起きた事あるわ
>>594と同じ事が起きる
スペックも若干落ちる程度でほぼ同じ

610 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:15:35.34 ID:q5SzpBb+.net
>>603
そのせいでスナイパーごっこできないんだよな
敵が映らないんだもん

611 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:01.76 ID:aK3RxVvy.net
突然真後ろに敵がロードされるとかは流石にない

612 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:14.28 ID:6uKWs2L0.net
GZから敵兵ワープあったね

613 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:23.34 ID:AFfnBL6w.net
兵士がある程度近づいてから読み込まれるのは当たり前だけど気づいたら後ろにいたとか自分下手くそですって言ってるようなもんだろ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:48.12 ID:gyBbNukj.net
ストーリーもみかんシステムもみかん
オンラインもみかん

なになら完成してるんだよこのゲェムは・・・

615 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:17:23.45 ID:57ZZ0BPa.net
オープンワールドはホントいらんな
基本ヘリに戻ってミッション受けてシチュ生成って時点でもうオープンワールドぶち壊しだが

616 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:17:40.04 ID:MpFlMg9a.net
1章までなら完成

617 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:17:45.63 ID:F1D+OPlk.net
読み込みがそんなに近づかないと始まらないわけないだろ
双眼鏡で偵察してから潜入するけどそんな現象起きたことないぞ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:17:52.50 ID:THIoQqy2.net
>>614
おっぱい

619 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:20:03.16 ID:IKuezls0.net
>>617
チート使ってワープしたりするとそうなるらしい
つまり読み込まれないとか言ってる奴はチーターか低スペのどっちか

620 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:22:07.41 ID:8cQiJLUN.net
FOB3縺、雋キ縺�▽繧ゅj縺ァ縺�∪繧ィ繝。繝ェ繝�ヲ謖√■蟶ー縺」縺溘→縺薙m縺ェ繧薙□縺代←2縺、繧√→3縺、繧√〒蛟、谿オ縺ィ縺区オキ蝓溘�遞ョ鬘槭→縺句刀謠�∴螟峨o繧九���

621 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:22:37.81 ID:6uKWs2L0.net
諜報班、解読はよ。

622 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:22:54.11 ID:THIoQqy2.net
>>620
帰れ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:23:06.84 ID:BCmSVfJ0.net
>>585
うちは貴方のとこのPCより性能も落ちるしSSDに入れてすら無いけど
全然そういうことは無かったが。設定落とせば?

624 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:23:47.98 ID:Sd5+ejF8.net
スペツナズの英雄のタスク100mスナイプ
十分スナプレイ味わえたし。スナイプスコープ距離程度は描写されてるよね

まぁアフガンとか登れない山地形多くてそもそも100m以上のスナできるところがあんま無いっていう(´<_` )

625 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:24:13.63 ID:8cQiJLUN.net
文字化けした
FOB二つ目と三つ目で品揃えとか値段って変わるの?

626 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:24:34.70 ID:+Iu5+M/b.net
https://www.youtube.com/watch?v=FXq9hQL8Qv4
いきなり敵が湧くことならあったよ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:26:42.57 ID:Gr9Wedec.net
>>619
すごいなぁ
エアプの次はチーター認定ですか
そんなに認めたくないの?

628 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:27:52.58 ID:7mOQzgXT.net
>>593
俺もそこでなった
笑ったわw

629 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:28:26.49 ID:57ZZ0BPa.net
>>626
糞ワロタwwwwwwwww

630 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:31:02.33 ID:DLyyh2IJ.net
>>593
>>628
今思い出したけどそこは俺も車で突っ込んだら40m先に突然出てきたわ
あれは流石に驚いた
けど他じゃなったことないな

631 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:31:19.07 ID:KUJRYrW1.net
>>626
その投稿者のトラックで回収する動画が面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=_wsgeiF55tE

632 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:31:21.75 ID:iE1Ri5mf.net
>>626
これはワロスw

チーター扱いしてた奴、なんとか言えよ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:32:13.67 ID:04V+GLCy.net
チート…そうチートなんだ!MGSVのせいじゃない!
まともなのは>>619だけか!?

634 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:32:28.32 ID:53pC/0PF.net
んー遭遇してないだけだろうと思うだけどな
例えばその拠点の外部の見回り担当が居たとして拠点に近付くまでそいつらも読み込まれてない
で、拠点に近付いて読み込み発生したらその見回りが近所で読み込まれて

って流れかなって思ってるんだけどね
チーターとか言って奴は遭遇しないと理解する気も無いだろうね
一応、バグ武器すら試そうとしてないチートやズル嫌い人間なんでそういうの有り得ないけど
ってかお例外に既に二人も居るじゃんそういうのに遭遇した経験者
なのに全否定かよわろた

635 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:33:09.11 ID:Qy8jvp7x.net
>>602
なるほど
微妙な機能だな

636 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:33:33.47 ID:Gr9Wedec.net
>>634
ごめんな、本当は嘘なんだ
ぬか喜びさせちゃって悪いな

637 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:35:16.10 ID:DLyyh2IJ.net
>>635
めんどくさくなって配送してもらおうとしたら
警戒態勢のまんまで配送所にダンボール姿のまま放置、周囲に敵兵数人とか
そんな状況でも耐水ダンボールなら不意の雨でも安心

まあそれ以上の意味はないが

638 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:35:48.72 ID:KhBQVmbV.net
>>636
わろたヌカ喜んだ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:36:27.16 ID:04V+GLCy.net
へぇ放置用だと思ってたがそんな使い方もあったのか
スモークダンボールで済みそうだが…

640 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:36:47.09 ID:Sd5+ejF8.net
表示非表示とは違うけど
フリー時に適当な兵を眠らせて車に乗せてドライブしてたら強制フルトンされてったな。行動可能域があるんだろうかね

641 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:37:23.54 ID:53pC/0PF.net
>>636
おい嘘かよややこしいぞ

>>626
みたいな珍現象が起きてたのかもしれんね

642 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:38:39.45 ID:AFfnBL6w.net
段ボールってポスター張り替えると新品に戻るよな
耐久度も戻るかは微妙だが

643 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:39:59.42 ID:7mOQzgXT.net
俺はOKBミッション初見の時にあれ?敵おらんやんダッシュや!って左の方ダッシュしてたらいきなり赤アイコン出た

644 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:40:07.19 ID:Gr9Wedec.net
>>641
君の大好きなゴーストリコンに戻った方がいいぞ
変なバグも起きないしチーター扱いもされないからな

645 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:40:14.02 ID:Sd5+ejF8.net
放置ダンボールなんで立ち用できないの
敬礼兵で眠らせた敵囲みたかった

646 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:41:02.99 ID:THIoQqy2.net
イオン限定でコーヒーのBOSS6缶パック買うとMGSVのダンボールのデザインの収納box付いてくるみたいけど買った?

647 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:43:12.64 ID:7mOQzgXT.net
>>646
知らんかった!買ってくる!

648 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:44:17.41 ID:Yvup0Ta/.net
自分が見た事ないからってすぐチーター呼ばわりしちゃうキッズの集まりはここかな?

649 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:45:06.56 ID:oyGDhmpC.net
そりゃ一定距離なりなんなりで兵士ロードして出現させてるだろうけど100%までやったけど不自然な沸きとかなかったけどな

650 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:45:26.43 ID:AyT2bxO7.net
>>646
イベント初日に全部もらった
缶コーヒーが1本くらい入るサイズと思えばいい
収納とは何ぞやって小ささ

てか完全に武器持ち込み無しで現地調達のみでプレイしたいのに必ず持って行かないとダメってのがなぁ
まぁ持って行っても使わなければ良いんだけどさ

651 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:45:26.67 ID:53pC/0PF.net
>>644
一回もやったことねーよw
でもこのスレの過去スレに勧めてる奴居て
そんなのあるんだーと片隅に置いてたらE3動画見て気になったんだよ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:45:51.24 ID:eMccRHku.net
アップデート来たけどこれ中身なに?

653 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:46:03.33 ID:QCKCO4MM.net
>>631
一般兵が傀儡兵を発見するとてやつみたわ
これ知らなかったわおもしれーわ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:46:54.34 ID:57ZZ0BPa.net
BOSS6缶入るサイズかと思ったらくっそ小さいのな

655 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:49:34.49 ID:5woKUIUf.net
>>651
発売前のゲームと比べてたのかすごいなお前
一応言っておくけどゴーストリコンも大概クソだからな、期待してるとこ悪いが

656 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:50:16.83 ID:THIoQqy2.net
コーヒーは9月1日から発売でなくなり次第終了だって

657 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:51:11.51 ID:b0B12fEg.net
そんな小さいのか

658 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:51:31.21 ID:q5SzpBb+.net
前回も思ったんだけど、アップデートの内容ってどこで見られるの?
普通steamのニュースページとか公式サイトに掲載しない?

659 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:51:52.33 ID:pBD2XC7e.net
OKBステルスで兵士集めしてるけど
警戒態勢なったら兵士門の前あたりからいきなり沸いてるよ

660 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:52:28.50 ID:oyGDhmpC.net
増援は不自然な沸きじゃなくてそういう仕様だしな

661 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:52:29.18 ID:8jtjlFVy.net
なぁ、ミラー回収するミッションで
なんとなく端末開いてヘリの呼び出し場所を移動後の場所の北側に呼んでみたら
スカルズに見つからないが成功で無事に終わったんだけどスカルズでてきすらこないんだけどいいのかこれw

662 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:52:40.13 ID:BCmSVfJ0.net
発売前かつシリーズ一回もやったこと無いゲームと比較して「ソッチのほうが良作かもしれんな」なんて言う奴おるか?w

663 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:54:53.32 ID:h68CrQ2x.net
>>662
おるかって言うか現にいるじゃねぇか
結局単なるバグってオチだし

664 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:56:48.45 ID:uJcuMG0M.net
妙に上から目線だったり見えない味方を作り出したり
発売前、過去シリーズも未プレイのゲームと比較したり何がしたかったんだコイツは

665 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:57:18.25 ID:jCuejo1O.net
増援はこれな
https://gfycat.com/LateWarpedIbex

666 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:01:25.36 ID:THIoQqy2.net
オンラインやってないけど
MGOよりSEIGEのオンラインの方が楽しそうだが

667 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:02:09.42 ID:BCmSVfJ0.net
>>663
いやそういうネタなんだけど・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:02:18.21 ID:q5SzpBb+.net
起動してみたけど何が更新されたのか全くわからんw

669 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:02:19.14 ID:Sd5+ejF8.net
>>661
スカルズ回避てコードトーカのとこでもできるんじゃなかった?詳しくは知らんけど動画あるみたい

670 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:03:22.10 ID:wNZ5cEWH.net
>>667
ネタだとしても自分で解説するのって恥ずかしくない?

671 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:03:28.48 ID:GKxSgb8w.net
なんのアプデだろう
EP12のアレ潰しかな

672 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:03:41.92 ID:53pC/0PF.net
>>655
良作な気がして来たってだけでそんな事言われるんかね?
まぁ発売前はどのゲームも面白そうに見せるしな

>>664
チーターだの読み込みラグが発生しないとか有り得ない事いいだすのは良いのかい?
結果的には珍しいバグに遭遇したみたいだが

673 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:04:06.52 ID:wOB+Kfhf.net
わざわざケージ回収に出向いてくれるなら、そのまま次のも設置してくれよ…

674 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:04:33.21 ID:BCmSVfJ0.net
>>670
別にそんな事は無いけど。なんで?

675 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:05:11.01 ID:Oc1Q+YNf.net
単発ばっかじゃねーか
またこの流れか

676 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:05:50.36 ID:53pC/0PF.net
>>673
ケージ使ったことないけど
なにか掛かればフルトンやワームホールってわけでもないのかな

677 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:06:21.84 ID:I5HMnFNk.net
マルチバイト文字列を含んだインストール先から正常に起動できない不具合を修正

678 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:07:24.34 ID:I7pql5DU.net
まだ出撃コストくんとか100レスくんが潜伏してるんだろ
総員警戒せよ

679 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:07:24.86 ID:oKZnC5Zk.net
>>677
GTAがやらかしたばっかなのに対策してなかったのか
やる気ねーな

680 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:07:47.39 ID:I5HMnFNk.net
いや違った

681 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:26:33.60 ID:LVXG9jM5.net
サポーターのFOB防衛して撃退したんだけど無限ロードで一向にゲーム画面に戻れねぇ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:26:47.20 ID:uk0xnc1D.net
FOBでも増援が来るとヘリポートのところで5人ぐらい一斉湧きする

683 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:33:31.94 ID:I7pql5DU.net
>>682
グレネードランチャーで一掃

684 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:35:46.44 ID:q5SzpBb+.net
FOBにS+兵とかめったにいないから、基本対物ライフルで死体の山

685 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:37:45.49 ID:nd+O/iZ0.net
FOBで砂使ってる人いるんだ…

686 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:39:48.30 ID:oyGDhmpC.net
むしろ潜入で砂もたない奴いるんだ
俺はドラムマガジンのセミ砂だけど

687 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:39:59.77 ID:BCmSVfJ0.net
あんな見通しの悪いところで砂て

688 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:42:43.15 ID:q5SzpBb+.net
スコープ覗いて撃ったりなんかしない、ショットガン感覚で使う

689 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:43:24.65 ID:BCmSVfJ0.net
>>688
いやそれならドットサイトつければ良いんでないのかな?
よっぽど命中率マシになると思うけど

690 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:43:41.82 ID:4e+/FvLe.net
対物の威力目的よね

691 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:46:01.49 ID:DLyyh2IJ.net
対物の貫通力は素晴らしい
ライオットスーツも遠距離から数発ぶち込めば貫通するし
近距離ならヘルメット貫通するし
いらない兵士が重なってたら一発で貫通して二〜三人始末できるし

692 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:46:12.92 ID:KhBQVmbV.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=520331819
稀に見る壁に書かれた青文字?青記号?青い落書き?は何なんだろうな

693 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:48:35.28 ID:q5SzpBb+.net
>>689
その発想はなかった、今度試してみよ

>>692
そんなん気が付かなかった、病院にメタルギアのポスター貼ってあったのは見たけど

694 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:49:51.20 ID:KhBQVmbV.net
>>693
ぽつぽつあるぜこれ。
眺めはするんだけど特に分からないからスルーしてる

695 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:50:42.30 ID:oyGDhmpC.net
>>692
まったくきづかなかった

696 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:52:17.60 ID:zuwHcs3O.net
>>692
G3っぽいライフルベースの機関銃のストックにもこんなんがあった気がする

697 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:00:42.61 ID:sF2EG3j6.net
馬は非バディの足扱いじゃダメだったのか
移動手段が徒歩とか流石に間抜け過ぎるぞ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:01:56.86 ID:q5SzpBb+.net
>>694
パシュトー文字っぽいな、パシュトゥーン人解読はよ

699 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:03:44.33 ID:4e+/FvLe.net
ミッションでちょっとだけ使ってバディ交代すると親密度下がる謎仕様

700 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:07:48.13 ID:q5SzpBb+.net
あ、やっぱお前もういいわ とか言われたら拗ねちゃうし

701 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:08:35.23 ID:emrfckJh.net
とても100億もかかったゲームとは思えない

開発費安くてもいいゲームいっぱいあるのに

702 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:11:33.24 ID:4e+/FvLe.net
それとこれとは違うんじゃね、詰まるところ「未完成&テスト不足」がポイントだし金はそれなりにかかるでしょう。単純に合わないって人なら別の話だけど

703 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:12:30.26 ID:9Q2EEfJQ.net
戦場において適材適所、各々の得意な部分とそうでない部分を見極めて
ここは他の者に任せよう、あなたの身が危険だと考慮したうえでのバディ交代だし
むしろ相方を気遣い尊重したリーダーらしい行動のはずなのにな…

704 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:12:43.88 ID:F1D+OPlk.net
ヘリのフレアってなんのためにあんの?

705 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:13:11.45 ID:Qy8jvp7x.net
BUTTERFLYの称号取り忘れたんだがクワイエット亡き今無理だよね?

706 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:14:22.00 ID:1c3D1lXD.net
派遣ミッションの平和維持からはSだけだとキツイ?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:14:36.33 ID:gyBbNukj.net
ミサイルもちがたまにおるからそれ除け

708 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:15:30.93 ID:4e+/FvLe.net
あれはAの部隊で50%の成功率にかける遊び(数時間)

709 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:15:52.19 ID:THIoQqy2.net
派遣ミッションて時間短い簡単な条件からこなしてるんだけど
長時間のミッションの方が効率いいの?

710 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:15:54.68 ID:IKuezls0.net
>>705
ep45でガンバるんだ

711 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:15:56.08 ID:1c3D1lXD.net
>>705
弄れば復帰出来るらしいからググってみな。

712 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:16:00.88 ID:DLyyh2IJ.net
>>706
S+派遣してもA派遣しても精々10%くらいしか変わらんから低ランクを派遣して回数稼ぐといいよ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:16:25.09 ID:6uKWs2L0.net
サイド回る時は基本非殺傷装備だから装甲車部隊のヘリが困る。
なんで敵兵って1マガジンとか1発しか弾持ってないんだろうな

714 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:19:12.56 ID:Qy8jvp7x.net
>>710
ep45で取得可能なの?
クワイエットは戦車壊せないじゃん
どうやったってスネークの方が活躍しちまう

715 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:20:31.45 ID:oyGDhmpC.net
クワは戦車壊せるけど称号とれるかは知らん

716 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:24:05.06 ID:57ZZ0BPa.net
ep45でクワイエットが持ってるの対物ライフルだからな

717 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:25:10.74 ID:0PL+jwfE.net
7時までメンテだったのか

718 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:25:13.51 ID:IKuezls0.net
>>714
取得可能のはず
活躍しないようにガンバるんだ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:27:13.19 ID:Qy8jvp7x.net
>>718
ごめん
過去スレ読んで自己解決した
とっくの昔に取得済みだったみたい
てか俺っちのエンブレム、バタフライ使っとるしw



19 :なまえをいれてください:2015/09/19(土) 02:30:59.01 ID:Oy/qSI26
バタフライの条件はクワイエットに活躍させること
サイドオプスなんかで活躍させておくと次のメインオプス時に他の称号の取得条件と被っていなければ
クワイエットをバディにしていなくてもバラ付帯の称号が取れる

40 :なまえをいれてください:2015/09/19(土) 02:37:52.24 ID:oHogRokk
>>19
もうクワイエットいなくなって久しく経ちバタフライの称号だけ持ってないから悲しい

93 :なまえをいれてください:2015/09/19(土) 02:55:08.92 ID:bSbtii8Q
>>40
バタフライの称号の書き込み見る度に思うんだが
エンブレムのカスタマイズでバタフライが無い事を確認してるんだよな?
データ一覧の称号はあくまで取得条件だぞ
クワイエット離脱後は取得してても強制的に???になる

720 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:28:44.66 ID:emrfckJh.net
>>702
なるほどね 広いわりに何も無いせいでそう感じたのかもしれない
ゲーム自体は楽しめてるんだけどやっぱり寂しいね

721 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:33:13.38 ID:S+3rYtvg.net
>>701
日本と海外じゃ 基礎技術も次元が違う
日本では安く作るのは不可能だ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:35:48.44 ID:Qy8jvp7x.net
>>701
FOXエンジンの開発費で嵩んだんじゃね?

723 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:37:06.37 ID:9Q2EEfJQ.net
モデルとなった地に名所らしい名所がそんなに多くないから
不自然じゃない程度に建物を作ったりするのには苦労した
みたいな開発インタビューを以前どっかでみかけたけど
だだっ広いマップを延々と移動させるくらいなら多少不自然でも
小ネタ満載の無駄ランドマークを作りまくってもらっても構わなかったのにな

>>701
100億の大部分はフォックスエンジン開発にかかってたんじゃね?
これからはエンジン利用でローコストハイクオリティなゲーム作りができますよ!
さぁこれからですよ!て時に件のお家騒動だからな…どうなんだかな…

724 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:39:11.56 ID:q5SzpBb+.net
アフガニスタンとかザイールなんちゃら国境地帯とか、旅番組でも見ないし知らんから嘘てんこ盛りでいいんだけどな

725 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:39:24.22 ID:57ZZ0BPa.net
じゃあ今までの他のゲームはどう作ってたんだって話になるけどね

726 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:40:41.17 ID:0PL+jwfE.net
そら開発毎に違うライブラリ作ってせっせと頑張ってたんじゃないか

727 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:41:15.77 ID:q5SzpBb+.net
開発費≒人件費だよな?
そりゃあんだけ長期間プロジェクトしてりゃ経費はかさむ

728 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:50:32.97 ID:KhBQVmbV.net
>>719
ちょっとまて
さらっと言ってるが

バタフライのエンブレム使ってるならクワイェットは離脱しないはずじゃないのか?

729 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:51:25.29 ID:oKZnC5Zk.net
>>478
そういう遊びもできるわけか
戦車戦か
一回やってみよっと

730 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:54:56.01 ID:LB1I1bBk.net
オープンワールドとしても場所のチョイスがな
戦地という制約があるからある程度は仕方ないにしても
味気ない風景がひたすら続くだけじゃ「散歩してても楽しい」が体験できない

イスラエルとか東南アジア(カンボジア)とか宗教関連の遺産がある国だったらもう少し散策楽しめたのに

731 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:57:19.61 ID:+NKzIZNP.net
パシュトー語の通訳ってどこで必要だったの?
サイド出てすぐ回収したからどの場面で必要だったかわからないわ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:57:39.80 ID:KhBQVmbV.net
>>730
まぁ最悪あのマップでもいいんだけど、最低限登らせろよって思うんだよね
いやこれ登れるだろって崖登れないとこ沢山あるし

733 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:58:40.64 ID:BZp3UaDG.net
クワイエット離脱防いだ場合雷電スーツは手に入らないし、完全クリア目指すなら離脱させないとダメだよね

734 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:01:03.16 ID:1WLvq2Ha.net
※PC(Steam&#174;)版 『METAL GEAR ONLINE』 のサービス開始は、2016年1月頃 の予定です。

しかしほんと糞だな
無料でやってるから文句は言えんがな

735 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:03:31.14 ID:jXjY0/pe.net
だって〜糞エンジンだからー色々置くと重くなって誤魔化せないんですぅ〜

遠くまで読み込まないように岩場多くしてー、クラック()もつけず登れないようにして〜

敵種もオブジェクトも最低限にして演算を極力抑えてるんですー

736 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:03:33.24 ID:sUV03S0d.net
しかもチートオンラインになることが約束されているという

737 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:05:03.26 ID:04V+GLCy.net
流石にMGO目当てなのにPC版買うアホは居ないだろw

738 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:05:50.35 ID:mPNAFBMx.net
>>732
ロケットパンチあるんだらフックショット義手ぐらい作れよとは思う

739 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:08:25.01 ID:7mOQzgXT.net
砂とロケランで出撃したい

740 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:08:28.75 ID:F1D+OPlk.net
アフリカの崖上にいけそうなとこあったから行こうとしたら見えない壁あってなんか悲しくなったわ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:08:33.12 ID:LB1I1bBk.net
>>732
クライミングをクラックの場所に限定させてるのはダメダメだな
自由潜入唄っといて開発の想定しない方法は許さないってのはね

742 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:08:45.96 ID:LIyxMK3t.net
ほんと崖が登れたら神出鬼没のスーパーマンになれるのに
崖のせいで一本道

743 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:09:31.20 ID:1WLvq2Ha.net
ここってクーポンで無料でやってる奴しかいないと思うしな
家ゴミでMGO有料βお疲れって感じ

744 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:10:33.83 ID:ddfkdq42.net
>>735
流石にそれは旧家ゴミのせいだと思うけどね
GTA5ですら旧世代機でやると読み込み遅い
ヘリシーンだってPS4ならロード早いらしいからいらないんじゃないの?持ってないからわからないけど

745 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:12:04.75 ID:S+3rYtvg.net
>>734
PC版はチーターまみれって知ってるから
1月にしてるんだろうねぇ

大型アップデートも1月になりそうだけどね

746 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:12:07.68 ID:QhbTgjfX.net
>>669
コードトーカーは行きを左沿いに匍匐と帰りを右沿いにずっと行けばスルーできる
滝のクラックを登るコースでスルーしてる動画もあったな

747 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:13:02.73 ID:1WLvq2Ha.net
まぁチーターばっかだから核廃棄は楽だがw

748 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:16:59.72 ID:V3FQAVXr.net
今日変なアプデあったけど何が変わったん?

749 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:18:02.55 ID:V3FQAVXr.net
ごめん下げ忘れた

750 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:20:09.04 ID:f7sH/fsx.net
ggrks

751 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:25:50.27 ID:LVXG9jM5.net
アップデートきてるな

752 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:45:53.20 ID:LVXG9jM5.net
無限ロード始まったー

753 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:49:08.68 ID:ck+yHfbK.net
序盤のカセットテープでサイファーの説明があったがあれってゼロ一人を指すんじゃなくて
元々ゼロ、シギント、パラメディ、EVA、オセロ、スネークが寄り合った組織だったんだな
過去作で言及されてないよね?
時期的には3の話が終わった直後でPWの前っぽいけど

754 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:50:01.58 ID:S+3rYtvg.net
加工済み資源の表記ミスのお知らせ出したという事は
チーターリスト完成したかな?

755 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:53:58.26 ID:ZmbLKAOg.net
マップ自体にはのっぺりとした不自然感がないからいいんだけどロケーションが足りない。
ジャングルとかジャングルとか

756 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:55:35.19 ID:MpFlMg9a.net
PVはうまくジャングルがあるように見せてたな
実際は油田爆破ミッションのスタート地点のみという

757 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:59:04.03 ID:LIyxMK3t.net
結局低スペ家ゴミが足を引っ張るので
それに合わせるとショボグラショボコンテンツになる

758 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:01:25.44 ID:QCKCO4MM.net
隔離潜入断腸の重いでやったは
オタコンまじうるせーは

759 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:03:24.37 ID:LB1I1bBk.net
>>753
4でネタ晴らしされてなかったっけ?
あの時は愛国者に対する説明でサイファーって呼称は後付だけど

760 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:04:03.15 ID:0PL+jwfE.net
>>758
オタコンとばっちり

761 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:06:05.08 ID:JRga5K0d.net
>>758
パパやぞ

762 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:06:40.10 ID:BZp3UaDG.net
クワイエット離脱後ボスの危機にかけつけて、のちのスナイパーウルフになるっていう話だったのだろうか・・

763 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:06:44.65 ID:H+nxk9WT.net
>>451
目の機能を補う声帯虫
光合成で得た糖分をくれる声帯虫
硬化する声帯虫
透明化する声帯虫
酸素を提供してくれる声帯虫
声帯に寄生してるくせにどんだけアクティブなんだ声帯虫!

764 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:07:19.05 ID:DLyyh2IJ.net
あれが親父とかオタコンほんと可哀想

765 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:08:10.46 ID:QCKCO4MM.net
やべーわスネークかっけーわビッグボスとかマジいらねーわ

766 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:08:23.28 ID:DLyyh2IJ.net
>>763
声帯虫と別の虫じゃろ
覆い尽くすものって爺さん言ってたじゃろ?

767 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:08:36.43 ID:4e+/FvLe.net
実際にキャラが描かれてない過去作では「ヤバいやつ」扱いだし

768 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:09:05.24 ID:BZp3UaDG.net
>>763
覆い隠すものは声帯虫じゃないって作中で説明されてるやろ?

769 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:09:25.79 ID:QCKCO4MM.net
おい拠点開発Sランクほとんど発症してたんじゃねーか
射殺とかかなしすぎるよ

770 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:10:32.46 ID:QCKCO4MM.net
拠点開発じゃなかった研究開発だった
レベルだださがりですよもう

771 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:12:12.58 ID:H+nxk9WT.net
スカルさんが声帯虫だけと聞いて気づかせたかっただけなんだ・・・

772 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:15:00.76 ID:iE1Ri5mf.net
追加ストーリーDLCの発表は無い
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/24/60448.html

773 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:15:11.41 ID:DNEHamAN.net
スカルフェイスは虫に洗脳されて暴走したボスにすればバイオハザードとコラボできた

774 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:16:25.24 ID:KhBQVmbV.net
>>772
あー知ら切り通すつもりかこりゃ
日に日に未完成レビュー増えてんのにな

775 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:16:53.49 ID:iQNoTpeI.net
ヒューイとかいうメタルギアを超える直立二足歩行兵器

776 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:24:05.83 ID:4e+/FvLe.net
自覚して販売してるからね。

777 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:24:35.67 ID:ck+yHfbK.net
>>759
あー
愛国者達=サイファーか
テープにも誰が統制しているのか解らぬまま動いている的な話があったから納得がいったよ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:24:46.82 ID:EjhrU9ei.net
 
http://aikodouga22.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html

ムチムチボディwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:26:27.58 ID:Qy8jvp7x.net
>>728
クワイエットが離脱した時は別のエンブレム使ってた

780 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:37:02.72 ID:MgQCta+L.net
>>778
スケベな医者って・・・
ボス見損なったぞ

781 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:37:19.94 ID:1WLvq2Ha.net
ランク2桁なのにチート全開でワロタ
BNAしろ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:41:41.38 ID:1WLvq2Ha.net
プロフ見たら中華だった(察し

783 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:42:45.60 ID:iCm+yW8k.net
核廃棄数がおかしなことになってる連中はすべてBANでいい

784 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:43:48.41 ID:pBD2XC7e.net
S+以上所持数と廃棄はおかしなの一発でわかるし
それぐらい全員BANしろよとは思う

785 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:45:03.94 ID:QCKCO4MM.net
ミッション43やったから乱闘イベントあったのかっておもってたら
GMP赤字になるとイベント発生だったんだねしらんかったわ

786 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:52:31.86 ID:apgQZ8cE.net
同じコナミのパワプロのオン対戦でもあからさまなチーターが散々横行したのに本当学習能力ねえなこの会社は…

787 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:52:41.47 ID:Ne2OPhd0.net
核破棄数どこで見れんだ?

788 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:10:39.06 ID:AyT2bxO7.net
>>756
あともう一つ、コードトーカー回収するミッション
個人的にはジャングルみたいなエリアが大好きだからもうちょい欲しかったかなと

789 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:17:29.87 ID:4JnRfg8s.net
敵の表示可能数少なすぎない?
FOBで奥の甲板にいる敵スナイプしたら目の前に敵が沸いてコンタクトォwwwとか起きたわ
サイコマンティスかよ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:22:01.27 ID:4Jc25lCW.net
今日のメンテ中普通にプレイできてたのに、メンテ後始めたら200時間くらいのセーブデータ消えてたクソが

791 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:24:28.15 ID:N/7eqojc.net
データでも弄ってたのか

792 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:25:01.80 ID:S+3rYtvg.net
>>791
セーブデータコナミに消されたな

793 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:25:59.33 ID:DLyyh2IJ.net
そんなことよりも開発資料消滅バグ直せよKONMAI

794 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:28:01.80 ID:yLaNz1Je.net
なんか70Mほどパッチ来てる

795 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:28:32.88 ID:JRga5K0d.net
>>789
表示数とはまた違うけど、サイドオプスとかで敵配置がフリー時と変わってる時は厄介
遠くから眠らせて近づくと圏内入った途端に消える。オプスによっては突然ヘリが現れる

796 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:29:06.02 ID:mW8rj30A.net
ドラクエの村人レベルNPCもいないけど、オープンワールド
GZみたいなのだけでよかったんではなかろうか

797 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:29:23.33 ID:LVXG9jM5.net
>>453
きいたわ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:31:52.39 ID:LVXG9jM5.net
メンテ直前にサポーターとしてFOB防衛して撃退したんだけどその後初めて無限ロードが始まって再起動かけてもロード画面のままで訳わからん。

799 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:35:38.74 ID:HzGT2VMC.net
なにそれ恐い

800 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:36:53.93 ID:mMOTYuqp.net
>>594
こんな作りのフォックスエンジンってなんだったんだろうな
意味ない

801 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:41:00.52 ID:Ih/siWbA.net
アフリカ編〜第一次エピデミックまで→キコンゴがやたら加入する
第一次エピデミック〜第二次エピデミックまで→英語ばかり加入する
完全に殺しにかかってやがるな

802 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:44:10.37 ID:lZq6bkIT.net
凄くさり気なくでいいから言語におけるソートとか作ってくんないかな
手動でやるのすげえ面倒くさかったんだけど
つか一言ミラーに、この言語の人隔離してみてくれって言えよ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:45:44.40 ID:EpkHPdd8.net
FOB隣の甲板までスナで狙えるのに表示数少ないってことないべ

804 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:46:21.14 ID:8jtjlFVy.net
PCスペックの問題じゃないの?背後にわくなんてこたぁないぞ?

805 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:49:22.96 ID:N/7eqojc.net
俺も犬使ってるからか
まずないなあ

806 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:51:24.37 ID:QhbTgjfX.net
SSDじゃなくて古くて遅いHDDを使ってるとかね

807 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:52:18.85 ID:Qy8jvp7x.net
何か俺のSteamがおかしいな
自分のプロフィールもストア画面も読み込み中になって開かん

808 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:59:30.41 ID:kQrVTz2r.net
>>803
自分で警備設定すればわかると思うけど一つの甲板にいる人数って大したことなんやで
後一応言っとくけど表示限界数に引っかかるのは生存してる兵士だからな
だからフルトン後回しのとりあえず全員非殺傷STN・ZZZプレイしてるとよく分かる
限界数達してる時にフルトンやキルすると固定位置から補充で湧く
ただ限界数をハッキリ設定してリミットかけてないのか限界数維持してると明滅するかの如く現れたり消えたりする兵士が(特に銃座付近で)出現する
更に固定湧き位置から大きくズレた位置に突如湧く敵まで出てくる(明滅中も内部的には動いてる判定がある?)

809 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:00:09.12 ID:+A/gcf4r.net
もしくは応援が沸く場所に陣取ってたか
あと同時に表示できる人数制限があるから甲板にいる人数によっては隣の甲板の敵が全て表示されない事もある

810 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:01:25.43 ID:WaFXusg7.net
背後スポーン君の次は目の前スポーン君か
ほんな繰り返さなくても

811 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:02:24.96 ID:m/WQ/bul.net
取り敢えず背後に敵が湧くかどうか云々は家庭機側で聞いてきたらどうよ
ここだと皆環境バラバラだしな
共通の問題なら家庭機側でもチラホラ起きてるだろうさ
少なくとも俺は背後に湧いたりは無かった

最近起きたバグっぽいのは
コードトーカーを何度もチェックポイントからやり直したら
クワイエットの時見たく、突然撃たれた音から始まって
スナイパーか?!ってミラーから無線が入る奴だな
その後、スカルズ登場シーンがあって
その後またスナイパーか?!ってミラーが再度驚く
今お前明らかに登場シーンを一緒に見てたやんって突っ込まざるを得なかった

812 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:05:46.95 ID:kQrVTz2r.net
表示限界数が原因と思われるバグで
警戒解除された後も銃座や迫撃砲が敵使用中と同じ状態のままになるってのもあるからな
突如リスポ現象みたことない奴は基本的に殺傷かフルトン随時してるだろ?

813 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:19:39.20 ID:c5s978Zs.net
つーかps3を切り捨てろよ。
オープンワールドとか壮大なこと考えてんならまずは旧機種は捨てろって。
PC版までひきずられるのコリゴリ。

814 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:19:39.85 ID:XkD5H/y5.net
死してもなお輝くの最中にFOB防衛してリザルト後ロード無限ループに突入した。
積んだ…

815 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:22:16.91 ID:tz0MVylN.net
自分も、サイドオプスでいきなり敵の集団が沸いたことがあったな。
ヘリ付の戦車部隊が120mぐらい先にいきなりまとめて登場。
nvgつけて「なんもおらんやんけ」とかいいながら突っ立って歩いてたから
ヘリに見つかったかと思ったが、アラートにはならなかった。

FX8350とGTX970だから、スペック不足って事もないはず。

816 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:25:36.10 ID:8jtjlFVy.net
AMDはそれだけでスペック不足だから(震え

5820K、RAM32GB、GTX980、OS:SSD、ゲーム:SSDで突然脇は一散ねぇな

817 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:26:44.01 ID:DLyyh2IJ.net
表示可能数制限とか最長表示距離とか解除するMODとか出そう(小並感)

818 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:26:46.16 ID:JRga5K0d.net
>>815
オプスの場合近付いて初めてオプスの配置に入れ替わる
地雷はセーブエリア跨いで離れると作動しなくなるしオープンワールドとは何だったのか

819 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:28:17.18 ID:LIyxMK3t.net
そういえば俺もコードトーカーはバグがあったな
洋館の裏の死体が埋めてあるっぽい盛り土のところに
爺さんを担いでいったっら
ミラーが「スカルフェイスの犠牲者か、仇を討ってやる」
みたいなセリフを言うんだけど
終わったらすぐもう一回同じこと言ってたw

820 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:30:39.50 ID:6lLspmdW.net
297 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 15:59:28.25 ID:BCnpYTIs
上の方でオセロット解雇されるとか聞いてうちの諜報班もう全員Sだったはず…と思って見てみたらマジで居てワロタ
http://i.imgur.com/TlljPqE.jpg
カズさん悪に堕ちすぎやでぇ

わろた

821 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:32:24.77 ID:iYkaAylZ.net
>>692
これダスマセリャマンで見たな。何なんだろう。

822 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:32:26.63 ID:3Hh1Hpdx.net
4790k 780Ti 16GB SSD
グラは最高設定
これで敵が突然湧いてくるからな

823 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:37:14.93 ID:q5SzpBb+.net
やめて! 980tiちゃんが来ちゃう!

824 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:40:17.64 ID:iRTdJu1t.net
>>815
戦車部隊をなんちゃらってサイドオプス地域だったんじゃね?
あれは確かに唐突に湧いてそう

825 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:40:47.18 ID:oCofj8IZ.net
The endも光合成できる虫飼ってたん?

826 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:42:09.39 ID:iRTdJu1t.net
表示限界よか400メートルで弾が消えるのは勘弁してほしい
八倍ズームとか使う必要ないし

827 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:42:28.18 ID:s7iSdEf7.net
みんな敵が乗ってるウォーカーギアってどうやって処理してる?
あれ車と違って兵士ごとフルトン回収できないから面倒なんだけど

828 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:42:35.11 ID:iRTdJu1t.net
>>825
も、ていうかアレがオリジナル

829 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:43:29.09 ID:iRTdJu1t.net
>>827
背後からCQC

830 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:43:51.80 ID:q5SzpBb+.net
>>827
後ろからダッシュしてCQC
見つかったらグルグル回ってCQC

831 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:44:09.20 ID:0Tqx5sgi.net
クワイエットに偵察任せっきりだと
突然後ろから発見されたりするな
結論クワイエットの偵察はザル
その点犬は神

832 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:44:50.54 ID:J/oT5UoW.net
戦車のサイドでLZに着陸するときにいきなり敵ヘリに見つかったのもそれだったんだろうか

833 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:46:17.89 ID:ByzUs+k/.net
ワンちゃんカスタムできるの終盤まで気づかなかった

834 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:47:31.03 ID:ByzUs+k/.net
毛色とか目とかね

835 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:47:46.79 ID:q5SzpBb+.net
>>833
フルトン装備は救急バッグみたいでいいんだけど、他のは可愛くないんだよね
防弾バイザーとかしてる犬いたら、敵兵はもっと怪しむべきだと思うんだ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:52:51.96 ID:DLyyh2IJ.net
>>835
装備じゃなくて毛色とか眼帯・義眼の話じゃね?

837 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:53:03.31 ID:7ul757Wb.net
俺はもう核なんて捨てたはずなんだがなぜ奪われているんだ

838 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:58:19.75 ID:OKDux8PK.net
核何の意味もないよな
英雄度20万なんて本編クリアしてりゃ超えるし、抑止力とは

839 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:02:34.18 ID:THIoQqy2.net
アンゴラ、ザイール国境地帯の油田巡回してるトラックの荷台なら発見されないかも
荷台で伏せて頭も下げてる状態

840 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:02:44.59 ID:8jtjlFVy.net
もうNPCもバカだからこれスコアMAXの評価したのは頭可笑しいと思う・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:03:18.46 ID:tz0MVylN.net
核を使うと自分も相手もセーブデータ消失。
とかならんかね。撃てるのは復讐時限定で。

842 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:04:05.66 ID:3Hh1Hpdx.net
>>841
バカみたいなレスというかバカだな

843 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:04:47.75 ID:DJLGsjZT.net
なるわけねーだろ

844 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:07:25.85 ID:iRTdJu1t.net
>>837
捨てたのを拾われたんだよ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:10:27.87 ID:7ul757Wb.net
核廃棄物を持っていくとか収集車か何か?

846 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:16:50.87 ID:HzGT2VMC.net
やっと核4つ廃棄できたわ

ほんと廃棄というか表示される時間を教えてくれないかね

遅いと一日かかるらしいな

847 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:21:16.96 ID:T5TDvBB4.net
核持ちはFOB非参加だったら救われたんだけどなあ
まじでナンバリングにpvはいらなかった

848 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:25:38.85 ID:9uRRBI8V.net
相手プラットフォームの一段階破壊でええよ

849 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:29:53.44 ID:04V+GLCy.net
核の撃ち合いで第三次大戦不可避やな

850 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:30:50.75 ID:q5SzpBb+.net
撃ち合った時点で終わるんやで

851 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:33:38.87 ID:5lfuEI0l.net
全ミッションタスク達成、Sランク目指すもEP10までやって飽きた

852 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:35:39.72 ID:NVnbqqit.net
Civ5のガンジーかな?

853 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:36:14.20 ID:3TBNsmM0.net
あそこのガンジーはなんちゃって非暴力主義だから・・・

854 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:37:34.51 ID:0mK8TOCC.net
核に使う資源でFOB増設したほうが抑止力になるという

855 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:38:34.27 ID:iYkaAylZ.net
war never changes

856 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:40:19.73 ID:Sd5+ejF8.net
ザクとセヘラントロプスどっちが強いの

857 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:43:44.03 ID:4e+/FvLe.net
燃料資源が全ての世界
「核作れるまでためるか」→しばらくして「マザベ増設できるな」→「そういえば核あったな、あ」

858 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:46:42.91 ID:iCm+yW8k.net
サヘラントロプスとかザクマシンガンで瞬殺出来そう

859 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:47:27.91 ID:MfriOR0V.net
>>856
ザクだと思う

っていうか、ゲーム中のサヘラントロプスはマンティスありきのお話だろう?
本来なら、まだポンコツのはずさ

860 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:49:44.91 ID:JRga5K0d.net
サヘランくんは二足歩行の核自爆兵器

861 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:53:49.97 ID:ws/HiH8e.net
120ミリマシンガンなんだよなあれ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:54:56.36 ID:OmdGWwaf.net
トラブルを起こした隊員は容赦なく解雇だ!

863 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:56:13.64 ID:U4mnDJXZ.net
千値練のサヘラントロプス予約どーっすっかなー

864 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:58:16.01 ID:w04R8XlM.net
>>538
それ起きたらwasdキーを同時押ししたら解除されるぞ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:59:56.37 ID:THIoQqy2.net
>>863
wave辺りがD-Walker出さないかな
キャラ物だけどスケモ系の塗装だから

866 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:03:42.22 ID:irEipkzN.net
オールSのためにクワイエットに消えてもらったが
死んだって感じじゃなさそうね

867 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:12:30.08 ID:8Xlu87+T.net
パッチかなんかで復活させてくれよ

868 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:16:21.01 ID:6Lb6eaad.net
シールドってデザイン変更できないのな

869 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:17:14.67 ID:s51A5p3L.net
結構処理落ちがあるのがなあ

クワイエット戦でクワイエットの姿が処理落ちて消えて移動を追えなくなることが頻繁にあったわ

870 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:17:48.49 ID:8jtjlFVy.net
処理オチっていうひとはまずスペックかこうぜ・・・

で、納得出来ないならコンシューマ版やろうぜ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:18:11.86 ID:iRTdJu1t.net
考えてみればさ
声帯を抉り取っても、寄生虫補間やらで声帯ぐらいどうにかなるんじゃないの?
絶対話す事が無さそうな架空言語とか覚え込ませた声帯虫でもいいし

872 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:18:57.55 ID:iRTdJu1t.net
クワイエットがロストするのは処理落ちのせいじゃなくね

873 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:20:18.60 ID:jCuejo1O.net
パッチはベータのをもってきただけだったな

874 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:22:03.19 ID:s51A5p3L.net
あとはコナミが完結をいつぐらいにもってくるかなんだよな

来月ぐらいだとありがたいけど

875 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:24:01.09 ID:LIyxMK3t.net
コンマイの生産性から考えて
来月来るのはゴミみたいなDLCかパッチだろう

876 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:24:22.56 ID:iRTdJu1t.net
>>874
期待するのは自由だ

だが無いと断言させて頂こう

877 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:25:15.60 ID:irEipkzN.net
ユーザーとのやり取りなんだが本編関係のDLCを出すことは一切ないだとさ・・・
https://twitter.com/popcicle/status/646130331691560960?ref_src=twsrc%5Etfw

878 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:26:49.13 ID:mMOTYuqp.net
>>877
知ってた

879 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:29:12.90 ID:6uKWs2L0.net
作ってるチームがいないんやから

880 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:29:34.81 ID:Xt+PPjmh.net
ゲーム作品として正統続編は無理かもしれないし
あとはもう年表みたいなのを出してほしい
小説ですらなくていいから、何がしたかったのかだけ書いてほしい

881 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:29:35.58 ID:iRTdJu1t.net
まあ、アプデするだけマシじゃね?
バグ合っても半年放置するオープンワールドゲーもあるし

882 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:29:45.35 ID:iYkaAylZ.net
>>877
現時点ではじゃないの?さすがに暴動起きるだろ。

883 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:30:45.25 ID:9Rh5BQmP.net
クワイエット復帰パッチがくるまで
エンブレムは蝶固定だ

884 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:31:02.98 ID:irEipkzN.net
まぁ人がいないのに作れって言っても無理があるか

885 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:31:15.92 ID:JRga5K0d.net
クワイエットは水場を移動する時が凄い
ドドドドドッ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:31:25.23 ID:sUV03S0d.net
>>882
そうか?もうたいていの奴らは諦めてるだろ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:34:12.66 ID:6uKWs2L0.net
MODでクワイエット復帰させたら今度はクワイエット消せなくなった

888 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:37:52.08 ID:PoPwM2DU.net
http://i.imgur.com/3VoUMVR.gif
もしかしたら、スカルズ(スナイパー)は耳が聞こえないのかもしれない

889 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:38:07.75 ID:Qy8jvp7x.net
動物全部集めてあるはずなのに実績の「保護」が解放しない
なんでだぜ

野生動物 全47種
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243563.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243569.jpg

890 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:40:17.28 ID:G4pXBgRb.net
steamの該当コミュ鯖が死んでる時は反映されないことがある

891 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:41:21.51 ID:Qy8jvp7x.net
>>890
なるほどサンキュー

892 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:42:49.63 ID:1FvdHMfh.net
このゲームはもう見限った
あとはゴーストリコンの新作が坂ズサー(笑)のクソゲーにならない事を祈るだけ

893 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:47:16.89 ID:EpkHPdd8.net
防衛入ってスタンさせられてフルトン前に起きて反撃して勝ったんだが
ログだと防衛者がフルトン回収ってなっててチートで通報されそうでワロタ

894 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:47:33.99 ID:C4SDg3WC.net
フル防衛レベル4のFOB攻略できねー。時間がたらんのだが、みんなどうやってんだ

895 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:47:34.69 ID:MOsPgwHe.net
https://www.youtube.com/watch?v=jbYcToMMLqI

クワイエットさんは実在した...!?

896 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:49:00.68 ID:oyGDhmpC.net
>>894
甲板上ひらすら匍匐でまっすぐ進むドローンは絶対こわすあとは邪魔な敵だけ殺す
5〜6分でおわる

897 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:49:07.31 ID:7ul757Wb.net
>>870
こいつほんとばか
マジで冗談のわからん奴いるな ギャグの無いニセMGSの弊害か?

898 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:49:54.55 ID:69aBTx0H.net
>>895
この人がモデルなの?どちらにしても目元の印象がすごい似てる
ちょっと悲しそうというか

899 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:54:41.19 ID:mMOTYuqp.net
UBIバカにされるけどMGSVの体たらくに比べたらちゃんと一定レベルの作品出すから本当偉いよ
uplayは許されざるが

900 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:55:21.46 ID:7ul757Wb.net
ステファニーさんでしょ。
フェイシャルキャプチャーもモーションも声優もやってた気がする

901 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:55:27.04 ID:bySEtiZg.net
https://www.youtube.com/watch?v=DbPxvBbZAhs
公式のキャプチャ動画あるんだが…

902 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:55:42.53 ID:OKDux8PK.net
>>889
データベースで詳細が???になってるのは捕獲したことになってない
殺したか何かで名前だけ登録されてる

903 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:56:54.65 ID:6uKWs2L0.net
クワイエットだけ日本語の声優書いてないな、どういうことやろ → 

904 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:57:05.45 ID:LVXG9jM5.net
>>820
カズも要らないです

905 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:00:12.94 ID:Sd5+ejF8.net
>>903
オープニング病院で日本語吹き替えでしゃべってて襲ってきたのはクワイエットじゃなかった
スナイパーとして遺跡で出会った無言の女(クワイエット)は
ベノムと同じく整形であの顔となっていたのです。もうひとりのクワイエット(話さぬ女)として

906 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:00:32.13 ID:PoPwM2DU.net
クワイェット実在もなにも

https://youtu.be/DbPxvBbZAhs

モデルの顔の撮影してるからモデルは実在の人物なんやで

907 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:03:28.31 ID:b1Q7AUzR.net
クワイエットのモデルの話はもう散々飽きた

908 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:05:56.20 ID:irEipkzN.net
クワイエットの中の人は日本語ペラペラだぞ

909 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:09:01.76 ID:1FvdHMfh.net
油田施設のタンクにC4仕掛けてヘリに乗った後
起爆したら強制的にホットゾーンにワープさせられる仕様で
なにが自由潜入だよカミナンデス

910 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:09:30.41 ID:EpkHPdd8.net
ペラペラっていってもEP45は
ビビアンスーが声優やった時の動画に似たものを感じた

911 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:11:53.42 ID:iYkaAylZ.net
クワイエットの本名は気になる。

912 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:15:11.30 ID:qlGyk+S1.net
>>900
こいつほんとばか
マジで冗談のわからん奴いるな ギャグの無いニセMGSの弊害か?

913 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:16:31.79 ID:tf4fMkhN.net
>>901
MORE THAN BESTティーシャツわろた
クワイエットなんてTシャツ着てるんだ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:25:44.00 ID:qfEjmv+L.net
>>909
それ封鎖前にうんたらってミッションあったけど、アレは拠点を無力化しないと無理なのかね
俺もC4設置してホットゾーンの外から起爆したのに戻されてた

915 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:30:51.36 ID:PoPwM2DU.net
クワイェット、英語以外大丈夫なら沈黙する必要なかったんちゃうの

とかゲームに突っ込んだらダメか

916 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:31:24.57 ID:OwqThiUW.net
侵入なさ過ぎて勲章取れないんですけど(ガチ切れ)
防衛だけじゃなくて侵入成功でもよこせや!

917 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:32:10.15 ID:JRga5K0d.net
>>916
核兵器たっぷり並べとくといいぞ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:32:13.38 ID:ah8Sg5J4.net
クワイエット喋りまくってるなw
https://www.youtube.com/watch?v=ruj3oeDnXTY

919 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:33:31.77 ID:Sd5+ejF8.net
>>915
英語しかしゃべれない人間だっているのですよ

まぁだから紙に書けばとも思ったが、尋問後コードトーカーとの会話では「絶対に話さないんだからね、絶対に、絶対よ」て言ってたし

920 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:33:34.48 ID:EpkHPdd8.net
二次元より三次元の方が可愛いという矛盾

921 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:36:26.26 ID:04V+GLCy.net
大体なんでクワイエットはナバホ語分かるんだよ
というかなんでコードトーカーはクワイエットがナバホ語分かる事を分かったんだよw

922 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:39:37.30 ID:CKY4nJ/r.net
>>914
タンクが見える程度の距離(油田出口近く)で起爆して、ウォーカーギアが配置に付く前に離脱すれば大丈夫よ
あくまでも「封鎖される前」だから、完了前に逃げれば大丈夫

923 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:41:01.24 ID:PoPwM2DU.net
>>919
そうこれナバホ語わかるんじゃないの
爺さん通じてはなしゃよかったやん
ゲームにつっこんだらダメなんだろうけど

924 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:41:21.33 ID:IPD7zkSu.net
ナバホ族にハゲはいないっていうネット広告を以前見たけど、
それが嘘だってことをコードトーカーが証明してくれた

925 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:42:23.87 ID:PoPwM2DU.net
>>924
あれは年齢によるものやから若禿とは
あ、来客

926 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:42:56.81 ID:LIyxMK3t.net
コードトーカーで潜入ミッションをやるモードはまだですか

927 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:43:50.64 ID:oyGDhmpC.net
英語株持ちなんて危なすぎて殺すしかないから爺通しても伝えるのはやばいって話じゃないの
じゃあ何で爺にいきなり打ち明けてんのって話だけど

928 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:44:38.52 ID:Sd5+ejF8.net
>>923
いやだから意志の問題だと思うよ?理由は分からないけど
話せないからじゃなく話さない、何も言わない。だからクワイエットと名付けられたんだろうし

まぁじいさんが空気読まず「こいつナバホ後ならしゃべれるぞ」とか言いだしたらアレだが

929 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:45:55.59 ID:THIoQqy2.net
ロケンロール

930 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:55:17.26 ID:s51A5p3L.net
>>886
コナミは作らないのはデマで作るっていうとるで

931 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:56:50.88 ID:JRga5K0d.net
Sはそこらに転がってるけどS+以上は見ないな
傀儡兵回収してもSを超えないし

932 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:57:32.59 ID:QhbTgjfX.net
それMGSシリーズ自体の話じゃないの
ストーリー物のDLCは出ないだろ

933 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:59:19.15 ID:PoPwM2DU.net
>>931
転がっているつってもほいほい居るわけじゃないから、最後の感染で感染者がSだらけだったのは本気で投げ出しそうだったわ
あのミッション繰り返したらどうなるんや・・・

934 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:00:03.72 ID:eZvGsu1f.net
まだアンインストールするのは早い。俺は信じている

935 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:00:10.30 ID:wgOQen9s.net
S+以上歯fobって話じゃなかった?

936 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:00:51.93 ID:PvvqYprM.net
デコイで思い出したけど
ソ連って戦車や装甲車のデコイも作ってたよね
MGSでも戦車や装甲車のデコイがあればなぁ・・・

937 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:01:03.92 ID:mUhYr+b8.net
アンスコしたって再DLすりゃええやんか

938 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:01:53.23 ID:s72o2GWt.net
>>917
核狙いの奴は防衛来たら回線切っちまう
引きつけて即死させないといけないが、ラグもあって難しいんだよな

939 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:05:56.70 ID:W+1Y5zwk.net
スカルフェイスの解説動画で野良兵士S+いたけどあれもいじってんのか

940 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:08:01.56 ID:b0UdZ/d/.net
GZのヘリ使いたかったな。あのドアの閉まり方好きだったんだけどな〜

941 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:11:49.37 ID:Qp8wk238.net
>>936
あれは高高度偵察機用だ

942 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:14:29.47 ID:7eBvA5wX.net
>>933
プラットフォーム奪還同様2回目以降は実際の班には影響ないよ
英雄度が減るだけ

>>939
達成率100%なのにクワイエットいたから製品版じゃなくて開発者用ビルドだな
当初はS+以上も野良で出すつもりだったんじゃね

943 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:16:52.66 ID:drpn8O72.net
>>942
S+を出すつもりだったけどコナミが止めた感じか

944 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:18:15.55 ID:STin6awG.net
核持ってる奴のFOBに潜入したいんだがそれって予め分かる?

945 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:19:13.05 ID:zVIZ1bbt.net
コナミ「S+以上はFOBで^^」
は?ウザすぎ氏ね

946 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:19:33.07 ID:PvvqYprM.net
諜報班がデコイ戦車隊を作って
ブラフで敵基地が留守になるサポートとかあればなぁ

947 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:21:42.71 ID:b0UdZ/d/.net
>>944
名前アイコンの下に核特有のマーク付いとったらそうやで

948 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:21:53.64 ID:WdJv1JgC.net
>>939
あれは開発用だから全部アンロックされてるに決まってるだろ
それにしてもあの動画のスカルフェイスキャラ崩壊し過ぎだろ
あとはクワイエットをバディーで見た時に「なんでお前はここに居るんだ!」って言ったのが気になった

949 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:28:26.15 ID:s72o2GWt.net
グギギ・・・
防衛・・・防衛勲章が取れない・・・
ひたすら待ち惚けとかアホか、せめてサポート可能人数増やせや

950 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:30:44.79 ID:tmD8WuMe.net
>>928
英語株発症させたく無いから話せない
理由を話したらMBに居られないから話さない

ここまでは想像できるんだけど
憎しみが反転して憧れ?親しみ?が沸いた理由ぐらいは知りたかった

951 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:30:46.77 ID:G5snLT2i.net
サポート防衛はミッション開始時と帰宅時のロードとかのタイミングでしか更新されないからACCで待ってても意味ねえぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:30:59.29 ID:drjjNtqY.net
数日前の事なんだけど、
ミッション開始でヘリの縁に座って降下待ちって時に、何もしてないのに縁に座った途端に、
いきなりゲームオーバーになってビックリしたけど
アレは何だったんだろう・・

爆発音も無し、近くに戦車や装甲車、ヘリが居るようなミッションでもない
さすがに頭の中が数秒「???」となった

953 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:32:33.70 ID:STin6awG.net
>>947
ありがとう!

954 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:34:48.39 ID:UMk7r9pK.net
アバターを自分の顔に似せようと努力するとどうしてもゲイ顔になる不思議

955 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:35:25.90 ID:PvvqYprM.net
あれなんでだろうな
上半身をネイキッドにしたら完全にゲイにしか見えない

956 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:44:51.26 ID:ahvu8aoD.net
マジかよ!ACCじゃ要請こないのかよ!
出撃帰宅マラソンの開幕か・・・

957 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:47:24.88 ID:SAQR2KYV.net
クワイエッド戦は普通に通りそうなところに爆弾おいといたらあっさり勝てたけどこんなものなの?

958 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:49:10.55 ID:SAQR2KYV.net
あとダッシュ→ヘッドスライディングの繰り返しで普通に真正面からつっこんでいってもクワイエッドの弾にあたらないね
ごり押しできすぎて緊張感がなかった

普通に壁にかくれながらびくびく距離つめてたひとはこの事実を知ってどう思うんだろ・・・

959 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:50:01.25 ID:Ztq7pbZy.net
ところでquietって英単語があるんだけどさ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:56:11.88 ID:STin6awG.net
個人的に一番辛いのep48コードトーカーEXTREAMの女スカルズスナイパー4人衆だわ
Sランククリアするだけなら戦わずにスルーすればいいから簡単だけど、戦って勝つのは結構しんどい
一発当たったらアウトだし、何かクワイエットよりも苦手

961 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:58:17.84 ID:mnakn6LK.net
ステルス迷彩あれば余裕よ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:58:25.12 ID:G5snLT2i.net
ステルス迷彩

963 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:59:39.31 ID:R47HYnPG.net
MGSは134PWが楽しかったなぁ3は最高傑作
寄りによって引退作を駄作にしないでくれよー
なんか時期悪く社長変わってコジプロ解散になるし
コジプロ存続してたらもっと完成度の高い物になってたんだろうか

964 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:59:59.92 ID:STin6awG.net
ステルス迷彩とか邪道やろ

965 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:03:27.21 ID:PvvqYprM.net
じゃあ空爆

966 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:04:05.57 ID:STin6awG.net
シリーズで言えば1より2、2より3と、ナンバリング重ねる度に面白くなっていっただけに今回のTPPはちょっと残念
3は本当に面白かった
なんだかんだGZも嵌まったよ、コンパクトにまとまってたのが逆に良かったわ
一々ヘリから降りるシーン見せられる必要も無かったしテンポが良かった

967 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:05:52.96 ID:C4Z0b+wd.net
>>966
2から意味わかんないけど

968 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:05:56.72 ID:DN9aJS24.net
>>960
このGIFエクストリームなんだけど
http://i.imgur.com/3VoUMVR.gif
ここまで近付いてもばれないから
ショットガンでダウンさせて
起きたところでもう一発いれてダウン
基本2連続だけど3連続決まることもある
どっかいったらクレイモア仕掛けて近所で待機してライフルで狙撃してここに戻ってくるの待つ

でいけそうだとおもってがんばってる

969 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:08:06.79 ID:vWj/xTQ/.net
あいつら見えてる範囲めちゃくちゃ狭いから射線だけ意識すればそんな苦労しなかったはず

970 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:09:07.69 ID:DN9aJS24.net
>>969
レーザからかけ離れててもバレることもあるからそこまで狭くないかもしれない

971 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:10:02.08 ID:DN9aJS24.net
あ、ちょっと書き込みたんま

>>950
次スレ。おれは立てれない

972 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:10:07.70 ID:iPRjChFC.net
隠れててもスカルズ移動からの発見即死が鬼畜すぎるんだよなぁ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:10:21.88 ID:mwbsFq3U.net
2はスネークが操作できると思ってたら、いきなり雷神とかいう腐女子向けのイケメンがでてきて萎えた記憶がある
あーいういかにも腐女子がすきそうなジャニーズ顔のイケメンってメタルギアの世界観にあってない

974 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:11:04.54 ID:zP9dFDeq.net
ストーリークリアしたときたまたま戦闘S++リロード高速化の兵をもらえた俺は相当ラッキーだったんかな
誰でも確定でもらえる兵士の一人かと思ってたんだけど

975 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:12:39.89 ID:L9x/q0UC.net
>>960
アップグレード済みのバトルドレス着てれば1発当たってもアウトじゃないぞ
しかも木の葉で隠れてるのか知らんけど正面で突っ立てても狙ってこなかったりするし

976 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:12:42.15 ID:Opfnt5SY.net
>>974
Razor Hedgehogって奴でしょ?
確定じゃないの

977 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:14:03.80 ID:zP9dFDeq.net
>>976
あーそれそれ、やっぱりそうなんだ

978 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:22:28.17 ID:YL7hUgkC.net
どんだけ頭お花畑なの

979 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:23:16.77 ID:iWI0iIHT.net
>>958
ワイヘッドスライディングすらせずに
普通に左右の切り返しフェイント混ぜた走りだけで距離詰めて蹴り倒したで
気分はアイシールドやったわ

980 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:28:31.05 ID:U0/bDzEM.net
4もsteamで配信して欲しいわ

981 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:32:30.20 ID:R47HYnPG.net
>>950じゃないけど踏み逃げ臭いから立ててみる

982 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:34:54.45 ID:FHVOuBTX.net
なんかスレ読んでると、サイドも受注することでシチュエーションが生成されるとか
変な勘違いしておいてオープンワールドでこれは糞って何度も批判してる奴がいるね
ただマーカーつけるだけなサイドの一覧画面で受注してると思ってて、
一個クリアするたびにいちいちヘリで帰ってるとそうなるのかな

983 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:37:39.87 ID:IKa11sUR.net
fobでユニークキャラも盗めて自mbにamber foxが二人いる

984 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:39:15.36 ID:iPRjChFC.net
>>982
受注ってのはサイドオプスエリアに入るってことじゃねぇの?

985 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:40:34.10 ID:JKCkVIFW.net
サイドオプスはせめてエリア内入ったら気の利いた無線1つください

986 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:43:33.25 ID:Ztq7pbZy.net
>>983
ロックしてなかったばかりに…

987 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:49:35.13 ID:gUQhbvlg.net
>>984
日本語不自由すぎるわ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:53:07.04 ID:HLQIotFK.net
受注でスレ内検索しても>>179,>>982,>>984しか無いんだが>>179もミッションの話でサイドじゃないしどこから受注なんて言葉出てきたんだ

989 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:53:58.79 ID:R47HYnPG.net
立った
そして今まで下げ忘れててごめん
【PC】METAL GEAR SOLID V part33【MGS5/MGSV】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443112560/

990 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:00:15.04 ID:lt/fI/SY.net
>>942
何度かやったが捕虜は戦死したぜ

991 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:17:25.57 ID:yX9cghP9.net
まだ蚊がいやがる・・・かい〜の

992 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:31:11.78 ID:FHVOuBTX.net
>>988
このスレにもいたと思ってるけど、少なくとも過去スレには確実にいた
受注というワードも違ったかもしれんが意味合いとしては同じ
何度か「またこいつか、エアプか?」って思って見てたけど
誰も突っ込んでないのが不思議だった

993 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:37:18.69 ID:L9x/q0UC.net
その時言えばいいのに

994 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:42:09.77 ID:sUj3LMSN.net


995 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:42:55.27 ID:IuFXZaQ0.net
川島なおみ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:43:12.84 ID:VoS9H/Py.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:43:53.00 ID:7O+Cr2pk.net
>>989

998 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:44:56.66 ID:jsyLU1iw.net
>>1000ならストーリーDLCが発売される

999 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:47:48.03 ID:NDQUPcg/.net


1000 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:47:58.65 ID:0FcBIlxv.net
>>1000ならマザーベース爆発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200