2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part533【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:30:34.98 ID:Yv4KHL4Z.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440067869/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part58
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1441842467/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part71【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1442518554/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part532【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442853555/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:31:24.22 ID:Yv4KHL4Z.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 09:31:50.38 ID:Yv4KHL4Z.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:30:44.73 ID:Yv4KHL4Z.net
はぐれものコーパスと不良グリニア人のコンビいいよね…

5 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:33:43.98 ID:O8i7ex35.net
どっちが攻めかな

6 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:33:56.28 ID:6nYa1dbj.net
>>1NWT
Clemくんかわいいけど不良というより不良品じゃ…

7 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:35:07.19 ID:mENwHU82.net
あとはきれいな感染体が出てくればいいトリオになれるな

8 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:39:11.08 ID:MIpuKvj1.net
コーパス側のメインキャラ達って100年以上生きてるんだっけか
ダルボも100年か300年だったかそん位生きてるけど
若造扱いされてたような

9 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:39:35.60 ID:NetRJYRU.net
ロクなパワーの無いテンノも加えよう

10 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:40:28.66 ID:E5JFJyCZ.net
エンバーシンジケート始めるってよ

11 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:40:37.65 ID:MIpuKvj1.net
知能が非常に高い感染体そろそろ出てもいいのに

12 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:40:55.07 ID:s4VcQVFT.net
チョロマ…

13 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:40:57.47 ID:Wst4oJdx.net
来月トリプラが来るまでやることない感じ?

14 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:42:11.82 ID:/ukwrjYq.net
元感染体のALAD Vさんがいるじゃん

15 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:42:16.75 ID:rXdDDege.net
クローンの弊害だろうけど海外アニメで自分の名前を連呼してる奴って原住民ぽいのが多いよね

16 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:42:37.56 ID:2ntPGeOH.net
新武器がきたでしょ

17 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:43:32.06 ID:We5mi0Qm.net
バランス調整のために新しく強い敵キャラ出てきてこまるのはニュービーたちなんだよな

18 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:46:06.52 ID:4UaXwNcr.net
確かDarvoの仲間にはアーティファクト探索が得意なテンノがいるんじゃなかったっけ

19 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:48:48.75 ID:E5JFJyCZ.net
farmに使われるからDEに存在を抹消された

20 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:51:49.02 ID:/ukwrjYq.net
Loot DetectorとかEnemy RadarとかMaster Thiefをアビリティで全員に付与できて
VOIDキーも一人で複数持てちゃったりとか
欲しい

21 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:55:29.72 ID:TV0FXJge.net
縲後せ繝阪・繧ッ縺溘■縺ッ豁」縺励>縺ィ諤昴▲縺ヲ縺・k縺薙→縺御ク夜俣縺九i縺ッ謔ェ縺ィ蛻、譁ュ縺輔l繧九阪→縺ョ驕主悉縺ョ逶」逹」逋コ險縲・014縺ョ辯・∴縺滓搗縺ョPV縺九i縺吶k縺ィ縲∝ス灘・縺ッDD縺梧搗辟シ縺上せ繝医・繝ェ繝シ縺縺」縺溘s縺繧阪≧縺ェ

22 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:56:11.77 ID:ZkdlKDtS.net
昔は武器追加だけでも2,3個来てたのに

23 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:56:17.01 ID:TV0FXJge.net
邨仙ア繝√さ縺ョ閭ク繧、繝、繝帙Φ繝励Λ繧ー縺ッ諢丞袖縺ェ縺励□縺」縺溘↑

24 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:56:42.93 ID:Ol8IRXRr.net
武器スロットにvoidキー装備できるwarframe欲しい

25 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:59:20.63 ID:We5mi0Qm.net
また感染体か

26 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:01:31.22 ID:oZM6UoQm.net
顔面にVoidキー刺さってるフレームがいるんだと

27 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:05:46.51 ID:Z8XzVP54.net
Voidキー装備してどうすんだ?

28 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:06:39.31 ID:O8i7ex35.net
そりゃお前、電撃だろ
無限のパゥワー!!

29 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:07:39.25 ID:yT6BWaMw.net
Voidキー無しで電撃を放つ神がいるらしいな

30 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:08:55.98 ID:bQy+aLaN.net
全身にドラゴンキー装着してる新フレームが出るって本当ですか!?

31 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:13:23.16 ID:bVRIkrrr.net
そろそろ本気を出そうとか言ってドラゴンキー外すのか

32 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:15:35.15 ID:rXdDDege.net
そのうえ変身を後二段階も残してるんでしょう?

33 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:05.35 ID:E5JFJyCZ.net
vault開いちゃううううううぅ
アーティファクトれちゃうのおおおおおおおぉ

34 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:16:35.78 ID:W+glsxP7.net
ファンネルみたいに周囲を飛びながら電撃で攻撃するのを想像した

35 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:22:24.73 ID:ovGqdicP.net
T4C鍵でないよどうなってんの

36 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:02:59.49 ID:sQS54Xj5.net
>>35
出ない時は出ない
他のT4キーと交換持ちかけるよろし

37 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:09:15.74 ID:t63oKJrl.net
特にほしくも無かった隠された爆弾がシンジクエ中にポロリしたから
せっかくなのでヒコPに諸々と弾速MODさしてT4D行ってみた
お前ら言う通りナリファイはこれしかないな

38 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:13:34.95 ID:on+mRKaD.net
新スリケンスペックだけ見るとかなり強いな

39 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:21:24.58 ID:c+AyoYka.net
クリティカル率そこそこあるしPピストルガンビット買わなかったことが悔やまれる
再販いつかなー

40 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:23:32.29 ID:utF8w90q.net
復帰Tenno最大の問題はPMODの再入手がキビシイところだな…
現役しか手に入れられないの辞めて欲しいPmodはよ再販してくれ?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:24:33.80 ID:VEiB3w8S.net
ナリファイアはブーメランだなー
たまに自爆死するけれど

42 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:24:51.46 ID:nUVmJR4l.net
隠された爆弾ってクリは乗るの?

43 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:25:37.35 ID:QrQ/HglZ.net
新クナイすぐ作れてありがたいな
PMOD無いけど

44 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:26:14.46 ID:Yv4KHL4Z.net
新シュリケンはmod構成考えてたら「grakata…grakata…?(これTwin GRAKATASでいいんじゃね)」ってなるから困る

確かに使い方は違うけど、隠された爆弾として使うならHikouPの方が優秀だし…

45 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:37:19.75 ID:t63oKJrl.net
俺も前はナリ処理にグレイブ使ってたけど爆弾ヒコPは処理速度が別次元だったぞ

46 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:38:38.46 ID:Lte2z3PL.net
>>8
基本的に医療技術とかの進歩によって人類の寿命は遥かに伸びて
100歳を超えてもまだ若造みたいな事になってるみたいね
グリニアの不完全クローン兵士たちは遺伝子異常があるままで生まれてるから
もっと早死にするんだろうが、都度同一人物のクローンで補填されるんだろうな

47 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:43:17.92 ID:q8lX0LXU.net
戦いは手数だよ兄貴!という名言を思い出すわ隠されたヒコプラ

48 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:48:14.91 ID:GAlu7TM4.net
新クナイは見た目はいいけどスペックは微妙じゃね?
速度が遅すぎて爆発が生きない

49 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:51:54.41 ID:VQovm9Ul.net
そりゃ店売り商品が強いわけないでしょ

50 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:52:48.91 ID:Ol8IRXRr.net
そんなもんを単品でドヤ顔して助け舟とかいって出してくる無能

51 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:53:39.29 ID:nUVmJR4l.net
店売りが強いわけないわなあ(とんこーあともす見ながら

52 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:54:03.39 ID:FXfBVAhj.net
クナイ爆弾で爆撃するのすき

53 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:55:17.55 ID:tP2676M5.net
クラン武器も店売りになるんスかねーまあ弱いわな(あんぷくあんた見ながら

54 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:55:51.66 ID:0kP3/Vw5.net
隠された爆弾って名前変わった?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:56:01.99 ID:y09KfA8p.net
継戦能力に期待するにしてもMARELOKやLEX Pには負けるよな

56 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:58:18.13 ID:SDb6KmRq.net
外人も認めるWarFrame最強武器一位も店売りだしね…

57 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:06:17.94 ID:A+VBw4ZB.net
新スローイングダガーどうなの?
責任さん使用ダガーの量産品?

58 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:09:37.87 ID:GcwcHIXa.net
クリが高い代わりに連射の低いクナイ欲しかったから出来上がるの楽しみ
動画見た感じもうちょっと小さいと良かった

59 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:11:10.39 ID:Ol8IRXRr.net
>>57
HS狙うなら責任ダガーより強いし、そうじゃないなら責任ダガーでいい
爆殺は向いてないので敢えてダガーメインで戦いたい人向けの趣味武器
見た目はカッコいい

60 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:12:58.21 ID:Od9i5YoY.net
>>54
だいぶ前に英語に戻ってるよ

あのmodはナリファイ用とhikoupの状態異常が高めだけど削り取った後の火力が無いときの火力マシには便利だけど範囲ダメージなんて本当にすずめの涙だし今回の武器にはナリファイア相手にしないなら切っていいレベルだと思うよ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:17:19.18 ID:A+VBw4ZB.net
>>59
成る程、ありがとう。
我慢できん、即席完成させて投げてくる

62 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:48:10.95 ID:5b6KNV/Q.net
ランク上げあきらめたら一気にやることがなくなってモチベやべえ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:49:03.40 ID:+LcYkDBG.net
MAGちゃん見ながら絶叫オナニーしてモチベ上がるから

64 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:53:45.75 ID:GAlu7TM4.net
投げダガー系は弾速あるし弾道落ちるからHSクソ難しくね?
特に新武器は遅いし

65 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:55:04.44 ID:RJNHQAMJ.net
ステルス性を放棄した爆弾投げ路線よりはマシかもな…

66 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:55:37.66 ID:cCamQi3Z.net
正直にスローイングダガーでHSクリティカルで敵を倒したい人向けか
問題は他にそれやるにはもっと向いてる武器があるってことだが

67 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:03:53.56 ID:zw+KEXwu.net
Ash使いの約八割がクナイ系を鍛えている

せめて弾速MODがまともだったらな

68 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:04:07.94 ID:Wst4oJdx.net
ゼファーのリワークが来たら持たせると強いんじゃねーの?

69 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:05:36.90 ID:fZl0dEaV.net
ブレストに速度適用って聞いて欲しくなったんだけど
良いファーム方法ってある?

70 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:07:37.85 ID:GAlu7TM4.net
ファームってFuryファームすんの?
ASHが欲しいならもうプライム狙ったほうが楽なんじゃね

71 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:19:50.46 ID:RJNHQAMJ.net
即爆トンコに勝てる武器はそうない
エンバーさんの4番より強いからな

72 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:24:05.78 ID:mHCvT64j.net
ゼファーリワークという名の即爆トンコ潰しはあり得る

73 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:27:46.43 ID:zw+KEXwu.net
T3MD100個もあるしさすがに消費するか→ホスト変遷→分隊員消失

ぼくはあきらめた

74 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:28:59.92 ID:1/Xi6EqP.net
SGこんだけ強化されても野良で使ってるの殆どみないな・・・
更に威力を倍にしよう(提案

75 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:33:41.65 ID:RJNHQAMJ.net
SGbuffはポイントブランクを感染体がボロボロ落とすしランクも5まででかなり強化しやすいからニュービーにはいい武器になったんじゃね
手に入りやすくシンジMODで天井も高いHekにシンジ版作って精神的に強化しづらいものにしてしまったのは無能だけど

76 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:34:15.42 ID:0kP3/Vw5.net
爆された核弾

77 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:34:20.19 ID:nG9sK13I.net
ちょくちょくDrakgoon担いでるけど殆ど見ないな
まぁ楽しいからいいんだが

78 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:35:35.08 ID:Ol8IRXRr.net
SGはナリに当てても一射一発の仕様を何とかしろよ
シールド割れ無さ過ぎだろ

79 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:36:02.25 ID:y4Ejvljw.net
シンジHEKも無印HEKも育てて無いけど全盛期STRANレイスほどではないんだろ?

80 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:39:03.09 ID:zw+KEXwu.net
ポンプアクションかダブルバレルを……
Tigrisは違う

81 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:40:10.69 ID:sQS54Xj5.net
>>70
ノーマルASHのBPを集めるの?
レイドに参加すればポツポツBP出るけれど、確定ではない
primeパーツのようにトレードもできないので、自力で入手せざるを得ない(課金すれば買えるけれど)
性能差も結構あるので、どうせ狙うならprime版がオヌヌメ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:41:00.20 ID:Bo+FKG+W.net
>>73
俺もだ T3系全部150くらいあるけど
ラップトップだからホスト切り替え発生してしかも何名か脱落するからめんどくさくて鍵主できない
以前は脱落した人を中から自分で招待できたからよかったけど、今はその状態になるとなぜかホストの人しか招待できなくなるしね

83 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:41:36.22 ID:AvZ5VwJ6.net
あーそっかノーマルASHはアイツにぶち込まれたんだったな
全然会ってないから名前忘れたけど

84 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:44:48.51 ID:Od9i5YoY.net
>>64
昔は慣れたらヘッショは照準のブレがないため大体同じところに行くだけ楽だった
castanas実装くらいに右手左手で投げるようになってから射出点の違いがそのまま着弾点の違いになるようになってゴミ化した
データマスとかもってみたら昔の狙いやすい投げ方が体験できるよ

85 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:48:53.58 ID:A+VBw4ZB.net
>>84
頭狙って見て実感した。着弾の違い
hikou系もこれほどだっけ?爆殺してたから気にもとめなかったよ

86 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:50:12.00 ID:vuc8DlfJ.net
DE「人が嫌がることをすすんでやります!」

87 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:52:51.34 ID:A+VBw4ZB.net
どうでもいいけど、右手で投げる時なんであんな下から投げるんだろう?
ふりかぶりゃいいのに。左みたいに

88 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:04:42.75 ID:Od9i5YoY.net
>>85
クナイ系全般これだよ

89 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:26:31.15 ID:sYQRXdHw.net
某ネトゲみたいに紐でも括り付けて振り回したほうが面白そうだな

90 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:30:43.94 ID:/ukwrjYq.net
>77
Drakgoonは好きだが銃口のと赤いところを塗り替え出来ないから使うのやめたわ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:31:41.23 ID:FdljUdsu.net
墜落した宇宙船の様子を見に行く
農場のおっさんが持ってるようなショットガンが欲しい

92 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:33:17.65 ID:A+VBw4ZB.net
>>88
ありがとう
振り回す・・・・・中華に買収されたことだし、九節鞭くるでこれは

93 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:35:10.82 ID:y4Ejvljw.net
トリトン回してればいつかはコンバスチヨンビームでるかな
割とスナは出てる様に感じるけど落としてくれなくてハゲそう

94 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:36:47.98 ID:nG9sK13I.net
>>90
カラーリングも妙に難しいしな
性能は良くてもデザインで好きになれないなんて良くあること

95 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:38:31.22 ID:QrQ/HglZ.net
>>93
正直クソ弱いって言ったら駄目かな
phageがカスすぎるのもあるかもしれないけど

96 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:43:10.26 ID:IKwFAYYW.net
>>95
pハゲは射程以外は割と強い方じゃね?
だからCombustion Beamの方がゴミなんだよ

97 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:46:54.83 ID:P1K54cvi.net
Taikankyohoくん今日も鍵詐欺がんばってるな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:49:16.45 ID:7bTnzI1K.net
熱線ビームは+600の限界あるしザコ相手にはなぁ

99 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:51:50.14 ID:sQS54Xj5.net
CombutionBeamは、金星とか序盤惑星では文字通り無双できるけれど
ODEあたりで既に息切れしてる

100 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:54:32.13 ID:1/Xi6EqP.net
UP17から毎日最低1時間は感染耐久回してるのにクナイ爆弾でない
禿げそう禿げてた

101 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:56:53.22 ID:GAlu7TM4.net
クナイ爆弾と昆布ビームと暗殺ダガーは変換で手に入れたな
バレジャン電気目指して3百万くらい回して2枚づつ出た

102 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:57:05.84 ID:Yj7yk+Qq.net
スリケン爆弾と比べて倒さないと爆発しないのがネックなのかな

103 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:58:23.59 ID:y4Ejvljw.net
ODEで息切れとかマジか…
久しぶりにIgnis引っ張り出して燃やし尽くしてたから良いと思ったんだがダメか
手裏剣爆弾欲しいからトリトンにマインオスプレイも出現してくんねーかなー

104 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:00:13.96 ID:kngw9Kf2.net
ライトニングダッシュみたいなジャンプmodと移動速度アップmodってどっちが快適なん

105 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:03:47.41 ID:MIpuKvj1.net
流星錘を頼むよ
拳児が好きだったので

106 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:04:42.88 ID:GAlu7TM4.net
走ってる時間よりバレジャンしてる時間のほうが長いでしょ?
AAとバレジャンMODとマグレブ積むとすごい早いけどどれか1つならバレジャンMOD積むよ
ダッシュ速度は微妙

107 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:08:15.40 ID:cCamQi3Z.net
Combution Beamは最初は面白いけどすぐアレ?って気付くあってもなくても良いタイプのMOD

108 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:08:25.56 ID:o+N90jDK.net
電撃ジャンプ10にしたけどフロストエンバーで使うのに違和感があったから氷炎も10にしちゃったンゴ・・・
シャッガンpmodに使うためのコアが消滅した・・・

109 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:09:49.95 ID:B1RD0bQV.net
5で止めときゃよかったのに
どうせおしゃれなんだし移動速度ならmobilizeつかうわ

110 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:19:37.74 ID:VQovm9Ul.net
voltはフォーマ使って調整してスライディング加速にしたけど
あとはだいたいmobilize
普段の移動はスライディングしかやらね
ぴょんぴょん移動はめんどい

111 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:32:24.99 ID:1/Xi6EqP.net
慣れれば別に面倒くさくないぞ(指を攣りながら

112 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:33:50.15 ID:GAlu7TM4.net
移動はスライディングをマウスに割り当てて英語キーボードに変えると捗る

113 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:34:23.88 ID:BZp3UaDG.net
障害物を華麗に飛び越し滑空する事に快感を覚え始める

114 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:35:40.19 ID:ATfnJMMw.net
空中すら書くにくらべたら今の移動は指への負担少ない

115 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:42:04.28 ID:HMOvdcT0.net
G600でパワーもスライディングもリロードも武器変更も近接攻撃もアイテムショートカットもやってるけど快適だぞオススメ

116 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:43:47.74 ID:Wst4oJdx.net
デフォルトキー配置に慣れたパンタグラフに変えたら小指がクッソ辛く感じるけど

117 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:45:18.08 ID:nG9sK13I.net
前はEキーにわざわざ指伸ばさなきゃならんし一回かっ飛んだら制御難しかったからな
飛べる武器で壁に突っ込むと面倒くさかった覚えある

あとスライディングCtrlは普通に指吊る

118 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:47:52.66 ID:NZWyuBz7.net
>>115
チャタったらすぐ交換してもらうようにな
G600rになって帰ってくるけどケーブル柔らかくていいぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:51:53.03 ID:Yj7yk+Qq.net
ヌンチャクで時代に逆行するスラ格移動
ガス+雷に状態異常延長MODでDoTの限界に挑んだりもできる

120 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:53:32.48 ID:3UK+WLJm.net
え、普通にshift+ctrlで移動してて疲れないし指吊ったりしなくない?流石に格闘とかロリはマウスに持ってってるけど

121 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:56:08.48 ID:utF8w90q.net
Zorenコプターの時代からデフォルト配置だけど何も困った事無い
ただ人によって指の長さとかがあるから辛い人は辛いんだろう

122 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:00:44.93 ID:QeX4Zufk.net
>>120
え?ロリ!?あんたロリコンなの?

123 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:03:53.89 ID:RJNHQAMJ.net
ロリをマウス(口)にってやばい人やん

124 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:06:34.91 ID:QrQ/HglZ.net
左手全く疲れないけどマウスに格闘武器変更ギアショトカパワーぶち込んでるからか右手腱鞘炎で痛いわ

125 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:13:32.04 ID:HMOvdcT0.net
>>118
既に交換済みだったわ
ロジほんとチャタるけど返品しなくても即新品送ってくるから許す

126 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:14:36.75 ID:wuYsI/jW.net
LOLのことだろいい加減にしろ!!
とマジレスしてみる

127 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:21:27.00 ID:utF8w90q.net
マジレスして悪いがロリはローリングだろ

128 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:23:31.50 ID:q70AtrxH.net
マジレスするとかash最低だな

129 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:25:30.15 ID:9+ugQx6C.net
モレかかった状態の敵を爆発ビーム刺した武器で倒すとダブル爆発起きるのだろうか

130 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:26:25.73 ID:pqP2nmwJ.net
黎明期からダッシュスライディングし続けてctrlボタンはもうボロボロ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:43:41.66 ID:6PkoEalD.net
アーセナルで武器変更したりしたらライトカラーの縁取り?が出るのか
ゲームの雰囲気にはあってるけど他にいじるところが山ほどあるのに

132 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:44:13.29 ID:/WlDmVXX.net
言っとくがパルクールmodはバレジャンの高度を上げるだけで速度には関係無いからな

133 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:47:00.72 ID:Eb9MQU38.net
明らかに速くなってるだろ池沼

134 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:47:07.72 ID:BZp3UaDG.net
滑空時間だのも伸びるからまぁ、多少はね?

135 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:47:19.55 ID:SDb6KmRq.net
ASHロリコンかよ最低だな

136 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:49:13.88 ID:A+VBw4ZB.net
思うんだけど、バルクールの毒。
他のは電撃まとったり炎まとったりするのに
何であれだけ緑の毒の原液まとうんだろう?
毒霧でもまとえば人気でるだろうに
原液の液体体にぬりつけてもねぇ

137 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:49:54.93 ID:cCamQi3Z.net
バレジャンは滞空時間は変わらんけど到達点が伸びるからその分速くなってるように見えるんじゃないの

138 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:55:55.99 ID:W+glsxP7.net
毒霧だとガスっぽくなってしまうからじゃね

139 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:00:30.88 ID:zw+KEXwu.net
ケツから毒をびゅっびゅってしながら飛ぶ感じにすればいいのに

140 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:01:44.26 ID:A+VBw4ZB.net
それより色返れたら絶対白にするのにw
飽きたら赤で血まみれとか

141 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:04:56.02 ID:DChP+wtL.net
もはやT4s60分、フルにバレジャン、ローリングして暴れても問題ないぐらい
小指を無駄に鍛えられてしまったんだよなぁ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:08:05.46 ID:0Gga3ehB.net
そーいやスタミナ無限なんだから自動ダッシュのトグル入れっぱでいいんだな……

143 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:12:26.09 ID:s4VcQVFT.net
爆発バレジャンMODはよ

144 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:12:39.52 ID:Yv4KHL4Z.net
>>136
体を液状化させて飛んでるんだと思ってた

145 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:15:28.64 ID:VQovm9Ul.net
バイオライダーだったか

146 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:17:19.76 ID:NZWyuBz7.net
>>142
と思うだろ?銃撃ったりでダッシュ強制解除くらうんだわ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:25:51.82 ID:TJZXScMA.net
あれ無能トグルだよなあ

148 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:26:21.57 ID:vuc8DlfJ.net
>>146
射撃でダッシュ解除ほんとやめてほしい
ただでさえ走ってるかどうか見分けにくいのに

149 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:26:33.76 ID:SDb6KmRq.net
外人とさっきSanctiTigrisを連射して遊んでたらSeekingFuryとTacticalPump積んでるのに負けた
エンバーだったけど…発射速度は一瞬だしなんだろ

150 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:31:18.00 ID:GH/+30+p.net
SPIRAこんなんになった
http://i.imgur.com/p6DW39F.jpeg

151 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:37:59.20 ID:QrQ/HglZ.net
始めて見るMODが2つもある

152 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:43:52.27 ID:LvfhcNVm.net
弾速ってどれくらい変わるの?
俺なら弾速の代わりに射速もう1枚だな

153 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:53:56.62 ID:GH/+30+p.net
弾速体感で言うとちょい早いくらいかな。
初期よりまぁ早いくらい

154 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:57:27.33 ID:vR/xQir7.net
新しいセカンダリそんな話題になるほど特殊な性能しとるんか

155 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 21:59:45.89 ID:zw+KEXwu.net
そういやイベ貫通持ってないわ
弾速MODって正直微妙だよね

156 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:05:44.83 ID:Ol8IRXRr.net
>>154
全然
DESPAIRの取り回しちょっと悪くしてクリを伸ばしただけ
後は見た目が格好良い

157 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:09:47.14 ID:Wst4oJdx.net
>>154
ファッション用としてはいいそれだけ
芋も挿す気にはなれないそんな感じ

158 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:10:04.26 ID:vR/xQir7.net
>>156
簡潔なレビューサンクス

159 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:10:24.15 ID:1/Xi6EqP.net
ダメ2.0直後に出てきてたらくっそOPだったんだろうなぁSPIRA

160 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:18:46.82 ID:Od9i5YoY.net
>>159
despairですら使う人がほぼいなくなるくらいクナイ系が死んでたのにプライムドmod自体が無い時代にあったところでどうということはない
blakkやembolistでいいじゃないかって言われて終わり

161 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:19:51.24 ID:QrQ/HglZ.net
hikoupよりはかっこいいしこっち使おうかな

162 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:30:44.62 ID:DkxgbjWx.net
天王星ヘビガンからテルル出なくなっちゃったか

163 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:31:01.21 ID:A+VBw4ZB.net
hikouのしゅしゅしゅ!て感じより
どつ!どつ!て感じだよね
一撃が重いし

164 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:46:53.16 ID:4KBAKyzl.net
SPIRAは初期極性V2つでHIKOUより威力あるから初心者にはいいんじゃないかね
素材見てないけど

165 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:55:10.70 ID:rXdDDege.net
そういう点ではアルゴンやフォーマを使わない所を評価したい

166 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:56:23.67 ID:GH/+30+p.net
SPIRAクリティカルいいから1300近く出るおもろい

167 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:57:28.47 ID:W+glsxP7.net
最近追加された物ってアルゴンやらフォーマやらテルルやらを使うのばっかりだったからなぁ

168 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:00:45.78 ID:cCamQi3Z.net
ここにきてほどほどにバランスのいい初心者用武器追加するとかDEどうしちゃったの

169 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:03:39.85 ID:pedff9ML.net
素材見てすらいなかったけどえらい簡単に作れるのね

170 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:04:01.13 ID:NQu083+4.net
まぁ元がガリウムだし弱くても仕方ない

171 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:06:30.57 ID:RJNHQAMJ.net
エイムグライド押す人もいるけどあれもダッシュ解除されるから目標地点まで飛ぶ時しか使ってないわ

172 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:18:18.42 ID:Yj7yk+Qq.net
SPIRA悪くはないけどちょっと、使い勝手に難がある気が・・・
発射速度が低いせいで他のクナイ系みたいに「撃ちながら狙う」のは厳しいし
そこに投げモーションによる軌道のブレと弾速が合わさって、HS狙うのが辛いわ

ここまで遅くするならいっそセミオートにしたらいいのに
そのかわり直線的な軌道で速く飛ぶとか、DAIKYU的なポジションでさ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:42:53.11 ID:c+AyoYka.net
スピラっていうとFF10がチラつくなぁこの新セカンダリ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:05:21.89 ID:VGUhc6uD.net
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Sancti_Tigris/t_30_22203300_166-3-5-167-6-3-170-5-5-175-4-5-178-1-5-186-7-5-482-0-10-546-2-5_482-7-178-8-546-6-166-7-175-6-170-6-167-9-186-9/en/2-0-86

お前の一番使いやすいbuild見せてみーやいわれて出したらディスられたんだけど理不尽やろぉ!?

175 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:08:13.40 ID:TUsa/0XC.net
天地万物の正義をもちて微塵とせむ、禁
ってやりたくなるセカンダリ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:12:20.33 ID:Y2MeaM2L.net
マガジン数増やすぐらいならリロ速MOD入れた方がいい
発射速度はリロード開始までの隙潰すにはありだろうけど

177 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:16:46.12 ID:g8PJcOpH.net
属性の乗りがいいから属性4枚のせるだけでそれなりにならない?
新クナイ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:16:49.72 ID:2mKNVs+r.net
マガジン数と発射速度より切断と炎入れてるけどDPS負けてたんだな…
案外取り回し良くしたほうが強いのか

179 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:19:13.05 ID:VbxuqnXj.net
マガジン増やして強くなるのはチグリスくらいなもんやろ
他はリロ速積み込んだ方が隙が無くなるから強くなる

180 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:19:55.02 ID:T3pSFjbf.net
フォーマBPの在庫が尽きた
出る場所減った上に確率さがった?
T1CとT2C10回ずつ回って1個しか出なかったんだけど

181 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:20:45.44 ID:28to0kzE.net
forma bpは前の配置の方がよかった

182 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:21:37.18 ID:ujbroBRF.net
LEX Pあるなら使わない
新投擲武器はそんな印象だな

183 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:23:28.76 ID:ujbroBRF.net
>>179
ワイのシンジチグリス、リロード2種積んで1秒おきに撃てるようにしてる

184 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:27:41.42 ID:ItzbFnLr.net
Ammo Stock入れて一発撃てるようにするかリロ速上げてダブルバレット撃ちまくるか悩ましいなシンジチグリス

185 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:27:57.74 ID:M6Eb1Mzg.net
T3C回したらブロンコバレル1に対してフォーマBP10くらい出た
おすすめ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:35:45.06 ID:fYvTuEUv.net
>>180
フォーマは場所にもよるがちょっと前に改悪されてる
フォーマ→アンコモンコア5とかフォーマ→T2MD鍵とか
変えられたのはDやSの報酬でCは触られてなかったと思うけどスンポだしなぁ

187 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:40:20.62 ID:nf2gJRTx.net
spira偶数の弾がグリニアの頭一個分ぐらいずれて着弾するじゃねーか
デスペアはそんなことないのにアホか

188 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:43:02.21 ID:WvmLRK8q.net
SPIRAはうしおととらリメイクに合わせた可能性が…?

189 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:52:42.67 ID:OVZI7PZ6.net
いつかのあぷででクナイ系は上下からの投擲になったんじゃなかったっけ?
それのせいで一切使わんくなった
手前の柵やオブジェクトに当たるし近距離だと頭やカメラ狙いにくいし

190 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:54:18.78 ID:cDcS4fku.net
チグリスのマガジン3発になったらなったですごいテンポが狂うんだよな…
シミュの数字見てるとspazzとか入れたくなるけど実際撃つとこれほんとに一枠の価値あるのかって思えてしまうな

191 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:55:23.53 ID:ujbroBRF.net
なるほど、無駄にスタイリッシュ()を求めた結果が今の無能フレームなんだなぁ・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:55:32.81 ID:g8PJcOpH.net
>>187
気になって試した

デスペア
クナイ
spira

どーもデスペアだけが特殊ぽい。左右狙った所に正確に飛ぶ 他に比べて小ぶりだからか?
他のクナイ系、左右で弾着ばらける

俺新規だからこれ知らなかったよ。試してみて

193 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:56:05.51 ID:exlYt9O7.net
>>189
今試してみたらhikoupとdespairは旧の弾道だね
なぜかmk1クナイはcastanas形式
実装時期でちがったりするんかね

194 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:57:35.35 ID:exlYt9O7.net
>>192
ほう普通のクナイも新しいやつなのか
何だろうねこの謎な仕様は・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:04:47.19 ID:OVZI7PZ6.net
バグ報告したらしたで全て新弾道にされそうで怖いな
久々にですぺあさん使うか

196 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:20:43.28 ID:VGUhc6uD.net
そのデスペアさんも実装直後と比較したらバラけてるんだよなぁ
昔はマルチ2種積んでも軌道が1本に見えるくらい精度100だった

197 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:24:19.94 ID:hxC5ki+9.net
クナイ系列って結構なnerf受けてるよな
全部貫通特化になって面白みも無くなったし
今は隠された爆弾があるからマシだけど

198 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:24:53.96 ID:/772Z6pR.net
新クナイ取り回し悪いなあ
取り回し系入れると火力微妙になるし半端な完成度の武器だな

199 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:27:36.28 ID:g8PJcOpH.net
>>193
御免、よく見てなかったよ
クナイ、左のが下に着弾する。右が狙い通り
右から投げ始め
これがカスタナス方式?spiraとはまた明らかに違う

spiraは右投げ始め下に着弾、左狙い通りだったよ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:41:07.20 ID:SXnvx3tw.net
dsdとかodsで出現する、敵の赤いオーラとか薄いオレンジ色のオーラは何だ?
無敵になってるっぽいんだが、最近実装された?

201 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:44:09.37 ID:YETpjT6R.net
エクシマスのオーラや、ジャガーノートの咆哮Buff受けている敵じゃなくて?

202 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:47:39.92 ID:yfgTey8x.net
>>200
NYXがいたらそいつのせい

203 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:48:22.33 ID:uc3m09el.net
俺もDSDで急に攻撃が通らなくなることがあったわ
ガスや毒はともかく爆発ダメが無効化されてたから何事かと思った
あれジャガーノートの効果なのか?

204 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:50:58.78 ID:VGUhc6uD.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org530152.jpg

Tennno汁

205 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:52:17.16 ID:28to0kzE.net
すまんが、その発言と画像の面白さを説明してくれないか

206 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 01:53:52.44 ID:VGUhc6uD.net
>>205
失敗した湯豆腐に味噌ぶち込むとうまい

207 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:02:18.00 ID:OVZI7PZ6.net
>>205
つまりドスパラのBTOパソコン使ってますって事

208 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:04:06.46 ID:28to0kzE.net
ウッソ、この画像だけでドスパラのBTOだと分かるの?
スゲーな

209 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:05:39.58 ID:jzAmdgXW.net
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


210 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:07:27.59 ID:Y2MeaM2L.net
マウスがドスパラの奴だからか

211 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:11:31.04 ID:TUsa/0XC.net
まず何がメインの被写体なのかが明確でない
手ぶれしてる
何の汁なのか一切説明がない
ご飯に対して鮭が少ない
画像がデカすぎる

212 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:14:56.13 ID:VGUhc6uD.net
ご馳走様でした
おやすみ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:18:11.63 ID:XX3Kp7F9.net
今日同僚と焼肉ビールして帰ってきたのに寂しい男の一人飯見て辛くなったからスレテンノコロコロすべし

214 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:23:42.82 ID:Cn2aKtNX.net
よく分からんが死刑

215 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:27:25.98 ID:BNrphLDV.net
飯テロ殺すべし

216 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:32:40.28 ID:4VkV2Pd6.net
湯豆腐って失敗のしようがあるの?

217 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:34:54.39 ID:jzAmdgXW.net
酒に酔った勢いで神聖なスレを汚すクソテンノ

218 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:35:27.50 ID:OVZI7PZ6.net
>>208
キーボードとマウスが昔ドスパラでPC買った時の物だった
今も多分クローゼットにしまってあるわ
地味に使いやすいから覚えてる

というよりインスタントの袋麺並みに簡単な湯豆腐失敗するってどんなだよ

219 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:38:26.14 ID:4VkV2Pd6.net
つまり、ビルド馬鹿にされて立腹だったので酔っぱらって画像うpして床ペロしてるのか

220 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:43:05.94 ID:Qp9SQRf7.net
せめてGreedy Milk風のものを紛れ込ませるくらいの努力をしろ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:46:47.35 ID:P+UQWtuA.net
ミルク(意味深)

222 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:51:59.37 ID:2mKNVs+r.net
SPIRA予想以上に遅すぎてきついなこれ
30にしたら売るか

223 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:52:07.95 ID:28to0kzE.net
>>218
なるほどそういうことか

てか >>204 を最初見たとき
「話題の広がりようの無い、日記帳のような書き込みだ」
って思ったけど、結局一時間も湯豆腐でスレが盛り上がっててワロタ

224 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:00:29.74 ID:emJuaRHS.net
晒しと関係ない雑談は良いが、質問と感染体は許さない2chの中でも特に民度の高いスレ

225 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:04:35.17 ID:avE4z2a+.net
わりと真面目な話、湯豆腐ごときを失敗するような粗忽な人とマッチングしたくないよね

226 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:08:39.50 ID:nirFBODT.net
本物かどうか分からないけどなんかトリプラパックの中身お漏らししてる
スガトラとクブロウのアクセサリとDUAL KAMAS PRIMEてお前…
http://k46.kn3.net/taringa/1/1/5/8/7/3/9/xgummylutionsx/1CA.jpg

227 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:09:56.80 ID:D2TIVaKe.net
カマ……カマ……

228 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:11:14.04 ID:YETpjT6R.net
Clam.
Kama、Kama?

229 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:12:09.10 ID:XX3Kp7F9.net
スガトラってドラニカの先に着いてる適当に剥いたコンビニ飯のラップみたいなあれだろ

ゴミやん

230 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:12:12.83 ID:2mKNVs+r.net
次回のアクセサリーは初めてスルーしてしまうかもしれん…

231 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:12:57.49 ID:28to0kzE.net
Dual Kamaみたいな近接は要らないとかそういうのは置いといて
武器一個だけなのかよ
いつも二個だろ(VoltのときのOdonata P以外は)

232 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:14:23.22 ID:uc3m09el.net
スガトラとクブロウアーマーってやる気ねえな

233 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:15:27.43 ID:OVZI7PZ6.net
>>224
感染体を許したらTENNOじゃないから
感染体を許せるのは感染体とアラドさんだけ

>>226
こんな雑作りの画像見せられても信憑性は皆無だわ
でもKAMAは欲しい

234 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:17:30.96 ID:exlYt9O7.net
今まで経験値が15000になるようにしてきてたしさすがにこれだけはないんじゃない?

235 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:17:58.14 ID:I+8r4YtL.net
カマの相棒と言えば竹槍だろ
それで2つな

236 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:18:31.20 ID:Qp9SQRf7.net
てきとーな画像の下にそれっぽい文字置いただけっていう雑っぷり
そんなことよりトリスキン実装はよ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:21:42.90 ID:XX3Kp7F9.net
でもこうなるとアプデでたったの二個しかプライム品が追加されない訳だしな
まあガセやろ…(逆さタバコ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:24:50.59 ID:dlUVDYv8.net
redditに投稿した奴も新垢だしソースもないからフェイクでしょ

239 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:25:01.47 ID:nirFBODT.net
まあ順当なら中華アンブラパックのお下がりが来ると思う
NIKANA PRIMEとKUNAI PRIME

240 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:25:38.08 ID:lt2fclpx.net
近接武器とか、よっぽどユニークなのじゃなきゃ武器一つにカウントしたくないわ
スガトラと変わらん

241 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:26:27.54 ID:YETpjT6R.net
そういえばいつだったかsunika kubrowのprime版の画像なんてあったなあ

242 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:33:16.48 ID:Qd102Kmt.net
あまり愚痴言うべきでは無いかもだけど
ここのところ中華臭隠さなくなってきたよな
なんと言うか、ちょっとしんどい感じがします

243 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:35:38.86 ID:28to0kzE.net
DUAL KAMAS PRIMEが本当かどうかはともかく、
一年前のSCINDO PRIMEから近接武器のPRIMEが来てないので
TRINITY PRIMEが近接武器引っ提げてくる可能背は高いぞ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:37:41.66 ID:nirFBODT.net
>>242
まだグローバル版に実装されてない中華武器1本と中華フレーム2つ残ってるぞ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:40:37.87 ID:Tu9XOxMV.net
忍者の起源は中国

246 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:47:59.78 ID:avE4z2a+.net
>>242
たかがヌンチャクと金票くらいで何を言うのか
TENNOがイス振り回して敵の集団なぎ倒すくらいになってから嘆け
http://www.martialartsactionmovies.com/wp-content/uploads/2013/04/Yuen-Biao.jpg

247 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:49:14.54 ID:uc3m09el.net
サルの方はともかく首なしのは本当にダサい
鳥未満だわ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:49:34.84 ID:XX3Kp7F9.net
酒飲みながらテンノ動かしてるだけで楽しくなる園児脳だから中華臭くらいヘーキヘーキ(脳死

249 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:51:27.11 ID:Cn2aKtNX.net
むしろチャイナドレスっぽい意匠の女フレームをオナシャス

250 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:53:05.12 ID:OHLDt2EB.net
ヒョウはともかくヌンチャクは中華じゃなくて琉球だろ
アトラス担当のデザイナーはイカと同じって聞いた

251 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:53:05.97 ID:4VkV2Pd6.net
チャイナドレスで、キックを主体にした格闘系でひとつ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:55:21.73 ID:Xb2G60xT.net
まぁ中華限定でヴァンダルとかプライム解放するのはちょっとムカついたな
中国サービス開始記念、てことならそれ銘打って全ユーザーにも解放してお祝いムードにすりゃいいじゃんと
ただ単に中華ユーザー優遇って印象を受けるんだよな

253 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:59:42.57 ID:nirFBODT.net
というかヌンチャクも今回のヒョウも孫悟空フレームも中華先行だし基本中華優遇だろう

254 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:59:54.49 ID:Cn2aKtNX.net
せっかく作ったものを売らない選択肢はないんだからそのうち相互に実装されていくだろう

255 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:01:02.26 ID:OVZI7PZ6.net
しゃあない実際支えてるのは中華企業なんだから
現実社会ってのはそんなもんさ
隔離なしでチャイナプレイヤーにだけ配ってるってならおいおいってなるけどちゃんと隔離してくれてるから姿形見ることないしおk

256 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:01:38.35 ID:ujbroBRF.net
ヌンチャクも琉球だったのか
トントンファーといいティンベーローチンといい変だが合理的な武器を生み出すな

257 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:02:28.04 ID:avE4z2a+.net
>>250
でも世間的にはブルース・リーのイメージだべ

>>252
プラチナの値段倍らしいからマジならそら優遇されるわな

258 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:06:05.42 ID:P8T1Sfky.net
>>249
トリニティの新スキンで我慢しような・・・
というか鳥があのださくて使えない鎌振り回してるところ見たくないぞ

259 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:12:35.67 ID:Cn2aKtNX.net
>>255
隔離されてるのは単純に中国は自国民が他国のWebサービスにアクセスすることを禁止してるからってだけだけどね。
ネット鎖国よ。

>>258
トリニティサンにはもうちょと清楚なイメージになってほしい

260 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:27:07.36 ID:XX3Kp7F9.net
トリニテはみんなにご飯あげてる大家族おっかさんのイメージ

261 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:31:55.66 ID:YETpjT6R.net
そして食後はDUAL KAMA PRIMEを持って農作業に

262 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:50:17.46 ID:SXnvx3tw.net
Prime来るなら、DualじゃなくてシングルのKAMAでお願いします

263 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 06:05:10.82 ID:z76Mibnb.net
GRAM PRIME来ないの…?
むしろ飛ばされてるし

最近作られた武器かどうかくらい書いてくれたら
ああこの武器にプライムは来ないのねと遊べるのに

264 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 06:12:02.21 ID:gHMYAmYD.net
Prime化するかしないかなんてDEの気分次第なんだから意味がない

265 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 06:21:51.16 ID:z76Mibnb.net
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン

17.5次第で休むか休まないか決めよう…

266 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:53:22.10 ID:l7z/4dD6.net
augスイッチの無敵デコイ無くなった?
まじで本格的にゴミだぞこれ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:30:23.91 ID:YDaDaM8U.net
まずスイッチがゴミ化したよな

段差の上とかの敵ろスイッチしなくなったし訳わかんねえ調整すんなボケナス

268 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:35:53.11 ID:1IVNPGHZ.net
スライディングしながらパワー発動中にスラボタン押して
パワー発動後に立ち上がってるのが出来なくなってる
なんでこんな地味なところ修正したんだ

269 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 10:02:43.21 ID:r9Xxd5s7.net
昨日ログボ貰って無かったらしくて初日からスタートになっちまったが
いつものプライマリEXPで変わりなしだぜ

でもルーレット見ていたら一日目にも生フォーマが含まれてるんだな

270 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 10:30:03.82 ID:jzAmdgXW.net
一日目の方が武器EXPとか出やすい

271 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:32:12.38 ID:xaasCECa.net
もしかしてT3MDでターミナルの数が1つとか2つのパターンって消えた?
自分が運悪いだけか・・・?

272 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:33:01.72 ID:rMBUnGvk.net
VOIDのMDは全て3つ固定になりました

273 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:35:24.73 ID:lt2fclpx.net
凄まじい改悪

274 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:41:52.18 ID:UGuj08EJ.net
ストップ クォリティアップ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:41:57.87 ID:xaasCECa.net
クソ改変だなむしろ1つ固定で良かったじゃねえか
それにしてもScindoPブレード出ない、VOIDの報酬多すぎて1個狙うって言うのが難しい

276 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:46:16.45 ID:cK1YvQP3.net
各ターミナルごとに報酬でるならいいのに

277 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:46:51.34 ID:28to0kzE.net
流石に一つ固定は横着しすぎだろ

278 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:47:34.50 ID:p1bWeq2n.net
それは流石にヌルゲすぎるんじゃなかろうか

279 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:53:13.57 ID:Y9znJ6l9.net
ターミナルが2つ以上だったら中断してやり直す人がいた状態なんだから1つ固定でもヌルゲーにはならん、ただリタマラする必要がなくなるだけ

280 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:53:39.24 ID:r9Xxd5s7.net
前のランダム回数でこなした個数でレア率がアップとかなら三回を引くまでリスタートしてでもやっただろうけど
確率変わり無しで三回固定にされたらクオリティアップ()だわな

281 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:54:36.42 ID:727eBWs5.net
なんかイベ貫通組んだビルド晒してるの良く見るけど(主にSG
どういう場面で役立つん?
LEXPには有用か?

282 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:55:41.77 ID:7QShmpnj.net
篭らない限りある程度は忙しい移動を要求される耐久と違って、起動防衛はひたすら迎撃するだけだから
端末の個数増やされても難易度が上がるでもなくただ退屈さが増すだけだってのはある

283 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:57:35.54 ID:exlYt9O7.net
>>281
状態異常があまり期待できないのでアーマーに対するダメージだけみるならありといえばあり
lexpは状態異常も高いのでイベ貫通入れたら状態異常が死ぬ

284 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:57:45.64 ID:lt2fclpx.net
こういう時、逆張りしたくて運営の肩持つ奴いるよな

285 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:00:58.72 ID:727eBWs5.net
>>283
あってもなくても・・・的な感じか
属性だけじゃ足りないって時にぶっこむのがよさげか

286 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:02:03.04 ID:28to0kzE.net
何だかんだで物理属性MODは使いづらい

287 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:03:03.75 ID:l7z/4dD6.net
少し前からダメージの割合での異常の偏りが無くなった気がする

288 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:05:25.86 ID:xaasCECa.net
まぁ自分が横着すぎるのは分かりきってるんだけど
それでも3回固定は流石にめんどくせえわ
>>282が言うとおりだし、もうちょっとなんかくれ
貯蔵庫あるとか潜入みたいに守りきった数×報酬とか

289 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:07:30.94 ID:0umFFDAj.net
物理ダメージMODってBuzzkillとPiercing Caliber以外全く使わない気がする

290 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:08:14.15 ID:727eBWs5.net
最近この手の嫌がらせに歯止めがなくなってきたな
消費者センターじゃないけどこういうユーザー虐め通報できる機関がほしい



つ「辞めればいいじゃん」

291 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:09:21.61 ID:RnmYzEbF.net
DE「わかりましたCも3人確保にします」

292 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:14:55.20 ID:xaasCECa.net
一時期確保が二人だった事あったな…
そう言えば今一人じゃんね

293 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:16:55.53 ID:727eBWs5.net
一人だけど

ナリファイ、爆弾魔、ムツゴロウ、と最高のラインナップです^^

ていうか爆弾魔の使ってるの旧式小栗のままなんすけどDEさん?

294 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:19:56.82 ID:bCGkxRSP.net
起動防衛自体がクソだし
ソロ傍受の方が起動防衛感ある

295 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:26:37.03 ID:xaasCECa.net
そんでもってMD不味すぎだろ
BOLTOR設計図5バレル3他無しってもうちょっと確率どうにかしてくれ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:31:38.04 ID:a+BzR5OC.net
特にT1MDの報酬のマズさは突出してる
もう150回以上やったけれど、公式の報酬リストにのってるプライムパーツなんて見たこと無い
全部T1かT2の鍵

297 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:36:00.45 ID:lZBsRnTz.net
それは盛りすぎ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:43:09.01 ID:Qp9SQRf7.net
俺も最近MDダル過ぎと愚痴ってたよ。難易度的に易しい部類だってのは救いだけど
せめて複数個所同時に攻略できたら味方と一緒にやる意味も出てきていいんだけどね

299 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:50:12.56 ID:gP3Nz9ez.net
丸くて可愛いは褒め歩言葉なのかどうか?

300 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:54:09.25 ID:p5uwverN.net
>>250
ヌンチャクとかサイは琉球空手だったな、農具を武器に拵えたんだっけか

つまり……次は大鎌が来る(農具的に)

301 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:55:35.61 ID:VjRmu5VY.net
T4MDやって報酬がレアコア5枚とかさすがに酷すぎるんですよねぇ・・・

302 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:58:33.51 ID:p5uwverN.net
もうセルとか削除で良いんじゃね……

303 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:23:02.02 ID:rENwuxfF.net
報酬が1つだけのEとかMDとかCはプライムパーツ確定にしてほしいよな

304 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:29:29.11 ID:Ifr7BNmO.net
>>301
鍵使っていくマップなのにヘタすると報酬が冥王星DS耐久5分回しと同レベルだもんなぁ

いつからかその感染体耐久もプレイヤーが段差の上に登るとその瞬間に
感染体が一斉にプレイヤーを見失って棒立ちに、新しく湧かなくなる神仕様になったから
適当に垂れ流してるだけで倒せる武器持ってても無意味にぐるぐる歩き回りながら
撃たないといけなくなってめんどくさくなってるっつーのもアレなんだけど
スピッターみたいな敵を追加するまではわかるけどそういう対策してくるのは斜め下すぎだわ

305 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:30:03.42 ID:lZBsRnTz.net
上位陣が効率的にミッションを回す→過剰供給になり相場が下落&プライムアクセスの価値が低下→課金層の課金量が減る

ある程度やれば無課金でやっていけるからベテランが残りやすい
上位陣の比率が高くなってきてるなら絞るしかない

306 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:30:47.23 ID:rMBUnGvk.net
Cはターゲットが1人固定になったから直ぐ終わっていいけど、
EとMDは手間と報酬が合ってないよな

307 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:34:43.39 ID:cDcS4fku.net
まぁトレードは高価なまま活発になるんだろうけど自力取得派は絞りすぎてやる気削がれるな
毎日T3DやってT4DやってT3Sやってあとはフォーマ用に色々回ってやってるのに
フォーマも目当てのパーツも全然出ない、昔はよかったわ頑張れば報われたから…
イカPとかいまだに2つもパーツがない、すごい。2年やってるからベテランの内だと思うが今が一番プライム探し苦痛、あとフォーマも

308 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:40:24.23 ID:0umFFDAj.net
t3d20wやってもプライムパーツ1つしか出ないとかばっかだしデュカット稼ぎにすらならんのはつらいな
T3SaboとかT4Iの在庫無くなりそう

309 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:41:11.65 ID:k2PImIc8.net
てかあれだ
妙にEN供給早いtrinがいたんだけど
なんかMOD増えたん?

310 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:42:06.35 ID:RqnpSWrS.net
陽キノコ三番がかかってたとか?

311 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:45:07.30 ID:XX3Kp7F9.net
キノコわろた

312 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:46:20.73 ID:d432knjn.net
割と連射マクロ使うか使わないかでも変わってくると思う

313 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:50:09.92 ID:OZbkZMTZ.net
FE TF NTでマクロなら結構はやいとおもう

314 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:50:32.67 ID:xaasCECa.net
>>309
2番入れて殺すとすぐ回復するから入れて殺して入れて殺してじゃない?

315 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:00:10.04 ID:QOorAGf4.net
EVのランク低いとパルスの間隔が早くなるよ
要するにその鳥は育成中って事だぜ、まぁ低ランクEVで時短ビルドすると見た目面白い事になるけど

316 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:01:03.00 ID:1IVNPGHZ.net
セルやめてアルゴンにして欲しいぐらいアルゴン出ない

317 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:02:12.88 ID:k0a9CrPK.net
普通に時短ビルド知らないだけだろ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:05:19.36 ID:ibj0WZSJ.net
シリア難民みてーな乞食ばっかだな

319 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:07:01.77 ID:UGuj08EJ.net
インテンまで突っ込んでるとかじゃね?

320 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:14:08.59 ID:k2PImIc8.net
EV triの構成しってるは

スナイパーセンチで即殺かフレッシュフレームやったんかな

ありがとうテンノ

321 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:23:58.29 ID:fchk+P75.net
ログイン画面のMOAが整列してる画面とか何かカッコええな・・・
それに比べてグリニアときたらやたらVorおじさんのドヤ顔アップとかで
なかなかきついわ・・・

あ、まぁフレーム紹介で兵士が嬲られてるの見るのも好きなんですけどね

322 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:12:55.23 ID:77txCftN.net
ゴアoffにしてたら死体の顔面アップのデモ画面外せやと思う

323 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:15:04.78 ID:/zSALIm2.net
鳥といえばたまーにどこにでも時短じゃないとファビョる子いるな
野良トリトンで鳥がいて時短じゃないことに文句言ってる割に4番切れたらすぐ死んでるMAGとか見たことある

324 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:17:13.59 ID:fchk+P75.net
ネクロスのアレかな
確かにアレは見た瞬間ちょっとビビるわw

325 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:18:16.39 ID:Qp9SQRf7.net
オロキンカラーのClemプライム実装してくだち。ペット枠で
使い勝手悪くても犬よりよっぽど人気でそうなんだが

326 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:19:48.90 ID:/zSALIm2.net
>>325
CLEMくんほんと可愛いよね
BP無制限に売ってほしいわ

327 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:20:07.83 ID:zGfgfs18.net
面白いレスもっとしてください
まとめるので


http://warframe-matome.blog.jp/

328 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:21:31.78 ID:pinYIyOh.net
ネクロスがグリニア掘ってるアレは実装当時もビックリするからって理由で出ないようにしたのに、痴呆だから忘れてるんだな

329 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:28:18.32 ID:sSLHEjhV.net
(´・ω・`)やーだよ♪

330 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:38:49.95 ID:0umFFDAj.net
いきなり呪詛が流れてきてゾッとした

331 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:05:35.33 ID:NcMQ8Teg.net
DE悪く言うなよアーセナルを見ろよ
プラセカメレーにマウスオーバーするとそれぞれのライトカラーで
光るようになったんだぞ何の意味があるか分かんないけどな

332 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:38:18.48 ID:8MqQzEzg.net
中華買収とともに終わったなーふれーむ

333 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:39:02.47 ID:727eBWs5.net
ほんと、件から狂気が加速してるわ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:49:29.95 ID:OZbkZMTZ.net
うだうだ文句言いながらなんだかんだオワーフレームやってるお前らがすこ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:50:58.21 ID:2COqkQdU.net
耐久で犬連れて来ないくれー
あっちこっち隣の部屋入られると敵の湧きが遅くなる

336 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:51:02.75 ID:mkCb1Q5V.net
ドロップ引き締めはたぶん無いけどな

VOID解禁するのはプライムパーツの供給増加を通じたプラチナ経済刺激策という側面もあると思うよ

337 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:51:49.04 ID:BU90tLiX.net
ついにたったの四文字も読めなくなったか

338 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:55:22.23 ID:ZrmDQzua.net
わかりました
シカプラ、ブロンコ設計図、何とかPヘルムをもっと出します

339 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:56:40.08 ID:1l0t5Hw1.net
>>338
やったデュカットがいっぱいだ(白目

340 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:57:41.73 ID:mkCb1Q5V.net
デュカット経済もっと盛り上がってほしい

341 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:00:38.04 ID:NcMQ8Teg.net
あのねっとり話す男に話しかけてもこっち向くまで
数分待ちなので大盛況ではあるとおもうの

342 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:06:51.94 ID:oHijbkOM.net
中年体型のAshさんをねっとりいやらしい目で見つめてた

343 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:10:39.74 ID:2COqkQdU.net
>>340
直接プラチナ販売じゃなくデュカットで販売してくれるだけ、まだ良心的だとすら思ってる
デュカット実装までVoidのリクルートも過疎気味だったけど活気が出たし

けど普通の星系はDraco、Tritonとか特定の箇所しか人がいないから、もうちょっと何とかならないかね

344 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:12:55.10 ID:jnakvx6H.net
マップも作り直すんでしょ?
それ早く実装してみて欲しいんだよなー
偏り無くす目的だって言ってるし

345 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:21:22.72 ID:WPv+pBf5.net
オロキン報酬をデュカットにしてデュカットでプライムパーツ交換にしちゃえばいいんじゃね
設定とかどうせ後付けなんだしこれからプライムパーツがオロキンに詰め込まれていって不満溜まるだけだし
もう難易度でデュカット額上下するだけでいいよ

346 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:22:19.50 ID:727eBWs5.net
DE「え?プライムでない? ノーマル使えばいいじゃん」

347 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:23:14.04 ID:WvmLRK8q.net
>>345
集めてくる商人最強だな

348 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:24:45.05 ID:exlYt9O7.net
>>344
へたすりゃ一箇所に付き数ミッションの内からランダムで選ばれるなんてことになる可能性もあるよ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:39:01.03 ID:fchk+P75.net
マップの一生 マップが生まれて死ぬまでの人生

マップが生まれる

テンノ達が開拓を始める

第2のTritonだとか第2のDracoのような人気のマップが出始める

慣れてきた頃、テンノたちからマップに対する愚痴や不満が溜まる

敵に対する対処がマンネリ化しはじめる

少しずつ衰退を始める

マップが死ぬ

マップがうまr

350 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:40:29.89 ID:ItzbFnLr.net
500デュカット支払うことでVOIDの報酬がランダムで三つももらえちまうんだ!
デン! シカPバレル シカPバレル シカPバレル

351 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:42:30.74 ID:28to0kzE.net
シカPバレル三つもらうくらいなら
今のままのVOIDで良いや

352 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:43:29.77 ID:gJEwc6V5.net
デュカット交換の抽選もAABCになります

353 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:44:12.28 ID:JItx3NPd.net
神ガチャ

354 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:44:22.70 ID:cDcS4fku.net
商人が実装される前はデュカット集めてほしいパーツと交換してもらえるんだ
みたいな話でワクワクしてたなそういや

355 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:46:38.67 ID:KmDHc9w9.net
順調にクオリティアップしてるな

356 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:54:01.04 ID:/zSALIm2.net
>>352
500デュカットで1回ガチャれて4回目でやっとロテCですねわかります

357 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:58:03.31 ID:yBa1kj9j.net
はあ鍵消費すんのだりぃ回したくない
ゲームしなくていいVOIDガチャの実装頼むわ

358 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:59:38.18 ID:ZrmDQzua.net
今出ているコンモジをオロキンコンモジにでも昇格させて
1デュカットで売ることができればいいんだけどな

359 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:59:51.51 ID:28to0kzE.net
やっぱりゲームせずに報酬欲しいよな!
あ、でもゲームしないと報酬使う機会もないのか
じゃあ、最初から一切ゲームしなきゃよくね?

360 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:02:42.96 ID:0umFFDAj.net
正直tritonが一番楽しい他は作業

361 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:11:11.12 ID:vCpIFupC.net
>>359
作業ゲーやめる時って大体これだわ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:13:22.52 ID:Tu9XOxMV.net
隠された爆弾範囲でかくね
10m離れても食らうんだが

363 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:15:10.24 ID:mkCb1Q5V.net
キンセルとデュカット交換でおk

364 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:21:04.36 ID:Xb2G60xT.net
DE的にはデュカット不味く、Voidも絞ってプラチナ買いを流行らせ
課金プラチナの流通増やそうって魂胆だけど、面倒になればなるほどやらなくていいや ってなる事を知ってほしい

365 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:23:43.37 ID:Qp9SQRf7.net
そんな悪意ある解釈できるのすごいな。課金に関してだけは心配になるくらい良心的だと思うけど

366 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:26:48.84 ID:28to0kzE.net
まあガチの課金ゲーは本当にえげつないからな
DEの報酬nerfは課金を促す意図があるのは間違いないが
現時点ではpay2winの入り口にも入ってない

367 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:27:10.55 ID:727eBWs5.net
良心的だから金に汚くないとかいう決まりはないんだが?

そもそも無駄なグッズとかに金使うなら鯖増強しろと
こういう所ほかの運営と変わらん

368 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:29:52.61 ID:OHLDt2EB.net
わかった
デュカットもVoidも廃止してMODガチャやプライムガチャからしか出ないようにしよう

369 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:31:20.57 ID:BNrphLDV.net
何言ってんだこいつ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:33:48.17 ID:vCpIFupC.net
金に汚く良心的とは一体

371 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:36:14.81 ID:28to0kzE.net
「金に汚く良心的」なゲームって何だろう

モバマスみたいなソシャゲかな?
課金はきついが、いろいろ関連コンテンツ多いし

372 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:38:05.93 ID:fYvTuEUv.net
でもエンドレスのフォーマは渋くなった
単発系ミッションや長々とやったローテCでフォーマBP出るのはガッカリってだけだったのに
しかも代わりに入ったのがアンコモンコア5やらT2MD鍵やらだし

373 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:39:41.94 ID:727eBWs5.net
いやいや、ゲームが良心的だから運営開発までが良心的かといわれたらら違うだろうよ
そもそも金がなきゃゲームつくれんだろ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:40:49.99 ID:28to0kzE.net
煽り抜きで意味わからない

375 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:41:07.60 ID:BNrphLDV.net
マジで何言ってんだこいつ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:42:18.85 ID:87fGRWTO.net
T3SAのボス背中攻撃しても0しか出ないんだけど

377 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:45:15.08 ID:727eBWs5.net
はぁ? なんで? そのまんまでしょ?
なにが意味わからんのよ、課金についてと運営の方針の話でしょ?
ゲームでの課金要素は確かに良心的だけど
>>364で言う様に運営がそういう動き見せてるってことは結局運営自体金に汚いってことなんだよ

378 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:46:23.03 ID:Xb2G60xT.net
>>365
悪意は無いしDEは課金制のオンゲと「相対的に見れば」良心的だと思うけども
DEは些か独善的だとは思うね、デュカット商人なんて
・二週間おきに2日間限定
・4品ずつ更新の糞景品だらけ
・一品あたりレイド1〜2回分のクレジット消費
・1品あたりvoid5〜10週分のデュカット、
って端からめちゃくちゃな縛りの上で展開されてるコンテンツなのに
更にSA報酬のデュカット削ったりして縛り付けるやん

379 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:47:10.12 ID:gP3Nz9ez.net
SA姉妹のバグまだ治っていのかよ?

380 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:48:56.45 ID:P8T1Sfky.net
もういい!やめろ!

381 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:51:17.88 ID:g8PJcOpH.net
>>376
武器から放射線ぬかなたまにそうなるらしいで

382 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:52:02.49 ID:OHLDt2EB.net
Destinyの奇妙なコインのパクリなんだから毎週来ればいいのにな

383 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:52:28.79 ID:Qp9SQRf7.net
あ、うん。なんかごめん。SAはゲートの脱出バグとか色々あるからさっさと直してほしいよね

384 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:53:27.44 ID:mD0YjZ81.net
>>377
本音と建前みたいなもん?
…であろうとなかろうと無理に周りに解らせようとせんでもええと思う
想像付かん人ばかりかもしれんしなあ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:55:13.50 ID:1yUBbGNX.net
>>327
広告表示NG依頼しといた

386 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:55:16.03 ID:yIRlwAry.net
課金要素が良心的なことと、プレイヤーを留まらせようとしてあからさまな延命処置してることの酷さは別モンだと思う

387 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:55:57.38 ID:0umFFDAj.net
PAのアイコンとかアクセサリー別売りしてくれるなら良心的なんだけどな
経験値ブースターとかいらねえよ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:56:37.87 ID:727eBWs5.net
え?なに?お前等あんだけ言ってるのに結局DEの味方なん?
こんだけ悪意に満ちてるんだから運営の腹がどれだけ黒いか想像できるやん

389 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:56:57.09 ID:c19w54Vf.net
これで良心的って飼いならされすぎでは?

390 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:57:08.45 ID:exlYt9O7.net
もともとSA自体他に比べてうますぎるから修正される前に回っとけって言われてたでしょ
いまだにかなりうまいし商人がきてからチョコチョコ回ってたら十分間に合う程度でしょ

391 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:58:43.30 ID:g8PJcOpH.net
不満はあるこたあるけど
面白いゲームだからね。俺にとってはだけど

392 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:59:18.85 ID:Tu9XOxMV.net
運命のPC版どうなったんだろうなあ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:59:50.26 ID:1yUBbGNX.net
ここ直せばいいのが20%
残りは大好き

394 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:00:33.55 ID:28to0kzE.net
そりゃまあDEには文句あるけど
愚痴言ってるだけのスレテンノと、タダでゲーム作ってくれるDEの
どっちの味方かと言われればねえ。。。

395 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:01:18.76 ID:NxC4KtPr.net
シンセスターゲットをスキャンできなくなるバグがひどい
今日やったら4連続でそのバグにあってやる気なくなった

396 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:01:23.75 ID:RXc6oZRv.net
良心的ってのが具体的に何を指していて、金に汚いってのが何を指しているのかわからんから???ってなる

397 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:01:24.12 ID:exlYt9O7.net
>>388
課金関係に関しては特に文句ないよ
文句があるのはユーザー有利は即直すのにユーザーがイライラする要素をいくら文句いってもいつまでも直さない上
あまり問題にされてないところをいじってさらに問題起こしていくところ

398 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:03:55.23 ID:RXc6oZRv.net
正当な努力と成果に対する報酬を「汚い」「がめつい」って揶揄する人たまにいるよね

399 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:04:41.73 ID:Xb2G60xT.net
>>390
DEがそんなアナウンスしてたか?
結局はプレイヤー個々の判断でバグ紛いのファーミングを
いかに早期にやりとげるか・・・っていうプレイスタイルが固定してるっしょ?
それに張り付けば快適にプレイできるから良心的っていうのはちょっと違うと思うんだよなぁ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:06:27.62 ID:727eBWs5.net
>>398
今のどこに「正当」な要素があんねん
あってももう過去の栄光やろ

401 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:07:05.06 ID:xaasCECa.net
P2Wじゃない時点で良心的だろ
だから俺はWFとかLoLとか
そういう課金しなくても最後まで遊びきれるゲームは良心的だと思うぞ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:07:10.98 ID:md/snKQP.net
未だにβ外さないのは相当な屑だと思うよ

403 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:09:39.48 ID:g8PJcOpH.net
ガンダムオンラインに昔かなり諭吉解かす馬鹿やった俺が言うのもなんだけど
これやった後だったらガンオン課金しなかったよ。
今思うとなんであんな全てがもっさりした、
これに比べtらスローモーションで動いてるようなゲームに課金したんだろうと思う

あれに比べたらこのゲームは超面白いよ
あれと比べんなとか言われそうだけどw

404 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:10:03.85 ID:TUsa/0XC.net
正式に移行するときワイプしそう

405 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:10:36.27 ID:28to0kzE.net
逆にワイプしたらしたで楽しそう

406 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:10:56.41 ID:hHPUwDsa.net
βの有無とか本当どうでもいい
βという言葉に甘えてるって言いたいんだろうが
もう誰もβ扱いなんてしてねぇだろ

407 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:11:36.54 ID:TlKtwVMG.net
バグを修正するなら納得できるけどバグって事にして修正はやだなあ

408 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:14:36.25 ID:VjRmu5VY.net
むしろβだから今の課金体制なんだとポジティブに捉えられないものか

409 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:15:46.94 ID:id/Ly6cW.net
調整がクソ、商人がクソ、追加武器がクソな現状でポジティブに捉えろと言っても難しいんじゃないかね

410 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:21:31.26 ID:exlYt9O7.net
>>399
いやdeはいってないよ
露骨にうますぎるから修正されるのが目に見えてるっていわれてただけ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:22:18.11 ID:RXc6oZRv.net
>>400
その意見は否定しないんだが、無料でこれだけのコンテンツを提供してる事実とおまいの抽象的な説明を比べると全然わからんのよね

どの辺が不満なの?純粋に聞きたい

412 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:23:06.81 ID:Qp9SQRf7.net
まだ続くのこの話題…

413 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:23:52.88 ID:Ifr7BNmO.net
リアルマネー云々に関してはがめつすぎるわけではないし理解できる部分も多いが
調整やプレイヤーの見つけた稼ぎ運用徹底的に潰すマンな最近の方針とか
その影響でnerfどころか使いようのないゴミにしたまま放置とかはえぇ…って感じ

414 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:23:53.46 ID:727eBWs5.net
>>411
運営開発がユーザーの意見に耳をかさないこと

415 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:24:19.96 ID:Nl3akVdB.net
理解出来ない話に首突っ込むとか大丈夫か?

416 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:24:56.76 ID:oyXDNxDL.net
>>398
働いたことのある人間とそうでない人間でしょ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:25:32.24 ID:jzAmdgXW.net
アフィだといい加減気付こうね

418 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:26:35.28 ID:xaasCECa.net
追加武器がクソって
Nerfされたら騒がれるのにNerfが必要なレベルの武器ぽんぽん追加しないだろ
後個人的には商人は今のままでいいよ
そんなぽんぽん来られても貯める暇が無い

419 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:26:46.15 ID:g8PJcOpH.net
hikou hikoup デスペアが狙った所に飛ぶ

他のクナイ系が左右でばらける

これは・・・・DEが投射武器の 重さ を表現しているとしたら・・・・・?

そんな・・・・まさか・・・・DEに限って・・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:28:43.60 ID:WvmLRK8q.net
不満はだんだん溜まっていくものなのです

421 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:29:38.40 ID:rMBUnGvk.net
>>395
白っぽいエフェクト纏って一時的にスキャン無効化する能力たまに使ってくるけどそれじゃないだろうな

422 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:30:18.36 ID:5luSDZzB.net
>>418
再録ばっかで買うもん全くないんだけど?

423 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:30:53.08 ID:nvSwGrxq.net
商人は常駐して毎週新商品追加でいいのに
あ、でもそんなことしたらプラチナ流通量下がるか

424 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:31:16.15 ID:ItzbFnLr.net
溜まった不満だってVOLT神が吹き飛ばしてくれるさ

425 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:33:19.89 ID:vCpIFupC.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    そこで俺の登場!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     ってわけだ
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

426 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:35:31.06 ID:xaasCECa.net
>>422
復帰したての俺は再録ばっかの方が嬉しい

427 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:36:09.74 ID:0umFFDAj.net
再販も良いけど雷と切断MODローテに含むのマジ止めて欲しいんだけどな…
貫通や衝撃も商人からだとすると再販の嵐になりそう、恐らく誰もやってない駆除とかハイジャックの報酬にすればいいのに

428 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:38:17.39 ID:28to0kzE.net
駆除みたいにダルいミッションに
イベントMOD再販入れるくらいなら
VOID商人からの販売のままで良いわ

429 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:38:52.31 ID:VGg2xzmr.net
buff調整、商人の良ラインナップ、強武器実装なんてしたらGlenがキル取れなくなるでしょう?
テストプレイヤーはちゃんとGlenの気持ちも考えながらプレイしましょうよ
どれだけ課金してるのか知らないけど小銭払っただけでお客様顔してごちゃごちゃ言うクレーマーの対応するGlenが可哀想だと思わないの?

430 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:39:06.43 ID:727eBWs5.net
>>427
あぁん?なんで?

431 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:40:40.16 ID:UIipRifP.net
結局商人も古参テンノの蓄財減らせなかったな

432 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:41:39.12 ID:ZrmDQzua.net
>>381
高確率で放射線でなるのは確認してから全部外して腐食にしているんだが
腐食でもたまになるんだよな・・・
属性が2種類当たったときになる希ガス
というのをWikiかどっかでも読んだような

433 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:41:48.53 ID:727eBWs5.net
>>429
ネタなんだろうけど一切共感できない件
そもそもゲームの運営は叩いて何ぼ、どんなに良い運営でも褒めてはいけない
叩かれて萎えるぐらいならいっそサービス止めちまうべき
叩きを乗り越えてこそいい運営になる

434 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:41:58.78 ID:9L2c44Pw.net
お前ら気付け
アフィカスが自演でスレを荒らして、盛り上がってきたところでまとめようって魂胆だろ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:42:47.97 ID:OHLDt2EB.net
感染体ならちゃんと名前欄に感染体って書いとけよ

436 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:42:51.19 ID:id/Ly6cW.net
アフィとかどうでもいいから
便所の落書きまとめて小銭稼いでるだけだろ、好きにさせとけ

437 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:44:18.58 ID:xaasCECa.net
アフィカス最低だな俺に3000Ptくらいくれ

438 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:44:37.08 ID:xYMMO7Ic.net
ジャガーノートがスポーンしたと聞いて

439 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:45:48.99 ID:BW8uN0sZ.net
あのブログ基本的に短く中身のない会話しか纏めてねーじゃんwww

440 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:45:58.04 ID:X+HbTunv.net
βはお前らにテストプレイしてもらうよって意味なんだからみんなβのままで納得してやってるよね
流石にクラゲの考えなしの実装はちょっと引いたけど

441 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:51:25.08 ID:k0a9CrPK.net
アフィの自演に釣られてレスしてるのが居ると聞いて

442 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:53:46.60 ID:fchk+P75.net
盛り上がるのはちんこだけにしとけよ

443 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:57:21.25 ID:cDcS4fku.net
商人の再販はまったく気にならない
そもそも今の絞り方だとデュカットがたまらないからみんな追いつかなくなる
せめてパーツ出てよ!

444 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:59:56.22 ID:SvaAuBqj.net
>>381
腐食氷だった。やりなおしたわ

445 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:07:01.57 ID:exlYt9O7.net
>>443
後追いじゃなければ2週間に300〜600あれば十分だしたりなくはならないでしょ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:08:06.19 ID:yIRlwAry.net
やA最

447 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:16:28.61 ID:482yxAou.net
ライノプライムやっと完成したわ
T4D40w ikimasu

448 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:17:16.85 ID:OVZI7PZ6.net
>>443
本来商人は昔からやってる人のダブついたパーツを消化させる為のコンテンツなんだから君たちは2週目3週目の再販を狙いなさいってこった
でもDEはライトユーザーに優しいからシンジ然り商人然りライトに合わせた調整にしたから全然在庫消化できなくて結局一緒っていう

449 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:21:30.56 ID:P8T1Sfky.net
>>447
ボルプラ持ってないライプラは糞だぞ?

450 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:22:27.80 ID:cDcS4fku.net
>>445
そんなペースで溜まらんわ…義務感出過ぎるし勘弁しておくれ

451 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:24:15.14 ID:2hg1ct96.net
こんな場末のゲームのまとめ作るとか物好きだな
超人気ゲームとでも勘違いしてるのか

452 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:31:58.05 ID:TUsa/0XC.net
敵の火力のインフレどうにかしろ
CC切れた瞬間マッハで消し飛ぶのいい加減鬱陶しいわ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:31:58.44 ID:Qp9SQRf7.net
ハードディスク内全データ消去くらいの事件起こってお祭り騒ぎにならんととてもアフィの種にはなると思えないのだけど
ここ見ててきとーにダベるかwiki見るかビルダーだの海外サイト見れば十分だからなあ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:36:16.12 ID:5luSDZzB.net
2chはまとめ対策に許諾制にするとかなんとかどっかで見たな
せいぜい頑張ってくれw

455 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:37:45.49 ID:hyJRh2UY.net
新武器実装されても余程特殊な武器でもない限り数値見れば使えるかどうかだいたい分かるし、MOD構成もだいたい決まってるし話す事があんまりないんだよな

456 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:40:42.64 ID:rMBUnGvk.net
SPIRAにカタ刺すか迷うな
見た目は結構好きなんだが……

457 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:43:43.86 ID:Y2MeaM2L.net
SAPIAカタログスペックはいいけどゲーム内の挙動はサイト中央の点の上下飛ぶのがクソすぎるわ
あんなん使うなら他のクリ武器使う方がマシ

458 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:45:29.49 ID:nirFBODT.net
>>449
Glen「せやな」

459 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:51:58.48 ID:D7zlMx4X.net
スロインダガーは爆発してナンボだから遅いSPIRAは致命的

460 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:52:43.76 ID:nirFBODT.net
まとめ見たけどこれスクリプトでの自動まとめだから相手するだけ無駄だな
適当にその板の勢いのあるスレ見繕ってあとはbotに作業させてるだけ

番号レス増やすと記事にされる仕組み利用して殺人予告に番号レスしまくってブログ潰したって前例は残ってるけど

461 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:04:46.50 ID:fYvTuEUv.net
>>452
装甲値のインフレもやばいよな
コロシブ4で消せるとはいえ逆に言うとコロシブ4じゃなきゃ駄目ってことだし
敵も味方もダメージバランスがガッバガバやで

462 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:07:59.55 ID:jMluKR+X.net
コロッシブプロジェクション無しでもT4S60分程度なら余裕でしょ

463 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:10:17.71 ID:jMluKR+X.net
おっとまたTaikankyohouが
持ち寄り詐欺しに募集乗ってるみたいだな
T4Capの次はT4Saか
日蔵でやってる人気をつけろよー

464 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:25:40.79 ID:vLU6AKKy.net
そいつ自分がかけてる募集を下げも〆もせずに他に行く所が嫌い

465 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:27:14.05 ID:sSLHEjhV.net
>>460
(´・ω・`)テストしてみようじゃないか

466 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:28:15.04 ID:RXc6oZRv.net
さらしはNG

467 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:29:44.27 ID:gJEwc6V5.net
affi blog motiyori @3

468 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:29:54.31 ID:sSLHEjhV.net
>>460
(´・ω・`)らんらん♪

469 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:31:16.35 ID:cDcS4fku.net
>>463
さっきT4C持ち寄り一緒だったけど詐欺せずにいの一番に鍵出してたな…
ホストの人がpmでなんか言ったのかもしれんが

470 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:32:02.92 ID:sSLHEjhV.net
>>460
(´・ω・`)やんやん?

471 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:33:32.35 ID:vLU6AKKy.net
ホストでもなく誰も仕切ってないのに1番に鍵出すのは普通じゃないと思うけど
やっぱささやかれたんだろうね

472 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:34:51.57 ID:jMluKR+X.net
>>469
さっき自分がホストの人にPMで気をつけてって忠告したw
1番で鍵出してもらうようにしてみますって言ってたから
多分そうしたんだろうね

473 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:35:32.99 ID:cDcS4fku.net
持ちより募集でしっかり3番めにikimasuするあたりけっこうなテクニシャンだなとは思った

474 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:36:27.01 ID:cDcS4fku.net
>>472
あーじゃあ一緒の部屋になったのかな?ありがとう言っといてくれて

475 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:36:33.23 ID:33l4ry+4.net
ちょっと困ってて教えて欲しいのですが、アプデしていざやろうとしたら
キャラが勝手に手前に動いてしまって遊べないんです・・・。
キーボードのSが反応してるかと思って、一旦外してみたりしたんだけど結局治らず
どなたかこんな症状になったことありませんか?

476 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:37:30.89 ID:aBzygRvw.net
しょーもない話題でループしたりしてレス消費していくくらいなら
晒しの方がおもろいしいいぞもっとやれ

477 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:39:16.09 ID:vLU6AKKy.net
リクルートチャットで直接対決が始まった
と思ったら持ち逃げ犯が犯行を認めて収束

478 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:39:25.30 ID:1l0t5Hw1.net
>>475
ゲームパッド繋ぎっぱなしで置き方悪かったせいでアナログスティックが動いちゃってたってことはあったな

479 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:40:48.52 ID:33l4ry+4.net
>>478
それがマウスとキーボードプレイなんすよねぇ・・・。
キーバインドとか見ても特にいじったことはないし。
サポート問い合わせて見るしか無いか〜

480 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:41:19.22 ID:zGfgfs18.net
[21:39]Taikankyohou:reid ikimasu

481 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:45:32.94 ID:k0a9CrPK.net
わりとマジで英蔵から移住してきてそのままのノリでikimasu蔵に来てるんやろうな

482 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:48:20.79 ID:emJuaRHS.net
選民思考はNG

483 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:49:07.62 ID:482yxAou.net
「SAPIA強そうだな。まぁブレるっていっても使える範疇やろ」

「なんで頭に合わせてるのに胴体に着弾するんだよ10mだぞオイ」

484 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:54:53.55 ID:P8T1Sfky.net
>>477
なんだよ気になるじゃないか

485 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:58:02.36 ID:vLU6AKKy.net
>>484
名指しで持ち逃げ報告がリクルートチャットに出たんだけど
持ち逃げした奴が「ルール知らなくて」って謝って終わったみたいだ
すまん、そんだけなのよ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:59:26.66 ID:2hg1ct96.net
motiyoriの礼儀知らなくてテンパッて逃げただけやろ
ちゃんと謝ったんだし言ってやるなや

487 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:59:47.71 ID:BzNZjMAc.net
>>483
ブレてるんじゃないよ

右で投げる時と左で投げる時とで弾道が違う
距離にもよるが敵の頭一つ分の差が普通に出る

488 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:09:42.15 ID:cDcS4fku.net
片手投げだと綺麗に飛ぶな…

489 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:18:58.51 ID:jzAmdgXW.net
ていうかスローイングダガー手元が眩しくて仕方ねえ馬鹿かよ

490 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:22:35.40 ID:aPCMBpJM.net
うちのフロストさんがグリニアの新武器を開発したよ
http://imgur.com/cbMhG4x

491 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:26:01.73 ID:rMBUnGvk.net
サイズ的にはAW武器だな

492 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:30:38.00 ID:BW8uN0sZ.net
この野郎もぎ取ってきやがった……

493 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:45:45.51 ID:TUsa/0XC.net
こういうごっつい武器欲しいわ
撃ってる間は対衝撃姿勢で移動不可なかわりに高火力とか

494 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:50:39.47 ID:lwz/hMzN.net
前に配信でそういう従来のとは違った持ち方のプライマリ武器も考えてるとは言ってたな
言ってただけ考えてただけだろうけど

495 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:50:51.40 ID:rMBUnGvk.net
高火力つっても、面制圧できるレベルじゃないとバリスタとかレールガンモアの良い的やで

そんなあなたに、VOLT is GOD

496 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:55:41.89 ID:+HqgpPyy.net
セカンダリファイアボタンを10秒くらいかけてチャージしてる間に
ガチャコンガチャコンと展開していってボタン離すと固定砲台モードとか

497 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:55:54.91 ID:vCpIFupC.net
さV神

498 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:56:36.91 ID:TUsa/0XC.net
ACVDの構え武器みたいに盾も展開してしまおう

499 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:56:43.24 ID:X+HbTunv.net
テンノにもブラントくれよ

500 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:58:28.27 ID:rMBUnGvk.net
>>496
ベクターキャノン展開してる時のADAの台詞が脳内再生されたわ

501 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:59:16.50 ID:fYvTuEUv.net
弓のスプリントモーションなんとかしてほしいわ
メタルギア2の裸ライデンかっつーの

502 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:25:22.30 ID:P8T1Sfky.net
つまり女性フレームで弓持って走ると…?

503 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:26:44.67 ID:Jr3Qhrsc.net
おしっこ漏れちゃいそうなMAGちゃんか…

504 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:42:05.85 ID:IAcOyuiu.net
耐久でMODや鍵掘りしてても5mで帰るキチガイがいるから結局このゲームってソロ安定なんだよな・・・
ボイドやレイドも知らずに仕掛け踏んだり、教えても違うことやるカスがいるから知り合いかソロしかできないし。
その辺から作り直さないとだめじゃね?この餃子マネーゲーム

505 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:43:20.10 ID:FQte921Q.net
自分が気に入らない奴はみんなキチガイなんやな

506 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:50:52.50 ID:IAcOyuiu.net
>>505
アタリメージャネーカヨ!カス

507 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:50:54.16 ID:JItx3NPd.net
だから戦争は無くならないんだ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:51:52.54 ID:jzAmdgXW.net
仲間はお前のアイテムじゃねーぞって言ってたよキリトさんが

509 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:53:28.09 ID:P8T1Sfky.net
この人怖いよお

510 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:54:33.02 ID:fYvTuEUv.net
アイテム仲間というとスペクターとか色々面白く出来そうなのにな
カスタムとかしたいわ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:55:07.78 ID:1l0t5Hw1.net
clem…

512 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:55:36.35 ID:482yxAou.net
俺の股間のTigrisをカスタムしてみないか?

513 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:56:11.06 ID:IAcOyuiu.net
>>510
実際変なやつよりスペクターのほうが有能な分マジでこまるわ。

514 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:59:23.32 ID:2hg1ct96.net
AWにしても犬にしてもスペクターにしてもあとちょっとなんとかなぁな要素ばっか作って放置ですわ

515 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:59:27.79 ID:RnmYzEbF.net
眠い目こすって集めたT4Cからコアが出るもんだから傍受1R抜けにもピキピキくるようになってきたよ
斬撃キノコ置いとくからナリとドローン処理しといちくり

516 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:02:37.53 ID:GwzPrsah.net
俺平行世界から来たけどローラーかモア改造して連れ歩けるようになるよ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:03:18.16 ID:EwIQNqF3.net
>>512
おまえのはFURISだし。

518 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:06:50.56 ID:Zo97Arw6.net
敵撃つとヘルス回復するのか。便利なおちんちんだな

519 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:07:52.84 ID:AWEVbsLC.net
なんかふと我に変える瞬間があって怖くなってきた
結構お布施してるから目を覚ましたくない

520 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:09:49.82 ID:dzsX3kpD.net
プレイ時間50d→1200時間…ゲームがお好きなんですね
プレイ時間60d→1440時間…ちょっとお職業聞いてもよろしいですか?
プレイ時間70d→1680時間…アホニート乙人生考え直せ
プレイ時間80d→1920時間…ただちに精神病院へ
プレイ時間90d→2160時間…職業warframeアホなこといってないでハロワいってこい
プレイ時間100d→2400時間…両親泣いてるぞ、顔合わせてよく話し合え
プレイ時間110d→2640時間…親戚友達肉親の通夜すっぽかしてwarframeか!最低だな

521 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:12:56.74 ID:ZyUnGaxR.net
ネトゲでプレイ時間2000以上ってむしろ入り口に立った程度のレベルだろ

522 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:13:37.36 ID:uaNAJrKY.net
>>519
おい今すぐ考えるのをやめろ取り返しが付かなくなるぞ

523 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:15:08.74 ID:zPW2b0HH.net
1200時間の時点で両親泣いてるぞ現実から目を逸らすのはいけませんよTENNO

524 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:15:19.49 ID:nmMPWP2j.net
equinoxのパーツ集めやってるけどやっぱAWって糞だわ

525 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:17:34.26 ID:zPW2b0HH.net
てか80歳まで生きるとして日数換算29,200日か
最低でも1000日分ゲームしないと報われないな・・・

526 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:19:38.89 ID:3IFT7nmk.net
AWが地上でも残ったままになるバグ使ってレベル上げするのやめろお前だよカス
豆鉄砲うちながらアイテムプルってんじゃねーぞ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:27:10.28 ID:1eAh08if.net
何で本人に直接言わないんスかね?コミュ障なのかな?

528 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:30:23.03 ID:KnTlWn2k.net
このゲームの人口って増えテンノ?減っテンノ?
最近水星とか行ってもあんま新参テンノ見ないから気になった

529 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:30:32.81 ID:LXGgjTQo.net
わぁもうすぐ親に泣かれるレベルになっちゃうよぉ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:33:33.03 ID:AYvQ63E6.net
ttp://steamcharts.com/app/230410

531 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:38:25.95 ID:n7pt99Lh.net
つまんないPvP入れたおかげかやっぱ人は増えてんだね
英蔵トレ前より早過ぎて売る気にならないもの

ウォフレ始めてから親に泣かれるどころか旦那がゲームに金かからなくなったなって心配してるくらいだけどなー
ハマる前は月に3、4本ゲーム買ってくれてたけど今は月に新作1本から2本とアクセパックで済むからさ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:52.37 ID:d1Ff6kwG.net
(´・ω・`)・・・
(´・ω・`)らんらん精神病院行かなきゃ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:55.11 ID:6lnN4UDU.net
おっ、ホモか?(歓喜)

534 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:57.10 ID:GwzPrsah.net
ホモテンノだと……

535 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:43:09.14 ID:TbNtIGmi.net
銀河の平衡を保つには時間がかかるからな(カチカチ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:43:23.39 ID:A5gs8t89.net
ライノがどうしたって?

537 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:47:56.59 ID:+Elf6dEM.net
そうそのまま飲み込んで僕のExalted Blade

538 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:51:25.17 ID:bU5nQ72z.net
50d行きそうになったら新垢で再出発だ!

539 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:51:39.95 ID:fGiaQIXa.net
T4鍵ってマジでこのままなのかな
ライン生産のような苦痛な作業を4回繰り返して1個貰えるとか正気の沙汰じゃないよね

540 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:53:03.77 ID:8lYELvje.net
シンジガチャがメインだから…

541 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:55:36.72 ID:GZ7aD5rO.net
T4鍵は5000時代に腐るほど手に入れてる人が沢山いるし
報酬の確率もそれが基準だろうな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:58:56.59 ID:5p1kRS5x.net
1年以下で1200時間ならどん引きだけど
長いこと続いてるんだぜ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:59:09.09 ID:kWWnJxPD.net
Narcissusで集めたT3も少なくなってきた

544 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:59:14.63 ID:zPW2b0HH.net
湯豆腐に舞茸って意外と相性いいな

545 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:01:08.26 ID:fsciRb/G.net
>>544 はあ?馬鹿かお前
舞茸はなんにでも合うんだよ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:04:48.64 ID:gv6jsewb.net
T4無かった頃からの復帰勢だけどT4鍵掘り本当にきつい

547 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:08:59.17 ID:8lYELvje.net
エキノコには何も合わないな

548 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:25:06.26 ID:tkkTVwlF.net
4鍵掘りは時間を無駄にしてる感凄いよな

549 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:31:24.99 ID:LXGgjTQo.net
E・C・SABO・MD狙いの傍受4Rって眠くなるんだよなぁ、野良でも眠くなるのにソロとか苦痛でしかない

550 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:34:20.61 ID:8lYELvje.net
木星傍受でも敵に集中砲火されると結構痛くて腹立つな
デトロンクルーマン弱体されてマシにはなってたけど

551 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:48:06.49 ID:gbmEmQBT.net
デトロンクルーマン弱体化されたの?

552 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:56:56.35 ID:Y+1oWasj.net
だめだ・・・うっ・・・デトロンクルーマン・・・

553 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:05:39.43 ID:BnMMupn8.net
前の仕様に戻せとは言わんが、せめてシンジMODパックレア鍵枠からT3は除外してくれよ……

554 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:16:59.95 ID:3jWpLGMZ.net
秋はATMOSをブラウン系色にして、土瓶蒸しってことにしようぜ

555 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:18:39.43 ID:6JpKTpE2.net
>>554
熱々の熱湯(ビーム)

556 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:28:57.12 ID:+oXcWb8h.net
clemの装備とか行動パターンを細かく設定できて、クレジット賭けて闘技場で戦わせるとかできたらなぁ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:33:50.82 ID:ru3MspUy.net
ヤカンで敵鎌倉をでっかい焦げ玉にするのができなくなったような

558 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:43:21.07 ID:4T9NwCVD.net
ttp://i.imgur.com/8d9dMv5.jpg
変な事になった

559 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:46:36.47 ID:NjWgGf8g.net
Clemをなんだと思ってるんだ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:48:47.65 ID:ht1Ue9d7.net
Clem, Grakata.

561 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:52:55.75 ID:VqT1B1Rz.net
フォーマアラートじゃよ

562 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:54:42.94 ID:6m+T2as4.net
こんな時間にフォーマアラート

563 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:01:34.23 ID:KRvUNQ4f.net
フォーマありがてぇありがてぇ…(ランク20)

564 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:05:26.67 ID:d1Ff6kwG.net
(´・ω・`)フォーマアラートで出来立てのSPIRA使ってみたけど音は良いわねぇ
(´・ω・`)簡単素材で作れるし悪くない

565 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:08:13.31 ID:h3ksuc2F.net
?フォーマありがてぇありがてぇ…(ランク20)
○フォーマありがてぇありがてぇ…(無職)

566 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:10:46.00 ID:efyRev7A.net
最近はフォーマ渋いので
フォーマアラートも貴重になってきた

567 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:22:09.09 ID:n7pt99Lh.net
フォーマ嬉しい

568 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:34:03.60 ID:4T9NwCVD.net
ttp://i.imgur.com/n6BHOSQ.jpg
これの出番な気がした

569 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:38:19.74 ID:EDfZ3kmt.net
マップも作り直すんでしょ?
それ早く実装してみて欲しいんだよなー
偏り無くす目的だって言ってるし

570 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:38:58.30 ID:EDfZ3kmt.net
うおまたごめん

>>568
俺だこれ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:39:58.75 ID:MGHK8BG2.net
フォーマうれしい

ATMOSじゃなくてATOMOSじゃないか?
鉄腕アトムとかのATOMで、ATMOSだと空気になってしまうのでは…

572 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:49:05.52 ID:UMASn+9G.net
寝ようと思ってたところにフォーマ…
あわてて起きてこなして
お休みなさい

573 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 04:05:18.94 ID:H8tAcbZn.net
マップ変更となるとKuriaの置き場所変わるかも

574 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 04:20:18.44 ID:Qt/RdYOb.net
生かと思ったのにBPかよ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 04:48:22.63 ID:lXtDLwt3.net
>>571
叡智の光だ(ピカー

576 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:05:01.08 ID:LUrB/2B1.net
ホールド武器に発射速度上げるMOD付けても意味無いの?
数値みると状態異常確率だけ上がるけど、火力は変わんないんかな?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:16:34.64 ID:KRvUNQ4f.net
>>576
DPSが上がる
つまり火力は上がる
弾の消費速度も上がる

578 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:29:35.58 ID:jtYLCQ85.net
https://www.youtube.com/watch?v=4F3JgSrVteI
ピースメーカーのリワーク案来てる
・ピースメーカーはHUD上の円の中だけを攻撃する。攻撃当たると円が狭まる。
・円が狭まるとダメージは上がる(発射速度の事を指してるのか基礎ダメージかは分からない)。
・円の範囲は範囲MODで広げられる。

579 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:33:01.76 ID:DQluH81X.net
>>578
発動中にギアでエネルギー回復できるならその案でもなんとかって感じだな
もっと簡単にカメラの無いてる方向に攻撃で円の案を取り入れるならそこだけ攻撃力上がるとかで良い気がするけど

580 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:33:49.76 ID:uaNAJrKY.net
一応操作する余地ができていいな
この程度なら相変わらず強いだろうけどどうせ予想外な事になるから円半分くらいまでゴミ火力とかか

581 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:34:48.50 ID:1EyGLu3R.net
>>578
まあ良いんじゃないかな

582 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:38:49.97 ID:GZ7aD5rO.net
となるとvoid防衛の湧きも戻してもらわんとな
ピスメにヒスった結果だろあれも

583 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:41:07.94 ID:4T9NwCVD.net
>>578
今のビルドにNM入れたら単体の強敵絶対殺すマンになれるのか?

584 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:45:12.01 ID:wkhjUpHC.net
おじいちゃん絶対殺すマン

585 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:55:55.66 ID:efyRev7A.net
今のままの仕様のMESAの方がいいなあ

586 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 05:56:43.01 ID:wkhjUpHC.net
今は強いけどマウス押しっぱしてるだけて終わるからなw

587 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:07:56.21 ID:LUrB/2B1.net
>>577
分かりました。サンキュー テンノ!

588 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:20:47.05 ID:kfYe74oa.net
リワーク案でも十分強いじゃねえかMESA
もう少し弱くしてもええんやぞ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:24:26.01 ID:uaNAJrKY.net
唯一プラチナで買いたくなるMESA神を弱くするなんてとんでもない

590 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:28:13.27 ID:8J4sH1ZO.net
アーマードコアみたいだな
アークウィングもこんな感じで自動で狙いをつけてくれんかな

591 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:32:27.98 ID:bU5nQ72z.net
でもこれ一番縮まった状態の火力がよくわからんけどゼファーで即爆トンコ撃ってる方が良いじゃんってならないのかな

592 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:33:38.49 ID:tDCSniJ3.net
>>590
言おうと思ったらあった

593 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:33:40.94 ID:vb/bDKnq.net
テキセッキン
キケンキケンキケン

594 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:36:08.20 ID:lPi21NZo.net
でもこれnerfだわ
次のprimeまたディフェンスに入れてきたら冬眠するしかない

595 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 06:47:45.54 ID:vb/bDKnq.net
そのまま永眠してしまえ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:00:27.91 ID:efyRev7A.net
防衛で楽したいときはMESAをチームに入れるし
防衛をエンジョイしたいときはチームに入れないのが現状なので
そういう選択肢が無くさないよう、MESAの仕様変更しないで欲しい

597 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:03:38.48 ID:FLmmkcXl.net
防衛でメサが使えない程度で冬眠なんて随分寒さに弱いんだな

598 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:05:25.30 ID:2S9pdWiU.net
とんこー使えなくなったら泣くよ

599 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:10:10.40 ID:bU5nQ72z.net
トンコーのリロード速度を早くする代わりにクリティカル率を半分に
アトモスの連鎖する敵を1体までに

600 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:10:45.87 ID:6FqkGe9/.net
脳死でマウスポチーよりはいいね

601 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:19:03.59 ID:kfYe74oa.net
>>596
野良でメッサにあったらエンジョイできないんやで

602 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:20:45.77 ID:2S9pdWiU.net
MESAなんとか作ったけどこれピースメーカー弱体化なんでしょ
nerfじゃないって言ってるけど確実に調整しくじって実質nerfやらかすって信じてるよ

603 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:25:19.32 ID:efyRev7A.net
>>601
野良に文句言ってもしょうがない
このスレでも、よく言われることだけどさ

確かにMESA4番で楽するのが嫌な人がいるのはわかるんだけど
それなら今まで通りMESA使わずにチーム組めばいいだけの話なんだよな

604 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:28:46.82 ID:lPi21NZo.net
画面外処理するためにAOE使うのに画面外攻撃できず障害物に阻まれるんじゃな
メッサのをAOEって呼んでいいのかは分からんが

605 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:30:10.92 ID:eyeq3Rym.net
メサとかどうでも良すぎワロタ
強フレームをnerfする前にまず忘れ去られてるようなフレームbuffしろよ無能

606 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:30:16.97 ID:2S9pdWiU.net
キリンメッサ レモン味

607 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:30:46.61 ID:1EyGLu3R.net
怒りの床ドン

608 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:33:49.33 ID:ZM2BbqU9.net
別に野良でMESAに出会ってもその戦いだけ頭切り替えて
そいつの少ない死角を補いに行って楽しとけばいいんだがそれすら嫌なのか

こうしてお客様のお声が寄せられて他のフレームも訳の分からないnerfを受ける訳か
巡りめぐって明日は我が身となるだろうに

609 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:38:21.48 ID:lPi21NZo.net
サリンもミアズマを設置型にしたりしかねないな
3番の修正なんて気の効いたことは望めないし

610 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:40:32.32 ID:OpUHVpMH.net
今はほとんどの人にとって楽をするためのフレームって認識になってることが異常なんだよ
メサ募集して2,3番特化型がきたら愚痴たれるんだろ?
俺は4番修正大歓迎だわ、クソナーフだったらキレるけどそれはまた別の話だしなー

611 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:44:23.58 ID:SlWH/c0y.net
Glenはお帰りください

612 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:45:21.37 ID:lPi21NZo.net
メッサの2番3番は優秀だけどあれだけじゃ単独行動用のフレームだよ
ゼファーとかわらない

613 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:53:50.28 ID:UbnHtK8T.net
MESA募集して2,3番特化型とかネクロス募集して4番特化が来るようなもんだろアホか

614 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:01:37.25 ID:tDCSniJ3.net
MESAはむしろ今の今まで粛清されてなかったってことの方が無能のDEっぷりを表してると思うけどな
立ち止まって踊りながら画面方向にオートエイムってこれACというかガングレイヴのパチモンだな

615 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:03:50.61 ID:OpUHVpMH.net
周りが楽をするためにしか出番無いんだからそれの異常性に気づかんフリしてんじゃないよって話だよ
役に立つ、立たないじゃなくてそのまんまあいつだけで良いんじゃね?ってパワーだからな

616 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:05:49.33 ID:+jGCclbc.net
nerfしようがそのままだろうがDEが無能なのに変わりはない

617 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:08:10.24 ID:4T9NwCVD.net
つーか真面目にエンバーとかどうにかしてやれよ思うんだけど

618 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:08:17.57 ID:gv6jsewb.net
フレームをnerfしろって言ってるやつって普段フレームは何使ってるの?
ミッションにあわせてフレームや武器変えたりしないライプラ&ボルプラなのかな

619 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:10:27.10 ID:UbnHtK8T.net
そんな外人の脳筋お前らの要望にお応えしてエンバーではなくVOLT神のリワークしますね^^

620 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:11:43.30 ID:lr+Ps3Uj.net
イカのスピードを三倍にしろ!!

621 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:18:51.40 ID:lkat0zET.net
リワークするなら順番にでも全部のフレームをやってくれれば良いんだけど
思いついたように適当なフレームをリワークするからアカンのや

622 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:28:06.60 ID:kfYe74oa.net
>>608
別にMESAがnerfされても頭切り替えて
別の戦い方で楽しとけばいいんだがそれすら嫌なのか
メッサの存在でafkでも構わんくらい暇なゲームよりは百倍楽しいだろ
あんなに弱体化したカリバーだってNYXだって元気に飛び回ってるから気の持ちようだ

623 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:36:57.57 ID:4T9NwCVD.net
完封するのが当たり前より自由にアビリティぶっ放して各自戦う方が楽しいんだろうなぁ

624 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:38:59.81 ID:vz9xwo3d.net
リワークは構わないけど、その前にbuffからな
糞みたいなドロップ設定missから何故かフレーム側nerfの糞屑行動で潰したタコとかさっさとbuffしろ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:42:23.76 ID:BCHmIkRu.net
MESAは使ってて超つまんねーから念入りに殺していいぞDE

626 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:46:00.96 ID:z4fJe7vX.net
>>624
ショットガン強すぎるほどbuffしたわHAHAHAとホンキで思ってるんだぞ期待すんな
nerfに怯えろ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:50:23.86 ID:z31FVaU/.net
>>609
サリンも現状の4キー押し続けゲーから改善されるんならミアズマ修正(nerf)されてもいいが
だからといって今までの例から1〜3をまともに見直される事もないだろうなという

めそも別に4番nerfされてもいいがそこ以外が見直されたり放置対策で
いろいろ入れまくった変更とかは見直されないってのが目に見えてるから
あんまり期待できないというか場合によっては倉庫に押し込んで終わり感

628 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:51:41.02 ID:z+5DJNKE.net
mesaは1番をどうにかしてほしいわ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:52:29.68 ID:Zo97Arw6.net
MESA調整入るとTEミラもまた忙しくなりそうだな

630 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:57:20.49 ID:YnSObPsK.net
何もしないで便所の落書きで何かした気になるのは危険
sarynなんか日ラムですらトピック立ってるし案も相当出てるから吟味の段階や
さぁ、書き込もう 

631 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:03:21.43 ID:RHj0pNj9.net
フォーラムに書いたらnerfされんじゃん
クソザコなのにnerfくらう前例怖すぎなんだけど

632 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:05:09.56 ID:sbSez5AJ.net
MESA縺ョ繝斐シ繧ケ繝。繝シ繧ォ繝シ縺後ヤ繝槭Λ繝翫>縺」縺ヲ繧縺、縺ッ菴ソ繧上↑縺代l縺ー縺縺縺繧
繝斐シ繧ケ繝。繝シ繧ォ繝シ縺梧・ス縺励¥縺ヲ莉墓婿縺ェ縺菫コ縺ソ縺溘>縺ェ螂エ繧ゅ>繧九s縺
繝斐シ繧ケ繝。繝シ繧ォ繝シ縺ョnerf蟶梧悍蜃コ縺吶ョ縺ッ蜍伜シ√@縺ヲ縺上l

633 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:05:58.03 ID:sbSez5AJ.net
mojibake suman
mesa nerf hantai!

634 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:08:55.77 ID:xmcavk6o.net
oh...Japanese hentai...

635 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:12:23.49 ID:bU5nQ72z.net
MESA to nurse huku hentai play?

636 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:22:01.64 ID:YnSObPsK.net
投票しない人間に発言権は無い、いいね?

637 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:27:01.25 ID:XR4ZMFOS.net
このままいくと直接ダメージ系死亡→CC大正義時代→ミラーボールナーフかなあ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:28:18.39 ID:Aow5e4mi.net
何にせよtdkeyは使いきっとかんと面倒になるな

639 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:28:24.15 ID:UDoywe7R.net
ソロでトリトンやってる時に4つドリルがでるマップだけになって快適だった
この方がテンポ良くて面白いんだから長い距離を走らせずにマップ固定でやってくれよ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:31:32.22 ID:3IFT7nmk.net
おそらくミラゲちゃんが直接手を下されることはない射線無視アビリティ持ちのキャラがミラゲはどうなんだよと言わないかぎり大丈夫、いいね?

641 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:31:57.86 ID:LU+nV2Kk.net
Ashの4番で(敵が)無敵になる効果つえーって書いたらnerfしてくれますか

642 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:37:06.93 ID:fcNkpyBJ.net
脳死4番が駄目ならサリンミラゲイクイノックスnerf早くしてくれよ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:41:38.37 ID:TWiuLMBs.net
楽がしたいんじゃなくて
他人が俺より楽しいのが我慢ならん
なので何をどう調整しようがやっぱどうにもならん
てことかな

644 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:45:06.24 ID:ARQPSgK5.net
楽に殲滅できるとグレンが楽しく遊べないからなw
ミラゲはnerf来ないんじゃないか?
クソAIMのグレンでもミラゲ4番で棒立ちなら当てられるだろうしなw

645 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:50:23.77 ID:hcW/lqxF.net
イクイノックスってサリンミラゲと並ぶほど強いっけ
段階踏まないといけないからそこまでじゃなかったような

646 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:55:57.59 ID:VqT1B1Rz.net
MESAは死んだ目でプレイする専門のフレームという印象
Voidガチャに疲れたTENNOの行き着く先

647 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:06:39.34 ID:cWKXZbLg.net
メサは視界の敵に攻撃でよかった気が

Doracoでメサだけ集まり悪いんだよなあ

648 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:07:44.74 ID:6lnN4UDU.net
CLEMいつでもつれて歩きたい
なんつーかクレジット支払ってお助けNPCとか呼べてもいいのよ

低MR開拓民救済できるのよ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:08:49.51 ID:+iTv0Th1.net
メサ死んでも陽とバンシーなり加速とサリンなりが流行るだけだろうな
エンバーとかリンボこそリワークいるだろ

650 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:11:12.60 ID:KZGnU8zF.net
次のフレームはキャットウーマンで頼む
程よい乳と腹筋が魅力的で、雄叫びをあげないやつな

651 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:11:38.93 ID:pexwZSYD.net
MESAが見直されること自体は別に良いけど、前例を見るに余計酷くなるか使う価値すら無くなるほどゴミになる確率のが高いのがな
カリバーだってピカリバー時代が一番マトモっていうか落ち着いてた気がするわ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:11:52.65 ID:TWiuLMBs.net
他人が死んだ目でプレイしてるのをそんなに心配せんでも良いのよ
え?自分の目が死んでる?散歩でもしてこいや

653 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:14:32.06 ID:hcW/lqxF.net
>>651
現状ピスメnerf食らうと中途半端な防御型スキルと単発チャージ型スキルしかないしね
サリンとメサのリワークは4番nerfしただけじゃ産廃確定だしちゃんとやってほしい

654 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:43:38.02 ID:Blgz827X.net
防衛でアッシュさんが募集される日が来ると思うと胸熱
アッシュ2EVバンシーですね間違いない

655 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:44:46.93 ID:3IFT7nmk.net
マジかよASH買い占め急げ

656 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:51:47.17 ID:zJj1IzUu.net
>>648
ウィークリーミッションでClem CLONEの設計図の設計図が貰えるよ
たしか一枚でClem CLONEスペクター×5出来たはず
ClemのAIはかなり賢いのでサポート要員として使える
クブロウもこちらの射線を遮ったりどっか行ったりしないようにして欲しいです

657 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:52:02.11 ID:L3HKNRWd.net
MESAは増強スキルが軒並みゴミだから困る
もっと気の利いた増強にしてくれや

658 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:52:43.33 ID:2c/Rs7tQ.net
この手で揉めるのって、効率を嫌う割りにめんどい敵増やすからなんだよな
というかPvPならともかくCOOPで「あれが強いから修正しろ」って意見が通るのがおかしいし
というかそれを毛嫌いしてる奴がいるのがもうおかしい
「やることがない」とかいうならそもそもソロからでてくるなと言いたい
日本にも社員紛れてるんか?

659 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:55:19.52 ID:UbnHtK8T.net
4番親鳥で寄生する仲間いなけりゃ突き詰めるとソロ特化フレームなのが悪いんだよ

660 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:55:43.25 ID:ARQPSgK5.net
フォーラムでそっくりそのまま言ってみろよ
グレンが顔真っ赤にしてnerf連発するぞ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:00:37.73 ID:OpUHVpMH.net
>>658みたいなのは現実で見たら絶対に近寄りたくないわ、すごく面倒な感じ
防衛等でメサがいたらメサが手を抜かない限り他の面子はほんとになにもやらなくていいんだよ
これがcoopだから問題ないとかいってんなら頭沸いてるってレベルじゃねーよ

662 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:00:39.65 ID:P7V2uPgK.net
全部のアビリティにクールタイムつければいいのに…
今のいままで行った全てのnerfをなかったことにできるだろ
トグル形式のパワーは効果時間形式にしてしまえば問題ないし
なぜこれだけのことができないのか、アビリティ脳死回避長時間回避高レベル回避ファーミング回避
クールタイム実装でDEが理想としてるこれがすべて叶うぞ

663 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:07:45.49 ID:fcNkpyBJ.net
クールタイムは良いな、連発できないからFE抜いたりビルドの幅が広がりそう
4番は1分ぐらいにしてくれ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:07:46.37 ID:Blgz827X.net
スピード感落ちるからクールタイム実相は無いと思うゾ
さすがに大分前に検討されてるはず

665 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:14:05.88 ID:SS+P5D4s.net
クールタイムとかいう恥ずかしい造語を使うのはチョンゲーとか国産ゲー界隈だけにしておいてくれ

666 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:14:18.25 ID:JIm74WGp.net
>>661
いなけりゃ普通にやればいいしいるならそれを補助できるフレームでも選べばいいと思うよ
どこでもこのフレームが使いたいっていうならまた別の話だけど

667 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:15:34.57 ID:bLcFKdBE.net
>>662
ダメ、絶対

2行目と1行目の両立は、DEには不可能だから

668 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:16:39.51 ID:+Elf6dEM.net
mesaに補助が必要な場面って全体を通して見るとかなり限定されてるけどな

669 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:17:01.60 ID:nZlf2nCz.net
おはようございます。nerfします。

670 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:17:44.23 ID:G0jbL6Nk.net
実装→強い→nerf
実装→弱い→放置

この繰り返しだから無能って言われるんだよなDEは

671 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:21:00.58 ID:n7pt99Lh.net
クールタイムって何?と思ったらクールダウンか

672 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:23:07.78 ID:tkkTVwlF.net
全てのアビリティをエンバー4番型にすれば解決

673 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:26:28.57 ID:2c/Rs7tQ.net
>>661
なにが問題なの?
ゲームはスムーズに進行するし一定Lvの敵は全滅
なにがいけないの?

674 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:27:59.56 ID:UZb4hiBX.net
もうクールタイム実装でいいよ
今までがぬるすぎたんだよ
これからは20w20分発掘もかまくらが壊されるまえに帰りましょう
武器が主役アビリティはあくまで一時的な補助、これが理想とされてるバランスだ
warframeもただのTPSになっていいのよ

675 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:28:14.35 ID:n7pt99Lh.net
>>673
面倒な感じを出してて笑った

676 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:29:39.34 ID:X20/IWA2.net
>>673
ガチでうわぁって声に出た

677 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:31:21.45 ID:2c/Rs7tQ.net
>>675
黙々とMESA作業する奴といきなり「あいつばっかり倒して気に食わない」とか言い出す奴どっちが面倒だよ・・・
>>661は完全に後者じゃん

678 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:33:30.32 ID:wUiCsftY.net
前にもDracoでMesaがキル取るのに発狂してる奴いたな

679 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:34:50.34 ID:n7pt99Lh.net
>>677
ネタじゃないの?
>>661にお前面倒だな、って言われて煽るために>>673で幼稚園児みたいなウザい絡み方してんのかと思ったわ
素ならスルーしておくれ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:35:28.45 ID:EE3L5mPD.net
別に無理してWARFRAMEやらんで良い

681 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:36:46.26 ID:eK+zajYT.net
まあソロでも攻略可能なものを4人でやったらほとんど何もやらなくていいのは当然だよね
このゲームでもモンハンでもその他いろんな協力ゲーでもそれは変わらん

682 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:39:58.62 ID:6F3GsBzc.net
クールダウンタイマーとエネルギー制の両用でいい
タイマー0ならエネ消費0で、連発するとタイマーが蓄積してそれに応じてエネ消費が増えるとか

683 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:41:59.89 ID:vi3sXhuc.net
なんすかクールタイムってwwww

684 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:42:32.00 ID:3bmZCimE.net
coopでキル独占に文句言うのはおかしいよね
多様なフレームがあるんだから役割も出てくるはず
鳥豚ファームするとよく分かる

685 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:42:44.77 ID:J9+4gnQz.net
クールダウン導入するならアビリティ4つじゃ選択肢としては全然足りない
でもキーボードの0〜9までスキル並べてコンボの組み立てがー、とか
リキャストの管理がー、とかはもっと暇なRPGか純粋なACTでやればいいんだよ

短く言うと、TPSだからこそパワーぶっぱでいい

686 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:43:15.10 ID:jAFgGqFd.net
もう面倒だから全員MESAで行って順番に4番使ってればいいんじゃないですかね?

687 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:43:15.71 ID:BFtamene.net
悪いことは言わないからメサ抜きで募集しときんさい
でももし自分が好きな攻略法だと効率が悪いのが気に入らなくてというのなら予めそう言って頂戴ね

688 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:44:23.24 ID:UbnHtK8T.net
VOID防衛だってちょっとフロストがサボったら即崩壊なのにな

689 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:44:57.17 ID:X20/IWA2.net
ランク20未満に発言権を与えるとこうなる
単純に効率悪いプレイしたくないならそう言え回りくどい

690 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:46:45.73 ID:L3HKNRWd.net
MESAが重宝されるのは、VOID報酬で狙い通りの報酬を出すのがすごく難しいのと、Dを何回も回すのは非常にめんどくさいという事情がある
ミッションの難易度を上げる代わりに報酬をもっと弾んでくれるならMEASナーフも喜んで受け入れる

つまり、オロキンセルとかアンココアとかさっさと削除しろやゴラァ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:47:20.59 ID:UbnHtK8T.net
MESA嫌ってんのは効率悪いプレイしたい連中だろ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:51:03.80 ID:2c/Rs7tQ.net
野良で効率求めるのはそらただのアホだろ
そのアホが気に食わないからMESAがナーフってのもまたおかしいじゃん
そもそも件の連中は「やることがない」「俺TUEEうざい」って言ってるじゃん
なんで急に都合のいいほうにシフトすんのかね?

693 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:52:15.93 ID:n7pt99Lh.net
>>690みたいな不満はあるけどメサ4番は強すぎるとは思うな
キル独占が悪いって訳ではなく初心者が見たらオートエイムボットキャラに見える状況がどうなんだろうという
メサが許されるなら他のフレームの4番ももっと強くてもいいと思うし

694 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:55:05.30 ID:BFtamene.net
俺TUEEうざいに関しては俺TUEEうざいうざいと延々続く話だから置いておくとして
やることないならメサ抜きで募集したらいいじゃない

695 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:56:17.89 ID:JIm74WGp.net
>>693
防衛以外で普通に使うなら割と劣悪な性能
特にナパームとかいるのなら3番が役立たずになりやすいのでスピンアップ前に普通に死ぬ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:57:26.49 ID:UMzDXFYT.net
まあ野良防衛で初めてmesa見たときは何事かと思ったな
でも2回目からは特に何にも考えなかったぞ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:57:36.55 ID:lkat0zET.net
MESAで4番使っててAimbot?って聞かれたことは何度かあるな

698 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:57:39.86 ID:deBpPSY0.net
メサ4番の銃にジャパニーズカタナで対抗しようとして遠足いく
俺のカリバーは今日も男前やな!

699 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:01:27.58 ID:deBpPSY0.net
カリプラ取引できるなら2000p払うでしかし
カリバー 至高
メサ u play like a girl 屈伸!屈伸!

700 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:01:50.03 ID:pexwZSYD.net
Viverの後にAim botみたいな脳死水飲み鳥4番を持ったフレームを実装して今まで放置してた奴らが居るらしいな、多分そいつらが一番悪い

701 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:03:07.27 ID:o74H9wQQ.net
>>697
冬眠から復帰して最初にメサ見たときはまさしくそう思った
慣れてる今こそ何とも思わないし、いないと防衛怠過ぎるけど異常な性能だよね

702 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:03:32.08 ID:bYcFO7DN.net
ぶ、ブレスト特化したAshがいればDracoなんて余裕だし(震え声)

703 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:05:35.34 ID:deBpPSY0.net
メサ アジャイルのハート撃ち抜きだけは許すがな

704 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:10:44.44 ID:TbNtIGmi.net
MESAは内太ももがエロすぎてヤバイ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:11:02.56 ID:vSrI7JQM.net
Dの無駄に長い沸きのせいでMESAだけ重宝されてんだから
Dの方どうにかしろって話

706 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:12:18.95 ID:eK+zajYT.net
MESAいないと不便なのもあるけど何よりクリアが遅くなるのが一番の問題だわ
報酬激マズでミッション時間もやたらと長いんだし楽な手段くらいあってもいいと思うんだが

707 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:15:17.23 ID:I+u9BMWH.net
キル独占に文句言ってる連中はこのゲームの経験値システムを理解した上で言ってるのかな?リクルート行くと豆鉄砲みたいなランク30武器担いでるヤツばっかなんだけど。言うほどメサやサリン見ないから、来て欲しいくらいだわ。

708 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:20:39.65 ID:s9sJ/40Y.net
ガチ厨とエンジョイ厨はどこいっても馬鹿丸出しだな

709 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:20:54.06 ID:6CXLqQRX.net
mesa案の定Nerfか・・・
リワークと銘打ったNerfはいい加減やめて欲しいぜ
ピースメーカー中動けなくなるのに範囲狭まって攻撃力上がるとかマッチしてなさ過ぎやろ
リワーク考えるなら1と2も合わせて練り直して欲しいわ
やっつけ調整過ぎ

710 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:21:36.63 ID:2c/Rs7tQ.net
ていうかメサが必要なのってドラコやDSみたいな所ばっかで
大抵経験値かアイテム稼ぐ人たちが集まってそうなところばっかな筈なんだが
前も言ったけど文句つけてる人はそんな所に何しにいってる訳よ?
中Lv帯で俺TUEEEするならVOIDとかで適当に面子集めていけばいいじゃん

711 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:22:53.66 ID:GZ7aD5rO.net
今mesaなしでvoid20ウェーブってかなり面倒だしなぁ
さっきも書いたけどピスメありきで湧きの調整してるもんだから

712 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:24:07.35 ID:fsZZfVeR.net
>>711
ソースあんのそれ?

713 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:24:31.38 ID:OpUHVpMH.net
>>677
昼飯と昼寝で返事遅れてごめんな
でいつ俺が後者的な発言したんだ?勝手にキャラ付けせんでくれw
俺はメサを出すこともあれば鳥やフロスト出すこともあるけど、役割がそれぞれあるってレベルじゃないくらいメサのウェイトがでかいのが問題だって話をしてんだよ
鳥やフロスト、ノヴァあたりで補助とか言う話もチラホラ見るけどメサ視点に立つと居なくても問題ないんだよなー
むしろメサ以外で参加するとサーセン、アザースって感じになるわ、一言で言うとラクチンだわ
でこれはcoopゲーとしちゃ不味いよね?って話な、これを問題ないって言われたら話は平行線を辿るだけだから一言罵倒してスルーしていいぞw

714 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:25:59.17 ID:ARQPSgK5.net
ネガティブなnerf案に噛んでるのは大体グレンだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=9FOWHTdDJfQ
このクソプレイでも楽しくキル取れないとnerfに走るから
出る杭は打ってグレンに合わせてるのが今のDE調整

715 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:27:25.15 ID:vz9xwo3d.net
うわぁこれはだいぶ気持ち悪い

716 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:28:15.44 ID:XR4ZMFOS.net
俺もVoid防衛くらいしかMesa使わないな
Trinityいないとエナジー確保めんどいし野良でギア使いたくないし
Dracoでたまに見る野良Mesaはエンジョイライプラグレン勢のプレイ邪魔するほどビルド練ってないしそんな嫌われるとは思えないけどなー

717 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:29:43.68 ID:GZ7aD5rO.net
>>712
mesaからしばらくして湧きが倍ぐらいになってる
いつも通りマラソンにキレたんだろ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:31:19.01 ID:tfY9TyTI.net
>>717
そんなこともあった気がするわ
T4Dがキツくなり始めたのってその辺からだっけ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:31:48.52 ID:6dKZ/oGi.net
メサのリワークこれ敵が居そうな所をなでるだけで良さそうだからまだマシそうだな
nerfに対する怒りはとうの昔なくなった

720 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:31:49.20 ID:deBpPSY0.net
イベで切断mod出る時、4人メサで同じコンテナの上に上って踊り狂ってた
あん時は正直面白かったな
周り見てなかったけどw

721 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:31:58.22 ID:zJj1IzUu.net
あーまぁ経験値稼ぎに行っている人とゲームしに来ている人との差だな
経験値だけ欲しい場合は「メサ吉一人でいいんじゃね?」でいいのよ
ゲームしたい人にとっては"ただボーっとしてるのがゲームなのか?"という

で、大概の人はゲームもしたいし経験値も欲しいわけで
お互いほどほど活躍できて、ほどほど経験値貰えるのが嬉しいわけよ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:32:32.64 ID:JIm74WGp.net
>>716
たまにドラコでやるけどアイテム回収めんどくさいからrageでエネ確保ただ失敗すると死亡するのでめんどくさい
出したところで結局絶対どこかが届かないしアイテム回収や届いてないところにいって敵をさらにせき止められたりしてわきはつぶされるのでほぼ無意味
身内が確保できなかったらヴァルで格闘ぶんぶんしにいくのと同程度の趣味の領域だよ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:33:33.65 ID:s9sJ/40Y.net
ガチ勢は顔面ヒステリア
エンジョイ勢はウェルカム
MESAリワーク

724 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:35:33.05 ID:2c/Rs7tQ.net
>>721
それこそ完全に自分ルールじゃん
というか言うほどこのゲームエンジョイできるか?
パワー連打で作業してる方がよほどエンジョイしてると思うが
そんぐらい基本動作にエンジョイ要素ないやん

725 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:36:41.07 ID:deBpPSY0.net
http://s1.gazo.cc/up/154439.jpg
御免、一名仲間はずれいたわw

726 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:37:31.80 ID:GZ7aD5rO.net
>>721
経験値なんてクソどうでもいいわ
mesaがいるならTEやEVで徹底的に支援して早回しするだけの話

727 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:38:23.01 ID:GlJtbzf7.net
キル取るのが一番エンジョイしてるよなそういうゲームだし
だからグレン勢は許せないんだろうけどさ

728 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:38:45.82 ID:2c/Rs7tQ.net
>>726
お前それWFどころかゲーム否定してんじゃねーか

729 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:39:11.90 ID:iZpwHxv7.net
ガチ勢っつーかハムハム脳死ファーム勢だな
リワークの内容如何で顔面ヒステるのは

730 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:39:36.20 ID:tfY9TyTI.net
しかしまぁ3か月ぶりにやってるけどtritonもdracoも健在でちょっと草生えたわ
それならe-gateもviverもkisteもkappaもそんまんまでよかったじゃないか
シンジ武器追加はいいけどゴミ武器追加やめろや

731 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:40:37.21 ID:fcNkpyBJ.net
楽しむためにゲームやってるんだしどんどんnerf来てくれ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:44:09.37 ID:zJj1IzUu.net
>>724
それこそと言われても困るなぁ。ああしろこうしろとは言ってないし
木星耐久でプルプルするだけで20mクリアーするMAGちゃんとか
エリスDSDでポットの上に陣取ってミアズマ連発し続けて20wクリアするサリン姐さんとかいたら
自分は抜けるけどな
経験値は旨いが暇なのは苦痛だ。遊びで苦痛を感じたらそれで終わりだしな

733 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:44:41.51 ID:2c/Rs7tQ.net
>>731
nerfだけしたらそれこそやること無くなってゲームにならんでしょ
アレもゴミ、これもゴミ、どうやって楽しむんだよ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:44:48.76 ID:elplKb4j.net
エンバーbuffはよ

735 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:46:33.11 ID:GZ7aD5rO.net
遊ぶなら遊ぶでやるよ
ただDなんかはまともにやってもダルいだけだから効率を突き詰めて回す

736 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:46:51.61 ID:4T9NwCVD.net
ttp://i.imgur.com/BfoGoSf.jpg
まぁこれでも見て落ち着けよ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:47:18.46 ID:pJcIvXZ+.net
それこそエンバーの4番は敵が範囲内に居る時間に比例してダメージ上昇してもいいんじゃないかと

738 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:47:22.42 ID:2c/Rs7tQ.net
>>732
それ結局自分が気に食わないから文句言ってるのと変わらんでしょ

739 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:47:41.74 ID:fsZZfVeR.net
>>717
確かそれって階段とか出来て湧きの速度が改善されたやつだよな
それ以前だとslow novaなんか出すと一つ向こうの部屋に固まっちゃってダルかったんだよ
湧きの数はレベリングの速度的に変わってない気がするがどうなんだろう

740 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:51:07.07 ID:GZ7aD5rO.net
>>739
いや数自体も変わってるだろ
シンジケートポイントの稼ぎは目に見えて増えてるし
その分ヘビーが出まくってるわけでもなし単純に敵の数が増加してるってのもある

741 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:51:34.15 ID:TWiuLMBs.net
押し寄せる敵に対してみんなで協力して耐えたり、やっぱ押し切られてミッション失敗したりして
でも楽しかったしよなー、って笑いあいたいんだろうけどさ
てめーがちんたらキル楽しんでたせいで報酬パーじゃねーかって思ってるメンツもいるんじゃねーのかな

742 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:51:40.51 ID:JIm74WGp.net
>>739
mesaでお手軽ディフェンスが主流になってから敵の数が全体的に増えたよ
だからちょっと前からt1dの育成とかがはやり始めた

743 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:53:58.73 ID:fsZZfVeR.net
>>740
シンジケートのポインヨって計算方法変わらんかったっけ?
大体ブースター抜きで20w行けば武器一本くらいのイメージだったんだが、誰か覚えとる人いないかなー

744 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:54:07.60 ID:HHoZIbsv.net
そういや昔の防衛は湧きが最初一回だけだった気がする
防衛で育成なんて経験値的に不味かったし

745 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:54:40.59 ID:hcW/lqxF.net
もう出発してライセット飛んでるロード画面からそのままライセットに戻ってリザルト画面でいいんじゃね

746 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:56:37.96 ID:zJj1IzUu.net
>>738
問題にする奴の気分が判るってだけのことよ
たまたまそれが君の主張とぶつかるなり何なりしてるように感じるから
"自分ルール"とか"気に食わないから文句言ってるー"とか思っちゃうんだよ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:57:01.11 ID:GZ7aD5rO.net
>>743
そりゃエリス傍受で色々あって10倍になった時の話じゃねえの
Dの敵の数の改変はそれからかなり後だぞ
当時はロキプラのシステムがT4Dだけでそこが改悪されたから一気に値段が上がったしな

748 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:59:44.29 ID:QHS9Bh6q.net
VOID防衛をMESAで早回ししてる勢も、別にゲームを楽しんでない訳じゃないからなあ
ゲームを楽しむために欲しいものを集める過程がどう取り組んでも苦痛だから、MESAで少しでも早く終わらせたいってだけで

749 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:02:34.22 ID:2c/Rs7tQ.net
>>746
本気で言ってるならちょっとヤバイぞお前・・・

750 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:03:46.57 ID:bdma3ULX.net
MESAが必要になってくるのは取得がクソ面倒なT4D鍵をつかって、じじいの小便みたいな沸きの敵を素早く倒し続けて絞りに絞ったパーツを手に入れる作業を繰り返さなきゃならないから
パーツや鍵取得がここまで面倒じゃなかったり、T4D自体を楽しく回せればここまで必須フレームにはなってない
野良で使おうと思ったらギア使わなきゃならなくなるからそもそもMESAを使わない

何が言いたいかと言うとDEはMESAの前にvoid回りをリワークしろ
あとPconとPflow再販しろ

751 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:05:07.11 ID:+Tai34OI.net
Pcon欲しいけどPflowはそんな欲しくない

752 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:05:18.47 ID:EDfZ3kmt.net
メサは苦労して手に入るし見合った性能もある
脳死過ぎて俺は使わんけど
今回のリワークで面白くなりそうなら是非
リワークのおかげでフロストめっちゃ使うようになったしなー

753 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:05:32.88 ID:BFtamene.net
いかにもネトゲらしい作業感が好きな人もここに…
見た目が好きだからって理由だけで無駄にタコで出撃したりする人でもあるけど

754 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:08:18.98 ID:+oXcWb8h.net
メサNerfされてもノヴァ&サリンとかバンシー&イクノとかTEミラゲ&ライノとか選択肢はまだある
T4D20wならライノソロでもいけるし、5wまでならメサよりライノの方が早いからな

755 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:08:48.69 ID:h3ksuc2F.net
英蔵でdracoで経験値吸わせてくれるmesa募集、ってのがあったわ
この潔さはエンジョイだの効率厨だのレッテル張りし合ってる日本のガキ共には無いな

756 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:09:18.41 ID:2c/Rs7tQ.net
>>754
Ash「あの・・・」

757 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:11:44.52 ID:nPvvsFAG.net
>>657
今実装されてる増強が全部実用レベルと言えるのってロキネクロスバンシー
くらいしか思いつかん

758 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:12:50.98 ID:ZM2BbqU9.net
FROSTやVOLTみたいないい調整が出来るけど
それを施すまでが物凄く長いのがきついな

759 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:17:02.28 ID:L3HKNRWd.net
ゲームなんだしプレイスタイルがばらけてしまうのは仕方ない
問題は、選択肢を狭めていくような調整が施されること
別に対人メインのゲームじゃないんだし、もっと大雑把な調整でもいいと思うんだがなぁ
対人したい人はそもそもこのゲームじゃなくて、FPSとか格ゲーやるでしょ

760 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:20:06.57 ID:+Tai34OI.net
VOLT調整ってもう来たの?

761 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:20:11.77 ID:q2IyNsKB.net
mesaが気にくわないならソロか自分で募集してやればいいのに
他の人たちがどうしてようと関係ないじゃん

762 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:32:13.38 ID:DNk6YM4E.net
その言葉はフォーラムに住み着いてるNerf厨共に言ってくれ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:34:19.93 ID:aCKhvOVF.net
NOVAが加速しみらげがミラーボール投げまくる
そんな二人を見守るLOKI二人
今日もDSD野良は面白い

764 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:34:59.61 ID:OpRFKfr0.net
クール賢者タイムからは絶対に逃れられないからな

765 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:35:52.90 ID:3IFT7nmk.net
シンジのサバイバル10分以内に全部メダル見つけられるようになると自分も成長したな、と感じますね

766 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:40:26.33 ID:iZpwHxv7.net
じゃあ次はアイテムレーダー無しな

767 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:43:18.16 ID:LXGgjTQo.net
シンジメダルのプロとして高みを目指しているのか…

768 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:43:51.65 ID:X20/IWA2.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

769 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:47:03.40 ID:2c/Rs7tQ.net
>>768
イカAAジャナイ時点で無能

770 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:53:56.21 ID:G0jbL6Nk.net
プライム出てからイカAAがしっくり来ないな

771 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:54:38.83 ID:wSkc7bFp.net
次のプライムのフレームってなんだろう
バンシー?

772 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:55:29.78 ID:GdqhtNzQ.net
DSDの安置潰しはGJだわ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:56:48.35 ID:v01wNVCD.net
鳥さん

774 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:57:03.04 ID:iZpwHxv7.net
ASH

775 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:02:31.25 ID:eDog6QjW.net
DSDの安置潰れちゃうの?

776 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:05:50.71 ID:GdqhtNzQ.net
高所TONKOR厨以外は関係ないが

777 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:08:03.37 ID:78uo61Bb.net
まーた違うネタでエンジョイ君が発狂しに来たか
あんたも好きね

778 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:13:53.95 ID:hP3D/P6N.net
俺は貴重な休みになんでライノPなんて育ててるんだ・・・

779 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:18:40.87 ID:csixFZxf.net
ホモか

780 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:19:53.92 ID:deBpPSY0.net
俺貴重な休みにSPIRAにフォーマ刺してる・・・・・
胴体に当たろうが弾速遅かろうが、当たれば一撃で殺せればいいんや!

781 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:26:40.41 ID:2c/Rs7tQ.net
DSDなんてモアが出た時点で潰れてただろ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:42:29.15 ID:DudUsnyf.net
>>656
ありがとうありがとう

スペクター系のシステムもいいんだけど、Cr払って1みっしょんに限りDarvoに依頼してCLEMとかその他NPCを派遣してもらうようなシステムあれば、初心者のお助けになってかつストーリーへの理解も深まるなぁ…と思ってね

783 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:54:15.02 ID:2huAKZOV.net
動作的に重くなりそうだけど
シンジ刺客とかStalkerの乱入時に
ホッケー選手みたいな脱走兵とかが援軍に来てくれたら熱いね

784 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:15:53.34 ID:DQluH81X.net
>>553
むしろ1.2を外して欲しいわ3が全然貯まらない

785 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:20:29.76 ID:rIc4uS8n.net
モンハンフロンティアの頼狩人(ラスタ)みたいな、ソロ指向が進むな

786 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:23:59.78 ID:hcW/lqxF.net
>>784
3枚とも3or4からランダムでいいよなぁ…

787 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:25:38.72 ID:8J4sH1ZO.net
25000であれはないよな
格安でMODなり武器なり売った方がまだマシってレベル

788 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:27:15.19 ID:4jTzUlq0.net
自分が派遣させたClemにニュービーがブンブンする光景が目に浮かぶ

789 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:29:12.92 ID:X1AovzYA.net
>>788
イベントでめっちゃブンブンバンバンしてたわ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:29:43.40 ID:ARQPSgK5.net
>>785
クオリティアップの為アドバイザーとして杉浦一徳氏を招聘しました
グレンとギウラスの二本柱でDEも安泰

791 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:31:16.53 ID:iZpwHxv7.net
お前本当にグレンの話ばっかだな
あいつのこと好きなの?

792 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:32:39.11 ID:dA1hCE98.net
アプデもイベントも無いし話すことないんだもの

793 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:36:17.46 ID:deDtWL3Q.net
クソの役にも立たない上に不細工な犬じゃなくてバディとして育成できる人型のほうが嬉しいんだよなあ
育てたけどイマイチ使い道のない武器とか持たせたい
スペクターなんか知らん

794 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:37:16.48 ID:6bDkm/Sx.net
>>792
照れんなって

795 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:39:52.81 ID:w/DBuHzs.net
プレイ時間50d→1200時間…ゲームがお好きなんですね
プレイ時間60d→1440時間…ちょっとお職業聞いてもよろしいですか?
プレイ時間70d→1680時間…アホニート乙人生考え直せ
プレイ時間80d→1920時間…ただちに精神病院へ
プレイ時間90d→2160時間…職業warframeアホなこといってないでハロワいってこい
プレイ時間100d→2400時間…両親泣いてるぞ、顔合わせてよく話し合え
プレイ時間110d→2640時間…親戚友達肉親の通夜すっぽかしてwarframeか!最低だな

796 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:40:41.20 ID:DQluH81X.net
>>710
メサがいなければ俺でも高レベル帯で俺TUEEできるのに!

797 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:45:54.78 ID:ExxZ7IM/.net
>>795
最高で110dまでしか無いとかプロテンノ用のも用意しとけよ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:51:28.02 ID:8lYELvje.net
mesa二人体制なら今までとあんま変わらずvoid防衛回せそうかな
あそこくらいでしか使いみち無いしなんとか使ってあげないとな

799 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:01:21.17 ID:9EYg9wNJ.net
まあメサnerfがゴールじゃないし他のフレームにもbuff・nerfにrework来るでしょ
そもそも爆発物やアビリティで大量の敵をブッパするのが気持ち良い!な側面と、銃や暗殺で一人ずつ殺すのがカッコ良い!な側面がある時点で調整が難しいのは仕方ない
もどかしい気持ちはあるけど落ち着いて見守るしかないよ

800 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:03:10.42 ID:w/DBuHzs.net
最終的なゴールが全アビリティにクールダウン実装だからな
クールダウンとトグル形式のアビリティは共存できないからトグル形式廃止
それで全フレームの均等化が完了
銃が通用するうちに脱出してねってこと

801 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:03:30.76 ID:ru3MspUy.net
固定メンバーの上手いやつに合わせたらほんとに使えなくならね
野良はメサいても一切気を抜けないんだけど

802 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:05:48.41 ID:ExxZ7IM/.net
クールタイム実装はマジでアリだと思うわよ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:08:09.87 ID:9EYg9wNJ.net
クールダウンは案外面白いような気がする
ただ出来たら別ゲーにはない要素でアビに制限かけられるともっと良いなと思うな

とりあえず現状一番プレイヤーのヘイトの原因になってる「死ぬほど強くて的の小さい敵が大量に出てくる」て点を変えてくれないとどうしようもなさそう
あれが倍の強さで倍の大きさで四分の一の数ならあるいは、と思ったり

804 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:09:48.69 ID:deBpPSY0.net
マガジン弾数100を越える全ての銃器は
バレルのクールダウンタイム設けますね

805 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:10:22.31 ID:4T9NwCVD.net
ついでにバレットジャンプもクールダウン実装だな

806 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:12:04.16 ID:ExxZ7IM/.net
銃はジャムるようになり近接は刃こぼれする様になります

807 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:14:04.58 ID:9EYg9wNJ.net
ログインにクールダウンタイマーを実装

808 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:14:38.05 ID:v01wNVCD.net
PCの電源にクールタイム

809 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:14:46.64 ID:6lnN4UDU.net
>>803
それでってにー

810 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:16:21.85 ID:9EYg9wNJ.net
近接の刃こぼれとかマジクソゴミ要素だなと思ったけど刀鍛冶とかやってみたいような気もしてきた
武器のアップグレート要素をもっと増やして特定素材を集めて船でトンテンカンしてみたいかも

811 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:17:39.81 ID:9EYg9wNJ.net
>>809
ま、まあ星の数ほどゲームに溢れた今日コンセプトやスタイルの大きく被るゲームがあるのも仕方ないさ……

812 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:18:03.38 ID:vSrI7JQM.net
そんなチョンゲーやPSO2みたいな要素あるゲームやりたいならそっちやってろよ

813 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:18:23.81 ID:8lYELvje.net
DEが目指してるのはでってにーだからな
クールタイム付きのグレネードとエネルギー式のSCの2つのスキルしかない
代わりに銃は4つ位持てた気がするけど

814 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:18:41.93 ID:Kqez0E9b.net
PSO2は叩く
それがこのスレの正義

815 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:19:08.75 ID:deBpPSY0.net
ほんとにジャム実装されたら、装弾数少なくてもリボルバーが流行るで

816 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:19:30.43 ID:eMC1msq2.net
ホントPSO2に親殺されニキおもしろい

817 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:20:50.25 ID:6lnN4UDU.net
でってにーよりは爽快アクションシューター志向の方が差別化できていいと思うけどね
でってにーのようなハクスラ路線でいくと運営の資本力競争になる気がする
タイトなバランスより気持ちよくて装飾が楽しいのを頼むDE

818 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:21:42.41 ID:9EYg9wNJ.net
ああごめん武器のアプグレ要素が欲しいってよりは単にトンテンカンしてるテンノを見てみたいってだけね

pso2はなんだかんだ言いつつ人口に見合うレベルの面白さあると思うよ
あれと同じようなことをウォーフレでやりたいとは思わんが

819 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:22:52.02 ID:cxw2TtE8.net
俺が求めてるのはパワーぶっぱOGRISぶっぱ簡単爽快お祭りゲーなのにDEがなんか無駄に凝ってて辛い
ダメージ2.0とか要らなかったんだよ無能が

820 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:24:39.22 ID:deDtWL3Q.net
DEはひたすら爽快感殺ごうとするんだよなあ
その分何か他を良くするわけでもなく、ただただプレイヤーが気持ちよく遊べる部分を殺してくる

821 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:27:15.62 ID:lr+Ps3Uj.net
あ、ナリファイがこっち見てるぞ、石なげてやれ

822 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:28:24.80 ID:eMC1msq2.net
warframeは軸がぶれまくりだからな、何が作りたいのかわけわからなくなってる
DEの迷走がよくわかる

823 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:30:11.28 ID:ru3MspUy.net
ウォーフレームという単語が完成するまで8割がた打ってあるのに
突然飽きたみたいに省略されたウォーフレが気になって仕方が無いが
克服するため積極的にウォーフレと打つ事にした
もちキーボで

824 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:31:12.90 ID:v01wNVCD.net
ウォ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:31:33.16 ID:hcW/lqxF.net
ウォウォウ

826 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:32:04.24 ID:uaNAJrKY.net
>>823
わかる

827 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:34:41.68 ID:cxw2TtE8.net
脳死でXini回ってた時代が懐かしい
あの頃の感染体はEMBERの3番見ても立ち止まらず炎の壁に突撃して焼け死んでたな
随分お利口になっちゃって…

828 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:35:24.67 ID:J9+4gnQz.net
「warframe」をローマ字入力で打つと「わrfらめ」
rfを意味のないノイズとして取り除くとつまり・・・なんだ、藁目?

829 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:39:36.98 ID:9EYg9wNJ.net
ームを略すところにニンジャソウル感じてくれや

830 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:45:22.35 ID:u1EuAmeG.net
ピースメカ・ジツ

831 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:46:24.01 ID:6FqkGe9/.net
ウフにしよう

832 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:52:58.38 ID:+Tai34OI.net
最近ロキのインビジ増強の仕様変わった?
消えながらステルスボーナスで育成しようと思ってもチェインが続かないわ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:55:01.17 ID:rTOyFcmU.net
増強は変わってないよ。

834 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:56:25.63 ID:JIm74WGp.net
>>832
武器によるけど元からだよ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:57:09.41 ID:8lYELvje.net
無音でも銃で倒すとすぐ近くのやつには見つかる

836 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:58:24.63 ID:+Tai34OI.net
>>833-835
まじかー
なんか以前のつもりでやっても繋がんなくなっちゃったんだよね
単発系の武器はもっぱらコレで鍛えてたから辛いなあ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:58:40.11 ID:UbnHtK8T.net
PSO2というかnProにPC殺されニキなら普通にいそう
と思ったけどPSO2はPCも殺しに来てたな

838 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:00:13.11 ID:jszQqpHM.net
よもやHDDにワイプが来るとは思うまい

839 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:01:00.42 ID:ExxZ7IM/.net
pso2にHDD殺されニキ

840 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:01:25.63 ID:JIm74WGp.net
>>836
出た当初からスナ系とかでも殺した敵を見ている敵がいたら見つかっていたよ
列を作っていたら後ろから削っていくかオブ貫でまとめてやるもし失敗したらお?という感じで反応するので
その敵が警戒モードとけるまで無視しておけばいい

841 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:01:33.13 ID:Qt/RdYOb.net
変わったのは増強スイッチだろ
無敵デコイにならないし犬は対象にすら取れなくなってる

842 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:02:46.42 ID:ExxZ7IM/.net
ステルスキルはブーメラン投げとけ
ガンブレより便利

843 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:08:41.17 ID:QfYAlwkv.net
さいきんふっきしたんだけど
フレームのオーラもっどよこにある枠はなんなん


844 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:10:12.72 ID:bLcFKdBE.net
ステルスボーナスは、弾が飛んでいくのを見られてもアウトだったりする

SPIRAはHS狙い損ねて空振りすると、コレのせいでアウトになる

弓はコレなのか射殺を見られた扱いなのか分からんけど、
死体と共に飛んでいく矢を見られてアウトになり易い

845 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:14:46.14 ID:A5gs8t89.net
まぁ普通に考えて、矢が刺さった同僚の死体が吹っ飛んできたら警戒位はするよな

846 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:18:43.14 ID:LXGgjTQo.net
ちょっと目を放した時に同僚が矢にブチ抜かれて壁でプルプルしてるのを見ても動じないその姿

847 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:19:01.76 ID:JIm74WGp.net
>>844
弾がとんでいくところじゃなくて着弾点
着弾点さえ視界にはいってなければ目の前いくら投げようと気づかない
視線の先に着弾されると即バレする
これがないものは敵を殺し放題弓とかが見つかりやすいのは敵にhit時吹き飛ばした先での二回判定があるため

848 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:19:03.45 ID:78uo61Bb.net
HDDにとんこー撃ったら100kダメージでたは

849 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:20:41.32 ID:ExxZ7IM/.net
敵の視野やAIはメタルギアとどっちがガバガバかな

850 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:21:31.77 ID:v01wNVCD.net
エクシラプMOP枠

851 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:27:48.14 ID:ru3MspUy.net
視線の間に柱を置いてカバーしてても騒ぎ出す事があるし
うっかりど真ん中でインビジが解けても見つからない時もあるし
一貫してないのは知ってる

852 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:28:07.81 ID:d1e0YwqZ.net
フォーマ全然おちねえ・・・
みんなどうやってんだよ・・・

853 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:29:08.34 ID:n0gnrxw7.net
耐久放置で飯が美味い
いつになったら修正するのやら

854 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:29:36.85 ID:v2Sl+0Qf.net
汎用MOD枠だっけ?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:31:33.50 ID:7tSEmNAf.net
>>852
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dsj4QezZ_WfXP16NKVsUF3TINEEb3Dr0NhrOMI913HY/edit?pli=1#gid=0
好きなとこ選べ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:34:07.29 ID:B9KRoeb3.net
パーツ狙いで行くとフォーマ出るよ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:37:22.09 ID:eK+zajYT.net
>>852
トリトン行くだろ?出た鍵で持ち寄りしろ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:40:26.10 ID:v01wNVCD.net
ただし持ち寄りは自己責任

859 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:40:27.58 ID:3IFT7nmk.net
フォーマは一日にしてならず

860 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:40:55.61 ID:v01wNVCD.net
全ての武器はフォーマに通ず

861 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:08:26.02 ID:lkat0zET.net
ミラゲ傍受はやる事は簡単なんだけど単調過ぎて辛い

862 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:16:14.01 ID:+Tai34OI.net
クソ雑魚がT4エンドレス鍵出すときに限って
「行けるとこまで!」とか言うのなんなんだよ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:16:53.57 ID:SlWH/c0y.net
行けるとこまで(15min

864 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:18:27.36 ID:EDfZ3kmt.net
行けるとこまで(限界に挑戦しようとする意識の高さをアピール)

865 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:18:52.07 ID:AYvQ63E6.net
自分の力量を測れない奴にかぎって達成できない目標を設定する

866 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:24:39.89 ID:JIm74WGp.net
どこまでいけるかもいったことないからわからないし鍵もないから限界までやって得したいだけでしょ
いきなり招待されたと思ったら80wまでとかいわれるよりはまし

867 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:29:12.94 ID:v01wNVCD.net
せっかくのゆるcoopゲーだから知らない奴に突然誘われるのも楽しいけどおんぶに抱っこは簡便

868 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:36:32.05 ID:3OEvlUQ7.net
プレイ時間700時間じゃ、まだまだひよっこなのか・・

869 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:37:12.55 ID:TWiuLMBs.net
突然誘われて無双して蹴散らしてやったらブロックされたことならある

870 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:39:34.52 ID:uaNAJrKY.net
MR20未満はニュービーってashが言ってました

871 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:42:50.87 ID:cNaEbdM3.net
MR20ですけどキル数は合計20万程度の寄生マンです!

872 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:44:45.30 ID:Zo97Arw6.net
以前、知らん人にT3S誘われて行ってみたら酸素フルの状態でガンガン生命維持装置使うキッズの集まりだったよ
それ以来、よくわからん人からの誘いは全て断ることにした
野良とかで他の人と噛み合うと超楽しいんだけどね

873 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:46:08.50 ID:cxw2TtE8.net
自分が鍵出してるわけでもないしキッズの集まりでもなんら困らんな

874 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:49:03.80 ID:6CXLqQRX.net
行けるとこまで行こうとか言う奴は大抵CPとか火力出せる装備積んでない他力本願なのばっかり
そういうのが2人以上集まると進んでく毎にジリ貧になってくんだよな

875 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:11:31.57 ID:TPsgUD75.net
>>874
そういうやつは火力無いどころかCCすら軽視してるんだよなあ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:20:23.52 ID:lr+Ps3Uj.net
スローノヴァちゃん最強や!

877 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:20:54.90 ID:GZ7aD5rO.net
Sとかで高レベルやりたいなら付き合わなくもないけど
せめて相応の武器とオーラは出せって感じだよな
まぁ突き詰めると武器の選択肢なんて豚子かToridしかないつまらんもんだけどさ
サイフォンやレーダーは救いようがねえよ

878 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:21:04.60 ID:n0gnrxw7.net
とりあえずdoraco程酷いところは無いな

879 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:32:07.64 ID:z31FVaU/.net
全員がすごい勢いでカプセル押すSにいきなり誘われて入っちゃったら
5分か10分ぐらい自分もウェーイwwwして適当に弾使いきって報酬だけ貰って帰るよ
タダ乗りだしレア素材一個拾えればラッキーぐらいのノリで

880 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:33:13.95 ID:613st6UZ.net
doracoで無双するのが日課
オレツエーしても何も言われない素敵な場所だ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:42:09.49 ID:X1AovzYA.net
近距離で頭狙ったら腹に当たってるじゃんと思ったら
上手投げと下手投げなのか〜
http://i.imgur.com/WpqamJ0.jpg

882 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:46:17.75 ID:TPsgUD75.net
>>879
そう割り切ると結構おいしく感じるよね
マジおすすめ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:00:01.95 ID:nmMPWP2j.net
nerfするならプラチナ返せよ

884 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:03:34.35 ID:deDtWL3Q.net
βだからって事で逃げてる無能だから無理だよ
vulklokとか完全にそれ目当てで実装したけど、βだから勝手にゴミ以下にするし謝りもしない

885 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:04:07.71 ID:EDfZ3kmt.net
ベータならしょうがねえなあ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:05:03.18 ID:fcNkpyBJ.net
鳥もPA売り切ったらnerfなんだろうな

887 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:12:32.96 ID:eK+zajYT.net
でもカッ鳥の存在向こうじゃそれほど知られてないんだろ?
EVも受け手側がアビリティ発動中の時は受け取れないように調整されてるしnerfする場所なくね?

888 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:13:26.61 ID:v01wNVCD.net
ネトゲで性能の上下にどうこう言うのがもう間違ってるって気付こう

889 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:30:11.79 ID:AWEVbsLC.net
Pすとれっち
Pすとりーむらいん
ちょうだい
byゆうた

890 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:34:25.43 ID:2huAKZOV.net
>>889
ワシのPえにすならブチ込んでやるゾ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:35:02.92 ID:zJb59IOq.net
僕はPひーてっでちゃーじぇ!

892 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:38:26.41 ID:uirDtK6X.net
 
 
http://bopodopo1.blog.fc2.com/blog-entry-3373.html

エロすぎボディwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

893 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:48:11.95 ID:3IFT7nmk.net
tritonホスト切れたと思ったらT2Sの20分から始まったwwwいみわからんwwwwwwwwwwww

894 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:57:41.70 ID:kjqvZ0Mv.net
よかったな

895 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:34:16.67 ID:J9+4gnQz.net
パワーコアちまちま運ぶのさえなけりゃソロでTritonいくらでも回せるのに
最初の頃はデータマスみたいに複数まとめて持てたのになぁ

と思ったけど、潜入が2.0になってからはデータマスも重ねたりしなくなったっけ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:39:50.99 ID:TWiuLMBs.net
ん?理解できん
誰か解説してくれ

897 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:42:10.09 ID:fsciRb/G.net
これ以上簡潔な解説とかないけど

898 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:43:24.17 ID:vSrI7JQM.net
void掃滅オンラインのままソロで行ったらなぜかマッチングしたことあったわ

899 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:55:28.68 ID:J9+4gnQz.net
>>896
昔の潜入ミッションはステージに4つくらいある端末をハッキングして
端末から出てくるデータマスを集めて持ってこい、って内容だったのよ
片手に抱えた状態でもさらに拾えて、同時に4つまで運べたんだ

で、発掘の最初期は同じようにパワーコアをまとめて運べて
一度に放り込むだけでよかったから楽だったのになぁ、ってだけの愚痴でした

900 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:56:25.80 ID:8J4sH1ZO.net
そういやそんなのあったな
いつの間に無くなったんだろ

901 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:57:14.97 ID:5p1kRS5x.net
さらに4つ集めて来いと残業させられるまでがいつものパターンだった

902 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:57:59.10 ID:jszQqpHM.net
5つめから緑になるの好きだった

903 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:07:37.34 ID:ExxZ7IM/.net
アホがデータマスを回収不可能な所にぶんなげて回線切断するのもいつものパターンだった

904 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:09:12.15 ID:lr+Ps3Uj.net
ドドン!ドン!ドドン!

905 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:13:41.23 ID:dA1hCE98.net
チンチンチン

906 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:22:13.09 ID:+724DJMU.net
もうやめるんで5000ptほど余ってんだけどtf2鍵にかえられないよなあ

907 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:23:55.19 ID:h5Q3Lm2Y.net
旧汎用戦闘曲めっちゃ好きだったわ、今だとVoidのパルクール部屋で流れるリミックスされてる奴
まだGrinnerがヒーズヒア!とかステイクローズトゥウォールとかブッチャーもどきが謎ノコギリ振り回してた頃のアレだよ

908 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:24:03.59 ID:hP3D/P6N.net
1本あたり2500ptで売るよ?

909 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:26:04.48 ID:ZM2BbqU9.net
今までに辞めるといってアンインストールしたオンゲに復帰した経験が一度でもあるなら残してあいた方がいい

910 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:26:52.36 ID:+724DJMU.net
>>908
そりゃいくらなんでもボリ過ぎだわ
ptとかに価値ないのはわかるけど

911 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:28:58.70 ID:7L0ngGOY.net
EVは自分だけ回復するようにnerf、斜め上でそれに追加で割合ダメージから極めて低いダメージに変更に
カットリは上限60%に
DEならこれくらいしてくれるよ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:29:53.85 ID:h8n/z60x.net
>>906
マジかトレードしたいわ
鍵じゃなくてイヤホンならある
イヤホンって16鍵くらいだっけ交換レート

大分やってないから覚えてない

913 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:32:28.19 ID:deBpPSY0.net
復帰した時の為に5000p残してた方がいいんじゃ・・・・・・

5000あれば半年、一年後でも余裕で時流に乗れると思うし

914 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:33:05.41 ID:hP3D/P6N.net
>>910
冗談だよ
耐久5分で一番敵を倒したNoobに50pt!参加費は2鍵10本!
とかやればいいじゃんか儀のついでに地獄絵図が見れるぞ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:35:51.84 ID:AWEVbsLC.net
装甲悪鬼村正の三世村正みたいなフレームまだですか

916 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:38:13.81 ID:Zo97Arw6.net
敵殺すたびに分隊員死ぬの?

917 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:38:27.96 ID:pUN5AJle.net
実現しようとしたら、倒した敵の数だけ味方の屍増えるで

918 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:43:46.60 ID:jRQO31pO.net
殲滅で遥か後方に沸くクソリスポンどうにかなんないかな
ソレが何回かあってイライラしてるときに5連チャンでシカプラPバレルとかはまじ

919 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:49:51.60 ID:1eAh08if.net
離れ過ぎた敵はプレイヤーの居る隣のブロックにしか沸き直すから無視してゴール行け
ただしグリニアタレット操作中の敵は沸き直さないから倒してから行け

920 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:53:27.90 ID:z31FVaU/.net
>>918
掃滅のクソみたいな湧き方式と耐久でちょっとでも段差踏むと即クソ湧きになるの
普通のプレイに差し支えまくってるからいい加減どうにかしてほしいな
マップで後ろに敵表示されてたらマップ半分ぐらい戻らされたことあるわ
なんか昔と違って再配置されなくなってるっぽいし

921 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:23:38.97 ID:n7pt99Lh.net
昔みたいなわきなおしって2つ前くらいのアプデから無くなったと思う

922 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:34:36.53 ID:cxw2TtE8.net
侵攻はわき直し全然しない
他はしてる

923 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:34:38.07 ID:fcNkpyBJ.net
殲滅はソロじゃないと湧き直ししてくれない気がする

924 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:35:55.09 ID:n7pt99Lh.net
>>923
なるほど それだと思う

925 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:36:22.77 ID:hP3D/P6N.net
感染耐久なんて当りタイルと外れタイルでもう雲泥もいいところ
エリスDSでMOA干し肉通路引くと快適

926 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:44:08.44 ID:pUN5AJle.net
なんかVOIDの耐久って沸き少なくてしょっぱいね
篭りする理由が何となく分かる
4人で行けば多いのかな?と思ったけど、そうでもなかった・・・

927 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:47:47.86 ID:UOVSLDwK.net
だんだんと面白くなくなってきた
ログインする楽しみが無い

928 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:51:01.60 ID:vSrI7JQM.net
沸き変えられたせいで敵が死んだそばから沸くとか雰囲気台無しの状態は治して欲しい

929 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:58:28.73 ID:OwgTccDY.net
お前らが望んだ沸き方だ

930 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:58:40.76 ID:/UwBNmQR.net
よく考えたらこのゲームやり込み要素ない

931 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:00:59.63 ID:+E4qXCYf.net
やりこみ要素とかいう具体性のないものは聞き飽きた

932 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:02:44.54 ID:flgrji4z.net
ランダムドロップのレアアイテム漁りをやり込みとは言ってほしくない
けれど、実際そういうゲームがいっぱいあるのも事実

933 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:04:56.31 ID:5niW5Hl/.net
まだ犬用MODMAXにしてないしやる事あるよ
それも終わったらPVPMOD集めしかやる事無くなるけど

934 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:06:17.97 ID:rJAO4v/R.net
>>931
そりゃWarframeまとめ君の定期的な燃料投下だからな

935 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:07:14.91 ID:cS6hAY62.net
やり込みって仕様の穴を楽しむ遊び方だろ
残念だが作った人はそれ大嫌いなの

936 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:08:16.74 ID:AhJHO/EC.net
やりこみ要素?
MODの合成ランクアップなくして良い数値が出るまでドロップ漁るのがお望みか?

937 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:08:48.18 ID:Fqg+iF2/.net
誰よりもぱっと見のフレームのコーデ、スキン、武器のこーで
スキンをスタイリッシュにすると言うはてしのないやりこみ要素

938 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:12:43.16 ID:rc2dqVhG.net
ランダム性が有るとやり込み最強Warframe2.0になれるよなぁ!?
と思ってボダラン並みの武器ランダム生成+ランダムMODドロップを想像したけど考えているうちに吐き気がしてきた

939 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:15:53.91 ID:K61MgTCK.net
最近クソスレになったと思ったらまとめ君のせいか
まったりしつつスンポスンポくらいが楽しかったのに

940 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:16:25.81 ID:JvSo+FvG.net
ボダランはLegendaryやPearlが出てもランダム生成されるパーツがランダムすぎてな・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:17:31.27 ID:AC7aq0Ec.net
なんでボダランなんてクソゲーの極みをダラダラやっちまったんだろう
あの頃は脳死ってたわ

942 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:17:55.12 ID:cS6hAY62.net
いい目が出るまでかじり付くのはリセマラ系じゃね

943 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:18:31.31 ID:GgdcgDfe.net
せっかく揃えたプライム武器のOPがうんこだったらと考えると恐ろしい

944 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:22:53.43 ID:mekCqcJN.net
>>940
お、なかなか良さそうなのが出たぞ、使ってみよう → クソスコープ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:23:10.64 ID:K61MgTCK.net
ボダラン初代は神
2はまあまあ
TPSは…
沢山日本人フレをFPS好きにしてくれたからクソゲーとは思わない

946 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:25:04.08 ID:G2MT8BzS.net
ボダランはPCでFPS始める人にBOT撃ちの練習させるのに良いよね
WarframeはTPSの練習・・・にはなりそうにないなあ

947 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:27:26.59 ID:Kzk7tXhe.net
最近地域をアジアに移して試し撃ちや後ちょっとでランク30になる武器の育成の為にそこら辺の惑星に入ってにゅーびー助けてるんだけど
その時一緒になったニュービー達から無言招待が結構な頻度で飛んでくるようになった
みんなこんなものなの?

948 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:34:11.69 ID:ISJg/vIb.net
うん

949 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:34:58.26 ID:Jszle8E5.net
なの

950 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:40:54.26 ID:3cWjaQb6.net
ぎん

951 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:43:32.72 ID:rc2dqVhG.net
>>943
ALL優良パーツボルプラ1000ptで買います
ストックがグリニア製で制度-15?20ptですね・・・他は優良?意味ないですよそんなの

求)Blind Rage 効率ペナ40%以下の物 ペナ51?その生ゴミ火曜日に捨てて来い


無限の可能性()に心躍らせていた時期が俺にもありました

952 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:53:30.61 ID:ju8wHfBP.net
あのlvが上がったら次の武器に乗り換えないといけないシステムが苦痛すぎるので でってにーもできませんでした

953 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:54:08.84 ID:ISJg/vIb.net
http://activity2.changyou.com/wf/pay/prime.jsp
http://activity2.changyou.com/wf/pay/rhinoprime.jsp
中華版のプライムアクセス始まったけどあっちはプラチナ付いてないのな
500人民元が大体1万円と考えるとクソ高い
ライプラセットについてるシャンダナが気になる

954 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:55:05.76 ID:NN4XE1ov.net
というか純粋につまんなかったですでってにー

955 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:56:30.76 ID:iFqoY7+4.net
>>953
このシャンダナどっかで見覚えがある気がする、既存のやつだと思う

956 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:58:44.37 ID:Jszle8E5.net
プラチナ無しでこれってひっでえな
エンバーのパックなんてハズレそのものじゃないか

957 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:59:41.36 ID:NN4XE1ov.net
ライプラのシャンダナは付けてる奴マジ見ねえ
地味すぎて気づいてないだけかもしれんが

958 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:00:14.11 ID:+hooLNkG.net
不人気だなNORU SYANDANA

959 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:02:37.58 ID:gFoFVLRO.net
(´・ω・`)ライプラセットのシャンダナは本家ライプラのときのアクセサリーよー
(´・ω・`)Noru Syandana Primeというやつ
(´・ω・`)それよりも孫悟空のパックのシャンダナが気になるにゃぁ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:05:15.01 ID:ISJg/vIb.net
既存だったかすまん
孫悟空パックのはシャンダナじゃなく孫悟空ボブルヘッド
こっちにはプラチナ付いてるけど最大150プラチナとかひでえな

961 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:05:33.41 ID:xQSXB1FW.net
懐かしい
Noru Syandana Primeは確かに付けてる人見ない

962 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:07:37.69 ID:rc2dqVhG.net
4万払って150ptwwwファッーwww

963 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:08:12.07 ID:gFoFVLRO.net
(´・ω・`)ボブルヘッドだったのね
(´・ω・`)しかしPrismaまでパッケにいれるってスンポえぐいわね

964 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:11:28.37 ID:xQSXB1FW.net
その分マーケットのプラチナ額が少ないのでは?
以前見た中国版フレームのマーケット画面ではやたら安かったような記憶

965 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:15:52.64 ID:ISJg/vIb.net
>>964
確認したらヌンチャクが90ptだったからまあグローバル版の半額だね

966 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:16:11.81 ID:gFoFVLRO.net
(´・ω・`)中国元だから日本円に換算すると安く感じてしまう
(´・ω・`)ただプラチナが少なかったり付いてなかったりで本家より割高に思う

967 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:18:31.69 ID:xQSXB1FW.net
は、半額か…
150ptでそれは…

968 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:19:49.66 ID:Yjelqw4r.net
でってにーの実況とか見ると無性にやりたくなる不思議、つまんないから一年前にやめたのに
逆にこのゲームの実況見ても全然面白そうに見えない
実際やると面白いのに

969 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:20:53.73 ID:cYeANl5a.net
何も知らないチャイニーズは向こうの糞運営に搾取されてるのか
同情するわ

970 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:21:32.28 ID:ISJg/vIb.net
いやー400人民元=7500円で150ptと孫悟空フレームとプリズマニカナ+プリズマアクセ+ボブルヘッドは無いんじゃねえかな

971 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:22:04.62 ID:URULU7tW.net
はいNORU Prime Syandana→http://i.imgur.com/wlD3fUL.jpg
見りゃわかるけどデカいだけで地味だしのっぺりしててプライム感ないのよね
一個前のMISA Syandanaは綺麗でなかなか良かったからそっち出てたらもうちょっと良かったかも

972 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:22:40.79 ID:xQSXB1FW.net
アンブラprimeで300ptかあ
実は一桁違うとかじゃねえんかなあ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:24:08.66 ID:9smqiHrh.net
これまでのプライムアクセで一番人気あるのってどれだろうな

974 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:24:31.90 ID:K61MgTCK.net
でってにーは音楽と雰囲気が良くて動きとハムハムが平凡すぎてつまんない
ウォフレは音楽しょぼい、雰囲気はダサ寄りレトロ、でもアビリティと移動とハムハムは楽しい
前者の方が実況動画映えするのでは

975 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:25:15.11 ID:ISJg/vIb.net
一応そこの運営してるゲームの中では中華版world of tankに並んで人気っぽいな中華わーふれ

976 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:26:54.49 ID:xQSXB1FW.net
warframeの雰囲気好きでまずハマったけど
実況映えは確かにしない妙に地味

977 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:28:15.73 ID:lHKhcXgW.net
あああのF2Pだったデザインを見事P2Wに代わった中華WoTが運営してるところなのか
そりゃこうもなるな

978 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:29:12.99 ID:MWyPNVvU.net
次スレたってないよ
おやすみ

979 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:29:30.35 ID:cYeANl5a.net
ところでサラッと踏み逃げされてるけど大丈夫か

980 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:30:48.46 ID:58qcwgRz.net
デステニーの方が圧倒的にダサいと思うが

981 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:32:22.70 ID:ISJg/vIb.net
でってにーはハムハムの作業感が酷くてやめちゃったな
レイドは楽しいけど野良だとゴルゴンの所と最後で足引っ張るやつ絶対混じるし時間とられるし疲れるし
ウィークリーとデイリーのミッションはまるで仕事でもやらされてる錯覚を覚えた
PVPも調整下手だったし

DLC全然出てない時だったから今はどうなってるか知らないけど、DLC1が出た時はフレンドが今まで使ってた装備が全部等しくゴミになったとか嘆いてた事は覚えてる

982 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:32:36.54 ID:xQSXB1FW.net
>>980
二十代の知人はワーフラメはちょっと…
デッティニーの雰囲気とデザイン好き!って言ってた

983 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:34:17.97 ID:Jszle8E5.net
これが書き込まれた時点で次スレ立て宣言がなければ立ててくる

984 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:38:55.20 ID:Jszle8E5.net
勃てたよ ほめて
【TPS】Warframe part534【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443285430/

985 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:41:34.39 ID:P6JymXnf.net
NWT

986 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:44:18.48 ID:Fqg+iF2/.net
>>984
乙です
シャンダナの話題出てたけど、ちょい前のシルクシリーズ
あれかっこよく出来た人いる?
俺のセンスだと何やっても裸の王様になってしまう。
ロータス信者のマントとかは、ロータスマークがわかりやすいのとは別に
透かしいれられてて、凝ってて好きなんだけど。なんとも

987 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:45:39.57 ID:jtnFk2Hh.net
>>984
オツカレテンノ!アターッ!

988 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:49:37.90 ID:ZJgpkv02.net
マントはマグとか細身のフレームに着せると凄い弱そうで笑う

989 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:49:52.83 ID:ISJg/vIb.net
http://activity2.changyou.com/wf/rebate/
一番高いので約10万円とかになってて草生える
その1元で売ってるペンタだけくれ

990 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:53:03.34 ID:Jszle8E5.net
五芒星榴弾砲
なんかかっこいい

991 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:53:37.34 ID:nrrAXzn3.net
冗談抜きでやばい

992 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:55:30.97 ID:qcsfebTP.net
>>989
高いやつに付いてるのよくみたらこれ芋じゃなくてセルじゃねぇか
パック系は相変わらず初心者騙すような金額にしてんのか

993 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:56:21.44 ID:CRx2FBc/.net
おい!日本もこれくらい気合い入れてローカライズしろや!
と言いたいけどPCゲームの規模では勝ち目ないし仕方ないか

994 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:56:26.34 ID:K9L2J/OZ.net
>>989
これが良心的な課金か…

995 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:56:52.75 ID:lHKhcXgW.net
ブースター倍率1.5倍
これが中華仕様か

996 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:57:05.86 ID:4RaNp8Zz.net
ブースター系も1.5倍かよ

997 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:57:26.44 ID:NN4XE1ov.net
お前らがじゃぶじゃぶ金払えば気合入れるぞ

998 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:58:49.27 ID:Fqg+iF2/.net
ちょいまち、これ一番上のラトロンレイス?
持ってないから微妙にうらやましいよこれ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:59:37.99 ID:rc2dqVhG.net
1000ならNOVAちゃんとバカンス!

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:00:33.98 ID:+FIXUz29.net
SPEED

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200