2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part66

1 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:35:48.38 ID:+VvtdMvh.net
■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part65 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438337710/

■関連スレ
Borderlands総合 Part29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440083505/

Borderlands: The Pre-Sequel Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434061614/

Borderlands2 チートスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:36:39.90 ID:+VvtdMvh.net
■公式サイト(英語)
http://www.borderlands2.com/us/
■公式サイト(日本語)
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

■公式スキルカリキュレータ
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/gunzerker.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/siren.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/commando.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/assassin.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/mechromancer.html
■公式フォーラム
http://oldforums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=139

■公式Twitter
http://twitter.com/GearboxSoftware
http://twitter.com/2kgames
■公式Facebook
http://www.facebook.com/borderlandsgame
■公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/gearboxsoftware

■家庭用ゲームはXbox360及びPS3 VITA専用です。質問雑談は此処でお願いします

3 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:52:40.95 ID:4y6t5koH.net
>>1


4 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:34:01.32 ID:a6Kcn1G6.net
サンキューやで

5 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 14:45:26.41 ID:Mkak/oSK.net
前スレのセールいつか聞いてたやつ
セールきてんぞ

6 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:43:42.15 ID:1pSgIXoh.net
Upgrade Pack2が対象外の糞セールじゃねえか!

7 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 07:39:02.04 ID:V6NcaWTF.net
そろそろ金鍵コードは無期限でもいいんじゃないかな

8 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:19:41.40 ID:Re7nihYP.net
グロッグ等のイベントやらないなら普通にドロップするアプデをですね

9 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:23:12.01 ID:S8eWySgm.net
>>7
コード配布をやめて1週間に10〜20個自動配布にしてほしいわ
ついでに上限を倍増してほしい

10 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:19:53.53 ID:mZ4a/+2o.net
前に単品買ってあって今日始めたんだけど、GOTY買った方が良さげ?

11 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:31:26.12 ID:itP4/HOX.net
一周だけ遊んで終わりならいらん
どっぷり浸かりたいならDLCも必要

12 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:33:28.33 ID:0KgmNNRK.net
なんかwikiからいけるスキルツリーシミュレータ新しくなってない?

13 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:30:16.88 ID:mZ4a/+2o.net
>>11
thx
とりあえずそのまま遊んでみる!

14 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:39:12.63 ID:rQQkqZ/b.net
セールで買えた者です!
プレイ日記とかをみるとサイドミッションをこなしたほうがいいというのと2週目以降に回したほうがいいというのがあるんてすが、どっちがいいんでしょう?

15 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:55:52.81 ID:SA7XIT/M.net
1周目2周目は気にせずどんどんやっていいよ
2周目のクエスト報酬が重要だったのは3周目が無かった時代の話だ
よく分からなかったらとりあえず報酬が経験値とお金だけのやつやれば間違いない
そもそも1周目2周目はサイドクエストやらないとレベルが足りなくて詰むから幾らかはやらないといけないぞ

16 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:08:43.27 ID:CkwwW/5M.net
このゲーム個人的にレベル50になって2.5週目が面白さのピークだと思う
スキルと装備が噛み合ってる状態でDLCマップ崩してくのが最高
スキルポイントもそれ以上は別に要らないし3週目って結構だるい

17 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:56:17.25 ID:HLBBCd9B.net
俺はUVHの方が面白いかな

18 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:22:12.31 ID:+NN/J3+E.net
いつもの
PC / Mac: 53W3T-BX95H-FBW9K-93CTT-KCF6T

19 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:58:09.58 ID:VLM6ySk8.net
1stキャラがUVH来てなんとかクリアしたけど
今のところ敵が強すぎて楽しめないな
カンストしてからは評価変わりそうだが

20 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:01:42.39 ID:I79nqSYf.net
面白いんだけど、過疎ってル気がする。

21 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:01:50.18 ID:xwS1XWh0.net
uvh持たずにuvh2を購入しても効果ありますか?

22 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:12:31.00 ID:C8yNqkBJ.net
いつもの

金鍵厨、ウゼェ。

23 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:41:16.89 ID:SHkXizqW.net
お前もしつけえオカマ野郎だな一緒に黙ってろ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:44:18.91 ID:lZAaloor.net
金鍵厨うぜぇ厨うぜぇ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:39:14.88 ID:C8yNqkBJ.net
おっと、金鍵頼みのプレイヤーさんのお出ましですかw

26 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:35:57.53 ID:w8qeK/Zs.net
いまレベル1からやってるけど序盤の白武器や緑武器に頼る枯渇感がある頃が一番楽しいな
序盤ならそれでもなんとか戦えるし

27 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:06:39.76 ID:idVmFFvw.net
>>26
飽きてくると白武器縛りとかやりだすんですよ皆

28 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:04:19.42 ID:1gqWzxVL.net
フレンドとその場で調達した武器縛りでやったことあるけど楽しいぜ

29 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:39:12.68 ID:+nsDVPyn.net
グリーグとマヤで組んでリリースザビーストすれば武器なんか関係ないぜ

30 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:59:37.36 ID:ppTDJooH.net
https://www.facebook.com/Borderlands2ShiftCodes/posts/765608300252679
WinPC/Mac: CJW3J-KHXZH-63TTJ-T3J33-R5HXK

31 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:45:35.85 ID:He5invf2.net
>>30
いつもありがとう

32 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:32:11.22 ID:jLuGTXpb.net
いつもの。

金鍵厨ウゼェ。

33 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:29:51.51 ID:2AYcyQev.net
金鍵厨うぜぇ厨うぜぇ

34 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:02:24.37 ID:9BQf5F3b.net
2.5周目、保護区。

スタート地点からボス戦まで、激戦に次ぐ激戦。
それを突破して、ようやくブラッドウイングとやってたらフリーズした。
挫けたわ。

噛みつきに来たのか、すぐ傍にいるスカッグを倒して振り向いた時に、画面が固まった。
ボダランのフリーズって何か月ぶりだろ。
もう今日は疲れた。

35 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:07:42.62 ID:9BQf5F3b.net
レジェンダリのアサルトライフルのVerucだけど、
ポンコツだって評判だが、なんか強いぞ。
ストーカー戦やスカッグ戦ではすっかりメイン武器になった。

36 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:18:07.36 ID:i4G/ahpF.net
そりゃレジェンダリだものどれも一定以上の強さはあるよ
レジェンダリの中でさらに優劣が付いてアサルトライフルはその中でも下の方になるってだけ

37 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:30:21.62 ID:g1El/Ydb.net
Flakkerだけはまったく強いと思えない

38 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:56:35.50 ID:/QFIalBv.net
トーグのSGでレジェンダリなのに弱いとかあり得ない
ネタ武器に見えるがバグ利用を除外してもFlakkerは強い方と思うけど
自販機で簡単にCasual厳選できるし

39 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:43:42.64 ID:xU/mioRm.net
BL2
PC / Mac: CKCBJ-FW6F3-J3BT3-JJ3JT-FT6R3

40 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:55:51.37 ID:sv+yOu1X.net
emperor拾ったんだけどこれ普通のSMGだよね?
レジェ装備って全部隠しステとか特有の何かがあると思ったんだけど
あとアイツ専用って誰のことなんだ

41 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 01:42:55.34 ID:T2gARyLg.net
まあ,しばらく使ってみるしかないね。
なんか敵が早く死ぬなぁって思う事があれば、原因を探っていけるし。

42 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 03:43:11.02 ID:tYlnjwBO.net
Harold初めて使ってみたけどめちゃ強いね
射程距離と使用弾数が癖あるけど

43 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 04:13:35.05 ID:trStZrX1.net
今、保護区やってる最中なんだけどアリーナの中入って終了再開したら一番最初まで戻される
pimon狩りしたいんだけど中間セーブできなくなったの?

44 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:36:43.97 ID:g69BGuET.net
入って出ろ

45 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:47:46.47 ID:ajZ0xERl.net
>>40
6点バーストが普通と申すか

46 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:52:05.30 ID:trStZrX1.net
>>44
もちろん出てたよ
ボダラン自体を落として再起動したら中間セーブできるようになった
調べてみたらたまに起こるバグみたいでした

47 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:03:50.14 ID:UiR6+J2W.net
始めたばかりだけどセーブして辞める度に敵復活するから先に進めづらい
一度にがっつり時間取れるときじゃないとストーリー進めるのに適してないのかな

48 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:09:51.67 ID:1TZuw822.net
一応マップ移動事にセーブはされるから
1マップ位はクリア出来る時間取れないときついかもな

49 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:54:21.10 ID:uXtya663.net
特にきついのは最序盤のキャプテンフリントの船とブラッドショットストラングホールドかね?
どっちも長いし敵多いからやり直すのクソだるい
あとやっぱ保護区

50 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:16:42.60 ID:UiR6+J2W.net
>>48
>>49
やっぱ時間取ってやらなきゃダメか

走るとすごいムラムラしてくる

51 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:23:12.50 ID:c9BBj86F.net
coopで人呼べば良いよ
頼めば72キャラだして無双してくれる

52 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:51:20.12 ID:GRtuIOfH.net
DLCも入ったセール残り9時間
買ったほうがいい?面白いの?

53 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:58:28.19 ID:Ig8606m+.net
>>52
面白いよ
興味あるならやってみたら

54 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:17:34.92 ID:Rrp19YSh.net
タイニィ・ティナがかわいすぐる

55 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:28:09.41 ID:37QY2J2U.net
幽体離脱で後は報告するだけの状態なんだけど
シールド欲しくてDr.Zedの元に行くも報告できない
武器屋には報告出来るがDr.zedはどうもフラグ立ってないみたい
ミッションをハイライトしても武器屋にしかマーカー点かない…
解決方法を教えて下さい

56 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:33:09.46 ID:e0j1gaJ2.net
それ先に話しかけた方の報酬に確定するってやつじゃね?

57 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:40:03.62 ID:37QY2J2U.net
どちらかが貰えるらしい
まだAIは渡してないんだけど
まさかの話しかけただけで他方の選択肢消滅???

もうひとつ質問なんですが
>>30 のキーってなんでしょうか

58 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:51:51.90 ID:g69BGuET.net
wiki見て来いや

59 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:54:16.21 ID:e0j1gaJ2.net
>まさかの話しかけただけで他方の選択肢消滅???
そう回答されてた

>>30のキーは
wiki→SHiFT→Shiftとは ってとこ参照

60 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:58:54.05 ID:g69BGuET.net
まあしょうがないから答えてやるが二択は話した時点でフラグ進むからもう無理だな
そのキーはタイトル画面のその他からshiftコード入力するところがあってだな
wikiとかツイッターで配られてるやつを入れると金の鍵が何個かもらえる
その鍵でサンクチュアリのテレポーターがある部屋の宝箱みたいなのに使うと紫武器が貰えるんだよ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:06:54.83 ID:g69BGuET.net
金鍵はきついなって思ったら開けるようにするといいぞ
もしくは自分で一定の割合を決めて開けるとかだな(レベル5毎とか)
使うの躊躇うかもしれんが後々もっと上の武器一杯出るから気にせず使えよ楽になっから

62 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:51:17.87 ID:37QY2J2U.net
返答ありがとう

シールドは残念だけど諦めます…
あのコード、鍵が貰えるんだね
開かない宝箱あってクエか何かで貰えるのかと思ってたけどそういう事なんですね
助かりましたー^^

63 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:29:57.60 ID:g69BGuET.net
wikiにまだ使えるの一杯あるから全部で100個ぐらいになるぞ頑張れや

64 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:07:24.68 ID:5o0SBnT6.net
レベル10から5レベルごとに1個ずつ金鍵を使うとレベル70までで13個
6キャラ全部育てたとしても78個

65 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:42:01.43 ID:s6IhpeHm.net
まあ武器以外にもシールドグレネードクラスMODと出るから5レベル1回だとかなり節約してる方だな
いまでも全部で金鍵200以上は貰えるから湯水の如く使うべし

66 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:27:27.47 ID:04VYVOys.net
>>65
そんなに貰える?
先日始めたばっかだけど使用可能なの全部入力したけど30個しかなかった

67 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:02:24.92 ID:2dilVlAZ.net
よく探してないだけ
20個一気にもらえるやつが無期限だから探せ

68 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:07:41.78 ID:2dilVlAZ.net
「borderlands2 shiftコード」で検索すれば普通に出てくるから(ゲーマーおじさんっての)
それとwikiで使えるやつと最近ので100は超えるから

69 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:40:30.73 ID:GjZqasWU.net
金鍵は使わない方が面白いぞ。

と、使ったことが無い俺が言ってみる。

70 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:56:25.32 ID:gFvkbshS.net
shiftコードは英語のサイトで最近のまでまとめてあるぞ
そっちだと確実に200以上ある
というか確かちょうど前スレにurl貼ってあった気が

71 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:01:03.92 ID:gFvkbshS.net
あったこれこれ
>>836
>まとめサイトのコード片っ端から打ち込んだら
>200くらい貯まるぜよ

>ttp://orcz.com/Borderlands_2:_Golden_Key

72 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 08:35:49.41 ID:04VYVOys.net
>>67-71
さんきゅー
帰宅したら片っ端から入力してみる
その後は自制心と戦う

73 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:36:28.56 ID:SQR2jyoZ.net
そろそろ1周目終わるんだけど、収集とかしないで2周目の方言ったほうがいいんかな
どうせ装備揃えても無意味らしいし

74 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:37:28.32 ID:PQVW8z6o.net
金鍵は開けてもそんなにバランスブレイカーな装備出てこないから大丈夫だぞ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 14:05:07.57 ID:UR6vKs62.net
一周目終わってdlc4回しておいたら後々イリジウム稼ぎや
マジックミサイル×4堀りも楽になるから
初見さんは回したほうがいいと思うよ
近接キャラとかやってんならdlc1でレイピアとっておけばいいんじゃないかな

76 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:16:31.67 ID:r846Q6UI.net
すみませんCOOPについて質問です
3人ともボダラン2無印でDLCなし(Steam経由)です
3人でCOOPしようと思ってます(以下自分をA、フレ2人をB、Cとします)
AがBCを招待ないしBCがAのゲームに参加しようとすると接続中からタイムアウトします
同様にBがACを招待ないしACがBのゲームに参加しようとすると接続中からタイムアウトします
CがABを招待、ABがCのゲームに参加しようとした場合は入れてゲームをはじめようとできるのですがLOADINGが終わりません
他2人のスペックはわかりませんが、3人とも別のオンラインゲームが問題なく動くのでPCの環境や回線は十分だと思います
ゲーム入手時期はABが既にもっててCがこのたびのセールで購入しました
上記の現象に伴いABは共にゲームの再インストールを試みましたが解決しませんでした
ちなみにSteam経由の別のゲームではCOOPが繋がります

情報が不足すぎて難しいかも知れませんが何か原因と思われるようなことは思い浮かびますでしょうか

77 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:32:05.45 ID:I1Ta5diO.net
wikiより

ネットワーク設定 Edit

自身がホストの場合はネットワーク設定が「フレンドのみ」やオフラインになってないか確認しましょう。

なお、マッチブラウザには「ゲーム参加者の平均レベルが自分が今選択しているキャラクターの+-3」の「パブリックに設定された」ゲームしか表示されない仕組みになっている為、
自分に合ったゲームを公開しているホストがいない、自分がホストしているゲームに参加できるパブリックゲームに参加できるプレーヤーがいない可能性があります。
▲ ▼
ポートの開放 Edit

環境によっては上手く接続できない事が充分有り得ます。
マッチング検索では、そういった相性の悪い相手とはなるべくマッチングしないはずですが、
フレンドと遊ぶ時は、ホストとなる側がきちんと調べておく必要があります。

ポートに関しては「ポート 開放」などで検索すれば詳しい解説サイトが出てきます。
ルータやファイアウォールなども一緒に調べてみて下さい。
また、マンションなど大型の集合住宅では基本的にホストを行う事が難しいと思って下さい。

78 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:37:39.69 ID:r846Q6UI.net
>>77
後出しですみません
ABCともに3人ともフレンドです
ポートの開放についてはこのゲームで使われてるポートがわからないのですが
とりあえず現在ゲームに参加するが繋がるCにはボダラン1のwikiに出てたポートを開けてもらいました

79 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:08:42.98 ID:M1GacjJd.net
ローディングが終わらないってのはスペック的にどうなんだろう

80 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:39:38.77 ID:Qh0z85hU.net
金鍵wikiの奴片っ端から入れたら200個超えたんで途中でやめた。
8月だったから、今でも似たようなもんだと思う。

81 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:42:02.66 ID:43fFeKq+.net
オンラインゲームが何かによるんじゃない
かんこれとかのブラウザゲームならスペックいらないし

82 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:59:53.94 ID:r846Q6UI.net
遅くなってすみません
ゲームはPSO2やドラゴンズドグマなどを遅延やラグなしでプレイできてます
複数あるのでどうしようかと思い変に濁してしまって申し訳ないです

83 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:03:15.14 ID:3CpLn/ou.net
ジャックってリリスを追ってたりセイレーンにご執心なのに
なんでマヤさんのこと雪の中にポイしたの?

84 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:11:15.59 ID:7khuQmm4.net
セイレーンとしての能力がリリスやエンジェルほどじゃないと思ったんじゃね
ジャック的にはイリジウムをチャージできるかどうかってのもあるし

85 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:07:16.19 ID:M9i8OlOJ.net
透明になって足速くなるリリスって実はゼロさんなんじゃないか

86 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:58:41.81 ID:3P1zzTK5.net
おいやめろ 今度はお前が 消える番

87 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:49:07.42 ID:DQqwtZih.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

88 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 05:56:17.40 ID:L3APnxmP.net
https://twitter.com/Borderlands/status/649992504931016704
PC / Mac: WBKJB-ZHW63-BXJFC-J333T-3JF5J

89 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 07:55:07.99 ID:5SIenSNw.net
>>88
もろたよ

90 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:16:20.59 ID:vGnox+XG.net
BEEって皆どんな運用してんの?
ソロだとタゲ移せるキャラ以外必然的に狙われるからすぐ剥がれるんだけど

91 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:04:01.42 ID:zTFFU73j.net
ゲイジ 跳弾
タレット タレットに隠れて
ゼロ 遠距離狙撃
サル 使わない
クリーグ 使うことない

92 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:07:21.64 ID:9OqYz1s6.net
もしかして一週目とかってこだわりがなければサイドミッション無視してストーリーだけやるのもアリなのかな

93 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:17:44.05 ID:DDi50V8N.net
マヤ 捕まえてから撃つ

94 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:21:51.29 ID:L311+Yj3.net
初めてプレイしてるならサイドミッションやる方がいいと思うよ
数が多すぎるから摘み食い程度でいいけど

95 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:38:30.01 ID:xv26sVSi.net
再度ミッション殺る→レベルが上がる→イージー
サイドミッションやらない→レベル上がらない→ハード

96 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:43:31.77 ID:jPHcokzd.net
>>90
集団戦になる状況では他の容量のデカいシールドにしてる。
Beeは主に大ボス戦とかコンストラクタを破壊する時とかに使ってる。

97 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:39:45.95 ID:97w4n0vH.net
>>90
強いSMG持ってランボープレイとか
連射の早いSR+zeroで楽しんでる

98 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 03:34:23.30 ID:0hGc09KN.net
ゲイジ 敵を倒す→シールドが全快になる

99 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:14:48.37 ID:UX/xeTNU.net
B使ってるときの音が気持ちよくて他のシールドに変えたとき物足りなくなる

100 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 10:32:42.96 ID:ryGfP6gk.net
セール勢だがサイド無視してやってたらロボットで詰んで逃げられたので収容場行く前にサイド消化してレベル上げてます

101 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:46:47.11 ID:3cZrfY6A.net
一緒にスラグまみれになりたいやつ連絡くれよ

102 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:52:23.61 ID:mMmRkJt7.net
まず連絡先分からんのにどうしろと

103 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:00:00.84 ID:EG7Njtzj.net
じゃあサンクチュアリに14時集合な

104 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:28:33.33 ID:fyi4nKXp.net
>>100
そんな程度でいいと思う。
1周目もサイド全クリした程度じゃレベル上がりまくらないから、2周目以降は取捨選択する意味も含めて、1周目で全クリするのが一番いいと思ってるけど。

あ、DLCは除く、ね、

105 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:49:46.45 ID:qOlJfs97.net
今Lv.22なんだが敵がスナイパーライフルでHS狙わないと倒せないレベルで硬いんだが
あと敵の攻撃力が半端無くて殺されまくる
敵レベルが23なんだけどレベル上げたほうがいいの?

106 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:57:57.60 ID:EG7Njtzj.net
本体のレベルで減衰されてはないから銃のレベルが低いんじゃない?

107 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:06:51.41 ID:qOlJfs97.net
銃はLv19のだけどもうちょい強いの集めたほうが良いみたいだね
ありがとうマラソンしてみる

108 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:24:21.70 ID:3cZrfY6A.net
シールドの更新も忘れずにな

109 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:37:46.87 ID:pHf3CtaC.net
教えてください。
まだ始めたばかりです。
カスタマイズアイテム拾ったんですけど、インベントリで使用できません。
マップやミッションログの並んでる列のインベントリですよね?

110 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:10:26.70 ID:pHf3CtaC.net
解決できました。

111 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:15:59.80 ID:xwNYfboC.net
そこは自決しなきゃ。

112 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:36:52.73 ID:8CfLpmRB.net
???

113 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:58:40.84 ID:q/n8hkZw.net
>>111
まいどあり!

114 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:44:46.34 ID:fCxm+qKK.net
金の鍵って今だに配ってたりしてます?

115 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:50:47.86 ID:jEe1OQcy.net
新人増えてるな〜

116 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:07:59.11 ID:mBh3B0Vx.net
>>107
敵の弱点属性とクリティカルちゃんと狙ってるか?無属性スナでもヘッドショットで数千は入るだろ
属性の継続ダメージもバカにならんからきちんと使い分けるのが大事ネー

117 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:17:06.80 ID:AiRUrcTl.net
鍵243個ゲット

サンキュー

118 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:42:45.56 ID:SAQ8tqaH.net
スチームのセールで始めた人がそこそこいるみたいで嬉しい

119 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:18:40.99 ID:8CfLpmRB.net
開発者でも販売元でもないのに新規増えたら何でお前らが喜ぶの?w

120 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:35:37.81 ID:q/n8hkZw.net
>>119
ボダランスレ見つけて嬉しくなっちゃった新参かな

121 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:48:39.05 ID:dpo5B84F.net
ゲイジでクリアしたけど全部デストラップ任せだった

122 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:35:22.79 ID:8CfLpmRB.net
>>120
で、でた〜2chで古参ぶる奴w

123 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:36:24.56 ID:8CfLpmRB.net
金鍵貼り付ける奴ぐらいうっざいわしねハゲ

124 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:47:18.03 ID:VWqJArGn.net
ID:8CfLpmRB
俺は無駄に煽るだけのお前の方がうざいと思うけどな

125 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:52:24.08 ID:Cbah6zSA.net
友達いない子だからしかたないんだよ

126 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:11:21.87 ID:8CfLpmRB.net
______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

127 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:12:03.04 ID:3+9b9EaB.net
野良プレイヤーは新規増えたら喜ぶだろうがちょっとは考えろぼっち

128 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:13:51.36 ID:8CfLpmRB.net
>>120
ねぇねぇ、今まいどあり?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     まいどあり?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんなまいどあり?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

129 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:15:29.73 ID:8CfLpmRB.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ちょっとは考えろ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <フレンドいない野良ぼっちの癖におwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

130 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:16:34.80 ID:noeHdTJk.net
このゲーム揺れるのどうにかならんのかー
超酔いまくりでまじしんどい・・・

131 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:17:36.07 ID:8CfLpmRB.net
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <野良プレイヤーは新規増えたら喜ぶだろうが
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

132 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:20:09.16 ID:8CfLpmRB.net
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
      |   ,' _,,.--、,  ',   |   くっさ
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /

133 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:21:29.23 ID:8CfLpmRB.net
     _,,..,,,,_
.    / ・ω・ヽ  
    l      l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規増えたら喜ぶだろうがキリッ
     _,,..,,,,_
    /`-ω‐ヽ   
     l o   o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   。       。
    ヽ __,,..,,,,_ /   だっておwwww
   ∩/。 ゙゚iWi゚''∩
   ,、!i!  ヽ|m|。l!i , ポン
 ̄ ̄)U. ̄/ ̄ ̄U( ̄ ̄ポン
  ´⌒Y´゚`。⌒Y⌒ヽ

134 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:23:12.77 ID:8CfLpmRB.net
                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  よしよし
          ,,-´-- ー-y    /    ここのスレ民達はボッチなんだねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   :::::|:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|                 :::|:
     :|   |           |  ::::|:
     :|   |           |  :::|:

135 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:29:34.18 ID:1FBfZVKU.net
>>130
このゲーム程度で酔ってたらDEAD ISLANDとかやれんぞー
あのゲームの走ってるときの揺れと視点移動(特にハシゴの昇降)はやばい

俺は事前に頭痛止めを飲んでプレイしてたら数日で慣れた

136 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:44:46.76 ID:noeHdTJk.net
>>135
無印は設定いじってできたじゃん?ああいうのできないかなーって思ったんだけど無理そう?
ググってもでてこないからそういうのはないか、残念。

137 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:56:07.14 ID:ByYK7ITI.net
デッドアイランドはゲームもつまらんし、酔うしで最悪だったな
無料じゃなければやってなかったわ

138 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:22:06.29 ID:vFR3PpaB.net
リバ箱マラソンって今出来るの?

139 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:34:58.73 ID:Cd38mMgt.net
>>138
検索すれば修正後のマラソン動画出てくるぞ

140 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:40:20.07 ID:fCxm+qKK.net
二周目なんだけど周回維持したままキャラクターって変更できないの?

141 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:32:14.70 ID:BXrQxLla.net
それができれば苦労はしない

142 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:51:20.31 ID:/AMQlvIb.net
周回維持したままキャラ変更できても最初の敵すら倒せんだろう…

143 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:48:55.33 ID:8xLOotDH.net
DLC2でピーター倒してビールのリコールの仕事を終わらせるのに2時間かかったけど
トーグポイント20Pしか貯まらんわ
ハロルドは遠いのう

144 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:56:41.92 ID:8B7WrpwZ.net
トーグポイントは酒場で稼ぐもの

145 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:03:28.80 ID:saSV3vlA.net
それにしてもエンジェルの声がくぎゅうっての全然合ってないよな

146 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:08:49.41 ID:Rhp+AkEm.net
せやろか

147 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:37:35.59 ID:BT3QTkTA.net
一周目でイリジウム稼ごうとしてドラゴン狩りいったけど
瞬殺されてどうにもならない

148 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:44:14.82 ID:8B7WrpwZ.net
あれは2週目以降に1週目のを倒して稼ぐもんだ

149 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:56:41.52 ID:saSV3vlA.net


150 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:14:45.67 ID:sWpEVnTs.net
?じゃないが

151 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:20:42.21 ID:zd68mvIb.net
>>149
エンジェルもくぎゅじゃないぞ

152 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:43:22.09 ID:saSV3vlA.net
マジじゃん・・・
日高里菜だったのかよ

153 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:07:55.98 ID:8B7WrpwZ.net
間違える人多いから本当に似てるんだろうな
多分加工のせいだろう

154 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:11:52.18 ID:BT3QTkTA.net
二周目いくまえに稼ぎたかったけど時期尚早なのね
それでもレベル40ぐらいまで上げればなんとかなるか?

155 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:17:57.28 ID:QpQIxRi7.net
そんなもん50とか72になればヘボ装備でもあっちゅう間に全キャラ分集められるから後でいい

156 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:23:41.22 ID:saSV3vlA.net
wikiのShiftコード金鍵20個分しか使えないのね
有効期限とかいらんやろ・・・

157 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:28:48.92 ID:8B7WrpwZ.net
>>154
1週目でレベルあげて稼ぐよりも
2週目3週目を低イリジウムでプレイするほうが苦労が少ないと思う

やりたいようにやればいいけどね

158 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:33:13.11 ID:BT3QTkTA.net
そう言われればそうだな
ちゃっちゃと二周目入っちゃう

159 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:49:45.83 ID:mK7Dq3e/.net
torgトークンはノーマルモードで貯めればええ。

160 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:57:06.77 ID:BT3QTkTA.net
一周やったら別キャラ使いたくなった
そんなもんだよね

161 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:03:20.06 ID:5hXeeKO7.net
>>156
200個ぐらいwikiので溜まったけど。
面倒になったから途中で入力やめて200個なんだけど。

162 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:36:50.43 ID:saSV3vlA.net
>161
コメント欄の全部試したの?
そんなあるのか

163 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:59:09.37 ID:mM0o5Iqt.net
金鍵使うとゲームバランスがイージーに傾くよ。
敵を倒したり、武器箱を開けた時の楽しみが少なくなるよ。

普通にプレイしようぜ。

164 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 02:14:04.23 ID:AcM3ucUs.net
それは絶対無いわ
大体のプレイヤーが後々金鍵武器がゴミになってレジェンダリ集めしだすから
というかそもそも金鍵武器がバランスブレイカーでも無いっていう

165 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:19:44.14 ID:8yas8lwM.net
確かに良色武器は出るけどスペックはちゃんと微妙だよね
流石にその辺はうまく作ってるわ

166 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:01:15.13 ID:AIlhW0i1.net
>>164
それは三周目の話だろ
2周めまでは金鍵使うと狩りの楽しさが半減するのは確か
特に一周目はね

167 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:06:01.00 ID:ZkG2AoQW.net
なぎ倒していくのが楽しい人もいるし、苦戦するのが楽しい人もいる
戦闘の楽しさなんて人それぞれでしょ

168 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:53:14.08 ID:8yas8lwM.net
人それぞれは極論だから偉そうに言う事じゃないよ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 13:55:36.78 ID:norwunyZ.net
でも人それぞれじゃん実際
極論じゃなくて普通の話だろ

170 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:09:54.39 ID:DCIu4rV5.net
人それぞれを極論って言い切るのは凄いな

171 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:11:59.60 ID:AIlhW0i1.net
俺つえーしたいなら金鍵もいいけど
ちゃんとハクスラ楽しみたいなら金鍵はオススメしないよ
いい武器見つからなくてどうしてもきつくなってきたらってとこだね

172 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:13:46.61 ID:norwunyZ.net
極論て言葉を頻繁にいう奴は莫迦だと思うよ
その言葉自体が極論だからね本当は

173 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:36:33.68 ID:ICTVhTm0.net
まぁ、もちつけ

174 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:02:59.41 ID:Pm06G75p.net
1週目〜2週目だと武器のレベル合ってないこともあるからなぁドロップ品だと
状況環境人それぞれではあるけど

175 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:27:54.31 ID:W1ndDTfW.net
UVHMだといきなり最初から厳しいから金鍵使ってみたがそんなにいいものが出るわけでもない
なのでDLCの赤箱開けをやって揃えたらまずまず進めるようになったよ
とりあえずSanktuaryまで行かないとな

176 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:41:21.70 ID:8yas8lwM.net
極論って言葉が極論って馬鹿なの?
物事の受け取り方や感じ方、ましてや楽しみ方なんか人それぞれは当たり前の事だろ
そんな中で意見交換してんのに人それぞれと言ってしまったらそこまでだろ
正解不正解って話じゃないんだから「俺的には」ってのが大前提

177 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:43:02.47 ID:Yw/kwdZI.net
落ち着けバンディット

178 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:51:06.47 ID:HzG3f9J6.net
極論って意味を勘違いしてたのね、納得だわ

179 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:05:46.92 ID:Rxy1z4ao.net
俺の母ちゃんは馬鹿だって言ってたァァ!

180 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:14:03.06 ID:2jzIq8Zd.net
レジェンダリに慣れきってから白武器縛りするとむっちゃきついよな
リコイルの酷さとリロードの長さにやきもきする

181 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:47:26.64 ID:xQDD7wL1.net
クリーグ空のヘリ打ち落とせなくて辛い

182 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:00:11.50 ID:AcM3ucUs.net
いつもの君しかり金鍵アレルギーの人って多いのな
俺はゲーム内補助と気にしないでバンバン使ってたけど
おかげでストレスフリーに進むしそれ以上のが出たら普通に拾うで問題ないし

183 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:19:26.16 ID:ZkG2AoQW.net
結局のところ嗜好の話なんだから「人それぞれ」でいいんだよ
ピーマンが嫌いな人に「ピーマンを食べないのは栄養的にダメだ」と言って食べさせても不快になるだけ

184 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:44:04.97 ID:izLI4aHx.net
ピーマンも食べれないキッズの言い訳なら余所でやんな!

185 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:47:42.24 ID:tUDjpS2R.net
金鍵は人それぞれだけどピーマン食わない奴は許せん

186 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:56:05.42 ID:8yas8lwM.net
>>183
意味分かってないんだな
「人それぞれなんて言わなくてもみんな分かってる
だからあえてそれを言うためだけにレスしなくていいよ」
って意味
ここの誰も人それぞれ自体は否定してないだろ

187 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:12:55.64 ID:zjRSvsL2.net
普段はレスしないくせにくだらん話のときだけ伸びるなこのスレは

188 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:14:13.38 ID:VB59t6w6.net
金鍵は人の心を蝕むのですよ

189 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:20:28.16 ID:Rxy1z4ao.net
金鍵なんて繋ぎだろ

190 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:41:41.75 ID:vuhBiVzQ.net
二週目きついです;;

191 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:44:03.88 ID:AcM3ucUs.net
その繋ぎを上手く具合に使えない人が多いんすよ

192 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:37:32.75 ID:Lq/7PP7Y.net
3週目になると別ゲーやってる感じになるね

193 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:53:08.60 ID:m/mlmayT.net
さすがバンディットのすくつ。

194 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:09:50.49 ID:mnsOaJUE.net
お前の写真を撮ってやる!

195 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:46:09.19 ID:/U8hbO7c.net
このゲーム買ったんだけど、フリーズ連発でゲームにならん・・・
起動して2.3分でフリーズする。
ビデオカードの不良かと思って買い替え→直らん
電源かと思って買い替え→直らん
もう疲れた・・・

196 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:52:06.84 ID:hy4jfXEU.net
steam認証必要だから不正品は動かんよ

197 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:24:48.81 ID:Xk9WZ/Bo.net
>>196
勿論、steamで買ったんですが。
不正品使ってこんなとこで質問する訳ないでしょ。頭大丈夫ですか。

198 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:29:06.31 ID:TJWvQu9M.net
フリーズ連発はあまり聞かない症状だな
何が悪いんだろうね

199 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:29:10.84 ID:PsH5bjax.net
どこに不正品と思しき要素があるんですかねぇ
steamページからだけどこれのどれかが入ってないんじゃね
DirectX 9、 Microsoft .NET 4 Framework、 Visual C++ Redistributable 2005
Visual C++ Redistributable 2008、 Visual C++ Redistributable 2010、及び AMD CPU ドライバー (XP のみ/AMD のみ)
後は整合性のチェックをしてみるとか

200 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:58:32.46 ID:Xk9WZ/Bo.net
>>199
後出しですいません。
必要最低限として、そこに書かれている事と、OS再インストールは実行しました。
これだけやってまだ発生するってことは、マザーくらいしか思い当たりません。
メモリも交換しても直らず。
一応、自作歴5年以上である程度のトラブルは経験して回避してきましたが、
これはお手上げです。

201 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:00:28.27 ID:Xk9WZ/Bo.net
通常のPC動作(ネットやメール、動画視聴など)は全く問題ありません。
他のゲームも問題ありません。このゲームだけです。なぜ(涙)・・・

202 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:26:20.70 ID:wzhFyQAe.net
>>195

俺がこのゲームを買ったばかりのころは、15〜60分くらいでフリーズする事が多かった。
ゲームは序盤の頃で、敵の突っ込んでくる禿がドアップになった時になりやすかった。

原因はOSの不正インストールだったな。
OSはWin8.1Proなんだけど、当時は同時に起動しなければパソコン2台までインストールしていいと思っていた。
勘違いに気付いて、OS買ってMSの認証受けたら、ゲームはすっかり安定したよ。


あと、Win8以降と、ビデオカードの970以降の組み合わせは、このゲームと相性が悪いみたいな事を読んだ覚えがある。

203 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:39:13.57 ID:PsH5bjax.net
steamだけの問題だった時は毎回そのゲームの整合性チェックをしてみて
しても直らないなら分からんわボダランの再インスコかな

204 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:59:39.37 ID:DrHHi0Z4.net
PSY-Xがらみじゃないの?
ラデでもなんちゃらランタイムを入れないと駄目とかあったような

205 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:01:39.22 ID:qi5JxclG.net
俺もPhysx関係に1票

206 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:24:22.08 ID:UtVk7AjT.net
physx切りたいのに切れない

207 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:45:14.56 ID:bC2BIQPT.net
そう言えば俺もオンボでプレイしてた時に
設定が有効のまま灰色になって変えれなかったな

208 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 09:32:52.02 ID:/gu+ey8X.net
Win7をもし持ってたら一端7に入れ替えてそれで試してみるとか?

209 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 09:37:34.28 ID:Xk9WZ/Bo.net
>>202>>203>>204>>205
皆さまご指南頂きありがとうございました。
一旦プレイは休止して、マシンの構成を変えて、また起動確認をして
みたいと思います。

210 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:47:33.17 ID:XqCft1N3.net
>>209
PhysX設定弄ってみた?

211 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:48:50.05 ID:ws00DLCf.net
スペックを書かないゴミ

212 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:50:30.12 ID:Kiu2yqix.net
>頭大丈夫ですか。
とか言っちゃう人なのに、お前らやさしいな

213 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:01:44.77 ID:UtVk7AjT.net
バンディット共に頭おかしいは誉め言葉だろ

214 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:18:19.66 ID:JMM4xivz.net
このゲームマウスのセンシティヴィティ最低(=10)にしても180度振り向き10cmくらいなんだけど
振り向き20cmくらいにできないのか
低DPI固定の古いマウス向けの設計なの?

215 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:11:36.29 ID:JMM4xivz.net
Lv56 UVHMやってるがLoot Legendary Midgetが出るとまず1回は死ぬ
でなんとか倒してもせいぜいマゼンダ色の装備ドロップ
なんかこれゲームバランスとか無視で難易度上げただけな感じだな
工夫の余地とかなくてただのしんどい作業プレイ
これじゃ続編なんて出ないね

216 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:33:14.11 ID:3c8CEG1H.net
UVHMは後から追加されたモードで、本来は2周めまでを想定したゲームバランスになってる
レジェンダリ装備で固めて、スキルと装備のビルド考えてやっとストレスなくプレイできるぐらいのバランスだよ
グリッチ使わなきゃいけなかったり、何度も復活するの前提だったりな場面も出てくるし、まあ糞バランスに近い

217 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:36:52.19 ID:3c8CEG1H.net
正直、レジェやパールセント出てきても
使いもんになんねえよみたいなのも多いぐらいに敵が強すぎるしね
スラグ化も必須だったり、あまりにピーキーで遊び方が限られるのでバランス調整失敗してるといえる

218 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:23:09.23 ID:UtVk7AjT.net
>>216
グリッチ前提の場面なんかねーよ

219 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:57:42.05 ID:ws00DLCf.net
サルバトール2週目以降きついなガンザーキング真っ向勝負になるからただでさえOVERKILL気味の敵の強さに対応出来ない
その点ゲイジは放置プレイ余裕だわ

220 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:09:58.07 ID:LOwbhLk3.net
やるとこ多いUVHの方が面白くね?

221 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:11:21.29 ID:MTRDcLVn.net
雑魚チーターは何故自身を正当化するのに躍起になるのか
ケツの穴ちっさすぎ 悪党は悪党らしく振る舞えよ

222 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:52:34.41 ID:Kiu2yqix.net
>>215
>続編なんて出ないね
→TPS発売済、3も示唆済

223 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:57:31.54 ID:lUW/W0J2.net
サルバトール使ってる人に聞きたいんだけど
ガンザーキング使うとき武器どうしてる?
同じ種類のほうがいいかな

224 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:41:20.67 ID:datx0Dm/.net
スナイパーライフルについてる+120%クリティカルダメージって+20%の
表記間違いなのかな、ダメが少ししか増えてないと思うんだけど
元の2.2倍ダメージになると思ってたら全然弱かった

225 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:43:41.59 ID:nJ9HCdZ3.net
http://i.ytimg.com/vi/-3QhtcO01kU/maxresdefault.jpg

226 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:46:24.13 ID:h/G7Mnsp.net
>>224
比較の数字出してよ
そうじゃなきゃ分からん

227 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:51:53.49 ID:tJbCx+aZ.net
ボダランって何百時間プレイしても知らなかった事がポロっと出てくる謎の多いゲームだな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:20:38.21 ID:yqn8kTZ9.net
>>195
俺の場合、フリーズというか強制終了だったけどメモリが問題だった。
他のゲームでは問題なかったんだけどさ。

229 :215:2015/10/09(金) 20:47:23.51 ID:KT8Me8gX.net
しつこくやってるがやっぱ雑魚敵でも一撃でこっちが死ぬ攻撃とかあって萎えるな
敵が多くてHP多くて回復早すぎ
一匹殺しては死に、一匹殺しては死に
死なないようにするとすると逃げまくり走りまくりながら攻撃とか
これじゃ弱点エイムして打つとかできない
最後はHarold乱射で力押しw

230 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:48:23.95 ID:Vuv3tz4w.net
>>224
俺の想像だけど

元々クリティカルは+300%(数字適当)になってる
そこに+120%なんで+420%ってことなんじゃねぇかな

素のダメージが1000ならクリティカルで3000
ここに+120%が乗るとクリティカル4200ダメージで6600にはならない
だから思ったより弱いと感じる

もう一度言っておくがソース無し俺の想像

231 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:31:43.34 ID:MDDdWy2N.net
224とは別人だけど考え方としては納得できる

232 :224:2015/10/10(土) 01:19:15.88 ID:KzxU+tOz.net
>>226 >>230
ごめんやっぱり数字必要だったか
Vladfの同じショック系統のスナイパーライフルで威力140,000でクリ+120%と
威力160,000でクリ+なしの比較、HPバーが赤のバンディット相手で、
前者がクリダメ2900k、後者が2400k
多分230の式みたいな感じなんだろうね

233 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:50:51.31 ID:q9jSlyXT.net
>>229
ちゃんとビルドしてるか?
その辺で拾った数値の高い武器撃つだけじゃやっていけなくなるぞ

234 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:32:26.25 ID:7u+QWhFJ.net
>>223 俺は左手にエクスプロハロルド、右がスラグびっち シールドはビー
武器レベルはハロルドは52 びっちは46だったかな それでもキャラレベルは61まで上がった ビーでなんとかなるゲーム

235 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:47:32.79 ID:3yF3TTyI.net
>>232
Wikiのダメージの項目に詳しい情報が載っているが
簡単に説明すると元々SRには表記されてないだけで100%の補正がついてあり
それに20%プラスされるだけと言うことらしい

236 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:03:19.68 ID:7oU3asi7.net
>>229
一撃では死なないんやで、仕様上。

237 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:21:10.18 ID:Suizxolv.net
>>229
1周目はレベル上げなきゃクリアできない
2周目は武器追いつかなきゃクリアできない
3週目はビルドもまじめに組まないとクリアできない、というバランス
スキルも装備も立ち回りもMODも理解してないところをごまかしてやってないかよく考えてみ

238 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:23:01.84 ID:PsSVJhix.net
仕様上、一撃で死ぬ攻撃を受けてもある程度必ず残る。
つまり回復が、立ち回りが、悪いのだ。

239 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:23:42.50 ID:+HGpZ7rY.net
箱から出る武器もレベル帯で変わるよね
みんなどうやって武器更新してんの?
同レベル帯のマップを繰り返し?

240 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:06:02.84 ID:uEo7igN7.net
一撃で死ぬのって、列車に轢かれたりThousand Cutsのバリア解除前に突っ込んだ時や進入不可(?)の谷間転落死くらい?

241 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:14:33.20 ID:6cCTXs+t.net
あとショットガン反射された時はよく即死するな

242 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:19:13.64 ID:PsSVJhix.net
即死と一撃死

243 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:23:21.32 ID:a08wAt+p.net
>>241
ショットガンの場合散弾全部反射するから即死する

244 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:10:18.46 ID:czEyV5JQ.net
>>239
どうしてもこれといった武器が出ない時はそれ
箱マラソンでぐぐれ

金鍵という手もあるが

245 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:08:32.69 ID:7oU3asi7.net
battlebornが楽しみやね。

246 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:25:27.15 ID:+HGpZ7rY.net
リバ箱って外出ちゃうともう駄目なのかよ
やっちまった・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:03:05.28 ID:dj4q3TaZ.net
一周目クリアしたが新しいキャラは30から二周目できるようになればいいのになぁ
新キャラ使いたいのに無駄に一周するのめんどくさすぎる

248 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:51:51.16 ID:RX1XopL0.net
>>185
メモリ16Mないと。

249 :229:2015/10/10(土) 23:56:37.17 ID:SKWa8h8+.net
この間のセールで買った新参にいろいろレスありがとう

そっか一撃じゃ死なないんですね
てことは複数の攻撃をほぼ連続で受けちゃってるってこと→立ち回りがへたくそ
なわけなんですね

あきらめないで装備固めてビルド再検討でやってみます

250 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:57:25.84 ID:IlOxly/x.net
確か銃弾を97%の確率で吸収するシールドがあったからそれ取ってくると良いよ

251 :229:2015/10/11(日) 00:39:00.49 ID:Zrj+aVsa.net
>>239
自分はDLCのMr. Torgue's Campaign of CarnageのBadass Crater Barの近くの赤箱マラソンやってる
Badass Crater Barまでミッション進めると楽
それまではこのDLCの最初のところから乗り物で行ってた

252 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:58:06.07 ID:FS+7xpLG.net
赤箱マラソンしたけど結局金鍵使ったほうがマシだなと思って辞めたな

253 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 01:24:03.26 ID:TissVaRT.net
DLC2があるならPyro Pete's barでコイン集めつつレベル上げして
自販機からハロルド買うことでいつでも武器更新出来るな

254 :229:2015/10/11(日) 02:09:59.67 ID:Zrj+aVsa.net
>>253
ですです。でもTORGEはハロルドとショットガン、グレが主なんでシールドとかスナイパーライフルはやっぱ赤箱で調達になるのかなと
レベル上げもあそこでやってもいいのかもですがBeeが欲しくてメインのミッションも進めないとってな感じですね

255 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 06:55:45.23 ID:Y7bS8lAm.net
beeはDLC4やれ

256 :229:2015/10/11(日) 09:15:35.94 ID:Zrj+aVsa.net
大木4体倒しただけでBeeが2個ゲットできますた!
ありw

257 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 10:46:55.67 ID:D+E/Utl5.net
レジェンダリアップデートでBeeはボロボロ落ちるようになったね
属性無効揃えるのも楽になったもんだ

258 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:21:22.10 ID:YPB+kwN+.net
3周目行くかキャラ変するか迷ってるんだが
みんなは直行したの?

259 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:26:58.86 ID:WyFm3uPx.net
ソロ用、フレと遊ぶ用、野良用と同時進行だったから直行というかまぁ直行だけど
いろんなキャラを触りながらではあった

まぁ効率で言えばそのまま3周目までそのキャラで行くほうがいいけど
飽きてきたんなら違うキャラにして最初からやるのもいいんじゃない?

260 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:35:30.89 ID:YPB+kwN+.net
今ガンザーキングマンなんだけどゲイジ触ってみることにする
Thank you man

261 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:38:00.05 ID:fSPg/f9i.net
わいもゲイジちゃんのいろんなとこ触りたい

262 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:21:38.60 ID:WSypoucX.net
>>250
94%な上に理論値のshamなんて100時間は覚悟しないとでないぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:40:40.48 ID:mtMUBTlJ.net
俺は気まぐれでやった雪だるま報酬で出た91%で妥協した
ドロップ率自体は上がってるけど理論値最高とか禿げるわ

264 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:12:05.15 ID:clrcKzxp.net
MacGameStoreで本体DLCが75%オフ
セールでBL2GOTYを買った人はUVH2やHH1-5を買うチャンス

265 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:16:17.43 ID:jE/GbPQV.net
サンクス
買わせてもらったよ

266 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:57:48.55 ID:nZyGhzMW.net
ゼロの3週目楽しすぎて禿げそう
1,2週目でクソ苦労しただけにやっとこのキャラの本当の遊び方ができた気分だよ

267 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:37:48.86 ID:cjO/xCik.net
ヘッドハンターシリーズ買いたいんだけど、アマゾンでは1しか売ってないんだよな

268 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:29:09.46 ID:XsUIq/Dg.net
ゼロって廃人向けと聞いたがマジなのか?

269 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:10:56.75 ID:kkveK7vX.net
マウスだったらそこまできつくないでしょ
他のオンラインFPSとかで鍛えてあれば割と余裕

しかしコントローラーでSR専は地獄
コンシューマーで射撃スキル振りゼロとかが廃人

270 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:13:20.82 ID:XsUIq/Dg.net
誰もパッド云々言ってないんだが

271 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:00:03.86 ID:F6D+0BVL.net
0はキツイキツイ言われるけど
2周めまではスナイパー特化で他のキャラよりぜんぜんサクサクいったけどな
コンストラクター相手も遠くからクリティカル重ねられて余裕だし

272 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:23:55.05 ID:tK6bkOTm.net
ゼロはUVHまでスナ特化で余裕だよね
急所狙えば溶けるし辛いのはクソエイムだからだと思うわ

273 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:50:58.35 ID:hUzRFrxA.net
近接ゼロさんはクソエイムでええぞ
必要な装備もチェインライトニングとショック無効テラモ皮と酸ノーフリ以外全部クエスト報酬だし

274 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:12:43.31 ID:za0dwllj.net
ゼロのインフィニティ特化も強いし楽しいよな

275 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:12:10.65 ID:fI2UFd8K.net
UVHはUVHでクナイBore取った普通の射撃型でもわりと快適な部類だし
情報古かった頃の過小評価の情報が各地に残ってるだけだと思うわ

276 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 20:39:10.24 ID:BumjBjsq.net
言ってることが難しい謝れ

277 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:31:43.02 ID:BGZXvoO8.net
>>276
プロテイン過剰摂取の類人猿は…

278 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:32:24.04 ID:K3K8MHkx.net
他のキャラが早い段階で無双キャラになるだけで
ゼロは遅咲きかつ他のゲームに居れば強キャラ扱いだから(震え声)

279 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 04:33:07.90 ID:Hu/2kNGf.net
暗黒の温もりを感じる(布団)

280 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:57:10.32 ID:DmiFCmpt.net
>>279
ダメだ引き返せ!二度と戻れなくなるぞ!

281 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:54:07.25 ID:tIjziwCL.net
>>269
お前パッドでやってんのかw

282 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 11:09:47.05 ID:QWhwe0ce.net
やってるけど?

283 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:43:26.50 ID:a1SP+/7G.net
Sir Hammerlock's Big Game Huntの最初のほうのHammerlockがCatch-A-Rideを修理するところ
Savage Hunterとかいう槍投げてくるので積んでる
こちらLv61 Mechromancer UVHMやつらはなぜかLv65とかふざけてるし
なんか透明なってワープしまくってこっちの攻撃あたらんし
槍当たったら高確率でスタン、つづけて槍当たって死亡
もうどうしようもない、これはあきらめろということか

284 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:51:39.55 ID:QfMQ9SQ+.net
>>283
手伝うぞ

285 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:52:05.35 ID:BJH6S8GI.net
悟りを開けばワープ先にあらかじめロケランを打ち込んでおく
飛んでくる槍を撃ち落すなどいろいろとやりようがあることが見えてくる

286 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:07:30.38 ID:a1SP+/7G.net
ちがったDemon Hunterだ。たしか変なおっさんが化けさせるんだよね

287 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:10:23.18 ID:a1SP+/7G.net
一匹だけ上に上がってきて移動範囲ぎりぎりになったやつ(つまり攻撃してこない)のをぺちぺちと
つうことは上にあがってこさせればいいのか

288 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:13:35.93 ID:a1SP+/7G.net
なぜこのDLCをやろうとしたかというと
Voracidous the Invincibleでセラフ稼いでSpongeが入手できるようになればと
しかしながらこれ一人じゃ無理だね

槍撃ち落とすのって無理w ものすごい速さだよ。たぶんこのゲームで最速だと思う
撃ち落とすことができるならよけることもできるはずw

289 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:21:33.05 ID:a1SP+/7G.net
だめだ、お金がなくなるw
あきらめてCaptain Scarletのセラフボスに挑戦してみます

290 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:27:45.75 ID:xSJgK62d.net
お、おう・・・

291 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:36:55.08 ID:8esKIxM1.net
試行錯誤するのはいいことだ

292 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:52:24.19 ID:tIjziwCL.net
(なんだこいつ・・・)

293 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:53:40.91 ID:Ib6FgVwV.net
Badassだ!

294 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:54:43.50 ID:a1SP+/7G.net
しかしながらこのミッションどこで受けるのかわからない
スカーレットのメインのストーリーミッションは完了済みです
OasisのShadeに話しかけても受けれるミッションはなし
ふー わからん

295 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 17:54:07.25 ID:jw+tH9fj.net
誰の話も聞かず一方的に話し続ける人っているよね(´'ω')

296 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:19:49.66 ID:PYiWscsW.net
マヤさんやってなかったんでやってるけどつまんね

297 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:20:39.31 ID:02vQzS50.net
>>296
はじめはつまらない。もう少しやれ。

298 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:45:13.08 ID:a1SP+/7G.net
>>295
ごめ。ついついイライラしてしまった^^
で、スカーレットのミッションをUVHMで進めてるけどここも難所だな
Demon Hunterみたいに絶対無理みたいな感じじゃないが
Rabid StalkerもいるしScoundrelとかいうよく出てくる敵もうざい

やっぱCo-OP前提のバランスなんだろうね
つうわけで僕はここでこのゲームは終了にします
SoloとCo-Opで難易度変えるとか考えてもよかったんじゃないかな>開発

299 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:48:53.37 ID:Ukgpxf3L.net
レイドですらソロでクリアできるのにどんだけ手前で泣き言言ってるんだ
ソロより2人co-opのほうが難しいし4人居てもレベル差ついてたらもう無理ゲーになるんだぞ
もうちょっと頑張らんかい!前も言ったけど3周目は武器の更新のみならずビルドもちゃんと組め
その上で立ち回り考えろ

300 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:39:11.97 ID:tIjziwCL.net
マジもんかこいつ

301 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:43:33.81 ID:UdRyW4iz.net
マジもんってなんだよww

302 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:56:52.65 ID:4fcpGyMR.net
赤IDを叩けばいいと思い込んでる2ch素人消えて

303 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:59:32.08 ID:vy3ffbJW.net
手伝うぞっつってくれてる人がいんのに無視して愚痴り続ける時点でお察し
バンディットの耳に念仏やで

304 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:13:15.28 ID:4fcpGyMR.net
2chで手伝うって言われても普通鵜呑みにせんやろ
お前手伝うぞ言われたら素直にsteamID晒すの?w

305 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:13:56.48 ID:tIjziwCL.net
ID変えてんじゃねえよ

306 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:19:27.52 ID:Ukgpxf3L.net
2ch玄人さんsute.jpて知りませんか
まぁそこまでしなくても時間とレベル帯言うだけで野良マッチング狙えるかもしれんけど

307 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:46:11.03 ID:a1SP+/7G.net
冷静に見返したら
たしかに泣き言言いすぎでした^^
もしかしてLv61から上って急に難易度あがるのかな?
装備更新とビルド見直して再挑戦します!

手伝う言ってくれた人もありがとう
でもものすごく足てまどいになりそうなので遠慮しておきます

レスとお叱りありがとう!

308 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:35:34.62 ID:w4SYUIrL.net
勝手に語って勝手に決め付けて勝手に感謝して勝手に去って行く。
人はそれをキチガイと呼びます。

309 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:57:40.14 ID:7y1EBy2S.net
うんそうだね
こんなとっくに終了したゲーム必死になってやってるのってやっぱキチガイだとおもいます

310 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:19:21.14 ID:Us94Pm0M.net
自分の感性でゲームを終わったことにするやつもキチガイだと思います

311 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 04:49:46.15 ID:BDaJYJOF.net
すまん、終了したゲーム最近始めてほんとすまん

312 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 07:02:14.13 ID:W9Kbb2ha.net
幼い子は自分が世界の中心だと信じて疑ってないんだから許してやんなよ

313 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:49:53.07 ID:FSXKwghy.net
お前らはおちんぽで互いに倒れるまで叩きあったほうがいいも思う

314 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 09:38:07.48 ID:vsaZa3Zm.net
PCとケータイ使い分けてる奴

315 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 09:45:24.84 ID:zAYovYTX.net
3周目って特にDLC購入しなくてもプレイ出来るんだよね?
wikiに「DLC購入で可能」と「アップデートでプレイ可能」って情報が混在してる

316 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 10:02:32.48 ID:o93yYDkV.net
ハロルドって分裂前の弾丸が1つのときでも7つ分のダメージが出るんですか?
それとも分裂後じゃないと7倍のダメージにならないんでしょうか?

317 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 11:50:10.28 ID:7y1EBy2S.net
>>315
Lv61まで: Ultimate Vault Hunter Upgrade Packが必要
Lv72まで: Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2が必要
両方ともDLC

318 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 12:19:58.20 ID:zAYovYTX.net
>>317
返信ありがとう
レベルキャップ上げる為にDLCが必要って事ですね?

319 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:08:33.77 ID:vsaZa3Zm.net
そう言ってんだろ

320 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:39:45.11 ID:zAYovYTX.net
DLC買わなくても3周目遊べるか聞いてたんだけど…

321 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:43:44.78 ID:h3svtB71.net
貴方の考えてる3週目ってなんのこと?

322 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:51:04.80 ID:zAYovYTX.net
2周目クリア後のもう1段上の難易度
Ultimate Vault Hunter Modeの事です

323 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 14:00:38.53 ID:hJJ4YuA3.net
UVHはDLC未導入でもLV50のままプレイできるよ

324 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 14:05:53.81 ID:JNoozMy+.net
調べても言われても理解できないなら自分で2周目クリア50レベルまでプレイして確かめてみたらいいじゃん

325 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:00:39.06 ID:zAYovYTX.net
>>323
助かりました
どうもありがとー

326 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:56:40.15 ID:PKQ7OmT4.net
あーのーこーがーだーいーすーきー

327 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:52:47.64 ID:ybk49htk.net
>>325
嘘を鵜呑みにすんなよ…

328 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 00:28:12.73 ID:0IDhf6hN.net
そもそも今通常版買う奴いるのかよ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 00:46:02.97 ID:Aw6++ei4.net
このスレ捻くれてるのしかいないから素直にwiki見たほうがいいぞ
UVHはUpgrade Pack1がないとプレイできないから

330 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:03:33.81 ID:jw0YzIXS.net
ここまでのbandit並の質疑応答は全部俺の自演

331 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:27:15.13 ID:C/xSIEuD.net
2.5周見据えたサイドミッションの受け方します
嘘と教えてくれてありがとう

332 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:28:16.79 ID:uPOJKyIs.net
>>331
2.5周目は三回までリセットできるから好きにしていいぞ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:59:11.54 ID:+xPmt++K.net
>>331
>>332の通り3回までリセットできるが、その後も100円のリセットチケットを買えばやり直しは出来る。

334 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:18:02.52 ID:VHTvLKD3.net
これはBanditを装ったJackの狡猾な罠のフリしたClaptrapの悪戯

335 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:10:23.22 ID:+cfmHv2B.net
https://twitter.com/Borderlands/status/654341168432451584
PC / Mac: KJKBT-ZJXWX-Z5BRC-J3B33-X6TBB

336 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:25:02.24 ID:NOM3+wum.net
あたしだって、嘘ぐらいつくわよ

337 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:52:31.29 ID:Aw6++ei4.net
くっさいノリやな
いつからこここんなガキの溜まり場みたいな所になったんだ

338 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 06:24:02.98 ID:0P2P01lh.net
大人ぶってるけどゲームやってる時点でくっさいガキなんだからお前も楽しめよ

339 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 06:28:59.40 ID:0P2P01lh.net
しかし上で2.5周言ってる人は今からでもDLC揃えることおすすめしたい
セールで安いし損はしないからな
無課金主義ならすまんけども

340 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 07:54:26.05 ID:Yuu2qaX4.net
>>335
いつもありがとう

341 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 08:39:46.56 ID:2Ik8Nryv.net
>>335
Thank you Claptrap

342 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 12:28:04.20 ID:K9vcpywP.net
>>337
borderlandsしてる時点でBanditだから同じ狢の住人だね

343 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 14:58:29.95 ID:kSFqpliT.net
やっぱPC版はマウスでやってる人多いんだね。
俺はxbox360コントローラーでやってる。
コントローラーの方が引き金引いてる感じが出るし、
振動もあるから、トリガーハッピーなこのゲームに向いているよ。

後、バットキッカーとかボディソニックなど低音に合わせて振動するシステムが
あると盛り上がるよ。
俺は、パナの古いやつを使ってる。
http://panasonic.jp/vibration-machine/p-db/EP4200.html

344 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 15:05:04.11 ID:+xPmt++K.net
さも話題に乗っているかのように自分語りを始めるパターン

345 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 15:06:44.32 ID:2Ik8Nryv.net
ライトニング強いな
時間経過で回復するし威力と範囲がやばいな

346 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:08:20.98 ID:tnqghjgW.net
それでもMagic Missileが好き

347 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:18:37.04 ID:mzVe/9Dc.net
パパパパッドでFPSwww

348 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 09:13:14.12 ID:JBn+xYPx.net
コピペかな

349 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 09:33:21.53 ID:vewqjnpE.net
魔法系のグレネードはレベルが5離れてても使えるから驚異的だよな

350 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 13:05:27.35 ID:7c+XAIUK.net
魔法系でFirestormさんが語られることは少ない

351 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:31:39.22 ID:UTXPYstF.net
孤高の存在だからな

352 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:34:58.40 ID:ke5L9YrO.net
なんかゲイジのセリフ増えてない?

353 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:28:55.31 ID:qium9Dgj.net
例えば?

354 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:01:11.80 ID:pE179TOD.net
ゲイジの台詞DLC没データ含めて20分ぐらいあるんだぞ

355 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:28:59.19 ID:htga+kea.net
録音したのを没って珍しいし勿体ないな
クリーグポエムもそうだけど

356 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:11:11.89 ID:LIM04rHh.net
クリーグのセリフたのしいよな
サイコの人格とまともな方の人格2津あるせいか聞いてて飽きない

357 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:50:58.78 ID:BVmtLGQ3.net
ロールプレーで

Tiny Tina「女王をたおしたご褒美が何がいいか考えています」(だっけ?そういうセリフ)
サイコ「オニクー!!」

肉かよって笑った

358 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:51:37.28 ID:4vYc6aYJ.net
肉は肉でも

359 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:00:18.39 ID:3m48X57N.net
ティナ嫁に欲しい

360 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:06:52.91 ID:Bivc+yjb.net
人を撃ちまくっててなんだが
鳥が殺されるところだけは慣れないわ

361 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:11:52.57 ID:Kaz/zBvK.net
ペット好きな人にはキツイシーンだね
こんな事しなくてもいいのにと思う
普通に助けて飛んで主人の元に戻っても問題ないのに…

362 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:59:13.20 ID:pE179TOD.net
あのエピソードが無いとジャックの醜悪さが出ないから個人的には必要かな

363 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:08:35.30 ID:xCAHU7w7.net
ブラッドウィングは1の時点で火つけて投げられたり酸まみれにさせて投げられたり
エクプローシブだぁ!もあるしジャックと大して変わらん

364 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:20:27.61 ID:3m48X57N.net
ジャックって何のために仮面付けてんのよ

365 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:39:31.56 ID:3RAlxGq5.net
プリシーやればわかるよ

366 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:41:50.26 ID:uaHT561+.net
わかったところでなんだかなーって感じにもなるよ

367 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:47:04.44 ID:Bop77189.net
プリシーDLC含め安くならないかな
冬の大規模セールで検討しよう

368 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:50:41.58 ID:GCIxJDTE.net
安くなってたよ....

369 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:25:52.42 ID:ZuvhDTXN.net
>>364
意味もなくマスクしてる日本人と同じだよ

370 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:57:19.34 ID:w1Uh3zzD.net
>>367
本体だけなら10ドルで買えたがな。

371 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:10:08.67 ID:Jcm1ftdd.net
>>364
プリシーやってないけど死体見たら何となくわかる

372 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:39:53.20 ID:oeO0GmoW.net
まぁファッションだわな

373 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:16:54.22 ID:j7kVzFDI.net
闇堕ちしたのかジャック・・・

374 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:29:38.52 ID:COIXQ9P1.net
ブラッドウィングの頭に銃弾打ち込むバンディットが多いと聞いて

375 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:14:40.64 ID:dMBz+NVt.net
英雄的行動してたが精神的に苦しい時に信用してた身内のま〜んその1が
将来的にこいつヤバくなるかも知れないという推測だけで謀殺しかけて来て精神が大分壊れた所に
ま〜んその2がナメプ顔面パンチだけするだけして殺さずに放っておいたせいでジャックは完全に頭がおかしくなったんやで

376 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:16:33.77 ID:uJQiK78j.net
ま〜んってなんだよ

377 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:42:17.00 ID:cCzpAZnu.net
>>375
ま〜んの使い方間違ってる

378 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:01:32.16 ID:dMBz+NVt.net
せやな普段使わない言葉で
ネタバレしない様に暈そうとしたのが悪かった

379 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:04:03.20 ID:9gr6wGwS.net
>>374
1周目はおのれジャックと思ったが二周目はありがたく経験値頂戴しました

380 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:11:04.66 ID:uJQiK78j.net
ブラッドウィング死んだ時別に何も思わなかったな
飼い主がティナのお茶会のゲストを殺したり虫の変態待ってるのに殺したりするからまとめて嫌いになりました

381 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:01:20.89 ID:1F5uTzK6.net
Coopだとマヤさん楽しいけどソロだと一々捕まえるのが面倒くさいな
もっとクリーグみたいに一人で何でも出来るようになりたい

382 :229:2015/10/18(日) 15:09:34.58 ID:ZuvhDTXN.net
やっと70なった
BNK3Rマラソンやってる
あいかわらずSavage Hunter -> Demon Hunterには手を焼いているが…

383 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:02:03.09 ID:ynq2/Gvs.net
1の日本語化ってどうすんの?

384 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:10:01.35 ID:Bop77189.net
>>383
もう配布停止してるし無理

385 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:57:17.17 ID:w1Uh3zzD.net
>>383
探せばあるよ。
DLC4は結局日本語化されなかったけど。

386 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:44:52.60 ID:/gXv94L5.net
>>385
ちょと調べたけど今は簡単に調べたくらいで見つかる状態ではなかった

387 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:24:18.84 ID:vPY21TAI.net
>>380
どんだけ弱らせてたんだよ

388 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:50:25.17 ID:vPY21TAI.net
>>383
何で1のスレのテンプレにもwikiにも書いてあることここで聞くの?

389 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:48:56.40 ID:QiUfM1UB.net
>>383
確か壊れたやつしかもう残ってないから無理だった気がする

390 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:12:39.88 ID:fAvKwM7o.net
GTX770使ってるんだが重くてしょうが無い
ミディアム設定で60行くか行かないかなんだけどメモリ使われてないのかな

391 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:49:05.35 ID:WyFBxRoU.net
ノートでもサクサク動くが…

392 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:51:19.15 ID:LnCj0x7y.net
どう考えてもお前の環境の他の要因で重くなってる

393 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:57:04.97 ID:fAvKwM7o.net
マジかよ
再インストールしても変わらなかった
設定見直しるけど敵がバカスカ撃つ所でカクカクになるわ

GTX770/2GB
メモリ 8G
CPU AMD6200

CPUが原因かと思ったがそんな使われてなかったしもうわからん

394 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:42:17.32 ID:YgHo1ztn.net
>>393
CPUがAMDでグラボがNVIDIAって珍しいな

395 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:44:17.19 ID:nJIFOiby.net
Physxのせいじゃねーの?
低にしてみたら?

396 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:20:57.06 ID:fAvKwM7o.net
>>394
よく分からん時に組み立てたからよく分からん構成になってしまった
>>395
FPSは変わってないなぁ
普通にスペックの問題なのかな
他のゲームは普通に動くんだけどなぁ

397 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:54:04.01 ID:fHa3OGlL.net
他のゲームって例えば?

398 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:03:21.60 ID:fAvKwM7o.net
ARMA3とかPayDay2とかmetro2033とか最近やってるのはこの辺りだけどFPSは100超えてる
だけどボダラン2だけ何故かFPS上がってくれない・・・

399 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:30:34.86 ID:LnCj0x7y.net
単純なスペック不足なら兎も角
一番お前のPCに詳しいお前が解らないんだから
一度も見た事も触れた事もない人間が解るはずがないんだぜ

400 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:33:33.11 ID:fAvKwM7o.net
それもそうだ
ちょっとNAVIの設定イジってみて駄目なら諦めて低設定でやるわ

401 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:24:29.18 ID:zpEQQVLd.net
FPSの設定もあるよね
デフォルトはSmoothed 22-62 FPS
Unlimitedにしてみたら?

402 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:01:55.97 ID:w1I9eoP+.net
borderlandsの設定いじって見ろ
それで治った奴がまえにいた

403 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:03:04.34 ID:w1I9eoP+.net
いっそ最悪すぎて楽しくなってきた(残業)

404 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:28:24.97 ID:fAvKwM7o.net
お疲れ

405 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:00:36.13 ID:ZMlWUuTt.net
>>404
言ってる場合か

406 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:16:06.66 ID:W4HElMHz.net
エクスプローシブ効果追加の武器にスラグ付属してる場合スラグの効果適応されるの?

407 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:42:09.40 ID:ZMlWUuTt.net
日本語は難しいな
スラグかかった敵にエクスプローシブの攻撃すると効果が倍加するのか、という質問か?

408 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:43:11.31 ID:ZMlWUuTt.net
それともスプラッシュダメージにスラグ効果はつくのか、という質問だろうか

409 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:01:35.87 ID:W4HElMHz.net
ごめん自分でも何言ってるのかよくわからんかった
SRとかにエクスプローシブ効果有りってのがたまにあるじゃない?
スラグ効果とエクスプローシブ効果が付いたSRで攻撃した場合ダメージはどうなるのかなって言いたかった

410 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:30:48.32 ID:USLof2Jy.net
>>409
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8#Splash
ゲーム側の記述ミスなので爆以外(Cobra以外?)の属性付きSRにボーナスエクスプローシブは付きません

411 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:49:21.59 ID:W4HElMHz.net
>>410
えええええええ

412 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:14:58.78 ID:2zc7UBLK.net
1周目クリアしたのでそのままDLCも一通りやろうと思ってDLC3まで来た

なんかこのDLCのサブクエめんどくさくね?

413 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:57:11.89 ID:i2Yk58Yr.net
>>412
DLC3は唯一めんどくさい

414 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:02:31.12 ID:df/QPBRq.net
うん・・・

415 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:03:17.14 ID:cnpvs9z0.net
4も結構だるかった 

416 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:06:24.88 ID:MRoI0VGm.net
なんでや!4が一番楽しいし村のBGM最高やろ!

417 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:09:22.08 ID:nf9y8kOw.net
https://twitter.com/AJENews/status/656770332850802688
PC / Mac: WTWBB-CCKF6-BHFXZ-WRTT3-ZBSJ5

418 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:47:36.08 ID:W4HElMHz.net
>>417
いつもすまんの爺さんや

419 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:55:01.47 ID:W4HElMHz.net
偽物かよ・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:34:31.81 ID:TFmnEO85.net
アリーナはよかったな
試合場入った時はおぉ…ってなったわ。

421 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:31:57.99 ID:D0WRXtyi.net
初めてDLC4クリアしたけどティナが結構寂しがってて可愛かった

422 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:35:51.42 ID:T7pcxQY3.net
ストーリーは好きだけど雑魚敵がめんどくさいのばっかりだから
DLCはあんまりやらない

423 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:46:13.09 ID:knjzd6rV.net
>>421
dlc4のエンディングが真のエンディングやで。

424 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:57:57.47 ID:M+Vmj6bY.net
一応ティナの古い親友だからね

425 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:54:51.64 ID:Pp8cMqH1.net
ローランドにとってティナが嫁
リリスはセフレ

426 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:23:38.38 ID:LIHVHfy7.net
ワラタ

427 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:34:35.49 ID:Q00dJzxI.net
ローランドはけっこう悪いやつ

428 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:27:54.20 ID:644NBOae.net
2では冷静に振る舞ってるけど1だとハッハー!なやつだったよね

429 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:36:21.32 ID:tnSPc9h+.net
トイレで小便しながらボルトハンターと会話するローランド好きw

430 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:37:43.18 ID:FvxsqP4H.net
ジャックはワケあり悪役である必要は全く無かったな

431 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:42:24.16 ID:dLqaua6T.net
ローランドトイレが好きなのか…

432 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:51:47.14 ID:TZ7LUKF3.net
むしろパンドラに良い人なんているのか?

433 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:57:00.78 ID:5pVt7QCn.net
てかなんでエンジェルとリリス実写にしたし

434 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 13:17:34.34 ID:Q00dJzxI.net
クリーグちんはいいやつ

435 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:24:32.63 ID:3nWHAQ8S.net
>>429
ちょっと待て、襲撃を受けたって冷静に言ってたのが尚更笑える

436 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:43:43.23 ID:BaK0Eo6j.net
みなさんご存知Craptrapがいますヨ!

437 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:23:29.25 ID:644NBOae.net
>>433
あっちの世界からみたらゲーム内CGこそが現実で
実写が俺達からみたCGみたいな扱い
って話を見たことがある

438 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:25:00.72 ID:bGdcmEPJ.net
言ってることが難しい!!!謝れ!!!!!!

439 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:34:52.69 ID:5pVt7QCn.net
>>437
その設定に何の意味があるんだろうw

440 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:58:42.67 ID:TZ7LUKF3.net
どうでもいいけどクリーグは本編終わったあとはマヤに不器用な告白をしてマヤも不器用に返して
中学生同士の初恋みたいな恋愛しそう

441 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:53:54.95 ID:T7pcxQY3.net
>>439
設定じゃなくて表現方法の話だろ

442 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:28:27.91 ID:Q00dJzxI.net
いゃっほーぅ(棒)

443 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:22:11.59 ID:YzXfU2Hl.net
クリ→ゲイ→サルとやってきたがボイス聞いてるだけでも結構楽しいな
他のも聞いてみたいがモチベがが

444 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:56:30.38 ID:5l+d/moW.net
アナーキー依存症が一番聞いてて楽しい

445 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:25:39.87 ID:WU6ZebhS.net
ゲイジとティナって性格的に超絶仲悪そう

446 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:43:07.69 ID:3H3ANlYg.net
次回作の主人公はアダルトティナ!

447 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:52:46.47 ID:NtnTB/5T.net
>>445
爆弾も機械の範疇だろうしその点は合うんじゃない?(適当)

448 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:54:14.14 ID:O/hGy/BX.net
>>446
エクプロ特化で出てほしいな

449 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:19:16.01 ID:8pjrEtVG.net
>>446
あんなにキツいホウレイ線あるのに
大人になったらどうなっちゃうのか心配だわ

450 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:55:14.98 ID:WN8YlsW3.net
ゲイジっていまいち性格がよくわからない
メカにこだわってるのはわかるけど

451 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:54:23.48 ID:LPYmjaHO.net
ゲイジだけは日本語と英語音声の印象が全然違うよね
日本語だとかわいい系だけど、英語だとマッドサイエンティストを気取った痛い中学生みたいな感じだわ

452 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:28:36.08 ID:O/hGy/BX.net
割とどれも頭ぶっ飛んではっちゃけてるけど、マヤとかゼロもそんな感じなの

453 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:46:15.55 ID:NtnTB/5T.net
>>450
メカ科学大好きすぎて自分の腕切り落とすだけでもう十分

454 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:38:55.88 ID:ACX+3mnD.net
ゲイジちゃんは外的要因無くナチュラルにイカれてる分
パンドラの中でもかなり上位のキチガイなんだよなあ

455 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:51:02.27 ID:3Pr/iioT.net
俺の頭を撃ってくれー!

456 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:35:34.10 ID:R/O1IPw1.net
ゲイジのラジオ聞いたらあ、これキチガイだってよくわかるよね

457 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:41:20.70 ID:WN8YlsW3.net
ゲイジのラジオってどこで聞ける?

458 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:20:05.41 ID:R/O1IPw1.net
ニコニコ動画のsm23245671
リンク貼れないからこっちで

459 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:50:35.65 ID:kSgzFEcw.net
アナーキーがたりなーーーーい!!
アナーキー!ハハッアナーキー!!!
アナキチ

460 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:28:15.13 ID:O/hGy/BX.net
クリーグで初めて折れてサルでやってるが、ゲイジ楽しそうだな
カンストまでがんばってみるか

461 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:23:26.31 ID:uBdLT+NM.net
みーとすてぃっく

462 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:47:59.48 ID:6AIdDtF+.net
HDD逝った
俺のデータ全部逝った
俺のゲイジちゃん逝った
さよならお前ら

463 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:07:31.67 ID:VZdHEYq2.net
steamクラウド対応なんだけど…

464 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:19:41.16 ID:Oxod+Y/1.net
俺のゲイジちゃん(のエロ画像や薄い本のコピーが)逝った

465 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 07:46:10.57 ID:q/mzPb/H.net
薄い本があるのか…

466 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 09:57:47.93 ID:uBdLT+NM.net
かなしいなぁ

467 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:04:54.22 ID:/A+QQdue.net
ゲイジは常識人を装ったキチガイ
ティナはキチガイを装った常識人

468 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:26:16.47 ID:6AIdDtF+.net
>>463
ホントに!?
うおおおおおお
よかったぁぁぁ

469 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 11:49:12.18 ID:uBdLT+NM.net
セカンドウィンドかな?

470 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:33:02.05 ID:Oxod+Y/1.net
>>468
PAYDAY2のデータも飛んだ様だがあっちでゲイジちゃんペロペロネタだしたら可哀想なので
武士の情けで見逃しておいた

そのかわり今度銀行で一緒になったらお前ドリル見張る役な

471 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:40:39.26 ID:7mF7+RIf.net
会う奴会う奴自己紹介で人殺してて良いな
ボダランらしい

472 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:58:11.55 ID:8Cmp98PD.net
>>470
いやいや、俺はバスを待ってるんだ…

473 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:29:57.10 ID:+TS9LD1H.net
ボダランの薄い本やエロ、特にゲイジはほとんど見たこと無い

474 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:11:31.55 ID:7mF7+RIf.net
だってボダランって基本ブスですし……

475 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:14:02.69 ID:6AIdDtF+.net
実写リリス美人だったやろ!

476 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:20:51.20 ID:uBdLT+NM.net
実写えんじぇるのどや顔が一番好き

リリスはちょっと怖かった

477 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:12:08.69 ID:+vDaUs8G.net
顔はオーバールックのおねえさんが一番衝撃的だった

478 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:07:48.15 ID:Rydm5SFr.net
誰か1のjp font kit持ってませんか?
これが無いと日本語字幕表示が出ない

479 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:49:06.41 ID:Rydm5SFr.net
ググッタラなかったけど
アップロードサイトで検索したら壊れてないの出てきて無事日本語化できたわ
サンキュー

480 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:07:24.12 ID:+qCJs18b.net
https://www.facebook.com/Borderlands2ShiftCodes/posts/776419982504844
WinPC/Mac: CBWJ3-6HRZS-6TJJ3-3BJBT-WH3TZ

481 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:36:34.97 ID:KXNfkoVN.net
>>478
持ってるよ^_^

482 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:25:51.33 ID:7UCZXrM6.net
https://twitter.com/Borderlands/status/657965041480691712
PC / Mac: CJK3B-K5FCF-ZKTFC-33JBJ-RXK3H

483 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:38:40.25 ID:3gyrESrB.net
ボダラン2の中じゃゲイジが一番かわいいだろう
マヤはアジアン顔だしリリスはケバいし
ティナのたらこ唇とほうれい線は開発の悪意すら感じる

484 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:11:59.69 ID:SYhzjN7u.net
>>480
>>482
ヒャッハー!新鮮な金鍵だあああああぁ!!

485 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:32:48.23 ID:rvll+bbq.net
でもDLC4のエンディング見ると「あれ、ティナちょっとかわいくね?」ってなる

486 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:09:58.57 ID:sFhA7J5a.net
ティーンエイジャーティナ
http://www.polycount.com/forum/showthread.php?t=119795

487 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:18:58.72 ID:AzXtFzVr.net
あらかわいい

488 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:33:39.99 ID:dzF1FKpT.net
ティナは人気やスキル的にもプレイアブルキャラになるな

489 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:29:33.05 ID:ghoKrA+i.net
DLC4の話で盛り上がってるなら丁度よかった
ハンサムボス倒した後馬救ったんだが、DLC1みたいな宝物庫ないよな?そういうDLCだと思ってるんだが

490 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:16:08.77 ID:s4XfNu9K.net
>>489
無い
代わりにレイドボスの後に大量のダイス箱がある

491 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:22:48.07 ID:mmRUySl8.net
ダイヤ箱っていいもの入ってるのかね

492 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:10:33.30 ID:ApVeC7zk.net
久々にやりたくなったんだが
序盤でDLC消化したらしょぼい装備しか出なくなるとかあったっけ?

493 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:51:37.39 ID:3gyrESrB.net
3では成長したティナがでてくれると信じてる
その前に3が出るのか怪しいが

494 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:51:30.30 ID:4LUXxvr8.net
>>491
2つ回して20/20出せば確定で水色かオレンジが出る
凄い低確率だが
後スキンとヘッドが出るらしいが見たこと無い

495 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:32:14.91 ID:8MHAm2b8.net
プリシーで続編の話思いっきりやってるから大丈夫でしょ

496 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:04:22.04 ID:uTgOFJea.net
ティナ人気あるね
俺はあんまり好きじゃないけど

497 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:52:34.25 ID:nf9FRrZm.net
エクスプローシブ特化でティナほしいよな
ボダラン3ほんと出てほしいわ。
2の奴がNPCとして出るかもって想像するだけでワクワクする。

498 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:51:29.81 ID:hmPuCe9Z.net
Borderlands: The Post-Sequel

499 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:07:34.43 ID:uOIO9TiY.net
バトルボーンが完成したら3に動いてくれるとありがたい
ギアボ的にもボダランは稼ぎ頭だし続編でないってことはないはず

500 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:36:55.12 ID:dqHW/cuk.net
人募集してたから出るはず

501 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:06:39.05 ID:YG7SLkbT.net
サルはブリックと違ってバンディットのリーダーになる気はしないし何やってるんだろうな

502 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:28:39.74 ID:8MHAm2b8.net
vaultがいっぱいあるの分かったんだから普通にvaultハンターじゃねえの?

503 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:36:06.42 ID:/LWgsNlS.net
そもそもサルは荒っぽいだけで数少ないまともな人間なんだよなあ

504 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:57:39.73 ID:nf9FRrZm.net
やってないけど、見た目的に一番真面目そうなのセイレーンの人っぽいけど、あの人もぶっ飛んでるの?
元軍人の人もぶっ飛んでるの?

505 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:58:39.81 ID:Tq0yr0ru.net
元軍人はバイセクシャル

506 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:15:32.28 ID:p3IzKEd3.net
気に入らないことがあったら不満を言うのが普通の人間だとしたらすりつぶしてぶっ殺すのがサル

507 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:32:36.56 ID:YG7SLkbT.net
元軍人は護衛任務で暗殺に来たテロリストを殺すために護衛対象をぶち殺すタイプ

508 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:35:45.75 ID:/LWgsNlS.net
サルは婆ちゃんがbanditに殺されそうになった時に過剰防衛したせいで
裁判で死刑判決になるんだけど暴れたりせずに
「完璧な人間なんていないしな」と受け入れる人間なんやで

509 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:09:42.24 ID:1SzCBnsS.net
ボダランって何気に婆ちゃんの出番多いよな
ジャックの婆ちゃん、トーグの婆ちゃん、サルの婆ちゃん

510 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:32:38.09 ID:OHsQRZiJ.net
ティナの写真集めてみた

http://i.ytimg.com/vi/k3f2egHzBnI/hqdefault.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/j/e/t/jetninjin00113/201211020900562d3.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/j/e/t/jetninjin00113/20121103095132d06.jpg
http://i.ytimg.com/vi/LERe-tzEg9M/maxresdefault.jpg
http://doope.jp/media/13q2/img7586_08.jpg

こう見てみるとアリだな

511 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:36:53.22 ID:GJjpzzXI.net
いやーきついっす

512 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:44:19.80 ID:2QOIE5Uj.net
可愛い(*´∀`)

513 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:16:28.26 ID:XLvo4DWj.net
つぶらな瞳が可愛いんだよな

514 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:47:19.72 ID:yDfkEWFl.net
そういえばボダランってあんまりmodとか聞かないな
真っ先に女性陣のヌードやティナの法令線消すようなの出てもおかしくないのに

515 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:48:53.08 ID:u+tPMeKr.net
>>514
両方ある

516 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:56:34.72 ID:2QOIE5Uj.net
Σ(・ω・ノ)ノ!

517 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:58:28.78 ID:jRkRjmNb.net
何かの動画でティナをナランチャって言ってるの見てからナランチャにしか見えなくなった

518 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:02:33.76 ID:u+tPMeKr.net
>>517
ナランチャにしか見えなくなったじゃねえか…どうしてくれんだ…

519 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:43:58.05 ID:2QOIE5Uj.net
ズッタン ズッズッタン!

520 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:38:12.36 ID:5XxGOe8P.net
来てはナランチャ

521 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:39:14.48 ID:dXOhbRmO.net
>>520
お前のギャグセンスclaptrap以下だな

522 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:15:01.23 ID:2pXHu9zo.net
>>521
つまりワタシがイチバン面白いというわけデスネ!?

523 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:13:39.34 ID:MZPW/Tod.net
UVH入ったがクソ難しいな
DLCからやって武器揃えて勧めていくか

524 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:14:37.13 ID:mKxVX42c.net
DLC武器あったらクソヌルゲーになるけどな
Sandhawk1本あれば良い

525 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:53:18.40 ID:ZC6TUYdH.net
ヤッタ ヤッタ

526 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:41:35.04 ID:QRodFpJs.net
パンドラ代表〜

527 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:39:42.97 ID:Whj37tC5.net
自分なりに調べてみたのだがわからないので教えてほしいです。
今Lv72でUVHMです。6月のセールでGOTYを買って含まれていないDLCも2, 3個購入済み。

OverPowerってのがありますがたとえばOP1をアンロックします。
その状態でUVHMに戻ってプレイってできます?
その場合OP1の装備は当然装備できないんですよね?
それとも装備はそのままで数値がUVHMのに落ちるのか
それともLv72の武器を残しておいて装備入れ替えなのかそのあたりがよくわからないです。
またMax HealthもUVHMのLv72のものに下がりますよね。

UVHMとOPを行ったり来たりできるのかなと
OPに必要なDigistruct PeakのDLCは購入済みです。

528 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:23:04.47 ID:+xxuu1vi.net
opってのは装備と敵レベルがあがるだけ
キャラ自体は72のまま
体力上がるとかスキルポイント振れるとかはない
op装備のまま72でプレイできる
だから72の野良coopとかだとop8装備で暴れまわる糞が多い

529 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:25:01.99 ID:s4ih7PB6.net
≫527
装備できるよ
表記はOP1だけど lv73の武器だと
思ってくれていい
72とは別の武器扱いなので
OPを上げるたびに
武器も更新する必要がある

どこまでOPを上げるつもりか
わからないけど
72の武器は残しておいたほうが
後で野良coopする時に便利かも

530 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:30:37.53 ID:Whj37tC5.net
なるほど装備と敵だけなんですね
こういう質問したのはOP1アンロックして「これは無理ゲー」とかなってUVHMに戻ってそのまま遊べるのかなとか
つまりOP1アンロックしたのはなかったことにして遊べるのかなと

531 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:11:19.12 ID:x9RstwzB.net
OP8からLV72まで好きに上げ下げできるよ

532 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:14:54.93 ID:bg4G28kT.net
倉庫増やしてくれよまァじでw

533 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:20:15.70 ID:dxqrVUy+.net
共有倉庫は200枠ぐらいあってよかった

534 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:31:04.19 ID:UaLF7TUC.net
倉庫キャラ作ってサンクチュアリまで進めるのも面倒だしなぁ

535 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:32:11.02 ID:cUWXO4kd.net
急いでサンクチュアリまで行って倉庫を開けたら
キャラのレベルが低くて装備できなかった俺がカキコ

536 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:39:52.27 ID:Bd7sHxHy.net
倉庫キャラ作るくらいなら、
既存のキャラのセーブデータコピーして倉庫キャラにしたらいい
イリジウムで拡張済みならいっぱい保管できるし

537 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:59:00.83 ID:rh1fFm1P.net
Titan Questみたいな外部の倉庫ツールがあればなあ

538 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:10:51.06 ID:tHTAugzt.net
倉子

539 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:44:24.86 ID:71A58j24.net
>>532,534,536
この流れもう何回目だよw

540 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:56:24.33 ID:xnH04ynm.net
次は「コピーはチート」君の登場だよな

541 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:00:24.82 ID:h/UrZjbw.net
じゃあ今日は私がその役やりますね
最初は強く煽って、後は流れでお願いします

542 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:03:01.42 ID:+LrC0FVG.net
ぶっこんで行くんでヨロシクゥ!!!

543 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:34:15.49 ID:f/jXxYdr.net
これが…絆か…

544 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:48:33.98 ID:Qtbh9aXI.net
話が難しい!謝れ!!

545 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:35:08.67 ID:pCVYg1gl.net
しかし誰もwatterの話しないよな
俺あのクエ割と好きなんだが

546 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:34:14.98 ID:tHTAugzt.net
好きならここで存分に語っていきなよ(watterってなんだっけ…)

547 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:04:30.99 ID:ShwHywqM.net
>>546
watterじゃなくて腹ペコ Wattle Gobblerでしたわ
ごめんね

548 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:20:55.43 ID:hRqo30/A.net
トーグメインだからつまらなくはないんだが語ることってとくになくないか

HH2自体、HH1やHH4みたいに隠し小ボスがいたりHH3みたいにアイテム集めに便利だったりHH5みたいにオールスター的はっちゃけがあったりもしないから
あのボス&ストーリーよりおばあちゃんの昔話の方が記憶に残ってるわ

549 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:40:13.90 ID:qNwK2tCe.net
メディカルミステリー:未知との遭遇ってクエでDr. Zedから銃貰う前に
盾持ったデブ倒したらE-tech製の弾倉200発の超強いアサルトライフルが出たんだけど、
そのアサルトライフルで25人倒した後にDr. Zedにクエ完了報告出したらアサルトライフルが消えて
ショボいE-tech製拳銃になってしまった・・・・・・・・・・・・おなじE-techでも全然弱い・・・・

550 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:20:34.11 ID:w7Bes+GX.net
>>549
俺もそんな気持ちをもう一度味わいたいわ。始めた頃が懐かしいよ。

551 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:11:06.09 ID:BErJI/JN.net
上で倉庫キャラの話が出てるけど、俺はDLC2のトーグポイントを他のキャラに渡せるようにしてほしいわ。
400Pっていう中途半端な額溜まったところで終わったからな。

552 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:56:56.14 ID:xBPc14si.net
多重起動してトーグスロット回せば間接的にトークン渡せるよ

553 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:02:05.20 ID:zk7miUA/.net
おばあちゃんの長話中ゲイジがつまんないつまんない言っててワロタ

554 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:23:35.25 ID:SHDuksDp.net
>>548
まぁ一本道だし迷うこともないけどな
ボスも雑魚だし悲しいけど

555 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:27:24.12 ID:vbTZUxBD.net
なんかアプデくるのかね

556 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:51:22.79 ID:ieXhWfzo.net
HH1だけ安くなる季節だな

557 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:10:56.22 ID:CDP/1oFI.net
>>555
OP4以上のパブリックが表示されるみたい
cobraのドロップ率アップ、fast ballがbollからドロップ
あとはmayaさんのスキルが調整されるのかな
PC版は現地の29日の昼過ぎにアップデート予定

細かい内容は下のURLに書いてある
https://gearboxsoftware.zendesk.com/hc/en-us/articles/205280050--PC-Update-Hot-Fix-Information#update

558 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:38:47.09 ID:Lpbw7FIP.net
>>557
HH4で進行不可能になるバグの修正
ミッション「Cleaning up the Berg」中、OPレベルが適用されず常に72のままだった不具合を修正
ミッション進行時のレベル表示やらの不具合修正?
HH5でVarkidが掘り出す宝箱がホスト以外のプレイヤーにも見えるよう修正
銃のスプラッシュダメージを正しくなるよう修正
アクアマリンのスナイパーの武器が正しく分類されました。
ドロップもスナイパーライフルになります的な感じ?
生き返った際、マップのアイコンが正しく表示されるよう修正
ジャックがシールドを張っているときでもフェーズロックでダメージが入るよう修正
キルスキル発動時、クラスMOD等のボーナスポイントが正しく受け取れるよう修正
武器交換中にインベントリの武器と交換した際、装備武器の効果が持続されなくなった?
車運転中のカメラをオプションで設定できるようになった?
コープする際にバッダスランクボーナスの値で選べるようになった?
アンコモンのコロッシブ、エクスプローシブノヴァシールドがドロップするようになった
The Baneに出現するMcNallyのレベルが適切に修正されました
ソーサラーのスキルではプレイヤーにスロウの効果がつかなくなりました

559 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:01:37.11 ID:Lpbw7FIP.net
NPCがプレイセッション中マップの移動等で見えなくなることを修正?
Community Day 限定ヘッド、スキンは取得後使う前に終了したりインベントリから消えたりしません
トーグ製の武器が正しく光るようになった?
以前は任意のソースからドロップしなかったスキンカスタマイズがドロップするようになりました
全てのアイテムがインベントリ内、もしくは世界にドロップした際音楽がなるようになった?
レイドボスと戦ったあとの難易度スケーリングが適切な値に戻るようになりました?
紫レアのロケットランチャーは現在適切な素材を使用します
サイドミッション“My Dead Brother” and “Lost Souls”の字幕修正
Brood the Invincible’sのネームプレートを正しく表記

機械翻訳適当です故間違ってたらごめんね

560 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:42:01.37 ID:/MtyrmFh.net
細かい修正がメインか
やりこみで関係するとしたら

>武器交換中にインベントリの武器と交換した際、装備武器の効果が持続されなくなった?
弾速遅い武器発射→持ち替えで後の武器の攻撃として扱われてしまうことの修正?

>レイドボスと戦ったあとの難易度スケーリングが適切な値に戻るようになりました?
ハイペリ法できなくなる?

561 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:07:53.79 ID:DxKJuH9S.net
こんな昔のゲームをアプデしてくれるのか…!?
なんたらフロアとはえらい違いだ…

562 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:14:57.10 ID:fTSRnLus.net
なんでまた思い出したようにアプデを

563 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:19:01.64 ID:clg7CrdP.net
CSでウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディションみたいなの出したついでじゃない?

564 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:18:57.95 ID:zHH+IRak.net
gearboxやるじゃん

565 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:56:08.82 ID:V7cOYUV0.net
特別な配慮でMayaさんを強化する一方Zer0さんは

566 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:11:17.20 ID:wh+If4+x.net
クリティカルアセンションの強化頼むわ

567 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:18:05.71 ID:Y4XbDXSG.net
シャッター使えなくなるのか
虫キングめんどくせーな

568 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:32:51.71 ID:KvG0jJxe.net
どうにか低レベルがもうちょっとさくさく進むようになればなぁ
いっそ2週目クリアとかOP8達成キャラが居たら1週目はクリアした状態で2週目からスタートするか選べるとか

569 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:57:03.19 ID:Hu1pPEev.net
倉庫拡張とグロッグドロップとかも含まれてるんだろうな?(´・ω・`)おぅ?

570 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:17:54.37 ID:+GdNqTqG.net
マヤっさん、ほんまに強くなるん…

571 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:19:01.71 ID:r19eQPvz.net
買おうか迷ってるんだけど、低レベル帯は人いないとかある?

572 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:21:42.20 ID:clg7CrdP.net
coopは知人用と思った方が良い

573 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:42:09.93 ID:OYOjBc/7.net
>>571
ソロで300時間以上やってるけど十分おもろいで

574 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:29:05.59 ID:x9BNRom0.net
ゼロさんはCAの仕様は残念だが、それ以外のスキル十二分に強いだろう・・・

575 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:30:24.96 ID:Cj9ZPhLM.net
>>571
高レベル帯は当たり前のように人がいるような言い方だな

576 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:32:46.61 ID:GcNaA/O7.net
泣けるぜぇ

577 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:43:58.05 ID:HczaZ5us.net
全キャラ猿に並ぶくらい強くしちゃえばいいのに

578 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:40:54.39 ID:mMzDsPWq.net
初プレイがVita版で、長らく放置してたセール時購入のPC版プレイ中だけど
アプデ来てびっくりして初めてスレ来たわ
新作開発で忙しいはずなのにようやるなぁ

579 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:41:05.80 ID:d876Vyjv.net
なんかアップデート来るみたいだがなんだこりゃ?

580 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:44:51.99 ID:F5f0Q72m.net
ボダラン2
Permanent Hot-Fix to add Community Day heads and skins as world drops.
Permanent Hot-Fix to increase the drop rate of legendary items across the game.

ええな

581 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:04:49.01 ID:Fv89zEjO.net
OP8のマッチング治った?

582 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:06:52.91 ID:WFVMNSpA.net
実際にどれ位ドロップ率上がるんだろうな
というか少人数でももうちょっとtubby系出るようにしてくれ

583 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:10:24.87 ID:F5f0Q72m.net
>>581
これっぽい
Players at OP level 4 or above should now find it easier to find a game via matchmaking.

584 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:27:03.86 ID:Fv89zEjO.net
>>583
おー改善するっぽいのかな
ありがとう

585 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:28:59.11 ID:aLP6ucJg.net
しかし全てが遅すぎた感

586 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:55:16.05 ID:70mQ/W8f.net
>>585
遅すぎたと感じるということはアクションか起きたというと事の裏返しである

587 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:18:44.91 ID:8aOvCXbt.net
TPSが売れてないから2で食い繋いで3まで保たせるつもりか

588 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:10:58.51 ID:4O0LGHk5.net
ありえる
また2のDLC出したりしてなw





てか出せ

589 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:14:02.02 ID:au5TFSDs.net
TPSは殺風景なのがどうにもいかんかった
クラトラの中でパンドラに行けたのは良かったよ

590 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:22:15.71 ID:lSwSngls.net
何かアップデートきた。

591 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:31:52.16 ID:lSwSngls.net
他の文字によって彼女のより多くのインラインを作るためにマヤに与えられた特別な注意を持つ様々なバランス改良とひねり。
速球手榴弾は円形の莢の略奪物プールに追加された。
蒸気からのDLC申し出はゲーム中DLCメニューに追加された。
プレーヤーは、目的の結婚式日の虐殺DLCの「Moxxiへの話」で、「パンドラにおいてマッチが作った」という任務においてもう前進遮断薬に遭遇しない。

592 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:24:15.83 ID:bk7hv0/L.net
HHじゃない大型のDLC欲しいな
エンドコンテンツ満載+新装備大量追加でまだまだ遊べる

593 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:25:55.98 ID:tA6+QCxr.net
淫乱までよんだ

594 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:36:11.53 ID:xjx2ndo8.net
アップデートでBadasToken12.8%の壁なくなった?

595 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:57:04.80 ID:+gv+UzPI.net
またレジェンダリーのドロップfix?前もなかったか

596 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:01:01.08 ID:qZhjZyc2.net
発売は数カ月前でしたっけ っていう感じのアプデに草

597 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:19:12.91 ID:HczaZ5us.net
マヤなにが変わったのかわからないんだけど

598 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:30:52.08 ID:mLoNhPLV.net
マヤ使ってるから、彼女が強くなるらしいのは助かるな

なんか乱戦に強くなる要素というかスキルが欲しいね
データマイニングの時に、スカッグや鳥とハイペリオンの連中と自分とが入り乱れて戦いになるんだけど
状況がわからなくなるんだよね。

599 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:49:26.59 ID:jp8i93q7.net
>>595
家庭用のためみたいなもんだがオフラインでもドロップ3倍になっただけ
前はhotfixでしかなかったし

600 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:00:03.85 ID:WFVMNSpA.net
なんかアプデで保護区のダンボールからレジェンダリールートミジェット出にくくなった?
ソロで何週かしてるけど全然出てこない

601 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:05:45.92 ID:jp8i93q7.net
マヤの強化ってクラウドキル強くなっただけかよw

602 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:07:16.07 ID:bk7hv0/L.net
猿のぶっ飛んだ強さあるのに他の調整は妙にチマチマしてんだよなw

603 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:25:31.61 ID:eK12eEV5.net
>>600
毎回4体出るぞ

604 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:37:05.78 ID:LCYDsvKw.net
自分の環境だとCPUもGPUも余裕あるのに、steam配信するとなぜかフレームレート下がる症状があったんだけど
パッチ後に試したら治っててありがたい

605 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:40:59.71 ID://nxwHD+.net
マヤさんのクラウドキル強化やばくないですか?
OP8ならスラグ時で生身に1600k、機械に4600k入るんですが
レリックはbone of ancientsのコロッシブ強化装備です

606 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:43:31.65 ID:5OGwveVa.net
>>603
マジ?
フレに合わせてUVHパック片方しか入れてないせいかな…何度試しても1体も出ない

607 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:51:32.15 ID:bTKVtTuP.net
前提の出現フラグを折ってるだなんて言わないでくれよ?心が張り裂けてしまうからな

608 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:53:27.83 ID:n+fIbhDG.net
ミッションをクリアしてしまったとエスパー

609 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:55:15.37 ID:8VwBv/7Q.net
bollからちゃんとファストボールでるようになったのは嬉しいわ

610 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:14:31.00 ID:OAN31uMv.net
箱のやつは取ってなくても1つ目のエコーログ回収してしまってんだろ

611 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:16:56.40 ID:jp8i93q7.net
最初に保護区行った時とかたまに全部は出ないこともあるけど再起動すりゃ治るな

612 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:18:24.76 ID:Cj9ZPhLM.net
誰か全部翻訳してくれ

613 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:28:35.70 ID:5OGwveVa.net
ごめん確認したらクリアになってた…
記憶にないから昨日Tubyy探しに色々回ってた時にフレがクリアしたんだな…リセットしよう

614 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:45:49.92 ID:NhVfoj7p.net
amazonのシーズンパス微妙にsteamより安いけどこれ何か違うの?

615 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:11:16.80 ID:lbQ0Oe5X.net
レジェドロップ率3倍て…
上げすぎだろうw
そんな貧弱な要求があったのか、この手のゲーム好きな奴は望んでないと思っていたがそんな事なかったな。

616 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:30:26.16 ID:H+YMQgeR.net
10分で3つレジェンダリー落ちた

617 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:35:59.42 ID:OAN31uMv.net
txtまで更新しやがった・・せっかく修正してたのに

618 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:15:17.41 ID:kVDMpzQA.net
>>614
同じもんだよ
でも漏れてるDLCも多いからシーズンパスを買うくらいならGOTY買った方がいい
シーズンパスベースでGOTY相当に揃えると2000円くらい割高になる

619 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:15:41.54 ID:bk7hv0/L.net
レジェンダリードロップ今の1割まで落としていいから
アイテムレベルをキャラクターレベル依存にしてくれ

620 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:55:15.40 ID:9aauO+2/.net
無印の2持っててGOTY購入すると
無印は上書きされて消滅するだけだよね?

621 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:02:04.99 ID:kVDMpzQA.net
>>620
そうなるね
でも2本体が上書きで消滅してもGOTY買った方が結局割安になるんだよね

622 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:11:38.85 ID:9aauO+2/.net
即レスありがと
そうなんだよねぇ…
まだ2周目終盤でLv49なんだけど、どうしようか迷ってる
ズンパス安いなら迷わないんだけど
安いと分かって入るけど本来ならズンパスの方が安い筈と思うと明確に損してるって感触あって控えちゃうw

623 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:34:17.95 ID:ru+tXqnh.net
というか上書きされてもセーブが消えるわけじゃないし使えなくなるわけでもないでしょ
形式上消滅ってだけで実際はDLCが増える以外特に何も変わらない

624 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:49:06.17 ID:4O0LGHk5.net
違うキャラも50まで育てる作業しといたら?
その内にセール来たら買えば良いっしょ

まあ外部サイトで探しても良いけど

625 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:00:05.12 ID:8aOvCXbt.net
いま$9.99のとこもある

626 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:06:15.05 ID:H+uNUvyi.net
やり始めてサンクチュアリに入ったばかりなんだけどすごく面白い
サンクチュアリの金庫のところの一階アサリしてイリジウムが見つかると脳汁でそう
んでセーブしてロードしてまた同じところに行って一階あさってセーブしてロードしてを繰り返しが楽しすぎる
昨日3時間くらい繰り返してた

627 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:10:09.68 ID:HczaZ5us.net
さっさと進めろよw

628 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:18:09.26 ID:8aOvCXbt.net
>>626
わかる
サンクチュアリに帰ったら、とりあえずロッカー漁りは必ずしてたわ

629 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:23:57.42 ID:au5TFSDs.net
3周目になったらその行為も報われるよな
stormロッカーから出た時はしばらくずっと使ってたわ

630 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:28:44.21 ID:kVDMpzQA.net
今すぐほしいなら円安の分だけSteamより高いけどWinGameStoreでGOTYが$9.99だよ

MacGameStoreではComplete Editionが$14.99
GOTYにUVH2とHH1-5がついたフルセット版(スキン以外)

631 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:23:12.31 ID:zXIyliwH.net
nuuvemだと700円くらい?
出来るかわかりませんが

632 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:36:29.65 ID:SXfikvCV.net
アプデくるって聞いて何年も積んでたps3版始めたけどこれくそおもしれぇ
武器がどんどん手に入って新しい装備に更新してく感じいいね

633 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:41:09.06 ID:beE5GRkS.net
ps3?

634 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:48:03.93 ID:LyLwxwBA.net
HHシリーズ何か買うならお勧めあるかな

635 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:50:58.38 ID:jp8i93q7.net
実用性求めるなら雪だるまくらいしかねーな

636 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:03:06.59 ID:oPedpFlr.net
>>620
この間のsteamセールで同じ様にGOT買ったけど
上書きして消滅って言うより
新しいGOTYの本体のKEYが無くなる感じだよ

637 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:15:10.09 ID:ru+tXqnh.net
エビの後日談的な感じ嫌いじゃない

638 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:43:06.44 ID:9aauO+2/.net
みなさんレスありがとう

アドバイスにあった「他のキャラ育ててみる」と言うのは全く思いつかなかったけどそれがいいかもw
今はアクストン?で遊んでるけど「次はこれで」みたいなのあります?
先日nuuvemのセールで1のGOTY買おうとしたんだけどVPN通しても無理ですね
もうnuuvemおま国は日本からの購入は不可能と思う
逆に抜け道あるなら教えてほしいです

639 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:46:20.60 ID:qGeNKes/.net
やっぱりお勧めはZer0さんやろなあ

640 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:11:03.58 ID:p91Mb2CP.net
なんか今日アップデートあったみたいだけど久しぶりにやってみようかな
野良でもOPできるようになったん?

641 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:57:31.11 ID:x9BNRom0.net
アサシンは死なねえんだよ(´;ω;`)

642 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 01:15:41.09 ID:7bozk4Jm.net
アップデートあったからひっさびさに来た
レア出やすくなるんならまた最初っからやり始めるかぁ
ボダラン2はDLCのいくつかが残念な出来だったなぁ

643 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 01:50:33.51 ID:oThKc2lq.net
>>642
プリシに比べたらどのdlcも珠玉。

644 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:10:28.12 ID:WfXCZd+4.net
プリシって何よ

645 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:36:11.02 ID:9G+BQhIm.net
ゼロのデスマーク重複は治らんのか

646 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 08:36:37.39 ID:D3qkG8jb.net
アップデートあったし久々やってるけどやっぱキャラの個性すさまじいなw
猿ゼロ大好きやで

647 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 08:44:45.97 ID:QDRaUITq.net
ゼロさんのクナイがまた1.8倍から1.2倍にnerfされとる
ゼロさんなんか悪いことしたん?

648 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:07:27.48 ID:rJ84yczc.net
開発の親と決闘しちまったんだろうなぁ

649 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:09:29.13 ID:i6TFaAL0.net
斧って検索してもファイル表示されないんだけどどうなってんのこれ

650 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:31:16.58 ID:1KUu3FZ6.net
>>643
DLCは個人的にクラトラの電脳が一番面白いけどなー

651 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:09:33.43 ID:1MAjlO0g.net
自分はDragonKeepだな
一つ頭抜けて出来が良いと思った

652 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:53:58.67 ID:SjLd6LGa.net
さっきDLC4のバッドアスラウンドやったら1回で4発マジミサ出たんだけど
もしかしてアプデで固有ドロップ率も上がってる感じ?

653 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:11:57.98 ID:1KUu3FZ6.net
>>651
敵がクソみたいなやつ多いからなぁ
骨キング四連戦は倒せるけど最初アホかと思ったわ

654 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:32:04.17 ID:Hg2R998d.net
たしかに話はいわゆるいいお話だけど敵がクソだな
やっぱ海賊がゲームバランスいい
ボートもぬるぬる動くし

655 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:45:22.97 ID:+4gdLg0H.net
久しぶりに最初からやってるけどレジェンダリーぽろぽろ落ちてイイネ

656 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:06:29.30 ID://t3QPP3.net
ようやくcobla入手できたわ
前の確率じゃまともに狙う気しなかったが今なら狙えるレベルになってそうだな

657 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:19:42.39 ID:/r9wSuhG.net
DLCのマップで一番好きなのはハマーロックのハンティング紀行のScylla's Groveだなぁ
あの霧がかった沼の雰囲気はたまらん

658 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:51:12.04 ID:OeBpFcf2.net
マップは海賊の本物のオアシスがあるとこ好き
砂漠と気持ち悪いサンドワームと頭おかしいやつらに囲まれて
ウンザリしてたけど
あそこでちょっと癒やされた

659 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:21:55.63 ID:SjLd6LGa.net
DLC1のボートは動かしてて爽快だったけどDLC3のボートは何か微妙に面白味が無かった

660 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:46:36.49 ID:06U9zgrj.net
DLC3はナキタマがいるから好きだけど
反射ゴリラだけは絶対にゆるさん

661 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:20:43.12 ID:7bozk4Jm.net
ドラゴンキープは瞬間移動する硬い骸骨がうっとおしすぎてうんざりしたな
盛り上がる床を通り抜けるトラップもうっとおしかった

662 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:29:25.20 ID:oThKc2lq.net
>>652
確率論で一発ででたからってそこまで考えが巡るのは、頭悪すぎ。

663 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:32:35.74 ID:41fZxCWo.net
トレハンゲーするなら確率のkの時ぐらい知っていてほしいよね

664 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:54:09.81 ID:06U9zgrj.net
意識高い系パンドラ住人

665 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 00:05:29.72 ID:cBqQcoKZ.net
>>660
ナキタマってなんだよナカヤマさんだろ

666 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:00:31.68 ID:fRKJfTql.net
全体的に薄暗くじめっとしたDLC3においてナカヤマの最期だけがボダラン特有の明るさを感じた

667 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:09:22.17 ID:MUVMLaBM.net
>>665
使い道のないチンポの連れ合いのタマが泣いてるところまでは想像できたんだか。、

668 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:13:23.05 ID:+1LQb01T.net
ナキタマへのツッコミがネタなのかマジレスなのか判断に困る

669 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:54:13.81 ID:0dNaCev7.net
>>483
あれは日本アニメ的な物へのアンチテーゼだと思う
ナカヤマはじめ日本語の単語がそれなりに出てくるから日本びいきなんだろうけど
「ボダランの世界での美少女はこうなんですよ」っていう提示というか

670 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:57:48.25 ID:9PwvhMEl.net
考え過ぎじゃないか

671 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:58:43.11 ID:gT5G29Ed.net
こういう自意識過剰なヤポンスキーはキモい

672 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 01:59:44.48 ID:OQzKICMc.net
なるほど
意識が高くなるな…

673 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:01:32.82 ID:0dNaCev7.net
確かに考え過ぎかもしれんw
でもティナのあのほうれい線はひねくれたボダラン世界ならではな感じがするんだよなぁ

674 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:02:35.02 ID:9PwvhMEl.net
>>673
あのほうれい線はロリ対策(抗議とか)でワザとブザイクにしたって噂もあったような

675 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:16:38.37 ID:jeCqlOh7.net
ティナは典型的なweeabooって感じだなぁ
kanadajin3ってYoutuberに外見から話し方まで似てる

676 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 06:20:43.67 ID:dvNFhZhb.net
ブサデザインは3で美人に成長して戻って来る伏線
きっとそう

677 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:25:43.62 ID:TMXI6lYf.net
ボダラン世界でも別段美少女扱いされてないんだよなぁ…

678 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:53:17.60 ID:KkQUK2Zw.net
ブサイクならロリはいいんですかー!

679 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 12:46:43.19 ID:XVCLVML+.net
バトルボーンやってるひとおる?

680 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:24:16.25 ID:mRFMvLdR.net
やってたけど今はボダラン2してるよ

681 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:36:37.05 ID:IW4HacYD.net
http://orig03.deviantart.net/d84a/f/2012/275/8/7/preview___tinytina_from_borderlands_2_by_gaasuka-d5gk9nr.jpg

ふむ・・

682 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:46:22.65 ID:K3iZvEAn.net
バトルボーンもう出たの?

683 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 19:59:53.20 ID:nbazw2M7.net
オープンかクローズか知らんがベータじゃなかった?

684 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:24:56.68 ID:14ZtT8Oq.net
ゼロはアプデで何が弱体化したの?

685 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 02:47:38.26 ID:wCnU1OCT.net
ゼロくんに余分な贅肉とかないから…

686 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:01:42.17 ID:B816MyGm.net
体脂肪率ゼロ!ナンチャッテ

687 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:01:02.89 ID:Ez04d9rq.net
脂肪率っていうか俺の使用率はゼロだわ・・・
なんか剣振って踊ってる人、程度の認識w

688 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 01:10:14.75 ID:ePELgbMM.net
なんかふと見ると勝手に100時間以上プレイ時間増えてて驚いたんだが
なんで?

689 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 01:56:11.17 ID:bHZ4LDZf.net
>>688
ランチャー起動して放置じゃない?

690 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:28:12.24 ID:zFe0lbn+.net
>>688
ハンサムくそったれジャックだから

691 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 07:53:41.92 ID:cdyDQdWC.net
>>688
たくさんプレイすると増えるようだ

692 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:28:18.30 ID:YXceGXVC.net
時間も忘れてひたすらプレイしてたんだろうなあ

693 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 12:34:21.22 ID:5/FU0lFK.net
パンドラ基準で言えばそこに気づくとはやはり天才か…

694 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:44:23.78 ID:ePELgbMM.net
いやいやまた150時間くらい増えてるわ
流石に12時間しか経ってないからおかしい
同じ現象起きてる人いないか?

695 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:00:52.54 ID:DIyRZu/v.net
誰かが入り込んでお前のPCで遊んでるな
監視カメラセットしとけ・・・

696 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:19:41.23 ID:5/FU0lFK.net
自分が主人格といつから錯覚してた?

697 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:25:12.31 ID:vbpLy/bj.net
お前がいるところ精神と時の部屋じゃね?

698 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:35:35.73 ID:93wq6G7z.net
>>696
え、おもしろい
それいいわ

699 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:33:26.95 ID:vVFVWj3c.net
プレイ時間10倍うpのmodでも付いてんだろ

700 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:28:34.15 ID:SlrPY99y.net
次回作はよ出して

701 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:32:39.71 ID:eIpn7xFY.net
Borderlands: The Pre-Sequel

702 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:37:08.59 ID:+HaxPxQh.net
主人格w

703 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:39:05.53 ID:Jogm4Xil.net
2にもグラインダー追加はよ

704 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 03:45:12.62 ID:T4PCr+Y1.net
>>703
2にいらねーよそんなもん

705 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 07:47:12.73 ID:OJ3Gpkq/.net
3にもいらんからな

706 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 11:42:10.17 ID:7Q/5wcc8.net
ユニーク限定のなら欲しいわ
グロッグノズルをミッション武器以外でどうにか入手できるようにしてくれ・・・

707 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 13:27:50.07 ID:hiVXvwYA.net
車のパーツ付け替えてカスタマイズしたい
道中ラジオ聞けるようになったらいい
近接武器も欲しいしスキンは色違いじゃなくて服装も全部変わるように
あとTPSのブーストジャンプは良かったので残して欲しい
3出るとしても5年後とかになるのかなぁ
バトルボーンとかいいからボダラン作ってくれ…まだまだ伸びしろあるゲームなんだ

708 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 14:24:04.49 ID:j/ICoCe0.net
あたしぐらいんだぁ

709 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 14:40:36.04 ID:MxRxc7hM.net
正直処理に困るゴミレジェの有効活用という点では優秀な存在だった
誰しもそんな小数点以下の確率のレジェ掘れるほど時間あるわけでもなし

…だが、まさかハクスラができないのでグラインダーで集めて下さい状態だったのは擁護できん

710 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:19:07.32 ID:91oLZiTx.net
むしろゴミレジェを効率よくかき集めるだけの作業ゲーだろ

711 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:30:01.15 ID:Zfj4amf6.net
クリーグでダコンママ相手するの辛すぎでは

712 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:26:25.37 ID:GnysN/eu.net
>>709
あんなの追加して誤魔化してるか
トレハンの何が面白いのか全く判ってないよな

713 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:01:31.88 ID:BG/2hyMz.net
グラインダーは使う前提のデザインじゃなかったらどっちでも良いわ
使いたくなかったら使わない選択をすればいいだけだし

714 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:33:54.69 ID:pvU1m8+s.net
ドロップ率3倍って結構でかいな
Opportunity一周するだけで3つも出てきたぞ

715 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:50:59.78 ID:U1ohn3/L.net
いいなぁ俺のウォリアー全然でねぇ

716 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 21:45:06.38 ID:AZPS8Ck/.net
1周目終わってDLC全部やったらレベル40くらいになってそこからTVHやったら序盤余裕すぎワロタ
DLCやらずにTVHやった時のあの死にまくりが嘘のようだ
レベルって偉大

717 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 21:50:19.26 ID:XY0sQgIy.net
そのやり方だと3周目が地獄だぞ

718 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:59:32.23 ID:eDsVO6dl.net
DLC4の亡霊王4体の所、OP8でクリアした人居る?
なんかあそこだけ敵がさらに堅くなってない?
BEE酸砂鷹でも全然削れないんだよ

719 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:18:13.20 ID:Pe64pYD8.net
酸って有効なのけ?

720 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:23:13.53 ID:n1rPubmf.net
HPバーが黄色い奴にはな

721 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:39:11.20 ID:er3iCJV8.net
>>709
まぁハクスラ出来ないって訳じゃないけどな

722 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:41:13.85 ID:er3iCJV8.net
骨キングさん頭の方が強いってかセコイよな
一発食らったらほぼダウンだし頭すらかてえし

723 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:46:42.55 ID:OiGzc/nf.net
スキンもらえなかった奴いないよな

724 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 04:59:44.58 ID:A5sOY1Ll.net
>>718
誰でやってんのか知らんけどDPUHで顔面狙うといけるで

725 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 07:06:06.34 ID:SD/0OkNV.net
そういやあったな、後でって思ってすっかり忘れてたわ

726 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 10:27:54.03 ID:5Zu4jtug.net
アップデートの件だけど、マヤは相当強くなったね

隠された財宝のクエストで、バーキッドのバッダスを弱らさせてから進化させるために
フェーズロックしてから酸じゃなくて火属性のショットガンで少し撃つんだけど
ルインの酸ダメージがガツガツと相手のHPを削って行って殺してしまってワロタ。

ちなみに一回だけスーパーバッダスに進化させることに成功したんだけど
そいつは全く手に負えなくて参った。あいつは二人がかりでやらないと手に負えねぇ。
でも、クリスタリスクはそいつに勝ってた。ボダラン面白いね。

727 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 10:37:51.27 ID:wvso3Mdx.net
せやな

728 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 10:38:38.36 ID:VPOZgqD3.net
せやろか

729 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:07:16.87 ID:Nn4peHKW.net
>>726
OP8でやってこい

730 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:58:27.46 ID:OXvhE+Wl.net
まぁルインとクラウドキルは強くなったよな

731 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:10:04.90 ID:7qQe1SeO.net
マヤって昔から相当強かったと思うけど

732 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:15:56.38 ID:Pq8bnv4W.net
でもマヤさんはどんなに強くなってもアナルが弱いですし

733 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:20:05.86 ID:VyslEg6v.net
属性が 強化されども 無関係

734 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:13:09.26 ID:SYQ0NADH.net
Gaigeから初めてMaya使うようになって鬼のような強さにビビってる
でもってGaigeの装備、ビルドを見直し中ショックビルドが面白そうだね
デストラップが空気になっちゃうのがあれだが

735 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:21:46.79 ID:5Zu4jtug.net
>>728
すまんが3周目は裏面だと思ってるんで2.5周目までにしとこうと思う。

で、ヒーローズパスに来たんだが、マヤの強くなり方は「相当」ってレベルじゃないな。
ロボットどもがスラグ属性のピンパネでワンショットで壊れていくぞ。

736 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:29:51.53 ID:v+6fuJ2p.net
クラウドキルは序盤ほどぶっ壊れ威力だよな
デストラップの爆発スキルに並ぶわ

737 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:21:17.97 ID:OXvhE+Wl.net
>>735
別にそれマヤさんに限りませんし単発の威力ならゼロさんの方が上よ

738 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:58:59.01 ID:vP476WtN.net
雑魚からレジェ出てワロタ
これで2、3週目がラクになるな

739 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:05:04.14 ID:qeT5iqB3.net
どうせ数レベル上がったらマーカス行きやで

740 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:29:04.35 ID:Pq8bnv4W.net
序盤にレジェ落ちるほど悲しいことはない

741 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:39:35.58 ID:lbPPEff9.net
ものによるけど低レベに合わせてCO-OPするときに使えると楽しいから
半端レベルのレジェはけっこう大事にとってあるわ

742 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:55:40.76 ID:57GdO+6B.net
どうせ50くらいで取り直すんだから
序盤で落ちようが楽しんだ方がいいね

743 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:37:43.13 ID:qBo3iX+h.net
初見ブンブーンからボーナスパッケージ出た時はテンション上がったけどなあ

744 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:05:49.71 ID:q3KAKiP3.net
クリーグでOP6突破出来ない
ラスボスまで言ったのに半分しか削れなかったわハゲ

745 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:21:13.21 ID:SYQ0NADH.net
>>715
自分の場合はウォリアーよりBNK-3Rのほうが断然出やすいね
アプデ後 Infinity, Bitch 2個, Shredifier, Gunerang, Shamが出た
ウォリアーはConference Callが3回だけだな自分は

746 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:58:40.22 ID:Rm1Uja6V.net
>>744
CCとFlakkerが使える
後回復とスタック維持用にストームフロント

747 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:25:01.50 ID://EJMP4F.net
>>741
低レベルcoopでレジェ使われると引くわ。

748 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:06:18.58 ID:x6/sx2dZ.net
>>716
DLC全部やるのは3週目から。これ常識な。

749 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:57:07.42 ID:OGFAAhb4.net
チープスタリオンのエサやり説明のハイそうですに毎回吹く

750 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:58:11.52 ID:LnCE3Tr/.net
コブラげっとできたから使ってみたけど大して強くなくない?
紫の高威力のやつの方が、威力大体同じで連射速度が速い分こっちのが強いような

751 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 11:47:27.75 ID:I3430kkH.net
コブラは唯一の爆属性+ユニークなので箱からでない+落とす敵がライダー系オンリーとその稀少性が認められてただけで強さは無いぞ?
まだトレスパッサー使う方が全然いい

752 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:09:48.28 ID:MYZxAT5M.net
唯一のエクスプローシブSRというロマン

753 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:16:06.82 ID:VM94FdpH.net
ゼロさんにトレスパスつけてほしかったなぁ

754 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:46:50.71 ID:KesGE0Zh.net
別に1周目も2周目も3周目もDLCやればいいやん

755 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:18:58.32 ID:hLlD+vCt.net
三週目とかいうゼロさんいじめ

756 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:05:43.71 ID:IHMy2O7W.net
装備揃えてないだけだろ

757 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:37:27.95 ID:RCUFfnnq.net
ゼロは2周目が一番きつかったわ

758 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 07:57:41.83 ID:S/xuq6uH.net
>>756
きっちり装備を揃えなければろくな戦力にならないアサシンの屑
もっと猿を見習うべき

759 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:00:03.28 ID:0u8+oTuQ.net
猿も装備を揃えないと戦えないんだよなあ

760 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:01:16.89 ID:P/9SOl5K.net
10/29アプデなんだけど、LLMの出現率が下がった、というのは気のせい?
ちなみにパッチノートには記述無し。…まぁ気のせいの線が濃厚なんだけど。

761 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:48:26.25 ID:Lkefhheu.net
>>759
揃えるって言っても酒場で暴れて自販機でharold買って、クエストでrubiかgrog貰うだけでしょ
お手軽かつ最強だよ

762 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:14:55.57 ID:hLlD+vCt.net
>>757
メニーマストフォールが二週目ならまだ実用だし
二週目ならラビッド系の敵もゼロさんの火力で十分落としきれるだろ
二週目後半のレベルが敵に追いつかない状態で蹂躙されまくったなら察する

763 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:33:02.05 ID:KT1wgZhi.net
猿は被弾前提だから3周めに入ったら弾吸収しまくるレジェ取るまではきつくてしゃーなかったけどな

764 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:53:58.01 ID:V9sIdnHU.net
サルは死んでは起きてを繰り返してくうちにセカンドウィンド切れて即死する事が多かったなぁ

765 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:09:22.84 ID:WOcB1Yto.net
結論としてサルは最弱ゼロさん最強ということで

766 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:13:45.07 ID:+XvUv2qQ.net
>>760
気のせい。
というか、気のせいレベルで不安に駆られるメンタルの弱さがw

767 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:17:21.34 ID:Lkefhheu.net
LLMの出現率って元から相当低いのに下がったと思える体感力がすごいわ
違いの分かる男なのか?

768 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:43:02.51 ID:P/9SOl5K.net
>>766
バンカーから下ってハイペリオンの黄色い弾薬箱を開け続けてたんだけど、平たくすれば1試行につき1匹は出てたんだわ。
最初のコンストラクター付近の箱だと特に高確率で出ていたわけ。
だけどアプデ後スカがこれまでないほど続いたんで聞いてみたのです。

で、家庭用ゲーム板のスレで聞いた噂(?)だが、アプデ云々でなく、オフラインかどうからしい。
ちょっとオフで試してみると、確かに従来通りの出方になってる。
思えばアップデートのために久々にオンにして、そのまま狩りをしていたから、今のとこその可能性も否定できてない。

まぁ、教えてくれた人も情報の出所はっきりしないと言ってたし、ちゃんと数字取って対照実験してみないとわかんないんだけど。

769 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:50:49.92 ID:Lkefhheu.net
え?オンオフとか家庭用の話?
ここPC版だし、情報後出しだし

770 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:56:17.64 ID:P/9SOl5K.net
>>769
いやPC版(そんで向こうのスレの方にもPC版スレでやれとお叱りを受けた)。
情報後出しってのが何を指しているのかはっきりしないけど、オン/オフの噂を知ったのはついさっきで
その可能性もあるのか、と考えてたところです。まだ確かなことは何も言えない。

771 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:57:41.81 ID:CGeVc6D8.net
出ないことを嘆くくらいなら大抵の人がドクターの注文行くと思うんだけども

772 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:00:10.50 ID:P/9SOl5K.net
そのクエ終らせちまったんだ。

773 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:05:32.85 ID:RSWRfEyA.net
オフでもネット繋がってりゃオンラインホッフィ入るから変わらんよ
LLM自体ホッフィで変わってるか知らんけどね

774 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:37:21.13 ID:I5fPBG8n.net
保護区でしかやらんからわからんけど数ヶ月前の3倍hotfixの状態なら問題なくLLMもレジェも出てたなあ

775 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:41:55.26 ID:jhgTOHP/.net
>>772
何のためのリセットよ

776 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:15:53.27 ID:E0WyqjCk.net
なんかBadassTokenに射撃ダメとかシールド容量とかばっか出るようになった

777 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:49:57.27 ID:P/9SOl5K.net
うーん、概ね「噂はあくまで噂」ということで一致しているのかな…。
そして答えを出さなければいけない問題でもないという。(何れにせよオフですれば良い)

>>775
そしてストーリー完了してなくても途中でリセットできるんだな。知らんかった。

素直にリセットしてきます。皆さまご助言どうもありがとう。

778 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:06:04.17 ID:vARZ3OgJ.net
とりあえずお前のハードをはっきりさせないのが問題だろ

779 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:15:56.40 ID:Lkefhheu.net
なんだろう
頭が弱いんだな、という印象しかない

780 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:21:33.05 ID:oltgdl+J.net
ドーモ、ドーモ

781 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:24:38.48 ID:1ux/RVqg.net
そうあんまり初心者をいじめてやるなよ

782 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:31:21.72 ID:wtfIzRq1.net
そこまで言う必要あるか?どうよこいつ

783 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:39:11.49 ID:x5BkPvT9.net
オンオフが家庭用とかエアプなんだろ

784 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:41:03.84 ID:WyVhwmtC.net
ゲイジ使い始めたんだが、クリスタリスク相手に出現場所少ないとはいえ近接アップ武器に持ち替えるのめんどいな
アプデでとっくに修正されてると思ったんだけど

785 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:41:28.24 ID:CGeVc6D8.net
トークンといえばいつの間にかダメージがグレネードダメージに修正されてたんだな

786 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:43:49.61 ID:9LHzxvhG.net
エクスプローシブ武器でゴリ押した方が早くない?

787 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:36:35.10 ID:56cFrx+t.net
>>779
お前ブーメラン投げるのうまいな!
ちゃんと自分に戻ってきてるじゃないか

788 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:51:27.26 ID:oXQ8+idT.net
>>768
アプデの少し前にやった時だけど、4〜5回やって一匹も出なかったから
おかしいなとは思った
なにかクエ関係で出なくなるフラグでも踏んだのかとか考えてたけど
同じ症状?のひといたんだな

789 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:07:18.25 ID:lmT5EU6L.net
>>784

何が修正されてると思ったん?

790 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:22:39.23 ID:wtfIzRq1.net
たしかゲイジだけバグか設定ミスで対クリスタリスクの殴り強化がなかったんじゃなかったっけ

791 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:28:59.19 ID:ruSHDM8V.net
LLMは一度でで2〜3匹出る時もあれば3〜4回やっても一度も出ない時もある
単純に確率の問題だと思う

792 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:42:54.99 ID:RzGJYrJx.net
先ずは呪うべきは己のリアルラックであって
次ぎに運営の陰謀という嫌がらせの妄想
そして一番最後に「俺だけ?」とか言う誘い受けのレスをする

以上のジレンマ順がが一番気が楽

793 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:48:47.05 ID:e3fXELYd.net
以上のジレンマ順がが一番気が楽
↑こういうの誰か翻訳できる人いない?
誤変換で本人の意図しない単語の羅列になってるパターンかと思って
音で読んでみたがやっぱりわからん

794 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:15:12.20 ID:KjuQgqZa.net
パンドラ基準では超天才的よ

795 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:21:10.91 ID:RzGJYrJx.net
音でマンド

796 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:45:06.62 ID:wtfIzRq1.net
俺だけ?が何の話かわからんしどこかの誤爆じゃね

797 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:21:10.96 ID:9dN7a7JA.net
たまたまレジェ出たら、確率上がってる!とか思っちゃうんだろうな。
ネットで自分の都合のいい解釈の内容を見つけて鵜呑みにしちゃうんだろうな。
結局、自分の非を認めないんだろうな。
後付け設定や環境をどんどん放出して、悦に入っちゃうんだろうな。

798 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:41:43.09 ID:Pf3H0Hv1.net
割と終わった話を蒸し返してよっぽど悔しかったのかい

799 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:43:35.33 ID:+410MLo2.net
「己のリアルラック」「俺だけ?」という単語があるのでおそらくは何か運に左右される事項についての
意見あるいは主張と思われる
また3行にわたって異なる行動を表記し最後に「以上の」「順が気が楽」とまとめている点から
こうすべきである、あるいは自分はこうしている、という
行動の指針を主張しようとしていることは明白であろう

以上を踏まえてこのスレッドの以前のレスを確認すると
>>788>>791において「LLMの引き」についての意見交換が為されている
これらをまとめて翻訳すると(主張の内容に疑問点は残るが)こういうことになるだろう

 最初は己のリアルラックを呪う
 次に運営(*何者かは不明)の陰謀で嫌がらせされているという妄想
 そして最後に「引きが悪いのは俺だけ?」と反応待ちのレス(*このスレでということだろう)をする
 引きが悪いときはこの順が一番自分の気が楽

私なら最初に嫌がらせが実際にされていることを証明し、それを回避しようとするだろうが
そこは人それぞれということだろう
悲しむらくはこの超天才の私をもってしても続く>>795が翻訳できないということだ

800 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:07:13.01 ID:FFGw0mQo.net
>>799
お前最後の一行言いたかっただけだろw

801 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:10:30.27 ID:k+FxHHNY.net
確率を語ることの出来る試行回数でもないのにまず仕様変更を疑う頭
これは本当にゆとり教育の影響だよ
それが証拠に新課程の数学では統計に力が入れられている

802 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:22:27.31 ID:8oDUsvRv.net
>>799
悲しむらくなんて聞いた事ない惜しむらくだろやりなし

803 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:29:54.50 ID:L10L1ofp.net
>>799
なるほど、よくここまで解釈出来たな
おかげで大分理解が深まった

804 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:01:12.99 ID:xRVqgPVL.net
とりあえず調子にのって叩いてたら逆に叩かれたのがとても悔しかった
ってのは解った

805 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:12:15.75 ID:nFk/xWXk.net
ログ読んだらくっそ笑ったw

806 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:03:44.15 ID:YA2FJ21M.net
Gaigeを72までなんとかもってきたが
全然火力なくてだめだね
ショックに振ってもアナーキーに振ってもしょぼしょぼ火力
デストラップは空気だしこれでOP8とか行った人いるのかね?
とりあえず銃撃戦キャラじゃないことだけはやっと理解した

807 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:18:59.78 ID:uX4+FPM7.net
UVH-OPなんて装備揃えないとどのキャラ使ってもキツイぞ

808 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:01:46.42 ID:jZZzNsqN.net
あからさまなレス乞食

809 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:32:31.87 ID:HbX9kuyv.net
https://twitter.com/DuvalMagic/status/663052180643971072
WinPC/Mac: KT5T3-HS6HZ-FBJT3-3TJT3-ZC5KH

810 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:49:53.63 ID:9dN7a7JA.net
金鍵奉仕厨のなんとうざいことか。

811 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:02:30.51 ID:k+FxHHNY.net
>>797
>結局、自分の非を認めないんだろうな。

>>810
>金鍵奉仕厨のなんとうざいことか。

812 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:26:37.65 ID:JrlJi3d1.net
そんな必死に蒸し返すほど悔しかったのかよ
つかお前ガキ臭い思ったら
散々我侭な金鍵自論だらだら書いて論破されたあげく荒らしだしたあのまぬけだったのか

813 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:34:47.73 ID:zSqSvYJ2.net
おまえ馬鹿すぎ

814 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:35:40.71 ID:oN/M2oK9.net
>>809
センキュー

815 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:41:06.96 ID:k+FxHHNY.net
>>812
あれは笑ったよな
荒らしに成り下がって恥を晒し続けるオチつき

816 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:42:38.79 ID:1WIqj8m0.net
テメェらまとめてBoooomだぜェ!!

817 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:43:31.65 ID:CfseNbyd.net
これ最高設定でPhysx HIGHだと

4770k 4.5ghz
16G
GTX970 SLI

これでも最低フレーム60割るんだが
最高fpsは72固定で
これどんだけ重いんだよ

818 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:12:02.46 ID:c22mtgNv.net
PhysX上げても弾のエフェクトで画面見づらくなるだけってのがな

819 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:15:34.35 ID:iL5wOG7m.net
トイレを開けるのが楽しくなるだろ!

820 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:20:49.31 ID:c22mtgNv.net
先程、スカトロマニアの方々に配慮が欠ける発言があった事を
ここでお詫びいたします

821 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 13:05:12.90 ID:XYRvreV8.net
>>817
そんなことより
4770Kを4.5Gで常用してるのがすごい
設定方法教えてほしいわ

822 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:19:47.01 ID:YA2FJ21M.net
お取り込み中すみませんがGaigeソロでSkeleton Magiの対処方法教えてください
倒せることは倒せるんですが無駄弾が多くなるのと時間がかかるので

あとRabid Skagの対処法もお願いします
こいつのせいでOP1になかなか行けない

823 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:13:36.52 ID:CfseNbyd.net
SLI解除になるが1枚をPhysx専用にしたら常時72fps出るようになったわ
めんどいな

824 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:00:21.44 ID:Izon5ktb.net
>>823
そりゃそうだPhysxはSLIより専用ボードを一枚追加すること前提で設計されてる

825 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:13:06.91 ID:p0cKei7I.net
>>822
skeleton mageはtransformerつけてごり押しかロケラン
radidのskagは後ろに下がるだけだと追いつかれるから
飛び掛られそうな時に横に移動する感じ
ジャンプで飛び越えてもいい
デストラに押し付けるのも楽

826 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:35:04.02 ID:VJcRmm1B.net
UVHMのワープ骨にロケラン撃っても、またワープされたら全快近く回復してるだろw

Rabid Skagは正面から直線状に撃てる銃で。

827 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:47:08.32 ID:zSqSvYJ2.net
>>817
ボダランは重いよ。最高設定だとGTA5より重い。

828 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:47:09.83 ID:L10L1ofp.net
マジかよ

829 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:35:18.84 ID:/PYpfM5i.net
まずはGOTY版買ってどれだけ楽しめるかやってみようでハマっちゃって
UVH2買おうかと思ってるけどレベルキャップ解放ということは
LV61で集めた各種武器やレジェンダリ含め粗大ごみと化すんだよな つらたん
こんな事になるなら初めから買っておけば良かったぜ…

830 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:54:59.34 ID:M96bO4MR.net
大丈夫slaggaは使えるで

831 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:37:39.08 ID:bkBW/jG4.net
nortfleetのためにハイペリウス倒してるんだけど
これって連続して数百倒さないとでないの?
一日1〜2回って決めて倒してるんだけど

832 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:57:20.81 ID:c9iaBugq.net
逆に聞きたいんだけどどうして連続じゃないといけないと思うの?

833 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:12:53.46 ID:CfseNbyd.net
ゲーム自体はアホみたいに軽いけどGPU PhysXが重いっていう罠
これTITAN X級でも1枚じゃ60割り込みそう
逆にGTX680程度でもPhysx用にGTX750Tiあたり1枚刺せば行けるんじゃないかと
GTX970でPhysx専用にしたGPU2は物理演算で凄まじい戦場でも全然負荷かかってないから

834 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:18:09.62 ID:COePjq9U.net
physx専用ならGTS250とかでいいとかどっかで読んだような

835 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:20:01.14 ID:lTLFYw0d.net
Borderlands 2 PhysX Benchmark
http://physxinfo.com/news/9653/borderlands-2-physx-benchmark-roundup/
http://physxinfo.com/news_ru/wp-content/uploads/2012/10/comptoir_border2.png
GTX680にGTX660クラスの性能があるGPUを2枚目に刺せばmin60fpsなんとかみたいだから
やっぱり余裕を持って常時60fpsは2枚目にもハイクラスのグラボがいるね

836 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:49:39.09 ID:HaSn4vtl.net
久しぶりにやってるけど、やっぱりサルが一番つまらんね
もっと別のキャラにして欲しかった

837 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:14:17.99 ID:iViLmrwF.net
一番つまらないから別のキャラにしろって面白いこと言うね
サルがいなくなったら次はどのキャラに対してそう言うんだい?

838 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:32:24.79 ID:02p6pSjG.net
physXってgpuの性能でなくてcudaコアの数をモロにうけるとか読んだ気がするから、physX sliは660でなくてもコア多ければいいんじゃかいかな

839 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 04:06:34.81 ID:sdbF2cvz.net
>>806
ゲイジの定番
アナーキーとショックと跳弾伸ばして取って電気fibber+bee
いきなりゴリ押し可能なクソ火力になる

840 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 07:14:49.38 ID:VnDdI4hs.net
ゲイジは猿の次ぐらいに火力あるよ
ちゃんとビルド組みな

841 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 07:38:27.31 ID:NhcYDPEw.net
BeeFibberで神経すり減らすよりテラモ皮デストラと一緒にTwisterでぶっ込む脳筋スタイルが好き
ショック耐性だけは勘弁な

842 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 07:55:51.00 ID:blcC721o.net
スラグ化させた敵に属性乗せたデストラたんで殴らせるのもオツなもんよ
問題はデストラたん自信の耐久力の低さとシールド付け替えの手間なんだけど…

843 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:15:41.69 ID:lTLFYw0d.net
>>838
GTX750Tiなんか正にその典型なんじゃない
GTX660より性能は低いけど

844 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 09:15:06.97 ID:4nehdI2J.net
特定のセーブデータだけ、常時ピーピーというノイズが鳴り止まないんだが(ステータス画面見てる時は鳴らない。)
オプションでSE音量を下げると、今度は銃声が聞こえなくなって困る。
BNK-3R倒したところからおかしくなった。
どうすれば直ります?

845 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 10:08:23.28 ID:A7fPigaq.net
シールド変えてみ

846 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:21:43.33 ID:UAm2fvM3.net
>>843
GTX670を2枚でやってるけどPHYSXハイでも常に60出てるよ

847 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:40:46.17 ID:ZEr2S2NM.net
>>831
確率の問題だから「一回」倒しただけでもドロップするよ。
まぁかなり低確率だから、連続して数十回倒して確認、ってのを何回も繰り返したほうが、手間はないと思うけど。
日に数回倒して終わりって感じなら、場合によっては年単位で回し続けなきゃダメかもね。
自分の運にかけるか、回数で稼ぐかはお好みやで。

848 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:15:06.84 ID:LkYbkqen.net
マルチでやりゃすぐ出るよ

849 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:53:54.66 ID:uVVCF2OR.net
マヤがアップデートで強くなりすぎたんで数か月ぶりにゼロにスイッチ。
UVHモード序盤で死ぬ死ぬ。

正直辛い

850 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:46:21.24 ID:LkYbkqen.net
>>849
beeつけてても普通に死ぬから面白いよな

851 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:33:14.61 ID:4nehdI2J.net
>>845
シールド変えたら直りました。thx

852 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:25:04.65 ID:SGhv02zJ.net
これはPhysX SLIでやるゲームだからな
有りと無しじゃ爽快感が別物
あまってるグラボ刺すだけだしな

853 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:37:18.71 ID:reO6+n2/.net
破片が飛び散ったりとかの表現はいいんだけど
スライムが出来るのは正直いらねーなぁ

854 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:42:13.74 ID:4o9BlgLk.net
エフェクトの強化って言うよりゴミをふやしてごちゃごちゃさせてる感が強い

855 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:08:16.77 ID:A0ijZMrn.net
ガムート見てるとワンダと巨像の二体目を思い出す

856 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:08:51.17 ID:A0ijZMrn.net
誤爆ドーモドーモ

857 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:04:41.21 ID:7a0fYc4v.net
TinyTinaとVaultTitanの秘宝がなんだって?

858 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:47:18.54 ID:HlqZKtTh.net
ゴライアスなら仕方ない

859 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:37:51.06 ID:ziPEAH6v.net
https://twitter.com/Borderlands/status/663853842149146625
PC / Mac: KBWT3-5B6RT-J63F5-TBJTJ-TKTK3

860 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:05:31.95 ID:dZnKpW+T.net
>>859
いつもありがとうやで

861 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:12:47.88 ID:lBYwu34Z.net
hotfixが出てdeathmarkが80%に戻ってるな
http://forums.gearboxsoftware.com/t/borderlands-2-hot-fixes-rolling-out-updated-11-9-15/1061088

862 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:14:05.27 ID:o2p6hok0.net
結局ゼロさんはどう弱体化してどう強化されたのかよくわからん

863 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:41:15.88 ID:aVoHLZbi.net
mayaのロケランで敵が回復したりlove thumperが味方に当たるのは直ったの?

864 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:55:07.71 ID:vjIMiu3j.net
そんな面倒なバグがすぐ直るとは思えんな

865 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:14:39.61 ID:9y6tfvJU.net
デスマーク重複くらい許してくれてもいいのに

866 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:31:21.16 ID:LHqMACuB.net
あたしがルールよ

867 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:09:31.23 ID:6gTl+ebc.net
ゼロさんは近接攻撃時一定確率で雑魚の首が飛ぶとかやっても許される

868 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:12:43.83 ID:2Iu28F7+.net
>>861
対処オプションの「スラグのサンプルを収集」目的を完了しなかった選手が正しく戻って自然淘汰の附属書に出現しないだろうまれに発生する問題。

869 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:14:28.66 ID:by/yDpwC.net
Hero’s passやっとの事で抜けたら
次のエリアのロード中にエラー落ちして禿げそう

870 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:10:14.61 ID:BrY9dst7.net
831だけど火ノーフリ手に入れたよ
書き込んでから一日2〜3体くらいのペース
やったー

871 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:19:36.45 ID:/KHZZr47.net
>>869
ヒーローズパスで苦労してるようじゃ
ラスボスにまともにやっても勝てんぞ。
装備を集める意味でも、もう一度ヒーローズパスをやってもいいだろ。

872 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:36:14.14 ID:lTT1Q7+l.net
https://www.facebook.com/borderlandsgame/photos/a.137673624080.103823.104080139080/10153400166459081/?type=3
PC / Mac: W3CBT-BJFRT-T6TFK-BBJB3-JB93B

873 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:07:34.89 ID:/NIH0WeP.net
ラスボスよりヒーローズパスの方がしんどかったかな

874 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:22:47.86 ID:y/xtTx6Z.net
Steamでセール来たよ
本体DLCは75%オフ、スキンDLCは76%オフ
UVH2とHHの75%オフはSteamでは初めてのはず

でもなぜかDLC2だけ値引き無し

875 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:54:24.84 ID:MqvY45ZY.net
HHは雪だるま抑えておけばいい?他にもおすすめある?

876 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:24:28.40 ID:5wAtWZBF.net
UVHモードって敵をフェーズロックやスラグ化してチマチマ削って行くしかないかな?byMAYA

877 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:34:05.54 ID:E9sEvxBI.net
>>874
ありがとうDLC全部買った

878 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:37:45.25 ID:ba7pIF+t.net
>>876
マヤはめんどくさかったなー
COOPで殆ど助けてもらった

879 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:40:27.62 ID:qdQ/8g3A.net
マヤはルインでお手軽スラグ化できるからわりと楽な方だと思ったけどな

880 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:42:35.70 ID:qtVoY8w4.net
>>869
ヒーローズパス戻って赤箱開けまくれ

881 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:16:24.25 ID:7TDoHAPM.net
GOTY+UVH2買っとけばいい?
既所有の場合、vulve製品の様に本体がギフトになったりしなんだよね…

882 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:29:20.23 ID:kQVuqyH2.net
>>872
ゲッツ!!

883 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:49:54.63 ID:x5G9Oq5Z.net
>>876
洗脳で敵のタゲを回避できるから
敵の攻撃力がインフレするUVHでも、そこまで苦労しない方だよ
ルインも強力だし、堅実に戦うという点では誰より優秀な気がする

884 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:09:33.65 ID:5wAtWZBF.net
皆さんありがとう御座います。
いろいろスキルや装備見直しながらやっていきます!

885 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:41:40.25 ID:f4GS14rW.net
まえの値引きの時にシナリオのDLCを全部購入して今回でスキンを全部購入

シーズンパス以外全部購入してしまった

886 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:43:36.17 ID:S3heFXPA.net
KriegとMayaが居たら負ける気がしないな
永久機関でガンガン攻めて行ける

887 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:59:22.89 ID:49XKPjrx.net
一番楽しいのはクリーグだらけのcoopだぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:00:59.72 ID:zx72HKW8.net
同じキャラ揃ったらたぶん何でも楽しいと思うぞw

889 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:29:44.52 ID:sIR+vWLa.net
headhunterってDLCは買う価値ある?
74×5で300円くらいだけど

890 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:31:07.19 ID:qdQ/8g3A.net
傭兵記念日くらいは買ってもいいかもしれない

891 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:34:45.39 ID:sIR+vWLa.net
1つ買うと全部買いたくなるからパスw
1と2のパックかっちゃったせいで損したからなぁ
1はDLC入ってるのに2は入ってないとか卑怯すぎる

892 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:37:38.95 ID:sIR+vWLa.net
とりあえず1000円ちょっとの出費
DLCだけだと無駄に高いからなぁ

893 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:40:56.20 ID:DxSLcBOE.net
>>885
スキンって合計いくらした?
せっかくだからコンプしたいけど考えてる以上に多くて

894 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:42:23.52 ID:pwbSKlOO.net
DLCって始める前は高く感じるけど
ハマった後は全然安く感じるんだよな
それで全部買ってしまったわ

895 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:51:20.83 ID:zx72HKW8.net
100の本体を110や120にするタイプのDLCなら全然ウェルカムだね

896 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:53:19.81 ID:CvK+N1jz.net
サマセの時にUVH2やHeadhunterを買い逃したから助かったわ

897 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:55:21.00 ID:f4GS14rW.net
>>893
steamの購入履歴をみたら720円でした

898 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:07:58.82 ID:DxSLcBOE.net
>>897
意外と安いんだね
俺も買っちゃおう

899 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:37:40.59 ID:YO0CKxir.net
クリスマスしか買ってなかったが最後のHHも買ってみるかなあ
フリントとドロップ同じくらいしか聞いてないから期待できんが

900 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:46:33.18 ID:FVmmdRw/.net
>>899
2のその後の話やらゲイジのごめんね?やらクローマックスさん再びやらブラッドウイングの子供やら中々楽しいから買え

901 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:59:05.54 ID:oCYkwcqg.net
エビ息子はママンの初見殺し&大盤振る舞いを期待しちゃだめ

902 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:15:55.06 ID:mZG3ro1F.net
質問です
今回のセールでGOTY版を買ったのですがランチャーまでしか進まずゲーム本体が起動しません
どうしたら良いでしょうか
スペックは以下の通りです
Windows7 64bit
i7 3770
GTX560ti

903 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:44:34.60 ID:+x6vSAKA.net
>>902
同じ症状だったのですが、設定でフルスクリーンから
ウィンドウに変えたら起動できました

904 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:57:14.42 ID:mZG3ro1F.net
>>903
ウィンドウモードにしたら起動しました
ですがタイトル画面の「更新ダウンロード中」で応答なしになってしまいました

905 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:32:16.76 ID:Sd6+WBGJ.net
あれ、セールやってるのか
物語のDLCだけ買うか・・・

906 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:32:04.82 ID:JnXo84At.net
セールでスキン買った人いるのか
この間ほとんど配ってたのに

907 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:22:27.69 ID:alKBQ4mq.net
ようやくクリーグでOP6突破したぜ
1年くらいかかった気がする

908 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:50:21.28 ID:2LAiz1XZ.net
スキンとか言ってもほとんど色違いだし買う程の価値を感じない
服装から髪型まで全部変わるならともかく

909 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:34:44.31 ID:Sd6+WBGJ.net
シーズンパスのが安いな

910 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:55:49.56 ID:Yqn3rlt1.net
>>907
おめでとう
OPソロクリアはクリーグが一番キツいと思う
引き続き頑張ってくれ

911 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:56:38.68 ID:vbylT6Ek.net
ソロで3周したいんだけど、サルとゲイジだったらどっちが爽快感ある?

912 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:04:07.28 ID:I3nXNhQI.net
装備とスキルが揃ったサルは強すぎて作業
某ボタン連打の草刈ゲーで爽快感を得られるならサルで
あんなクソゲーやってられっか!ってのならゲイジで

913 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:05:31.20 ID:6QQW8nhL.net
http://orcz.com/Borderlands_2:_Golden_Key
黒字が有効なキーな
スキンもあるからもらっとけ

914 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:50:09.43 ID:VNiNslLV.net
>>902
初回起動はPC本体の解像度とゲーム内の解像度を一緒にする

915 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:42:15.90 ID:srSPYbwn.net
要アップデート(キュー内にありません)
ディスク読み取りエラー
と出てアップデートが完了せず起動できないんですけど
解決策あります?

916 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:56:00.44 ID:J17uJGjj.net
DLC安いから持ってないの買おうと思うんだけどヘッドハンターって買ったほうがいい?

917 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:11:26.60 ID:6vzyJHDp.net
ボダランを隅々まで楽しみたいなら買い
ファンアイテムみたいなもん

918 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:03:51.97 ID:uPR5qu0X.net
HH1:TK.BAHAとかいうクソキャラ 脳みそ絶対許さない タダでもいらない
HH2:お話が面白い トーグのおっさん好きならおすすめ でも1回遊んだら十分かな・・・
HH3:かなり実用的なクラスMOD掘りができる 買ったばかりの人には特におすすめ
HH4:お話が面白い ゲイジちゃんのどきどき処女審判がある PCが少しだけ喋るので一応全パターン見たくはなる
HH5:実質エピローグなのでストーリー楽しむ派ならおすすめ PCが喋りまくる&ストーリーの補足があるので全キャラでクリアしたくなる
どれもボリュームは短い(ボス戦にかかる時間除けば30分くらいで終わる)

919 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:10:55.03 ID:SQZuMIQy.net
おばあちゃんの長話があるのはどれ?

920 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:14:48.22 ID:QzKAjxvl.net
>>918
これはありがたい

921 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:33:33.96 ID:J17uJGjj.net
>>917 >>918 thx!
スキン以外全部買ったわ

922 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:46:06.59 ID:iokpWTQn.net
>>919
2

923 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:19:07.55 ID:Q/VzRrDq.net
トーグの婆さんの声優はマジ頑張ってた
ただ2回目以降やるのはキツいな

924 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:19:12.99 ID:Dw0Uz3Sr.net
クリーグでop7キツすぎてワロタ
スコーチ&サーベイヤーとかハゲるわ

925 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:20:29.69 ID:T3ozl08Q.net
>>874
uvh2もhhも過去にそれより安いのあったよ。

926 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:44:03.78 ID:rIGalufF.net
UVH2とHH1~4買った。500円いかないくらいだった

927 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:08:06.42 ID:bAKTQTiJ.net
えーびばーでぃはっふぁんとぅないっ

928 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:29:29.17 ID:oR+Ustxy.net
>>926
hh5も買ってやれよ

929 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:57:31.30 ID:Ln3NfT3g.net
1のキャラとの掛け合いが多めだからボダラン1をやったことがあるならhh5は買ってたほうがいいかも

930 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 02:10:13.81 ID:itRdqhCj.net
1か月前にSteamで初めてボダラン2購入して今までゲーム内のチャットをどうやるのかずっとわからなかったけど
さっきどのキー押せばいいのかやっとわかったよ
これでちゃんと挨拶が出来る!(´;ω;`)

931 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 07:23:39.31 ID:+Lpjk/wr.net
hh5はエビの安地ネタがすごい好き

932 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 07:30:59.63 ID:Zygjiab+.net
1のキャラっていうか、2の物語の主演キャラだしな

933 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:05:09.64 ID:q81U0B1k.net
UVHモードやってるんだけど、皆バダスボーナスってどの位?
ちなみにおいらは13%くらいなんだけど・・・
立ち回りさえしっかりしてればボーナス無しでも行けるものなのかな?
ちなみにプロフィールエディタは考えてません。

934 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:48:41.14 ID:myoC7gDj.net
3キャラでやって都合8周目だけど、バダスボーナス気にした事ないな。すまんな。

俺はUVHモード序盤で突っ込んでくる禿を止めるストッピングパワーのある武器が無いんで
そいつらに痛い目にあわされてる。
一番マシなんが紫色のショットガンじゃなくてLady Fistなんだぜ。

935 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:54:07.86 ID:/T/09owW.net
自分はbadass rankが25167でボーナスは最高ので12%台だな
オフに出来るからオフにしてやってみれば?
またオンに戻せるし

936 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:57:04.43 ID:/T/09owW.net
やっとGaigeの自分なりのビルドが固まって戦うのが楽しくなってきたが
それでもやっぱりMayaに比べると殲滅速度が落ちるなぁ
Pyro Pete BarのTier 3がまだGaigeではクリアできない><

937 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:36:10.21 ID:Z6n1rnvK.net
>>936
ゲイジとかbeeにショックfibberあれば楽勝だろ

938 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:16:55.28 ID:6iozxp5u.net
ゲイジ始めて序盤くっそ強くてビビってるけど
3周目まで行ったらゼロよりしんどくなるもんなの?

939 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:21:38.32 ID:Zygjiab+.net
選定がしんどい

940 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:10:27.25 ID:+Lpjk/wr.net
3周目すらbeeさえ更新してれば50のfibberで最後まで行ける

941 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:35:08.02 ID:v9wcUFPd.net
結局は武器よな

942 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:45:21.08 ID:NgKl++tN.net
bee頼りだと被弾したら攻撃力がくんと落ちてセカンドも取れなかったりするし

943 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:27:47.22 ID:H1aXUl14.net
FibberとTwisterだったらどっちがええやろな

944 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:35:47.05 ID:gfhcikla.net
用途がまるで違うからどっちも持つのがいい

945 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:40:13.90 ID:R2/6A+Of.net
軍曹かなあ

946 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:48:55.44 ID:sWWzwfIX.net
>>942
持ってたらどっちがいいって質問は出ないだろうからまず手に入れてから考えよう、な

947 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:22:09.97 ID:Ivq7FxcW.net
それでも僕はド安定のアクストンを使い続けるのです
オール80点主義のトヨタみてーなキャラ好き

948 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:31:47.60 ID:jaUETdOJ.net
いわゆるダイハードだな
仲間が死んでもひょいひょい蘇生して回れる

949 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:51:02.45 ID:t4na4w8X.net
アクストンさんになら掘られてもいいぜ!

950 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:47:27.11 ID:AJsNjZCD.net
アクストンさんの息切れだけはマジ勘弁

951 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:50:39.87 ID:26tdqDm2.net
猿の息切れの絶望的なきたなさ
なんか息切れ消せるって前見た気がするけどググってもでないし気のせいだったのかな

952 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:06:56.28 ID:TFq6bzzQ.net
>>951
「息切れ消せる」って、即死ってことだよね。それはちょっと見たことない。
「息切れの音は消せる」けど、これとは違うみたいだしなぁ…

953 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:57:04.63 ID:QEFstQO9.net
>>952
きもっちわりーやつだな

954 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 03:03:36.80 ID:SXSRO1Dz.net
>>952
きもっちわりーやつだな

955 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 03:24:15.87 ID:A3JsUbEu.net
キンモー☆

956 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 04:33:11.23 ID:6og/Labr.net
952みたいなのをアスペっていうんだぜ

957 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 04:43:43.04 ID:QfhjbG3a.net
>>937
そりゃBee使えば楽勝かもですね

958 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:55:37.26 ID:5RayMgiz.net
ゲイジたんのスラグ化と酸化した時のエロボイスほんとすこ

959 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:57:53.80 ID:QfhjbG3a.net
今、Bee使わずに代わりに別のチート装備のハロルドで普通にクリアできたわw

960 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:22:38.18 ID:RhUNqkfc.net
やったーセールだ
UVH2は買うとしてヘッドハンターシリーズはどうしよう
雪だるまが稼ぎに有用とは聞いたけど

961 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:52:35.68 ID:9GSxiykd.net
GOY買うた

962 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:52:37.24 ID:UZQGZJiX.net
雪だるまやるなら中山のほうがいいんじゃね

963 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:40:53.33 ID:A8urThyS.net
>>951
オプションの音声だかでキャラの声オフにしたら消えたと思うが

964 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:45:49.25 ID:sPji+zFO.net
全部消えるのが嫌だからだろ
言わせんな

965 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 13:08:43.52 ID:apinjZgO.net
音声の息切れに合わせて自分も息切れすれば気にならない

966 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 13:11:47.06 ID:XqWJ7f9a.net
アクストンさんの息切れした喘ぎ声が一番きつい

967 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 13:47:25.78 ID:/s4LXbin.net
CO-OPでゲイジとアクストンだったとき沈黙がつらすぎた

968 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 15:00:18.97 ID:GVuG4saA.net
ファイルの中の息切れボイスをクラシック音楽にでもすればいいんじゃね?

969 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:35:15.37 ID:UZQGZJiX.net
どれを変えればいいのん?

970 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:25:41.59 ID:LRcFNAIo.net
3周目敵が硬すぎ作業感MAXで全然楽しくないんだけど

971 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:43:36.80 ID:QfhjbG3a.net
同じだったよ
でもまずクエでもらえる武器を揃えるところからはじまってレジェンダリを集めだしビルドも再考したらそれほどでもなくなった

今は湧きの突然さと多さ、あるエリアに入ると一回は死にかけになるってのが鬱
見える範囲の敵は全部出現させておくべきだな
突然近距離でわんさか湧かれると強キャラじゃないと無理ゲー

972 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:52:44.69 ID:HeLFevTj.net
とりあえずグロッグ取ってからがスタート

973 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:29:18.32 ID:STCAn+Uj.net
既にボーダーランズ2がインベントリにあってGOTY版買った場合ってどうなるの?

974 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:39:09.36 ID:LRcFNAIo.net
DLCだけ追加される

975 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:48:35.55 ID:3GYAmxqe.net
ギフトとして「インベントリ」にあるならそのまま残る
ライブラリに無印持ってる場合は上書き(DLCだけ追加)

976 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:57:52.13 ID:STCAn+Uj.net
セーブデータとかは引き継がれるんだよね
丁度セールだし買おうかな

977 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:18:14.05 ID:Dry92SfI.net
最安とか気にしないなら
買い

978 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:44:46.42 ID:LRcFNAIo.net
みんなどうやって3周目すすめてんの?
Lv50のSRでヘッドショットしてもダメージほとんど入らないんだが

979 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:20:51.73 ID:UZQGZJiX.net
3週目はすぐ回復されるからDPSが高くないと通用しない
つまりSRは

980 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:31:28.95 ID:/s4LXbin.net
ハロルドorFibberとスラグ率高いSMG、Beeでやってる

981 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:34:31.04 ID:LRcFNAIo.net
3週目のSRは産廃ってこと?

982 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:50:59.48 ID:7dZHmZVx.net
Lyuda、Pitchfork、Pimpernel辺りは使える場面も結構ある

983 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:52:24.71 ID:O9Wbn2jT.net
3周目で一番大事なのはビルドだよ
ビルドってのは戦法、スキル、装備全てを含めた意味ね
このゲームの全ての要素を使ってキャラを最大まで強化するつもりでやれば進んでいけるよ
SR使いたいんだけど・・・とかそういった拘りは、とりあえず今は置いておきましょう
このゲームの事を隅々まで知った上でSRに特化したビルドを考えて組めば最終的にSRでも遊べるようになるよ

984 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:48:23.58 ID:dL/6pslP.net
むしろレベル50のpimpernelでもクリアできるけどな

985 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:51:35.41 ID:y3XCALWR.net
Borderlandsの日本語が欲しいよ

986 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:30:01.66 ID:Eqm/TvrA.net
キャラとビルド知らないけどスラグ化できてるなら、vladofかmaliwanの自販機のSRで余裕だと思うけど

987 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:39:36.29 ID:Z/frDSJK.net
>>978
自分はGaige、Maya双方で使いたいときにSR使ってるよ
3周めはスラグ化必須だね、あとBeeがあればより楽ちん
あとどの敵も大抵弱点があるからそこを狙わないとねせっかくSRなんだから
LyudaとE-techのRailerかHybridificationが使いやすいと思ってる
LyudaはThe Dustのところのおっさんでよく出るね
E-techは宝箱マラソンか金鍵で割とよく出てた

988 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:14:07.41 ID:G3MZ7lTA.net
ゲイジの息切れ好き

989 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:19:42.52 ID:VxiUh5U4.net
属性攻撃食らった時のゲイジ超痛そう

990 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:42:33.95 ID:E+BQ6whm.net
あれちょっと大げさだよな
「ギャアアッアアッア!」

991 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:05:21.48 ID:WUEGawZ1.net
腹パンしたい

992 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:13:41.64 ID:n7feK80i.net
火達磨になったらあれくらい叫んじまいそうだが

993 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 12:13:19.69 ID:WUEGawZ1.net
リバ箱マラソンていうのしたいんだけどこれって一周1回限りなの?
もしそうならどういうタイミングで行けばいいのかな

994 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 12:54:08.25 ID:n7feK80i.net
ボス倒したあと完了報告せずにゲーム終了→コンティニューで箱空け繰り返す

995 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:03:55.92 ID:WUEGawZ1.net
>>994
ごめんなさい俺の説明の仕方がアホだった
リバMAPの外にでたらもうマラソンできないのかなって言いたかった

996 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:04:43.23 ID:t6XgVi2U.net
口のなかに入った…気持ち悪いぃ…

997 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:12:15.88 ID:dL/6pslP.net
>>987
RailerよりMorocoだろ

998 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:54:40.84 ID:cWS6Tk7w.net
>>995
できないよ

999 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:04:32.23 ID:kts8FbM4.net
リヴァイアさんのクエはクリアしてもまた受けれるお

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:44:32.93 ID:5Jy7NQu0.net
俺のスレ立ては最強だ

[新スレ] Borderlands2 Part67
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447591373/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200