2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part47

1 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:43:42.86 ID:+2XXyvZ7.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://www.darksouls.jp/darksouls2/pc/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)で統計データの公開は終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版:MOD等についての情報は主にここ)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版:攻略に関する情報はこっち)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://seesaawiki.jp/darksouls2ps4/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429003037/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1425470797/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part46
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442169736/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 18:44:10.86 ID:+2XXyvZ7.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします
 Q.ボス撃破したエリアで探究者くべても白サインが見えないのは何故? → A.ボス撃破時に人の像をくべたのと同じ効果が自動的に発動します。篝火から解除しましょう
 Q.マルチプレイしやすい時間帯ってある? → A.下記の接続者数推移を参考にするとよいでしょう
 Q.DX11版だけどDLCエリアに行けない → A.DX11版はキーアイテムを拾う必要があります。詳しい情報はwiki等を参考に

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移(上段:DX9版 下段:DX11版)
http://steamcharts.com/app/236430#All
http://steamcharts.com/app/335300

3 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:34:16.10 ID:vQ7MmyYT.net
2の盾って産廃だよな
ボスのスタミナ削る量がおかしい
ハベル以外の盾の使いみちが雑魚処理しかないわ

4 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:34:47.67 ID:8vezZcbl.net
雑魚処理と対人で使える時点で産廃じゃない件

5 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:50:13.03 ID:GC7hVCeb.net
ガン盾メインなら大盾にしないと。
中盾はお手軽に100%カットできるものもあるけど、今回一番使い勝手悪いぞ。
一発受けたら次はロリ回避しないと。

6 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:36:49.71 ID:noh5pI6E.net
盾はファッションアイテムです

7 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:39:05.90 ID:chiFVeVV.net
クリアしたからDLCは魔術系でやろうと思ってステ振りなおして杖も強化したのに火力低いわ
脳筋火力に慣れすぎてしまったんだろうか

8 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 23:42:42.36 ID:3tM2rhV3.net
今回はクリアしてもすぐに周回されないのか、ありがい
安心してボス倒してからDLCに挑めるわ。

1の時は、即周回に回されて
めんどくさくなって結局DLCやってないんだよなあw

9 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:34.16 ID:IUHjfZn3.net
そのままの流れで黒渓谷からDLCの方に進んだら人の像15個失ったわ
スルーしたらよかった

10 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:44:33.72 ID:LN8Gzwmu.net
突撃槍さえあればどんな困難にも立ち向かえるってはっきりわかんだね

11 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:10:33.96 ID:V5x89bI9.net
魔術師なんだけど中盤で装備する防具って
何がいいのでしょうか?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:31:00.73 ID:kvxSaWTn.net
獅子の魔術師一式(虚ろの影の森宝箱)でいいんじゃないか?
頭は砂の魔術師のフード(土の塔ドロップ)あたりで

13 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:31:35.79 ID:kvxSaWTn.net
ああ、DX9の知識で話したけど
DX11だと場所違うかもしれんな

14 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:39:12.47 ID:5366/zTT.net
>>11
見た目で選ぶのが一番いい

15 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:48:37.12 ID:S2SOznSc.net
スペルオンリーでいくなら特殊効果のついた装備から選ぶのがいいと思うけれども
DLCエリアにいくとスペルだけじゃかなり厳しいからその他の対策も必要になってくる
なので今から近接も踏まえた育成していった方がいいと思うぞ

16 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:09:09.66 ID:DCKzLL3V.net
総ソウル50000で森と港にサイン出してるがまったく拾われなくなった
どうしちまったんだ

17 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:11:28.34 ID:oNHa09qy.net
護り竜の巣の放屁魔が鬱陶しい
なんなのよ

18 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:27:11.87 ID:g2KwkXr7.net
>>16
少ない

19 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:27:54.72 ID:g2KwkXr7.net
>>17
栽培マンだ、それは

20 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:18:34.44 ID:R0h5GaBO.net
死合デビュー4連勝して以外といけているか?と思ったけど、その後ボコボコにされたでござる

21 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:37:54.46 ID:QlZO+f9t.net
強靭特化のプレイヤーにパリィ以外で勝てた試しがない

22 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:59:16.41 ID:Cl9KJk4Z.net
今回、銀騎士マラソンみたいに簡単なの無さそうだね
地道にソウル集めるか。

23 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:11:00.00 ID:9EgxyS9q.net
>>21
盾チクきくよ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:39:51.14 ID:CHFIoBAU.net
やったー\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!
最後の巨人やっとたおせたぁ!
鍵もらったから色々探索できるようになれた。
冒険してる感がすごいねーこれ(・д・。)

25 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:44:05.04 ID:9EgxyS9q.net
うん

26 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:49:22.12 ID:QlZO+f9t.net
・・・

27 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:50:40.88 ID:mpoEt3u9.net
RPG要素は前作より強くなったよね
俺は前作というかデモンズが好きだけどアクションRPG好きは2のが好きそう
対人は知らん

28 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:57:49.24 ID:Cl9KJk4Z.net
>>24
おめおめ。

29 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:24:28.21 ID:U1YBGx7S.net
武器屋デニスつえーよ5回死んだ

30 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:34:21.06 ID:9EgxyS9q.net
つまり6回目でリベンジ

31 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:36:18.70 ID:QlZO+f9t.net
蛇腹剣とねっとり蜘蛛剣持ってるやつだっけ?
あいつはバクスタ狙いがいいよ

32 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:00:17.63 ID:zpqWhOyv.net
俺のときデニス落下死してったわ
あれでよかったのか?

33 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:01:05.89 ID:U1YBGx7S.net
それは2匹目だったっけかな2匹目までは余裕だったけど
3匹目のデニスは下手なボスよりみた事ない厨ニ魔法満載で強かった

34 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:03:29.99 ID:9EgxyS9q.net
>>32
運が良ければデニスは貴重な指輪を落とす

35 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:27:50.37 ID:qvW9tR1p.net
>>22
終盤になるけどオジェイマラソンが1番簡単に集められるぞ

ソウルの器余ってるなら純魔にして魔法ぶっぱで終わる

オジェイの所で篝火の探究者手に入るから無限に行ける

36 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:35:25.32 ID:QG0ra2t+.net
急にファロスや香木が大量にいるようになってきた
全然持ってないんだけど来るのが早かったってこと?

37 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:37:29.60 ID:77UhSYeA.net
ファロスの方はファロスの扉道で鼠狩ってりゃくさるほど集まる
香木の方は数限られてるしキーアイテム扱いだから数少ない、ただ最終的には余る

38 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:48:59.77 ID:QG0ra2t+.net
ねずみってそんなにいる?
蜘蛛ばっかり

39 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:55:27.11 ID:p6H2QZb+.net
>>38
それジェルドラの方じゃないか?

40 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:57:23.91 ID:Cl9KJk4Z.net
>>35
おお、さっそくググってみます
ありがd。

41 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 16:58:03.47 ID:WctSMlnk.net
>>36
ファロスはそんなに集まらないから使う場所を選べ
とりあえずファロス街道では使うな

42 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:02:14.82 ID:NWIGVXs7.net
>>40
1週2分弱程度で約60万ソウル手に入るからな
他の巨人も適度に回れば器も探求者もいくらでも増えるし
カンストまでは八百数十週必要だけど

43 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:08:32.95 ID:LulfQA3b.net
>>29
武器屋と名うってるわりには魔法ばんばか使ってくる違和感の塊みたいな奴だなと思ってる

44 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:09:40.40 ID:QG0ra2t+.net
>>41
えっ! まじか4つも使ってしまった
しかも3つ使って扉が全部開くようなところも2つだけ使っちゃった

45 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:16:19.77 ID:6YerTVim.net
デニスは侵入してくるポイントを走り抜けて崖の対岸にジャンプ→骸骨通路を走って階段前が引き返すポイントなのでそこでチクチクしよう

46 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:25:53.32 ID:WctSMlnk.net
>>44
ファロス街道で意味あるのはサンティ(真ん中の一つでOK)くらい
後はちょいアイテムが3つと灰霊の時のトラップ用

47 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:36:31.76 ID:CHFIoBAU.net
王の証を示せって言われたので私的に王の証である+2クラブを選択しても何も起きない件(´・_・`)

48 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:37:43.15 ID:77UhSYeA.net
>>43
だよね 武器で攻撃すること殆ど無いし
近付けばたまーに振ってくるけどたいてい渦巻くソウルの塊かソウルの大剣しか使わねえし
離れたら近付いてくるわけでもなく強いソウルの太矢かソウルの槍・・・どこが武器屋なんだよと

49 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:49:11.24 ID:BCDJssdX.net
>>46
最悪だ、ちょっと調べたらちょうど下以外の二つ開いてたわ
ソウルにしてもそうだし色々失いすぎたわ 最初からやろうかな

50 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:52:17.61 ID:WctSMlnk.net
ファロスの石は挽回がきく

51 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:58:38.34 ID:U1YBGx7S.net
ネズミの王の試練がまだなら雑魚掃除して死ぬ繰り返せば
多少は集まるんじゃないの?
ドロップ渋いし範囲攻撃武器無くて俺は速攻諦めたけどw

52 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:59:47.70 ID:NWIGVXs7.net
終わってても覇者つけてネズミ狩ればいいだけだしね

53 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:04:32.34 ID:BCDJssdX.net
すまん ちょっと亡者化してたわ
もうちょい頑張ってみる

54 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:08:27.48 ID:WctSMlnk.net
うむ、とりあえず前に進め、そして進め

55 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:22:32.59 ID:p6H2QZb+.net
>>42
計算だとそんなにいるのかよ
PS3の時は120周ぐらいで疲れて止めたな

保険として命の加護の指輪か魂の加護の指輪は装着しておいた方がいいぜ
油断とかしてロストした事が4、5回あるからな
修理費クソ高くなってるけどロストに比べたら安いもんや

56 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:31:34.94 ID:RnzyDnKm.net
無制限に行くとマルチはゴミしかいない罠

57 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 19:32:17.19 ID:U1YBGx7S.net
ドラえもんに侵入されてロストしたテレ朝に電話してくる

58 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:00:09.06 ID:Rmxclayh.net
どういうネタなんだ

59 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:35:40.21 ID:3W6HPvtY.net
名前がドラえもんで体の青い巨漢の闇霊で侵入してるようだね

60 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:45:34.69 ID:StM9yvAk.net
>>59
こいつだろ?おれもやられたわ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198070215460/

61 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:06:17.84 ID:cytRJTwu.net
不死廟死にすぎわろた、ささっと抜けてショートカット開通が正解だったようだな…
何回ダブル盾兵士戦ったと思ってんだこの野郎、ダブル盾コスしたくなっちゃったじゃねーか

62 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:15:10.65 ID:ixnQSST1.net
>>60
そいつ前にチート品ばらまいてたチーターだな

63 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:35:54.43 ID:5X7+oYy9.net
まーたnobunagaは初心者狩りしてんのか 相変わらずのクズっぷりだな

64 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 21:56:20.23 ID:U1YBGx7S.net
あれやっと理解あれってNPCじゃなくてPCだったのか
なんか変だとは思ったけどNPCの侵入ラッシュで全くわからなかったwwwwww

65 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:05:27.40 ID:vWi/hnpe.net
信長ってw

66 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:06:51.08 ID:ZpV/ZcyV.net
>>60
かなり前だけどそいつが置いてったアイテムを拾ったせいでデータ壊れたわ
チーターマジ死んでくれ

67 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:07:15.63 ID:QlZO+f9t.net
無印でフラゲ組をフロムソフトが侵入で狩りしてたの思い出した

68 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:08:35.81 ID:n4Eh8p0A.net
これほど有名なチータならVANされてないのおかしくね

69 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:18:53.70 ID:StM9yvAk.net
>>62
マジで?俺の時は何も置いてかなかったけど

70 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:24:40.22 ID:vWi/hnpe.net
それにしても本垢でチートとかマジで狂ってるな

71 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:26:49.30 ID:5X7+oYy9.net
6月から8月ごろは見なかったからその間隔離されてたんだろ
隔離明けから初心者狩りとはおめでてーな

72 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:33:17.61 ID:7VOWOpwG.net
>>60
そいつさっきニコ生で初心者狩りしてるところを放送してたぞ
散々相手のこと馬鹿にしてたしかなり性格悪いな
1102462
co2963255

73 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:40:55.09 ID:ZpV/ZcyV.net
プロフにこんな事書いてるけど流石に放送中はチートしてないみたいだな

9月10日
ついにニコ生主としてデビューしました。
主にPC版ダークソウル2DX11版で対人やってます。オープンコミュニティで誰でも気軽に参加できるので是非ごらんください。

コミュニティ名
信長@のぶながさんの生放送だぎゃあ!

74 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:44:54.89 ID:TbW9J7ai.net
来場者数8人、コメント2・・・
炎上商法か
ここで書いてるの本人も混ざってるだろ
チートの報告して無視が正解だな

75 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:45:29.79 ID:Y2CQkvSF.net
フレンドもキチガイそうです

76 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:47:15.84 ID:XBA76YHT.net
宣伝か

77 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:07:17.12 ID:3MQyGoOk.net
宣伝してもニコニコとか見るやついねーから

78 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:47:29.14 ID:+et7do4k.net
敵見つけ次第そいつが枯れるまで殺す→篝火→殺す→篝火して
ボスまで無傷で行くゲームが最近始まってる

79 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:48:27.19 ID:bnCUBE3D.net
アマナの祭壇クソマップすぎ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:54:34.80 ID:a1jyyzXn.net
アマナ結構クソって言われてるの見るけどそこまでひどくないような
DLCのほうがひどかった

81 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:54:44.62 ID:+et7do4k.net
黒渓谷でドラえもんに侵入されたわ
切断したけど

82 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:10:09.96 ID:p/Qhx76N.net
>>80
アマナはなあ、なんでこんなとこに海溝なんだよ!ってとこで転落死するし、長距離ホーミング魔法ウザいし

83 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:16:41.76 ID:JNESksq4.net
たまにフリーズするわ
2時間で固まる時もあれば10分でなる時も
いつもじゃないけど

他のゲームじゃ問題無いけどダクソ2だけ
ウィッチャー3でも高負担で固まらないのに

84 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:52:05.68 ID:rwc4DPHM.net
どうせゴミグラボの970でも使ってるんだろ

85 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:56:40.33 ID:dpv+QXaG.net
>>83
高い低いのスペックでないにせよおま環だと思うよ
dx11の通算100時間以上やっててフリーズやCTD1度もない

86 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 07:14:40.65 ID:gmdXxWKu.net
コールド・トーチャン・デューティ?

87 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:29:41.66 ID:TgFnl/BW.net
970ってゴミだったのか
俺も強制終了したり画面が真っ白になる不具合でるわ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:47:01.95 ID:GLt0WX/e.net
あかん人の像なくなったわ
30個程ストックあったのが古い闇の洞窟で消えた
どうやって倒したらいいの闇潜み
弱点ない?

89 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:50:03.15 ID:gmdXxWKu.net
>>88
着地した瞬間に大魔法防御

90 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:09:02.71 ID:C3Dz96dz.net
なんか死にまくって常にHP半減状態でやってる

91 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:17:41.87 ID:++3d1809.net
>>90
繋ぎ止める指輪つかえよw
死にまくりの亡者プレイするなら実質HP50%UPのチート指輪だぞ

92 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:21:34.37 ID:GLt0WX/e.net
はぁ人の像無くなったら絶望だな
心にゆとりが無くなってモチベも下がったわ
やる気が出たら人の像稼いで
大魔法防護目指してステ振り直し検討するかLV上げて再挑戦してみるわ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:40:24.78 ID:++3d1809.net
>>92
マデューラに篝火するのが一番楽だけど、探求者がそこまでないなら
やっぱり覇者つけて月の鐘楼、城壁屋上で犬をまとめてグレソぶんぶん振ったり、
マックダフのところで稼ぐしかないんじゃない。
犬マラソンでもドロップ装備つけてれば1時間で10〜20以上は手に入るし

94 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:38:13.54 ID:EmqNCenF.net
待ち伏せとかの罠があるお宝拾うと対処に忙しくて何拾ったかわからん

95 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:03:06.63 ID:7rwFhUCA.net
このゲーム侵入?が糞アンド糞アンド無能仕様なんだが
大抵糞ラグ野郎しかこねえしマジでマッチングもっと考えろや

96 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:16:23.78 ID:mHHj4Ps3.net
侵入されてのラグは相手が不利なんやで

97 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:47:32.82 ID:gmdXxWKu.net
>>95
それなら先ずは地域外を不許可にするんだ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:01:45.72 ID:7rwFhUCA.net
>>97
ああそういうシステムがあったのね失礼致しました
ていうかデフォで許可になってるのかよ・・・

99 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:05:04.33 ID:gmdXxWKu.net
デフォは不許可だ
もしかしてお前の回線がADSLというオチ

100 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:47:34.58 ID:/GQhewmc.net
>>98
デフォは不許可だから回線の問題じゃないか?
もしくはWi-Fiで繋いでるか
Wi-FiでFPSしてる奴が「しゃがんだまま走るとかチートだろ」とか言うから見たら普通に走ってたし
ダクソでどれだけ影響するか分からんが

101 :最近のアニメの作画がぬるぬるになった現況のアニメってさ:2015/09/27(日) 14:00:36.67 ID:mHHj4Ps3.net
DTBだよな

102 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:09:27.65 ID:+et7do4k.net
https://i.gyazo.com/dc2530d37b266976b41ce799cf827c17.png
あの後また黒渓谷で侵入してきたから切断して
寝て起きたらフレンド申請貰ってた ブロックしたけど
逆晒しされても全く問題ないから好きにしろよ信長くん

103 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:11:46.78 ID:U+ToRBY5.net
二度も切断したのかよ
オフでやればええやん…

104 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:29:35.62 ID:PntkAKcG.net
チーターに絡まれたくないなら他のオンライン要素すべて諦めてオフに篭ってろ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:36:06.76 ID:ZQvTHJqJ.net
本人降臨

106 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:41:24.87 ID:5lhpIsRl.net
詭弁だな

107 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:45:09.92 ID:cYI+H3VM.net
チート使いの違反者の相手なんかしたくないのはわかるけど
回線切断も立派な規約違反なんだから同類だよ

108 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:02:28.22 ID:+et7do4k.net
チートで殺されて無意味にソウル・生身ロストしたくないんで・・・

109 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:03:30.46 ID:PntkAKcG.net
実際刃物もったキチガイがいる道をわざわざ通っても刺されて損するのは自分だから
同じところで何度も絡まれるのが不快なら、友達と遊ぶツールでないかぎりはオフにしてさっさと場所かえたほうがいいよ
いらんペナルティもらいたくないやろ

110 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:07:16.68 ID:V8e7Vfoi.net
>>102
動画撮ってうpしてみたらどうかね

111 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:11:09.54 ID:+et7do4k.net
>>109
黒渓谷自体はもうクリアしたから大丈夫
他に移動してるのを態々考えてオフにするぐらいなら切断するしいいや スクショ見る限りは溶鉄城によく居るみたいだけどね
>>110
それは思いつかなかったな、もし次会った時は撮ってみる、ありがとう

112 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:17:13.38 ID:p/Qhx76N.net
先程日本人っぽい方と死合していたんだけど、此方が負け寸前でゼスチャーされてその後唐突に此方の勝ちになったんだけど、あれはなんだったんだろ?

R2攻撃に入ったところでゼスチャー見えたから、慌てて攻撃外した後にローリングで距離離したんだけど何か不味かったのかな

113 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:18:21.54 ID:ZQvTHJqJ.net
何も悪くない

114 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:56:23.82 ID:8ECRpw/v.net
古き闇の穴難易度飛び跳ねすぎワロタw
真っ暗だわ足場悪いわこりゃ確かに人の像速攻無くなるわ

115 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:07:31.40 ID:GLt0WX/e.net
やってみたけど大魔法防護全く意味をなさなかった件
分裂する頃には効果切れてるし
ステ振りなおして信仰に振ったけどこれなら純魔にしたほうがチャンスあったかも

>>93そのマデューラの場所まだ鍵開いてないし
呪縛者にやられ続けてマックダフの所の犬も死滅してるw

脳筋で挑んでるんだけどどんな武器やステ振りで挑むのがいいのだろうか
分裂後に避け続けてチャンスをうかがってるけど
何の攻撃かを判断する為に高目の位置を見ながら戦ってるんだけど
毎回あの地面の平たい石の超小さい段差スタックしてタイミングがずれて相手の攻撃をくらってしまう

116 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:17:40.23 ID:++3d1809.net
>>115
いや、覇者つけてれば枯れないでしょ?覇者状態でも犬弱いし

117 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:29:37.30 ID:01UOMdxY.net
正直繋ぎ止める指輪あれば人の像使わずに慣れるまで挑戦した方がよくね

118 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:29:57.02 ID:mHHj4Ps3.net
闇霊に侵入されたんだけどさ
相手が生身の体してたんだがそういう契約でもあるの?

119 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:32:52.73 ID:ZQvTHJqJ.net
>>118
誓約じゃないけど普通に方法があるから気にするな

120 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:46:12.73 ID:p/Qhx76N.net
>>115
脳筋でやってたけど
武器は大竜牙、防具ハベル盾無し
ステは生命持久50、筋力60程度だったと思う

出来るだけ近接したままで、光の剣みたいな攻撃誘発させて、振らせた隙に両手R2
分裂後は片方に張り付きつつ、もう片方の体制見て攻撃
焦って振ると死ぬ
特に上は見なかった

121 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:57:24.33 ID:/GQhewmc.net
>>118
契約じゃなくて指輪
DLCの糞ステージで手に入る
あのステージは闇霊に侵入されたらほぼボス到達不可能
たぶんダクソ2 で1番嫌われてるステージだろ
フレに手伝ってとか言われても行きたくない

122 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:05:27.20 ID:/GQhewmc.net
>>115
無茶苦茶簡単な方法あるぞ
闇術の深い沈黙効くから闇の剣だけしかやってこなくなる
闇の剣だけなら倒すの簡単だろ?

123 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:56:12.79 ID:GLt0WX/e.net
古き闇の穴のフィールドもボスもまじでやばい人の像溶けすぎ
>>116
なるほど覇者の契約で敵枯れないのね
>>117
そこに行くだけで人の像がいるんだよ
>>115
張り付いてたら闇球とか3連火球よけれる自信がない。。
>>122
それめっちゃいいなソウルの器があと2つあるから次の策で使おうかな
問題は効果時間なんだよなHP高いから時間かかるんだよね

ちょっと喋りすぎたからしばらく黙るわみんなありがと

124 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:32:05.48 ID:D2oOnBxV.net
闇潜みと古竜は被弾してもほぼノーダメージにする方法があるよ

闇潜みは炎と闇、古竜は炎の耐性をあげておけばいい
ステータスの理力と信仰を20ずつにして基礎耐性140を確保
闇潜み相手なら頭を術師の仮面、胴を黒魔女の上衣、腕を獅子の魔術師の腕輪、脚を混沌のブーツ
揃えるのが難しい場合は全身混沌シリーズでもOK
古竜相手なら全身闇術シリーズか混沌シリーズでOK
魔法防護(+150)、大魔法防護(+250)、激しい発汗(+300)のどれかを使用
歩の晶石の指輪+3と闇晶石の指輪+3、更にすべての退魔の指輪+1を装備
古竜のブレスは大体20弱のダメージ、闇潜みの攻撃は5〜20程度のダメージになるはず
防具や指輪が未強化だと一撃で100近いダメージを受けるかも知れないから注意が必要
それと古竜の踏み付けは物理属性だから注意が必要

難易度と達成感を上げたい場合は重装備で物理防御を上げて属性防御とスタミナ回復速度を下げていくと良い
一撃で800程度のダメージを受けることができてローリングや攻撃に使えるスタミナを極限まで減らすことができる
それだけに重装備で闇潜みを倒せたときの達成感はひとしおだから頑張って!

125 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:36:54.29 ID:h2A/2IzM.net
そこまでする敵でもあるまいに

126 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:53:34.90 ID:EmR+npxl.net
繋ぎ止める指輪に行くまでに人の像が必要か?
攻略済みエリアやろ

俺は繋ぎ止めるとってから1週目まで人の像一度も使わなかったぞ

127 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:54:28.42 ID:/GQhewmc.net
>>123
先に1体集中狙いで倒して効果時間残っててもいいから切らさずに詠唱

スペル回復の草も持っておくといい
後、雷が1番効くから石像から大量に買っておくといいぞ

128 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:54:59.22 ID:h2A/2IzM.net
そう言う自慢もいらないから、お前は信長かっての

129 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:00:50.34 ID:M0XNPO7b.net
>>126
大丈夫か?
亡者復活に使うんじゃないぞ、人の像

130 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:04:53.23 ID:JNESksq4.net
炎のロングソードと黄結晶のロングソード
どっちが強いでしょうか?

敵をなかなか倒せなくなって

131 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:05:59.10 ID:52aWQgMV.net
>>126
お前が古き闇の穴クリアしてないのはわかった

132 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:06:13.29 ID:mHHj4Ps3.net
なぜにその微妙な2つ

133 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:09:50.47 ID:/GQhewmc.net
ステ振りによるだろ

134 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:18:46.33 ID:M0XNPO7b.net
>>123
正直クリアするまでに必ず必要なもの手に入るわけじゃないんだし、
とりあえず放置しておいて、SLやPS上がってから再挑戦した方がいいんじゃない?

135 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:31:04.48 ID:ygGlEGlc.net
闇潜りするには人の像が要る。おさらいな

136 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:32:17.22 ID:uirAoTtu.net
>>130
グレソかツヴァイを使え

137 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:34:56.79 ID:uirAoTtu.net
闇潜り討伐は最小2像で済む
潜りを倒した後は像はいらない

138 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:38:52.79 ID:hMmAvLe3.net
>>130
兵ならおたまで勝負(o´・ω・`o)

139 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:52:51.31 ID:8ECRpw/v.net
>>137
3箇所クリアしないでもいいのか王城の下は落下死でまともに戦えないから
も少し鍛えたら他のとこで試してみよう

140 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:11:49.21 ID:EnV9X45e.net
1回目は像捧げなくても入れるんだっけ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:15:14.39 ID:uirAoTtu.net
少し違う
最後に会話した場所が一度だけ不要
その場所を後回しにしてもいい

142 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:22:03.06 ID:KWX1fpUc.net
魔法のメイスだっけ?
拾ったやつ
リーチ短いから変えようと思って魔力の古竜院のメイス10にしたけど弱い
魔法の螺旋の槍5も弱い
なんでメイスより弱いの
未強化なら絶対メイスなんてウンコなのに

143 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:28:13.30 ID:LmlvD9Uy.net
王シリーズかっちょええ、すごいツボった
どうもビビッとくる防具なくて放浪者で最後まで行ってしまったがこれにするしかねぇ…

144 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:23:58.11 ID:8ECRpw/v.net
これって偶に壊れる宝箱あってゴミクズ出てくるけど壊さなければ中身違うの?
メッセや血溜まりで99%ミミックの気がするけど殴るの躊躇して毎回喰われてる

145 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:28:51.80 ID:BXBUKt7y.net
普通の状態でゴミクズが拾えることはない
元々は違うものだったが壊すとゴミクズになる
どんな武器で叩いても一回なら壊れない
敵モブや魔法は除く

146 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:41:43.15 ID:8ECRpw/v.net
>>145
おおありがとう一発ならOKなのか黒渓谷で像ごとぶっ壊してから
ずっと気になって叩けなかった混戦時以外はこれで確保出来る!

147 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:43:33.54 ID:BXBUKt7y.net
一発と言ってもR2でグルングルンもダメだぞ

148 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:48:42.84 ID:8ECRpw/v.net
足がキモいから遠くからクロスボウで器w

149 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:59:31.85 ID:GW2T7050.net
ミミックはかなり強いしな

150 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:01:42.06 ID:mHHj4Ps3.net
ミミック尻からなら食われないと思ったらあれ全方向ダメージ判定あるんだな

151 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:26:50.91 ID:MOx+cVpx.net
スレチだったら申し訳ないです。
スチーム版のダクソUの質問ってここでもしていいんですかね・・?
マルチがうまく出来ないのです・・・調べても出てこなくて・・・

152 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:29:20.29 ID:mHHj4Ps3.net
wikiに載ってる
http://seesaawiki.jp/darksouls2ps4/d/%a5%de%a5%eb%a5%c1%a5%d7%a5%ec%a5%a4%b4%d8%cf%a2

153 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:30:16.41 ID:KWX1fpUc.net
今クリアしたけどスタッフロールなげぇ
キャンセルさせないとか鬼畜

154 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:38:59.89 ID:+et7do4k.net
マルチが出来ないって言われてもどういう状況なのかさっぱり分からん、とりあえず基本情報だけ
亡者状態だとホストにはなれない(闇霊には侵入されるけど)
人の像ていうアイテム使えば生者状態になって白霊呼べるようになる 場所にもよるけど
後は一部誓約関連のマルチプレイ まぁこの辺はwiki見たほうが手っ取り早い

155 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:44:48.04 ID:MOx+cVpx.net
>>152
>>154さん
返答ありがとうございます。
すいません、こちらの情報提供が少なすぎました。
知り合いとマルチをしているのですが、自分がホストで知り合いを召喚するのは問題ないのですが、
自分が白サインで知り合いの世界に入ろうとすると、召喚されますと表示はされるのですが、その後のロードから進みません・・・
何度も試すのですが、同じ状況で・・・ 再インストールなどもしたのですが改善しませんでした。

色々調べたのですが分からずです・・・
他に何か必要なことがあればお伝えします。
スレ汚しごめんなさい。

156 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:47:12.29 ID:mHHj4Ps3.net
無印の時は召喚者が召喚中にその場から移動してたりすると召喚中断されたりしたけど
2はようわからん

157 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:48:34.06 ID:D2oOnBxV.net
>>155
公式サイトのこれを参考にしてネットワーク機器の設定を確認してみよう
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/#q30

158 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:53:02.61 ID:+et7do4k.net
どっちかって言うと相手の回線に問題がありそう

159 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:58:26.34 ID:LMc+VKob.net
クリアもしていないのにSMが850万超えそう…
マッチングがががが

160 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:10:22.88 ID:K/MYjvK3.net
竜のウロコオフラインで30個集めるのきついな。
対戦だとよう勝てんし、探求者くべて何度も死にながら撮ったわ。

オフラインだと誓約MAX辛い順は
鐘守>古竜>太陽=ネズミ>覇者>闇

161 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:14:54.60 ID:IUPgWIQR.net
古竜オフラインってそんなくらいな感じなのか
鐘守はCPUのI/Oを監視してれば簡単だけどな
ある程度時間はかかるから面倒ではあるけど

162 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:33:50.73 ID:b9T56+qY.net
レベル135でソウル量250万くらい
何度も死に過ぎて無駄にソウルを失ったわ

163 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:36:36.09 ID:qpeiD5rs.net
クリアしたとこって赤い瞳のオーブ使えなくなるのか?

164 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:45:15.09 ID:K/MYjvK3.net
>>161
それわからんから、鐘楼と城1城2の敵を枯らしてから、篝る→敵意の感知→狂戦士を倒すを繰り返した。
大して死ななかったし難しくはないけどひたすら100回繰り返すのがしんどかったわ。
でも改めて考えると古竜の方が事故死が多い分辛いかも。

165 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:46:21.75 ID:IWRUffZu.net
>>163
生者にしてないから使えないとエスパーしてみる

クリアしてるステージでも関係ないぞ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:54:08.07 ID:aUBu0bbR.net
先程死合で開始前の控え室?でいきなり同席になって、開始直後にパンチしたら相手が一撃死したんだが、これは一体何なんだ?
2回発生して、2回共同じ相手だったけど

167 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:01:09.30 ID:XN+PrFHY.net
>>157さん
ありがとうございます。 一通り調べてみたのですが、ポートが問題なのでしょうか・・・
一応知り合いにも確認を取りましたが、双方ともポート開放は開放出来てていませんでした。
開放してなくてもマルチ事態は出来ていたので、問題ないのかとも思ってしまいますが、開放したほうがいいのですかねT-T

168 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:04:39.84 ID:Z33zeeDg.net
>>167
開放してるしてないに関わらずマルチ自体は普通に出来る
が、勿論開放したほうが良いということに間違いはない(詳しい話をすると面倒くさい事になるから割愛するけど)
とりあえず双方とも開放してそれでもダメならもう純粋に回線の相性の問題

169 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:24:54.17 ID:zGoxMjdA.net
青の信徒たちよ…闇霊が出たら、必ず助けに行ってやる。
だから…だから、俺が行くまで死ぬな!!

170 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:27:10.42 ID:XN+PrFHY.net
>>168
回線に相性があるんですね・・・こればっかりはどうしようもなさそうですT-T
もう少し調べてみて、ダメならホストのみでやっていこうと思います。
お話聞いてくださってありがとうございます!

171 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:54:04.25 ID:6T6wxpxC.net
>>163
篝火で人の像効果を無効にしろ

172 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:40:37.35 ID:kLbVynfv.net
みんなLv何レベで止めてる?
100だと中途半端になっちゃうけどそれ以上だとマッチングしなくなる恐怖があるんだが

173 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:46:06.82 ID:aUBu0bbR.net
>>172
セール組みだけど240程度で特に止めてもいない
試合には困らないし、闇霊くるよ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:51:42.35 ID:TpqBtaUr.net
>>172
レベルじゃなくソウル量だね
250万〜350万が結構人がいる
レベルで言うと150〜200あたり

175 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:55:10.64 ID:RKd5Ehac.net
>>172 そんな漠然とした恐怖を抱えるより、マッチングの仕組みを調べるべきだな。LVはほとんど関係なくて、基本SMなんですよ。

176 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:11:38.93 ID:kLbVynfv.net
>>173-175
マジかよ・・・
取り敢えず今から200目指してみます
助かりました

177 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:35:51.34 ID:39g0xE2H.net
アンディールって倒しても何も貰えないのね

178 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:37:47.89 ID:5Mb/9h3H.net
ステカンストしてる人は延々とオジェイマラソンしてるのか?
大共鳴使って熱10くらいでだんだんしんどくなってきたんだけど...

179 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:00:11.87 ID:TpqBtaUr.net
普通の人はやってられんよ
無制限には近づかないに限る

180 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:01:38.35 ID:IWRUffZu.net
>>178
まだ数字がカウントされるのが見えるからいいじゃん
99以降は数字増えないから何回やったか分からなくなって完全脳死状態だぞ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:24:07.28 ID:vcAN1o49.net
魔術師でクリアしたけどソウルの閃光とか結晶槍知らんかったわ
どうりで弱いはずだ
渦巻く塊とか糞すぎるしな

182 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:26:24.55 ID:TpqBtaUr.net
渦巻くは攻略だとウンコだけど対人では役に立つ
特にブルフレとの相性がいい

183 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:04:15.82 ID:DFLae1na.net
>>178
オジェイカンストまでやったときは溜まってた録画見ながらやってたな
なれればあまり画面見ないでもできるようになるから
大体1週間くらいかかったけど
少しずつ強くなるの見てると楽しいから苦じゃなかったな、
ダクソに限らずレベルカンストとかの作業好きだから

184 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:30:54.73 ID:iJnOPbk4.net
苦行すぎる

185 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:37:46.15 ID:5Mb/9h3H.net
俺もやり込みは好きだけどこれはちょっとしんどい
もうちょい頑張ってみますわ
情報サンクス

186 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:43:27.85 ID:DFLae1na.net
>>185
もう見てるだろうけど、これの魔術版でやったな
近接の方が早いけど、ながらだと魔術版が楽だった
なれればちらちら見るくらいでできる
ttps://www.youtube.com/watch?v=R_J9RjZ-56c

187 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:27:46.65 ID:5Mb/9h3H.net
>>186
その動画参考にしてたけど最近は闇術のほうが良いって聞いて大共鳴使ってる
結晶槍集めて純魔試してみようか...

188 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:38:24.81 ID:wck7ufu9.net
大共鳴はスカるしソウル消費するので実はそれほどおいしい攻撃手段じゃない
結晶槍は誘導弾なので必中、発射点が高いので弾が壁にぶつからない、ソウル消費しないので総合的にこっちのが良い

189 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:00:20.40 ID:5Mb/9h3H.net
>>188
グレソぶんぶんで攻略したからそこまで気にしてなかったわ
参考になる

190 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:21:40.82 ID:Tp6JNq+Q.net
レベルどんだけ上げていいか困るよなぁ
まだ1周目の灯台クリアしたぐらいなんだけどレベル55で
わりと敵がサクサク倒せてヌルゲーになってしまった
縛る気はないけど上げると味がなくなってしまうから調整がむずいわ

191 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:32:37.15 ID:iJnOPbk4.net
DLC無しでの一周目クリアはSL120前後が平均

192 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:04:11.71 ID:vcAN1o49.net
サンティの槍って耐久度500かよww
無理じゃね?

193 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:09:39.03 ID:DFLae1na.net
>>192
壁殴りでもいいけど、死体重ねて叩けば数十回で壊れるよ

194 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:29:24.98 ID:bs7U0XGx.net
死体はアプデで効果なくなったキラキラ交換の巣を叩け

195 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:00:59.68 ID:o4/oSdlf.net
>>190
灯台で味なんてまだ出んよ
スルメひとかじりした程度だ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:22:09.36 ID:Tp6JNq+Q.net
レベルは辛くなるまであげたくないけど欲しいものもないとソウル溜まる一方だわ
しかもさっきロストしたし・・・はぁ泣けるぜ

197 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:36:45.29 ID:K/MYjvK3.net
>>192
つるスベの巣を叩くとアホみたいに削れていくぞ。
5分かからん。

198 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:39:04.05 ID:B9Gxjuf/.net
元々ろくにレベルあげずとも殺す分には割とサクサクいけるゲームだから
よほど桁外れに稼がないかぎり変な事気にせず振ってってええんやで

199 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:05:22.62 ID:tWjW0Tx7.net
>>198が解読不能
誰か日本語に訳してくれ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:10:25.75 ID:cuywdRVS.net
影は見えども、サインが見えぬ(´・ω・`)
もしかして、DX11版って人いないの?

今、1周目…総ソウル量60万ちょいで虚ろの森をウロウロしてる

201 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:12:03.17 ID:bv9TXUJ0.net
そもそも虚ろの森は虚ろの遺跡まで行かないとサインない

202 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:15:08.11 ID:hKcr2g8U.net
スペル系統全般にいえるんだけど一番使い勝手いいの初期のスキルだよな
必要値が30ぐらいだと糞スペル多いし、60近くになると制限多いしでかなりバランス悪いわ

203 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:19:55.10 ID:tWjW0Tx7.net
>>202が解読不能
誰か日本語に訳してくれ

204 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:22:17.57 ID:rsnmZC5H.net
韓国語じゃなくて平気?

205 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:28:56.46 ID:8FW44kwk.net
>>200
俺は1周目の45万で忘却の牢?をウロウロしてる

206 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:29:33.00 ID:iFitx0JW.net
巨人の王戦だけめちゃくちゃうまくなっていく…

207 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:38:57.17 ID:BGlgR9Sg.net
巨人の王だけノーダメージクリアできるようになってワロタ

208 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:41:53.40 ID:T/Qnc5hM.net
>>200 pc版は1週目はまじで後半且つ特定の場所にしかサイン&侵入なかったよ。自分で侵入してみたら色んな所に入れたので、人はいるみたいだが・・・。

209 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:15:58.08 ID:cuywdRVS.net
そかー…俺も、巨人の森で一回侵入されたきりで、あとは平和な旅が続いてる。
しかし、サインを書いても拾われないのはなぜだろう…みんなボスとかで困ってないのかな。
おかげで太陽メダルがまるで集まらない(´・ω・`)

210 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:24:13.53 ID:UZfTUgWT.net
ボスもパターンを覚えれば作業だしな
サインを使わないのはどんな糞が来るか分からない不安と
そんな事のためにアイテムを消費したくない節約のためだろう

211 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:28:43.09 ID:BGlgR9Sg.net
鉄の回廊でレバーで待機しててくれるならわかるが
ホストの俺を置いてレバー下げるの待ってた奴居たのは頭痛くなった

212 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:30:05.13 ID:6G1+nUVK.net
>>208
俺は進入はされるけど、自分が進入は中々出来ない

213 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:38:41.30 ID:nsO3r/TD.net
マッチングに関してはソウル量を書くと参考になるかもしれんな
てか分からんと意味がない

214 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:48:52.62 ID:oM465SVF.net
アンディールの館の篝火近くの酸がある部屋でアン・ディールの鍵拾ったのにインベントリから消えてるんだけどバグかな?

215 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:58:45.01 ID:9zqpOpmN.net
>>200
40万〜60万くらいで隠れ港でサイン出したらガンガン拾われたから
サインが見えないじゃなくてサインをしない人が多いだけじゃね?
太陽のメダルも30個簡単に集まったしマッチング制限を解除してたらすげぇ拾われるぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:00:28.76 ID:bv9TXUJ0.net
オフラインモードで遊んでるのに普通に侵入されてビビった
何事だよ

217 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:00:54.32 ID:bv9TXUJ0.net
いやNPC闇霊とかいうオチじゃないぞ
マジで謎 なんでだ

218 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:05:42.55 ID:9zqpOpmN.net
>>216
・オフラインになっていなかった(Steamをオフラインモードにしないとオンライン状態)
・喪失者だった(NPC闇霊)
・オフライン状態でも問答無用で入ってくる伝説の侵入者説

好きなのを選べ

219 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:20:10.56 ID:bv9TXUJ0.net
>>218
勿論SteamはオフラインモードだしNPC闇霊というオチではないと書いてある
マジで怖いわ 何事なの・・・

220 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:25:33.26 ID:x1gjd2dj.net
ちなみにエリアは

221 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:47:37.91 ID:xWh7mNtz.net
セール組だけど
やっとこさ最初のボスの巨人倒したわ
一回切断されたらタイトルに戻らないと復旧しないのが面倒やね

222 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:55:11.68 ID:UZfTUgWT.net
>>221
おちつけ
オフラインでも進行に影響はない
むしろ邪魔が減る分進むぐらいだ

223 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:29:26.61 ID:nsO3r/TD.net

復旧させたいのはオンラインで遊びたいからだろ?
侵入を待ってる奴は多いぞ

224 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:08:07.60 ID:bv9TXUJ0.net
>>220
アマナ

225 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:32:48.99 ID:6G1+nUVK.net
血の同胞、加入して4日目でやっとランク上がったわ
これ3まで上げるの結構無理ゲー?

それにしてもロシアンのラグスイッチャーマジ半端ないわ
何をやっても当たらないし、どこにいても異空間バクスタかましてくる

226 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:50:06.32 ID:bv9TXUJ0.net
ラグスイッチは意図的にラグを発生させるのであって距離の問題は単なるラグだぞ
次からは気を付けろよ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:12:53.77 ID:QbcZFaFq.net
ソウルシリーズ初めてで今溜りの谷まで来たんだけど
ソウル稼ぎはどこでやればいいかな

ハイスペ版で忘却の牢だと効率悪そうなのでほかに良さげなところがあれば教えて欲しい

228 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:19:31.72 ID:dPIYWiv9.net
>>217
デモンズでもいたよ、お前みたいなやつ
嵐のサツキな

229 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:47:23.28 ID:4kbirhL3.net
>>227
序盤は竜騎兵狩る前ならハイデ動かないから、ハイデの大灯台
中盤なら狩猟の森のチャリオット前に4,5体いる鎌と鞭男。赤い瞳落とすからたしか
ガヴァランに売り払えば一個500ソウルにもなる
中盤〜終盤なら溶鉄城の武者全般もなかなかソウル高い
自分の世界でザコ狩りながら、小さい白サインをボス前に書いておくのもおすすめ。
小さいサインのほうがマッチング範囲広いから拾われる可能性高いし、白霊でボス倒しても
けっこうなソウル量になるし
溜まり谷なら、ソウルはそこまで求めずに、ハンマーもった男が強化素材落とすからそれも目当てで
狩りまくると一石二鳥かも

230 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:21:47.08 ID:bv9TXUJ0.net
>>228
だからNPCじゃないんだって。NPCだったら全員日本語名だから一目瞭然だろ
英語名で入ってきたから書いてんの NPC闇霊だったら態々書き込まねえわ

231 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:31:13.03 ID:cWCzAORF.net
包丁女ってオチだろ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:52:51.76 ID:40LuOVPh.net
>>230
俺はPS3のデモンズでそれあったな
オフラインで侵入されたって表示されたけどすぐ解除されたから
戦うことはなかった
数千時間やって1度だけ体験した

233 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:07:52.52 ID:/1RrAVZJ.net
>>229
すごい詳しくありがとう!
忘却の牢を越えてから駆け足で進んでしまったのでドロップも考慮に入れて稼いでくる!

234 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:30:11.91 ID:gjMvukzg.net
駆け足いいじゃん
どんどん駆けろ

235 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:45:06.54 ID:sYsjDhGU.net
平均レベルからズレてるのかサイン見ないけど前作と比べてだいぶ増えたNPC白のおかげで道中もボスも楽になって助かる

236 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:42:43.46 ID:iFitx0JW.net
王の回廊にいる石の兵士もまあまあソウル稼ぎにいいと思う
原盤も落とすから一石二鳥

237 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:51:46.24 ID:vhetHzmd.net
>>236
でも攻撃が地味にウザいから厄介だよなあれ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:02:01.54 ID:iFitx0JW.net
>>237
高周回だと確実に事故ると思う

239 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:23:19.94 ID:gjMvukzg.net
ドロップアイテムも狙うなら防具コンプ目指すと知らない間にソウルが溜まってる

240 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:30:37.36 ID:yC+esjQ2.net
PC版って闇霊やってる人は少ないんですかね?
奇跡コンプリートしたいんですが青守護で全然呼ばれなくて…
コンプのためだけにMOD使おうかな

241 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:54:45.00 ID:gjMvukzg.net
チート無しにトロコンするには3周することだね
死合でランク3になるのは簡単だけど
修練はマッチングしなくて青のランク3は困難だよ

242 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:09:08.51 ID:jRvzRbj8.net
呪縛者強すぎワロタ(´・Ω・`)
ガードしたらスタミナ全部奪うとか……

243 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:16:03.42 ID:oe9H6djt.net
そもそもボスの攻撃をノーダメガード出来たらおかしいやろ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:48:09.95 ID:uTxCWnt2.net
>>242
強靭削り高いからな
モーションは分かりやすいから慣れれば回避の方が簡単になる
パリィ練習にもいいボスだわ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:15:11.57 ID:MKXsyYOw.net
呪縛者初見は手応えあってなかなか楽しかった
動きを覚えると楽に倒せるってのが上達してる感があって気持ちがいい

246 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:24:27.43 ID:PaiTtvfe.net
忘却の牢でモリモリ再登場しますし

247 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:28:24.80 ID:3PKlySvK.net
呪縛者あちこちで見かけるけど見なかった事にして普通にスルーしてるけど
倒すとなんかいいもの落とすの?

248 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:31:02.56 ID:PaiTtvfe.net
真珠を落とす
無印の貝と同じ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:41:18.61 ID:3PKlySvK.net
真珠がなんの事かググってもわからなかったけど指輪とかあんまりたいしたもの
落とさないのね今後もスルーしようw

250 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:49:16.44 ID:nsO3r/TD.net
なんであんなドロップしょぼいんだろうな
倒せるけど鬱陶しいと思ってしまう
楽しみがない
破片落して集まれば装備交換とかあればモチベ上がるのにな
剣盾だけじゃなく呪縛者の防具をつくりゃよかったのに

251 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:49:30.68 ID:4S8YTRna.net
アホかお前は
ドロップしなくても敵は倒せよw
何のためにアクションゲーしてんだ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:56:29.71 ID:yC+esjQ2.net
いや強さと報酬が割に合わんと思う
ザコ敵ならドロップしなくても気にしないけど…
けっこう強いからもしロストしたら痛い

253 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:59:43.93 ID:BGlgR9Sg.net
トラップみたいなものだしわざわざ戦わなくてもいいんじゃない?

254 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:06:55.52 ID:L1tck6rg.net
宝箱開けてたら後ろから襲ってきた呪縛者くんを私は許さないよ

255 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:15:41.80 ID:YU7AZNqX.net
光る楔石落としてくれるだけでも結構うまいと思ってたんだが…
言うほど強くもないし

256 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:24:30.96 ID:4S8YTRna.net
>>254
よく言った!
それで制裁は加えたのか?

257 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:48:06.81 ID:fbGl3X5y.net
倒す必要ないしスルーしてるなぁ、光る石もマラソンですぐ貯まるし

なんで呪縛者なんだろうな、それこそ確定で喪失者出せば良かったのに

258 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:53:13.54 ID:Ue9v82/9.net
>>241
血の同胞ランク3が簡単とは随分フカしてくれるじゃないですか

259 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:08:57.87 ID:209LLnGO.net
亀レスで悪いんだけど前スレにあったアイテム移動法とやらが知りたい

922 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 21:14:46.91 ID:JxP//aP5
>>907
Aで始まる人はPC版初期の頃からちらほら遭遇するぞ
プロフ見るとアイテム移動法とかバックアップ法を紹介してて
なるほどこんなやり方があるのかと思った

260 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:11:12.19 ID:3PKlySvK.net
なんか敵が徒党組んでていちいち釣るの面倒だしトラ強いなーって思ったら
凍てついたエス・ロイエスってDLCか。 メインストーリーどこだって虚ろ中央か

261 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:16:49.01 ID:BGlgR9Sg.net
ロー・アイアスに見えて仕方ない

262 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:18:01.78 ID:TgJpXjMc.net
dx11版なら城に行かないと鍵とれんでしょ

263 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:55:53.21 ID:aSAzN9jq.net
赤い瞳使えないんだが青協のせい?

264 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:20:14.63 ID:3PKlySvK.net
白NPCx2強いなw 殆どクスリ飲んでるだけでトラ倒せてしまった

265 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:28:22.70 ID:G6OaJH14.net
>>263
リロードしろ

266 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:16:14.80 ID:WB2uC27r.net
>>259
まずこのゲームのマッチングはソウルの記憶により44の階層に分けられている
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Soul+Memory

例えばTier#44のキャラからTier#1のキャラに
アイテムを移動する場合を考えてみよう

名を刻む指輪でマッチング範囲を拡げると赤いサインろう石や古竜の瞳だと
Tier#44側がサインするとTier#36のホストがサインを拾える
小さい白いサインろう石を用いるとTier#37のホストがサインを拾える
霊体を召喚したら受け渡し元がアイテムを放置して受け渡し先が拾う
Tier#36のキャラがサインしてTier#28のホストが召喚して、と繰り返す
図にするとこんな感じ↓

Tier#44 → Tier#36
Tier#28 ← Tier#36
Tier#28 → Tier#20
Tier#12 ← Tier#20
Tier#12 → Tier# 4
Tier# 1 ← Tier# 4

それぞれのTierのキャラを用意するのは別々に作成して育てても良いし、
節目節目でセーブデータをバックアップするという方法もある
一度移動用の中継キャラを用意してしまえば何度でも使い回せる

フレンドに協力を要請しても良いし、自分で複数アカウントを用意しても良い
PCが1台しかなくてもVirtualPCとかVMwareみたいな仮想PCを使えば良い

267 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:20:21.70 ID:hKcr2g8U.net
このゲーム一番むずかしいのキャラメイクだな
作成中は違和感ないけどいざマデューラきたら
見知らぬ不細工がたってるとか普通なんだが

268 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:46:36.97 ID:aSAzN9jq.net
>>265
人の像効果のせいだった

269 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:50:30.51 ID:aSAzN9jq.net
http://k.pd.kzho.net/1443532223401.jpg

ファロスの石がなかったんだな

270 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:22:52.36 ID:Q3vZZGne.net
その事件謎だよな
どういう状況だったんだ

271 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 01:29:51.08 ID:PQ69DPrw.net
マジで奥の方にファロスの仕掛けっぽいのあってワロタ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 02:48:33.00 ID:2CM0C5ST.net
ファロスの石をセメント練って作ってたら事件は起らなかったって事?

273 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 03:41:56.26 ID:jFvVBISu.net
ファーwwwwwwwwwwwwww

274 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:10:11.59 ID:Ehz0QqI3.net
俺もそこで死んだわ

275 :259:2015/09/30(水) 06:37:42.53 ID:YmzGMict.net
>>266
細かい情報サンクス
なるほどねー、マッチング範囲に制限あるから徐々に受け渡していく感じになるのね

276 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:13:21.59 ID:o8xicT15.net
>>275
お前がはったレスのコピーに出てくるAから始まる奴ってのはスレで自演してまで自画自賛を繰り返してた真性キチガイ。
そいつは自分の話題に触れて欲しくて存在アピするために自分で自分の話を出してたから
間違われたくなかったらあいつの話題は二度と出さないほうがいいぞ。

277 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:52:09.97 ID:t2w8Z7Jh.net
だってそれ質問振ってるのも答えてるのも礼を言ってるのも全部・・・w

278 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 12:56:54.33 ID:rib4MA85.net
今DirectX11買っても楽しめそう?
人はやっぱりそんないないのかな

279 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:03:50.64 ID:pRO1f22Z.net
結構人居るよ
侵入されて困るくらいには

280 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:16:26.83 ID:H9I18FO+.net
侵入うざいから地域外マッチングオフにしてる

281 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:41:00.24 ID:MJ+JMT1j.net
基地外オフして80時間やって侵入されたのAの人とドラえもんくらい

282 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:47:26.39 ID:1K2BQTjk.net
>>281
それ基地外オフじゃなくてオンされてるじゃんw

283 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:53:11.82 ID:FLRr6mNm.net
基地外オンオフできるとか楽しそうじゃんかwwww

284 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:31:02.34 ID:GV/L2Xxb.net
セール時に買ったがクリアまでに闇霊2回しか来なかったな、鐘楼ではちょっとうざいくらいやられたし俺もやり返したがw
まぁマルチ抜きでもすごい楽しめた

285 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:35:44.13 ID:KLKJwt4+.net
アーロン騎士長シリーズみたいな肩が丸みを帯びた装備が好きなんですが
おススメってありますか?

286 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:45:03.74 ID:pRO1f22Z.net
確かレイム装備はヘルム以外カッコ良かったな
アーロン装備はマジ武将

287 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:54:22.45 ID:CUAYRMHn.net
>>285
鉄鋼

288 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:54:26.48 ID:rib4MA85.net
最後の巨人撃破後バッソ取りに行ったら武器屋にころがされた後落下死で1万ロストとか頭にきますよ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:58:37.54 ID:KLKJwt4+.net
ありがとうございます!

290 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:13:06.08 ID:CUAYRMHn.net
>>288
即決で買ったんだねw

291 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:21:06.12 ID:rib4MA85.net
>>290
ふと無印の頃みたいにツヴァイを振り回したくなってね…
D9版持ってるけどどうせならと思って買った
噂ではツヴァイは悲しみを背負ったようだが…?

292 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:25:13.19 ID:03mcAdXz.net
ツヴァイはかなり使いやすい

293 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:56:07.86 ID:ViF+ujwz.net
太陽のメダルのドロップ率低すぎんだろ
脳死作業何時間やりゃいいんだよ・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:06:29.79 ID:03mcAdXz.net
普通に金サイン出しなよ

295 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:17:28.52 ID:ViF+ujwz.net
拾われるまで暇だったから掘ろうと思ったんだけどここまで低いとは思わなかった

296 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:50:24.97 ID:MJ+JMT1j.net
グレートクラブの試し斬り?潰し?やってたら速攻壊れそうになって気づいたけど
これ強攻撃だと一振りで耐久値1減ったりするんだな
闇霊と戦闘中に壊れそうになって一本しか装備してなくてマジ焦った

297 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:15:02.34 ID:pRO1f22Z.net
大体の武器が一発で1くらい減るよ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 20:41:21.94 ID:brudEABI.net
>>296
グレクラとか多段ヒットする武器は一撃でどっと減るよ

299 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:03:37.61 ID:zsr/4JGt.net
陽の鐘楼行ったら速攻で侵入された
地域外オフにしたら消えたけど

300 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:10:54.27 ID:brudEABI.net
灰霊エリアは侵入されるものだよ

301 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:40:11.55 ID:CAM7unmD.net
dx11版買おうと思ってるんですけど、GTX560tiでも大丈夫ですかね?
一応FF14のdx11は標準設定だとベンチ1万こえるからいけるかな・・

302 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:48:23.16 ID:uMPsm58Z.net
無理やったら返品したらええんやで

303 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:50:04.56 ID:pRO1f22Z.net
ダクソ2は軽いから大丈夫だよ
重かったら設定落とせばいいし

304 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:50:26.88 ID:ea3qKHJb.net
>>301
i7 960、GTX570の4〜5年くらい前のスペックでやってるが
最高設定で60FPSのヌルヌルで不具合も一切なく遊べてる
買う前は設定下げる気でいたけどダクソ2は思ったより軽い
他に環境の問題がない限りは大丈夫だと思う

305 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:51:04.21 ID:brudEABI.net
かなり軽いゲームだから
FHDなら560Tiで十分大丈夫だよ

知ってる3Dゲームの中でシングルGPU/4K/最高画質で平均60fps出せるのはこれだけ

306 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 21:51:33.74 ID:gFg5pU+r.net
質問させて下さい。
月光の大剣+⑸が大量に拾えるんですがバグでしょうか?
朽ちた巨人の森、火の玉を出すトカゲみたいなのがいるところです。
盾と剣のマークが浮いていて調べると月光の大剣+⑸が大量に入手出来ます。

307 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:10:41.70 ID:brudEABI.net
それマルチした白か闇が残していったんじゃないか
俺なら拾わないけどな

308 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:12:23.81 ID:pRO1f22Z.net
拾っちまったのか・・・

309 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:13:13.95 ID:okYsnBSZ.net
その大剣は呪われているよ

310 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:14:11.12 ID:0goOi7hv.net
i3 3220
Radeon HD7700
の超低スぺでやってるけど、何も問題なくできてるよ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:18:36.58 ID:UKsk68Ef.net
>>241
同胞、PS4ですらランク3は1000人いないって話なんですが

312 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:44:55.80 ID:PQ69DPrw.net
ヴァンクラッド巨人ソウル4つでも倒せねえ
純魔だとキツイなぁダメージが半端じゃない・・・

313 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:51:16.87 ID:0goOi7hv.net
>>312
でかいしノロいから奔流が良く当たるし、結晶槍とか火力高いやつよけて撃ってれば余裕でしょ
使用回数足りないなら草食えばいいし
純魔だからって離れる必要はないんだよ。近接と同じく、後ろ脚ひっついてれば簡単によけれる

314 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:59:19.73 ID:pRO1f22Z.net
縦斬りは密着して左回り
横切りは王様の右後ろへローリング
これだけだから慣れればノーダメージ行けるよ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:20:09.65 ID:gFg5pU+r.net
>>307
>>308
>>309
ウイルス的なものですか?訳が分からず拾ってしまいました。調べても情報がなく。。
どうすればいいんでしょうか?
同じ人いませんか?

316 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:38:27.68 ID:byiFsH3W.net
純魔でも炎のロングソードぶんぶんしてれば勝手に死ぬと思うが

317 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:00:57.28 ID:fm7IsFpI.net
>>301
同じく560tiでfullhd最高画質で遊べてるよ

318 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:03:45.74 ID:izQ4x5pe.net
オンボのノートですら設定下げれば普通に動いたぞ

319 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:10:32.25 ID:zaO+c8wl.net
>>315
セーブデータが壊れてなきゃ拾ったの捨てればいい

320 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:34:42.06 ID:tZ+jCnoO.net
301です。遅くなりましたがみなさんありがとうございました
問題なくプレイできるようなので買ってみます!

321 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 00:34:51.27 ID:ynE2Y3xd.net
>>293
ツライな
ジェルドラで枯れるまで、枯れたら覇者契約でひたすらマラソン
金蛇+2、囚人頭・胴、番竜の盾(中盾)装備で集めた、ちなみに3周目

322 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:43:41.13 ID:DCU4vUYP.net
太陽のメダルやっとこ30枚手に入れた
玉座は楽で良い・・・

323 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 06:45:08.57 ID:22D4U3j9.net
久しぶりに始めたらクリア済みのところでは人の像の効果自動発生するようになってるのな、最初なんのアイコンか分からなかったわ

324 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:49:27.80 ID:6ToJjsXN.net
>>312
左足へばりつき戦法(アキレス腱)で誰でもノーダメ確実さ

325 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 11:42:13.80 ID:8BVace6g.net
太陽メダルは篝火の火力でドロップ率変わるの?

326 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 12:08:41.82 ID:IjzjIFAb.net
ダクソ3海外版には日本語あるんだろうか
ってパブリッシャーバンナムか駄目だこりゃ

327 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 12:50:17.10 ID:najt4Oti.net
>>326
ダクソ1、ダクソ2両方とも海外版は日本語はないし、3も同じだろ

328 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:26:46.66 ID:Y+k0wXpe.net
大火塔でモブ全無視してドラゴンの火で燃やして貰おうとしたら全部抜けて来て積んだがな
追ってくる範囲広がりすぎだろ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:30:34.80 ID:4MsQcf8b.net
それでドラゴンブレスで何匹かは倒せたのか?

330 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 13:57:16.06 ID:nqseIXu7.net
詰んだな、じゃね

331 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 15:15:24.06 ID:fGYcpMfi.net
これは数の暴力と操作性の悪さが面白さに繋がってないな

332 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 15:44:12.01 ID:qD+KHjt9.net
防具強化するの我慢して不死廟まできたのに
不遜なる者シリーズ売ってないじゃないか
どこいったんだ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 15:53:33.70 ID:nqseIXu7.net
ソウルの器の宝箱の近くにある燭台に火を灯せ

334 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:01:50.15 ID:RqCxV41q.net
うわ横からだけどググったら闇霊からランダムドロップってまじかよ面倒すぎるだろ…

335 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:03:21.16 ID:Y+k0wXpe.net
>>329
ソウル増えてなかったからたぶん1匹も倒せてないわ
ダクソ1みたいに巻き添えで倒せれると思ったんだけどな

336 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:11:37.22 ID:5Xl3FmSq.net
煙の騎士やっと倒せた
絶妙なタイミングの攻撃の多さ、敵ながら見事ですわ…

337 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:22:11.33 ID:2W8v0VZ9.net
煙の騎士はソロじゃ無理だったわ
周回で倒せる気がしない

338 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 17:56:44.75 ID:nqseIXu7.net
対人に慣れてるとチョロい
ソロやホストで50以上戦ってるけど負けたことがない

339 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:57:49.02 ID:Mia7R/f3.net
さっきクリアしたけど
今作の主人公ってどうしてこの地に来たの?

340 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:00:10.63 ID:W3pAeBeF.net
川に飛び込んで桃太郎みたいに着地

341 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:06:04.79 ID:2W8v0VZ9.net
どういう目的でってことだろ

342 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:11:57.66 ID:tgjNQIQi.net
それがないから皮肉で言ったんだと思うがw

343 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:13:37.69 ID:xtZloquM.net
そこはフロム脳の働かせどころです
さあさあ

344 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:28:56.06 ID:B7vbX8pb.net
目的はルカが代弁してるじゃん

345 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:39:12.09 ID:9SBxv7Hd.net
前々からPCやってたやつらはみんな乗り換えてんの?
人が全然いねーぞ

ただの過疎とかは勘弁

346 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:43:42.11 ID:Mia7R/f3.net
不死の呪いを解くため?
呪いの範囲ってどこまで拡大してるんだろ

347 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:32:50.19 ID:HgaaHwB1.net
やっと血の同胞ランク2になったぜ
しかしピエロ手足ハベルマンに勝てない

348 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 21:38:39.77 ID:FufCo2f2.net
信仰御用達武器ってやっぱり守護者の大剣なのか?
だいぶ前の修正で太陽と光の剣超えるエンチャになったらしいがどうなの?

349 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:24:29.62 ID:B7vbX8pb.net
太陽直剣はレベル250以上でないと力を発揮しにくい
その以下だと蛮直や番直の方が実威力が出る

350 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:47:18.59 ID:1YV0vSun.net
まだ未開の地があるのにクリアになったわ
DLCの領域だと思うけどザコが強すぎ
レベル170なんだけど

351 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:48:32.03 ID:2W8v0VZ9.net
クリアになった?

352 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:19:53.10 ID:bAmdp/LV.net
鉄の回廊でホストがさっさと霧入るとデカイのが霧前いて入ろうとしてもぶっ殺されるwww

353 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:38:24.19 ID:GDmsoG62.net
宮廷魔術師の霧晴らしてしまった
あんなん分かるわけないやん

354 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:40:27.19 ID:DCU4vUYP.net
公式がわざわざメッセージ書いてんのに「分かるわけないやん」て

355 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:01:09.15 ID:nZgM6dwG.net
まぁ初見ならやるよね、なんでも触りたくなっちゃう

356 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:16:41.68 ID:Sub1j5T5.net
鉄の回廊でマッチングとかまじかよSLいくつ?
サイン見たこと無いし通り道の敵全部枯らす程死んだわ

357 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:30:21.61 ID:6Ir2s3di.net
300万〜500万あたりじゃね
望郷使えば上コースで行ける

358 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 01:00:28.31 ID:4eWFIxbQ.net
400万ちょっとだよ
なかなかボスまで辿りつけない
おれかホストが死ぬ
ボスでもどっちか死ぬし以外に最難度かもww

359 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 01:18:04.30 ID:qnOMkXKu.net
550万ソウル帯ってどこいきゃマッチングするんや

360 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 01:33:09.13 ID:Sub1j5T5.net
俺左ルートで行ってたんだけど突っ込んで乱戦したら削られるから
1部屋目と2部屋目は降りた所の狭い通路に敵を誘って倒してたわ
ホストがつっこむんなら助けに行くしかないわなw
3部屋目は星占い以外無視で霧抜けてた

361 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 05:12:08.25 ID:V2eSQ1YI.net
ワープ先選ぶときに枠が赤いとこ行けばマッチしやすいんかね

362 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 06:46:11.31 ID:PRYrJ9FO.net
ドランシールドって どの石像兵からドロップするの?
王城に何種かいるから分からん

363 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 07:01:07.84 ID:J731o5w3.net
「貴き者の骨粉」ってアイテムがあるってことは、この世界は1の主人公が炎を継いだ後の世界ってことだよね。
炎を継がずに闇の王となった後の世界が3になるのかな…と勝手に想像していまからテンションあがってるw

364 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 07:14:50.13 ID:7GJUVisQ.net
>>362
王の扉前の篝火を出てすぐのところに虚ろの衛兵と一緒に10体くらいいる奴ら
槍持ってて動き出した後も石のままのやつ、馬頭ではない
虚ろシリーズ集めるときに邪魔だからついでに倒してたら2,3個出た

365 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:15:32.14 ID:EhwM1aVJ.net
>>360
3周目以降で星占いの赤モブがいるのにボス霧に逃げ込むホストがいたら決別して帰る事にしてる
>>361
目安にしていいと思うけどハイライト表示は人がいるってだけで
マルチの需要があるかは少し別
忘却の牢は鍛冶屋に行く人が多いしアイロンは橋対人が目的の人が多い

366 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:33:34.71 ID:STodbk0n.net
めんどくさいエリアだしそりゃ逃げるだろ…

367 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:33:55.52 ID:4cxVYJjX.net
白霊の苦労も知らずモブ発動しまくって霧逃げするホスト大杉

368 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:37:04.16 ID:GiLBzNKF.net
L1ボタンをダッシュに設定すると色々捗る。

369 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 11:40:17.60 ID:PRYrJ9FO.net
>>364
ありがとう

370 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:17:34.93 ID:lxwAPSQC.net
>>367
魂吸ってやれ

371 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:45:15.32 ID:wcWiYAQp.net
ボス霧の中に入ってから帰還すると
ボスが強くなって白がいない状態になるな

372 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:25:04.14 ID:D+i9zxWV.net
白なら死んでもほとんどペナルティ無いから、霧の外から平和かましてやれ

373 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:46:59.61 ID:ctusMXOC.net
呼んでもらっておいて偉そうでワロタ

374 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:54:27.19 ID:UQJCZFKL.net
煙の騎士にもう少しで勝てそうなところでPCが落ちる嫌な現象が起き始めた……

375 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 14:21:02.74 ID:Ws5tsCnR.net
>>374
グラフィック設定か解像度落下げてみたら?

376 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 14:48:33.67 ID:N8wQv6/J.net
>>373
ヘタレホスト乙

377 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 15:45:24.67 ID:1dlfDj91.net
>>345
SLで全然違うから何とも言えん
ソウルシリーズに慣れきってて低レベルでガンガン進む人もいれば過剰にソウル稼いで慎重に進む人もいる
知らず知らずのうちにフロムの想定SL帯で攻略してる人ほどマッチングしないかもしれない

あと対人勢は無印版にいってる、溶鉄城めっちゃマッチングするよ

378 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 15:46:48.29 ID:1dlfDj91.net
SLじゃねーや総ソウル

379 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 15:48:22.41 ID:XHVizjx1.net
対人は困ることはないな
修練以外は

380 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:32:42.78 ID:nZgM6dwG.net
最後まで楽しいなぁと思ったら壁外の雪原が糞マップで萎えそう

381 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:33:57.24 ID:B6wpIIg9.net
吹雪晴れるの待てばいいし温泉もあるし平凡なマップだよね

382 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:34:24.46 ID:p503ccxX.net
慣れると雪原も楽しい
白サインの需要もある

383 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:20:49.31 ID:XgOq9NzP.net
そういえば雪で体が白くなるのってどんな効果があるの?
最後まで分からないままクリアしてしまった

384 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:30:16.58 ID:U0zV0WnT.net
特にない
単なる演出

385 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:33:29.01 ID:XgOq9NzP.net
まじか…水濡れみたいに何かあるのかと

386 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:36:01.10 ID:U0zV0WnT.net
もしかしたら炎耐性上がるかもな
雪山しかないけどw

387 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:48:53.59 ID:Ju3WTZiS.net
身体が雪で白くなる=武器の耐久値の減りが早くなる

この現象を使ってサンティの槍を敵の死体を使用して楽に破壊してたな・・・
無印でだけどな

388 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 19:01:34.12 ID:XT/HaVuv.net
攻撃力下がった記憶

389 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:16:16.11 ID:6SY3+NRm.net
すんません。質問なんですが
pc版の新しいのをsteamで買おうか迷ってるんですが
人口は旧版よりありますか?
せっかくなんで外人とワイワイやりたいんですけど

390 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:26:20.69 ID:A+x6H/Cl.net
旧版よりは人がいる
外人としたいなら外人時間に合わせる必要あり

391 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:28:04.63 ID:8Lhh/7Gy.net
この間セールがあって若干人は増えたっぽいけど
完全に波に乗り遅れてる感は否めんな しかもいまは普通の値段だし

392 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:30:26.59 ID:B6wpIIg9.net
今Funstock DigitalだのGamesRepublicで2600円より安いけど日本語ないんかな

393 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:57:17.01 ID:6SY3+NRm.net
>>390
>>391

ありがとうございます。
タイミング逃しちゃいましたね…
とりあえず人はいそうなので買ってみます

どうもでした!

394 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:58:29.69 ID:FSnUW3q4.net
>>392
無印のダクソ2は海外版は日本語が無かったから買うならdx11版も無いと思ったほうがいい

395 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:10:25.40 ID:49+r7YjD.net
>>392
海外版売ってるところはsteam以外の場所でも日本からは買えないことが多いよ
VPN使えば別だけど(もちろん日本語なし、BANの可能性あり)

396 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:27:13.40 ID:KkrpKUKk.net
EDロールまじ長すぎせめて画像か何か映してくれよ…
マウスも反応しないし長すぎて恐る恐るalt+tabで離脱した

397 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:05:31.56 ID:NGTH55aa.net
>>396
エンディングぐらい待てよwww
適当に裏画面にして別ごとしてりゃ終わるって

398 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:21:31.21 ID:KkrpKUKk.net
>>397
ゲーム終了する時ですらいちいちメニューに戻ってとかやってられんから
窓のXボタン押して終了させてるのにEDを待てるはずが無い!

エンドロール前に【メッセージを読む】って一瞬出て多分セーブしてるんだろうけど
ロール中に強制終了してたら実績解除されてなかったのかな

399 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:34:48.03 ID:zvh+zFBr.net
久しぶりにダクソ2やってんだけど、BAN食らったのか?と思うほど人いないな
白やりたいんだけど、DX11は攻略勢いるかな

400 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:41:34.18 ID:euJfumvB.net
やってるけどNPC白しかまだ発見できてないわ

401 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:43:54.06 ID:FSnUW3q4.net
それオートセーブ中にやるとセーブデータぶっ壊れるから気をつけろよ

402 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:57:35.04 ID:NtAJTirH.net
中華とイタリアンのラグすごい

403 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:02:48.61 ID:EwicZibe.net
イタリア人とロシア人を見たら糞と思え

404 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:28:40.00 ID:H6IA24iw.net
多少ラグくてもいいから人とやりたい

405 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:11:44.55 ID:Bq7cTnY/.net
挨拶なしでもええ
呼ばれた先ですでに置いてけぼり喰らっててもいい
縮地使いのホストでもええ
マルチできるって素晴らしい
楽しいよ
デモンズ時代は上記だと苛ついたが人間が小さかったんだなとつくづく思う

406 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:16:57.05 ID:86ymBiRh.net
まだ1周目だけどサイン出すとちょこちょこ拾われる
虚ろの衛兵のとことか割と参加できたなぁ

407 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:18:47.75 ID:OEUmrdXD.net
セール組だがやっとおわた、ボリュームすげえな
個人的には1より好きかも

408 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:22:56.52 ID:JNZQ5+0w.net
>>403
土日にここで募集してみなよ

409 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:23:34.86 ID:JNZQ5+0w.net
間違えたw
>>404
土日に募集してみなよ

410 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:32:27.30 ID:BWmi7NXh.net
7週目まで一度もマルチしてないな
外人の侵入がくるくらいで白サインは皆無 ちな無制限

411 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:42:21.46 ID:aLmTZFP6.net
DLC以外クリアしてもマルチ一度もなかったけど、DLC行ったら結構サインあった

412 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 00:51:39.14 ID:/d/2fwf0.net
生者になってるだけで緊張しちゃうしもったいないと思っちゃうから
白サイン探しなんてそうそうできないわー

413 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 01:30:22.31 ID:02+xdSXp.net
リア友にセールでお勧めして一緒にプレイしてるけど楽しいわ
初見殺しの所で何も言わずに行かせてギリギリ死なない程度に手助けしてる

ただ、問題は総ソウル量調整しなきゃいけない所だな

もう一人も買ってるけど、俺にゲームパッド調整させたりとか「お前を抜くのなんて簡単」とか言ってるから対人できるぐらいになったらボッコボコにして煽り捲くってやるwww

414 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 02:06:24.68 ID:QwwEgCX5.net
日記かな

415 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 05:33:36.33 ID:52Hatyu6.net
問題は知能不足みたいですね

416 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 05:40:09.90 ID:0/yz3mkc.net
ダクソ2が初プレイだけどよくわからずに
最初から覇者の誓約してたわ・・・

417 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 06:05:55.45 ID:NiwbS/sO.net
みんな、マルチを楽しめていいなぁ…
俺は一人ぼっちのまま、アマナの先の墓まで来ちまったお(´・ω・`)

418 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 06:45:00.09 ID:r4FjYges.net
人多いとか言ってるの嘘メッセージだからね
そうやって書いて釣って金使わせる罠だから
オンライン人口も大半が対人勢だから攻略では去年の夏頃からずっと過疎だよ

419 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 07:03:46.65 ID:zSCcjpST.net
もうsl80だけど誰も侵入して来ないお

420 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 07:22:20.50 ID:M1gqUxg6.net
日記かなと言おうと思ったら既に言われてた

421 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 08:29:11.62 ID:ghYdW/5F.net
ちょっと質問。
メッセージに「馬が〜」とか「尻が〜」とかちょくちょく見かけるけど何か意味あります?

422 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:42:53.49 ID:ZksLWOlv.net
>>418
地域制限ONでボス戦の度に白霊呼んでるし亡者だったらサイン置いて生者に戻っているが
どうやら俺は違うゲームを遊んでいたようだな…

423 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 09:50:13.01 ID:UbL2Onvp.net
一周目はオンでやってんのにオフと大差ないような感じだったな
二周目入ってからは侵入は頻繁にくるようになった

424 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 10:33:38.60 ID:MA03hIya.net
日暮れの杖って理力信仰20上げないか殺害しないと取れないんかな?
館のミミックは倒した記憶あるけど持ってないや

425 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 10:54:34.83 ID:s0AtVlNg.net
その仕様に変更になった

426 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:12:32.31 ID:MA03hIya.net
やっぱ面倒になったのかありがとう脳筋だし後回しだな
って今度は歪曲した防壁が無いどこいった

427 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:21:04.23 ID:TF4LfsLd.net
いい加減wikiみろ

428 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:25:14.30 ID:jM7vBwkA.net
むしろ、どんどん言え

429 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:32:02.09 ID:rbN2/Wxc.net
belleなんとかってヤツが置いてったアイテム拾ってからインベントリ開くたびにクラッシュするようになったんだが

430 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:33:55.87 ID:IugMRuFn.net
なんでこんだけ言われてるのに黒白が置いてったアイテムを平気で拾うやつがまだ居るのか

431 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:36:14.94 ID:lYOShgT7.net
次から>>1の1番最初に他人のアイテム拾うなって書いておこう

432 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:39:08.60 ID:CQjI4+As.net
夜に無制限帯で白サインちょこちょこ出してるけどなかなか拾われないもんだね
30分に1度の出勤という感じだったよ
死合なら同帯域ですぐマッチングするのになあ

関係ないけどチーターをスチームでブロックしても意味ないんだな
メッセージが来ないだけで死合ではマッチングする悲しさよ……

433 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:39:21.42 ID:LhU/rQIe.net
他人の落としたアイテムを拾うなら1日1回セーブデータのバックアップを取りましょう

434 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:40:14.14 ID:uTGqiTRk.net
>>429
相手のスチームIDは?

435 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:44:24.87 ID:rbN2/Wxc.net
>>433
バックアップってどうやるんだ?

>>434
IDの確認方法がわからない

無知で申し訳ないがよかったら教えて欲しい

436 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:44:25.73 ID:jM7vBwkA.net
steam level 0 = 基地害

437 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:47:58.27 ID:f4uvAcau.net
俺も一回チーターが落としたアイテムを反射的に拾ってしまい、一瞬+14とか見えたから慌ててクライアント落としたよ
幸いセーブデータは壊れてなかった

438 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:03:27.40 ID:LhU/rQIe.net
>>435
両方とも>>2のテンプレにあるPC版wikiFAQにやり方が書いてるから読んでこい
それでも分からなかったら知らん

439 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:04:24.89 ID:MA03hIya.net
>>427
すまんな変更されたDX11版の情報が探してもなかなかないのよ

440 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:08:19.95 ID:jM7vBwkA.net
だから、どんどん質問OK

441 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:09:32.05 ID:uTGqiTRk.net
>>435
SHIFT+TABでオーバーレイを表示してフレンドからプレイヤーを表示、前のゲームから確認できる

442 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:20:59.32 ID:rbN2/Wxc.net
>>438>>441
サンクス!これが相手のIDだと思う
http://steamcommunity.com/profiles/76561198136330848/

443 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:32:28.68 ID:LpURGwXz.net
いかにもサブ垢
たまに本垢でチートしてる信長みたいなのもいるが

444 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:37:27.79 ID:z9veK1b9.net
おれが前に見たチーターも白い鳥のアイコンだったが同じやつか?

445 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:09:10.60 ID:5uSvyZfq.net
生者にならないとサイン出てこないんだな
知らずに巨人の森着く前に死んでからアマナまでずっと亡者だったわ…

446 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:12:24.19 ID:GTM9q2Ie.net
長すぎw

447 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:16:27.51 ID:6VtrtesF.net
ナヴァーランの依頼全部終わったんだけどこの後レバー引くメリットある?
闇霊ナヴァーランってなんかいい物落とすのかな?

448 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:34:59.20 ID:86ymBiRh.net
楔石の欠片って集めにくいなぁ
なんで大欠片は中盤前で無制限に買えるのにこれは買えないのか・・・
覇者で最初のカバ延々狩ってるけど渋い渋い

449 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:36:31.79 ID:GTM9q2Ie.net
土の塔にいる緑のおいちゃんを狩れ

450 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:46:48.21 ID:tLpr9S+d.net
古竜誓約で掘られ役やるけどやりたい人いる?総ソウル269万

451 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:49:29.59 ID:JHsCIvD5.net
ホモなのかw

452 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:56:35.72 ID:tLpr9S+d.net
>>448
不死廟攻略後にクロアーナが無限売りするよ

>>451
ソウルシリーズでのケツ掘りはバックスタブの通称

453 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:14:42.78 ID:PG8wf4hi.net
原盤以外はクロアーナが全部無限売りしてくれる
原盤はドラングレイグの石像兵がポコジャカ落とす

454 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:35:59.95 ID:OkHVixQL.net
1やってた時からバクスタの事は掘る言ってたけどいつから言われるようになったんだっけ?

455 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:39:38.58 ID:LhU/rQIe.net
少なくともデモンズの頃からケツを掘るという言い方は使ってたな

456 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:52:33.95 ID:OkHVixQL.net
>>455
そんな前か
ソウルシリーズやり始めたのダクソ1からだわ
面白かったからデモンズもやったけどデモンズが1番良かったな

457 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:30:24.31 ID:86ymBiRh.net
そのクロアーナ氏まだ見つけてないんだよなぁ
でかいものをお持ちなのは知ってるんだが

458 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:16:13.79 ID:tLpr9S+d.net
>>457
溜りの谷まで進んでるなら単に見逃してる
そこまで行ってないなら進めるしかない

459 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:20:19.96 ID:XiQjedy9.net
>>457
クロアナはボッタくりバーなので強化素材はドロップで賄うが正解

460 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:02:06.33 ID:65tJL0YD.net
俺もようやくその辺まで辿り着いた所だけど
おっぱいがいっぱいなおかげで毒沼マップなのに嬉しい

461 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:04:37.08 ID:D5Nc7I+v.net
覇者制約で枯れなくしてもドロップ落ちるなら虚ろ影森の篝火:魔女のいた場所 付近にいるバジリスク潰し続けるだけで属性石は集まりそうやね

462 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:43:55.51 ID:86ymBiRh.net
>>458
まだそっち方面行ってないんだよね
腐れ谷みたいなとこ進んでるわ

463 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:13:11.50 ID:f4uvAcau.net
圧倒的名光る楔石不足

464 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:14:24.37 ID:voS1GCfE.net
古竜院狩りがいいのかね
護り竜はイマイチだわ

465 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:14:43.43 ID:Iq5NwSha.net
強化するにもソウルが必要なんだよな

466 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:47:24.55 ID:02+xdSXp.net
>>463
アマナの古竜院狩ってれば増えるぞ
行きたくない場所ナンバー2だけど

467 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:48:03.98 ID:YrcwZAoW.net
アマナは逆周りなら簡単

468 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:55:54.41 ID:UbL2Onvp.net
アマナって修正前はひどかったけど今はそんなめんどくさいマップでもないような
純魔くらいかきついのは

469 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:03:20.82 ID:+TNHEOny.net
一番きついのは脳筋だろ
修正前は唯一弓使った場所だわ

470 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:23:12.24 ID:gjteUQzu.net
脳筋であそこはマジで糞ダレる
信仰戦士でやったら楽すぎて笑うレベル

471 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:27:39.79 ID:tBeGAZcB.net
ぬるぬる個別撃破なら園児でも楽勝
近接乱戦なら脳筋もアンバサも変わらない

472 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:40:35.25 ID:Ozndvymk.net
やっぱDLCはだるいな
2回するのはきつい

473 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 00:41:32.78 ID:7hbr9XXu.net
プレイヤーまで脳筋だとつらいっすね

474 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:16:45.02 ID:nAluLZgn.net
アマナかー、一番嫌いかもw
勿論技量12信仰理力20のプレイヤーも脳筋

475 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:22:16.96 ID:7jSfG8yN.net
プレイヤーまで脳筋ってなんだかパッドを床に叩きつけたりしてそうだw

476 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:33:50.20 ID:a7+5jd0Q.net
エスロイエスの白王前山程白サインあるな

477 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:38:55.92 ID:yXjbaU+N.net
>>442
履歴で見たら同じ奴いたわ

自分も白やってたから呼んだ人が被害にあったかも知れんね

478 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:41:05.00 ID:PfNyg6ow.net
今回ヘヴィボウガン結構使ってるけど照準に捕らえてても
目の前の見えない遮蔽物に当たるのが地味に面倒

479 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:06:22.98 ID:+TNHEOny.net
1の時はボウガン照準なかったから双眼鏡で位置調整して狙ってた頃が懐かしい

480 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:10:14.34 ID:OkgWI62+.net
双眼鏡は2でも便利

481 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 04:05:38.71 ID:hx5EtkHx.net
>>476
ロイエスマラソンだろうからどのマッチング帯でも見えるだろうなw

482 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:15:01.39 ID:KyKCWobG.net
レイム装備、どこにうってるんやー!!
と、散々探し回っていたら、あいつが売ってたのか…てゆーか、なんであいつに頭下げてウロコを渡さにゃならんのだ(´・ω・`)

483 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:25:37.08 ID:NSIW75nH.net
>>481
あれ攻略してた時不思議だったんだがここ限定のアイテムが有るのね
必要数がエグいな

484 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:55:52.28 ID:vYlJd9DD.net
>>482
あいつは竜王の末裔

485 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:09:00.13 ID:ENHii0r9.net
理信完全に捨てた技量寄りなんだけど毒蝶とかどうしても遠距離が必要な場面で手段に困ってきた
矢がもったいないんだけど最低限呪術くらいは使えるようになった方がいいかな?

486 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:22:56.09 ID:eH0u8oYD.net
俺は脳筋だけど弓矢で事足りてる
矢もそんなに金かからないしね

487 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:33:20.65 ID:NSIW75nH.net
技量ならそれこそ弓矢でよくないか?
記憶にステ振るほうがもったいない

488 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:10:33.86 ID:DneZsPsd.net
そもそもこのゲーム闇術とらないなら理力は一切いらんからな
単純にゲームのクリア目的なら闇術以外基本武器鍛えて物理で殴り殺すゲーム

489 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:14:52.90 ID:J0D4BQgX.net
何回も出てくる呪縛者死なずに余裕になってきた
呪いがかかる闇術の避けかたが分からないんだけどどうしたらいい?

490 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:15:46.33 ID:nvAIRjL5.net
はぁ?
攻略で一番役に立つのは望郷
これ以外は要らないくらい

491 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:17:05.42 ID:nvAIRjL5.net
>>489
それどこよ?

492 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:23:59.23 ID:J0D4BQgX.net
>>491
どこでも出てくるじゃんちなみにdx11だけど
忘却の牢でも3回はでてくる
使ってくる闇術だけよけきれん逃げて障害物裏にこもる以外の方法がわかんない

493 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:31:55.69 ID:7hbr9XXu.net
刺されない、距離をとらない、背後にまわる
そんな攻撃してくる事自体忘れてたけど刺されなければ撃たれないんじゃないっけ
うたれても背後にまわれば余裕だった希ガス

494 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:31:58.01 ID:nvAIRjL5.net
呪縛者のウン爆は予備動作長いから真後ろに回ると確実に避けれる
月の鐘塔前にいるヤツと対戦する場合は足場を確保しておくといい

495 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:34:43.16 ID:5T34zOUz.net
呪縛者が闇術なんて使ってきたっけと思ったがそういやそんな攻撃もあったな

496 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:27:12.30 ID:PfNyg6ow.net
DLCエリアの竜の聖壁の幽霊二刀流守護騎士うざすぎた
本体破壊しないと物理通らないからここ用に雷属性の武器作ったわ
眠り竜シンで武器壊れまくって助かったけどw

497 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:28:59.97 ID:D/S4MB5p.net
>>489
真後ろ入れば当たらないし攻撃し放題

498 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:48:52.18 ID:kz2ZAfu1.net
>>496
物理も微量に通るよ
数十回攻撃しないと倒せないけど

499 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:55:24.73 ID:fagp3UsG.net
>>496
円の聖鈴で殴ると楽しい

500 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:11:03.67 ID:XsjhpDsX.net
呪縛者の闇術は予備動作見たらダッシュで背後に回り込めばいい
慣れれば熱カンストでも30秒くらいで倒せるぞ

501 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:07:10.15 ID:DneZsPsd.net
呪縛者は脳筋か信仰戦士ならすぐ溶かかせるけど
それ以外だとクソ嫌らしいMOBだとわかる

502 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:40:17.30 ID:J0D4BQgX.net
真後ろでいいのかサンクス
ドラングレイクの呪縛者2体が結構きついね

503 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:48:35.36 ID:wYxfThYa.net
呪縛者は雷で溶けていくだろ
まぁDLCの攻略込みで考えたら脳筋でなんら問題ないんだがな

504 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:49:26.42 ID:QswPdFCV.net
進入したいけど、お前ら一体何処に居るんだ
溶鉄橋のタイマン待ちと報復霊ばかりじゃないか
違うんだ、俺はお前らの攻略の邪魔がしたいんだ!

しかも先客居たけど構わずホスト叩いたら、先客も襲いかかってくるし
お前、闇霊ちゃうんかと
闇霊のプライドはないんかと
その禍々しい赤色はかざりなんかと
俺を殺した後にお互い回復して開戦礼しとる場合かと
小一時間問い詰めたい

505 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:57:31.28 ID:8nanL9DK.net
>>504
侵入するなら一周目のソウル帯を狙え
二周目以降は一周目の人の像の効果が残ってるから出待ち以外にはまともに侵入できないぞ

506 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:59:01.64 ID:TjELmikV.net
>>504
それ闇霊じゃなくて赤霊じゃね?
そりゃサイン対人してるとこに侵入したら狙われるわ

507 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:01:18.54 ID:njsmD1yM.net
>>504
侵入しておいて複数相手じゃ戦えないとか甘え

508 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:09:43.03 ID:QswPdFCV.net
>>505
もうSM3000万…

>>506
あれ、闇霊じゃなかったの?恥ずかしい

>>507
いや、戦えないとかじゃなく、闇霊なら闇霊らしくと思っていたんだが、そもそも闇霊ではなかった模様
恥ずかしい

509 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:14:05.05 ID:8nanL9DK.net
>>508
そのソウル帯はかなり人が少ないから作り直した方がいい
自分がこれから攻略しようとしているエリアで侵入するとちょうど侵入しやすい
朽ちた巨人の森でもチュートリアルエリアとか兵の避難所にあるオーブで侵入できるから頑張れ

510 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:17:05.21 ID:JKRSuyLy.net
>>508
4,500万オーバーいけば結構いるよ

511 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:22:57.30 ID:D/S4MB5p.net
総ソウル量を無制限帯まで上げるか50万、もしくは100万ぐらいで止めれば侵入できる場所は増えるぞ

45万なら罪人の塔でも侵入できたのは確認済み
ただ、侵入に慣れてる奴が何人かいたりしたぞ
流石に巨人の木の実使って来る奴はいなかったけど

512 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:22:59.65 ID:sG3fRye6.net
SM3000万だとTier43だな
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Soul+Memory

赤オーブだと侵入先は同じTierから+4までだから43から44になる
4500万にすると3000万〜4500万に侵入できなくなって侵入先が少なくなるから気を付けた方が良いぞ

513 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:27:21.66 ID:CwPYbh7G.net
操作間違ってレベル上げてくれる人殺しちゃったんだけど
どうしたらいい?
マジで助けて

514 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:29:33.58 ID:kz2ZAfu1.net
緑衣って殺せたのかな
殺せたとしたら墓が立つまで待て

かなりの試練になるだろうw

515 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:31:03.47 ID:njsmD1yM.net
>>513
周回するかNEW GAMEを選べばNPCはまた出てくる

516 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:36:03.25 ID:CwPYbh7G.net
wikiみてたら墓が立ってレベル上げはできるみたい
ソウルの槍が運悪く直撃して蒸発。緑衣の巡礼さんマジでごめん
>>514.515
ありがとう墓ができるまでがんばります。

517 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:41:32.90 ID:kz2ZAfu1.net
緑衣の墓が特別かどうか知らないけど
墓って話するのだけでもソウル取られるんだぞ

518 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:42:22.35 ID:Ycj8w26k.net
闇潜み強いわ

深い沈黙使いたいけど今から信仰42は辛い
炎の鎚も全然ダメージ入らなかった

519 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:46:57.37 ID:sG3fRye6.net
>>518
>>124は試してみたか?
試しにやってみたがヌルゲーになったぞ

520 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:49:04.30 ID:hx5EtkHx.net
みどたんああ見えて筋30グレソ+10で両手R1ぶち込んでも平気で耐えるから故意じゃない限り簡単には死なんぞw
ちなみにババアは一発で死ぬ

521 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:50:39.87 ID:kz2ZAfu1.net
>>518
レベルいくつくらい?

魔獅子の防具をベースに詠唱速度が上がるようにしておく
魔法スロットに混沌の嵐など嵐をセット

とにかく嵐を撃ちまくって回復

522 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:52:21.71 ID:h10FHyz8.net
溜まりの谷いったら腐るほど欠片出てカバで集めてたのがアホらしくなったわw
やっぱ攻略順ってのは大事やな
あと毒耐性のない太った緑のおじさんは職場もっと選んだほうがいい

523 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:00:19.75 ID:TahDnWQU.net
侵入者が置いていったアイテムって消えないの?
チーターだと嫌だからずっと放置してるんだが

524 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:05:58.72 ID:kz2ZAfu1.net
>>523
4エリア分くらい移動したら消えないか?
ワープはダメだぞ

525 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:42:15.94 ID:D/S4MB5p.net
NPC故意に殺害した事とかミスって攻撃当たった事とか無かったな

唯一敵対した事あるのは月火蝶手に入った時に嬉しくてつい脱ぐのを忘れてたぜ

526 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:11:54.06 ID:kz2ZAfu1.net
マデューラに帰る→ちょっとウンコへ→コントローラーを置く→R1グリィ→緑衣にスボボン→ウンコ中にやっちゃったなと後悔

527 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:45:06.72 ID:h10FHyz8.net
>>525
霧んとこの首だけのオッサンは気づかずに一発いれてしまったな
敵対しなかったけど

528 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:58:21.35 ID:JAchL1EA.net
ネズミは誰でも叩く罠

529 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:16:17.53 ID:7ZBn7Exp.net
そういえば敵対してないヴァンガルの首に追尾するソウルの魂が反応して勝手に攻撃して焦った
他の敵に反応したとかの見間違いだったかもしれないけど…
今周回して試せないけど暇な人いたらやってみて

530 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:34:23.87 ID:cRBVLSUh.net
>>518
そいつ相手に物理でなら、とりあえず単品時に、全ての攻撃を見てから回避余裕でした!状態まで練習したほうが良い。
その上で分裂後は2体を常に視界に置きつつ回避重視で、今は絶対安全!って時に殴るだけ、でちょっとずつ削る。
後は運が良ければいける。自分は筋力28のグレートクラブ9両手持ちR2一発ずつで戦った。
HP高ければ闇防御上げるとマシになるけど、HP低いとどう頑張っても2発で死ぬ。

531 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:35:53.38 ID:/zK87RTE.net
嵐うちまくったらええやん

532 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:03:35.50 ID:QswPdFCV.net
カラスの化け物みたいな女は初見で3発入れた
どう見てもアレ、モンスターですやん

533 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:09:40.39 ID:NnVVuThJ.net
その前にサソリ男爵おったやろ

534 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:15:22.23 ID:XsjhpDsX.net
>>532
ダクソ1では本当に敵モブだったんだぞ?
それもかなり凶悪な部類の

535 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:17:38.30 ID:J0D4BQgX.net
鳥女は前作のエレーミアス絵画世界にザコ敵としていた奴に似てるしよく見ないと見分けがつかん
サソリとか弓矢で攻撃をさせる様に誘発してるマップだし
女王蟻もヤバイんだよ腹から出してる呪い石化毒のガスのだと思うのが普通

536 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:18:15.61 ID:h10FHyz8.net
でもブタが言うにはやさしげらしいじゃないか

537 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:32:09.22 ID:NnVVuThJ.net
豚なんておったか?

538 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:07:13.10 ID:MuPXbi6N.net
>>533
蠍男は観察する暇あったもん
カラス女はドア開けて目の前に化け物いたら殴るやろ?
殴ったら「仕方ありませんね」と喋ったから判ったものの、まずはこんにはとか挨拶やろ?

539 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:16:16.74 ID:+zMcEJKX.net
蝶々装備で敵対はあるある

540 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:17:22.14 ID:s55gSXJs.net
動いてるモノを見たらロックするんだ
それが白霊に見えたとしても

541 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:42:15.55 ID:qP4WH3ql.net
>>540
試した事あるけど結構すぐにバレるけどな

闇霊とか暗月警察とかの指輪も実装して欲しかったな

542 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:45:31.60 ID:yxYU6AfY.net
ホストが白霊指輪してて
ホストはどこだと探し回ったことがある

543 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:55:29.35 ID:MKoLkNEr.net
初見だとサソリ男だけ攻撃してしまったな
あんなんどう見てもボスだと思うわ

544 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:05:27.53 ID:yxYU6AfY.net
そう言えばジェラルドの部屋にいるヤツは見方に見えたがら
近づいて話しかけようとしたな

545 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:10:43.03 ID:MuPXbi6N.net
しかしマルドロには騙されない脳筋であった

546 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:19:31.49 ID:qXhmFgrE.net
DLC3部作どのくらいでマッチングしてる?
総ソウル400万だとサイン1つも見えないんだが

547 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:27:10.59 ID:uu6/9CB1.net
総550万でも全く見えんしそんなもんなんだろ

548 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:31:41.35 ID:qXhmFgrE.net
>>547
マジかー、みんな1000万帯でいってんのかな

549 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 01:57:44.04 ID:/sThWNVy.net
>>535
え?女王蟻って話しかけられるのか
知らないから殺しちゃったわ

550 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:00:07.98 ID:yxYU6AfY.net
>>546
250万で何個もサインあったよ

551 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:04:15.14 ID:uu6/9CB1.net
>>549
いや話しかけらんないよただ居るだけ
あのガスは解毒ガス ただのいいやつ

552 :sage:2015/10/05(月) 02:12:33.25 ID:Hg1Qotra.net
日本人にもチーターいるんだな
皆も出会ったら通報してやってくれ
http://i.imgur.com/QdmoQY4.png

553 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:15:26.89 ID:uu6/9CB1.net
なんでそれが日本人だと思ったんですかね
というか通報してほしいならスクショじゃなくてSteamプロフィールのURLでいいじゃん

554 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:22:35.38 ID:Hg1Qotra.net
プロフがJapanになっているから
実際に自分の目で見てチーターだと判断したら通報でいいんじゃない
一応URLね
http://steamcommunity.com/id/Stratos188/

555 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:37:44.83 ID:uu6/9CB1.net
http://steamcommunity.com/id/Stratossss
そいつのメインらしいがなるほどVAC BAN5回か

ちなみにプロフがJapanだからって日本人とは限らんぞ そんなもんいくらでも偽装出来るし

556 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:44:33.94 ID:Hg1Qotra.net
確かに
しかし日本人に成りすましてチートとかだったらマジ気持ち悪いね

557 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:47:26.79 ID:1o+yC9F6.net
日本人かどうかはフレンドとグループみりゃ大体わかる

558 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 04:59:09.39 ID:S1lTaC6j.net
>>556
ここで晒されてたチーターこないだスチ板で垢ハックで晒されてたぞ
プロフは日本で日本語書いてるけどカード使った情報からIP割れててKORからだとさww

559 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 05:54:31.35 ID:57kk2kSA.net
積んでたダクソ2をやるために箱ONEコントローラー買おうと思ったら、
EDGE 301とかいうスティックがPS配置のコントローラーが来月に出るっぽくて悩ましい

560 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 05:59:22.30 ID:gRhROlPm.net
それPSコン買ったほうが良いんじゃないのか

561 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 06:05:04.65 ID:uu6/9CB1.net
PS配置でやりたいならDS4なりDS3なり買えばいいじゃん

562 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 07:07:23.83 ID:57kk2kSA.net
いやスティックがPS配置ってだけ

563 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 09:53:26.72 ID:8m3AshlA.net
箱コンの十字キーはクソすぎる

564 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:05:09.92 ID:hpiED8Pv.net
それはそうだ

565 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:11:45.63 ID:QfBnZFd1.net
箱oneのパッドは十字キーも押しやすいように修正されてるけど使ったこと無いから使い勝手がわからない

566 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:20:05.61 ID:jMuH3Ptp.net
格ゲーもやれる程度にはいい出来だよoneの十字キー
ベセスダゲーやダクソみたいな使い方想定されてるから固くて長時間酷使すると指痛めるけど

567 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 10:40:50.24 ID:xGFj9TL6.net
つまり鍼灸師にしか使いこなせんてことか

568 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 14:58:27.11 ID:MuPXbi6N.net
新型360箱コンは十字キーも押しやすいし、RB、LBやスティックの操作感も良いんだよな
PC用に有線箱コン買ったけど、ワイヤレスアダプタ買って新型箱コンも使ってみるか

569 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:00:03.29 ID:vDEmzSXV.net
PS4コンの方が評価が圧倒的に高いしユーザーも多いからPSコンでいいや

570 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:09:06.69 ID:cCAHEwNS.net
pcゲーでは箱コンだな
psのが好きではあるが

571 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:17:24.93 ID:hNmyfGul.net
PS4は○と×の位置で悩むことになるからやめておけw
オレも未だにPS3で遊ぶときは頭をしっかりと切り換えるようにしている。
悪いことは言わんからXBOXを強力にお薦めする。
PC界ではパッド対応といったら必ず箱パッドは対応しているから。

572 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:25:26.57 ID:vDEmzSXV.net
ボタンはフルカスタマイズ可能です

573 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:26:25.95 ID:QfBnZFd1.net
PS3と箱○のパッドは両方試してたけど最終的に箱○で落ち着いたな
元々箱○でやってたゲームをPCでやることが多かったから自然とそうなったけど好みの問題だろうな

574 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:31:10.61 ID:BOl2hPaZ.net
どうしてもPS配置がいいならF310rでも買っとけ
ソフト導入でトラブル起こすPS4コンよりは安心だろ

575 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:36:37.39 ID:8m3AshlA.net
箱コンの十字キーで損してた部分多々あったから早速箱1コンポチったわ

576 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:41:37.43 ID:YbC4ZkIZ.net
箱oneパッド十字キーは文句ないけどLBRB地味に押しにくくないか?
弓構えてると指吊りそうになる
箱oneエリートパッドが欲しいけど糞高いなぁ

577 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:44:37.46 ID:+HZuOQ2K.net
箱1の十字そんなに改善されてるの?箱コンのクソなイメージ強すぎて信じられないんだが

578 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:44:38.46 ID:iI1pWTn/.net
俺も箱oneコンだな
ボタンもツール使えばPSコンと同じ配置にできるし何も困らん、操作感も抜群だしな

579 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:46:09.76 ID:YbC4ZkIZ.net
>>577
自分は全く固く感じないしむしろカチカチクリック感があってクセになる
もう箱コンには戻れないわ

580 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 15:52:26.20 ID:KqO2Qvnc.net
>>577
詐欺師に
騙されてそうになってるぞ

581 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:26:16.50 ID:xe41zGJP.net
箱コンは左右非対称なのがどうもダメ

582 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:47:31.11 ID:MKoLkNEr.net
箱○の十字キーもツクールとかウディタゲーやるとクソに感じるけど普通のPCゲーやる分には最強だわ

583 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:51:12.63 ID:iI1pWTn/.net
エレナって子ブタ召喚してくることあるのなw
カンスト周で初めて見たわ 
おかげで楽に倒させてもらいやしたよエレナさん

584 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 18:02:48.91 ID:xe41zGJP.net
見方が少ないと豚率が上がる

585 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:08:22.27 ID:d/e0I95z.net
エレナとかカンストソロでも楽勝だしね
豚とかどうのこうの言ってる時点で雑魚確定
もっと立派な事が言える様に頑張りましょうね^^

586 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:11:44.25 ID:MuPXbi6N.net
十字キーをmoddingしてみたけど結構いい感じになった

587 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:36:56.49 ID:3VgbH2xX.net
まだ言ってるのか
売れてないから必死なんだな

588 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:55:46.84 ID:43bdutyV.net
モンハン持ちしたいなら、アマゾンで売上1位のロジのやつか>>559の2択だろうな

589 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:01:10.28 ID:iI1pWTn/.net
>>585
よう雑魚^^;

590 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:48:13.43 ID:S1lTaC6j.net
>>583
まじかよヴェルスタット3連続しか引いたことないんだがw

591 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:15:32.38 ID:PzUDHqAE.net
二週目入ってから白サインに侵入も全くなくなった…
なんだかんだでSM350万近いんだけどここら辺のtierって人いるのかな

592 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:21:37.53 ID:USjRmNkD.net
2周目の350万は低い

593 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:26:07.77 ID:uu6/9CB1.net
1週目で止めてオジェイマラソンしまくって550万になって全くマッチングしなくて辛い
2週目行くべきだろうか

594 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:27:36.02 ID:USjRmNkD.net
550万ならロス・エイエスでマッチする

595 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:56:10.23 ID:ykXn2NcK.net
凍てついているのってどこだっけ?
(1)エス・エイエス
(2)エス・エイロス
(3)エス・ロイエス
(4)エス・ロイロス
(5)ロス・エイエス
(6)ロス・エイロス
(7)ロス・ロイエス
(9)ロス・ロイロス
(10)イエス・エロス

596 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 21:57:21.34 ID:S1lTaC6j.net
ロイ・エスエスだろアエプかよ

597 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:17:05.40 ID:tqOVeGFS.net
セールで買って1周目クリアしたんですがDLCがまだです
このまま2周めに突入したら開けてない篝火の熱も2に上がるんでしょうか?

598 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:41:17.63 ID:cePOfJPt.net
闇潜みやっと倒せた
DLC先にやろうかと思ったけど徘徊霊枯れたらモチベ回復してきてなんとかギリギリ

599 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:48:44.03 ID:h3fsavr1.net
上がる、一週目は人いないから二周目いっていいよ
DLC装備いらなければ

600 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 22:54:49.60 ID:K9kXkoTk.net
>>597
DLCは美味しいアイテムがいっぱいある

601 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:03:09.91 ID:tqOVeGFS.net
ありがとうございます参考にします

602 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:09:21.08 ID:S1lTaC6j.net
>>597
俺もセール組で今3周目だけど
熱1の時に行って取った装備がかなり役立ってるから行っておいた方がいいと思うよ

603 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:14:18.09 ID:uu6/9CB1.net
>>594
先ずエス・ロイエスっていまいちどこなんだか分かってないんだよね、DLC触り程度しかやってないから・・・
まあでもとりあえず全エリアクリアしたら2週目行こうと思う

604 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:25:01.75 ID:Hg1Qotra.net
エス・ロイエスは多分クリアした(白王倒した)
他のDLCエリアは多分まだ
デュナシャンドラは倒したが、原罪さんはまだ

こんな私ですが、SM4500万になりそうです(~_~;)

605 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:32:17.72 ID:hNmyfGul.net
キャラクターをつくったら 真っ先にフリンの指輪を目指すから
DLCエリアは必須だよね。

606 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:36:20.86 ID:wp7Mv67r.net
派生にしなくて軽装備ならDLC第一弾のフリンの指輪は取りに行ったほうがいいな
刃の指輪+2と同等だし

そういえば三目の指輪+ハベルの指輪+2+フリンの指輪のバグって治ったの?

607 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:39:01.27 ID:UTqoC+nO.net
セールで買ってソウル数500万でレベル190
まだ1週目の最後のMAPを回ってる最中

トロフィーの月光の大剣 / ルカティエルも取れなかったわ・・・
アン・ディールの館で最初にレバー引いてしまって魔術の「魔力開放」も取れず・・・

2週目行く気力も残ってない・・・

608 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:47:17.98 ID:4M9ZnCUX.net
刃2とフリンは同等じゃないから注意な
もちろん重量制限があるとかではなくて

609 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:51:24.44 ID:UN4yW/Ic.net
月光の大剣て探究者焚べるか2周目で篝火の熱2ないと取れないよね

610 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:53:08.50 ID:4M9ZnCUX.net
はい、パッチもん以外は

611 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 23:57:36.79 ID:iI1pWTn/.net
>>607
大丈夫だ
このゲームは8週目まで遊べるんだ

612 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:07:30.11 ID:HEtTGL2J.net
>>605
不倫は犯罪です!

で、フリンの指輪って美味しいの?

613 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:13:25.69 ID:M4fpTUWk.net
お前のカーチャンが不倫してるとこを想像してみ

ゲェはくやろ

614 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:21:41.51 ID:oObLZ9nL.net
レイピアのパリィ決まるとキモチイイ

615 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 04:03:27.54 ID:HEtTGL2J.net
死合相手からムスリムのグループに招待が来た
流石に無視しているけど、ムスリムもダークソウルとかやるのね

616 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 04:15:58.23 ID:USo4/5Cd.net
好むゲームは欧米と変わらないからな、中東あたりは
東南アジアのムスリムの好みは分からん

617 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 07:04:41.72 ID:FYoG499r.net
やっぱゲーム内でも時間がきたらメッカの方角へ土下座するから
そういうジェスチャーがあるダクソシリーズと相性がいいんだろう(適当)

618 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 09:49:25.08 ID:JKYfCaeI.net
このゲーム、元々はタイムトラベルモノだったの?
ちゃんとした形で見たかったな…

バンホルト関連がちょっとすっきりしないし、
PS3版発売前にも店舗別特典はなし⇒付けます ってなってたし何かあったのかな

619 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:09:46.68 ID:HEtTGL2J.net
>>617
なんか納得した

620 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:23:47.15 ID:+8tFDub6.net
>>618
タイムトラベルモノってw
ダークソウルシリーズをノベライズモノみたいに語るやつを初めて見た

621 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:28:19.92 ID:JKYfCaeI.net
ググってみたらそういう考察をちょくちょく見るのよ
緑衣の巡礼の子供時代のモデルが見つかったとか
そこで不死の謎を解く予定だったとか

622 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:30:13.47 ID:7Ftm9hLK.net
>>559
亀だけど、EDGE301ってこれか
http://www.4gamer.net/games/316/G031633/20150908086/
4亀に載ってたわ
ヅアルショックはXInput対応してないから論外だけど、これは良さそうだな

623 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:35:16.18 ID:+8tFDub6.net
>>622
配置はこれでないとな

624 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:40:14.46 ID:YNymCdIX.net
時間軸云々ってのは少し聞いたことがあるな

625 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:41:10.07 ID:Ei9OhIdk.net
いきなり妄想を語り出すやつがいるからな

626 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:41:12.44 ID:Ez0hrfYX.net
ホリって発想はいいのに製品はルーズだから信用しない

627 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:42:47.88 ID:8M1FOKWR.net
潮の弓やっとでた…しかし一番射程のある弓が蛮族が使ってる弓とはね

628 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:45:43.62 ID:eScXyUrC.net
>>622
据え置きは初代PSやPS2初期の頃しかやってないからHORIって安かろう悪かろうの印象しか無いんだけど

>EDGE 301は,「純正ゲームパッド」の存在しないPCゲームの世界において,事実上の標準となっている
>「Xbox 360 Controller」「Xbox One Controller」のオルタナティブ(≒もう1つの選択肢)を目指して開発されたゲームパッドだ。

この記事読む限りはちゃんとした部品使ってるみたいだし、期待できるのかな?

629 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:52:31.87 ID:Ei9OhIdk.net
Xboxよりは良いよ

630 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:53:48.83 ID:+HnoXyeT.net
いきなり妄想を語り出すやつがいるからな

631 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:01:36.61 ID:h6D6WnwC.net
箱コンとPSコンはそれぞれ良いところと悪いところがあるんだから不毛な争いはやめなさい

632 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:15:59.79 ID:D1k35/Vo.net
真相は「Xbox 故障率」で検索

公式発表で驚異の故障率30%、それ以上との話もあるが3割は確定
現行機で世界から相手にされなくなったのも理解できる

633 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:21:30.40 ID:4d2mGJR4.net
さも当然のようにゲハの話題に持ってくのは止めるんだ・・・。というかそろそろスレチ。

634 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:21:48.84 ID:Ugij/NUF.net
コントローラーの話しをしてたのになんでいきなり本体の故障率の話しになるの?

635 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:24:45.86 ID:YpgOPMy8.net
そもそもここはPCA板だから本体の話されてもだから何としか
自分が使いたいコントローラーを使うでいいんだよ、上等だろ

636 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:25:14.41 ID:G+pwBfzG.net
このプレステ基地最近よく見るな

637 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:40:35.97 ID:fZCU9l9m.net
PCA板のマルチ作ほとんど全部のスレにいるから
どこでも相手にされてないけど

638 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:49:10.51 ID:zdCMNzy9.net
すごく相手にされてるように見えますw

639 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:37:09.00 ID:HEtTGL2J.net
ゲーミングPC持っていないゲハ戦士って哀れだよな

640 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:53:19.27 ID:/u27wd6/.net
しかしDLC込みってのもあるけど今作ボリューム半端ないな
100時間近くやってもまだ一周目終わらない2周目とか気力が持たないわw

641 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:05:46.99 ID:Sm6iuv1h.net
>>640
100時間もかかるって1周目で取れる装備全部集めてるのか?

642 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:25:03.21 ID:/u27wd6/.net
>>641
裏でクリアしたエリアの取りこぼし等wikiみながらやったり動画観たり
次どこ行くかわからなくなってあちこち散策したりって
steamでみると70時間台になってるなボス戦で負けると
セーブデータ巻き戻したりしてるからかな

643 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:29:50.92 ID:hkSv3IkW.net
昨日1週目ようやくクリアしたけど50時間くらいだた
ソウルシリーズ初めてやったけどかなり楽しめた
クズ底が怖すぎたのとアマナが面倒過ぎたので2週目やる気力はないがオジェイマラソンしてDLCエリアを無双してくるわ

644 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:15:30.17 ID:i9vl/t/c.net
独力とwikiを見ながらやるのとでは全然違うからな

645 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:49:41.06 ID:woM3glz/.net
PC版でPSコン使う奴はにわかだろ
推奨していないものつまり偽物でプレーしているって事

646 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:55:04.06 ID:36GXA5C5.net
どうでもいいしょうもないハードトークかいしぃい!!

647 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:04:24.54 ID:QoJhqPDA.net
Xboxコントローラー使ってる人って騙されて購入してしまう
買い換えるお金がないから使い続けてる
自分だけだと悔しいから他の人も騙して引き込もうとする

このパターン

648 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:13:02.23 ID:8NwcVjgy.net
つまりロジクール最強ってことか

649 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:22:05.61 ID:jfSN+8ut.net
アマナなんかよりDLCのほうがめんどくさい

650 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:27:27.06 ID:h6D6WnwC.net
ダクソ2発売日に買って突貫でアマナに突っ込んだときは酷かったわ
アプデで魔法の追尾性能が緩くなっただけでかなり難易度が低くなった

651 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:40:03.61 ID:/u27wd6/.net
アマナは光る楔石がめっちゃ欲しかったから特に面倒に感じなかった
同じくDLCは敵がリンクしてくるから釣るのが面倒だったな

652 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:48:19.84 ID:di+D2viu.net
道がわからずにおぼれる以外は普段使わないスペルパリィで遊べたからそんなに悪印象ではなかったな

653 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:33:03.64 ID:isrcVlZf.net
DLCも全て出来る状態からプレイするのと
DLCが出るのを待ちわびてプレイするのではかなり温度差があるよな
俺はDLCを待ちわびてプレイしたから楽しめたけどね

654 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:43:22.40 ID:Z+L9074N.net
PSコンの左スティックの配置はゴミ
PCでやるなら箱コン以外ありえない

655 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:50:52.88 ID:KictZ2u/.net
どう頑張っても箱コンの売上数は年間100行きませんw

656 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:01:27.22 ID:YpgOPMy8.net
まだコントローラーの話してるアホはスレチだからゲハ行くか黙るかしようね

657 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:18:17.56 ID:Sm6iuv1h.net
DLCが追加されるたびにフレとVC繋いで攻略してたな
やっぱ第2弾が一番楽しめたわ

658 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:03:54.77 ID:V4BfoZYU.net
ステージ入るのに人の像がいるところってどこだったっけ?

659 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:09:22.13 ID:Ez0hrfYX.net
エス・ロスエル

660 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:11:12.63 ID:KictZ2u/.net
>>658
闇潜み

661 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:15:58.76 ID:HEtTGL2J.net
スチームでフレってどうやって作っているんだ?
死合でよく一緒になる日本人らしき人に招待を送ってみたが反応は無い

フレにならないとメッセも送れないよね?

662 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:30:48.34 ID:j2IBTInk.net
死合い相手からのフレ依頼はファンメ目的が多いから無視されやすい
めげずに送りまくるかコープで増やすといいよ
もしくはここで募集かけてみるか

663 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:28:41.44 ID:hVQv+8Od.net
ここ見てるかわからんけどさっきハイデ大火塔で萎びた黄昏草くれた人に謝っておくわ
もっと魔法撃ってこいって意味たっだんだね
アイテムの効果なんて分かってない上に初めて侵入されたから「良い人がなんかくれた!」としか思ってなかった
申し訳ない・・・

664 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:35:01.02 ID:YpgOPMy8.net
え、そういう意味なの

665 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:39:15.22 ID:aCdpInvw.net
その人は普通に良い人だと思うけど基本は他人が置いたアイテムは拾っちゃダメよ
他人の改造アイテム拾ってセーブデータ壊れた人結構いるからね
↓例

383 名前:sage[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:21:24.85 ID:V64pB3uk [1/8]
やられた
侵入してきた黒ファンが何故か実体で混乱してたら
「毒のグレートアクス+5」とかいうアイテムをその場におとして
拾ってみたら何故か金色で、アイテム欄を開いてそれを視るとゲームが強制終了するようになった

393 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:52:43.17 ID:WQOhh1zC
>>387にセーブデータ壊されたっていう話は昨日すでにフォーラムで出てるね
http://steamcommunity.com/app/335300/discussions/0/517142253861143962/

他人のアイテムを不用意に拾っちゃダメ

429 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 15:32:02.09 ID:rbN2/Wxc [1/3]
belleなんとかってヤツが置いてったアイテム拾ってからインベントリ開くたびにクラッシュするようになったんだが

430 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 15:33:55.87 ID:IugMRuFn
なんでこんだけ言われてるのに黒白が置いてったアイテムを平気で拾うやつがまだ居るのか

431 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 15:36:14.94 ID:lYOShgT7
次から>>1の1番最初に他人のアイテム拾うなって書いておこう

666 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:44:40.95 ID:+MPvFsuc.net
ダクソ3は絶対にVAC対応でたのむぜ

667 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:47:45.48 ID:YpgOPMy8.net
ダクソ2DX11はVAC対応なんだよなあ・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:49:51.59 ID:+MPvFsuc.net
いいえ

669 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:55:05.13 ID:h6D6WnwC.net
ストアページに「Valve アンチチート有効」の項目がないからVACは対応してないんじゃない?

670 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:58:07.07 ID:+MPvFsuc.net
はい

671 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:59:42.75 ID:YpgOPMy8.net
あれマジだった
1年位前にVAC securedっつって書いてた気がするんだが、というか1年前ならDX9か
と思ってググったら何故か途中でVACやめてたのか 謎すぎる・・・

672 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:05:11.55 ID:sZ9fGgmF.net
古き闇のボスうんこやな
糞糞
NPCおらんのかよ

673 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:07:43.80 ID:M4yIuVxw.net
クレしんかよ、お前は

674 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:46:33.11 ID:daYEz/Sw.net
>>671
謎でもねーよ金掛かるからだろ

675 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:12:36.29 ID:jRrxkyWx.net
どうしても石売りのアロエリーナて思っちゃう

676 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:42:10.65 ID:USea4weg.net
ファンメってファンからのメール?
めげずに招待してみるか

677 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:56:43.76 ID:Pu55D3lu.net
ファンメとはお褒めの言葉が綴られてるメールの事ではなく
fuckや○ね!など呪いや怨みが込められてるメールの事ですw

678 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 02:54:38.30 ID:USea4weg.net
そなのかw
据え置きではあるけど、PCでは貰ったことないなぁ
……フレいなかった

679 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:01:46.16 ID:Pu55D3lu.net
ちゃんちゃん♪

680 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:03:36.07 ID:mWq6+CyV.net
闇霊的してる時に倒した相手からファンメ飛んできた時はざまぁwとか思って次の侵入行くからな
PC版だと全然飛んでこないけど(´・ω・`)

681 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:12:17.94 ID:wuc0u30z.net
PC版だとわざわざフレンド飛ばさないとダメだし
据え置きならそのままIDなりゲーマータグなりからメッセ送れるけど
その辺Steamは好き

682 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:12:26.09 ID:xQkGjV5n.net
PCだとその前にフレになる必要あるからな

683 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:32:01.95 ID:GIsmN/RX.net
ダクソ2でのフレ登録の是非

・アイテム交換募集スレではフレ登録を前提での募集が多かった・・・
→フレ登録したからといって全て安心という訳ではないしチートアイテム受け取って涙目君が急増

・フレ登録した相手がクレクレ君だった・・・
→挙句の果てにはフル強化でよこせとほざいてくるネカマ急増

・ダクソ飽きたんで別ゲーを誘い4パックを買わせようとする
→乞食はいつまでたっても乞食なので切ってしまうのが一番

以上フレ登録は慎重に

684 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:34:56.23 ID:xQkGjV5n.net
ダクソでフレが何人か出来たがそんなの一人もいないや

685 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 06:50:29.68 ID:cSkGEZux.net
>>683
非しかなくて是が見当たらないのですがそれは

686 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 07:01:10.04 ID:7iA6ZLkc.net
是※もなく 織田信成

687 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 07:15:41.66 ID:YKXZbg51.net
ソウル総取得4700万だけどマッチングしない、太陽メダル収集まぞい、新しいキャラでどっかのボス前で張ってるほうがいいのかな?

688 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 07:54:40.18 ID:v31o5Jaa.net
dx9版ってdx11へのアプグレとかケアとかないの

689 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:05:15.11 ID:X6OSe4IX.net
ありますよ
外国版にだけ

690 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:15:31.64 ID:0tWcZ2xX.net
>>687
オフマラソンで1時間半〜2時間で集まるからそっちでいいんじゃない

691 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:20:59.60 ID:daYEz/Sw.net
>>687
マッチングするのは300万から500万辺りが多い
4700万とかそこまでやりこんでる人は少ないと思うよ
太陽メダルマラソンは運装備貪欲指輪+2熱3で時給8個くらい
ちなみに熱1だと時給6個くらい
ボス前召還待ちは楽だけど時間かかる時給2個3個獲れたら嬉しいレベル

692 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:38:36.41 ID:mS7cgQx2.net
日本はそういう不満が届くほどユーザー居ないんだろう…

693 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:05:35.06 ID:2nAEoSyQ.net
典型的なおま国やん

なにを今更

694 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:28:26.48 ID:He4MMtkZ.net
地域外マッチングを不許可にするだけで
人の像をくべたような状態に出来るぞ!やったな!

695 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:39:02.66 ID:kVIoJqxG.net
>>687 
総ソウル一億超えてるけど、無制限は人がいないんじゃなくて大半が死合に流れてる気がするな
熱カンストまでやれば攻略なんてもういいやって感じじゃないのかな

696 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:25:59.33 ID:XVphJsTe.net
試しに死合してみたけど
何度やっても10秒ぐらいで
完封される
みんなチートやな
クソばっかりだぜ

697 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:19:40.20 ID:USea4weg.net
マジレスすると死合はチーターは少ない
溶鉄橋の方が多いかな

698 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:37:12.81 ID:LPaarkMU.net
仕合は人居なけりゃレベル格差あってもマッチするからなぁ
150くらいでやってた時に相手カンストくらいのレベル差があるとチート並みになるな
スタミナの差はどうにもならんかった

699 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:50:06.00 ID:sZ9fGgmF.net
580万の1週目でラスボスもDLCもクリアしたんだけどドラングレイクで白サインあったけど呼んだらどこ行くの?ww

700 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:48:37.07 ID:m3PoFW5u.net
日本語でおけ

701 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:50:59.58 ID:E3fzRjsv.net
呼べるってことはボスいるってことじゃん?あほなの?

702 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:52:51.02 ID:jePLQ2/E.net
チビサインならクリア後も見れる

703 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:54:02.47 ID:daYEz/Sw.net
アンディールもやったけどボスいない状態でもサインおちてるよ
虚ろ用の保険じゃないかな

704 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:14:53.83 ID:3HDhX3S8.net
誓約はなんだかんだで青教の次に闇の巡礼が楽だった
PCゲーでオンライン推奨は鬼門すぎ

705 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:50:51.09 ID:JIjm0jgC.net
小さいサインろう石はボスクリアエリアでも普通に見える(サインろう石で地面に書かれてるのより小さい)
ただ、召喚時間がサインろう石に比べたら相当少ない

706 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:00:57.48 ID:sZ9fGgmF.net
>>701
ボスいなくても呼べるんだよ無脳チンカス野郎

707 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:03:40.00 ID:aQ+u7PxW.net
>>706
闇潜みにフルボッコされてるチンカス乙

708 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:09:03.61 ID:daYEz/Sw.net
闇潜み戦の最大の敵は地面に埋まってる石
あの小さい段差に引っかかるとローリングしても飛び越せない

709 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:15:28.01 ID:sZ9fGgmF.net
古き混沌で白王出てきたら強制送還するの流行ってるの?
ボスまでやってソウル欲しいのになぁ

710 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:20:08.66 ID:sZ9fGgmF.net
ろイエスのソウル狙いってことなんかな

711 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:23:42.76 ID:a4gNHaYB.net
そうそう、50個も必要だからね
通称ロイエスマラソン
あそこはそういう場所だと思ってあまり気にしないほうがいい

712 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:32:30.87 ID:NWQ5wNVs.net
>>692
日本はCS版が圧倒的に人が多いからPC版は疎かになりやすいんだろうよ
前作の方も国内PC版はプレイ不可能に近い状態に惑いやられたしな
PC版は事実上2のみやで

713 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:59:21.26 ID:LPaarkMU.net
ボスまで倒しちゃうと灼けたロイエスの騎士がその内枯れてきて
探究者をくべないと効率が落ちるからな、なんせ50個だし・・・
探究者をくべると敵のHPが増えて面倒だからマラソンに参加したほうが早い
あそこはロイエスソウルを求める場所だからソウルが欲しいなら王城かオジェマラのがいい

714 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:03:50.49 ID:hR+LHDMF.net
PC版のオジェマラは何が効率いいだろう
弱体化されたけどそれでもまだ奔流かな

715 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:08:39.76 ID:ZsLdUDrN.net
詠唱速度的に大共鳴じゃねえの?

716 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:10:39.13 ID:LPaarkMU.net
自分は飛沫使ってたな

717 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:14:07.02 ID:KeTCFiq4.net
>>714
闇氷の刺剣、もち指輪で闇ダブル強化

718 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:17:22.87 ID:0tWcZ2xX.net
結晶槍だと9発だな
ソウル消費ないし、霧入ってから大体1分で終わるし、惰性でやっても死ぬことないからこっちでやってる
近接よけたりが面倒で(長時間やると)

719 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:19:50.11 ID:0tWcZ2xX.net
ごめん、11発だったorz

720 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:27:48.83 ID:hR+LHDMF.net
大共鳴もまだ現役なのか
色々あるんだなあ

奔流は事故あるし槍のが安定するかもしれないな

721 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:31:11.47 ID:lYFOmA9v.net
なんかで赤鉄両刃剣が最速とか見た気がする

722 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:32:24.70 ID:GkJFJ/JR.net
クレイトンとペイトのイベントのネタバレ質問させてほしい
改行しとくから気にする人は見ないでおくれ





とりあえず二周して助ける方変えて隠れ家の宝箱開けるとこまで両サイドで見たんだけど
結局二人とも糞野郎っていうオチなの?
ペイトの方はシリーズ経験者を騙すためにパッチ的な雰囲気を醸しだしておいて
実は最後までいいやつってオチを期待してたんだけど…

723 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:04:31.16 ID:ohku19mT.net
ペイトはいちいち罠にはめてくるパッチ的な奴
クレイトンを殺そうとしてた

クレイトンは地図のおっさんあたりがミラの殺人鬼で脱獄犯だというようなことをもらしてるのでどっちもクソ野郎だよ

724 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:07:30.53 ID:4QQbhobQ.net
>>722
クレイトンは殺人鬼だがペイトは不明
不気味な言葉を残してるがぶっ殺されたんだから当然と言えば当然
子孫のパッチが策士になったのも仕方がない

725 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:09:09.93 ID:4QQbhobQ.net
>>723
ペイトは的確な忠告してくれてるだけで罠にはめてない
貴重な白サインや槍もくれる

726 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:25:06.39 ID:GkJFJ/JR.net
そうなんだよね
胡散臭い言い方をしてるだけで注意の内容はいつも正しかった
だからこそ隠れ家の宝箱開けた時の一言はショックだった
二度に渡る「宝はあなたのものですよ」は親切心じゃなくて
最後に隠れ家の罠で倒してまとめて楽々ゲットするための布石だったんだろうか
wiki見たらペイトを先に倒しておくことで別のイベントも見れるみたいだから3周目はそれ見てみる

727 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:29:11.62 ID:R/yTrQSJ.net
クレイトン殺そうとしたり
罠にはまったのをそのまま見捨てたりしてるように思うからなあ

728 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:19:28.65 ID:/p1bvbwV.net
>>724
ペイト乙

729 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 04:12:34.00 ID:1W2d6rO2.net
奴らが何よりもクソなのは例え喧嘩の現場に通りがかっただけでも
主人公に罪人カウントをなすりつけてくる事だ

730 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 04:36:53.54 ID:e+2x42/1.net
3は12エリアって事だけど縦長の2みたいにはして欲しくないね
1みたいな横の繋がりも重視して欲しい

突き詰めればオープンワールドの賛否って事だろうけれど
2はデモンズ=って感は否めなかった

DLCはマップも凝った作りで良かったけれども
それなりの金を取るならボスキャラくらいは新規に作ろうよって心底思ったわ

731 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 04:38:11.54 ID:2EKqp7HG.net
加勢せずにずっと放置しておくと必ずペイトが勝つの?2週目とかだと違うのかな?クレイトンの放置版のセリフあるのかな?

732 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 04:40:14.16 ID:HU7T83iJ.net
8週目カンスト終わりっと 総ソウル一億二千万
なんだかんだでずっとソロオンリーだったわ 

733 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:32:49.14 ID:Cklou1M7.net
ペイトは初対面時にスルーして罠に閉じ込められから話しかけると、いつもとは違うパターンの会話が聞けたりする
これもちゃんと想定してあったんだなという芸細仕様なので一度は聞いてみて欲しい

734 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:44:52.86 ID:Xm2RBXgb.net
試してみたが同じだったw

735 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:38:13.05 ID:ztqANn2t.net
仮に会話が換わったとして
ろくに動かない低性能NPCだし
全然有り難くないw

736 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:57:33.63 ID:5LChmxbn.net
>>724
今作って前作の数百年前の世界なん?

737 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:26:03.42 ID:ymtxQsFV.net
時系列はダークソウル2は1のはるか未来

738 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:29:42.15 ID:5LChmxbn.net
ではパッチは子孫ではなく先祖になるか

739 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:48:59.86 ID:CdBDx4UN.net
>>737
どこ情報?
まさか気持ち悪い妄想wikiじゃないよね

740 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:50:13.60 ID:WZPw4aqF.net
>>739
いろいろなアイテムとかの説明読めばなんとなく分かるだろ・・・
太陽の後継関連のアイテムなんて分かりやすい

741 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:50:31.45 ID:CFH6Aay8.net
どこ情報もクソもダクソ1の主人公が二代目なんだから未来以外ありえんだろ池沼か?

742 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:58:27.22 ID:CdBDx4UN.net
はぁ?
何の根拠もなく二代目ってw
ゲハからの流民かよ

743 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:03:57.41 ID:YBrCZUYT.net
根拠も何もダクソ1の主人公はグウィンを倒しただろ
その後の選択はプレイヤーによって変わるけどそれが二代目って意味なんじゃねえの?

744 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:09:50.57 ID:5LChmxbn.net
ID:CdBDx4UNにはお薬とカウンセラーが必要かな

745 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:19:16.65 ID:6dGftzZU.net
アイテムの説明欄みればダクソ1が遥か昔の設定になってるのが分かるよ
そしてダクソ1のDLCの時代は更に昔

あとエリザベスの秘薬の説明欄がちょっと笑える

746 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:39:47.33 ID:CFH6Aay8.net
池沼にレスをしたのがバカだったわ、こんなことも理解できないなんて

747 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:42:52.54 ID:JDbIhD3n.net
ID:CdBDx4UN完封されててワロタw

748 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:49:10.87 ID:g/BjPYXD.net
亡者になったんだろ…介錯はしたくないが

749 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:00:30.41 ID:8cXUWEZM.net
未プレイなんだろ
或いは日本語が読めないか
秘薬とか黒騎士武器とか見れば分かるものばかりなのに

750 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:07:25.81 ID:l26TI5R5.net
パリィの受付時間って能力値不足だと延長される?

751 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:11:36.75 ID:z5hHkyWr.net
まじかよ今作尻掘ってばっかだったけどちょっとパリィ練習してくるか

752 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:43:32.88 ID:XraGgsQu.net
脳筋キャラで王城行く前にフライドチキンLサイズ取りに行って+10にしたら雑魚ほぼ一撃でワロタ
でも重すぎるからラジクラの方がいいや

753 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:50:10.51 ID:ymkYp9eZ.net
隠しジェスチャーとか追加された?
侵入してきた闇霊が肩慣らしとおいでの複合みたいなのやってきたんだけど

754 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:02:46.05 ID:HU7T83iJ.net
なんかダクソ1未経験2からがシリーズ初ですみたいな奴スレに何人かいるけどさ
悪いことは言わんからID:CdBDx4UNみたいな馬鹿やらかす前に頼むからダクソ1からプレイしてくれ

755 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:11:55.86 ID:46o/mmyP.net
2週目行ったら急激に熱が冷めてきた
やっぱある程度期間明けないとダメか

756 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:15:07.07 ID:HL20Loju.net
やりがいが少ないからな

757 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:23:25.08 ID:KWGRPwnS.net
ロイエスマラソンつらい

758 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:02:43.90 ID:VNExT4q5.net
>>754
別に2が初でも問題ないのでは
上のやつの言い方が悪いのは1やってないからではないだろ

759 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:23:09.25 ID:l2XeeM4z.net
>>754みたいなのはそう大勢いるわけじゃないからセールからはじめた奴も安心して続けてくれ
どや顔でアドバイスするの楽しいんじゃ

760 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:49:47.50 ID:39B3UgS/.net
>>754
デモンズダークソウルは未経験ですが、KF1は発売日からやっていました
こんな私も奴呼ばわりするんですかね

761 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:52:53.61 ID:KsrnBr6O.net
当たり前だろ気持ち悪い奴だな

762 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:58:18.50 ID:twxDmWia.net
正直このゲーム初心者だろうがなんだろうが居てくれないとなんにもはじまらないゲームだから居てほしいが

763 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:07:48.86 ID:WXKIGAs4.net
KF全く関係ないだろだから何だよ気持ちわりいな

764 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:24:28.20 ID:KsrnBr6O.net
ぽかぽかアイルー村は発売日からやっていました
こんな私も奴呼ばわ(ry

765 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:29:37.68 ID:4OZFdR51.net
お前ら何でもバトルするんだな

766 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:52:08.00 ID:IKscgMWY.net
いくらアクションゲーが得意でもこのゲームにすんなり入れるかどうかは微妙
アクション上手いかどうかって以前に頭の切れが重要
状況判断と同時に無駄なく行動できる頭脳が必要

これがなければアマナきついだとか云々ほざく腐れが出没必至

767 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:53:38.42 ID:y8y+W/jT.net
こんな私もってただの初心者じゃねーか
意味不明にも程があるぞ

768 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:54:11.10 ID:jFzW3sK5.net
ただでさえPC版は日本人少ないというのに…

769 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:13:02.43 ID:6sq4n4og.net
むしろ変に拘ったりして頭使うときつくなるゲームの気がする。
アイテムやソウルはどうせ失うもんだから惜しまずばんばん使って、プレイ自体は超慎重びびりにやる、っていうちょろっとだけ頭使うプレイにしたら楽だったな。
敏捷などのわかりづらい要素、ノーヒントな隠し部屋等、大量のアイテムや魔法などの要素、大容量なボリュームで先がどうなってんのかわからないから、頭使ってもしょうがない部分が多い。
しかもグレグラみたいな1週目の攻略がものすごい楽になる武器があったりするからな。ステ振り脳筋だけが強さに気付ける。

770 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:14:03.74 ID:9dHJo12x.net
>>766
アマナきついと言いながら進むのも立派なこのゲームの楽しみ方だろうに

771 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:14:06.54 ID:hcWUvejw.net
アマナ面倒だよね
単純に地味で面倒
それだけ

772 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:38:13.43 ID:6sq4n4og.net
面倒、って意味できついよな。
昔フレに、すごい時間かけて敵を確認して柱の陰とかから狙撃して、足元を確認して、ゆっくり慎重に進めば簡単にクリアできるから!
ってアドバイスして、
ゲームでそんなめんどくさいことさせられる時点で簡単ではない、って言われたのを思い出す。
敵と足元を確認しすぎて目が痛いとか、そういうのもあるからなぁ、あのマップ・・・。さすがに糞マップでいいか。

逆にどのマップが面白かった?巨人森、狩猟森、館とかは結構好きだったな。

773 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:42:13.72 ID:3BEp92A5.net
死んで覚えるのが一番早かったけどな
基本的に特攻して死んで「ここで何体、あそこにトラップ」とか確認して次に行く時は少しずつ敵引っ張って数減らしてやったりするけどな

ただ、アマナだけは弓に毒矢でちまちま倒してたわ
あそこだけは脳筋はキツすぎる

774 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:46:46.67 ID:83gSCqkl.net
1のイザリスに比べたら2はどこも平和に見えてしまう

775 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:48:17.22 ID:WXKIGAs4.net
イザリスがクソすぎたのは分かる
というかクソ
ボスもクソ

776 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:41:01.28 ID:3BEp92A5.net
イザリスはボスがクソだわ

ボスで最高なのはデモンズの塔3のターバンボスだけどな
ボスになれるシステムまた導入してくれないかな・・・

777 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:44:30.61 ID:WXKIGAs4.net
ボスとお友達になれるシステムならあるけどな

778 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:07:43.02 ID:ShWnxbf2.net
>>774
禿げどう。
さんざんドラゴンダンスに苦しめられた果てに、床が抜けてはたきき落とされるとか…
イザリスをデザインしたヤツの人間性を疑うわ。

779 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:17:29.94 ID:qRbqdyt6.net
単なる一発芸だから騒ぐほどではなかった

780 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:24:14.78 ID:+iY5ZMaE.net
正直一番死んだの朽ちた巨人の森だったな
シリーズ初プレイでPSが低すぎたのと、突っ込んで死ぬみたいな感じで
アマナとかは後半でだいぶPSがあがったのと慎重プレイ覚えたから3回くらいしか死ななかった。

781 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:02:29.09 ID:qPwzURYV.net
神の怒りほしいのだけど協力の活発なところとか復讐者として侵入しやすいところってあります?
頑張ってさっさと3周目まで回したほうが早いかな?

782 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:39:08.24 ID:GcpJcpUr.net
キリングフロワーとか結構最近のゲームだからな

783 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:55:48.76 ID:TiiGwHgi.net
キリングフロアーって760のkfのこと?
キングスフィールドの事じゃないの?

784 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:42:51.55 ID:l2XeeM4z.net
フロムのスレでわざわざ名前だすKFはキングスやろな
どっちにしろだからなんだって話だけど、PC版スレだし勘違いも仕方ないね

785 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:56:09.56 ID:7fFgLgjV.net
キングスフィールドだろうけどキングス1とかソウルシリーズとかけ離れてるだろ

786 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:46:36.33 ID:aIQtoU7D.net
かけ離れてるけどソウルシリーズの元ネタみたいなもんだから古参ぶるには調度良いゲーム

787 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:28:53.85 ID:Nc2wZFwN.net
平日の昼間なのにおっさん混じってね

788 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:29:58.93 ID:7IKcBdz4.net
平日昼間は学生よりおっさんの方が書き込みやすいだろ

789 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:30:47.83 ID:Ir2RVyXq.net
え? 若い子いるのどこ匂い嗅がせて

790 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:01:23.64 ID:LVoDu44I.net
これが2ちゃんジジイのクオリティ

791 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:19:27.14 ID:iVLtCrvC.net
昨日、ロイエス最初の篝火で白サイン出してたけどどのホストも不可視状態のアーヴァに喧嘩売っては死んでった
アーヴァ縛りプレイ流行ってんのか?

792 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:32:50.34 ID:k6FI88WY.net
この前に安売りしてた時に買った勢がそこまで到達したんじゃね

793 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:18:51.31 ID:+iY5ZMaE.net
>>791
初プレイだったんだろw

794 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:00:48.73 ID:K+gpsjJf.net
>>793
初プレイから白サインを呼んでくれるなんて
白サイン出す側からしたらありがたいホストだよな

795 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:53:03.28 ID:ciVU/QGJ.net
>>791
steamレベルとプレー時間を見れば初心者なのか愉快犯なのか分かる
もちろんステルス討伐狙いもいるけど今の連中では無理

796 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:20:07.52 ID:Rih74hQI.net
たまにすごいのいるけど海外勢との決闘楽しいね
ちゃんとパリィできる人とかもいたりして驚いてる、あんま勝てないけど…

797 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:53:17.49 ID:0Ohzp2xX.net
まぁ俺と対戦したら感動のあまりチビるだろうな

798 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:55:11.38 ID:l1U4PU3+.net
死合相手のブラジリアンから、お前さんのSLは838か?ってメッセきたんだけど、そんなにレベル上がるもんなの?

799 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:56:36.33 ID:YCDh+sBs.net
素性で少し違うけどMaxだとSL830くらい

800 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:58:58.92 ID:enRIEWO4.net
ぶっちゃけこのゲーム信仰戦士でグレクラぶんぶんが対人でも攻略でも有利すぎてあれ

801 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:00:46.08 ID:l1U4PU3+.net
そんなに上がるのか
っか素性で違うんだな
まあ高いレベルと勘違いされたということで、お褒めの言葉と受け取っておこう

802 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:02:31.88 ID:YCDh+sBs.net
>>800
君が対人をしたことがないのはよく分かった
更に攻略も下手くそそう

803 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:05:34.96 ID:z18qSQkz.net
>>800
正直、それはない

804 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:06:46.29 ID:QWJ1wG+A.net
>>799
素性はどれを選んでも最高SLは838だよ

805 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:15:23.23 ID:28/p2EuZ.net
>>799
嘘つくなよw

806 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:20:47.95 ID:z18qSQkz.net
素性で変わらないのかよw
まあそこまで上げる事も無いだろうけどね

807 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:31:37.52 ID:l1U4PU3+.net
ちょっと待てよ、ということは俺はもうレベルカンストとマッチングする可能性があるって事か?

808 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:11:19.21 ID:DDzpDSUg.net
もうってかソウルレベル1でもカンストとあたる可能性はある
アプデでレベルが近い方からマッチするようにはなったが、人いなきゃあたるわな

809 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:07:13.50 ID:UQ6/RtqJ.net
>>800
攻略なら大槌よりも刺剣がダントツの強さなんだけどな
もっと他武器も触ってみろ 大槌なんてそのうち使わなくなるから
対人に関しては見栄張って嘘言わないでちゃんと死合に潜りなさいw

810 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:43:28.40 ID:Udz/HcSa.net
>>809
大槌が攻略で強いのは知ってたけど、刺剣はそれよりも攻略で強いの?ということは大槌よりもわかりやすい強さがあるんだろうけど、どんな所が強いの?
2キャラ目いこうと思ってるから、参考にしたい。

811 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:59:21.40 ID:l1U4PU3+.net
>>809
えー、攻略大槌もいいよー
人型だとR2でビターンとなるしね
刺剣は死合で牽制とガン盾対策くらいでしか使わないな

812 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 05:43:31.42 ID:UQ6/RtqJ.net
刺剣の強さ知らんとかまじか 普通に攻略最適解といってもいいぐらい認知されてるはずなんだがな
まず火力な、あの振りの速さで直剣なみの火力
そこらへんの大型武器で殴るよりも圧倒的にDPSが高いから結果的に刺剣で与える総合火力が大きく上回る
次にカウンター値の高さ、これに獅子指輪でDLC含めボス戦では凄まじいダメージを叩き出す
隙も少ないから回避にもすぐ移れるしな
2周目始めるならレイピア一本でヌルゲーになるぞ


>>811
大槌のビターンってビターンで敵が床に這いつくばってる時間が無駄なんだよ
確かにハメみたいな形になるから初心者には愛されやすいが、槍や刺剣の怯みハメの方が早いぞ?

813 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:57:14.66 ID:QIhNY+PZ.net
騎士アーロン強すぎる...
どうやって勝つんだこんなん

814 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:32:31.39 ID:sIJktMMM.net
>>813
溶鉄のとこ?
雷属性の打撃でサックリやで
初撃回避でも盾受けでもして一発殴れば+7モーニングで半分削れる

815 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:44:09.83 ID:oWKijLEL.net
橋ステージの死合は刺剣で突き落としてるわ
相手が優勢でも逆転できるからうまくハマると笑いが止まらない

816 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:47:55.10 ID:0qLo8yQY.net
DLC2のボスでしょ
ソニックブーム以外の攻撃はすべて後ろローリングで回避可能だった気がする
攻撃が読めないうちはそれでチマチマ削っていくとよい

817 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:53:01.67 ID:ufbflnk4.net
橋ステージはフォース安定

818 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:22:48.37 ID:UH7CAe4E.net
>>814
それアーロン騎士でしょ
騎士アーロンは盾受けするとじり貧になるから、
後ろにローリング回避で1発ずつ入れてけば勝てるよ
ソニックブームは遠距離にいなければ使ってこないから、近くにいれば気にしなくていい(まぁきても見てから回避余裕だしね)

819 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:34:50.49 ID:QIhNY+PZ.net
両手持ちに切り替えて見たらサクッといけた
盾がダメだったのか...
ありがとう

820 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:35:15.36 ID:qadm/1dp.net
脳筋で攻略したけど殆どの敵は刺剣で効かないのもいるから
モーニングスター(名工の金槌)と使い分けてたな
ツヴァイ拾った辺りで複数処理も楽になって終盤は
グレソで尻ばっか掘ってた

821 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:14:52.31 ID:UH7CAe4E.net
初プレイは俺も脳筋だったけど
基本グレソ(R1が雑魚をまとめて吹っ飛ばせて気持ちいい)で、ボスの一部に序盤ラジクラ、後半大竜牙だったな

822 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:47:09.75 ID:AvvSeq71.net
どのソウルシリーズも結局は両手に曲剣に落ち着いてしまう。
動きが面白いんだよね。

823 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:05:36.99 ID:qadm/1dp.net
プレイヤーが脳筋すぎて最後までステータス画面の
防御 魔法から防御 闇 部分の装備による反映のされ方が理解できんかった
砂の魔術師のフード+9と無強化の砂の魔術師のフードで
ステ画面の上昇防御値が同じってどういう仕組みなんだ

824 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:33:10.54 ID:XgQxSvBH.net
ほぼ拳で攻略したけど巨大ボスは密着しても攻撃がスカるのどうにかしてほしかったな…

>>823
ちょっと何のことかわからないから想像で答えると
青字で表示されてるのはステによるボーナスだよ

825 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:59:14.89 ID:qadm/1dp.net
>>824
多分データぶっ壊れてるんかな?
裸ステ画面
http://s2.gazo.cc/up/34181.jpg
砂の魔術師のフード装備したステ画面(+9,+0共に同じ数値)
http://s2.gazo.cc/up/34182.jpg
農夫の上衣装備したステ画面
http://s2.gazo.cc/up/34183.jpg

826 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:16:02.26 ID:sIJktMMM.net
俺もそこの画面の数値はほぼ変わらん
バフとかでどのくらい上昇したか見たいけどなんもかわらんよな

827 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:18:35.67 ID:R2oyDPty.net
そこステータスに反映される防御などで装備関係ない場所だと思うよ

装備反映される数値見るなら装備選択出来る場所でどこか押せば表示切り替えで出来るはず

828 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:24:41.36 ID:DDzpDSUg.net
闇防御は闇魔法の攻撃力と一緒で理力と信仰のステでどちらか低い方が適用されるのかもな
ステ見る感じでは完全脳筋で信仰全然上げてないん感じでしょ?
だからそのステに足引っ張られて、砂の魔術師のフードではメインステの理力が3上がってて
魔法防御はあがったけど闇防御は信仰ステに引っ張られて上がってない

プレイヤーステータスは装備でメインステがあがると変動がある

829 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:36:22.69 ID:QKG1ZmcS.net
今日はなぜか低ソウル帯の侵入多くて凄く攻略楽しい

830 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:40:17.69 ID:qadm/1dp.net
>>826-828
おおありがとう成る程フードで理力が上がっててステ変動してたのかw
合計値は装備画面の右窓で確認なのねようやく理解

831 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:17:51.55 ID:Udz/HcSa.net
ちょっと興味が湧いてどうせ1キャラ目は器と探求余ってるし、と思って初めての技量系にして(補正少ない方あんま意味なかったけど)刺剣で色んな難所を攻略してみた。
結論としては刺剣は確かに攻略で強そうだけど、でもラジクラさんも強いなぁ、どうせ補正は微妙だし使い分けできるステ振りがベストだな、という結論になったよ。
実際には7:3くらいの割合で刺剣のが良い場面が多かった(特にボス系)けど、ラジクラのビターンのリーチ長くて、横壁にぶつかりづらくて、相手ダウンはやっぱり強い。
時間の無駄とか言ってる人いるけど、多対一で行動不能にできる、ダウンの相手も存在判定あるんでつまりやすい、ダウン中にもやられ判定ある敵がほとんど、なんですごい便利。
溶鉄城やdlc2(耐性の問題)、大体の敵が刺剣で怯まないけどラジクラ(+石の指輪)でダウンはする強敵が多いdlc1とかはラジクラのがいいね。

>>812が『普通に攻略最適解といってもいいぐらい認知されてる』と書いてるけど、現在だとDX9のwikiの刺剣の武器コメくらいにしか強さについて書いてないんだよね。
DX11になってからのスレは見てたけど記憶にないし、DX9時代のスレでは有名だった感じなのかな?DX11新規勢用に誰かDX11wikiに書いてほしかったぜ・・・。

他にもこれレベルで攻略で強い武器ある?

832 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:40:23.15 ID:oWKijLEL.net
>>831
黒鉄刀そこそこ強いぞ
厨武器って言われそうだけど
両手持ちブンブンで大抵のmobは怯むし、
火力も充分

833 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:59:29.82 ID:XEd37wwZ.net
DX11から技量系武器は強化されたしな
脳筋武器は威力高いし敵ダウンと複数当てできるから便利だがスタミナの消費量と重量がでかいのがネック
それでもフライドチキンLサイズ大好きだけど

834 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:10:46.50 ID:j9AaXdQa.net
クズ底のハイデさんて探求者の〜ってやつくべたら復活する?
二周目行く前にグレートランスほしい...

835 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:51:24.33 ID:B4JVrA31.net
>>831
技量なら歪んだ直剣も扱いやすくて強いと思う

>>834
復活するみたいよ
ただ2週目以降で入手できるって情報があるけどどうなんだろ
1週目でもくべて篝火の熱2以上で大丈夫なのかな?

836 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 15:57:35.98 ID:1UPDVUcT.net
同じくらいのソウル量で
一周目と二周目の人とマッチングされないの?

837 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 17:26:42.86 ID:QIhNY+PZ.net
>>835
3つくべたけど防具しか出ない...
これまずいやつな気がする

838 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:09:06.77 ID:B4JVrA31.net
>>837
俺も1週目で試してるが出ないな
まあこういうの出ないときはとことん出ないから何とも言えないが
あと折れ直持ちの棄てられた亡者の攻撃力がやべえ

839 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:58:28.40 ID:UQ6/RtqJ.net
>>831
ラジクラでビターン→敵がのびてる間を待ってまたビターンするよりも、刺剣や槍で突いてる方が早いぞ
刺剣で怯まない奴は石の指輪+両手R1でやれ
石の指輪なしでも突き、突き、モブの攻撃をバクステ回避からの突きでだいたい倒せる

ビターンが良いとかいうけどお前それ熱カンストでその戦法は時間かかるぞ?単調で飽きるしさ
刺剣の何が良いからわからんなら動画を漁るかもう直接、人の多いPS4版の本スレで聞いてこい

840 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:01:20.20 ID:DDzpDSUg.net
好きな武器使えばいいだろ
あとps4の本スレって何なんだよw

841 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:05:14.46 ID:9A5Ou9IU.net
まぁ刺剣の単調さよりはマシかな
コープで一番一緒になりたくない厨武器

842 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:27:36.47 ID:UQ6/RtqJ.net
攻略のお勧めとしては片手両手ともにモーションが優秀なバトルアックスや信仰戦士じゃないなら薙ぎら払いのだせるパルチザン
モブに合わせて武器変えるなり、パリィとったりか
高周回目指すなら刺剣(リカール、エスパダ、氷の刺剣)、槌(個人的には大槌よりメイス系の小型の方)、直剣、刀、槍あたりを鍛えとくといいかもな
攻略は脳筋よりも技量マンの方が優遇されてるから最終的には技量系武器の方が立ち回りやすいと思う

843 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:35:06.47 ID:qcbNaoGa.net
なんつっても技量マンは戦闘がスタイリッシュだから
他人のプレイ見てるだけでも楽しい

844 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:32:14.25 ID:ueLBfwg+.net
どんなタイプでも厨武器はゴミです

845 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:40:48.58 ID:nzdc8Gm6.net
肉断ち包丁好きです

846 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:00:43.70 ID:JAxPrBSF.net
>>844
厨武器って例えばどんなやつ?
上の人が言ってるようなスタイリッシュな技量系ってこと?

847 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:34:01.55 ID:Udz/HcSa.net
>>839
ちょっと勘違いしてる気がするから、もう一度ゆっくり>>831を読んでくれ。この文も勘違いしないようにゆっくり読んでくれ、無駄に長いしね。
>>831の結論は『刺剣のが7:3くらいの場面で攻略で良い場面多かったけど、ラジクラビターンのが良い場面あると思った』だからね?
その理由は、石の指輪をつけてても刺剣じゃ怯まなくて、ラジクラビターンはするDLC1の多数同時に相手することになる雑魚の存在や、
耐性の関係で処理時間がほぼ変わらない溶鉄城とかの多数同時に相手することになる雑魚の存在のせいだからね?
それを理解した上で、違う、と思ったなら明確な理由と一緒に書いてくれ。攻撃を全部ロリとかでよければ刺剣のが速い、とかそういう既に攻略終わりきってる人用の特殊な話は無しで頼む。
普通程度の攻略の話したかったんでね。1週目をのんびりクリア程度の初心者なんでね。熱カンストとか、タイムアタックレベルの早さとか、lv1ノーデスノー篝火とかはちょっと特殊すぎなんでね。

逆に攻略しきってる人用の攻略の話をしてるつもりならお互い、あーそっか勘違いしちゃったよ、で済む話なんでね。『普通に攻略最適解といってもいいぐらい認知されてる』もガチ勢の中でって話だったんだねー、ってなるしね。

後、書き方的に勘違いしてるようにも思えるから一応書いとくけど、dlcの敵とか闇霊とかの一部の敵以外はのびてる間にも攻撃できるよ。ビターン寝てる間に即ビターンだね。勘違いしてないならすまないね。どっちにしろ刺剣のが早いし、どうでもいいね。

848 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:39:38.70 ID:UH7CAe4E.net
>>847
3行でお願い

849 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:11:29.42 ID:rnGwe8Th.net
カンチガイ、ヨクナイ
ラジクラビターン、連続OK
ガチ勢ジャナクテ、一般の話ヨ

850 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:24:33.55 ID:Udz/HcSa.net
それじゃさらにかんちがいしちゃうん

851 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 23:56:59.56 ID:BpeHHEOo.net
なんでグレクラアイテムボックスにしまうと消えてしまうん
4本消えたからクラブ系卒業した

852 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:32:56.39 ID:OsXRd1GX.net
>>831
突撃槍をオススメする。

853 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:23:10.39 ID:Z7s+Hks1.net
mobに囲まれて宝箱開けている時に背後から襲いかかるのはやめて欲しい
返り討ちにしたけど

854 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:33:43.68 ID:eMSjzOyy.net
モブ「こいつ敵に囲まれてるのに宝箱開けてるぞwアホすぎぃ」

855 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:48:13.70 ID:xMInxt0d.net
状況判断できない奴いるよな
欲に目が眩んだ自身が正義ってか(笑)

それはそうと
またまた使う武器でもめてんだな
厨武器がどうのって言ってるけどそれって言い訳だろ
どんな武器使おうが規約違反じゃねえからな
升以外はおkでいいんじゃね

856 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:01:04.54 ID:wv/5CvWU.net
厨武器、厨装備とか言い出すのは
自分の使ってる装備で勝てない
&PSが低すぎて勝てない言い訳だからな
仕方ない、そうやって発散させるしかない彼らを許してあげて

857 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 10:40:04.42 ID:Z7s+Hks1.net
>>854
リカール入った宝箱のとこで進入されたら、モブ無視して宝取って広い所に離脱したいやん?
まあ開けなくてもモブ&闇を同時に相手にすることには変わらなかったけど

858 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:07:28.98 ID:Dw0Vlyfg.net
>>856
よく読めば分かるはずだが
PvPで厨武器を批判してるのではなく
PvEで使われると面白くなくなると書かれている

侵入が来たら厨武器に切り替えようが構わない

859 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:27:21.40 ID:LD9zmbCf.net
>>858
それこそ各人の自由ではという気がするけどそうでもないのかな

860 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:31:59.83 ID:Dw0Vlyfg.net
COOPが各人の自由と思ってるならそれでいいんじゃない

861 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:39:01.22 ID:HPKN+jUj.net
白ならホストに合わせて火力殲滅プレイでも馴れ合いプレイでもすればいいよ
ホストなら白が気に入らないなら決別すればいい

862 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:40:15.88 ID:TFHqciSQ.net
俺が面白いと感じるプレイをしろてか
他人の武器で面白くなくなるなんて言うやつが協力プレイなんてすんなよとw

863 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:40:19.29 ID:tPjO1gvl.net
coopなのに自分の都合に合わせろとかいうやつやばすぎだろw
自分が世界の中心なのか?

864 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:47:07.75 ID:hb2jQ2Ru.net
白なんてボスのタゲ取ってくれればそれでいいからな

865 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:23:19.17 ID:vMc2PgEj.net
誰か自分の都合に合わせろって言ったけ?w
>>863の他に

みんな「チームプレーで行こうぜ!」
863「coopなのに自分の都合に合わせろとか酷すぎるやつらだぜ」

866 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:31:50.80 ID:nmQ/KgMH.net
>>860がそう言ってるように思うけど

武器なんか各々好きに使えばいいじゃん

867 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:39:38.81 ID:dICvYgm0.net
白とかぶちゃけ邪魔だからな

868 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:21:49.59 ID:EJ8YqDNy.net
他のマルチも同じだけどプレー時間で判断するな
200時間未満だとよほどじゃない限り大目に見る
自分が初心者の時もあったわけだしね
200時間を超えてたら見る目が変わってくる
空気が読むのを苦手でマルチには向かない人もいるからね

869 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:41:27.68 ID:TFHqciSQ.net
効率厨けっこういるんだな
ダクソの一期一会なんていうマルチで他人にそこまでプレイヤースキルを求めるものじゃないだろ
ハプニングも楽しみのうちと思える余裕をもてないと野良マルチには向かないと思う

870 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:00:15.82 ID:iR9bL3xW.net
どこから効率厨て出てきたんだw

871 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:25:51.54 ID:h05dQh3x.net
での速さ、射程の長さで圧倒的な強さの火吹き槍こそサイキョ

872 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:27:39.57 ID:RK7ImiuL.net
ボクもそう思う

873 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:07:18.86 ID:E663/mzX.net
そもそもPS4版より過疎の目立つPC版でしかもマッチするのは9割外人だろ?
外人のプレーに文句行っても仕方ないだろ
そもそも効率だけを求めるならダクソ2はソロの方が圧倒的に効率いいからw

874 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:27:08.87 ID:tPjO1gvl.net
>>860
に対して言っただけだよ
他人の武器なんかでぶーぶー文句垂れるならオフラインでやってろ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:03:31.25 ID:L8Js0Q1J.net
頭が悪いやつにコープは無理
これは真理

876 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:45:32.23 ID:RK7ImiuL.net
何でこんなギスギスしてんだよw
俺ら過疎民なんだからエストで乾杯してマッタリやろうぜ

877 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:58:17.75 ID:JrCVeK+Q.net
ほんとそうですな

878 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:05:50.93 ID:pTvFQ/Ao.net
ダクソつーかデモンズ系は人間不信の塊みたいな奴多いからしゃーない

879 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:12:42.34 ID:p0zX8sYX.net
メダルめんどくせえ

880 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:13:41.62 ID:nmQ/KgMH.net
FFのポーションみたいにエスト販売してくれないかなあ

881 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:18:15.68 ID:bmVDAm1r.net
効率とか考えないけどな
蝶装備とか全裸フライドチキンLサイズ持ってたりしたら結構呼ばれるし

1の時の寄生虫がまた出ないかな
あれつけてたらSL相当高くてもサイン書けばすぐ呼ばれてたし
挨拶はもちろん押し出し

882 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:19:43.78 ID:++Rl4deM.net
ダークソウルカフェってもうないのね

883 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:19:53.34 ID:xjASCRIR.net
周回する気起きないのなんでだろ

884 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:23:40.17 ID:JrCVeK+Q.net
>>883
信仰心がたりないから

885 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:17:23.86 ID:pTvFQ/Ao.net
オンライン人口すくねえなあと思ったらロイエスマラソンのとこだけ
やたら白サイン多くてクソ吹いたわ

886 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:37:40.70 ID:0iaIMesy.net
PS4ともマッチングできるようにして欲しいわ

887 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:39:02.61 ID:PaX5niir.net
うんこ口から吐くのか…

888 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:58:02.46 ID:l7hrkxnF.net
>>886
大人の事情を除けてもチート対策されてないのがな

889 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:30:30.50 ID:r3PYqBr2.net
チート対策もタダじゃないからな

どんなゲームもチート対策には潤沢な予算が重要
予算で言えばチート対策するにも外部の実績あるものを使うとなればそれなりにお金が必要
国内メーカーはチート対策をどの程度重要視してるかはかなり怪しいとしか言いようがないレベルでもある
更に真実を付け加えるならば販売元がお金儲け至上主義ってのが前提としてあるので
ユーザーはある程度諦めが必要になってくる
まあ理不尽な話なんだがね

890 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:37:39.90 ID:nndDskTL.net
周回する気は起きないがもっと余韻に浸りたくて動画ばっか見てる
なんか面白いのない?

891 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:36:13.20 ID:uVqEXrVa.net
死合で相手の武器が見えない人がいるけど
あれって何かのアイテムで消してるの?

素手に見えてるけとリーチが長いから
間合いの感覚が取れない

892 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:40:19.75 ID:nRk3xf31.net
超越者の幻影指輪とかだろう

893 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:54:42.96 ID:b3ObhPeT.net
超越とかか朧か

894 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:19:51.78 ID:cdkPm17j.net
どうせラグで見た目上の間合い外から攻撃が当たるんだから気にしない

895 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:47:35.42 ID:8wIhnX5N.net
そういう問題じゃないだろ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:01:31.41 ID:fDoikwh2.net
>>890
周回しないと出てこない敵もいるからオススメ
巨大イノシシとかウンババとか
熱2じゃなにも大したことないから同じステ構成で行ってもサクっと終わる
ステ振りなおして遊ぶのもよし

897 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:25:04.55 ID:2IpuO+vf.net
ソウル量マッチングでなければ何周でもしたのに

898 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 15:14:10.25 ID:pTtY4yUo.net
刀なら朧
それ以外ならノーデスノー篝火で1週して指輪手に入れてる

持ち方と振り方で大体は分かるがリーチは盾受けして測るわ

899 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:02:36.01 ID:SyIAL5Y7.net
超越と克服は時間がないと無理
まじでノーデスノー篝火てのは暇をもてあました神々の遊びっていう奴や

900 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:05:28.68 ID:hZ72ooZJ.net
たまに攻略なのに超越とか付けてるのがいるw
取りましたアピールしたいんだろうけど恥ずかしい

901 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:08:40.35 ID:v33EYhSW.net
>>900
コスプレの為に超越者は使えるぞ
呪術師プレイで火吹き槍を使うのに必要だ

902 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:46:35.46 ID:lfEjHhP/.net
フェイトの風王結界みたいでかっこいいけど俺には一生無理やろなぁ

903 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:09:58.08 ID:QnC+ra1I.net
主塔の篝火まで何とかたどり着いたんだが
見たことない装備の強い赤いのがよく侵入してきてソウル失いまくり
ナニコレ初心者イジメか

904 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:10:29.12 ID:iVl2NFvb.net
>>903
つオフライン

905 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:28:05.63 ID:zSeJ2d9U.net
>>903
初心者狩りか、キャラ名とsteamID晒して
steamIDの見方
表示>プレイヤー>前のゲーム

906 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:42:59.74 ID:Y2BD7BD+.net
主塔までだと見たことない装備だらけだろ

907 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 20:00:24.45 ID:nndDskTL.net
ps3版の動画見てるけど敵少ないなww
グラに関してはハイスペ版と大差ない感じww

908 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 20:12:02.17 ID:/Bq/xReo.net
武器屋のことじゃね

909 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:27:14.85 ID:QnC+ra1I.net
>>905
Ailimer the Scarlet
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134488099

910 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:34:14.68 ID:dvmTjas/.net
何千時間も費やしてやってる事が初心者狩りとかどこまで精神病んじゃってるんだろう

911 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:34:40.97 ID:mpUIccKS.net
この人に侵入されたことあるわ
新キャラ作って森行ったらすぐ入ってきたよ
殺されたらアイテム置いていったけど怖いから拾わなかった

912 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:49:55.31 ID:sQFOYwJN.net
晒しかよと思ったけどプレイ時間で笑うわ

913 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:53:26.31 ID:cJih0J6g.net
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 過去2週間で335.5時間
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  24時間*14日=336時間
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!

914 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:56:46.11 ID:qDNHZs0V.net
自分も森でその人に侵入されました。
置いてったアイテムは毒おたま+10とか人の像とかでした。
こちらから攻撃しなければ見てるだけだったので
初心者狩りが目的とは違うみたい?
チートには変わりないけど。

915 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:20:09.84 ID:bDELq6yD.net
まだ侵入してるんだそいつ
歪んだ直剣を狂ったように振り回して、体力減ると猛ダッシュでモブ逃げぬくもり回復
相手が気に入らないとわざわざ用意しておいたゴミクズを置いていく奴
まさか、未だに同じ事やってるってことはないよね?

916 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:25:43.33 ID:RLf/3ANe.net
何度も言うが、そいつの事は話題に出すな
話題に出せば出すほどあいつの思うつぼ

917 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:30:50.86 ID:+pPhDzFW.net
城の無限湧きで原盤マラソンしてんだけど
これ段々ドロップ率下がってない?

918 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:37:47.28 ID:cdkPm17j.net
溶鉄で進入してきた赤と延々30分程度(体感)やりあってた
指輪は壊れ、武器は3本目まで持ち替えてエストも尽きて俺も精魂尽き果てた

919 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:38:10.74 ID:iVl2NFvb.net
俺もやってるけど大体3,4週に一つ落とす感じだな
どうやってる?
俺は歩いて魔法の大剣がちょうど6発だし、魔法の大剣で歩きノンストップでぽんぽん倒してるけど

920 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:42:44.30 ID:iVl2NFvb.net
篝火から6体倒して篝火に座るまでが大体30秒かかるかどうか
脳筋だともっと早いのかな

921 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 22:52:14.18 ID:M8e/ofHy.net
>>916
それが正解

922 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:31:02.67 ID:nIDVqbTR.net
地道にラジクラブンブンしてたわ

923 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:56:08.38 ID:dBD2OwT0.net
原盤って今作はそこまで頑張らなくても溜まる感じだけどな
全武器+10にするとかじゃなけりゃ余るでしょ

924 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 02:51:02.07 ID:l4esbX+b.net
普通にやってると強化素材の方が不足する

925 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 10:35:56.31 ID:1v/2vgvc.net
ハイデで侵入されたことあるわおたまと実用的なアイテムおいていってくれたからあんまり気にしてなかったけど

926 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 16:36:44.17 ID:mdyIfGMx.net
本人うざいよ
学習しろ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:13:10.69 ID:MEFqRHFO.net
よし、俺の話をしよう
古竜の片鱗でこっちが呼び出されモーション中に自分だけエンチャして襲いかかってくる雑魚がウザい
何か対策は無いものか

928 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:21:23.05 ID:JmLzjN89.net
エンチャされるぐらい大した事ないから、技量の差でぶっとばす

929 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:24:11.04 ID:uyO0kYTC.net
>>927ホストをやる

930 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:35:06.40 ID:bqbnlIXR.net
NPC白引き連れたいけどボス前だけなんだな

931 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:45:37.57 ID:MEFqRHFO.net
誓いと武器エンチャで+100だから結構デカイ差になるよ
2回来て2回ともぶっ殺したけどさ
開幕バクスタ狙いだろうけど、真後ろでブンブンするのもウザい

俺もホストやりゃ良いんだけど、竜サイン見ないんだよね

932 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 18:53:54.61 ID:7yBYhw88.net
竜は初心者でも勝てる

933 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 19:15:23.30 ID:MEFqRHFO.net
>>932
何を言っているのか理解できない

もう5人連続でフルエンチャ魔法展開バクスタ狙いマンだぜ……
あと6枚集めたらさっさと別の誓約しよ

934 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:02:37.24 ID:MEFqRHFO.net
やっと30枚貯まった
何時もは特大武器を使っているけど、最後は直剣と刺剣の二刀流にしてしもうた
進入してきた闇と報復霊には申し訳なかった

935 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:30:09.33 ID:3FvA8qWy.net
頑張ったなw

936 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:39:34.32 ID:1LLEnMDn.net
実績コンプと蝶装備のためにとりあえず3周はしたんだけど
4周目以降って何か変化ある?

937 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:48:49.25 ID:faQpJXs6.net
ケイルハウス地下のガイコツが増える

938 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:56:19.17 ID:x2XOax4T.net
>>936
赤牛

939 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:07:10.11 ID:1LLEnMDn.net
どーもどーも
限定アイテムがなければ3周で終わりでいいかな…

940 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:08:05.92 ID:WS0Rpm2I.net
外人はラグ過ぎてあかんわ
凄まじい巻き戻しスタブ食らったり、当たってないのに被弾判定
そのくせこっちの攻撃はしっかりヒット音出てんのに相手無傷とかな

941 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:08:34.20 ID:/Y0d+2a9.net
みんなDirectX11版買ってプレイしてるの?
こないだのセールで買っておけば良かったかなぁ
せめてキャラクリ引き継げればな

942 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:19:48.07 ID:PpZ0+YCS.net
今のところやることやってしまったので白専でプレイしてるけど、
時折何度呼ばれても失敗するケースが有るんだよな。
その都度召喚サイン書くけど、きっと同じ奴に呼ばれていると思う。
あれってなんなんだろうな。

ちなみにランクは43になりたてでで44になったら、キャラ卒業する予定。

943 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:26:37.24 ID:faSVHfHK.net
43とか44って何だよ?
もしかしてタイヤーか

944 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:27:56.88 ID:PpZ0+YCS.net
>>943
えっ。Wikiに書いてあるランキングだけど。
ttp://seesaawiki.jp/project_dark2/d/%A5%DE%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B0

945 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:32:54.19 ID:hxJAQy+7.net
ランク43、44って言ったらSMのランクしか思い浮かばないが
むしろそのタイヤーってのはなんのことだい

946 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:38:01.13 ID:jG6oPl6/.net
そのランキングのことをTier(タイヤー)というんだよ
段階って意味ね

947 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:48:43.16 ID:jG6oPl6/.net
ごめん、Tier(ティア)が一般的な発音なようですね

948 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:52:26.40 ID:H9xlkm00.net
一般的も何もタイヤ―なんて言わねえよw

949 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:57:43.01 ID:k5x34uwU.net
おまえらアホ過ぎワロタ

950 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 22:58:30.99 ID:PpZ0+YCS.net
タイヤーで盛り上がって流れちゃうの…?

951 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:08:22.21 ID:RkZaX7Vt.net
ねちねち

952 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:18:43.78 ID:maRH6pSX.net
おれのは18インチのラジアルだけど?

953 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:22:15.54 ID:/Y0d+2a9.net
タイヤ?ミシュランがどうかした?

954 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:40:55.89 ID:7wP+3Fpm.net
さっき主塔篝火付近で侵入された闇霊に勝った瞬間、自分の後ろに火を吐く大トカゲが一瞬で現れて一撃で死んだ。
こんなチートあるのか?

955 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:52:49.62 ID:mdyIfGMx.net
>>950
次スレ

956 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:03:06.35 ID:ohWhrL/A.net
まだ1周目なのにタイヤーが36もあるわ俺

957 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:03:17.42 ID:KurABTwv.net
980くらいから始めてももんだいないんじゃないすかね…

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part48 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444748521/

958 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:08:11.23 ID:D3lB1K+6.net
>>957
2がないんで貼っておくわ

959 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:08:45.88 ID:ohWhrL/A.net
そう思うならなんで立てたときにシレっと980に書き換えておかないんだ?
950のままじゃねーか

960 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:28:37.28 ID:AMFdL5SU.net
>>956
同じく1周目だけど俺のタイヤーは無制限だぜ

>>950
乙タイヤー

961 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:09:22.66 ID:1O/6m+VN.net
>>954
ねぼけるな 以上

962 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:27:25.57 ID:5oony4Xe.net
なんか鯖につながらなくね?

963 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:36:18.57 ID:f3tTAKk5.net
鰹につなげ

964 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:42:15.81 ID:fizyXl8e.net
試合ラグいわ
当たってないのにダメージ受けるし糞糞過ぎる

965 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:04:31.98 ID:kggKaefl.net
今レベル450なんだが暇だからオジェイ回して500まで上げるわ

966 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:03:01.57 ID:0+kmO7EZ.net
最近買ってアンバサで頑張ってるんだけども対人なかなか勝てないからアドバイス欲しい
生命50
持久50
体力13
記憶30
筋力20
技量16
理力4
信仰61
で右手にハイデのグレランと竜の聖鈴で左手に奇跡使える盾と呪術の火で戦ってる
フォースと雷でテンポ崩して槍で突くスタイルなんだけどなかなか勝てない...
防具は闇術のフードとハイデ一式で指輪は緑花,蒼石,古い獅子と自由枠一つ
ステ振りで無駄なところあるだろうか、記憶下げたいけど詠唱遅くなるの辛そうで困ってる
あとslは200くらいで止めたほうがいいのでしょうか
長文すんません

967 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:05:51.39 ID:N9hj1JIU.net
>>966
ランスを刺剣にすりゃ勝てるよ

968 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:06:37.22 ID:HM/wQOYt.net
>>966
レベルはあんまり関係ない

969 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:17:44.63 ID:RByXhmrw.net
>>966
ハイ直いれてみてはいかが?

970 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:23:30.05 ID:IkPiMu+M.net
>>966
獅子の指輪付けるなら刀+2のほうがカウンターでもスタブでもダメージ増えるしいいと思う
自由枠はフリンか三竜でいいかな
あとグレートランスじゃなくて普通ハイデのランス使う
筋力高くないとグレランは本領発揮できない、ハイデのランスのほうが雷属性の威力高いから、その能力ならそっちのがいい
軽いし、しかもハイデのランスは普通の槍と誤認されやすいから突撃攻撃が当たりやすいメリットもある
信仰61なら雷派生させたほうがいいかもね

971 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:38:28.91 ID:0+kmO7EZ.net
>>967
よく使われるけど辛いわ
>>968
総ソウルの方が優先的に見られる感じですか
>>969
左手に?
>>970
筋力ないならランスのほうがいいんですか...
クズ底の篝火レベル上げまくったのに...
雷派生すでにしちゃってるけど硬い誓いの上昇率悪くなってたのか...今調べて知った
三竜の指輪強いっすね、着けてみます

972 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:52:13.28 ID:QrOoNnI5.net
>>966
強靭がないと一発くらうと連続でゴリゴリやられる

973 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:03:48.16 ID:a9nUSq9x.net
強靭もう少しで100だこれで勝てる!と思ってたらハベル拾って3桁いって終わった

974 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:14:25.05 ID:Ij3HWN0R.net
最近は、もろテンプレが侵入して来たら笑えるようになったでござる

975 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:03:30.30 ID:RByXhmrw.net
>>971
右でいいと思う。 当てやすいし、攻め方増えるしそのステなら雷派生でいい火力。

976 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:20:18.24 ID:oU792IKL.net
次にセール来るのはいつになるだろう
それまでに3発売する可能性のが高そうだし大人しく3待つか
DirectX11対応を後出しするなんて最初から分かってたら9版なんて買わなかったのに

977 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:29:09.82 ID:ujK5/Kcc.net
ハロウィン、クリスマス

978 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:47:23.85 ID:oU792IKL.net
>>977
ハロウィンはホラータイトル限定だからなぁ
ダクソってホラーなのか?確かにダークな世界観だが

979 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:50:53.15 ID:Xwm42shw.net
透明化無敵チート野郎にやられた・・・
これ通報って出来ないのかな

980 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:10:48.85 ID:LX40rEu6.net
いちおう出来る

981 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:17:41.36 ID:Xwm42shw.net
どうやるの?

982 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:25:49.26 ID:LX40rEu6.net
>>905

983 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:29:01.79 ID:Xwm42shw.net
おーさんくす

984 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:43:07.62 ID:AMFdL5SU.net
誓約ランク3があと青守護とネズミーと鐘守だけなんだけど、どれからやるのがオススメだろう?
3つとも軽くやってみたけど、全然マッチングしなかった・・・

985 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:56:10.43 ID:kG5lm3g6.net
青守護:修練マッチしないかつ青教が少ないから困難
ねずみ:ねずみ狩ってアイテム収集してたらいける
鐘守:陽の鐘楼前の篝火の周囲の敵を倒して敵意の感知法を使えばすぐにランク3になれる

簡単 鐘守>>ねずみ>>>>>青守護 難しい

986 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:11:21.07 ID:0KvL1ne0.net
エスト便て消耗品じゃなかったのか・・
雫石で20時間以上しのいでたよ
細ノッポ3兄弟でやっと気づいて、これからは楽勝と思ったら
狩猟からまたキツクなってきて楽しいっす

987 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:22:15.52 ID:7wky9UD0.net
さあソウル量を言うんだ
愉快な仲間たちが助けに行ったり殺しに行ったりしてもっと楽しくしてくれるかもしれないぞ

ちなみにソウル量とは現在持っているソウルではなく、今までの獲得した全てのソウル量な
プレイヤーステータス画面の右上にある

988 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:50:50.27 ID:0KvL1ne0.net
4000時間以上やってる人が来たことあるからいや
一回殺したらすぐリベンジきたし・・・

989 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:57:49.66 ID:W0sUm3rG.net
>>988

986で
>狩猟からまたキツクなってきて楽しいっす

そこがキツイなら

988で
>4000時間以上やってる人が来たことあるからいや
>一回殺したらすぐリベンジきたし・・・

ってことは話にかなりの矛盾が生じる
狩猟の森がキツイ腕前で4000時間オーバーの相手に普通に勝てるはずはない

・倒した相手の確認ミス
・相手が動いてなかった
・見栄張って大嘘

さあ三択だ
好きなのを選べ

990 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 03:08:30.21 ID:0KvL1ne0.net
最初は純戦士で来たのかな逃げながら攻撃してたら最後落ちてったっす
その後魔法使いできて殺されました
以上、二人目の鍛冶屋の近くの出来事でした。

991 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 03:30:57.13 ID:hc8l7+Fl.net
それは乙す

992 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 03:37:32.26 ID:7wky9UD0.net
あいつほんと邪魔だな

993 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 12:48:56.35 ID:sCSECuov.net
>>985
ありがとう鐘守りからボチボチやってみるよ

994 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 12:52:53.02 ID:L/bbtXUg.net
青守護ランク3にしたいんだけどほんといける気がしないわ

995 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 17:22:34.65 ID:Cos7JqWO.net
梅ランク1

996 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:39:27.70 ID:YdZ/YAdQ.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

997 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:45:18.71 ID:eU2xGGJ4.net
総ソウル量700万くらいでこれからマラソンしてsl212から250に上げるつもりなんだけどマッチングしなくなっちゃうかな?
どのくらいの層が厚い?

998 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:12:56.41 ID:EGXdveV5.net
どういうマッチングを狙ってるかによるが、ざっくりいうと300~1000万ぐらいがマッチングする

999 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 22:56:54.39 ID:YdZ/YAdQ.net
銀河鉄道

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:01:51.08 ID:b0O6w4JJ.net
>>1000ならダクソ3pcβ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200