2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part534【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:37:10.13 ID:Jszle8E5.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440067869/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part59
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1442642194/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part71【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1442518554/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part533【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443054634/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:37:50.58 ID:Jszle8E5.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:38:16.65 ID:Jszle8E5.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:07:45.45 ID:Fqg+iF2/.net
ここに5千元あるとしよう
1 ラトロンレイスパックを買う
2 GTXの最新式とパソ新調しちゃう
3 大人の泡の国に旅たつ

迷うな・・・・・2と3で

5 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:09:17.62 ID:K61MgTCK.net
マグちゃんの増強泡の世界にいこう

6 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:12:38.11 ID:gOYgWIOw.net
(ステルス中に出したら隠密生活終わるナリ…)
(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

7 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:15:54.60 ID:GcaTcqRz.net
ガンソードならぬガンカタナくれよ
あるだろ、爆発的な居合するやつ

8 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:21:27.71 ID:7x6BYOtS.net
夜明けのヴァン

9 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:27:45.38 ID:8/oaHhf3.net
すげーなー売り方えげつないなあ中国
ここまでとは思わなかったよ…

>>1
乙イケメンtenno

10 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:33:01.85 ID:rc2dqVhG.net
>>7
確定自爆ダメージだが宜しいか

11 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:34:30.95 ID:PRZgxA3e.net
デブスト60の和訳wikiに来てた
モジュラーコーパスで更にテンノのセキュリティがガバガバになるんだなぁ
チュートリアルで既にvorに乗っ取られかけてたしmesa以外に敵に制御されたwarframeが出てこないのが不思議なくらい

12 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:39:06.56 ID:8/oaHhf3.net
ライノテンプルガードスキン良い欲しい
でも性能がね
ライノだからね

13 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:39:45.62 ID:ISJg/vIb.net
モジュラーコーパスはデブストに出てた空中を歩いて逃げ回る奴か
マニックとは別方向でイライラしそうだな

14 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:42:17.85 ID:lFc7kQsC.net
その内グリニアは遺伝子操作でフレームを着れるように調整され
コーパスは通常スーツが進化してフレームと同等の能力が備わって我々はいらない子になりそうだ

15 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:46:32.23 ID:5niW5Hl/.net
tritonの難易度が上がってしまうのか…
てかバーサモアは何時通常配置されるんだろう

16 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:46:53.26 ID:8/oaHhf3.net
ガンダムOOを思い出す
こっちもバージョンアップしないと
ハッ…それがumbraシリーズ…?

17 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:46:56.00 ID:mVsCEsci.net
すでにエクシマスタイプがテンノより優秀なんだから、そんな恐ろしいこと言わないでよ

18 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:49:26.47 ID:aqwLTHEJ.net
1元って20円くらい?
一万払ってラトロンパックって中国すごいな

19 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:50:42.48 ID:5+/gZTsd.net
DEは良心的な課金だから…

20 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:50:58.19 ID:WWXL8b4+.net
アンブラはよ。カリバー使いとして早くあれ使いたいんだぜ…

21 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:53:32.26 ID:mQ8FvpfE.net
縲後せ繝阪・繧ッ縺溘■縺ッ豁」縺励>縺ィ諤昴▲縺ヲ縺・k縺薙→縺御ク夜俣縺九i縺ッ謔ェ縺ィ蛻、譁ュ縺輔l繧九阪→縺ョ驕主悉縺ョ逶」逹」逋コ險縲・014縺ョ辯・∴縺滓搗縺ョPV縺九i縺吶k縺ィ縲∝ス灘・縺ッDD縺梧搗辟シ縺上せ繝医・繝ェ繝シ縺縺」縺溘s縺繧阪≧縺ェ
邨仙ア繝√さ縺ョ閭ク繧、繝、繝帙Φ繝励Λ繧ー縺ッ諢丞袖縺ェ縺励□縺」縺溘↑

22 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:54:08.06 ID:qcsfebTP.net
ttp://event.changyou.com//wf/201509/asus/pc/
ここのカリバーが持ってるのって何の武器?

23 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:00:13.95 ID:dDF/A7cC.net
AKBRATON PRIME

24 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:00:57.28 ID:8/oaHhf3.net
AK BRATON PRIME
この背景画像めちゃくちゃやな…

25 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:01:22.84 ID:rc2dqVhG.net
大昔に10万以上課金したプライムファウンダーにのみ配布されたAK BRATON PRIMEだよ
余りの壊れ性能故にP2Wバッシングを恐れたDEによってオンラインでの使用が制限された凄い奴だよ

26 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:02:33.67 ID:SDiotBC+.net
アンブラこっちくるの確定なんだっけか?
あんまいい気はしないが

27 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:03:28.05 ID:Gb76TMxa.net
>>19
中国はスンポ直営だからね仕方ないね
しかし中華プライムアクセス、炎婆のパック名かっこ良すぎねーか

>>22
左のカリプラさんはなんでレフ板持ってんの?

28 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:07:56.75 ID:mQ8FvpfE.net
繝・せ繝・ぅ繝九・繧、繝ェ繝、繝励Λ繝「蛹匁アコ螳・

29 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:08:32.80 ID:NN4XE1ov.net
隔離中華版はしょっぱい中身の重課金
グローバル版は良心的課金
やるじゃんDE

30 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:09:10.06 ID:SDiotBC+.net
そもそもAWでなんで陸上戦武器なのか

31 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:15:13.97 ID:8/oaHhf3.net
何も知らん中国クライアントさんが見栄え良いもん持たせろで陸戦武器になったんやないんかな

32 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:34:06.23 ID:cS6hAY62.net
これが黄昏か

33 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 04:53:12.22 ID:DN+O9wFN.net
中国人でも隔離中国版は避けるんじゃないか?

34 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 05:03:22.93 ID:xQSXB1FW.net
中国版でやるメリットってなんだろ
とりあえずフロプラが買えるのは良いかもしれん

35 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 05:08:04.78 ID:Jszle8E5.net
蔵は別物なんだろ?
わざわざ新しく始めるのは面倒じゃね

36 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 05:12:42.05 ID:cAe9Opl6.net
文字化けニキもう荒らしと変わんないから環境見直してくれよww

37 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:12:12.45 ID:nBf1DxEV.net
結構な頻度で野良で中国語喋る奴に会うけどあいつらどういう意図でこっちの蔵にいるんだろうな

38 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:14:34.33 ID:g9je8/dt.net
台湾勢は割といるかもじゃない?

39 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:25:31.51 ID:uqF5ErAM.net
どういう意図も何も前から遊んでたんだろ
これからはログイン制限とかされるのかね

40 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:44:21.34 ID:xQSXB1FW.net
こっちのがお得に映るだろうしなあ

41 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:47:48.26 ID:jtnFk2Hh.net
ちょっと前までASHも空中歩いてたよね

42 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 08:01:58.42 ID:l2owmOM8.net
そういやみんなセンチネルって枠拡張してる?

43 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:20:24.44 ID:AndzJzGS.net
全センチネルと武器が持てる程度にはしてる

44 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:22:10.69 ID:dpLrqbRP.net
枠なんて安いからペットも武器も全部コレクションしてるって人のほうが多いと思ったが違うんけ?

45 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:34:35.05 ID:GG2c+pw+.net
バンナムとかダメオンが運営してたら
中国以上のがめつさになっただろうな

46 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:42:42.27 ID:Q7Lrjsyv.net
まーた別物だしてスンポ製nerframeから現実逃避っすか

47 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:44:25.25 ID:Fqg+iF2/.net
>>45
フレームがガチャ制になって人気フレームはガチャ上限150の底の方にねむってる
最後までまわすと4万5千円になります

信じられないかもしれんがこれがガンダムオンラインだからね

48 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:53:01.86 ID:l2owmOM8.net
>>44
掃除機使ってる人が多いだろうからどうかなと思っただけだよ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:12:23.62 ID:vpkpLi+0.net
>>48
いつどんなnerfやbuffがくるか分からないから一応とっておいてる

掃除機がnerfされたら「硬い」「センチネルより圧倒的に火力が高い」ってだけでクブロウも選択肢入ってくるのが不安要因なんだよなぁ

50 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:13:43.14 ID:GG2c+pw+.net
ガチャ制になったら
「お前NOVAprime当てたのかよ!いくら使ったんだ?」
「パーツと設計図出すのに15万つぎ込んだぜ。SOMAprimeと合わせると28万くらいかな。お前のFangPはどのくらいだった?」
「5千円。あとはODONATAprimeのシステムばっか出る」
「wwwwwwww」

という会話になる

51 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:15:39.09 ID:1yNVkh3j.net
ガチャっていい奴にしろ悪い奴にしろ完全にランダム(イベント除く)で出てくるもんだと思ってたけど
最近のはガチャの回数で結果が変わるようなものまであるのか?

52 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:16:59.77 ID:+biuOH7t.net
ガチャ制になっても会話が成立するくらいには続けるやつがいるってことかな

53 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:21:55.68 ID:hU7Y7sL5.net
前スレの最後のURL、あれパッケージ商品じゃなくて累計課金額で貰えるやつじゃないか
規則の2番目に200元課金すると、1、20、168元のやつが貰えるって書いてある

54 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:25:56.79 ID:K61MgTCK.net
ガチャなら別ゲーやるな
月3000円以上かかるなら他ゲー買った方がお得だし

55 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:28:18.02 ID:SDiotBC+.net
ガチャにすると金ある奴が調子こいて課金しまくって運営調子こかせるからダメ
運営ばかり悪く言われがちだけど金出すユーザーも糞なんだよなぁ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:35:11.73 ID:T5apu3pK.net
だよなぁじゃねえよ池沼

57 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:37:11.61 ID:flgrji4z.net
>>51
>ガチャっていい奴にしろ悪い奴にしろ完全にランダム(イベント除く)で出てくるもんだと思ってた
それは良心的なガチャじゃないかな
ある一定額以上課金しないと、そもそもドロップテーブルに載らない鬼畜ガチャも存在するとか…

58 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:37:21.35 ID:SDiotBC+.net
は?(威圧

59 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:38:56.45 ID:vpkpLi+0.net
人がどう金を使おうが勝手だろ…
他人の金の使い方に文句つけだしたら、最終的に行き着く先はディストピアな管理社会だからな

どんなサービスにも金を出すバカな弱者がいるとしたうえでサービスの提供する側に業界を守るためのモラルを求めるべき

60 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:40:43.46 ID:1yNVkh3j.net
>>57
なんじゃそりゃ……
結構エグいことやってるのな

61 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:42:49.64 ID:4mdlvDx1.net
ろ実装される予定もないガチャの話でお前ら楽しそうだな

62 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:43:27.22 ID:K61MgTCK.net
>>58
申し訳ないかYOUはかわいそうなくらいアフォ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:48:02.89 ID:flgrji4z.net
>>60
目的のブツが出るまで課金する層が一定の割合で存在するから
心を鬼にすれば、そういう人からいくらでも毟り取れちゃうのよ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:48:08.59 ID:M0NqLyE+.net
BP10連パック実装!10枚目はPrimeパーツ確定!
10連パック1個でPrimeBPパック(1個入り)を作成できるナビ座標が1〜3個付属!(完成には5個必要)

65 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:49:33.22 ID:4jSlEbQ0.net
>>18
10万だぞ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:50:58.48 ID:M0NqLyE+.net
BP3連パック実装!Primeパーツ出現確率3倍!

なお素の確率は1%

67 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 10:55:38.40 ID:geNJjIr6.net
良心的な課金()

68 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:01:03.02 ID:AhJHO/EC.net
がちゃの話を聞くと女神転生イマジンで十万ガチャって訴えたやつ思い出す

69 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:05:04.99 ID:M0NqLyE+.net
確か抗議で顔焼いたんだっけ
某ハンストより鬼気迫るというかキ○ガイというか

70 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:05:32.66 ID:c+XAzry2.net
何が悲惨かってここまで中国版とガチャについての話題しかないこと

71 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:07:33.47 ID:DWD2s9N9.net
ps4の2chによくでてくるRALA-194とかレアカード君とか
いったいなんなの?

有名人なのか?

72 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:07:36.28 ID:K61MgTCK.net
ガチャに課金する為に働いてるみたいな奴いるからいいんじゃねーの
職場には外人嫁の実家に送金する為に仕事絶対辞められないってこぼしてた奴いたから似たようなもんじゃないか(適当

73 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:08:08.10 ID:DWD2s9N9.net
ps4の2chによくでてくるRALA-194とかレアカード君とか
いったいなんなの?

有名人なのか?

74 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:09:38.80 ID:zV5+dkoQ.net
ついにアプデが無さすぎてゲーム内容すら話されなくなるとは末期感有るな…
AWraidの情報最近全く無いけどU17.5じゃなくて延期なの?

75 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:09:41.55 ID:M0NqLyE+.net
じゃあ話題を変えて一番穴の締まりがいいフレームを考えようぼくはVALにゃん

76 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:10:51.49 ID:IEzu6h5F.net
ニュービーは自分の知ってる一部とばかり比べたがるからねちかたないね

77 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:11:34.42 ID:wWAMIrw4.net
ライノニキ一択

78 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:12:07.74 ID:+hooLNkG.net
イベントも場繋ぎばら撒き復刻イベントしかしてねーしなぁ

79 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:12:22.57 ID:AhJHO/EC.net
話す事ないしな
チャージって17.5予定だっけ?
フォーカスも17.5でお試しするっていってなかったっけ?
17.5でくる予定だったものってほぼ延期してない?
デブストのoverviewにも大したもん載ってないし碌なもんこなそうだな
コーパスのモディファイだっけあれはすぐ来るだろ大好きなお邪魔キャラだし

80 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:16:47.34 ID:yHTr5CLb.net
割とマジでプレイヤーが強化される要素は実装延期(撤回)になるし
プレイヤーが弱体化される要素は早ければその日のうちに実装されるからな
というかフォーカスってめちゃくちゃ前に実装撤回されたはずだけどまだ実装する体を取り繕ってるのか・・・

81 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:16:57.31 ID:SDiotBC+.net
>>59
運営側にそモラルがないから言ってる
でユーザーは文句言う割りに金入れてる
矛盾してるじゃん?
運営があれならユーザーがどうにかせんといかんでしょ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:19:24.35 ID:CCU9+UeI.net
個人的にTempleGuardが一番ホットな話題だわ
あのハンマースキンはぜひJat Kittagにも欲しい

83 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:19:29.06 ID:3QBrLor4.net
どうにかするほどでもないやめるだけ

84 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:20:23.16 ID:IEzu6h5F.net
運営はその場から動けないけどプレイヤーは気に喰わないならやらない権利があるよ

85 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:24:25.87 ID:SDiotBC+.net
>>83
そうやって無視し続けた結果そういう運営ばっか増えてしまった訳じゃん
ひとつでも潰さないと懲りずにこういう運営が増え続ける
でユーザーの質もどんどん悪くなる
連中はユーザーを舐めきってる、舐められた分暴力振るわないと奴等は変わらない

86 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:29:58.30 ID:ajd//5Yr.net
この赤ID君は前スレと昨日居たクッサイやつとクリソツやなぁ

87 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:31:13.66 ID:qcsfebTP.net
そういやU17以降起こる腕折れはいつになったら直すんだろうか

88 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:31:17.49 ID:K61MgTCK.net
ユーザーの問題と思ってるならメンタルの話だし、メーカー側の問題だとしてもそもそもお前には何にもできないってちょっと考えればわかるだろ
本気で言ってるならゲハまとめの見過ぎか糖質の前触れ

89 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:32:29.45 ID:IEzu6h5F.net
日常のストレスを週末にぶつけにきてるのかもね
メーカーはケンカ買わないから売り放題だもんね

90 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:33:26.88 ID:F2M7vEOR.net
にちゃんねるの総力をあげて潰すんだろ
察してやれよ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:36:06.56 ID:SDiotBC+.net
>>88
何もできないなんてことはない
本社で自爆テロとか色々あるだろ

92 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:37:20.77 ID:nVxNUYVQ.net
(´・ω・`)やってしまいましたなぁ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:37:57.58 ID:+hooLNkG.net
なお口だけは威勢がよくて人任せで何もしない模様

94 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:38:23.34 ID:IEzu6h5F.net
変な奴は意識的にボケても面白くないなあ

数スレ前に話題になったmotiyori詐欺疑惑くんがパーツ1つ10pt、2つ合わせてなら25ptという訳のわからないセット販売をなさっている
これくらいハジケてないと

95 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:38:36.27 ID:XqOu0dmS.net
まさかこのスレから逮捕者がでるとはw

96 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:43:15.97 ID:M0NqLyE+.net
テンノ初の逮捕者

97 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:44:33.16 ID:IEzu6h5F.net
やっぱアスカリス装着されちゃうのかな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:44:52.38 ID:mekCqcJN.net
星系MAPリワークとVOIDリワークあたりは興味有るけど、
実際来てからじゃないとなんとも言えないんだよなぁ
いくらか話しが聞こえてくるけど、実装された時に予想を裏切るのがDE

99 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:47:24.40 ID:lHKhcXgW.net
話題がろくなの無いのはDEがユーザーいじめしかしなくなったせいやろ
ライプラカジュアルプレイできるはおかしいとか言っちゃう社員がいる会社だし

100 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:49:27.49 ID:K61MgTCK.net
お得な情報書くとまとめ君が喜んじゃうし…?

101 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:49:53.67 ID:AhJHO/EC.net
そもそも緩いCOOPゲーなんだからカジュアルで合ってるんだよなあ
今のめんどくさい敵が面白いとか思ってるガイジは流石に居ないだろ
もっとわらわら湧く雑魚をしばき倒したい
敵のアーマーと火力のインフレ見直してどうぞ

102 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:50:20.65 ID:GcaTcqRz.net
まあ、あっちのほうが金も時間も持ってるし

103 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:50:23.26 ID:nVxNUYVQ.net
まぁ普通にやる程度ならボルプライプラで十分なんだけど
その世界だけで完結してる下手糞が調整しようとするからおかしくなるんだよな

104 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:51:03.94 ID:ju8wHfBP.net
誰もBOARのリワークに触れないけど個人的には楽しみ
何より再販がな

105 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:00:16.18 ID:ba+nV2Hr.net
アプデ重ねるごとにクソになっていくのは、この手のゲームの宿命というか宿痾だよな
でもオロキンに魔改造された月の実装は楽しみにしてる

106 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:01:09.85 ID:cS6hAY62.net
おまえらMMOスイッチが押されると豹変するな
おっぱい値コピペかと思ったわ

107 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:02:42.01 ID:kuFUvF3s.net
Glenはボルプライノついでにキャリアーはカジュアルプレイヤーのもんだってレッテル張りしただけなんだよなぁ…

108 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:05:41.49 ID:eD+oUAsb.net
ASHPBPがでないよお

109 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:09:48.44 ID:MJGdCxTs.net
採掘っていつも3箇所くらいを回して掘ってるんだと思ってたけど、さっき何故かずっと一箇所で掘る事になった。バグかな?

110 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:10:07.11 ID:zV5+dkoQ.net
プロテンノはキャリアーより何使ってるんだろう

111 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:13:11.24 ID:mekCqcJN.net
一箇所しか採掘場所が無いMAPで延々と採掘し続けた事あるわ
一個の採掘機が採掘終わる前に次のが同じ場所に落ちてくるんだけど、既に採掘中だから落ちてきた方が消えてしまうっていう

112 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:21:13.86 ID:XqOu0dmS.net
それ遭遇したけどたるすぎて早めに切り上げた

113 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:33:38.62 ID:GG2c+pw+.net
もっとおっぱい大きいフレームを頼む

114 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:35:05.10 ID:xQSXB1FW.net
この時期に出すはずだった系のやつがどんどん先送りになってるのは
アプリとかps4とかxbox1とかpvpとか変に開発の幅広げたからだと思うのだけど
ゲームバランス整えてくれる方が有難いのだけどなー

115 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:37:53.77 ID:fmNlA93S.net
別に無理してCS実装せんでいいのよ?

116 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:42:54.34 ID:SDiotBC+.net
なんか中華らしき奴がトリトンで500脱しまくっててすっげー迷惑なんだが
つーか他に分隊いねーのか

117 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:44:15.31 ID:xQSXB1FW.net
レアコア出ないと立ち去る感じ?

118 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:50:44.16 ID:MJGdCxTs.net
1時間くらいトリトンやってるけどそんな奴会わないな

119 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:51:30.55 ID:gmwXlUUr.net
今日は育成が多いから早めに帰ってる

120 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:01:28.95 ID:KqcXr+sc.net
今からフロプラ様で鳥豚に行ってやるから待ってろ

121 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:04:11.36 ID:+r1cAwW4.net
じゃあ俺はLimboで行くわ

122 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:12:04.98 ID:66ShFs/v.net
ハイドロイドでドロップふやすぜ(クラッシュ)

123 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:16:05.74 ID:dDF/A7cC.net
じゃー俺はASH!

124 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:23:14.29 ID:mekCqcJN.net
LIMBOで採掘機を完全ガード(パワーセルすら近寄らせない)
FROSTでカマクラばら撒いて敵の動きを制限(射線も防ぐ)
HYDROIDでドロップ率UP(たまにクライアントも落ちる)
ASHでブレストで敵を潰す(沸きも潰す)

完璧だな……

125 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:39:22.94 ID:cS6hAY62.net
おい出掛けるなカタだ

126 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:40:38.06 ID:nIzw6YEF.net
>>125
気が付かなかった
さんきゅーてんの

127 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:42:37.13 ID:qcsfebTP.net
の設計図

128 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:47:57.19 ID:MJGdCxTs.net
25000 VSの設計図

129 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:49:38.85 ID:GG2c+pw+.net
新しい投げナイフの使い勝手はどうだ

130 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:52:33.24 ID:AVhtGRBm.net
あれ3回でよくなったのか?

131 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:57:44.02 ID:/cybKP10.net
ストーカーってスモスクするんだね
完全に消えてるのに近接で殴ってくるって
ASH最低だな

132 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:58:33.77 ID:mekCqcJN.net
>>129
カタログスペック=そこそこ
実際の使用感=これじゃない

>>130
YES

133 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:03:14.59 ID:dDF/A7cC.net
わーいカタリストだー

134 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:03:56.84 ID:XUpprB5y.net
3回でいいってことは前より長持ちするってことだよな

135 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:17:38.75 ID:dpLrqbRP.net
3回だと手紙来ないんだが?報酬もらえるんだろうな???

136 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:18:42.77 ID:mekCqcJN.net
刺客メールは5回のままだそうで

137 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:20:53.28 ID:dpLrqbRP.net
顔料のためには5回やるしかないのかよ

138 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:20:58.88 ID:Pxgpy56Z.net
SYNOID SIMULOR強いという噂を聞いて使ってみたらほんとに強くてビビった

139 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:22:12.56 ID:cYeANl5a.net
3回になったのもそうだけど
"ミッションをリピート"を選択したらいちいち勢力選ぶ必要無くなったのがすげー楽だわ

140 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:38:23.63 ID:mdfJWdm8.net
>>139
なんかスムーズにミッション回せたと思ったらそれだったか
画面一つ飛ばせるだけで、なんというか引っ掛かりがなくなった感じ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:51:17.61 ID:4zAXBVle.net
ついでに分隊を離脱ボタンもつけといて欲しいわ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:52:43.13 ID:XUpprB5y.net
んーやっぱりMR12必要なせいかシンジケート武器プライマリはあんまり
売れないねぇ

143 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:06:59.91 ID:66ShFs/v.net
そりゃMR12までいってりゃシンジも結構上がってるさ

144 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:10:03.35 ID:XqOu0dmS.net
英鯖いってbuy出るまで粘ればよい

145 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:15:10.75 ID:gFoFVLRO.net
(´・ω・`)らんらん当分ランク21にはならないから捨て値で出ない限り買わないわよ
(´・ω・`)ごめんね?

146 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:17:28.00 ID:Ht0yIhxD.net
当分ランク21にならないヤツは多いと思うぞ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:17:46.99 ID:P1ZzvvFl.net
buy) MAG mama sell)my cock TONKOR

148 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:34:51.04 ID:mVn6yHxs.net
なふれは50d60dあたりで馬鹿らしくなってくる
やることないからコールドスリープ
アプデで一時的に戻ってきてもプラチナで買ってXP farmingして初日あるいは2日でまたコールドスリープ
T4S鳥豚egateで稼ぐだけ稼いだから新しいprime modがまとめて10個きてもレアコア余りまくるし冬眠

149 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:35:37.55 ID:tsuVNgh7.net
かーっ!俺すぐ冬眠しちゃうわ―!なんてもう流行んないっすよ

150 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:40:10.84 ID:rYz1S5qm.net
トレード武器はプリグラとマラデトロンがさいつよ
MODは爆殺スリケン

どれか一つ手に入れたら開拓序盤から無双が始まる

151 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:40:55.82 ID:ajd//5Yr.net
冬眠詐欺飽きたよ

152 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:52:19.11 ID:LTi8XkV1.net
あれ、なんか臭くね?

153 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:52:52.36 ID:/veZDyts.net
AKKADで5W抜けって何考えtenno?

154 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:54:37.76 ID:c5G8+GV8.net
ソロでそのまま続けりゃいいじゃん構ってちゃん

155 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:56:17.98 ID:zV5+dkoQ.net
むしろ5w抜け以外見た事ない…

156 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:07:38.70 ID:flgrji4z.net
クレジットだけ欲しい人は5W抜けが殆どじゃない?
経験値とか素材欲しいならリク欄使って募集したほうが確実だと思う

157 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:16:27.07 ID:h1iYHoyd.net
まぁあそこは5抜けが普通だわな

158 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:18:22.94 ID:dpLrqbRP.net
安置 トンコー 5w抜け
ソロでやれよ!とは思う

159 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:20:55.14 ID:WbtUio2H.net
ソロだと沸き少なくてね

160 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:27:49.75 ID:wl+58xkn.net
ソロだと貰える金少なくてね

161 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:28:25.25 ID:Lt5yPMcG.net
最近のトレスレ、トレードと関係ない事レスする奴多過ぎ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:35:43.00 ID:nBf1DxEV.net
クロスファイアミッション、やたら扉閉められちゃうんだけどこれ交戦中の敵同士にも判定かなんかあるのかしら
警報で敵増やしたり警戒させるのはいいが扉閉めるのやめろ

163 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:37:22.64 ID:YL+9UEwX.net
コーパスステージなのにグリニアが端末いじって扉閉じるなんて日常茶飯事

164 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:45:13.40 ID:nrrAXzn3.net
クソ面倒なハッキングを全部Ordisにやらせればいい

165 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:55:02.50 ID:G2MT8BzS.net
いまハッキング中なのであと2分耐えてください

166 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:56:02.25 ID:+hooLNkG.net
むしろAKKADで5W以上やる奴は何考えてんのって感じなんだが

167 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:58:05.32 ID:lFc7kQsC.net
では追加で後四箇所のハッキングをお願いします
(尚、最後の一箇所に通じる唯一の扉は閉じたまま)

168 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:58:51.66 ID:G2MT8BzS.net
1ヶ月位かけてランク20試験に挑戦したのに30秒で終わって笑った
こんなんで最高ランク名乗っちゃって良いんですかね

169 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:03:53.19 ID:Picq4aWI.net
○リングに入らなきゃ入らなきゃって焦って一回ランク20試験失敗した時は恥ずかしくて
再挑戦するまでの時間が本当に長く感じた…ITZALで突っ込めばすぐ終わるのに…

170 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:05:06.62 ID:sSdVto6d.net
つっても試験の難度上げると顔面ヒステっちゃうんだろうお前ら

171 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:06:54.78 ID:sE+VtVef.net
何度も回さないといけないもんでもないのに
難易度上げても文句は言わんよ
しかも今は本試験前に練習も出来るしな

172 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:08:33.03 ID:qcsfebTP.net
しかし20試験がITZALで1番連打でおkってのはロータスに舐められてるのでは

173 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:11:32.15 ID:uO0ihh+l.net
マスタリ試験はやる気ないというか実装当初から全体的にガバガバだしなぁ
ウォールランしながら玉を撃てとかいいつつ手前の足場の縁に立つと玉がもう出てるとか
LOKIはテレポでインチキし放題とかステルスキルするミッションで
速攻RHINOでストンプ撃つと発見されるどころか一発成功になるとかあったし
今はパルクール2.0で不正し放題だろアレ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:26:03.64 ID:+biuOH7t.net
一日一度しか受けられないのに無駄に難易度上がったらあげなくなるかもしれない

175 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:36:03.69 ID:4jSlEbQ0.net
ひょっとして無能タイム?

176 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:36:35.68 ID:07glDKNL.net
ガバガバというかそういう抜け道も込みだと思ってたわ
色んな装備ちゃんと使えるなら簡単でしょ?みたいな

177 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:38:29.77 ID:URULU7tW.net
面白かったりクリアした時に達成感が得られればどんなに難しくてもいいんだけどね
まあソロ防衛ソロ傍受とかばっかりで試験未実装に近かった昔の最高ランク試験よりは今の20試験の奴はまだ良かったよ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:39:11.06 ID:d16kFyUJ.net
MR20「アビリティゲーだなコレ」
MR0「おっしゃ!カリバーでブンブンするでェェ!」

179 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:42:07.34 ID:ne357Qtl.net
Warframe自体が抜け道探すゲームだから
ランクアップにも反映されてるのは意図的かどうか知らないけど有能

180 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:42:59.05 ID:flgrji4z.net
>>175
自分は今のところ平気
少なくとも大規模な障害は無いと思われ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:43:01.26 ID:66ShFs/v.net
アフィ湧いてんじゃん

182 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:46:53.79 ID:187mXuoJ.net
Warframeにアフィっていんのか?

183 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:49:06.18 ID:58aQI9sg.net
何個かあるみたいだけど
この糞ゲで稼げると思ってるのが凄いな

184 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:51:02.15 ID:nBf1DxEV.net
どれくらいアクセスされてるか知らんが隠された爆弾の記事が未だ人気記事扱いされてる辺り、色々お察しではある

185 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:52:44.45 ID:IEzu6h5F.net
こういう時は最初に存在を示唆した奴が……!

186 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:56:58.06 ID:rYz1S5qm.net
カリバーぶんぶん丸は強いんですけど?なめんな

187 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:58:57.71 ID:d16kFyUJ.net
【TPS】Warframe part533【強化外骨格】

327 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 15:20:07.83 ID:zGfgfs18
面白いレスもっとしてください
まとめるので


http://warframe-matome.blog.jp/

188 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:59:07.07 ID:O9JxKTW6.net
今探して見てきたけど自動まとめっぽくね?
これtor噛ませて犯罪予告のレスして大量の安価向けたらまとめてくれるかな

189 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:00:04.00 ID:qcsfebTP.net
ASHの股間並にどうでもいいな

190 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:00:27.78 ID:sE+VtVef.net
質スレでくっさいのはそろそろ自重しとけよ

191 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:01:29.10 ID:AaE9+rUf.net
>>189
ネクロスの股関が最高だよな

192 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:02:14.27 ID:ISJg/vIb.net
CHINPO PRIME

193 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:03:45.36 ID:SDiotBC+.net
なんかトリトン500抜け多すぎるわ
文句言ったら「悪い、500でコア狙いオンリーなんだ」みたいなこと言われた
流行ってんのか?

194 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:03:56.63 ID:zV5+dkoQ.net
redditやフォーラム見てた方が情報早いしまとめとか誰が見るんだろう

195 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:04:15.00 ID:cYeANl5a.net
>>188
スレの勢いとか安価数で判別してるっぽいし行けるんじゃねーの
やる意味もねーけど

196 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:07:03.07 ID:Ht0yIhxD.net
redditやらフォーラムやら、あとついでに2chも全部見るのは時間かかるので
それらをまとめるなら、見るヤツはいると思うぞ

ただ、現時点のまとめblogにソレをやる能力と根気があるヤツが居ないだけで

197 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:07:20.23 ID:Picq4aWI.net
500抜けなんて武器の育成もできやしないじゃないか!2000までいこう2000くらいまで!

198 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:08:07.68 ID:K61MgTCK.net
まとめサイトの広告ブロックを申請し、Googleの検索に引っかからないように悪質サイトとして申請
http://www.google.com/webmasters/tools/spamreport
VPN通して広告を熱っついマクロ連打してあげるスチムーテンノのたしなみ

199 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:08:15.61 ID:gmnMlDjb.net
やっとランク19になれた
アークウィングが面倒でLinboすら取って無いからランク20は無理だわ
もうAWは黒歴史として無くしてもらってもいいよ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:12:24.00 ID:mIbWyWpX.net
voidのDやIからレーザー消してくれ
あれで味方に引き殺されると、死ぬほどムカツクんだが

201 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:12:37.75 ID:o6TNdHdQ.net
>>193
コア狙いで500ってどういうことだ?
コア判定は100.200.500.600だろう
ぶっちゃけそれやるならソロで200か300やったほうが早いと思う

202 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:16:36.47 ID:gFoFVLRO.net
(´・ω・`)らんらんは放置がいたときぐらいしか400だか500で脱出しないかにゃぁ
(´・ω・`)戦ってる振りでもしてれば2000以上付き合ってあげるのに

203 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:17:49.95 ID:6RlOu7re.net
未だに発掘の報酬ローテーションが自分の中で曖昧なんだけどコア狙いなら200が最速だよね?

204 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:19:49.37 ID:G2MT8BzS.net
なんか気に喰わない奴がいたんでしょ
名指しするとアレだからオブラートに言ってる

205 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:20:26.04 ID:gmnMlDjb.net
>>200
そういやこないだフォーマ挿したばかりのセンチネルをレーザーで1Wから瞬殺されたな
ミッション終われば一気にレベルが上がると思ってた分、マジで殺意湧いたわ

206 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:22:00.03 ID:ISJg/vIb.net
>>200
あれ使いたがる奴居るよな

207 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:23:09.00 ID:uO0ihh+l.net
ぶっちゃけわっふれのまとめブログがあったとしてこのスレの議論()まとめられても
ハナから見る気起きねぇし新武器追加されたら即日フォーマ5本ぐらいぶっ刺して
武器性能レビューしてくれるとかファーミング情報を統計出せるぐらい試行してくれるとか
そんぐらいしてくれないと全く見る気になんねーって時点でめっちゃハードル高いよ
そうでもなけりゃreddit/フォーラムか普通に日本語でググって出てくる個人ブログ見て終わりだしな

208 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:28:44.58 ID:5GC6QWZ2.net
そもそも転載禁止やぞ

209 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:29:34.25 ID:jtnFk2Hh.net
mogamuをyoutubeでみて、redditチェックしてれば情報は大体おkなんだよなあ

210 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:29:59.67 ID:zJwfM4Ne.net
便所の落書きまとめなんて見る意味あんの?

211 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:30:15.03 ID:gNkQjK9A.net
一番鬱陶しいのはアフィブログ憎しで人に絡んでくる奴
人には見えない敵の見えてる基地外

212 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:30:54.78 ID:SDiotBC+.net
同じ奴の分隊とまた当たった・・・今度は100抜けされたわ
フレと組んでるのか他2人もそいつに続くように出口へ直行
ハラスメントで通報したわ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:33:04.28 ID:pCN1Og0B.net
そんなに嫌われるようなやり方してるんだ
まあそれも自由だ
がんばれ

214 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:33:31.42 ID:Ht0yIhxD.net
流石に発掘100抜け程度で
ハラスメント通報する勇気はないわ
その通報以後の通報全部シカトされそう

215 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:34:01.60 ID:3xpvRBfW.net
野良で何言ってんの?
そんなにいやならリクルートかソロでやれ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:34:03.74 ID:AaE9+rUf.net
本社に自爆うんぬん言ってるしコイツが地雷プレイヤーなんだろうな

217 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:35:09.50 ID:SDiotBC+.net
嫌われるって俺おじさんで採掘機の前で罠張ってただけやぞ?
鳥やフロいたから効率嫌いってわけでもなかったようだし
ほんと意味わからん・・・

218 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:35:36.25 ID:ajd//5Yr.net
野良でプレイスタイルにどうこう言うやつにロクなやつは居ない
この赤IDちゃんは育成虫なんじゃないの?ソロでやれば?w

219 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:35:38.43 ID:3xpvRBfW.net
ヤバイテクノサイト感染しちゃう

220 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:36:04.23 ID:SDiotBC+.net
あ、ちゃんとセルは拾ってましたよええ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:36:59.12 ID:XqOu0dmS.net
これ触れちゃいけないやつ…

222 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:37:01.60 ID:SDiotBC+.net
>>218
野良だったら普通稼ぐ為に1000以上はやるだろ
100だぞ100、何のために逝ってるのかわからんやん

223 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:38:25.73 ID:Ht0yIhxD.net
野良に文句つけるヤツは、ビルド全部晒してから言ってくれ

224 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:38:43.83 ID:ISJg/vIb.net
こいつとトリトンはMAG4人で行くべきって毎回力説してる奴を戦わせてみたい

225 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:38:58.83 ID:/DLj1WHy.net
その発掘で嫌われたんじゃなくて以前なんかやらかしたか逆恨みかでブラック入れられてたんじゃね

226 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:39:10.09 ID:f1nw6kKR.net
試しに晒してみよう

227 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:40:23.98 ID:bI0wV+T1.net
たまにいるんだよな
こういう自分が絶対に正しいと思い込んでる奴

228 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:40:29.71 ID:gNkQjK9A.net
野良に文句言うなまでいくと無茶振りだと思うが
野良では頭のおかしい奴が来るかも、くらいの心構えていたほうが色々楽なのは間違いない

229 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:40:41.44 ID:SDiotBC+.net
>>224
勘弁して


ボバンテンプレに須田志村アトモスキャリア全部育成済みや
装備に不備はねぇぞ

230 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:41:01.57 ID:gmnMlDjb.net
Triton2000で募集してどう見ても2000まで無理だろうと思うフレームが来た時の絶望感

231 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:41:12.00 ID:SDiotBC+.net
>>227
いやいやいや明らかに相手おかしいから言ってんじゃん

232 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:41:25.04 ID:pCN1Og0B.net
トリトンでバーボンってのもなかなかユニークでいいと思う
もちろんそんなことで100抜けされたりはしないさ

233 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:42:20.22 ID:nBf1DxEV.net
地雷プレイヤーにうんざりしてクラン募集かソロでしかトリトンなんていかないぞ
意味不明な野良に付き合う気ないならそれしかないだろ

234 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:42:34.61 ID:K61MgTCK.net
トリトンでボバンで3番4番連打されたら帰る

235 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:43:38.68 ID:rYz1S5qm.net
鳥豚行ったらエキノコックスがMR1カリバー連れて経験値稼ぎに来てたよ
仲良くドラゴンキー付けて
野良ってこういうとこだと思って肩の力抜いていこうぜ
なお2000で帰還するほど調子良かった模様

236 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:44:02.92 ID:cYeANl5a.net
バウンスやボルテ連打するボバンがいると即終了する事もあるがもしかしてこいつ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:44:14.44 ID:SDiotBC+.net
>>234
はぁ? なんで?
経験値がどーのとかだったらドラコ池なんだが

238 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:44:51.82 ID:J5VhdGkF.net
防衛のレーザーで死ぬとか出張ザコかよ
出張して死んでる奴はキックしたい気分だわ

239 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:44:59.87 ID:Ht0yIhxD.net
>>235
これが野良の醍醐味だよな
めっちゃ楽しそう

240 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:45:47.51 ID:FcHCyg2h.net
ブロックがマッチングにも反映されたらお前らも共存できそう

241 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:46:19.98 ID:yGnZHbgU.net
完封ならミラゲなんじゃね?ボバンじゃロキいないときつい

242 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:46:41.73 ID:SDiotBC+.net
あー連打しすぎで堕ちるってこと?

そんな馬鹿みたいに設置してねぇから

243 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:48:00.52 ID:mgOHqpGe.net
トリトンにボーバンいたら即抜けするわ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:48:26.91 ID:ba+nV2Hr.net
野良でも鶏豚で100、500で帰るとか見たことねーよ
悪いとは言わないが、どいつもこいつも倒けつ転びつ2500位まで粘る奴ばっかでびっくりだよ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:48:52.47 ID:gmnMlDjb.net
実際トライトンで一番嫌なのは発掘機だしたのに放って別な所に行くアホ
これに比べたらエネルギー>残り時間なのに一生懸命エナジー拾ってくるバカの方がかわいい

発掘機を出した奴は必ず最後まで残って面倒みろや

246 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:49:41.63 ID:SDiotBC+.net
>>243
だからなんでや
なにが邪魔なんや言うてみろや

247 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:50:18.97 ID:K61MgTCK.net
>>237
大体俺はフロストフレとキノコかマグ
人が居ればソナバンかロアライも混ぜる
1番2番3番4番おじさんいると見た目がうざいので邪魔
キルとかじゃなくておじさんは何されても無駄だし邪魔
でっかい魚網見たら「あっ察し」で帰る

248 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:51:07.20 ID:07glDKNL.net
エフェクト邪魔なんだよ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:51:15.97 ID:SDiotBC+.net
>>247
エフェクト切れや

250 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:51:43.23 ID:cYeANl5a.net
やっぱりカスだったわ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:34.04 ID:JjlP8Hdd.net
ボバンはわざわざ敵の進行妨害するところに罠張ったりそこら中に罠張ったり
そもそもやたら眩しい罠だったら邪魔でしかないなあ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:34.80 ID:tybKvvYk.net
鉄板フレームで行けばいいのに

253 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:37.21 ID:vMOpX/hn.net
これからはアジア鯖のTritonでボバン見たら100で帰ることにするわありがとな

254 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:42.43 ID:flgrji4z.net
ボバンだと、開けた場所で四方から敵が来るパターンが辛くね?
同時設置数に上限無いとはいえ、全方位をカバーできるとはとても思えない

255 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:45.96 ID:IEzu6h5F.net
強いて言うなら人様の遊びに文句つけるのが壮絶に邪魔 どちらがプレイ上正しいかではない
常にお好み通りの注文をしたいならオフゲやろう?

256 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:53:49.36 ID:SDiotBC+.net
未だにエフェクト言ってる奴はオプションも碌にじれんの?
光関係切るだけだろうが
それじゃ地味で嫌だとかいうならそれこそ俺ルールじゃねぇかよ
なんでこのゲームやってんだ

257 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:54:29.34 ID:o6TNdHdQ.net
>>246
3番は吊り上げれる人数がきまっていてそれ以上はつりあがらないそもそもドローンは拘束できない
遠投するなら見えないところに敵を吊り上げる可能性もある敵を全部吊り上げようと投げまくれば味方がそっち方面録に見えなくなる可能性もある
4番は電池吸い込むと拾えなくなるしドローンは普通にうごくので論外
育成途中や他のフレームがないというのでなければわざわざ選ぶフレームではないよ

258 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:54:38.97 ID:ajd//5Yr.net
盛大なブーメランに草

259 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:54:49.57 ID:SDiotBC+.net
>>251
そんな範囲広げてないし採掘機守備前提なんですが・・・

260 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:55:52.12 ID:sE+VtVef.net
こんだけ否定的なやつが多いのにまだ自分が正しいと思ってんのか

261 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:56:28.80 ID:SDiotBC+.net
>>260
ブーメラン

262 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:56:42.70 ID:o6TNdHdQ.net
>>259
守備ようならおとなしくフロストのほうがいい
トリトンでボバンがフロストの上に行く条件を満たすことはめったにない

263 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:57:18.87 ID:PRZgxA3e.net
たまに俺が寄生装備でトリトン行ってみるとメンバーもみんな寄生か地雷だから困る

264 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:57:25.78 ID:IEzu6h5F.net
こいつは極端な例だからわかりやすいけど結構いるよね理想から外れるとイーッ!ってなっちゃう奴
外人が混ざるゲームにあんまり向いてない

265 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:57:43.14 ID:gNkQjK9A.net
こんなに食い下がってどうしたいんだ
認めて欲しいならもう無理だから諦めたら?
正しい正しくないに関わらず、叩かれてムキになってる奴は誰も認めたがらんよ

266 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:57:56.01 ID:pCN1Og0B.net
野良で鎌倉いたんなら守備はそっちに任せた方がいいんじゃないかな
自分のこと理解してほしいのと同じで向こうもちょっとは理解しろって思ってるかもよ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:04.16 ID:K61MgTCK.net
エフェクト以前の問題でトリトンだとおじさんのスキルが目障りな上に役立たずなんだってば
そして俺のPTだと最大範囲の網や吸い込みだろうがそれにかかる前に来る前に死ぬ
だからボバンで採掘機の周りに123、敵出てくるとこに4された時点で100か300で帰る

268 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:21.63 ID:d16kFyUJ.net
五飛教えてくれ、俺達はあと何人感染体を駆除すればいい?
LOTUSは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ、五飛

269 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:31.43 ID:Tsn/Ytya.net
マップが割と開けてるコパアウトポストでVaubanに志村やかんで行って装備に不備は無いとか言っちゃう人に何言っても無駄

270 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:31.74 ID:lHKhcXgW.net
トリトンとか遠距離からの射撃防げないボバンはいらないだろ
須田志村は射程がそんなにないから相手を押さえるにもアウトポストの開けた地形じゃ微妙だし
あのマップのどこかでボルテックス設置して水路篭りみたいなことでもするのか?
採掘機守備なら2番増強で足止めできて3番で射撃攻撃防げて4番で凍結で一時的に敵止めるフロストにトンコー持たせるとかで十分足りる

271 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:41.19 ID:07glDKNL.net
拡げていようとどんな使い方をしようとかまくら一個で事足りる

272 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:56.76 ID:SDiotBC+.net
>>265
お前らがさっきからブーメラン投げるからだろうが
俺からしてみたら全員荒らしにしか見えん

273 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:58:57.62 ID:IEzu6h5F.net
喋れよナター

274 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:59:07.69 ID:bI0wV+T1.net
そうだよな自分が絶対に正しいんだよな
オンゲ向いてないからやめたほうがいいよ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:59:22.46 ID:PRZgxA3e.net
>>264
でも外人は8割がたこんな感じだよ
自分が正しいと信じて疑わない

276 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:59:32.49 ID:rYz1S5qm.net
ボバンで行くよりフロストで行くほうが長く残ってもらえると思うぞ
弱いテンノがいても介護できるしな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:59:52.94 ID:DrBZGh5K.net
ボバン100帰還は鳥豚のテンプレってことで

278 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:00:53.66 ID:bhE7nP8h.net
カタリスト間に合った

279 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:00:53.81 ID:AaE9+rUf.net
>>275
あいつらはゲーム内で口で言っても何も聞かないけどYouTubeで動画見せれば途端にそれを信じ出すから可愛い

280 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:00:55.56 ID:gNkQjK9A.net
>>272
荒らしに反応する奴は荒らしって昔から言うだろ
「お前ら」って括って敵視してる時点で全く冷静じゃないから
お前の言う事には何の意味も無くなってるよ、ただ噛み付いてるだけ

281 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:23.05 ID:IEzu6h5F.net
>>275
だからだよ
日本人だけならまだある程度規律守ってルール守ってセオリーではこの装備で……ってやるけど外人さんはフリーダムだからな
うわー!こいつひでー!ウオアアアが楽しめないとストレス溜まって仕方なかろう

282 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:23.95 ID:SDiotBC+.net
もういいわ、ここにはご都合主義しかいないんすね
もう少しまともだと思ってたわ

283 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:26.12 ID:PRZgxA3e.net
走攻守3つ揃ったゼファーがトリトンにて最強
2000までいくとレールガンに貫通されて即死があるけど

284 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:29.41 ID:dpLrqbRP.net
野良で発掘とか馬鹿じゃね?って感じなんだけど

285 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:40.05 ID:gmnMlDjb.net
そもそもTritonにボバンがそんなにいるか?

それよりも、しなくてもいいEVを頑張るTrinが割合として高い気がする
あれで役に立ってると勘違いしてるのかと思うと意地でもスキルを使いたく無くなる

286 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:40.42 ID:rYz1S5qm.net
それにしても野良でボバン見なくなったよな
昔は募集でも必須フレームだったのに

287 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:01:40.97 ID:pCN1Og0B.net
>>265
こいつがマジで顔真っ赤なわけないじゃん
いっぱい釣れたってんで喜々として感染体演じてるんだって
煽ってる方もみんな分かってて遊んでるだけよ

288 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:02:10.33 ID:bZF0l1Oa.net
MESAリワークいい感じだけど円ただの丸なのがだせえ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:03:21.33 ID:IEzu6h5F.net
どうだろう顔真っ赤で「釣れたwww」って勝利宣言する口にも見える

290 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:03:44.98 ID:PRZgxA3e.net
mesaあれなんで円が縮まるんだ
手が疲れて動かなくなっていくのかな
息切れ忍者復活か

291 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:03:56.67 ID:66ShFs/v.net
発掘は500たまらないと帰れないようになったの知らないエアプばっかじゃん

292 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:04:01.86 ID:ISJg/vIb.net
勝利宣言までやったら感染体の鏡だな

293 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:05:10.09 ID:gNkQjK9A.net
>>287
目に見えない部分はどうでもいいかな

294 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:05:18.69 ID:sE+VtVef.net
ブーメランと言えば、旧GLAIVEスキン再販しねえのかなあ
ちょうど冬眠してたときだったから欲しいわ

295 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:05:37.59 ID:K61MgTCK.net
勝利宣言を待つ優しいテンノ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:05:51.27 ID:bZF0l1Oa.net
http://youtu.be/4F3JgSrVteI

ちなみに動画

297 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:06:51.81 ID:ISJg/vIb.net
>>294
どうせオープンβ3周年記念のときに再販されるでしょ

298 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:07:26.75 ID:66ShFs/v.net
>>296
今のうちにいらない鍵消費してくることを決意した

299 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:08:01.59 ID:SDiotBC+.net
なに勝利宣言って?気持ち悪いんだけど・・・
ここまで知症ばっかだと思わなかった・・・
いっきに寒くなった・・・

300 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:08:42.52 ID:CCU9+UeI.net
なんでとりとんにばうばんなんか出してるの?
正直に申し上げてメリット薄くないすか・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:08:43.37 ID:y/biXpmJ.net
>>285
わかるよ、起動防衛でひたすら掘ってるネクロとかな。いいからキルとれよ、と思う。

302 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:09:47.16 ID:d16kFyUJ.net
>>296
○の周りに模様入れてスターゲイトみたいにしよう(小並感)

303 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:09:57.93 ID:SDiotBC+.net
あーそうじゃあもうおじさんでトリトンいきませんよ
ミラでひたすら邪魔することにするわ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:10:10.63 ID:AaE9+rUf.net
>>296
これはMESA使われなくなるな
MODで円の範囲が広がるんだとしても余程威力無い限り銃でいいやってなりそう

305 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:10:16.62 ID:PRZgxA3e.net
mesa二人で背中合わせればvoid防衛も大して変わらず回せそう
ギア使えるならなおさら
farmはfarmが流行る根本的な理由潰さないと意味が無いな
repfarm潰しもシンジポイント緩和しまくったのは正しい対処だったけど結局カリバーさん潰したし

306 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:10:57.50 ID:IEzu6h5F.net
そして正当なハラス通報される側へ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:10:58.46 ID:vpkpLi+0.net
VALKYRやブンブンカリバー丸まで行くと「あーゲーム楽しんでんなー」と思えて優しい気持ちになれるけど、VAUBANやev鳥はアビ連打して役に立ってるアピールするからヤダ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:11:07.64 ID:6RlOu7re.net
トリトンを加速ノヴァで行ったら100抜けされちゃう?ボバンおじさんみたいにハブられちゃう?

309 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:12:29.69 ID:bhE7nP8h.net
シルポラで全部吹っ飛ばす

310 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:12:52.90 ID:5NvjRu33.net
>>296
これをnerfと言わずになんと言う

311 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:13:31.79 ID:pCN1Og0B.net
トリトンなんてぶっちゃけなんだっていいと思うけどね
転ばない、寝ない、ちょっとは敵倒してねくらいは思うかな

312 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:13:58.85 ID:Rz9QEV/2.net
マジレスするとここの住人はフレ居なくてソロでしかやってないからどこに何で来ても問題ないよ

313 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:15:30.82 ID:5dVPKTNm.net
自分の目的が遂行出来そうな分隊なら何であろうと特に文句はないぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:16:30.01 ID:zV5+dkoQ.net
VAUBANってアジアマッチングで一度も見た事無いんだけど北米の話?

315 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:16:46.65 ID:7x6BYOtS.net
人が何のフレームで来ようが構わんわ
遠征カスは許さんがな

316 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:17:48.76 ID:/sujBWkE.net
何で来ても気にしないけどボバン見て帰るやついたらなるほどって一緒に帰るよ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:18:55.84 ID:66ShFs/v.net
アジアマッチングとか言ってる馬鹿いい加減やめて

318 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:20:51.55 ID:jtnFk2Hh.net
これまとめサイトくんだったんじゃね?

319 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:21:32.72 ID:y/biXpmJ.net
次のトリプライム来たら、EVとかで濁しながらキルの譲り合いする野良分隊が目に浮かぶよね…

320 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:21:51.95 ID:2YkZqCRa.net
なんだなんだ新種のボバン型感染体なかなか面白いじゃねぇか
ここまで役満なのも今時珍しいからしっかり見とけよ

321 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:22:18.31 ID:oT9243W7.net
>>296
冬眠決定

322 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:22:37.30 ID:Ht0yIhxD.net
鳥プライム来たら、フレーム成長のためにキル奪い合うだろ

323 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:25:17.99 ID:LTi8XkV1.net
一匹の感染体に群がるハエテンノ、毛は無くてもハエテンノ

324 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:25:46.96 ID:PRZgxA3e.net
ヴォバンはエンシェント共のせいでだいぶ居場所がなくなってる
バウンスで飛ばした敵はオーディスに回収させてスペクターとして使えるようにしよう

325 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:28:45.91 ID:ISJg/vIb.net
たまにトリトンでボバン見るけどボバン柔らかいの忘れてるのかよく転げ回ってるという印象しかない
というか敵が面倒になってきてから今のボバンはどこにも居場所が無い気がする

326 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:29:31.64 ID:K61MgTCK.net
この辺が野良トリトンで来ると嬉しい
大正義フロスト、等速かちょい遅Nova、ガッツポーズMAG、LOKI増強ディザ&デコイ使い、NYX増強2番&3番ばらまき、おにぎりミラゲちゃん、パンパンメサ、すいすいゼファー、広範囲キノコ

いても気にしないし場合によっては相性good
ev鳥、ドマゾクローマ、ロアライニキ、ブンブンカリバー、ミアズマ、ソナーBANSHEE

帰る
4番連打ネク、3番4番おじ、遠征スク水

327 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:31:22.55 ID:+r1cAwW4.net
トリトンで200までにコア出なかったら抜けたい正直
2200でレアコア0〜5なんてざらにあるんやで

328 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:32:23.02 ID:ne357Qtl.net
俺がtriton行くときはFROSTしか使わんかな
後の3人が銃撃つしか能のない連中でも一人で守れるし

329 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:33:36.15 ID:+hooLNkG.net
おじさんで罠貼るってフレーズに思わず首を傾げるぐらい存在感薄くなったなボバンおじさん
昔は感染で掃除機だしてるだけでヒーローだったのに

330 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:33:53.16 ID:Rz9QEV/2.net
>>326
パイパンMesaまで読んだ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:37:59.88 ID:jtnFk2Hh.net
>>326
おっぱいの名前だけ省略されてて悲しい

332 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:39:03.75 ID:g36+VNhU.net
鳥豚でおじさん見たら帰らないとな
テロリスト混ざるとか超怖い

333 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:41:06.35 ID:ne357Qtl.net
あと、自分一人が防衛の要だと「飽きたから帰るわ」って振る舞えるのが凄く楽
だって俺がいなかったら守れないからね、トイレ行きたいから帰ろうね

334 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:41:37.28 ID:WbtUio2H.net
野良のバボンおじさんはだいたいトランポリンで
味方の邪魔する人が多いんで来なくていいです

335 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:43:43.02 ID:nBf1DxEV.net
よくわからんヘイトばらまいてるアホは感染体かまとめブロガーってことでいいや

336 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:44:14.98 ID:Fqg+iF2/.net
3周年何もらえるかなぁ?2週年の時みたいに凝ったロータスマーク
入った砂とか欲しいかも。コレクションアイテムとして

337 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:45:38.85 ID:yHTr5CLb.net
>>301
マジかよ最近は大抵ネクロスだわ
フレームのレベル上げが超面倒になった今では自分から敵を倒したい人も多いだろうと思ってネクロスにしてたんだが

338 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:46:16.54 ID:P1ZzvvFl.net
SIGILだけやろう

339 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:48:10.74 ID:d16kFyUJ.net
>>326
全ての均衡はOBERONによって保たれるのだ
信念を持って防衛するぞ (どうでもいい存在)

340 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:48:50.72 ID:rYz1S5qm.net
3周年は武器枠3つもらえるのかな
今回はプライマリくんの?

341 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:53:05.39 ID:nVxNUYVQ.net
>>337
俺はネクロスは攻撃する暇あったら掘っててくれと思うけどな
困るのは最初から寄生する気の奴ぐらいだろ

342 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:55:24.66 ID:4zAXBVle.net
掘らないネクロスとか価値がない

343 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:56:52.99 ID:Picq4aWI.net
あんなヒョロガリ体型なのに堀り専なんだってんだから

344 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:58:29.48 ID:/DLj1WHy.net
>>337
同じく撃つより掘れ派だな
トンコードーン!アトモスドーン!四番シャッシャ!で十分すぎるほどキル数稼げるんだからお前はエクストリームナデナデしてろと

>>343
細身のわりに自前のプライマリはSOMA PRIMEだしね

345 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:58:52.19 ID:IEzu6h5F.net
胸板だけは厚いだろうが!


あっまた板じゃないですNovaさん違あっごめんなさい

346 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:03:49.38 ID:y/biXpmJ.net
耐久以外にネクロスでやってきて、素材やMOD少しくらい増やされても全く嬉しくないわ。わかっててやってるだろ?と思う。まあ、みんながみんなそうじゃないだろうけどさ。

347 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:05:05.46 ID:G2MT8BzS.net
武器育成でミラゲ使ってすいません
3番使うと育成途中でも火力出るんです

348 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:10:54.06 ID:h1iYHoyd.net
みんなやりやすい方法でいかに手抜くかを考える
それがこのゲームの本質

349 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:15:40.09 ID:K61MgTCK.net
なるべく手抜きでサボらないように見せかける奴が4人集まると経験値が分配されてみんな幸せになれるとこが好き

>>339
信念さん完全に忘れてたゴメン

350 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:16:22.85 ID:uO0ihh+l.net
ファーム対策でどの勢力でもアホみたいな耐性敵etcを追加され
得意種目の防衛ではチョロチョロいつまでも出るキレの悪い湧き方するようにされ
増強MODもカスみたいな効果だからおじさんでやるうま味がないというか逆風なんだよなぁ

351 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:19:16.23 ID:ne357Qtl.net
信念おじさんは追加ヘルメットどっちもキモいのがなあ
性能微妙なんだから普通にかっこいいヘルメット出してあげればいいのに

352 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:23:25.33 ID:nVxNUYVQ.net
MAGがシールド許さないガールなんだから
アーマー許さないマンが出てもいいだろうに
はいそこ増強手裏剣とか寝言は寝て言おうな

353 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:24:24.10 ID:rYz1S5qm.net
ネクロス(ボソッ

354 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:24:27.21 ID:+hooLNkG.net
初期のパラディンってコンセプトから外れて見てくれは完全にドルイドだからな信念おじさん

355 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:27:44.49 ID:flgrji4z.net
>>326
3番増強VALにゃんはどこー?

…まあ、MIRAGEとかLOKIほどのCC能力はないけれど

356 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:27:55.95 ID:5e5VOxCI.net
>>301
俺は逆に豚子ゼファーとか時短サリンとかバカリバーのときはネクロスは掘っててくれれば良いし
EVトリなら同じく威力時短でEVだけしてて切らさないでくれたほうがスムーズだけど?
ほかの人が殲滅力乏しすぎたらそうでもないのかもしれないけど。

357 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:40:59.44 ID:58qcwgRz.net
Pナチュタレとか出てくれたら超掘ってやるぜ

358 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:41:07.58 ID:K61MgTCK.net
>>355
ニャンはワイヤー妨害してくるイメージあるから見かけないけどいたら帰るかな
DSD防衛にいたら即抜けするくらい嫌い
ikimasuならそんなことないんだろうけど

359 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:44:01.52 ID:dkwlfbgh.net
そもそもMDにネクロで来るなとは思う
来たなら掘るか適当に四番垂れ流すかしてくれ

ソロでMDする時は常リンボなんだけどこれ野良でやったら怒られるかな
怖くてまだ試したことない

360 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:45:26.32 ID:Picq4aWI.net
>>357
今以上に早くなったらあのネクロスミッション中にシコってるとか言われそうだな…

361 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:45:39.71 ID:6RlOu7re.net
>>352
増強バンシーは楽にアーマー剥がせるしダメ倍率も付与出来てなかなかいい
増強トリでアーマー対策は数値が微妙で駄目だなありゃ
増強マグでシールドもアーマーも蹂躙しちゃう手も
でもやっぱ一番は増強アッシュだね完璧だよ神すぎるわー

362 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:50:33.74 ID:/Vnbzp9V.net
>>360
その昔非ホスト時のバグで三番超連打出来たときはDJネクロスとか言われてたな

363 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:52:08.23 ID:AaE9+rUf.net
アーマー対策はCP4枚一択ですわ

364 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:54:30.49 ID:nVxNUYVQ.net
そのコロシブ4一択っぷりが自由度低くてつまらなさを助長してると思うんだよな
もっともそれを言い出すとダメージバランス自体が一番腐ってるんだけど

365 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:57:12.48 ID:5NvjRu33.net
クソみたいなオーラしかないのが悪い
更に言えば極性が偏ってるのも悪い

366 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:01:29.72 ID:SLIj2v1V.net
オロキン相手でVortex展開しててもたまに吸い込まれながらも直立しつつ攻撃してくる奴いるけどあれってエンシャントのbuff効果?
ハイドロの触手でも同じ感じに素通りされたりしちゃうのかな

367 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:02:33.48 ID:qcsfebTP.net
>>366
される
スパアマ付与とか意味不明だよね

368 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:03:21.41 ID:bhE7nP8h.net
>>366
ヒーラーのオーラ、感染体も同様
触手も素通りされるから絡めたいならオーラの効果を打ち消すしかない

369 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:03:48.49 ID:cAe9Opl6.net
トリトンにゼファーってなんで嬉しいんだ?
すいすいって書いてあるけど速さが欲しいのか?
速さの事ならこの俺じゃダメなのか?

370 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:04:04.80 ID:ZuHjvKWx.net
赤クリ出たんだけど赤クリのシステム復活してるんか?

371 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:04:38.55 ID:SLIj2v1V.net
>>367
マジかー…本人だけならいいけど周りの敵もだもんなぁ

372 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:04:57.71 ID:nVxNUYVQ.net
コパ相手に限れば風バリアが優秀だからだろ

373 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:09:14.46 ID:cAe9Opl6.net
あいつらTONKOR担いできてはMAGちゃんにガッツされまくって仕事ないから遠征してまでトントンしてる印象しかないや
風バリアなんて採掘機の事ならカマクラあるしなぁ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:10:01.83 ID:J5VhdGkF.net
トリトンにゼファーで行くときは範囲入れずに自分専用buffにしてるわ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:13:52.70 ID:ZuHjvKWx.net
あぁ赤クリ出ると思ったけどこれ昔の赤クリとは違うんだ…
クリ倍率100%超えると赤文字なんて知らなかったよ…

376 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:15:49.21 ID:yb7sLdA4.net
Zephyr三番は逸れた弾がセンチネルに当たって爆発四散するのがなー…
特にテックの弾を逸らすと高確率で俺のCarrierちゃんが死ぬ

377 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:16:37.84 ID:DH9td62i.net
そもそも、野良で○○で来るなとかの考えがおかしい
目的は人それぞれなんだし、フレームが何でもまともな武器一丁持ってれば大抵のミッションこなせるゲームなのに

378 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:26:56.58 ID:h1iYHoyd.net
妨害行為じゃなければまぁ

379 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:28:21.29 ID:ne357Qtl.net
テンポ悪くしたり、足引っ張ったりしなきゃ好きにすりゃいい
ソロだと10割頑張らなきゃいけない所を、野良なら俺が7割やって3割サボれればいいなって気持ちだわ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:28:59.15 ID:cAe9Opl6.net
心が汚れてた
一番好きなEMBERでikimasu

381 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:32:41.85 ID:J5VhdGkF.net
ソロじゃ無理で他人に寄生したい奴がフレーム指定して文句言ってるだけ

まともな人ならソロでも苦労しないフレームで来るやろ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:39:05.08 ID:AaE9+rUf.net
>>381
その考えから発展していって最終的にソロで全ミッションやるようになる
ClemくんとローラーちゃんとMOAちゃんが居れば寂しくもない

383 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:40:10.21 ID:rYz1S5qm.net
そうだな!カリバーで鳥豚ブンブン丸してikimasu!

384 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:53:18.66 ID:gef3LqJ4.net
広範囲異次元とかDSD鎌倉とか防衛に減速Novaとかで来なけりゃ
もう本当に好きにしてくれよフレームなんて。

385 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:02:22.56 ID:LTi8XkV1.net
自分が育ち切ってると何でも良いが、愚痴ってるゴミの大半は育成組なんだよなぁ

386 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:08:05.43 ID:qcsfebTP.net
無難なフレームで行くと4wまでに抜けていく人がいるけど、ちょいマイナーのだと4wまでよく行ける気がする
たんに時間帯か

387 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:08:54.97 ID:G2MT8BzS.net
基本床ペロしまくらなきゃイライラしない

388 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:15:17.70 ID:h8CbySJW.net
本人に直接言わずここで当たり散らせば自分の思い通りになると思ってるあたりが

389 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:25:21.81 ID:fdKfUdg+.net
別にここに愚痴を書くのは問題ないと思うが、ここも人の集まりである以上空気読めないとダメだろうねー

390 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:28:10.32 ID:W8CGQGDD.net
空気を操るフレーム実装しよう

391 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:30:25.10 ID:fdKfUdg+.net
空気を乱すフレームならいっぱいあるよ

392 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:31:32.95 ID:8NTCIX/k.net
今回AshPカウントダウンで煽るくせに次のフレームのディザームービーとか
ないよね。ホントにトリPくるんだろうか、心配だわ。

393 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:31:49.08 ID:ba+nV2Hr.net
丁度今ダクソアラート行ってきて、床ペロランク2ライノ見てきた俺にはタイムリーな話題
しかもチャットでやたら喚いてたけど全部***だから何言ってるかさっぱりわからん
あれほど酷くなけりゃ誰でもいいよもう

394 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:32:45.81 ID:r73kLnx/.net
新フレームのティーザーは調整済み。問題ない

395 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:32:48.28 ID:AhJHO/EC.net
そろそろキラークイーンみたいな爆発物扱うフレームを

396 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:37:35.68 ID:zV5+dkoQ.net
今回はGlaiveだけ集めといたら良いかな…
emberとかどうせ高くならないし

397 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:40:34.30 ID:Dj5SlN4j.net
鳥豚タコで行ったらクソ重くなってワロタ
ホストさんごめんよ

398 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:45:31.92 ID:+hooLNkG.net
いつもアクセス終わり→ティーザー公開一週間だろ?
と思ったけど未だにモデルや画像の流出もないな

399 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:45:42.23 ID:PRZgxA3e.net
U18でほんとにマップ改修来るならその時に貯蔵庫行きになったPrimeも開放されるんだろ
今回のは値上がりするより開放のほうが早そう

400 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:47:10.59 ID:jtnFk2Hh.net
以前はNovaPくる前にAWの絵がふつうのNovaだったりとか、そういう予兆みたいなことしてたんだけどね

401 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:02:28.57 ID:P1ZzvvFl.net
トリトンのためにNOVA Primeつくろうかな
必須なんでしょ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:04:56.29 ID:nBf1DxEV.net
トリトンでNOVAとか見たことないんだが

403 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:07:05.29 ID:Fqg+iF2/.net
外人だと思うけどヴぁるにゃん見たことある
死なない。とにかく死なない
何やっても死なない

404 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:11:44.74 ID:58aQI9sg.net
トリトンとかなんでもいいけどな

405 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:13:10.08 ID:Jszle8E5.net
フロストかマグらへんがあれば十分だよ

406 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:13:43.69 ID:sE+VtVef.net
じゃあボバン2番をよかれと思ってばらまいておきますね

407 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:19:25.36 ID:Fqg+iF2/.net
トリトンのマグ、あれコーパス限定で範囲の広い時短ミアズマ連発
してるようなもんだよね。2番連打

408 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:20:21.99 ID:rYz1S5qm.net
NOVAはいてもいなくてもいい
よく転がってるイメージ
野良で効率突き詰めたらフロストで行くのが一番安牌

409 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:21:26.27 ID:/DLj1WHy.net
>>406
全部ばらまけよなに手え抜いてんだ

410 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:23:08.94 ID:9T4VgGRS.net
本気か冗談か判断できないから教えて欲しいんだけど、マジで鳥豚如きでフレーム指定してるのか?

411 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:25:07.69 ID:GcaTcqRz.net
なんでリレー分割したんだ?
ユーザーの集まる場所、みたいにしたいんじゃないのか?

412 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:26:08.70 ID:58qcwgRz.net
またクソ難しいレアスタンスMODイベ出せよおおおおおおおおおおおお

413 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:28:07.22 ID:flgrji4z.net
3000以上目指すならさすがにフレーム指定入るんじゃね?
とはいえ、あまり長居しても事故ってダウンすることが増えるだけなので、効率考えるならその辺りで撤退するのが賢明な気もするけれど

1600あたりで撤退するなら、まともなフロストさえいればどうにでもなる
いなくてもMIRAGEあたりが頑張ればどうにかなる

414 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:29:01.13 ID:/DLj1WHy.net
>>410
全員フロストで4枚カマクラが主流ですが?

415 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:33:54.83 ID:rYz1S5qm.net
>>410
テンノは遊びじゃねえんだよ
"本気"と書いて"マジ"なんだよ(ビキビキィ

416 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:35:41.78 ID:ISJg/vIb.net
なんかクソ難しいイベントまたやりたいな

417 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:38:20.01 ID:P1ZzvvFl.net
FrostPrimeないからてきとうでいいや

418 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:38:26.95 ID:ajd//5Yr.net
ATMと近接のみ超高レベ傍受イベントは言うほど嫌いじゃなかった

419 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:41:14.03 ID:zV5+dkoQ.net
valkyr募集とか見るぐらい活躍してたしATMは良かった

420 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:47:46.36 ID:/DLj1WHy.net
フロストさんといえば投擲ハイジャックイベントあたりを契機に輝きを増してきた印象があるな

421 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:48:45.68 ID:PRZgxA3e.net
NHKでケレスやってるぞ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:51:18.61 ID:P1ZzvvFl.net
グリニア帝国はこの宙域まで覇権を拡大している。

423 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:54:34.72 ID:0RnsYRMb.net
ナリファイがいたくらいじゃ到底グリニアにかなわんよなコーパス
なんかライバルヅラしてるけど

424 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:54:42.36 ID:mdfJWdm8.net
ATMイベントのときは「こんなん普通のミッションに出てきたら大変だなー」
とか思いながらトリでひたすら吊り上げてたんだけど
普通に倒していいなら、CCかジャンプ近接ですぐ片がつくんだよな

あいつハックしてから倒すと大量のクレジット吐き出すとか
そういうボーナスつけた上で実装してくれないかな

425 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:56:33.47 ID:7pvdONxg.net
半年ほどコールドスリープしてたんだけどまだトリトンでコア集めできんの?

426 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:57:38.05 ID:ne357Qtl.net
>>425
出来る
絞られたとか言う人も未だにいるけど普通に出来る

427 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:00:53.86 ID:/FP0FHPQ.net
>>426
サンキューテンノ
ちょっと強化されたフロスト試しにトリトン行ってくる

428 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:01:27.52 ID:NC6TrhiP.net
あー早くいわタイプのムキムキベーコンマン使いてえ

429 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:02:43.70 ID:8l7eEdwc.net
ジャップのトリトンプロならこれくらい余裕だよな
https://youtu.be/hGfXdBsqs8Q?t=1876

430 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:08:58.76 ID:Tsfch+Yu.net
>>418
何だかんだで楽しかったよな

ATMは変に有能武器が報酬だったから、弱いニュービーがキレてたけど
ヘビーオンリーイベントの高位報酬みたいにシジルだけの報酬の方が、みんな割りきってやれるから楽しいんだよな

431 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:14:04.24 ID:DuHIW43p.net
クアンタVは有能だからニュービー禿げ上がっただろうな

432 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:15:08.89 ID:hCcuQkix.net
在日には無理だろうけど
ジャップには出来ると思いますまる

433 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:16:18.35 ID:Co1tVAHj.net
あの首無しにどんなヘルメットスキンが用意されるのか
今から気になって仕方がない

あのガタイに普通サイズの頭を乗せるのは、身長制限に引っ掛かりそうだし

434 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:18:11.26 ID:hXmhrkqQ.net
>>429
レアコアたったの45か

435 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:22:49.07 ID:sst8EOvR.net
すくなっ、壊されまくったんだろうな
発掘は壊されてもスコアの加算が可能だからなぁ
壊されたらスコア0でいいのに

436 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:24:00.68 ID:TE+zbBS4.net
>>434
10000なんて狙う時点でコアのことなんて気にもしてないだろう
10段階レアを強化すると400個使うって程度にしか考えてなさそう

437 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:27:04.56 ID:jhFbu9ik.net
これヴォーバンいるか?

438 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:29:20.96 ID:/avyKSJ/.net
あぁこれ見て感染体がトリトンにおじさんが最適と勘違いしたのか

439 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:34:15.17 ID:X8AjnZ0g.net
倉庫入りPrime集めても売りどきわかんなくて貯めこんじゃうだけなんだよなー
今回はスルーしよ

440 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:36:50.20 ID:pxZkM7cm.net
一万で余裕かどうか問うレベルなのか

441 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:41:23.14 ID:8HM6gHej.net
完全に楽しんでるだけじゃん
こういう効率云々じゃなくて楽しめるのは羨ましいわ
嫌でも効率が気になる

442 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:48:37.46 ID:wMCqjWyf.net
敵のレベルってこんなにも上がるのか…

443 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:54:29.89 ID:dnWenQKi.net
10000でレアコア45はちょっとコスパ悪すぎる
面白そうだから自分もそのうちトリトンチャレンジしてみたいね

444 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:07:46.54 ID:A3+/2GP0.net
野良でも行けるとこまで行こうずwwwつって7000くらいまでは持ちこたえたことがあるし、スレテンノがきちんと分隊組めば倍いけると思う

445 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:09:22.51 ID:jByCGSi4.net
昔からだが、スレで集めた人員は期待不可

446 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:11:13.35 ID:X8AjnZ0g.net
スレの半分はIGAだからな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:12:37.96 ID:zQfbaN+v.net
ミラゲとマグでパァンしてる限りリアル体力の方が先に尽きると思うわ

448 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:18:01.29 ID:X8AjnZ0g.net
商人まで何のイベントもないかと思うとログイン辛いな

449 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:19:09.39 ID:iiiC3f1H.net
明日AshPA店じまいって大イベントがあるだろう

450 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:31:18.43 ID:dfykXPuj.net
ミラゲは最強CC持ってるだけじゃなくてエネルギー回復ゲートも設置できるからな

451 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:49:17.87 ID:jByCGSi4.net
nerf案ださな

452 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:56:04.78 ID:PEgoRnUv.net
エネルギー回復してるの初めて知った
隙が無いなミラゲ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:11:49.54 ID:R5AyX/DN.net
シカプラ設計図シカプラ設計図
・・・別の鍵使おう
ブロンコP設計図ブロンコP設計図
あばばば

454 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:18:56.04 ID:A3+/2GP0.net
>>453
次の商人のアイテムいっぱい買えるな!やったな!

455 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:29:34.70 ID:TE+zbBS4.net
少なくとも今年いっぱいは買う物ないけどな!!

456 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:32:21.85 ID:PtNzYu3F.net
グレプラの設計図がほしいんじゃ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:33:01.70 ID:zWmIHKFQ.net
再販ゴミ再販ゴミ再販ゴミ
ミスった上にさんざん煽っといて嫌がらせしかしてない

458 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:35:30.92 ID:TQgLkJxs.net
必須レベルの性能のPconとPflowは常設しておけよ池沼DE

459 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:35:35.39 ID:Tsfch+Yu.net
商人に期待するからイケナイ
昔は商人なんて居なかったんだし

460 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:36:58.50 ID:zWmIHKFQ.net
存在するからには期待もするだろ
より酷い状態と比べたり、諦めるのが美徳みたいなのは馬鹿馬鹿しいわ

461 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:38:41.58 ID:ZQipUuph.net
自分に都合のいいことをしない運営はクソという乞食根性もなかなか馬鹿らしい

462 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:44:20.13 ID:VkMjSAER.net
グレプラBPいくら掘ってもシカバレルばっかでほんと嫌になる
T4報酬にゴミ混ぜるのやめてほしい

463 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:49:12.85 ID:zfzkoVPz.net
今週は17.5来るんだろうか

464 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:55:52.64 ID:IyX57lHk.net
どうせ17.5来たところで当初の追加要素をほとんど延期にされたスカスカアプデじゃねえの

465 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:59:13.58 ID:PEgoRnUv.net
U17.5で来るのって
・新フレーム
・AW起動防衛
・MESA4番nerf
・RHINO新スキン
・VALKYR新スキン追加とパワー調整
ぐらいだっけ確定してるのでは、2日後ぐらいに冬眠してそうな内容の無さだな…

466 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:02:40.13 ID:NzIXcCvE.net
なあに新フレーム作るのに一週間以上かかる

467 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:04:37.03 ID:zWmIHKFQ.net
強いならptで買うし、そうじゃないなら作らないから冬眠だな
awとか手を入れるだけ無駄だろ…もう死んでんだから

468 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:11:32.62 ID:pxZkM7cm.net
テルルたくさん必要になったらどうしよう

469 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:21:41.70 ID:zfzkoVPz.net
>>465
新レイドとチャージ攻撃復活もある
チャージ攻撃復活は18にずれ込むかもとか言ってたけど

470 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:26:23.52 ID:dAlFQxrq.net
○○ 「ふうむ、新フレームのヘルメットの土台としてロキPメットが必要なようじゃのう取ってきてくれんか?」

471 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:30:23.95 ID:oBmVVxMh.net
んでチャージとフォーカスは?

472 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:31:05.90 ID:5hPdtnJI.net
たかがチャージを復活させるのに時間かかるって事は
昔みたいにE長押しで発動しないって事だろ
近接に持ち替えないと使えないチャージ攻撃なんかいらない
期待しちゃだめだ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:36:02.95 ID:pxZkM7cm.net
よほど使い勝手がよくないとスラ格でよくねってなりそう

474 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 03:36:19.33 ID:LM96RnEi.net
ライノ 芋とルビーあんのにスキン新しく与えれるのか…行き当たりばったりだな外装だからいいけどさ

475 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:07:24.32 ID:2jl8dOKF.net
U17.5が来たら
・ダウンロード終わんねー
・ログインできねー
・ミッション完了したのにライセットに戻れねー
迄はテンプレ

476 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:20:16.49 ID:c05pJ1p1.net
mesaは4番のダメージ内訳をもっと衝撃に振って、エンシェント等のキーとなる敵に衝撃耐性持たせればよかった
初期プロセキューターみたいな各耐性持ちをもっと色々増やせばいいのに

そもそも微調整する気がないのがだめだfuckDE

477 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:23:01.94 ID:NDlgyHyH.net
耐性持ちとかオーラとかいらない

478 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:23:02.50 ID:8HM6gHej.net
全フレームMESAぐらいにしちゃえば良かったんだよ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:37:07.19 ID:waKRY2Fz.net
いっそもう周回した事になるボタン付けて放置でも育つ様にしたらいいんじゃね?

480 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:42:21.13 ID:COVPWQSd.net
20分くらい鳥ゲームさせられそう

481 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 04:45:45.22 ID:gXqwbtGj.net
側から見たら粗だらけの意見を俺は運営よりわかってるキリッ とばかりに晒す流れはもういいよう

482 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:00:03.32 ID:8os4vY1s.net
荒らしていい?

483 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:20:53.03 ID:xLrfunkj.net
よさげ

484 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:32:02.46 ID:ZQipUuph.net
なんと

485 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:36:32.83 ID:VpPtyoJc.net
エッサ!ホイサ!

486 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:05:17.66 ID:EzL5PLbF.net
warframeの荒らしか…

487 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:09:33.43 ID:oAWCGP2z.net
>>433
ヘルメットスキンとして両腕に黒くて丸い爆弾をつけよう

488 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:09:35.31 ID:DaGtTHCZ.net
ttp://i.imgur.com/DjDdIMn.jpg
これがアンブラカリバーちゃんですか

489 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:53:09.51 ID:NC6TrhiP.net
>>465
下3つは確定ではなくね?
スキンを2つ同時に実装するとは思えん

490 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:53:31.82 ID:XS6r2szd.net
コロンビアかな?
こんな感じで素体に好きなパーツ付けてキャラクリしたい

491 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:36:11.90 ID:lxfZsnLx.net
ライノもヴァルも新しいスキン買ってアーセナルで眺めたら満足しそう
今の仕様だとBuff以外の攻撃&CCパワーしょっぱいというか、頭打ち早すぎて
強化しようとか特化運用してどっか持ってこうって気が全く起こらないんだよな・・・

492 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:36:31.15 ID:A3+/2GP0.net
>>490
えっ、サリンの胸にヴァルキアのケツを!?

493 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:46:07.87 ID:83IAwr/l.net
今の仕様でCCや攻撃スキルが強かったらそれはそれでスキルぶっぱゲーになるからなあ
やっぱりそれぞれのスキルを強める代わりにクールダウンを設けるのがあらゆる点でバランスが取れる解決法だと思うけど、
DEじゃ正直期待できないな…

494 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:56:16.73 ID:9n71Y50F.net
まずある程度のレベルになると敵の攻撃力が高くなりすぎて撃ち合いができず
CCで無理矢理止めるしかないというクソバランスから何とかする必要があるよ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:03:31.71 ID:+Z+PU+9E.net
クールとか言ってる奴は、DEの事をどういう言えないレベルで阿呆

496 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:03:37.35 ID:LM96RnEi.net
ある程度のレベルはハゲの想定ではないのでどうにもなりません

497 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:04:02.34 ID:+Z+PU+9E.net
どういう じゃねぇや どうこう だわ

498 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:05:55.65 ID:4qigNODf.net
ぼばん半額だったのか、人気あるな

499 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:10:19.85 ID:hU5nFWuL.net
>>495
ギアかシンジケート屁でエネルギー回復しながら際限なく4番撃てる今よりはCDでもつけた方がずっとマシだと思うけど
何がどう阿呆なのか言ってみ?

500 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:10:27.50 ID:6x8Sq3vc.net
クールならエネルギー廃止ってことだろ?
それもうWARFRAMEじゃ無いと思います
そういうゲームでやって?

501 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:12:38.23 ID:+Z+PU+9E.net
>>499
その言葉でもう完全に、そこしか見てない阿呆と言う事を自ら証明したねw

502 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:17:50.23 ID:RWl/Zau5.net
クールダウンとかそういう足枷つけたがる奴っていろんな所に居るんだよなぁ
そういう縛りプレイは個人でやっててくれませんかね

503 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:23:15.56 ID:b9mQRlEL.net
横通りすぎようとするだけで床ペロとか恐ろしいな

504 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:24:36.64 ID:9n71Y50F.net
敵のレベルが上がると耐久力MODつけてても一瞬で消し飛ぶ
QTとか入れて無理矢理耐えても即座に次が来るので実質無意味だし
更にレベルが上がるとそれですら耐えられない

だから

505 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:25:32.50 ID:A3+/2GP0.net
際限なく4番ぶっ放して並み居る敵を刈り倒して回るゲームのほうがナーフレームよりはマシなんじゃなかろうかなあ

>>500
は?何言ってんの?エネルギー制と併用に決まってるじゃん

506 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:25:45.88 ID:9n71Y50F.net
途中送信しちまった
だからCC連発するか鳥みたいに高割合のカットかけるぐらいしか手がないのに
そこにリキャストタイムなんか入れてしまうともうどうにもなんねえよ

507 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:26:41.98 ID:ikvtOTIp.net
クールダウンが欲しいのか、結構。
ならアビリティだけってのもなんだから、ギアにもCD追加な。ただのCDじゃなく、チームで共有するグローバルCDな。

508 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:27:31.05 ID:jsu9EFwf.net
頭スティーブ増えすぎだろ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:27:31.65 ID:hU5nFWuL.net
何も考えずに涎垂らしながら攻撃パワー使っていたいのか
開発は無能でプレイヤーは池沼とか救いようがないなこのゲーム

510 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:27:36.86 ID:UZhJfmtr.net
自分で縛ればいいじゃん4番10秒とか
他人がどんなプレイしてようと関係ないだろ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:28:32.82 ID:A3+/2GP0.net
>>507
いっそフレームにもクールダウンタイマー導入ってのはどうかな

512 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:29:44.90 ID:uC2xY36/.net
憶測だけど、DEは惑星開拓が程よい難易度()になるように調整してるのであって、エンドレスミッションは一切考慮してないと思う
そうでないと、顔面ヒステリア級のnerf連発しないでしょ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:30:37.98 ID:6x8Sq3vc.net
エネルギー制な時点で縛られてるんだが。
そこにクールダウン付けるとか調整下手かって言われて終る

514 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:33:20.14 ID:ikvtOTIp.net
>>511
それ、めっちゃクールだね!採用!

515 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:33:30.02 ID:6x8Sq3vc.net
日ラムにもアビリティ使いすぎると、放熱必要になるみたいな凝った意見は寄せられてたけど
アイコン黒塗りになって時間内使えないだけとか良く有るMMOのスキルみたいにするのは
設定ありきのこのゲームで一番やっちゃダメな奴だと思うけどね

516 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:34:41.74 ID:pnaR1ZVj.net
エネルギー制で縛った上で更に縛るって自分達で設けた制限で御せない先見性の欠片もない無能って公言するようなもんだな

517 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:35:11.29 ID:6smZqHF5.net
クールダウンつけたら鎌倉の中で固まってバフかけながら敵を撃つ地味なMMORPGみたいなゲームになりそう

518 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:38:42.70 ID:ESar2eOx.net
クールダウン実装ならゲーム1から作り直しのレベルだよね
RTSより遙かに展開速いから調整大変そう
ボバン4番みたいな連続複数使用前提は産廃リワーク必須
耐久は出てきた敵を片っ端から倒す必要があるからCC掛けて倒す→新たに湧いた敵に掛けれないから使いどころが難しそう
ダメージ系は低威力で連発できるフレームと長時間待ち一撃必殺で完全なフレームの格差ができる

519 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:38:43.69 ID:w54lP0i7.net
アビリティ別にオーバーヒートするならバランスよく1番〜4番を使う必要が出てくるからええと思う

520 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:44:29.36 ID:sKIOOsS8.net
まあ遊び方の想定が違うんだろうからな
どのみちDEにその調整は…

521 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:46:32.06 ID:MjBhy5yS.net
一度アビリティ使って敵を倒せるまたは怯んでる間に銃器で倒せるっていうレベルならともかく
それができないならクールダウンなんてつけたら今の敵の火力体力湧く数全部調整しないと瞬殺されるだけだろう
上手くやらないと貧弱装備しかないニュービーが詰むけどそんな微妙な調整をDEができるとは思えない

522 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:50:23.14 ID:UtH4wQDD.net
アビリティにCTとか言ってる連中はこのゲームでJRPGとかチョンゲみたいなゲームでもやりたいんだろ

523 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:51:18.30 ID:2KxL4aw0.net
ライト層プレイヤーの事を考えてない奴のレス聞いてたら頭Glanなるで

524 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:52:02.82 ID:qMhho56D.net
Warframeシステム大幅変更!
Warframe TRPG!

525 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:53:08.50 ID:Hr29mLTA.net
MMORPGなんかじゃスキル回しできるからクールダウンも理解できる…が
スキルがたったの4つ
しかも実際に使うのは1,2個なwarframeでクールダウン実装は大凶じゃないか?

526 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:53:23.69 ID:+Z+PU+9E.net
>>519
用途が全然違う物をバランスよくもクソもねぇよ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:56:09.19 ID:czcFBy8J.net
クールダウン付けたらCCパワーで敵を無力化しながら戦うこと前提のフレームが軒並み死ぬしな
分隊組めばいいって言うかも知れないけど秒単位で使うパワー調整する事になってギスギスゲーになってくぞ

528 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:59:10.53 ID:4qigNODf.net
ロキが完全に死んでしまうな

529 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:59:54.03 ID:Co1tVAHj.net
コンクレ限定ならクールダウン導入もわからんでもない
パワーぶっぱで連続キル余裕なクソフレームとかいるし

まぁ、本気で必要だと思うならフォーラムにトピック建てれば?
当然反対意見も書き込まれるし、ここみたいに意見誘導ごっこは難しいが

530 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:03:52.75 ID:5hPdtnJI.net
CTきたらリンボで敵をトレインしながらCTあけるの待って
全員でぶっぱを永遠と続ければいいのかな?

531 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:05:19.13 ID:uC2xY36/.net
>クールダウン付けたらCCパワーで敵を無力化しながら戦うこと前提のフレームが軒並み死ぬしな
現状でもNYX姉貴が既に半分死んでるんですが…

532 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:08:20.71 ID:9n71Y50F.net
半分なんて謙遜しなくていいぞ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:09:06.36 ID:DaGtTHCZ.net
敵が大量に襲ってくるゲームでクールダウンとか冗談にしちゃ面白くないな

534 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:11:04.34 ID:TE+zbBS4.net
>>531
いうほど死んでるか?もっといい奴がいるせいで選ばれることはないけどそこまで弱いとも思わん
まあもっと死んでるフレームがあるせいかもしれんが

535 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:15:57.56 ID:uC2xY36/.net
>>534
すまん、ちと書き方が悪かった
1番3番が既にクールダウン適用されてる状態なのを言いたかったんだ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:20:10.88 ID:G/Of/w0X.net
nyxの1番はクールタイム関係なくね?任意で切れるんだし
逆にあれは任意で切れない方が面倒だよ?ほんとにNYX使ってんの?

537 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:23:31.64 ID:WeYROdq2.net
クールダウンつきだと、LOKIやNEKROSは死亡宣告受けたに等しいな

538 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:26:03.39 ID:hsqwfqiI.net
ナチュラルタレントでクールタイム20%減少します!!

539 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:31:20.51 ID:jhFbu9ik.net
DEが言い出したことなら騒ぐのも分かるけど感染体の言い分にマジになってどうすんのよ
話す事ないのは分かるけどさ

540 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:32:24.45 ID:4qigNODf.net
銃と近接をパワー並のパワーにbuffすれば全て解決するんだぜ

541 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:33:44.21 ID:w54lP0i7.net
NYXは増強ありきすぎる
フロストやロキは増強無くても強いのに
NYXはないとつらい

542 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:34:24.02 ID:I/QAmOn7.net
Nyxの増強って強いのあったっけ…

543 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:35:27.02 ID:dnWenQKi.net
NYXは個人的に思い入れのあるフレームだからもっと使い勝手よくなればいいなと思うが
現状でも中級者向けと考えればなかなか良いフレームだと思うがね

544 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:38:10.61 ID:w54lP0i7.net
>>542
増強付けてようやく他のフレームの増強なし並に戦える程度には

545 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:44:50.32 ID:dnWenQKi.net
一時NYXをメインで使ってたが増強なんて必要に感じたことないし、未だ有用に思えないんだが
どれをつけてどう立ち回るんだ?

546 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:45:30.38 ID:1IztmrjV.net
ニュクスは増強つけてやっと使えるかどうかのラインだから・・・

547 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:47:01.61 ID:pxZkM7cm.net
2番増強が少し便利な気がしてたけどスタン発動までに時間差があって結局使わなくなった

548 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:48:09.24 ID:aVTicC0T.net
案外増強無くした方がバランス良くなったりして
タコはリワークしてくれ

549 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:48:48.18 ID:blGvues3.net
1番増強でソロ耐久がどうとか力説してる感染体がいたなそういや

550 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:50:37.52 ID:uC2xY36/.net
ラウンドコントールは存在しない、いいね?

551 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:52:37.34 ID:wATds/5Z.net
nyx上級者は意の儘に感染体をラウンドコントロール出来るからな

552 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:54:12.25 ID:1XUCgw7s.net
スレで変な人見かけると毎回RCニキかな?って勘ぐってしまう

553 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:54:32.83 ID:5RCXuZcO.net
レイドにnyx持ち込んで仕事した気になれば君も今日からnyx上級者

554 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:59:23.90 ID:M08bmVUv.net
それ以上はいけない。
ラウンドコントロール先輩を呼ぶ事になる。

555 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:06:37.57 ID:x981XEjj.net
となると銃もクールダウン必要だよな?
連射するフルオートやホールドは加熱しやすく、相対的に過熱しにくいセミや弓が復権するだろ
熱関係のMODもいっぱい追加できるし良いことずくめだな!

556 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:08:33.53 ID:pxZkM7cm.net
熱を実装するなら新しい装備枠つくってテンノにラジエーター搭載できるようにしようぜ
ブースターとかFCSも欲しくなってくるな!

557 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:09:02.75 ID:8l7eEdwc.net
バレットジャンプにCD無いのもおかしいよなスタミナはなくなったけどジャンプにCDつけよう
手を伸ばしてアイテムを拾うことすらできないクソ忍者にはそれくらいがお似合いだ

558 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:10:53.95 ID:LPNvEQcF.net
もう武器もパワーも無くして殴り合いしようぜ

559 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:11:53.54 ID:8/iZ7adm.net
クールタイムくんの夢広がりングだな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:13:36.06 ID:5RCXuZcO.net
warm coatつけると熱持ちやすくなってクールタイムが伸びるな
warm coat死亡

561 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:17:43.32 ID:L3SIUtmm.net
防衛でMesa被せてくる人なんなん二人も要らんから任せるとエネルギー切れして挙句にギア使わないとか
3回ぐらい経験したけど被せてくる奴はクソMod構成でエネルギー切れるから他人もそうなんだろうと言う考えになって被せて来るのがよくわかりました

562 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:17:54.84 ID:UZhJfmtr.net
>>555
マップにも必要だ
発掘なんて何度もやってたら資源枯渇するのが普通だからな

563 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:17:55.02 ID:+dw6rBFe.net
って事は冷やせるフロストが大人気に
WTB Frost prime set 10000p!!

564 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:18:18.69 ID:dnWenQKi.net
テンノにも休息が必要だからミッションやるたびにクールタイムがいるな
課金するとスタミナが回復して連続出撃できるよ!

565 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:32:24.50 ID:ZQipUuph.net
話題のスマホアプリWarFrame事前登録受付中!つって

566 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:34:28.68 ID:blGvues3.net
事前登録でエクスカリバー必ず貰える!

567 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:35:19.01 ID:hsqwfqiI.net
なぜ裏切った!NATHA!!

568 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:47:44.60 ID:/1/Kurnn.net
だって向こうが青芋くれるって…

569 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:50:32.41 ID:Hl7pBtbd.net
1回引くのに20分かかるガチャで5%とか7%とかやめてほしいよな

570 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:51:58.06 ID:1Lf8UWh8.net
このゲームに
スタミナ制とかガチャでコンプ要素入ったら
やめるわ たぶん

571 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:52:08.82 ID:2KxL4aw0.net
熱管理シミュレーションやめろや(某ロボゲーの悪夢)

572 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:52:45.69 ID:7OdClbNx.net
mesa手に入れてから耐久>>>防衛くらいのめんどさになって、全然しなくなった

573 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:53:17.11 ID:oBmVVxMh.net
>>569
犬ガチャは1日かかるし確率は5%以下だぞ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:53:59.10 ID:iiiC3f1H.net
耐久は籠りなら2chや動画見ながら余裕だから苦にならない
むしろ平行作業の満足感を得られる
防衛はmesaいないとやる気しない

575 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:54:26.45 ID:IvmU4nsS.net
MRってだいぶコンプ要素じゃね?

576 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:56:26.47 ID:6x8Sq3vc.net
(無料)って書かないと極悪非道に見えるなぁ
あれ?普通は金取るんだっけ

577 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:59:51.73 ID:DKTeJMGX.net
(ニートは)無料

578 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:01:03.18 ID:1Lf8UWh8.net
>>575
一部パーツが出にくいのあるけど
武器に関してはそこまで苦痛かしら

579 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:04:18.74 ID:MjBhy5yS.net
>>578
AW武器パーツを全部もう1セット集めてみようか

580 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:05:01.86 ID:RWl/Zau5.net
>>571
アーマードコアは最初は排熱要素が適当設定で初期ラジエーターでもどうにかなるレベルだったのに、
いざ排熱要素を強くしたと思ったらあっという間に熱暴走繰り返す極端調整だったな……

581 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:07:40.78 ID:1Lf8UWh8.net
>>579
AWは出にくいな
出るまでやったがな レベリングも兼ねて
傍受とか途中で楽しくなっちゃったよ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:08:45.64 ID:iiiC3f1H.net
AWのパーツミッション報酬に追加するのやめてしまったな
起動防衛とか追加するつもりらしいけど報酬ちゃんと設定してくれないとやらねえぞ
AW自体は殆どフォーマいらないし

583 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:23:42.60 ID:ezSoN6BX.net
MoAは面白かったなあ
ロボゲーなのにブレードで斬りあうとか最高にネタだった
スピード感もすごかった

584 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:24:37.02 ID:/avyKSJ/.net
awの防衛は割りとマジキチそう
天王星傍受の平均ptだと間違いなく失敗するそんなレベル

585 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:24:41.33 ID:La4npUWH.net
Warframe TRPGはやってみたいなあ
システムはD&Dかガープスかベーシックか

586 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:26:01.60 ID:wmgOKpPO.net
ACはラストレイブンが面白かった
最初の方のミッションで騙されまくったのも今となればいい思いで

587 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:31:48.05 ID:c5mcqdZk.net
クールダウンは悪くないと思うけど爽快感はなくなるわな
メサとかサリンなんかの四番にクールダウンと聞くと割と納得だが例えばトリ四番にクールダウンと考えるとちょっと頂けない

ギアの持ち込み制限なんかどうかな、一回のミッションで5個までとか10個までとか
これだと中ギアの需要も増えるし長時間耐久・防衛の難易度も微妙に上がる気がする

588 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:32:31.43 ID:vWHmG02h.net
>>584
身内で3エリュの爆撃12スタックとイツァルで全員インビジからのフラクタスになりそう

589 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:32:36.47 ID:h6eMYC9M.net
>>584
あのふざけた火力のミサイルさえなければな…

590 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:33:46.43 ID:pZBN1R4j.net
>>562
耐久にも必要だな10分、20分も倒し続けてたら敵兵枯渇するで

>>580
ネクサスは糞過ぎた
3系がかなりツボだったからその落差も相まってそれ以降の作品は買ってない

591 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:40:16.17 ID:TJESUdYp.net
PSO2のAISたのしいよAISだけね

592 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:45:39.27 ID:5hPdtnJI.net
>>587
ギアは2年前までそうだったんだなー
今みたいにジャブジャブ使える状態じゃなかった

593 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:47:05.11 ID:582VOv7R.net
天王星AW傍受行く度に味方の余りの弱さを疑問に思う
育成装備で行くからいてくれるだけ敵が増えてありがたいけど殲滅できる人がいなかったらどうしてるんだろう

594 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:47:16.09 ID:c5mcqdZk.net
>>592
そうなのか知らんかった
それでいいような気もするんだがなあ
まあ制限あったところでトリいればええやんってなって分隊構成の自由度が下がって終わるだけか

595 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:02:50.77 ID:iiiC3f1H.net
オドナタはミサイル妨害スキルの有用性知らない奴が多い
イザルは脆いしミサイル妨害出来ないからずっと消えてでもいないと事故でよく死ぬ
エリトロンは固いからミサイル妨害しなくてもなかなか死なないけどnerfされた

596 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:09:08.43 ID:jh3cL4UL.net
エリュは1番連打で3番全盛期並の火力になるぞ

597 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:17:15.76 ID:8os4vY1s.net
オドナタも1、2張りながら敵陣突っ込んで近接ブンブンしてEN回収してるだけでかなり強いんだよなぁ

598 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:18:16.07 ID:/avyKSJ/.net
>>596
3番全盛期には程遠いよ

599 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:18:31.08 ID:o9s08YZX.net
どんなにミサイル対策しても放射線異常食らった味方の爆撃やら近接ぶんぶんやらで死ぬのがAW

600 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:18:45.72 ID:DaGtTHCZ.net
スキル連打しないといけない時点でITZALしか使う気が起きない

601 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:19:24.81 ID:LM96RnEi.net
イザルで脆いのはブリンクしてねぇからだろう
飛んで反転して飛ぶのはだるいからな

602 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:25:05.63 ID:8os4vY1s.net
んなことせんでも1番で離脱すればいいだけやん

603 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:33:01.46 ID:lenhNuar.net
努力しろ、知識を付けろ、俺(無職)と同じ戦場に立ちたいのであればな

604 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:33:37.69 ID:XoTd2w9g.net
離脱が一番楽だけどそれでポイント取られちゃった時の空気が怖い

605 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:39:26.21 ID:MjBhy5yS.net
イザルはミサイル見てから二番でロック外せるし弾道も逸れるからぶんぶん丸でも余裕じゃろ
ちゃんと煙に当てないと消せないっぽいエリュがミサイルに関しては一番もろい気がする

606 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:39:27.09 ID:JiP146qK.net
DEは長時間高レベルファームやらせたくない病なんだからそれに対する最善の答えがパワーにクールダウンをつけるだわな
クールダウンをつけてしまえばギアじゃぶしたところでパワーは一定時間使えないし、EVもカットリもミラボもシルポラも有用なパワーを全部殺せる
キルの割合が大幅に武器に傾くのが理想のバランスなんだよ
それでも一つの鍵でC報酬をいくつか盗む輩が出てくるならエンドレスミッションを20分20w4Rのアラート方式にすればいいし

607 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:41:05.82 ID:reQFgrsK.net
本来どういうバランス望んでいようが、プレイヤーのnerfでしかないから文句しか出ないんだよな
手を付けるのが遅過ぎるからこうなる

608 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:44:54.14 ID:8os4vY1s.net
というか調整する上でまともな計算ができてるのかすら怪しい

609 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:46:22.91 ID:582VOv7R.net
人気出過ぎてDEの手に負えてないからしゃーない
steamで長期間上位にいるって相当凄い
DE規模でこれなら一発当てた所じゃない
と思う

610 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:46:34.62 ID:iiiC3f1H.net
クラゲの実装からnerfで計算どころか動作チェックレベルすらしてるか怪しいことがバレてしまった

611 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:48:03.93 ID:2koXCPvG.net
このゲームにその手の制限はいらんでしょ
そういうガチのハクスラゲーを目指すにはコンテンツが多すぎてむりよ

そういうのはでってにーで満たしてもらいなよ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:50:40.04 ID:NzIXcCvE.net
耐久はもう最大で十五分まで耐えたらABC報酬貰って帰宅でいいよ

613 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:55:40.73 ID:8os4vY1s.net
というかPVP撤廃してCOOPに労力廻してくれませんかねぇ
外人のいう事ばっか間に受けんでジャップにも耳かしてくれよ〜

614 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:58:37.97 ID:r5B7CKxC.net
ジャアアアアップ!は所詮少数派だからね
しょうがないね

615 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:01:33.00 ID:iiiC3f1H.net
でってにーのPC版いつ出るんだろうね

616 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:03:23.20 ID:r5B7CKxC.net
でってにーとかいうくそげ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:03:54.83 ID:uC2xY36/.net
>>613
外人が作ってるゲーム故致し方なし

618 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:08:40.82 ID:reQFgrsK.net
>>609が言ってる通りWarframeはもうDEの手に余る存在になってるんだよな
でもDEとしてはもっと色々やりたい!出来る所見せたい!って張り切ってる
そりゃあ上手くいくわけない…

619 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:10:38.60 ID:5Mb/9h3H.net
DEのこのグラフィックでこの軽さなのとオンラインメンテはすごいと思うよ
宝の持ち腐れだけどな

620 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:25:19.39 ID:iiiC3f1H.net
メンテ無いのはいいけどPrimeTimeはやめてくれ

621 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:26:59.34 ID:r5B7CKxC.net
メンテタイムの代わりに無能タイムで鯖落とす

622 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:27:15.10 ID:uPbDCeZe.net
マッチング周りはこの手のゲームの中では下の方だと思う

623 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:27:15.79 ID:1IztmrjV.net
PrimeTime(鯖落ち)

624 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:32:42.12 ID:G/Of/w0X.net
ところでいつまでクールタイムの話するん?妄想に付き合い続けるの?
あとクールダウンって言ってるのはネタなのかガチなのか、読んでて草生えるからやめれw

625 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:53:22.33 ID:9n71Y50F.net
メンテはそりゃまぁP2Pだし
その分失ってる物も色々あるしな

626 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 14:57:45.23 ID:M08bmVUv.net
マッチングと言えば
最近木星傍受全然いないんだけどマッチングどうなっTENNO
T4鍵取るの一人で敵の湧き楽だけどさみしいです

627 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:02:46.76 ID:w54lP0i7.net
もうT4鍵稼ぐほど欲しいプライムアイテムがないんじゃ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:10:11.76 ID:582VOv7R.net
>>613
PVPはユーザーの要望よりDEの方針じゃないかな
一度コンテンツとして形にしてしまえばユーザー維持に必要な労力はPvEより遙かに小さい
PVPに惹かれた層は早く装備を揃えるために大量に金を落とす
PVPの人口は多い上に現状は全くの手付かずだから伸びしろが大きい

629 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:14:46.49 ID:hCcuQkix.net
マルチショットで弾消費するようになるのは、もう確定してるんだっけ?

630 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:17:36.49 ID:z7Ah1xiF.net
やめれとかくっさ

631 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:19:08.05 ID:r5B7CKxC.net
>>629
全く未定でアホが騒いでただけ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:20:31.40 ID:0XosPlHG.net
PvPってMODコンプ勢がやるもんじゃないの?
このゲームにPvP勢みたいのいるの?

633 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:21:46.96 ID:1IztmrjV.net
ジャップにPvPの必要性説いても無駄だって
ハムハムが一番だってジャップの遺伝子に刻まれてるからどうあがいてもハムハムに戻るんだよ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:24:34.25 ID:+RD4tmEK.net
そりゃバランスさえ良ければ対人もやるだろうが

635 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:26:52.39 ID:jhFbu9ik.net
マシなゲームが出てくれればこのクソゲーから離れられるのに
クソゲーしか出ないからクソゲーから離れられない

636 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:27:40.34 ID:reQFgrsK.net
わざわざWarframeで対人なんかやる理由が無い
報酬もろくに無いし、バランスも無茶苦茶だし

637 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:27:53.38 ID:rgG4iWtM.net
クールとかクールタイムって言ってる奴はきっと国産ゲーとかチョンゲーから移ってきたんだろうな

638 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:29:35.30 ID:G/Of/w0X.net
このゲームのPVPはPVEとはほぼ独立してるから取っつきやすい方なんだけど
武器のバランスが未だに取れてないから強武器の有る無しでかなり差がつくのが惜しい
modが独立してるのはすごくいいと思うんだけどね

639 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:29:37.14 ID:8os4vY1s.net
>>631
未定だけど件の本人が言い訳交えながら口にしてたからな・・・
しかも「実はバグでした」とかほざいてるし
何時来てもおかしくないと思う

640 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:30:14.65 ID:DaGtTHCZ.net
高台からカマクラ貼ってSR撃ってるやつ相手してからPvPはやってない

641 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:33:47.82 ID:zWmIHKFQ.net
>>637
洋ゲーにCD無いの?

642 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:34:00.29 ID:3eZkDndK.net
マルチnerf来たら、根本からバランスの取り直しだとおもうんだがなぁ
βだからって下手糞なバランス取りの言い訳にすんなよなぁ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:36:30.30 ID:aVTicC0T.net
クールダウンタイムが本当なんだっけ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:37:26.41 ID:582VOv7R.net
違うよキャストオフだよ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:38:58.09 ID:DaGtTHCZ.net
CD

スキルが再使用できるまでの時間のこと。Cooldown Time
"クールタイム"は英語としては間違い

646 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:39:37.71 ID:vmx57Jjq.net
>>641
どの尻の穴からそういう質問が飛び出してくるのか非常に疑問なんだけど

647 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:43:37.24 ID:zWmIHKFQ.net
>>646
まさか英語として正しい正しくないなんてクソくだらない事言ってるんじゃないだろうし
それならそう言ってるとしか思えないだろ

648 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:44:03.44 ID:8os4vY1s.net
さっきからCDに火病発してるのは同じ人?
いい加減スルーしろや

649 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:51:39.33 ID:GP3irbeU.net
なんかフリーでキメポーズする時間みたいな感じするわ

650 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:54:49.25 ID:vmx57Jjq.net
>>647
クソくだらないレベルの英単語すら満足に使えてないから馬鹿にされてんじゃないの?

651 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:55:07.38 ID:9n71Y50F.net
今マルチ変更のためにマガジンやら所持弾数を調整してるって話じゃなかったっけ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:00:34.50 ID:WEXoVvfa.net
DevStream60の要略によればマルチ調整は大規模なバランス調整の一環
改善されるか改悪されるかは別として根本からのバランス取り直しになるはず

653 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:01:20.74 ID:xphR/vAy.net
>>585
ガープスならアビリティの再現は簡単そう

654 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:02:07.35 ID:zWmIHKFQ.net
>>650
Coolは略称だし、CoolTime表記の洋ゲーなんてその辺にゴロゴロしてるじゃん
見識狭いだけのアホの擁護も疲れるでしょ

655 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:02:30.20 ID:lxfZsnLx.net
仮にも公式の場で「マルチショットで弾薬を消費しないのはバグだった、するのが正しい挙動」発言は
・実装から今の今までバグを放置し続けたというあり得ない前提
・存在を前提に調整された武器や敵のシールド/ヘルス・武器類は一切無視
・仮に事実とするとマルチで1,2発しか撃てなくなる武器がゴロゴロ存在している
とかあたりから1秒でバレるような嘘だし態々そんなこと言わんでも…感がすごい
このしょうもない嘘のせいで一気に調整への期待度が下がる

656 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:03:58.88 ID:aVTicC0T.net
嘘というよりちょっとしたジョークのつもりで書いたんじゃない?

657 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:05:24.03 ID:r5B7CKxC.net
マルチと一緒に諸々調整するっつってんのに文盲は大変だな

658 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:05:38.83 ID:reQFgrsK.net
ショットガンnerfの時もそうだけど
無能晒しすぎて冗談を冗談として笑い飛ばせなくなってるんだよなあ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:08:11.46 ID:vmx57Jjq.net
>>654
CDをCoolまで縮めて話す人はちょっと知らないなあ
Cool Time表記の洋ゲーってそんなにあるんだ、例えば?

660 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:09:45.77 ID:jsu9EFwf.net
>>657
自己紹介するのか…

661 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:09:49.89 ID:VpPtyoJc.net
CTの概念があるかという話してると思ったら読み方言い方云々で脱糞してたハハハ

662 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:10:12.40 ID:reQFgrsK.net
具体例を挙げさせて、相手が面倒臭くなって黙ったら勝利宣言する楽しいやつ始まったな
こうなると何を言っても納得しない

663 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:11:24.92 ID:9OiNhmUD.net
ニートはしつこい

664 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:12:36.10 ID:vmx57Jjq.net
俺はそんな洋ゲー見たことないけど彼が言うにはその辺にゴロゴロしてるって言うからさ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:13:37.68 ID:JP/NBq5A.net
威力上昇でデバフとしてCDならいいな!

666 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:14:38.83 ID:NDlgyHyH.net
実装すらされないネタで盛り上がるとかテンノどうしちゃったの
アッシュの股間がspeedでpo-popoとか言ってる方がマシ

667 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:15:47.05 ID:pnaR1ZVj.net
昨日は犯罪予告
今日は糞妄想の末路やらnerf大好き君やら大忙しだな

ゲームは糞静かなのに

668 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:16:07.81 ID:w54lP0i7.net
アッスの股間にアイアンスキンだろ常考
SPEEDとかふざけてんのか
もともと速いのにSPEEDかけられたらライノに入れる前に出ちまう

669 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:19:23.00 ID:NDlgyHyH.net
よかった通常運転だった

670 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:20:04.87 ID:klfWwyvh.net
アプデ前の騒がしさ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:22:27.90 ID:LBpAQyaC.net
まあマルチ云々はどう調整すんのか何も見えねえから
妄想であーだこーだ言っても無駄の極みだな今は

672 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:30:25.28 ID:YQO6l6Gu.net
スレが伸びてるので何かあったのかと思ったら何もなかった

673 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:31:16.10 ID:/avyKSJ/.net
バグでした修正しますなんて珍しいことでもない
カリバーのときもそうだったしアプデ直後にちょくちょくまじめにバグ報告してたら当日は仕様ですって言われたのに
数日後バグでした修正しますなんていわれるのなんて珍しくもない

674 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:34:59.68 ID:Tsfch+Yu.net
予定されてないクールダウンや
取り消されたマルチショットnerfより
MESAのnerfの方が大事だろ

675 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:36:40.31 ID:jh0SdgoO.net
Mesaはマクロで解決

676 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:37:11.04 ID:reQFgrsK.net
MESAはいつもの発狂nerfだし前々からわかってた事だから…

677 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:38:21.54 ID:IqZrUlCh.net
あんなもん今の仕様で実装されたこと自体が間違いだ

678 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:41:00.41 ID:A4PFHM1K.net
つーか今までnerfされなかったのが奇跡なレベルだろMESA

679 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:41:05.30 ID:UtH4wQDD.net
MESAのnerfはwikiじゃ大好評だね

680 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:51:30.82 ID:reQFgrsK.net
nerfされて当然だとは思うが、あの調整で良かったって言うのも理解できんな
出来る仕事減らされて喜ぶ理由が俺には見当たらない

681 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:53:45.32 ID:8os4vY1s.net
nerfされて当然とか言っちゃうのがそもそも有り得んのだけど

682 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:55:45.58 ID:uC2xY36/.net
MESAの4番変更は構わないけれど
そらだったら1番2番をもうちょい使いやすくしてくれませんかねぇ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 16:58:28.49 ID:reQFgrsK.net
>>681
nerfされるべき!とはニュアンスちょっと違うんだ
(されない方が嬉しいけど)あのDEがMESAをnerfしないわけがないだろ!無能だからな!くらいのもんだよ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:02:50.01 ID:v0HX+gCJ.net
ピースメーカーを6発打つごとにリロード追加されるnerfじゃなくて本とによかった
リロードはスピードローダーじゃなくて一発一発指でたまごめ

しかもリロードのたびにメサのボイスで薀蓄が入る
これはコルトSAA しんぐるあくしょんあーみー
通称ぴーすめーかー ようし、生き返った!

こじまならこうnerfする

685 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:06:33.04 ID:jhFbu9ik.net
マルチのnerfが取りやめになったとか言う妄言

686 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:15:32.64 ID:NDlgyHyH.net
こじまキャントクはゲーム的には凡ゲーしか作らないからえぬげー

687 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:16:58.31 ID:2koXCPvG.net
nerfアレルギー患者TENNOのリハビリ絵巻

688 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:20:30.52 ID:uC2xY36/.net
ANUBISは良いゲームだっった

689 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:20:34.32 ID:FbM2ojYU.net
死体をナデナデしてる俺には
どんなnerfも関係ない
今日も社畜を繰り返すだけだ

690 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:23:00.98 ID:A4PFHM1K.net
おっさんの懐古ゲーとかどうでもいいんで

691 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:30:48.01 ID:5Mb/9h3H.net
TWIN GRAKATASフォーマ5挿してMODもきっちり組んだけど敵Lvちょっと高くなると途端にどうしようもなくなるな

692 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:32:41.01 ID:QnybZP7P.net
>>691
ガラクタマニアさんがリレーからじっと見詰めている、諦めるな

693 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:32:47.77 ID:VpPtyoJc.net
このゲームそんなんばっかだからw

694 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:33:40.35 ID:xphR/vAy.net
一撃が軽すぎるからな
まぁ素ガラクタよりはいいだろ

695 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:33:52.71 ID:+2wbfAd7.net
何度も適当に実装して適当にnerfするの繰り返せばユーザが怒るのはあたりまえだよなw

696 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:37:09.69 ID:ngbEWtY8.net
久々に起動したら起動の度にファイアウォールにひっかかってファイアウォールOFFにしねえと起動しねえ
なんだこれ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:37:56.65 ID:1IztmrjV.net
MESAの所見てたけどどうせnerfされる方向になるなら
wiki書いてあったエクスカリバーみたいにトグル式でガン=カタスタンスで良いんじゃね
炎婆みたいに誰も使わなくなるくらいなら耐久で遊んでたい

698 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:38:47.43 ID:5Mb/9h3H.net
>>692
CLEMがあまりにも可愛くてつい強化しちゃってな…
フォーマ余ってるからまぁいいんだけどさ

699 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:39:59.17 ID:LvYB9V4N.net
スキル増強MODってトレードされたりしてる?
まったく手に入らんからトレードで楽に手に入れたいわ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:42:38.14 ID:7A0ddNHg.net
トレードしたらいいんちゃいますか(鼻ほじ

701 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:43:37.51 ID:VpPtyoJc.net
わかったら二度と書き込むんじゃねぇぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:43:48.21 ID:NDlgyHyH.net
スキル増強ってシンジのやつだろ?
手に入るとか入らんとかあるんか

703 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:45:13.56 ID:B+d2wvvP.net
クールダウン実装で凡TPSの完成
これだけでDEが顔面ヒステリアになることも二度となく、ハムスターも卒業して凡TPSに納得したテンノと凡TPSとしてのwarframeしか知らない新規だけが生き残る
もうゴールしてもいいよ、サービス開始から数年、着地点がみえてきたでしょ

704 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:46:30.14 ID:GbtrfBKJ.net
一枚だけ限定で今は入手不可のがあるよ



嘘だけど

705 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:47:41.35 ID:aVTicC0T.net
ツイングラカタは1発で2発分の弾消費するせいで弾がいくらあっても足りないしリロードもかなり苦痛
Aksomatiに乗り換えたよ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:48:37.30 ID:8os4vY1s.net
somatiの方が弾切れ速いだろ

707 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:09:48.82 ID:vmx57Jjq.net
ID:zWmIHKFQ
そろそろ見つかった?

708 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:12:56.92 ID:c5mcqdZk.net
粘着ホモニートとかスク水ASHより需要ないからおとなしくトリトン行ってて

709 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:14:59.58 ID:Tsfch+Yu.net
GP MAG nerfは半分くらいMESA nerfでもあったので
MESAはてっきり見逃されたのかと思ってたが
やっぱりnerfされちゃうんだものなあ みつを

710 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:20:11.10 ID:Nn3ADGVI.net
昔は強欲MAG大好きだったのに今は敵をすっ転ばして狙いをつけにくくしやがる上に
他人のキル邪魔して自分だけアイテム集めしやがる糞野郎にしか見えなくなった
MAG最低だな鳥豚で範囲MAXLIMBOしてきます

711 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:20:33.27 ID:XoTd2w9g.net
もっと縛ってくれとか下に見てくれとかそういう趣味がダメな人もいるんで
mod外すとかカギ付けるとか個人で工夫して発散してほしい

712 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:26:14.93 ID:6+Ql3KtK.net
おまいら最近おかしいぞ。
まとめ君にいいように振り回されてるんじゃ?!

713 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:28:39.49 ID:3j/rTXaU.net
どうなってもいいわこんな中華クソゲー

714 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:29:42.40 ID:jn0S7mGA.net
なんの更新もない糞ゲーに見合った状態だが

715 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:31:27.23 ID:h4Bg5jlF.net
楽にファームしたいからnerfするな!はさすがに通らんで
今まで散々それでされてきたんやし

716 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:31:30.45 ID:Tsfch+Yu.net
流石に新武器実相した週に「なんの更新もない」とは言えんわ
まあニュービー向けで伸びしろの無い武器だったが

717 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:33:13.76 ID:j/dgTMZQ.net
MRの肥やしを武器と呼ぶのは止めよう

718 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:33:37.77 ID:zQfbaN+v.net
>>713
とか言うわりにスレには居座るのなw

719 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:35:41.65 ID:2koXCPvG.net
古事記農家がいなくなればこのゲームも安泰

720 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:37:42.09 ID:8os4vY1s.net
>>718
この手のスレ民は大抵煽りや荒らしを楽しんでる確信犯だからな
変なこと言ったら通報しちまっていいよ

721 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:37:53.54 ID:reQFgrsK.net
実質更新無しみたいなところはあるけど
助け舟!犬アーマーのみ!くらいやってくれないと更新無しとは言えんな

722 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:49:04.52 ID:NC6TrhiP.net
rainforcementsは補給品か支援物資のほうがしっくりくる気が
もう「テンノの助け舟」で浸透してるから今更変えられないのか

723 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:51:35.51 ID:hCcuQkix.net
鳥豚放置多過ぎだろ…

724 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:53:25.92 ID:NDlgyHyH.net
お、ドラコ民が鳥豚の美味さに気づいたのか
ますます野良は危険だな

725 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:57:03.06 ID:blGvues3.net
そこら辺は直訳じゃなくて意訳の範疇だろ
アーマーや外装だけのアプデが来た時に助け舟はどうかと思うが

726 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:00:19.71 ID:LM96RnEi.net
助けになった試しがあるのか?

727 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:01:27.44 ID:LPNvEQcF.net
お前とんこあともすにお世話になってねえの?

728 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:05:51.66 ID:A4PFHM1K.net
よ…余計なお世話だっつってんだよババァ…///

729 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:09:26.35 ID:FbM2ojYU.net
時代はSPECTRA
これ一本でドラコは無理だった

730 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:09:50.22 ID:BLzAjNot.net
数か月ぶりにロキつかったんだが、スイッチテレポの仕様かわtった?なんかスゲーやりにくい

731 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:11:05.83 ID:NDlgyHyH.net
かわtったよ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:13:02.91 ID:tCzvUgRH.net
>>729
あれでもだいぶ強化されたんだけどな…

733 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:17:59.16 ID:O3/HQvXs.net
http://i.4cdn.org/vg/1443431803055.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1443434973399.jpg

734 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:18:37.82 ID:QnybZP7P.net
>>729
一応強化されたが……やっぱりダメか

735 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:19:38.11 ID:Tsfch+Yu.net
恥ずかしいボディペインティングという感じだ

736 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:20:51.14 ID:b9mQRlEL.net
>>733
真ん中の奴猫背でわろた

737 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:21:25.35 ID:aVTicC0T.net
MAGの中身おばさんなのか…

738 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:22:02.75 ID:RWl/Zau5.net
ピッチリスーツ過ぎてただのボディペイントにしか見えないですわ
せめてもうちょっとガタイの良い奴使えばいいのに

739 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:22:11.48 ID:0fqPdpd6.net
>>733
雑コラやめーや

740 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:25:26.80 ID:TQgLkJxs.net
MESAをnerfするDEはT4Dをどうやってクリアする想定してんだろうか

741 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:27:11.73 ID:WL3n6aGZ.net
いや別にMESA居なくても余裕だろ
Nerfされるのとはまた話は別だけどな

742 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:27:50.06 ID:IqZrUlCh.net
敵の来る方向なんて決まってんだからレーダー見ながら手動でそっち向け

743 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:29:40.09 ID:iiiC3f1H.net
一番右のやつが何なのか分からない
warframeじゃなくてリレーにいるスーツマンたちかな
男のちんこもどうなってるのか気になる

744 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:32:20.90 ID:NzIXcCvE.net
ぶっさwテンノ抜けるわ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:33:13.38 ID:MjBhy5yS.net
足の模様的に右はヴァルかな?

746 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:35:57.56 ID:9n71Y50F.net
>>740
クリアするだけなら何も問題ないんだけど時間かかりすぎてダルいんだよな
後ゲーム作る時によくあるパターンだけど
作り手側はマラソンとかする必要ないからかかる労力と期待値なんかも無視されがち

747 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:38:57.97 ID:iiiC3f1H.net
T4Dのレア枠にまた新Prime追加されたらいくらになるのかわくわくする
T3Dは無いだろうけどT1.2Dだと育成勢が押し寄せて更に時間かかって面倒だろうな

748 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:02:32.98 ID:ab4H9ppXt
T4Dにも育成が入るのですが

749 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:47:19.35 ID:Nr+S1sS5.net
>>740
無脳

750 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:51:41.50 ID:mC1wM1E2.net
NIKANAスタンス掘りたいんだけどどれが一番ドロップしやすいかな

751 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:58:59.32 ID:h6eMYC9M.net
責任おじさんぶっとばすか地球の発掘で遊んでればその内拾えるよ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:06:21.83 ID:NDlgyHyH.net
T4D、md、Sにレア枠追加されたら消化できて助かる

753 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:14:56.95 ID:v0HX+gCJ.net
ブラインドジャスティス、構えも某映画っぽくていいし
逆手握りもいいんだけど、使いにくいよね

結局ノーマル握りのスタンスに戻してしまう

754 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:16:06.52 ID:RWl/Zau5.net
初めて手に入れたときはちょっと期待したけど、実際使うとな……

755 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:21:12.99 ID:pxZkM7cm.net
特別に強いってわけでもないし、何より近接だしな

756 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:27:16.00 ID:9n71Y50F.net
当時はそのスタンスつけるとスラ格で飛べなくなってたしな

757 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:32:17.49 ID:DaGtTHCZ.net
武器が伸びないなら腕を伸ばせば良い

758 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:34:12.09 ID:PtNzYu3F.net
インド人フレームくるか・・・

759 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:34:34.01 ID:jOJsJBwf.net
スタンスなんて殆どの近接でMOD容量増やすためだけの存在だからな

760 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:36:31.55 ID:PtNzYu3F.net
どの武器でもスタンスコンボよりもクイック格闘の方が優秀って何の冗談だよ

761 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:37:24.08 ID:h6eMYC9M.net
踊りだすとどこからともなく一緒に踊りだす人がくるインド人フレームですって?

762 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:39:51.06 ID:RWl/Zau5.net
踊ると周囲の敵も踊りだすCCアビリティか……

763 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:40:48.96 ID:NDlgyHyH.net
なにそれ楽しそう

764 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:41:32.75 ID:25/doDhh.net
踊り終わったら敵が死ぬの?

765 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:42:22.66 ID:8l7eEdwc.net
エンバー「おい」

766 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:42:31.43 ID:+2wbfAd7.net
さすがインド忍者だな・・・

767 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:45:37.27 ID:EzL5PLbF.net
ニカナの両手持ちスタンスに専用の立ちポーズくれ
抜刀術やりそうな構えからいきなり両手持ちで切り出すのはちょっと

と言っても滅多に使わんけどな近接モード

768 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:47:12.18 ID:hCcuQkix.net
最も影の薄いフレーム
BANSHEE

769 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:49:02.54 ID:EzL5PLbF.net
>>760
DEはどう考えてるんだろうね
今のままチャージ復活したら近接モードの存在価値が完全に…死体蹴り…

770 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:49:42.87 ID:v0HX+gCJ.net
久しぶりに装備したけど、構えだけは素晴らしいわこのスタンス
首傾けて、ほんとにザトウさんみたいだもんね
http://s1.gazo.cc/up/154818.jpg

771 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:49:54.24 ID:EzdFfxOW.net
フィクションの居合いはいちいち納刀する池沼スタイル

772 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:54:11.42 ID:R5AyX/DN.net
探し回ってプロフィールからプロフィールアイコン買えることにやっと気づいた
いつの間にマーケットから消えたんだろ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:55:50.22 ID:LeS6lY8Y.net
トレードに持ち寄り詐欺で晒されてた人が居たけど、誰も売ってくれなさそうだな・・

774 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:56:04.66 ID:GbtrfBKJ.net
インドに買われてたらまだ評価してた

775 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:56:10.44 ID:yHQMayIb.net
>>768
稀に増強ソナー撒いてる子がいたりするからそういう時はちゃんと弱点狙ってあげてる
レベル帯の問題で大抵意味はない

776 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:59:41.51 ID:RWl/Zau5.net
エネミーレーダーの代わりにはなるさ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:59:59.19 ID:LeS6lY8Y.net
インドに買われてたら、インド人の他は全員置いてきぼりのワケわからん世界観になってた気が‥スンポより酷かったんじゃない?

778 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:01:24.51 ID:PtNzYu3F.net
>>769
単純に復活だけさせたらそうなっちゃうし、スタンスが完全に容量拡張にしかならなくなるから
近接モード時、チャネリング時のみチャージ攻撃可能とかにすると思う

779 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:02:44.77 ID:FbM2ojYU.net
ドライブシュート撃てるフレームが欲しいけど
相手のファイヤーシュートでこっちもぶっ飛ばされるかもしれない
森崎

780 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:02:56.36 ID:PtNzYu3F.net
>>777
仏教要素が増えるな

781 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:03:14.36 ID:iiiC3f1H.net
忍者の起源は古代中国で古代中国の起源は古代インドだから何も問題はない

782 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:04:55.26 ID:jsu9EFwf.net
全ての起源は韓国に通ず

783 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:05:49.77 ID:LeS6lY8Y.net
起源ってだけで、今のインドはヒンズーが主流でしょ…とにかく濃いし、踊るし、カレー味だわで意味わからんくなってたと思う。

784 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:05:57.10 ID:pxZkM7cm.net
最終的にアフリカまでさかのぼるんだな

785 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:09:23.41 ID:u5Kbkgrb.net
>>777
防衛で群がってくるグリコパが一定時間ごとに歌ったり踊ったりするんですか!?
あとカバーアクションするグリニアが凄い良い笑顔で覗いてきそうですね!
冗談はさておき完美と某kickbotが悪い意味で同調しちゃったのが今の惨状だから今よりは酷くなってないと思う

786 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:11:00.48 ID:NDlgyHyH.net
ほんとおまえらネタ容量広いよな

787 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:14:01.30 ID:R5AyX/DN.net
A報酬でレア5コア2個でB報酬でアンコア2個とか勘弁してくださいよー

788 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:15:55.58 ID:/apFe5R3.net
はたしてスンポが強要してるのか
それともDE側がゴマ擦ってるのか
韓国企業に買われてたらもっと酷かったんだろか

789 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:19:25.90 ID:LeS6lY8Y.net
インド企業買収後はきっと、ロキが4番やったら、謎の音楽が流れ出して敵もテンノも強制近接とかそんな感じだったろ。

あ、これnerfと近接有効利用できる名案だね

790 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:20:47.83 ID:u5Kbkgrb.net
インドはインドでもクリッシュとかラ・ワンみたいな感じならアリな気がしてきた

791 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:22:36.80 ID:6x8Sq3vc.net
踊りで敵を倒すフレームとか作られそう(小並

792 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:22:52.95 ID:iiiC3f1H.net
盆踊りじゃ不服と申すか

793 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:23:38.74 ID:tqVXqmLm.net
戦場で盆踊りを踊ったらどうなるか分かるだろ?
死ぬよ
死ぬ

794 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:25:39.09 ID:u5Kbkgrb.net
マイケルジャクソンズムーンウォーカーみたいに範囲内のターゲットが踊った後倒れるのか…

795 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:26:51.04 ID:v0HX+gCJ.net
所が羽生の宿を歌ったらどうだろうか?
相手もグリニア語で羽生の宿を歌ってくるんじゃないか?

796 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:30:20.77 ID:b9mQRlEL.net
チューチュートレインで相手のヘルスをドレインしよう

797 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:30:57.38 ID:X8AjnZ0g.net
やーっとストーカー装備とブラックデトロン揃ったぜ
これで乱入系はコンプリートだ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:32:40.50 ID:+2wbfAd7.net
>>794
救出で子供助けるようになるんですね

799 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:34:01.01 ID:LeS6lY8Y.net
チャクラムくらいは出してもいい気がするけど、ブーメランとの差別化が出来ないだろうなDEじゃ

800 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:38:37.90 ID:c5mcqdZk.net
トリニティちゃんにチューチュードレインして貰えると聞いて

801 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:44:22.80 ID:iiiC3f1H.net
チャクラムなんて手裏剣枠になって爆撃兵器になるだけじゃ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:45:48.64 ID:pxZkM7cm.net
PANTHERAは

803 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:49:13.84 ID:dnWenQKi.net
ログイン画面でテンノたちが踊りだすとかけっこう見てみたいんだけど

804 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:51:40.48 ID:/apFe5R3.net
通常時は両手ダガー風のモーションで
チャージかチャネリングで周囲を一周するチャクラムなら使いたい

805 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:53:32.34 ID:PtNzYu3F.net
LIMBOが帽子投げてツバで敵を切断するみたいなことできるようにならないかな

806 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:54:22.75 ID:mC1wM1E2.net
スピードワゴンかな

807 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:56:33.29 ID:GTsJ69Xl.net
英蔵でODDに参加した
俺以外のメンバーのランクは19,20,14くらい
CP付けれる?とか言ってて3人とも揃ってCP付けてた

808 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:58:46.52 ID:8l7eEdwc.net
バンシーはまあ中級者向けって感じ
エンバーは上級者向けって感じかな

何でもかんでも弱いキャラを上級者向けと呼ぶのはやめなきゃね

809 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:01:52.10 ID:6x8Sq3vc.net
キレッキレな踊りで最近話題?だから切断属性なんちゃうか?

810 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:17:40.43 ID:Co1tVAHj.net
カメラの絞りみたいなギミックで収納するチャクラム型ブーメランとか

あとDual Glaivesとか

811 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:18:22.54 ID:1I5m66vl.net
 
 
出会って4秒で◯◯◯wwwwwwwwwwwwwwww

http://dougatodoke3.blog.fc2.com/blog-entry-1390.html

812 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:19:44.67 ID:gi8RgXnQ.net
Glaive両手に持つことを夢見てBP貯めてきたよ
50枚貯まってもまだ夢は叶わない・・・

813 :ASH:2015/09/28(月) 22:56:29.57 ID:2koXCPvG.net
 
 
出会って4秒でテンノwwwwwwwwwwwwwwww

https://warframe.com

814 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:58:02.00 ID:LPNvEQcF.net
>>813
すげえなここマジでテンノ多すぎだわ

815 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:59:22.41 ID:8l7eEdwc.net
そこは忍者なら無料で

816 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:05:27.29 ID:tCzvUgRH.net
>>813
ここ登録して出逢おうとしたら変なおっさんに服従の証?みたいな装置取り付けられて外すのに苦労したわ
今は自由になって宇宙飛び回ってるけど、お前等は気をつけろよ

817 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:11:33.93 ID:RWl/Zau5.net
>>813
登録して目が覚めたら女になってたわ
グッってガッツポーズしたら変なヘルメット被ったおっさん達が吹っ飛んだ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:12:51.04 ID:R5AyX/DN.net
やっとSOMAPレシーバーが出たわ

819 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:21:36.47 ID:v0HX+gCJ.net
ごめん、スラ格時代にお蔵入りさせてたんだけど、
ブラインドジャスティス。簡易格闘じゃなくて、防御おしっぱできりまくってみて
近接フレームでこればっかやってたら感染体面白かったかも

意外とこのスタンスいけるの?

820 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:23:01.57 ID:JP/NBq5A.net
>>813
なwんwだwこwのw速wさwはwww
癖になりそうだぜwwww
SPEEEEEEED!!!!!

821 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:29:40.42 ID:QnybZP7P.net
>>813
気が付いたらナデェするようになっちまった……

822 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:35:36.93 ID:R5AyX/DN.net
さっきすんごいロード時間待ってクソラグホストと出会ったがSPEEDしても普通の速さで笑った
棒立ちか見えない敵がこちらを襲ってきてちまちまダメージを当ててくるという恐ろしい世界だった

823 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:37:39.42 ID:ONIutmL4.net
アーセナルでオルプラ持ってるの見ると、左手が空中つかんでるのは何だろうな。

824 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:43:52.04 ID:xphR/vAy.net
試料採取用レーザーは超強力なのに溶接用レーザーが威力さっぱりってどうなのさ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:48:32.63 ID:PtNzYu3F.net
ホールド系は弾消費量を統一した上で威力調整してほしいわ

826 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:48:55.86 ID:XEiwjPXq.net
何度で溶けるかわかってる物を溶かす道具に過剰な火力要らないでしょ

827 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:50:54.72 ID:/avyKSJ/.net
消費均一化したら特色がなくなるじゃない

828 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:56:32.92 ID:NzIXcCvE.net
Ignisレイスにならねーかな

829 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:59:45.83 ID:JEZ9+Dah.net
IgnisってAoEダメ軽減だったかのエンシェントオーラ出てきて完全に死んだよな

830 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:00:44.31 ID:smKqVT1p.net
クナイ持ったときのサリンの手首がくねってなってたの戻らないかなぁ

831 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:05:35.10 ID:Kaa6lv3e.net
>>827
威力とか射程距離変えればいいじゃない
DEにそんな調整ができないのはわかっているけどさ・・・

832 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:06:32.02 ID:MVjgZ6QZ.net
>>819
そのコンボ手数と速さがある上にダウンも取れるし確かSA付きだから、
メレーモードで暴れるなら多分刀スタンスで一番強い。
ただやっぱクイック格闘のモーション変化でとろくさくなるのと
やたらふらふらするクセのある動きがどうもな。
普段使いするなら他2種のが使い勝手がよい

833 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:24:04.91 ID:/JULNduW.net
ttp://i.imgur.com/OPhhEx1.jpg
うおーほんとに出るんだな
挿す武器ねーけど

834 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:32:57.67 ID:/ZeOLdzK.net
さすがにバンシーが一週間出続けたときは諦めた

835 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:37:39.89 ID:cMz4jQ4U.net
ログイン報酬のバンシーって一番意味が分からんわ
クランに入ってない奴(主にニュービー)にはパーツが作れず、
クランに入ってる奴はそもそもクランで作れるっていう

836 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:38:24.64 ID:huY/sR4k.net
経験値とクレジットも相当意味分からんだろアレ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:38:35.21 ID:dkWgbPwg.net
>>831
結局差が有るならなんの意味があんだそれ
クッソ無能案にしか見えん

838 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:39:26.92 ID:/JULNduW.net
プライマリかセカンダリのどっちかが育成武器じゃないとTriton行く気起きねー
経験値が完全に無駄になるのがなんか癪だから半冷凍状態だわ

839 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:42:54.27 ID:Kaa6lv3e.net
>>835
これな
ラボ武器の設計図でもくれてやればいいのにね

840 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:46:50.07 ID:Vr1iG8nv.net
>>838
わかる
focusっていう過剰な経験値ムダにしない案作ってるよ!→白紙にして考えなおすよ!とか無能過ぎて震えるし
U18辺りでテストしたいって言ってたのもどうせ来ないんだろって思ってるから新武器やprimeきた時以外は寝てスレオンしかしてない

841 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:49:42.25 ID:Pi48rsgZ.net
とりんとんでは近接かセンチ育成くらいしかしないな

842 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:50:42.21 ID:sHT0113N.net
グラボ新調したしオール設定ONで遊んでみるかーってやったら糞視界悪くてワロタ
DEは何を思ってこんな環境エフェクト入れたんだろうw

843 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:51:05.27 ID:nXJKBzzt.net
focusってarcane効果並みにどうでも良い効果ばかりな気がする
まあ来年になっても実装されて無さそうだけど

844 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:52:19.31 ID:56iXsMZA.net
俺も昨日間違えて設定初期化押しちゃって全部初期化されたけどくっそ見にくいよね
調整必須

845 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:53:39.57 ID:dkWgbPwg.net
グラフィック設定上げまくったら見難くなるのはどのゲームでもそうだろ
被写界深度とか要らねっつの

846 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:53:44.19 ID:0fk0aXjk.net
近接だけ持って後は育成のAsh

847 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:04:19.46 ID:pHuyOXgT.net
環境露光だっけ低スペPCみたいな画面になるやつ
あれだけは理解出来ない

848 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:20:20.53 ID:K5X8TYYK.net
アッスPが今日までって事はやっぱ明日大型アプデくるのかな

849 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:22:07.07 ID:6yIhCgUO.net
HINDが見た目と音がいいからどうにか使っていきたいんだがどうにもならないな
発射速度上げてもブレるし火力足りないし…

850 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:27:05.83 ID:Vr1iG8nv.net
HINDは次にWRAITH来るならコイツだと思ってる
現状一番強いバーストプライマリってSYBARISだけど、それでも力不足だし

851 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:27:20.33 ID:hmMPAU0Q.net
どんだけ高画質 高精細になったとしても
必ず切っておきたい効果モーションブラー

852 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:32:46.33 ID:WKLnHMQP.net
PRISMA SYBARIS来たら、ラトレイと同じくらい強くなるだろうな

853 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:37:31.25 ID:skMZ7fD9.net
バンシーの昔の入手法のときからだから仕方ない

854 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:53:31.91 ID:9RIN7J6y.net
DIRIGAを連れてる奴
全く見なくなったなぁ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:57:33.57 ID:3rNfeHV/.net
>>848
プライムアクセス終了は更新もなくそのまま買えなくなるだけだよ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:58:04.79 ID:tpKqatSP.net
>>854
育てるたびに掃除機のありがたさがわかる

857 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:59:16.09 ID:MDC3aTE0.net
だってセンチスナイパーは遠距離には使えなくなったし、攻撃範囲が売りだったからその優位がなくなったら死箱に近いゴミだし

キャリPに持たせておいた方がよっぽど使えるし

858 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:59:50.52 ID:H2gWn4f1.net
>>849
バーストでリコイルあって銃撃ってます感あって俺は嬉しいぞ
精度は結構いい方だと思うし、ヘッドショットと切断喰らわせれば、カタフォーマ無しでも30lv雑魚グリコパ1setで倒せない?

859 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:10:46.14 ID:cZm8KcWx.net
HSしたとき音が少し違うゲーム多いけどこのゲーム判りにくくない?

860 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:15:13.72 ID:a5KSi8p7.net
ていうかHS判定のある部分がよくわからん。今のHSじゃないのか・・・って事がよくある。

861 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:17:48.68 ID:V2AtCiVB.net
一応HS で殺すとグシャッって音出して死ななかったっけ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:18:54.61 ID:Dw280vNu.net
昔はHSキルだとボギャッみたいな気持ちいい音がしてたと思うんだけど無くなった?
グリニアって背面からでもHS出るのか出ないのかいまだに判別がつかない

863 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:22:52.05 ID:u2t1R4IX.net
最近HSしようとしないからなぁ
だってエイムしない武器のほうが強いし…
AKLEXが出た時はHS気持ち良すぎてずっと触ってたなぁ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:31:00.28 ID:Vr1iG8nv.net
今でもkarakWとか持って銃遊びしにいく時はあるけど、結局趣味でしかないんだものなあ
かと言って、普通の銃を使えるようにするにはヤカンを使い物にならないレベルまでnerfするしかないんだが

865 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:42:47.53 ID:tpKqatSP.net
だいたい胴に撃って一撃か頭上で炸裂させてクリティカル爆発のどちらか
HSなんて意識しなくなった

866 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 02:56:44.50 ID:NVbKlqVS.net
大量に湧く敵、ヘビカリ、有用なAoE武器…もうヘッドショットってもの自体ガン無視のプレイになっても仕方ないと思う

867 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:00:55.63 ID:uiwaAI9I.net
カタフォーマアラート来ないかなーチラチラ

868 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:06:02.60 ID:04bPidS+.net
ティザーサイト来たやんけ
有能

869 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:06:16.89 ID:tEq/KdJ2.net
フォーマbpなんか適当に外人さんとこで混ざってたら
勝手に貯まるものだったのに

870 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:24:19.83 ID:bVTuhwUI.net
敵が多すぎてなぎ倒すようなプレイしかできなくなった。
たまに潜入とか工作でステルスプレイしても、1人に気づかれただけでエリア内の全員が向かってきてどうでも良くなる。

871 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:39:02.19 ID:u2t1R4IX.net
でもまぁ戻れないよな、敵減らしたらどんな非難が来るやらわからんし
某なんたら無双の凋落ぶりを思い出す変化

872 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:49:41.23 ID:tpKqatSP.net
ラトプラでHSしろとか言われてたのが懐かしい

873 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:51:35.88 ID:a5KSi8p7.net
ラトプラつかってHS狙わないとかラトプラ使ってる意味無いから


なつかしい言葉。

874 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:56:06.02 ID:3rNfeHV/.net
https://warframe.com/17-5-hub
きたわよ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:58:09.54 ID:NVbKlqVS.net
AWでボス戦っぽいなコレ…

876 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:02:15.94 ID:bVTuhwUI.net
試練を約束してくれようぞ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:03:33.71 ID:3rNfeHV/.net
新レイドでAWでJ3ゴーレム戦は随分前から言われてたからな

878 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:06:31.88 ID:3rNfeHV/.net
ちなみに昔のJ3ゴーレム
https://www.youtube.com/watch?v=WlTmbMWkvG0

879 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:07:22.22 ID:04bPidS+.net
J3がレイドボスなら
新ARCANE追加なんすかね

880 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:08:30.03 ID:mGQGA4Ah.net
このUI好きだったなぁ
新UIなれるまで辛かった、今でもそんな好きじゃないけど…

881 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:09:48.08 ID:SovqB/Uq.net
昔のT3Eソロはラトプラないと弾切れでムリゲーだったなぁ
ラトプラでもHSしないと弾切れしてたけど
ドローンに何回ぶち転がされたか

882 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:10:19.17 ID:3rNfeHV/.net
新ARCANEは前回のデブストだかで作ってるとは言ってた

883 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:14:44.58 ID:04bPidS+.net
新ARCANEやっぱりあるのか
しかし、昔のJ3戦見ると、今に比べてどうもスピード感に欠けるな
まあ、プレイヤースキルにもよるんだろうが

884 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:16:42.03 ID:WKLnHMQP.net
真司志村〜、サイレントナーフしてないか?

885 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:17:02.99 ID:aluiqeAR.net
J3ゴーレムはレイドとは別に通常ミッション版もあるらしいから新フレームはそこで入手だろうな

886 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:18:16.20 ID:NVbKlqVS.net
ああレイド周回かよ…と思ってたぜ。通常ミッションだといいな
キノコみたいなクソ周回はもう勘弁してくれ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:20:34.84 ID:04bPidS+.net
キノコは言うても、一回あたりのマラソン自体は楽だったし
鍵も不要だったので良かった
まあ、回数が多いのがキツかったんだが

888 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:33:22.51 ID:hmMPAU0Q.net
昔のvorおじさんって随分若かったんすね・・・

889 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:53:02.82 ID:9ILdaZG4.net
Devstream55で公開されたJ-3ゴーレム
https://www.youtube.com/watch?v=6mE63WI5byg&t=68m42s
ステージの一つ以上が徒歩であり、最終ステージはAW

これからどう変わっているか楽しみ

890 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 04:58:21.56 ID:/B8+ALJE.net
他のテンノと並んでバレットジャンプしてると
トビウオの群れのようだ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:04:35.40 ID:a5KSi8p7.net
DOJOで壁張り付きからバレジャン→滑空→壁張り付きを連続して一生空中にいる遊びをしてるんだけどこのテクニックを使うステージを未だ見ない。

892 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:07:09.27 ID:04bPidS+.net
そのずっと空中にいるってワザ、
一部のボスステージだと、ボスからの攻撃されないとかありそうだな
ODAとか

893 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:10:37.13 ID:NVbKlqVS.net
どっちかっつーと壁張りつきが誤爆してイラっとすること多いかな
そこ壁判定かよ!俺はエイムグライドで移動しながら射撃orアビ使いたいんだよ!みたいな

894 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:17:10.53 ID:/B8+ALJE.net
シンジシジル整理して!もしくはさせて!
5%とシジルとかもう使わんよ15%のばかり使うよ

895 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:17:41.64 ID:a5KSi8p7.net
パルクール2でゼファーがめちゃくちゃたのしいな。もっと広いステージ欲しいわ。

896 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:01:32.23 ID:56QfWx/A.net
ブラトンバンダルって今どうなのよ
切断メインなのと低いレートのせいで死んでる?

897 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:09:25.63 ID:9yjKr8Eg.net
>すべての有機生命を破壊し粛清すべくデザインされた特殊な防御能力で

また無敵時間かよ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:09:37.70 ID:2JZUw2B0.net
クールなクールタイム君は結局あの後クールタイムに入っちゃったのか
その辺にゴロゴロしてるとか言いながら一つも挙げられずに逃げるとかかっこいいな

899 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:13:58.94 ID:F5yKEx5t.net
ゲーム起動後にネクロスとブッチャーおじさんのCGやめろって前の
スレであったけどJ3ゴーレムとかいうやつのアップもキモイから
いらねー

900 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:18:02.33 ID:Vr1iG8nv.net
まだ粘着してるのか
キチガイの相手するとコレが怖いな

901 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:23:48.54 ID:Pi48rsgZ.net
面白く無い話題引っ張る奴も同類だからなあ
感染体こわいなー とづまりすとこ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:29:00.43 ID:45G5eDvD.net
どんなのがあるか訊かれただけで粘着とか言い出す豆腐メンタリティに草生えるわ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:34:15.73 ID:CR/y+PRO.net
ソース出せとか例を挙げろって言い出す奴は提示しても難癖つけてくるから仕方ないね

904 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:34:46.22 ID:cuywdRVS.net
たまに気晴らしにプレイする分には面白いな。
サリンで群がる敵を溶かす瞬間はスカッとするわ。

たまに…ならな。たまに。
てゆーか、これ、まだベータテストなんだろ?

905 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:38:14.14 ID:3rxQfeHp.net
クールタイムって使う洋ゲーなんてその辺にゴロゴロしてるし!とか先に言い出したのはあいつだけどな

906 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:44:09.66 ID:04bPidS+.net
クールダウンタイムとか言うGlenすら検討してないゲームシステムのこと
議論してもしょうがないだろ

907 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 06:52:02.02 ID:Y/2e1Sgs.net
朝から元気だなお前ら

908 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:07:21.08 ID:Pi48rsgZ.net
ラウンコントロール君と同じ流れ飽きたようマグちゃん

909 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:14:09.26 ID:sMFYJ586.net
>>688
AWはアヌビスを丸パクリすれば神モード間違いないと思う
もっと無双する爽快感が欲しい

910 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:14:25.71 ID:gLdV77Po.net
流石にあの流れで粘着とか擁護しだすんのは本人にしか見えんわ

911 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:19:36.55 ID:93JZCcSa.net
DEの無能共に初代DMCとzoeやらせた後にwarframeやらせたらサービス終了させちゃうだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:19:53.58 ID:Vr1iG8nv.net
本人の意見に同調してなくても、気持ち悪い事してる奴に気持ち悪いって言ったら擁護で本人になるのか…

913 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:20:16.78 ID:cMz4jQ4U.net
話の内容はともかく、既に終わった話を翌日になって第一声でまた持ち出してくるのはキモイわ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:21:23.96 ID:Nvq1EgIz.net
流れなんかねえよ
ただおまえらが馬鹿なだけじゃん
流れがあるとすればスンポになったことによって起きた諸々だ
DEの池沼化、おまえらの池沼化、どちらもスンポが齎した流れだ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:26:30.83 ID:cjcyTHvo.net
え、あの話終わったの?
終わったことにしたいのは一つも答えられずに逃げ出した本人だけじゃね?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:29:31.52 ID:Nvq1EgIz.net
誰も気にしてなんかいねえんだよ理解(わか)れ池沼

917 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:30:22.82 ID:Ipe7wOIg.net
スレテンノ エアプばかりで 過疎加速
ゲームの中で 遊べばよいのに

ボルプライノ 心の句
 -----ヽ
  ) ) (||))
 {  U つ{{{{[{-
  U,---,つ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:30:34.81 ID:HUcxaNMQ.net
>>915
逃亡で、あのバカの完全敗北で終了してるやろ

919 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:30:55.77 ID:h5gS2yxu.net
またASHがスレ荒らしてんのか

920 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:34:12.93 ID:9RXTvCiC.net
幻滅しました陰キノコちゃんのファンになります

921 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:34:31.56 ID:Pi48rsgZ.net
T4S腐食torid、T4Dサリン、ラウンドコントロール、トリトンおじさん、クールタイム君は最後いっつも逃亡ですしおすし

922 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:39:29.59 ID:cjcyTHvo.net
そっか…せっかくだから1つくらいは教えてもらいたかったな

923 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:51:53.52 ID:mHILku3d.net
4番の変更は決してnerfじゃないって言ってなかったっけ
サリンのリワークの話だっけこれ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:51:58.05 ID:56QfWx/A.net
感染体を突付いて遊んでる人達は己も感染してしまってる事に気付けない

925 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:54:00.86 ID:mT1/mCcV.net
>>921
T4Dサリンって何のことかわからんけどT4Dにサリンって20w想定ならかなりいいんじゃね?
特別EVを必要としなかったり射線無視だったりが便利でMESAに次ぐレベルといえるし
MESAnerfが確定した今となってはむしろ最適解じゃないのか?

926 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 07:54:26.30 ID:CR/y+PRO.net
長々やってる時点でより悪質ですらある

927 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:21:32.99 ID:Ipe7wOIg.net
T4Dはボルプライノがさいつよ
いいね?

928 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:26:59.31 ID:yaEO+Egy.net
いいよ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:28:04.53 ID:MDC3aTE0.net
いい…

930 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:28:35.03 ID:coRtXpdu.net
アーイイ...

931 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:31:26.48 ID:yh2zNU6I.net
いいですよ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:32:00.58 ID:vF1aN5fO.net
早くまともなアプデが来ないとここも糞塗れになる…

933 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:33:07.21 ID:maTPEJ0+.net
ダメでございます

934 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:35:04.69 ID:coRtXpdu.net
早く糞まみれになろうや

935 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:37:15.26 ID:mT1/mCcV.net
宇宙レイドとか信じられんのだがマジか
フレームも銃も選択肢少なすぎるし尋常じゃなくつまらなさそう

936 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:53:54.83 ID:V+UPQW6W.net
ODONATAikimasu

937 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:55:36.88 ID:+nmaR0N/.net
ITZALikimasu(黒塗りodonata)

938 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 08:58:45.42 ID:RmVOnlIV.net
AWreido?

939 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:00:44.11 ID:6e6wUWOF.net
開始前にAWのランク表記さえしてくれればいい

940 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:03:58.82 ID:ftf1wx/c.net
火炎版E SHELDが張れるODONATAも一人くらいは居ても良いんじゃないだろうか

941 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:05:39.50 ID:3mgm03Xv.net
首なしベーコンはマジで首なしで実装されんのか?

これなら竹馬に乗った幼女とかも出来るんじゃないのか

942 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:24:08.44 ID:7UeMMQ7a.net
国会で葬式パフォーマンス 山本太郎議員の除名を求めるネット署名開始、2日間で7000超え

山本太郎参議院議員の除名処分を求めるキャンペーン活動がインターネットサイトで企画され、
多数の署名が集まっている。
キャンペーンサイト「Change.org」では、9月18日の参議院本会議にて、山本議員が行った
牛歩(故意に遅く歩いて時間をかける行動)や、数珠を持ち焼香を行うパフォーマンスを取り上げ
「山本太郎参議院議員を除名処分に!」と呼びかけている。

https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%B0%91-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%92%E9%99%A4%E5%90%8D%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AB

943 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:25:56.99 ID:UGWYQ4s4.net
鈍足モレキュラブオオオオ
山本ikimasu

944 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:41:36.11 ID:56iXsMZA.net
使命感から簡単に個人情報垂れ流しちゃうんだろうなあw

945 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:51:14.39 ID:mqCHutIB.net
MAGちゃんの個人情報調べて独りでニヤニヤしてるASH

946 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:52:59.35 ID:7WX5GsUF.net
やA最

947 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 09:56:28.93 ID:0fk0aXjk.net
MAGの個人情報が入ったデータマス

948 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:02:11.25 ID:cZm8KcWx.net
MGSVの署名すら5000行って無いのにすごい人気ですね

949 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:13:22.83 ID:SovqB/Uq.net
馬具文恵(59)

950 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:22:35.52 ID:FYgySk19.net
つーか17.5今週なのかよ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:24:40.62 ID:yCK9pP57.net
いつも通り金曜辺りで今週無理だわwとか言い出しそう

952 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:25:17.39 ID:Bc/Vy6TL.net
アルケインとかいうクソの能力上げとけよDE

953 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:29:01.82 ID:1rfHr11H.net
今までのレイド行かなかったから
新しいの来たら参加しようかな

954 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:34:23.69 ID:BGlgR9Sg.net
おいおいMESA弱体化ってマジかよ
結局サリン姐さんに戻るのか

955 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:39:45.96 ID:yCK9pP57.net
【TPS】Warframe part535【強化外骨格】 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443490570/

956 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:42:11.35 ID:zskRxNZJ.net
NWT

957 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:43:15.49 ID:2UUWAU6g.net
>>955
NWT

Mesaはむしろあんなぶっ壊れ性能のスキルでよくOKが出たなと思うわ

958 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:43:24.93 ID:w6ffu8aw.net
>>955
NWT

959 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 10:46:26.29 ID:gLdV77Po.net
MESAは後からボタン押しっぱなしに変更されたからなあれ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:00:28.95 ID:J7J2UA6c.net
メッサとサッリンのnerfを急ぐんだDE
その次はアッス

961 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:07:27.52 ID:H2gWn4f1.net
>>955
NWT

フレーム追加って普通のは男女男女でPRIMEは男男女女?

962 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:10:49.82 ID:HyBLMs3B.net
mesaは今まで生きてたのがおかしいけど
たからってnerfが正しいというわけでもない

963 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:13:21.65 ID:+nmaR0N/.net
はー今週中にtd消化するのたるい

964 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:15:18.14 ID:+GuRsr+x.net
サリンもnerfが決まってる
サリンをnerfすることでエンバーのbuffも同時に行えることにDEも気がついた

965 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:18:19.67 ID:dkWgbPwg.net
????「MESAはいいよなぁ…仮に四番死んだとしてもまだbuffにCCに防御まであるんだからよぉ…」

966 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:21:32.48 ID:maTPEJ0+.net
nerfというより脳死プレイ出来ないように変更するだけやろアレ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:23:17.11 ID:MDC3aTE0.net
EMBER…お前は今どこで戦っている…

968 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:23:41.30 ID:+GuRsr+x.net
このゲームどのframe使おうが脳死プレイだよ
効率に差があるだけ
デザイン変えなきゃどうしようもない

969 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:24:06.00 ID:HyBLMs3B.net
思惑がどうあれ弱くなるならnerfでしょ
個人的には狭まるのはいらなかったと思うけど、実際に触ってみないことにはな

970 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:27:26.59 ID:w6ffu8aw.net
>>966
脳死が嫌なら好きなだけソロで縛りプレイしてくれ
何でも極めていけば効率速度重視になるのは当たり前

971 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:29:11.49 ID:cKTl7Yxk.net
nerf決まってるのにそんなこと言っても仕方なくね…

972 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:29:43.98 ID:fq5KeIGw.net
渋い確率のローテC報酬とか効率プレイで回さんとやってられんしな
例えばT3DのASH PRIME BPのアレをピスメなしでマラソンしろとか苦行以外の何者でもねえわ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:30:20.73 ID:+GuRsr+x.net
nerfの連鎖はもう止まらない

974 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:35:57.01 ID:+EpEOZZe.net
ASH P BPは三回目のT3Dで出たけどSYSTEMSがマジで出ない
ひたすらODEを回し続けるのが一番賢い選択のような気がしてきた

975 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:38:46.05 ID:pk1WoLjB.net
あんなちょろちょろ湧きに変えたからメサしか使われないってDEはわかってんのか

976 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:40:45.83 ID:Y/2e1Sgs.net
MESAは育成虫を生み出した罪があるから・・・

977 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:40:51.83 ID:+GuRsr+x.net
メサ使っても結局入り口に詰まったやつ潰しに走り回るハメになるんや

978 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:48:16.55 ID:cKTl7Yxk.net
そもそも脳死プレイが大好きというよりそうでもしないとかったるすぎる報酬周りの仕様が悪い

979 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:55:33.86 ID:SovqB/Uq.net
T3D強制20wの時代からやってるからか苦行に感じた事は無いな
AABCをABCにしてセルとCフォーマを無くしてくれるだけでおk
あとはMD報酬か

980 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:00:17.40 ID:MDC3aTE0.net
>>979
今のDEならセルやCフォーマやめてと言ったらプラスチド300とかフェライト300とかがねじ込む

981 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:00:22.92 ID:sotnAmpZ.net
効率が悪いからハムスターゲーなんだよ

982 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:00:52.60 ID:lulyTZXA.net
つーかこの程度のハムハムで苦行とか言ってる連中の理想のゲームって何よ
タイトル上げてみ

983 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:02:20.67 ID:zskRxNZJ.net
この程度のファームに対してヒステリアする方がクソだっての

984 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:04:01.43 ID:HyBLMs3B.net
マゾ自慢とかいらないししたくもないわ
何の意味があるんだ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:04:35.92 ID:eKdAUHki.net
>>982
キチガイリターンズしたいのか

986 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:07:39.33 ID:TyaLxOOm.net
脳死ハム勢の顔面ヒステリアにいちいち構ってられねんだよなぁ

987 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:08:49.52 ID:t4Z9mXYg.net
wikiの連中はMESAnerfに好意的だな
nerf好きな連中はTDをどうやって回してんだろ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:11:39.97 ID:Kkn8vqfN.net
>>985
自己紹介かな?

989 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:16:04.55 ID:NVbKlqVS.net
うちのクランも好意的なリアクション多いんだよね
そりゃ仕様変更でみんな楽しく防衛できりゃけっこうなことだが
実はみんなMESAにヘイトつのらせてんだろうなあって思ったよw

990 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:17:21.17 ID:XOG2IDaD.net
どんだけ自分正義なの・・・

991 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:17:52.37 ID:w6ffu8aw.net
ソロでやるか使わなきゃいいだけなのに意味わからんな

992 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:18:38.62 ID:Y/2e1Sgs.net
みんな自分が正しいと思い込んでる犯罪者予備軍の集まりだから
仲良くしてろよ

993 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:21:17.79 ID:cKTl7Yxk.net
nerf決まってるものを挙げて煽り合っても不毛よ…

994 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:23:58.69 ID:XOG2IDaD.net
この勢いでサリン>Ash>まさかのミラ4と続くと
マジでソロ防衛は地獄になるな
フロストニキ辺りでどうにかするしか・・・

995 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:25:47.87 ID:3gqZUwtV.net
範囲が狭まった時の威力の上昇がどのくらいなのか気になるところ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:27:28.75 ID:UGWYQ4s4.net
でもピスメに今以上の火力必要か?と問われれば不要なわけで
範囲狭くなっていく以上nerfで間違いないとおもう

997 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:29:44.46 ID:saIwYFdw.net
あれでnerfじゃないは詭弁だよね
まあDEの言い分を信じてる人なんていなかったけど

998 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:29:48.19 ID:skMZ7fD9.net
>>994
昔の防衛15w時代は本当にフロストにお世話になった
リクもほとんど機能してなかったからそのためだけにフロスト強化してた

999 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:32:37.15 ID:Kkn8vqfN.net
水飲み鳥ゲーやりてー脳死勢はクッキークリッカーでもやってロッテ

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:33:12.68 ID:56iXsMZA.net
あの仕様でMESA使うくらいならカリバーのが500%マシ

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 12:38:03.51 ID:tbfRbiRj.net
>>999
それこそ他人のプレイに不満があるならソロで勝手にやれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200