2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titanfall Part63

1 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:45:37.91 ID:Q4yMBMhg.net
前スレ
Titanfall Part62 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436975704/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:46:05.73 ID:Q4yMBMhg.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:48:38.59 ID:RDtJYFXl.net
💩

4 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:27:05.62 ID:YayxfW23.net
酒の一、二杯は奢ってやらないとな

5 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:03:10.33 ID:BPVKD1TH.net
>>1
ロックンロール!

6 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:59:35.73 ID:NcFJCJ+3.net
すっかりさびしくなっちまったなTitanスレも
続編だしたら出したでもっと減ってしまうんだろうか...。
オンライン専用タイトルの旬は短いで...。

7 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:52:15.55 ID:Cy6YU8j1.net
結局おもろないんやろ
たまに遊んでるけど何がしょうもないのか解らんけどな
あえて言うならそこそこ遊べるまで難しいんkな

8 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:31:52.40 ID:ht+NHNbb.net
プレイヤーっつうか自キャラの性能が高いゲーム程廃れるのが早い
バランス以前に付いてこれなかった奴が多いだけ

9 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:36:34.20 ID:noBA+Sah.net
F2Pのtitan1でカードスキン課金でも人増えそうだと思ったけど
こんだけ時間かけてるんだから次作は全然別なんだろうな

10 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:38:12.23 ID:kuVtXaXe.net
アーマードコアっつーゲームでもあったけど
機体を使いこなせるやつがうまく扱えないやつを一方的に虐殺するゲームになるからね
当人たちはそれを望んでいなくてもそういうゲームになってしまうのがこれ

11 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:44:33.15 ID:Wfa+z2C6.net
地面走り回ってパスパス撃つのが好きなんやろ。

12 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:50:22.72 ID:sOMWQlBc.net
いっそのことBFのコンクエストパクッて広いマップで16vs16+ミニオンとかして、一人当たりの負担を低くしないとダメのかもな。

13 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:09:25.80 ID:CLNnxUqn.net
設定活かせばゲーム的にもいろいろできそうな気もするけどな
リペアタイタンとか偵察タイタン、大破した味方機を回収するタイタンとか

14 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:38:18.03 ID:qXmiSOOO.net
角待ちとか置き撃ちとか、今までの技術が生きないからなタイタンフォールだと
立ち止まってAIMに集中するより、二段ジャンプや壁走りしながら撃ったほうが強い場面が多い
だから抵抗があった・・・のかな

15 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:51:58.48 ID:7HhyQtm0.net
1000万売れても現在のアクティブはひどいもんだ

16 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:42:43.10 ID:Jx/fAC3g.net
LMG使ってるんだけどプラチナ2以上行けねえ・・・そもそもLMGってどの距離で使うんだこれ

17 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:43:26.00 ID:kuVtXaXe.net
こんなこと言うとアレだけどその辺りがLMGの限界だと思う

18 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:46:17.09 ID:hDc/2/rM.net
撃ち始めが暴れすぎるからなぁ
火力レートでほかの武器に勝ってるわけでもないから

19 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:49:44.30 ID:FPk6JNm4.net
LMG中心で動いたらきついだろうなあれって近中遠どこで使うものよ?
近距離でも最初の数発当たる気がしないしLTSでも使いたくないわ

20 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:56:24.07 ID:sh0y9WqJ.net
近距離では当然ショットとR97とCARにレート負けするし
中距離ではカービンが虎視眈々とにらみを利かせている上に、CARとヘムヘムにも負ける
屋外では足の遅さ故にスマピに成す術もなくやられ遠距離は論外
かといって対ミニオンが強いわけじゃなく、むしろ銃声デカすぎて大量のパイロットがワラワラ寄って来るというw

21 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:01:30.57 ID:3mm6LQtD.net
改でミニオン木っ端微塵にするの楽しいよ!

22 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:03:04.94 ID:u8ZTn4Io.net
そもそもLMGが得意なロデオが必殺決死の特攻技だからランクプレイには絶望的に向いてない

23 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:10:31.70 ID:P2cnX+1B.net
リコイルも縦に大きいだけだから、制御すれば割と戦えるよ
勿論他の銃と真っ向から戦うと負けるけど、どうせステルスキットつけるんだから後ろからぶちまけてやれ

24 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:13:07.79 ID:zHqyjXNf.net
LMG使うときは速攻でミニオン殺してカービン持つようにしてるな
後ろ取れたり敵が多い時だけLMGに持ち替える

25 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:07:12.27 ID:KbbmkjFk.net
LMGはワラワラ敵をおびき寄せるからなw

26 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:12:25.58 ID:YTsFfFD5.net
ただでさえ掃射するのに発射音デカすぎんだよw

27 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:24:50.88 ID:gugJdUfU.net
3発キルって字面だけは強く見えるんだけどな
改はともかく通常だとスラマー付けてのストライダー殺すマン専用に近い

28 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:27:53.40 ID:3FNtKQUS.net
銃声聞いた敵パイロットがニッコニコで突撃してくるからアークマインと相性がいいらしい

29 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:17:37.78 ID:KEbjx4cI.net
最近パイロットのカスタムいじっても
ゲーム起動する度に元にもどっちゃうように
なったんだけど何が原因かしら

30 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:14:53.59 ID:SyYHeyJw.net
ちょくちょく聞く症状だな
wiki見りゃなんか書いてあんじゃね

31 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:24:01.05 ID:kkiOln5q.net
設定が残らないのはユーザー名が日本語なのが原因じゃなかったっけ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 02:55:23.49 ID:1epBLYHq.net
途中抜けしてるからだろ

33 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 05:28:24.13 ID:cmL15arz.net
しょっちゅう画面フリーズして、試合の途中で落ちてるけど設定は変わらないな

34 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:49:41.52 ID:4qNlKieL.net
俺も画面フリーズよくするようになったな

35 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:30:35.75 ID:mlmjczHh.net
半年くらい前のアプデからだっけか
フリーズ多発するようになったの

36 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:17:55.97 ID:RIwZjT30.net
結構同じ症状の人いるんだね
野良でやってても空中静止してる人見かけるわ

37 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:32:07.47 ID:78YziEYg.net
過疎だな

38 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:30:18.04 ID:olGz2CMv.net
そりゃあ旬過ぎたゲームだからな
プレイヤーの質、人数ともに低名してる現状じゃあ愚痴ぐらいしか語ることはない

39 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:38:40.31 ID:XjC+HVhs.net
1年半たってるし公式に動きもないし盛り上がりようがない
次はネクソのオンラインが先かな
年内に詳細がはっきりするといいな

40 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:39:40.65 ID:ZfN6LwDH.net
ネクソって聞くだけで嫌な予感しかしない。2出るのに支障をきたすようなことが無いと良いな。

41 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:25:14.26 ID:j4SdOnmz.net
今はバトルフロントに夢中だから人減るのは仕方ない
ただだから、やっとけ

42 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:43:23.15 ID:i8J/dbkD.net
連続キルしたらブリスクに「最高だったぞ///」って言われた
ブリスクのしゃべり方が好きだわw

43 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:50:07.35 ID:j4SdOnmz.net
すげー、つまんねーなバトルフロント
Titanfallに戻るわw

44 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:49:55.99 ID:ZAwgABtu.net
バトルフロントやってみたけど崖や坂が多くてやってらんねえ

45 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:55:22.89 ID:lzkhGshJ.net
スマピのモーション使いまわしてあってワロタ

46 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:11:36.47 ID:CXa63jmr.net
やっぱあれスマピだよなwwwww
走るモーションもカービンだし、アーチャーっぽいのもあるんだが

47 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:19:57.63 ID:j4SdOnmz.net
Titanfallは偉大だな
これを超えるFPS出てこないw

48 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:55:55.91 ID:mlmjczHh.net
期待していたのにバトルフロント個人的にダメすぎた…
あれならBO3の方がマシじゃね?ってレベル
またタイタンにお世話になる日々が始まるわ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:29:32.51 ID:jLG+Xdjd.net
バトルフロント楽しかった
ほとんど戦闘機に乗ってた気がするが

50 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:09:38.78 ID:y77nfc3x.net
titanfallは代わりになるFPSが無いんだよな

51 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:35:34.89 ID:Y1cHL6kz.net
バトルフロントって何だと調べたが、GTX970が推奨のゲームなんて売る気ないだろ

52 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:59:37.42 ID:bUE4lIBh.net
設定と解像度落とせば750tiでも快適だったから割といけんじゃねーの

53 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:03:30.18 ID:Gnm3xbq+.net
https://www.youtube.com/watch?v=6CMfB9R7E8w&hd=1

i5 750Tiでも余裕

54 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:09:22.66 ID:Yzb5dcKN.net
早くtitanfall2出てくれ

55 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:12:08.16 ID:iZkH1GeN.net
こりゃ完全にバトルフィールドだな
ジグザグにジャンプしてれば弾当たらないんじゃねえか?w

56 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:20:06.78 ID:pobTM2J5.net
それ射撃するたびPCが動くから吐きそうになる。コアなFPSプレイヤー向きじゃなくSW好きのためのゲームだぞ。

57 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:31:34.39 ID:jLG+Xdjd.net
バトルフロントはTPS視点にできるの知らない奴が結構いてビビる

58 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:39:45.38 ID:Hix873zV.net
GTX660が最小かぁ
あと二年くらい今のPC使いたいから960でもいいから替えるわ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:47:42.48 ID:ZCpgxlYE.net
キャンペーンって人いないのかな
しばらく待ってみたけど誰もいない

60 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:00:05.51 ID:+IDHqEyD.net
タイタンフォーラーは友達が少ない

61 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:05:28.88 ID:Y2YVkcuM.net
タイタンフォーラー自体が希少種だからな

62 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:15:41.33 ID:aEvJjAY1.net
SWBF普通に面白いな?

63 :29:2015/10/10(土) 21:24:39.97 ID:JrQhFcG4.net
だめだこりゃ再インスコとかファイアウォール無効とかユーザー名の変更とか
いろいろ試したけどどうもロードアウトとかチャレンジとかの
ゲームのプレイデータがサーバー側に記録されてないぽい
タイトル画面に戻ると全部データ巻き戻される
どこに問い合わせりゃいいのこれ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:35:39.53 ID:7RcVg9BY.net
スペクター迷彩荒稼ぎ出来るじゃんやったな!

65 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 21:44:59.02 ID:Aa2KPGhD.net
CFGに書き込んだものを読み取り専用とかにしても無理かな?

忙しくてあんまりできんが上手くてノリがいい人と一緒にやれるとやっぱり面白い

66 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:57:05.57 ID:O6DUBsMc.net
>>63
originとの同期がうまく行ってねーんじゃあねえの?

67 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:00:42.11 ID:W0g0m5r1.net
害悪PT遭遇記念パピコ
http://imgur.com/0uO8XLa.jpg

68 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:13:55.93 ID:HDmCo5DQ.net
PTつってもこれ2人だけじゃん
それぐらいで顔真っ赤にしてちゃこのゲームやってられんぜ

69 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:16:51.20 ID:3lEZGSTz.net
zentoなんちゃらはLiscia?とRyofuともう一人G10の4人PTやってるの見たことある
つかこのスレでPT擁護してんのそいつらだし

70 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 00:35:25.20 ID:BfjcZeGK.net
Ryofuとか野良で6人PT組んだりするからな

71 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 01:28:52.27 ID:W0g0m5r1.net
>>68
おっご本人様かな

72 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 02:02:24.24 ID:kK+eCYbQ.net
さっきそいつらとマッチしたけどチーム動いてなかったから4人PTで間違いないよ
もしかしたら5人かも

73 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:05:35.83 ID:AxYm5uDW.net
このゲームはパーティが固まってゲームに参加するところも良くないね
自分のチームに動けない人が来たら負け確になるし

>>67
G10ばっかりだから、クロークにショットガンやらサプカービンやらスマピってわけでもないだろうし
点差は酷いけど彼らが一緒に遊ぶためには仕方ないんじゃない

74 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:29:41.36 ID:8+8CpKTQ.net
この過疎状態でpt組む奴居ると本当に萎えるよな

75 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:31:38.21 ID:WCBbbwR3.net
大勢が萎えた結果がこの過疎だからな

76 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:36:54.85 ID:OGoI2oBH.net
別にPTは否定しないが、せめて野良とマッチングしないようにするとか対策するべきやったな
あと、PTバカどもはガチ装備ばっかで遊び心が足りん
全員クレーバー+プラズマレールガンみたいな装備なら可愛げあるが、スマピ+キャパシタor40mmばっか
マジで死ねば良いのに

77 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:45:38.73 ID:RfeT8yPK.net
Syなんとかとかいうヤツ、自分はキャパアークから少しも変えないのにスマピ叩いてるからな
PTガイジはキチガイしかいない

78 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 12:50:59.45 ID:ppChivDJ.net
レイプゲーしたいやつってマルチ対戦する意味あるのか?
cpu相手にお友達と仲良くやればいいじゃん

79 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:03:16.26 ID:dO0nH7mw.net
むしろマルチじゃないとレイプゲーする意味なくね、苛立たせたくてやってるなら
そんで、76みたいな感じの書き込みされてるのを見て楽しんでるんじゃない?

80 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:06:18.61 ID:mqJvDA5X.net
プラベをすればすべての問題が解決する

81 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:05:46.95 ID:L5TdXFCJ.net
やつらも一人一人なら、10歩譲ってまだ対応策はあるんだが
3・4人上手なやつに固まられると、PTvs烏合の衆では成すすべが無い
おれもPTは組んでも良いと思ってるが、野良をマッチしないようにしてほしいと思うわ
PTはPTとだけ、野良は野良とだけがいいな
CODシリーズの欠点の一つは間違いなくこのマッチシステムだな

82 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:58:36.17 ID:SWL2NK6V.net
半年前までならフルパでもない限りPT相手でも四回に一回は勝てた
今は相当メンツ良くないとPT相手は厳しい

83 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:21:04.80 ID:3lEZGSTz.net
>>77
Sylghnか?G1相手にキャパアークで本気だしてて引いたわ
1人なら40oで簡単に倒せる程度の腕前のくせして

84 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:27:49.50 ID:qI99Dr8j.net
そいつはサプカービンでコソコソしてるイメージしか無い

85 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:41:20.86 ID:AxYm5uDW.net
ちょっと遊んでる人ならサプカービンがどれだけ強いか分かると思うんだけどね
キャパアークと40mmも慣れてない人を相手にするには強すぎる武器だし
83に書いてある人は名前から見るとお隣さんかな
中韓はクロークサプとスマピ、ショットガンのイメージ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:46:10.65 ID:BKVfXrwW.net
サプカービンが強いとかさすがちょっと遊んでる程度の人だな

87 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:47:40.78 ID:Xc/JeQy5.net
サプクレバーが最強に決まってんだろ
一撃死でレーダーに映らないんだぞ

88 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:41:21.20 ID:ppChivDJ.net
サプクレーバーって一撃だっけ?

89 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:53:56.74 ID:FKXKuc9+.net
>>83
ダチの悪口言うんじゃねーよ。

90 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:43:00.36 ID:W0g0m5r1.net
サプカービンで芋ってるの楽しいんか?あれ

91 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:50:53.32 ID:V1E2DMxp.net
ヴィントレスごっごだろ
このゲームマズルフラッシュ小さすぎだからいらないと思うけどサプレッサーつきがあたりまえよ

92 :XRyofuHousenX:2015/10/11(日) 19:52:26.52 ID:CA5dmcVE.net
>>88 ヘッドなら1撃やで

93 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:56:01.14 ID:SWL2NK6V.net
強いは強いが拡マガと性能トレードオフだし選択肢の一つ程度だと思うよ
まともなヘッドホンしてればある程度場所わかっちゃうんだしさ

94 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:35:48.48 ID:AeCzv61r.net
雑魚どもは書き込んでグチグチ行ってないで練習してこいよwww

95 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:55:15.52 ID:OGoI2oBH.net
試しにサブカービン+アクティブレーダー使ったら、強いなこの装備

96 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:15:10.85 ID:jWXRawQH.net
サブにカービン持てたらそりゃ強いよ

97 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:24:48.93 ID:Fqi0YBiU.net
クレーバーは手動スマピか一粒弾のSGみたいな運用だろアレ
構えて撃つ時間が短いから高速パルクール維持しやすく辻切りみてぇに殺しては去ってくんだから
むしろレーダー映った方がそれで釣ってエンカウントしやすくなるんだから具合いいんじゃねぇか

98 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:16:39.42 ID:AGiFEfiH.net
いろいろ武器使ってみたがクレーバーだけはムリゲーだわ・・・
偏差撃ちってことはわかってるつもりだが、まー当たらない当たらない
クレーバー専のヤツも居たけどありゃ変態だな

99 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:35:06.33 ID:zHviW2T5.net
いつもクレーバー使ってるやつ何人かいるよな
あいつらなんで当てられるんだよ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:57:39.17 ID:jWXRawQH.net
くれーばーは長距離運用するものではない

101 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:49:51.02 ID:yMGCNsMO.net
平時から使ってる奴は遠距離でも当ててくる
俺には近距離運用しか出来んわ

102 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:30:36.44 ID:9LKwtlsu.net
3キルストリークくらいで俺UMEEEEな気分を味わえるよ!
次の試合はグレとサブウェポンだけでキルとかよくあるけど

103 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:06:24.76 ID:P4uOqTOn.net
クレーバーはAOGサイト使えば余裕で当てられる
4.5と6はなんのために存在してるのか分からん

弾速がもう少し早けりゃ遠距離の撃ち合いで腰振りカービンに撃ち負けるとかもなくなるんだけどな

104 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:19:23.51 ID:Hpag3D7Z.net
>>96
拾えよ

105 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:19:30.70 ID:4/7qbdgF.net
サプカービンで遊んでたら外人にキャンパー呼ばわりされたわ(´・ω・`)

106 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:49:16.23 ID:mNt09rYi.net
>>105
当たり前

107 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 00:20:46.08 ID:V+fZRDFT.net
去年アプデで弱体化される前までは本当に強かったなサプカービン
今でも十二分に強いが

108 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 02:10:43.60 ID:TM1iGKXI.net
キル取るまでにかかる弾数が全距離サプナシ+1ってのがバランス悪くしてる原因
距離に応じて弾数増やしゃ良いのに

109 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 02:13:19.67 ID:cFCF4G53.net
スナイパーのサプはホント酷いわな
距離減衰かかるようにする程度で良かったのに

110 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 07:32:23.77 ID:eUf4Cz4C.net
外人って負けると取りあえずキャンパーって言ってくるよ

111 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:00:55.96 ID:izIso4Ko.net
このゲームでキャンパーとか「わたしはキャンプしてる程度の野郎に無力なnoobです」
って言ってるようなものだぞ

112 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 15:39:02.57 ID:5K2CqkIg.net
キャンパーが喋った!!!!

113 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 17:46:05.94 ID:+xUiPpr1.net
実際キャンプが有効なのって拠点戦ぐらいで、消耗戦なら無視してミニオン狩ってるほうが効率良いもんな。

114 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:03:03.20 ID:kkLMRG4R.net
まだキャンペーンのシングルプレイ導入してないのかよ
人いなくなってマッチングしなくなったらどう遊べと?

115 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:05:33.86 ID:cFCF4G53.net
プラベ

116 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:18:19.75 ID:bRbmascO.net
プラベに参加出来ないコミュ症はどうすればいいの?

117 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:20:25.39 ID:5jXavBqt.net
このゲームのキャンペーン普通に面白いし
SFゲー的にも良作だからマルチ過疎ったら全終了ってのはほんともったいないわ…

118 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:38:24.10 ID:1LuY5RvK.net
>このゲームのキャンペーン普通に面白いし
ダウト

119 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:09:53.58 ID:W2qyiUF0.net
キャンペーンはモブ視点ってのが新鮮だったから楽しめたな
戦闘中にシーンが進んでて臨場感があった

120 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:18:47.80 ID:sQ5wR2xu.net
そこらの兵士になってウロウロできたらもっと面白かった
パイロットとタイタンが降ってくるたび皆でギャーギャー言いながら逃げ回りたい

121 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:36:05.91 ID:T8WLM5VZ.net
各チームにパイロットは一人だけで残りは歩兵とか楽しそう

122 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:40:59.92 ID:oHWA9CLg.net
パイロットになる一人の腕にかかっちゃいそうだな・・・
ローテーションでラウンド制ならありか

123 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:57:45.98 ID:ImY10T/1.net
おまえらSWやってただろ

124 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 01:04:26.11 ID:Rs24/0+L.net
ギクリ

125 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 01:05:04.40 ID:oHWA9CLg.net
ルール増やしすぎて過疎化はやめてほしい
どうせなら1つのルールに特化したマップを作って欲しい

126 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 01:06:43.04 ID:ImY10T/1.net
キャンペーンに全ルール突っ込んどけば良かったのにな

127 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 01:10:01.28 ID:oHWA9CLg.net
今作で何が人気で何が不人気かわかったと思うので続編ではそれを活かしてほしい

128 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:39:36.51 ID:IUPVPhee.net
キャンペーンはやってることはバラエティとかわらんのがな。
せっかく喋りまくってるからUTのアサルトみたいなオブジェクティブだったら良かったのに。置いてきぼり感がはんぱなかった。

129 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:00:48.32 ID:n2g+YhkB.net
シングルが欲しいのは、台詞が豊富なミニオンの存在を楽しむ余裕がマルチじゃないってのがある。
あれだけ魅力的な雑魚はそういないから、じっくりのんびり観察したいんだよなぁ

130 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:04:51.54 ID:j1QRcE+m.net
普通に余裕あるぞ
というか、敵パイロットを発見!とか奴が隠れたぞ!とか重要な情報だから聞き取らないと

131 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:51:36.86 ID:IUPVPhee.net
ミニオンが偶に愚痴を言ってるのも良いよな。なんでパイロットには女がいるんだみたいなの

132 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:02:41.79 ID:LWgYQ0lH.net
女性パイロットは女性プレイヤーへの配慮なんだよな
FPSでも性別選べるのが多い

133 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:42:18.77 ID:rIE9AbVb.net
性能面で女選択してる

134 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:09:20.56 ID:7Rrdm2C5.net
SR時とAR時のは可愛いけど、顔出したとたんに糞なあたり女パイロットはニコ生の姫の可能性が

135 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:43:53.02 ID:yE4HJolx.net
>>134
お前はこのゲームに一体何を求めてるんだ

136 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:29:24.22 ID:DrlhagQ9.net
女のほうが当たり判定小さくない?

137 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 02:49:12.94 ID:lrJbDt68.net
男女で大きさ殆ど変わらないからあっても誤差レベルだと思うけどな
GoW3みたいに見た目通りの食らい判定で女性が露骨に食らい判定小さいってのはあったけど

138 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:34:56.96 ID:JmZ/Hxjg.net
adadの首振り女だけよくふってるから

139 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 18:39:35.46 ID:FpE0jSG6.net
Windows10でタイタンをやってるものはここにおるかー!

140 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:38:50.94 ID:iz0WaesO.net
win10でも快適にタイタンできたぞ。オンキヨーのse300pcieのサウンドカードの不具合でwin7に戻したけど他のゲームも一応ちゃんと動いたよ。構成は4790kにGTX980、メモリが32GBにマザボはz97proに144hモニターだけど。

141 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:30:28.79 ID:5L90nD+9.net
ゲームタイムで無料だったから興味あったし試しにやってみてるんだが、これめちゃくちゃ面白いじゃないか!
なのに何でこんな過疎ってるの?

142 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:46:25.82 ID:jbOrer1s.net
なんかおかしいぞ
姿消してるのにタイタンかたピンポイントでやられた
チートか?

143 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:53:20.74 ID:xv9MW6lg.net
モニタの調整でクロークなんぞいくらでも見えるわ
西日本の上位層にクロークは通用しないぞ

144 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 02:08:13.07 ID:eGurN4yI.net
>>140
参考にさせてもらいますわ

最近まともにやってるのがタイタンだけなんで
それだけ動けばあとはええかなと

145 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 03:14:48.83 ID:p9NdVSu5.net
クロークなんぞタイタンに乗っててもジャンプしたら火が見えるし煙や霧越しだとくっきり人型が見える

146 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 04:37:20.94 ID:jguO9CtT.net
>>141
1人で楽しむ人ならかなり面白いゲームだよ
敵の上級者1人に味方タイタン全滅させられたりして萎えてやめるパターンが多いっぽい

147 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 07:01:17.13 ID:9tKRpW+X.net
>>141
マッチングが糞だから

・PTと野良がマッチングするから、一方的な試合展開レイプされて萎えて去っていく
・野良同士でも何故か強い奴だけで固めてマッチングする謎システム(レイプ試合多発)
・途中参加のゲームの90%はいつも一方的にレイプされて負けてるとこに参加

148 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 07:46:48.36 ID:lbE79b1G.net
めちゃくちゃ面白いからTwitterとか調べるとプライベートマッチとかで
お遊びしてくれる相手が見つかるぞ もし俺なら初心者なんか歓迎するね

149 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 08:03:42.43 ID:TNDMAaIF.net
プラベでのんびりキャンペーンを観察してくれる仲間が欲しい

150 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 09:16:16.23 ID:GUE01DCY.net
プラベじゃキャンペーンできないぞ

151 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 10:40:37.74 ID:FVUYqhtM.net
>>143
モニタの調整教えてくだせえ

152 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 10:48:46.02 ID:A9iXm56o.net
キャンペーン出来ないのか。ミニオンの挙動が見たいだけだから構わないけどさ

153 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:43:13.74 ID:xv9MW6lg.net
>>151
どんなモニタを使ってるか分からん
自力でやりたきゃクロークのスクショでも撮って、それ基準に合わせたらどうや

154 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:48:40.29 ID:SilHf9l1.net
まず解像度はネイティブ以上のほうがいいと思う

155 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:51:45.00 ID:5L90nD+9.net
>>146
>>147
>>148

そういうことなんですね…
今のところクッソ楽しく感じてて、期限来たら買うと思うのでよろしくお願いします!

156 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:26:27.79 ID:vOu2R5Pj.net
初心者なら歓迎する(的的意味で)

157 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 18:15:53.02 ID:pfBJ9/cm.net
>>148
skype ts辺り入れてると捗るゾ

158 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 18:22:00.13 ID:TNDMAaIF.net
哀れな犠牲者がまた1人…
せめて糞マッチング改善してくれればな

159 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 18:31:17.77 ID:GUE01DCY.net
タイタンフォールはむしろパーティとかクランを迎合すればよかったんだよ
オン専用なんだから、ソロプレイヤーよりコミュニティに縛りつけられたプレイヤーの方が長続きするに決まってる

160 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:03:27.53 ID:jguO9CtT.net
最近はどのゲームもクラン戦盛り上がらないゲーム多すぎてな
CSとかCOD辺りのビッグタイトルぐらいしかやってないでしょ

161 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:36:17.46 ID:vcbcUj19.net
>>160
codでクラン戦なんてやってるのか?
もう過疎凄いし日本人はやってなさそうだが

162 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:20:46.55 ID:X8W2SrKO.net
アメ西なら人居るな 2が待ち遠しい

163 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:17:53.77 ID:F3kfYJOB.net
いつも執拗にロデオ狙ってくるヤツが接近してきたから、いつも通りスモーク+降りて処理しようとしたら
梱包爆弾蒔かれて致命傷受けた上にそいつのタイタンがワープフォールしてきて潰されてワロタ

164 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:29:31.59 ID:/TePcdqW.net
面倒だけど降りるのが最善策みたいになりつつあるから
遠慮なくワープフォールぶちこめるんだよ最近

165 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:38:22.27 ID:05jhPP1s.net
いいなそれ今度からやろう

166 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:13:25.11 ID:MVJDHbxZ.net
クラスターがあるから無駄です

167 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:09:20.22 ID:OszZxT5I.net
スモークなんて、ずっと装備してないわ
乗られたらクラスターで殺すし、クラスター撃てない状況ならそのまま乗っけたまんま壊れるまで乗ってる
意地でも降りないのが俺のジャスティス

168 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:44:40.11 ID:hu6tW6Hz.net
スモーク焚いてかつ降りるって何でそんなことしてるのか分からん
スモークは降りないための装備だろ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:15:00.99 ID:jbnBpLBd.net
スモークは近くに壁あるなら、押し付けながら焚いて確殺。
壁ないなら、焚いて上見ながら頭ぐるぐるして飛び降りたパイロット殴るか踏み潰す
でいいんやで

170 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:48:30.94 ID:SThRZ38h.net
モニターの調整でタイタンからクロークが見えるってのは完全に仕様ミスだよなぁ
見辛くなるじゃなくてスラスターの噴射光以外完全に見えなくすればいいのにどうしてこうなった

171 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:12:47.57 ID:YZX2ArNk.net
未調整でも、動いてるとステキ付きでもわかるぞ
そもそも見辛なくなるだけでもじゅーぶん役割果たしてる

172 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:21:22.67 ID:sqphMweI.net
クロークはあのほとんど見えない程度のバランスで調度いい

173 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:17:26.65 ID:wFXNZGHt.net
>>164
思ったよりかなり決まるなこれwww
https://www.youtube.com/watch?v=aySEvMeMPqk&feature=youtu.be

174 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:17:32.37 ID:9l+yW9ew.net
クロークはパイロット戦でもクソ強いじゃん
ステルスキットと合わせて使うのおすすめ

175 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:19:17.66 ID:QlqFNN6S.net
ネタかと思ってたけど想像よりエグいのな
クラスター相手でもいけそう

176 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:19:37.86 ID:ZMC54p1j.net
>>173
無駄にスタイリッシュでワロタ

177 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:22:35.37 ID:eZLZsUYm.net
これ食らったらめちゃくちゃイラつきそうだなw

178 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:03:18.45 ID:y2cP3mdB.net
ワープフォール処刑は初期の方がやりやすかったんだよな
今タイタンに乗りながら落とそうとすると若干ずれる

179 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:20:47.62 ID:TgLTCA8G.net
これでロデオニキが増えてくれるおかげでさらにクラスターの需要が高まるな

180 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:04:14.88 ID:pA2sOFW3.net
オーガにはシールド系のアビリティ積みたいから背中はクラスターで掻き毟る

181 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:16:42.99 ID:tlaBpD+3.net
過疎に耐えられんと思ってBF4とBFHの様子見てきたらどっちも減っているみたいだな
今さらCODに集まらんでしょ?みんな何やってんの?

182 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:54:55.65 ID:cVLmoKYs.net
俺はタイタンフォール

183 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:40:20.22 ID:CjrDewr1.net
BF4は未だに人が多いんだよなぁ。日本サーバーだけでも700人とか居る
ゲームとして見たらタイタンフォールのが面白いと思ってるんだが、
なぜBF4は時間が経ってもあんなに人がいるんだ?
BFHは人が減ってるみたいだし、BF4のなにか特別な魅力があるんか

184 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:15:51.35 ID:tlaBpD+3.net
元から良かった3のまずかった部分を改善して戦闘機乗りを切り捨てただけだが、やっぱりマップ作るのが上手いんじゃない

185 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:28:59.83 ID:VogxUUPe.net
ぴょんぴょん跳ね回ったり壁走りしたり
タイタン乗ったりして忙しく戦うより、
腰据えて戦いたい人達が多いのだろうよ。
上下左右見るのはなかなか疲れるっしょ。
俺は楽しいけどさ。

186 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:00:37.90 ID:ZXdgJybQ.net
このゲームは楽しいけど三戦したらしんどくなるからな。
過疎っても6:6だから12人いれば遊べるのも良いところだと思う。
あとは一部のクソマップとPTとのマッチング修正してくれたら完璧なんだがな。

187 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:18:16.54 ID:f5VdbnNk.net
>>186
一部のクソマップってどこ?
そんなにクソマップって感じるマップないとおもうんだが
消耗戦しかほとんどやらんから消耗戦以外やったらすまん

188 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:31:26.52 ID:ZXdgJybQ.net
消耗戦だよ。俺の独断と偏見だが訓練場とかラグーンとフラクチャーかだな。
とくに訓練場は一方的に負けるとに地下通路がつながってないし建物の間が離れてて背も低いから必然的にタイタンの前を横切ることが多くなる、それが嫌なら建物に隠れ続けるかしかなくて逆転がしにくいしやってて面白くない。
せめて通路間を狭くするか建物をもうちょっと背を高くするかしてほしい。
ラグーンとフラクチャーはウォールランが連続でできるポイントが少ないのが不満でな。

189 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:42:38.56 ID:f5VdbnNk.net
高低差ってならサンドトラップが嫌いかな
地下通路あるけど一度地上でタイタン環境とられたら密集しとるせいでかえしにくい

190 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:50:24.32 ID:svwM+mNk.net
サンドトラップってかいてあるだろ

191 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:56:35.37 ID:n9vwz34a.net
エンジェルシティとスワンプランド好き

192 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:57:04.44 ID:LyHbG80R.net
訓練場はクソいわれてもしゃーない
あれはどうしようもない

193 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:07:39.55 ID:ZXdgJybQ.net
サンドトラップも良いMAPではないけど訓練場に比べたら全然ましかな。
逆に好きなマップはエンジェルシティーとランオフ、ウォーゲームズ辺りのウォールランしやすいMAPだな。

194 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:30:07.70 ID:f5VdbnNk.net
ウォーゲームズは最初の演出がかなり好き

195 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:31:43.84 ID:2rA8qDk8.net
訓練場は射程とちんこの短い君達を思うままに蹂躙できるから好きです

196 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:46:30.97 ID:G4KZ+miG.net
訓練場糞って言ってる奴はスマピとアーチャーのロードアウトしか使ってないの?
パイロット時はとにかく中央の格納庫上を陣取れば基本問題ない
タイタン劣勢時も殆どの建物がタイタンより背が高いから、わざわざ相手のレティクルに入っていくような単調で間抜けなプレイしなければマグランやチャーライで安全に攻撃できる
敗因の大半は地面たらたら走ってる連中だから、過疎のせいでnoobが混ざるマッチングじゃなきゃ楽しめるマップだよ

197 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:56:08.16 ID:y2gpScHk.net
キャパアークレイプされたら中央倉庫とかとる余裕ないよあそこ

198 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:00:17.11 ID:G4KZ+miG.net
>>197
そもそもレイプされたらどんなステージだって同じ
頭動かしてタイタン0-6になる理由を考えろ

199 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:15:00.35 ID:bomNiB5M.net
訓練場ってまさにそのスマピが輝きまくるマップだろw

200 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:21:11.65 ID:ZXdgJybQ.net
>>198
自分以外G1みたいなチームになってぼこられたとき他のMAP、例えばサンドラップとかでも地下通路でMAPの反対側とかに出れるしそこからチャージライフルとか撃てちまちま相手のタイタン削れるけど、
訓練場はタイタン戦負けて0-6とかなって3:3とかで北と南とかに別れられたら中央倉庫屋上は使えん。んで相手のタイタンの視界に入らんように行動すると他のMAPより移動できる範囲が極端に狭くなるからつまらんって話なんだ。

201 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:43:49.39 ID:G4KZ+miG.net
>>200
頭脳が間抜けか?
移動したいならクロークステルスキットつけろや脳筋

202 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:00:39.05 ID:S6mPRZjj.net
訓練場が好きな奴はLTSとかを喜ぶチマチマ撃ってばかりのチキン野郎
誰もがSG持って飛び回り、空中戦が頻発する初期のバランスが一番楽しかったわ

203 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:11:09.63 ID:Ep5ucbXz.net
初期のSGとかスマピが全く問題ならないくらいぶっこわれ武器だったじゃん
あれのせいで萎えてやめてった奴何人かいるぞ

204 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:21:44.00 ID:ZXdgJybQ.net
>>201
何でそんなに攻撃的なんかしらんが実際訓練場好きなん?それだったら貶してごめんな。
>>203
初期の梱包とショットガンはぶっ壊れてたからな。結局今ぐらいのバランスでちょうど良いのかもね

205 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:26:59.35 ID:yDeQ7f3O.net
SG梱包カービン軒並み弱体化したなあ
スマピもロック警告音なるとかの弱体化があればなあ

206 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:33:18.96 ID:G4KZ+miG.net
>>204
は?脳無しが何俺のこと舐めてんの?
全マップ大好きに決まってるだろカス
レスの長さで察しろや

207 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:36:55.34 ID:S6mPRZjj.net
梱包だけはガチで糞

208 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:37:23.32 ID:vP8eSKgy.net
LMGの上方修正をたのむ・・・
距離減衰を実装してくれればそれでいいんだ・・・

209 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:47:23.52 ID:ikiRiVr5.net
>距離減衰を実装してくれればそれでいいんだ・・・
下方修正してね?

210 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:56:48.66 ID:DrK9mJl1.net
最近やたら特攻しかけてくるLMG野郎みてるとこれ以上強化されると困る
一試合に3回も4回もロデオしてこられるとマジで鬱陶しいわwww

211 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:11:31.74 ID:/yIzS/rZ.net
LMGもいいポジションに収まってると思う

212 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:04:27.74 ID:6PXayGTY.net
LMGはまあ戦えなくもない強さと圧倒的なロデオ力を持つバランスの良い兵器なんだよな

213 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:25:16.81 ID:Ep5ucbXz.net
それよか4連ロケットの装弾数どうにかしてくれよ
40mmとか1マガジンで全シャシースクラップにできるのに
おかしいやろ!

214 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:50:05.64 ID:DrK9mJl1.net
せやな・・

215 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:05:46.91 ID:lxEkF/j6.net
>>202
SGとか糞エイム御用達の糞武器じゃん雑魚乙
拠点以外では初期からカービン最強だからなw

LTSでチマチマ撃つとか言ってるけど訓練場はチマチマ撃つマップじゃないから
馬鹿でも簡単にキルとれる駆け引きが楽なチョンゲでもやってろw

216 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:58:54.78 ID:u7Uj7IbP.net
4連はクリティカルがあればもうちょっと陽の目を浴びてたはず
ラピファ使うぐらいなら40mmの方が良いし、ミニオンならトリスレで良い

217 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 04:06:32.68 ID:UDLHoiUw.net
カービンもめちゃくちゃ強かったけど、初期最強はショットガン

DLCマップのスワンプランドはクロークが見えづらいからやりにくい
このマップはスマピorカービンサプクロークが増える気がする

4連は拠点で使えるかと思ったけど、確かにトリスレでいいよね

218 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:33:45.63 ID:CPwsJ7bY.net
四連は使われた時にすごいよけやすいから自分じゃ使わないな

219 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:36:43.59 ID:zGt6BVig.net
四連は弾速がな・・・
上でも書いてるけど避けられること多いし

220 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:46:41.64 ID:CPwsJ7bY.net
最近プラレインスタントショット使ってるけどあれも弾速がなかなか

221 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:49:20.19 ID:AYJX4myK.net
プラレはマッチトリガー採用すべき

222 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:52:57.48 ID:zGt6BVig.net
プラレでインスタントとかないわ
あれはフルチャージで当ててこその武器でしょ
フルチャージで弱点の赤いコアに当てた時とかたまらん

223 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 09:18:45.41 ID:CPwsJ7bY.net
プラレのチャージはやくなるmodほしい

224 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 09:45:27.57 ID:GIUayaWX.net
プラレと4連をもうちょい強化すれば面白いよね

225 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:21:15.10 ID:lxEkF/j6.net
4連ロケはアーチャー並みの追尾機能があってもよかった

226 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:06:01.71 ID:1ZUv8br5.net
プラレは現状維持、4連はマガジン増加かリロード速度早くするぐらいが妥当

227 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:42:21.16 ID:DtMKpsbU.net
インスタプラレ使うなら40mmでいいっていう

228 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:29:01.16 ID:IYlt/HNU.net
4連ロケットはタイタン版ショットガンだと思えばわかりやすい
弾速が気にならない距離まで詰めて全段ヒットさせればバカにならない火力が出る

マルチミサイルポッドみたいな4連ロケットも面白そうだな
SFに出てくるミサイルみたいでカッコ良さそう

229 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:23:34.64 ID:DtMKpsbU.net
4連やトリスレを接近して当てると自爆ダメージもしゃれにならんから難しい

230 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:55:46.64 ID:ngURqx+V.net
サルヴォと4連の集中砲火が楽しい

231 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:23:48.01 ID:P8d+FAZU.net
4連は何気に対シールドダメージは40mm以上だからな。シールドはげるとクリティカルがない分弱くなるけど。

232 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:06:27.54 ID:6HJldXN6.net
シールドとアーマーの被ダメージって武器によってちがうの?
Symthicのデータとかみても差がないように思えるんだけど
シールドの耐久値ってシャシー共通で2250で攻撃喰らって
シールド耐久値オーバーした分はそのままアーマーへのダメージになるって
認識だったんだけど?

233 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:33:54.31 ID:6HJldXN6.net
すまん自己解決
40mmは一発900だからシールド剥がすのに3発必要だけど
4連は320×4だから全弾HITで2発で剥がせるってことか
結局装弾数とクリティカルの差でダメージレースは負けるけどな!

234 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:06:14.73 ID:S6BRwHGy.net
フタだけ空けてすぐ離れてまた乗っかってくるステルススラマーうざすぎるなwwwwwwww

235 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:07:34.73 ID:V4RS+I3d.net
>>234
もうあいつに乗られたら即ニュークしてるわ

236 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:20:00.63 ID:MWt/ux7B.net
ステルスロデオだとガコン!って聞いて即クラスターしても間に合わないんだな

237 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:23:34.18 ID:PEbe3zI9.net
練度高いロデオはほんとうざい
ということでLMGでもなかなか沈まないオーガを使おう!

238 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:28:17.33 ID:ZAygryAo.net
オーガだとロデオされる機会が増えるんですがそれは…

239 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:32:38.04 ID:ZHeM8Vmu.net
ハッチ破壊
即離脱
梱包爆破
再ロデオ
スラマー

の流れな

240 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:34:02.09 ID:QKRSqJ5t.net
https://youtu.be/N1vqjJRcCzg

これタイタンってどうやって動かしてんだ?
タイタンの操縦桿ってレバー握ってるんだと思ってたわ

241 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:14:37.19 ID:qkD23K6B.net
>>245
タイタンって首振れる構造じゃないから頭はそのままで腕と足は神経接続とかそんなんで姿勢制御はAIなんじゃね?

242 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:17:35.20 ID:+wF0T8O1.net
未来にレスするとはたまげたなあ

243 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:34:46.50 ID:JJbri6qk.net
今時レス番手打ちしてるとはたまげたなぁ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:53:20.79 ID:HlrPhAY6.net
>>241
ゲーム内だと意外とアナログな操縦法っぽいぞ
アトラスに正面から乗ると座席下にフットペダル見えるし、
たしかキャンペーンのミリシア側フラクチャーとIMC側アウトポストで
アバターのAMPみたいにタイタンの腕が操縦者の腕に追従してる演出がある
ペダルと腕だけで動かせる時点で中身は超ハイテクなんだろうけど

上のPlayfightの動画はいろいろアレンジ入ってる

245 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:58:34.08 ID:Sz3lnL1D.net
続編では軽量可変飛翔タイプストライダーが欲しい
空を飛びたい

246 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:10:33.66 ID:/w87FQXa.net
タイタンってどうやって動いているの?
構造って公開されてる?
人工知能?

247 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:43:40.27 ID:HlrPhAY6.net
AIと原子炉は今更言うまでもないけど
公式のタイタントレーラーで分解図ならちらっと映るぞ
あと公式サイトも意外と設定書いてあるから興味あるなら読んでみ

248 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:05:26.54 ID:gn1Mt8cQ.net
パイロットカードで凶悪なのはゴースト分隊やアドレナリンだと思うけど
タイタンバーンカードで一番凶悪なのってなんだろうな

249 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:12:47.88 ID:kB1Pvg/7.net
トリスレ改だろ
あれはやばい

250 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:13:36.13 ID:1hbA1t6T.net
>>249
3回クリックするだけでストライダー吹き飛んでワロタ

251 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:31:02.08 ID:ngTjsiUc.net
40mm改もなかなか。アトラスでダメージコア使ったらタイタンが面白いぐらい溶けていく。
むしろ使えないタイタン用カードってどれだろ?パイロットはぶっちぎりでP2011改だと思うけど。

252 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:22:25.30 ID:LDRxawvQ.net
アーク改とかかな
キャパに慣れすぎてすげぇ使いづらかった記憶が

253 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:37:06.49 ID:RCT7bgk8.net
ほぼ意味ないのが徴兵ぐらいで他は使えるゾ

254 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:55:11.38 ID:ldP/yDTr.net
徴兵はタイミングまじでわからん

255 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:57:12.83 ID:F/sHLmYD.net
トリスレ改使ってみたら予想以上にホーミングするんだな

256 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:40:29.34 ID:/w87FQXa.net
カード毎試合3枚使ってるけど
なくならない。むしろ処理にこまる。

257 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:49:08.99 ID:vlRPa6hy.net
記念パピコ
http://imgur.com/QeBGGJU.jpg
http://imgur.com/MF1tdr7.jpg
http://imgur.com/mZPTEOW.jpg

258 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:03:30.24 ID:RCT7bgk8.net
>>257
勝った奴晒さないと恥ずかしいだけだぞ

259 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:07:27.39 ID:LbZpL1G4.net
他のFPSでボコられるからTFでしかPT組まないいつもの御一行様ですね
TF面白いからやってるらしいけどどう考えてもTF以外だとフルボッコにされるからTFやってる彼らが顔真っ赤にして2chに書き込む様子をご堪能ください

260 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:12:43.22 ID:vlRPa6hy.net
>>258
まだ西日本にいると思うから、俺の代わりに勝ってきてくれよな〜よろしく〜

261 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:13:51.67 ID:LbZpL1G4.net
>>258のようなレスはTsuncannonチート疑惑の時に即座に2chに擁護に湧いた彼らの団結力を思い出させる素晴らしいレスですね!

262 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:20:05.87 ID:u/T2K7t8.net
よくわかんないけどお前ら必死だな

263 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:23:28.67 ID:LbZpL1G4.net
>>262
東アジアにPTいるのにわざわざ西日本でPT組む理由は何ですか?

264 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:27:08.59 ID:QKRSqJ5t.net
東アジアのPTはヒドイよな
あいつら初心者を集団レイプする目的でのみプレイしてるわ
一人じゃどうにもならんかった、ぜひ一度日本勢でリベンジしてやりたいんだがな

265 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:31:14.18 ID:u/T2K7t8.net
>>263
西日本勢が弱いからじゃない?

266 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:39:38.67 ID:hRKbDJtJ.net
ボコしてごめんなさいね^^

267 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:46:57.27 ID:LbZpL1G4.net
強い敵からは逃げて弱い初心者相手に無双するその精神は流石ですね^^
身をわきまえることも生きる上で重要な要素ですからね^^

268 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:51:57.55 ID:VMjQzjtD.net
プラレってマガ拡でええん

269 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:52:39.74 ID:F/sHLmYD.net
よくわからんけどそいつらはチートでチャジライぶっぱなしまくってたやつとは別人なの?

270 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:54:24.06 ID:XDAdkbvT.net
>>267
強い敵からは逃げてっていうけど、その強い敵って誰よ
正直最近マッチングする人で強いのなんて思い浮かばんわ
最近じゃなくてもあんまり思い浮かばないけど

271 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:00:03.00 ID:SMibMZcF.net
んんwwwwwwインスタントショットがうんこなのでマガジン拡張以外ありえないですぞwwwwwwwwwwww

272 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:15:58.27 ID:ybsE5Alo.net
>>270
常日頃からPT組んでるから東アジアに強いPTいるなんて気づきませんよね^^
ソロプレイヤーが優先的にマッチングしちゃいますからね^^
万が一東アジアのPT倒せたら是非教えてください!期待していますよ!

273 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:29:32.60 ID:/ekEmuww.net
東アジアってラグ大丈夫なレベルなん?

274 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:37:32.36 ID:sPG2vpVN.net
>>272
常日頃からPT組んでるから東アジアに強いPTいるなんて気づきませんよね^^って文章意味不明なんだけどw
中々マッチしない時、東アジアくらいなら毎回飛ばされるわw
...お前頭おかしいの?

275 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:46:29.16 ID:/ekEmuww.net
こんな過疎ゲーやってるやつで頭おかしくないヤツがいるわけねーだろガイジ

276 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:54:14.30 ID:wtGRBwhj.net
東アジアのいつもいるPTなら二人相手だけどソロで勝った動画あるぜ
その前に100〜150点取っても3連敗してたからチーム運で勝てた感あるけどね

277 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:02:44.42 ID:ybsE5Alo.net
>>274
ソロプレイヤーが優先的にマッチングしちゃいますからね^^
て書いておいたんですが^^;
ソロが先にPT部屋に入れられるからPTvsPTになりにくいマッチメイキング構造なのもわからない子でしたか^^
幼稚な煽りをする前にまずは自分で考えることが大切ですよ^^

278 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:14:17.51 ID:sPG2vpVN.net
>>277
ソロが先にPT部屋に入れられるんじゃなくて、ただ単に入れる部屋がそこしかなかっただけでしょ
どう受け取るかはそちらの自由だけど、煽ってるつもりはないよ

279 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:24:31.14 ID:u0xm5xyz.net
>>277
お前ゲーム内でもそんな感じだよな

280 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 04:45:49.37 ID:TQp/6W6P.net
もしかしてHentaiAmigo君ですか?

281 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:21:50.45 ID:D7VuPkog.net
画像見れんけどどんなPTやったん?

282 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:38:57.37 ID:MfXwKtbm.net
動画で晒してないから本当にパーティなのか、もしくは悪意があってマッチングの偏りあるときにスクショとって晒したのか
まぁ、彼らならパーティじゃないのかな

283 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:17:41.12 ID:fdiy+Rcu.net
たしか敵チームにスマピが多いからってのを理由に
皆でで開幕タイタンカード使ってくるPTだね!

284 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 08:56:05.67 ID:jbk22+v4.net
PT組まなくても強い人もいるんだから
やる時間だけ合わせてランダムマッチにすることってできないのかね
野良に3、4人PTは虐殺にしかならないし萎える初心者中級者もたくさんいるだろう

285 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:59:11.08 ID:07mjFPXt.net
あいつらこれまで散々スマピを盾にキャパシタアーク無双してたよな
ここでちょっとアーク強いって言ったら否定しにかかってきてたしw

286 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 13:16:27.88 ID:1TvYRtp9.net
VEXの悪口はやめて差し上げろ

287 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:53:16.84 ID:J0lQ4sFY.net
もうVEXでもVCGでもないけど、高校生キッズと残念腐女とデブと童貞とおっさんたちの集まりだからお前らそんなカッカすんなよ

288 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:39:24.12 ID:ns6hta7c.net
ラグ酷すぎて辛い
チャージライフル当ててるのにバチバチしながら走ってくるし、40mm当てても爆風を身にまとって元気にロデオしてくるし

289 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:13:40.16 ID:e0aZNAuy.net
どこの糞プロバイダか教えて

290 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:32:25.55 ID:k7yeAXgQ.net
ちょっと聞きたいんだけど、ジェネレーション更新するたびに武器チャレンジがリセットされて武器バーンカードたくさんもらえるけど
これってG10になったらもうもらえなくなるの?

291 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:34:14.27 ID:ns6hta7c.net
TOPPAじゃないよ!

貰えなくてもショップで買えるから問題なし

292 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:46:57.28 ID:7A6VrGFz.net
むしろ試合中に入手したゴミカードがダイスで出てきたりすることがなくなるから

293 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:48:42.64 ID:uuRHJO3q.net
aimbot多すぎワロチ

294 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:06:40.94 ID:FJbyZa6H.net
もう1年以上経って公式も見てないようだしチートしようが何しようがおとがめ無しっぽいよな
無法地帯やで

295 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:25:43.89 ID:cj+okihn.net
もう一年と半年になるパイロットだけど、毎日二時間ぐらいいろんな鯖でやって出会ったチーター二人だけだぞ
AAだのWHだの言ってる奴はどこでプレイしてるんだ?

296 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:05:51.90 ID:pI6p6bqj.net
自分の技術に当てはめられないプレイは総じてチートなんだろ

297 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:15:49.42 ID:/2cnKFZI.net
負ける→シャッフル→ほぼ同じメンツ→負ける→ループ
俺が弱いのは認めるけどやたら強い奴と同じチームにならないのはなんでなんですかね

298 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:16:42.74 ID:/2cnKFZI.net
ちなみにPTではなさそうだったな
こんなんばっかや

299 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:15:38.26 ID:JeOnFSNt.net
めちゃ強
雑魚×5
vs
そこそこ×4
雑魚×2

くらいで分けられるから
だいたい上が負ける

300 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:04:57.41 ID:5hDTbdso.net
強1 そこ4
140 70
40 60
30 60
20 60
20 30
20 20

いい時でこんなポイントになる感じだよね
大体強い人のポイントは安定してて、他五人がどこまで弱くないかが勝利の分かれ道

301 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:13:32.89 ID:/itGna2d.net
MVP連発スコア100超えしてると、糞みたいな仲間押し付けられて負けることのほうが多いよ
10デス以上叩きだす奴、二人もいるとまず勝てない

302 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:49:20.89 ID:2u9albF6.net
流れをぶった切るようで悪いけれど、明日(土曜)の夜にプラベで遊びたいって人居る?
武器縛りとか特別ルールで遊ぶからTeamSpeak3かSkypeがあるとやりやすいんだけど(聞き専でも多分問題なし)

303 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:40:20.51 ID:urf75Yx/.net
来週なら行った

304 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:53:28.19 ID:eM5Sr5zV.net
夜っていうのが何時からかによる

305 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:14:48.67 ID:2u9albF6.net
>>304
19〜20時辺りから適当に始めてそろそろやめるかって人が出たら
なし崩し的に解散する感じになると思う
やり足りないって人がいたり人が十分集まらなかったら適当なルールに流れ込んで遊ぶ感じかな

306 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:11:06.28 ID:KVVveaxC.net
21時スタートとかにしてくれないか?(切実)
子供寝かせないとでけんlol

307 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:35:46.73 ID:5hDTbdso.net
ELSルール基本としてCTFとか拠点でガチるなら行きたいなあ

308 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:38:51.91 ID:2u9albF6.net
>>303
「来週もやるよ」と言うと「じゃあ今週は参加しなくていいや」となりそうで難しいですね
>>306
人数集まるまでは結局適当なルールに集まって遊んでるだけになりそうなのでプラベはそのくらいの時間になる気もします
>>307
ガチはクランの人たちとやってください・・・

309 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:19:27.05 ID:+Lcuqe4L.net
下手くそでも構わないなら。
あと休憩兼ねて攻撃無しのミニオン観察会とかしたい。或いは徴兵、スペクターハッキング縛りとか

310 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:23:58.13 ID:2u9albF6.net
>>309
やるよやるよ。ていうか色々散々やったから絶賛ネタ募集中だよ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:25:19.61 ID:M6vHlw5v.net
パイロットはジャンプキック、タイタンはパンチ縛りとかカオスになりそう

312 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:33:25.83 ID:+Lcuqe4L.net
>>310
それじゃあ参加してみたいかも。
溜まった徴兵開放したいし、ミニオンじっくりみたいし

313 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 15:51:31.60 ID:5hDTbdso.net
>>308
5vs5以上を用意できるクランがあるなら喜んで行くけど…

314 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 16:17:50.12 ID:f2vEkynF.net
>>302
土曜の夜は行けたら行く。
時間によっては聞き専になるかもしれんけどTSいれてるけどどこにいけばいい?

集まるメンバーのなかに平日昼も暇してるぜって人いたら
チーム組んでみたいな

315 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:01:14.84 ID:2u9albF6.net
URLも貼らないしIDも出さないけどニコニコに説明の動画上げたから
「またアイツか」と思ってくれ
>>314
SkypeにしろTSにしろ当日ゲーム内チャットで打つ予定
今日も自分はOriginでTitanfallやってると思うから勝手に入ったりチャットして欲しい
クランほどガチじゃないけどゆるく2〜3人でPT組んだりしてみたいって人は来てみてね

316 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:15:46.04 ID:3wuzZ2ha.net
スカイプとかないけどいいですか

317 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:41:43.71 ID:2u9albF6.net
チャットもゲーム内VCもあるし何とでもなる
個人的にはTSかSkypeで統一したいけど(特にTSで)多分いけるいける

318 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:02:09.12 ID:gAegkg15.net
ヘビータレット起動するのにタイタン降りてガードモードにしといたらちゃんと近づく敵殺してくれたえらい

319 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:26:33.93 ID:EaCHtjQC.net
アジア鯖で拠点戦やれないからキャンペーン行ってみた
普通に強い人もやってて初心者狩りって感じしなくなってた

320 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:13:00.34 ID:f2vEkynF.net
>>315
西日本でいいのかな?

321 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:14:45.70 ID:2u9albF6.net
>>320
もちろん 数人集まったら野良でMFDプロとかやってみてもいいかもね

322 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:35:00.18 ID:cETBT/Ke.net
19〜20時からか・・・
22時からなら参加できるから行きたかった

323 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:13:38.48 ID:tsRSqSA4.net
今日の夜7〜8時から行うプライベートマッチのルール草案をまとめました
https://www.dropbox.com/s/w7toh1s8u5ymddh/Titanfall%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%99%E4%BC%9A%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A1%88.pdf?dl=0
参加したい方はOriginID:sdmkunにフレンド登録を飛ばして適当な時間にチャットなりJoinしてください

324 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:46:23.01 ID:HT4xzmjj.net
どうせ糞PTどもが集まってカオスになるんだろ

325 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:16:11.17 ID:tsRSqSA4.net
ここだけの話(も何もないけど)、普段からガチ装備でPT組んでるようなの批判しすぎて仲悪いんで・・・。
むしろ普段体験できない腕もクソもないカオスなルール達を楽しんでいってくれよな!
そういやミニオン鑑賞会や単純な武器縛りもやろうって書き忘れてたね

326 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:23:50.72 ID:aBwPYM9d.net
俺のクレーバーが火を噴くな

327 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:36:07.63 ID:V+OzPaY8.net
去年なら行った

328 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:31:24.13 ID:tsRSqSA4.net
度々宣伝をするようで申し訳ないがプラベ会プレイ中はSteamブロードキャストする予定なので
http://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198094860079/
「どんな雰囲気?」「まだやってる?」「プレイヤー枠空いてる?」とか気になったりしたら観てもらえれば幸い

329 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:36:33.96 ID:VtFYIjHD.net
こんだけ気合い入れてるなら行かないのが申し訳ないから行くわ

330 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:38:08.58 ID:skX1HQJi.net
変わったルールでやるのがメインなんですかね?
フラグオンリーとかやりたいなーなんて
爆発物パック使っても3つしか持てないのであまりおもしろくないかな…w

331 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:44:16.27 ID:tsRSqSA4.net
>>330
バーンカードがあるじゃないですか……!

332 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:22:07.74 ID:J+7ic+7/.net
>>324
糞PTはESLルールの拠点とかCTFじゃないとやる気ないから安心しろ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:23:47.74 ID:NkyqQJEK.net
糞PTは狩れる程度の初心〜中級者しかあいてにしないから安心しろ

334 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:46:07.90 ID:/g6BnAWi.net
そもそもプラベやる時点で全員PTだから安心しろ

335 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:49:58.12 ID:J+7ic+7/.net
少なくともいつもやってる時間に狩れる程度の奴らしかいないから仕方ないね
強い上級者様に会ってみたいわあ、上の上のスマピ君とかね

336 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:10:01.45 ID:4EfhstrR.net
おおう参加忘れてた
ブロードキャストでも眺めてよう

337 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:32:59.47 ID:tsRSqSA4.net
親切な方がサーバーを貸してくださるそうなので
TeamSpeak3のクライアント導入を強くおすすめします
IPアドレス・パスワードはゲーム内チャットでお教えします

338 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:49:03.12 ID:ZVDEf2+z.net
ゴミが調子乗ってG1の人達がチャットで叫んでて可哀相だったから公開処刑してやったぞ糞PT喜べよ
http://uproda.2ch-library.com/902367DxH/lib902367.jpg

339 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:03:35.06 ID:jLl7OIGT.net
>>338
ワロタw
顔真っ赤だろうなこいつら

340 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:07:05.99 ID:ZVDEf2+z.net
その後のゴミ
http://uproda.2ch-library.com/902370z9M/lib902370.jpg

341 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:07:28.39 ID:pRcC2smz.net
これはwwwwwwwwwwwwww

342 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:08:09.63 ID:Bdto1Ehf.net
サプカービンでチクチクしてキャパアでレイプするしか能がない無能集団だからしゃーない

343 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:08:27.27 ID:U8clMyg6.net
titanfallスレで久々に笑った

344 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:09:31.53 ID:jlbA4QcE.net
>>338,340


345 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:09:42.88 ID:wObIzFic.net
>>338
こいつら勝ち続けてるうちはずっと居残るくせに
こうやって負けると即抜けするよな

346 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:11:03.12 ID:yi9h6flt.net
>>338
さっきは助かった
やっぱダイヤVはすげーなとか思いながら見てたわ

347 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:14:10.20 ID:Gtb+Qmpt.net
おう糞ptはどんどん晒せや

348 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:15:51.65 ID:ui87Zb9e.net
ヘムロックスタバとアークストライダーのパイロットと見た

349 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:19:11.92 ID:tsRSqSA4.net
そろそろプラベ始めますので参加される方はsdmkunにJoinして頂ければと思います

350 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:59:28.81 ID:Kiy9xN+7.net
スマピ使っててもちっとも面白くないのになんで使うやついるんだろ
ある程度慣れたらもう卒業したら?まじで

351 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:05:17.87 ID:VtFYIjHD.net
PTカスのtamakin入ってるとか白けるわ

352 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:10:40.60 ID:iG8tZgVQ.net
というか、もう数十人しかいねぇからたぶん大抵顔見知りなんだよな俺らw

353 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:12:49.18 ID:7vRJxLPb.net
ど田舎にあるような村人全員知り合いだぜーみたいな雰囲気があるよなw

354 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:27:59.74 ID:ztSjJDoC.net
>>350
このゲーム好きなんだが手が震える持病あるんで
症状がひどい時はスマピ使ってるんだわ
勘弁してケロ
ちなみにタイタン武器はトリスレ
キルカメでやたら画面がブレてるヤツがいたら
俺だとおもってくれ

355 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:33:50.43 ID:ZOc43t+7.net
そんな病気あるならゲームするなよって話なんだが

356 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:34:35.74 ID:Bfjkkyh8.net
パッド使おうぜ

357 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:44:43.10 ID:ztSjJDoC.net
パッドだとパルクールがうまくできないんですよぉ〜

358 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:53:48.77 ID:KDajs5N4.net
うぜえ

359 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:59:59.07 ID:2x4kpveE.net
勘弁してあげるからID教えてね( ・ิω・ิ)

360 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:01:40.37 ID:i3DtdVyO.net
スマピ使ってたらプライドだけは高い雑魚が鳴き声出し始めるからそれを楽しむんだよ

361 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:03:50.75 ID:lTwbG2Vl.net
APで無双してやってGGって言ってやるだけでこいつらいくらでも喘ぐぞ

362 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:19:08.56 ID:ztSjJDoC.net
まあ哀れなエイム障害者が必死こいてゲームしてるなと蔑んでくれや
さーて今日もピョンピョンスパパーンしちゃうぞ〜

363 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:32:25.60 ID:JlpLLj1U.net
俺は別にスマピいいと思うけどな
マウス操作苦手な人でも立ち回りできればかなり戦えるのは良いところ

364 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:51:52.16 ID:qPZwCVWx.net
スマピだけできても序盤ある程度リードできるだけで
中盤からのタイタン戦が始まるとすぐひっくり返されるし

365 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:36:06.00 ID:85uhEopt.net
フラグ投げようぜ!!!!フラグ!!!!!

366 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:25:02.74 ID:8eXZxzvJ.net
昨夜プラベ会に集まってくださった方、視聴してくださった方ありがとうございました
一番好評だったルールはAll Burn Cardsでダイスロールを3枚セットして
出てきたカードかサブ武器かアビリティ以外使用不可のパイロットハンター(タイタンカードは搭乗不可)でした
あとMFDプロでフラグ投げようぜ!

367 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:44:39.05 ID:TnzOn5Yv.net
何人ぐらい来たの?

368 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:18:41.57 ID:6GBb6mCp.net
21時くらいにフレ申請おくったが反応なかったから放送みてたよ

369 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:43:45.61 ID:8eXZxzvJ.net
>>367
大体9〜10人くらいだったかなあ
枠が埋まらなくても出来るルール作ったし人数が足りなくて困ったのは本当に最初だけだったね
>>368
マジすか申し訳ない Steamブロードキャスト中はOriginオーバーレイが使えないから反応難しいんです・・・

370 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:57:58.71 ID:XVVk31bv.net
最近の新規率は異常

371 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:04:05.84 ID:DuFgTqp4.net
そりゃあ、Originにビッグタイトル来るたびに新兵一時的に増えるからな。
今回はスターウォーズ。

372 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:36:43.84 ID:ZlTp49S0.net
3000円くらいで投げ売り始まったから新規が増えたんだろう

373 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:54:45.37 ID:xaKI2+KL.net
もっと安くていいだろ 人口と反比例しろ

374 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:55:26.56 ID:xaKI2+KL.net
間違えた比例しろ

375 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:08:16.92 ID:j0Jc3wxl.net
一時期は1800円位で買えたよの

376 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:11:54.69 ID:D6IARfqs.net
ぼくのうんちがドロップシーケンスをかいししますた

377 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:48:18.90 ID:HlfUNHyT.net
PT相手に野良で勝てるっていいなぁ
どうやっても味方が何人かスコア献上マシーンになるし
タイタンは揃えて出さない、召還しても即突っ込んで囲まれて落ちるわでやってられない事の方が多い

378 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:08:30.04 ID:cHCR0MMz.net
パイロットなんかよりも安全なのにタイタン出さない奴はほんとなんなんだろう…

379 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:30:30.03 ID:lWiXLz2g.net
オートで出すよりは出さないほうがまだマシだけどな

380 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:39:59.71 ID:cHCR0MMz.net
ごめん、乗らない奴って言えばよかったね

381 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:07:00.28 ID:iZDMhGBU.net
前からマッチングが糞だと思ってた
が、相手にやたらと強い超人的な奴が一人出てきたら、そいつのお仲間、カスみたいなチームメイトだった
(一人だけ100超えて、残りのカスが20前後)

三回やって、そいつ一度も勝てなかったから、一応バランス取れてるんだなw

382 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:55:00.24 ID:HlfUNHyT.net
PT対PTに誘導しないってだけでクソマッチって程ではないと思うぞ
日本鯖だと人数少ないから強制クソマッチもありえるけど数いる鯖は普通だし
途中参加した人のスキルが頭一つ抜けてなければ次戦1位2位が同チームになる事もない
ただその1位と2位のスキルに差があるとスコア的にクソっぽく見えるだけ
下4人の戦績見てみ平坦だから

383 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:25:02.01 ID:J6NlwGra.net
ショッガンうざ 

384 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:26:50.18 ID:GhUhTzOH.net
スマンな

385 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:42:41.94 ID:zV4eeNJl.net
ショッガン以外当てられない糞AIMだから許して

386 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:33:30.67 ID:/Wz6lFTb.net
むしろよくショットガン使ってられるな
近距離でも1撃じゃなかったら撃ち負けること多いしきつくね?

387 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:50:55.10 ID:x0n+//GI.net
意外と遠くまで届く

388 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:42:29.39 ID:C0ovcFPd.net
エイム低い内でも甘えずにカービンとか使ったほうが多分伸びるよ

389 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:32:39.33 ID:/AR6JS4Q.net
有効距離も使い方も違うのにカービン薦める意味とは

390 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:22:32.05 ID:UtKLUt7c.net
ショットガンってあんまりエイムうまい人はつかわないもんなの?
あの激しい動きのなか的確にぶちこめる練習していたが

391 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:35:37.62 ID:RRzkyhl3.net
MFD PROやりたいよお

392 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:56:52.51 ID:C06Bmtuy.net
ショットガンしばらく使うとクセついちゃって他の武器使えなくなるくらいには使いとおもう
ショットガンのあとLMG使うと違和感すごい真逆のような武器だからかもしれんけど

393 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:28:20.32 ID:Taqe13m4.net
ショットガンとSMGが使い方ほぼ同じだわ
基本的に空中でしか撃たない

394 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:20:11.06 ID:IrpE6RHz.net
ああhalo5に便乗して値下げしてんのかこれw

395 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:46:24.73 ID:GhUhTzOH.net
今普段使ってないSG使ってるが、使いこなせる気がしない
なんで敵のSGだと俺が即死するのに、俺のSGだと2ショット以上じゃないとキルできんのや!

396 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:33:28.43 ID:s63NFOmO.net
芯からズレとるんやで
ズレてないと思っても回線の関係でズレとるんやで

397 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:40:21.89 ID:HO6jnDeU.net
判定ガバガバだからなぁ
SGはわざと中心ズラした方がダメージ入るレベル

398 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:07:04.83 ID:f6qKxIVH.net
https://www.youtube.com/watch?v=5ELd6sYcI68&hd=1

相変わらず、この人異常に上手い

399 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:22:56.45 ID:s63NFOmO.net
まだやってる外人の中ではpaobitとかいう人が一番上手い気がする

400 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:22:44.65 ID:aFCN6UM3.net
外人PT多い上に野良は糞雑魚ばかりだから誰が強いとか分かりづらい

401 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:28:45.63 ID:r1bA/H1j.net
ものすごいロウセンシに見えるな
マウスセンシ低くしてタイタンフォールとかどうやってるんだろうな
激しい動きについていけなさそう

402 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:38:02.88 ID:F/2RWdwG.net
ハイセンシ必須の激しい動きってお前常に囲まれでもしてんの?

403 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:39:27.02 ID:s63NFOmO.net
paobitといい勝負ができるなら日本鯖で上手い人とやっても五分五分の試合ができるくらいには上手いと思うよ
日本人でも2,3人で集まってやってる人が多いから誰が上手いとかよく分からんかもしれんが

404 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:31:29.99 ID:JPAqp7Xf.net
それはつまり一番西日本鯖がトップ連中のレベル高いってこと?
それとも西アメはそんなにレベル高くないの?あまり行かないからわからん

405 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:54:02.11 ID:s63NFOmO.net
どっちも同じくらい上手いと思うで

406 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:00:17.06 ID:QBMs2lsb.net
>>398
FPSって上手いのと強いのは違うのが困るよね。
この人チーム戦だとめちゃ上手いけど一人の時に当たっても強いって感じじゃないのよ
連携がすごいんだわ(つか動画後解説なんだよなー、同時解説でこの余裕だったらぜってー無理)
あ、この人がクレーバー持ってるときは尋常じゃないのでコソコソするけどな!

407 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:10:08.93 ID:nyhhearw.net
さすがに心が折れたんでスマピやらアーク使うことにした

408 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:05:17.30 ID:52hMazmN.net
下手にスマピ持つと逆にカモにされるのでは?

409 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:50:43.72 ID:fB5J3eF4.net
このゲーム容量でかいからDドライブにoriginごとインストールしなおそうと思うんだがCじゃなきゃoriginが動かないとか無いよね?
steamではそういうのがあったような気がするんだが

410 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:52:22.30 ID:4vzSLMh/.net
>>409
問題ない

411 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:27:13.14 ID:MCuOgQ/L.net
>>395
SGは回線の影響あるけど
散弾のバラつきにムラがあるから
余りにカスヒットする日はもう切り上げた方がええで
逆に1発では殺れない感じなのにバカスカ殺れる事もある

412 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:45:18.44 ID:JCzL/ij6.net
『Titanfall』スピンオフがモバイル展開へ―Nexon提携で2016年配信
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61354.html

迷走してんな〜

413 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:18:01.52 ID:8yul8NKt.net
よりにもよってなぜネクソンなんだ
ほかにも提携先はあっただろうに

414 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:58:14.91 ID:SF8qF96c.net
ほんそれ
なんでネクソンにしたんだ
もっとほかになんかあるだろ

415 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:00:46.14 ID:2PKKJFDW.net
そして誰も望まぬモバイル展開
やっぱりこの開発は頭がおかしいぜ

416 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:15:01.42 ID:8yul8NKt.net
Game*Spark緊急フォーラム『Titanfall 2に求めること』
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/30/61380.html

417 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:45:26.72 ID:mNUnYnGa.net
ヨーロッパで安売りしたのか、新規プレイヤーばかりで無双してオレツエーしてた
気づいたら4時間ぶっ続けでやってたわ

418 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:57:55.45 ID:BVDR+X0P.net
えうのチートクランいなくなったからな何十回も通報してやっといなくなった

419 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:51:16.39 ID:86ZeaSk1.net
このゲームはパーティを強制でバラさなかったのと、チーターに対してガバガバだったことが寿命を一気に縮めた原因
こんなもん武器やアビリティの調整以前の問題だろうに

420 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:03:03.48 ID:F3BpAx6e.net
人数増やせとかキャンペーンとかホントないわ
2はこうなっちゃうのかな

421 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:59:41.00 ID:+eMx2FOI.net
寿命を一気に縮めた原因はスマピだと思うけど
初心者救済武器なんてFPSに必要ないし、初心者じゃなくても使えちゃうし
本当に初心者救済武器ならプレイ時間でロックかけるようにすればよかったと思うんだけどね

422 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:15:46.81 ID:8yul8NKt.net
マッチングの改善すれば長く続くゲームだと思うんだよな
カウンターストライクとかAVAとかバトルフィールドみたいな感じにすればいいのに

423 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:39:07.88 ID:215wU28U.net
マッチングの改善も頼むけどこれだけ激しく動けるFPSなんだからソロプレイモードも欲しい

424 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:03:45.22 ID:fQ+gma9R.net
Dota2だとソロ専用とかソロ+二人PTの混成とかでソロ5人vs5人PTみたいなこと無かったな
このゲームみたいにフルパvsソロ6人みたいなマッチングはまず起らなかった

個人的な意見だけど、最初期のマッチメイキングに時間がかかりすぎるせいでこのゲームが過疎ってると勘違いした人が多いこともある気がする

425 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:22:05.98 ID:F3BpAx6e.net
まぁ開発も対PT戦強制すりゃ対抗するためにPT戦が盛んになるみたいな考えが間違いだってわかったろ

ボトムの野良が盛んにならねぇと上の階層が積み上がらないんだよな
マルチ対戦はまず野良が楽しくやれてナンボ
それがあってこそニョキニョキとクランが勃興する土台が出来てクラン戦も盛り上がり得る

426 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:27:25.59 ID:E3X+zg33.net
>>425
おれの言いたいことを全部いってくれた その通り
タイタン2ではそれを所望する

427 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:59:23.56 ID:D37ega8c.net
RPG製作ソフト「Role Paint」
http://kurete.blog.shinobi.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)


428 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:12:03.76 ID:LVqUA5mo.net
スマートピストルはエイムを気にせずにとにかく動きを覚える武器としては優秀だと思うよ。ただロック性能が良すぎるのが問題なわけであって。
ロック警告もありだけど、多重かつ複数同時にロック出来る仕様を無くせばまだマシになると思う。

429 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:12:57.26 ID:mNUnYnGa.net
キャンペーンとか一回やったら二度としないし、そんなもん個人的には要らないな
それよかマッチングをなんとかしろよ
この糞マッチングのせいで人が離れてると思うんだよ

野良とPTの隔離は2ではやってくれないと困るわ
PT相手だとパイロット戦はそうでもないがタイタン戦になると、野良はPTにフルボッコされるからな
連携取りつつ攻め立ててくるから、負けて終わった後に見ると、相手PTとか多いよな

430 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:41:18.68 ID:Wognr+2F.net
もういっそそこら辺の無料FPSみたく自由にレギュレーション設定できるルーム制にしくれればいい
ルール、人数、勝利条件からPTの可否、武器制限、ミニオンの量まで細かく設定できるようにすりゃ現状このゲームで出てる不満無くなるでしょ(適当

個人的にはガバガバな当たり判定とたまにラグっぽいの何とかしてほしいんだけどな
Azure使ってるのが悪いんだろうか

431 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:46:18.48 ID:3SueZTH5.net
パーティにはソロ上位層当てるようにすればパーティ問題は半分解決するし、皆ボイチャ使うようになれば平等だろ
とにかく人とコミュニティ確保してくれるなら2なんか出さなくてもお金出すよ

432 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:30:58.99 ID:8yul8NKt.net
>>425
その通りだな

ぶっちゃけ、言い過ぎかもしれんが、月額課金でもプレイしてたかもしれん。
マッチングとかコミュニティ機能とか整ってたら盛り上がってたろう

433 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:37:44.36 ID:/YE1v7as.net
PTと野良別けられるほど人口が

434 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:53:48.43 ID:J0IpdbeW.net
人数増やせとかアホか
求められるのは5:5のランクマッチ実装だろ

435 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 00:15:51.08 ID:+D9YhTca.net
タイタンフォールでFFAがやりたい

436 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 12:45:49.63 ID:+jTKzdXn.net
xboxone版のFOV75くらいなんだな
普段90でやってるから違和感凄い

437 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 18:54:57.64 ID:4Y4BxPqU.net
当たり前だのクラスターミサイル

438 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:44:00.26 ID:NcL/mZ3W.net
今さら人が増えるなんて無いからいっそのこと箱版と同じ鯖にしてくれんか

439 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:00:30.37 ID:b8C4PEA+.net
何言ってんだ、どんどん素人が増えてるぞ
そして野良で揉まれてG3になる前に辞めてる

440 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:56:02.95 ID:NcL/mZ3W.net
一昨日の夕方西日本のキャンペーン二十人足らずだったんだが・・・

441 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:55:59.44 ID:QRNePZ4O.net
この前アジア鯖のキャンペーンやったら敵チームがG10 5人PTだった
チームスコア100もいかなくて毎試合フルボッコでキツすぎた・・・

442 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:00:43.25 ID:RFtMtKAT.net
パーティ組んでる奴らは抜けることも想定済みやから、速攻抜けたらええんやで

443 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:03:47.38 ID:dAVbi180.net
PTと分かった時点で途中抜け余裕
ストレスためてゲームして、どうするw

444 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:14:54.98 ID:/ReE8isL.net
いつもの話だけどPTとは別マッチングにすれば
それはそれでクランが活発になったかもしれんのにな

445 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:24:59.42 ID:oqIsxwHk.net
そもそもマッチングするだけPTが居るのかって話になるし、もしマッチしても6:4とかの不公平あるだろうし、そこまでの人数期待できない現状じゃ要望送ったところで実装はしないだろう
2でアクティブ一万人超えるようならまだしもな

446 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:28:16.59 ID:rxCf1Nkk.net
箱がまだ4000人強いるからなぁ

447 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:43:52.27 ID:ymTjTyE6.net
そんなに居るなら箱買って移住しても良いな

448 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:46:37.30 ID:/ReE8isL.net
>>445
過去形だからね。実装当初からPTとマッチング別だったら良かったって話

4000人ってすさまじい数に思えるな
CSだと少ない方の数字なんだろうけど

449 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:49:07.09 ID:/ReE8isL.net
実装当初→発売当初
しかしマウスと144Hz液晶なしじゃもう満足に対戦FPSできない身体になったから
CSに移ることはないな。2まではSWBFとOverwatchで凌ぐことになりそう

450 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 02:24:22.18 ID:G9gHB3H5.net
PCをパッドでダイア5までやってたけどやっぱPC版のが上位は強いね
箱のダイアとか単体じゃ相手にならん

451 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:45:52.02 ID:QA5rqHLA.net
>>447
padでFPSできない体なんで無理だ
つか箱版のFPS買った先から10分で投げ捨てる始末だもの orz
つかなんでpadであんなプレイできるのか理解できん

TitanFallだと練習ステージクリアできないレベル orz

452 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:53:13.95 ID:/0n/HzxI.net
このゲームが失敗したのは糞マッチングとスマピだということを理解してないようなら2にも未来はない

453 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:53:33.61 ID:XwzQZJGg.net
パッドでダイヤ5とか西日本に1人のレベルだろ
世界中でも5人いるかいないかじゃない?

454 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:31:12.43 ID:PjkDmHU7.net
http://imgur.com/i4oYzVS.jpg
凄いぞ箱一フォール!

455 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:55:45.43 ID:JQFs6XzZ.net
>>453
日本人の知り合いで既に二人いるけど

456 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:59:50.86 ID:T0DYEOEe.net
>>454
PC版はもう西日本の消耗戦ですら誰も居ないぞ、祝日なのに
http://imgur.com/1zWCj6x.jpg

んなアホなと思ってそのまま進んだらちゃんとよく見かける面子とマッチングしたからバグだろうけど

457 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:07:16.26 ID:Sv+cjMXq.net
パッドでダイア5って武器はSGかスマピ?

458 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:07:38.45 ID:yJG4HcF4.net
ダイヤ5維持できる人は何人いるかな?
日本人だと15人くらいはいそうだね

459 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:22:41.10 ID:2ul4x38X.net
>>454
箱一って日本じゃ存在しないみたいな扱いだけど、腐ってもCS機なんだなw

460 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:23:33.82 ID:RY639AQq.net
パッドでもマウスでもできる人はできるよ。
パッドのロングボウでもダイヤ5だった人もいるしね。

461 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:24:28.79 ID:LU8nin2F.net
CAR、SG、カービンならパッドでダイヤ5維持してる。
APならダイヤ4維持ってとこ。

462 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:24:38.69 ID:2ul4x38X.net
>>458
通算ではそんくらい居そうだけど、
20台から多くて70〜80人まで減った今じゃ3〜4人くらいしか居ないだろw

463 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:29:30.96 ID:Sv+cjMXq.net
へーエイムアシストが相当優秀なんだな
これ皮肉ではないからね

464 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:30:12.91 ID:G9gHB3H5.net
>>457
普通にカービンCARに40ミリキャパアークだよ
マウス使わんと駄目だなーってのはヘムロックとDMRとクレーバー後はプラレくらいだわ
パッドの限界値がマウスとキーボードより低いのは確かなんだけど
だからと言って中堅レベルに負けるほど低くも無いのよね

465 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:36:11.71 ID:Sv+cjMXq.net
>>464
パッドは使える気がしないからある意味尊敬するわ
俺はマウスキーボでダイア5だったけどマップによってはSG持ち出さないと維持できなかったから
今はランクチップオフにしてやっているな。SG使うとお手軽に勝てすぎて封印した

466 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:43:08.41 ID:s0Mx2VSW.net
チーター情報
NBKjuice(G8)のスマピが壁越しにロック、NBKjuiceHAX(G10)はオンオフ式のAA
whatisAA(G1)はぐるぐる回転するタイプのオートエイム

NBKシリーズは一試合の内にjuiceが抜けてjuiceHAXに切り替えて再度ログイン
こちらをチーターと向こうが判断した場合は即ツールを使用してくる
5人パーティを組んでいたが、使っていたのはおそらくNBKのみ
見かけたら即抜けを推奨

467 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:18:10.36 ID:byjvKECc.net
チート使ってるのかどうか知らないがあめにしのjuiceくん弱いよね。以前4人くらいのptでやってたみたいだけどボコしちゃったよ

468 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:42:33.71 ID:NyrIUV6G.net
あいつスマピ使うかDMRで芋るかしかしないから
散々向こうのプレイヤーに煽られていたネタキャラだったけど
チート使ったのがマジならただのゴミになるな

469 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:30:02.76 ID:E0fs3GK1.net
オートエイムならかわいいもんだ。タイタンクロークにタイタンコア発動キャンセルにタイタンドーム遅延にタイタンデサント時のHPチートにタイタンHPチートとか巧妙な奴のほうがイヤらしい。

470 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:15:58.22 ID:s0Mx2VSW.net
>>467
>>468
G9でスマピとDMRしか使ってなかったNBKjuiceと同一人物かは不明
ただ、G8とG10のNBKjuiceは同一人物の別アカで間違いない

スマピの壁越しロックオンはキルカメバグかと思ったが、ロックオン完了までの時間が異常に短く、
抜けて即NBKjuiceHAXという名前で入ってきたことから素の状態でもチートを使っている可能性が高い

>>469
オートでバンする機能自体が動いてないみたいだし、タイタン2を売る気があるのかっていうね...

471 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:39:47.06 ID:IWgEZbih.net
異常に短いロックオンってあれじゃない?
画面に映った瞬間にビビビビッ!って三重ロックされるやつ
チートのウィンブルドンはどーなってんのよ
革新的なDLCも

472 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:00:02.44 ID:s/uLuJY8.net
>>466
エジェクトするとこちとらステルスキット+クロークなのに初弾で(無駄弾なし)当ててきやがるから、前から怪しいと思ってたわ

473 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:01:51.73 ID:NyrIUV6G.net
>>470
ごめん名前しかみてなかったわ
NBKjuiceを嫌っている奴がなりすましチーターを演じたかもしれんのね

474 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:08:52.76 ID:4+1gYCXS.net
チーターのウィンブルドンって話題にはなってたけど本当に存在したのか?
そんなにチーター居るなら少なからず動画とか上がっててもおかしくないと思うけど

475 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 21:57:04.62 ID:EeDRcvol.net
チーターのウィンブルドン放り込まれちまったぜwww
とか動画になっててもおかしくないけど、一個も見たことがないわな

476 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:22:44.97 ID:4+1gYCXS.net
ほんと口先だけの開発だからなぁ
疑わざるを得ない

477 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:24:53.09 ID:Yx8wMM68.net
CoDのチート部屋は見てるだけなら楽しかったけどこっちのは地味すぎて面白くなさそう

478 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 22:32:53.37 ID:+ESZKC37.net
ブースト吹かしまくってワンパンでタイタン粉砕するオーガのチートが見たい

479 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 22:44:19.03 ID:TbhawfK8.net
無限射程の超速ビッグパンチとかあったら楽しそうだな

480 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:06:19.89 ID:VyderwvR.net
アクエリオンの無限パンチタイタンでやったら爽快感やばそう

481 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:26:23.75 ID:r3775ZkB.net
ビッグパンチで天高く舞い上がるオーガたんなら居たな

482 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 05:53:41.03 ID:QjPqZvZY.net
2週間前にプラベ会開いた者だけど明日の土曜日8時以降に同じようにプラベ会やるって言ったら来る?
縛りや変則ルールがほとんどでガチルールは基本やらないし初心者が来たらハンデもつけるつもり
普段やらないMFDプロとかデッドリーグラウンドは人数少なくても面白いし

483 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 06:37:53.57 ID:nkllUDoY.net
バグだろうけどパンチしたらクルクル回りながら、空高く昇天していったアトラスさんなら見たことある

484 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:54:04.70 ID:JLjG6YsH.net
土、土曜日か・・・
また遅刻して申請気づかれず生放送見てることになりそうwww
生放送面白かったから期待

485 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:59:37.55 ID:QjPqZvZY.net
>>484
今すぐにでもsdmkunにフレンド申請してくれればいいですよ
当日に配信観て「まだやってて空きがあるな」と思ったら勝手に入ってきて下さいね

486 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:47:48.06 ID:EOqXsCS6.net
この時間にPC触れるって無職か?

487 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:52:59.55 ID:IB0de+NL.net
朝の8時に書き込めないとかお前こそどこのブラック務めだよ
ゲームの前に転職しろ

488 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:59:44.81 ID:EOqXsCS6.net
あほたれフレ申請の話だ
しかも今日は非番

489 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:03:01.69 ID:nkllUDoY.net
土日関係なしの四勤二休12時間勤務です

490 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:48:49.46 ID:H1r2Nicm.net
無職「今日は非番」

491 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 11:56:27.04 ID:YNnDapo8.net
>>485
今出先なもので家に戻りましたらフレンド申請します

492 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:37:14.81 ID:6cFNao8E.net
スレ内で馴れ合いすんな

493 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:59:20.06 ID:RES+J/CW.net
コレが初fpsの初心者だけど明日参加していいの?

494 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:03:30.36 ID:a/mnTttZ.net
そんなこと気にすんな

495 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:20:26.67 ID:YTjLVLpX.net
参加してもらわないと人数埋まらないしなw

496 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:23:06.28 ID:RES+J/CW.net
>>495
じゃあ遠慮なく

497 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:51:03.24 ID:pmm5ouwH.net
先週なら行った
告知すんならもうちょい早くしてくれないかな

498 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:08:36.18 ID:QjPqZvZY.net
>>492
馴れ合いも何も、知らない人とコミュニケートする場所が他にないんだから
名指しでプライベートな話してる訳でもなし許して
>>497
難しいんだ、早すぎると当日には誰も覚えてないし
何度も告知するとしつこい、ウザいと言われるし

初心者でも楽しめるように考えてはいるけれどTeamSpeak3だけは
事前にインストールを強く奨めるよ 聞き専でもいいから

499 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:13:48.52 ID:pmm5ouwH.net
プラベマッチ用スレでも立てたら

500 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:51:43.09 ID:I4u4bCdx.net
ただでさえ話題なくて過疎ってるスレだし別に良いと思うけどな
行けたら行くわ

501 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:11:20.25 ID:6cFNao8E.net
>>498
前回のとき今やってる人とは大抵知り合いとかいってただろが
フレに声かけるかチャットで告知でもしてろや

502 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:13:18.97 ID:6QbkWiAq.net
>>501
チラシの裏でどうぞ

503 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:18:42.38 ID:WcQ6ea5x.net
知らない人こそ気軽に参加して欲しいがための呼びかけでは

504 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:19:05.29 ID:88XfpZjT.net
この過疎の中でまだイベント立ててくれんだからそれに入れないコミュ障チビデブハゲは黙ってればいいとおもうの
俺も参加してないがなwガハハ

505 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:25:28.08 ID:abDZdk5/.net
スレもコミュ障もどうでもいいがsdmkunがうざいので興味無い

506 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:30:58.14 ID:88XfpZjT.net
>>505は例のPTでガチ装備っちゃうマンかな?

507 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:34:05.53 ID:abDZdk5/.net
sdmkunID変えて必死だなww

508 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:36:42.21 ID:7frlxW5i.net
スレ内バラエティまだ?

509 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:38:37.43 ID:TLsMrQnh.net
そもそもガチ装備ってなんですかね...

510 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:46:10.06 ID:6QbkWiAq.net
パーティでオナヌーするか一人でシコシコマイナー武器使うかの違い

511 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:48:25.63 ID:WcQ6ea5x.net
嫌われている装備ならあるんだけどね
スマピとSGとアークは西アメでたまに煽り合いが発生する

512 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:54:05.61 ID:TLsMrQnh.net
PTの時点で何装備してもガチ装備言われるのかわろた

513 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:29:44.93 ID:k/BMp2x5.net
お前らCoDは?

514 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:31:27.91 ID:WcQ6ea5x.net
やらないです
SWBFかOverwatchにいく

515 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:18:13.54 ID:6CbCSPYi.net
すげーチーター初めて遭遇した
M6A3DarkBushnellとJJJJJJaJJJJJJJJJとかいう二人組のG1Lv50見かけたら要注意
おもっくそ壁透かしてます

516 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:32:48.21 ID:nOFb4bHK.net
壁透かしは俺もできるが

517 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:56:38.12 ID:6YHjP4h/.net
マジかよアクティブレーダーパルス最低だな

518 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 04:16:05.59 ID:/77t1/gS.net
エコービジョンの可能性もあるな。

519 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 11:57:54.09 ID:YptaLtkk.net
音とレーダーでだいたいわかる

520 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:52:54.22 ID:rXa6/BJu.net
20時辺りからゆったり行うプラベ会で遊ぶ予定のルール(pdf)を用意しました。
https://www.dropbox.com/s/llhwz17pzpiiy8t/Titanfall%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%99%E4%BC%9A%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A1%88v2.pdf?dl=0
他のルールで遊びたいという方がいればTSでご提案頂ければ幸いです。

521 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:57:15.22 ID:OO9ICMO2.net
すげー気合入ってるね!
俺も行きてーけど、今日は無理。
残念だわ。

522 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:46:20.34 ID:ojk+gi2D.net
すげーたのしいけど長くやるとすげーつかれる

523 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:47:45.89 ID:BQqGuCPl.net
4試合ぐらいが限界だ
勝ち続けると相手によってはイライラしてるのがわかってくるし

524 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:02:59.16 ID:rXa6/BJu.net
プラベ会(と準備)の様子をお届けする配信です
今からフレンド申請してくださる方はチャットなどして頂ければと思います(Steamアカウントが必要?)
http://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198094860079/

525 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:07:00.29 ID:g+WPVNmu.net
ジジイ乙

526 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:12:57.26 ID:SG13wYH4.net
熱い試合だったのに途中で落ちやがったぁあああああ

527 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:17:45.34 ID:Xu2NEmVP.net
一緒にやりたいのですがどうすれば・・・・

528 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:19:57.93 ID:tP5un2Q9.net
なんで上に書いてあることも出来ないのか
頭悪過ぎだろ

529 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:46:19.04 ID:SG13wYH4.net
PTでしか勝てない奴でたぁ りょふのフレンドってどいつもこいつもPTばっか

530 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:52:57.26 ID:ojk+gi2D.net
判定はAZURE鯖でおこなわれて各プレイヤーがみているのはただのビデオであり判定ズレが生じる。クソチーターどもはこのグリッチを悪用するためにチート部屋はフレームレートが極端に低下する。

531 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:55:51.25 ID:iKgM/VCV.net
>>529
例の御一行?

532 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:56:03.48 ID:+nvuCTth.net
sdmkun頭おかしいんじゃね
今までガチPTに文句言ってきたとか言ってたけどRyofuとRabbitプラべに入れてるし

533 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:58:50.04 ID:SG13wYH4.net
あいつらがいるから新規減ってんじゃねぇのってレベル
プラベで馴れ合いしとけ 野良に来んな

534 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:04:38.37 ID:dkGh0R0I.net
どんだけボコボコにされたんだよw

535 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:05:16.41 ID:OO9ICMO2.net
お前らほんま文句ばっかり言ってるなー

536 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:07:02.24 ID:SG13wYH4.net
強い人がいたから勝ったよ
それで抜けたけどな

537 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:12:16.06 ID:iKgM/VCV.net
>>532
頭おかしいルールシコシコ考えてる時点でお察し

538 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:29:33.58 ID:CopMnUvb.net
知らない人とコミュケートするとか言った結果
http://i.imgur.com/DiPJPN7.jpg

こういうのしか集まらないんだから2度と告知とかすんなよ

539 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:33:06.01 ID:BQqGuCPl.net
これはひどい

540 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:34:33.63 ID:6CbCSPYi.net
マジかこれは行かなくて良かった

541 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:39:04.22 ID:3OLaiG8u.net
Ryofu, SylghnがいるのにTsuncannonいないとかつまんね

542 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:42:00.95 ID:dkGh0R0I.net
バラエティ集まる?

543 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:47:56.92 ID:1Gi6/So9.net
つんかのん御一行は嫌われ者だから入れないんだと思ってたがPTとも仲良いとなるとそういうわけでもないのか

544 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:52:24.59 ID:ECIp2Xjf.net
もうお前らが一緒にプレイしたくない奴らの名前書いてけよ

545 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:54:38.28 ID:OJ2WtULA.net
馴れ合いキモいわw
ほんと、こいつらバカどもがいるから過疎ってんじゃないかと思うなwww

546 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:54:54.45 ID:iKgM/VCV.net
俺より弱い奴全員

547 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:55:56.50 ID:OJ2WtULA.net
あっ、ここで二度と告知とかすんなカスww

おまえらキモい同士でやってろw

548 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:59:23.80 ID:sg9wV72p.net
>>547
どういう意味の日本語?
書き言葉であっとか意味わからん

549 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:05:24.53 ID:3OLaiG8u.net
Tsuncannonがたたかれると即座に擁護がわくのにSylghnとRyofuがたたかれても全く擁護がわかなくてうけるわ

550 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:06:19.21 ID:dqMtK1f+.net
ツンカノンの一行は呂布勢とは全然違うだろww
文句言ってるなら誰と誰がよくPT組んでるかよく見て観察しようw 俺は見てるぞw

551 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:14:44.69 ID:YPIVXGUH.net
西日本にあるPTのリスト作ってくれ
相関図とかでもいいよ

552 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:54:29.68 ID:B8KRH2TB.net
別にそのプラベでPT組んでなけりゃええやん
人少ないんだからちょっと強いヤツ拒否ってたらなんも出来ないだろうよ

553 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:58:01.43 ID:dqhGjxxM.net
まだ人口いる?

554 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:02:46.71 ID:dmpnfv3o.net
>>552
そういう話しの流れじゃないだろ
結局馴れ合いしてるだけなんだからここでプラべ募集とかやめてくれって話し

555 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:04:31.87 ID:2N7gFkYT.net
>>543
入れないんじゃなくてこっちの意思で行かないだけ
あんなルール面白いと思わない
ESLルールでCTFと拠点やったり、通常のLTSやる方がかなり面白い

556 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:17:46.88 ID:TWC45tJP.net
>>550が>549へのレスならもうちょっと言葉の裏を読む能力を鍛えた方が良いと思うわ

557 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:26:38.04 ID:OTVHUMtX.net
つまりつんかのと呂布たちが対立しているってことかね

558 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:36:05.59 ID:krHJYNrX.net
>>551
http://i.imgur.com/0PSu6H0.png
オラ作ったぞ

559 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:44:24.19 ID:nNUj/C8Y.net
俺の名前無いぞいい加減にしろ

560 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:45:03.18 ID:2N7gFkYT.net
>>557
どういう解釈してるのか知らないが対立はしてない
日本でPT組んでやってるの見つけたら面白がってその部屋に集まることはあるけど

561 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:45:18.51 ID:PkPoeUA2.net
>>558
わりと面白かったわ
これからもたまにver更新してほしい

562 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:50:55.07 ID:uB3jqjJE.net
アークキャノンブラザーズw

563 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:09:31.09 ID:i9kowTTE.net
プラベ会ないし放送は以上となります
特に初めて参加して通話までして下さった方々ありがとうございました!
「CTFなんてはじめてプレイしたけど面白かった」なんて方もいて幸いです
これからも不定期にエンジョイ勢でプラベ会を開こうと考えておりますのでよろしくお願いします

それと、偏見でものを書くのはあまりおすすめしませんよ・・・

564 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:11:20.82 ID:alYAQJdc.net
西アメでよく見かけたSupremeの皆さんはまだやってるんだろうか。

565 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:11:58.32 ID:Er10ru16.net
>>563
募集は他所でやれ
気持ちが悪い

566 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:22:46.18 ID:yhHmsmP9.net
上で挙げられてる連中と全く関わりない日本人プレイヤーってどんだけ残ってんだ?

567 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:29:55.80 ID:i9kowTTE.net
>>565
「気持ちが悪い」以上の理屈がないなら
参加して下さる方々のためにこれからも続けますが

568 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:34:44.02 ID:mCdOltyL.net
BO3見てこっちやりたくなった

569 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:39:49.76 ID:mzHdzJE7.net
荒れるからプラベ隔離スレ立てろ
嫌ならコテ付けろNG入れるから

570 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:41:18.25 ID:KEoxaAN/.net
お前らみたいな態度の悪いクソガキが多いから過疎ったんだな
スマピやアーク以前の問題だわ

571 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:50:13.99 ID:Er10ru16.net
>>569
この意見に大賛成

572 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:50:27.17 ID:mCdOltyL.net
復帰したらなにこれカンストしかいないのか

573 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:55:39.25 ID:N5CVYOFJ.net
>>564
くそったれのチートクランは解散しますた

574 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:55:39.91 ID:nNUj/C8Y.net
カンストか新兵かの2極化やで

575 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:55:45.56 ID:1aRBjZhq.net
>>569
プラベ会をNGワードにすればいいんじゃね?

576 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:00:48.84 ID:fA40X+7o.net
supremeはpaobitをたまに見るくらい
西アメでエイムの挙動変な奴増えたな、下手な奴がいきなり上手くなっとる

577 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:10:38.14 ID:N5CVYOFJ.net
あいつまだいるのかよレジットでも叩かれていたのに
スキルなしのツールエイム野郎もむかつくけどチート対策がざるなRespawnにはもっとむかつくしクソバカ判定ばっかりのazureにも苛々させられる

578 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:11:39.91 ID:mCdOltyL.net
ゲーム自体は好きだったからまたやろうと思ったら敵チーム周回50軍団こっちのチームバラバラ20前後軍団とか酷すぎない?
と思ったが旬にやらなかったし仕方はないか
過疎除けばTitanfallやっぱり楽しいな

579 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:16:03.79 ID:gQr3+6vu.net
身バレ?するのわかってて書くけどプラべ会面白かったよ
身内が多くて疎外感がまあ微妙に拭えなかったけど、それを差し引いても面白かった
普段しないルールやボイチャやりながらするだけでも十分楽しいのな
g1とかg2なのとか気にしてるんだったらそんなの気にせずにみんな来てくれりゃよかったのに、そういうの気にする雰囲気なかったし

580 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:26:51.25 ID:dmpnfv3o.net
>>569
確かに

581 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 04:11:40.82 ID:i9kowTTE.net
確かにプラベ会に参加しなかった/興味のない人からすれば身内ネタや馴れ合いに見えるかもしれないのは分かる
でも過疎ゲーで人集めるならプラベかバラエティパックしかないし後者だって興味ない人は気に入らないだろう
なので >>575 を採用してこれからプラベ会関係の話には必ず「プラベ会」ってワードを入れるつもり

>>579
身内でもないと変なルールばかりのプラベに付き合ってくれる人たちはそういないし、
飽きるほど消耗戦をプレイしたエンジョイ勢は技量も侮れない程度にはあるから初心者お断り感が出てたかもしれないけど
そう言ってくれる人がいるからやめられないんだ! ありがとう!
「過疎」「キャパアークやスマピはクソ武器」「野良もPTばっか」という人たちにこそプラベ会を勧めたい
(別に誰がホストしたっていいんだし・・・)

582 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 04:30:19.83 ID:GhGKpOfD.net
くっさ

583 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 05:35:44.20 ID:i9kowTTE.net
名も知らない何もしない人に「くっさ」とか書かれる程度で済むなら
これからもプラベ会で一人でも多くタイタンフォールをより楽しんでもらいたいね

584 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:39:45.30 ID:yhHmsmP9.net
スクショのメンツが野良にいないならもっと頻繁にプラベ会やってほしいわ

585 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:05:01.76 ID:hoJ4EkvU.net
いい加減コテつけてやれよngしたいし

586 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:48:21.51 ID:krHJYNrX.net
今時NGワードもない専ブラ使ってるのかよw

587 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:24:58.93 ID:EG6fu3fp.net
この話しの噛み合わなさは糖質?発達障害かな?
とにかくあんまり書き込みしてほしくないですね

588 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:28:27.07 ID:UUuBVVpD.net
またプラベ会第2弾よろしく。
G1だけど今度は参加したいです。

589 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:41:33.99 ID:Er10ru16.net
違うんだよなぁ
プラベをやるなとか言ってる訳じゃないんだよなぁ
募集スレ立ててそっちでどうぞ

590 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:26:55.33 ID:bG59KnKs.net
自治厨くっさw

591 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:34:50.47 ID:EG6fu3fp.net
捨て台詞だっさw

592 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:41:57.72 ID:bG59KnKs.net
>>591
は、は、は、は、半芝だああああああああwwwwwww

593 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:04:59.67 ID:crI3N3Rr.net
うーんこの自演臭

594 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:12:06.29 ID:YI8XRahd.net
ここまで俺の自演

595 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 13:58:18.08 ID:XUmqnbr6.net
言いたかねぇがこんな過疎ゲでスレ分けもなにもねぇだろ
俺もタイミング合えば行きたいが、募集スレチェックしてまで行くほどじゃねぇからここでやって欲しいわ

コテ付けてもらってウザい人はNGが無難じゃないかね

596 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:01:27.62 ID:gQr3+6vu.net
みてておもうんだけどそこまでプラべ会が気に食わないならおまいらが自分で自分の気に入るプラべ会主催すれば?って話

597 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:10:42.50 ID:mzHdzJE7.net
過疎スレの割に随分とIDが多いですね

598 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:12:51.84 ID:slwICBMf.net
誰々が開催するプラベが気に食わないのではなくて2chで馴れ合いじみたやり取りするのが見たくないってことなんじゃない
過疎ってる中こういう風に盛り上げようとしてくれる人がいるのはありがたいと個人的には思うけどね

599 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:45:24.47 ID:zMoTIIvZ.net
一年ぶりにふと遊びたくなったけど
プラベ会とかいうのやってるタイミングなら
西日本行っても野良狩りPTと遊ばなくて済むのか理解した

600 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:04:57.78 ID:fDUIu7wW.net
野良狩りptがプラベ会に全部来ると思ってるの草

601 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:25:39.37 ID:w98pdzl9.net
盛り上げよう!!
で結局いつもの野良狩りPTが馴れ合いしてるだけなんだからしょーもないわな

602 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:36:15.55 ID:krHJYNrX.net
見た限り慣れ合いも何もお前らが行かなかっただけなんだよなあ

603 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:17:24.02 ID:4pfv3t3b.net
盛り上げたいならカンスト勢が片方のチームに偏ったらいかんわな
久々にやったら敵チーム全員カンストとか速攻でやめるわ

604 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:27:58.62 ID:hoJ4EkvU.net
過疎の原因作ったようなptカスが盛り上げるとか言ってるの笑えるよね

605 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:37:35.42 ID:Er10ru16.net
盛り上げたいじゃなくて売名したい様にしかみえん

606 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:59:44.82 ID:qBKIzgnp.net
売名とは
たまにはみんなで楽しくやりましょーってだけの集まりだと思って普段ソロだけど行ってみたし実際楽しかったけどこれを悪く言う神経がちとわからんぞ
ここに常駐してる人達少しネガティブ過ぎやしないか

607 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:33:01.49 ID:45dV+fhh.net
分からないなら分からないでいいからよそ行くかコテつけるか「プラベ会」て入れて

608 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 19:32:58.59 ID:mzHdzJE7.net
いっそプラベ募集禁止スレでも立てるか

609 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 19:49:42.86 ID:vEnWWEKg.net
だいたいPTのせい

610 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:13:21.80 ID:ZFsM3kb6.net
つまらなくしてるやつらが楽しくやりましょーって何の冗談だよwwww

611 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:18:06.73 ID:LsfDi8sc.net
ptがいるせいで過疎って言うのは文句言ってるやつが雑魚だからじゃない?

612 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:20:16.40 ID:CxupEtIo.net
>>608 勝手に立ててどうぞ

613 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:21:22.54 ID:ogl+/X7o.net
内輪で盛り上がってる暇あったらスレ募集しろやハゲ

614 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:23:43.08 ID:1Lt/WU0o.net
よっしゃなら九時からバラエティな!

615 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:43:20.04 ID:43xiqESl.net
何度も言うけどこのゲーム
タイタンとBOTが無ければ神ゲーでした

616 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:17:38.46 ID:nNUj/C8Y.net
CODでもやってどうぞ
タイタンがなければTitanfallはTitanfallに足り得ない
スカミと買うゴミルールが速攻過疎ったのが良い証拠

617 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:31:00.96 ID:CxupEtIo.net
スカミは専用マップでも作るか常に通信衛星みたいにしないと接敵しないからな

618 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:54:55.67 ID:N5CVYOFJ.net
タイタンなかったらまじで芋ゲーになるぞマップクソひろいのに各6人だし糞静かで退屈だったわ

619 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:16:03.39 ID:qBKIzgnp.net
すかみは8人なんだよなぁ

620 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:20:35.06 ID:mCdOltyL.net
Titanは実際楽しい、ボットはいらない
ゲーム性に環境が追いつかなかった結果やね

621 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:40:40.23 ID:SJApORsn.net
実際タイタンとBOTいなかったらとっくに飽きてやめてたくせによく言うわ
大方パイロット対パイロット戦だけ少しはできて、他がヘボなんだろ

622 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:28:17.55 ID:ss00xOGn.net
エイムに関してはタイタン戦のが楽でしょ
タイタン戦はワンパーターン、というかパイロット戦程脳汁でない

623 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:53:03.92 ID:27zEx5cU.net
タイタン戦をワンパターンと感じるのは消耗戦しかやってないからじゃない?
消耗だとごり押し40mmとかミニオン狩りキャパアークが大多数ですし

624 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:05:24.28 ID:PHhd25U6.net
タイタンが一番楽でつまんねぇよな

625 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:10:07.27 ID:CGABi7AA.net
下手くそしか居ない部屋だとそう思うかもね

626 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:12:03.48 ID:PHhd25U6.net
部屋ってwwwwww部屋ってなんだよwwwwwww

627 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:19:31.53 ID:Bdsr9iUA.net
そりゃタイタン戦が一番つまらないだろ
タイタン戦強いやつはみんな海外鯖でやってたからな
日本鯖は40mmプラレ使ってもアークすら潰せない奴らしかいなかったし

628 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:25:24.45 ID:2JfGn5uS.net
個人的にはbotいるのが賑やかで大好きなんだけどなぁ

629 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 07:33:55.15 ID:liOUy+Vu.net
TitanいらないならそれこそBO3でよくね

630 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 09:27:10.76 ID:k9UjUFjt.net
タイタンは平面的な戦いしかできない糞
遮蔽物からチラチラ顔出してチマチマ戦う腰抜けが有利になるし

631 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:11:43.84 ID:Vhx0yzdP.net
タイタン戦で一番強いシチュは40mmアトラスで裏取りだぞ
ヒョロガリストライダーは一瞬で溶けるし、間抜けなオーガは弱点打ち続ければ良い
アトラスは普通に倒す

632 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:53:59.41 ID:9YJz3BVF.net
サンドトラップやボーンヤードの端に居座るアークやプラレを
どうやって裏取りするかが課題だな

633 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:11:54.13 ID:Vhx0yzdP.net
>>632
そもそも、裏取りできないようなジメジメしたところにいるタイタンや、こそこそ隠れてチャーライシコシコしてる奴は無視してミニオン狩った方が効率いい

634 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:39:37.74 ID:+de4z9gF.net
めっちゃ久々に起動したら
操作も忘れかけのままG10五人から即レイプでわろた
それでも去年末からそこまでは人口減ってない事には感心した

635 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:19:23.17 ID:95q16Y/s.net
いいんだよBO3にいってもタイタン嫌いならね。

636 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:50:45.08 ID:uNCEbs0e.net
タイタン要らんとか言ってる奴はスカミ爆死した時点で絶滅したもんだと思ってたわ
AWと違って今回は評判良いみたいだし割とマジでさっさとBO3行ったほうが幸せになれるんじゃない

ミニオンに関しては、負けチーム側のミニオン増やすんじゃなくて勝ちチーム側のミニオン増やすようにしても良い気がする

現状レイプ試合で負け側のミニオン増やしたところでシコシコキャパアークの餌になってさらに差開くだけだし、勝ち側のミニオンいないと負け側は一向にタイタン出せず、ちまちま敵タイタン削るか引き篭もるかカモになるかしかできなくて退屈なんだよなぁ
タイタン出したところで瞬殺されるだけかも知れんけどそれでも勝ち側のミニオン狩れるようになればレイプ試合でも多少楽しめるんじゃないかと常々思ってる

637 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:54:10.57 ID:Z70YUV4H.net
開始2分も経ってないのに0キル5デス叩き出す味方に腹が立つ

638 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:03:02.43 ID:VwRTkKrJ.net
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/call-of-duty-black-ops-iii
BO3って評判いいの?
特にユーザースコアが酷いんだけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


639 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:21:52.68 ID:qAIzLwIs.net
>>638
AWよりもっさりしつつもBO2よりサクサク動ける感じ。
壁走り&2段ジャンプあるけどTitanfallとは比べても似つかないっていう。
まあそれぐらいのスコアが妥当なんじゃなかろうか。

640 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:29:29.76 ID:27zEx5cU.net
>>630
タイタン壊されたら相手チームのポイントになるんだから、
遮蔽物に隠れつつ顔出して戦うことは壊されないための戦術としてありだろ
その腰抜けに何回もタイタン潰されて悔しくて嫉妬でもしてるの?

641 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:37:01.19 ID:1/2C5P55.net
>>638
ジェッパやアビリティの追加についていけない老害が叩いてたよ

642 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:17:12.03 ID:XawFd34/.net
フリーランはこっちにも実装してほしい

643 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:10:06.62 ID:VwRTkKrJ.net
BO3の箱1版のユーザースコア3.5とかなんだけど
タイタンは6.3だったけど

644 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:11:01.26 ID:/D+UmwJy.net
BO3はジェットパックとか移動のもっさり感が半端ない
しかも相性が悪けりゃPC高スペでもマウスの挙動がおかしくなる
快適にやりたいならパッチ待ち

645 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:44:38.09 ID:Z70YUV4H.net
ストライダーばっか使ってたんだが、アトラスのダメージコア発動+チェーンガンの組み合わせってけっこう強いな
炊飯器でも1対1なら撃ち勝つね

646 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:36:41.08 ID:liOUy+Vu.net
BO3ももっさりじゃない可能性を見出す動画が上がってるぞ

647 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:44:48.15 ID:k9UjUFjt.net
>>640
は?そういうバカみたいな消極的戦法が有効になるから糞って言ってんだが?
キャンプ好きそうだなお前、Titanfallにキャンパーはいらん

648 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:54:34.25 ID:jJRz6BIr.net
キャンプに対処できない新兵君www
おとなしくスマピでミニオン狩ろう

649 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:57:58.99 ID:27zEx5cU.net
>>647
あ、もしかしていつもイノシシみたいに突っ込んで馬鹿みたいにデス重ねてんのって君?
相手チームにポイント入るわ、タイタン呼ぶ時間短縮されるわで迷惑だからやめてくれない?

650 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:10:10.31 ID:k9UjUFjt.net
>>649
普通のFPSみたいにモゴモゴ隠れて撃ちあうゲームじゃねーから、これ
ウォールランとウォールジャンプを駆使したハイスピードバトルを楽しむゲームなの
こういうチキン野郎のせいでスポーツ系FPSが崩壊したんだよ

651 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:14:35.69 ID:uNCEbs0e.net
なんだただの脳筋か

652 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:25:52.80 ID:CGABi7AA.net
タイタンおらんかったらそれこそ芋ゲーになるわ
スピーディなスポーツ系やりたいならQuakeにでも行ってどうぞ

653 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:38:31.25 ID:1/2C5P55.net
ガン不利な状況で飛び出す奴なんてQuakeにもいねぇよ

654 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:46:55.47 ID:sOumHeeC.net
さすがに主張が極端すぎて雑魚とか言いたくなる気持ちはわかる
「〜のせいで〜が終わった」は厳密な論証がないと大バカとみなされるのでやめた方がいいよ

655 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:15:31.08 ID:W7b5Zn3i.net
この不毛な言い争いで分かったことは650が弱いということだけだった

656 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:22:10.79 ID:C80Sfp1c.net
芋行為と不利状況打開のためにタイタン貯める行為を同一視する初心者は
悪いことは言わないから消耗戦で練習するかアクティブレーダー積めば?

657 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:40:06.41 ID:23xVLNzj.net
初心者がWH積んだら敵捉えられずに死ぬだけ

658 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:42:44.74 ID:hudMCj2j.net
マウス勢だがXBOXコントローラーで試しにやってみたがエイムアシスト優秀すぎ
勝手に当たってくれる。これは楽だわw アークと組み合わせて無双出来るw

659 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:15:43.94 ID:w/LhN7B8.net
こんな糞広いマップで芋るメリットってあるのか

660 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:23:09.74 ID:IvCK413o.net
何十デスもされる初心者なら芋っててもらったほうがマシ
ショットガン持って小部屋で芋ってればそこそこ稼げるんじゃね

661 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:50:00.79 ID:6h7SnBZ+.net
BO3のエイムアシストってどんな感じだ?
空中・ウォールランありで従来のエイムアシストだとゲームにならないんじゃないか?

662 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:51:10.69 ID:jSPziUwW.net
>>650
ウォールランとウォールジャンプはタイタンに乗った状態じゃできないんだけど...
あくまでタイタン戦の話なんですが...

663 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:21:56.87 ID:Ls4kfeoi.net
BO3のウォールランはTitanfallのウォールランとは似ても似つかないぞ
のっそのっそ動く、戦術というかただの移動手段だわ

664 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:34:50.17 ID:IvCK413o.net
BO3の壁走りってタイタンフォールみたく加速するわけでもないし
落ちたら死ぬ場所を作ってそこを移動するためだけに壁走りさせてるだけだしな

665 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:39:32.27 ID:6h7SnBZ+.net
BO3の壁走りは「はい!ここで壁走りしてくださいね!!みなさーん、ここ壁走りポイントでーす!!」って感じ

666 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:41:04.15 ID:w/LhN7B8.net
意外とどうでもいい室内の壁走り回って奇襲とか出来るぞ

667 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:31:45.20 ID:QtkJI7/3.net
>>646
どの動画?

668 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:42:27.85 ID:36bfltnv.net
>>667
ニコ動でsm27546433検索
全員がこのレベルで飛び回れば楽しいかもしれない

669 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:51:01.43 ID:5kcMC6jX.net
使ってる武器は何かそして相手がどういう挙動をしているか
それを見ればBO3がタイタンフォール並に遊べるゲームではないことくらい分かるはずだが

670 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:09:43.51 ID:c0+urgOA.net
>>668
屋根の上に乗れなくてすごくモヤモヤした

671 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:40:57.85 ID:QtkJI7/3.net
>>668
相手が下手なだけでした

672 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:43:08.00 ID:EVVgX+rI.net
このゲームだいぶ前に時間付きで無料だったからやってみて楽しかったから久しぶりにやりたい
まだ人いるの?(PC版)

673 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:54:43.68 ID:eJwg6gC0.net
日本時間で22時から9時くらいまではヨーロッパ鯖で好きなモードであそべるよ。日本鯖は殲滅戦だけかな。

674 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:08:10.35 ID:SPUavd0X.net
なぁ、今どうでも良いことに気がついてしまったんだが
DMRってライフルなのに何であんなに弾速遅いの orz

675 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:15:37.44 ID:JiAgzlgd.net
EU鯖ってping200越えだからキツい…
好きなモードで遊べるのは羨ましいな

676 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:41:24.12 ID:6UYezaMT.net
ロングボウは即着だよ

677 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:24:31.75 ID:c0+urgOA.net
>>674
DMRは即着弾でヘッドショット1発他2発
クレーバーは弾速遅いけど1発で倒せる。

678 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:17:09.04 ID:9eR2JKYt.net
EUサーバ行ったら、すぐに出ていけって
言われてへこむ。
確かにPING300越えのLagDefence状態だから
言われても仕方ないかなーって思うけど。

679 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:29:54.69 ID:ITY+Ru/Z.net
DMR即着ではなくない?
ちょっと先に照準置いとかないと当たらない

680 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:06:06.31 ID:Ls4kfeoi.net
即着だからこそラグの影響をモロに受ける
クライアントの描画では当たって血飛沫まで出てるのに食らってないなんてことはしばしば

681 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:06:44.34 ID:KcjZmTq+.net
オートエイム使うと最強だからオススメだけど

682 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:20:39.21 ID:NLC8kBAw.net
>>678
ping280だけど、最近は言われないけどな

683 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 03:11:47.01 ID:/4+HoPXV.net
アークキャノンにエイムアシストは乗らないはずなんだけどなぁ

684 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 05:56:35.56 ID:fwMOGJqO.net
ラグで弾当たらないならまだいいけど細かく瞬間移動され続けるのが一番イラつく

685 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 06:24:24.22 ID:UPb+/8S5.net
アークキャノンって当たり判定でかくね?
時たま、今ので当たるのかよって時があるわw

686 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:50:48.07 ID:kApYeU8w.net
自分が撃った明らかに当たってないだろ!ってのが当たってたりはするな
代わりにどう見ても当たってるのが無効化される事もあるし結局はラグってことで

687 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:20:03.74 ID:IQPRzPe+.net
すっごく楽しいけど一戦一戦疲れるわ、みんな若いから平気なのかな
プレイ時間50時間の今年41のおじさんですけど

688 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:46:54.13 ID:UPb+/8S5.net
43のおっさんもおるから気にせんでええw

689 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:47:41.76 ID:yTl2XRYI.net
>>673
ありがとう!一応問題なさそうやな・・・安いし買ってみる

690 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:12:40.69 ID:KtyqjTdL.net
>>689
1,2の切り替えでメイン武器ひろえるからおぼえといて

691 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:03:37.74 ID:EC3WtZ9Q.net
俺も41のおっさんです。
速い動きに目がついていかないわ。

692 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:31:00.07 ID:3DvFN4VC.net
タイタンフォールはその時の体調でもプレイ内容が左右されるからすごいわ
夜にリラックスしてるときだと敵の動きに全然付いていけないが、
昼に体動かした後だとよく見えたりする
本当に激しい。それに付いて行こうと頭をフル回転させるのも楽しい

693 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:58:39.87 ID:rsfuhjI1.net
おっさん多すぎやろ

694 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:14:40.89 ID:DYAKWKeE.net
久しぶりにやったがやっぱりスマピ糞だな
一瞬でやる気なくなったわ

695 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:59:46.97 ID:0fqW0yWZ.net
BO3の動画みてたらやりたくなったから久々に起動したけど楽しいな。
GEN8の途中だったから9に上げるのにタイタンフォールキル上手くできなくてキレそうになったけどw

で9になったからスマピ初めて対人でまともに使ったんだけどむずくねこれ?よう使うわ皆。

696 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:36:01.66 ID:0fqW0yWZ.net
なんとかターゲット付けたら糞武器に生まれ変わったわ。全然難しくなかった。
G1ばっかの部屋で無双しちゃってめっちゃ外人にキレられたw

697 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:23:08.02 ID:Sjx1XgSt.net
1年ぶりにやろうかと思うんだけどまだ人いるの?
スカミが好きだったんだけどまだできるかな?
スマカスは死ね

698 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:37:30.52 ID:Jw6GxS8T.net
夜の日本鯖で消耗戦なら遊べるよ
スカミは募集でもしないと無理

699 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 07:08:19.80 ID:RVhqDAH5.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B015VSQRYI

これってTitanfallで使っても効果あるの?

700 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 08:45:55.71 ID:rmGnbbpF.net
>>699
オートエイム使ったほうが良いよ

701 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:41:44.48 ID:fehoaYl0.net
APとかDMRで高倍率使うなら意味あるかもしれないけど、基本的にいらないんじゃねーの

702 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:27:28.98 ID:UT5Gp/5s.net
そんなもん買うよりハナクソ付けたほうが早いぞ

703 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:05:45.80 ID:lMQSwQtZ.net
>>700
どこの使ってるの?

704 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:33:01.71 ID:cVIzS6O6.net
>>700
気になる 買いたいけど今も生きてるツール置いてある場所ある?

705 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:49:48.24 ID:hJ52zD4s.net
自演やめろやクソゴミ

706 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:07:01.17 ID:RVhqDAH5.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org604689.jpg

糸で試しにやってみたら、マジで効果あったわw
DMRとかADS無しでもバシバシ当たる

707 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:26:34.15 ID:ckf009Hk.net
あっそ

708 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:26:50.04 ID:MxxDncZ4.net
虚しいな…

709 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:40:35.12 ID:S+yJQ3XR.net
くだらないこと報告せんでええわ

710 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:46:01.29 ID:ERE4yxOX.net
今時のモニターなら真ん中に照準表示する機能あるけどな

711 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:50:30.72 ID:HOUXARRm.net
このゲームって1人でbot戦で遊べますか?

712 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:53:08.09 ID:24V51FzR.net
>>710
よく見ろ、LGのモニターやぞ

713 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:28:22.50 ID:hJ52zD4s.net
彼女いなそう
あと実家住みそう

714 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:31:03.83 ID:S+yJQ3XR.net
>>711
BOみたいなBOTの数や強さを自分で設定してっていうのを期待してるなら、ないよ
トレーニングの一番最後がbot撃ちの代わりになると思うけど、あれは確か最後だけ選んでできないから面倒くさいかな

715 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:47:32.51 ID:RWxIORSN.net
ウォールラン練習⇒パイロットシミュレーター(トレーニング)
タイタン練習⇒フロンティアディフェンス

716 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:52:26.44 ID:ERE4yxOX.net
AIパイロットとやりたいって事なんだろうか

717 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:10:43.93 ID:ESPimGlO.net
フロンティアディフェンスはソロでもできるのでそれでBOT撃ちはできる
ただBOTの数がめちゃくちゃ多いし殺しに来るので1ラウンドも持たないけど
これでも結構な練習にはなるんじゃね?

718 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:30:48.19 ID:7r+p+AKd.net
711の言っていることは716の通り自分以外の敵味方パイロットもBOTっていう意味だろうな
Titanfall2では実装して欲しい気もするけど無理だろうな
CODみたいに単純なマップじゃなくてウォールランあるからプログラミングが難しすぎる
できても単調な動きのパイロットになってつまらんだろう

719 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:37:16.83 ID:IjSMJfTA.net
ゴムゴムの核爆発に何回も巻き込まれた時は相手がチーターの可能性があるからLatencyhackで通報しておいてほしい。pingがそいつだけ一番短くなっていて他のやつが+50pingされる。

720 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:43:07.85 ID:ESPimGlO.net
CoDなんてマップ狭いし行ける範囲がかなり限定的だし
BOTなんてテキトーに動きまわって視界に敵が入るとエイムしてBOTレベルに応じてエイム速度が変わる程度だろ

タイタンフォールのパイロットのBOTの動きはどうなるのか考えてたら
狙われたらピョンピョン飛び回って射線から逃れつつ飛びながら正確に当ててくるのを想像した

721 :711:2015/11/14(土) 07:10:56.73 ID:gp+L8rVA.net
今から買うならBOみたいなbot戦が出来ないとのんびり楽しめないかなと
フロンティアディフェンスというのは、ギアーズのホードみたいなwave戦ですね
これは難易度調整ありますか?
あれば1人でも遊べるかな

722 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:50:12.44 ID:6aW+KChC.net
オリジンのゲームタイム使えばいいよ
自由度についてけんならBO3でもいいし

723 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:39:26.38 ID:EuPPq0DH.net
>>721
難易度調節はないよ
一人じゃクリア不可
bot戦もマルチもタイタンメインだから歩兵戦したいならBO3のほうがいい

724 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:39:54.34 ID:UNac1QcD.net
難易度調整は無い
そもそもソロキャンペーンが存在しないしな
そしてbotパイロットも存在しない
正直立体機動が出来てなんぼのパイロットをAIで動かすのは今の技術じゃ無理

725 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:55:43.85 ID:CmIvDXak.net
そういやフロンティアディフェンスって人数とかパイロットの練度で難易度自動調整されるって書いてあった気がしたんだけど気のせいだろうか

726 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:05:06.59 ID:3SS7wXXw.net
人数で調整されるな
と言っても敵の数が減る程度だけど

727 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:07:47.47 ID:ULvVVp/a.net
ソロでやっても敵の数が4分の1にまで減るわけでもないしな
スマピやLMGでなんとか1Rクリアできるマップがあるかって程度

728 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:03:24.79 ID:4PT8s+Zl.net
ミニオンはいくら居てもどうとでもなるけど
核タイタンラッシュはソロじゃどうやっても無理だろうな

729 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:36:31.29 ID:FddzrElj.net
久々に起動したけど野良狩りPTと機能してないチームバランスと途中抜けでまったく試合にならんな
しかも北ヨーロッパしか人いないせいでラグラグだし

730 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:59:49.33 ID:MPpvyplE.net
そういう報告はすでにあるんで

731 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 03:08:25.94 ID:bmhHSv9y.net
1000時間ぐらいやってみ?
パーティとも戦えるようになるし、スキルマッチングも体感できるし、ラグも考慮して戦えるようになる

732 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 04:01:06.66 ID:Ehk1aGbG.net
500時間しかやってないけどptとも戦えるし(歩兵戦)スキルマッチングも感じるしキルレ3.5くらいのnoobだけどラグは自分だけの問題じゃないから考察しようがないと思う

733 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 05:29:24.87 ID:s+RO0oE0.net
俺もプラべでCTFやりたい・・・
https://youtu.be/sxDqQrTaO94

734 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 07:01:36.81 ID:zWAhesPy.net
謙遜込みにしてもK/D3.5でnoobを自称するのを見たら
スキルマッチングなんて幻想だと誰だって分かる
何百時間やろうとG1レベル上げ中のパイロット複数人を相手したりする世界だからな

735 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 07:40:32.12 ID:9PNGnkZO.net
50試合平均のことじゃないの?
通算が1.6くらいしかない俺でも
最近の平均ってやつは3〜5たまに6ってなるよ

736 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:51:05.38 ID:hnOJ58e6.net
おんなじゲームを何百時間もやるなよw

737 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:53:14.40 ID:C03Ckf/D.net
えっ!?400時間ぐらい普通じゃないのか?

738 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:05:25.72 ID:ygtVsb1u.net
1500時間突破したけど、普通だよなw

739 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 12:32:55.44 ID:hnOJ58e6.net
発売後1年半で1500時間って、毎日欠かさず
3時間やってることになるよね。
これ普通かぁー?
もしこれが普通だとしたら、お前らに絶対に
勝てないのも納得だわ。

740 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:18:53.16 ID:F9PQ6Wvt.net
ドハマりしてるゲームなら毎日三時間どころか五時間やることもあるし、三時間くらいは普通じゃねw

741 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:45:24.94 ID://LMPi2e.net
1時間くらい前ににコンビニで金払って帰ってきたのにまだ支払い保留中って出てるのは大丈夫なの?
originで買うの久しぶりだからわからん

742 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:58:20.49 ID:Exo+7uQ+.net
使ったこと無いけどコンビニ支払いって反映に時間掛かるもんじゃないの?
外部機関通しての決算なんだから

743 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:21:34.31 ID:Ehk1aGbG.net
steamはそく決済だが
originはコンビニ反映に2時間程かかる
日祝だから遅いのかもわからんが

744 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:26:59.81 ID://LMPi2e.net
なるほど、ありがとう!
steamしゅごい

745 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:32:52.08 ID://LMPi2e.net
無事にダウンロードして楽しんでます。
質問だけど屋上とかからDMRでぺちぺちやるのって嫌われたりするかな?
ランキングは3位以上だから結構チームに貢献してると思うけどどう?やめたほうがいいならやめる

746 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:42:08.11 ID:tdCkpvBT.net
好きにあそべよ

747 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:47:48.38 ID://LMPi2e.net
>>746
CODとか動画しか見たことないけど砂で覗き込んでるだけで芋とか言われてたりするじゃんか・・・
タイタンフォールはどんな感じかわからん

748 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:51:54.83 ID:T3hmSOSk.net
引きこもった方が強いゲームだから問題ないよ

749 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:54:22.35 ID:C03Ckf/D.net
屋上とかでDMRは別に構わない。
でも、数発撃っても動かずに撃ち続けてるとクレーバーで反撃されて即死しちゃうぞ。

750 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:56:46.78 ID:z4krReYS.net
よっぽど上手く立ち回れてるか、敵も初心者か、そもそも全く相手にされてないかのどれかやで
上手く立ち回ってるやつを芋とは言わない気がするけど

壁走りやらジャンプ上手く使えばあっという間に背後取れるし、余程遠距離じゃなけりゃカービンやらで普通に正面きって倒せるからこのゲームだと慣れれば芋はただのカモ
遠距離から狙撃するならこまめに場所変えないとダメよ

スマートピストルMK5って武器にヘイト溜まりまくってるからそれ使わない限りそんな嫌われないと思うし好きにやるといいよ
タイタンちゃんと出せよ〜

751 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:59:57.56 ID:V8GIVkf6.net
航空基地だっけあそこの屋根でまってると結構狩れる

752 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:04:43.75 ID:tdCkpvBT.net
Titanfall: The Bunny Hop Guide (PC 1080P): http://youtu.be/IHifTCQ4_Po

キャンプもよし、ウサギちゃんになるもよし

753 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:07:00.97 ID:L+KtEkU+.net
>>747
スマピとDMRしか使わないと思いっきり煽られるけど
DMR単体ならまったく問題ないよ
とにかくスマピさえ使わなければまず問題ない

754 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:11:02.27 ID://LMPi2e.net
ありがとう!俺はスマピ使われるのはかまわんけど使うのは楽しくないなー
なにしても大丈夫ってことか野良であったらよろしくやで

755 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:20:56.99 ID:ekCxLTD4.net
初心者だけどスマピそんなに嫌われてるのか
初心者の身からすると何百時間もプレイしてるなら何使われても対処しろよって感じだが

756 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:27:30.92 ID:L+KtEkU+.net
>>755
対処できるできない関係なく
単純にオートエイムだから嫌われている

757 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:34:05.43 ID:9PNGnkZO.net
ケツ取られなきゃ撃ち落とせるが、取られると一瞬で確殺なのが腹立つんだよ
しかもオートロックで

758 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:42:02.37 ID:L+KtEkU+.net
対パイロットはエイムでロック開始とロック警告音ありなら
まぁあってもいいかな的な武器だと思うんだけどね
西アメいけばわかると思うが上手くて処理もできる人ほどスマピを批判している

759 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:44:10.90 ID:V8GIVkf6.net
ミニオン狩サイキョーでさっさとタイタン出す武器

760 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:07:51.73 ID:Ehk1aGbG.net
スマピ殺してサブに持つと楽しい。スマピでミニオン狩ってるとパイロットがスマピだと思って身を隠しながら寄ってくるから普段の武器に持ち替えて格好の芋掘りタイムになる
このゲームは受け身になっても有利ではないからな

761 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:07:13.92 ID:NoQOgwA+.net
実際わかってるスマピ相手にするとキツイものあるよ
自分の頭上を維持するようにパルクールされると、エイムきっついし上向き限界でもきついしってなる
開いたステージならともかく、ディグサイトやライズみたいなステージは厳しい
こういう事やるのはスマピ使われじゃなくて他の武器も使える奴だから質悪い

762 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:30:56.81 ID:CAX2x58s.net
>>758
この仕様のスマピいいな
ロック音が敵にも聞こえるなら戦いようがある
スマピはオートエイムなだけじゃなく凶悪な索敵装置でもあるからな

763 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:28:20.48 ID:Ys2z1zcF.net
つかもうパイロットはロックオンできない仕様でいいよ。

投げたフラググレネード撃てる仕様は好きなんだけどなあ。

764 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:40:21.58 ID:cNovN7n0.net
まじか
ちゃんとロスプラしてんだな

765 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:41:43.81 ID:cNovN7n0.net
ああスマピの話か
それなら知ってたわ

766 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:20:42.70 ID:AgKW2/H2.net
過疎だね

767 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:48:53.53 ID:Jx9HxDL9.net
好きなゲームだけど周囲の上達についてけなくて泣く泣く引退・・・

768 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:12:41.75 ID:WOrdTDWi.net
EU鯖に行ってスマピ使うとラグディフェンスで無双できるぞ

769 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:19:14.09 ID:k3QBNjW1.net
スマピ/なんでも/アーチャーヘビー/興奮剤/ステルスキット/ミニオン探知機
ストライダー/トリスレ/クラスター/電気スモーク/オートイジェクト/ニュークリア
このノーエイム装備でもなんとかなるさ

770 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:24:39.06 ID:IuRih5co.net
30超えたおっさんでこれが初対戦FPSだけど
地道にコツコツやっていたらダイヤ5になれるくらいにはなったぞ
好きなゲームだったら周りの目なんか気にせずに続けるべきだと思うけどな
人間、ダメだと思っていても継続し続ければ突然伸びることもあるよ

771 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:42:24.82 ID:IuRih5co.net
一応証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org611751.jpg

772 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:53:41.02 ID:Jx9HxDL9.net
>人間、ダメだと思っていても継続し続ければ突然伸びることもあるよ
励まされるわw
今も残ってるのは無情でストイックな熟練パイロットだけと思ってた

773 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:48:20.90 ID:jB5kjIyL.net
FPSは120hz出るPCとモニター、自分に合ったデバイスがあれば誰でも一定まで行ける
重要なのは根気

774 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:08:28.12 ID:5An96ciS.net
なんか荒れてるなーって思ったら
昔と違って野良会じゃなくてプラベ募集してんのね
無に向かう

775 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:35:02.69 ID:qLSz62lg.net
最初やった時はマルチFPSとか経験ないからボコられたな
今は、ほぼMVP安定して取れるようになったけど、継続は力なりだよな

776 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:33:23.61 ID:81giW3Rq.net
俺も初FPSがこれで最初キルレ0.3とかだったしなw
初めは死にまくって普通だと思うけど
こういう対戦ゲームは

777 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:09:12.11 ID:OJs+RAKv.net
発売日組みで500時間やってるけど
対パイロットK/Dは1.6だわ。
最近の10試合は4超えたりすることもあるけど、
たいがい新人さん相手にむそうしてるときだし。
俺がMVPのときは全員がすごく弱いので、
上手い人が入ってくるとその人がダントツトップになるw

778 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:10:36.93 ID:OJs+RAKv.net
それと最近になって死亡時にタイタン乗る癖を直して
呼べるようになったら即タイタン降らせるようにするようにしたわ。

779 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:47:26.17 ID:wEbPSq14.net
オーガのムチムチお尻

780 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:19:02.66 ID:7lbCRZ95.net
周囲の上達とか気にしないで、好きなゲームなんだから好きなだけやればええやん
PCのFPSはこれが初めてで、最初対パイロットK/Dが0.8くらいだったけど、1000時間以上続けてたら1.4まで上がったしダイア5もとれたで

781 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:27:39.16 ID:n7TCLcjm.net
うーん 発売日から常にG150lv以下がい続けて 人がある程度はいるのはありがたいんだけど
うまくなるまえにやらなくなっっちゃう人が多いのも事実
Titanfall2ではどのようにこの問題について考えればいいのか

782 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:31:28.20 ID:+hGSGsGK.net
どのゲームもちょっとやってやめる人は多いぞ
篩を掛けられるだけマシだ

783 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:03:36.27 ID:owVPFXSP.net
BF4は操作覚える30分くらいで拒否反応出て辞めた記憶がある

784 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:00:57.61 ID:pizLSFlV.net
おれはBF4β3分でやめた。操作性の違い

785 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:53:05.46 ID:LqimhAOj.net
BF4はシーズンパスまで初日購入したけど、
100時間やってないわ。
Titanfallはいまだに楽しい。

786 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:34:12.16 ID:AD83puh1.net
バトルフィールドはスポーツFPSの要素を取り入れたとはいえ、結局は戦場シミュレーションゲームだわ
大切なのは歩兵より乗り物。歩兵は乗り物に狩られる立場だから、乗り物をうまく運用したほうの勝ち
タイタンフォールはだれもが乗り物に乗れるし、いつでも乗り物にちょっかい出していけるし、
いくらでも戦いようがあるから楽しいわ

787 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:15:21.31 ID:dkuna1w1.net
タイタンフォールのパイロットは戦車くらいなら単独でも破壊できそうだしな
ただ戦車が建物破壊できると戦いにくいけど

788 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:13:53.12 ID:N7bAv9yP.net
今から買おうと思う

789 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:05:41.36 ID:+NpdRar3.net
Blacklight: Retribution
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440639236/

これが元祖なのかな?こっちは課金前提らしいけど買い切りのゲームであるタイタンフォールなら安心やね。

790 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:50:11.90 ID:1P7s9j2I.net




791 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 02:54:09.10 ID:YRJFiSoe.net
オーガのフィギュアあくしろよ
待ちくたびれてオーガ搭乗率が80%を超えちまったよ

792 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 03:30:58.91 ID:D/foCRUC.net
値段凄いことになりそう

793 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:12:54.35 ID:HMmaRpfx.net
炊飯器買って我慢しろよ

794 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:40:39.83 ID:BefZSEHE.net
炊飯器見ると良いカモにしか見えないw
ストライダー40mm使いより

795 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 15:16:22.42 ID:Da1R+CaZ.net
炊飯器はアーマー固くて面倒
ニュークリオートの無敵前提で打ちながら特攻する輩と全てを捨ててかかってくるオーガ先輩はホント勘弁
下らない戦法だけど確実に削られるのがムカつく

796 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:12:27.66 ID:FdAch0tM.net
どうもビッグパンチャーオーガです

797 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:15:12.19 ID:HMmaRpfx.net
プラレオーガくんすき

798 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:33:28.27 ID:5bLp+tSM.net
あめにしほんと敵弱くてこの時間なんもおもろないな

799 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 17:37:58.00 ID:JXSPzP25.net
アメ西は時折レアモンスターとエンカウントするから怖い

800 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 19:04:00.67 ID:BefZSEHE.net
うむ、時たま遭遇するバケモノみたいな奴は手に負えん
クレーバーとかウイングマン縛りとか変わり種多い気がするけどw

801 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 19:08:07.16 ID:HAb4ofzM.net
ビッグパンチオーガでストライダーを殴りつけた時の焦りっぷりは忘れられん
そして開発に泣き付いたストライダーは死滅しろ

802 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 20:02:17.10 ID:DL+WYgCC.net
むしろ開発が乗っていた可能性が..

803 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 20:06:09.36 ID:PFxoyCNN.net
オーガ大パンでぶっ飛ばしたとき障害物に当たったら追加ダメージ食らってもいいくらい

804 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:09:30.45 ID:DADPOfqx.net
ストライダーのビッグパンチ当たったら腕もげろ

805 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:47:34.14 ID:ZZUAqxjE.net
オーガ使えるモードって拠点戦でオートタイタンの時だけじゃね
ビッグパンチの移動好きなんだけどその枠はコア加速器がぶっちぎりで
優秀だからなー

806 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:08:28.46 ID:3aPkmEIy.net
オートタイタンのオーガ強いよな
接近すると四股を踏むような動作で大ダメージ攻撃してくる
オートタイタンの挙動見てると楽しい
走りながら腰だめで銃ぶっぱなしてきたり

807 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:09:45.73 ID:CGPmoDNy.net
https://www.youtube.com/watch?v=DioMPniWFxU&hd=1

キチガイすぎる・・・

808 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:06:37.51 ID:yudTkdt4.net
上手すぎて男汁ドバドバ出た

809 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:07:10.22 ID:cXu+NZtt.net
クレーバーはともかく40mmの偏差直撃はいまだに感覚つかめない

810 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:00:55.38 ID:0OfuhBPG.net
ヘムロックってカービンを少し長距離向けにした感じ?

811 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:05:01.03 ID:4eTuw1np.net
むしろ短距離向けにした感じ

812 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:08:29.06 ID:0OfuhBPG.net
それはねえすわw

813 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:25:34.26 ID:KNmrZv6o.net
スタバヘムはショットガンやぞ

814 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:50:04.82 ID:4eTuw1np.net
真面目な話一番長距離に向いてるのがDMR、次いでカービンとチャーライな勢いだから…

815 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:56:26.15 ID:ATRqRUM/.net
>>807
Passionかーなつかしいな
まだやってるのかな。

816 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:04:52.13 ID:GEysz4RI.net
Passionは全然みないんだよな
ヤバいくらい強いと思ったのこの人くらいだわ

817 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:01:09.96 ID:3PdSbwDQ.net
あのゴミクラン、シュプリーム()はチートプログラムだよ。敵が散開してるとぐるぐる永遠にまわってるし、
自動で照準が向いてるうえにスポーンポイントの位置情報、プレイヤーの位置情報を表示までやってるからグレネードキルも簡単だしエイム限界角度をねらっても完璧に追跡するからおかしいんだよ。

そのくせスマピがどうだのほざくガイジだから負け犬CODの工作員だろ。タイタンステルス、ドームシールド遅延、タイタンHPチートあげたらキリがないぞ。いつまでも更新されないアメリカのごみ品質ADSLが原因かもな。

818 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:10:10.15 ID:GEysz4RI.net
チート使っていたシュプリームの奴らって具体的に名前はなんだったの?
SPMって言ってもたくさんいたからなあ。俺が当たったSPMでそういうのはみかけなかった

819 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:38:35.17 ID:3PdSbwDQ.net
クラン解散したのに最後まで名前入れてたやつだよ。paoかbaoかどっちかは思い出せん。

820 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:49:03.61 ID:KojYYrG4.net
なんか視点の動きがおかしくなることがあるんだが、俺だけなんだろうか?
一時的にグニャングニャンに動いて、しばらくすると正常に戻る

821 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:51:37.75 ID:OdHf4vR6.net
ちなみにpaobitくんはチートじゃないぞw
プラベもしたがありゃただのきちがいエイマーだ

822 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:55:57.31 ID:3PdSbwDQ.net
アイツがその時切ってたんだろグニャグニャ追尾してんのは何度も確認してるよ

823 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:11:23.65 ID:vhk9DSBF.net
オーガは愛で乗る機体

824 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:24:38.75 ID:qbjUEMGu.net
>>822
違う話題かもしれないが詳しく教えてくれ
一時的にグニャグニャ勝手に動くのを直したい
Windows10でxboxoneのパッドなんだけど

825 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:03:12.47 ID:uQuTL4wJ.net
10もoneコンも開発が想定してなかったからかな
マウスだけどウチの環境だと視点カクついたりADS感度が気持ち悪くなることがあるから、みんな大なり小なり問題抱えてるんじゃない

826 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:11:18.11 ID:sCmP1sj5.net
ADADなら左右にレレレする
オートエイムだと顔がギュンと一瞬で向く。多数の目標情報に対して一瞬で合わせようとするから不自然な顔の動きがかさなってグニャグニャになる。上から見たのをイメージしてほしい。メリケンじゃあC++ ESPとかが蔓延してるんだろ。

827 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:13:51.29 ID:sCmP1sj5.net
https://www.youtube.com/watch?v=QdGXoymMUoQ
これこれ。動きはGruntそのものだけどエイムだけ優秀なんだよ

828 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:06:30.22 ID:rvu8byNg.net
NoidGaoっていう日本人プレイヤーは、あれは有名プレイヤーなのかね
なんとなく動きが怪しいんだよな、ウォールハックっぽいというか

829 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:22:04.74 ID:iRLH6S3j.net
普通に上手いプレイヤーだよ 振り向き30cmくらいでやってるらしいぞ

830 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:26:24.89 ID:OlYQFZtw.net
オーガトリスレだからローセンシでもいいんじゃない?

831 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:56:32.49 ID:sC6FugZj.net
gaoのクレーバーは中々の基地外レベルだったぞ

832 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:04:35.08 ID:uQuTL4wJ.net
あれが西日本でのスタートラインだから

833 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:44:31.72 ID:QkasuV6w.net
>>827
なんか、これ使ってる奴多そうやな
思い当たるフシがあるわ

834 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:09:03.56 ID:2vu+DBqx.net
NoidGaoは普通に強い人でしょ
特に違和感無かったけど

835 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:35:07.33 ID:YPwqcTnG.net
特定のプレイヤーと撃ち合ってると画面がカクつくからチートを疑ったけど、そういうのあるのかな

ping値が悪いわけでもなかったし、謎

836 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:55:18.32 ID:H/Ik0FyR.net
AIUMUIAだかってのが>>827使ってそうな感じだったな
キルカメ見てると何でその時点で気づくって感じのタイミングで標準合わせてんだよ

837 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:58:01.08 ID:m5VLd/XS.net
チート隔離機能ってろくに機能してないよな
というか実在するのかどうかすら怪しいレベル

838 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:43:31.94 ID:P3XbFzuH.net
海外凄腕プレーヤーの動画見てるとオートエイムにしか見えないくらいの基地外エイムもいるからにんともかんとも
視界外をいきなり振り返って即時射殺とかエイム凄いのに戦績は微妙みたいな奴は論外として

839 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:12:51.51 ID:RQZ9gVxJ.net
>>838
AIMが凄いけど位置取りが悪い奴は結構居るから微妙じゃね?

840 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:15:52.49 ID:mP8xvYdJ.net
上手い人は大体位置取りや動きも基地ってるから割とわかりやすくない?

841 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:59:11.92 ID:5RcllPuK.net
NoidGaoって強いん?
PAOBITとかと同等レベル?

842 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:02:40.29 ID:sWJS5K1k.net
昨日、xboxoneのパッドで視点がグニャグニャ動いてしまうってレスした者だけど、
振動をオフにしたら解決しました

843 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:59:02.32 ID:yEd94zuv.net
AIUMUIAとかアジア鯖のキャンペーンには怪しい人多いよ
トリスレ改じゃないのにとんでもなく削ってくる人いて速攻で抜けたことある

844 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 07:10:44.19 ID:2SSw+uUp.net
>>843
流石にnoob過ぎんぞ
トリスレ改は誘導ついただけだかや、マガジンあたりの火力ならマグ拡のがむしろ上

845 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 10:11:49.49 ID:rv+DYjQE.net
originで970円なんだけどもまだ人いる?

846 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:32:33.14 ID:4BcUkifV.net
日本ならピークタイム80人ぐらいかなぁ。しかも消耗戦(チームデスマッチ)だけ。
海外繋いでも全世界で600人ぐらいとか。
でもマッチングはするし初心者の人たちも多数見かける。

847 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:34:38.61 ID:T8+eyVpw.net
深夜なら1000人くらいいるよ

欧州が多いだけだけど

848 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:45:14.98 ID:rv+DYjQE.net
ども
びみょいなぁ

849 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:07:27.62 ID:TFFjn6/5.net
今は時期が悪いかな
SWとFO4出てから明らかに人減ったし
いつも見るジャンキー外人は、相変わらず昨日見たけどw

850 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 14:58:54.07 ID:7Uwh/mh/.net
トリスレは縦に発射するようにして、爆風ダメージ食らうか喰らわないかの距離で
3発敵タイタンに当てるように撃つとめちゃくちゃ火力出るからな
それをチートと思って抜けるとか意味がわからない

851 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 16:23:03.05 ID:4BcUkifV.net
ストライダーとか溶けていくからなw

852 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 16:40:00.08 ID:YyDPTjuG.net
よっぽど不意でも突かないとストライダーになんて当たらないけどな

853 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:29:42.00 ID:SWrypnk+.net
相手のダッシュ後の慣性に合わせれば結構当たる
タイマンする武器ではないけどな

854 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:05:06.95 ID:HeVHCUI1.net
トリスレはもう狙うことは諦めたわw
それよりか適当に弾数ばらまいたほうが、不意に巻き込まれるパイロットとか取れるw

855 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:12:31.60 ID:4kh99vED.net
トリスレは目のつく小部屋に手当たり次第に放り込んでおけば結構パイロットキルできるし
パイロットを芋らせないようにもできるぞ
ミニオンキル効率も良い
対タイタン戦は基本やらない
炎上し始めてる敵に少し叩きこめば撃破できそうな時くらい

856 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:15:54.52 ID:4kh99vED.net
もしくは40mmやアークで撃ち合ってる仲間の支援に使うのがよさげ

857 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:22:58.83 ID:yEd94zuv.net
そもそも強い人が使うトリスレと戦う機会があまりなかったかもごめんよ

858 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:58:12.38 ID:G9eeoDTd.net
鳥スレはパンチの届かない間合いで使うもの。広い場所や遠距離で使うものではないよん。

859 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 07:45:01.67 ID:pMpe9TVY.net
ストライダーでどんどん移動しながらポンポン撒きまくるのが楽しい。タイタン戦はタイマンは逃げの一手で味方の援護以外で戦わない。

あとは拠点やフラグだと生きやすいしマインも有効なんだけど、もう拠点やフラグは人が居ないからなあ。

860 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:28:13.27 ID:Af8+dJiN.net
>>807
これAOG?AMD速度が速すぎちーとじゃね?

861 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:56:52.25 ID:anhhUBEg.net
そもそもaimbotはクレバー対応してんのか?

862 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 11:50:04.30 ID:wc/+ubho.net
無料期間のやつでやってっけどすげえ面白い雰囲気だった。
発売当初にやってりゃなーー、当時はPCでFPSできなかったから仕方ないが...

863 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:48:37.51 ID:FvkMOD7I.net
オーガトリスレはプラレ以上の超苦行
追う事も逃げる事もできぬ

864 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:01:54.07 ID:3WJUEqE5.net
オートエイムで偏差撃ちできるわけないやろ
ツール使ってるやつは基本即着弾のDMRやチャージライフルを使ってるよ
WHとかのツール使っててそれをキャプチャしたらツールの画面も録画されるはず
ゲーム映像のみキャプチャできるソフトがあるなら別だけど

865 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:40:56.63 ID:G9eeoDTd.net
>>864
配信者向けにあるんだなぁそれが

866 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:13:23.36 ID:rrBzTQDI.net
偏差撃ち対応ってことはスマピみたいに弾丸自体が追尾すんの?
あったとしても>>807はツール使っとらんとは思うけどな
根拠はないが

867 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:42:28.67 ID:zYY2iYpS.net
クレーバーってスコープによって覗き込みの速度違うの?

868 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:55:20.44 ID:CSG3NFtw.net
自分で試してみろAOG以外暗転するから

869 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 04:30:07.85 ID:lOlYq8oJ.net
BFで偏差計算するソフトあったような
クレーバーはAOG以外使いもんにならんでしょ

870 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:35:44.72 ID:n3XmvBFn.net
CIWSとか現代の火器はオートエイムだし。。

871 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:40:55.88 ID:OaahMIRD.net
−−−ネットカフェにいる身体障害者の特徴−−−


・爪を切ってる

・音に敏感でちょっとした音をうるさいと感じる

・騒音を出して周りに迷惑をかける

・独り言をいう

・ブサイク=異性にもてない=体が左右非対称

・メガネ



↑ どれか一つでも当てはまれば、あなたは身体障害者です

872 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:41:15.76 ID:OaahMIRD.net
−−−ネットカフェにいる身体障害者の特徴−−−


・爪を切ってる

・音に敏感でちょっとした音をうるさいと感じる

・騒音を出して周りに迷惑をかける

・独り言をいう

・ブサイク=異性にもてない=体が左右非対称

・メガネ



↑ どれか一つでも当てはまれば、あなたは身体障害者です

873 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 15:17:46.74 ID:d5tJYgxK.net
>>862
今人いるかな?
昔無料でやって面白かった

874 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 15:34:09.91 ID:ZhSR2Uvk.net
セールの度に初心者ウザいくらい湧くから大丈夫

875 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:59:55.87 ID:xnHQuSc7.net
人いるけど固定PTでやってる人たちと当たることあるから、
そういう部屋はすぐ抜けて次の部屋探した方がいいよ。

876 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:13:07.69 ID:GsNqTu/h.net
さて初心者狩りでもするか。
普段G10に狩られてるからな!

877 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:04:39.15 ID:RpcLdXio.net
まあその次の部屋とやらがないんだけどな

878 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:35:05.59 ID:JptpA1Gg.net
アメ西で我慢しろ

879 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:58:15.89 ID:w//NilJl.net
発売当初の無料でやっただけなんだけれども、マップや武器増えたのかな?本体だけならそのままですか

880 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:50:33.65 ID:hixTBHC0.net
武器は増えてないがマップとcoopが追加された
ていうかマップは本来有料DLCだったのが無料化された

881 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 12:02:09.16 ID:w//NilJl.net
>>880
すばらしい
購入あと2日考えてみるわ

882 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 13:04:36.19 ID:CodLr6Gd.net
980円なんだから今すぐ買って楽しんだら?

883 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 14:06:24.34 ID:vbq8NuSr.net
買うことが目的なんじゃろ

884 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 00:00:42.67 ID:gfWFRzNE.net
最近のスマカスはsuffocaなんちゃらとsawa-taritariは良く見るんだが、あとだれかいるか
たまにG10スマカスもいるが最近は見ないな

885 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 00:04:24.62 ID:xqJNquv1.net
EU地域、セールしてるのか新兵狩りたまんねえ〜
MVP取りまくりだぜ

886 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 03:08:30.35 ID:NJ1rWfjA.net
sawa-taritariでググったらアニメのキャラが出てくるんだが

887 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 03:18:36.97 ID:HSHcImAn.net
そらアニメキャラからとった名前だもの

888 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 08:35:51.75 ID:FqhQPdlL.net
ALLスコア120以上全員プラチナ以上のみ部屋のお話
17キル1デス→戦果足りんわポイント下げるなー
20キル2デス→あかーん微妙に戦果足りんわポイント下げるな
27キル0デス→見て無かったわランク下げるな
12キル3デス→おっけおっけ1ポイント進呈なwww

ランクの仕様組んだ奴クビにしろ

889 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 10:10:22.06 ID:qiigMjs5.net
ミニオン狩る方が評価上がりやすいのは周知の事実だろ
加えてパイロットキルが多い3つは試合では負けてたとかあるんじゃねーの

890 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 13:47:36.44 ID:6MZzm90H.net
スマカスで全然強くないのにダイヤ5のやついるだろ
ランクチップなんてそんなもんなんだよ
ミニオン狩ってりゃいいのさ

891 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 15:47:02.32 ID:/s2IilN4.net
強いの基準がちがうんだよ

892 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 18:16:34.90 ID:NJ1rWfjA.net
>>887
アニオタでスマカスとか性格が悪そう

893 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 18:52:18.69 ID:HSHcImAn.net
上の上は格が違った

894 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:16:16.41 ID:/pHfMxuH.net
上の上がスマピマンとかやめちくり〜

895 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:10:46.73 ID:qiigMjs5.net
上の上がスマピマンなら俺は上の上の上の上だわ

896 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:12:37.80 ID:MBDtCQBk.net
スマピSGなしでダイア5いけたわ
案外やれるもんだな

897 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:13:00.02 ID:p6jHHhJN.net
上の上の上の上(サプカービン・キャパアーク)

898 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:26:14.58 ID:/pHfMxuH.net
上の上の上の上の上(スマピSGサプカービン・パルスクローク・アーク40mm)

899 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 21:29:34.63 ID:XpDzhase.net
サプは別にいいんじゃないか?
正面の撃ち合いには弱いんだしスマピと並べるほどではないだろ
そもそもクリアリングと立ち回りちゃんとしてたらサプにも負けないべよ

900 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 21:50:36.16 ID:jsFs8+Fy.net
駄目だとは言えないが移動の速いこのゲームにおいて発砲で居場所が割れないのは有利過ぎる
下手くそじゃなきゃまず先制できる

901 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:10:14.90 ID:+phf2te9.net
もともとRPMが高い武器ではキル弾数1発増えたくらいじゃほとんど変わらん
CODほどじゃないけどこのゲームもキルタイムかなり短いし先制できればほぼ勝てるし

902 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:38:09.19 ID:qiigMjs5.net
サプレッサーのメリット活かすにはコソコソしなくちゃいけないからそこがちょっとな
興奮剤たいて豪快に立ちまわって潰すなら拡マガでしょ

903 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:29:40.71 ID:77J6I/ue.net
スマピは初心者狩り用の武器だよ
変態パイロット相手だと跳ねて近付いてくる格好の獲物

904 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 02:13:47.24 ID:7RzaDpmv.net
アメリカ人がすげーサプ嫌いな感じあるわ
サプカービンなんかは体感できるほど火力下がるから正面から撃ち合うと負けちまうんだがな

905 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 02:20:20.95 ID:gy0MhKea.net
サプカービンやスマピみたいな死角から刺すタイプが嫌いなのかね

906 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 02:22:11.96 ID:hSvYmw0g.net
クリアリングなんかめんどくせー
男なら正面からかかってこいや

って感じなんだろ

907 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 07:34:11.74 ID:UPtV+AvN.net
スマピはストレイフができる人が持つとかなり厄介
もし警告が出るようになってもちょっと上手いレベルじゃ対抗できないんじゃないかな

サプは一発多く入れればいいだけだから、エイムがそれなりなら付けた方が有利
スマピでも言われてるけどラグを考えると一発なんて誤差の範囲
クロークやパルス、ステルスキットと合わせて使えばほぼ確実に先手が取れるしね

908 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:20:03.46 ID:7N8Csnlu.net
>>907
付けたほうが有利とは一概に言えない
ヘッショなしでカービンを例に取るとサプつけた場合最大5Kill、マガ拡だと最大8kill
マガジンあたりの火力が三割強減る訳だ
その上、興奮剤や外れる弾を考えて余裕持ったマガジン管理だとサプが1kill、マグ拡で2killになるんじゃないか?
控えめな立ち回り、キルレを重視するならサプレッサーでもいいけど、より多くのキルを求めるならマガ拡に軍配があがるはず

909 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 13:09:10.77 ID:mjh4hQI/.net
俺はあんま上手くないからサプレッサーちゃん

910 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 13:18:40.10 ID:ptCSvQE3.net
>>908
開幕パイロットのみ4killでタイタン呼べるからその考え意味ないよ

911 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:04:45.19 ID:o7Xo57rS.net
サプっていっても完全に無音じゃないし、マップに映らないだけで音聞いてる人には割とバレバレだからマガ拡を選んでる

サプでもマガ拡でも個人の好みで選べばいいんじゃないかとは思うけど、
遠距離からサプカービンで先撃ちしたのに、逆にキルされるような奴は正直サプ使う意味ないというか向いてないんじゃないかなー
シルゴンみたいな感じのIDのやつとか

912 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:29:36.88 ID:gy4aTdaV.net
その呼び方のせいで大体どの辺の奴が書いてるか丸わかりで草

913 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:36:23.75 ID:UPtV+AvN.net
>>908
確かに継戦力ではマガジン拡張が圧倒的に優れている
運と回線が良ければ1マガジンで4キルできないこともない

サプを付けた場合1マガジンでキルできるのはせいぜい2人くらいで、3人めは途中でサブに持ち替えて相手をせにゃならん
だけどスカーミッシュでもない限りそこまで連続してパイロットと接敵することはほとんどない
コソコソ撃ってタイタンを呼ぶルーチンを繰り返すと相手に補足されづらいから、結果としてタイタン搭乗率が上がってキル数も伸びるんじゃなかろうか

914 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:39:38.10 ID:heINQcSt.net
サブはミニオン狩りしてるときに邪魔に入られなくするメリットはある
ただミニオンの減少からある程度ばれるけど

915 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:43:31.28 ID:zaRX6Tvf.net
サプクロークよりもサプパルスの方が強いと思うんだよなあ
赤点出ない分こちらの位置を補足されづらいから
ミニオン狩りでおびき寄せて隠れて狩るのが滅茶苦茶やりやすい

916 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:46:09.77 ID:heINQcSt.net
>>915
それもいいね
使い方次第だな

917 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:18:33.15 ID:7N8Csnlu.net
>>910
意欲的にキル取れるならより早くタイタンに乗れるし、そもそもパイロット時どう立ち回るかの話だろハゲ
髪の毛管理できない奴がビルドタイムの話しすんな

>>913
そこら辺はプレイスタイルによるぜ
敵リス突っ込んむような人なら遭遇戦と連戦多いしな
キルの伸びで言うならタイタンの立ち回りが大きいからまた別の話やな

918 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:31:36.09 ID:ptCSvQE3.net
>>917
開幕4キルできたことない下手糞君かな?
発砲音で敵が寄ってこないんだから継戦能力なんてさして意味ないでしょ

あと自分がハゲてるからって他人もそうだと思わない方がいいよ

919 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:43:58.75 ID:+WDkSWtE.net
人は悪口言う時無意識に自分が言われたら嫌な事言うからな

920 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:50:50.96 ID:UPtV+AvN.net
敵リスに乗り込むタイプがサプを使用しているところは見たことがないが
戦闘スタイルとして飛び回るよりも隠れて戦うほうがキルを取りやすいんじゃないか、というだけの話

それはそうと君たち、10代20代の頃のつけは必ず回ってくる
度重なる残業、偏った食生活、飲酒、喫煙
気をつけるんだ、君たちの毛髪がドロップシーケンスを開始する前に手をうつんだ...

921 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:52:53.36 ID:7N8Csnlu.net
>>918
ハゲの上にサプの発砲音も聞こえない難聴はヤバイぞ
顔真っ赤で発砲によるマップ表示って言葉も出ないか?
後、文章読んで理解してきちんと反論しろ
マガ拡は継戦能力高いから意欲的にキル取りに行けるって話してるのが分からないのか?
マガ拡のがより早く、多くのキルが取れることに対しての反論も出来てないけどいいの?

頭の栄養が全部髪の毛にいってそれさえも抜けた難聴くんはもう少し考えよう

922 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:58:07.33 ID:8ttNs6+y.net
>>921
ハゲ否定しなくてええんか

923 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:08:49.00 ID:Wn5caPgj.net
顔真っ赤なのお前やんww

924 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:13:02.79 ID:gJFAIfrz.net
突っ込んで来る奴で開幕フラグの練習だ、スマピに当たると気持ちいい

925 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:13:35.33 ID:3LEzkdR3.net
元々クソAIMな上にサプカービンの弱そうな発砲音と微妙な反動加わる?のが苦手でサプカービンでコソコソ撃つやつ真似しようとしても出来ないな
開けたマップなら拡マガカービン、入り組んだマップで脳筋凸プレイする時は拡マガかーちゃんが鉄板化しつつある

飛び回りながら近〜中距離でササッとAIMするのは出来るようになったけど未だに遠距離の小さい的に当て続けるのができない
何かコツとかあったりしないかな?

926 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:41:46.96 ID:QOYvFPoz.net
俺はエイム下手だけどアクティブレーダー+サブカービンでコソコソスタイル
デスはほとんど死なないからゼロ
この戦い方が一番自分にあってるわ

特攻覚悟で興奮剤使って暴れまくるスタイルの戦い方は、エイム上手くないと逆に無理じゃね?
自分が真似すると無駄にデス数増やしてアカンわ

927 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:48:21.46 ID:7N8Csnlu.net
>>922
ハゲ、ハゲじゃない論争なんてそれこそ不毛だろハゲ

928 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:57:24.23 ID:Wn5caPgj.net
ハゲの話し最初に持ち出したのもハゲのお前やんwww

929 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:10:42.14 ID:SjAdTXnp.net
サプレッサーの本来の目的はマズルフラッシュの消炎をして狙いやすくするためなんだけど再現されているゲームは少ないのがかなしい。
音聞こえないのはイヤホンの接触不良も疑わしいからパナソニックとか安いやつも試すべきだよ。でもハゲ治療はボロ糞儲かって仕方ないらしいなぁ。

930 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:22:55.05 ID:heINQcSt.net
マズルフラッシュを最小化するのはフラッシュハイダー(フラッシュサプレッサー)
普通サプレッサーと言ったらサウンドサプレッサーのことでサイレンサーと同義語
両方の機能を兼ね備えたものもあるからあんまり区別する必要はなさげ

931 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:40:02.80 ID:s+rjlm7k.net
タイタンフォーラーはハゲ

932 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:49:45.21 ID:BsSHO3cd.net
>>931
ちくせう、悪かったな!
中間管理職の悲哀を一度やってみろ!

933 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:56:36.16 ID:hSvYmw0g.net
オーガみてると、ハゲ頭のオッサンにみえてくる

934 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:57:21.05 ID:Pec15E2X.net
マルチ専用タイトルの割には練られてないな
ゲームルールの方ね。操作感は爽快で遊びやすいんだけど。

935 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:54:52.68 ID:8d/CBp4I.net
珍しく伸びてると思ったら、お前ら・・・

936 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 01:01:41.39 ID:eV/P3Zvy.net
日本人なんだかアジア人なんだかわからんが、
サプカービンAOG+アクティブレーダー+ステルスキット+アークマインのヤツいるんだよな
なぜか毎回名前を変えてるやつ
MAP中のいやらしい隠れ場所を渡り歩きながら、位置がばれたらアークマイン置いて逃げる
タイタンフォールだとめずらしい立ち回りだなと思ってみてたわ

937 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:35:20.89 ID:iUVush1L.net
さっきアメ西で初めてチーターに遭遇した
YSouSerious420って奴
WHでもAAでも無いんだけど、動きがとにかくはやい
スマピ片手に滑るように超高速で動いてたしオーガも超高速で滑ってた
自分でも制御しきれてないのか撃つ時必ず止まるからその時なら倒せるしオーガも常時ダッシュコアなストライダーだと思えば普通に処理できたけど久々に声出してワロタ
ShadowPlayが動いてなかったのが惜しい

938 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:49:13.79 ID:itLPy49h.net
>>937
それ、見たことあるわw
メチャクチャ動き早いから、興奮剤でも使ってんのかと思ったけど、それ以上に早いんだよな

939 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:03:21.04 ID:B6Dss2ev.net
>>938
そうそう
えっ興奮剤にしても移動速すぎね?って思ってる間にあっという間に視界から消えていった

940 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:06:05.20 ID:xDHk2pHb.net
同じチートにCTFで会ったことあるけど、手も足も出なかった
あれはマジで速いよ

941 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:14:57.77 ID:itLPy49h.net
ゴキブリみたいに早いからゴキちゃんと心の中で呼んでました

942 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 10:01:36.10 ID:G7B8AJBD.net
そいつら数人ptでチートしてる時あるね

943 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:43:22.87 ID:Mz/Aqezu.net
アメ鯖で見かけるG10パーティだとこいつらもチーター
-Ra-Covetous
ConzeyG
tonyDeez
前に見た時はNBKもこのパーティでやってた

944 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:32:40.02 ID:G7B8AJBD.net
conzeyくんはチーターじゃないぞw
普通に強いだけ
それ以外は知らん

945 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 15:11:52.21 ID:Mz/Aqezu.net
ConzeyGは下手だったのがここ2ヶ月ほどで急に上手くなって、俺が入っても部屋から抜けなくなった
2回パーティ内に明らかなチーターがいたことから彼が使っていても不思議じゃない

-ra-covetousは一定の範囲に入った瞬間にエイムが壁越しに吸い付くことが何度もあって、指摘した瞬間に抜けた

tonyDeezもConzeyGと同じ

946 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 15:31:43.97 ID:EadzTnXQ.net
そういえばNBKJuiceの後に数字入っているG9のやつ
WH使っているよね

947 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:09:09.88 ID:G7B8AJBD.net
どうでもいいけど急にうまくなったとか前からそいつを見てたわけでもあるまいし他にチーターがいたからそいつも使ってておかしくないって発想はどうなの

というかそこまでいうならもちろん証拠動画載せてるんだよね?URLあくしろよ

948 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:36:52.29 ID:LzI9m0tx.net
さらっとチーター処理するあたりやりこみすぎ

949 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:55:48.57 ID:8/UbWQI8.net
なんつーか よく気が付くな

950 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:03:24.98 ID:Mz/Aqezu.net
以前は入った瞬間にチートを使うな、お前のフレンドもチーターだなど捨て台詞を残してすぐ抜けていたやつが、いきなり上手くなって試合からも抜けなくなったらおかしいとは考えないか
それに2回も違うチーターと組んでゲームをするやつが潔白だとは思えん

動画を残せていないことは確かだがどうして君がそこまで彼をかばうのかが分からない

951 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:07:59.84 ID:kV8qfk/R.net
まぁ、確定するのはダメかもな
噛み付いてるのはそういう性分なんでしょ

952 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:09:15.00 ID:AXFFJrW3.net
今度はShadowPlay忘れんようになw

953 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:11:03.89 ID:EadzTnXQ.net
まだSPMだった頃のConzeyGとtonyDeezには俺もチーターとか中国の猿とか煽られたわw

954 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:15:06.24 ID:Mz/Aqezu.net
確かに彼が直接使っているところは見てない以上断定するのは良くないか・・・
だな、また出会うことがあったら録画しようw

955 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:16:28.02 ID:1LzYSUnb.net
西日本に珍しく6人PTがいて驚いたわ

956 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:48:11.81 ID:US4fZSXP.net
チーターってチーターとマッチするんじゃなかったっけ?

957 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:21:54.29 ID:W9BlQP5p.net
そんなものが機能してるとは思えないが

958 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:45:12.30 ID:8bPUglBS.net
機能できるほど人が居ないのが現実

959 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:51:13.88 ID:1LzYSUnb.net
あからさまなオートエイムやタイタン呼び出し時間短縮チート使ってるやつと当たったことあるし機能してないでしょ
機能してたとしても最初だけ

960 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:51:44.16 ID:L7nW2C/9.net
何人もチーターを公式フォーラムに書き込んだが全く機能していない
東アジアでAAを使っていた彼は今も元気にHSしているんだろうか

961 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:58:43.93 ID:L7nW2C/9.net
色々ミスったけど次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449042949/l50

962 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:00:10.42 ID:TB85ioxt.net


963 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:31:37.36 ID:sDBwaMS/.net
開幕タイタンしたあとすぐ自滅してマップハック使うとチート気分だわ

964 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:51:32.89 ID:7bl77c2N.net
EU鯖に例の足が早くなるチート使ってる奴いてワロタ
マジで早いのね

965 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:31:09.08 ID:9iBWtUjU.net
そのチート使ってるやつが味方側にいたのでタイタンに乗っかって遊んでた。
速すぎてわけわからんかったw

966 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:51:20.30 ID:udkpzQJ6.net
どっかにそのチートの動画ないかな?
俺まだ見たことないんだ

967 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 02:03:29.91 ID:mt+iwflZ.net
ずっと前に貼られてたような気がする
うろ覚えだから発掘できんけど

968 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 02:11:15.18 ID:xnt0xEsp.net
動画はあるけどIDが映っちゃってるんだよね

969 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 03:31:23.79 ID:nlUyiwNq.net
https://www.youtube.com/watch?v=su1ic6M6eEU

970 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 04:22:09.50 ID:UmrYTrWs.net
こりゃはええw

971 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:18:03.15 ID:3zozUuMz.net
ワロタww
チートしててポイント100もいかへんとはとんでもない雑魚やなww

972 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:30:10.20 ID:v+0nm5ec.net
WHとか使ってて100ptいかないのは雑魚だなと思うが、早くなるチートだけならむしろ良い方なんじゃない

973 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:56:38.48 ID:kYwbIDVU.net
良い...?

974 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 08:04:14.14 ID:oButoqMV.net
>>969
これは酷いw
こんなの野放しにしてるのがアカンわ

975 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 13:18:48.98 ID:ZzkgeReY.net
もうなんかすげえなこれ、もはや感心するわ

976 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 13:26:24.13 ID:gpmlUv/Q.net
ズルをしてるのに良いとかやっぱチーターって頭おかしいわ

977 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:06:26.60 ID:CmvrnWsh.net
てかこんだけ有利とってこのスコアってやばない?w

978 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:53:12.56 ID:8tiRIXe4.net
炊飯器でこの速度で動けるならタイタン壊れる気がしない
これ本人が自分のスピードについていけてないやろ

979 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:18:20.14 ID:9DzfoWMU.net
チート使う知能あっても考える力が絶望的にないんだろ。かわいそうだよ。

980 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:58:06.67 ID:XtqYMquG.net
オーガ使ってる地点でチート使って蹂躙しようとは思ってないでしょ
ただ面白がっているだけ

981 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:27:02.33 ID:7XYcxXjr.net
いや、あれだけ早く動けてやりたい放題なら俺もパンチの強いオーガにするかな。体力もあるし。
ダメージコアのアトラスでも悪くはないけど。

982 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 22:41:20.65 ID:NOxFGKLQ.net
4連使ってる時点でネタ

983 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 23:59:40.36 ID:H9REuSRl.net
あんだけ速いと4連の弾に追いつけそう

984 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:38:42.79 ID:FwLDl4SJ.net
4連オーガを初期から使い続けている俺はネタだった・・・?

985 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:41:08.65 ID:IIfbCuiI.net
オーガ使っている人ほんとすき

986 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:42:05.14 ID:diLhD85W.net
>>969
これ速すぎて制御できてねぇやんwww

987 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:49:06.86 ID:IIfbCuiI.net
てかちゃんとみたらスマピのロック速度が異常になっているからひどいな
ハヤスギオーガだけなら笑いで済ませられるけど

988 :966:2015/12/04(金) 01:50:48.17 ID:BtewETO1.net
>>969
動画ありがとうございます
しかし酷いですねw

989 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 01:53:57.06 ID:pDg/4Z5P.net
>>976
IDもわからない相手に何の根拠もなくいきなりチート使用者だと決めつける辺り、頭がおかしいのはあなたですよね
チート使用者はチート使ってやっと普通に戦える程度のやつだとしか思ってないから、良い方なんじゃないって言ったんですけどw

990 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:18:05.66 ID:/L7lHIAA.net
>>989
何も良くないぞ
異常な動作をする以上どこかに負担かかるだろうし
不正アクセスに抵触する可能性もあるぞ
最近で言えばSAのチートでも逮捕されたし

991 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 12:26:58.46 ID:t/bIYsrC.net
タイタン2が出たとして、またチーター取り締まらんとかなったら1と同じ速度で過疎るやろな・・・

992 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:04:29.86 ID:RPmEkKix.net
今作過疎ったのはチートじゃなくて糞マッチングとスマピのせいだろ
あと革新的とか言いつつ結局ただのマップ追加のみDLC
武器が初期から全く増えてないとか

993 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:56:40.94 ID:t/bIYsrC.net
AAのスマピとWHのパルス、FPSで一番重要な視認性を下げてパルスを無効化するクローク、速度が上がるだけでなく回復速度に若干のアドバンテージを持たせる興奮剤
初期の全くマッチしないシステムが改善されたと思いきや、どれだけバランスが悪くてもPTを崩さずマッチングさせるシステムっていう下地があった上でのチーター対策
って書いたら長いやろ

DLCは何が革新的やったんか未だに分からんねw

994 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:19:39.94 ID:EdrYRzVs.net
マップしか増えないとか革新的だろ

995 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:09:40.19 ID:/L7lHIAA.net
明確に悪かったのは初期の何も考えられてないマッチングとスマピのバグぐらいじゃない?
そもそも過疎ったって言うよりもともとそこまで人いなかったんじゃあないか?
TJCで集まった人数から察するとね

996 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:14:23.94 ID:T/D5pUcp.net
アジアのBiGG4YBoSSはチートで間違いないな
同じチームになったからタイタンにロデオして動きを見てたんだが、上手いっていうよりか見えてるって場面が多数だったわ
物陰のパイロットをあからさまに正確に捕らえすぎるのよな

あとアジアだし通信のせいかもしれんがキャパアークのチャージ時間が短い気がする
まーWHやってるならほかにもチート使って当然なんだろうが

997 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:27:12.13 ID:Gz7zzxSk.net
最初はマッチングバランス良かったよ
結構、接戦になって今みたいにレイプされるかするかみたいな酷い展開は少なかった
ただ、とにかくマッチングしなくて待ち時間がとんでもなかったけどね

今のマッチングは酷いのにも程があるからな
途中参加すれば、ほぼレイプされてボロ負けしてるとこに放り込まれて、我慢して続けて次の試合参加すれば
何故か強い奴だけを固めてレイプ試合増長するような糞シャッフルしてくるし
初心者がついて行けなくて離れるのも仕方ないべ

998 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:35:03.59 ID:wtYcLmdr.net
レイプとアンバランスは過疎が根底にある
何度かやれば勝率五分になるようにはシャッフルされてるよ
それより過疎すぎて日鯖じゃあゴールデンタイムでも6:6出来ないほうがヤバイ
タイタンフォール村から限界集落タイタンフォールになってしまった

999 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:03:50.67 ID:XUgZpDtP.net
そのアジアの奴二人ptでいて最初クロークステルスサプカービンで裏気にしながらやってんのにやたら挟まれたり場所バレしてて負けて、
次の試合開き直ってCAR興奮剤キャパアークの厨装備で凸脳筋したら普通にMVPで勝ったわ。
チーターかどうか知らんがあいつらタイタン戦あんま強くないよな

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:11:38.27 ID:P0ybkIwT.net
>>1000ならTitanfallのアクティブプレイヤーが常時一億人超える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200