2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★1

1 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 14:36:48.52 ID:aQzsbQ2p.net
公式
http://indivisiblegame.com/

公式にてプロトタイプ版配信中

indiegogo(クラウドファンディング)ページ
https://www.indiegogo.com/projects/indivisible-an-rpg-by-lab-zero-and-505-games/x/11560636#/

日本語解説ページ
http://labzerogames.com/indiv/igg/jp.html

2 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:22:09.93 ID:eBXtFd/O.net
とにかく楽しみなのだけど
でもこのゲームアクションじゃなくね?

3 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:53:35.02 ID:q4zLIBTO.net
ここPCアクション板か
でもこれアクションRPGじゃね
PCでも出るけど家庭用ゲームの方が良くね

4 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:11:22.97 ID:eLQ4paUn.net
プロトタイプの話なんだけど
win10じゃランタイム必要って事で入れたんだけど
いまだに起動しない
似た症状の人いる?

5 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:49:52.90 ID:spCBicor.net
とりあえず今回はここでいいのかな?
PC以外のプラットフォームも予定してるし
次は家ゲーRPGでいいと思いますの・・・・・・

>>4
win10はまだどこのメーカーも対応し切れてないかも知れんな

6 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:05:01.87 ID:44+Oi6du.net
CS用のスレは別に家ゲに立てたら?
前作みたいに格闘ゲームっていうジャンル統一の板があるならともかく
ゲームはsteamとかがメインの人もいるし混ぜても荒れるだけだ

7 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:10:33.38 ID:ViSLjf/r.net
三万いれてきた

8 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:35:50.03 ID:x+8V6i+i.net
スカガ風でアクション要素の濃い朧村正みたいな2Dアクションゲームを期待してたけど思った以上にヴァルプロだな
好きなジャンルではあるけどこれなら半額くらいまで待つか

9 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:14:15.81 ID:eBIOWSLL.net
かわいこちゃんが足りない

10 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:04:06.14 ID:vJvqdkTt.net
なんでや!後衛のジト目ランプの娘かわいいやろ!
個人的にガード後にぷるぷる震えてるのかわいい

11 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:44:50.86 ID:eBIOWSLL.net
ていうかその子しか可愛くない

12 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:19:17.78 ID:Gngngxyd.net
主人公ちゃんはくさそう枠でかわいいやろ!

13 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:33:46.62 ID:6/pU7CMp.net
取り敢えずベータ版やってたら敵の攻撃受けた後高台に乗って
何も出来ん状態になった
http://i.imgur.com/mnCtqGW.jpg

これバグ報告ってどこにすりゃいいの?

14 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:37:12.75 ID:6/pU7CMp.net
あ、逃げるコマンドで戦闘から脱出できたわ

15 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 14:02:18.97 ID:bixfPOno.net
razmi有能tungar無能

16 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 02:32:39.93 ID:3oJq3HbU.net
>>13
その画像添付してラボゼロ垢にバグですとかツイートすれば伝わるんじゃね?

17 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:18:52.88 ID:mMvO+Bh9.net
結局Shippingはいくらなんや

18 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 01:35:52.86 ID:hldS/GJM.net
思いっきり15$って書いてあるだろがハゲ

19 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 10:14:48.41 ID:4xzo7Fbz.net
手続きを進めてくと送料も表示されるね
まぁ物理特典はかさ張るしあんま要らないかな……まず目標額達成が厳しい気もするし

20 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:07:24.91 ID:oc9EG6Yg.net
このメーカーの作風好きだから投資しようかなー
格闘ゲームは苦手だけど、こっちはとっつきやすそう

21 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 08:21:28.64 ID:mJrQ+lz5.net
プロトタイプがアップデートされたっぽいけど追加された要素の下2項目がなんて書いてあるか読めん
とりあえず記載通りに敵の攻撃時にSE、ターゲット変更時にSEが追加されたのは分かった
あとsettingで攻撃ボタンの位置をキャラクターと同じ位置にするかどうか?の設定とライフバーの設定をボタンの位置に合わせるかキャラの位置に合わせるかの設定がある

22 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 16:41:59.30 ID:0itFnDkC.net
結構ムズいゲームだな 英語全く読まずにやってたのもあるけど
必殺技の出し方、防御中常にゲージ諸費、回復キャラを理解せずにボスに突っ込んだら勝てなくてクリアに40分かかったわw

23 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:15:10.62 ID:AR9uB6OU.net
あと敵がクッソ硬い

24 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:36:44.35 ID:ilTUu7fk.net
ラズミ?が参加して4人体制になってから色々出来て楽しい
裏ボス行きたいけど操作下手過ぎて行けん

25 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:28:30.29 ID:ckjK2ybQ.net
更新されたプロトタイプの更新内容の下2つってどういうことかわかんないんだけどだれかどういうことか分かる人いる?

- Added a sound effect for moving the battle cursor.
- Added a sound effect at the start of an enemy attack phase.
- Added "Zen" qualifier for clear time if you beat the prototype without killing anything.
- Made it ever-so-slightly easier to beat the prototype without killing anything. (^.~)

26 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:07:57.78 ID:z0bF/4lG.net
3周したけど裏ボスどこにいるか分からん…

27 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:36:01.66 ID:wcLVCCNK.net
>>25
ノーキルやろ

28 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:36:42.33 ID:b87PCjyK.net
>>27
ノーキルの話っぽいのはなんとなく分かるんだけど試しにノーキルで進行してみたらボスを物理的に倒せなくてノーキルってどういうことなのかわかんなかった

29 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:08:53.04 ID:9n9wTQCY.net
ノーキル難しいぞ敵道ふさいでるしなかなか逃げれないし

30 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:05:58.59 ID:g4EjwAcr.net
キャラが気に入ってスカルガールズ買ってみたものの格ゲー苦手だった俺にはありがたいゲーム

31 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:14:03.50 ID:xvOg4hyS.net
28% funded上げ
今のペースだと全然ダメだな
100%届かない限りは返金で終わりなんでしょ?

32 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:44:27.13 ID:Kzi/QY89.net
返金云々ってどっかに書いてある?

33 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 08:08:16.56 ID:+UeszdX7.net
当然そうだと思ってたけど

34 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:22:19.34 ID:W/dSjT/D.net
今回募ってる150万ドルが集まりゃ200万ドル更に追加で援助してもらえんのか
制作費考えれば設定金額としては仕方無いんだろうけど、今のペースじゃ厳しそうだな

35 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:38:42.52 ID:BlIfTVg5.net
やっぱ厳しいなー
予算が足りないならいくらかの要素をオミットする内容で新規にファウンディングを立ち上げてほしいところ

36 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:18:42.29 ID:A6N0CusE.net
返金微妙だよなぁ…オマケにキャンペーン失敗したら開発自体中止かもだから
Lab Zeroファン以外は足踏みしてそう

37 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:27:30.38 ID:vRO64CSO.net
全体的に地味なのと宣伝できてない感じ
スカガにしてもこれにしても、せっかくキャラは魅力的でヌルッヌル動くんだから攻撃エフェクトもド派手にしても良さそうなのに

38 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:36:47.90 ID:MdaoHF0J.net
地味派手の問題じゃないと思う。
システムがつまんなそうすぎ。
どうせRPGならもっと戦術性増やせばいいのに

39 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:29:09.91 ID:rkAX05mn.net
第一印象の地味さ(システム含め)に対して目標金額が大きすぎるような気も

40 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:27:46.49 ID:TE2/6ra5.net
俺もスカルガに比べてキャッチーさが足りないと感じる

41 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:41:56.12 ID:LvhCExeq.net
プロトタイプでおっさんとにーちゃんが二人占めてて女枠が前から知ってる主人公と着膨れた虎巫女なのがちょっと印象弱いとおもいまーす

42 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:48:59.31 ID:Jo+oWssA.net
キャラとかに不満は無いけど戦闘の演出がもう少し派手でもいいんじゃないかと思う
タイミングやゲージ見易くする為にコンパクトでちょっと地味

43 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:00:48.82 ID:m9tLjWOT.net
ヴァルキリープロファイルも参考にしてるならもうちょい演出派手派手でもいいよなぁ
必殺技なんだしもうちょい魅せてほしい

44 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 06:20:39.75 ID:KcptND1r.net
目標額いかなかったら返金は当然されるでしょ
あのキックスターターだってバッカーに理不尽な支払いが生まれないように特に整備されてるというしこの辺はクラウドファンディングの前提だと思うぞ
まぁキックスターターみたいに目標達成後に引き落としくれば変な不安もなかっただろうけど

45 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:33:22.71 ID:H/Tnef1d.net
>>44
それクラウドファンディングの前提っていうか“キックスターターの”前提なんだよね
Indiegogoは踏み倒しに対する保障も冷たいし、だからこそ150万ドルなんていうバカげた金額設定を「妥当」と豪語して
返金の確約も無い今回のキャンペーンは怪しく感じる・・・ほんとなんでキックスターターでやらなかったんだよと

46 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:05:08.47 ID:v5hKIEG1.net
なにがはじまるです?
http://labzerogames.com/

47 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:39:38.07 ID:fnwbj1R/.net
格闘ゲーム
カートゥーン系
エログロ
純粋なベルトアクション系
このあたりの層はみんなソッポ向いたんだろうな

10キャラぐらい発表されてるけどスカガに比べてや
アレックスの考えたキャラにしてはどれもイマイチだしな
なんかスカガに投資していた層の需要とは真逆のものを
出しちゃった感じがする

これでスカガ2も無くなったかな・・・

48 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:29:35.45 ID:JGz5Hlue.net
いっそスカルガのキャラと世界観でやればまだ集まったんじゃね

49 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:13:27.96 ID:R665GnUl.net
わたしだけかね?プロトタイプやって面白くなりそうなゲームだと思ったのは

50 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:22:04.67 ID:JGz5Hlue.net
操作キャラが女の子かおっさんかで面白さが3倍は変わる

51 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:28:17.29 ID:JhMa1anO.net
>>47
>アレックスの考えたキャラにしてはどれもイマイチだしな
これわかるわー
アレックスだったらもっとひと目見たら忘れられないようなクレイジーなキャラ作れるだろ―と
なんか、最初に主人公の女の子作って、キャラが被らないように被らないように次々キャラ作ってった感が半端ない。

52 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:50:16.37 ID:dWgNv141.net
ここまでラズミ?と空飛ぶモツしかこれはと思うキャラがいない

53 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:31:40.46 ID:yDUyapLK.net
ラズミちゃんはマジでかわいい
ただ主事公ちゃんはそんなに…
モーションが野生的なんだから中途半端に女の子っぽい服装やめて全部脱げばいいのに

54 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:18:48.56 ID:bTKVtTuP.net
全裸じゃねーか!

55 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:15:05.40 ID:+86bP3T5.net
>>52
>空飛ぶモツ
え?そんなキャラ居たっけって思ったら

雑魚モンスターじゃねえか!

56 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:38:21.85 ID:tX7ejbp3.net
DHARとかRIDERさん辺りは素直な挙動しそうで使ってみたいな
YANさんとPHOEBEさんは色々個性が強過ぎて挙動が想像出来ん

57 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:13:01.44 ID:1jmHe0tH.net
確かに主人公はかわいんだけど
なんか小さく収まってるというか無難というか
あんま惹かれないんだよな

58 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:40:57.02 ID:ejLfZB0O.net
いろいろ手直しして再出発してほしいところ
とりあえず今回は無理やろ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:26:02.14 ID:drHga7b3.net
11/3にPS4でプロトタイプが遊べるようになるよ
でも日本版で遊べるかは不明

http://www.polygon.com/2015/10/30/9648672/lab-zero-games-indivisible-ps4-prototype

60 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:56:10.28 ID:4Sw43OGk.net
全キャラがパラソールネキみたいなキャラの薄さ。
頭にムキムキの腕生えた帽子被ってるとか、取れた首投げつけて攻撃する並のインパクトが無い。

61 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:39:57.88 ID:1jmHe0tH.net
ラズミちゃんはそこそこインパクトあると思うんだ
ああいう呪い系ってドクロとか使うイメージで虎を使うってあんま見ないし
他の人が薄いのは概ね同意だな
ピーコックのインパクトは超えられない

62 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 00:21:33.61 ID:2p+DSLx/.net
キャラの動きやアクションが予想の範囲内で演出もコンパクトだしこの作品以外でも居そうで惹かれない
もっと凄いキャラが後半に居るんだろうけど今見えてる範囲だと没個性的

63 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 13:15:50.24 ID:SON0avZm.net
これって成長要素どのくらいつくんだろ
攻撃回数はわかるんだけど、VPみたいにスキル拾得とかできんのかな?

64 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:26:05.42 ID:DC7aF2XD.net
キャンペーンページのコメント欄が狂気じみてる…

65 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:25:02.02 ID:WvBztOSE.net
クラウドファンディングが成功したとしていつ頃リリースされるんだろう

66 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:12:20.52 ID:SE6oXUqn.net
もうすぐ締め切りかね

67 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:34:29.33 ID:WqKF73w2.net
まだ一週間もあんぞ
5割くらいは届くかな?

68 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:09:41.48 ID:MV7Lpfau.net
もう一週間しかないのか大丈夫かな

69 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:12:59.02 ID:xKIXfo81.net
半分は行きそうだけど、2週間くらい前にこの数字を見たかったなー・・・

70 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:36:11.98 ID:6+juZCUu.net
スカルガと比べていまいち惹かれなかったからずっと様子見してたけど、目標額達成はなさそうだから今後に期待の意味で今から支援すっかな

71 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:56:24.43 ID:2hK9THfA.net
60%到達すれば20日間延長されるみたい
これなら行けそう

72 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:16:38.60 ID:F6puHn1f.net
延長しても今までのペースみたいに続くだけだから無理だと思うな・・・

73 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:04:12.89 ID:ypymsPxy.net
NUNAちゃんいいな

74 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:59:50.22 ID:L4mm7BOZ.net
やっぱりどうもピンとこない
まだ主人公ちゃんの方がいいわ

75 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:36:08.92 ID:vL4wK8gV.net
で、当然のようにキャンペーン期間延長してるわけだがはてさて・・・

76 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:03:00.94 ID:N6sIs5JK.net
60%越えたからそりゃ延長するわな
後はPS4勢も含めてどこまでイケるかだなあ

77 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 12:27:42.73 ID:GxYimeV1.net
正直今のまま作ってほしくない
もっと受けそーなキャラ造形で作り直してほしい

78 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:54:44.56 ID:7PcTP+J/.net
だめかーと思ったら延びてるwww
まあ、期待しないで待ってるよ
アレックの絵は好きだし

79 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:20:41.12 ID:jHcjO/1e.net
なんだかんだで動けばみんなかっこよかったりかわいかったりするから大丈夫だ
主人公ちゃんに説教されたい

80 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 07:56:37.14 ID:IGrpTtxm.net
シャンティ参戦来た!

81 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:01:10.05 ID:/n6vxLyn.net
シャンティきたーーーーー

あといつの間にかSteamページできてたのな
http://store.steampowered.com/app/421830/?snr=1_5_1100__1100

82 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:44:08.15 ID:T4d6Utrb.net
あと10日で39万jかー
もしかしていけそうなのか?と思ったけどやっぱ苦しいか

83 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 20:09:08.38 ID:O7gzGlMP.net
シャンティ・・・もっとチビだと思ってた。
shanteだと周りのキャラに比べて一番チビにドット打たれてたから。

84 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 20:33:35.09 ID:BPLCxw8g.net
1日で2%(2ポイント?)位ずつ増えてるから95%までいくかな
それなら最後の駆け込みでぎりぎり届きそう

85 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:38:31.33 ID:Ekgjp55u.net
これ90%ちょいで期限終わったらまた延長したりするんかな

86 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 01:32:46.76 ID:uAUeZybK.net
2Dアクションかと思って始めたらアクティブタイムバトルが始まったでござる

87 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 13:08:01.74 ID:cRN8wY/2.net
スカルガールズやっていた人ほど
このアクティブタイムバトルには幻滅しただろうな

orejyanaiyo.

88 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 13:20:03.51 ID:8Kgw9fK2.net
おれは好きよ

89 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:22:03.68 ID:sFG90m1r.net
たしかにスカルガとは客層が違うよな
格ゲ勢よりRPG好きに布教した方がいい
あと悪魔城とか好きな奴も気に入ると思う

90 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:09:52.54 ID:vnNCOEJz.net
メトロヴァニアは大好きだからこっちのほうが期待してる

91 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 01:51:42.57 ID:2o9towmj.net
動画も仕様も細かく公開されてて勝手に幻滅してる奴はただの馬鹿だろ

92 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:19:04.96 ID:itlXjPxO.net
だからこそ自分の期待していたジャンルと違って残念だなーって人はいると思うが

93 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:27:09.97 ID:7JIrh1XK.net
ついに90%か
このまま達成して欲しいもんだな

94 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:54:43.39 ID:3WKGX5/5.net
間に合わなくてももう延長はなし?
達成してくれよ頼むよ〜

95 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:23:44.54 ID:uVOhf8Jm.net
給料入ったしもう一回投資するか…

96 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:40:22.67 ID:5/F0OAZ1.net
誰か10万ドルポンと入れてくれんかね

97 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:12:28.58 ID:TFfa4Aau.net
あと10%っつっても1500万だろ
遠いわ

98 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:05:32.32 ID:6qOa+KDX.net
1万ドル切ったぞ!
まだ入れてないやつは急げよ!

99 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:01:50.74 ID:2yaQPbDc.net
>>92
なら真性の馬鹿だな
1つの会社が1つの事しかやってないと勘違いしちゃう間抜け

100 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:01:52.22 ID:gIzbLhMQ.net
目標達成か
よかったー

101 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:06:46.63 ID:kvx2cYjz.net
目標達成おめ!
>>99
勘違いじゃなくてただの期待と好みじゃないか、落ち着きなされ

102 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:23:42.84 ID:obwu5ZG3.net
90%なんて言ってたら、あっという間に達成しててワロタ

103 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:49:23.15 ID:CBfDg0A8.net
ほんとあっというまだったな

104 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 23:10:32.21 ID:ik4ymenD.net
あ、俺入れてねえわ…

105 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 23:18:08.03 ID:ZtJQlvCV.net
いまからでも投資できるよ
俺もさっきしたところ

106 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:40:03.63 ID:cHuoDUZa.net
好きなキャラで固めて苦しみながら戦う自分の姿が見える

107 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 22:16:09.95 ID:AZAza9ca.net
ラズミアニーシャンティ以外の組み合わせ使う人の方がレアそう

108 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:41:31.73 ID:YsMv6z1a.net
Shovel Knightを入れたいとは思ってる自分も居るよ
それはそうと165万ドルおめでとう

109 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:31:48.45 ID:oTT7evdf.net
まさか次回作の目標額が300万ドルになったりしないだろうなw

110 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:33:21.83 ID:j+y6tOx2.net
クレカ使えないのかー

111 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:44:18.91 ID:8fLgTrxD.net
流石にOPアニメまではいかないか

112 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:12:23.08 ID:ZVLIwZgk.net
マルチエンド欲しいけど230万ドルとか絶対無理だよね

113 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:40:03.00 ID:OlJ3PffN.net
作り直してほしかったが目標額を達成しちゃったか…
もう止められないから仕方ないし寄付するか

114 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:12:56.59 ID:uH4lYQnu.net
成功して続編作ってもらったほうが建設的だと思う

115 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:21:21.03 ID:tiTZ/Kde.net
ツンデレかな?

116 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:07:02.97 ID:+vEGF87l.net
ttp://www.twitch.tv/labzero
カウントダウン放送やってるね
残り時間あとわずかだけど190万ドルいかないかなー

117 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:20:24.73 ID:1aiZu3sg.net
ぱっと見てみた感じテンポが悪そう
あとトラの女の子がかわいい

118 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:07:07.46 ID:yxqo8Yby.net
いまいちパッとしない印象のキャラが多くてラズミ一強だよね

119 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:14:33.72 ID:M2XHkUvu.net
しかもスタンド的?存在だからキャラも濃くなさそう
物語の中では結構喋ったりするんだろうか

120 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:17:27.39 ID:BacAZ1jo.net
ポポローグの傭兵みたくあっさりしてるかもね

121 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:35:13.64 ID:tY7RHJ/P.net
ラズミの良さがわからない俺はここに馴染めない

122 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:04:32.17 ID:kbcE1sUw.net
出資期限終わってからもまだ出資できるっぽい?
一昨日の最終金額からも少しずつ上がってるけどこれで190万ドル行ったら
ストレッチゴールのOPアニメ作られるんだろうか…

123 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:00:28.08 ID:ghhhzjWl.net
>>121
主人公ちゃんもかわいいやん

124 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:03:26.66 ID:X+t/o1B7.net
まだ投資はできる
もう特典はもらえない
らしいよ

125 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 06:30:25.18 ID:ZU+2RP9o.net
鎖鎌で楽しそうにぶらんぶらんしてる主人公かわいい

126 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:13:48.72 ID:5fajgGLf.net
弓と槍を持った女傑のインパクトが強すぎる
あと、操作説明にもいるナーガライダー

127 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:34:16.59 ID:ZU+2RP9o.net
もう一人弓使いがいれば弓パーティ組めるな

128 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 11:59:58.60 ID:9H2Ee3CS.net
なんかプロトタイプ起動すると動作は停止しましたって出て遊べない
この前は遊べたのに何が原因?

129 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 14:05:14.14 ID:Mb1VVir6.net
知らんがな

130 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:58:05.10 ID:9H2Ee3CS.net
ごめんなんかフォルダの場所変えたら治ったわ

131 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:31:36.56 ID:UiY9D3XK.net
裏ボスいるのってデマなん?

132 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:41:49.29 ID:pHQ1mi9R.net
まだDEMOしか無いんだぜ

133 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:47:31.38 ID:I+NbOPIK.net
DEMOでもさぁ隠し要素あったらウレシイよね
DEMOでも

134 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:27:21.12 ID:KWq9ZlaE.net
裏ボスいるでしょ
猫のやつ

135 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:18:40.65 ID:mcGkEqj9.net
早く新情報がほしい

136 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:44:29.43 ID:42/TPZS4.net
猫やっと倒したわ
たどり着くまでしんどい上に強かった・・・

137 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:53:51.45 ID:EeLfdXJS.net
猫ってどうやったら出てくるの?

138 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:16:25.22 ID:42/TPZS4.net
>>137
ボス倒したらがんばって上に戻る
すごいダッシュができるようになってるから手当たりしだい壁に突っ込む

ていうかこのダッシュの仕様がようわからん
短距離で発生させるには方向キー連打すればいいという認識しかないんだけど実際どうなの?

139 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 10:53:39.07 ID:xuGHQBco.net
http://i.imgur.com/JVgd0at.png
お〜いいキャラが・・・・・・んんん??!!

アレックス、有能

140 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:08:35.26 ID:HryXZKHP.net
OPアニメ確定かやったね!

141 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:57:20.27 ID:1xUdRO4G.net
おーOPアニメ確定か
アニメって言っても、どっかのアニメスタジオに頼むんだよな?
まさかアレックス他ラボゼロスタッフが血ヘドを吐きながら描くのか?

142 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:51:41.16 ID:BnR1qRmP.net
ニンジャの……ゲイ?

143 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:34:48.43 ID:TY3RTQk8.net
ニンジャゲイデン!

144 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:46:22.41 ID:tSuqDhdv.net
退屈だから猫とまた戦ってきた
発売ずっと先なんだっけ?
気が遠くなる

145 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:05:26.15 ID:OtL2x2ya.net
グラ良くなったじゃん
お前らはまだ不満言いそうだけど

146 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:31:52.69 ID:FduSu1QX.net
文句言えるほども話題があればいいけど

147 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:32:11.43 ID:NO+uM1RE.net
ps4のプロトタイプ版やったけど面白いなこれ

148 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:37:48.71 ID:JOH6Gy7a.net
いくらなんでも最近、情報なさすぎね?
ちゃんと作ってんだろうな・・

149 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:41:30.50 ID:MXL0uQ9c.net
おっ持ち逃げバカンスか?

150 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:55:49.13 ID:CJOLDwlf.net
http://pbs.twimg.com/media/CYFJKzAUoAA-QSy.jpg
twitterもこれが最新
http://www.youtube.com/watch?v=qsE4qdHSTyY
長期の休み取ってるのかなぁ、激務だったろうし

しかし日本風な絵で有名なところなのに、
開発に関わってる東洋人が全部中国系ってのも情けないなぁ

151 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:40:57.19 ID:GQXD9BX7.net
音楽は菊田さんだから・・・

152 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:25:02.56 ID:LQ1RyYni.net
今は信じるより他ない

153 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 22:30:08.28 ID:DuHfVgWT.net
http://twitter.com/IndivisibleRPG/status/701903987352608769
引越ししてたのか

154 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 19:42:54.78 ID:xtEK/dvI.net
キックスターター後に引越しって迷走中のstarboundみたいだな

155 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 23:29:17.90 ID:WXdJbOGx.net
アニー出るってよ

http://labzerogames.com/indiegogo-update-jp-11212015/

156 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:21:23.56 ID:O0AmXmXa.net
キャラと背景との差が酷い

157 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:43:05.40 ID:pDJCC/an.net
http://www.youtube.com/watch?v=pKgvX7Dy3o0
なんだかなぁ
シームレスにした方がいいんじゃないのかって

158 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 01:14:57.27 ID:JDqZ1oTC.net
思いの外難産?

159 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:52:45.31 ID:pDJCC/an.net
バンバン制作進行をリークして盛り上げないといけないのに、全然よね

プリンスオブペルシャ+バルキリープロファイルのエンカウントバトル
欲張ったというか、かけ合わせを間違えたんじゃないかなぁ
「仲間は戦闘のたびに受肉させる精霊」とか一人アクションの為の無理矢理設定もいまいちだと思う

絵とアニメーションはいいけど、ゲームとしてこの先面白くなりそうにない
作ってる人たちが閉塞感に包まれて前に進まないんじゃないかと

160 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 07:59:07.19 ID:nOPLJxYC.net
システム云々は体験版で確認できるからつまらないなら製品版も無視すればいいじゃん
体験版は概ね好評っぽいけどな

161 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 14:09:45.60 ID:gmDOP88Z.net
開発スタッフを集め終わった感じ
ヴァルキリープロファイルは敵を凍らせてスルー出来たけど
そんな風に敵を簡単にスルー出来るアクションがあればいいな

162 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 18:25:32.40 ID:D9LDLBUJ.net
発売日あんまり探せないけど2018年1月?
だいぶ遠いな

163 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 13:16:45.24 ID:afz1EcXU.net
最近あるの知ったんだけどこれいまさら投資してもなにももらえないかんじ?

164 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 10:01:13.39 ID:D1MkCRlx.net
ページ見る限り金額の所にそれぞれ何が付いてくるかも書いてあるし貰えるでしょ

165 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 13:53:24.92 ID:63rYpjAw.net
ほどよくマンガライクでいいねこのメーカー
世界観もキャラも落ち着いてて日本だとありそうでなかなかない感じ

166 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:17:28.23 ID:jLeR/hsm.net
https://www.youtube.com/watch?v=mTFmaDYfKBk

新しいデモ
鎖鎌は世界共通なのかな

167 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 18:03:49.29 ID:IDZ0ZvLi.net
バッカー特典のディスク版ゲームって機種選べるのかな
今更不安になってきた

168 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 13:16:05.23 ID:Mf6BWr0N.net
これってデジタルアートしか特典ないよね?
実際の本の物理アートがほしいんだけど、ない感じか

169 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 04:42:47.04 ID:IQJYDXPs.net
スカルガールズの新しいイントロちょっと動き固い気がするんだけどこっちは大丈夫なのかな

170 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 18:30:13.36 ID:wbKO8quo.net
http://www.polygon.com/2016/12/6/13850780/indivisible-studio-trigger-animation-lab-zero-games-anime

OPはトリガーが作るそうです

171 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 17:27:20.87 ID:3jQUfMgl.net
サーベイきたけど日本版がない件

172 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 02:42:35.02 ID:w1O/GLnc.net
自分はどの道steam版にするつもりだけど確かに箱とPS4はUSかEUしか無かったね

173 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 04:18:47.04 ID:dhP721ri.net
>>172
俺はデジタルはSteamだけどフィジカルはPS4にする予定なんだよね
リージョンロックかけないだろうからUS版でもいいのだけど、製品版は日本語対応って話しだったしマルチランゲージに対応してんのかねぇ

174 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 19:14:06.46 ID:9r7Y1NMG.net
たしか物理特典付きを予約したら国外配送料で15ドル掛かるからって追加で入れてるんだけど
サーベイ見る限りオプション扱いになってるんだけど、入る前に日本て選択してるのに

175 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 19:58:48.20 ID:w1O/GLnc.net
メールには期限が12/31/2017ってあるけど本当にそんな猶予あるんだろうか
実は今月中までだけど誤字ってるだけな気がしてしまう

176 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 20:28:29.78 ID:K+GHzAgX.net
Would you like your name in Indivisible's credits? If so, let us know how you'd like to be credited. And, please - nothing inappropriate!
この設問の意味がよくわからないんだけど なんてレスしたらいいの?

177 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 20:49:27.79 ID:QiiBBVdO.net
>>176
クレジットに名前を載せるか聞いてる
載せるなら名前やハンドルネームを入力する

178 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 21:29:17.55 ID:L2MnGIxk.net
ありがとう
テキストフィールドがずいぶんでかいから
自分の名前以外になにか入力しないといけないのかと思ったわ

179 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 21:30:29.22 ID:vOId4geL.net
>>174
俺もそれで悩んでる
そのまま15ドル余る形で申し込みしてしまえばいいのかね

180 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 04:18:32.31 ID:JkFs/2au.net
アドオンアイテムの方は
きっちり日本への送料も計算されてるのがさらに謎

181 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 19:48:54.55 ID:Qpx9c1pb.net
送料反映されたね
質問したらちゃんと帰ってくるし、リージョンフリーかも聞いてみるか

182 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 19:58:09.38 ID:bIhzYHNd.net
わざわざリージョンロック掛けないだろうけど、マルチランゲージで日本語対応してるか聞いてくれ

183 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 08:47:40.49 ID:viKwSEJ8.net
PS4版も聞いたつもりで送ったんだけど、箱1はリージョンフリーってだけ帰ってきた。
追加質問でPS4大丈夫かと日本語いけるか聞いてみる。
あと、日本の人は「EU版」を選んだほうが良いんだとさ。

184 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 12:14:37.91 ID:XLuTtSFq.net
>>183
ありがとう、俺はそこまで英語堪能じゃないから助かる
日本と欧州は同じくリージョンコード2だから欧州がいいって事かな?
その感じだとPS4はリージョンロック掛ける気なのかも知れんね

185 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 12:30:18.86 ID:WBO9X2Oq.net
それはDVDの話しでBDは違うべ
EU版には日本語収録予定なんかね

186 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 01:52:33.46 ID:m71P71RR.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

187 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 01:28:01.60 ID:CjJHpKW5.net
switch版来たかー
来年頃にはswitch買う予定だし変更するか迷うな…
ただ日本語でプレイしようとしたらswitch版のどっち選べば良いのかわからないけど

188 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 03:29:46.46 ID:ckeaZYNp.net
アニメエキスポで開発状況配信してる

189 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 11:04:28.21 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

190 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 03:02:47.31 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

191 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 14:28:24.08 ID:x+3z2vTU.net
Google先生に翻訳してもらいながらなんとか入力したが大丈夫か不安だ…
Add_on云々ってのはサントラとかを2個以上欲しい場合に入力するんだよな?
1個はもう特典の中に含まれてるはずだからスルーしたんだが

192 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 14:32:01.67 ID:x+3z2vTU.net
スカルガールズの時は日本語サポートも充実してたし
有志が日本語解説とか作ってたから英語1勢でもなんとかなったが
今回はヘビーだったぜ

193 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 23:43:06.44 ID:FDAmDD4q.net
つか、結局、日本人バッカーは何処の国を選べばいいのかはっきりしてくれよ
質問しても返事はこないし困ったわ

194 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 07:24:19.42 ID:eD+Z1pkQ.net
>>193
オレもこれ知りたい。支援したいけどどのバージョン選べばええのかわからんのは困る。ちなみにプロトタイプ版をps4でやってみたいのだけどそれにはUSかEU用のPSストアのアカウントとらんとできないのかね?

195 :UnnamedPlayer:2017/11/07(火) 07:56:33.42 ID:CRc4O2PX.net
日本人少ないんだろうけどちょっと軽視し過ぎだよね。
PS4の体験版は国内アカウントじゃ見つからないから海外アカウント作らないと無理っぽいね。

196 :UnnamedPlayer:2017/11/13(月) 22:37:28.77 ID:Y0ZlE+xc.net
メールでのお知らせは特に来てないけどバッカーのページ見たらバッカープレビューのコード届いてるね
ただゲーム中のセッティングで日本語選んでも英語のままなのは仕様なんだろうか…
前の体験版と仕様結構違うから日本語で説明読みたいわ

197 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:34:39.94 ID:KaDj8qE7.net
支援者はテスターとしてプレイできるんやっけ?やりたいけど日本じゃsteam版をダウンロードして国内用のパッケージ版を買うのがベストなんかなぁ

198 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:31:15.34 ID:+YlGqZzt.net
>>197
問い合わせてるけど未だに何の返答もないから一般販売待つのが無難だろうね

199 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 20:26:09.35 ID:llw15Sto.net
普通に日本語であそべるじゃないか、リセットしなかったんか?

200 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:10:41.06 ID:A5t42rBC.net
>>199
あれから忙しくて試せてなかったけど今日改めて起動したら日本語なってたよ
ありがとう

201 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 00:37:17.73 ID:JGgZVT0d.net
それってsteam版ですか?

202 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 08:38:23.90 ID:wFAHjGgY.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

203 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 23:25:31.78 ID:5CI83aRM.net
https://www.youtube.com/watch?v=4rnptqPV-r8
もうこれでいいじゃん

204 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 11:30:42.75 ID:DYe0ZH1b.net
>>201
上の人とは別人だけど、Steamは起動後に設定で日本語を選んでから
ゲームを再起動すると日本語になるね

205 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 12:09:27.72 ID:hfw68F2p.net
PS4版もマルチランゲージだったらいいんだけどなぁ

206 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:10:39.87 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

F3C2FTU3YZ

207 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 00:53:45.90 ID:kJCwL2c1.net
https://www.youtube.com/watch?v=XklDOkfaYxk
最新

208 :UnnamedPlayer:2018/05/17(木) 03:48:19.09 ID:nyuaH+9A.net
2019年に伸びちゃったね

209 :UnnamedPlayer:2018/05/17(木) 06:57:57.77 ID:UVQyJZc+.net
金だしてから今まで結構待ってるんだ半年くらいは誤差だ誤差

210 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 09:04:35.80 ID:AIYJIKHt.net
369

211 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 12:53:10.54 ID:XkwmieAO.net
保守荒らしのおかげで気付いた

Indivisible E3 2018 Trailer - Welcome to the World of Loka
https://www.youtube.com/watch?v=MIUSU2KTjjg

212 :UnnamedPlayer:2018/07/11(水) 14:05:13.74 ID:H06Xejl/.net
カンフーの練習してたら後ろから爺に燃やされるって
一体どんな状況なんだ?www

213 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 11:33:51.72 ID:K/BTbfL8.net
https://i.imgur.com/tsVHhHQ.jpg
かわe

214 :UnnamedPlayer:2019/05/04(土) 18:51:32.62 ID:NKtVvpcI.net
今どうなっとんだこのゲーム
Twitterの日本垢全然喋んなくなっちゃったし

215 :UnnamedPlayer:2019/05/06(月) 21:09:22.41 ID:wKn+c9as.net
一応2019年中発売ってことになってる
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2019/03/indivisible-germany-boxart.jpg
なぜかドイツ版だけボックスアートが・・

216 :UnnamedPlayer:2019/05/06(月) 21:18:32.84 ID:wKn+c9as.net
https://www.amazon.ca//dp/B07QFKXTW2/
6/30?なぜか.ca

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DPDQSSY
輸入高っ

217 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 19:07:12.29 ID:5XFNIqdS.net
https://www.youtube.com/watch?v=z1cfyY99lzM

218 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 06:37:31.12 ID:fAr7vsyu.net
steamストアにも発売日出たね
楽しみだ

219 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 08:10:48.18 ID:m5QvfkCx.net
https://www.youtube.com/watch?v=Pj0c0mXrtlQ
きたか

220 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 21:50:20.99 ID:HTaM/Lj4.net
発売日までに日本語追加されなかったらブチギレ案件だわ

221 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 03:02:38.13 ID:u6tUPCMo.net
翻訳も来たら来たで機械翻訳だとかネタ、メタ傾向だと台無しだから怖いわ

222 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 07:04:29.78 ID:HJgjDenp.net
そこら辺はスカルガール見てると大丈夫かなと思うよ俺は信じてる

223 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 18:25:25.75 ID:oz/SV6D3.net
値段とボリュームが気になるところ

224 :UnnamedPlayer:2019/09/05(木) 20:25:21.91 ID:febQ1Nt/.net
このゲーム日本だとあんまり注目されてない?日本垢もつぶやかないし…。めっちゃ期待してるんだけどな。
Steamだと予約開始してます。

225 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 00:48:41.27 ID:KCvgKCzK.net
注目されてないとか以前にまともに宣伝されてないから知名度がほとんどない

226 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 01:22:12.77 ID:35AKG2kJ.net
プレイ動画見ても全く面白そうに見えない・・装備とかステータスはないのか

227 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 21:37:46.43 ID:wPPfvg+1.net
https://twitter.com/IndivisibleRPG/status/1172571279032930304
(deleted an unsolicited ad)

228 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 21:48:11.59 ID:ngXFKCR3.net
日本語版はどうなりましたかね

229 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 21:35:55.14 ID:2J79+XZE.net
collector's editionの販売開始はいつなんだろう…
amazonの輸入版も万札だけど、どこにも書いてないし

230 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 22:42:27.87 ID:QGRlhKiU.net
FULL OP上がってるじゃん
結構楽しそう

231 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 06:19:45.68 ID:StGhj1dl.net
https://mobile.twitter.com/indivisiblerpg/status/1175052832237424640
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 08:17:37.44 ID:+ooRKBsA.net
日本語版はないかなこれ
DMMで出るらしいけど

233 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 15:01:32.04 ID:WGUEE5HX.net
マジか
DMM以外のPC版日本語抜きになる可能性あるな
心配過ぎる

234 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 01:06:53.23 ID:oheMS2wg.net
>>233
steamの掲示板で日本語についての質問に対し少し遅れるって公式回答あったから大丈夫じゃないかな

235 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 07:51:07.37 ID:ILSXIEKv.net
コラボでスカルガールズのキャラ出たりするかな

236 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 08:51:46.83 ID:T+18M1v5.net
アニーが随分前から確定しとるやん

237 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:10:37.46 ID:6kGOMiBu.net
だいぶ前に支援して今まで忘れてたわ
もらえる機種は今からでも変更できるのかな

238 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 16:35:36.26 ID:ku6oxM0C.net
クラウドファンディングからもう4年も経てばそら忘れもするわ

239 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 17:09:48.89 ID:ziTakTxQ.net
日本語版も忘れ去られた模様

240 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 05:05:39.75 ID:7jQd/8Yw.net
敵凄い硬い

241 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 13:12:11.71 ID:koTbjzs1.net
日本語は追加される ただしDMMだけな となったりしてな
前例があるから油断できない

242 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 15:19:14.74 ID:JzPyvwkK.net
今日奇跡的にこのゲームの事思い出したわ
シナリオなんて気にせず英語版で遊ぼうかなぁ

243 :UnnamedPlayer:2019/10/04(金) 18:21:15.22 ID:L8p7Ya7B.net
購入したぞおお

244 :UnnamedPlayer:2019/10/05(土) 04:53:40.83 ID:XSn4kvpW.net
スカルガールズとかからもコラボキャラ出るのかな?

245 :UnnamedPlayer:2019/10/05(土) 13:05:56.39 ID:KD+sALL0.net
過疎なんだから少し上くらい見ようぜ

246 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 08:02:07.56 ID:Z5EIwRB2.net
http://twitch.tv/wgrates

247 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 10:02:04.34 ID:vilCKmk/.net
このまま日本語版はフェードアウトか
日本から金いれた奴もいるだろうに裏切りでは?

248 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 11:28:11.07 ID:z72MP6oT.net
いずれは付くだろうがラボゼロが日本語付けるか販売側が付けるかで変わる
DMMが付けたらアウツ

249 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 11:46:26.49 ID:7nbsNeGx.net
日本人はEU版選べってのは何だったのか

つか、開発段階で日本語選択できたのに今選べないって事は意図的に抜いたって事だよな
嫌な予感しかしないわ
場合に寄って今後二度とここのゲーム買わない

250 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 12:19:31.99 ID:yH4qxhIF.net
Steamは11月1日から日本語対応らしいから、家庭用ゲーム機の国内版はまだ少し先だろうけど間違いなくそのうち出るでしょ

問題は国内版選べなかったバッカーだけど、今の流れだと日本語収録されてなさそうだよね

この辺しっかりサポートしてくれれば良いんだけど、公式に問い合わせても反応なくてもやもやする
まぁあまり期待しない方が良さげ

251 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 02:37:21.82 ID:nOwoUxlq.net
Rotiが気になるからps4 で予約しちまった
少なくとも11月まではお預けかーキツイな

252 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 13:10:57.44 ID:3ydZ1M9n.net
steamページだと明後日からになってるなあ
早くやりてー

253 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 18:16:57.34 ID:nOwoUxlq.net
razmiの声優って、プロトタイプ版から変わってるんだね。ちょっとショック
でも海外だとあれくらいドスが効いてたほうが魔女らしいんだろうな。

254 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 19:23:30.13 ID:7r831q2B.net
可愛いキャラクター多いから楽しみ。

255 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:13:22.40 ID:P94tCVHw.net
あんま話題に上がらんけど、ロケーションの作り込みもかなり期待してる
Tai Krungとかたまらん

256 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 07:01:04.20 ID:tMDOOPKG.net
Steam日本語版 https://t.co/1ZX8jFbEq2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


257 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 08:02:14.75 ID:qILTkR8q.net
サントラもう買えるのね

258 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 11:50:19.22 ID:vqOBQY/q.net
>>247-250
わざわざ日本語ツイ垢まで作って支援募っといてこの対応はちょっとね
しかも当初は日本語吹き替え予定とかなかったっけ?声優の名前見た覚えがあるんだが

259 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 17:05:50.38 ID:/i68UMBv.net
声優は別にいいかな、スカルガールの人選俺あんま好きじゃなかったし

260 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 18:37:37.90 ID:7VtyzaqO.net
gmgがまだ来ない。

261 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 18:39:07.97 ID:d5HaEryD.net
バッカーの人はいつコード貰えるの

262 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 19:29:44.75 ID:PkdNNsbi.net
日本語吹き替えついても英語吹き替えに変えられるようにしてくれればいいな
スカルガで出来てたから多分大丈夫だとは思うけど

263 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 19:35:22.75 ID:hxXTNVEu.net
>>261
まさか一般人と同発なの?

264 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 19:37:28.68 ID:E5YueJWx.net
え、日本語ランゲージないの?
菊田に作曲頼んどいてそれはないんじゃないか、、
楽しみにだったのに

265 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 20:44:06.57 ID:kel+rx1W.net
買ったわ
日本語来るまで寝かせとく

266 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 21:22:48.99 ID:A8yTjZdV.net
コード来ないなあ
プラットフォーム選んだかも覚えてないんだが選ばないと勝手にSteamじゃなくて来さえしないんだろうか
機械翻訳の問い合わせで通じるかなあ

267 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 21:32:22.17 ID:jTa+yyHL.net
CS版の日本語追加はsteamと同発なのか?
それによって選択が違ってくるのだが

268 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 22:18:23.05 ID:7PDwbvK8.net
PC版「Indivisible」が本日配信。10月11日からは国内PS4版及びSwitch版を含むグローバルリリースも
https://www.4gamer.net/games/308/G030870/20191008083/

269 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 22:32:22.76 ID:CyFS35xb.net
え、もうスイッチ版出るの?
雰囲気的には2、3ヶ月くらい遅れるかなと思ってたのに
そんで日本語はPCが一番遅いんかーい

270 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 23:33:15.58 ID:hxXTNVEu.net
>>269
こんだけ早いなら国内日本語版を待てるな
貸してって言われないようにDL版買おうかなぁ

271 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 23:39:59.84 ID:/i68UMBv.net
なるべくプレイ動画見ないようにしてたけどチェーンソーの子の動きあざとくてかわいい
楽しみになってきたぞ!

272 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 23:48:09.43 ID:5GI2k/S2.net
なんか動画見てても全然楽しそうに思えない
なんでだろ、世界観もいまいち惹かれないし
曲だけはいいけど

273 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 00:11:53.34 ID:DyyVIXq3.net
早いな
もっと遅れると思ってた

274 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 00:18:47.70 ID:GoT0nwTN.net
値段4000円越え?

275 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 01:57:04.85 ID:Jw3bowg4.net
steam版11月2日まで10%OFF延長か

276 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 04:52:24.10 ID:Un8V8BGr.net
支援者のページにsteamのコード来てるっぽい

277 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 06:53:21.29 ID:eavXTbg2.net
週末は久しぶりのゲーム漬けになるやもしれん

278 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 07:25:26.69 ID:lh7/Ap+y.net
DHLで明日何か届くから発送してるのかも

279 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 10:45:26.49 ID:NonBLtaG.net
GMGは17%オフだよ

280 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 11:14:23.60 ID:ua0/QvnO.net
リリースされたのか、じゃあ買おうと思ってSteamのウィッシュリスト見たら
いつの間にか消えてておま国されたか!?とおもったら買ってもないのにライブラリに追加されてた
これDEMO版がそのまま製品版にアップデートされてない?

281 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 11:18:15.24 ID:eavXTbg2.net
俺は今朝コードいれてインストールしたけどデモ版がどうなったかまでは確認してないなあ
コード二個づつあるのはどゆこと?

282 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 12:44:58.04 ID:CdA8+iyB.net
だいぶ前に支援したっきりだったけどようやく配信かぁ
さすがに今から機種変更ってできないかな

283 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 13:43:47.47 ID:Un8V8BGr.net
早朝はゲーム本体っぽいコードが2つ有ったけど
今朝DLC?に関するメールが届いてからは2つのコードの内一つが消えてしまった
画面スクショしてたから消えたコードはまだわかるんだけど知り合いへの布教に使っても良いものかどうか…

284 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 17:15:58.85 ID:ZEqYIDjY.net
>>268の記事に修正

※10月9日16:30追記。505 Gamesより,PS4/Nintendo Switch向けの国内販売が未定であることが伝えられたため,記事のタイトルや原稿を修正しました。

285 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 19:23:24.28 ID:JuqMY3dL.net
>>284
よくもうらぎったな!

286 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 20:19:58.16 ID:wD11IGnl.net
PCアクション板的にはCS組をうらやまなくてよくなったからセーフ!

287 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 20:45:35.84 ID:XnxJx/Wv.net
取り敢えずPS4のUS版インストしてみたけど言語設定できないな
リリースまで何のアナウンスもなく日本語無しとかあり得んわ

288 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 21:11:13.53 ID:89XG+CG7.net
この手のゲームは下手に英語のまま手出すと日本語入った時に違和感感じるからなぁ
あー11月が遠い

289 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 21:29:42.55 ID:D6kgrWeQ.net
これで機械翻訳だったら泣ける
ちゃんとしたとこに委託してくれてればいいけど

290 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 23:45:42.44 ID:JuqMY3dL.net
英語でやってるわ
シナリオ一切わからんがアジュナの眼付きの悪さだけで面白い

291 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 23:52:27.67 ID:zyFHORny.net
>>253
デモ版4年近く遊んでたから製品版Razmiの声なじめない…
リリースされたのにデモ版やり直してる
DLCでCristina Veeさん版のRazmiボイスデータ出たら買うのになぁ

292 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 01:51:45.71 ID:bvInVIxJ.net
人気ある人だし製作費節約のために別の人にしたんかな Razmi結構喋るし
それともshantaeコラボで声担当するから変えたとかかな

293 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 12:32:03.62 ID:0kKHq6Yf.net
これps4版はus垢じゃないと買えん?

294 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 12:48:59.24 ID:krRrGcw7.net
プレイした人はゲームとして面白いのか教えてくれ

295 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 13:00:11.42 ID:rQurE8Pu.net
思ったよりずっとアクション寄り
装備どころかアイテムもなくて面食らった
ストーリーは

296 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 13:20:08.19 ID:Bi0x4hMR.net
70%好評か、神ゲーかと思ったけどぼちぼちな感じか

297 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 13:51:30.27 ID:Z8MthLZm.net
ちょっと大味すぎる感じがある
VPのガワだけ真似したような

298 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 14:52:05.94 ID:etZS+cxt.net
>>283
多分そのコード使用不可になってる
新しいコードで登録してたけど、その分の内容がsteam垢から消されたって通知きたし

299 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 14:53:51.98 ID:etZS+cxt.net
>>298
×新しいコードで登録してたけど、その分の内容がsteam垢から消されたって通知きたし

◯新しいコード来る前のコードで登録してたけど
新しいコード来た後、古いコードの分がsteam垢から消されたってsteamから通知が来た

300 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 15:40:39.89 ID:Av0SyAHb.net
11月まで寝かせようと思ったけど微妙なら返品しようかなぁ

301 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 15:44:51.76 ID:AZCCo3rg.net
何だかんだ地味な部分も多いからね
いずれはセールで値下げもあるだろうし熱心じゃ無ければ今買わなくても全然いいと思う
自分はスカルガール大好きだったのもあってうんこ漏らしながらプレイしてるわ

302 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 16:44:06.13 ID:e+/zUZMf.net
>>300
俺はすきだが微妙なのは間違いない
セーブの仕方も面倒くさい

303 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 18:48:59.40 ID:FuCuyP31.net
装備とかアイテムとかもないから本当に進んでくだけだね、
グラは好きだし普通に遊べるけど4年待った割にはって感じだ

304 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 19:46:41.55 ID:Av0SyAHb.net
>>301>>302
ありがとう、返品して安くなってから買うわ

305 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 20:55:04.46 ID:EPPZdVm6.net
>>298>>299
教えてくれてありがとう
知り合いへの布教は普通に勧めるだけにするよ

306 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 21:27:26.77 ID:TYxZqyiY.net
>>293
輸入版PS4なら楽天とかで受け付けてたよ
自分はPS4版アマアプリで注文してみた
昔港で紛失されて返金要求ダメだった事ある
気をつけて

307 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 23:07:48.95 ID:bOCkqua7.net
結構クレーム来てるのか505がバッカーへの質問受付はじめたから不満を全部ぶつけておいた

308 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 21:36:57.28 ID:s+UTRuKo.net
日本語待ちきれなくてちょっと遊んだけどアシュナちゃん意外とヤンチャね、かわいい

309 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 22:43:30.64 ID:SDl4pfYl.net
名前覚えられなくてファッキン混ぜるの可愛い

310 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 23:52:50.15 ID:GEfsxn/q.net
>>308
しゃがんだときの眼付きヤバい

311 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 23:59:58.49 ID:ZA2hDlo0.net
キャラとアクション増えるとクッソ面白いけど疲れ方がRPGのそれじゃねぇ

312 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 13:48:55.49 ID:fC058mYK.net
引っ越し後住所変え忘れてて実家宛になってるんだけど親から海外の荷物届いたって連絡来た
他にも届いた人って居るかな?

313 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 14:13:03.78 ID:S3UZ+id+.net
>>312
発送はもう行われてるよ
俺はスイッチ版選択したからサントラだけ届いた

314 ::2019/10/12(Sat) 21:49:48 ID:vHB4/ySy.net
>>313
ありがとう
自分もSwitch選択してたから届いたのはサントラだけかな
急いで取りに行く必要なさそうだ

315 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 22:08:37.22 ID:WnyMyUV8.net
あちこちで評価見た限り、「絵はいいけど、底が浅くてつまらん」・・であってる?
前者に満足な人はそれだけで高評価にして思考停止

316 ::2019/10/12(Sat) 22:34:31 ID:1Zn3wNZi.net
カスタマイズ性がパーティメイクくらいで戦闘もガチャ押しで何とかなるからね
世界観、キャラ、音楽が合う人なら って内容
自分は大好きだけど他人には大手を振っては勧められないって意見かな

317 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 22:54:46.64 ID:AOKX5TT9.net
>>315
平面でキャラがここまで動くRPG自体がもう何年ぶりかってレベルなので
発売した、100点!みたいな感想を抱いている

318 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 03:51:50.74 ID:pbPeCX/8.net
何年も開発しといてグラだけの底の浅いゲームとか
期待していただけに残念すぎるわ

319 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 03:56:04.17 ID:GX+csXF9.net
シェンムーIIIもファンなら発売するだけでも100点の出来だし、クラウドファンディングゲームは割り切らんとな

320 ::2019/10/13(Sun) 09:58:54 ID:W/ofMyH+.net
やってもないゲームのレビュー見て文句言うやつはなんなん

321 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 10:23:26.74 ID:UCKI695i.net
予想してたものと微妙に違ってたってだけで面白いけどな
不満な点がある=微妙で脳が短絡してんじゃねえの

322 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 15:35:42.54 ID:zcZ3qv7P.net
日本リスペクト且つ、アニメまで日本の会社が担当してるのに、日本語翻訳後出しってのが笑える
日本より人口少ないチョン語ですらあるのに

大抵の洋ゲーそうだよね、あれなんでだろ
マーケット事情というより、向こうへの移民少ないから安く雇える翻訳者が全然いないんだろうか

323 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 18:54:32.92 ID:iBL7QwEv.net
これユニット毎に上下攻撃の内容違うのか
ヴァルキリーみたいにコンボつなげるメリットあるんだろうか

324 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 19:53:32.04 ID:GMirGLtG.net
コンボの実績はあるけど攻略上の意味はあるのかよくわからん
というか操作が忙しい&見るところ多くてわからん
Ajnaの下攻撃で斧のつもりがアッパー(?)になるのもわからん
ターゲットの状態によっても変わるのかしら見てられんけど

325 ::2019/10/13(Sun) 20:25:44 ID:Q/a+SlIP.net
Razmiのhealingにあたるコマンドの「1」って何をさしてるんだ?
プレステキーでやってるんだけどの○×以外にそんな設定あったっけ?

326 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 20:50:34.40 ID:dXKWZggo.net
1ゲージ

327 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 21:06:23.27 ID:Q/a+SlIP.net
>>326
ありがとう
R1押しながらってことね
回復ができなくて今までえらい苦労してたわ

328 ::2019/10/13(Sun) 22:37:59 ID:1m4orC48.net
回復が無くて苦労してたってジンセン&ハニー仲間にしてないの?

329 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 22:43:21.32 ID:kvzXLXlE.net
>>251
steamで8月に予約したけど、Rotiとスキンの特典コード(使用不可のも)まだ届かないね
これらも11月かな?

道中の仕掛けシビアで辛いが、音楽は最高

330 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 02:59:19.33 ID:9cyWbqwV.net
>>328
あいつの回復ミリじゃね?

しかしレベル上げも強化もないこの詰将棋感

331 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 06:53:45.08 ID:xZCli211.net
さっくりクリアわりと楽しめた
ストーリーは途中までイライラしたくらいでそんなに不満はない
ゲーム自体は可もなく不可もなくという感じだった
操作性がいいのは○

デモみたいに隠しボスいるらしいけどyoutubeのみても再現できなくてそこはできず

332 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 08:04:23.61 ID:EIcfJpDM.net
>>330
通常攻撃でブーストしてから回復するんやで

ガードになれてきたら回復いらなくなるけどね
しかし大味な戦闘やな もうちょいなんとかならんかったんかね

333 ::2019/10/14(Mon) 11:00:17 ID:zu4Vj7tk.net
黒曜石剣の子めっちゃかわいいな

334 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 11:16:14.01 ID:wXtvksUJ.net
ヴァルキリープロファイルとどっちがおもろい?

335 ::2019/10/14(Mon) 12:43:14 ID:ay53KTRt.net
>>334
酷なこと聞くなよ

336 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 13:05:43.09 ID:mvQqKZt0.net
簡単に言うと、VP風戦闘のおまけがついたアクションアドベンチャーを最低難易度で終始遊んでいるような気分だった

キャラのステータスはHP以外確認できなくて、アイテムも装備も無くてプレイヤーがカスタマイズできる幅が皆無の割りにはバランスがかなり適当
一応レベルの概念はあるけどなんか表示されてるなくらいの存在感で、特に中盤以降は敵のEXPも強さと全く比例してなくてここも適当
基本的にボス戦すら全滅する要素無いレベルでヌルいのに、たまにワンパンで殺してくる火力だけ異常に高い雑魚が理由も無くいたりするのもきっと適当(戦闘ごとに全快するからどうでもいいけど
概していかにも強そうな大型の雑魚ほどたいしたことない(でも経験値だけは多い)。ラスダンの雑魚も見た目だけ強そうでやっぱり弱くて拍子抜け
ドロップもお金も無いしレベルを上げる恩恵も感じられないせいで、おそらく目玉であるはずの戦闘が時間の無駄なだけにしか感じられないのも良くない
敵が弱くてどうやっても勝てるから追求しようという気にもさせない。その代わりに多数いる産廃キャラも気軽に使えるという良い面でもある
あとファストトラベルが限定的で敵と接触したら逃走できない(多分)上にアスレチック満載だから主にサブクエで攻略済みのエリアを行ったり戻ったりしなきゃいけなくなった時の移動がすごく面倒

こう言いつつ個人的にはキャラのサブストーリーも全部やるくらいには楽しめたけど、VPを期待して購入したら肩透かしを食らうのは確実
あくまでVP風の戦闘が出来るゲームという認識で遊べばいいかなと思う

337 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 13:13:48.29 ID:L4pbi3h0.net
敵からの逃走はできなかったっけ?β版はできた

338 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 16:26:55.16 ID:bFnHt69a.net
攻略面ではスレで話し合えるような事が無いんだよ
ajnaちゃんのスパッツについてくらいしか話すことない

339 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 18:21:20.99 ID:9cyWbqwV.net
>>338
razmiの瀕死の表情も語りたい

340 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 19:20:52.20 ID:p8KR4TmV.net
何人か実装されてないキャラもいるっぽい?

341 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 19:22:01.36 ID:OYVU9Dpq.net
中盤の某ボスでゲロビガードできなくてキレてたけど、適当に連打してたらほぼ撃たれずに終わってワロタ

342 :UnnamedPlayer:2019/10/14(Mon) 20:33:52 ID:xZCli211.net
難易度に関しては防御アップ縛ると直ガ以外即死みたいになってよさそうかも

343 ::2019/10/14(Mon) 20:37:17 ID:9cyWbqwV.net
>>342
英語読めないクソザコなんですが防御アップって誰の技?

344 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 21:27:50.95 ID:xZCli211.net
>>343
収集アイテムのringselでガード強化できるのをさしてた
一応防御アップ技持ってるのもいるけど(名前忘れたけど楽器奏でるやつ)

345 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 01:03:57.97 ID:ABxwXgdP.net
PS4版のコード届いてたけど北米のPlaystation Storeで登録しないとダメなんだよね

346 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 08:48:09.37 ID:x3Tdxn7R.net
Razmiゲーム中は声とあいまってババアに見えるけど改めてOPムービー見たら普通に美少女だな
あれで主人公大好きだからたまらんね

347 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 11:18:07.91 ID:woGrZZyO.net
水のところ(2度目)であれ?何するんだっけ?と思ってばーちゃんに話しかけても早くしろとしか言ってくれないボスケテ
港で拾った占い師も途中からダンマリだし

348 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 11:48:17.00 ID:vfEFtRhl.net
水のとこってKaanulかな?
上を目指そう

349 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 12:07:28.45 ID:woGrZZyO.net
それそれ、ずっと地下をうろうろしてた
ありがとう

350 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 12:29:52.85 ID:re8GykrI.net
Ringsel108あるらしいけど多分107しか持ってない
マップ埋まってるっぽいのになぁ

351 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 18:55:29.58 ID:4qkA0By+.net
$100のってPC版のディスクも入ってたよな?
サントラだけ来た
別に来るんだろうか

352 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 21:08:15.71 ID:4baBw/Ih.net
>>346
プロトタイプ版のRazmiは、地味めな外見と可愛い声質のギャップが最高だった
人付き合い苦手そうなのにAjnaは別なのもいいね
ホント声優さん続投してほしかったわ

353 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 22:32:47.29 ID:BB8X7206.net
Razmiは今のダウナーな声のほうが俺は好き

隠しボスいけたからメモおいとく
Ringsel7余り、サブクエ全部終わり、Lv53で出現せず
その後色々マップ探索して残ってる雑魚を倒してLv54まであげたら出現した

354 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 13:51:21.12 ID:8Kb8i0H6.net
探索は後にしてとりあえずクリアしてしまったんだけどサブクエとやらはこの状態から回収できる?
もう1回遊べるドン?

355 ::2019/10/16(Wed) 14:49:34 ID:DUB1bIT/.net
ラスボス直前のセーブポイントから戻れば良い

356 ::2019/10/16(Wed) 16:09:00 ID:8Kb8i0H6.net
時限クエはないんだねサンキュー

357 ::2019/10/18(Fri) 03:10:18 ID:3LZnRDSO.net
サウンドはすごくいいね
聖剣2アレンジの汚名返上した

358 ::2019/10/18(Fri) 09:30:08 ID:8mhhSZK7.net
聖剣2のアレンジは別の人間が入ってるし菊田自身の汚名はそれほどないだろ

359 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 22:04:51.67 ID:p6d58vlS.net
思ったより結構アクションゲームだなこれ

360 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 00:47:37.87 ID:ejIx50Ks.net
>>359
まさかガードしないと1ターンも持たないとはな
もはや格ゲーじゃん

361 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 10:28:51.36 ID:yLeDoHF8.net
ガードしないと1ターン持たない…?なんか別のゲームやってんのかな

362 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 12:28:14.73 ID:oysZlm9h.net
ごく一部めっちゃ攻撃力高いザコおるやろ
ガード上からでもワンパンで殺される
ジャストガードするしかない

363 ::2019/10/20(日) 14:16:47 ID:EdZZFUge.net
防御強化しないとそういう状態になるよ

364 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 16:04:21.26 ID:T6EF4xHv.net
防御強化ってRingselのディフェンス(ガード効果)強化のことだよな?
攻撃回数増やしたいし必要性感じないから防御はずっと後回しになってたけどワンパンなんかほぼなかったが

365 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 16:32:46.56 ID:oysZlm9h.net
>>363
他の敵も出てくる中でそいつだけ異常なのでそういうことではない
単なる調整ミスと思われる

366 ::2019/10/20(日) 17:29:34 ID:c1lVmlhf.net
https://www.reddit.com/r/Indivisible/comments/di8j67/why_am_i_getting_1_shot_by_everything_like_if_i/
これかな?

367 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 17:59:45.31 ID:oysZlm9h.net
>>366
そうコイツ

368 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 21:11:44.28 ID:s0znGJw6.net
直撃45000、ガードしても即死で吹いたわ
まぁジャスガのタイミングヌルいからかてなくもないけど

369 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 21:57:22 ID:6Evqx0i7.net
船手に入れて行けるところ増えたけど推奨順あるんだろうか
話の流れ的にIron Kingdomなのかな
Tai Kungの最初の雑魚でもガードの上から結構削られたし

370 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 22:12:00 ID:+tsmM8H1.net
全部行けるとこまで行くことになるから気にしなくておk
敵の強さも大して変わらんし

371 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 22:43:56.37 ID:NPFupZfC.net
早く11月になんねえかな

372 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 23:52:47.86 ID:6Evqx0i7.net
>>370
ありがと
このままTai Kung進める
しかし道中のアクションが割と忙しくてちと辛いなぁ

373 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 09:09:10.50 ID:nPJdmnW5.net
>>369
好みもあるが、Tai Kungが進めやすかった
Kaanulの地下部は後回しにした方がいいかも
弓のスキル追加前にうっかり落ちて戻れなくなった

374 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 14:29:45.30 ID:woHVKxT5.net
クロスオーバーが予定されてたキャラってどうなってるの?
DLC?

375 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 16:29:51.04 ID:nn0E004V.net
ちまちま進めてるけどニンジンくん(ちゃん?)エッチぃな

376 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 18:16:49.29 ID:nGeI5wiD.net
その発想はあまりなかった

377 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 22:47:43.53 ID:IR5Q0hzQ.net
一通りイベント回収してクリア
Leilaniが可愛すぎてつらい

378 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 00:50:59.88 ID:Kc1lhDEo.net
なんだかんだ一番思い入れ湧くのはdharなんだよなぁ

379 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 10:46:11.73 ID:R09iMTnc.net
好感度(?)がプラスに転じたあたりでああなるのがエモい
あれもうDharのためのパラメータでしょ

380 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 16:12:00.83 ID:cixiCPfO.net
敵の種類やタイミングによっては攻撃がスカるのが良いね

381 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 20:48:36.32 ID:ehfzCR9h.net
チェーンソー娘どこで仲間になるん?

382 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 22:18:34.04 ID:rAF7SVQg.net
IronKingdomの港にいる

383 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 22:24:22.65 ID:ehfzCR9h.net
なにかアビリティないと仲間にできなかったりします?

384 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 22:38:09.64 ID:aArzn4vi.net
シナリオ進めると現れる
普通にやってれば加入すると思うよ

385 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 22:40:05.31 ID:ehfzCR9h.net
お二人さんありがとう

386 :UnnamedPlayer:2019/10/24(木) 13:00:34.41 ID:KBbzYLt8.net
>>374
DLCで出すけど配信日はまだアナウンスできないって公式twitterで言ってたからまだ時間かかるかもね

NPCだけどショベルナイトのリーズとバズは見かけたな

387 :UnnamedPlayer:2019/10/24(木) 20:58:17.78 ID:Fe4MxsE8.net
そうなのかありがとう
drifterとシャンティ早く使ってみたいわ

388 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 01:53:38.25 ID:YE8dwjap.net
ラバナバー2戦目の炎避けるところ無理なにこれ

389 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 02:18:24.59 ID:YE8dwjap.net
すまん越えれた
てかクシちゃん弱すぎだろ

390 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 19:58:04 ID:++vl7EXl.net
ルクサオって何かと思って調べたらどうもタイ語らしい

391 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 22:03:58.91 ID:sz3i5WSE.net
キャラがたくさんいてそれぞれのモーションも個性が強いのはいいけど趣味キャラがほとんどだからな
そのために激ヌルゲーになってんのかもしんないけどさ

392 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 22:56:15.31 ID:+sgLWeJF.net
序中盤:Dhar Tungar 自由枠
終盤 :Leilani Kanpan 自由枠

条件付ダメージup特性が大体死んでるのは気のせいだろうか
YanとかNagaで空中戦してもあんまダメ増えん

393 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 20:01:27.27 ID:pp6NBtHg.net
あれライダー仲間になるん?

394 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 22:12:24.01 ID:+/DLmpyu.net
あいつ進行上必ず仲間になるわけじゃなかったの?
確かに通らなくてもいい所にいた気はするけど

395 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 22:36:38 ID:pp6NBtHg.net
いま俺ワンちゃん仲間になったところなんだけど
ライダーおらん

396 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 22:49:46.84 ID:jGh8XWHP.net
ライダーは犬より後よ

クリア後にマップを塗りつぶしてたら何箇所かどう頑張っても到達不能なところがあって気になる

397 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 22:54:47.81 ID:pp6NBtHg.net
テンキュー

398 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 23:23:39.46 ID:lUyIEABy.net
ザラさん可愛すぎる
あとガンマンのおっさん初見は必ず見落とすだろコレ…

399 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 19:35:49 ID:lBxgnsLA.net
日本語版って字幕だけだよな?
声も変わるのかな

400 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 04:51:39.85 ID:rZ4RLuXH.net
音声追加されたとして字幕、音声は別々に切り替えられるようにしてくれないと困る

401 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 18:13:47.63 ID:pwzx631y.net
フィジカルなのが欲しいからPS4版にしたんだが、そっちの言語はどうなってるんだか

402 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 18:49:42.67 ID:m2i9s0pc.net
>>401
問い合わせしたら全てのプラットフォームに日本語追加するって返答きたけど、時期は未定でなるべく早くするけど国内版発売のタイミングになるかもって話しだったよ

403 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 19:55:29.11 ID:pwzx631y.net
マジかーありがとう
bloodstaindみたいに国内版がグダグダにならなきゃ良いけどな

404 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 23:59:06.20 ID:YQSngIn+.net
>>403
俺はブラステも支援したんだけどあっちはマジで悲惨だよね
パブリッシャーが同じだからこっちも心配だけど、しっかり対応してもらいたい

405 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 06:36:24.38 ID:F5D6Xrja.net
Steamの日本語は今日以降ってことだがどうなるかな

406 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 06:57:27.21 ID:TREZs7xE.net
今日来るなら今度こそ三連休はゲーム漬けだわ

407 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 20:25:04.53 ID:oJeEcFzp.net
日本語版来ませんね…
ナメられてんなぁ

408 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 20:44:54.30 ID:V3qT/Q75.net
完成してたら日にちなんて関係なしにとっくにアップデートされてるだろうからね
まだ出来てないんだろう

409 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 21:07:03.49 ID:q7kBmfvb.net
割引中に買えねーじゃん
ほんまつっかえ

410 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 21:09:37.28 ID:BBOIcXIg.net
まだ慌てる時間じゃない

411 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:15:06.79 ID:YgoMxTNa.net
せめてsteamの10%オフ期限前だといいね
ベーカー島時間での更新だったら、次のセール狙いでいいんじゃないか?

412 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:37:42.03 ID:tlwZbi7t.net
ダーのセリフが知りたいのにい
はよ

413 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 07:12:58.84 ID:4VX9Nd4A.net
日本語入ってないねw

414 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 11:01:43.60 ID:uk46XVc3.net
まじか
今日帰ったくらいに入ってるといいけど…
公式からなんもお知らせとかないのかな

415 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 11:38:06.79 ID:fX1nsMDb.net
公式ツイは何もない
switch版をほのめかすツイートくらい

416 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 13:24:56.08 ID:ozDCN1OM.net
しょ、しょんなぁ

417 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 13:31:02.78 ID:2toSzbCF.net
また505Gamesか
Bloodstaindだけだったら許されたけど短期間に同じことを2回繰り返すのは信用できんな

418 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 16:34:49.27 ID:Fewtfgt0.net
>>417
そのゲームなんかあったの?

419 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 18:49:11 ID:1NVg4Bw/.net
>>418
ブラステは酷過ぎてどこから言えば良いのか分からんレベルだよ
取り敢えず一番酷いのが国内は海外から半年近く遅れてリリースしたけど、未だに国内バッカーはソフトを入手できておらずプレイできないって辺りかな

420 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 18:50:04 ID:BNWwVBME.net
>>417
ABZUも酷かった
ここはモラル無いね

421 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 19:59:08.41 ID:4VX9Nd4A.net
>>419
え?6月18日の発売日に買ったけど?
おま国でもなかったし日本語も入ってたぞ?

422 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 19:59:57.64 ID:KrvYP34+.net
11月1日に日本語版が出ると信じて待ってたんだから
今さら英語版は買いたくねえなぁ
いつまで待てばいいのか

423 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:01:28.83 ID:2toSzbCF.net
>>421
CSの国内版の話でしょ

424 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:01:37.20 ID:4VX9Nd4A.net
>>420
そのゲームも特に酷かったことはなかったが俺の知らない所で事件でもあったのか?

425 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:05:02.87 ID:4VX9Nd4A.net
>>423
調べたらCS版最近出たんだな
ABZUに至っては年2つも跨いでるとは…

426 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:27:55.07 ID:1NVg4Bw/.net
>>425
国内CS版が出たのは最近だけど出たら出たでトラブル頻発の阿鼻叫喚状態が今だよ
何をどうやったらここまで酷いことになるのかさっぱりだわ
おまけにバッカーにはソフトまだ配布されてない、ソフト以外のリワード届くも破損が酷い
とにかく対応がいい加減すぎて505のイメージが悪過ぎる

427 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:39:22.30 ID:YBlzjoYf.net
菊田さんまで日本語こない事に不満感じててちょっと笑ったw

428 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 21:43:07.42 ID:LDGnBL3E.net
日本語の件は竹内さんもちょっと怒ってたな

429 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 01:33:15.59 ID:Xd345xuu.net
ラボゼロは毎回パブリッシャーで苦労してんな

430 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 02:02:02.39 ID:NNrpds3t.net
くにおくん外伝やりながら指折り数えて待ってんだぜ
たのむよー…

431 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 02:57:34.89 ID:9lXrlAMl.net
>>426
そりゃ酷いな
シェンムーですら返金したというのに…
というかバッカーの人達ってCS版の人のことだよね?
まさかPC版がまだ届いてないとかって話じゃないでしょ?

432 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 03:37:43.97 ID:NX7zsb2t.net
>>431
steamのコードは配られたけどGOGはどうなったか知らない

433 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 07:16:16.79 ID:wrUF/rlg.net
毎度ラボゼロも災難だな

434 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 08:17:34.91 ID:NDvsyAFh.net
>>431
スイッチ版から遅れること1週間後ようやくPS4のDL版配信も始まったけど
バッカーにはいまだにコードが発行されていないね
オマケゲームのときは一般販売から1週間後にコード発行だったから来週の木曜にはもらえるのかな
もちろんパッケージの発送通知もまだというか、日本のPS4版は一番最後に発送すると事前に通知はあった
さらに予定していたDLCはスイッチ版の再最適化にリソースの大半を使っているためにストップしている

435 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 21:18:52.34 ID:oP920uFl.net
11月から日本語対応って見て興味あったんだが・・・ダメか

436 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 22:28:22.89 ID:NNrpds3t.net
取り敢えずバッカーの俺涙目なンだわ

437 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 22:31:13 ID:wrUF/rlg.net
俺だってバッカーじゃい!

438 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 22:35:12 ID:/D/2YanK.net
馬ッ鹿ー?

439 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 00:36:56.28 ID:v4ZyTDfM.net
英語でも何とかなる

440 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 06:44:02.63 ID:fWZOkqcW.net
英語読めんこともないけどこれ一応RPGだしなあ

441 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 08:26:48 ID:/u3X6RF6.net
日本語版は11月1日以降(のいつか)からご利用可能となります
まあ、英語で一通りイベント回収したから気長に待つけどな

442 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 08:36:47.76 ID:vD/hato7.net
実質未定なら11月1日とか言わなきゃいいのに何考えてんだろね

443 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 09:17:14 ID:krDZ+PEq.net
評価が広がる前に少しでも定価近くで売る気だったとか?
ビジュアルはともかく内容は質素なゲームだから

444 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 09:41:53 ID:SL9zmjU7.net
11月1日以降って書き方はずるいじゃん

445 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 10:05:22.50 ID:/QnVPfqF.net
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2019/07/Dt7yM8PU0AAtLYf.jpg
まるでこれみたいね

446 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 23:58:16.16 ID:wzipkJko.net
とりあえず何かしらのアナウンスはしろよな

447 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 07:04:59 ID:3+cpjsZ4.net
11月1日以降だからウソは言っていないという態度が気にくわない
もはや日本語版は出さない気じゃないか

448 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 16:10:28.17 ID:bmWjfKwF.net
>>434
言われてみればPC版もまだパッケージ届いてないな
先にコード配布しますって言ってたからゲーム自体はできててすっかり忘れてた

449 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 22:39:46.80 ID:lOol2AuO.net
505から問い合わせの返事来たんだが、只今日本語最終チェック中だと
近日公開とだけで日付は教えてくれないが

450 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 23:56:36.13 ID:JvzWW3aZ.net
おお 問い合わせしてくれたのか
ありがたい

451 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 00:20:19.44 ID:R+t/XQsF.net
だめだまだ喜ぶな
近日(1年後)とかsteam日本語抜きがあるぞ油断するな

452 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 00:36:58.16 ID:Sqw6y2mQ.net
>>449
問い合わせ情報ありがとう
2019年末のセールまでに他のプラットフォームも日本語版来るといいな
年越しても更新無かったらPS4版中古処分かな…

453 :UnnamedPlayer:2019/11/07(Thu) 11:24:40 ID:n2hK7B8u.net
普通日本語で何日以降って言うときそんな揚げ足取りみたいなつかい方しねえよ

454 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 12:50:13.61 ID:V/b6If9C.net
>>453
じゃあなんでダーケストダンジョンのDLC日本語こないんですか…!

455 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 18:43:31.32 ID:Drw1td51.net
日本語版は2019年11月日以降からご利用可能になります。
になってんだけど日付どこいった

456 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 18:52:24.69 ID:ar9xEqfi.net
前向きに考えれば11月中に日本語来るってことだな

457 :UnnamedPlayer:2019/11/07(Thu) 19:16:59 ID:zlxLyEoc.net
何日ちょうどに配信しますってはっきり言わない限り信用しないでおくわ

458 :UnnamedPlayer:2019/11/07(Thu) 19:22:45 ID:oVphOyXp.net
なぜ日本のゲーマーはしばしば冷や飯を食わされるんだい?

459 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 20:16:30.18 ID:gIn51Q/S.net
505の発言を真に受けない方がいい

460 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 22:57:55.73 ID:6SWKWYz/.net
ラボゼロ好き
505嫌い

461 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 23:23:51.45 ID:iTOKDf4F.net
でも開発力ないよねここ
もうちょい面白くできると思ってたわ

462 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 00:32:47 ID:/sVGSzwJ.net
日本のゲーマーは文句ばっか言うわりに金落とさないって言われてたことあったし俺もそう思う

463 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 02:12:10.51 ID:IMCMqtoH.net
文句多いよな 根暗野郎が減点方式で評価するもん
ちょっとだめなところくらい見逃せや

464 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 05:10:47.97 ID:TtOUyBR8.net
ちょっとダメ程度なら見逃せたんだけどなぁ

465 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 06:06:33.54 ID:Jh/fWeZh.net
少なくともここで文句言ってるのはセール時に買わずに金落としてるやつらばかりだが

466 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 06:59:20.93 ID:b1VeTWgN.net
最初からアクションゲームです、って宣伝だったらね...
ARPGゲームと思って予約したし
更新で不足しているRPG要素挽回して欲しいと感じるよ

467 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 08:04:29.25 ID:gZ3z7ezD.net
やりゃわかるよね
激甘のsteamですらほぼ好評どまりなワケが

468 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 10:41:12.48 ID:NodxbaHc.net
ゲーム自体はそんなに文句ないけど
VPリスペクトをあんだけ匂わせといて中身全然別物じゃあ文句言う奴も出るわな

469 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 11:16:51.53 ID:sRd2BByH.net
>>465
それな
とりあえず買うような奴しかここにいないのに

470 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 11:41:46.88 ID:UjssTGuM.net
だからストーリーや音楽で楽しみたいのに日本語が来てないから更に不満って訳よ

471 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 13:02:04.12 ID:0Iy0lnRi.net
>>465
バッカーですが何かございますかね

472 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 14:23:23.64 ID:HyRyp+xR.net
>>471
落ち着けよく読め

473 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 14:28:57.13 ID:g7t6wU4m.net
すべて505が悪いんや…

474 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 17:47:11.97 ID:k50nxkt+.net
でかいパッチきたから期待したらまだだった

475 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 21:35:02.41 ID:8l+A5DFi.net
>>462
出資の他、応援したくて別のプラットフォーム分も2017から何度か予約したがな
日本語版はまだ予約不可能、北米版さえ発売日未定でキャンセルコンボされた
金落としたくても、させてくれないんだよ

476 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 03:06:02.86 ID:0W5SIftW.net
ロマサガ3買おう

477 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 03:20:36.26 ID:C1tAyAAE.net
ロマサガ出るけどそういえば11月1日過ぎたしindivisible先に消化しなきゃと思ったら日本語まだで草
いつまで楽しみに待ち続ければいいんすかねとりあえずロマサガ買ってしばらくはそっちやるわ

478 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 21:27:24.57 ID:xlpFulnB.net
とりあえず英語でクリアしてから日本語でリトライして「そういう話だったのかー」っていう計画だったけど多分だいたい話は理解できちゃった気がするからもういいかも勢

479 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 23:05:51.12 ID:0KXliLdk.net
カンパンちゃんはちゃっかりしているということだけ抑えていればあとはなんでもいいからな

480 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 23:24:57.54 ID:pxLcbtXa.net
チームイディオットは不滅だ

481 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 09:39:43.92 ID:HA5JC7aX.net
せめて今月中には出してほしいんだけど他の気になるゲーム出たらやらなくなっちゃうよ

482 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 10:40:37.37 ID:WnI3OPTP.net
スターウォーズ出る前に日本語版クリアする予定だったんだけどな
大作に被ると見向きもされなくなるぞ

483 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 10:52:33.41 ID:fjlSUEh2.net
評価がイマイチなのでセールくるの早い気がする

484 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 15:30:17.89 ID:hA8L4mC2.net
このゲームの開発基本的にやる気が感じられない
同人サークル気分かよ

485 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 16:12:38.96 ID:cLeZsg2b.net
>>484
モーションのアニメーターはやる気あるだろ
ここの動きは好きだ

486 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 16:55:14 ID:hA8L4mC2.net
>>485
技術的な面ではやる気あるんだけどマネージャーやプロデューサーが売る気皆無なんだよ
日本のゲームリスペクトした内容で日本人のバッカーも少なくないんだから何月何日に日本語リリースしますぐらい告知するだろ
1日以降とかナメてんのか

487 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 17:48:22.51 ID:JgoqzeVl.net
>>486
癌はパブリッシャーだぞ
505gamesはマジで糞

488 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 21:33:41.61 ID:oMiaRKUu.net
音楽・アート・モーションは好きだ…った
日本語版今年中に来るか分からないので、本家のVP買ってみる

489 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 22:12:52.81 ID:fs0Zfs3a.net
開発元もたいがいだろ、金が集まりまくって使い道がないからスタジオ引っ越したりで浪費しまくり、アニメOPなんて要らんわ
キャラアニメーションや背景ばっか力入れて、肝心のゲーム性放置
絵を描く奴らだけ頑張ってあとは遊んでたの?って

490 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 22:25:59.16 ID:mcrKvKEk.net
ここの話ではないけど、KSで資金が集まって余裕ができたからか
ファンドを募った作品を放置してる間に2,3本別作品をリリースしたスタジオがあったな
このゲームも応援のつもりで支援したのに今ではマイナス感情があるし
これに限らずバッカーになって良かったことってあんまり思いつかないわ

491 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 22:44:19.10 ID:1Ro7QLCv.net
後からキャラ増やされてもクリア後にやることもなければリプレイ性もないし、
日本語待つならついでにキャラDLC(いつか知らんけど)揃ってからやったほうがいいまであるぞ真面目に

492 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 23:28:56.24 ID:7xKRuDeD.net
流石にデモ版からシステム強化してくるだろうと思ってたらそのまんまだった

493 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 04:52:14 ID:bstk7z48.net
2GBのアップデート!日本語なし!解散!

494 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 06:06:34 ID:dJTO+19Z.net
ジャップ舐められてんね〜

495 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 10:23:40.48 ID:8Kadm1wX.net
死ねよ

496 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 10:26:40.43 ID:D8rVFbu7.net
開発や関係者が死んだら日本語永遠に来なくなっちゃうから困る

497 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 18:08:59.44 ID:ul/vbx82.net
ある意味、先が見えないゲーム性改善への諦めと、
返品要求の踏ん切りが付くとも考えられる
別媒体の打ち切り作品みたいに、また22年以上待つのもう無理だ

498 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 18:17:41 ID:LWBavCZF.net
まだ来てないのか・・・流石にびっくりだよ発売日に買ったのにさ
今後ここのは発売日に買うなんて真似はやめよう

499 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 20:26:02.57 ID:bstk7z48.net
steamのレビューでサムズダウンするのが一番効果あると思うよ

500 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 20:39:21.13 ID:JDRUCtYx.net
本語版は2019年11月日以降からご利用可能になります。

ワロタ
本語て
11月日て

501 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 21:39:12.29 ID:fOht7cgm.net
>>500
哲学的な日付だなw

502 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 21:47:26.29 ID:egQyUUbZ.net
日付変えて誤魔化す気かよ
5ミゲームズに改名しろや糞パブリッシャー

503 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 22:28:45.61 ID:pb28gvuM.net
今後505が関わる物は意地でも買わんわ
ラボゼロなんでこう毎回周りがうんこなん

504 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 23:34:29.99 ID:JDRUCtYx.net
11月○日、つまり11月中ってニュアンスだとは思うけど
コピペの範囲選択ミスっぽい「本語」でもうまともに告知する気すらないんだなぁって

505 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 00:22:58 ID:Anx6FTGF.net
「本語版」と「11月日」でまともな翻訳パッチが来るかすら
もう当てにしない方がいいと諦めた

506 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 01:17:34.34 ID:BVsvPKrO.net
あと5分、もうすぐ、みたいなワードは信用しない方がいい
日本語待つより英語覚えた方早い

507 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 09:18:44 ID:xq0mLngK.net
今さら英語版買ったら505に
「ジャップは結局買うんじゃねえか(笑)」って思われそうで嫌だ

508 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 10:03:12 ID:VeFvV7Cv.net
>>507
まぁ、さっさと買って英語で遊んで505の存在は頭から消したほうが良いよ
ずっと考えるのは精神に良くない

509 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 05:38:46.01 ID:OUCzuwlJ.net
>>507
とりあえずセール来たら日本Steam版で試遊してみたら?
理由が期待ハズレでも返金要求可能だし

510 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 22:40:20 ID:7S3c1gRi.net
日本語版まだですか〜😱

511 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 22:47:38 ID:Lm0SFIER.net
11月以降であって11月中じゃないからな
更にサイレント修正を重ねてやがて日本語版追加の記述無くなるまでいくぞ

512 :UnnamedPlayer:2019/11/19(火) 22:16:14.96 ID:QWPmmgpd.net
すでに本語版だし
日本語で出すとは書いてないと言い逃れかね?

とうとうteamの最近の評価が賛否両論になってきたな

513 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 01:06:43 ID:nCiM5JUP.net
>>512
ちょっと耐えれたけどteamで我慢できなかった

514 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 23:21:49.88 ID:hRsK/Hgm.net
505GamesJPに問い合わせてみたら自動返信メッセージから以前はあった翌営業日から原則24時間以内に返信の文字が消えてた。もしかしてJPだけなんかトラブルかかえてるのかね?

515 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 02:38:03.97 ID:IySv9ley.net
問い合わせ乙
もし返信来て書き込んでも大丈夫そうならなんて返ってきたか教えてほしい

516 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 02:58:57.39 ID:UyQZp6j8.net
もう11月終わるで…

517 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 08:11:33.68 ID:ZX2bXkT/.net
>>515
どっちも一部抜粋
11月6日の自動返信メール
お問い合わせありがとうございます!!
頂いた内容は担当部署に共有されますが、返信までには少々お時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
運用時間内のメールによるお問い合わせは、原則本メール受領から24時間以内に返信できるようにさせていただきます。
(但し祝日・土日は定休日除く)

11月20日の自動返信メール
お問い合わせありがとうございます!!
頂いた内容は担当部署に共有されます。
メール受領から可能な限り早めにご返信いたします。
(但し祝日・土日は定休日除く)

518 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 08:27:35.03 ID:ZX2bXkT/.net
>>515
内容に対する返信が来たらまたいいますね。

519 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 20:31:12.07 ID:ET3Dc0Xn.net
>>514,518
問い合わせ乙です
返信内容報告期待してる

520 :UnnamedPlayer:2019/11/22(金) 06:44:18.03 ID:M3xYbAHS.net
一応βにはきてるんだけどな
パス付で落とせないようになってる

521 :UnnamedPlayer:2019/11/22(金) 10:09:14.06 ID:D5A1x1pq.net
何が最終テストだよ糞が

522 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 07:33:47 ID:6NwEFh3E.net
ジャップさぁ…何をそんなにイライラしているんだい?
11月以降ってちゃんと書いてあるじゃないか
別に嘘はついてないだろ?
そんなに遊びたきゃ英語を覚えるべきじゃないか


505はこう思ってるだろ

523 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 22:42:30.83 ID:o6FSAvpU.net
追加するのも日本語じゃなくて本語だしな
ん?サイレント修正?知らんなぁ〜?

524 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 11:07:42 ID:NbPf36k4.net
Steamの掲示板に開発部関係者?が日本語対応について書き込みしてた
・テストチームの動作チェックが終了
・現在ローカライズクオリティのチェック
・(2019年11月21日時点から)再来週辺りのパッチ更新で含まれている予定

また予定だそうだから、SWが遊び終わるまで気長に待つわ…

525 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 13:48:24.83 ID:3SObYWtp.net
もしかして日本で翻訳担当したところがすごく無能なせいだったのではないだろうか…

526 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 14:03:56 ID:YE7vJAnO.net
翻訳担当は架け橋ゲームズらしいからそこは心配いらないのでは

527 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 14:16:20 ID:XzpUBLeX.net
>>525
ブラステ見てれば分かるけど505が完全に日本市場にやる気ない所為だろうね
今後505とは手を切って欲しいわ

528 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 19:05:44.30 ID:LVpAJ7JN.net
>>527
ほんまそれ
次回あるなら別のパブリッシャーでお願いしたい
ブラステ同様日本からの投資者に被害集中は勘弁して欲しい

529 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 21:27:13.94 ID:MN59eEB7.net
12月じゃねえかどういうこったい

530 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 22:17:36.15 ID:JrdBtiJn.net
俺とボーダーランズ3やろーぜ

531 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:35:09 ID:nbK398Vo.net
アプデ!
今回も日本語なし
とうとうストアページに日本語はサポートされていませんの注釈が追加
これはもう終了かな

532 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:36:36 ID:hjmK/yR2.net
よしんば今後日本語来ても低評価レビューしか出来そうにない

533 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:40:57 ID:qbravfLD.net
「このゲームについて」のとこしか覚えてなかったけど対応言語のとこって
以前はどうなってたっけ?他の言語と同じようにチェックマーク入ってたんだっけ?

534 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:44:35.76 ID:hjmK/yR2.net
入ってないよ、日本語サポート無しは現時点で日本語ないゲーム全部に表示されるから531の勘違い

535 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:48:09.45 ID:nbK398Vo.net
あれそうだったっけごめん

536 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 15:07:11 ID:TPpDtigW.net
そもそも524が言ってくれてることが本当なら日本語くるのは来週だろ

537 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 20:31:15.34 ID:SFF5P12r.net
524だった者です
Steam掲示板にある日本語はまだ?のスレッド内の
2019/11/21 1:11の書き込みを参考にしてる
これ以上予定時期の記載変更が無いことを願うよ...

538 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 00:10:09.13 ID:VvXrPjTO.net
数々のおま国おま語とdmmの日本語独占でみんな疑心暗鬼になってる

539 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 18:51:12.37 ID:E2HX5OCB.net
アプデきてたけどまだ入っとらんのぉ
ただまぁ個人的には日本語も欲しいっちゃ欲しいけど英語でも大体なんとなくわかってきたんで
それよりも周回プレイしたくなるような仕組みが欲しい
まだクリアーしてないけどこれクリアー後の周回とか難易度上げられるとかもないんだよね?

540 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 18:55:23.13 ID:aJeHLmm/.net
何が腹立つって日本語は11月1日に追加するって最初に言っておきながらどんどんサイレント修正して
ユーザーを騙すような真似してることなんだよな
何かしら納得できる理由があって遅れてるならスレッドとかじゃなくてゲーム詳細に正直に書けばまだ
そういう事情なら仕方ないって理解することもできるけどさ

541 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 20:02:04.09 ID:/rF2TPlP.net
514だけどまだ回答こないです。

542 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 20:09:52.59 ID:eYjx5qVM.net
解ってはいたが、それでもどこかはヴァルキリープロファイルに匹敵する部分があるのではと
根拠のない高望みをしていたせいで、余計がっかりした

シンプルボタン操作のストーリーのあるNPC格ゲーだったとはなぁ

543 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 20:38:28.47 ID:E2HX5OCB.net
それは俺も思った
これでステ振りとかスキルビルドとかあったらおもろかったやろなぁとか…
これはこれで別に悪くはないけど、これ開発期間が結構長かったしもっと色々できるもんかと思ってた

544 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 20:58:26.33 ID:OSrsrJp9.net
1年から1年半くらいだっけ?かなり延期したんだよね
グラフィック担当以外なにやってたんと思ってしまうわ

545 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 21:04:25.50 ID:CSf7hWjD.net
RPG風のアクションアドベンチャーだよね

546 :UnnamedPlayer:2019/11/28(木) 11:29:09.74 ID:QRRt3nUe.net
>>544
もっと期間あったよ
indiagogoっていうクラウドファンディングで募集したのが2015年12月

547 :UnnamedPlayer:2019/11/28(木) 18:19:47.77 ID:JTLMPKQ5.net
また微妙なサイレント修正
11月日以降が11月以降になってる
何か11月に深い思い入れがあるのかね
本語版はそのままだけどさ

548 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 03:44:33 ID:9W5YwTh2.net
本語版て何だよマジで馬鹿にしてんのかw

549 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 01:21:41.63 ID:zeVMEsG7.net
レベルの概念があるゲームはだいたいクリア後も黙々と戦ってカンストしたら卒業する感じなんだけどInnerRealmに敵リポップボタンとか置いてくれんかのぅ

550 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 09:01:29.44 ID:tg3J6wde.net
来とるやないかい!!
今んとこ知らない人物以外は変な訳もなくていいですね

551 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 09:58:39.25 ID:IbFIMkHv.net
来てるの?
steamの説明文はまだ本語版は2019年11月以降からご利用可能のままになってやがる

552 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 10:15:59 ID:5V9pF5M1.net
>>550
どうやって日本語にしました?
スチーム側にはなかったのでゲーム側の設定を日本語に変えてみたんですが上手くいかないです。

553 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 10:17:53 ID:5V9pF5M1.net
>>550
再起したら上手くいきました。

554 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 21:41:40.00 ID:KIbiwUMQ.net
日本語訳は違和感なくていい感じ
これでやり込み要素があれば化けたんだがなぁ

555 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 22:05:36.83 ID:Eg1mXa8D.net
シンプルにしたのはスマホ移植を見据えてとかだったら怒るわ
攻撃の使い分けはタッチ→フリックでできるだろうし

556 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 22:53:08.31 ID:lbceeVBf.net
なんでオータムセール中に出すんだよ
せっかくだから年末まで待つか

557 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 23:12:43.48 ID:wBj3yk94.net
キャラ増やしすぎて個別に装備とかスキル作れなくなっただけだゾ

558 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 23:49:10.74 ID:knscX9V+.net
バッカー用DLCのFollow me,Roti!はロッティが後ろにくっついてくるやつかな?
これデフォではくっついてこないんだ…
自然すぎて普通にいるものかと思ったわ
もう一つのSuper Special Backer Thank You!っていうDLCは何が追加されてるんだろう?

559 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 00:12:49 ID:gQ4B+lwb.net
>>558
俺なんでか起動する度に付いてきたり付いてこなかったりする

560 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 05:54:35.22 ID:hx1imesF.net
25%off来てるじゃん
本語版がご利用可能なら今買い時かな?

561 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 17:18:55 ID:9HcS2R3V.net
ああRazmiのモーションかわええ

562 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 20:39:22.99 ID:Qn1xpATK.net
PS4は今のところ日本語無し
こりゃ日本版出るまでお預けパターンかな、はぁ

563 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 15:01:20.69 ID:Z1KKgatu.net
必殺技のゲージがたまる条件ってなんだろう?
いくらコンボをつないでも全然たまらないときもあるし…
頭がい骨取り戻すクエストのボスが痛すぎて倒せない
ゲージ回収できなくて全体回復間に合わないー

564 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 15:26:41 ID:DU7b9Eas.net
大きく増えるのはガード崩したり空中コンボの時だったかな
港で加入する片足のトレーニングおじさんが教えてくれたはず
あとは回復出来るキャラ入れるとかでもいいんでない

565 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 17:02:04.28 ID:Z1KKgatu.net
なるほど
そういやトレモ一度もやってなかったわやってみよ

566 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 17:49:09.77 ID:1V2BHyGo.net
飛んでる敵の奴だっけ?
ああいうのはラズミソラニクシみたいな飛道具持ちだとてきとーにやってても楽だよ

567 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 19:11:57 ID:p5rvTz7j.net
>>563
ガード押すと一瞬で減るよね

568 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:57:18.84 ID:OBG/XBUi.net
このゲームの戦闘は直前ガードで解決する

569 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 00:21:18.24 ID:lJKOxIlm.net
ガガガガーってタイプの連続攻撃なら初段は普通に余裕持ってガードしておいて
2撃目以降はボタン連打すれば青色ガード取りまくれるね

570 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 06:43:15 ID:pNX36hUK.net
皇帝みたいなノッポで邪悪なおっさんのとこまで来たけど
弱点をつく以外の通常攻撃、上入力攻撃、下入力攻撃の使い分け、コンボ要素が
VPやってないから全く理解できてない
誰かもっと楽しめるバトルの遊び方教えて…

571 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 09:51:34 ID:cTtE5n0+.net
祝本語対応ってことで改めてsteamのストアページのトレーラー見てたら"OVER 20 CUSTOMIZABLE CHARACTERS"とかいう大嘘がババンと表示されて草だ

572 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 10:57:52 ID:bT15Zh+Q.net
>>571
カスタマイズ…?

573 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 13:53:16 ID:+giRlFF6.net
カラチェンできるじゃん

574 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 16:46:18 ID:+O3XKIVu.net
あのカラチェンはそういう意味だったのね

575 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 20:28:43.20 ID:nbB5C2Yb.net
あのカラチェンってSteam事前予約特典スキンって触れ込みだったような
予約者だけのカスタマイズ()?
それともまたサイレント修正で購入者全員に対象拡大?

576 :UnnamedPlayer:2019/12/05(Thu) 03:38:20 ID:AmL9u5eM.net
カラーチェンジの4が[!]ってなってて選択できないのはなんでなんだろ

577 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 06:40:51.76 ID:WLNzPGZI.net
キャラ毎のサブクエこなすと選べるようになるんだったと思う

578 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 18:25:40.60 ID:Y3Gu9s/k.net
ガンマンお爺ちゃんヤバイ
使い辛いかと思ったが超大型の敵にはシャレにならん火力出るね LV2技で
ボス戦があっという間に終わってボスのモーション楽しめんかった

579 :UnnamedPlayer:2019/12/05(木) 23:38:26.39 ID:ddzuUu52.net
ガンマンどこにいた?

580 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 00:00:33.73 ID:sFA17Q5T.net
とうとうクリアしてしまった
隠しボスもアイテム全部集めればなんとかなるね
レイラーニかわいい
あとこれ後々dlcとかでキャラ増やすんだろうけどサブクエストとかマップも追加してくれないと使うところないよね

581 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 00:25:20.51 ID:eOiPV3NQ.net
ジンセンとヌナのサブイベの目的地がかぶってて
ジンセンのほうは終了で来たんだけどヌナの目的地が出なくなってしまった
精神世界でも食料を育てる洞窟を探そう!っていうだけでどうしたらいいのやら

582 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 00:48:35.17 ID:cWbwYIKx.net
>>579
鉄の町で仲間になる
背景の手配書眺められる辺りで加入してきた

583 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 03:36:00.52 ID:AfB7CeOQ.net
ラズミの家よく見るとパンツ干してあるのな2枚

584 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 11:27:04 ID:tu/lHuPt.net
インド人仲間にしないで飛んでる城落としちゃったんだけど
もしかしてもう仲間にならない感じ?

585 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 12:06:06.10 ID:EAjuj96E.net
どうなんだろう
会話にはよく入ってくるキャラクターだからどこかで合流出来そうな感じはするけど
セーブデータは過去100個まで残ってるからそんなに進めてなければ戻ってみるのがいいかも
ロード画面右左で過去のロードできるはず

586 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 12:07:51.99 ID:va4Mbx5Q.net
加入時期逃したら取り返しつかないぞ

587 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 12:09:52.75 ID:YSpPmywL.net
あのおっさん俺も無視して脱出したわ
あいつシャドウだったん?

588 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 12:37:10.88 ID:dSX89kDD.net
おっさんは後で仲間になる
要塞で仲間にした方が楽だけど
つか、取り返しのつかない要素あんまなくね?

589 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 13:16:31.20 ID:Mm0rSk++.net
>>588
それがあるかどうかを皆で今検証してるんだよw

590 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 14:17:51 ID:W6NZj4l8.net
OPアニメでランシを撫でている女の子はでてきたっけ?
それ以外は全員仲間にしたんだけどな

591 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 16:48:26 ID:mI5jBtZh.net
まだ鳥使いの女の子仲間にしたところなんだけど
必殺技ゲージが溜まってる時にL1とR1同時押しで全員回復するのとか
パーティのハートマークの説明とかってチュートリアルであった?見逃してるだけかな
前者はラズミのゲージ技の意味無くなるんじゃないかと思うし後者はなんの意味があるのか分からないんだけど

592 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 17:06:10 ID:R6w35MGi.net
>>590
サンムとアントワーヌは未実装

>>591
特に説明はないね
ハートの数値はアジュナに嫌われてるキャラがマイナスで始まるから、アジュナ→仲間の好感度っぽい
一応ステータスにも影響する

593 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 17:46:16.60 ID:W6NZj4l8.net
>>591
誰か戦闘不能になると画面にLB+RBって出るくらいしか説明はない
あとはそのうち戦闘のヒントをくれる人が出てくるくらい

>>592
名前も公開されてるのか知らなかった
クリアしてアンインストールしちゃったけどアプデくるんかな

594 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 17:46:23.68 ID:6RF2c/ln.net
LRの復活はフルゲージじゃないと使えないので、1ゲージのラズミさんのやつとは差別化されてる
慣れてくると使うこともなくなる

595 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 17:49:03.99 ID:YSpPmywL.net
ラズミのヒール全然回復しないんだけど
メインヒーラーっぽいジンセンのほうが使いやすいんかね

596 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 17:56:37.59 ID:mI5jBtZh.net
なるほどなーありがとうやっぱ特に説明は無いのね

597 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 18:12:56.06 ID:vQjREK/A.net
まだ序盤なんだけど戦闘って無限に出来る?
今の所敵シンボルが復活しないから好感度の割り振り厳選するか迷ってる

598 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 18:48:35.77 ID:IVFiDtRT.net
好感度らしきものは実質意味無いし全く気にする必要ないぞ
敵も別に枯渇したりしない

599 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 19:16:58 ID:vQjREK/A.net
>>598
サンクス適当に進めるわ

600 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 19:24:54 ID:EAjuj96E.net
あのラズミが回復に本気出すわけなだろ!
もう少ししたら本気出すから楽しみにしてるんだ

601 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 21:36:54.95 ID:9Z7j7h/9.net
インド人後から仲間に出来たわ
城の時点でも仲間に出来るのか

602 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 23:40:46.88 ID:U+LnLVKm.net
後戻りできないっていうポータルに入る前に仲間集めや赤宝石集めを終えなきゃいけないってことでいいのかな?
ワープ解禁されても飛び先が不便すぎてちっとも恩恵感じられないのがつらいなぁ

603 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 00:04:33.15 ID:UJWZJDMm.net
>>595
ラズミさんは製品版で回復技も持つ火属性のアタッカーに転職させられました
話進めたり宝石収集などで強化すれば
チーム全体の行動回数増えたりヒール量も一応増えるよ

604 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 00:31:32.16 ID:K5gkIFIo.net
百合に目覚めそう

605 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 09:38:21.99 ID:X493/A7+.net
ラズミの回復はゲージ増える終盤に重宝する
序盤はアジュナでなんとでもなるから使わないだろな

606 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 10:13:36.95 ID:h5x5Rpdy.net
城崩壊前におっさん仲間にすると範囲とあほみたいな連撃で頼りになりすぎて困る

607 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 11:02:29 ID:VAWIbuqE.net
ターバンのおっさんと弓矢のおっさんとチェーンソーの三人で下攻撃しとくのが最強だと思う

608 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 13:04:29.13 ID:kyw/ncj5.net
そもそも回復なくても困らないのが…

609 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 16:48:49.83 ID:GUh2xVU4.net
チェーンソーのねーちゃんに必殺技くれ

610 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 17:05:03.82 ID:3pVRwQNl.net
VPと違ってゲージ共有とはいえ決め技無いキャラだらけなのありえねーよなぁ

611 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 17:10:10.95 ID:mxC0srig.net
今は追加キャラクター優先で作ってるだろうけど落ち着いたら技足して欲しいね
ただ威力が上がるだけのゼベイとかヌナも別技になればより嬉しい

612 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 17:25:53.31 ID:DVj2EWky.net
ニーベルン・ヴァレスティ!

613 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 18:04:40.61 ID:YQxPst+M.net
コラボキャラ(スカガのアニーとか)ってもうどこかに出てきてるの?

614 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 22:22:58 ID:tOv7EYtZ.net
まだやで

615 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:12:04.35 ID:ydlXDTiE.net
カラーパレットのセンスが悪くないか
まったく色を変える気せんぞ

616 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:08:02.23 ID:GMNZ7Y10.net
レイラーニがアニーかと思ってたよ

617 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 16:25:50.50 ID:QBRty1ab.net
これ面白かったからVPやってみたいけどいっぱいあってどれやればいいかな?

618 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 17:39:54.37 ID:1xYojZMi.net
このゲームに一番近いのがPSとPSPの初代(VPレナス)
スマホ版もあって解像度が高いとか利点はあるけど物理キーなしでアクション風(indivisibleほどじゃないけど)なマップ移動やギミック操作はしんどいと思われる
2はあまり評判良くないしDS版は戦闘システムがだいぶ違う

619 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 17:44:21.70 ID:N4vhGKFo.net
VP風ではあると思うけど正直VPの戦闘の方が楽しいと自分は思った

620 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 19:40:24.27 ID:3MviV7VE.net
なるほど初代からやっていきますサンクス

621 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 19:41:40.23 ID:NV6uiK5D.net
例のネコが裏ボスで良いのかな?
ボスの強さはさほどだったけど道中はやりごたえがあって一番楽しかった
細かくリトライポイントがなかったら投げ出してただろうけど

622 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 21:38:06.13 ID:s7lScTjw.net
>>620
むしろ初代だけこれに似てる
2からは安いアクションRPG

623 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 21:55:27.97 ID:rOY4t2GF.net
>>622
むしろVP初代にこれが似せようとしてたではないかな?
VP遊びはじめたけどキャラ選択考えるの楽しいよ

624 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 22:20:25.46 ID:HXJVSisO.net
>>621
どうもアシュワットの森の地下でも戦えるみたいなんだよね デモ版じゃなく
出る人と出ない人がいるみたいで明確な出現方法が分からん
戦えた人居たら詳しく教えて欲しい

それっぽい情報や画像のあるサイト貼っとく
https://www.pcinvasion.com/indivisible-where-to-find-the-secret-super-boss/
https://www.justpushstart.com/2019/10/indivisible-review/
https://wccftech.com/review/indivisible-stronger-together/

625 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 22:33:33.83 ID:s7lScTjw.net
>>623
そりゃ逆はありえんだろ…

626 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 22:34:12.71 ID:s7lScTjw.net
ジェイクリーナスとバドラックと蘇芳好きだったなぁ

627 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 22:37:37.66 ID:C+7Obsmr.net
心の痛みを知らぬ者め…
奥義、大江戸エクストリーム!!!

628 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 22:43:46.69 ID:s7lScTjw.net
我々を侮るとこうなるのだっ!

629 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 23:10:47.54 ID:k+mF4nPW.net
なんの価値もない男が大好きでした
弱すぎィ!

630 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 00:33:50.49 ID:DYyFgHnS.net
Indivisibleは後発らしくシームレス戦闘とか上下入力で攻撃変化とか色々チャレンジしてたけど、
結局どれもあまり面白さには繋がらなかった感じだったな

631 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 00:39:47.31 ID:PPksd6mZ.net
上下入力は正直めんどくさい要素だと思った…

632 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 04:02:42.43 ID:XuM+2ECz.net
本当どの曲も最高なんだが
一番が決められんくらいどれも好き

633 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 09:25:40.96 ID:5Rfb8MD+.net
上下入力は操作が複雑になりすぎて微妙だわな
4キャラ同時操作しつつ敵の位置だのタイミングだの考えてると格ゲーやらされてる気分になる

634 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 09:49:38 ID:gMUXdn9r.net
>>633
格ゲー屋だからなぁ

635 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 09:50:56 ID:gMUXdn9r.net
その昔パチスロ屋がRPG作ってたけど攻撃全部目押しだったなぁ

636 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 11:58:43.55 ID:PPksd6mZ.net
シャドウハーツかな?

637 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 14:23:05.64 ID:MmX0ymvb.net
今回みたいなコンセプトのゲームで上下なしのボタン連打のみみたいなだったらやらんで
まあレバー入れしようがしなかろうがガチャガチャしてりゃ勝てるけども

638 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 20:06:31.54 ID:EktMqNsI.net
コマンド選択式バトルにしたほうが良かったのでは

639 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 20:44:35.26 ID:IQyv92j+.net
コマンド選択式とか金もらってもやらねえ
それなら動画見るだけで十分

640 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 21:01:36.12 ID:Jy812VyO.net
何も考えずにガチャプレイするだけの現状よりましなのでは

641 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 10:19:26.40 ID:GdGmAvDy.net
敵が硬すぎてガチャプレイも面倒という

642 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 14:05:47.55 ID:H4axBpxT.net
3モーション使い分けできてもどうせ一人ずつ強いモーション連打するだけだもんな
途中からは新キャラ加入後に1、2回試す目的以外じゃ敵全部避けるようになったわw

643 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 16:41:54.01 ID:btm7hCb1.net
これ、レベル上げとか戦いを楽にする手段ないの?

644 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 17:51:15.84 ID:qp7YD4OX.net
宝石集めて強化するだけでいいよ
あとHPや攻撃力は特定のイベントごとに大幅強化される
ゲーム内で戦える敵の数は決まってるからレベル上げとかは特に考えなくていいよ

645 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 18:25:38.97 ID:btm7hCb1.net
>>644
もうちょっと適当に戦えるまで強化してから進みたい派なんだが

646 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 22:52:15.39 ID:1G7u+c2f.net
宝石集めて強化してくれる二人が消えた後も宝石拾えて草ですよ
クリアしたけどセーブポイントでのファストトラブルは欲しかったな
プレイ時間の半分は移動だったわ

647 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 23:23:32.37 ID:XQDVGMtE.net
移動は本当に面倒だった
脳内世界からポータルの移動世界へ飛べるだけでもだいぶ変わるのにな

648 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 01:40:44.24 ID:ZC73HbDa.net
宝石は隅々まで探すの面倒な人もいるだろうから余分になるのはナイスだと思った 
MAPの記録がアジュナが通った範囲じゃないと記録されないのは嫌だわ 画面に入った範囲にしてくれ

649 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 12:38:15.80 ID:gLezILxw.net
戦闘チュートリアルのおっさんとかこんなん気付かんわw

650 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 20:21:54.68 ID:Csw6TX+z.net
遊んでた時には気付かなかったけど
エインフェリアとして天界に送るシステムにはちゃんと意味があったんだなって

651 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 10:53:50.21 ID:kgXDjBS4.net
ps4版もこっそり日本語アプデ来てたりしませんか?

652 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 22:39:24.26 ID:YXHmbLYO.net
ps4は言語選択すらないよ

653 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 01:54:22.97 ID:QJQCP567.net
>>652
スッキリしました、ありがとうございます!

654 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 07:48:36.31 ID:onJVU4d7.net
>>652
まじか、PC版はオプションに言語選択あるのに…
Switchも予約キャンセルしといたほうが良いな

655 :UnnamedPlayer:2019/12/21(土) 09:08:41.51 ID:yfOOIh7f.net
チェーンソーってどこにいるの?脚長女仲間にするとこまで進んだけどまだ会ってない

656 :UnnamedPlayer:2019/12/21(土) 09:44:57.06 ID:S3NXBclC.net
鉄の王国でロボット倒した後に船の近くにいる

657 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 16:11:02.37 ID:YadqUiW8.net
ここ右上の亀裂のところに弓矢を当てて風出させるんだと思うんだけど
何回色んな角度で撃ってみても当たらない
もしかして自分が思ってるのと違う攻略法があるのかな?
https://i.imgur.com/U1sHJXp.jpg

658 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 17:40:26.56 ID:DBsDdsMR.net
右上の虫の頭でしょ?右上棘の上の風出し忘れてない?

659 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 17:51:40.04 ID:YadqUiW8.net
すみません右上にオブジェクトが二つあるせいで紛らわしい書き方になってしまいました
自分は今立っている位置から弓を撃って風の流れに乗せて赤○に当てて風を出して
緑○の虫に当てると考えているのですが何度立ち位置や角度を変えたり空中で撃ってみても赤にも緑にも当たらず困ってます
という状況で…やはり赤○の風を出すのが正解でしょうか?
もう一度挑戦してみます

660 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 17:52:07.58 ID:YadqUiW8.net
おっと画像忘れてた
https://i.imgur.com/uXT7xW9.jpg

661 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 17:59:06.17 ID:YadqUiW8.net
やっぱ出来なかったから結局つべの攻略動画見ちゃった
下スライディングで抜けれるのね…

662 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 03:37:19.94 ID:B58xltiV.net
最強のパーティ編成ってどんな感じだろ

663 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 04:01:56.96 ID:wPo3HoLg.net
全キャラのレベルを均一にするのが面倒で、キャラ間のダメージ比較するのもままならないんだよな
とりあえず必殺技ならラズミが安定して強い気がするのと、ゲージ使わずに投げを当てれば高ダメ出せる巨人かあちゃんは強キャラな気がしてる
あとは範囲攻撃できるからザコ向けとか相性問題とかも結構あると思う
ヌナのトラップとか効く相手なら完封できるレベルで強い

パクリ元のVPと違って必殺技ゲージが共有だから、必殺技が弱いキャラにゲージ使わせる理由がないのがデザイン的に問題あるね

664 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 04:03:43.93 ID:wPo3HoLg.net
あと海賊おばさんは火力キャラっぽい表記だけどコインスタックしないと弱いし
必殺技の追撃の仕様がよくわからないしパっとしない感じがある

665 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 10:53:39.09 ID:o1PA+vZ/.net
素早いキャラはガンガン攻撃できるからダメージもゲージ回収も強いね
ゼベイ、ヌナ、レン
大型の敵にはゼベイ、ラティゴとか
あと個人的に使い辛いのはナーガライダーがな

666 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 03:48:33.40 ID:ST7XurZ2.net
なんかゲーム開始してすぐには出来てたL1R1同時押しのアジュナの全体回復が使えなくなってる…
別に不便は無いけど何故使えなくなったんだろゲージはあるのに

667 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 06:30:55.30 ID:79fYH9lx.net
ゲージMAX状態じゃないと使えないからゲージ上限が増えたらその分発動しにくくなるはず

668 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 01:33:27.98 ID:HiJ9BBsK.net
レイラーニちゃんかわいい

669 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 20:20:35.35 ID:ZEyf870U.net
やってみたけどキャラが表示されないバグ?にあって終わった
スタートボタンでオプション出すと表示される
俺の環境のせいかもしれんがどうにもならん

670 :UnnamedPlayer:2019/12/29(日) 14:49:56.01 ID:1C4clp5z.net
ダンガーって仲間にし忘れると取り返しつかない?

671 :UnnamedPlayer:2019/12/29(日) 14:57:48.32 ID:CK0T2nkR.net
タンガーは範囲強いから砦で仲間にした方が楽だろうけど後に出てくる街で絶対仲間になるからそんな気にしなくていいぞ

672 :UnnamedPlayer:2019/12/29(日) 15:30:37.93 ID:1C4clp5z.net
トンクス
先進めるわ

673 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 03:52:57.94 ID:4OLFVV2h.net
猫探してくれって言ってるおっさんの猫どこにいるんだろ?
チャクラゲート開放しに来た段階だと達成できないサブクエストだったりする?

674 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 04:08:24.36 ID:ZQEeI0Jo.net
一番最後のマップの隠しアスレチックの終点のやつじゃないかな
クリアできなかったから何がもらえたりするかは知らない

675 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 09:11:48.11 ID:OeX2ezj+.net
YANのデザインっていろいろエグいな…

676 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 16:42:11.02 ID:NOyZY10f.net
なんで手がないのか説明がないのが怖い
ああいう種族なのかなと思ったが(それもどうかと思うけど)、親父は普通の人間体型だし

677 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:08:47.41 ID:4OLFVV2h.net
ザーラの素材集めのクエストで鉄の王国のチャクラゲートの所にクエストのマーク表示されてるから
チャクラゲートで転送して行ってみたら何も起きないし入り口から歩いて行こうにも扉閉まっててチャクラゲートまで
行けないしでどうしたらいいか分からないんだけど他2つの素材と違ってこれも物語進めないと達成できないのかな

678 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:16:43.41 ID:NOyZY10f.net
鉄の王国のチャクラゲートのクエストアイコンはおそらく不具合
ザーラのクエストのモブは、記憶違いでなければマップ左の上のほうの紫の部分の真下、濃いグリーンの小部屋だったはず

679 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:16:50.62 ID:4OLFVV2h.net
あれ、なんかマップにマーク表示されてない小部屋で戦闘になって素材手に入っちゃった
バグだったのか?

680 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:17:26.00 ID:4OLFVV2h.net
>>678
あぁ、やっぱりそうだったんですね
ありがとう

681 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:29:49.17 ID:MqbGBqZ+.net
不具合と誤訳はDLCと一緒に直すと信じてる
DLCがいつ来るかは分からんが

682 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 17:50:57.84 ID:NOyZY10f.net
洋ゲーほぼ初めてなんだけど翻訳も割とちゃんとしてた気がするんだけどどうなんだろ
ダーが「私は〜です。」とかクシが「〜に行く必要がある」みたいな口調のミス?みたいなのとか、
同じ単語が繰り返してあったりしたのはちょっとだけあったけど
「ここ明らかに意味違ってるやろ」みたいな訳はなかったように思えた

683 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 00:22:12.63 ID:4alhVBZh.net
「チームイディオット」が日本語訳にすると侮蔑度高くなったよな

684 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 00:24:35.86 ID:E6kihVmL.net
翻訳には作品愛が必要なんやなって…

685 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 05:39:05.23 ID:4ha3b+Tb.net
森から入る方のタイクランへの道中で床の下に埋まるバグ
黄色いポット型のモンスターを弓矢で固めたところをなんとなくスライディングで越えようとしたらスルッと落ちていった
何度か試したけど再現はできなかったわ
https://i.imgur.com/hJd10SL.jpg

686 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 08:09:06.49 ID:AGta97rD.net
面白そうなバグだ
色んな場面で出来るかもしれんから試してみる
シークエンスブレイク出来るかもしれん

687 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 10:17:59.46 ID:4alhVBZh.net
ヌナちゃんアホの子可愛いのですが

688 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 14:44:42.96 ID:u3P8PGKp.net
>>682
誤訳っぽいのはネイチャーリベンジの説明文が違うとこかな
ゲームパッドでやってるけど
「敵が絡めとられているときにB長押しYを押す」て書かれてる
本当はRBを長押しなんだけど
これのせいで全然できなくて詰んだと思ったわ

689 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 19:10:23.31 ID:1DlMcXxD.net
アジュナのスキルとか仲間の解説は分かりにくいの多いね
でもいきなり専門用語話しだすバッカーNPCの翻訳が変なのは仕方ないと思った

690 :UnnamedPlayer:2020/01/02(Thu) 06:12:19 ID:hNv02I8e.net
パワーアップイベントいいね
今ラズミの真の力得たところなんだけどこれって
ゲージ5の必殺技が出来るようになるとかじゃなくて単純に攻撃力やHPが上がっただけって感じ?

691 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 07:46:32.80 ID:OoeEyr53.net
ラズミずっとかわいいけど最後のアレは素晴らしいと思います

692 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 10:11:17.61 ID:ENVj4clL.net
ロティの世話してるの切ない

>>690
それだけみたい

693 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 17:51:26.91 ID:MdQ1tgLr.net
パワーアップとかもだけど説明不足な面はあると思うんだよな
個人的に戦闘時のアクションの説明がもっと欲しかった
アジュナがたまにガッツポーズするけど狙って出せない

694 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 18:07:19.17 ID:i5g42yF9.net
上派生の弓矢の後に下派生するとガッツポーズだと思う
普通にやると斧二連かな

695 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 00:04:24.98 ID:MZN5VV7I.net
鉄の王国でのアジュナが機械拘束とかスライムまみれとか素敵なシチュエーションで胸熱

696 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 06:01:03.29 ID:mcDvLDBK.net
今クリアした
正直最初は若干期待はずれかなと思ってたけど最後までプレイして良かったよ
会話の内容的に強化クエストするしないでラスボス前の仲間との会話の内容変わったりしたのかしら
ラズミがアジュナ大好きでなんかニヤニヤしてしまったわ

697 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 06:22:49.01 ID:mcDvLDBK.net
そういえば鉄の王国の師匠を待ってる犬みたいなやつの部屋は何だったんだろ

698 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 08:34:28.96 ID:o20oxIzL.net
あれはインディーgogoで沢山募金した人の部屋じゃないかな
シークレットルーム作成特典あったから

699 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 08:39:06.98 ID:O5X5BfgP.net
あんなわけの分からん部屋が特典とかナメてるな

700 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 20:51:01 ID:E7TcuRQ9.net
お布施した人らのキャラとか部屋出すのは別に良いけど喋ることが脳内設定過ぎて意味分からんのよな

701 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 22:39:16 ID:Z7iK9e3L.net
仲間のおつかいイベントって
ストーリー進行度で順番に解放されていく感じ?
初期からいるラズミやジンセンがまだで
入ったばかりのカンパンとかにイベント来るんだけど

あと、ゲージ技無いキャラはイベントで追加されるってことはなくて
現状は未実装なだけ?

702 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 23:03:22.05 ID:MZN5VV7I.net
厳密に調べたわけじゃないが
そのキャラと縁深い土地(カムパンなら鉄の王国)とかの問題を最後までクリアすればフラグ立つ感じになってると思う

703 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 23:07:41.03 ID:MZN5VV7I.net
あとゲージ技が追加されたりとかは今のところ見てない

704 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 10:49:04.99 ID:pl8+jqlm.net
このゲーム最終決戦直前まで来ても
仲間と宝石全部とりなおせるよね?

705 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 10:50:45.85 ID:ZkLMY4qu.net
>>702
じゃあとりあえず先進めば良いってところか

706 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 11:34:36.16 ID:+8c0Q5RO.net
>>704
大丈夫
宝石は余剰分もあるからいくつか見つけられなくてもフルパワーアップできる

707 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 13:59:03.51 ID:Rxx6xSlm.net
アイアンキングダム1回目のガンマンは取り返せなかった記憶がある

708 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 01:16:05.87 ID:X5Z062pd.net
銃持った爺さんはクリア直前のデータでも仲間にできた
あんなん運良くあそこで立ち止まる以外でわかるわけねーだろwww

709 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 01:54:17.25 ID:+xDj8Ccy.net
自分は偶然あそこでアジュナの手配書に気付いてなんだこの絵wと思って立ち止まったな
なんか唐突に立ち方変わって画面がズームしてイベント始まったから強制かと思ってたわ

710 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 01:56:18.08 ID:aHSpncdQ.net
爺ちゃん使いづらいねん

711 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 07:30:18.47 ID:a3dy5Ot0.net
爺ちゃんはヘビとスライムのクイーン絶対殺すマンだから

712 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 09:18:45.09 ID:gpTC3oQS.net
リロードは格好いいんだが連携途切れちゃうよ

713 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 10:30:39.38 ID:+xDj8Ccy.net
ガンマン爺ちゃんちょっと使ったけどよく分からなかった
結局ゼベイヤンの速い組とラズミばっか使ってた

714 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 23:32:13.57 ID:WMiSgDJ9.net
何回スメル山登らせるんだよこのゲーム

715 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 23:50:49.82 ID:DgWuaqVI.net
3回だよ3回

716 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 23:58:36.88 ID:WMiSgDJ9.net
あれ今3回目登ってるんだがもしかしてこれでラスボスなのか?
上で書かれてる各キャラのパワーアップイベント見るなら戻った方がいいのかな

717 :UnnamedPlayer:2020/01/06(月) 00:00:48.95 ID:I+DYOALc.net
心配せずに進んでOK
まぁ登るたびに一応のショートカットコースは作られてるから頑張って登るべし

718 :UnnamedPlayer:2020/01/06(月) 00:16:30.86 ID:FSnf+3B1.net
>>717
なるほど
気にせず進めてみます。ありがとう

719 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 03:07:27.11 ID:S/f+akAj.net
買ったままやる機会を逃してずっと積んでたけどようやくクリアしてきた
隠しボス道中の空中溜めダッシュ暴発が最強の敵だった…

720 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 06:48:22.18 ID:xPBfG2u8.net
わかる

721 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 07:08:59.01 ID:DrLDQIzx.net
あそこ空中ダッシュしたら戻されるって説明欲しいよな
いきなり何度も戻されるからバグかと思ったわ

722 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 12:51:35.36 ID:JaF43J7I.net
システムであそこだけ使用不可能にしてほしかった
アクションがシビアなのはしょうがないけど
システム暴発で戻されるのはもう無理

723 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 20:04:01.39 ID:S/f+akAj.net
ところでダーの出番って終盤に出てきた幻影っぽい奴で終わりなのかな
EDで何かあるかと思ってたけど何もなくてなんかイベントとか取り逃した気がしてるんだけど

724 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 20:10:51.37 ID:N1MgL98Z.net
わかる

725 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 21:06:08.15 ID:REMggeub.net
落ちてた剣拾うのかと思ったら刺しっぱなしなの笑える
ラストにもう一言くらいあると嬉しかったかな
プレイ中はその事気にならないくらいには熱中できたが

726 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 23:33:39.17 ID:VRkE+bxt.net
生まれ変わってる描写みたいなのあればよかったね

727 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 23:38:03.45 ID:MMwZ0Gbu.net
だぁいじょうぶダー

728 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 04:25:15.42 ID:SWSK6Ptd.net
ファストトラベルモッド誰か作って。。

729 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 21:34:50 ID:eBU1oguA.net
海賊ってもしかしてレズ?

730 :UnnamedPlayer:2020/01/16(木) 21:50:03.77 ID:IO2L/Vgo.net
おっぱいのでかい男という可能性も

731 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 00:02:09.91 ID:6Pt4Tf31.net
海賊あからさまに態度変わるの好き
ラズミもっと好き、ヘッヘッへ

732 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 20:33:36 ID:75u+UL9x.net
弓矢取ってから戦闘時のアクションに弓が混じるのは仕様?殴りたいんだが勝手に撃ち出す

733 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 20:44:01.55 ID:iHZZtTZO.net
仕様だね
なんなら最序盤の斧手に入れた時点から次々に進行に応じて武器を手に入れていろんな攻撃するようになる

734 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 20:48:27.23 ID:Q3QYhg6Z.net
↑入力しなけりゃ弓はでない

735 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 21:15:15.12 ID:75u+UL9x.net
>733 734
ありがとう

736 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 18:02:43 ID:etAIfxIf.net
ゼベイの声聞き覚えあるなと思ったらマクリーの人だった

737 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 20:02:06.66 ID:8rRxqeJ9.net
Switch待ちでsteam版序盤で寝かせてたら
発売断念かよ

738 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 21:31:38 ID:5CPBLHS1.net
追加キャラも来ないだろうなもう
同じ505のBloodStainedも追加コンテンツ全くこないし
505に関わるとロクなことがねえ

739 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 21:38:22 ID:YVEaQt4B.net
>>737
どこ情報?
好きなゲームだから広く流通して欲しいけど、採算合わないのかな

740 :UnnamedPlayer:2020/02/20(木) 19:09:48.92 ID:fNRNamKt.net
日本版告知age

741 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 00:41:54 ID:pBM5CS8Z.net
>>737
このゲームのために2017年からスイッチ買って待ってたのに…

742 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 08:31:36 ID:RRLtYKPc.net
客も抜本的な所まで変えないとゲームにならないの解ってるから未実装のキャラだけアプデしてって言ってるのな

743 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 10:52:23 ID:y0JN4q2N.net
pc版にも日本語追加しねえかな

744 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:04:30 ID:tByk0MbY.net
アジュナは纒流子イメージなのかな
日本語あるって事は海外版とトロフィー別か
海外版で日本語あるか確認したときに1%になっちゃって消せないんだよなぁ

745 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:32:28 ID:r0p2e2as.net
>>743
PC STEAM版には日本語あるよ。オプションから選択できる

746 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:39:10 ID:aqhwGPtf.net
すまん日本語音声ってこと

747 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:40:04 ID:RRLtYKPc.net
>>744
あんなもんsteamでクソゲー山ほど買ってたらどうも思わなくなるからオススメ

748 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:40:25 ID:RRLtYKPc.net
>>746
それは今後も無いんじゃないか?

749 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 12:47:59.61 ID:aqhwGPtf.net
スパチュンがps4で日本語吹替版出すからpc版もアプデでと思ったけど無理か
ps4版も買うかな

750 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 13:28:12 ID:RRLtYKPc.net
>>749
しかしこのままじゃ505 Games版の商機が減るだけだからなぁ

751 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 22:23:36 ID:2vIXAd5q.net
日本語だとダーじゃなくてダールなのか

752 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 22:32:52 ID:OH+AH/6y.net
ダーだと一部界隈でダーリンの意味になるからだったりして

753 :UnnamedPlayer:2020/02/23(日) 12:01:44 ID:/0a38UNS.net
Zone様
その節は大変お世話になりました
ゲームでゾーンタンのお姿を見て顕在であることを知り
大変嬉しく思っております
これからも変態活動頑張ってください

754 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 23:35:09.95 ID:VkTeZIhQ.net
3回目のスメル山登り終えてやっと落ち着いた場所に出たと思ったら
すぐにクソくるせぇBGMお供にラストステージ?始まってワロタ
アジュナの壁ジャンプで真上に飛べないのが凄まじいストレスだよなこれ
それなくなればマリオやクラッシュバンディクー的な楽しさあると思うんだけど

755 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 20:29:03 ID:alYg693M.net
スパチュンが日本語版出すらしいけど、こういう場合すでに買った海外PS4版はどうなるんだ?
買い直すしかないのか

756 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 20:46:56 ID:+mWJtSQR.net
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1236977.html

海外版は海外版よ
ボイスキャストが一部出てるな

757 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 20:47:54 ID:SgQ5oNSN.net
田中敦子のバオザイ感

758 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 22:36:57.17 ID:Zq/qkuns.net
せめて敵のリポップと装備品や消費アイテムが無いとゲームとは呼べん
外人が言ってたが、これワンボタン格ゲーだわ

759 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 02:07:43 ID:qboWeZ5o.net
クシが加隈亜衣でヌナが金元寿子かな
あとはわかんねえや朴璐美はソラニ?

760 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 02:28:37 ID:3VWGgEUS.net
朴?美がバオザイな気がするな
田中敦子がカディーラかフィービーで日笠陽子がソラニだと思う

761 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 07:31:00.65 ID:UUQ6lRcG.net
結構な大御所あつめたな
セレベラの声の人は外されたか

762 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 19:30:38 ID:xUd66ht+.net
若本さんがラバナバー役は納得
小西さんがインドラの配役に時の流れを感じた

763 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 20:10:46 ID:d61Pbd2l.net
これは吹き替え版出る頃にはSTEAM版にも未実装キャラ来るのかな
https://i.imgur.com/mDDoixh.png

764 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 20:45:56 ID:pKHjWaVt.net
理想はそう
でも現実はアプデせず放置だろうなぁ…

765 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 02:15:22 ID:iP88FruX.net
>>763
本編にまだいない事も知らないんじゃないかな

766 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 10:31:54.02 ID:Ej1lZUyX.net
>>763
2018年頃に公表されていた設定画像にあったけど
いまだに未実装なの次のキャラでいいですかね
ANTOINE
NARSSUS
KALDI
TATANKA
TOKO
SANGMU

767 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 11:39:06.97 ID:2hSt+gc/.net
ANTOINEとSANGMU以外のキャラは↓のページだとボツになったキャラとして扱われてるな
そのうちTatankaとTenochはハノック・ジボッホにリデザインされたらしい
まあwiki形式だから情報の正確性はちょっとわからんけど
ttps://indivisible.fandom.com/wiki/Category:Non-canonical_Characters

768 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 11:47:10.99 ID:w7fsOpjF.net
505が動きないならPS4版を買うかな
周回要素ないし日本語吹替で遊ぶならちょうどいいかも
スパチュンだから安心して買える

769 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 18:28:32 ID:H7jzq476.net
>>767
情報ありがとうございます
wiki閲覧してきます
KALDIとかTOKOのモーション興味あったけど残念…
この様子だとコラボ予定キャラもよくてリデザイン、カラバリ元ネタかな

770 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 19:07:42 ID:iP88FruX.net
>>769
ヴァルキリープロファイルも内部にバルバロッサやアリーシャのデータあるし、このジャンルはとりあえず作ってから削る方が作りやすいタイプなんかね

771 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 19:49:43 ID:nnp36Zjs.net
レイラーニだけ妙にえっちなのはなぜ?

772 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 21:17:42 ID:OYCCKN2Q.net
あいつなんか性癖ぎゅっと押し込めた感かるよな、かわいい

773 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 21:24:47 ID:sL/ScWzU.net
褐色ロリ巨乳が可愛くならない訳がないからな

774 :UnnamedPlayer:2020/03/08(日) 22:30:45 ID:DloRB5EF.net
× https://indivisiblegame.com/jp/#characters
○ https://indivisiblegame.com/ja/#characters
リンクミス直らないわね

775 :UnnamedPlayer:2020/03/16(月) 23:49:00 ID:+tQYD52n.net
ダー「止まるんじゃねぇぞ…」

776 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 22:16:20 ID:uRBVUKJo.net
アジュナって結局処女のまま死んだの?
あんな締まりよさそうなのにもったいない

777 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 05:21:26 ID:Ya+H/oPN.net
無料アプデきたぞ
https://indivisiblegame.com/new-game-and-couch-co-op/

・ニューゲーム+モードの追加:各種要素を引継いでニューゲーム、ただし難易度も向上
・アジュナの新カラー追加
・最大4人でのマルチプレイ(アクション・バトルパート)に対応
・新規BGM追加

らしい

778 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 05:37:02 ID:RDyBHzTP.net
未実装キャラはどうしたんだよ
 ↓
いやこれエイプリルフールか?
 ↓
あっ投稿は3月31日なのね ←いまここ

何にせよ動きがあるのは良いことだ

779 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 05:39:58.58 ID:/RLwY/ku.net
まぁBGMくらいだな気になるの
昔のFFやテイルズでもあったけどRPGの戦闘を複数人でやって面白くなるもんなのか?

780 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 09:23:47 ID:AkFCyTPV.net
>>779
根っこに格闘ゲームがあるからプレイヤーの隣に人がいるのが前提なんだろうなとは思う

781 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:59:10 ID:E7GSLTB1.net
嘘くせえと思ったけど外部が関係するBGM追加があるから本当なのかな
でも最初から期待しないでおいた方が良いな

782 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 12:15:47.01 ID:TRZ0Cc3O.net
このゲーム、ステレオ音声の左右が逆になってない?
ヘッドフォンつけてプレイしてるんだけど、会話シーンで右側にいるキャラの声が左耳から聞こえて、左にいるキャラの声が右耳から聞こえる
もちろんヘッドフォンの左右間違えてないかは確認済みだけど、俺の環境がおかしいだけかな?

783 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 21:45:09 ID:loMxZ+ap.net
https://hirokikikuta.bandcamp.com/album/indivisible-original-game-soundtrack-plus
新曲先行で聞けるぞ

784 :UnnamedPlayer:2020/04/11(土) 13:43:00 ID:iifXAB7Q.net
やっぱ今週中は無理そうですね

785 :UnnamedPlayer:2020/04/12(日) 12:13:17.89 ID:QfXofbvv.net
4月第2週も終わるしねぇ
ノリが良くて凝り性な外部技術者との
やっぱりエイプリルフールネタのように思えてきた

786 :UnnamedPlayer:2020/04/12(日) 19:27:15.92 ID:5+Xeq+2K.net
アントワーヌやサンムウ、他作品ゲストキャラとか本来もっと優先すべきことあるんだけどね
今回のアプデで一緒に来てくれるのが一番うれしい展開だが

787 :UnnamedPlayer:2020/04/12(日) 20:11:48.64 ID:1sHn1vbG.net
新規キャラにしてもぶっちゃけ今更追加されてもな
ストーリーも何回もなぞったし寄り道も育成もロクにないし
戦闘も適当でオッケーなゲームだからモチベーションが上がらないわ

788 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 18:53:27 ID:jMiorzxu.net
アプデで翻訳かなり変わってるな
ダーがダールになってて軽く衝撃受けたわ
ダーはもう完全にダーだから今更ダールと名乗られてもダーだわこいつは

789 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 18:59:50 ID:6VBehjSN.net
多分スパイクチュンソフト版の翻訳になったのかもね
俺もダーはダーだ これからもダーだ

790 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 19:29:20 ID:EW79mAIl.net
これ一人じゃアジュナ以外のキャラ使えないの?

791 :UnnamedPlayer:2020/04/16(Thu) 07:17:52 ID:lb9ed8ro.net
このゲームアプデせずオフラインで遊んだ方がいいのかな?
キャラゲとして実装されると戸惑う事色々されてるね
必殺技の方向性、声優、キャラ名変更

792 :UnnamedPlayer:2020/04/16(Thu) 09:42:22 ID:wjJZq5Sd.net
気が付いたのは
ダーのスピードとラティゴの特殊弾のヒット数に若干の弱体化を感じた
気のせいかもしれないけど

>>791
steam版なら一応ダウングレードも出来るよ
やり方は検索かけると詳しいのがあるはず
必殺技と声はどこ変わった?

793 :UnnamedPlayer:2020/04/16(Thu) 21:28:31 ID:h9vJhvK8.net
>>792
ダウングレード情報ありがとう
製品版のRAZMIさんに関する変更のことでした
デスマーチが終わったら他変更あるのか探してみる

794 :UnnamedPlayer:2020/04/16(Thu) 23:07:32 ID:wjJZq5Sd.net
>>793
oh!そうだったか



とりあえずキャラ周りの調整で発見したのが
・カディーラ
↑ATKの二段目に効果音追加+着地が高速化
・フィービー
入力の入れ替え。Nは↓に、↓は↑に、↑はNになった
空投げのジャンプ力がすんごいアップした
・ヤン
↑と↓ATKの浮き高度が大幅アップ
その分↑の連打がスカるように
あとNが若干浮くようになった。元から?
・バオザイ
強化版LV1の追加入力が出来ない。どう見てもバグ
強化版↑ATKの上り部分に攻撃判定が追加された?元から?

>>792で書いたラティゴの特殊弾は多分気のせい
必殺技無いキャラはやっぱり無いままだったね残念

795 :UnnamedPlayer:2020/04/16(Thu) 23:56:56 ID:WqA2IP/y.net
強化か未強化か忘れたけどバオザイ砲が密着で発射時に当たるのは前からあったかな

796 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 11:52:03 ID:/rFe+EZl.net
コロナでアニメのスタジオ収録が滞りまくってるらしいが、日本語音声版は夏に出せるのかね
どう考えてもあと数カ月で収束するとは思えんのだが

797 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 18:02:00 ID:/OMuF17X.net
ゲームは一人ずつ収録が基本だから大勢で収録するTVアニメに比べれば密集リスクは少ないはず
だから現場が動いてるとは限らないし、
もう収録が終わったとしても後の作業が滞って遅れる可能性も大だが

798 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 19:18:57.87 ID:VBp3RM3I.net
>>796
まずSEROが5月分以降のゲーム審査しないまま営業停止してるから絶望的

799 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 21:51:50.86 ID:/OMuF17X.net
CERO?

800 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 23:55:29 ID:UX5G6frd.net
>>799
すまんそれそれw

801 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 09:27:51.62 ID:sY0oJrbh.net
このDLC金取るのか

802 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 10:29:41 ID:ITOIB1hg.net
見た感じ面白みの薄そうな面倒くさいミッションをプレイする権利を$7.99で買わせて頂ける感じか

803 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 11:20:31 ID:/C4sS1iz.net
追加コンテンツだしボイスは無しかな
アジュナとラズミが存分にイチャついてくれるなら買うが

804 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 14:03:30 ID:/4TH4fDi.net
Razmi’s Challenges
803さんの言う方向性ならアスレチックゲームだとしても買いたいけど
また日本除いてリリース予定とかだったら嫌だなぁ

805 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 14:59:51 ID:2BSz0/9y.net
どうせ夏のコンシューマ版の予約が伸びないからお得風のセットにする為だけのDLCだろ
バンナムが海外で良くやる手法だから真似たんじゃね

806 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 18:37:12 ID:S+lmGRIi.net
案の定steamのスレッドは荒れてるが、labzeroは壊れたってマジか

807 :UnnamedPlayer:2020/05/06(水) 15:27:04 ID:ab2kn8TK.net
お布施のつもりで買ってやるつもりではいたが正直これはちょっとって思うよ
当初予定してたキャラもほとんど追加されてないのにこんなんないよ

808 :UnnamedPlayer:2020/05/07(Thu) 21:35:33 ID:/SPwAryi.net
steamに5/7予定のDLCボタン表示されんから
某ゲーム速報見てきたら
海外リリースの一文あったのか
またおま国なの

809 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 00:15:37 ID:3NjMUrWl.net
>>808
Switch版の撒き餌よ

810 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 01:35:19 ID:TfM7d7Lp.net
さっき海外リリースって書き込んだ後に
steamに880円から1割引で追加されてた

>>809
トレーニングモード付き完全版になるのかね

811 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 05:45:28 ID:Vg85juSI.net
アジュカラ派なので

812 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 08:08:12 ID:e9V3r6Lm.net
買った人どうだった?

813 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 20:51:38 ID:nU1B6mpi.net
アジュナって基本たらしだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/DMoIw4GV4AEyt1Y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DxoHB8kVYAANuF4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ds45Mm_U8AAVoX3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DLP4gi7VAAAQFGu.jpg

814 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 02:12:03 ID:9D6D2w/s.net
ダー殺しちゃダメだろ

815 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 13:47:48 ID:iQPEJujm.net
>>813
理想的な主人公ですな

816 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 17:40:41 ID:k6lGd/u7.net
ディレクターkinukoさんの絵いいよね
twitterに上げてる絵は本編より等身高めでより可愛い

817 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 20:11:46.86 ID:J+NwRmJ/.net
キャラデザやグラフィック担当とかじゃなくてディレクターだったのか

818 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 21:49:13 ID:z16YnJkp.net
エンディング直前の絵をkinukoさんに描き直して欲しい
エンドロール絵のクオリティが高いのもあって悪い意味で浮いてる

819 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 23:15:30.96 ID:J+NwRmJ/.net
確かにあれはクオリティ低いよなぁ、大事なラストシーンの一部なのにな
あそこの2枚目の絵にある空白スペースには未実装のSangmあたりが入る予定だったんだろうか

820 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 00:30:33 ID:lSVZ0nGv.net
5日のライターなど募集って
新作に対してのメンバー募集なのか
後発未実装キャラへのテコ入れだったら嬉しかったけど…

821 :UnnamedPlayer:2020/05/11(月) 19:49:34 ID:OaU/LUGw.net
スタッフロール曲はアプデ前のが希望がある感じで好きだったかな
いつでもメニュークレジットから聴けるとはいえ

822 :UnnamedPlayer:2020/05/11(月) 20:50:07 ID:7NkzDVjd.net
SteamのDLC普通に日本語対応してるじゃん
クソ難しいというか無理だわこれ
2面でもうどうやって登るのか分かんねえ

823 :UnnamedPlayer:2020/05/11(月) 21:01:21 ID:7NkzDVjd.net
あ、いけた

824 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 19:35:36 ID:uSdoC65Y.net
改訂後の翻訳、時々アジュナが男言葉になるのが気になり過ぎるわ

あとこのゲーム敵の能力の上げ下げを一括管理してるようなんだけど
今回のアプデでそこを弄った弊害かザーラ加入クエストの3匹のモンスターの強さがシャレにならんことになってる
青変身の段階じゃまず勝てない

825 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 20:22:03.20 ID:ewOn1dnd.net
やっぱザーラのアレ強くなってるよな
とにかくゲージ回収に長けた構成にしてジャスガでひたすら粘りつつ、
全滅したら全体蘇生を繰り返すゾンビ戦法ですれば一応初到着の時点でも勝てたけどクッソ時間かかった
カーヌルのやつはアプデ前でもかなりタフだったけど今は3匹ともクソ硬い上にワンパンしてくるからだいぶ辛い

826 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 21:05:49 ID:x0HxjNxw.net
>>824
前の翻訳のままのところもあるけど、なんで今更性別間違いが起きるのかね

あと新DLCムズいわ
会話は少ないから、アクションや戦闘は適当にやって
ストーリー最優先で楽しんでた人は買わなくて良いと思う

827 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 03:02:24 ID:frkFi2Zo.net
DLCバトルのやつ勝てる気がしないわ
せめてヒントかお手本があれば

828 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 13:36:18 ID:ivgM/dvk.net
どのチャレンジ?

829 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 13:14:37 ID:pN95K+ew.net
バトル3つくらいしかクリア出来てねえから全部と言うしか

830 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 14:50:17 ID:1dmAj6aN.net
参考になるか分からないけど一応まとめてみた。ネタバレ考えて敵の名前は伏せておくね
Nとか↑↓は攻撃の入力方向の事ね。

チャレンジ4
先頭のターゲットにダー強化NかイッディLV1当てるだけ
ダーを使うチャレンジは事前にcoopでダーの↓を溜めとくと楽できる

チャレンジ7
レーザーは初段をジャスト取ったらあとは連打でOK
中央へのレーザーは無理せず全体防御で
普通に殴って倒す。

チャレンジ8
敵HPが20〜30パーくらいになったら
クシ↓x3、ジンセンNx3、アジュナ↑、(空中コンボ)ゼベイ↑x3、アジュナN、アジュナLV3
などの最大コンボでフィニッシュ。敵の色が赤くなるほど防御力が上がる。白い時に殺しきる。
白色に戻るのは時間経過?回復はHP半分以下くらいからランダムで発生?
突進攻撃の発生が早いので特に意識を向ける。突進、ツノ光は初段をジャスト取れたら連打でok。

チャレンジ11
スーパーアーマー持ち。
ターン毎にクシ飛行N、もしくはイッディ技を最初に出してからタコ殴り。
クシの飛行N攻撃は1回だけにしとくとAP回復の足並みを揃えやすい。
投げは飛行状態でも投げ抜け可能だったと思う。パンチされたら・・諦める。

チャレンジ12
タンク優先で攻撃。音楽が流れると何故かゲージも貯まるのでガンガンゲージ使う。

チャレンジ14
攻撃範囲広いの連発してればプラチナ行くと思う。

チャレンジ16
クリーンブロックのタイミングを覚えるだけ。接触ダメージ気にしない。ハノックは忘れていい。
ラズミは↓攻撃で攻めると若干楽かも。ローリングアタックは初段ジャスト取ったら連打でOK。

チャレンジ19
お供を呼ばれても気にせず本体を叩く。ハノックは忘れていい。
やっぱりラズミの↓が便利かも。イッディはラズミの接近してからのLV3でお供ごと。

831 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 14:50:42 ID:1dmAj6aN.net
チャレンジ20
一体ずつ先頭から地道に。イッディは広範囲高威力のダーLV3がおすすめ。
敵集団は基本、同じ仲間をターゲッティングしてくるが、集団攻撃の初段さえクリーンブロック取れれば
あとは連打でほぼ全段取れる。

チャレンジ24
クリーンブロックのタイミング覚えるだけ。
接近、一拍おいて、ガード入力って感じかと思う。

チャレンジ26
一体ずつ地道に。攻撃の種類が1つしかないのでジャストタイミング覚えたら簡単。
全部全体防御でいい。

チャレンジ27
スーパーアーマー持ち。ターンの最初にバオザイのNx2でアーマーを崩せる。
攻撃力は高くないが、もしクリーンブロックを取るなら召雷は彼の身体が光った瞬間がジャストタイミング。

チャレンジ30
スーパーアーマー持ち。ターンの最初にLV1イッディを使ってから殴る。
最大ダメージ狙おうとLV3使ったりすると次のターンが厳しくなるので無理はしないで。
ハノックは忘れていい。
敵の攻撃は強力でジャストのタイミングが取り辛いものもあるが、基本は初段を取ったら連打。
優しい行動をしてくれるまでリトライするのが一番いいかも。

チャレンジ39
地上の敵から一体ずつ地道に。HPは少ないのでイッディは回復用にしてもいいかも。
攻撃力も高くないので、むりせず通常ガードでもOK。

チャレンジ40
ジャスト取れないと一撃死。謎の間でジャストタイミングが難しく感じるが、実は頭を振りかぶる動作を
よく見ていればジャストを取るのは容易。あとは普通に殴って倒すだけ。

832 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:53:17 ID:hQMH87jK.net
ラズミだけパワーアップイベント来ないんだが何か特別なフラグがいるんですかね(´・ω・`)?
話しかけてもウネウネの話しかしてくれない

833 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:46:31 ID:K+f8rqqr.net
街巡り2回目終わらせたらクエスト始まるんじゃないかな

834 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:48:53 ID:tjNCMkbo.net
ラズミだけ、っていうから基本他のキャラのイベントは終わらせられる程度までは進めてるんじゃないか?
ツイッターだかsteamフォーラムだかで「ラズミだけイベントおきねぇ」的な英語の書き込みを見たような、気のせいのような…
うろ覚えですまんがなんか特定条件でそういうバグあるのかも?

835 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:51:50 ID:hQMH87jK.net
調べたらxboxゲーパスverで起きるらしく解決方法はない模様
ちなみにラズミ以外は全員クエスト完了状態でボス手前で無理でした レスありがとです

836 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 10:02:10 ID:60wj5mOJ.net
Indivisibleっていうクソ覚えづらいタイトルどうにかならんか
アジュナなんたら記とかダサくていいからわかりやすい邦題つけてほしいわ

837 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 19:20:15 ID:TCq0qJIm.net
そんなだせえ名前欲しけりゃてめえで付箋にでも書いて画面に貼っとけよ

838 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:34:33 ID:ELceRu23.net
まぁ英語表記でもカタカナ表記でも微妙になじみにくいし略しづらいタイトルなのはわかるけどな
タイロルロゴのデザインがいい感じだから変えるのは勿体無いし
日本語版の「インディヴィジブル 闇を祓う魂たち」みたいにオリジナルタイトル+日本語が妥当な落しどころだなと思った
「闇を祓う魂たち」ってなんかしっくりこないが

839 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:52:09 ID:z5G204ap.net
道中で各地の闇っぽいものを祓ってはいるが、結論がそうじゃないからな
まあ変なサブタイトルはエンタメあるあるだが

840 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 01:21:47 ID:sOBFqXYn.net
全員死んでりゃわかり易いんだが、なんでか生きてるからな
格ゲーメーカー特有のガバガバ設定

841 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 07:09:54 ID:3L0G+hLn.net
むしろなんで生きてたら変なんだよ
まぁ確かに元ネタのヴァルキリープロファイルでは一部キャラ以外全員死人だったけど

842 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 11:05:50.52 ID:O/0uiEzL.net
840さんと別人だが
兄弟に題名だけ言ったらホラゲーかと返されたよ
魂で連想するのが肉体に入ってる精気と
肉体を失った霊魂のどっちかで変わるのもあるかな

843 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 22:25:40.42 ID:EyvhBM3S.net
Switch版買おうか迷ってるけどおもろい?

844 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:27:31 ID:+XzT+TWh.net
定価で買うような出来ではない
自分は嫌いじゃないが

845 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:26:08 ID:WSd3t7LN.net
>>844
まぁ、これだな
俺も人には薦めない。満足はしてるが。

846 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:46:08 ID:+WprMnVu.net
面白いよって勧められるとうーん?ってなってつまらないよって言われてやってみるとなんだ面白いじゃんってなるくらいのあの感じ

847 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 01:37:29 ID:inf59Shq.net
スレ読んだわ、見た目だけで中身が…って感じなのかな
ドラゴンマークトフォーデスを思い出したので50%オフのDL版でもきたら買うことにするわ

848 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 10:07:53.45 ID:DWtQfYPn.net
頼んだ記憶のない特典が届いた、あれー?

849 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 13:39:56.63 ID:feizVel2.net
こんなん今更届くなんて聞いてなかったから
イギリスから荷物が発送されましたなんてメール見て
送り付け商法か何かじゃないかとびくびくしてたよ…

850 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 02:49:03 ID:EJLsF5m1.net
>>849
うちにもここで金属ケース入りの物理ソフトPC版&設定集が届いたけどそれのこと?
もしかして物理ソフトもらい済の人は設定集入りのケースだけ届いたんかしら

851 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 20:11:52.82 ID:faU29JuB.net
このゲームでーじょーぶか?

852 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 22:13:16.87 ID:9oEH8NVJ.net
>>851
バッカーかつ信者の俺が答えてやろう
大丈夫じゃない

853 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 01:25:52 ID:ILXHur8L.net
OPアニメを見ての通り、傑作ぞ

854 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 01:35:54 ID:Gb9INoqs.net
アジュナは可愛いんだがヘルカ時の見た目が化け物というか鬼っぽくて今ひとつ萌えきれない

855 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 02:54:03 ID:/uHJAjtj.net
日本語版も出るってんで各種ゲームニュースのサイトなんかに記事がちょこちょこ作られてるんだが
キャラクターや声の紹介ばっかりでゲームシステムとかに一切触れないの笑うわ

856 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 03:03:56.99 ID:ILXHur8L.net
○ァルキリープロファイルと一文添えれば済むからな

857 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 08:24:00.30 ID:VnvZscdb.net
>>856
それが嘘じゃなきゃみんなが幸せになれたんだがなぁ…

858 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 12:20:37.46 ID:Y66KWQhh.net
アクションゲームとしてはめちゃくちゃ好きだけど戦闘は正直全くアレ

859 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 14:16:58.79 ID:TAfNFxTx.net
普通のアクションでもよかったなぁとは思う

860 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 14:31:14.24 ID:iDXby91t.net
敵が復活して強化手段がありさえすれば評価したと思う

861 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 22:01:06.84 ID:KCm7y3nV.net
菊田さんの音楽とトリガーのOPはオススメできるが
rpg要素が大丈夫じゃない
アスレチックなゲームと思ってる

862 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 21:07:05.91 ID:BGylhnJz.net
opで犬とオカンと一緒に顔見せしてるそばかすの子ってゲーム内で加入するよね?
2周して猫も駆除したのに未だにあの子だけ見当たらないんだが

863 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 21:12:30.43 ID:+egWZ259.net
いいえ

864 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 01:22:00 ID:t+kIyhyb.net
もうアップデートはしないかもな
なんか制作内部的にもぶっ壊れたみたいな話聞いたし
コラボキャラも楽しみだったんだが

865 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 15:08:36.11 ID:CZ0dbDbx.net
後発販売で待たされた分日本語版のタイミングで
サンム、アントワーヌ、コラボとカスタム要素実装してくれると良いが
頑張って欲しい

866 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 20:41:15.46 ID:4nPaNIkk.net
7/16に出る日本版のサイト覗くとサンムゥ映ってるんだよね
どうなんだろう
アントワーヌはOPにもいないし、NPCとの会話でも名前出てこなかったと思うから後回しだろうなあ

867 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 21:11:36.88 ID:EvRD7Pbv.net
映ってるっていえばOPムービーにずっといるわけだし
もし家庭用に新キャラ追加あるなら、PC版にもとっくにアプデきておかしくないような気はする

868 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 04:37:20.15 ID:xxO7CDbq.net
楽しみで序盤のプレイ動画たくさん見てたら、スメル山でのDharのI… agree with Ajna for onceって台詞の言い方が10月8日と9日の投稿の動画で違うように聞こえた
そういう修正もよくあったのかな

869 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 14:22:01.12 ID:ZjyyU5kv.net
スパチュンシネや

870 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 14:49:04 ID:ikMKFacz.net
今更だけど5月のアプデでレイラーニだけ露骨に弱体化してるなー

871 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 15:02:37.64 ID:EoqTY/sh.net
ローンチトレーラーにアントワーヌいるけどどうなんだろ

872 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 15:29:10 ID:3YTN2/4c.net
残念だがこのトレイラー去年の海外版発売時のを翻訳しただけなんだ

873 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 18:19:56 ID:wOT/6EAU.net
今の状態で買う気が全く起きないのにロティDLCだけ欲しいがどうしたもんか

874 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 18:20:33 ID:sUGfGQDN.net
ラボゼロがスパチュンにコラボキャラとかのデータ自体渡してなかったら
日本語音声追加版になるってことか…

875 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 19:32:34.26 ID:nDFDky5p.net
CS版が明日なのにあまり話題になってないな…別スレってある?
今週は対馬とオリガミキングと相手が悪いのも一因なんだろうけど
しかし日本語音声とか力入れてるみたいだからこのタイトルに限らず売れて今後に繋げて欲しいわ

876 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 19:52:05.05 ID:GqHi9ZsP.net
これ2人で遊んだりできないの?

877 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 19:58:05.06 ID:XXSz2Vsy.net
すげぇ買おうか迷う
ロディさえなければセールになってから買うんだが

878 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 21:16:33.50 ID:oM397cvI.net
摩訶摩訶より面白いですか?
戦闘パートが雰囲気似てますね

879 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 21:26:05.63 ID:hldnbvdo.net
買おうか悩んでたけどこのスレ見てるとガッカリゲーぽいからやめることにした

880 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 21:27:19.98 ID:ikMKFacz.net
普通に遊べる部類だと思うが
ただ俺はsteam版さんざんやったからコンシューマ版はもういいや

881 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 21:42:29.82 ID:sUGfGQDN.net
>>876
スパチュンページだと1人プレイの表示のままですね
PC版は協力プレイモード追加されたそうだけど
そのアップデート以前のデータ使っての国内版製品化じゃないと良いなぁ

882 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:04:18.53 ID:gk8diCtp.net
RPG要素があるゲームやりたかったから気になってたが武器や防具とかもないのか

883 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:07:55.02 ID:XXSz2Vsy.net
レベルだけやろ

884 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:08:21.17 ID:LLghkP1g.net
斧とか槍とか弓とか謎の爆発とか鎖鎌がちゃんと使えるんだが?

885 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:12:02.45 ID:3YTN2/4c.net
開発自身も失敗作だと認めてると思うんだよね
スカルガであれだけファンとの交流だとかアプデ熱心だっただけに余計にそう感じる
俺はそこそこ好きだけど

886 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:26:29.12 ID:ikMKFacz.net
爆発はあれ火薬矢みたいなもんだから
障害物挟んだら出るアレのことなら知らん

887 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 00:11:58.06 ID:M8tWc2Vl.net
>>883
実際遊んでみると敵も復活しないからレベルも意味がない

888 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 00:31:17.93 ID:q3YrgILT.net
ゲージ3、5、7の変身の時にステータス底上げされるからね
ちなみにその時に敵も復活する

889 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 01:02:10 ID:Y6gJQv4C.net
ザコ戦は終わるごとにHP全快するし、ほとんどのボス戦も合間合間にアクションパート挟むから、
戦闘ごとにしっかりダメージ抑えるとか、ゲージ配分考えるとかそういう駆け引きも不要なのよな
勝てばなんでもいいというか

890 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 01:15:49 ID:eRXMN2EW.net
別にわざわざRPG風にする必要ないよな

891 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 02:03:24.93 ID:mJdDiBd/.net
ガードむずくない?毎度ブロッキング求められてる気分になるわ

892 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 08:13:34.32 ID:xqANg9nX.net
>>891
これ格ゲーだからな

893 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 11:44:49 ID:O8otu5CG.net
同じスロットへの上書きは200回までって出てきて草

894 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 12:43:36.27 ID:O8otu5CG.net
ターン制かと思ったらリアルタイム制だったのね
ガードまだ慣れてないから範囲でラズミがすぐ死ぬわ

895 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 12:50:22.97 ID:9fnTGycH.net
前にあったイグジストアーカイブスとかいうクソゲーもそうだがいい加減ヴァルキリーで釣るのやめろや
一時期のクロノトリガのような〜みたいな風潮やんけ

896 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 14:41:36 ID:HonNKy21.net
序盤なのに意外と難しいな
ガードしそこなうと一気に崩れる印象だわ
初見の敵だと崩れやすいし一定回数リトライか難易度変更欲しかったかも

897 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:55:35.03 ID:DKvyWtVh.net
垂直の壁で滑り込むくらいの幅しかない場合、どうすれば良いですか?

898 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:58:44.24 ID:T91scqUt.net
一方通行だよ
スパイダーボールなんて使えない

899 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 15:05:49 ID:7ZEmZwtS.net
期待してなかったけど良ゲーじゃね?
丁寧に作られてる アニメーションヌルヌルだし

900 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 15:11:04 ID:DmLYTy+e.net
アクションRPGを期待してたからRPG部分が全く無くてガッカリ
てっきり装備買ったりレベル上げたり出来るものかと

この先 割り切れたら楽しめるかもという淡い期待

901 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 15:32:41 ID:7ZEmZwtS.net
確かにRPG成分が少ない、海外から見ればキャラ成長したらRPGって感じなのかなぁ
JRPGってイメージで考えたら失格だよね

902 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 16:39:21 ID:ubrZhV96.net
ぶっちゃけ現状の内容がどうというよりキックスターターだかクラウドファンディングだかの内容と差異があるのが気になる
多様なゲストキャラとかアクションパートの鎖鎌とか色々期待して金落としたのに
まあ俺そんなrpg好きじゃないからこんくらいテキトーにプレイできるバランスで良かったわ

903 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 17:10:12 ID:h58zHZve.net
スレ内検索したらレベル上げって概念ないのね
スカルガールズのとこって書いてあったし絵柄も好みだったけどスルー

904 :UnnamedPlayer:2020/07/16(Thu) 17:21:23 ID:xqANg9nX.net
>>903
レベル上げならちゃんとあるぞ
上げ甲斐がないだけだ

905 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 18:41:44.94 ID:HonNKy21.net
レベリングできるところあるのか
今のところ成長の実感はまったくないからどう変わるか分からんけど

しかしガード失敗で即死する脆い味方いるし一部敵は全滅繰り返してパターン覚えてるわ

906 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 18:51:13.17 ID:DKvyWtVh.net
>>898
ありがとうございます

907 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 19:02:00.59 ID:n58L9GWI.net
キャラ追加は望めなくとも必殺技無いキャラとLV1-3で内容被ってるキャラに技追加はして欲しい
設定画のフィービーとかヌナの必殺技すごくいいのに

908 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 19:28:54.34 ID:O8otu5CG.net
日本語ボイスの中にたまに英語ボイス混ざるよな

909 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 20:42:51.85 ID:UaKJV6sR.net
これトロフィーと同期できなくね?
エラー出るんだけど

910 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 20:57:49.18 ID:3UHgFX55.net
戦闘で序盤のダー戦が1番死亡で3回に対し
移動の即死トゲと感電で1000回逝った時点で数えるのやめた

911 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 21:15:55.42 ID:cT56mmHQ.net
敵が有限らしいが仲間やレベル引き継いでのニューゲームとかある?

912 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 21:51:54.58 ID:cwuz+JwP.net
序盤でいきなり親父に会いに行くのに壁ジャンプ必要とか
何のヒントや操作法の説明もないのに知らない人はわからんだろ

913 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 22:03:48.87 ID:Y6gJQv4C.net
オプションにチュートリアルだかヒントだかの項目ないの?
PCだとデフォルトでONになっててプレイ開始から色々と説明が出るんだが

914 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 02:07:12.46 ID:5Ox2oqB2.net
PC版って翻訳だけ差し替えて日本語音声は無いのか…
密かに期待してただけに残念

915 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 07:07:08 ID:hciFK38X.net
ベストメンバー教えて
最初の4人からメンバー変えてないけど薬師の子供がいらない気がしてきた

916 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 07:10:51 ID:R3Y4PKPI.net
お前のちんちんが反応したキャラがベストメンバーだ
股間に正直になれ

917 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 08:01:20.61 ID:x8IcbORz.net
乳揺れを堪能するためにレイラーニの運用とか必死に考えたわ

918 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 11:19:01.89 ID:k5uC3pnZ.net
2回目のラバナバー戦で会話をスキップすると多重音声になってアプリケーションエラーになるバグがあるね
何回やっても再現できたんだけど話題になってないってことはみんな会話はスキップせずにちゃんと聞いてるのかな

919 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 11:39:56 ID:hciFK38X.net
ボス戦の合間に炎を避ける所かな
あそこで何度か全滅のやり直しでスキップ多様したけど再現性のあるフリーズはなかったな
一度ボス殴ってる時にエラー落ちしたり音声スキップが死んでたりはしてたけど

920 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 12:26:59.40 ID:wLwr3xTT.net
これ朧村正みてえなグラフィックとアニメーション楽しむタイプのゲームだな
ゲーム性には期待しないほうが良い
スカルガールズも絵やキャラはピカイチだけど格ゲーとしてはかなり大味だったし
まぁそういうゲームも全然ありだと思う

921 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 19:17:19.81 ID:bx9ErIgP.net
このゲーム育成とかトレハン要素ありまっか?

922 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 19:35:45.16 ID:DwP6Voqn.net
無い。アイテムの概念はないしレベル上げも基本的にない
ハートのかけら的な集めるとパワーアップするコレクションはあるけどある程度はむしろ集めないと辛いようなレベルだからやりこみ要素とは言い難い
こうして書くとアレだけど面白いんだよこのゲーム……

923 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 19:59:00.26 ID:brrvCDxp.net
>>922
レジェンドオブドラグーンを思い出す良ゲーだと思う

924 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 20:05:00 ID:8OMYRmnI.net
日本版買う気はないけど追加されてる部分や変更点があったら知りたいな

925 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 20:09:34 ID:bx9ErIgP.net
>>922ありがとう、参考にする

926 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 20:10:56 ID:ij8jzspU.net
再翻訳と声優とスパチュン要らないからもう少しやすくして欲しかった
スイッチ版は手段持ってるなら海外版の方が良いと思う

927 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 20:22:08.49 ID:EOVLUFno.net
一生トレーニングから出れんかと思った・・・
頭の中で延々死なない敵と戦い続けるとか悪夢かよ・・・

928 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 22:06:37.48 ID:yxkIEpYb.net
Zahra仲間にするクエストの敵が固すぎて倒せんわ。
PC版の動画みると簡単に倒せてるの何で?

929 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 22:11:07.84 ID:R3Y4PKPI.net
アプデ前は柔らかかったので

930 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 22:19:21.74 ID:B8sCduk0.net
仲間の癖が強すぎるんじゃあ
カディーラダールが使いやすすぎる

931 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 00:21:54 ID:Z2aOThxV.net
鉄の国で楽器の材料になるグレムリン見つけたら
次の瞬間全滅してた
ガードの上からワンパンするとかこれどうしろと

932 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 00:52:29.68 ID:6LSZ+ifx.net
楽器モンスターはとりあえず後回しにした方がいい
アップデートの影響で3匹とも強さがバグってる
このゲームは進行に合わせて仲間の強さが段階的に底上げされるからもう1段階上がったら倒しに行くといいよ

933 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 00:54:16.86 ID:zEcxEjQO.net
どんなダメージもらってもジャスガならHP1で耐えるからタイミング覚えてひたすら粘るといい
必殺技は使わず、ジャスガ失敗で死人が増えたら全員蘇生を繰り返して持久戦
防御レベルあげておくと多少楽になる

934 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 06:35:39.11 ID:VEuBoAzq.net
強くてニューゲームある?

935 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:14:05.78 ID:Fh6HFH3O.net
ボイス音量のバランスガバガバなのが残念だ
うるせえのと小せえのが混在してるからオプションで調整しようがない
未吹き替えボイスがチラホラあるのも含めて、
豪華声優陣ウリにするならボイス周りちゃんと仕事せぇよ

936 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:50:30.70 ID:ssHwGC8D.net
ジャスガの猶予そんな短くないからそこそこいけるよ

937 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 11:09:08.30 ID:yjk+5vn7.net
兵士の銃すらジャスガ成功率50%くらいの格ゲーオンチには無理ゲーすぎるわ
アクションパートはシャンティみたいで好きなんだけどなぁ

938 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 11:16:16.13 ID:l1W5FnR1.net
フィールドのかけ声とかそのままだな

939 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 11:33:23.16 ID:EzwR6Zti.net
タイ・クラン・シティの赤い液体のやつ攻撃力高すぎてきっつい
ボスより雑魚のが強いじゃねぇかw

940 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 13:18:11.69 ID:rQWohZXd.net
楽器の材料モンスターはガチでジャスガ頑張るしか無い
何度か挑戦して攻撃タイミング覚えたら倒せる

植物女の↓攻撃(罠設置)が敵の攻撃キャンセルして有用だったなぁ

941 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 16:18:50.29 ID:vX9NB5Q5.net
兵士が鎧着てるからなのかめっちゃ硬い

942 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 16:39:10.23 ID:PoeltHRd.net
黒曜石の風がどっか飛んでいって帰ってこないけど進行不能バグかな
直前セーブ読んでも同じボス戦に戻されて詰んだんだが
セーブロードすると5時間前まで戻されるんだが

943 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 16:52:55.17 ID:PoeltHRd.net
戻した
ここに来てセーブスロット200限は文字通り1スロットに200回分セーブできる意味と知った
200回だけしか利用できない意味不明な仕様かと思ってセーブをこまめにしなかったせいでえぐいダメージ食らった

944 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 17:50:29.29 ID:PfFZpx+v.net
なんかTwitterで見たんだけど、メインストーリー中に突然ボイスなくなるのも不具合なんか?急にパートボイス仕様になって戸惑ったけど

945 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:03:56.53 ID:27DceRZQ.net
アニメ化だって…
大丈夫かよ

946 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:19:04.49 ID:0ixX8KJ9.net
まじで?
小清水亜美ちゃん見れるの?

947 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:19:51.01 ID:zEcxEjQO.net
>映画“ソニック・ザ・ムービー”の製作を手掛けたDJ2 EntertainmentがLegendary Televisionと提携して製作を担当
ソニックみたいな3Dチックになるのか…?と思ったが、↓の会社HP見るにカートゥーンっぽいアニメも手がけてるっぽいな
どういう作風になるのかね
ttps://www.dj2entertainment.com/

948 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:32:27.48 ID:Dgyv3Y9V.net
探索は楽しいけど戦闘が難しすぎる
ガードが無理

949 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:57:30.64 ID:PTcKzfNA.net
アジュナがラズミとイチャつくだけである程度の売上は見込めるぞ
5年待ってやるからしっかり作ってくれよな

950 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 20:31:39.54 ID:zEcxEjQO.net
アジュナがメアリーに捕らえられてあんなことやこんなことされるシーンはじっくりねっとり描写してほしい

951 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 20:33:36 ID:rmWAomxF.net
ソラニさんが濡れ濡れな感じを描いてくれれば。

952 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 20:39:32 ID:PoeltHRd.net
>>942
自決した
風ちゃんが頂上に逃げる前にド突いて戦闘起こすと本来出るはずの1つ目のアスレチック出ない
その後アスレチックと戦闘フェーズが一致しなくて次のアスレチックが出現せず詰む
このゲームこれに限らず想定外の動作割とできる癖して対策が無い

953 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 20:51:56.84 ID:p6rKlaSn.net
次スレ建てるか微妙な勢いだな

954 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 20:57:55.19 ID:iSWa9V24.net
序盤、眼鏡のガキに出会った後にベロ出して両手に短剣持った敵がいるけど
瞬殺されてしまう。
ガードしても2回攻撃くらったら死亡とか、どうせいと・・・
レベ上げしようにも他に敵いないし。

955 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:02:15.08 ID:zEcxEjQO.net
クリーンブロック(ジャストガード)に慣れよう

956 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:05:04.98 ID:vX9NB5Q5.net
与えられた状況で戦闘クリアしろって感じでそういう意味でもアクションだよね

957 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:14:46.06 ID:iSWa9V24.net
何回目かにジャストガードがたまたま上手く出来て勝てました。
と思ったら2匹目もいて負けてまたやり直し・・・
死んで覚えるゲームですねこれ。
移動も壁ジャンプや斧でぶら下がってジャンプがほとんど、
ほんと完全にアクションだわ。

958 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:15:59.47 ID:27DceRZQ.net
面白いって意見が少ないよなぁ

959 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:24:52.18 ID:L4fBWBHG.net
アクションパート、探索は面白いよ
戦闘は死に覚えゲーすぎてこまめにセーブしないと進めない…

960 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:30:43.18 ID:vX9NB5Q5.net
ヌナの攻撃どれも打ち上げなの楽だな

961 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:45:29.13 ID:zEcxEjQO.net
発売直後にプレイしてそこまで死にゲーとも思わなかったけど、結構戦闘に苦戦してる人も多いんだな
ゲームに慣れた人が気がつかないだけで、発売初期と比べるとアプデでゲーム難易度あがってたりするのかもね
上で言われてるザーラクエの敵の異様な強さみたいな例とかもあるし

962 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:57:32.71 ID:rmWAomxF.net
物語をよみつつ遊べるアクションゲームとしてかなり楽しんでるぞ。
タイクランシティ辺りからかなりしんどくなってきたけど。
全段ジャストガード成功したら気持ちいい

963 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 22:13:21.75 ID:H+KKMURF.net
感想を文字に起こすと完全にレールウェイゲームだったんだなって思うけど
遊んでるときは本当に気にならないからスレ読んで尻込みしてる人こそ是非遊んで欲しい

964 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 22:41:27.80 ID:Dgyv3Y9V.net
ガードしないとお話にならないレベルの難易度なのきつい
めまぐるしくてついていけない
積むわ

965 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 22:43:08.46 ID:zEcxEjQO.net
そういえばアプデで兵士の鉄砲とかのジャストガード以外は貫通される攻撃の敵が増えたんだった

966 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:04:08.68 ID:L4fBWBHG.net
チュートリアルを読み飛ばしてしまったのですけど
黄色で表示されるガード不可のつかみ攻撃ってどう対応すれば良いのですか?

967 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:04:19.11 ID:PTcKzfNA.net
>>934
steamにはあるぞ
むしろ敵の方が強くなってたりするけど

968 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:06:13.51 ID:zEcxEjQO.net
>>966
掴まれた後にタイミングよくボタンを押せばノーダメージで抜けられる
タイミングは身体で覚えるしかない

969 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:07:24.19 ID:PoeltHRd.net
クリアした全体的に良くできているが
ガードスキル無い奴には厳しく心折れかけるゲームだった
Switch版エンディング必須じゃ無い仲間サイドのイラストに隙間あるんだけどアシュワットポータル付近の仲間アイコンは何したらいいんだ

970 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:16:09 ID:zEcxEjQO.net
>>969
とりあえずプレイアブルキャラはアジュナ含めて全部で21人
他にゲーム未実装のキャラが2人ほどいて、彼らが納まる予定だったと思われるスペースが不自然に空いてる
アシュワットのアイコンについてはよくわからないけど、あるいは2周目追加イベント用のアイコンが不具合で表示されてるのかもしれない

971 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:39:09.23 ID:D6IqrT7g.net
最近遊んでないからうろ覚えだけどとりあえず全体ガード連打してたらジャスガ出しやすかった気がしなくもない

972 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 00:01:12.86 ID:TGDaP84L.net
一部の雑魚が異常に固くて即死級の攻撃してくるから倒せねーわ
ジャストガードミスったら終わりって
レベル上げてスキル覚えたり武具買ったりがないから育成要素が皆無なのがなあ

973 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 00:10:24 ID:+HS1ZN/G.net
>>970
じゃあ全員居るわ

974 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 00:15:24 ID:KXzxMOAB.net
守備面のシステムはジャスガ一辺倒れでやや浅いな
コンボが無数にあって敵の特性と当たり判定とか操作難度とか消費マナとか考えて組めば強くなれる攻撃面のシステムは良いのだが

975 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 06:36:02 ID:TFpSUHNg.net
これ難易度変えられないの?
難しすぎるよ

976 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 10:16:08.56 ID:nidzQvvn.net
ヴァルキリーみたいだと買った人はターンバトルにしてほしいと嘆いてるな
戦闘のガードが難しい

977 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:38:36.95 ID:fpyoOqSp.net
モンスターの歯落とすやつ逃げて戦闘終わって?から全く出なくなったんだが
ググったら同じバグみたいなのあるって書いてるしもうザーラ仲間に出来ないわ

978 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:55:31 ID:fpyoOqSp.net
セーブ200個あるから遡れば回収出来るんだろうけどアクションで戻し作業はつれえ
こんな引っ掛けみたいなバグ嫌だわ

979 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 14:08:54.10 ID:HHsPshQ7.net
インディー系はいつもバグに悩まされるな
やはり人件費的にテスター人海戦術がやりにくいんやろなぁ

980 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 14:12:17.42 ID:HHsPshQ7.net
しかしボイス周りガバいの気になるわぁ
音量バラバラはだし、ダール特攻シーンでカッコいい台詞ぶつ切りになったりして台無しじゃよ

981 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:09:41.47 ID:d/kF69mf.net
音量の平均化ってそんなに手間かからないはずなんだけどな
スパチュンならノウハウもあるだろうし、ゲーム側の実装の問題なのかね

982 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:45:38.06 ID:ZOkM5eoQ.net
ラバナバーの火球のところクリアできなくて倒せない
タイミング全然わからんわ
というか途中からやらせてくれよどんなけめんどいんだよ

983 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 17:59:32.41 ID:NYGhhmLT.net
マハ・ラバナバー戦はバトルフェイズは、まず毎ターンジンセンのすり鉢攻撃でバリアを破壊してから他の仲間も攻撃を始める
アクションフェイズはとにかくゆっくり進む。ジャンプ中弾に当たりそうになったら空中ガード
ちなみに空中ガードは斧入手後から出来るようになってる

こんな感じで?

984 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:07:21.50 ID:t5BqQmK1.net
首バリアけずるのはHit数多い攻撃ならジンセンじゃなくてもおk
後はだいたいそんな感じ

985 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:13:55.96 ID:50kFiHA/.net
ターバンのオッサンが便利すぎる
火力的にはイマイチなのかもしれんがオッサンと電ノコちゃんとホモでガリガリ祭や

986 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:21:05.25 ID:t5BqQmK1.net
ターバンのオッサンは乱舞攻撃ばかりしてしまいがちだが
ニュートラル攻撃を空中ヒットさせられればかなりゲージが稼げるつよキャラだよ

987 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:22:46.65 ID:NYGhhmLT.net
ターバンのおっさんは火力、ゲージ回収、コンボサポートにおいて仲間内でもトップクラスなんだ
弱点は行動回復スピードが遅いことか

988 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:46:16.50 ID:9waiOgUt.net
ラバナバー戦でのエラーがヤバイな

989 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:51:09.22 ID:Lhppz7QZ.net
ターバンのオッサン「誰も名前で呼んでくれない…」

990 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:08:17.51 ID:+HS1ZN/G.net
ターバンおじは打ち上げやガークラもしてくれるから仲間になってから最後までスタメンだった
空中要塞に囚われてたけど放置したらロストだったのかな

991 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:16:14.82 ID:9waiOgUt.net
居てもシナリオで喋らんしロストなんかもな

992 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:21:54.38 ID:ZOkM5eoQ.net
>>983
やってみる
空中ガードとかしてなかった
火の玉ガードできるんか
ありがとう

993 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:29:36.79 ID:t5BqQmK1.net
ターバンおじさんは要塞でスルーしても後で強制加入するよ

アクションシーンはついダッシュとかジャンプで回避しがちだけど大抵の攻撃はガードないしジャスガで防げるはず

994 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:44:38.08 ID:iz0QZ3pL.net
誰もターバンのおっさんの名前言えなくて草

995 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:07:08.35 ID:ZOkM5eoQ.net
やっぱラバナバーの火の玉抜けれんわ
もう売ってくる

996 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 21:54:48.00 ID:nidzQvvn.net
>>988
長い会話、ボイスついてるやつみんなスキップするとエラーはく可能性あるからひどいもんよ
ボイスがかさなりたしたらまず落ちる

997 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 22:10:24 ID:9waiOgUt.net
>>996
やっぱそれか
てか次スレは?
俺やってるのPS4版だけど他にないからここにたてるんかな
立ててみるけど無理だったら誰か頼む
残りレスないから立てられなくても無言ごめん

998 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 22:12:26 ID:9waiOgUt.net
【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595164247/

立てた
5年前のスレなのか
人が増えるといいな

999 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 23:05:54.79 ID:KXzxMOAB.net
>>998
乙です

1000 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 02:26:04.86 ID:0ZLe6znA.net
なんか即過去ログ逝き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200