2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part540【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:45:36.70 ID:SNYzgPb4.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK40
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443408392/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1443451169/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part72【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1443533918/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part538【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444080767/

2 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:15:15.34 ID:sk32Cwkx.net
>>1


3 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:25:45.36 ID:aXOFEy/M.net
プレミアムアクセスの新犬って新種なのかね?

4 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:28:21.70 ID:foqdybcg.net
アプデからドラコ酷すぎ
耐久積んで育成用にガチ武器背負ってる奴が倒れまくり
逆に寄生の俺が生き残ってひたすら蘇生するという意味不明構図

5 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:33:42.49 ID:8zeNlf56.net
今ドラコなんて何しにいくの
煽りでなくマジで
ODDikimasuでハムテンノが育ててくれるやろ

6 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:36:40.44 ID:foqdybcg.net
>>5
いないいない

7 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:39:51.83 ID:6XuobhRV.net
クブロウPの本体が首輪だったことについて(外見は着替え可能な毛皮

8 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:45:59.55 ID:OydWc6/D.net
プライムアクセスの鳥プライムなんかに似てるなと思ったらマンティスアンデッドもといカリスだ

9 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:46:50.05 ID:KSfXuji8.net
ODDに育成アトラスが来た時の絶望感

10 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:48:52.14 ID:f6w3Vbvk.net
penta持ってればまあ大丈夫なんじゃないの
最近のODD全然知らんから久々に行くことになるけど

11 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:49:49.85 ID:foqdybcg.net
>>10
大抵自爆してぶっ倒れる奴ばっか
トンコか須田志村の方が安心だわ

12 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:50:48.63 ID:0rtXCSls.net
ODDなんて育成ついでにBP出たら嬉しいねくらいのノリでしょ?
まあ誰かが加速出したほうがいいけど

13 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:51:27.41 ID:hMmO2wcu.net
未だにtorid愛用してるわ

14 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:54:20.85 ID:8zeNlf56.net
ポッド乗って加速して足元にシンジ志村に落ち着いた

15 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:55:23.56 ID:f6w3Vbvk.net
つい最近気付いたけど近接のPRIMEって各ジャンルごとに一品ずつ出してるのね
SCINDO PRIMEがあるんだから
GALATINE PRIMEやGRAM PRIMEなんて
遥か先の話過ぎて辛い

16 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:03:38.24 ID:FtQvbGXY.net
ヴァルキアプライムと爪プライムが来るのか…

17 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:04:52.50 ID:bA/X8RLK.net
ソロでODDのEMBER放置試してみたけど、ナリファイが大量湧きしたりすると辛いね
そのうちEMBER分隊組んでつっこんでみたい

18 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:05:43.91 ID:bA/X8RLK.net
>>17
ナリファイじゃない、エンシェントだ

19 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:09:09.04 ID:IwOgbmON.net
ナリファイアエンシェント実装!!

20 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:11:47.60 ID:mJAzk3Ia.net
こんだけ変更あったしそろそろ公式で告知あるよね
アビリティ系わかんない

21 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:27:28.55 ID:n6a/D89e.net
>>19
やめれw縁起の悪い

>>17
上にも書いてる人居たが、俺もしばらく炎婆と志村で半放置やってたけど
明らかに加速志村のほうが早いし気を使わない。
PBもかまハンドル2個もそろったんだけどPB2個目出して早いうちにトレードと思ったらまったくでなくなったよ。

22 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:28:29.11 ID:n6a/D89e.net
PBってなんだw

PB×
BP○

23 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:35:41.60 ID:PQYYY4IR.net
ぷ、プライベートブランド・・・

24 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:38:51.63 ID:bA/X8RLK.net
>>21
ソロで指一本動かさず完全放置みたいなの目指したかったがさすがに厳しいな
現状でもときどき射撃するくらいで後はネット見て待つだけだが
放置無理なら俺も加速志村で行ってみるか

25 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:51:35.46 ID:FsT0qhah.net
ピッチ上げたらロータスが幼女になった

26 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:54:04.74 ID:Zv3CZhl7.net
ビッチな幼女ロータスとな

27 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 09:10:17.13 ID:wgfWSL4r.net
そんなロータスが実装されたらwarframeは安泰しますねえ…

28 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 09:12:24.98 ID:KSfXuji8.net
そんなんよりアトラスクエストのハスキーボイスなAIが欲しい
今船に載ってるAIいらねえから
こういうのこそプラチナで売ろうよDE

29 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 09:59:15.99 ID:ya3yJKwo.net
そういやナリバリア破壊せずとも削ればアビ有効になったりしてたけど
それもバグだったみたいで展開中は完全無効に戻ってたな

30 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:12:59.19 ID:tw1pM8av.net
アプデの度に言われる「○○ひどすぎ」

31 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:20:04.14 ID:KSfXuji8.net
アトラスのことか

32 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:21:22.17 ID:GXc4IM/i.net
T2S程度ならエンプラ4番でレアコン探しにうろちょろしてるだけで余裕だなと思ってたらすぐトリP出やがって…

33 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:22:50.26 ID:SyVu+pjS.net
俺もT2sは一発で出たなT3sも一発だったから相当運が良いと思いたい
なおODD

34 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:25:15.93 ID:FsT0qhah.net
Atlas の召還した Rumblers がナリファイアクルーマンのシールドに入った際に死なない問題を修正。
これ修正しなくてもよかったんじゃないですかね・・・
ナリファイアのシールドは神のシールドか

35 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:27:58.20 ID:j/BDdNTt.net
>>34
今までの傾向からそれはやられると思ってたわ
つーかどんだけ万能なんだよナリバリア

36 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:28:43.17 ID:fvXsoVxd.net
そろそろコーパスラボなり何なりであのバリア研究しちゃおう

37 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:30:25.54 ID:GXc4IM/i.net
ナリが絡むとすぐ修正ヒステリア

38 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:32:46.88 ID:hMmO2wcu.net
その割にはフロストがバリアに入ったら鎌倉消えるのは直されたな
バリアに突っ込むアホフロストまた増殖するじゃん…

39 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:32:53.21 ID:ln0jlOpn.net
ほんとどんだけだよ

40 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:34:36.90 ID:8zeNlf56.net
T3mdやべえよ…

41 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:37:27.64 ID:DJ3SKYiw.net
ODDは鳥BPか鎌ハンドルの片方しか出なくて困ってるやつが多いから
こっちのODD報酬で余ったものとか他の新パーツとかで交換呼びかけたらすぐ飛びついてくるから楽だぞ

42 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:42:59.26 ID:9q64hJYW.net
まだレアコア数回しか引いたこと無いんだけどなんかコツとかあるの?ミッションによっては出ない?

43 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:44:32.16 ID:kdludrxH.net
Cターゲットの死んでからも無限ナリバリアは何なの
永久機関かよ

44 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:45:02.61 ID:tZrpX8UW.net
>>43
バリアが本体なんすよ

45 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:45:48.14 ID:GXc4IM/i.net
ナリ対象確保してんだからバリアぐらい解析してくれ

46 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:48:22.80 ID:K2BRfGW1.net
>>43
感染体Capにソロロキで行く→確保中のナリバリア復活でインビジ解けてレイプとか最初にやられたとき萎えたわ

47 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:54:22.48 ID:SB5qa7p+.net
志村、ナリファイのバリア貫通できなくなってね?

48 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:54:44.87 ID:kqMCXKo9.net
>>43
確保対象が死んだらいかんでしょ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:55:02.11 ID:E3hrzx4E.net
ナリバリアが銃弾を通さないバグの修正はよ

50 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:57:51.74 ID:SB5qa7p+.net
ナリがテンノの攻撃で死ぬバグを修正

51 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:58:51.22 ID:fvXsoVxd.net
ナリが視界に入ってもテンノが土下座しないバグを修正

52 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:01:04.28 ID:ya3yJKwo.net
2体重なって出たりするとレートの低い武器は土下座するしかないからなぁ

53 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:13:37.31 ID:kdludrxH.net
>>48
そういや死んでなかったな
どうやって殺さずに倒してんだろ

54 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:13:49.43 ID:8MWDAZlt.net
ナリが一番バランス崩してるってわからんもんかな
頭悪すぎてnerfのことしか考えられないのか

55 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:14:31.10 ID:5M/QDtMb.net
コーパスが技術を進歩させる一方で、テンノは化石フレーム発掘して岩が出せるようになった

56 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:19:26.94 ID:mseSFuZ5.net
そに子もアトラスのオプションもナリの影響を受けるようになったのは甘んじて受け入れよう
カマクラが溶けなくなったのはなんでなんだい?

57 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:20:15.55 ID:O3o+YKPM.net
ODDPTでもいいからさっさと回したいんだけど加速以外なんかないのか
育成でも散々行ったから完全に飽きてるわ

58 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:20:38.30 ID:no3jCAEg.net
防衛がクソ
→旧メサでぶんまわし
→ナリ実装
→メサnerf

結果ナリの邪魔くささが一層際立つというね
とりあえず防衛ミッションの改善とナリの弱体化が急がれる
銃もアビも近接もバリア外からは全く通らずおまけに移動するとか面白いはずがない

59 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:27:09.45 ID:kCJtdgVd.net
>>57
範囲最大威力120のエンバーを敵付近入口に分散して立たせて放置

60 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:28:33.59 ID:8gaSRYYD.net
トリカブトでないよーどんだけ絞ってんの

61 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:35:07.78 ID:8MWDAZlt.net
確率云々は最低100回やってから言え

62 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:37:16.02 ID:6i8mao7L.net
放置で高速回しなら炎婆よりsonarmaimコンボだね
バンシーが定期的に1,2キルをとるだけでsonarが広がっていく
maimで突っ込んできた感染体が即死していくから楽
bansheeとEQUINOXだけで炎婆8人分以上の火力だせるでしょ

63 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:37:24.16 ID:U+T9r76t.net
いつになったらナリクソを消すんだよ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:39:52.70 ID:8zeNlf56.net
>>62
その陽4って範囲最大でいい?

65 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:40:01.30 ID:wgfWSL4r.net
普通に遊ぶ分にはレベル40くらいがDEの想定だよね?
100とか500とかの話をされても困るだけなんじゃ

66 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:41:31.40 ID:hMmO2wcu.net
バンシーも威力最大なのか範囲最大なのか時間どうすりゃ良いのかよく分からんのよな
威力最大で行ったら死ねカス言われたし

67 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:44:56.07 ID:8zeNlf56.net
範囲最大ソナバ+陽キノコか
ストレッチだけのソナバ+陽キノコがいいのか

68 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:46:30.47 ID:O3o+YKPM.net
>>59
ほぉ〜ん
>>62
興味ねえよ死ね

69 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:57:19.53 ID:xPsjx+FB.net
そろそろナリファイ登場の背景を語ってほしい
なんでALADさん全くノータッチで突如あんなものが量産されたんですかねえ?

70 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:00:24.98 ID:PkmZsWH1.net
さっさと終わらせたいならサリンでリスキルだな
1w25秒くらいじゃね

71 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:02:13.35 ID:5hH5viWO.net
ナリファイとコーパステックだけ量産してればコーパスは天下取れるはず

72 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:05:39.20 ID:NXnpgsNJ.net
DEは嫌がらせ大好き集団だからな
感染したナリが出るのも時間の問題

73 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:09:11.26 ID:57vyzPiL.net
ナリファイヤエンシェントヒーラーナパームエクシマス(エネルギー吸収兵器)

74 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:11:37.36 ID:mseSFuZ5.net
ナリバリアは自軍の味方が入ったらダメ入るくらいのデメリットが欲しいわ
ちょっと頭おかしい

75 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:12:05.04 ID:hMJ2fAlb.net
技術を買ったグリニアナリも出るだろうな
いっそ銃撃も完全無効にして近接の重要性上げだらどうだろう
現状スラ格死んでマジで空気じゃん

76 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:13:13.82 ID:OqBldBOj.net
ナリバリアに侵入したら磁気の状態異常発生

77 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:15:23.41 ID:8MWDAZlt.net
グリニアとコーパスが手を組んでナリファイアマニック量産したら最強やな

78 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:17:46.29 ID:kCJtdgVd.net
ナリファイア対策特化のフレームが欲しい
アトラスがそうなってほしい
ゴーレムにナリ確殺がつけばアトラスの時代が

79 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:19:49.39 ID:aXpCC2OH.net
ナリさんは水飲み鳥を駆逐するために遣わされたのだよ

80 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:20:58.35 ID:FsT0qhah.net
ナリファイアグリニア ローラー

81 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:23:07.09 ID:vGBUOFX9.net
クソナリはとりあえずバリア一瞬で割れるようにしろ
湧きも最適化されてないくせに面倒くせえ対策取らせるな

82 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:23:29.54 ID:AM2D9NrB.net
水飲み鳥を駆逐するのは良いけどそれでこのゲームの個性あるフレームのパワーを殺すのは如何なものかと思うんですよ
ナリに限らず最近は何かあるとパワー無効とかAoEダメ軽減とかばっかりでな

83 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:23:55.79 ID:oo+VbbbA.net
クソゲーメーカーが奇跡的に一発当てただけだからしょうがない

84 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:23:59.66 ID:w+qy8/AJ.net
水飲み鳥よりセミオートの被害が酷いお

85 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:25:07.63 ID:8MWDAZlt.net
水飲み鳥したくなるぐらいローテと湧きがクソなんだよなあ
ABCローテにして敵一括で沸かせろよ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:25:37.14 ID:hgbA8L2o.net
オスプレイに続いてモアも感染きたからナリファイアもローラーも可能性は無くはないな…

87 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:26:28.86 ID:IwOgbmON.net
ナリファイアミュータリストモア

88 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:28:05.14 ID:ClQKTFk7.net
ミュータリストリンクスとかジャッカルとか

89 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:28:25.02 ID:E3hrzx4E.net
そもそも4番に広範囲高火力なんて猿並みのパワー入れるのがイカんかった
ASHみたいに癖のあるやつなら問題なかったろうが
1番みたいな単発攻撃が高火力なほうがバランス取り易かったろうに

90 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:34:39.15 ID:OZxuSUkt.net
未来から来たんだけど、まだ岩を操るフレームは実装されてませんか?
この時代でしか入手出来ないので時間を遡ってきました。

91 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:35:17.14 ID:wOiPWqu0.net
テックが無効にするアビってランダムだよね
ナリもそのくらいならどうだろう

92 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:36:14.54 ID:ya3yJKwo.net
>>69
設定はもうあるよテンノが落としたホモ

93 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:36:59.41 ID:ya3yJKwo.net
絶妙なところで途中送信されちまった
ホモ戦艦のシールドジェネレーターを回収して改良したもんを背負ってる

94 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:38:02.07 ID:8MWDAZlt.net
テンノはホモ

95 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:39:06.83 ID:ClQKTFk7.net
AWミッションとかで思うけど、あいつらの乗ってる戦艦でか過ぎだろ
全長何Kmあるんだよ

96 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:39:30.05 ID:ya3yJKwo.net
ちなみにナリファイア自体はそのイベントより前に実装されてるから
DE顔真っ赤発狂の設定的なつじつま合わせでしかないけどね

97 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:45:57.87 ID:hgbA8L2o.net
すごいとこで途中送信したな

98 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:48:57.77 ID:QIwz9gkN.net
テンノはホモを落としたからノンケ

99 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:51:45.31 ID:FsT0qhah.net
AWレイドはゴレーム複数+ホモ船爆破みたいなのを並行してやる感じなんかなぁ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:54:19.68 ID:SB5qa7p+.net
AW部隊と通常の船内ミッション同時進行とかだったら
面白そうだけどね
色々と不可能だろうけど

101 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:55:24.41 ID:oSN9Awa/.net
あえて顔真っ赤発狂とか付けちゃう所が粗探しに顔真っ赤発狂感

102 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 12:58:59.18 ID:5hH5viWO.net
ナリファイ相手にするのってあまり楽しくないんだよなぁ
防衛1WAVE中に一体とか二体程度の頻度なら構わないけれど、ひどい時はナリファイとナリファイとナリファイが重なって対処できる武器が限られてくる

103 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:00:24.19 ID:c0/wlnRU.net
そに子で積年の恨みを晴らしてる間は楽しかったんだがあれはちょっと強すぎたか

104 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:02:07.44 ID:ClQKTFk7.net
AW中に出てた警告表示が「砲弾が接近中」みたいな日本語訳されてるのね

105 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:02:42.97 ID:JNVu0vHW.net
>>98
しかしフレーム次第で変幻自在の
まごうこと無き変体

106 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:07:31.28 ID:LNdpgzgY.net
バリア自体のダメージカット無くしてくれりゃ爆風通らなくしてもかまわん
20KダメージのHEKが全ペレット命中で1Kしか与えられないとかふざけてんのかよ

107 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:08:36.31 ID:5M/QDtMb.net
ダメージ蓄積に対して、バリア側の固有の減少速度とか嫌がらせ以外の何物でもない
重箱の隅まで糞詰める前に糞面白くない新実装系詰めろ

108 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:09:27.42 ID:ya3yJKwo.net
Lv40ぐらいまでで完結するのを想定してるんなら
弓砂セミライフルなんかは使い辛いだけのオーバーキル武器で
メリットなんか無いに等しくなるしなぁ

109 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:12:42.22 ID:hMmO2wcu.net
ショットガンはペレット毎にバリア被弾判定にして欲しいけど強すぎるか
VHEK1マガジンでギリギリバリア剥がれないのきついわ

110 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:13:41.95 ID:eCGdMNEV.net
アトラス強かったら面倒なミッションも頑張れたんだけど
スキル性能みたら希望すらなかった

ノウハウとか・・・ないんですかね?

111 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:14:11.67 ID:31CIcXS/.net
振り速くしてTempo Royal付けたガラチンめちゃいいな
近接に持ち替えなくても普通に振るだけで一回転薙ぎ払いで周囲を殲滅できるとか、面倒だったけどBursaファームした甲斐があった

112 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:17:02.07 ID:LNdpgzgY.net
VHEKだと1マガジンで壊せないのにLEXPだとギリギリ壊せるんだよな

113 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:17:14.73 ID:2UIKnfun.net
アトラスの岩の上に乗れなくなっちまったじゃねえか
唯一の楽しみが

114 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:17:41.64 ID:X4DPVw6L.net
わかる
わかるけどロイヤルちんぽにハマると結局いつもの抜刀竜巻大回転スタンスのことしか考えられなくなっちゃうよ

115 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:19:48.99 ID:5qMvbAEM.net
ナリ以降近接がグレプラ以外の選択肢無くなった

116 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:21:24.62 ID:c0/wlnRU.net
昨日書いてた遠征閉め出し作戦はやはりいけなかったのか

117 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:22:20.62 ID:ns9hnaeS.net
岩乗れなくなったってまじか、二人アトラスで岩の上で岩だしてどんどん無限に登って行けたのに。

118 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:24:59.05 ID:oo+VbbbA.net
リポビタンDのCMみたいなことしてたのかよ、楽しそう

119 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:27:21.21 ID:2UIKnfun.net
ああそうだ
暇を持て余したアトモサーの大人のたしなみが失われてしまったのだ

120 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:34:02.05 ID:bA/X8RLK.net
EMBER P、300とかいってんのかあ。ストック一個しか用意できなかったなあ

121 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:39:53.24 ID:69B1HuvZ.net
首なし、妨害できなくなるとかもう存在意義ないね

122 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:46:46.23 ID:3aN8v4dF.net
サリンプライムが来たら本気出す

123 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:50:23.08 ID:foqdybcg.net
>>115
グレプラもダメじゃね?
爆発が全然本体に当たらない

124 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:50:34.85 ID:FsT0qhah.net
もう中華フレームに期待するしか・・・中国ではもう実装されてたっけ

125 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:55:31.45 ID:E3hrzx4E.net
ナリバリアが爆発物で本体ヌッころなくなったらしいけど
グリニア薬缶の連鎖が生き残ってたら薬缶一択になっちゃうな

126 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:57:54.14 ID:TeYOPSNH.net
>>123
今日グレプラで爆発当たった気がする
適当にやってたからちゃんと覚えてるわけじゃないけど…

127 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:58:46.97 ID:8zeNlf56.net
外人の持ち寄りサラッと嘘つくからおもろいな

128 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:15:31.17 ID:c0/wlnRU.net
今朝方のほっふぃで修正されたのはそに子がバリア無視してた部分だけじゃろ

129 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:23:24.39 ID:zO123dmI.net
Kavasa Prime遺伝子設計キット、怖くて試せない

130 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:36:07.78 ID:3j0lhSjI.net
そに子はエフェクトがあり合わせの適当だからアレだけど一応音波だしな
爆発してるんじゃなくて衝撃波だから修正されるのは目に見えてた

ナリファイア「非常に満足」

131 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:38:02.07 ID:FsT0qhah.net
グリニアにはちょくちょくこれ付けて挑発しようとか言ってるのにコーパスはノータッチ
これは何かありますねぇ・・・

132 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:41:22.10 ID:8MWDAZlt.net
爆発だって衝撃波じゃねえか

133 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:43:35.63 ID:ya3yJKwo.net
オロキン信者のコーパスからすればテンノなんて存在自体が挑発みたいなもんじゃねえの

134 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:52:28.47 ID:xPsjx+FB.net
だんだんトリトンでのコア鍵稼ぎが楽しくなってきた

135 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:54:31.16 ID:foqdybcg.net
PHeatedChargeほしい、トレードでちょくちょくみるし買うには困らなさそう
でもコアがPMOD一個分しかない、MAXにした直後に新PMODきそう

136 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:02:11.02 ID:QmTMbD57.net
で、何が言いたい

137 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:09:40.02 ID:tZrpX8UW.net
テンノは滅亡する

138 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:13:07.15 ID:eBleToDQ.net
トリトンは耐久とか防衛に比べるとギリギリ楽しみを見出せる

139 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:13:47.49 ID:Jp5/Imlx.net
tempo良い値段で売れなくてハゲル

140 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:15:26.92 ID:eBleToDQ.net
GALATINかっけえし強えし最高じゃん!!はテンノなら誰しも通る道だから少し置いて新規が食いつくのを待つのが良さそう

141 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:16:27.26 ID:JjnBbFFh.net
timpo売るために取ったとかバカだなぁ
冷静に考えてそんなもんコレクション以外に大した価値無いのに

142 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:23:10.99 ID:8zeNlf56.net
今、金になるネタなんてpフロpコンフロストpくらいやろ
あとはトレに貼り付いて10p単位で売ってちまちま稼ぐしかない
働いた方がマッシュ

143 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:24:28.19 ID:xPsjx+FB.net
>>138
傍受とかいうごり押しハイパー面白有能長持ちコンテンツはもはやそこにすら挙がらないというね

144 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:26:38.31 ID:foqdybcg.net
>>136
死ね

145 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:26:51.06 ID:Jp5/Imlx.net
ショットガン電気狙いで周回してたらいつの間にか拾ってたんだよ
こいつってコレクション程度なのかじゃあ60って言ってきた人もっかい来たら売ろうかな

146 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:30:07.23 ID:eBleToDQ.net
>>143
もはや頭になかった
ドラコは許すけどそれ以外はクソクソのクソ
ソロで4箇所押さえてからギアジャブ四番するだけの作業でしかない……

147 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:30:29.98 ID:JjnBbFFh.net
クイックにもスパアマ付くスタンスとはいえ所詮スタンスですし
まぁ少し寝かせれば120ぐらいで売れるようにはなるんじゃね?英蔵ならもっといくかも知れないけど

148 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:30:43.26 ID:eBleToDQ.net
ミラゲ四番な書き忘れた

149 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:32:31.00 ID:8zeNlf56.net
コンクレで殴ってた時代には高く売れたかもなあ

150 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:34:02.81 ID:hrrv28LD.net
鍵欲しいだけならセドナ傍受で掘り犬連れて土下座Bansheeするって手も無くはない
toggleの仕様変更とかあったしやってたのシンジ来る前だから今も出来るのかは知らないけど

151 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:34:34.07 ID:Jte6WMG4.net
どうにか部屋立ててコメントに色々書いて募集とかできねぇかなー
リクルートでも問題ないと言えばないんだけどさぁ

152 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:36:36.52 ID:69B1HuvZ.net
>>145
こう言うのから買い叩いて転売美味しいです

153 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:36:43.15 ID:4rYCSbl+.net
500ptとかで売れてたよね。
英蔵は日本人ネームも増えてきて、逆に値段にケチくさい流れになってきてる印象
俺が見る時間帯とか会う人だけかもしれんが、
したらばの方がなにも考えず安定して売買できそう

154 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:43:04.79 ID:hMmO2wcu.net
今回のPAクソすぎて買う奴が少ないのもあるかもしれん
鳥プラアイコン全然見かけない

155 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:44:53.92 ID:Xy+kEswH.net
>>151
俺の某戦車ゲーでの経験から言うと多分来て欲しくないような奴はそんなの読まない

156 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:44:58.92 ID:foqdybcg.net
俺買ったけど

犬は要らなかったけど、鎌P結構強くて満足

157 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:46:13.24 ID:Jte6WMG4.net
なんか大体ネトゲの転売って桁違いの額稼ぐのに忍者の転売ってちまちましすぎてて嫌だ
数字が小さいせいか

158 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:48:30.13 ID:FsT0qhah.net
数字がでかけりゃいいってもんでもない

159 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:50:03.20 ID:M5kuvm3K.net
ネトゲの転売もよっぽどレアなアイテムじゃなきゃしょぼい額じゃね
あっちは一度に100〜1000単位で捌いてるけど

160 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:51:56.49 ID:fvXsoVxd.net
カマP強いのか楽しみだな…ホント…早くODDでハンドル堀りやめたい…

161 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:56:53.58 ID:vAaCi0KQ.net
このゲームじゃガチでレアなのってプラチャン位しか無いからな

162 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:00:40.17 ID:8zeNlf56.net
ここにおる奴なんて数人は鬼課金ゲー卒業生いるやろ
金と毛根は帰ってこない

163 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:02:04.40 ID:5gEdQ9AO.net
ちんぽのおかげで1000ptは稼いだ
使い道はない模様

164 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:12:02.76 ID:c0/wlnRU.net
トータルで考えると莫大な額を色んなゲームに注ぎ込んできたけどさして後悔はない

165 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:12:06.06 ID:ya3yJKwo.net
もっとスキン出して欲しいわ
ついでに銃声も変えさせろ

166 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:18:42.57 ID:N9Uys/qw.net
nerfばっかりするのもいいけど、アーセナル開いた時に腕折れてんの直せや

167 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:19:57.94 ID:lTXLonLw.net
冥王星傍受オキシウムすげーな

168 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:20:15.31 ID:z1lnimUj.net
ASHが4番使いたいからって防衛や篭り耐久で射線遮って前にくるのやめてほしい

169 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:24:42.74 ID:LB/j9DYd.net
爆発とおらなくなったのと同じタイミングでこっそりナリファイシールドの耐久あげてんじゃねーよ!
なんでTigris4マガも必要になってんだよ!

170 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:25:06.93 ID:8MWDAZlt.net
T2Sはフォーマ稼げるから案外つらくないな
EMBERの4番入れて仕事してれば勝手に終わってるし

171 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:27:39.76 ID:8zeNlf56.net
T3md辛い

172 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:27:54.50 ID:vAaCi0KQ.net
EMBER IS GOD

173 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:28:56.62 ID:fvXsoVxd.net
そういえばエンバーのAAってあるのかな

174 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:33:34.43 ID:vAaCi0KQ.net
>>170
オーラ付きのヘビーどうやって処理させてるよ?

175 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:43:13.16 ID:GXc4IM/i.net
MDの3箇所強制はホント改悪

176 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:46:01.82 ID:WZPw4aqF.net
ひっさびさに起動したらチュートリアルからやらされてるんだけどこれなんとかならんのか

177 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:47:36.01 ID:77K8W4pa.net
ならんよ

178 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:47:48.04 ID:8RUs+UKX.net
3箇所やってバレルしか出ないしな
ほんと萎える

179 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:48:54.83 ID:WZPw4aqF.net
ならんのか・・・

180 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 16:54:27.36 ID:LNdpgzgY.net
糞ナリって本体にグレプラ直接当てても貫通してるのにバリアが身代わりになるけど、壁床に当てた爆発なら普通に通るのな
どうなってんだコーパスのテクノロジーは

181 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:03:23.78 ID:secVftfU.net
地球でPHAEDRAバレル全然でないから火星行ってみたけど
ほんとコーパスマップクソだな
グリニアの開放感見習え

182 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:05:22.87 ID:FsT0qhah.net
グリニア掃滅を知っていたらコーパスクソとか言えないぞ

183 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:06:43.96 ID:JNVu0vHW.net
床が揺れて足首を挫いたんだろう

184 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:08:04.37 ID:fvXsoVxd.net
ふぇぇ…グリニアくん達湧きが遅くて殲滅イライラしちゃうよぉ

185 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:14:34.74 ID:GXc4IM/i.net
敵の湧き関係ないグリニアAWMDは楽ですわ
ブーストして一直線に防衛箇所パパっと進んで終わり。面白いとは言っていない
後はAW全域経験値共有エリア無制限にしてくれ

186 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:18:13.02 ID:vAaCi0KQ.net
でもお前ら脳死ゲー大好きじゃん?

187 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:22:23.70 ID:Y7gS6DBr.net
脳死どころか放置できれば喜んで放置するわ

188 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:22:42.45 ID:wTtC9JL9.net
>>141
放置んぽファームしなかったの?もったいない

189 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:29:01.15 ID:secVftfU.net
脳死は嫌いだけど放置は好き

190 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:29:56.34 ID:c0/wlnRU.net
テンノは怠惰

191 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:32:11.36 ID:8MWDAZlt.net
>>174
あんま意識してないけど、15分前後からは時々ソニコや志村撃ったりしてるよ
それで困ったことはあんまり無いかな

192 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:36:56.87 ID:kCJtdgVd.net
T2Sはエンバーで比較的安全なとこに隠れて放置して1分ごとに拾いに行ってる
で2番撃って放置

193 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:37:18.26 ID:6DrJHnCx.net
>>180
なんだ大丈夫そうだな

194 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:38:30.01 ID:5gEdQ9AO.net
>>192
2番連打しながら放置しTENNO?
エネルギー持たない気がするんだが

195 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:41:39.06 ID:lTXLonLw.net
Ember2番ってあれ発動した時点で範囲内にいる敵にだけかかるデバフとおもってたけど違うのか

196 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:43:29.76 ID:kqMCXKo9.net
デバフだよ

197 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:44:25.63 ID:kCJtdgVd.net
ああもちろん4番撃った状態でね
放置前に2番撃つと敵がしばらく怯むしダメージ通りやすくなるから
敵が固くなり始めたら撃つことにしてる

198 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:45:47.31 ID:5gEdQ9AO.net
>>195
そうだよ
説明文がややこしいから自己バフかと勘違いしがちだけど実際は範囲CCデバフ
訳直すべきだと思う

199 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:02:51.21 ID:NMtAJnkT.net
シンジケートミッションの防衛ってメダリオンみたいのでないんか?

200 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:04:12.28 ID:qt84Yjiu.net
出る場所もある質スレ

201 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:04:33.55 ID:lTXLonLw.net
ああごめんデバフなのはわかるんだけど持続するデバフフィールド展開するわけじゃないよね?ってことだったんだ。
やっぱ発動時のみなんだね
アビ時間30秒もあるのにあんまり意味ないなぁ

202 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:08:12.63 ID:6DrJHnCx.net
増強に期待だな

203 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:13:02.14 ID:5hH5viWO.net
>>201
移動しながら使う4番との相性があんまり良くないんだよなぁ

204 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:15:36.97 ID:LB/j9DYd.net
DE:ご要望にお答えして自己バフにした上でスタン削除しました

205 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:17:14.14 ID:hrrv28LD.net
今のままでいいんでそれは結構です

206 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:17:19.50 ID:FsT0qhah.net
2番使う時は硬いやつ相手か集団に飛び込みつつ使うから問題ない

207 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:17:31.19 ID:ArpFqdpG.net
>>203
元々あれ4番移動中に固い敵で詰まって攻撃されるような事態にになったときに使うようなものだったもの
今は増強でこけたり時間が増えたから勘違いしてる人が多いけども

208 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:19:34.24 ID:pXiOIoCt.net
今日から始めた新人テンノだけど母船さんの毒舌っぷりにわろた

209 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:21:12.11 ID:E3hrzx4E.net
エンバーは枠がカツカツすぎるんだよね
4番増強入れれば範囲抜いても効果範囲内で足止めできるしいけるだろうか

210 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:24:31.31 ID:ZKV4bm83.net
昨日今日とodd魔境すぎるぞ
さっき主加速NOVAって募集に入ったらモレの効果時間5秒くらいのNOVAできやがった
当然敵全然加速して無いよ、分かんないなら俺がやるから言ってくれよホント

211 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:24:56.27 ID:c0/wlnRU.net
Ordisは女だったら萌えた気もするけどウザキャラもそれはそれで癒やし

212 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:26:58.77 ID:sJLncygr.net
Ember2番は掛け直し出来るし移動しながらでも悪くないでしょ

213 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:29:06.52 ID:ws00DLCf.net
そろそろバリア主体のフレーム出すべき
バリアで叩き潰すバリアで叩き切るバリアで空中を歩く
最強だな
イカ?知らねぇよそんなもやし

214 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:30:41.87 ID:oFMbRuBw.net
>>210
吹いた
範囲たくさんのせてんだろうな

215 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:34:25.11 ID:6DrJHnCx.net
まぁ別に今の2番でも問題ないけど
増強やってくれるならNYXのカオスみたいなのにしてほしいな

216 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:34:27.04 ID:8zeNlf56.net
>>210
(加速?よくわからんがTFとFE積んで連打でええやろ…)だったら草

217 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:38:34.38 ID:eBleToDQ.net
時短nova de ikimasu

218 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:44:30.71 ID:oNwxYaBD.net
(モレかけ直し)加速NOVAです

219 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:45:04.03 ID:c0/wlnRU.net
Atlas「加速Novaです」

220 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:45:11.23 ID:vAaCi0KQ.net
nova de nukimasu

221 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:45:46.83 ID:vAaCi0KQ.net
ikimasita

222 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:49:11.10 ID:Y7gS6DBr.net
30秒とか加速しすぎだろう

223 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:55:30.12 ID:ZR104B+4.net
耐久で放置センサONにして敵の湧き抑える人多すぎ
そういう人のプロフ見るとMR20で累計キル30万とか寄生丸出しで泣けてくる

224 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:02:02.50 ID:81J2HY2i.net
(´・ω・`)らんらんはMR20にもなって累計140万しかキルしてない寄生でごめんね???

225 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:02:34.55 ID:LNdpgzgY.net
NOVAって4番ばかりの印象だったけど、2番も高ダメージを簡単に出せていいな

226 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:04:05.97 ID:Pos5A8L2.net
悪いけどWarframeの豚はpopo-poって鳴くって決まってるの

227 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:06:10.28 ID:Rs6fXUmq.net
気になって自分のキル総数見てみたら120万越えてた
というかランクってただ育成こなした実績だからプレイヤースキルもキル数も関係なくね?

228 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:06:31.18 ID:foqdybcg.net
>>226
八尺様かよ

229 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:09:23.79 ID:8zeNlf56.net
MR20で170万ちょいだったわ
昔英鯖クランの募集で最低250万キルっての見て凄いなと思ったが改めて廃人指定だったんやな

230 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:12:42.07 ID:ln0jlOpn.net
今見たら俺もMR20でちょうど170万ちょいだった

231 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:13:43.36 ID:LNdpgzgY.net
通常の過疎ってるミッション消して代わりにアークウィングのミッション増やして
地球の海や木星のガス空間を泳げるミッションがほしい
フレームも武器もMODももっと増やして

232 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:14:01.06 ID:E3hrzx4E.net
War Friendsも知らないとかうっそだろお前
僕はまだpart5待ってます

233 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:14:30.23 ID:ArpFqdpG.net
popo-poネタも今は知ってる人少なそう

234 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:15:13.63 ID:8zeNlf56.net
あれは衝撃的だったロキ

235 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:16:07.48 ID:PNfcePHN.net
poi?

236 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:19:51.51 ID:LNdpgzgY.net
ランク崇拝者とキル厨は馬鹿しかいないってわかんだね

237 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:20:17.20 ID:kdludrxH.net
プレイ時間って日数表示になってんだな
55日ちょいだった

238 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:23:00.97 ID:Bj5OiKHy.net
プレイ時間1か月 MR17でキル大体35万だった これって少ないのかな
少ないなら寄生と勘違いされないように耐久で敵狩ってこなくちゃ

239 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:28:52.68 ID:ArpFqdpG.net
>>238
大体そんなものだよ
20でも10万いってない人もいる

240 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:29:40.93 ID:8zeNlf56.net
>>238
多い方じゃないかな?
ランクシステムと経験値分配把握してて効率よく育ててればそんなもんだと思う

241 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:30:16.51 ID:31CIcXS/.net
>>139
一振り目のモーション中は無敵だから炎の壁みたいのが来てもヤバい攻撃でも余裕でスルー出来る素敵スタンスなのにな
完全に信者になってるわ

242 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:32:15.12 ID:secVftfU.net
放置狩りとかよくやってたらキル数なんてあてにならん

243 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:32:37.76 ID:wOvBjM/z.net
チンポて名前がちょっとね…

244 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:33:35.10 ID:SB5qa7p+.net
マンティスの設計図とか拾ったんだけどなにこれ

245 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:34:45.95 ID:8zeNlf56.net
マンがティスする5秒前

246 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:35:04.97 ID:tZrpX8UW.net
4つ集めるとサイコマンティスが完成するよ

247 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:35:31.98 ID:SB5qa7p+.net
ヒデオ

248 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:36:20.23 ID:i523gkiO.net
>>244
マーケットでも普通に売ってるゴミ

249 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:43:35.81 ID:3Y0rFXbb.net
10日が給料日でプライムアクセス買うんだけど
そのPTで買うつもりだったアトラスそろっちゃったよ。
ゴーレム、4連装対空機関砲だと鬼のように楽だね
他の武器でいったら4回殺されて失敗したから、
4連装が鬼なんだね。最初手に入れたときはなんてことない武器にしか
思わなかったけど

250 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:45:11.74 ID:kdludrxH.net
そに子って非ホストだと超スピードで敵が吹っ飛ぶんだな
命中した瞬間天井にぶつかっててワロタ

251 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:47:03.83 ID:LNdpgzgY.net
マーケットで売ってるBPをレアコンやAW報酬で出すのやめろや

252 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:54:42.30 ID:vgTMg/7C.net
VOIDでレアコンとかいう無駄運使っちまった

253 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:15:01.07 ID:ztvhWEdA.net
ODDソロ、高架がある方の湧き地点近くでミアズマぶっぱしてると10wが3分もかからんな
運が良ければ1w5秒ほどで終わる
時々逆側に湧くのとヒーラーがウザいけど

254 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:15:47.61 ID:pXiOIoCt.net
>>211
え…Ordisさんって男性なのか
(宇宙)船って女性の名前が付けられることが多いし
アルト声のねーちゃんだと勝手に思ってた(´・ω・`)

255 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:16:39.44 ID:kdludrxH.net
すまんホストは関係なかったわ
でもさっきまでちょっと跳ねるぐらいだったのに何でだろう
http://i.imgur.com/7rjmxV4.jpg
http://i.imgur.com/h6bMJbK.jpg
http://i.imgur.com/jFwNDEU.jpg

256 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:20:12.51 ID:FsT0qhah.net
何故かあと持ってなフレームがサリンだけになってた

257 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:20:56.63 ID:SNYzgPb4.net
>>255
”信念を持って叩き落す”

258 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:23:28.32 ID:n3mz//OE.net
>>253
いいこと聞いた

おばさんにオナラさせてくる

259 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:26:24.78 ID:eBleToDQ.net
このゲームのグロ描写って確かにちゃんとグロなんだけど何故かユーモアが前にくるわ
なんなんだろうなこれ
別ゲーではそんなことないけどグリニアがザックザクになってたり爆発で弾け飛んだりしてるのとか見ると、んふってなる

260 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:26:47.41 ID:kdludrxH.net
わかったわ
そに子に爆発属性つけると爆発力が増すようだ

261 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:31:40.47 ID:c0/wlnRU.net
>>259
そのんふ くらいの笑える感よくわかる

262 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:35:40.90 ID:W62xOz8U.net
>>232
あれは無駄に良くできてた……

263 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:42:52.49 ID:ln0jlOpn.net
>>260
そんなこっちゃろうと思った
爆発自体不要属性だから俺もときどき忘れるが普通の武器でも爆発ついてたら死亡時に吹っ飛ぶはず
むかしphageに爆発つけてて俺も「こんな能力があるのか」と同じように驚いてたな

264 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:45:11.45 ID:ztvhWEdA.net
>>258
湧き地点に近づき過ぎるとそこから湧かなくなるのが難点

265 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:48:28.19 ID:kdludrxH.net
>>263
そうだったのか〜
初めて見たからついついはしゃいじゃったわ

266 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:53:39.37 ID:n3mz//OE.net
>>264
ギアジャブしながら15分弱かかっちゃった
後ろから沸きまくりんぐ

架橋柱下でやってたけど、ポジションはどの辺がいいんじゃろうか

267 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:34:40.18 ID:hMmO2wcu.net
ほぼ持ち寄りでやってるのに鍵無くなりそうな位システム出ない
もう課金しようかな…

268 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:34:55.15 ID:2tdHb/vu.net
REDEEMERのチャージショット何か仕様変わったのかな
昨日までケレス工作の敵を超遠距離でも一撃で倒せてたのたのに
今使ったら拡散が酷いのか距離減衰がきついのかダメージにむらが出てダメになってる

269 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:35:29.12 ID:XCNq2po5.net
魔境とうわさに聞く英蔵レイドをカットリで覗いてやろうとふと英蔵に繋いだけどリクルートもトレードも流れ速すぎワロタ
募集どころか参加すらできる気がしないんだがなんだよコレ

270 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:37:01.05 ID:ztvhWEdA.net
>>266
俺はここ
http://fast-uploader.com/transfer/6999863181583.jpg
何故か高架側は3つある部屋の2つからしか敵湧かないし

271 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:42:27.40 ID:n3mz//OE.net
>>270
スクショまでわざわざかたじけない

効率的に屁がこけるようになった

272 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:46:12.55 ID:c0/wlnRU.net
まずは腸内環境を整えよう

273 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:47:57.27 ID:bjQNFnQL.net
何故10wと書くのだろうかと疑問に思わないのかな

274 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:52:51.67 ID:n3mz//OE.net
ローテA狙ってるからでしょ?

私はCまでやりたいの!

275 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:54:24.05 ID:YQ8vFeNe.net
emberpぜんぜん売れねぇ

276 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:55:41.55 ID:kCJtdgVd.net
しまわれたばっかじゃねえか
もう少し寝かせろよ
ほしいやつはVoidに取りに行っただろ

277 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:56:49.49 ID:31CIcXS/.net
>>270
俺も試してみよう
マルチだとそんな所で敵殺すなとか怒られそう

278 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:08:28.88 ID:PNfcePHN.net
AW防衛でブンブン丸やってたら突然ステルスキルモーションが出てカメラが近寄って表示が通常のフレームと同じになったでござるの巻

279 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:10:48.01 ID:ztvhWEdA.net
マルチだと全ての所から敵が湧きだすからソロ専用

280 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:20:46.82 ID:Bj5OiKHy.net
フレンドの会話でViverとか出てきたんだがいったい何のこと?恨みがなんとかって言ってたが

281 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:24:21.12 ID:6DrJHnCx.net
カリバーがViverっつーマップでDEに剣投げて怒られて亡くなった

282 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:24:52.79 ID:kqMCXKo9.net
>>280
フレンドとの会話ならそのフレンドに聞けばいいじゃん
馬鹿か?

283 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:27:03.78 ID:FlhvO/SL.net
どんなでっけー釣り針でもちゃんと反応してあげる
テンノの鏡だね

284 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:28:30.12 ID:Bj5OiKHy.net
>>282
適当にログ漁ったら出てきたもんで気になってここで聞いちゃった
たしかにそうだね俺もDEに侵されてアホになってきたかも

285 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:30:06.53 ID:PNfcePHN.net
MAG「サリンの会話でバイブとか出てきたんだがいったい何のこと?」

286 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:32:48.41 ID:hrrv28LD.net
いきなり下ネタ話始める奴は大体ASHのなりすまし

287 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:33:45.70 ID:Jte6WMG4.net
これが釣り針に見えるって割と頭DEだな
本物の餌をルアーと勘違いして見送ってそう

288 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:33:58.38 ID:bbNpjWYk.net
ash de nukimasu

289 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:34:10.26 ID:kCJtdgVd.net
サリンちゃんがいつもやってることだよ
敵さんByeBoooooooooo!モワッ

290 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:38:28.31 ID:31CIcXS/.net
今日はランク5以下3人とT3S40mやったけど、走り回っちゃ駄目ですよと注意するが言うこと聞かない
あっちこっちで転んで起き上がれない子を立たせてあげるけど、また転ぶの繰り返し
そんでもまだ帰りたくない60mだと駄々こねる

本気で幼稚園児を引率をしてる保父さんみたいな気分にさせられた

291 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:42:01.27 ID:9q64hJYW.net
お昼寝したい奴は寝かせとけ報酬も経験値もロストするから大丈夫

292 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:44:44.29 ID:6DrJHnCx.net
英蔵はやめろめろめろイタチめろ
日蔵?そんなバカな

293 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:47:47.54 ID:eBleToDQ.net
ランク5以下とかソロだとT1S20minでもキツかった思い出があるんだが
最近のテンノは進んでるのね……

294 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:49:06.17 ID:c0/wlnRU.net
不相応だからこそ引率のお兄さんが必要なんだよ

295 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:49:40.00 ID:8UhWXKOG.net
アルゴンあつまらNEEEEE

296 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:49:50.73 ID:69B1HuvZ.net
起こしてあげるとか優しい
遠征野郎はmrがいくつだろうと起こさん

297 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:51:12.23 ID:6+sEu6ID.net
今のvoid耐久ってtoridより志村のほうが簡単に長時間いけるんでしょ
あ、これ書いたら不味かったかな
ソナーボバ志村のDPSがtoridを遥かに凌駕しててtoridちゃん旧世代の武器になってるのよ

298 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:52:17.66 ID:3Cn4lN02.net
全然起こってないですよ
俺を起こさせたら大したもんですよ

299 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:54:13.22 ID:PNfcePHN.net
ゴーレムクエ行ったらランク5と12くらいのニュービーと一緒ですごい大変だったけど楽しかった

300 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:58:36.11 ID:wgfWSL4r.net
veloがあれば誰とでも大丈夫そうではある
無けりゃ時間かかって大変

301 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:58:43.32 ID:O9yZj91v.net
ゴーレム抹殺ミッションで待っても人が集まらないんだけど

これ先にPT作らないといけない系?

302 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:59:52.50 ID:k2WFJrdp.net
トリニティP やっと揃った・・・ 早速使ってみるか

303 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:00:25.21 ID:k2WFJrdp.net
トリニティP やっと揃った・・・ 早速使ってみるか

304 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:00:51.36 ID:KqZRuOg8.net
単にみんな鳥掘ってて忙しいだけだろう

305 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:01:07.16 ID:LB/j9DYd.net
なににつかうんですかね

306 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:01:23.42 ID:83sLq69O.net
Dracoが寄生だらけで辛い
3人転がってるとかザラなんだが
おまけにheeeeeeeeelpとかいってるぞ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:01:39.95 ID:QIwz9gkN.net
>>301
俺がやったときはそれ系だったよ

308 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:03:13.26 ID:6+sEu6ID.net
腐食単感染単放射線単俺らオール志村ズ、torid

309 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:03:18.40 ID:31CIcXS/.net
>>301
初日と仕様が変わってなければVoidと同じで自動マッチングしない筈

310 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:04:57.50 ID:6+sEu6ID.net
toridを過去の武器にした最強兵器、nerfはやめたまえ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:05:46.46 ID:83sLq69O.net
そろそろそいつがどれだけフォーマ刺してるかわかるシステムほしい
寄生が居たらすぐ帰れる

312 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:07:00.77 ID:ArpFqdpG.net
っていうかとりっどはいま頭に当たらなくなってるからあまり強くないよ1時間程度ならソロでも余裕だけども

313 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:10:22.63 ID:wgfWSL4r.net
自分が育ててる時跳ね返って来そうではある

314 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:12:01.98 ID:C14KyoxS.net
寄生が居てもどうせ何も言えないんだから影響が無い

315 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:12:26.28 ID:SB5qa7p+.net
寄生よりも、寄生虫を生き返らせるアホがウザい

316 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:12:35.84 ID:LB/j9DYd.net
トリトンに志村もってきてすっころびまくってる奴はなにがしたいんだあれ

317 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:15:05.08 ID:tZrpX8UW.net
コントでしょ

318 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:15:56.89 ID:YY1CQnfQ.net
まさか安直なドリフネタを振るつもりじゃあるまいな?

319 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:23:23.53 ID:eBleToDQ.net
ドラコは寄生虫のせいで殲滅遅れてコンソールとられるのが最高にダルい
逆に言えば他のメンバーで殲滅間に合ってるうちは自分はあんま気にしないし起こしてるな

320 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:30:41.09 ID:yWXXiN1z.net
KNUXがドヤ顔で拳をクルってしてくるのすごく愛おしいんだけど同志いない?

321 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:31:04.79 ID:ln0jlOpn.net
アトラスどう使えばいいんだろう

322 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:31:28.99 ID:o/fUtv1x.net
REDEEMER、確かに遠距離だと威力下がってるっぽい気がするな
拡散酷くなったのかな

323 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:39:04.40 ID:sZRLvTaK.net
ODDにフロストいると必ずでっかいかまくら真ん中に貼るんだけど一体どういう効果があるんですか?

324 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:40:21.01 ID:Zes/et3g.net
TRINITY PRIMEシステム出ねえー

325 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:41:13.41 ID:wudPDRiN.net
みんなの熱意を冷ましてくれてるんでしょ

326 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:42:08.45 ID:6DrJHnCx.net
REDEEMERって昔からそうじゃなかったの?

327 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:47:09.36 ID:GXc4IM/i.net
今回耐久ローテCは優しい割に改悪したMDにレア突っ込んできた辺りDEの悪意しか感じない

328 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:49:50.63 ID:7RdDdZlN.net
今日一日やって、鳥P頭しか出ないんだが。

329 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:50:26.93 ID:SB5qa7p+.net
ぶっちゃけ、いまの防御対象の体力が尽きるってまず無いよね

330 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:51:07.49 ID:hIGLxVnC.net
今日一日やって鳥コンプしました。
ありがとうDE!俺達のDE!

331 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:51:56.21 ID:BaldWk3E.net
マジで機動防衛には貯蔵庫欲しいわ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:54:55.07 ID:SRMpD/rC.net
起動防衛は単純に複数報酬で頼むわ
そんな事よりさりんちゃんのしこりてぃうpはよ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:56:12.91 ID:hMmO2wcu.net
起動防衛に複数の報酬とかコアやセルが報酬に紛れ込みそう

334 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:58:29.77 ID:twkfSdhT.net
>>323
PODの上に乗ったテンノたちが感染体をしばく凝った造形のスノーグローブができて素敵やん?

ODDで全員PODの上乗っかって手抜きするんなら感染体の飛び道具系カットするし
わけわかんねぇ場所で置きまくるよりはマシなんじゃないかって気がしないでもない
ほんとにわけわからんフロストはDS耐久とかで通路に何個も置いたりするし

335 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:05:20.47 ID:17m0xnwj.net
ODDのポッドに鎌倉は別に悪くないんじゃないかと最近は思ってる
面子によっては加速すると事故ってポッド壊される危険性もあるから保険になるし
別に敵殲滅の邪魔になるわけでもないしで、乱立する奴は消えてくれ

336 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:06:39.95 ID:P/rMjgsz.net
アトラス2番で壁作ってる横でイカにシールド出されると惨めな気持ちになる
3番特化で頑張ってみるか…

337 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:08:17.75 ID:oNQNrvZD.net
外部からの射撃を止める時点で邪魔になるだろアホ
ODD如きで加速事故るとか、そもそも論外だ
どんだけ無能PT

338 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:11:51.36 ID:mQ2sx/xz.net
ODDって最近はまた外から撃ち込むの?
ずいぶん昔は高台アンチばっかりだったけど
今は真ん中でアビ垂れ流すだけだと思ってた

339 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:13:28.28 ID:HO8d6tiE.net
鎌倉やるぐらいなら2番増強特化の方がまだ良い
1回しかODDで見たこと無いけど

340 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:14:09.01 ID:QykIa5Fn.net
100w以上やるならどデカイ鎌倉はいろいるべきだ、でないとポッドから沸いて出来てた敵に次のwaveに進むか選択してるときに殴られる
それが怖いからフロストはいるべき、どうせレベルが上がりすぎるとEVしか通用しないし鳥2人かまくら1人絶対に動きを止められるCC一人でいい

341 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:17:13.46 ID:1xY9BWGp.net
しばらくODDがHOTになりそうだな
カマ出なさすぎ

342 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:18:42.45 ID:6fu2e3Gp.net
農具PRIMEは型落ちするまで待つ

343 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:18:55.48 ID:KmiGUyoC.net
カマの癖に棒を落とすのを渋るとかどうしようもねーな

344 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:19:45.97 ID:17m0xnwj.net
ポッド壊されるとか冗談やろと俺も思ってた
でもそんな冗談が起こりうる面子が集まるのが今のODD

345 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:21:03.99 ID:duJz22Ma.net
今回は鎌以外楽すぎて萎えるほどだよな・・トリと首輪は半日で集まってもう50p使って☆4まで鍛えたけど
カマは1個も出てません

346 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:21:22.85 ID:i5n1TfOS.net
エンバーとかサリン募集したらええんやないか
このゲームそんなに嫌効率みたいな雰囲気ないし

347 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:21:48.51 ID:KmiGUyoC.net
一人でもまともな奴いれば壊されないだろ4人全員雑魚とかやべーわ

348 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:22:23.64 ID:AU7BxnoL.net
トリプラBPにしか興味無くてハンドルの希少さを理解してないのが英蔵にはいっぱいいるから
今のうちに交換するなり買い叩くなりしとけ

349 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:23:01.37 ID:cUHPpu4F.net
自分も雑魚ですってことだろ?やべーな

350 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:25:13.52 ID:XS5y9l4X.net
俺もODDハンドルしかでない・・・

351 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:34:43.79 ID:JpuOd2zO.net
感染相手にフロスト使いたがるやつの多さ
なぜヴォバを使わないのか

352 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:39:26.85 ID:z93xhBO/.net
おじさんよくわからないから、ここでさんばんつかっておくね

353 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:39:40.87 ID:f/ymsxpv.net
適当なLvでのエンバー耐久放置が蛸より楽で草

354 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:39:45.51 ID:JayRzGoK.net
ベクチスストック出るまでにトリシステム3個出たぞ、報酬の各%開示して欲しくなる

355 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:42:17.28 ID:35bPPnwk.net
そういう自慢いいから…

356 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:47:53.84 ID:U0VcaPqj.net
かー!いらないパーツばっか来るわー!
かー!

357 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:48:44.39 ID:4KeBMgQs.net
スレテンノという劣等種の愚痴と自慢に共感出来ない奴が掲示板を利用するのは難しい

358 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:50:41.06 ID:duJz22Ma.net
どうせみんな要らなくなる

359 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:53:26.64 ID:DS7HtRd/.net
今日になってT3MDの募集がゴッソリ減った気がする
だいたい皆システム入手したのか鍵が枯渇したのか
ソロで2個持ち寄りで17個消費したとこで出たから、やっぱ確率相当低いな

360 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:54:22.08 ID:vvcmolE/.net
>>343
これはオロキン時代からの優れた大喜利てんの

361 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:55:10.42 ID:7axsPGbE.net
オロキンセル全然足りないんだけどどこで稼ぐのがいいかな

362 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:55:33.41 ID:r5xKIhUy.net
>>341
二ついるのよ
絶望するがよい

363 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:55:38.13 ID:+sI5GMCF.net
>>359
飽きたって理由のほうがでかそう
持ちより1回やるのに30分以上かかるからな・・・

364 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:56:58.26 ID:wpZnJ7r1.net
90秒*3+αだもんなあMD

365 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:59:45.19 ID:9E9wNcKq.net
もちろんspeeeeeedはかけるんだぞ
じゃなきゃ面倒くてやっとられんぞ

366 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:01:35.54 ID:mvcbYsGT.net
充分募集あると思うぞ時間帯かな
持ち寄りするほどの数は枯渇し始めてるのかもしれない

367 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:02:31.85 ID:AyKdAqHA.net
(´・ω・`)らんらんは鳥Sysでるまでに40周ぐらいしたわよ
(´・ω・`)今度は鎌に苦戦してるわね
(´・ω・`)T3C募集すくないから乞食しにくい

368 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:02:59.97 ID:VTXzRLK7.net
PAの件でフォーラム絶賛炎上中

369 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:03:17.07 ID:8I84KJL6.net
VOIDのMDって一箇所でおわりじゃなかったっけ?改悪されてたのか

370 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:03:27.31 ID:RLkmRbUi.net
鎌最高にカッコイイし強いからスタンス追加するべきだと思う

371 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:05:13.62 ID:SUT69IBF.net
やはり機動防衛はハッキソグ終わるまで暇だからネクロスで泥を増やすしか

372 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:07:06.65 ID:1xY9BWGp.net
>>368
一体PAの何で炎上するんだよwww

373 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:07:41.84 ID:TG0/Mg6T.net
フォーラム炎上するほどの問題が今回のPAにあったっけ?
品揃え的にはvolt primeの時の方が酷かったし
なんかの不具合とかか?

374 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:12:24.85 ID:VTXzRLK7.net
クブロウの遺伝子設計キットがアクセサリーに含まれずPA限定になってることで外人激オコ
デザイン審議会でファウンダーに失礼な態度取ったことで火に油注いでる模様

375 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:12:29.07 ID:HO8d6tiE.net
クブロウPrimeスキンがアクセサリーパックに入ってないのにゲーム内でも取れない事がヤバイ
EmberP以降のPAではアクセサリーパックだけでアイコン以外の限定系買えたけど揃えたいなら今後は通常PAパックも買わないと駄目

376 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:13:02.77 ID:ol4MSREN.net
>>367
20w回すのに時間かかるとはいえほとんどタダ同然に量産できるODDと違ってT3Cは有限だからな
しかもレア枠だし正直ハンドルよりヤバい

377 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:14:21.49 ID:TG0/Mg6T.net
>>374
URL どこか たのむ

378 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:14:40.61 ID:wpZnJ7r1.net
外国人って怒ったら即訴訟しそうなイメージあるけど大丈夫なのDE

379 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:15:22.44 ID:DS7HtRd/.net
>>371
今日に至ってはもう完全に飽きて映画見ながらNyxでずっと3番してたわ
機動防衛は本当に暇

380 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:16:41.42 ID:VTXzRLK7.net
>>377
ttps://forums.warframe.com/index.php?/topic/540207-des-have-responded-they-will-not-fix-prime-access-i-haft-to-buy-2-different-prime-access-bundles-to-get-the-full-kubrow/

381 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:18:09.71 ID:TG0/Mg6T.net
アクセサリーパックにクブロウプライム外装を
後付け追加すれば解決する話なので、案外すぐ収まるかもな
こういうときはネトゲは補償が楽だ

382 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:19:24.05 ID:mvcbYsGT.net
スレテンノにも毎度しょーもないことでケチつけるなぁと思ってるけど海外だからって別に変わらんね

383 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:20:10.46 ID:BCPTWSan.net
PAよりも、AWの出ないパーツを出るようにしてくれよ

384 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:22:24.59 ID:KmiGUyoC.net
クブ卵primeが報酬に追加されてれば良かっただけの話だな

385 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:27:57.90 ID:6aTk1yFe.net
スンポチンポに夢中になってる今のDEにとってはファウンダー様なんて目の上のたんこぶ以外の何者でもないんだろうな

386 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:28:21.14 ID:1xY9BWGp.net
クブ卵primeの黄身と白身と殻をvoidで集めてファウンドリで製作だな

387 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:30:42.35 ID:WfNMw2a3.net
任意のクブロウを孵化させられる卵をvoidの報酬として出したら嬉しいけど…そんな温いことしてもらえないわな

388 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:30:43.46 ID:TG0/Mg6T.net
>>380
thx 分からんでもないな

だがファウンダーも、注文が多いもんだな

389 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:33:06.57 ID:W+Cu2lRp.net
そりゃまぁ初期の荒れ地を自腹で耕してた連中だしなぁ

390 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:35:03.72 ID:bzhdECGI.net
ファウンダーから見りゃスンボの方が目の上のたんこぶだよ

391 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:35:21.80 ID:WfNMw2a3.net
ナギ平原で投げたとか…ラストもう少しじゃんか

392 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:35:26.88 ID:vtkaoqoz.net
志村強いけどあのつまらなさと言ったら無いな
せめて音だけでも爽快感だしてくれれば雰囲気も違うだろうに

393 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:35:47.66 ID:WfNMw2a3.net
すいません誤爆しました

394 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:38:41.83 ID:l7N8by5X.net
テンノは通す
ID:WfNMw2a3は通さない

395 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:39:30.44 ID:mvcbYsGT.net
テンノレースならいつもやってるよ

396 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:41:14.26 ID:hXaBEs8r.net
T3mdmotiyoriで18本溶かしたがまだ出ない
72本か…
買うか

397 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:43:46.64 ID:AyKdAqHA.net
>>376
(´・ω・`)ほんとそれね
(´・ω・`)10回ほどで1個は手に入ったけどもう1個でなくてはげそうだよ?
(´・ω・`)あっもうはげてたわね・・・

398 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:47:21.95 ID:lgx9dvnK.net
>>326
アプデ前と同じ距離で使っても有意にダメージ減ってるっぽいって話な
ODDの高台から反対側に溜まるミュータリストモア撃ち殺すのに必要な射撃回数が妙に増えてる

399 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:48:44.49 ID:vW4Gbog6.net
○○コンバなんなんだよアイツ怖すぎだろ
背高くて微動だにしないし、動いたと思ったらヌゥー・・・ってスライド移動してくるし
バグったホラーゲーみたい

400 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:03:57.67 ID:mwPIXE0n.net
あいつらローラースケートで移動してるからな
光GENJIかよ

401 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:06:16.52 ID:f/ymsxpv.net
コンバ・・・コンバイン・・・ガッポイガッポイ・・・うっ頭が

402 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:10:45.84 ID:XFKU0i9A.net
バーストンプライム楽しい…おならもでるし見た目も銃声もシンプルでこれは…

403 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:13:31.63 ID:JpuOd2zO.net
最近メイン志村しか使ってないな
サブに赤バリ持つと隙が無い

404 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:15:23.74 ID:lfz0P5vK.net
鎌は安くなったところでプラチナで買うのが一番よさそう
それまでゆっくり気が向いたらT3C持ち寄りして遊ぶ
トリP集めても高く売れないしな

405 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:23:23.56 ID:f/ymsxpv.net
デフォルトでパワー発動速度30%UPのみらげプライムはよ

406 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:25:38.83 ID:akZuIFGL.net
>>402
最初はとっても楽しい。
次に威力が欲しくなる。
そして弾も欲しくなる。

407 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:26:28.38 ID:mvcbYsGT.net
実装直後に誰ぞ言ってたけど確かに鳥Pハナカマキリに似てるな
薄ピンクに塗るとかわいいかも

408 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:27:19.54 ID:XFKU0i9A.net
やかましい
カタリストとアイスストーム使え

409 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:30:07.22 ID:f/ymsxpv.net
VASTPのクリ率30%にしろオラあくしろよクソDE

410 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:31:50.86 ID:mvcbYsGT.net
NovaのBustP増量30%にしろオラ

411 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:33:58.16 ID:qE67UXDG.net
>>408
プライマリにアイスストーム差すとかズルいな

412 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:47:34.30 ID:CrAvbMhR.net
シンジ志村の使い方がやっとわかってきたんだけど
逆にmod構成がわからなくなってきたわ
誰かいいmod構成を教えておくれ

413 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:50:04.02 ID:bzhdECGI.net
いつものにマルチ抜いてクリ貫通

414 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:50:38.21 ID:WXKIGAs4.net
https://i.gyazo.com/a560f9a1c82a73f396aaf692838e0486.png
ウッ

415 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:52:37.44 ID:St7Ig0dD.net
50%offなら割引率Prime Accessと変わらないし、今は待つべき時だな

416 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:53:21.84 ID:CrAvbMhR.net
>>413
マルチはいらないのか
ありがとう

417 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:55:53.48 ID:WXKIGAs4.net
>>415
これ以上出せる気がしないんだ・・・どうするかすげえ迷ってる

418 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:57:35.35 ID:bzhdECGI.net
75もいつかは出る

419 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:04:30.50 ID:rvMaOq+B.net
Dracoで4人ともフレームランク0だったけど一人も転ぶ事無くレアコア*5と1人抜けて鍵まで行った

420 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:05:21.53 ID:KmiGUyoC.net
PAのクブロウキットを自分で使ってからコピって売れるなら50%でp買うより効率いんじゃね?

421 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:08:27.08 ID:Xp+qaSZI.net
いっそ3ヶ月後の新Prime Accessまで我慢するという考えもある

422 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:09:09.01 ID:WXKIGAs4.net
>>420
それができたら悩まないですね

423 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:16:23.13 ID:Zg7zUljD.net
https://youtu.be/lVAXXxzM0pM

424 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:21:38.07 ID:vmye2MvF.net
なんて言えばいいんだよ

425 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:24:32.20 ID:pELW4qIx.net
>>415
そう考えるとPrimeAccessって本当にお得だな

426 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:36:32.11 ID:hXaBEs8r.net
86本目にして鳥シスでたわ
しんどかった

今はT3Sマクロス中なんだけど腹が感染してミアズマしちゃう

427 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:43:45.96 ID:wpZnJ7r1.net
Corvas ReceiverとOnorix Handleは行方不明になってから
結局どこで出るかってコメントどこにもねーな

428 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:07:55.54 ID:hXaBEs8r.net
斧ブレードなら騒ぎになったかもしれんがそれらは集め終わってた奴が多いから静かなんだろうな
新規かわうそ

429 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:13:46.69 ID:wRnqgzsj.net
いい加減Voidの掃滅とか確保とかの報酬1個のミッションに貯蔵庫追加してくんねえかな
あとMDは貯蔵庫追加したうえで防衛対象をT1なら一箇所T2は二箇所T3から三箇所にしてくれ

430 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:17:02.34 ID:hXaBEs8r.net
報酬一個の奴はレア枠廃止で一律均等割でいいと思うの

431 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:43:15.85 ID:z6Cg4QPj.net
未だにVOID周回しかやることないのこのゲーム

432 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:48:28.25 ID:JR+NxMg7.net
範囲最大のヴァル二番増強楽しいわ
楽しいだけだった

433 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:52:51.11 ID:NTahyXvM.net
MDはだるすぎるけど掃滅確保は今のままでいいわ
下手なことすると更にめんどくさくなるかそれらに新規パーツ追加されなくなってエンドレス脳死周回回数が増える恐れがある
持ち寄り前提にはなってるけど英蔵でわざわざやらなきゃ問題ないしな

434 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 04:56:24.45 ID:W2pexFSv.net
トリプラ必死に集めてるけど微妙性能だよなあ
イカプラあたりからプライムとノーマルの性能差がすごいことになってるから余計に

435 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:02:32.84 ID:NTahyXvM.net
アーマーとヘルスいじれなかったせいだろうけどそれならEN増やせばいいのにな
どうせ大して影響でないし見た目の性能だけは良くなる

436 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:09:44.78 ID:7NNU4yAl.net
なんらかのパッシブでも追加してあげりゃよかったのにね

437 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:14:55.80 ID:4U6cSadF.net
そういうのは2番4番のリワーク()でやるんじゃないかな

438 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:16:14.67 ID:bUatUsSX.net
鳥pの4番エフェクトが地味に変わってたただそれだけ

439 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:23:20.07 ID:6aavlYFb.net
T3MD難しさがダンチでワロ=タ

440 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:43:58.13 ID:M44r1K3h.net
鳥プラはまだひとつも集めてない…
もう出来た人もおるんだな
以前程真剣に集める気力がないわい

441 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:56:09.94 ID:Ku328nCr.net
なんか難しいとこあったか?

442 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:57:24.50 ID:qzITdpYp.net
>>427
Fluctus Rimsは確定出たの?

443 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:03:57.17 ID:hXaBEs8r.net
>>442
土星の防衛でドロするらしいよ

444 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:53:24.57 ID:glBr/Ymz.net
ほっふぃ入るたびにアトラスさんの装甲値上がってて笑う

445 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:55:34.10 ID:JpuOd2zO.net
現状トリ使う必要無いからな
自爆無双時代なら真っ先に取ったけど

446 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:56:12.16 ID:dYk0DwBK.net
装甲ageた所でゴミはゴミ

447 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:57:10.81 ID:6aavlYFb.net
>>441
ボンバーとナリファイの湧きすぎじゃね?

448 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:59:27.94 ID:BPIDhQFq.net
PHAEDRAかっこいいわ、微妙かも知れないけどデュアルよりマシだ

449 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:01:50.59 ID:NTahyXvM.net
装甲とか言う飾り

450 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:04:05.10 ID:qzITdpYp.net
>>443
ほほーありがとん、今日帰ったら掘ってみるわー

451 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:08:31.28 ID:SoFdlChe.net
DUAL DECURIONとCORVAS使うくらいなら近接ぶん回したほうが早いしな…

452 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:11:25.30 ID:BPIDhQFq.net
デュアルのあの水鉄砲まじで使い物にならなかったわ

453 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:28:40.75 ID:hXaBEs8r.net
AWの武器はほぼ死産だよな
ヤル気あるんかと

454 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:49:21.01 ID:M44r1K3h.net
やる気無いやろなあ…いや
あるんだろうけど
ここまで盛大な空回りは何故

455 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:52:13.56 ID:5TPVtOBS.net
1番のプロック率とクリティカルダメージが増加して近接modでダメージが増加するようになった
2番はフロストのかまくらみたいに出掛かりに無敵時間がついてアーマーでヘルス増加
4番のゴーレムの基本アーマーが500になり、ストレングスmodとアーマーmodで増加するように
4番のヘルスが本体のヘルスmodとシールドmodで増加するように

てとこかね?めっちゃ強化されてる気が

456 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:52:44.51 ID:rm8HjNkY.net
アトラス強化きたああああ
外見にほれてるからマジで頼むでえええ

457 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:59:22.11 ID:W2pexFSv.net
微妙な強化すぎる

458 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:00:47.87 ID:NTahyXvM.net
そもそも元のパワーが…

459 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:00:59.35 ID:XQZPj6Yx.net
むしろ外見を強化してほしいわ…

460 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:02:08.34 ID:d6XeNtnM.net
水星でテストしてゴーサインだしてる疑惑が深まりますね

461 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:02:30.86 ID:bUatUsSX.net
>>460
それな

462 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:03:01.99 ID:dYk0DwBK.net
一番ゴミの三番は?

463 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:04:21.98 ID:W2pexFSv.net
4番はAIと攻撃力も上げてくれないと

464 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:07:08.54 ID:NTahyXvM.net
AIの性能上げるのはDEリワークしないと無理だと思う
日本の中小ゲーと比べても酷いAIずっと放置だし

465 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:07:18.07 ID:Ku328nCr.net
そもそも邪魔だから4番使いたくない

466 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:09:20.46 ID:zV7VQyte.net
とりあえず耐久系積んで武器で攻撃したほうが強いよね

467 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:09:29.01 ID:NTahyXvM.net
むーたんダメー><

468 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:10:15.97 ID:P/rMjgsz.net
どーしたもんかねアトラスちゃんは…

469 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:10:45.60 ID:TG0/Mg6T.net
ATLASはパワー自体が、効率的な有能フレームというより
エンジョイ向けフレームなんだから、強くするより死ににくくした方がいい
そして俺たちは野良で遠征されてハゲるわけだが(´・ω・`)

470 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:12:43.85 ID:gZ4rJ910.net
アビリティ運用は諦めたほうが良さそうだな
単純に硬いフレームだと思えばいい

471 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:13:56.39 ID:NTahyXvM.net
岩のゴーレムなんて出さないで岩の鎧纏えばいいんじゃね

472 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:16:46.18 ID:MMaXPlIs.net
確かに、視点高くしてノッソノッソ歩きながら敵をなぎ倒していくプレイができるとなると、
ロボに搭乗して戦う的な楽しさができるよね。尚、ゲートで突っかかる

473 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:17:19.01 ID:P/rMjgsz.net
4番試してみたらレベル100のヘビガンに接射されてもびくともしないほど固くなってたが
相変わらず屁みたいな火力だからシミュだと一方的に殴って場外に押し出すことしかできない
なんなんだこれは何がしたいんだ

474 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:19:28.12 ID:vZnn8vkZ.net
>>473
動くデコイを2体召喚するアビってことだろ

475 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:22:20.93 ID:SoFdlChe.net
地の要素の王者()

476 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:22:40.88 ID:SJJlULdB.net
外人は固い=強いだからな

477 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:28:21.96 ID:n3MMrG0k.net
シンジのお供みたいに待機命令出せればまだデコイとして使い道ありそうだな

ロキで良いけど

478 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:33:05.85 ID:MMaXPlIs.net
4番がデコイじゃなぁ

479 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:36:42.63 ID:rm8HjNkY.net
まあ1番使いには近接MODが乗ることでモンクを目指せるというのが一番重要なことでしてな

480 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:38:37.70 ID:TG0/Mg6T.net
アトラスくんの一番かわいそうな点は
パワーやスペックではなく
デフォルトのヘルメットしかヘルメットが無いこと

481 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:38:46.96 ID:NgjHq/KV.net
化石化してこの能力になったのか、元々の能力がコレだったのか気になるよね。
元々がコレじゃぁベヒモスあたりに敗れ去ってたのかも。

482 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:41:27.52 ID:rm8HjNkY.net
初期ヘルメットめっちゃいいじゃん

483 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:42:21.87 ID:P/rMjgsz.net
ゴーレムの足音はかわいいんだよな…
レベル50くらいだったら二体でけっこう蹴散らせるから弱くはないんだが
正直デコイで比べるならどっちかというとネクロスなんだけどあっちは人数多いし本体のダメージも分散できたりするのよね
1番近接乗るようになったらしいが正直高レベ相手だとよくわからん…

484 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:44:29.11 ID:TG0/Mg6T.net
アトラスくんの初期ヘルメットはカッコいいけど
最近出たフレームは全部、実装直後からもう一個変更できるヘルメットがあったじゃん

485 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:51:42.61 ID:JpuOd2zO.net
動き回るデコイとか邪魔でしかない
クロマは動かず敵も倒して金も増やす出来る子

486 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:55:10.92 ID:P/rMjgsz.net
動きまわるだけじゃないぞ、敵を遥か彼方までぶっ飛ばす

487 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:57:05.98 ID:JpuOd2zO.net
アトラス最大の欠点は自身の防御アビが無い
デコイだけ硬くても高LVで使えん

488 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 08:59:04.12 ID:rDFFgnpO.net
いっそデコイじゃなくて自分がアレまとって射撃したら岩射撃、格闘で腕ぶんぶんするヒステリアやエクスカリバーの亜種になってくれたらもっと遊べたのに

489 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:03:31.52 ID:+wP09+Bz.net
リンボを育てにどら子に来てるMR10のIGAのカス!おまえだよ!おまえ!
起きてる時間より床ペロタイムの方が長いって恥ずかしすぎるだろ鍵回収の邪魔なんじゃコラ!

ココ見てて知ってはいたが、とりPのために鍵集めでどら子行ったらマジびっくり幼稚園状態。
本当にすごいことになってるんだね。寄生するにも限度ってものがあると思うの。

490 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:04:13.08 ID:zHp/eIpN.net
巨大ゴーレムに乗って戦うわけか

ロマンやな

491 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:05:04.51 ID:JpuOd2zO.net
岩男がリンクみたく被ダメ100%吸収すれば神だった

492 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:09:39.83 ID:NTahyXvM.net
そういう機能は増強でね
追加止まってるけど

493 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:16:08.77 ID:Tj2rN/S9.net
>>489
Dracoに寄生Limboで行って床ペロするってどういう状況なんだよ…
2番でずっと異次元に行っとけば、役には立たないけれどほぼ無敵なのに

494 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:16:10.51 ID:2rqKm+IV.net
やっぱ硬さだよな
硬さこそ正義

495 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:17:16.56 ID:+wP09+Bz.net
増強は三位一体の術で合体するんだよ!
3体分のシールドヘルスで武器もアビリティーも使えて(ry

496 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:17:22.28 ID:eYDlheAZ.net
初期AW武器でゴーレム倒そうとしたけど駄目だ
半分くらい減らしたところでうんざりしてやめた
お前らよくあんなにもつまらない戦いをクリアしたな

497 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:18:12.39 ID:+wP09+Bz.net
>>493
アビ一切使ってなかったから開放されてないんじゃね?

498 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:20:33.34 ID:1wPjxa8p.net
この間のハンターアラートのVirulent Scourge(ランクマックス)
Virulent Scourgeの壊れたデータを手動で修正し、
お客様のアカウントに返還しておきました。
って返事きた

499 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:21:32.30 ID:Jr3CdvJj.net
イモスキンとかももうやる気ないのかね

増強はデザイン評議会で募集してるがどうせロクでもない効果になるだろうな

500 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:23:43.80 ID:HouZrSMU.net
>>496
カタくらいは刺してあるんだよね?
まぁこんなこと言うやつだから30にすらしてなさそうだけどw

501 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:24:58.20 ID:P/rMjgsz.net
まぁ初期のインペだとカタ挿してても相当めんどくさいぞ…
正直レールガン一択だろあれは

502 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:26:29.53 ID:bUatUsSX.net
前にボロカスに叩かれたやつと同じこと言うなし
芋はともかくMODすら挿してなさそう

503 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:29:19.86 ID:/LPCTtJW.net
ナリファイメンテ毎に爆発物に耐性ついてたけど今回まじで修正しないのか
あと道封鎖してるナリファイ最近多すぎ

504 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:29:36.03 ID:Wr0jNtCm.net
基礎ダメmodつけりゃだいぶ楽になるんだけどな
ランク30にして属性適当に着けたらインベヴァンダルでクリ一発800くらい出せるし

505 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:32:03.71 ID:wpZnJ7r1.net
レールガンは昔に比べるとパーツ揃いやすくなったし
オブ貫あるおかげで一応ステルスキル育成できるから育成面でも意外と楽だったなあ
インペレとかにもフォーマ挿したけどくそだるいったらありゃしない

506 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:48:45.45 ID:5pBkQ+VU.net
イモスキンなんて手抜きの極みだったしやる気なくしてくれて結構

507 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:49:03.34 ID:HouZrSMU.net
shift+spaceでブースト出来るの知ってから少しAWが楽しくなったわ
ブーストで敵の集団に殴り込んでシールドがヤバくなったらブーストで離脱
ってのがそれなりに爽快感有る

508 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:13:15.66 ID:BCPTWSan.net
レアコンテナ来たと思ったらマンティス設計図
マーケットで買える物出さないでくれませんかねぇ

509 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:15:29.13 ID:WiVO9Jmk.net
マーケットで買う手間消してやったぞ喜べよ

510 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:27:41.85 ID:JpuOd2zO.net
たまにナリが大量発生するのは何なんだ
5匹くらい固まって突っ込んでくる

511 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:31:09.39 ID:W+Cu2lRp.net
DEはアビリティが憎くて憎くてしょうがない
ついでに単発武器も殺す

512 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:35:48.59 ID:Ekt2GxDR.net
なんか上でプライム犬作れるみたいなこと言ってるけど
プライムアクセスに入ってるのってただのプライム色セットじゃねえの

513 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 10:43:31.79 ID:Mg0/Wxm2.net
ゴーレム倒した
ロックマンが素晴らしい性能であることを祈る
たぶんワンパンで敵の集団が場外に吹き飛ぶような強さを持っているはずだ

514 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:04:28.41 ID:Tj2rN/S9.net
T2sabo30回やったけれど、まだヘルム出ないなぁ…
残りの30本は持ち寄りするかなあぁ

515 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:13:08.58 ID:f8tnu/Xu.net
攻防一体のフレームなんだから
ゴーレムさんは好きなタイミングで自爆させて範囲攻撃でいいだろ
2番も似たようなもんだし

516 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:16:17.06 ID:ynbD+Xhz.net
結局PAAにクブロウスキンを含むようになったのか
もう両方買っちまったよ…

517 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:18:03.95 ID:lUW/W0J2.net
石化→足踏みで崩れちゃった
でいいのにな

518 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:22:27.53 ID:17m0xnwj.net
鳥P実装の影響なんだろうけどEVもカットもしない鳥増えたなぁ
EVカットしないなら鳥以外のフレームでよくないかと思ってしまうのは俺の心が浅いからだろうか

519 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:26:24.39 ID:9Gc1T8Jm.net
うん

520 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:27:44.46 ID:Mg0/Wxm2.net
NINJAゲームで、なぜ岩男なんだろうか
土遁なのか
テレ東でやってたネバーエンディングストーリーに出てくるロックバイトを見て思いついたのか

521 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:28:02.54 ID:sPw7Jd6T.net
そもそも野良で鳥使うやつなんてお察しやで

522 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:29:05.62 ID:hXaBEs8r.net
指定しない、PT組んでないならたまにアビ使ってくれるかもしれない程度だろ
○○のフレームなら○○して当然とか思いつつプレイしてたらハゲるぞ

523 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:34:15.67 ID:Tj2rN/S9.net
>>521
なんでや、さっきみたいなナイトメアアラートで引率するには最適フレームの一つやで!

524 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:39:48.65 ID:JpuOd2zO.net
にわかのトリニティ
にわかトリ
にわとり

525 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:40:58.52 ID:5R/HgQ+O.net
>>522
いや育成中ならまだしも今鳥生かせるのって2通りしかないんだから色々もったにないだろ
知らない人いそうだから教えてやってくれ




あごめんカットリは修正怖いから無しで

526 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:49:58.33 ID:vtkaoqoz.net
>>487
Max Steel FiiberとAgility何とかを付けときゃ装甲値100のフレームから見たら実質ヘルス4倍あるのと同じだけどな

527 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:50:06.23 ID:ynbD+Xhz.net
育成中だとほぼ味方にEV届かないし悪いけどブレッシング以外使わないよ

528 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:53:26.92 ID:fOh4kgn0.net
岩男の修正来てからの1番が楽しすぎる

529 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:56:26.99 ID:hXaBEs8r.net
>>525
普通に遊んでて知らない奴からお前はこのビルド使え、使うべきとかいきなり言われたらキモ宮内

530 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 11:58:07.26 ID:vtkaoqoz.net
>>522
Draco募集で良く見る鉄板のフロスト、鳥、メサ募集
行ってみると募集主がゴミフレームで何もしない事の多さったら無いわ

3フレーム指定募集している場合は大体ホストが地雷

531 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:05:20.93 ID:NTahyXvM.net
EV鳥カッ鳥知らなきゃ鳥なんてサポートが出来る地味frameとしか思わなくてすぐ使うの辞めるだろう
それでレイドに紛れ込んできたら困るけどトリプラ来る前から結構そういうのはいたからな

532 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:07:16.76 ID:6fu2e3Gp.net
LINK使って特攻するフレームと思ってる人も多そう
いや間違ってはいないけど

533 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:08:58.80 ID:5R/HgQ+O.net
レイドは鳥云々より回線整えてきてから来て欲しいわ
やたらEN供給が切れると思ったら担当の鳥がガクガクしてたりとか

534 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:11:46.59 ID:mvcbYsGT.net
鳥のビルドは珍しく細かく紹介されてるんだからwiki嫁でおk

535 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:11:48.15 ID:Jsyu+PsZ.net
キル音ブチャブチャいって気持ちよかったのにfixすんなや

536 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:23:03.24 ID:UuZbkVfg.net
は?あれfixしたの?

537 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:25:51.96 ID:ZYzcGM7t.net
鳥は無敵になってリンク貼って足元にCastanas爆発させたら敵がバタバタ死んでいく神フレームだよ

嘘だったらAshをマニックに埋め込んでも構わない

538 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:29:10.10 ID:5pBkQ+VU.net
Hek音とかDEが意図したものほど不評で、キル音とかDEが意図しないものほど好評なのが皮肉だな

539 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:34:07.21 ID:5R/HgQ+O.net
>>538
HEKは多分「うるさい」とかいうにわかの意見まともに聞き入れたんだろうな
英フォーラムはそういうの多そうだわ

540 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:39:11.12 ID:ZYzcGM7t.net
ドカーンドカーンうるさいHek返して……
あと抱きしめてくれるHekも

541 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:41:03.27 ID:JpuOd2zO.net
>>526
アーマーに夢見すぎじゃね

542 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:41:08.40 ID:lUW/W0J2.net
ヴァルの4番敵に吸い付くようになってないか?
fixで来たのか?

543 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:44:08.43 ID:EGo1atSJ.net
>>526
100が400になってもダメージカット率は4倍じゃないから実はヘルス4倍じゃないよ

544 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:45:42.58 ID:vtkaoqoz.net
>>541
普通に計算値からの事実だけど?

545 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:52:17.11 ID:U+zk3gtn.net
今のカットリよえーな
敵の攻撃が強くなりすぎなのか
グリニアとコラプトには滅法強いけど鳥豚で棒立ちしてるとレベル500付近ですでに怪しいわ
テックとザッパーの攻撃で棒立ちは無理ね、グリニアコラプトは棒立ち余裕なんだけど

546 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:54:38.81 ID:EGo1atSJ.net
>>544
Armor100はカット率25%
スチファとアモレッドどっちもつけたValkyrちゃんのArmorがだいたい1500ぐらいで
カット率で言えば83.5%ぐらい

この時点で既に4倍じゃないんだけど…

547 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 12:59:59.06 ID:mQ2sx/xz.net
フレーム選択画面でたまに出てくるヒゲがいい感じに揺れる
ATLASノーブルモーションつけるとますますいい感じに揺れる
この揺れをSARYNにください>DE

548 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:00:31.63 ID:EGo1atSJ.net
>>544
因みに威力最大まで上げたWarcry使ってもValkyrで2634が限界だから
ダメージカット率で言えば90%ぐらいだよ

549 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:10:47.25 ID:mvcbYsGT.net
にゃんは確かにアーマー高くて堅いけどbuffdebuffに無敵と自己回復備えてる部分がデカいもんな

550 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:11:55.93 ID:qcJjV9pv.net
ベーコンってデフォでスーパーアーマーついてんだな
こういうフレーム固有の特性もっと増やしてくれ

551 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:12:10.71 ID:5R/HgQ+O.net
>>545
あいつ等の火力は明らかにバグってるからな、カットリでも無理とかどんなアホ火力だよ・・・
前もボンバードの火力がおかしくなって拠点が謎の即大破とかあったし

552 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:12:30.04 ID:EGo1atSJ.net
>>544
計算ミスしてたわスチファとアモレッドつけたValkyrが
Armor100よりちょうどヘルス4倍ぐらいだよ

553 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:12:56.77 ID:W+Cu2lRp.net
>>545
テックの火力がおかしくなるからな
ある程度のレベルになると99カットでも即死するようになる

554 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:14:15.09 ID:EGo1atSJ.net
武器buffされると敵も強くなるの辞めてほしいわ
敵の武器は同じ見た目の別武器扱いで据え置きにしてくれ

555 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:16:52.09 ID:5R/HgQ+O.net
>>550
メサのリロ速、エキノのEquilibrium、ゼファーの滞空、クロマの属性変化、ミラの機動性

556 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:19:48.25 ID:mvcbYsGT.net
ダウン時間短縮&高所着地硬直なし

557 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:21:34.01 ID:jcJMm+iJ.net
ソード、デュアルソード、カタナ装備時攻撃力&速度10%アップ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:22:50.83 ID:jsJfIGVb.net
VOIDレアコンテナからマンティスBP手に入れたあと、各陣営のレアコンテナで出てくるものが違うって話を信じて
頑張ってコーパスシップでレアコンテナ見つけて壊したらこれもマンティスBP
この悲しみはどこに向けたらいいのか

559 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:23:23.59 ID:p0MvvQRz.net
アルゴン考えたゴミ死ね(2ヶ月ぶり12度目)

560 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:24:31.92 ID:wGadvran.net
にゃーーーーーーーーーん!

561 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:29:08.10 ID:17m0xnwj.net
オーラ見たいの放ってるレアコンからしかパーツは出んのよね

562 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:31:48.93 ID:bUatUsSX.net
実装当時よりレアコンテナはよく見かけるようになった気がする気がする

563 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:32:33.00 ID:R7BnUsEW.net
>>556
DE「要望があったのでダウン状態のカウント時間を短縮しました」

564 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:33:19.86 ID:x1hcPlBL.net
アルゴン欲しい時に限ってオジサン出てこないからな
まあ出てきても結局落とさない事も多いが

565 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:34:19.24 ID:+QZ8VOaP.net
スキン買ったけど本体ないとダメだって気づいて本体も買ってやったわ。
今だとMANTIS持ってる人少ないから無駄に目立って楽しいぞ

566 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:50:43.67 ID:vsTJhcEs.net
>>559
雑魚の俺でも昨日見たら38個もあったのに

567 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:56:57.38 ID:f8tnu/Xu.net
>>565
同類がいたわ
ついでに支援要請も買った
支援要請は船のタイプによって効果かわるのね
MANTISは回復だけど最初のライセットはコンソール妨害?
ドーンハンマーみたいなの使えるタイプもそのうち来るかな

568 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:58:28.97 ID:jsJfIGVb.net
トリトンなかなかの幼稚園っぷりでいいな盛り上がってたころのKisteを思い出す
4番垂れ流しながら採掘機守る気ゼロで走り回るエンバーが採掘機破壊されて「....」とか不満そうにしててワロタ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:03:39.73 ID:EGo1atSJ.net
>>567
ロッズフロムゴッドしたいね

570 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:18:55.68 ID:ynbD+Xhz.net
マンティスの航空支援篭りで結構使えるのが嬉しい
furisあんま持ちたくなかったんだよね

571 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:25:14.37 ID:5R/HgQ+O.net
ギアでよくね?

572 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:25:29.57 ID:BPIDhQFq.net
英wikiに地球の起動防衛で斧のハンドル出るって書いてるけどこれもうわかんねえな

573 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:30:36.39 ID:deFyZoXc.net
ん、awの斧ハンドルはAW本体ページ、斧のページともに不明になってるけど?訳し方間違ってるぞw
地球の傍受だったものが起動防衛になって、それ以来アンノウンですって書いてあるんだよ

574 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:07:11.07 ID:BPIDhQFq.net
>>573
違うわ斧じゃなくてFluctusのリムだwww

575 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:09:06.28 ID:BPIDhQFq.net
斧とフラクタス欲しすぎてごっちゃテンノ

576 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:10:38.66 ID:ZYzcGM7t.net
Ashに近接持ち替え速度アップくれ
近接モードが実用的になるくらいのな

577 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:14:45.53 ID:5R/HgQ+O.net
今更だが鎌P強くね?
基礎威力だけ見るとBOLTACEより少し劣る程度で
それなりに振る速度速いって

578 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:16:41.09 ID:FWD6O6pn.net
WiKってクラン日本人なの?放置寄生ばっかりでうざいんだけど

579 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:36:19.03 ID:Fkc8Wu0i.net
>>577
クイック格闘で足止まるの無くしてくれなきゃ話にならないよ

580 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:44:38.93 ID:R0eTlO4Z.net
放置は許さん

581 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:55:31.07 ID:J0aEnRif.net
エンバーで棒立ちでチャットしてるだけだけどキル数1番だから許して

582 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:57:17.57 ID:lUW/W0J2.net
wikiのフレーム枠更新されないな
お前らもっと本気出せよ

583 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:57:34.84 ID:cHQg/KPe.net
貢献してるんだし別に良いんじゃない

584 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:59:32.32 ID:XsMV2tFS.net
度重なるクオリティアップのせいでwikiを更新する熱意のある人が辞めてしまったんだな

585 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:04:29.40 ID:vZnn8vkZ.net
そんな奴元から居なくね?

586 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:07:00.70 ID:jcJMm+iJ.net
パッチと公式配信翻訳してる人がいなくなったのだけは間違いないが
他の項目は別に変わってないと思う

587 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:09:19.56 ID:ZXRuoteN.net
天王星AWのマークつきすぎワロタ

588 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:11:38.91 ID:bUatUsSX.net
レベッカが劣化したから翻訳する気が落ちたんだろ(適当)

589 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:17:23.39 ID:JpuOd2zO.net
つかパッシブ作るなら全フレーム付けろよ
なんでこう中途半端なのかね

590 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:19:36.57 ID:vsTJhcEs.net
DE「考えるの大変なんで全部なくすわ」

591 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:33:49.18 ID:Fkc8Wu0i.net
dracoに途中参加したら敵92%こっち45%って一体どうなって

592 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:34:32.39 ID:WfNMw2a3.net
>>590
こうしてテンノは歴史の闇に消えていくのか…

593 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:37:43.63 ID:iX+03/d8.net
神話によるとmagにゃんは常人ではたっていられないほど揺れ動いてる戦艦の中でも直立不動でいられるらしい
AoHの企業理念を思い出すな

594 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:39:41.48 ID:ZXRuoteN.net
T3MDやっててペリンの刺客が来たけどあいつら鍵なしで飛ばしてくるってすごいな
鍵使ってくるならすごい投資だな

595 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:44:43.59 ID:ubLHxd2q.net
>>594
テンノに会うために鍵集めしてるストーカーさん想像してちょっと笑ったw

596 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:45:56.29 ID:xWxj2y0Z.net
防衛中にエンシェント送り込んでくるのマジやめて

597 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:50:10.81 ID:17m0xnwj.net
Stalker[5]
EXCALIBUR[0]
DREAD[12]
DESPAIR[15]
HATE[4]

draco ikimasu

598 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:52:37.41 ID:Xl7ycAcW.net
その点Captain Vorってキーそのものだよな

599 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:54:31.24 ID:BCPTWSan.net
VorはVOIDのフリーパス持ってるからな

600 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:54:57.66 ID:lUW/W0J2.net
年間いくらよ

601 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:55:03.00 ID:smkhhRCH.net
スティールメリディアンはあんな●を送り込むためにわざわざ鍵集めテンノ…?

602 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:55:46.48 ID:R0eTlO4Z.net
Stalkerでプレイでこるようになる話は消えたのか?普通のPvPよろ燃えると思うんだが

603 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:57:27.43 ID:k0aJYCwf.net
近接に移動用としての価値を無くし平均化したのだから
どの近接もPリーチつけたオルプラばりの射程を出してくれんだろうか
もしくは衝撃波出せるようになるMODくれ

604 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:01:46.73 ID:/LPCTtJW.net
対ナリファイ単発の救いだったグレプラも結局殺されたしな

605 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:08:29.60 ID:EGo1atSJ.net
ナリファイバリアは未だにグレプラで殺してるんだけど何が変わったのか分かってない
元々の俺の処理が間違ってたんだろうか

606 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:11:02.55 ID:vZnn8vkZ.net
>>600
年会費は不要だよ
その代わりに契約金として、命と意志を支払う必要があるよ
そうしてvorみたく、防衛機構の一ユニットとして死ぬことも許されず一生こき使われるよ

607 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:12:51.31 ID:vZnn8vkZ.net
ま、vorさんは「不死身になれるならそれでオッケー」って人だから
ああして楽しくやってるわけだけどね

608 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:14:13.12 ID:as/92wbL.net
鎌ブレードでないよ
ちゃんと出るの

609 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:16:08.81 ID:hXaBEs8r.net
あいわずかってぃんはーふ ですとろーいど
ばっとするーいっつ やぬす きぃー

610 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:17:13.99 ID:5OKpiIHv.net
特定の武器やフレームばかり使われないように出したナリファイアなのに
対ナリファイア用のために余計に武器フレームの選択が制限される悲しい世界

611 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:19:04.90 ID:5iFCoIv3.net
T4D20Wでかまくらだけ使っていいからDEにプライマリ弓だけでプレイしてほしい

612 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:20:20.26 ID:o/5zzEaP.net
>>605
俺もだわ
ナリの何が変わったんだ

613 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:22:09.71 ID:IBlKWksw.net
>>602
ローディング終わった途端頭撃ち抜かれてまたローディング画面眺めるのが燃える?

614 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:31:34.43 ID:vMxOh/n9.net
ゴーレム格闘効かないのかよ
武器絞る癖に他の武器必須にしやがって…

615 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:33:25.70 ID:W1SdjHFT.net
首なしベーコンのパーツ集めるミッション難易度高すぎなんだけど
お前らどうやってソロしてんの・・・

616 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:33:41.76 ID:3c1Znm/j.net
>>612
なんかここの書き込みで見たけど、直接狙ってもナリバリアを通過するせいか本体に当たらなくなるんだと
地面に当てて爆発ならいけるらしい

617 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:40:58.59 ID:EGo1atSJ.net
>>616
今まで爆発当ててたわ
だから違いがわからなかったのか

618 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:41:57.76 ID:xWxj2y0Z.net
>>615
Golemはカタ挿したVELOCITUSかIMPERATOR、もしくはVANDALに
威力や属性MOD挿してあれば、あとはエンジンを撃つだけで終わるだろ?
回り込もうとすれば弱点を見せながら逃げるわけだしな

619 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:42:28.60 ID:74bqYy0a.net
ゴーレムってイツァルとインペレーターもって背後とって撃ってたら終わらないっけ

620 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:42:36.55 ID:Fkc8Wu0i.net
>>611
その縛りにはRV弓が含まれてるからアカン
あれはナリ相手でも連射力で押せるからな

621 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:43:55.02 ID:XJ3Bkydp.net
ゴレム倒せないのはリクで募集かけるようなAW一切育ててない連中でしょ

622 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:45:05.36 ID:046X5Wbu.net
つまり>>604はエアプってことやろ?

623 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:45:43.86 ID:l0yoctub.net
そに子修正を全体的に何か弄られたと勘違いして、自身で確認する前にバクフウガーってエアプネガキャンしてただけだから気にしなくていいよ

624 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:46:57.49 ID:fBSvKnxn.net
リクのゴーレム募集見てるとikimasuしてるのが全員AW育て終わってなかったりしてなかなかすごい
さっきAW手に入れてきたの?って聞きたくなるがそこそこいるし

625 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:47:08.57 ID:lUW/W0J2.net
AW一切手を付けてないからリンボもベーコンも作れない
MOD集めダルすぎだろ

626 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:47:42.21 ID:r5xKIhUy.net
それってもからかわってないじゃない

627 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:49:59.80 ID:deFyZoXc.net
>>616の書き込みも前半部分何いってんだ?って感じだなw

628 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:50:41.07 ID:W+Cu2lRp.net
まぁグレプラ投げも中レベルまでしか機能せんけどな

629 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:51:41.48 ID:J0aEnRif.net
ゴーレムは後ろじゃなくても斜め前くらいからもエンジンに当てれるけど
インビジなしだと狙う余裕あるのかはわからない

630 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:52:32.10 ID:vMxOh/n9.net
インペクリティカルで54しか喰らわないから激しく徒労なんだけど
こんなものにカタリスト刺さなきゃイカんのか…

631 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:53:24.19 ID:/LPCTtJW.net
今まではバリアに爆風当てれば本体にダメージ入ってただろうが
バリアにダメージしか入らなくなったって行ってんだよ

632 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:54:08.67 ID:lUW/W0J2.net
バリア is GOD

633 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:55:35.97 ID:ZYzcGM7t.net
あんだけデカい敵なんだから四人で倒したいけどソロのほうが安定するんだよな……
おかしくね

634 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:55:53.68 ID:Fkc8Wu0i.net
お前ボンバードの爆風防げないじゃん

635 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:56:12.89 ID:/LPCTtJW.net
http://i.imgur.com/jGLy8zf.jpg
今までは一発で90代くらいまでのナリファイ処理できてたのに20程度で割れなくなっただろ
どっちがエアプだよ

636 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:56:30.97 ID:fBSvKnxn.net
後ろからアホみたいにしこたま撃ち込むだけだから仕方ない
ああいうデカブツにこそ各ボスでやったようなギミック仕込めよと思うわ

637 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:57:32.17 ID:W1SdjHFT.net
>>618
いや普通にしにまくるが

わけわからない電撃やらなにやら食らって
その対抗策を聞きたいんだが

638 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:58:00.00 ID:deFyZoXc.net
カタさしたベロキタスなら10万でるよ!

639 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:58:40.75 ID:/LPCTtJW.net
20代のナリファイにグレプラ2発必要になっただろ?どこが変更されてないんだよ教えてくれ

640 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:59:41.41 ID:r5xKIhUy.net
>>630
育てる気が無いならフレーム諦めるなりプラチナ買いすればいいと思うよ
>>631
ちょっと前の仕様に戻っただけで距離減衰がなくなってるだけだいぶまし

641 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:02:19.48 ID:xWxj2y0Z.net
>>637
電撃が来た場合は安全そうな方向へ即離脱する
使っているAWがITZALなら1番、他ならダッシュ+アフターバーナーで加速

642 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:02:29.15 ID:mwPIXE0n.net
電撃は近接ブンブンで消せる
仮にもエリスのボスにカタリア無しで勝とうというのが間違い

643 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:02:59.03 ID:BCPTWSan.net
>>637
ITZALでゴーレムの側面あたりにワープして接近 → 透明化して撃つ
これだけやで

644 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:03:04.75 ID:vZnn8vkZ.net
>>637
そこまでド下手糞かつ状況認識できない奴でも出来る対抗策
(しかもろくにAW育ててなくても出来る)なんて物は用意出来ない

645 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:04:34.38 ID:vZnn8vkZ.net
>>643
ろくに育てもしない奴がITZALなんて持ってるわけないやんw

646 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:04:36.60 ID:jcJMm+iJ.net
>>636
体内侵入とかギミックやるのはレイド版の方な
そして確実に面倒くさいからギミックいらねぇってここで騒がれる

647 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:04:49.68 ID:xWxj2y0Z.net
>>642
あれ消せるのか!
良いこと聞いた、ありがとう

648 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:05:42.72 ID:r081tW5p.net
トリPまだみたことない
おしりどうなってんの?
トリみたいに海老?

649 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:07:06.79 ID:r5xKIhUy.net
>>645
ひとによっちゃodonata放置でitzalだけあげてるっていうくらいの初心者装備だよ

650 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:08:21.46 ID:jcJMm+iJ.net
ITZALはクラン入ってないと一生手に入らん
意外とソロクランすら作ってない奴かなりいるからな

651 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:09:29.38 ID:mwPIXE0n.net
Odonata1番はイカ盾に匹敵する射撃buff効果あるからVelocitusあるならItzalより早く倒せるで

652 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:09:34.81 ID:yzBhAfID.net
>>639
お前は一回シミュでナリに直当てしてこいwww

653 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:12:21.04 ID:Fkc8Wu0i.net
>>651
オドナタはあれと4番があるならかなり強いと思うんだがみんな雑魚っていう

654 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:12:36.64 ID:U0U7Kotu.net
1年ぶりぐらいに復帰したらめっちゃフレーム増えてんのな

どれも入手難しそうだからEMBER PRIME取ろうと思ったんだけど、wiki見るともう取れないのかな?

655 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:13:06.96 ID:xWxj2y0Z.net
エンバープライムは転校しちゃったの

656 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:14:14.54 ID:+nbW6Cip.net
冬眠して情報だけ見てると
本当にnerfがひどいな
coopゲーとは思えない

657 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:14:57.41 ID:XsMV2tFS.net
ITZALは育ててあるので助かっているがELYTRONは未だにファウンドリから出してすらない

658 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:14:59.66 ID:/LPCTtJW.net
>>652
エアプ死ね

659 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:15:06.76 ID:BCPTWSan.net
あいつの家、火事になったらしくてさ
親戚の所に引っ越したらしい

660 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:15:14.71 ID:AXmHCkTY.net
ユーザーが協力してDEと戦うゲームだからな
他のゲームだと「運営敵視してる奴はアホ」で済むんだけど、こっちはDEが敵視してくるからなあ

661 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:15:27.18 ID:jsJfIGVb.net
初めての人が入手するAWだからnoob多くて印象悪いのかしらんけどやたらODONATA叩く人おるからな

662 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:15:40.99 ID:W1SdjHFT.net
なんでitzal育てなきゃあかんのだ
手に入れて30にしたまんまじゃねーか
これにカタ刺して育てなおせと

ヴァルニャンゴリ押しで倒せるからそれでいくしかねーか
マジ糞だなこのミッション

663 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:17:22.45 ID:dYk0DwBK.net
>>660
DEビル潜入ミッションはよ

664 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:19:01.94 ID:xWxj2y0Z.net
>>653
Odonataは1番と2番は優秀だから結構使うのだけど、
4番はCoopで使われると敵を弾き飛ばすから邪魔に感じる時がある

665 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:19:04.42 ID:U0U7Kotu.net
>>655>>659
やっぱりもうとれないのか;;

うーんなにつくろうかな…

666 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:21:49.28 ID:ynbD+Xhz.net
毒しか入れてないカット用グレイブPで試したけどLv100ナリ相手でも一撃じゃん
普段全く使わないけどグレイブ面白いな

667 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:22:15.74 ID:mwPIXE0n.net
nerfnerf言う奴はbuffには触れないからな
以前は15W固定のT3Dで四苦八苦してたのに
本当にnerfだけしかされてないなら今頃T3D20wなんてクリアできなくなってるわ

668 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:22:33.11 ID:yzBhAfID.net
>>658
lv60過ぎまでグレプラ一発で確殺
クリ出たらlv100のナリも即死
よかったなエアプ

669 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:23:33.85 ID:/LPCTtJW.net
証拠出せや

670 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:24:06.29 ID:6fu2e3Gp.net
クライオティック9000ってなんのことかと思ったら鳥システムかよ……
ハマタ拳に使って発掘サボってたから数足りない……

671 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:24:35.84 ID:AXmHCkTY.net
>>665
何持ってるかとか一年前何があったかとかは覚えてないけど
Excaliburがリニューアルして別物になったから、試してみたら
>>667
改善やbuffはして当たり前、nerfは与えた物を取り上げるんだから反感買って当たり前

672 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:26:23.71 ID:53b6AMkz.net
どいつもこいつもエアプばかり
まともなのは僕だけか

673 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:27:38.29 ID:EGo1atSJ.net
>>669
ビルドが悪いんじゃね?
20ぐらいなら一発だったよ

674 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:28:02.75 ID:Fkc8Wu0i.net
クライオティック9000だったのか
オキシウム9000と見間違えしてた

675 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:28:25.87 ID:Fkc8Wu0i.net
>>672
ボードを出せ

676 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:29:02.10 ID:fESEXSeP.net
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

677 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:29:04.98 ID:P/rMjgsz.net
>>565
作れるって知らなかったから買ってしまった
持ってる人見たらうらやましくなってしまった
内装も変わってくれりゃいいのに…

678 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:29:08.77 ID:ynbD+Xhz.net
あーさっき透明ロキで試したからステルスボーナスのおかげか一撃だったのか
今フロストでやってみたら七発ぐらい要るわwwごめんw

679 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:29:58.49 ID:U0U7Kotu.net
>>671
おーそうなのか触ってみよう

frame自体は当時とれるやつはだいたい持ってて、その中でもエンバーが好きだったんだよね
休止したのは別ゲーでやりたいのが出たとかだったかな、忍者内でなにかあったとかではないね

680 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:30:53.27 ID:3SinByRx.net
以前のナリファイアはバリアになんらかの武器の爆風を当てれば中の本体にダメージが通って簡単に殺せたけど
今のナリファイアはバリアに爆風を当てても本体にはダメージがいかずバリアは収縮するだけ
バリアにグレイブがヒットして貫通したあとバリア内部でグレイブが爆発して本体に爆風がヒットした場合本体にもダメージが通る

って考えたんだけどどう?

681 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:32:44.10 ID:EGo1atSJ.net
>>680
上2行は知らないけど取り敢えず足元で爆発させると本体にダメージ通る

682 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:35:00.86 ID:LzN98bjC.net
なおステルス無しでもLv60ナリまで確殺だった模様

683 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:35:49.62 ID:VuKGhXjz.net
グレプラ一撃で倒せるラインがどうなったのかはともかくナリ助の仕様は変わってる
爆殺手裏剣も本体に爆風当たるとこまでバリア縮めないと効かないっぽいし

684 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:36:13.36 ID:jsJfIGVb.net
>>680
以前も別にバリアへの爆風ダメージが本体にいってたわけじゃないでしょ

685 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:39:41.91 ID:LzN98bjC.net
Lv65~6までのナリだなグレプラで確殺できんの
それ以上は地味にヘルス残すわ

686 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:40:42.35 ID:Ekt2GxDR.net
はやくチャージ返せやスンポ

687 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:41:05.84 ID:r5xKIhUy.net
>>680
一つ前の仕様に戻っただけで本体に爆風がいかないとダメなだけ
バリアの内外は関係ない
>>684
以前はいってたよ
だからオプティコーみたいな範囲ダメージは縁狙いが基本グレイブは中で当てたほうが早いので中狙い

688 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:43:59.36 ID:VJTjMcVB.net
>>635
なんで投げ物をバリアの縁に当てテンノ?
エアプ以前の問題なの?

689 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:44:01.26 ID:P6cNC1qK.net
???「ナリホーモって知ってるか?」

690 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:45:30.74 ID:m7GVvyXP.net
>>689
俺も被害に悩まされている

691 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:47:36.99 ID:N3j4+oIt.net
今AoEは直当てしないといかんのか
TORID置いても瞬殺できないのはそれが原因か…

692 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:47:42.69 ID:5iFCoIv3.net
TENNO同士で対立してもしゃーない
ころころと変更加えるくせにまともに説明しないDEが悪い
知ってる人は教えてやればいいさ

と思ったけど態度が気に食わないから氏ねクソnoob質スレいっとけカス

693 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:48:38.37 ID:53b6AMkz.net
これがテンノのあるべき姿

694 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:48:39.72 ID:/LPCTtJW.net
>>688
オメーのそれがすでにエアプなんだよ
縁で壊せてただろ馬鹿かよ

695 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:48:47.63 ID:GphZk8D0.net
ID:/LPCTtJWくんはブラウザそっ閉じかな??

696 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:49:27.16 ID:GphZk8D0.net
おっ!おかえり!

697 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:49:49.10 ID:VuKGhXjz.net
志村の融合ダメでバリアが縮むとか前はなかったよなぁ
中身を意識しなきゃいけないから地味にめんどくさい

698 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:50:15.61 ID:gF+34dqj.net
ファイッ!!

699 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:52:11.34 ID:ztz277la.net
テンノは秘密掲示板にいる時はよく喋るのである

700 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:52:23.68 ID:lUW/W0J2.net
ガムのお腹がゆるくなるって表現が今だに理解できない
脱腸でもすんのか

701 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:52:49.30 ID:lUW/W0J2.net
誤爆

702 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:52:59.34 ID:/LPCTtJW.net
上にも言ってる奴いるけど前はバリアに爆発物の範囲が入ればダメージが直接貫通してた
でも今のナリは本体に直接当てないとダメージが直接与えられない
つまり爆発物を最大時のナリにあてても本体までダメージが届かないんだよ

703 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:54:06.25 ID:/LPCTtJW.net
爆破手裏剣でガンガンナリ処理できてたのしらねーのかよ
今は全部バリアに弾かれてバリア削ってからじゃねーと当たらねーだろ

704 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:54:47.17 ID:/LPCTtJW.net
まあ悪いのはお前らじゃないしDEが死ねばいいだけ

705 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:55:17.10 ID:dYk0DwBK.net
DE死ね!

706 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:55:19.17 ID:oMf7sMVM.net
君がツッコまれてんのはグレプラ直当てを知らんかった所なんやで〜

707 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:55:23.48 ID:Tj2rN/S9.net
>>662
別にフォーマまで使う必要はない
Itzalを30にしてあるなら、リアクター挿すだけでもほぼ事足りる
問題は武器だよ
カタ挿したベロ舌を強く推奨する

708 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:55:42.36 ID:rDFFgnpO.net
>>699
ikimasu , yorodesu , otudesu , tyしか使わないが、テンノの里ではリラックスしたいんだよ

709 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:55:56.24 ID:r5xKIhUy.net
>>695
いつものエアプ連呼でまともな情報でたら感染体になるかそっとじする教えて君だろうから満足したんだと思うよ
誰も触れなければ自分も触れたくない

710 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:56:03.51 ID:ynbD+Xhz.net
今hikouPやってもバリア剥がれはするけどほぼ無傷だな

711 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:56:04.27 ID:q27n3xCu.net
爆殺できなくなるのなんてこれで4回めくらいだろ
どうせ何かの拍子にまた通るようになるよ

712 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:57:00.72 ID:EGo1atSJ.net
グレプラの話してんのに爆破手裏剣の事を持ちだされましても…
しかもグレプラ直当てとか修正された次の日ぐらいに言われてましたやん…

713 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:57:11.62 ID:/LPCTtJW.net
>>706
は?直当てなんて基本だろ縁でもダメージ通せたからクナイが生きてたんだろうが

714 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:57:19.78 ID:W1SdjHFT.net
>>707
武器の方が充実してないんだが
Lv30の最初の武器とそいつのvandalしかねえ
そして後者は育ててない、面倒だったから

何が糞かって電気と大量のmobが押し寄せてきて削られることだ
ただの運ゲーじゃねーか

715 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:57:43.45 ID:/LPCTtJW.net
>>711
だろ?それをこいつらわかってねー

716 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:59:26.93 ID:wOMWCCeP.net
PENTAで爆殺してたのにどうしてくれんだDE
GlanをASHで滅多◯しにして◯すぞオラー

717 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:59:43.94 ID:RbdaMMA/.net
つーかエアプ君が仕様変更後に本当にグレプラ使ってたなら
あれ?今ナリが即死しなかったか?って状況はまず経験する筈だよな
まあエアプならしょうがないけど

718 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:00:44.87 ID:W+Cu2lRp.net
前はバリア削ればアビリティが有効だったんだけどそれも潰されてるし
どんだけ嫌がらせが好きなんだろうね

719 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:01:10.44 ID:VuKGhXjz.net
お互いエアプとか煽るからこじれてんだろ…

720 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:02:05.01 ID:Xp+qaSZI.net
代わりにASH叩いていいぞ

721 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:04:37.40 ID:O5LVvr4D.net
ATLASようやく完成したから使ってみてるけど
なかなかに使いどころのないフレームだな

722 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:04:49.96 ID:kga9GyYO.net
lv20のナリにグレプラ2発必要とかマジで言ってるみたいだし
ま、多少はね?

723 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:06:31.82 ID:ye8OuCNv.net
エアプ、厨、ガキ、夏休み、すぐこういう言葉で使う奴とは会話が成り立たないってASHが逝ってた

724 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:07:02.96 ID:flggr2ja.net
新プライム始まってまだ3日目だっていうのに英蔵の募集がほとんどkeyshareだわ
鍵乞食にとって辛い時代だ

725 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:08:04.16 ID:wOMWCCeP.net
T3MD枯渇しちまった、皆はどこで掘ってるんだ?
地球発掘くらいしか出るところ知らん…

726 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:08:36.88 ID:ynbD+Xhz.net
t3mdとかもう枯渇したよ

727 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:10:02.92 ID:M8Kt2z+0.net
t3mdいうほど出ないか?
持ちよりで行ったら2個鳥P出たぞ

728 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:10:57.97 ID:frJj5v0l.net
こっちは3個出たわ
これマジでレアなの?

729 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:11:43.48 ID:Xp+qaSZI.net
>>724
key share(自分も鍵を出すとは言っていない)だけどな

730 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:12:41.02 ID:hXaBEs8r.net
鳥シス運うらやま
またシコシコとトリトン通いだわ

731 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:16:44.83 ID:ye8OuCNv.net
トリシスより犬の首輪の方が入手難易度が高かった
募集もなけりゃ鍵も一部の人しか大量にもってないし

732 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:17:23.61 ID:P/rMjgsz.net
KarasawaTakahiro
↑t3mdで持ち寄り詐欺注意

733 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:18:33.68 ID:fESEXSeP.net
そんな事より俺のID SEXな事について語ろう

734 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:19:11.59 ID:fESEXSeP.net
>>732
SSがないとダメ
私怨にしか聞こえない

735 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:19:27.17 ID:PQhi5oJr.net
>>733
FEって事は効率良く時短なんですね

736 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:20:17.81 ID:p2400vyO.net
一回は短いけど回数が多い・・・(ゴクリ

737 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:23:02.35 ID:4KeBMgQs.net
掲示板のルールを守れない奴が、ゲームのローカルルールを守れとか笑えるな

738 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:25:10.27 ID:P6cNC1qK.net
Give me a sex
*sex

739 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:25:29.81 ID:nZC6r4rd.net
T3MDを持ち寄りで8本消費したけどトリPでないぞDE

740 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:28:41.82 ID:W2pexFSv.net
>>578
ググレカス
一番上にグループ :: WiK(Warframe in Korea) - Steam Community
って出てくるだろ
韓国だよ

741 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:29:36.73 ID:W2pexFSv.net
32回くらいで諦めんな
こちとら52回も回して未だに出会えねえ

742 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:31:15.25 ID:mwPIXE0n.net
トリプラシステムはVectisやScindoやボルプラBPと同じ枠ということを意識してみよう
途端にそれらのアイテムに憎しみがわくことだろう

743 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:34:08.34 ID:hXaBEs8r.net
あんなに欲しかったベクチスストック4本もあるわ
かなしみ

744 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:34:57.69 ID:fESEXSeP.net
いかり

745 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:37:05.80 ID:2WK6pR8a.net
俺以外にスキプラもってるテンノいねーなと思ったらレアだったのか

746 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:39:09.48 ID:2rqKm+IV.net
おい、カヴァサバックルでねーぞ
どうなっTENNO?

747 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:39:22.88 ID:JpuOd2zO.net
アトラスは今のDEを象徴するフレーム
要約すると「お前なにがしたいんだよ」

748 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:41:14.33 ID:0H28z1OK.net
私のウォーフレーム
プライムアクセス買います
ソニ子ーを冥王潜入で15まで上げて骨とマルチ挿します
ドラコにいってソニ子で4R無双します→全部ランク30
40分もかかりませんでしたおやすみなさい

749 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:43:03.92 ID:5iFCoIv3.net
うん

750 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:43:26.61 ID:frJj5v0l.net
テンノの日記帳なんて興味ねえっつの

751 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:45:24.35 ID:O5CPlZZv.net
日記以外書き込むことないだろっ

752 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:46:50.91 ID:mvcbYsGT.net
俺が楽しめないゲームの批判を聞け同意しろという性癖

753 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:48:04.93 ID:W2pexFSv.net
まあアトラスは楽しいよ
楽しい

754 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:48:30.53 ID:xWxj2y0Z.net
以降このスレはClem語で意思疎通を図るスレになります

755 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:49:01.29 ID:P/rMjgsz.net
ゴーレムがナリファイバリアに突っ込んで消えていくの悲しい

756 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:49:06.08 ID:5pBkQ+VU.net
上半身がベーコンで下半身はびんぼっちゃまなのがちょっとな…

757 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:50:03.85 ID:mvcbYsGT.net
バラ肉っぽい上にエプロンっぽくもあるせいでお肉屋さんというイメージを払拭できない

758 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:50:04.97 ID:VqkTSbNa.net
仮初めの命の儚さよ

759 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:53:29.42 ID:ynbD+Xhz.net
アトラス1番だけ楽しい
強くは無いけど

760 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:55:30.72 ID:U0U7Kotu.net
トレード使えばエンバープライム手には入るのか!
取れないっことは高そうだなー

761 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:59:17.11 ID:M8Kt2z+0.net
トレード使えば手に入れられない物はほぼ無いんだよなぁ

762 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:01:11.89 ID:NgjHq/KV.net
デュカット実装からの〜VOID貯蔵庫行きは本当によく考えられたシナリオだったな。相当数のフロプラがデュカットとして集金されたであろう…その後のマグプラやエンプラがあんまり高値で無い所を見ると

763 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:03:55.18 ID:W+Cu2lRp.net
>>761
光り輝くAWパーツ関係のクソゴミっぷり

764 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:05:51.50 ID:d6DRpSW2.net
ゴーレムの電撃近接で消せるのか
毎回odnataでフレア焚いてたわ

765 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:09:59.74 ID:ZXRuoteN.net
電気ダメージをわずかでも食らった次点で全力で逃げるだけ
初対戦でわからず死にまくるのは仕方ないと思うが
再戦して死にまくるやつは観察が足りない

766 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:17:09.58 ID:vfF+uirB.net
電撃スタン→感染オスプレイの集中砲火は食らうと結構死ねる
ただ慣れるとやっぱり作業

767 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:22:22.27 ID:d6DRpSW2.net
フレア焚いてりゃ死にはしないんだけどね
結局エネルギー補給に時間かかるから逃げた方が早そうやね

768 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:22:37.47 ID:Xl7ycAcW.net
my TONKOR share @7

769 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:22:53.41 ID:xWxj2y0Z.net
レーザー撃たれない距離にいれば、当たると痛いのは爆炎くらいだしなあ
雷球は遅いから喰らってからでも逃げられるし

770 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:23:59.98 ID:XsMV2tFS.net
はぁーまたグリニアマップの柱に埋まった
unstackが加速する

771 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:29:51.38 ID:U0U7Kotu.net
トレードの存在自体を忘れてたw
エンバープライムセットで350とかで絶望した
200プラチナしかないよぉ

772 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:31:37.44 ID:r081tW5p.net
>>700
キシリトール入りのガムひたすら何個も噛みまくるとわかるよ
便所で対地レーザー出るから

773 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:39:38.08 ID:zmo4/v+/.net
対地レーザーとかホモ船かよ

774 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:39:49.25 ID:dndryOf0.net
>>768
その汚いLATOしまえよ

775 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:43:12.31 ID:fESEXSeP.net
>>771
まだ200くらいで買えると思うけどなあ
350Pとかで売り出されててもそれが相場とは限らん

776 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:43:52.16 ID:DS7HtRd/.net
>>768
レイドかな?(すっとぼけ)

777 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:45:44.26 ID:74bqYy0a.net
>>770
オゥミッスペゥ

778 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:49:35.79 ID:ZYzcGM7t.net
anstuk?

779 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:57:03.52 ID:U0U7Kotu.net
>>775
そうなのかー
もうちょっと探してみよう

780 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:18:24.80 ID:w7C5ec7C.net
dracoで一人で3アカウント同時に育成してるプロテンノに会った 気色悪

781 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:25:05.52 ID:FxA7P8nw.net
あっちのクランでイニシャルを名前に付けさせてるのとかあるけど
そういうのじゃないなら確かにちと気持ち悪いな

782 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:30:35.51 ID:Ku328nCr.net
エンバーp200で売ったよ

783 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:30:56.23 ID:Tj2rN/S9.net
>>779
350ptはちょっと高いゾ
その値段ならFrostPが視野に入る
250pt前後が主流じゃないかな

784 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:36:49.12 ID:y4FLRepT.net
>>780
俺も前に明け方にあったわ
ダウンする訳でなく4rまで行ったから特になんとも思わなかったが

785 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:42:06.78 ID:3IMiWE5E.net
Fluctus Limbsの地球傍受で出るっての怪しい気がしてきた
20回回してみたけど出なかったぜw

786 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:45:11.92 ID:fESEXSeP.net
>>779
EMBER200Pで今出てるぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:49:03.71 ID:JpuOd2zO.net
エンプラは200ptがいいとこ
フロプラほど有用じゃないし

788 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:50:13.88 ID:ynbD+Xhz.net
売りたい奴多すぎて120pぐらいじゃないの今

789 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:50:21.79 ID:wJHTdExk.net
脳死放置に関しちゃ右に出るものは無いぜエンバー

790 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:50:46.39 ID:j2N+9+G0.net
>>785
本物のエアプっていうのはこういうヤツのことを言うんだよなぁ

791 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:51:35.49 ID:U0U7Kotu.net
>>782>>783>>786
トレードスレ見に行ったら出てたからメールしてみた!ありがと!

792 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:58:14.67 ID:y4FLRepT.net
しばらくは商人はイベ系再販がなのかねぇ

793 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:00:57.65 ID:MxIKsa2q.net
>>789
ソナーmaimコンボ「エンバーさん終わるの遅いっすね同じ放置でもこちらは火力10倍以上っすよ」

794 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:01:17.34 ID:JpuOd2zO.net
アトラス2番が感染体止めるのに悪くない
と思ったがヴォバンでよかった

795 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:02:34.33 ID:i5n1TfOS.net
エンバーマクロ放置作ったけどタコより遥かに簡単だな…

796 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:04:56.87 ID:wJHTdExk.net
>>793
ソロで気楽にやれないからなそっちは
それに炎婆だと範囲狭めれば酸素回収も要らんのよねえ

797 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:05:51.02 ID:bUatUsSX.net
そしてまたnerfが炎婆を襲う

798 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:09:25.73 ID:/LPCTtJW.net
変更直前に高沸する英蔵で350pで売り捌いた私が大勝利ですね

799 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:11:21.78 ID:GK++aQM7.net
50回やっても出ないから誰かkavasaのバックル売ってくれよまじでオナシャス
vuq8ms4l1i60@sute.jp

800 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:13:17.94 ID:JpuOd2zO.net
アトラス近接メインにしてもヴァルやクロマみたくバフが無いからクソ弱いし
どうしようもないなこれ

801 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:17:03.07 ID:jpUl6Ll2.net
pでカッケーと思ったのはnovaとvoltくらいだから
他のpは消えても惜しくないわ

802 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:18:36.47 ID:i5n1TfOS.net
エンバーPのアイコンかっけーから欲しいんだよなあ

803 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:20:02.50 ID:z3wIDRHD.net
ゴーレムクエの募集がぜんぜんないんだが
みんなソロでやってんの?

804 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:21:16.81 ID:XS5y9l4X.net
1回5分ぐらいで終わるしソロでやったな

805 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:21:22.21 ID:fESEXSeP.net
英蔵に行けば腐る程ある

806 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:21:48.12 ID:O5LVvr4D.net
ATLAS4番ってだからどうなるってわけでもないけどトグルでもよかったんじゃね?

807 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:25:13.31 ID:qcJjV9pv.net
アトラスはT3の敵ワンパンで倒せないからがっかりしました

808 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:30:19.53 ID:vfF+uirB.net
あの1番エフェクトの割にダメージしょぼいからなぁ
正直3番特化で敵拘束してた方がマシな気がする

809 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:31:31.40 ID:Qhh5qSl6.net
正直ゴーレムは四人で殴るだけのどんちゃん騒ぎでよかった
現実は

810 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:31:36.27 ID:wpZnJ7r1.net
ソナーmaim前にやったけど安定しなかったなあれ
確かにダメージ4桁5桁出てたけど

811 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:34:35.54 ID:mQ2sx/xz.net
ゴーレムは殴るだけじゃんよ
殴る方向が決まってるだけでさ

812 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:34:54.92 ID:35bPPnwk.net
ゴーレムの本体は周りをぶんぶん飛んでる感染オスプレイだからなぁ
あいつら知らぬ間に高速で近づいてきてやけに火力高いから侮れん

813 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:38:40.68 ID:JpuOd2zO.net
アトラス低火力鈍足の代わりに全フレーム一の硬さなら文句無いんだが
これじゃライノのほうが硬い

814 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:38:41.01 ID:GIyRFOuR.net
ゴーレム本体より取り巻きの方が怖いという

815 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:42:49.89 ID:i5n1TfOS.net
そういやエンシェントのバフがかかってる敵を混乱させるとエンシェントも混乱してバフ解除されるってのを大分前に見たんだけどマジなの?

816 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:52:29.62 ID:r5xKIhUy.net
>>803
まともな装備がある人はソロのほうがはやい

817 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:54:14.65 ID:r5xKIhUy.net
>>815
正確には違う
ヒーラー庇護下だとダメージ軽減したときにヒーラーがヘルス回復するのにそっちにもダメージが0ででるけどそっちに状態異常が吸われる
なのでトリッド全盛期だと炎とか氷とか足が止まる状態以上つけてるやつは死ね状態だった

818 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:01:03.19 ID:WfNMw2a3.net
鈍足を補うために1番で高速移動だ!とか調子乗ってたら敵が密集してるとこに突っ込んで悲惨な結果に
でも楽しかった

819 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:02:13.91 ID:BCPTWSan.net
AW防衛中に視点がFPSみたいに近寄る状態になりやがった
何時になったら無くなるのか

820 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:04:44.12 ID:as/92wbL.net
>>819
それさっきなったけどミッション中に戻す方法ないん?
結局5でぬける破目になった

821 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:06:55.63 ID:++3yuwvF.net
俺もAW防衛で四角いでっかいやつに斬りかかったらなったわ
15wだったからなんとか頑張れたが

822 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:09:54.01 ID:6fu2e3Gp.net
FPSモードは通常ミッション時で十分です

823 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:09:59.34 ID:mwPIXE0n.net
あれ視点が近くなってるんじゃなくてテンノがでかくなってる

824 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:16:39.33 ID:i5n1TfOS.net
>>817
ありがとう
でもすまん俺じゃ理解できなかった

825 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:22:45.07 ID:cHQg/KPe.net
ワロタ


すまん俺もよく分かんない誰か猿にもわかる様に教えて

826 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:23:07.59 ID:xWxj2y0Z.net
>>819
ゴッグスだっけ、コーパスの大型のに近接攻撃すると8割くらいでその状態になる

827 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:24:01.94 ID:P/rMjgsz.net
つまりヒーラー庇護下だとダメージ軽減したときにヒーラーがヘルス回復するのにそっちにもダメージが0ででるけどそっちに状態異常が吸われる
なのでトリッド全盛期だと炎とか氷とか足が止まる状態以上つけてるやつは死ね状態だったってことだろ

828 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:25:37.79 ID:qcJjV9pv.net
ヒーラー庇護下のやつにデバフかけるとヒーラーにかかっちゃうから
足止めデバフかけるとヒーラーが詰まって
ヒーラー庇護下の雑魚がワラワラ湧いてくるってことかな

829 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:26:33.62 ID:jyjoqOcz.net
今日はラグがひどすぎるなあ

830 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:30:21.91 ID:BCPTWSan.net
状態異常がヒーラー側に吸われるって話だけすればいいのに、ヘルスがどうとか余計な話し加えるから……

831 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:32:16.58 ID:i5n1TfOS.net
チャージャーの混乱がヒーラーに吸われてヒーラーが混乱して敵味方わかんなくなってバフ死亡って事でいいのかこれは

832 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:44:47.87 ID:vfF+uirB.net
AWのFPS化はゴッグスに格闘した際に何故かステルスアタックになる時があってそうなるとバグる
だからなるべくゴッグスは遠距離で倒した方が良い

833 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:52:14.76 ID:xKuCIhaL.net
トリッド全盛期とかいつの時代よ
もう霧に触れただけでHS発生みたいなふざけたことは起きなくなったしvortexソナーで火力水増ししても同じ条件でのしむらーの足元に及ばないぞ
半径10mの敵を殺しまくるからドロップは散らばるが、レベルが高くなるとvortex内で死ぬから酸素回収には問題ない
トリッドはしむらーに喰われたよ

834 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:52:20.81 ID:3SinByRx.net
海王星防衛とかでドローンが不動でおかしいなと思いながら殴るとステルスキルボーナス500%!とか一気にでて笑える

835 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:52:40.07 ID:P0yogYM7.net
ゴックスな
水陸両用モビルスーツじゃねえよ

836 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:02:07.56 ID:U5fIvoCy.net
トリッド 砂弾薬 HS修正で全盛期の火力は見込めない
志村 ライフル弾薬 EN回復 範囲10m 原因は不明だが爆発にHSが乗ってる 修正されたはずだが4人で撃ちまくるとナリが直接死ぬクライアントの問題か

837 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:05:09.16 ID:hLan6TuC.net
これはバグ修正やろなぁ

838 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:06:27.28 ID:esdWgxHV.net
>>836
トリッドが出なくなったのはその修正のずっとまえ
そのホッフィの後も爆発系問題なくヘッドショットでるよ

839 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:06:34.45 ID:71ihY0Tm.net
単純に爆発半径に本体が巻き込まれてるだけじゃない?

840 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:08:01.89 ID:7XXWedge.net
志村でT4S3時間とかもう動画出てんのかな

841 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:10:28.93 ID:z+NpUe5t.net
志村は融合ダメージがバリア貫通して入ってんじゃないの

842 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:13:44.91 ID:Suizxolv.net
トリプラ揃ったけどいまだにイカは半分も揃わない…なんでや

843 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:14:35.01 ID:AzpuBCCD.net
次に貯蔵庫にしまわれるのはイカプラか…

844 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:15:45.71 ID:KR3rLhtg.net
>>843
あれ?そこ笑うところかな?

845 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:17:07.19 ID:AzpuBCCD.net
>>844
後からもっとジワジワくんだよ
気に入ったからってパクんなよ?

846 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:19:39.62 ID:f2x5zHGP.net
お馬ちゃんそこちょっと失礼ィ〜〜〜〜

847 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:20:23.49 ID:5n5CdtyX.net
はぁやっとPA追加分コンプ
鬼門は3Cと4Eだな

848 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:25:46.97 ID:esdWgxHV.net
犬装備が一番鬼門だろう
募集しても人がそもそもこない

849 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:27:30.35 ID:qPR/ONPf.net
犬使えねーしそもそも首輪しょっぱすぎぃ

850 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:30:09.40 ID:sZhyx3tS.net
装甲がヴァルニャンばりになるか、10倍の体力とシールドもったら使ってやる

851 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:30:36.78 ID:qPR/ONPf.net
primed vacuumでもvoidに追加されれば鍵無くなるまでぶん回すわ

852 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:31:22.99 ID:PseDUgGQ.net
Glenに志村のこと教えてあげよう

853 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:32:26.03 ID:wkTvE2Gi.net
アーマー見直してくれんかね
高い数値と見せかけてガンガン減るイメージ

854 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:32:23.72 ID:3xZ/pP0f.net
ブロックってザル機能なの?フィードバックの陳情悲惨なんだが

855 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:33:01.75 ID:Suizxolv.net
まぁ長年の経験から志村は確実に何かされるとは思ってる
そっちじゃなくて敵側をなんとかしろと言いたいが無駄

856 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:33:43.96 ID:mkipmRSO.net
志村無くても次用意してるから良いよ

857 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:34:53.56 ID:yTVHKdMK.net
犬ってこれマスタリーランク関係ないならいらなくね?

858 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:45:19.89 ID:V0SjK5kg.net
めでる

859 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:46:37.04 ID:ZMGltFky.net
>>857
みんな黙ってたのにお前DEに消されるぞ!

860 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:48:39.91 ID:hLan6TuC.net
正直犬全く使わないし首輪要らない…

861 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:53:15.00 ID:Z7vG/zes.net
T4SAのベルト以外と出やすいし50デュカットだしいい感じの稼ぎになるな
それだけ

862 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:20:44.77 ID:jT+19IKX.net
ナリファイアの青バリア、青さが増してない?綺麗な水面っぽいと言うかさ

863 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:21:52.75 ID:z0vSzCdq.net
犬buffする気無えのかハゲ共は

864 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:24:16.54 ID:sP6ENv3f.net
犬が死んじゃうレベルは想定してまっせーん

865 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:31:58.91 ID:7XXWedge.net
色々と面倒な要素が入ってるんだからセンチネルより便利で強いぐらいでいいのにな

866 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:32:22.49 ID:ZbbL6uGW.net
まあアイツんとこのドッグミートよりはまだ役に立ってるだろ

867 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:33:26.78 ID:LcaXjLbF.net
4eは1週で2個見たこともあるので普通枠だろう。t3©は完全に同意

868 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:34:56.66 ID:esdWgxHV.net
>>867
レア枠だと思うよ
たまたま運がよかっただけだと思う

869 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:36:14.60 ID:OmkUx9Je.net
ナリファイの中に入るとキュラキュラエフェクト出て来るのうぜぇ

870 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:43:48.97 ID:PseDUgGQ.net
犬肉はDLC入れたらアホみたいに固くなるしなあ

871 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:50:19.87 ID:KKMVZWtB.net
次作のドッグミートは不死身らしいっすよ

872 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 01:53:05.31 ID:LcaXjLbF.net
T3Cとt4E別の何かで例えると・・スーパーサイヤ人と地球人位違うと思う

873 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:09:48.01 ID:NmYg9tnO.net
首輪プライム作ったけどこっちはインベントリ内で外装に分類されてんのに
昔クブロウクエで作った普通の首輪はその他分類なのな
ちゃんとこういうとこ統一しとけよ

874 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:26:39.94 ID:sP6ENv3f.net
犬肉もそうだったけど、なついてる犬攻撃されるのが嫌で連れて行けねえわ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:31:43.30 ID:V0SjK5kg.net
わかるわ

876 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:35:21.56 ID:vbcXKTAP.net
冬眠TENNOから目覚めたとき犬が消えてたの思い出したわ

877 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:38:26.92 ID:Suizxolv.net
維持するのに手間かかるのが嫌で基本的にはずっと寝かせてる
そんで10個ガチャ引いても新しい犬はまだ出ない
そのたびにうちのhoxtonもしくはbonnieが鼻フックに貰われていく
金払ってペットを引き取ってもらうという超絶理不尽システム
DEさん卵アラートはまだですか、自分では探しに行きたくないんです

878 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:43:41.00 ID:7tCniKeN.net
確保ターゲットの耐久力ちょっとやばい
チンピラにしがみつかれながら全力でダッシュする愚地克己思い出す

879 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:47:42.25 ID:2XT8Uk1t.net
加速して確保対象に素早く接近しつつ電撃でスタンさせて足止めできる神フレームがあるらしい

880 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:48:57.08 ID:L+elQW1b.net
子犬の頃のかわいさを失い豚のような顔に絶望してから連れてく気が起きない

881 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:51:30.03 ID:7LfH+s7b.net
>>880
下手すりゃ野良クブロウのほうが可愛く見える
とっとと見た目buffしろよなDE

882 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:53:54.58 ID:gyG/eLn7.net
T3C持ちよりで20本使ったけどBlade1つしかでなかった

883 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 02:56:29.60 ID:Vz4BsMeU.net
ヘッドショットの音なんで消しちゃったんだよ
好きだったのによ

884 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:04:07.58 ID:ND59C5fX.net
お前らせめてODD最初の数ウェーブはソロできる程度の装備持ってikimasu言えや

885 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:05:14.53 ID:sP6ENv3f.net
寄生お断りで募集せいや

886 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:08:37.69 ID:yTVHKdMK.net
>>877
俺はもう遺伝子に手出しちゃったよ
100ptで買えるから買ってまた遺伝子100ptで売りゃあいい

887 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:09:48.96 ID:2yE3JjBk.net
みんなトリピー取り終わって育成しか残ってない

888 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:10:14.82 ID:XhBgwlON.net
>>883
流石にセロリだか握りつぶしたまんまの音は野菜マスターのGeorgeも嫌だったんだろう

889 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:10:51.47 ID:Cz3JrTva.net
まだVOLTPだって取ってないのにASHPトリPなんて何ヶ月後に完成するかわからん

890 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:18:05.17 ID:AF2Km2e/.net
トリP BPは出るんだが鎌Pのハンドルが出ない

891 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:23:54.19 ID:xuh7lHi3.net
T3Sで60分攻撃しないLokiの募集とか意味が分からない
なんか儀式でもやるのか

892 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:29:38.15 ID:V0SjK5kg.net
テンソウメツ テンソウメツ

893 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:45:29.70 ID:7tCniKeN.net
ひたすらくるくる回って武器回収してろってことだろう

894 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 04:06:03.34 ID:yTVHKdMK.net
そういうのどんな方法でやるんだろうって気になってむしろ入る

895 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:03:22.92 ID:jUOgakdo.net
t5md motiyori @7

896 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:11:44.37 ID:2Fc6yXrE.net
やばくなったときだけ酸素を開けに行く係なんじゃね?
実際後半で酸素を取りに行くのは怖いことになることもある

897 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:26:54.04 ID:7HHe8ITo.net
4人居て60分付近で酸素足りなくなるってソロだと40分不可能レベルじゃねーの

898 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:30:35.87 ID:2Fc6yXrE.net
でなければ三人身内で要職抑えてるから一切何もせずに消えてろってことかw

899 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:58:26.82 ID:LbHnRcGP.net
ATLAS使ってみたがマジで弱いな
これは何が取り得のフレームなんだ?

900 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:01:16.22 ID:qPR/ONPf.net
頭が邪魔にならないんだぜ

901 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 07:09:49.34 ID:yE5fcI8G.net
>>899
ノーブルモーションのステップが軽快

902 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:05:12.10 ID:xuHeT44f.net
イケメンだろ
あと1番連打が楽しい

903 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:10:24.83 ID:jPfnGqvc.net
最近のフレームはネタに走ってる仮面ライダーの様に酷い見た目

904 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:10:36.19 ID:GVkcZzBp.net
ATLASはスペクター召喚できるエンジョイフレームだと思えばいいよ

905 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:26:20.23 ID:j+YjokVz.net
高レベルには向かないけど遊ぶにはいいフレームって事にしておけ
使い方広まると確実にnerfされる

906 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:30:37.43 ID:Suizxolv.net
アーマーつけてるとESCおしたとき肩の部分が超邪魔…
ここまでどう方向性を定めるべきかわからんフレームは時短が出てくる前のサリン以来だわ
本体の硬さとデコイの豊富さでまぁ弱いってことはないけど存在の意味がわからないんだよな…
フォーマ刺さなくてもある程度格好はつくもののどうにかしたい、鍛えようにも方向性が見えん

907 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:32:07.12 ID:Z+llFA/B.net
大丈夫だnerfされるほどの使い方なんて無い

908 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:37:18.51 ID:71ihY0Tm.net
アトラスはウンコだよ間違いないこれ以上話すとバレるからやめようね

909 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:45:29.39 ID:mkipmRSO.net
あんな大きくて硬いうんこに耐えられるかな。。。

910 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:46:07.40 ID:klDrN2j0.net
2番は岩を纏って敵の攻撃をガード
3番は大地の力を借りる範囲buff
4番は地震を起こして範囲攻撃ついでにCC
こんな感じでいい

911 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:46:07.84 ID:bdQPah89.net
アトラス君モーションがウキウキしてていいよな
あと味方の射線や視界遮るのが得意

912 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:56:49.27 ID:5Mdly66k.net
>>910
ボルプラが似合いそうだな

913 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:05:11.60 ID:iQ3ZNhk9.net
1年ぶりに復帰してODDやったらW40くらいで俺とフレとポッドが一瞬で蒸発してオワタんだが、どの敵が犯人だろう?
トシキックエンシェントか?

914 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:19:46.44 ID:Qh8fsrZG.net
トキシックもそうだけどこのゲーム攻撃が見切りづらいくせにボッとテンノが蒸発するのが理不尽すぎる

915 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:22:42.25 ID:Z+llFA/B.net
DOTが強烈だもんな
切断といい毒といい敵の攻撃力上がるとあっという間に溶ける

916 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:23:58.10 ID:3Wj18l1y.net
ロキの透明化使ってると
一人称ゲームやってる気分になる

917 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:26:03.67 ID:QPJiIxo+.net
トシキックさんは周りの感染体に毒属性付与しなかったっけ
だからチャージャーにちょっとニャンニャンされただけで死ぬ

918 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:41:14.93 ID:ZMGltFky.net
アトラスを使えるフレームに引き上げてくれるか
それともそれ基準で他を下げてしまうかでコールドスリープ率が変わりそうだな

919 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:43:33.55 ID:jiGfYyXi.net
最近実装される武器は壊れるほど強いか産廃で
フレームは当たり障りの無い無難という名の使いにくいパターン多すぎ

920 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:45:22.98 ID:jUOgakdo.net
よし次はOBERON PRIMEだな

921 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:50:06.66 ID:LbHnRcGP.net
ブーメランって自爆できなくなってる?
パワスロ付けてもダメ受けないんだが

922 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 09:55:20.58 ID:LbHnRcGP.net
あーHALIKARって自爆しないのか

923 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:08:35.20 ID:sP6ENv3f.net
もっと家庭的なフレーム追加してくれ

924 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:17:02.15 ID:rkk6QAg0.net
炊事洗濯フレーム

925 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:25:00.56 ID:2Fc6yXrE.net
Atlas四人で防衛対象を囲うように壁を建てればよくね?

926 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:25:33.46 ID:PZ5prbGU.net
信念を持って叩き落としまくるやつうぜえわ。連打すんなや

927 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:26:16.02 ID:9wN90NGq.net
>>925
四番発動で12人家族だな

928 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:28:50.16 ID:gry+55xB.net
アトラスハウス好き
アトラスタワー潰したDEは許さない

929 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:33:30.41 ID:LF/WhPl9.net
サリンプライムあくしろよ

930 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:34:44.19 ID:+HGpZ7rY.net
メスの顔しやがって

931 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:34:51.86 ID:qa1ruLRS.net
アトラスタワー実在するじゃないか
http://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/imges/sc0000-1.jpg

932 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:47:41.35 ID:PZ5prbGU.net
ODD募集しても変なの多くなったんだがなんでだよ?

933 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:50:19.55 ID:qPR/ONPf.net
育成したい糞雑魚しか残ってないからじゃね?まともなのは終わってるかソロってんだろ

934 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:50:52.71 ID:8npr7QyB.net
>>932
お前そんなこともわからないの?
実装直後は幼稚園だろうがよ。諦めろ。

935 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:52:21.05 ID:mrSgfowP.net
まともな人はみんなソロか身内でやってる古事記にもそう書いてある

936 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:53:35.95 ID:sP6ENv3f.net
だから寄生禁止で募集かけろって

937 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 10:58:13.07 ID:7XXWedge.net
WoFしないエンバーとかいるし
もうソロかクラメンとしかやらんことに決めた

938 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:00:25.68 ID:LcFJ5aUD.net
野良でも敵止めるアホいなけりゃ問題ないからのアホ3とかあるからな

939 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:02:26.19 ID:9wN90NGq.net
加速EV屁屁が最速

940 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:07:15.53 ID:esdWgxHV.net
同じレア枠なんだろうけどハンドルでずたまっていくトリプラ設計図
トリプラ欲しい人はハンドルが4つたまったとかいっててもう溶けてしまいそう

941 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:10:40.26 ID:rkk6QAg0.net
俺のBPと交換してくれ

942 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:14:21.18 ID:qPR/ONPf.net
物々交換という優しい世界

943 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:15:01.05 ID:LcFJ5aUD.net
ハンドル出なさすぎて鳥bp2枚と交換したわ

944 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:21:03.15 ID:Joqwsm7f.net
トリプラ、何一つでねーわ。

945 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:21:03.62 ID:jPfnGqvc.net
>>937
オメーじゃねーだろーなw
まだゴミ相手でパワー温存して武器レベル上げしてる俺様に対して
wof使えと英文で文句言ってきやがった糞はw

946 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:23:27.71 ID:Z+llFA/B.net
普通にエイムグライドすると射撃の有無にかかわらずダッシュ解除されるのに
空中スライディング中にエイムグライドするとダッシュ解除されず。
ダッシュ中の射撃でのダッシュ解除もうざったいしもうダッシュをデフォにしてキー押しで歩くようにしてくれよ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:24:27.88 ID:LcFJ5aUD.net
つーかメンツ指定でもないのにパワー使えだの野良こわいなーとずまりすとこ

948 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:24:45.84 ID:93hHbZJC.net
ちんたら武器使ってんじゃねーよ

949 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:28:34.20 ID:RXePPZiI.net
私のHeatDaggerでは不満かね?

950 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:28:43.65 ID:Z8wm9vn3.net
ダッシュをデフォには同意。
たいていのネトゲはそれが普通だよな?

951 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:33:44.92 ID:2Fc6yXrE.net
ダッシュか歩きどっちがデフぉでもいいけど
攻撃時に強制歩きになるのは許してほしい

952 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:42:36.83 ID:7tCniKeN.net
walkframeはテンノの伝統的な健康習慣

953 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:44:55.77 ID:esdWgxHV.net
>>950
次スレよろしく
とまらないと精度がおちるとかになりそうだから射撃中の歩きはそのままでいいかな
このゲームなんだかんだでダッシュのデメリットスタミナなくなってから本当になくなったしあんまり文句いってると射撃中はとまらないとろくにあたらないとかいう一般的なfpsみたいなことにされかねない

954 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:50:14.29 ID:d8RLpFTo.net
oddローテcは体感で鳥bp20%、soma10%、鎌ハンドル5%、残りゴミ

ハンドル2個出るまでにbp7枚出た

955 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:03:12.70 ID:Z8wm9vn3.net
不注意で950踏んでしまった。
立てられないので>>960宜しくお願いします。

956 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:15:44.25 ID:LcFJ5aUD.net
>>954
体感で鳥bp10%、soma30%、鎌ハンドル0%、残りゴミだわ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:17:20.64 ID:NEGmnbZc.net
大抵のネトゲというよくわからない基準を出しつつスレも立てない

958 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:19:59.30 ID:7XXWedge.net
レイドの絵合わせ(笑)でスピードかけるのやめてくれんかなぁ

959 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:20:01.58 ID:L+elQW1b.net
走ってるモーションが基本のゲームは走ってるように見えるだけでそれが普通の移動速度なだけだと思うの

960 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:20:10.80 ID:Joqwsm7f.net
>>956
鳥0% ゴミ100%の俺テンノが通りますよ

961 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:20:38.49 ID:CxEzjCKu.net
DEより無能なテンノがDEを叩くのはこのスレの伝統

962 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:21:22.81 ID:Suizxolv.net
デュアルカマP数字見ると強そうだなー
それに引き換えリーパー…お前もカマちゃうんかい

963 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:23:11.45 ID:7XXWedge.net
今回はエンドレス系は全部ローテCだし
MDみたいに絞りまくってるのもあるしで
(´・ω・`)チョンゲみたいやでえw

964 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:25:22.89 ID:Joqwsm7f.net
立ててきたよ
初めてスレ立てしたので、ミスあったら許してね

【TPS】Warframe part541【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444447343/

965 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:28:04.75 ID:Rbno35kN.net
>>963
ちょんげやったことない豚は出荷

966 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:31:19.38 ID:ZbbL6uGW.net
一回チョンゲやってこいよ豚

967 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:35:42.79 ID:esdWgxHV.net
>>964
nwt

チョンゲならもっと確率低くてプライムアクセスがガチャはずれがアクセとかブースターとかプラチナであたりがフレームのパーツとかが低確率で出現
ここまできたらもう切れてもいい

968 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:36:36.61 ID:LbHnRcGP.net
たまに新規でもないのにオーラ付けてないやついるがなんなんだ?

969 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:37:22.01 ID:7tCniKeN.net
デュアルカマの柄をくっつけて投げられるスタンスはよ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:37:35.40 ID:yTVHKdMK.net
>>964
NWT

鳥P BPが出るまでに鎌Pハンドル5個出たけど鎌PはT3Cのブレードも地味にやばそうだな
鍵12個しかねえ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:37:43.97 ID:EGqQdShR.net
チョンゲならマニックボンバードのVermilionStormぐらいまでいってやっと普通のレア程度だ

972 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:37:57.12 ID:RIpMXW0V.net
それシンジ交換用の養殖

973 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:40:32.77 ID:Joqwsm7f.net
とあるチョンゲもやってたりするけど、何千分の一って確率のレア狙いで
時間沸きのボスをしばき続ける事に比べたら、WARFRAMEは優しいよね。
しいて言えば、入場アイテムの入手が不確定要素ってことぐらいで。

974 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:46:06.55 ID:xUG8je1b.net
ヴァルになった夢を見た
一番が楽しかった

975 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:48:39.40 ID:Suizxolv.net
まぁ確かにチョンゲよりはマシ
うんことションベンくらいの差がある

976 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:50:39.88 ID:z0vSzCdq.net
アホさ具合なら大差ねえよ

977 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:53:20.12 ID:mMZJbHdF.net
なんでシンジ工作員警報鳴らされながら登場するん?
絶対ろくに訓練受けてない素人だゾ

978 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:54:22.08 ID:ZRr73R2Y.net
フォーラムで討論すればある程度改善してくれる運営他で見た事無い
大体記事削除か無視されるでしょ他のネトゲだと

979 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:54:55.04 ID:7XXWedge.net
Glenくんレベルの下手糞ならシンジケートスペクターも立派な味方になるんじゃねえの
勿論あの糞noobを基準に調整してるのはよろしくないけど

980 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:02:03.76 ID:Z95sCxE0.net
>>978
改善された試しねぇぞ

チョンゲよりはそりゃマシだが
開発が無能なのはどこもかしこも一緒やな
どこも共通してプログラム弄れんのか怪しいLvの調整ばっかしてる

981 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:04:31.32 ID:JFS6Oi1U.net
チョンゲのほうがマシじゃね?nerfすると客が離れるの知ってるもん

982 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:05:52.41 ID:KR3rLhtg.net
まともな議論をフォーラムでした覚えがないぞ
だろ?

983 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:08:17.46 ID:Trdy48TI.net
フォーラムのまともな議論の一例

ハイドロイドがクソなので改善してください
→はい。4番増強MODをnerfします

984 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:13:23.13 ID:LbHnRcGP.net
DEってチョンに買収されたんじゃなかったっけ

985 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:19:52.24 ID:j+YjokVz.net
>>984
中国の鶏肉屋だよ

986 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:20:42.68 ID:f2x5zHGP.net
お芋ちゃん15くらい消費してもいいから鎌Pの必要パーツ一個にしてくれぇ…

987 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:33:07.70 ID:KR3rLhtg.net
>>964
テンプレ2と3がないぞー

と思ったらこのスレにもないじゃないか
いつから無くなっとるんや

988 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:35:59.25 ID:NIA3XBdy.net
前スレにはちゃんとあったで

989 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:37:37.18 ID:yTVHKdMK.net
たしかここ建てた奴が初建てで慣れてなかった

990 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:38:24.14 ID:8115vhg7.net
チョンゲは糞要素が極端に強いのに対して
DEはそこそこの糞要素に意味不明さを追加した感じ
まあイメージでしかないけど

991 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:42:18.45 ID:V0SjK5kg.net
最近はチョンゲすらチョンゲじゃない
フォーマ挿したら確率で武器ロスト課金で保護くらいが真のチョンゲなので今はどのゲームやっても幸せだと思え!!

992 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:43:16.01 ID:Suizxolv.net
チョンゲは根本がクソだから長く続ければクソにまみれて泳げるくらい快適になるかもしれない
DEは新しいクソをちょっとづつおかわり盛ってくるタイプ、古いクソをたまに取り除いてくれることもある
でも新しいクソをヨイショ!そんな感じ

993 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:44:23.24 ID:m19Uc6ab.net
どっちも肥溜めじゃねーか

994 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:45:01.99 ID:V0SjK5kg.net
自分のやってるゲームを散々にこき下ろす奴は大体他をあんまり知らない

995 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:45:17.00 ID:fMH6otvo.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベーコン集めのミッション糞すぎんだろ

なんだこの感染体の雑魚の強さバカじゃねーの死ねよ

996 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:47:04.92 ID:IR54uaQT.net
スンポロイヤル掘りはひさびさにチョンゲのレア掘りを思い起こさせてくれたマゾさだった

997 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:47:08.68 ID:Z95sCxE0.net
DE「追い詰めて、肥溜めにぶち込んでやる・・・」

998 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:47:12.19 ID:Suizxolv.net
強化失敗したら武器ロストするシステムって今思えばほんとえげつないよなぁ…

999 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:51:21.06 ID:mMZJbHdF.net
ゲームによっては、課金して強化してるのに武器が弱くなったりロストするんだぜ…

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:55:15.21 ID:ZX5vl6/v.net
梅テンノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200