2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Star Wars Battlefront Part6

1 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:42:32.82 ID:wq1BGacl.net
EA DICEが手掛けるSTAR WARSのゲーム版
北米で2015/11/17、日本で2015/11月リリース予定

【公式サイト】
http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront

【PV】
正式発表トレーラー https://www.youtube.com/watch?v=-hBeqgAcnI8
E3 2014 トレーラー https://www.youtube.com/watch?v=9Q3w1eS8Q-A
E3 2013 トレーラー https://www.youtube.com/watch?v=lhtTXn-unXQ

荒らし、対立煽り、業者等には触れないようにし、NGしてスルーして下さい

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合はその旨を報告してから、立てられる人が宣言してから立ててください
踏み逃げの場合、10レス刻みでお願いします

※このスレは「PC専用」です。

【前スレ】
Star Wars Battlefront Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444360595/
【PC】Star Wars Battlefront Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444439680/

2 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:43:24.59 ID:wq1BGacl.net
>>2修正版

反乱軍Q&A
Q 何すればいいの?
A ATAT(四脚のロボット)を2機倒せば勝ち。通常はシールドがあり無敵だが、Yウィングが爆撃している間は敵の体力が表示されて攻撃が通る
Q どうやってYウィングを呼ぶの?
A 上のバーが◎まで行くと、左上のYウィングマークの分だけ自動で爆撃
Q ATATへの攻撃時間がすぐ終わる
A 通信機を起動させ続けてYウィングのマークを増やせば攻撃時間が伸びる。ACTIVATE表示なら起動してないので近づいてE
Q 硬すぎて爆撃中でも全然ダメージ入らない
A 一番効くのオービタルストライク。拾ったら温存。航空機の攻撃も有効。歩兵はイオン砲台(パラボラアンテナ)か狙撃銃
Q 双眼鏡(オービタルストライク)の使い方が分からない
A 右クリックで覗くと攻撃範囲が青く表示されるので左クリック
Q 二本足のロボが強すぎ
A ATSTにブラスターは効き辛いのでイオン砲台か狙撃銃で撃てば意外と減る。イオングレなら一撃
Q 映画みたいにスノースピーダーでグルグルしたい
A 爆撃中にスピーダーで近付いて4コントローラーの場合はLT+RT。その後マウス上下、もしくは右スティックで高度を調節しながらグルグル。
Q ルーク使用時に直ぐに死ぬ
A 右クリックでブラスターを跳ね返して敵に当てる。ヒーローはそこまで硬くないので調子に乗って突っ込まないように

3 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:44:02.50 ID:wq1BGacl.net
>>3修正版

全部で3Rあり、1Rごとに通信機が2個出現
反乱軍はその通信機に行ってE(デフォルトのキー設定では)で起動させる
帝国軍は起動させないようにする。起動されたらEを押して解除する。その繰り返し

通信機を起動した状態で、一定時間キープする事でYウィングのマークが1つ増える
このマークが多いほどATATにダメージを与えられる時間が伸びる

ラウンド終了時にYウィングが自動でAT-ATのシールドを剥がすので、反乱軍は一斉に攻撃
バリアが取れてるかどうかは音楽が鳴り、耐久力が表示されてる時だ

そんなこんなでAT-ATを破壊すれば反乱軍の勝ち
逆にAT-ATを守って最後まで到達すれば帝国軍の勝ち

帝国軍、反乱軍、どちらもとにかく通信機をキープすることが大事
関係のないところで撃ち合いしてても無意味なので、通信機とその周辺を制圧することを第一に行動すべし

4 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:44:46.18 ID:wq1BGacl.net
>>1
左上にコンソールが表示されて一切操作が効かなくなった場合

Q コンソールとは?
A 様々なコマンドの入力画面。キーボードレイアウトが日本語になっている場合は閉じることが出来ない

解決方法

・Windows7の場合
スタートメニュー→コントロールパネル→時計、言語、及び地域→キーボードまたは入力方法の変更→キーボードと言語タブ→キーボードの変更→全般タブ→追加→英語(米国)→キーボード→US→OKで追加
LeftAlt+Shiftで先ほどのUSキーボードを選択し、全/半

5 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:13:39.74 ID:OCcDmcLB.net
固定砲台で弾きながら歩いてくるベイダーと戦っててぶっ壊れそうだから降りたら首絞められたの最高に楽しかった

6 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:16:57.42 ID:n6vUnlrS.net
ドロップゾーンで隊長からわけない場合があるけど
それって自分が隊長の場合なのかな。
条件がわからん

7 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:17:25.32 ID:XtnMNUKU.net
>>1おつ
ストームトルーパーってジャンゴフェットの肉体的にはクローンなんだろ?
一般ピーポーの寄せ集めの反乱軍が勝てるっておかしくね?

8 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:23:38.35 ID:ScJ140FA.net
インストールして起動したんだけど全画面になった途端ウィンドウになって真っ暗を何回か繰り返して沈黙するんだけどなにこれ
再インストールとかしても変わらないんだが誰か何かわかるか?
OSはWindows8.1 最低スペックは満たしてるんだけどな

9 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:25:05.88 ID:OCcDmcLB.net
>>7
ストームトルーパーは他の人物のクローンや一般からの徴兵とかから構成されてるらしい
あとSWのどっかの作品でクローン遺伝子の劣化の話あった気がするからそういうのもあるかも

10 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:25:25.83 ID:OCcDmcLB.net
とかからも なすまんこ

11 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:27:01.63 ID:Ux3iCMFD.net
反乱側で後5秒あれば勝てたって試合が熱かった

12 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:29:18.60 ID:XtnMNUKU.net
>>9
え 一般兵も混ざってるのか。
まあ その方が納得はいくよな〜
ずっと不思議だったw

13 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:29:55.38 ID:Jwszbz2T.net
>>8
Origin を起動せずにデスクトップショートカットから直接起動すると時々なる@Win7 SP1 64bit
Origin を起動してマイゲームから起動すると大丈夫・・・俺は。

それでも駄目ならごめん

14 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:31:18.81 ID:F2fKVZiI.net
反乱軍で勝てるかどうかは拠点確保して固定砲台やファイター、アイテムで倒すってのをやる奴がいるかどうかにかかってるな

15 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:34:52.62 ID:KKczLccq.net
反乱軍で勝てるときは一方的な試合だけだろ
ずっと施設占拠しっぱなしでYウィング6.7個溜まって
1ラウンドでATAT削りきったときはPCの前で、こんなこともあるんだ・・・って固まってたわ

16 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:35:59.03 ID:1u8Vqs7r.net
>>1乙とともにあらんことを

ジェットパックでジャンプした瞬間Aウィングに体当たりくらって殺されたわw
向こうもビックリしたろうなw
バトルフィールド的な事故を経験するとなんだか楽しくなってきた

17 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:39:21.48 ID:z6QjZ9Ji.net
○装備

ブラスター
・A280C   中威力 汎用型   連射普通
・DH-17   低威力 近距離型 連射早い
・E-11    高威力 遠距離型 連射遅い
・DLT-19  低威力 近距離型  最速


カード
・Thermal Detonator 対人グレネード クールダウン9秒。
・Cycler Rifle     単発狙撃ライフル クールダウン7秒 何にでもよく効く。
・Ion Shot       使用することで7秒間シールド、ドロイド、乗り物に対するブラスター威力が上がる。
・Ion Grenade     乗り物、シールド、ドロイドに対して有効なグレネード クールダウン12秒。
・Jump Pack      ロケットを噴射して素早く移動したり高所に登ったり出来る。クールダウン15秒。
・Personal Shiedl   7秒間シールドを展開する。CyclerRifleやグレネードは防げない。

※Ion Shot・Personal Shieldは使用回数に制限があり、無くなるとクレジットかマップに落ちているイナズママークで補充する必要がある


マップアイテム
マップに落ちているアイコンの上を通って取得する。デフォルトでは4キー。

・Proximity Grenade センサー型対人地雷
・Platoon Shield    数人が入れる範囲のシールドを設置する。
・設置型マシンガン/キャノン  設置して操作する。
・対人/対乗り物タレット  設置すると範囲内の敵を自動攻撃する。
・ロケラン        ロケラン
・Orbital Strike    双眼鏡で目標を指定して、軌道上の戦艦に砲撃を要請する。主にAT-ATに使う。
・AT-ST         前線支援用ビークル 帝国軍のみ。
・AT-AT        AT-ATの武装のみを操作する 無敵だが時間制限有り 敵を倒す毎にわずかに延長される。
・ひこうき
・ヒーロー       陣営によってルーク・スカイウォーカーかダース・ベイダーを操作する。


修正頼む

18 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:40:24.14 ID:z6QjZ9Ji.net
ボバフェットのクローン兵はクローン・ウォーズで一掃されたんじゃない?

19 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:41:03.18 ID:e51Bayp8.net
>>8
スペックが足りないんだろ

20 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:41:24.40 ID:h2KZWrXV.net
>>17
イオンショットやシールドは買うことで補充できるが、バグのため反映されないことがある

21 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:43:03.84 ID:Ux3iCMFD.net
マップアイテムでインフェルノ何たらっていうグレネードもあったろ

22 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:43:17.25 ID:EvnupNRe.net
センシ設定こまかく出来ないものかのお

23 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:44:14.52 ID:1u8Vqs7r.net
>>20
シールド40個も持ってると表示されているのにドヤ顔でシールド張ろうとして出来ずに蜂の巣にされたわ

24 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:47:51.84 ID:W4NZQKtr.net
>>8
ショートカットのリンク先に -novid -noborder -windowed 追加してみ

25 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:48:00.00 ID:F2fKVZiI.net
>>15
イオン系が多い3ラウンド目で片づけられるパターンも結構あるぞ
拠点と武器の確保が大事だけど

26 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:48:05.51 ID:RPiH4A3N.net
反乱軍で勝つには最低ルールと立ち回りがわかっているプレイヤーが集まっていないといけない
この前提条件を満たすプレイヤーをシステム的に集めることが出来ない
製品版で何かしらのバランサーなかったらこのルールすぐに人が居なくなるな

27 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:48:33.64 ID:1UeLpvZF.net
幾らなんでも飽きるの早すぎる
超絶クソゲーで有名なMoH2010の方がまだ遊べたくらいだ

28 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:49:42.97 ID:e51Bayp8.net
結局マッチングの偏りが全てなんだな

29 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:50:28.32 ID:hqdVkyZE.net
今初めてやったんだけど
なんていうか、盛り上がりにかけるな・・・

30 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:50:37.17 ID:jgJOsP8d.net
アンロックによっては頑張っちゃうかもしれない
キャラクターカスタマイズってどれぐらいできるんだろ

31 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:53:34.51 ID:MuKYMRTt.net
帝国側でオービタルストライク拾ってもどこに使えばいいか分からない
歩兵相手に撃っても簡単に避けられるし固定兵器に撃つにはもったいない気もするし

32 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:55:49.05 ID:kBKe9Mjo.net
帝国でも反乱でも遠方でペチペチ撃ってるだけで前線上げないチーム萎えるわ
双方チケ制限無しの即リスポンなのに奥に篭ってても何もならん
当てれもしないSRなんか捨ててシールドとグレ/イオングレ持ってCPに突っ込め

33 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:03:34.26 ID:JbqoVoTo.net
一向に通信機取る気配ないから俺が突撃して敵倒して起動させたのに
後ろみたら誰も付いてこないで遥か遠方からピュンピュン撃ってやがんの
そんな状況で守れるわけないからリセットされて、こりゃ無理ゲーですわ

34 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:06:46.93 ID:bN434aNX.net
というか土日入って地雷兵士増えた気がする

35 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:07:12.52 ID:vGBZHib1.net
ひたすら味方にイライラするゲームだな
パーティ組んでやりたいわ

36 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:09:44.35 ID:A5OvBipD.net
DICEの人がβのウォーカー・アサルトは帝国有利になってるから製品版では修正すると言ってるみたい
反乱軍側が厳しいのはしょうがないね

37 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:10:58.19 ID:jgJOsP8d.net
修正いらねー
反乱軍側が雑魚いなりに頑張るのが面白いのに

38 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:12:35.72 ID:c2kYgtWI.net
ダメな点直してお互いにとなればいいけど、そういう修正されたゲームほとんど見たこと無いよね

39 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:12:51.81 ID:tKdHQzJO.net
クレジットで買ったバリアの枚数反映されてないのって自分だけ?
それとも何か勘違いしてるのだろうか
試合の度に500クレジットつぎ込んでるのに1枚しか使えんわ

40 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:14:14.77 ID:PgdNNrSp.net
まだ50もいってなんだし見返そうよ

41 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:15:06.99 ID:WFoXcBCs.net
なんだかんだでもう10時間ぐらい遊んでた

42 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:15:24.51 ID:Ux3iCMFD.net
修正はリスポン位置と基地出口の見直しくらいでいいよ
ATATから砲撃されない位置に出口作ってください

43 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:15:39.52 ID:vGBZHib1.net
1枚500円(銀河標準価格)

44 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:17:26.30 ID:Sf9DIEvG.net
>>39
それバグよ これだけ大掛かりなゲームでβも普通にできてるのに
ほんと些細な部分で同人ゲームみたいなミスをするダイスはよく分からん

45 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:18:06.20 ID:c2kYgtWI.net
>>42
帝国側もそれにあった動きになるしね

46 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:18:56.11 ID:FkQHg4lU.net
ヒーローは無敵でも良かったと思う

47 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:20:19.57 ID:diuSagUA.net
中途半端に遠距離当たるから皆前に出ないな

48 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:20:47.76 ID:kG0m/dtk.net
ボリューム100なのに、なんかやけに音が小さいんだが、俺だけ?

49 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:21:08.67 ID:jgJOsP8d.net
全てはあのライフルが悪い

50 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:22:08.04 ID:1u8Vqs7r.net
2フェイズ目の反乱軍は殆どATATにダメージ与える機会無いな
1フェイズ目と3フェイズ目しかチャンスが無い
1フェイズ目で最低ATAT1機のHPを半分以下に削れないと厳しい
3フェイズ目で制空権取れていれば、スピーダーのワイヤーで逆転もあり得るが

51 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:23:36.15 ID:F2fKVZiI.net
ライフルのダメージが減れば前線に出るやつが増えるかもな
超遠距離でもガッツリ減るし、隠れてれば回復するんで前線に出ずに後ろで撃ってるだけってのが多い

52 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:23:46.47 ID:c2kYgtWI.net
>>50
んで、2フェイズ目のダメージソースは戦闘機だから結局最初から制空権争いになるよね、最後スノースピーダーだけだと何機いてもインターセプターに落とされるし

53 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:25:32.70 ID:4/aQ5sKX.net
>>48
耳の奥からブチッっていう音が聞こえなかった?

54 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:28:39.06 ID:z6QjZ9Ji.net
リザルトのスコア計算てスキップ出来ないのかね

55 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:30:01.11 ID:jQSS+Tzk.net
まだ賞でオブジェクトの項目あるだけで救われるよ
あぁ俺頑張ったなぁって

56 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:30:08.73 ID:bgC56/EH.net
反乱軍でやってるとオービタル全くでないくせに帝国でやると3連続もでやがった

57 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:30:10.87 ID:mhtHhGez.net
>>1乙これはポニーテールじゃ云々

58 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:31:42.04 ID:bYW8cODx.net
>>48
テレビつけてみろよなかったらコンビニでおっさんと会話してこい

59 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:32:42.61 ID:A5OvBipD.net
http://wccftech.com/ea-dice-acknowledges-battlefronts-walker-assault-imbalance-tweaking-speak/
具体的にどうするかは書いてないけど
非対称のモードは難しくリスキーだけど素晴らしいポテンシャルがあるとか言ってるし
互角にするというよりオブジェクトの場所とかスポーンポイントとかそういうのを調整するのだと思われる

60 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:33:29.77 ID:W7QhQ4GD.net
互角にしたら失望するわ
そういうモードじゃないのは最初からわかってるし

61 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:33:37.33 ID:Ru/0KXa8.net
航空機は、左ステッィクの上下で、速度重視か火力重視かを変えられる。
これもテンプレに入れておけば?

62 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:35:29.09 ID:Ux3iCMFD.net
>>61
なにそれ初めて知った

63 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:36:00.38 ID:F2fKVZiI.net
>>55
それな。製品版になって和訳されればルール把握する人も増えるだろうけど、無料じゃないから人は減りまくるだろうなぁ

あとさっき反乱軍でやってたらTIEファイターやATSTの出現教えてくれる外人パイロットがおったわ
ケツにつけてロックオンするのもうまかった

64 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:36:24.03 ID:CCCyUOs8.net
>>48
映画寄りのダイナミックレンジになってるから他のゲームに比べると小さく感じるかもしれない。
ゲーム内のオーディオ設定でNARROWにすれば平均音量が持ち上がる。

65 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:36:37.73 ID:mhtHhGez.net
>>17
ion grenadeで乗り物に対して投げた場合は即時爆発する
そうでない場合はThermal Detonatorよりも起爆までの時間が長い
あとPersonal Shieldの綴り

66 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:36:50.13 ID:bN434aNX.net
そもそもパッド使ってないんだが
戦闘機操作の画面下の黄色くなったり赤くなったりするゲージのこと言ってんのか?

67 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:37:30.59 ID:1u8Vqs7r.net
>>52
つまりいつものバトルフィールドシリーズの定石どおりなわけだ
「空を制する者は試合を制する」

オブジェクトを守ろうと急いでいる時に空から襲われてイラッっとするのまでそっくり

68 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:39:12.69 ID:vGBZHib1.net
>>61
>>66
ただの加減速かと思ってたわ

69 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:39:55.31 ID:mhtHhGez.net
WAのバランス調整はヒーローの移動速度向上とwave2のリス位置と航空機でのリス時の硬直無くすぐらいで良いと思う

70 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:41:55.26 ID:LzDSSC9e.net
WAはルールわかってない奴が難易度上げてるだけなんだよな
全員ルール理解してる前提なら今でも条件は五分五分じゃないか

71 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:42:28.70 ID:JGxHkVdE.net
おい、おい

72 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:42:40.19 ID:J0txXHid.net
ヒーローが体力2で止まるのはバグ?踏ん張れってこと?
まあどちらにせよ芋プレイしないとまともに敵倒せねえわ
ATAT拾ったほうが倒せる敵は多いって言う 弱点おおすぎんよ

73 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:43:53.16 ID:z6QjZ9Ji.net
皆パッドでやってんだな
ファイター系は確実にパッドのが良い

74 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:43:58.76 ID:F2fKVZiI.net
>>67
固定砲台やATSTの時は狙われるけど、地上で歩兵してるときって空から攻撃されること少ない気がするけどな
地上にいるときは固定砲台やATST、ATATの方が脅威だわ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:44:22.55 ID:c2kYgtWI.net
実力的なバランスは今は「どっちでも」的な感じになってるけど、ストレス面というかゲーム性のバランス調整したときに実力的なバランスが崩れる可能性もあるわけだね

76 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:45:21.69 ID:LzDSSC9e.net
そもそもキル増やすゲームでもデス減らすゲームでもない
無関係なところにいるやつ殺すとデスルーラをプレゼントするだけってことも

77 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:46:11.69 ID:bN434aNX.net
>>73
戦闘機操作も全部キーボードマウスだけど

ていうか製品版はコンクエあるんだな
コンクエもβに入れてほしかった

78 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:46:42.94 ID:F2fKVZiI.net
>>72
ヒーローは無双と言うより味方の道作ってあげるって感じがするわ
時間制限があるんで特攻する人が多いけど

79 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:47:44.04 ID:mhtHhGez.net
SW感を楽しむゲームなのになんでわざわざこっちでもBFと同じ事しなきゃいけないんだよ

80 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:48:03.50 ID:gIxhDwAH.net
途中参加の勝てそうにない感じからの退出ループ

81 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:48:56.53 ID:WFoXcBCs.net
R3のアンカー機は2人乗りにしてほしかった

82 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:50:13.67 ID:MfmiLGC0.net
ごっこ遊びが一番で勝敗なんて二の次だろこのゲーム

83 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:50:28.43 ID:JbqoVoTo.net
>>77
スプレマシーがコンクエの代わりらしいけど、
説明見ると自由に拠点攻めて裏取りなんかが出来るようなルールじゃないぞ
TF2の5CPと同じっぽい

84 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:51:45.87 ID:KDpwy4+7.net
ヒーローが弾丸1発分だけHP残るのは仕様だとおもうよ

それまでは体力自動で減るしふんばれってことやな

85 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:55:04.11 ID:J0txXHid.net
体力2でヒーロー占拠し続けたらフェアーファイトに怒られるか試してこよ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:57:42.37 ID:cWZINc1c.net
ヒーロー同士がタイミングよく2押すとつばぜり合いおこるやん?
すんげー熱いシーンなのに敵から撃たれまくってわろた
そういう時は撃たないのがお約束だろうがSW一瞬で終わっちまうぞ

87 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:57:43.36 ID:A5OvBipD.net
コンクエが特徴のBF3、4のβはコンクエだったけど
BFBC2はラッシュだったし、BFHはハイスト、ブラッドマネー、ホットワイアだったから
SWBFはWAとDZが特徴なのだろう

88 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 14:58:33.24 ID:OCcDmcLB.net
逆にヒーロー強すぎて戦局にあんまり左右されると野良では糞ばっかが拾い続けて糞ゲー化するから扱い方で局地的に活躍できるくらいでいい

89 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:01:12.95 ID:PUmBmEgg.net
ATSTも誘導ミサイルなんだな

90 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:05:54.40 ID:R6DfeeSt.net
初心者はドロップゾーンはやめといたほうがいいぞ
ウォーカーアサルトとは比べ物にならないほどボコられて終わる
ポイント稼ぎたい奴は別だが

91 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:07:12.26 ID:VPF/jSZO.net
スターウォーズってそんなに鍔迫り合いやってるイメージないからな

92 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:07:39.03 ID:F2fKVZiI.net
>>86
ドラゴンボールばりの衝撃破でシールドのごとく近寄れない撃てない仕様になればいいのに

93 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:07:54.74 ID:yYrpZXEe.net
反乱軍で兵士相手にオービタルストライク使っている奴見るとおいいいってなる
それシールド剥がしたATATへ使えば1撃で沈められるのに。つーかそれ食らわせないと勝てない位
拾ったら使わずに温存しておいてくれよ

ATATなら逃げまわる兵士より楽に当てれてポイントもガッツリ入るのに

94 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:12:21.65 ID:ScJ140FA.net
8だけどみんなが教えてくれたやつやってみたけどダメだったよ・・・
諦めてPS4でやるか・・・

95 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:15:41.99 ID:s+nriWXZ.net
反乱軍側ってキルレよりオブジェクトに絡んでスコア稼ぐ方が勝利に貢献できてるよな?
それともあんま死なない方がいいのか?帝国軍にキルされると向こうが有利になったりすんの?

96 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:16:22.11 ID:4Ifrlbn1.net
ドロップゾーンはcodぽくて好き
バリアとジェットパック持ってってFov広げてtps視点でやれば無双できるぞ

97 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:17:37.44 ID:4Ifrlbn1.net
戦闘機落としまくってるとポイントトップになるけどさ
最後にアイコンでないの寂しいんだけど

98 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:19:44.74 ID:kZUHHif8.net
反乱軍で勝てたり、負けてもATAT1体ぐらい落とせるような戦力なら攻守交替したらフルッボコ出来るよな
そんぐらい戦力差がないと反乱軍は勝てないのはやっぱりおかしいよ

99 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:19:53.64 ID:F2fKVZiI.net
>>93
あとYウイング来てシールドとけてないのにXウイング、固定砲台でATAT狙う馬鹿とかね

100 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:20:38.19 ID:MswErH39.net
成し遂げた感
http://i.imgur.com/c92jkRU.png

101 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:22:46.06 ID:2DL11XBG.net
なんか反乱側が勝つ試合が多くなってきた気がする

102 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:23:10.73 ID:1u8Vqs7r.net
>>74
確かに狙われる機会は少ないけれど
粘着質な奴はずっと同じ箇所を狙って来るからね
塹壕に隠れながら移動したり射撃してる兵士を狙って

賢いけど狙われる方としてはうっとしいw

>>95
帝国側で飛び抜けてキルしている奴がいたけれど
両軍とも平均15位?のキルで帝国側に1人だけ50キルしてた奴いた(それでも少ないほうだとは思う)
結局反乱軍側がけっこう余裕をもって勝利したからね

103 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:23:15.15 ID:FkQHg4lU.net
ヒーローの弾反射ってダメージ受ける?
受けないなら残り体力2で反射続ければかなり耐えれるんじゃないかこれ

104 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:23:25.83 ID:z6QjZ9Ji.net
不利な方が楽しいとか
勝つために試行錯誤するのが楽しいとか
外人がそんな風に感じるわけなかった

105 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:24:19.22 ID:zJFi2czv.net
俺はこれめっちゃ買いたいんだがゴールドエディションのプレオーダーのキーはどっかで売ってないのか?

106 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:24:43.39 ID:bN434aNX.net
>>104
不評なの?

107 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:25:56.46 ID:4Wu/X2+h.net
連戦戦勝 気持ちいい〜
俺は何もしてないけどw

108 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:28:03.65 ID:F2fKVZiI.net
お前らの総合評としてどうなんだ、面白いのか面白く無いのか
これをSWBFの後継として認められるのか

109 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:28:55.01 ID:Na9C60NA.net
だんだんルールを理解してきたのが増えた感じだな
というか分かんねえのが消えたのかもしれんけど

110 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:29:41.57 ID:s+nriWXZ.net
一昨日まで帝国側が95%くらいで勝ってたのが85%くらいまで下がった気はする
それでも反乱軍側が圧倒的に不利なままだが

111 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:29:48.87 ID:yYrpZXEe.net
反乱軍は勝つために
・通信機にスイッチ入れるために突っ込む
・スイッチ入れて通信機守るために壁になる
・ATAT倒すために突っ込む


帝国軍は勝つために
・ATATとMAP端までお散歩

反乱軍は死んでナンボ

112 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:29:54.32 ID:1u8Vqs7r.net
>>108
面白い
マップやルールが増えれば長くやれるかも

113 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:30:08.90 ID:jQSS+Tzk.net
結構反乱軍でも勝てずとも惜しい試合が増えてきた
いい傾向だと思う

114 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:32:57.38 ID:s+nriWXZ.net
>>111
やっぱ反乱軍側はキルレ気にしない方がいいよな、キルされても特にマイナス要素ないし

115 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:34:23.56 ID:FzWZoUhn.net
リスポンした時にポッドをEで確保しろとかアップリンクをEで起動しろとか
もうちょい目的をアッピルアナウンスして欲しいぜ
画像付きでTipsながしてもいいんやで

116 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:35:15.39 ID:kZUHHif8.net
帝国側は味方がくそでもキル取れまくれるし楽しめる
反乱軍側は味方がくそだと犬死にするだけでイライラするんだよな

117 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:35:35.85 ID:L9fCXgvP.net
基地の上の丸い砲台が、ちゃんとスターデストロイヤー撃ってるのをいまさら知った

118 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:38:25.63 ID:FkQHg4lU.net
敵から逃げるのにバリア使うやつは悪い帝国軍
アンテナ解除にバリア使ってそのまま果てるのはいい帝国軍

119 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:38:53.20 ID:s+nriWXZ.net
>>113
オービタルストライクで7割削れるからランダムでゲットした奴が分かってるかどうかで勝負の5割くらい決まると思う

120 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:39:35.53 ID:yYrpZXEe.net
反乱軍がオービタルストライクやワイヤーグルグル巻き、
イオン砲台集中砲火で一発逆転出来るから帝国軍も油断できないわ
反乱軍の航空機が高性能で簡単に制空権取られるし

121 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:41:50.60 ID:0VRLkP8R.net
WAはもうピックアップゲーだよ。
わかってるやつは連続でAT-ATのピックアップ拾ってずっと乗ってたりする。

122 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:43:24.28 ID:bgC56/EH.net
最後の塹壕戦でATAT2機残ってて一機は集中砲火で落としたけどもう一機は無理そうやなって思ってたとこにスピーダーグルグル始めてこかしたときは震えた
そして画面にデカデカとDFEATでて震え止まった

123 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:45:12.11 ID:lDtpKeAz.net
製品版はルールとmap、ヒーロー
更に装備も増えるんだろう
ゴクリ...

124 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:46:51.69 ID:1ImRLA24.net
>>102
最高でK/D 120/7はみたことある
結構80/20ぐらいはちょこちょこ見るよ

125 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:48:03.30 ID:JGxHkVdE.net
ATATにオービタルストライク1発でも決めてれば勝ち確だな

126 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:50:59.77 ID:a5Xk00RF.net
歩兵で微ワープしてるやつはたまにいるけどさっきATSTでワープしてるやついてわろた
あれは回線が悪いのかスペックギリギリなのかどっちなんだろう

127 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:52:49.48 ID:eTvJOAiU.net
そういえばなにか足りないと思ったらトーントーンと偵察ドロイドがいないんだな
偵察ドロイドは最初のトレーラーに音だけ登場したのに
ゲームで使えなくてもいいから背景だけでも追加してほしいな

128 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:54:08.06 ID:+mDngnmx.net
早くグリーヴァス将軍になってライトセーバー4本振り回したい

129 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:54:24.42 ID:yYrpZXEe.net
>>127
EA「背景?有料DLCで出して毟り取るに決まってんだろ」

130 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:54:47.03 ID:Ygh/CEip.net
なんか、ちょっとプレイにはちょうどいいんだけど
長々とやってると、かなりの速度で飽きが来そうな気がする

BF2までだったかなぁ、完全アンロック解除とか頑張ったのは
さすがに、週末プレイだと後が続かないし、課金無しで取れるもんに金入れたくない

ところで、乗り物っていつ乗れるんだろう・・・

131 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:58:09.61 ID:c2kYgtWI.net
新三部が入らないってのは興味ある人ならわかりそうだが・・・

132 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:58:31.85 ID:BEkuxVZb.net
これフレンドと合流したりバディ組んだりするのどうやるんや

133 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:58:46.55 ID:kvkeE2Ge.net
もしかして帝国側でATATの上乗っても死なない?
人間固定機銃ごっこできるやんけ!

134 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:00:25.61 ID:5HT5bmEF.net
>>103
そう思うじゃろ?
固定砲台とかグレネードとかetc…
こいつらが存在する限り油断はできない

135 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:01:22.66 ID:c2kYgtWI.net
敵に上手いパイロットいて制空権取られて「勝てねえ」て場合でも、帝国側に変わったらアップリンクさえ防げばいいんだよな

136 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:01:45.31 ID:diuSagUA.net
バトルフィールドみたいに医療箱も弾薬箱も無いしもちろんAEDも無いから
ゲーム内の役割探しが大変

て言うか回復早やくね

137 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:01:59.16 ID:5HT5bmEF.net
>>120
グルグル巻きのやり方が未だにわからん

138 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:02:35.67 ID:jQSS+Tzk.net
>>119
だよねぇ
今やってたのはわかってない奴だったみたいで
無駄打ちしよって決めれば勝てそうだっただけにイライラした

139 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:02:45.14 ID:5HT5bmEF.net
>>123
基本的な立ち回りは変わらんだろう
ドロップゾーンとかいうクソルールが増えない事を祈るが

140 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:02:48.53 ID:eTvJOAiU.net
>>129
一応このゲームDLCは無料なんじゃないっけ
有料だったら哀しいが追加してほしいな雰囲気重要だしこのゲーム

141 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:04:56.87 ID:5HT5bmEF.net
>>135
アップリンク関係ねえよ制空権は

142 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:05:32.69 ID:jBXEXi/N.net
シールド剥がれてないATATに味方が打ていたりすると絶望感に包まれるな

143 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:05:54.18 ID:c2kYgtWI.net
いや、そういう意味じゃなくて「帝国側なら制空権取れなくてもそこさえ抑えておけば負けない」てことです

144 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:06:44.82 ID:b9L9q2Ay.net
ウォーカーアサルトはK/D表示と、世界観と正反対のアイコン表示もなくていいと思うな
制空権も影響力が大きすぎるから(特にウェーブ1と3)
定期的にAI戦闘機が自然沸きしてもよさそう
制空権を取られてからの一方的な地上攻撃と、スノースピーダー虐殺は酷い

高所からの芋狙撃もうざすぎるから登れなくすべきだと思う

145 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:07:45.48 ID:jQSS+Tzk.net
みんな頼むから山間のATATを先に片付けてくれ
あそこ沈めるだけで二波のときに邪魔されずに済むしかなり有利になるんだよ
遠いと思っても集中砲火で先に沈めるだけで戦況が好転する
ちょっとでも残してると乗られてリスキルされまくるんだよ

146 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:08:04.92 ID:5HT5bmEF.net
>>142
通信設備あるのに誰も触らずに防衛してたりしたら察するわ

147 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:08:26.89 ID:JbqoVoTo.net
>>143
いや、制空権ないと最後でケーブル巻かれて負けるよ
まあ妨害は地上からでも出来るっぽいけど

148 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:10:36.10 ID:eTvJOAiU.net
山間のATAT優先はテンプレに入れたほうがいいかもねつい狙いやすいから平原側撃っちゃうけど

149 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:11:49.57 ID:woFopSnQ.net
パッド派だけどエイム補正なくてつらい

150 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:11:56.28 ID:wRzPVM8M.net
通信施設のかなり後ろで5人くらいライン戦してた
んー・・・・
もっとみんなで前出てやろうや

151 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:12:01.92 ID:5HT5bmEF.net
>>144
高所からの狙撃
高所の芋野郎(シールド付き)
固定砲台でリスポ狩り
戦闘機でAT-ST&歩兵狩り
シールド張って強行占領
他なにかある?

152 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:12:33.75 ID:c2kYgtWI.net
>>147
あくまで、「制空権取れない相手(連戦)」で帝国と反乱入れ替わった場合の感覚ですね

153 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:13:13.95 ID:QwlSTl8r.net
>>145
左のATATもリスポン付近のアンテナとそこから左側に向かうとあるもうひとつのアンテナで撃つとかなり削れる
二人くらいはそこにいたほうが良さそう

154 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:13:51.86 ID:HBygC80X.net
航空機って時間制限ないよね
あったほうがいいと思う

155 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:14:01.37 ID:RyKoPCsy.net
>>149
パッドって補正ないとまともに遊べないの?ダメダメじゃん

156 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:15:03.86 ID:PUmBmEgg.net
>>154
三体一とかなるよな
ひどかったらもっと増える

157 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:17:16.93 ID:5HT5bmEF.net
>>156
そうそう
出てきた瞬間殺されて
歩兵で出ると撃ちまくってくるし
帝国側だとAT-STがすぐ沈むし
AT-ATほど短くなくていいけど制限欲しいよね。それか地対空兵器

158 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:17:27.56 ID:woFopSnQ.net
>>155
私がヘタなだけかもです

159 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:18:47.70 ID:wRzPVM8M.net
反乱でスタートしたらいつも速攻で北側通信いれてるんだけどこの時俺一人ってのがめちゃおおい
せめて俺含む3人くらいいればすぐわいてくるATSTを連携で倒せるのでみんなもっと前でようぜい

160 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:19:34.54 ID:jQSS+Tzk.net
>>148
テンプレ入れてくれ頼む
>>153
それくらいがちょうどいいかな
山間のはワイヤー決めにくいし
ATAT乗れるのはそこだけだから
残しておくと厄介
潰せばATAT乗り続ける奴の攻撃も排除できるからかなり有利

161 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:21:14.82 ID:Ux3iCMFD.net
うっかり飛行機取って出撃演出中に赤い点が3つゆらりとこっちに向かってくるのを見た日には…

162 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:21:17.16 ID:5HT5bmEF.net
ドロップゾーン何戦かやったけどPODの落下位置がクソな時が頻繁にある占領したPODのすぐ隣に新PODが落ちたりするから占領しやすいし、崖上にセントリー置いたらかなり面倒臭くなるし、敵に申し訳なくなる

163 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:21:50.24 ID:mhtHhGez.net
航空機リスキルマジで氏ねよ
この仕様だったらテストプレイですぐにわかるだろ

164 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:22:24.59 ID:Ux3iCMFD.net
>>159
北ってどっちよ?

165 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:22:43.94 ID:5HT5bmEF.net
>>148
リスポーン位置がダメだと思う
山間じゃない方にいるATATがリスポーン位置の目の前にいるし大多数はそれ撃っちゃう

166 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:28:54.40 ID:OI7RNveK.net
AIRのセンシ糞低くて調整項目見あたらないんだけど・・・
これ製品版待ち?

167 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:29:32.19 ID:kZUHHif8.net
山間のATAT優先じゃないでいいでしょ
敵の妨害も激しいし殴りにくいし
そもそも第1フェーズで落とせないし関係なくね?
落とせるぐらいの戦力ならなにやっても勝てるし

168 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:29:43.22 ID:wRzPVM8M.net
>>164
勝手に自分の中で北=反乱軍駐機場側になってたスマン

169 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:30:20.04 ID:c2kYgtWI.net
山のほうは戦闘機とオービタルぐらいだね

170 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:37:17.43 ID:Ygh/CEip.net
>>166
BFもセンシ系の枠へらしまくって、後で増やさざるえないってのが多いような

割と最近でた、EAの伝統

171 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:38:43.97 ID:3alD8f6k.net
飛行機乗るとセンシの問題でマウスぐりんぐりんだわ

172 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:38:57.57 ID:5HT5bmEF.net
>>167
削るってことじゃね

173 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:43:56.04 ID:jQSS+Tzk.net
うへぇ
一波で一個も取れなかった
押しに行ってるのに誰も続かず後ろでペチペチ
敵にターレットに乗られて前線下げられる
かといって誰もイオン投げずにアホみたいに撃ち続けてる
ATSTにも詰められる
最悪なのに当たってしまった

174 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:47:26.49 ID:OZu3rhuR.net
反乱軍になったとたんに抜ける奴多すぎ20対7って

175 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:47:50.32 ID:OCcDmcLB.net
帝国でも6割以上は負けるんだけどお前らなんでそんな帝国で勝ててんの

176 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:48:53.13 ID:c1ouhVOP.net
帝国なんてハナクソほじってても6割勝てるやろ

177 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:50:32.74 ID:PSPLKnVY.net
全然ヒーローのアイテム見つからないんだが
これは固定?それともランダムで完全に運?

178 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:51:42.26 ID:4Wu/X2+h.net
乗り物は乗らない これで俺の勝率は上がるw

179 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:51:43.24 ID:PUmBmEgg.net
ていうか飛行機の数は反乱軍で言えばどれだけライン押してるかだよ
オブジェクト取れてないと基地出口芋ってるだけだからシールド貼ってジェッパせんと殺されて終わりだもん

180 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:53:27.22 ID:x/DK0Xl2.net
これ起動したらCatalystを最新のにしろと怒られて起動できない
なんで古いのじゃ駄目なんだ…

181 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:55:40.68 ID:BEkuxVZb.net
名前が黄色になってるやつが一緒に組み合ってるってことだよね?
これ人変えるときどうやって変えればいいの?

182 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:56:28.82 ID:BB754JkD.net
オービタルって反乱軍で手に入れた時はどっちのATATに撃てば良いんだ?
体力残ってる方?

183 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:57:14.12 ID:z6QjZ9Ji.net
ケチってシールドが0のまま

184 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:57:51.72 ID:1u8Vqs7r.net
>>173
反乱軍側になった時、自分以外前に出ないチームだった時抜けてるわ
決死に突っ込んでいってアップリンクした直後に死んでも
誰も続かないで他はずっとリスポ付近で遠くから打ち合ってるの見ると萎える

185 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:59:18.19 ID:47kehUm6.net
戦術理解が進めば反乱軍側も勝てるようになるかなって思ってたら
帝国軍側も理解が進んで
ますますレイプが酷くなってたでござる

186 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:02:34.44 ID:39FGYQex.net
みんなFOVの数値どのくらいでやってる?
自分は初め90でやってたんだけど距離感が遠くなりすぎて見にくいので75にしてるわ。

187 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:07:40.34 ID:mhtHhGez.net
>>186
マックス

188 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:08:02.92 ID:M5w4e/5A.net
正直ベイダーやルークが倒れたら死体撃ちをするのが楽しい


人数に勝てないジェダイとかちょっと笑う

189 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:09:11.81 ID:PSPLKnVY.net
反乱1ラウンド目で終わったんだが…
反乱軍側で絶対負ける気がしなかったのは初めてだわ
http://i.imgur.com/6HmAl0c.jpg

190 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:09:12.90 ID:1UeLpvZF.net
帝国側はもう裏取り+リスキル当たり前だな、てか俺がそれを即効でやってるし
さっき山の上に登ってスナイプしてくるウザイやつおったわ

191 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:13:35.30 ID:OZu3rhuR.net
トーチカの通路にヒーローいるのすげぇつえーな

192 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:15:22.76 ID:z6QjZ9Ji.net
歩いてて妙にひっかかる、乗り越えられない飛び越せない
そういうのがストレスな以外は良好

193 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:17:34.43 ID:ICZaLImd.net
開幕直後にATSTでダッシュしてリスキルしまくるの楽しすぎる
20キルは固い

194 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:18:41.61 ID:eVCcMHOd.net
メタルギアの段差ズサーに比べたら可愛いもの

195 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:22:51.23 ID:RPiH4A3N.net
中から外まっしろで見えない演出はDICEが映像的に気に入ってるんだろうけどマジでやめて欲しい
多分社外でも画的に好評だったんだろうが

196 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:25:13.25 ID:c2kYgtWI.net
出入り口関連は帝国側に変わったときに逆に「こりゃあかんでしょ」て再認識する

197 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:26:43.46 ID:BEkuxVZb.net
Q 映画みたいにスノースピーダーでグルグルしたい
A 爆撃中にスピーダーで近付いて4コントローラーの場合はLT+RT。その後マウス上下、もしくは右スティックで高度を調節しながらグルグル。

これさ分かりにくいんだけどATATの足元に近づいてキーボードの4押せばいいってことと違うの?
全然ケーブル出てくれずに地面激突するんだけど

198 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:26:44.03 ID:LzDSSC9e.net
歩兵火力で戦闘機もっと削れるようにしてほしいわ

199 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:28:44.71 ID:rksUv/0W.net
>>197
表示がでるね

200 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:28:57.68 ID:YenEn0db.net
>>190
BFみたいに進入不可にしとけって感じだよな
ゲームとしてもシミュとしてもクソ仕様

201 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:32:38.99 ID:JbqoVoTo.net
>>197
ケーブルはATATのシールドが剥がれてるときしか使えない
あとは戦闘機の種類間違えてないか?できるのは最終拠点に出現するスノースピーダーだぞ

202 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:33:53.63 ID:lmbnGNmr.net
うわまたログイン出来ん

203 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:33:55.23 ID:jQSS+Tzk.net
スノースピーダーの3はどういう意味があるんだ

204 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:34:51.83 ID:SPpHOwmV.net
反乱軍が上手くなっててワロタ
やっとみんなルール理解したか

205 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:35:04.54 ID:MuKYMRTt.net
AT-STの3番ミサイルは敵戦闘機の近くに撃つだけで勝手に超追尾してかなりのダメージ与える
AT-ST乗る奴は絶対知っとけよ
戦闘機は自然回復しないから削るの重要だぞ

206 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:36:37.56 ID:rksUv/0W.net
あのミサイル一番こええ

207 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:36:55.11 ID:BEkuxVZb.net
>>201
ああシールド剥がれてないと出来ないのか
通信機次第だしチャンス少なすぎて困る

208 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:39:28.51 ID:F2fKVZiI.net
>>205
さっきATSTとTIEファイターで戦闘機10機撃墜したわ
歩兵だと糞AIMでゴミクズなのに…

あと帝国側でやるときシールドはって、通信機止めに特攻ってのがマイブーム

209 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:40:06.05 ID:OCcDmcLB.net
ライフルで戦闘機にダメージ与えてるんだがあれどんくらい減ってんだろ
大して意味ないならやめるけど

210 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:41:15.64 ID:kvkeE2Ge.net
後ろにつかれたらスターフォックスばりの宙返りで意外にケツ掘れる

211 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:42:06.58 ID:rksUv/0W.net
>>209
ほとんど意味ないね

212 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:42:27.40 ID:jBXEXi/N.net
1ランド目にATATにオービタルストライク当てたのに
勝てなかった時は味方を恨んだわ

213 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:43:32.14 ID:QA+C/3C+.net
通路の入口前でグレネード避けようとジェットパック使ったら通りがかりのATATの頭に乗っかった
最近のBFは分からないけど、移動で振り落とされないのは久々に良かった

214 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:44:29.15 ID:ZdG5eRPO.net
帝国ならワイヤーやってるのに当てりゃ結構意味あるよ
軌道分かり易いから当てやすいし

215 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:46:01.68 ID:wcbI400i.net
BF3なんて偵察ドローンの上のれたからなDICEの御家芸だぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:46:11.47 ID:BZ6BX+HY.net
これ2フェイズ目のAウィング残さないと勝てないな
出来れば2機欲しいけど基本的に自分だけで3フェイズ目のワイヤー守り切ることになるわ

217 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:46:36.66 ID:+mDngnmx.net
理想 よーしグルグル巻きにしたるぞー^^

現実 山側のATATにワイヤー引っ掛けたら回ってる最中に地面に激突死

218 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:47:40.52 ID:lhKE6nM3.net
あれ、バトルログもSWも鯖落ちてる?

219 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:49:36.81 ID:RPiH4A3N.net
入れなくなったね

220 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:50:30.43 ID:kaMMY77g.net
お前だけだろ
余裕でやってるわ

221 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:51:27.76 ID:09wx+RLA.net
ログインサーバがしんだんか。EAにログインできんな。

222 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:51:56.91 ID:TYgKkjnf.net
>>26
開始前アナウンスみたいなのがないときついよな

223 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:52:26.79 ID:lhKE6nM3.net
ログイン障害は起こってるっぽい
どうやらログイン中の奴には影響無いみたいだが・・・

にしても新作で色んな人間が集まると
>>220みたいなのも寄ってくるんだよなぁ・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:54:29.62 ID:/9k0D+jI.net
スノースピーダーでワイヤーやらない奴多すぎ
何のために制空権とってると思ってんだ

225 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:55:13.95 ID:Ygh/CEip.net
>>223
リンク切れたらしく、復帰できず強制終了した

久々の良作の気配だし、PCゲーでこの手は久しぶりだだし、集まるのも当然
BF3,4とスルーしてきた自分ですらシーズンパス検討中

226 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:55:30.25 ID:PUmBmEgg.net
>>209
さっき地上付近旋回してるときやられた
帝国相手だと効果あると思うけどね
どの武器でのダメージかはわからんけど結構食らう

227 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:56:07.55 ID:OCcDmcLB.net
>>211
まじか
さっき残り一桁のとこでライフルに落とされたから煙吹いてるやつがいたときはライフル撃ちこむのもありかな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:58:04.37 ID:z6QjZ9Ji.net
センシ敏感すぎてパラボラだけ使いにくい

229 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:58:57.94 ID:Wn+FstIS.net
航空機のパッドの操作上下反転出来ないのかな?
コントローラーセッティング変更できない

230 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:00:27.65 ID:PUmBmEgg.net
>>223
いや出来るよ

231 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:00:38.75 ID:OCcDmcLB.net
>>226
牽制にも効果ありそうだ

ワイヤー中いたら最優先で落とさないといけないし撃ちこみまくったほうがいいな

232 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:01:28.35 ID:BZ6BX+HY.net
戦闘機に撃つのはライフルだけでいいよ
それ以外ゴミだから

233 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:02:53.68 ID:4Wu/X2+h.net
パラボラむずいね でも3人連続でキルした
このとき俺は上手いんじゃないかと錯覚した

234 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:05:35.51 ID:Wn+FstIS.net
>>229
自己レス

【ビークル上下反転】
SETTINGS→CONTROLS→一番上のタグ(Invert flight)をYesに
これでいけるぞ
セッティング、コントロールの左上のほうの二つで
上が戦闘機の上下反転、下が歩兵の

だった

235 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:06:44.60 ID:rksUv/0W.net
パラボラ数少ない第3フェイズの歩兵の攻撃手段でありATATの餌である

236 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:07:43.20 ID:5HT5bmEF.net
少しfpsもたつくんだけど
グラ設定で下げても気にならない項目ある?

237 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:08:34.96 ID:rhnWOM9Z.net
箱コンで戦闘機やってる奴いる?
センシとか調整できなくね?XinputPlus使っても反映されない

238 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:09:01.29 ID:rksUv/0W.net
テクスチャ以外ほとんどじゃないかな、このゲームだとわからんけど影は見た目気にならない割に負荷あるね

239 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:11:15.19 ID:F2fKVZiI.net
>>232
ライフルでもゴミ
だったらパラボナやATST使ったほうがマシ
と言うか航空機が重要なのって反乱軍で帝国なら通信機止めに行ったほうがええな

240 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:15:07.33 ID:50YlpSu3.net
あーあ アカウントにつながらないや

241 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:17:01.15 ID:6I20BgXo.net
第3フェイズの守備側は、ATATの横からイオングレと機銃のコンビで
5+5くらいダメ入るかも。
パラボラなら10か20ダメ入るもんな。

242 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:17:01.86 ID:5HT5bmEF.net
ランク3に下がってるし・・・・

243 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:23:18.78 ID:BZ6BX+HY.net
ちょっと遠目の所に「ここにアイテムがあるよー」って示してるグレーのアイコンだとヒーローなのに
近づいて実物見てみるとただのアイテムだったりするのが結構頻発するんだけどなんなのこれ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:24:47.45 ID:Wn+FstIS.net
航空機のパッドのスティックどうみても左右逆だろこれ

245 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:27:23.95 ID:vGBZHib1.net
elite dangerousで培った俺のフライトテクが光ると思ってたらそんなことはなかった

246 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:29:31.91 ID:mhtHhGez.net
>>243
ヒーローアイテムは複数箇所に湧くから他人が他のヒーローアイテムを拾うと普通のアイテムになる

247 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:30:20.14 ID:rhnWOM9Z.net
パッドの左スティックが歩兵だと普通に移動だが航空機だと速度調整で右スティックが移動になる。クソ操作しにくい
わざわざなんで逆になるんだよ。ゲーム内のキーコンフィグはグレーアウトだし意味不明
XInputPlusで手動設定しても反映されずお手上げ

248 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:30:32.52 ID:875rZ34u.net
>>188
ジオノーシスでバッタバタ倒れとったやないか

249 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:37:26.40 ID:4NN0AOU7.net
段々みんなルール理解してきてていいぞ〜これ

250 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:37:38.92 ID:IP7E2Pp0.net
今何割ぐらいがルール把握してるんだろうか

251 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:38:24.99 ID:Nz+q1TqU.net
最近反乱軍勝利増えてきたけどついに1R目で反乱軍勝利してワロタ

252 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:39:27.81 ID:x57Z46kU.net
ルール理解者が反乱軍に偏り始めたのかいい勝負するようになってきた
でもやっぱ帝国軍有利すぎるわ

253 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:42:06.66 ID:Odmb8d2c.net
AT−AT落とせることが多くなってきたし徐々に理解度が高まってきてるのを感じて楽しい

254 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:42:43.27 ID:M94AqJIi.net
このままだと製品版では帝国不利になりそうなので帝国を強化すべきだと思う
と皇帝がおっしゃってた

255 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:43:30.47 ID:F2fKVZiI.net
>>254
パルパティーン先輩ちぃーっす

256 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:45:25.44 ID:Odmb8d2c.net
ワイヤーってある程度体力減ってる時じゃないと使えないよな?
もし最大でも行けるなら反乱軍有利過ぎるな

257 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:45:30.72 ID:ACFzAAa+.net
ウォーカー攻撃しようにも圧倒的に火力足りねえ
航空機頼りじゃBF3みたいな航空機廃人のレイプゲーになりそう

258 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:48:43.51 ID:M94AqJIi.net
オブジェクトルールは防衛有利なので
製品版でもバランスこのままなら発売数日で反乱軍有利になると思う
特に製品版は他にも色んなAT武器ありそうだしな
とりあえずオービタルストライク反乱軍リスポン削除ぐらいやらんと

259 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:49:06.97 ID:UiprzlKP.net
反乱側せめ自分で設置できる固定砲台がもう少し楽に拾えればATATもう少し削りやすくなるんだけどなあ

260 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:51:12.24 ID:KobEpZOd.net
初めて双眼鏡拾ったけど帝国軍だたww

261 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:51:45.51 ID:m9u759yW.net
プレイしてるとたまに赤字でエラーみたいなのが出てくるけど
俺だけか?
warning deca1 generated
とかって出てくる

262 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:52:11.63 ID:iZZbDps2.net
BFと同じで分かってる奴ばっか乗るからリスキルが多発する
乗り物の順番はランダムでいいわ

263 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:52:50.29 ID:6I20BgXo.net
航空機でATATに減速して攻撃すれば、陸戦隊の苦労は何?って
ぐらいダメージ入るもんな。
谷間にグイグイ入っていけるし、限界まで上昇してから急降下攻撃もアリ。
プロペラ機に近い速度なのかもw

264 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:52:54.17 ID:DEGh6309.net
DLT-19一強過ぎる

265 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:55:02.84 ID:wcbI400i.net
映画借りにいったら全部貸し出し中だった
バトルフロントやべぇなと思ったら今度7部作やる影響か

266 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:55:22.99 ID:/dFXRkf0.net
>>258
このバランスだとどうなるか読めないな・・
あれっもしかしてBFのラッシュより良く出来てるのでは

267 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:55:48.67 ID:BEkuxVZb.net
航空機スポーンした後数秒間まったく操作うけつけないの勘弁してくれ

268 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:57:13.58 ID:uBPsac73.net
開幕ダッシュでしっかり固定兵器キープするチームだとむしろ帝国軍の方がキツい気がしてきた

269 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:57:14.95 ID:1u8Vqs7r.net
個人的な感覚だけれど機関銃タイプのDLT19が強いと思ってた
慣れてくると反乱軍初期武器の280Cの方がキル取りやすいな

270 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:59:24.43 ID:27eKCIQb.net
連写してもあんま当たらんし単発威力のE-11がさいつよ

271 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:00:09.05 ID:p85L12Co.net
シールド購入?しても反映されないのは何故?

272 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:01:14.05 ID:ACFzAAa+.net
いくらなんでも偏りすぎだな
反乱の勝率3%とかしかないだろこれ

反乱軍になると抜けまくって人数が少ない状態がすでに発生している
2つ目までに削れなかったら勝ち目ないしな
一発逆転もないからどうしようもない

273 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:02:10.74 ID:3QMo0J6F.net
反乱軍側の山の上側はダッシュで通信オンラインにして、固定兵装つかってATST潰せれば大分爆撃のポイント稼げるぞ
下側は数人で突っ込んで帝国リスポン横の山に陣取ってその隙に通信設備に近づくといいかもな

274 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:02:17.34 ID:ACFzAAa+.net
設置してある機関銃も旋回角度無さ杉だわ

275 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:02:56.66 ID:M94AqJIi.net
>>266
MAP糞広いのに撃ち合いが近中距離でコントロールされてて
侵攻ルートも複数選択肢がありかなりよく出来てると思う
システムはかなりカジュアル寄りだが近年のDICE製FPS中でも良作に入る部類かもな

製品版でどうなるかなw

276 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:03:14.57 ID:h93hy4jl.net
>>258
このオブジェは防衛するのは帝国側なんだ
だから帝国が有利なのは当然だったりする

反乱軍が基地を防衛するのじゃなくて、帝国側がATATを防衛するルールだからね

277 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:03:27.41 ID:CPjmmyb8.net
EAから予約のお知らせ来たから開いたらこんなメール読んでる場合じゃねえ早く予約しろ的なこと書いてあってワロス

278 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:03:41.91 ID:cWZINc1c.net
反乱はリスポまで攻められるとどうしようもないよ
裏取りされた日には萎え落ちするのもしょうがない

279 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:04:36.26 ID:ACFzAAa+.net
乗り物に対しての攻撃手段が無い
というか火力が足りない
せめてロケットをもっと出してくれ

280 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:05:12.91 ID:z6QjZ9Ji.net
生まれた瞬間敵に囲まれてるってのは糞

281 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:06:25.71 ID:JbqoVoTo.net
ルール自体はそこそこのバランスだと思うわ
糞リスポンとかはあるけどすぐに修正されそうだし割と満足してる

282 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:06:27.25 ID:mhtHhGez.net
>>261
input 48○○とか表示されるやつ?

283 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:06:29.86 ID:ACFzAAa+.net
基地の中に釘付けされると、中からは見えないし入り口固められて出れないしでリスキルされまくる
ATも攻撃できないし

284 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:07:30.77 ID:jQSS+Tzk.net
>>270
俺もクソエイムだからE-11かな
それでも撃ち負けるけど

285 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:08:29.70 ID:ACFzAAa+.net
せめて反乱軍の勝率を4割弱くらいにもってけるようにせんと萎え抜け続出して成立せんくなるぞ
あと、最後のポイントで一発逆転みたいのもないと
かなり削れてないと絶望的だからやはり萎え抜け続出してる

286 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:08:29.97 ID:M94AqJIi.net
>>276
じゃあ反乱が攻撃でもいいが
このままDICEが血迷って帝国弱体化すると
間違いなく帝国初期リスに押し込まれてリスキル地獄→1RATAT2台爆破になるから
本当にやめてほしい てかフィードバックしておいた

287 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:09:15.78 ID:jQSS+Tzk.net
これから武器も増えるだろうし
まだまだこれから

288 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:09:28.14 ID:z6QjZ9Ji.net
先に当て始めても撃ち負ける俺は
たぶん全部ラグのせいだと思うあとチート絶対そうだ

289 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:11:35.46 ID:27eKCIQb.net
>>284
は?お前のエイムと一緒にすんなや(6キル27デス)

290 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:13:15.64 ID:1u8Vqs7r.net
狭い通路の出口付近で撃ち合ってる奴が邪魔で5人位が団子状態になってる時
ピックアップで拾える爆弾でみんな吹っ飛んで
ほんとに(´・ω・`)こんな顔になったよ

291 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:13:35.01 ID:adIHbSq4.net
スピーダーのワイヤーてどうやって撃つんだ?デフォルト3の渦巻きがそれかな?
シールド剥がれて近づく前にタイファイターに撃ち落とされるから使う機会もなさそうだが教えて欲しい
あと4500のカード?これの効果なんなん?

292 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:14:57.75 ID:JbqoVoTo.net
>>285
今は勝率2,3割くらいはあるだろ
それに一発逆転ならスノースピーダーがあるし

293 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:14:58.44 ID:whadlRtJ.net
固定砲台をオートタレットにして、
バリアが剥がれた際に残ってたら一定ダメージ入るようにして欲しい
2vs2で始まって誰か来ると思ってたら誰も来なくて・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:15:17.75 ID:5HT5bmEF.net
もういっそのことATATは常時シールド剥がれててYウイングはHP10%減らす説かそんな感じでいいのに

295 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:16:05.12 ID:BZ6BX+HY.net
反乱で勝ったことあるけど帝国で負けたことないわ

296 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:16:15.83 ID:F2fKVZiI.net
ラウンド3でATATが2機とも半分以上ライフが残ってたけど
スピーダーがワイヤーで同時に倒して逆転とかワロス

297 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:17:19.14 ID:MotfKpFK.net
初日はどうなることかと思ったけど
お互いルールわかってくると普通にゲームとしてもおもしろいな。
残りのマップにもよるけど普通に買いそう

298 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:18:04.76 ID:foO1uAHS.net
プレイヤーのレベル確実に上がってるなww
結構白熱して楽しい

299 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:20:08.58 ID:rhnWOM9Z.net
まぁ家ゴミと違って年齢層高いからいつまでも脳死ヌーではないな
接戦かなり増えてきた

300 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:20:18.76 ID:whadlRtJ.net
>>291
キルストリークっぽい
効果が今一わからないけど・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:21:17.92 ID:82XVdsVK.net
リザルトなっが

はよ次やらせろや

302 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:22:05.93 ID:rksUv/0W.net
帝国側もなんとなくじゃなくなってきてるのがいいね

303 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:22:28.20 ID:e+fyIcBQ.net
開幕戦闘機とってあと適当にリスキルしつつ歩兵殺してたら0デス30キルとか当たり前になってくるんだが
まあ最後に操作不能になるから大体それで死ぬんだけども
戦闘機上手い奴もっとかかってこいや

304 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:23:38.41 ID:qz4Lq5Rj.net
>>291
シャープシューターの効果
キルストリークでクールダウン時間が短縮される
サイクラーライフルとの組み合わせが良い

305 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:27:30.38 ID:XOUXT9sR.net
オービタルストライクまじで削れるなw
最後のほうで逆転できてきもてぃー!

306 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:30:57.09 ID:82XVdsVK.net
コンソール出るのなんなん?

どうやって直すの

ちなパソ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:32:51.63 ID:Mn7IFb3g.net
>>306
日本語入力やめろやカス

308 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:33:13.90 ID:F2fKVZiI.net
>>305
反乱軍側で出るととっておきでウキウキするけど、帝国側で出た時のがっかり感は異常。2ラウンド目でどう使えと

なぁスコア1万超えとかいるんだけど、お前ら取ったことある?俺は6000強〜7000弱が限界だわ

309 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:37:41.88 ID:mhtHhGez.net
>>306
テンプレ見ろ

310 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:38:23.82 ID:ZdG5eRPO.net
>>308
帝国のオービタルストライクは3ラウンド目まで確保しといて始まったら帝国からみて左側のリンクにぶっぱ
3ラウンド目はワイヤーワンチャンあるから帝国側でも結構必死だわ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:39:47.62 ID:fO0YRuuy.net
1Wで味方が速攻アップリンクに向かってない状態なら抜けま〜すwノシ

312 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:41:28.06 ID:BZ6BX+HY.net
ATATずっと乗ってりゃキル100近く行くボーナスゲーム

313 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:49:03.60 ID:rxuMTMbi.net
このAT−AT倒すモードは、マップ雪原のみのモードじゃないよね?

製品版は5つくらいMAPあるんだよね?きっと。

314 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:50:19.64 ID:F2fKVZiI.net
>>310
それでも何人かしか倒せないし、帝国側だとずっと持っておくのも微妙なんだよな
リスポめがけてぶっぱしちゃうわ

315 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:50:47.20 ID:XOUXT9sR.net
>>314
ワイヤー中のやつに当てれたりしないんかな

316 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:51:34.27 ID:c3U+612F.net
ATSTで設備に乗り込んでやってんのに誰も解除しに行かなくて無駄死にだくそ

317 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:51:36.01 ID:MuKYMRTt.net
ぶっちゃけ反乱軍がオービタルとったらその時点で帝国はATAT1機取られたようなもんだからクソきつい
反乱側のアイテム運で勝敗が決まるようなもん

318 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:52:24.70 ID:F2fKVZiI.net
3ラウンド目でYウイングが来るって時にATAT目がけて走っていくやつなんなん?
パラボナ目指して後退したほうがダメージ稼げるし、そのための砲台だろうが

319 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:53:08.12 ID:F2fKVZiI.net
>>317
一回やったけど削れまくるから気持ちいい

320 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:53:09.40 ID:c3U+612F.net
イオン爆弾特攻だろ

321 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:55:37.63 ID:M94AqJIi.net
ATATの射角考えるとある程度近距離から撃ったほうが安全な場合もあんじゃね

322 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:57:10.12 ID:F2fKVZiI.net
>>320
イオン特攻ならジェット装備しとけよ…
砲台やってる時にジェットで回り込んでイオン投げてくる奴を最初見たときはビビったわ

323 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:57:55.81 ID:eI4/EoLU.net
ロープ引っ掛けは制空権を握る、攻撃して妨害するなど対抗策あるからいいけど
オービタルはまじでクソだわ

324 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:58:31.24 ID:27eKCIQb.net
反乱軍はY-wingなんかでちまちま攻撃するより軌道兵器増やせ

325 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 19:59:18.76 ID:a5Xk00RF.net
>>308
終盤でATAT乗れたら8000〜10000ぐらい割りといく

326 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:00:04.14 ID:kaMMY77g.net
早くもチーター湧いてんな
そいつのBF4垢BANされてんのにSWBFは普通に出来るのな

327 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:01:01.66 ID:JbqoVoTo.net
オービタルはバグのようなもんだからな
これを修正したら他のダメージ増やさんといけんが

328 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:06:10.94 ID:j99+MoCR.net
そもそも軌道上から攻撃できるんなら
帝国は地上部隊派遣する必要なくなるんだけど

329 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:06:47.72 ID:m9u759yW.net
>>282
そう、そんな感じのやつ
一瞬出るだけで、プレイに全く支障ないけどね

330 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:06:57.63 ID:fO0YRuuy.net
わかってる味方なら1ターンキルできるからたのちーw

331 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:10:49.37 ID:Gz/UWWsE.net
山の裏のリスポン地点で空からとATSTでリスキルされたら萎えるわ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:12:22.15 ID:MuKYMRTt.net
オービタル無かったらそれはそれで反乱軍にほぼ勝ち目が無くなるっていうね
第3ウェーブ入ったらA-Wingは再出撃できないから帝国全兵力で生き残りのA-Wingを落とす
スノースピーダー単機とかカモでしかないからインターセプターで叩き落として帝国の勝利確定

333 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:12:41.03 ID:KKczLccq.net
制空権があっても地上戦力がないと占領できんからな
惑星丸ごと焦土にするなら要らんかもしれんけど
シリアで米露が空爆やってるけど地上戦力を入れてないからどんどんISISに占領されていく

334 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:14:55.68 ID:BZ6BX+HY.net
スノースピーダーの当たり判定おかしくね?
別に勝てるからいいんだけどおっそいのに当てづらい

335 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:17:16.02 ID:DENg/pLR.net
一度もヒーローになれなかった
秋田からもういいけど

336 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:20:09.90 ID:39FGYQex.net
一々報告しなくていいからな
さいなら

337 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:22:53.45 ID:qCRVLW0L.net
3R目に俺のアンテナで3機全部ワンパンKOされた飛行機乗りおる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:23:07.90 ID:OZu3rhuR.net
芋ってる味方いると反乱軍勝てないな

339 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:24:20.12 ID:FkQHg4lU.net
帝国軍が固定砲台使われるのがなあ...
帝国軍だとバリア・ジャンプ・狙撃装備で万歳解除がいいのはわかるんだが
反乱軍だとイオン・ジャンプ・狙撃で削るのがいいのかバリア・ジャンプ・狙撃装備で無理やり固定砲台入る方がいいのかわからない

340 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:25:20.97 ID:uBPsac73.net
わかってる奴が固まると1ラウンドで終わっちゃって逆につまらないという問題が発生してきた

341 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:29:10.75 ID:PUmBmEgg.net
開幕ダッシュで制空権握るゲーム

342 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:29:19.52 ID:F2fKVZiI.net
>>333
帝国軍で制空権取ると戦闘機によるATATへの攻撃が防げるし
スピーダーってカモだけになったらパラボナとか固定砲台をATSTやATATと一緒に破壊できる

それより試合が決まると操作不能になるやつ何とかならへんの?戦闘機操縦中だと墜落する率高いんだが

343 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:32:59.49 ID:/NxhJXWE.net
>>158
家ゲーに帰れ

344 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:33:13.26 ID:kaMMY77g.net
>>336酷すぎワロタ

345 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:33:26.14 ID:wq1BGacl.net
正直初日はクソゲーだと思ったけど割と面白い、でも結局人数なんだよなぁ

346 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:34:32.18 ID:WWbmX5OD.net
BFの最大人数が64人ならもっと変わるかもね
いろんな意味で

347 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:35:06.73 ID:wq1BGacl.net
フルプライスで一体どれだけの人が買うんだろうか。
キャンペーンとギャラコンあったら買ってもいいんだけどね

348 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:36:33.04 ID:CCPBo8US.net
9000円はないわw
スチムゲー何本買えるんだよ

349 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:36:38.88 ID:J0txXHid.net
ヒーローの強攻撃使わねえしぶらさがりにかえてほしいわ

350 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:38:03.15 ID:Q6R329TC.net
大ジャンプするやつ一人称視点でやるとチンヒュンするな

351 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:38:20.18 ID:F2fKVZiI.net
>>338
反乱軍もだけど芋スナは邪魔でしかないよな
デスペナもないし、キルレとかも記録されないんだから通信機の攻防に行けと

352 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:40:26.12 ID:27eKCIQb.net
まあBO3かSWBFどっちかは買うしフルプラガースチムーガーとか貧乏人みたいなことは言わないけど
いまんとこBO3のが欲しいかな

353 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:40:33.15 ID:KobEpZOd.net
ハンドガンて接近戦強いんだね

354 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:40:49.85 ID:Lq3gIEgE.net
いい加減もうちょいいいもの作れんのかEAは

355 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:41:10.36 ID:mhtHhGez.net
>>336
泣いた(´;ω;`)

356 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:41:21.64 ID:wq1BGacl.net
>>348
TPPで7500円だったけか。
まぁスチームゲーと比べんのはお門違いやと思うけどな

357 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:43:22.83 ID:MotfKpFK.net
戦闘機の操縦が簡単だから後ろ取り合戦楽しいわ
小難しくしないでこれくらいでいいんだよ

358 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:44:20.58 ID:PUmBmEgg.net
適当に鍵屋で買うわ

359 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:44:33.24 ID:/d6xk0tC.net
オービタルストライクを温存してたけど、途中でヒーローアイテム見つけた時悩むな
なくなくオービタルストライクを適当にぶっぱしたけど

360 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:45:13.05 ID:wq1BGacl.net
>>359
ヒーロー(的)
オービタル(ヒーロー)

361 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:45:47.25 ID:Lq3gIEgE.net
もうみんな理解してるからなのかATSTは瞬殺されるね

362 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:45:49.30 ID:c3uq2DKU.net
鍵屋で買えば5500円だよ?

363 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:45:55.70 ID:foO1uAHS.net
ロシアなんかは通貨安いからゲームも安いって感じなのに
なんで日本はこんなあり得ない価格になってるの?

364 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:47:31.81 ID:z6QjZ9Ji.net
スピーダッ

365 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:49:09.65 ID:J0txXHid.net
ジェットパックで前の奴を飛び越えてヒーロー拾って使わず走り去るヤツwwwwwwww

366 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:50:14.40 ID:PUmBmEgg.net
>>365
怖いからその場では使わない
ライフルだとシールドも意味ないし

367 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:52:34.38 ID:CmN8dCuR.net
>>362
日本語でできるの?

368 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:52:35.31 ID:n5ABlItZ.net
ヒーローのスポーン位置どうにかならんの

369 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:52:47.52 ID:J0txXHid.net
俺は第三者だけどソイツ上下上下しこしこして、制限時間以上走り去ってったぞ
取られた奴は背中めっちゃ撃ってたけど

370 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:54:16.20 ID:27eKCIQb.net
PCAに英語ができない奴が湧く時代か

371 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:58:12.68 ID:z6QjZ9Ji.net
一回全アンロックするとポイント無駄に溜まってくな

372 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:00:23.86 ID:BEkuxVZb.net
オービルストライクどこに沸くの
これランダムなのか

373 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:00:26.54 ID:Jx793aOW.net
余ったポイントって正式に引き継がれんのかね
しかし内容色々追加されるとはいえフルプラは高すぎるな

374 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:02:09.73 ID:fO0YRuuy.net
余ったポイントはここのAPPEARANCEでヘッダーみたいなのと交換できるで
http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront/career

375 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:02:42.27 ID:mEggWozZ.net
つーかEP1〜3のジェダイ、クローン、ドロイドは一切出ないってことで確定しちゃったの?
マジならショックなんだが

376 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:02:48.24 ID:/NxhJXWE.net
5000円なら買ってた8000円と出来が見合ってない

377 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:03:58.59 ID:vGBZHib1.net
>>374
キルレばっちし残ってんだな
芋るわ

378 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:03:58.70 ID:rksUv/0W.net
>>375
大型アプデか新作作るレベル

379 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:05:38.40 ID:zqt9Gkr5.net
スクショってどうやって撮影するんだろう?

380 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:07:37.02 ID:DgqGbtX+.net
PC版とPS4版やってみたがEAアカウントは同じ物が使えた
ただセーブデータは共有されないしバトルフロントコンパニオンの読み込みは最後にプレイしたハードのデータが認識される

381 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:11:19.12 ID:FkQHg4lU.net
始めたて→楽しいいいい
しばらくして→これクソゲ反乱軍勝てねえ
今→反乱軍圧倒的すぎ
あともう少し期間があれば万歳突撃でアンテナ解除する人間が増えていい感じになるかも

382 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:11:28.02 ID:v9SI1yQt.net
HD6970で動かん
F1F2

383 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:14:30.71 ID:vGBZHib1.net
ナッシュ均衡が働くわけか

384 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:17:50.83 ID:uGE+powz.net
ゲーム中にチャットあるのにNG機能無いみたいだね
f**k noob 連呼する外人が湧いてきたら撤収ノシ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:19:26.52 ID:DgqGbtX+.net
>>375
今作はEP7の販促みたいなもんだ

386 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:19:49.72 ID:R4f2QzkX.net
スナイパー銃は当たっただろっていう感じで当たってないのがストレスマッハなんだが訳わかんねえよ

387 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:20:06.28 ID:5HT5bmEF.net
反乱軍が強く見えるのは錯覚だよ
面子が良いと勝てるだけ。
ギリギリの所で帝国軍側が勝てるようなメンツだと
次戦の反乱軍側になるとボコボコにされる法則

388 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:25:27.62 ID:WFSqoVb3.net
>>384
それ外人じゃなくてジャップ

389 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:26:07.32 ID:aUNyll8h.net
はぁ〜勝敗とは全く無関係な場所で芋るの楽しいわ〜

390 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:27:48.11 ID:8YGQNxp3.net
>>351
キルレあるぞカス

391 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:29:17.79 ID:BZ6BX+HY.net
ワイヤー撒いてるのに岩山にぶつかるとほんんんんんんんんんんんんんっっっっとムカつく
テストプレイしたのかよカス
一回試せば分かることなのにこんなクソを放置しておくとか買う気失せるわ

392 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:29:48.19 ID:bCHZwHRX.net
キルレ気にするやつはCS:GO行けと思うわ

393 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:30:05.75 ID:zp5M2+OI.net
>>391
撒いて倒したいならタイミング考えてバリアはがして

394 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:30:58.58 ID:KpO0bMW0.net
the session is no longer availableって何ですのん?

395 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:31:08.71 ID:BZ6BX+HY.net
>>393
エアプはレスしないでくれる?

396 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:33:35.39 ID:vGBZHib1.net
>>394
無線でFPSすんなカスってこと

397 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:35:41.19 ID:mEggWozZ.net
>>378
>>385
さんきゅー 残念だけど仕方ないか

398 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:37:15.67 ID:WFSqoVb3.net
>>392
どのゲームでもTDMから出てこなければOK

399 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:37:33.30 ID:TIjbc7Rf.net
soboroウィング

400 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:38:56.53 ID:xwTWMByp.net
わかってる奴がオービタル温存してりゃ余裕だな反乱軍

401 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:40:14.95 ID:jQSS+Tzk.net
うへぇ スイッチ素通りしてる奴みたよ
敵全然いないのに平然とスイッチ素通りしてる奴ばっかだった
両方自分が押しにいったが
呆れてもうため息しかでない

402 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:41:57.05 ID:yYrpZXEe.net
オービタル連続で拾ったわ
勝ち確定ゲー最高に気持ちよかった。オービタルて1個以上出現するのかな?

403 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:42:09.10 ID:/9k0D+jI.net
シールド張っての殴り合い楽しい

404 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:42:40.45 ID:XtnMNUKU.net
ほんの豆粒ほどにしか見えないのにメインでぶち殺される
あいつらの眼と腕はどうなってるんだ?

405 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:43:40.14 ID:TIjbc7Rf.net
>>401
口動かす前に手ぇ動かせ!わかったらさっさと次のスイッチ入れろ!このウスノロ!!

406 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:44:28.82 ID:yYrpZXEe.net
SFですし火薬でドンパチしてる俺らにはまだ理解できない超高性能の銃ということで

407 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:44:34.32 ID:uBPsac73.net
>>401
そういう時はもう時間の無駄だから即抜けしたほうがいい

408 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:44:47.08 ID:0IATUGHe.net
昼間に同じ奴にオービタルで3回連続でキルされたんだけど偶然?

409 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:45:13.79 ID:adIHbSq4.net
キルレあるの?βだからまだしも正式版でキルレあったら芋量産じゃねーかよ
てか質問答えてくれた人達サンクス!

410 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:45:30.16 ID:musvgxxs.net
これプレイ人数1〜2人(オンラインは最大40)みたいやけど
2プレイヤーで一緒にオン対戦混ざれるん?オフだけ?

411 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:45:45.78 ID:WbZAIDW4.net
反乱軍がわかってないのか帝国軍がわかってるのか知らないが2フェイズでリンク0とかわらえるわw

412 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:46:00.76 ID:KpO0bMW0.net
>>396
なるほどね
すまんの

413 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:46:28.32 ID:WHDSHiCl.net
BFはチンパンゲーだからストレス抱え込むだけ無駄だぞ

414 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:49:16.07 ID:Wg+zbTva.net
最後にがっちがちの芋ゲーして遊んだら色々満足したわ

415 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:50:36.32 ID:BZ6BX+HY.net
プロフィールにK/D表記なくても試合終了時のスコア見て
「8K/2D・・・キルレ4だぜええ」って自己満する奴が出るだけでしょ

416 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:53:07.20 ID:Jx793aOW.net
>>374
こんなのあったのかサンクス
ベースコマンドで金稼ぎ楽だなw

417 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:54:39.37 ID:YenEn0db.net
キル表示はあってもいいけど、反乱軍は死にゲーなのに煽るカスが湧くからデスは消せよな

418 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:56:46.25 ID:z6QjZ9Ji.net
>>412
だまされんなw

419 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:56:52.86 ID:su+Z1SvI.net
これテストは明日の何時までなん?
なんだかんだできなくなったらやりたくなるだろうなぁ
すげーゲームしてるって感覚が感じられるゲーム
これぞゲームって感じ

420 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:59:57.30 ID:60LvodC4.net
謎にハマるから困る
今日ずーっとやってた

421 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:01:39.43 ID:uBPsac73.net
どうせ延長するやろ

422 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:02:19.81 ID:7aKhfpZZ.net
>>419
朝の九時じゃね?
BFなんかでは協定世界時基準だから協定世界時12日の0時=日本の朝九時

おれはもう製品版買うことにしたわ

423 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:02:33.76 ID:rkHuDTrg.net
反乱軍は頭を宇宙人種族にしたり外見カスタマイズ良いと思うけど
帝国兵の見た目がバラエティ豊かに変化すると嫌だなぁ

424 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:03:12.79 ID:EgeE86yu.net
さっきのチームの反乱軍達有能すぎたわ
1回目でATAT壊して終わったんだが

425 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:04:00.54 ID:jBXEXi/N.net
反乱軍の方が面白い
違うMAPもやりたい
製品版迷うな

426 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:04:55.25 ID:s+nriWXZ.net
>>419
わかる。謎の中毒性あるわ、細かいこと無視すれば普通に楽しい良ゲー

427 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:05:49.00 ID:bacqKuHu.net
なんでバトルドロイド並の知能しか持ってないやつがたくさんいるんだよ
バトルドロイドに失礼だが

428 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:05:56.17 ID:7wbhI6V4.net
延長するかなぁ

429 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:05:58.79 ID:fO0YRuuy.net
てか3Wの最初でスピーダー乗ってもケーブル絡めないから完全に無駄だよな
スピーダーはYウィング出る直前でいいからもっとXかAを増やしてほしいわ

430 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:06:36.59 ID:KobEpZOd.net
疲れるから両軍プレイしたら即抜け。
ここ読んでまた突撃、の繰り返し。

431 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:07:07.51 ID:pSuJfMIp.net
キルレあるのか

まぁいつも6K/26Dとかだから全く気にしないけどな

432 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:07:49.87 ID:su+Z1SvI.net
>>424
1フェーズで終わるのはオブティルストライク?をATATに使うと70ぐらいへるからわかってる奴が使ったんだろうね
帝国側でやってて歩兵にこれ使ってくるやついると無能すぎてかわいそうになる

433 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:08:45.23 ID:s+nriWXZ.net
反乱軍側でキルレ気にしてたら勝てないだろ、何人かオブジェクト確保しに行く奴必要なわけだし

434 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:10:30.34 ID:cWZINc1c.net
戦闘機で案山子プチプチするときは視点を1人称にすると捗るぞ

435 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:10:51.38 ID:gE8g0AHz.net
キルレ無いほうが仕様的に良かった気がする
しかもキャラゲーなんだし

436 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:11:03.19 ID:FkQHg4lU.net
>>398
そうだな

437 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:11:56.23 ID:3qd0f/7B.net
今日仕事で一切できなかったわ

438 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:12:06.15 ID:/NxhJXWE.net
オブティルストライクかなりの低確率だな反乱軍だと一度もドロップした事ない

439 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:12:45.50 ID:/NxhJXWE.net
>>435
tf2みたいなスコアだけでよかったな

440 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:13:05.48 ID:c2kYgtWI.net
あれもってて誰もxウィング乗らないの見るときのジレンマ

441 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:16:40.02 ID:kvkeE2Ge.net
体験版みたいなやつほどハマってしまう謎

442 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:17:06.15 ID:pSuJfMIp.net
そういえばこれってラデのEyefinityって使えないのか?
設定見た感じだと駄目そうなんだが

443 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:17:16.93 ID:foO1uAHS.net
(敵機リスポン付近で旋回しながら)俺より強い戦闘機乗りに出会ったこと無い

444 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:17:22.89 ID:82XVdsVK.net
反乱軍の最終ラウンドでの戦闘機が糞過ぎる。
なんでステルス機なんだよw

445 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:18:49.17 ID:c3uq2DKU.net
またKDが低いのを誤魔化し始めてるのかnoobが、突っ込もうがオブジェクトに絡もうが
KDが1割るなんてあり得んだろ、しかもベータなんてお客さんが大量に居る状態で
下手糞なんだよ単に、認めなければ前に進めないぞ

446 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:19:24.15 ID:TUl9piVv.net
>>441
製品版はもっとアンロックとかで肉付けしてくるからみんな今くらいの装備の方が楽しめるかもしれない

447 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:20:19.32 ID:rkHuDTrg.net
>>441
BF1942のデモが2014年あたりまで人がいたの思い出した

448 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:22:25.25 ID:pSuJfMIp.net
と思ったら解決したわスマソ

449 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:27:44.66 ID:EgeE86yu.net
>>432
普通にYウィング11体くらいでたからね

450 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:31:44.02 ID:n8EpfNE4.net
二足戦車で芋るやつは死んでいいよ
突っ込んで死ね
歩兵の盾が仕事だろお前

451 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:32:58.84 ID:4/aQ5sKX.net
正式版でもドロイドでないのか
グリーヴァス将軍だっけ?とか色々使いたかったなぁ

452 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:33:16.83 ID:z6QjZ9Ji.net
AT-ATて足元の即死判定広いな
洞窟内にいたのに殺されたわ
というかむちゃくちゃな射角があんのかしらんけど

453 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:34:23.93 ID:1WZMV/sv.net
Ep4〜6だと戦闘ドロイドはいないのでわ

454 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:35:16.15 ID:ZudB4xBy.net
先に撃ってるのに打ち負ける
ラグか?

455 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:35:59.79 ID:oB5LXHrI.net
>>410
2プレイヤーで遊べるのはPS4と箱○だけだったと思う
画面分割で遊べるのはオフラインモードであるサバイバルとかでマルチは非対応

456 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:38:54.55 ID:UiprzlKP.net
おれにオービタルよこせw
攻撃タイムでもないのにオービタル発動見るとがっくしくるわ
まだルール把握してない人それなりに多いね

457 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:39:19.67 ID:OCcDmcLB.net
>>453
暗殺ドロイドとかの一部の高性能なのが残ってるだけだな

458 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:40:07.32 ID:JbqoVoTo.net
ATST召喚直後に何かのキーを押したら降りちゃったんだが、
もしかして破壊されそうになったら降りて歩兵として戦闘継続できる?

>>454
軽く偏差射撃すると殺しやすい気がする。ラグか弾速の問題かは知らん

459 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:40:07.73 ID:c3U+612F.net
反乱軍でやるのはルール理解してるのが多いと楽しいけど、自分1人しか拠点周りにいなくて自分が死んだら即解除されてるとゲーム離脱する

460 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:43:18.50 ID:H4wiNuM1.net
戦闘機専の俺は空制圧できればそこで満足なので
自軍が勝とうが負けようがストレスなく楽しめてる

461 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:44:07.44 ID:cWZINc1c.net
リスポンした時にすぐそばの岩陰で3人くらい固まってもぞもぞしてるの見た時はわりとあきらめる

462 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:46:59.10 ID:foO1uAHS.net
右側のATATはワイヤーじゃ物理的に無理?

463 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:47:44.12 ID:eJbCuEMp.net
>>457
暗殺ドロイドって64のゲームに出てきたモニョモニョ言ってたあいつ?
幼稚園児だった俺は深いトラウマを植え付けられたわ

464 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:48:18.82 ID:UiprzlKP.net
反乱軍でスタート→山間側通信施設ON→パラボナと固定砲台利用しつつ何とかATST撃破
ふと気づくと誰もフォローきてくれてない→退出
もうね・・・

465 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:48:29.35 ID:kaMMY77g.net
>>461かわいい

466 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:51:25.36 ID:1ImRLA24.net
これって本鯖はTitanfall形式かBFみたいにレン鯖形式
どっちなんだろう?

467 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:52:49.31 ID:fO0YRuuy.net
IG88はヒーローで出してもいいと思う

468 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:53:48.51 ID:9lZwYIgc.net
AT-STの1キーって一発でも当たると死ぬんだなw
相手リスポーンに1キーで横ナギすると全員吹っ飛んでマジ巨神兵状態だわ

469 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:54:21.07 ID:BZ6BX+HY.net
反乱側はジェット使っても使わなくても開始時ダッシュすりゃ両側アンテナ起動できんのになんで皆やんないんだろ

470 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:55:12.66 ID:MPZslbr7.net
あのアンテナって何のために起動するの?

471 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:55:14.65 ID:fO0YRuuy.net
>>469
皆最初の画面でもたもたしてるんだろ
俺は全力でクリックとエンター連打してるのに

472 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:55:52.44 ID:Sf9DIEvG.net
いちからか? いちからせつめいしないとだめか?

473 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:56:03.52 ID:oB5LXHrI.net
>>462
Yウィングを5機以上呼んで3機目が来た辺りなら崖に激突せずケーブル巻くのが間に合うらしい

474 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:56:09.31 ID:OCcDmcLB.net
>>463
そうそうああいうの
トラウマになったのは俺だけじゃなかったか

475 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:57:46.79 ID:875rZ34u.net
なんか3連続くらい最終面の終わるギリギリにAT-AT壊れる熱い展開なんだが

476 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:57:50.27 ID:c2kYgtWI.net
xウィングの場所ww
まあ誰でも適当にとれるようだとそれはそれでまずいが

477 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:58:10.33 ID:fTCmjyD3.net
製品版はEmpire at War並に世界観広げてほしいな
ビークルも沢山出てくるし

478 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:58:26.76 ID:s+nriWXZ.net
>>469
オレは毎回してるよ、他のカスは知らん

479 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:58:34.48 ID:3qd0f/7B.net
そんなのいたっけ、EP2の虫なら思い出せるんだが…

480 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:59:04.35 ID:jNct3+mQ.net
キル0デス30とかいうお荷物はほんと勘弁して欲しいわ、流石にルールくらい把握してくれ

481 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:59:47.97 ID:c3U+612F.net
ゴミみたいな生きたがりが多いからな

482 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:59:49.08 ID:kaMMY77g.net
まじで空気読めないガイジばっかやな
せっかく対峙してんだから2くらい押せや
何が楽しくてやってんだこいつら

483 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:01:20.39 ID:eaGlFmQh.net
反乱軍側の勝率10回やって2回くらいなんだけど
これ製品版出てみんなルール覚えたらマシになんのかな
基本殺されまくるからストレス貯まるし

484 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:02:40.82 ID:s+nriWXZ.net
反乱軍側なのにキルレ気にして閉所に篭って動かない味方のせいで勝てないのどうにかならんのか
もっと味方がオブジェクトに絡んでくれないと勝てんわ、毎回オブジェクトスコア1位オレだし

485 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:02:43.48 ID:c3U+612F.net
ベイダーになって拠点付近制圧してんのに誰も来なくて即退出

486 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:02:57.96 ID:oB5LXHrI.net
イオングレネードの説明に「シールド・ビークル・ドロイドに効果的」とあるからプローブ・ドロイド辺りが出るだろうな
EP5で隕石を装って反乱同盟軍基地を捜索してた奴だ

487 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:03:59.50 ID:s+nriWXZ.net
製品版はボバフェットになって戦いたいわ

488 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:04:02.98 ID:fHvpFvK9.net
BF2んときはキルレ気にしてるような奴あんま見かけなかったけど、
3になったらそんな奴らばっかだったな

489 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:04:26.08 ID:foO1uAHS.net
>>462
なるほど確かにまだ歩いてるな
まぁ最後で3つ貯まるなら右のやつ既に倒せてそうなもんだけど

490 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:04:37.02 ID:qCRVLW0L.net
明日で終わりかー
βでこんだけ楽しめたゲームなかなか無かったぞ

491 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:05:50.03 ID:y95ef9R6.net
3500円くらいなら買ってたしいっそBF4の大型DLCとかで出してくれればよかったのに

492 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:05:58.40 ID:gE8g0AHz.net
キルレ気にしない俺、オブジェクトスコア一位常連

遊ぶ→飽きる→スレ見る→やりたくなって起動→飽きる→スレ見る→以下ループ
シンプルなゲーム程ハマってしまう不思議

493 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:06:11.67 ID:pSuJfMIp.net
すまん無線機の操作方法教えてくれ
Eじゃないのか?

494 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:07:00.53 ID:PF1HUmsL.net
ATSTの照準がなんかズレてるんだよな

495 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:07:13.78 ID:kBKe9Mjo.net
E長押し

496 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:08:33.94 ID:kaMMY77g.net
ユニキャラゴミすぎるだろ
ATSTに踏みつぶされて死んだわ

497 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:10:33.72 ID:uBPsac73.net
こういうシンプルなゲームの方が噛めば噛むほど味が出てくるというか
長くやっちゃうわ

498 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:10:35.85 ID:fU1TDHE0.net
最終局面で真裏の固定砲台からケツ掘るのが楽しくて仕方ない

499 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:12:40.00 ID:qvDjb77/.net
>>470
アンテナ起動し続けるとYウィングの数が増える
Yウィングの数が増えるとATATのシールド解除される時間が伸びる

500 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:14:50.95 ID:/F0RPyeY.net
dropzoneでほぼaimbotのやつがいたんだけど
もうチートで回ってるのか。
昨日と今日で2人見かけたんだけど。

501 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:16:46.83 ID:kaMMY77g.net
SingaporeJubileeってやつもチート使ってたっぽいな
ちなみにこいつはBF4でBAN済み

502 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:22:03.82 ID:PF1HUmsL.net
理解してる人が集まると本当に勝てるもんなんだなぁ…

503 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:22:27.04 ID:PUmBmEgg.net
飛行機がら空きのときは空が支配されてるからなぁやりたくねぇ

504 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:22:59.64 ID:yYrpZXEe.net
オービタル取った時の責任感で心臓ドッキドキだぜ
時間内に要請出来なかったり迂闊に使ってスコープ覗いている時に殺されたら全部台無しだぜ

505 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:26:36.32 ID:MqcdOhuP.net
>>504なんかうまくマーキングが起きなくて連打してるときほんと焦るわ、シンジ君みたいになる

506 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:27:58.00 ID:WQsCIy5d.net
オービタルストライクはヒーローよりレアな感じがする

507 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:28:04.13 ID:9lZwYIgc.net
戦闘機が旋回できなくて乗れないという人はAIR VEHICLEのLook/Move Upをctrl当たりに割り振るとワンボタン最速旋回出来る用になるからオススメ
Look/Move Right、Look/Move Leftも同様に適当な押しやすいキー配置しとくと捗る

508 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:28:28.11 ID:rhnWOM9Z.net
新三部作であんだけ出てたドロイドはなんでいないんだよ!っとお嘆きの方
実は深い理由がある。エビ1〜3(クローン大戦)でジェダイを滅ぼした後で皇帝はあらかじめ仕込んであったドロイド停止シグナルを全宙域に向けて発信
これによって既存のバトルドロイドはほぼすべて稼働できなくなりクローン大戦は終結。その後バトルドロイドの製造を厳重に禁止した

クローン大戦でパルパティーン議長ことダースシディアスは見定めもおこなったのだ。シスにとって銀河を統べるのにふさわしい手駒はドロイドかクローンか
結果はクローンに軍配が上がったがそれでも短期間で戦力を拡充できるドロイド軍は脅威になりえるから禁止した
側近が人間ばかりなのもダークサイドの力が効きやすいためでエイリアンは辺境に追いやられた。シスがいかに緻密な策謀で帝国を手中にしたか恐ろしい...
なので今作エピ4〜6はドロイドがいないのであった。

それでもドロイディカやグリーヴァス将軍使いたいんだよ!っという気持は良くわかる。拡張パックや第七部のコラボを期待

509 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:28:31.11 ID:g3uAkdER.net
128人対戦できるようになるパッチまだー?

510 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:28:53.35 ID:FK4fSvF3.net
有能AT乗りは無線にオービタル食らわせてリンク防ぐよな

511 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:29:53.97 ID:5HT5bmEF.net
8000円は高いなーせめて7000円か6000円

512 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:31:02.79 ID:cWZINc1c.net
当時の技術だとドロイドの戦闘シーン取れなかったから出てこないのもしかたないねって裏話

513 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:31:59.54 ID:jNct3+mQ.net
反乱軍側でオービタル入手した途端に落ちた

514 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:33:21.90 ID:FK4fSvF3.net
初動でリンクすらできない反乱軍だと諦める

515 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:34:03.11 ID:LzDSSC9e.net
アニメアイコンの優秀率は高いな

516 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:34:37.55 ID:WQsCIy5d.net
>>510
無能AT乗りは敵がいないのに、オンラインの無線にオービタル食らわせて味方に解除できなくさせるよな

517 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:35:17.78 ID:pSuJfMIp.net
エイムが全然出来んな
FPSとは難しいものだ・・・

518 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:35:30.03 ID:8YGQNxp3.net
>>515
アニメアイコンはキルレ厨が多いの間違いだろ

519 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:36:19.13 ID:LzDSSC9e.net
アニメアイコンって結果発表の両サイドに出やすくね?
キルレ厨は中央に表示される

520 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:37:09.57 ID:XtnMNUKU.net
ちょっとバグった時に色々押してたらコンソールモードに入ってしまった・・・
明らかにチートだろってやつ もしかしてこれか〜?

521 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:37:33.47 ID:8YGQNxp3.net
マジで?
こっちはアニメアイコンほど真ん中が多いからキルレ厨なイメージだわ

522 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:37:56.80 ID:FK4fSvF3.net
オブジェクト厨の俺は大体左右頂いてる

523 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:37:58.70 ID:gE8g0AHz.net
俺が参加してる試合だと
キルは宇宙最強のエンジニアさんが常連になってる

524 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:38:31.38 ID:cWZINc1c.net
アニメアイコンは縁の下の力持ちってはっきりわかんだね

525 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:39:45.28 ID:PUmBmEgg.net
>>508
おじさん教えて!
シスはなんで皇帝になりたかったの?

526 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:39:55.87 ID:82XVdsVK.net
シールドをクレジットで10個にしてからチャージ拾うと1個になるなこれ

527 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:41:44.58 ID:OZu3rhuR.net
AT-ATにオービタル当てると得点モリモリはいって気持ちいいな

528 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:42:18.50 ID:Un4cAVu3.net
BF4、BFHのキモい系エンブレムからようやく開放された気分だ

529 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:44:06.98 ID:gE8g0AHz.net
いつもデス>キルなのに
稀に無双出来てキル>デスになるからFPSは辞められん
さっきの試合でキルトップ表彰されて嬉しかった

530 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:44:29.34 ID:XOUXT9sR.net
リザルト表彰に3つとも同じ人がとってたのはわろた

531 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:44:57.23 ID:PF1HUmsL.net
ミレニアム・ファルコンとか出るかな

532 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:45:26.77 ID:c2kYgtWI.net
ずっと気にしてなかっけど、おれのは
アイコン表示されないバグなのか

533 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:47:22.14 ID:YnP5AAO3.net
>>531
でるね、ヒーロー機として今のとこ紹介されてるミレニアムファルコンとスレイブ1はSWの戦闘機ゲーではでかいだけで使いづらかったがどうなんだろ

534 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:48:03.35 ID:LzDSSC9e.net
しかし外国の熱狂的なスターウォーズファンからすれば
アニメアイコンが毎試合表示されるのはウザいだろうな

535 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:49:13.29 ID:adIHbSq4.net
>>439
TF2みたいに長く愛されてるFPSを参考にして欲しいよな
お祭りFPSなんだからシビアなキルレとかマジ要らん
全く突っ込まない奴を増やすだけだぜ

536 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:49:15.57 ID:OZu3rhuR.net
意味不明なおっさんアイコンも反応に困るw

537 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:49:37.59 ID:c3U+612F.net
オービタルって当てたらスコア加算される?

538 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:49:47.12 ID:cWZINc1c.net
だからといってチューバッカが表示されても困るだろう

539 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:49:51.47 ID:WALExsDZ.net
反乱軍側で間抜けチームだと時間の無駄感が半端ないな
ベータだから全体像把握できないがどういう設計目指したんだろう
他マップローテでバランスとるつもりなのか

540 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:50:09.51 ID:82XVdsVK.net
ってこれクレジット利用のやつ使えねーじゃねーか

541 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:51:10.44 ID:ttUgIrFf.net
おもろい
イウォークが出れば買うわ

542 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:52:17.07 ID:LzDSSC9e.net
とりあえず9000円でアイテム+5個の製品版買おうかな
なんのアイテムか知らんが

543 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:53:21.28 ID:LzDSSC9e.net
このゲームやって久々にエピソード5見なおしたんだけど
再現率高いな

544 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:53:51.61 ID:XOUXT9sR.net
>>542
限定エモってのが気になるから俺も迷ってる

545 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:54:23.47 ID:ZyB8UZPp.net
発売するときには観戦モードつけて欲しいわ
なんか作業とかしてるときに横で観戦してるだけでもそこそこ楽しめると思う

546 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:54:49.43 ID:8VKq1nzf.net
ゲーム自体の説明書どこにあんだよ
こちとらFPS初心者なんじゃ
オービタルストライクもスピーダーもウイングも全部とったけど何かようわからんまま爆発して終わったわ
 なんも悪いことしてないのに戦犯の自覚あるわ
 

547 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:54:50.07 ID:3qd0f/7B.net
>>545
これは同意

548 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:55:27.31 ID:XOUXT9sR.net
>>546
悪いことしまくりじゃねーかww

549 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:55:43.78 ID:fO0YRuuy.net
確かにこのゲームこそ観戦モードの価値あるな

550 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:56:08.57 ID:yYrpZXEe.net
ベイダーとルークが出逢うと専用のセリフ言うんだな
そして同時に攻撃するとガキンガキンとセイバーの打ち合いになる。楽しい

551 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:56:36.67 ID:jNct3+mQ.net
反乱軍側はスコープ覗いてないで攻めてくれ、頼むから

552 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:56:57.33 ID:8VKq1nzf.net
ATATはトロいから俺が乗るとすぐ壊れるしATSTはザーメンみたいな弾しか出ねえし何だよこれ
 誰でもいいからブチ殺したいんじゃ

553 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:57:22.92 ID:OZu3rhuR.net
あーさっきルークとベイダー卿の一騎打ちやってたの見かけたなルークが勝ってた

554 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:57:35.92 ID:rhnWOM9Z.net
>>525
最大の目的はジェダイの殲滅一人残らず、あとはダークサイドの力をあまねく宇宙に!って使命感
実は大昔ジェダイもシスもたくさんいて何度も戦争してる。内輪もめもあってシスは滅びた
僅かな生き残りがいつか憎きジェダイに復讐すると誓って1000年以上コソコソ頑張ってた
シスが一師一弟子制なのも前見たく内ゲバで崩壊しないため

555 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:57:49.10 ID:musvgxxs.net
>>455
そっか… ありがとう

556 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:58:37.81 ID:WWbmX5OD.net
個人で鯖が立てられるならスナイパー禁止とかできそう

557 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 23:59:24.48 ID:gE8g0AHz.net
新三部作しか見た事ない糞にわかだけど
β参加して旧三部作にも興味をもった

558 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:00:57.20 ID:1lIMOTKW.net
自分の活躍で反乱軍側を勝利させると気持ちいいな、開幕味方がオブジェクトにダッシュしてるの見て行けると思ったわ

559 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:01:38.33 ID:C2mCXMFP.net
ピストルみたいなの見た目が弱そうだから使ってなかったけど強かった

560 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:02:18.38 ID:wQttoq5C.net
始めたての頃にベイダーと一騎打ちになったけどふぁびょって何も出来ないまま切られて終わってしまったな、せっかく周りも見守ってたっぽかったのに勿体無い事をした

561 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:03:25.99 ID:sB9wZ4bi.net
反乱軍はこの不利さならもっとヒーローアイテム出してくれ

562 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:05:15.05 ID:ewuMK4w7.net
スターウォーズで一番おもしろいのがエピソード5だよな
新三作は旧のキャラが出てくるからっていう面白さなわけだし

563 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:05:41.03 ID:10OfAxiW.net
製品版でバランス調整するらしいけど
正直今のバランスの方が熱い

564 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:05:42.45 ID:RlV39bQ6.net
ATATとATSTにボコられて雪原土下座するルークが増えるだけやで

565 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:05:42.83 ID:9z6XMaMS.net
ヒーロー同士が戦ってる時お互いの軍が見物してたことあるなぁ
ある意味昔のBFくらいのんびりしたゲームに回帰したのかもしれない

566 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:06:15.11 ID:kFMun1W1.net
帝国軍のR1で裏取りして基地の入口にある砲台押さえるの楽しい

567 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:06:41.72 ID:p9kflvDc.net
ラグがひでぇ('A`)

夕方頃は普通にプレイ出来てたんだが・・・

568 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:08:41.20 ID:w2zPvmsy.net
>>554
シスもジェダイもアナキンにやられると言う内ゲバ…

569 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:09:15.89 ID:1AoczeYT.net
>>565
なんだかんだチャンバラしてるのカッコいいからね
ついつい

570 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:12:24.46 ID:1lIMOTKW.net
わりと映画みたいな名シーンというかアツい展開があって面白いな、バランスもめちゃくちゃだからか反乱軍で勝てると達成感がやばい

571 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:12:31.60 ID:oLeftbJ7.net
俺もチャンバラしようとダースベイダーで2の攻撃出そうとしたら
ルークに小攻撃連打されてハメ殺しされた
あいつはダークサイドに堕ちるぞきっと

572 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:14:09.81 ID:RlV39bQ6.net
ベイダーに捕まって宙吊りにされている時にルークがベイダーの背中ぶった斬りして助けてくれた時は抱いて欲しいと震えたよ
あんなシーン滅多に起こらないわ

573 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:15:48.90 ID:9SMEDdxl.net
というか、別にルールを理解する必要はないんだよなぁ
「ATTACK」「DEFEND」「ACTIVATE」「SUHT DOWN」こいつらが画面にデカデカと出るんだから
この程度の単語の意味が分からない池沼が予想以上に多い

574 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:16:56.87 ID:ogorhoTp.net
今の限られた装備で帝国を打ち倒すところにドラマを感じる
ていうか製品版きたらこのモードが過疎る可能性あるから今をめいっぱい楽しんでる

575 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:17:43.66 ID:Yjgz3Fu8.net
結構しっかり映画の臨場感を再現してると思うよ
正直感動した

576 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:18:10.11 ID:TqkXbbKD.net
CoDキッズ共は、DropZoneというお似合いのモードがあるからWAには来ないでくれ

577 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:18:25.62 ID:1AoczeYT.net
そうじゃなくて肉壁になるのが勝つための手段だってことを理解しろってことよ
オブジェクトから離れたところで守っても攻めてもほとんど無意味なんだから

578 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:19:59.95 ID:xNm2AX5Y.net
反乱軍は最初で全て決まるからゲーム的にはフェーズ3もいらん

579 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:20:47.43 ID:9SMEDdxl.net
今作は体力が低すぎるから肉壁にもなれんがな
もっと固くていい

580 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:21:32.21 ID:oLeftbJ7.net
映画じゃ歩兵とか何の活躍もしてねーけどな

581 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:22:43.01 ID:pcBpJbyc.net
フェーズ1でATATのどちらかを最悪三分のニくらいは削ってないと積む

582 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:22:55.02 ID:Z625HL+6.net
ルークの切り込むに怖じむパパ
なにもできなくてパパ死んだわ

583 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:24:10.79 ID:10OfAxiW.net
>>582
ベイダー卿可愛い

584 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:24:14.84 ID:5TBCMHh3.net
HD6850からGTX970に変えたらゲームが変わったw
もちろん製品版買います。

HD6850もwindowモードなら動いたよ。

585 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:25:12.86 ID:zFuuvg3f.net
パーソナルシールド、イオン、ジェット以外の装備は認めん

586 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:27:06.55 ID:1AoczeYT.net
最近気になるんだけど反乱軍フェーズ1の山側オブジェクトで俺1人しかいないって時、他は何やってるんだろう
代わる代わる死んでるって訳でもないのに

587 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:27:06.70 ID:0dkMxy8t.net
ルークとベイダーのタイマン見るの楽しいからもっとやって

588 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:27:08.43 ID:EAKSBvCN.net
>>543
微妙に再現できてないけど再現率高いよな
(ルークはパイロット服だしベイダーはジェネレーター壊して初めて戦線に入る)

589 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:28:56.69 ID:FM/HmE29.net
青のライトセイバーも使いたいわ
緑のほうが好きではあるけど

590 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:29:06.06 ID:10OfAxiW.net
今日のβ終了後から禁断症状に襲われる事が予想出来る
PC版は今後の人口が不安だけど予約するかな

591 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:29:10.31 ID:ewuMK4w7.net
>>585
アイテムはイオンよりライフルだろ
ATSTにも15くらいダメージ通るし

592 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:29:12.88 ID:ogorhoTp.net
反乱軍はジェットで突っ込んでシールド貼って作動させる
これができる奴が多ければ多いほど強い
スイッチ起動のときシールド貼る奴はよくわかってる

593 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:29:52.25 ID:i+EAuGjC.net
ピックアップ重要なだけに理解してない人達が拾うと試合が悲惨なことになるな
ベータだから仕方ないけど

594 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:31:07.61 ID:ewuMK4w7.net
製品版出ても理解しない人はしない
なぜなら外国版だからだ

595 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:31:10.58 ID:ogorhoTp.net
CODキッズは買わないだろうし
製品版はもっと白熱したいい試合になるだろう

596 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:31:21.49 ID:QDapJSgu.net
死んでパートナーから湧こうとしたらちょうどベイダー卿に首絞められてるところだった
何故かクスッとした

597 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:31:29.00 ID:FM/HmE29.net
イオングレは近寄らないといけないのがな
敵がまともなら近づけない場合が多いからあんまり必要性を感じない

598 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:31:30.68 ID:dezIgezf.net
キルレガーデン

599 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:32:38.56 ID:oLeftbJ7.net
ベイダーで絞め上げた時はムダに歩いちゃう

600 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:33:45.77 ID:4Zub1GIh.net
シールド特攻は帝国側のほうが効果はでかいね

601 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:34:30.75 ID:jUgAmzNo.net
>>592
シールド貼りたいけどストックがないんだ・・・

602 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:35:02.54 ID:hk+GolkU.net
コンパニオンアプリでミニゲームして金貯めろ

603 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:35:16.74 ID:1AoczeYT.net
ストックは帝国側で集めると楽

604 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:37:12.09 ID:9SMEDdxl.net
>>602
金があってもダメなんだなそれが

605 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:37:12.38 ID:McjPvDK3.net
AT-ATって時間制限?いつもここからってときに降ろされるわw

606 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:37:19.48 ID:QDapJSgu.net
>>599
自分がやられた時は首絞めたままキルしたのがベイダー卿じゃなくて他の奴だった
「空気読めよそこはよ」と呟いちゃった(´・ω・`)

607 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:38:48.15 ID:1lIMOTKW.net
反乱軍で勝てる時は明らかに味方の動きが違う、オブジェクトにまっすぐ向かっていってちゃんと仕事するわ
逆に勝てない時は味方がオブジェクトにほとんど絡まない、まったく意味のない所で戦ってる

608 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:38:56.61 ID:1z0Ok/C1.net
生き物マウント系は出ないのかね

609 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:40:49.47 ID:A8nY5lrm.net
わかってる奴が増えたからか、反乱軍でも結構勝てるようになってきた

610 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:41:17.84 ID:gSpnoN1R.net
芋ATSTとかやってる池沼
芋るなら乗るなや

611 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:41:39.93 ID:WtjS4+Rx.net
(´・ω・`)シールド買いだめしたのにないんだけどらんらんのシールド返して

612 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:41:56.19 ID:oLeftbJ7.net
ATSTで裏取りしたらすぐに敵の前線崩壊するよな
特に右側の崖下の道から敵リスポン地点に行くと酷いことになる
あんましイオングレも投げてこねーし

613 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:42:55.85 ID:o0X791nW.net
>>590
禁断症状か・・・楽しみだ

BF4のβ中も糞言いながら、その後は症状出たな

614 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:43:05.22 ID:JYGCELKX.net
味方が砲台より前に出てくれるとやりたい放題狩りたい放題できるが相手に対して申し訳なさでいっぱいだわ

615 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:45:46.01 ID:9z6XMaMS.net
最初はクソゲーすぎると思ったけど
プレイヤーが慣れてくるとちょっと面白くなってきた気がする

616 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:46:00.81 ID:B4ZwD8f4.net
砲台って時間経つと復活する?

617 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:46:32.36 ID:xdmfix3D.net
プレイしてきた!!!!

とりあえずBGMとSEはFPSじゃ間違いなくトップクラスだろ!
マルチはおもしろいけどちょっと大味すぎる感じがするお(;´Д`)
バトルフロントってそういや昔からこんな感じだったなあ・・・・・・
DICE製作でもこれは踏襲するのか!!!!!

うーん、買うべきかどうかは悩みどころ!
Star warsファンなら迷わず買いだろうなあ。。。。。
スペックそれなりでも動くし、なにより音が良すぎるよこれ。。。。

618 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:47:08.35 ID:Yjgz3Fu8.net
結局こんだけ文句が出るほどやりたい気持ちが多少なりあるってことだ
俺は今日で終わりとか耐えられないから調整期待してポチるぞ
May the force be with us!

619 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:48:04.55 ID:Kq8/VqQj.net
ルークになったからATSTくらいなら一人で倒せると思って突っ込んだら即死したじゃねーか

620 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:48:43.08 ID:/KMJrSfm.net
あんまり期待していなかったけど遊んでみたら結構面白かった
製品版も買うかもしれない

621 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:48:53.98 ID:4Zub1GIh.net
ルークはリンクを守るガードマンだな(回りにだれもいないが)

622 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:49:57.87 ID:5lIYkWWk.net
>>565
ヒーロー同士のぶつかり合いはいいけど決着着くの早すぎて物足りない

623 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:50:04.86 ID:9z6XMaMS.net
あんまり言及されないけどUIの高級感も凄いと思うわ
オシャレ

624 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:50:56.48 ID:+l3qs8zp.net
実際楽しいから買うよ。
ただFO4もくるのがつらい(時間が

625 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:52:01.92 ID:o0X791nW.net
PCは鯖ブラウザさえ用意すれば末長く楽しめるのに
DICEはやる気ないのかね?

626 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:53:32.54 ID:D61WquWe.net
最近のBFよりBFしてる
と思ったらこれもBFだったか

627 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:54:41.21 ID:n37IwWto.net
βの結果でバランス調整してくれるかわからんし、したとしてもそれがこっちの望んでる調整かもわかんねーから様子見だな

628 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:56:29.26 ID:wQttoq5C.net
8000円は流石に高いからセールか値下がりまで待つわ

629 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:57:50.90 ID:5lIYkWWk.net
バリア剥がれたと思ったら10秒くらいでバリア復活したぞ
はやすぎない?

630 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:58:26.77 ID:dvKBwLyM.net
ずっと戦闘機でリスキルしてる奴とか腹立つわ
本スレなんで書かないが正式版出て晒しスレ出来たら晒してーわ

631 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 00:59:09.47 ID:P/ef8E2q.net
>>629
Yウイング全然貯まってなかったんだろ

632 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:00:04.71 ID:xdmfix3D.net
確かにブラウザ欲しいね
BFと比べたらSBFはやっぱりザックリしすぎてるね
でも音楽と雰囲気はBFを超えてるよ
完全にスターウォーズでストームトルーパーさせられてるよ おもしろいよ

633 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:00:32.12 ID:ewuMK4w7.net
パーティーって組めるのかなこれ
できればわかってる人でチーム組みたいわ

634 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:00:32.87 ID:DgiZfasW.net
シールドストックバグの解消の仕方教えてよ

635 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:00:43.72 ID:u5PHHmPO.net
Y一機に付き何秒くらいはがれるん?

636 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:01:00.84 ID:B90htmCv.net
>>364
ビッグバイパー乗りたいよな

637 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:01:38.31 ID:CnbVDaHA.net
クルクル回って勝利に導いてすまんな

638 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:01:57.44 ID:x5vGFJ2y.net
>>619
俺の初ルークの時と一緒でわろたw

639 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:02:38.35 ID:2kNLm6Dg.net
>>634
エネルギーを拾えば使えるようになる

640 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:02:50.07 ID:xdmfix3D.net
分隊システムとか欲しいよね
パートナーシステムってなんだよこれ
ほんと大味すぎるよこれ

641 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:03:36.74 ID:o0X791nW.net
>>627
様子見するなら買えば良いのに
多少のアンロック有るから発売後一ヶ月位が一番盛り上がるよ

642 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:03:51.08 ID:9taCFt0/.net
>>628
鍵屋で買えば5000円

643 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:04:48.17 ID:A8nY5lrm.net
リスポン選べるようになるだけで大分良くなると思うけどな

644 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:05:09.39 ID:P/ef8E2q.net
パートナーが芋野郎だとほんと萎える

645 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:05:28.52 ID:UR1vrAAo.net
>>630
そんなんじゃカルカンドMEC側で生き残れないぞ(´・ω・`)

646 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:05:39.67 ID:hk+GolkU.net
>>604
500クレジットで10エネルギー買えない?

647 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:06:26.14 ID:D61WquWe.net
シールド買っても反映されないよな

648 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:07:46.55 ID:/QjH/ERc.net
>>647
反乱軍と帝国軍でカウント別っぽいから逆陣営で買ってるんじゃないか?

649 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:14:49.03 ID:oLeftbJ7.net
シールド買えないのは金が余りまくるβの処置だよな
みんなポンポンシールド張ってたらSFなのに殴り合いの謎ゲーになるぞ

650 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:14:53.76 ID:UR1vrAAo.net
>>641
二ヶ月後には過疎ってる気もする(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:15:29.12 ID:m9QmiUIt.net
最後にオーバルストライク決めて勝ったぜ
そしてさようならベータテストだな

652 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:18:37.18 ID:Yjgz3Fu8.net
Vショッピングでオーバル業界にもやたら強いトーカ堂の北社長が 申し訳なさそうに値段を言うところ↓

653 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:18:52.53 ID:5lIYkWWk.net
>>649
パーソナルシールドの事なら500で10回分買えなかったか?

654 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:18:57.62 ID:NXNMLBf+.net
SWファンをFPS好きの狂犬の中に放り込んで大丈夫なんだろうか

655 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:20:01.69 ID:1AoczeYT.net
イオンとシールドでエネルギーが別なんじゃね

656 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:20:19.80 ID:4Zub1GIh.net
fps技量が活かされにくいモード選ぶからオーケー、現状wsも活躍する方法色々あるし

657 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:22:32.39 ID:/KMJrSfm.net
Xウィングでタイファイターリスキルするの楽すぎて笑える
これ調整しないとまずいぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:22:43.08 ID:1lIMOTKW.net
>>654
クッソカジュアルなFPSなんだからSWファン向けだろ、オレは気に入ったよ
CS:GOより手軽でCODみたいに殺伐としてなくていい

659 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:23:50.91 ID:1AoczeYT.net
BFより硬いしな

660 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:23:58.12 ID:u5PHHmPO.net
>>650
それだけ遊べれば十分な感じはするがw

661 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:26:21.64 ID:2kNLm6Dg.net
>>653
買った後に使えなくなる

662 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:26:24.45 ID:Yjgz3Fu8.net
4年前のMW3マルチが今でも4pingマッチングするし過疎とか何も問題ない(白目)

663 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:26:28.35 ID:mO4ZsmEz.net
まぁどうせ調整で無難な所に落ち着けてくると思うからワイはかうでw

664 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:27:19.37 ID:UR1vrAAo.net
PlanetSide的なシステムにして欲しい(´・ω・`)

665 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:27:59.98 ID:o0X791nW.net
>>650
まあハマれば三ヶ月は猿オナ状態が続く
或いは惰性で半年

666 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:28:23.63 ID:sB9wZ4bi.net
ドッグファイトは上手い人とタッグ組めればかなり楽しいな

667 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:29:57.25 ID:1z0Ok/C1.net
このくらいカジュアルだと普段対戦ゲームやらない層も来そうだね
とりあえず1年ぐらいは映画やDLCやらで安定すると思う

668 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:30:01.86 ID:D61WquWe.net
>>648
いや買って数字も増えてるんだけど使えないからたぶんバグ

669 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:32:04.06 ID:R/NEQxBs.net
上手いも何もBFと比べて簡単過ぎるだろ航空機も
あっちだとほぼ攻撃機専だけどこのゲームは歩兵が面白過ぎて堪らん
年々ゴミ化してるBFなんかもう切っちまえよ

670 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:33:05.57 ID:/KMJrSfm.net
ジェットパックで上昇中に戦闘機に触れると上空に吹っ飛ばされるんだな
おもしろい

671 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:33:07.15 ID:pcBpJbyc.net
オービタルが発動しないバグないかこれ?たまに打ち込んで爆撃こないことあるんだが

672 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:37:02.33 ID:sB9wZ4bi.net
反乱軍のあと必ず定刻になるのやめい

673 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:40:52.57 ID:a1q1WTf3.net
やりすぎワロタ
俺何やってんだろ…
http://imgur.com/zTPndIn.jpg

それはそうと消費アイテムを買っても補充されないバグはコンパニオンサイトからアイテムを買えば改善されたぞ

674 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:40:54.05 ID:opcIEpL8.net
ジェダイやダースベイダーってどこに沸くんだ
一回も取ったこと無いぞ

675 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:42:56.97 ID:1lIMOTKW.net
ベースコマンドの存在初めて知ったわ、なんだこれ

676 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:46:47.58 ID:UuzOoFen.net
>>674
多分ランダムで低確率
マークが独特だから見たらすぐわかる

677 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:47:57.62 ID:uDiu7eZr.net
このルールでこんなに芋が多いならコンクエなんてえらい事になるんじゃないか?
あのスナ銃は前へ出たくなる様に少し弱体化して欲しいな

678 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:48:10.86 ID:opcIEpL8.net
>>676
つまり落ちてるアイテムのどれかがジェダイに変化するってこと?
他のアイテムwave毎に湧き位置固定だよな

679 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:48:37.05 ID:G9VRzvYD.net
Yウィング落とせるのかよ

680 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:48:45.66 ID:Cd2ypulO.net
やっぱFPSはSFが面白いよ

681 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:48:49.98 ID:oAKeGYAx.net
一つのマップにもっと沢山、4人くらいユニークキャラ出て欲しいな
遭遇率が低い

682 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:49:21.94 ID:SDdWkbFL.net
お前らキルレいくつなん?

683 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:49:58.94 ID:4Zub1GIh.net
>>678
逆にギリギリで外のみアイテムに変化する事もあるからね

684 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:50:14.07 ID:sB9wZ4bi.net
スピーダー絶好のチャンスにてぃーふぁいたーてめえ

685 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:50:19.90 ID:4Zub1GIh.net
外のじゃなくて他のです

686 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:51:11.54 ID:/O6SMgag.net
スピーダーでくるくるしたいが、スピードが遅くて後ろにつかれて撃墜される

687 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:52:56.10 ID:VW4n+jzf.net
しかし相変わらずの戦闘機ゲーだな・・・
いっそ航空機は全部フレーバーにして歩兵だけでやらせりゃよかったよーな

688 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:53:16.18 ID:1lIMOTKW.net
ベースコマンド誰もやってないのか、どう楽しむんだこれ

http://i.imgur.com/39GvA2d.png

689 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:53:16.97 ID:k4DwnSES.net
死ぬの少しも気にしないで突貫しまくるとヒーロ落ちてるのよく見るな
あんまり動き回ってないと見かける機会少なそう

690 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:55:27.49 ID:11iItJ4J.net
>>688
簡単なタワーディフェンスゲーム
最終ステージまでクリアしたけど難易度簡単すぎて作る必要あるのか疑問だった

691 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:56:56.56 ID:1lIMOTKW.net
>>690
マジかよ、1ラウンド目終わったけどつまんないからやめるわ

692 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:57:32.59 ID:o0X791nW.net
>>682
キルレとかはこのゲームには関係無いよ
デスをいかに楽しむかで良いでしょ?

693 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:58:11.77 ID:1lIMOTKW.net
>>682
CODスレでこのレス定期的にみるわ

694 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:58:30.10 ID:5lIYkWWk.net
>>688
まさかとは思うけど真ん中に設置してあるものを守るのか?
簡単に壊れちまうパラボラを?
守れる訳ねーだろw

695 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:58:35.38 ID:sB9wZ4bi.net
ぐるぐる横取りうぜええええ

696 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:59:43.46 ID:a1q1WTf3.net
キルレに価値はないただの自己満足オナニー

697 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:00:40.46 ID:vOJyU0sh.net
>>654
FPSファンしか残らないから大丈夫大丈夫

698 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:00:50.91 ID:/O6SMgag.net
キルレはオナニー

699 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:01:52.03 ID:10OfAxiW.net
シンプルなゲームの方が受けは良いね
SWBFが売れたらBF5は過去作みたいにならないかな・・・・・

700 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:03:19.57 ID:vOJyU0sh.net
敵のオナニーPTに取り囲まれたり味方がオナニーに必死でオブジェクティブ無視だと困ります

701 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:03:41.55 ID:P/ef8E2q.net
こっちのほうが昔のBFのバカっぽさがあるよな

702 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:04:23.42 ID:lnFc+UV1.net
相変わらず乗り物大味ゲーだな、ベータだけわーわーやったら終わりでいいやこれ

703 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:04:52.13 ID:ZRlMXbY4.net
マウスでの操作性を変えてもらわないと空行けねー
この点だけが大問題だわ

704 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:04:59.17 ID:w2eM3fOv.net
キルデス表示なんてしない方が突っ込みまくって楽しいだろうに

705 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:06:26.07 ID:elMUyqTF.net
ハイセンシだからかマウスキーボードでも空戦割と問題ない

706 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:08:10.13 ID:9SMEDdxl.net
普通にパッド使えよ

707 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:08:27.11 ID:6CbChOHp.net
マッチング修正しろよくそ運営
開始が大事なのにそうそう囲まれてる部屋しかはいれねーよ
途中の試合にマッチングさせんなアホ

708 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:09:37.53 ID:qG0VOjVJ.net
やった、反乱軍で味方にスナイパーがいるぞ!!

えぇ…

709 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:09:47.13 ID:oLeftbJ7.net
>>703
ゲーム用のマウス買えよ

710 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:12:47.00 ID:zFuuvg3f.net
>>591
イオンだと固定砲台も一撃なんよ

突撃馬鹿の俺はイオン一択なんだがな

711 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:13:09.42 ID:sB9wZ4bi.net
ぐるぐる成功!!
と思ったら自動巻き巻きじゃねえのかよ死ねwwww

何かコマンドみたいなのあったけどぶつかって死んだわハゲ

712 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:13:35.99 ID:65NZC+z5.net
キルレ3あるけど質問ある?

713 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:13:46.77 ID:o0X791nW.net
>>706
今回は右スティック仕様でコントローラは諦めた

714 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:13:49.55 ID:O4L9YViu.net
ライフルはマップに固定湧きでいいと思ったがさらに対物兵器が減るな・・・

715 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:14:14.16 ID:zFuuvg3f.net
巻き巻きしてるとつい見てしまって攻撃止まるよな

716 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:14:21.09 ID:SDdWkbFL.net
反乱軍即抜けでキルレ稼ぎしててスマンなww

717 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:15:19.62 ID:aSLYh1WA.net
飛行機頑張ったで賞もほしいよおお
いっつもポイントトップなのに表彰されないのだがあああ

718 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:15:56.60 ID:a1q1WTf3.net
>>716
その稼いだキルレはどうするの?

719 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:16:44.26 ID:9taCFt0/.net
どんだけ承認欲求が強いんだよ
誰もお前のことなんて気にしてねーよ

720 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:17:41.02 ID:o0X791nW.net
>>716
もしかしてダークサイドの方ですか?

721 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:17:47.55 ID:/O6SMgag.net
わろた

722 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:18:03.06 ID:1lIMOTKW.net
>>716
キルレ気になっちゃうくんはCODのTDMに帰りなさい

723 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:18:32.93 ID:zFuuvg3f.net
だからオブジェクトモードでKD表示とかやめろと、、、

724 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:18:42.84 ID:SDdWkbFL.net
>>722
CODとかクソガキご用達のCSでしか賑わってないじゃん

725 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:20:16.08 ID:1AoczeYT.net
>>724
お前クソガキじゃんなに言ってんの

726 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:21:05.22 ID:1lIMOTKW.net
>>724
クソガキなんだから調度いいだろ

727 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:22:03.21 ID:HbQ/TVzi.net
続けて圧勝してると部屋崩壊していくなw
相手が減ってこっちも減る

728 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:22:16.32 ID:O4L9YViu.net
フォースのバランスの乱れを感じる

729 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:22:23.74 ID:10OfAxiW.net
CODはキャンペーンを遊ぶ物だと思っている
対人ならCSGO
戦場ならBF

730 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:22:36.93 ID:aSLYh1WA.net
しっかしこれ戦闘機リスキル仕放題でヤバイくね
ずっとリスキルしてると同じ奴が顔真っ赤で出撃してきて笑うわこんなん
どうあがいても無駄なんだなこれがw

731 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:22:37.36 ID:xNm2AX5Y.net
入ったら反乱軍6人しか居なくてわろた
途中抜けでもしたんかな

732 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:23:15.66 ID:I4wixffS.net
まぁた暗黒面に落ちた奴がいるのかいい加減にしろ

733 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:23:20.54 ID:zFuuvg3f.net
だってうんこゲームはつまらないんですもの

ルークで無線周り掃除してるのに誰一人リンクに来てくれないとか(*´Д`)

734 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:23:30.10 ID:ziuLk/xf.net
2K/26Dワロタ
以下にして死ねるか・・・!

735 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:23:33.99 ID:EwMiqhY1.net
3人だ
プロパイロットが3人いればこのゲームは勝てる
制空権確保 敵ごりごり ATST瞬殺すりゃ嫌でも前線押しあがる

736 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:25:01.58 ID:xfPTOjBn.net
こんだけわかってるヤツがいるのにあんな展開なのな
今日見たらハックだらけだし

どうなることやらだわ

737 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:25:04.47 ID:10OfAxiW.net
>>733
ヒーローも無線出来れば良いのにね
ベイダー側だけど周りの無線機周りの反乱軍倒したのに
誰も無線を切りにこなかったよ

738 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:26:12.32 ID:xNm2AX5Y.net
飛行機は操縦法がわからん
旋回遅いし最初から背後につかれてたりして何もできないわ
地上狙うにしてもなかなか当たらんし

739 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:26:34.82 ID:zFuuvg3f.net
分かってるやつらはヒーロー化で無線行くからな

アホいやつらは全然関係ないところで死んでる

740 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:27:56.12 ID:I4wixffS.net
>>733
これあるある過ぎてやばい
少し足並み揃えてやっても誰もジェットパックとか使わずにちんたら走ってる

741 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:29:11.98 ID:wQttoq5C.net
でもこれルールちゃんとわかってきたらいい勝負になりそうだな
爆撃当てればかなり削れるし航空機で一発こかせられるし

742 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:29:12.75 ID:1lIMOTKW.net
たまに意味不明な場所で正座ルークみると悲しくなる、もっと活躍する場所選んでくれ

743 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:30:03.62 ID:oOztF9rH.net
何回か表彰独占したことがある
あれってどういう基準で決められてるんだ

744 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:30:44.15 ID:aSLYh1WA.net
自分飛行機はパッドでやってるからキーボードはわからんけど左スティックで加減速できるよ
あとケツつかれたら十字キー上のアクロバットアピールみたいのでロック外してジャックナイフみたいのができる
でもいっかい上手い人にケツ捉えらえたらほぼ終わりというか逃げ続けて味方に倒してもらうしかないね挽回はムリ
減速して旋回の性能が優秀過ぎる

745 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:30:54.40 ID:1AoczeYT.net
必死に起動させたり切断したりのうまみが無さすぎるからいけないんだよ
ケチケチしてねぇで起動切断で+2000ならみんな突撃して面白くなんだよバカ
たった200とかそりゃ誰も攻撃しねーわ

746 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:31:03.60 ID:1z0Ok/C1.net
飛行機はパッド繋いでJTK使ったら操作はできるけど目標すぐ見失って回ってるうちに死ぬわw
地上なんて豆粒だし敵機はたまに視界通り過ぎる程度だしで使えねえ・・・

747 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:31:34.06 ID:b3ObhPeT.net
Y-wingマーク10個溜まってワロタwww

>>743
英語で下に書いてるだろ

748 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:32:23.14 ID:o0X791nW.net
>>734
それを気にせず楽しめれば何より
いずれは特攻隊長の称号をレイア姫から授かるはず

749 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:33:48.80 ID:10OfAxiW.net
>>734
目指すはオブジェクトスコア常連だ!

750 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:34:51.70 ID:/O6SMgag.net
このゲーム何か不満点があっても、ルークの土下座を見れば全て許せるな

751 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:38:59.37 ID:/KMJrSfm.net
戦闘機はケツに付かれたら加速・減速を組み合わせて躱す
インメルマンターンとかダイブアンドズームとか適当にやってるだけで今のうちなら
最初から最後までXウィング乗り続けたりできる

752 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:39:48.55 ID:ogorhoTp.net
何時に終わるんだっけ

753 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:40:56.63 ID:a1q1WTf3.net
サプライズマダー?

754 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:44:35.54 ID:EwMiqhY1.net
ベイダー歩いてたからこいつ分かってると思いルークで走っていって
強攻撃したらあいつフォースからのセイバー投げしやがったww きったねぇwwwwwwwhp一気に半分なんじゃが

755 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:47:30.92 ID:1z0Ok/C1.net
デラックス特典に魚雷ってあるけど海戦でもするのか

756 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:54:12.82 ID:aSLYh1WA.net
たぶん魚雷てのはサバイバルで使えるイオントーピードとかいう奴のことだと思うんだな

757 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:55:32.04 ID:sB9wZ4bi.net
ドッグファイトくっそ楽しいンゴwwww

758 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:57:37.02 ID:4Zub1GIh.net
スターウォーズなら魚雷はいくつかあるかも

759 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:58:06.15 ID:I4wixffS.net
ドッグファイト中に急旋回しようとしたら盛大に机からマウスが横に飛んでいった俺の話する?

760 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:58:39.68 ID:sfJWmuJO.net
めっちゃ面白いし反乱軍も勝ち方わかったけど
反乱軍になったら数人抜けて不利になるのどうにかならんのか。
つかYウィングとAウィングを永遠と飛ばせ続けたい

761 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:02:11.93 ID:6sjQSWKn.net
ルークたまにフィギュアスケート見たいなポーズで固まってるのは
何度見ても草生える

762 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:03:30.76 ID:xNm2AX5Y.net
反乱軍はキル取れないからキルレ気にする奴は抜けるんだろ
帝国なら70/4とかあるしバランスは糞だと思う

763 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:07:30.30 ID:oAKeGYAx.net
ttp://www.starwars.jp/wiki/プロトン魚雷
> なかには肩掛け式のプロトン魚雷発射装置も存在し、帝国軍、反乱同盟軍双方の特殊部隊によって使用されていた。
これ登場したら鼻血出そう

764 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:08:02.99 ID:4k2GA5Ci.net
これpt組めるん?

765 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:09:11.12 ID:sB9wZ4bi.net
ぐるぐるマウス上下にしても反応しねーぞ糞が

766 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:11:20.74 ID:d4OTn8MK.net
>>762
非対称対戦なんだからキルデスのバランス考えるのがそもそも間違ってる

767 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:11:41.68 ID:puq8bs15.net
とうとう今日で終わりやなあ
何だかんだでこんな深夜までゲーム久々にやるくらいはまった
ちと高いけど買うか

768 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:11:42.33 ID:QDapJSgu.net
(ロジクールのマウスなら右ステックで機体操作できることは黙っていよう・・・)

769 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:12:22.33 ID:QDapJSgu.net
(パッドだった・・・寝ぼけてるわ)

770 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:13:07.93 ID:aSLYh1WA.net
>>763
ガチのファンしか喜ばんわそんなんw
イウォークの旧石器装備対帝国軍とかそういうシチュエーションもほしいんだが
というかイウォークでプレイしたいんだが

771 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:17:54.76 ID:xNm2AX5Y.net
>>766
キルデス気にする奴がそんだけいるってこった

772 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:24:46.91 ID:dezIgezf.net
ベータ延長来たゾ
https://twitter.com/eastarwars/status/653254510740017152

773 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:25:37.53 ID:/KMJrSfm.net
もうずっと空戦しかやってないからkd良くても15/4とかそんなもんしか取れねえ
歩兵どれだけ刈れるかだな

774 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:25:41.02 ID:sfJWmuJO.net
なお社畜の労働日の模様

775 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:26:36.93 ID:1Mp2vWEz.net
とりあえず、90万ポイントまでプレイしたわ
毎回トップとったり、リザルト3つとも自分が何回かあったり
13000スコアとったり、反乱軍で7連勝したりしたが
やっぱ周りが糞だと反乱軍勝てんなw
もう開始30秒位で勝ち負けが見えるわ

776 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:26:46.86 ID:ogorhoTp.net
やったぜ

777 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:28:24.24 ID:McjPvDK3.net
エアビークルで正確に歩兵殺しに来る奴は何が見えてんの????
かなり接近しないと表示されないじゃん?
スピード落としてても目視からの攻撃チャンスなんて数秒じゃん?
俺が乗っても遊覧飛行繰り返した挙句に激突するだけなんだがw

778 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:29:12.72 ID:n4gBozMD.net
結構やったと思ったけど64戦しかやってなかったわ

779 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:32:09.07 ID:Ka0G1isl.net
結構遠い所からでのアリみたいなのがうろちょろすてるのが見えることないか
適当に固まってる所に撃てば一度に2キル以上取れることもあるで

780 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:32:10.54 ID:/QjH/ERc.net
>>777
空はマウスとキーボードによる操作性は最悪なので、
家庭用ゲーム機のコントローラがほぼ必須だぞ。
そして、画質の設定によって表示される距離に差がある&fps出てないとかなり狙いにくいので、
PCスペック低いひとはお帰り下さいです。

781 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:32:35.88 ID:n4gBozMD.net
>>777
前線把握したり芋ポイント抑えて撃ち込めばいけるで

782 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:32:45.58 ID:uyvfAHEp.net
Supremecyモードを解禁してくれないかな
このモードこそバトルフィールドに慣れているPCユーザーに
合っていると思うんだけどな

783 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:33:54.07 ID:puq8bs15.net
>>772
嘘だとおもいつつ開いたらまじだと・・・!!!

784 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:34:50.62 ID:TeCnZRLq.net
フォース使いのときの2キーってどういうこうかあんの?
名前通り攻撃力高くてビークルとかに強いだけ?
鍔迫り合いできてクッソ楽しかったけど
スターウォーズ知らんからフォース使いとか違ったらごめんね

785 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:37:11.85 ID:/KMJrSfm.net
>>777
水平飛行すればいいじゃん
豆粒を見つけたら撃つ

786 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:37:45.93 ID:CnbVDaHA.net
>>765
するから
上なら下側に下なら上側に動かせよ

787 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:38:49.77 ID:McjPvDK3.net
>>780
箱コン使ってる
アプローチは箱コンで細かいaimはマウスでやりたいとこだけど難しいわな
で昨日設定をlowしたの忘れてたわw
ちょいと高解像度にしてやってみる
>>781
敵探すだけじゃなくて戦況把握も必要なんだな
さんきゅ

788 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:40:35.03 ID:dezIgezf.net
描画距離ってそれそのものの設定はないよね?

789 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:42:27.39 ID:sfJWmuJO.net
ほんと黒い点でしかないからな
画質設定だけじゃなくて液晶の問題もあるんじゃないかな

790 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:46:55.85 ID:9SMEDdxl.net
>>788
メッシュの設定は多分関係ある

791 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:49:20.14 ID:Tka6Dr5S.net
地上から見る地形と空から見る地形では大分差があるけど
ATATの位置や敵味方のブラスター、よくある芋ポイントで大体の当たりをつけていくと一人か二人は必ずいる
肝心なときにオーバーヒートにならないように気をつけつつ盛大にばら撒くとキルがとれている

792 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:51:12.92 ID:HbQ/TVzi.net
このゲームやりはじめてから全然眠れないんだけどなんなの
いやお昼頃流石に寝るけど

793 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:53:04.29 ID:kFGkRL1T.net
久々にゲームなんかで夜更かししたわ
発売されたら嫌な予感がする

794 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:55:19.74 ID:L2mw0NDT.net
シールド持ち戦闘機で体当たり楽しすぎワロタ
正面から撃ちながら激突して自滅してく人
ケツ取られたからシールド張って減速したら撃ちながらカマ掘って自滅してく人
ケツの取り合い中にシールド+F2やったらタイミング良く激突して死んでく人
シールドと言う名の武器だわ

795 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:56:22.08 ID:SDdWkbFL.net
戦闘機のシールドって無敵じゃなくダメージ減らすだけ?

796 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:57:33.16 ID:HbQ/TVzi.net
はやく戦闘機でのマウスの操作性修正されないかな
パッドには、できない地上への正確無慈悲な攻撃できるのに旋回がやりづらすぎる頼むわわりとマジで

797 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:58:29.93 ID:sfJWmuJO.net
ultra+170%でYウィング見るだけで脳汁出まくりンゴ
ミレニアムファルコン出てきたら俺どうなるんだ

798 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:58:31.32 ID:sB9wZ4bi.net
ぐるぐるは山肌にぶつかって大破は仕様なのか

二機同時にぐるぐる出来そうだったのに…

799 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:58:52.58 ID:072yoHLH.net
これ人によって持ってる装備に差がありすぎんだろ……
こっちはシールドもジェットパックも持ってないのにどうしろと
不利になるアンロックとかマジ勘弁

800 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:59:53.81 ID:sB9wZ4bi.net
遠方で進んでるATATは後回し、スノースピーダーでワンチャンあり

これもテンプレ頼む

801 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 03:59:59.35 ID:4Zub1GIh.net
形状的にどっちが前かわからないタイファイターにバリア使い損じてカミカゼしてしまう

802 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:00:42.10 ID:HbQ/TVzi.net
>>799
正直、前へ突っ込む勇気さえあればなんとかなる

803 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:01:22.17 ID:L2mw0NDT.net
初日はボロクソ言われてたけどベータでこんだけ遊べれば良ゲーだわ

>>799
メイン武器以外はパートナーの持ってるガジェットが使える
シールドもジェットパックもルールやマップ覚えながらやってりゃすぐ手に入る

804 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:03:07.11 ID:tJZzdyhH.net
ジャンプパックは便利だけどそれで大きく不利つくことはねーよ
てめえのSRで相手のドタマブチ抜け

805 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:04:00.81 ID:1Mp2vWEz.net
>>802
ほんとそれな
あと2、3回殺されたくらいで萎えない心
チャンスは突っ込んだ先にある

806 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:04:14.40 ID:dezIgezf.net
買うなら発売前にグラボ更新しないとだわ
製品版はもっと重いんだろうしな

>>790
試してみるわ

807 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:04:59.25 ID:d4OTn8MK.net
>>771
ん?君がクソバランスって言ってるからレスしただけだよ。

808 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:07:43.31 ID:HbQ/TVzi.net
一応上の設定はデフォルトあとはlowでヌルヌル動くがなにせグラボ温度がほぼ90℃でたまにプチフリおこすんだよな
ちな760ti
これで製品版迎えるつもりだけどどうだろうか

809 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:08:46.54 ID:OWrJWUcD.net
戦闘機乗ってる時に訳わからん補正かけるのやめろや
対地攻撃しようとすると視点をグイグイ引っ張られてクソやりにくいんじゃ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:10:04.74 ID:hk+GolkU.net
パッドって対応しているのと非対応のものがあるのか
とりあえず箱コンは対応しているようだけど
ロジクールのパッドとかサイテックのジョイスティックは認識しなかった
外部ツールで無理やり動かしてるがどうも使い難い

811 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:10:09.29 ID:I7zTj8lq.net
乗り物の箱コンの垂直反転設定ってどうやるの?
設定が無効化されてて選べない

812 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:12:20.37 ID:hk+GolkU.net
>>811
これでいけないか?
【ビークル上下反転】
SETTINGS→CONTROLS→一番上のタグ(Invert flight)をYesに

813 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:14:07.43 ID:jkbsXAmZ.net
ルークスカイウォーカーとアナキンスカイウォーカーって奴チーターだろ!

確実に撃ってるのにブォンブォンして防いでる
ジャンプも数段高いしそもそも硬い

814 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:14:53.95 ID:ZkI8zySp.net
タイファイターやウィング、マウスキーボード使いにくい人はキーボードのsdだけターンレフト、ライトにキー設定変えてみたらどうだろう

815 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:15:17.16 ID:072yoHLH.net
>>802
突っ込んでも犬死にで終わるんですがそれは…
四方八方から弾飛んできて無理ゲーですよ
敵のMG42っぼいマシンガンは強いし二足歩行戦車とか固定砲台は固くて突破できないしこれスターウォーズじゃ無かったらとっくに止めてるよ
>>803
最初に使えるのかなとおもって選んだが使えなかったよ?パートナーの
結局買ってないと使えないんじゃ

816 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:21:28.97 ID:1Mp2vWEz.net
>>815
四方八方から撃たれないルートとればいい
あと砲台使って露払いはしとくといい
敵の位置、交戦状況を把握して攻める問いをきっちり見極めろ

817 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:23:54.91 ID:I7zTj8lq.net
>>812
行けたわありがと
MOUSEの項目のところだったのでパッド関係ないと思ってたわ

818 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:29:09.38 ID:Efz9l4cF.net
ドロップゾーンはルール理解してないやついるしそれはまだいいけど途中抜けするクソが多くてやってられん

819 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:31:11.35 ID:OuBkbiDG.net
反乱軍がAT-ATを1機+3/4減らすくらい強くなってきた
あとは序盤でいいアイテムを拾えるかどうか次第かな

820 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:32:13.60 ID:sB9wZ4bi.net
帝国軍相手に制空し続けるのくそたのしい

821 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:39:29.24 ID:ir8SmoAn.net
これで9500円?
950円の間違いじゃないのか

822 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:42:31.62 ID:/QjH/ERc.net
>>815
まずはドロップポッドで練習&金稼ぎが必要かな。
いきなりATATのマップ選ぶと注意が出てくるように、初期装備じゃ不利だよ。
1個目のBlasterとデトネータは最低必要。
オブジェ攻めに参加するならシールドがあると便利だけど、拾えるやつでも代用できる。

823 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:48:03.43 ID:sB9wZ4bi.net
反乱軍で負けても制空権を守りきった時は満足感で一杯感

824 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:53:40.36 ID:TeCnZRLq.net
反乱軍側だと戦闘機めっちゃ重要だから乗るの抵抗あるわ
帝国側で練習しよう
そしてミサイル打ち込まれて落ちるATAT

825 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:04:19.05 ID:2LWYiRDM.net
>>824
終盤スノースピーダー出てくることを考えたら反乱軍でAウィングとかXウィング乗ってた方が練習になる気がする

826 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:09:39.48 ID:sB9wZ4bi.net
止めどきがわからん

827 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:12:13.49 ID:C7LX5Oxx.net
帝国が反乱軍の砲台を簡単に奪えるのは何とかしてくれww
せっかくAT-AT攻撃チャンスなのに後ろの砲台占拠されて逆に撃たれるのはマジ勘弁
製品版で武器も多ければバランスも改善されるだろうが、砲台だけは頼むわ

828 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:18:55.41 ID:pvsPU+ej.net
>>818
アサルトウォーカーもそうなんだけど
問題はシャッフルがないから
強い側が延々と勝ち続けることが多い

ドロップゾーンだと数えてないけど
30連勝くらいした気がするw

829 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:24:18.22 ID:Unoz3W29.net
自分が不満があるとすれば
反乱軍側第二ラウンド時の
Aウィングアイコンの出現位置くらいか
中にも出るけど外側出口近くのやつは
帝国兵がキャンプしてるとお手上げ

830 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:24:41.47 ID:uDiu7eZr.net
面白いな
ゲームを面白く出来るかどうかは結局プレイヤー次第だって事を証明してるよねこのゲーム
バランス調整来ても大きくは変わらんだろ

831 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:25:11.16 ID:I4wixffS.net
これ強制同時スタート必須だろ
みんなバラバラに出てたら序盤で差がつく
同時スタートならもっと戦争っぽくなるのに

832 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:35:22.27 ID:n37IwWto.net
オービタル不発になること多いな
ATATが歩いて指定地点に重なりすぎるとダメなんかな

833 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:35:41.03 ID:w2zPvmsy.net
試合終わってロゴはいる時とか、タイトル画面やロードアウト画面で何かしら読込してる場面で
ブチブチと音が切れてりジッタノイズはいるんやけど

834 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:35:51.84 ID:w2zPvmsy.net
さっき反乱4人、帝国1人の戦いになったわ
もちろん帝国の勝ち

835 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:38:34.64 ID:sB9wZ4bi.net
WAやること

叩くなら前線のATAT
制空権ある時はスノースピーダーを後衛ATATに使え
オービタルストライクは最後まで温存

836 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:39:24.27 ID:m4kDe1Hb.net
ただでさえ人数少ないと不利なのに反乱側が率先して抜けてくのが笑える

837 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:40:14.16 ID:w2zPvmsy.net
昨日も今日もID被りよる

838 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:42:14.14 ID:w2zPvmsy.net
>>837
すまんな

839 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:43:01.73 ID:m4kDe1Hb.net
左のATAT狙うバカは多すぎる
どう考えたって右の方が厄介だしワイヤーも巻けないから逆転期待できないし

840 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:47:05.32 ID:w2zPvmsy.net
>>839
左側にはちょうどいいパラボナがひとつあるから、歩兵でそこ使うならまだありだけど、それ以外で左の雪原狙うのは馬鹿だよね
戦闘機乗ってんのに左狙う馬鹿とか見てらんない

841 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:00:03.80 ID:FPUjEqLp.net
>>824
つーか、ゲームなんだからガンガンのれよ
下手は乗るなとか言ってるやつはスルーでオーケー

842 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:05:39.02 ID:TeCnZRLq.net
戦闘機でマウスが真ん中に戻らなくする設定ないのかな
要望出しとくべきか

843 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:09:58.65 ID:EwMiqhY1.net
フォーラム以外ないん?ご意見ご感想のだすとこ

844 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:16:48.74 ID:1z0Ok/C1.net
一度始めると後もう一回後もう一回とつい何度も遊んでしまうなw
テンポがものすごく良いんだよマッチ早いし即リスポだし中毒性やべえ

845 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:17:10.05 ID:sB9wZ4bi.net
戦闘機の出現位置はランダムにした方がいいわな

狙い撃ちされて逆転きちい

846 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:21:06.07 ID:8bJ0kh6z.net
製品版出て見ないとわからんが2のオンライン方が面白かったな

847 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:26:32.14 ID:Zk8QWlhu.net
6700k買おうと思ってたけど、予想以上に軽くて120FPS余裕だ
2500kでも行けそう。ハードラインより全然軽いね

848 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:34:57.71 ID:sB9wZ4bi.net
ベイダーに行き止まりまで追い込まれた一般兵くそわろた

849 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:36:06.50 ID:C7LX5Oxx.net
これ最後までやっても両チーム放置っぽい奴とか途中参戦か何かで0ポイント多い
そういうの加味して30vs30くらいにしておいてほしいわ
あと帝国終了後に反乱側になって抜けるアホはゲームやめろ

850 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:40:18.21 ID:sB9wZ4bi.net
修正希望

乗り物利用後の出現位置ランダム化
イオングレネード威力低下
ロケランの威力上昇
持ち物入手後ラウンド変わってから死ぬとロスト

851 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:41:51.26 ID:maDAALtI.net
ちょっと修正してくる

852 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:42:48.04 ID:RyT0EcDu.net
>>832
やっぱ俺だけじゃなかったんだな
あとクリックしても発動しないことあるよね、近くでやってもできないことあるから距離的な問題ではなさそうだが

853 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:43:58.98 ID:RyT0EcDu.net
>>850
DICEに言ってこい

854 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:49:36.43 ID:X1tepghq.net
反乱やって帝国やって抜けるのがワイや
すまんのか?

855 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:52:56.75 ID:biiiaPzH.net
ガンダムゲーみたいなもんだし適当でいいわ

856 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:58:17.59 ID:sB9wZ4bi.net
最終局面までXウイングを乗り回すのが俺のジャスティス

勝敗は知ったこっちゃない

857 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:08:30.40 ID:JnakP87g.net
スノースピーダーの機動性って
あれでいいのか?帝国のファイターから
見るとトロすぎてカモなんだけど

858 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:13:17.44 ID:hiSZPfun.net
Xウイングは30年前のデザインであの美しさなので絶対正義だ
乗ってるとR2D2の演出入るとなおいいんだが

859 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:17:29.73 ID:FvTWVk7S.net
製品版には宇宙空間あんのかな?
あと、シングルプレイが映画のストーリーに沿ってたら神ゲーなんだが

860 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:18:18.06 ID:wG2NBjcz.net
残念ながらシングルプレイはない

861 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:19:49.40 ID:sB9wZ4bi.net
今後シールドはアイテム利用やスイッチ利用で解除でいいよ
ジェットで突っ込んでシールド張ってアイテム横取り多すぎw

862 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:20:22.43 ID:QtLCm4nJ.net
インスタントあれば問答無用で買い決定なのにな

863 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:24:59.01 ID:ybCc6iLY.net
Cycler Rifle is OP って言うほどライフル強すぎなん?
AIMないから実感なかったわ

http://starwars.ea.com/starwars/battlefront/forums/discussion/101/known-beta-issues

864 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:25:55.27 ID:TH1F+NJ4.net
>>857
スノースピーダーは戦闘機ではない
ぐるぐる巻き専用
それやるまでは逃げ一択

865 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:27:54.11 ID:TH1F+NJ4.net
反乱軍側は制空権とれるかがカギだね
序盤の戦闘機が帝国よりもシールドあって高性能だから無双しやすい
最後のフェイズまでスノースピーダー以外の戦闘機を維持できているかが重要

866 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:31:09.87 ID:RyT0EcDu.net
バトルフロントの影響で久々にスターウォーズ見たけどやっぱ名作だわ
艦隊戦やりてえなあ…

867 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:33:03.99 ID:sB9wZ4bi.net
ウイング強いけど
タイマンなら旋回速度が早いラウンド3のファイターの方が上

868 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:34:35.30 ID:RyT0EcDu.net
>>863
射程長い、胴撃ちで9割、パーソナルシールド貫通、兵器に対してもダメージ高めって考えると意外と汎用性は高いよね
ただイオングレやジャンプパックの枠潰すこと考えるとこれを使うかどうかは好みだと思うけど

869 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:35:35.21 ID:sB9wZ4bi.net
戦闘機の扱い上手いやつはリスキルに対しても1機はミサイル2機目は神風で制空権を取り返す

870 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:40:03.32 ID:SrwzN+Kb.net
2rondの砲台。ヒント
帝国に取られると、やりたい砲台やられる。
洞窟めがけて、打ち込まれたら敵わないだろ。
あたふたしてる間に
ATATアタックタイムが終わってしまう。
たぶん、そーいう設定なのだ。ダースベーダーの曲がよく合います。w

871 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:40:20.13 ID:cgaJTya3.net
なんでお前らバトルフロントはやるのに
SWTORはやってくれないん?

872 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:44:04.55 ID:6ddyyayF.net
金色のロボットいないの?

873 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:45:36.54 ID:h+D8ZLwA.net
>>872
製品版で会えるらしいぞ

874 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:55:10.24 ID:SrwzN+Kb.net
bfのラッシュと違うのは、エリア制限がないから
後ろから前から四方八方の状態は、いつでも作れる。

もう違うマップしたい。

875 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 07:57:53.61 ID:p7dJVr/8.net
>>507の人のおかげで
マウスキーボでも戦闘機を大分操作できるようになったけど
攻撃力アカンでしょこれ、AT-STを通常攻撃だけで一方的に瞬殺できる

戦闘機の出撃演出は場外から敵に見えないように始まるようにして
スタート地点もランダムの方がいい気がする
仮にそうなっても上手い2〜3機が空にいると1出撃してもどうにもならない
映画だと空は同盟軍のスノースピーダーのみ、帝国AT-ATはそれを撃ち落としていたけどこれだとATで撃ち落とすのムリゲー

876 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:02:45.95 ID:9rbwMg12.net
クライアントは軽くて良いが、マッチングがダメ過ぎる。

・マッチして入室と同時に試合終了
 一度だけあったが入室と同時に勝利画面。
 せめて開始1〜2分程度にしてくれよ。
・人数差試合。
 ドロップゾーンで5人VS8人は洒落になってません。
・スコア近い者同士をマッチ。
 やたら上手い奴とか居るが、上手い奴は味方にイラッとするだろうし、
 下手な奴は狩られるだけじゃ面白くないだろう。
 一度だけ人数同じ&味方も相手も殆どK/D同等な部屋に当たって
 この試合は楽しかった。
 はい、ただの下手糞部屋ですけどねorz
・途中抜けペナルティ
 現状ペナルティ無し?
 人数差発生させたり途中参戦発生させる原因になるので無いなら追加して欲しい。

877 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:03:34.26 ID:TH1F+NJ4.net
>>875
戦闘機はAT-STで落とせるんだな
うまい人はそれで制空権とってる

878 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:05:10.30 ID:ZQsV6cEk.net
いちいちBFと比較してるやつはなんなんの?

879 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:07:08.85 ID:PEbYBK6t.net
500円になったら買おう
それまで頑張れよ

880 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:08:29.51 ID:hiSZPfun.net
英語読めない奴のため次回スレタイを
スターウォーズバトルフロントにするってのはどうだろう
そうすりゃバトルフィールドがどうの言う奴も減る

881 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:15:21.03 ID:6Pp3FqIP.net
最初はBFの感覚が残ってたからつまらなかったけど
やっとこれの面白さがわかってきたけど9kはやっぱ高いは
すぐに半額になるだろうからその時買うわ

882 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:17:29.65 ID:eRhHAhT4.net
減額された時には過疎ってるんやで

883 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:20:04.55 ID:RyT0EcDu.net
>>878
スターウォーズ好きじゃなくてFPS好きが多いから

884 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:21:28.63 ID:i7QwPG3K.net
>>876
俺も戦場に出る前に試合終了した事あったわw

885 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:26:48.22 ID:TeCnZRLq.net
npcのATAT爆撃機に跳ね飛ばされてわろた

886 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:27:51.18 ID:6Pp3FqIP.net
今日は何時までプレイ出来るの?

887 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:29:24.56 ID:ZQsV6cEk.net
>>886
>>772

888 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:35:10.76 ID:46Y4oNcs.net
これさー多分1/3くらいは必要スペック満たしてないでしょ
前スレにあったuser.cfg試したらスコアすげー上がったわ
それでもfps70行かないくらいだから多分30未満でやってたんだろうな

889 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:44:36.27 ID:mO4ZsmEz.net
ふぅ反乱軍で勝てるようになると楽しすぎたわw時間忘れてプレーしてた

890 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:45:55.95 ID:6Pp3FqIP.net
>>887
あり

891 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:47:49.28 ID:j6RimiQu.net
うお?13日に新しいなんかできるんかね?

892 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:53:46.82 ID:lsL75Nvw.net
>>891
とりあえずジェダイに突っ込んでこい

893 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:59:36.47 ID:bwrweAET.net
FPS経験ほとんどないけどスターウォーズが大好きだからやったけど皆強すぎぃ。1K13Dとかザラ……。製品版買うかは考え中でβ終わったら何しようかなー。

FPS、TPSとかに少し興味持てたからやってみたいんだがPCで何かオススメある?できれば初心者でも気楽にできそうなやつ……。PS4があればMGOやりたいんだがなぁ。

894 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:02:46.06 ID:RkUkFI8I.net
>>880
starwarsがまさかとは思うが読めない奴がいるのか?・・・

895 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:04:10.69 ID:RkUkFI8I.net
ドロップゾーンは負けるチームだと延々と負けるし勝てるチームだと延々と勝てる。そんなモード

896 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:04:30.05 ID:maDAALtI.net
チンパンゲーより初心者が気楽にできる対人FPSはありません

897 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:06:13.40 ID:sMFruJ4A.net
上手い奴らは巣に帰るから安心しろ

898 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:08:31.46 ID:LkXQ+OJH.net
このゲームたぶんオープンβが最盛期だぞ

899 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:08:32.12 ID:xGUR3lnn.net
>>893
steamで無料でできるTeam Fortress 2 がおすすめ(FPS)
結構体力多めに調節されてるし、バカゲーだから気楽に出来るよ

900 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:11:17.96 ID:L2mw0NDT.net
>>893
俺がやってたのはもう何年も前だから今どんな状況か知らないけどTF2とかは?
http://tfortress2.wikiwiki.jp/

元は有料だったけど今は基本無料になってる
たぶん初心者鯖とか下手糞でも気楽に遊べる鯖とかもある
オブジェクトルールが主体だからチームプレーの意識もつくし
撃ち合い下手でも役に立てるキャラもいる

901 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:16:34.97 ID:04ku2YqC.net
ドロップゾーンばっかやってたらk/d10超えてしまった
バカゲーすぎる

902 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:19:23.63 ID:RkUkFI8I.net
今日初めて反乱軍側で最終防衛ラインのYウィングを一機も呼べなかったわ

903 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:26:10.77 ID:ETAiN3Ns.net
オートAIMのチートあるっぽいな。ジェットパックで空飛んでるところをライフルでHSされたわw

904 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:26:31.85 ID:ZRlMXbY4.net
>>900
2009年頃にTF2で遊んでたけど無料だったな
元々有料だったなんてしらなんだ

905 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:26:58.44 ID:DgiZfasW.net
もう遅いかもしれないけどシールド購入しても反映されないバグ自己解決した
試合開始の購入画面じゃなく、ゲーム立ち上げての最初の画面で購入すると反映する

906 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:29:54.02 ID:8PtgolVt.net
鯖が選べないしシャッフルないしチーム移動できないしで
一方的な展開ばっかりだわ
ドロップゾーンで何連続ストレート取得勝ちしたことやら

907 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:30:14.34 ID:DgiZfasW.net
最初の画面のマルチプレイとオフラインを選択する上のタブの
COLLECTを選択しUNLOKSから購入するといける

908 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:31:03.07 ID:BL/UuumK.net
ドロップゾーンあまり面白くねーんだよな

909 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:31:34.49 ID:LkXQ+OJH.net
>>906
雰囲気ゲーで鯖選べたら興ざめだし、チーム移動できたらより一方的になるじゃん

910 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:37:22.40 ID:ZQsV6cEk.net
ワロタ
https://youtu.be/LnJc9oVXI6I

911 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:38:43.85 ID:5Z/SNOWq.net
必要なのはちゃんとしたマッチングメーカー、人数やスキルでバランス取ったり試合ごとにシャッフル掛ければええねん
試合中でも人数差大きかったら移動させるとかさ

912 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:39:19.54 ID:SrwzN+Kb.net
帝国と反乱の二つをプレイしてトントン。
強チームが残ると連勝。
マッチング次第で良ゲーにも過疎ゲーにもナル予感。

913 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:41:59.63 ID:LkXQ+OJH.net
>>911
最近のFPSを渡り歩いてきたから言うけど、
メーカーはバランサーとかシャッフルとか導入する気さらさらないから
あったとしても、過疎って来た頃に導入するのがせいぜいだから

少人数FPSほどそれが重要なのは分かると思うが、奴らは全く導入する気を見せなかった
いわんやSWBFなら、だ

914 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:47:52.57 ID:n37IwWto.net
>>906
そりゃ勝ちチームの時に自分から抜けなきゃ連続で勝つ可能性が高いに決まってるだろ
一方的な展開が嫌なら毎回抜けて別の鯖行きゃいいだけ

915 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:52:31.19 ID:vrJdDpcE.net
これEA側で鯖用意する以外に自分たちでもレン鯖提供しないと
強い連中とnoobが玉石混交状態ですぐ過疎ると思うな

916 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:56:56.57 ID:x52Ak709.net
製品版になったら
少しはチンパンプレイヤー減るといいなあ

という甘い期待

917 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:04:06.37 ID:Z3/QYU2k.net
ベータで飽きて製品版はチンパンどころか人いないんじゃね

918 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:07:34.15 ID:sdAzqhnE.net
SWファンと新しいものに飛びつくFPSゲーマーは残って、吟味して気に入ったゲームだけやる層は消えそうな感じがする

919 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:12:13.74 ID:3VdVcZog.net
お山の大将がSW目当てで入ってきたライトユーザーをnoobだの芋だの言って追い出して過疎るに一票

920 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:16:35.80 ID:SrwzN+Kb.net
お山の大将が、ベーダーやルークなら納得するかも。
一般兵の技量で負けんじゃない。フォースを使うヒーローに負けたんだって言う納得w

921 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:19:14.96 ID:hiSZPfun.net
海外でメガヒット確定の出来だと思ってるが
西海岸かオセアニアでよろしくやりたいので
製品版では地域鯖選択ぐらいはできるようにしてほしいね
せめてSWファンが多い台湾か東南アジアでもOK

922 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:23:48.22 ID:PInOr2Jh.net
製品版ではコンクエ以外はド過疎確定

923 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:25:53.24 ID:Sd7u5oJq.net
みんながよくわかっていないカオス状態の頃が一番楽しい
慣れて虐殺しだすとつまんなくなる いつものことだが

924 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:26:18.32 ID:x52Ak709.net
鯖選択みたいなの実装せんのかな?

せめて同じルール回す鯖か
ルールもローテする鯖か選ばせて欲しい

925 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:33:35.61 ID:TgXwVRY6.net
必要スペックより下なのは承知してるけど
ラデHD6950じゃ無理か、起動しても画面真っ暗だ

926 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:34:57.09 ID:wQttoq5C.net
6950なら余裕やろ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:41:13.19 ID:TgXwVRY6.net
んじゃ他が原因かのう
もう少し弄くってみるか

928 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:51:36.86 ID:xNm2AX5Y.net
>>927
>>24

929 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:54:34.62 ID:Cd2ypulO.net
>>906
チーム選べたら帝国軍ばっかり選んでキル稼ぐ奴とか居そう

930 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:55:48.15 ID:Y2OJNF0P.net
WAVE3て反乱軍の戦闘機スピーダーしか沸かないんだけどミサイルもないくっそ遅いあれで制空権なんてとれるわけないじゃん

931 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:57:01.30 ID:Cd2ypulO.net
チームシャッフルだとずっと反乱軍とかでプレイさせられたりするのかな

932 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 10:57:54.64 ID:rLo6j4Pn.net
むしろWAは反乱軍ばっかでやりたい

933 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:00:16.36 ID:b3ObhPeT.net
本当に勝ちたいならスピーダーとかはシールドが剥がれるタイミングで乗れるように拾うの待つべきだよな
そう思ってシールド剥がれるまであと少しって時はちょっとアイテムの前で待機してたりするんだがジャンプパックで飛んできてさらうやつがいるな
そしてグルグルできないどころか大抵シールド剥がれるまで飛んでられない

934 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:01:59.91 ID:el3D5IYh.net
今更Phenom II X4 965 & R9 270で始めたけどロードが遅くてセッションアウト。
スペック不足は覚悟してたけどロードで弾かれるとは。
運良くjoinできれば60FPS出てるし普通にプレイできる。
プレイ出来た時はBF4より軽くて、なにこれ余裕じゃんって思ったんだが、やっぱり無理か。

935 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:03:54.84 ID:Cd2ypulO.net
負けたチーム側が、別の鯖でプレイしてる勝利側と入れ替わるみたいなシャッフルとか出来ないかな?

936 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:04:59.50 ID:TgXwVRY6.net
>>928
やったけどダメでした

937 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:05:12.94 ID:I4wixffS.net
>>933
俺は早めに取って奥の方にある谷の間を超低空飛行でジャミング連打しながら飛んでる
ジャミング大事超大事

938 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:07:37.91 ID:46Y4oNcs.net
やっぱ勝ちに行く人いないと無理だわ、すげー萎える

939 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:07:52.11 ID:wQttoq5C.net
グルグルってデフォのマウス感度じゃ不可能じゃね?

940 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:11:24.92 ID:vrJdDpcE.net
>>937
それよりもオービタル探してアイテム集めまくった方がいい
WAVE3でオービタル持ち7〜10人居て速攻で終わるってパターン
ばっかりになってきた
WAVE2まで無線基地無視してオービタル探ししまくってる

941 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:11:30.90 ID:bkEiUXJB.net
スナイパーライフルのあたり判定どうなってんだよ
近い距離でどう見ても当たっただろっていうのに当たってないとか納得いかない場面が多い

942 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:13:07.96 ID:rLo6j4Pn.net
グルグルの上下って戦闘機の操作上下反転してたら
グルグルも上下反転になるのかよくわからん
二回巻いたけど速攻でゲージが下に振り切ってしまう

943 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:14:36.51 ID:dezIgezf.net
飛行機の練習もできたら良いのに

944 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:15:10.78 ID:TH1F+NJ4.net
>>942
攻撃受けると振り切れるよ
だから帝国側なら攻撃すべし

945 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:15:16.96 ID:vrJdDpcE.net
>>941
Ping高いと微妙に移動が巻き戻ってるから
当たらない時は当たらないよ
逆にかわしたと思っても巻き戻った位置でキル貰うことある

946 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:18:15.67 ID:L3Z0dLIX.net
結局航空機ゲーなんだよなぁ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:18:15.98 ID:46Y4oNcs.net
パラボラアンテナ重要なのに皆取らないんだよなー

948 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:20:34.98 ID:w2zPvmsy.net
AMDカードは相性が悪く、特にMantle対応を謳っていたグラボでプレイするとAMD/Intelに限らずCPUを100%使いきるっぽいな
ページングの度にガクついたりノイズが入ったりする、俺もずっとこの状態

949 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:31:56.81 ID:1j4rZ5Dg.net
ATSTの顔面にスナイパーぶちこんでも当たってないことになった時はさすがにファッ!?って声が出た

950 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:37:15.93 ID:d4OTn8MK.net
>>949
まともな回線でやってたらそんなことにはならんと思うけど

951 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:37:56.37 ID:ngKzKAXY.net
このゲームってBFと同じでRADEONに最適化されてんじゃねーのかよ。

952 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:40:02.42 ID:oLeftbJ7.net
ワイヤー成功するとドーパミンドバドバでやべーなwww

953 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:40:31.08 ID:1j4rZ5Dg.net
>>950
相手の回線だと思いたいけどな

954 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:50:09.57 ID:5nihaTpt.net
ダースベーダ-に首締められて満足した
たぶん買わない。

955 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:50:23.26 ID:maDAALtI.net
>>953
回線測定してファッ!?とか言ってろよ

956 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:52:16.38 ID:hiSZPfun.net
過激な交渉してバンカー制圧したのはいいが
そうなると今度はお外が留守になる
リスポンコントロールされてんのかね

957 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:56:28.95 ID:dezIgezf.net
開始時からスポンてどうすりゃいいの
いつも出遅れるわ

958 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 11:58:28.15 ID:Cd2ypulO.net
>>957
変な間はスペースキー連打でスキップできる
スタートボタンもクリックせずにスペースキー押せば始まる

959 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:00:09.18 ID:2jYm7qZH.net
>>948
HD7850だけど、開幕で何度もカクつくな
でもそれ以降はスムーズ

960 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:00:32.80 ID:dezIgezf.net
ありがとう
初動ほんと大事だ

961 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:02:04.60 ID:iI4ly1Ux.net
開幕で誰もついてこない時は即抜け安定だからわかりやすい

962 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:02:34.16 ID:CrlVwpxb.net
2_AA_maraysiya_AA
こんなIDだったと思うけどチーターだったな。ダースベーダーを一撃で倒すし、そいつのウエポン何も表示されないし
外人どもがハッカー、ハッカー言ってたわ

963 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:05:35.19 ID:w2zPvmsy.net
>>959
プレイ中は問題ねえな、メニュー画面や試合前後が特に顕著
https://www.reddit.com/r/StarWarsBattlefront/comments/3nzoe3/report_all_beta_bugsissues_here/

964 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:08:33.24 ID:hiSZPfun.net
AMDとかフォースの暗黒面に満ちたメーカーのパーツ使うべきではないよね

965 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:13:04.57 ID:/QjH/ERc.net
うちはドライバーを最新のものにクリーンインストールしたら安定したぞ。
Nvidiaの別マシーンも古いドライバーだと妙な線が入ったりしているから、
新しめのドライバーでプレイすることをお勧めする。

966 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:13:52.34 ID:3vOIfb0V.net
つえー人と五試合ほど一緒になったが
帝国側だとATAT9割がた耐久残ってて
反乱軍だと第一ウェーブでYウィング要請アイコン10個近く確保してどっちも落としきるってのが毎回できたわ
理解してる人たちだとやっぱつえーわ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:16:13.77 ID:x5vGFJ2y.net
反乱軍で参加して一位と二位の俺以外他スコアゼロやった時わろたw

968 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:16:14.69 ID:K3LV/b0R.net
現状アイテムガチャでオービタル何人引けるかってとこまで行き着いた感じがする

969 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:16:42.84 ID:aSw4idYs.net
敵味方がころころ変わるんで混乱する
もっとはっきり色分けしとけや

970 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:16:52.57 ID:bkEiUXJB.net
反乱側でオービタル温存せず速攻ぶちかましてるの見たらオワタってなるわ
何試合してもオービタル見つかんねえし誰も拾ってないのか発動してる奴いねえ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:18:06.46 ID:EpjvFnvO.net
帝国軍で圧倒してたら、反乱軍5割萎え落ち。
帝国側も余裕過ぎてつまらんのか2割萎え落ち。

ウォーカーアサルト今は楽しいけど、すぐ過疎りそうな予感。

972 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:20:21.16 ID:lYX6amfS.net
5日間延々同じマップでWAやらされてるからな

973 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:24:00.82 ID:ogorhoTp.net
http://i.imgur.com/scox8Y1.jpg
1位の奴チータです
殺されたとき武器が表示されないし異常なキル数
要注意人物です

974 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:25:53.64 ID:bkEiUXJB.net
直取りwwwwwwwwww

975 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:26:38.43 ID:bkEiUXJB.net
じかどりだくそが

976 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:28:43.00 ID:maDAALtI.net
イカした帽子とLGロゴが写ってんぞ

977 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:28:59.94 ID:Kq8/VqQj.net
やっとチートツールでたのか

978 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:29:44.66 ID:m9QmiUIt.net
ビーコン解除の為にベイダーで突撃してあらかた片づけたのに振り返ると味方が誰もいなくて自分の人望の無さにショック受けた

979 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:30:39.71 ID:LVvKlDpB.net
originはsteamのF12に相当するSS撮れるキーある?

980 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:30:49.04 ID:q02YYw1X.net
調子乗ってんなあ直撮りとか、PCが号泣してるわ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:31:39.65 ID:/evZq+0f.net
体力真っ白の状態で、延々と遠距離から設置機銃で撃ってる奴がいたわ。

982 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:33:08.45 ID:elMUyqTF.net
直撮りって定期的に見るよね

983 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:35:19.77 ID:/O6SMgag.net
初日からずっとBAN祭りしとるやんけ

984 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:35:22.09 ID:wQttoq5C.net
PSってSSも撮れないのか?

985 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:36:04.05 ID:CrlVwpxb.net
>>973
そうそうこいつだよ。ハッカー言われて「hahhaha」とか答えてたわ
今の時間帯人が全然いないから同じ人としかマッチングしないしなー

986 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:37:29.68 ID:RyuUaykI.net
>>979
steamにorigin登録してSTEAMからorigin起動すればいける

987 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:51:02.00 ID:k4DwnSES.net
唐突な直撮りは笑うからやめて

988 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:53:58.73 ID:8H3k1+34.net
オリジンのインストールが完了しなくてPCで遊べない。BF4でも昔は遊べたのに何かエラー吐いて起動しないし。直すのも面倒だしPC新調するのも金かかるから、
もうPS4でもいいよね?

989 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:54:03.60 ID:QDapJSgu.net
オービタルストライクの仕様が未だにわからん
ボタン押しても反応せずに焦って連打してちょっと位置がズレた瞬間反応してATATにカスダメしか入らんかった
それが敗因で負けたわorz

990 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:59:32.63 ID:wteh7Hbk.net
敵の潜水艦を発見!

991 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:59:55.17 ID:IkEBlvFR.net
焦って連打するからやん

992 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:02:16.06 ID:RkUkFI8I.net
>>989
noob

993 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:04:34.97 ID:m9QmiUIt.net
ノービタルストライク

994 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:05:35.57 ID:lYX6amfS.net
noobital strike

995 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:05:59.20 ID:EwMiqhY1.net
反乱のヒーローアイコンは前線にあるから前出ろよな感出されても
不利になったらトコトン不利になるってゆう
spaceキーの復活をパートナー復活にしたらマシになるかも

996 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:06:02.09 ID:hiSZPfun.net
直撮りとかジャージャービンクスかよ
適当にF12押してペイントに貼り付ければ画像の完成じゃねえか

997 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:06:29.06 ID:/evZq+0f.net
SW:NF

998 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:13:56.42 ID:d4OTn8MK.net
いや、直撮りしてる人ってのは、
2chをスマホで見てるから直撮りしてそのままウプするのが楽なんでしょ。
オレはやらんけど

999 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:14:25.77 ID:lsL75Nvw.net
次スレ建てます

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:17:51.73 ID:lsL75Nvw.net
【PC】Star Wars Battlefront Part7 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444623329/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200