2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 16

1 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:10:57.23 ID:QIz5GtaG.net
PC版Batman:Arkhamシリーズについて語るスレ

シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」北米 2015年6月23日発売(日本では7月16日発売予定→未定)
しかし、パフォーマンス問題のため一時販売停止中


●公式サイト
Batman: Arkham Knight
https://www.batmanarkhamknight.com/

●日本語Wiki
Batman: Arkham Asylum @wiki
http://www21.atwiki.jp/batman/pages/1.html
Batman:Arkham City@wiki
http://www38.atwiki.jp/arkhamcity/

●Steam ※デモ版もこちら
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/35140/
Batman: Arkham City - Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/200260/
Batman: Arkham Origins
http://store.steampowered.com/app/209000/
Batman: Arkham Knight
http://store.steampowered.com/app/208650/

298 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:11:55.39 ID:hmEUxQZF.net
直ってるようだ

299 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:15:38.45 ID:s98AUpXT.net
なんかまだ色々ありそうだな
年末セールの頃には落ち着いてるかな

300 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:18:32.92 ID:epeSUySg.net
なんや日本語あるんかいな
とりあえずいつ消されてもいいようにバックアップしとき

301 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:18:57.38 ID:uWMMo625.net
解凍に1年以上かかるんだがなんだこれ

302 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:15:53.36 ID:IcbcvHZ5.net
吹き替えがあるの確認したけど、バッツの人誰?違和感が凄いw
まぁ一番の驚きは無料の筈のDLC迄有料化されてる事なんだけどねw
やっぱりPC版は扱いが違うらしい・・・

303 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:19:15.51 ID:xselDSLp.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1445863905/466
おっすおっす

304 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:25:36.90 ID:Ax/Fc2m6.net
全部最高設定でやってるけどさ、これグラいいか?なんか全体的に埃というかブロックノイズっぽいのがかかってる気がする

気がするだけだと思うけど

305 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:26:22.13 ID:r2VmCuOS.net
きわめてクリアだけど…

306 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:37:03.17 ID:Ax/Fc2m6.net
nvidia インタラクティブな紙くずとかこういう系かな・・・一応高だけど割り切るか

307 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:38:03.46 ID:ptTZugHZ.net
どんなん?
スクショあっぷしてみ

308 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:30:31.93 ID:5va0ReXn.net
>>304
Titan X で全て最高設定だけど、良い感じのグラフィックで鮮明だけどな
試しにスクショ貼ってみてよ

俺もフォルダバックアップ終わったら貼る

309 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:45:19.70 ID:Ax/Fc2m6.net
>>307
http://i.imgur.com/kSM50J4.jpg

わかったわ、多分フィルム粒子が関係してたんだ
切ったからこれでいいや

310 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:58:27.55 ID:Ax/Fc2m6.net

なんか劣化するなimgurは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org581016.bmp
これでどうだ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:05:48.79 ID:5va0ReXn.net
>>309
家は全て切らなくてもノイズみたいなのは無いけど
http://uproda.2ch-library.com/9031011k6/lib903101.jpg

つうか、GameWorks中々凄いな
今までのバットマンも、物理演算で雨の表現とか良い感じだったけど
今作は次元が違うね

もう少し進めないと、バットモービル出ないから処理落ちは分からないけど
今の処 60fps で垂直同期取ってもぬるぬる

312 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:06:47.06 ID:r2VmCuOS.net
>>310
そのFPS表示ソフトって何?

313 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:10:53.40 ID:r2VmCuOS.net
とりあえずアーカムナイトの本拠地まで不具合なし

314 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:17:41.67 ID:9Ww0ypgP.net
音声日本語にするにはどこいじったらいいんでしょうか?
G2Aで買ったんですが、今のところ音声・字幕共に英語です

315 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:40:29.41 ID:w4DiRhYe.net
チンピラ:バットだ! はね飛ばせ!

なんつーやっつけ翻訳だよ
画質もかなり悪いな

316 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:41:09.34 ID:bT/RdTRr.net
First Tests Show No Performance Gains, Rocksteady Suggests 12GB RAM For Win10
http://www.dsogaming.com/news/batman-arkham-knight-first-tests-show-no-performance-gains-rocksteady-suggests-12gb-ram-for-win10/

パフォーマンスの向上なし、Win10ではメモリ12GBを推奨

i7 930@4.2Ghz、Titan X (1425/+500)、24GB RAM
Pre-launch averages:
with Gameworks: 1080p: 85fps
without Gameworks: 1080p: 131fps

Post-launch averages:
with Gameworks: 1080p: 85fps
without Gameworks: 1080p: 128fps

317 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 06:45:17.66 ID:5va0ReXn.net
>>315
え? これで画質悪いかな?
ん〜俺はそこそこだと思うけど、人それぞれかな
http://uproda.2ch-library.com/903103TlN/lib903103.jpg

バットモービル出てきたけど、垂直同期取っても良い感じの動きだ
戦車モード楽しいなw

どっかんばっかん撃ってるけど、これで殺してないとか
今作はなかなかぶっ飛んでるな

318 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:11:20.74 ID:Uv5jROeN.net
グロ版は日本語あるの?

319 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:22:27.42 ID:GhmmfbXy.net
鍵屋で買ったキーだが、日本語できたよ。

ただ、おれの環境では、メニュー画面でescキー押すとゲーム自体落ちるわ。
ほかに同じ症状いない?

320 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:23:09.33 ID:ypN5xAK4.net
>>316
出始めの酷さ知らないのか
それと比べたら天と地のさほどあるパフォーマンスは
グラは確かに大したことないが

321 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:30:54.85 ID:Kc5gjs3N.net
再販版で日本語(字幕+音声)が追加されたって事??

322 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:39:42.65 ID:Opioitmu.net
Batman™: Arkham Knight を購入する
\ 4,980

劣化したせいなのか安いじゃん

323 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:48:22.44 ID:ZC24uNWl.net
4790k GTX980でグラフィック設定を中まで落としても60fps切るのは何が悪いんだろ?

324 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:48:28.03 ID:kPz53zGZ.net
それでもレビューで外人ブチギレてるけどね

325 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:55:28.41 ID:j33zNAN9.net
ファンであればあるほどユーザー的な機会損失は大きいと思うよ
特にこのために引換券付きのビデオカードを買ったユーザーは
相当怒っていると思う

326 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:56:44.65 ID:oCDRC7/n.net
>>312
afterburner

327 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:02:17.58 ID:5va0ReXn.net
>>320
出始めのグラ知らないけど、歴代バットマンの中じゃ今作が一番綺麗かな

>>321
その通り
ちななみに日本語音声も可能

>>323
家は 3770k@4.2Ghz TitanX だけど、ずっと60fps張り付きじゃなくて
バットモービル乗って爆走してると、一瞬カクっとする以外はぬるぬるな感じ

328 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:15:29.94 ID:ekS7Nxwz.net
四ヶ月もかけたのにバットモービルのカクつき直せなかったのか
無能すぎる

329 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:20:48.62 ID:kPz53zGZ.net
MADMAXも車でカクつくし

330 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:23:49.04 ID:gIanSY5j.net
とりあえずDLC遊べるようになったぽいな
遊んだことないはずなのに何故かレッドフードストーリーの進行状況が100%なのが不安だが
再販版は字幕日本語にすると音声も日本語になっちゃう感じ?
まあダサいやっつけ翻訳になるくらいなら英語で問題ないや

>>323
同じく980だけど霧、煙(Smoke fog)のやつをオフにしたら快適だよ
もしくはv-syncのオンオフで改善されるかも

331 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:33:04.69 ID:Z+5HGnYW.net
プレミアムエディションの値段、予約時から2円だけ下がってるな
返品して買い直するほどでもないか

332 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:47:48.66 ID:MGmbkjdV.net
日本語吹き替え収録ってマジ?
吹き替え微妙だから日本語字幕・英語音声がよかったんだが

333 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:52:53.21 ID:ekS7Nxwz.net
家ゲーと同じなら音声切替はタイトル画面のオーディオオプションで出来るはずだがまさか不可なのか?

334 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:11:01.75 ID:x6OZqeMI.net
>>332-333
日本語音声・英語音声あり
日本語字幕のオンオフあり
日本語字幕+英語音声の組み合わせ可

街中のチンピラ共の会話も日本語可(字幕・音声)されてる
キーボード+パッドの組み合わせ操作も可

335 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:14:43.09 ID:ypN5xAK4.net
ワーナーがこんなにも優等生なわけがない
きっと罠があるぜ(ゲス顔

336 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:19:05.33 ID:KykeoJb/.net
えっと、鍵屋のバッツ買っても平気?日本語入ってんの?

337 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:32:45.51 ID:a1R0KDWt.net
ユーザーの逆撫でが好きみたいだから日本語は後日抜くと見たwww

338 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:40:51.60 ID:9J0DcklS.net
>>336
鍵屋のグローバル版買ったけど、日本語も入ってる

339 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:44:55.16 ID:RcWZyK2c.net
キー押したら即CTDになるんだけど同じ現象が出てる人居る?

340 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:46:31.49 ID:KykeoJb/.net
>>338
蒸気で普通に買っちまった

341 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:48:37.84 ID:x6OZqeMI.net
>>339
>>319と同じ現象なのかな

342 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:52:23.96 ID:RcWZyK2c.net
>>341
同じ現象かも。
キーコンフィグすらできなくて、
もっというと冒頭でスペース押すシーンから先はCTDのため進めないよ。
ちなみにスチームで買いました。

343 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:53:02.39 ID:qcnNtTsZ.net
ケビンコンロイの渋い声が聴きたいんだけど
どうすりゃいいの?
タイトル画面のオプション→オーディオに選ぶオプションがないですが。

344 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:55:47.71 ID:FYAxWqaU.net
シーズンパスって買い?
何が含まれているの?いないの?もう全部配信されたの?

345 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:02:21.57 ID:RcWZyK2c.net
解決した。
日本語IMEだとキー押すだけでクラッシュする模様。
英語IMEを加えたらいけた。

346 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:06:48.71 ID:x6OZqeMI.net
>>343
オーディオオプションの中の
「音声の出力」の下、「字幕」の上に
オリジナル版英語音声って項目ない?

>>344
含まれてるのはスキンやらチャレンジマップやら
まだ全部は配信されてないんじゃないかなー
自分は様子見かなー

347 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:23:03.56 ID:ZC24uNWl.net
>>344
シーズンパスはチャレンジモードが充実してるからいろんやキャラ使えて面白いよ

348 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:41:53.64 ID:NilnmHVi.net
11月半ばまでの購入には過去作全部ついてくるのか
・・っとまあ、未経験でなければ同じようなゲームだしゲップでちゃうな(´・ω・`)

349 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:42:22.33 ID:JfC3KBGI.net
流石に返金騒動で無茶なリージョン規制はしなくなってきたな
今の所まともに遊べそうだけど返金期間過ぎてから日本語抜くとかしてきそうでなぁ

350 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:42:43.60 ID:ypN5xAK4.net
http://doope.jp/2015/1048177.html
おいワーナー正気かw

351 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:47:05.97 ID:kPz53zGZ.net
>Batman: Arkham library”は2015年12月までに配信される予定で
今すぐ配布しろよまたどうせ出せませんとかだろ

352 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:02:39.27 ID:ZC24uNWl.net
>>350
既に前作持ってるとなんの特にもならんよね

353 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:04:16.33 ID:lDBBLMQS.net
商業的には間違って無いんだろうけどこういうのとか完全版とか出されると真面目に発売日に買うのが馬鹿らしくなって萎えるわ

354 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:05:07.76 ID:7OZsAMI+.net
今更過去作やってない人ってかなり貴重な存在だろ…これはまた一荒れしそう…

355 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:10:38.45 ID:NilnmHVi.net
販売元土下座で大盤振る舞いだったのは
アサクリユニティの時かな
CSしかしらないけど数本の新作から選べたような

356 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:24:22.80 ID:qcnNtTsZ.net
>>346
見落としていました。
オリジナルの英語音声→ONてわかりづらいね。
ありがとう

357 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:38:07.98 ID:HXbzghrS.net
吹き替えはバットマン意外はそれなりなのに
肝心のバットマンの声優の吹き替えが棒で草生える

358 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:48:18.39 ID:kPz53zGZ.net
再販後のSteamレビュー見てみたけど、外人が「まだ最適化されてない」って意見多い

359 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:02:31.94 ID:NVGhK9ou.net
>>355
それシムシティじゃね
NFSMW(2013)貰ったわ

360 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:06:09.06 ID:x6OZqeMI.net
>>355
ユニティはDLCが無料になった位かな

361 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:11:27.56 ID:X8GpoWNW.net
unityはシーズンパス買ってた人にはゲームくれたよ

362 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:13:14.41 ID:4OpV0gS5.net
ユニティはズンパスまで買った人対象にファークライ4とか割と新作まで無料提供になったよ

363 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:26:50.59 ID:HXbzghrS.net
まぁ日本語あって吹き替えあって音声英語に切り替えもあるしもういいや

364 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:28:40.47 ID:ypN5xAK4.net
正直ここまでの対応ですら神対応に思えるから不思議だ

365 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:30:16.25 ID:gfEv4LpV.net
こんなんであっさり許しちゃうんだから
やっぱ日本人は企業に激甘だよ

366 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:31:31.11 ID:o5EgaJS3.net
みんな手のひらクルクルでワロタ
まあ音声と字幕が来て良かったね

367 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:32:34.76 ID:ypN5xAK4.net
今までの通り言語は紐付けで日本語できないままでズンパスぶん全てついて価格も5k
そしてお詫びで好きなゲーム一つ付くより俺はこっちの方がありがたいわ
日本語でバットマンやりたいんだよ俺は

368 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:34:13.88 ID:JgErmKaV.net
タダで遊べる筈のバットガールとかで金取るからな
そりゃ外人もキレるよ

369 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:35:52.15 ID:Z+5HGnYW.net
過去作ってスチームギフトかコードかな?
フレにあげるか…

370 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:43:28.44 ID:fgEQjbfT.net
シーズンパス含めて値段約9000円とかwww
過去作付けるからって言われても
シリーズ最終作なのに前作未プレイの連中とかほとんどいないだろ

371 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:46:16.98 ID:frSv7rZ7.net
前作買っている奴はただじゃねーの?マジふざけんなよ

372 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:52:14.23 ID:HXbzghrS.net
わざわざ企業としての信用はガタ落ちなのは言うまでもないじゃん、今後ワーナーのゲームは予約しないし定価では絶対買わんよ
許すとか手のひら返すとかそういう低レベルな話に持っていっても仕方ないでしょって話

373 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:58:26.31 ID:8FaAZgnU.net
みなさん諦めて鍵屋でお買い上げのご様子
G2Aみたら一つも無いw

374 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:01:15.58 ID:Uv5jROeN.net
pc版持ってないから、これはいいな。鍵屋なら1500円くらいで買えるぞ。

375 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:22:02.31 ID:7OZsAMI+.net
steamの外人が「お前らバカだな、これはロンチ時期に買ってくれたファンへのお詫びじゃなくて、販売休止によって販売機会損失した分を新規に買ってもらうための餌だよ」
って言われてるのを見て、なるほどな〜と思った

376 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:31:01.93 ID:8FaAZgnU.net
でも餌自体が今更な物なので、「釣れますか?」な訳ですね

377 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:36:51.31 ID:qcnNtTsZ.net
ケビンコンロイの渋い声を聴いたら
8000円支払ってムカムカしていた心が癒やされた。
もう許した、あとはみんなで勝手に怒って欲しい。

378 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:25:00.06 ID:kPz53zGZ.net
レビューでAA使ってる外人居るんだなww
おすすめしません
記録時間: 52.1 時間
投稿日: 10月28日
i'm at a loss for words so this is all i can say for my review

....................../´ ̄/)
....................,/ ̄../
.................../..../
............./´ ̄/'...'/´ ̄ ̄`・,
........../'/.../..../......./¨ ̄\
........('(...´...´....  ̄~/'...')
.........\.................'...../
..........''...\.......... _.・´
............\..............(
..............\.............\...

379 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:38:20.37 ID:N0kmmxuf.net
今後は基本WB作品は買わない方向で、どうしても欲しいのがあったら鍵屋だな
PCユーザーをバカにするゴミパブリッシャにはそれ相応の対応で十分
割られないだけありがたいと思えや

380 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:52:38.00 ID:EWQgIXjJ.net
英語音声日本語字幕どうやるんだ?

381 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:20:46.87 ID:M22c4eHG.net
>>375
確かに今更売れるか分からないものをオマケにつけて
新作が定価で売れるなら儲け物だわな

382 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:24:15.00 ID:ypN5xAK4.net
今やると名作Cityすらゲーム性もグラも古くさくて萎える

383 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:26:46.19 ID:e1y5802p.net
どうせオリジンの時みたいにすぐに50%OFFバンドルがくるだろ

384 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:41:34.04 ID:f72n95Oi.net
とりあえず鍵屋でこうたわ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:52:26.91 ID:W0b6S0t8.net
起動しないんだが
プロセスにはあるけどなにも立ち上がってこない

386 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:54:35.46 ID:kMYo5ukm.net
鍵屋で買うと有効化、プレイ時にもVPNが必要な感じです?

387 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:10:31.55 ID:kPz53zGZ.net
再リリースされたPC版『Batman: Arkham Knight』、依然としてパフォーマンス問題残る。
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/pc-version-batman-arkham-knight-still-has-some-problems/

388 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:28:10.32 ID:frSv7rZ7.net
また引っ込めるな

389 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:34:55.70 ID:60yD/4RD.net
>>386
ズンパス付きを3000円ぐらいで今買ったけど
VPNまったく必要なかったよ

しっかしゲームは凄く面白いのに全然最適化されてないでしょこれ・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:38:22.65 ID:W0b6S0t8.net
俺の環境だとCPUがボトルネックになってるなぁ

391 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:43:50.06 ID:W0b6S0t8.net
あと吹き替えがかなりひどいわ
バットマンの声とかもうちょっとオリジナルに寄せる努力をしてくれ

392 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:49:41.24 ID:f72n95Oi.net
爺さんキャラでてくるんだけど、吹替だと声がやたら若々しい

393 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:53:47.30 ID:dvkwNh+v.net
NVIDIAオプション、AA全オフでテクスチャノーマルとか妥協してPS4くらいのグラなら60fpsなら安定だけどそれでも長時間やってるとメモリリークなのかパフォーマンス落ちてくるわ

394 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:07:32.40 ID:o5EgaJS3.net
鍵屋はロシアVPNが注釈でついてないワールドワイドのキーを買えば大抵起動する

395 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:10:24.51 ID:AjisEFYI.net
吹き替えはダークナイト系列でやってた人がこれの直前に死んじゃったからなあ

396 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:14:01.43 ID:qtDbo9Ti.net
>>380
メインメニューのオプションにある
ゲーム中に開けるオプションにはない

397 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:17:07.57 ID:yKFadRXi.net
エスケープ押したら問答無用でクラッシュするワロタ

398 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:24:04.66 ID:yKFadRXi.net
てか何押してもクラッシュするな。ゲーム始まらんわ…入力を英語(米国)にしてもムダっぽい
OSはWin7 64bit

総レス数 641
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200