2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 16

1 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 01:10:57.23 ID:QIz5GtaG.net
PC版Batman:Arkhamシリーズについて語るスレ

シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」北米 2015年6月23日発売(日本では7月16日発売予定→未定)
しかし、パフォーマンス問題のため一時販売停止中


●公式サイト
Batman: Arkham Knight
https://www.batmanarkhamknight.com/

●日本語Wiki
Batman: Arkham Asylum @wiki
http://www21.atwiki.jp/batman/pages/1.html
Batman:Arkham City@wiki
http://www38.atwiki.jp/arkhamcity/

●Steam ※デモ版もこちら
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/35140/
Batman: Arkham City - Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/200260/
Batman: Arkham Origins
http://store.steampowered.com/app/209000/
Batman: Arkham Knight
http://store.steampowered.com/app/208650/

349 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:42:22.33 ID:JfC3KBGI.net
流石に返金騒動で無茶なリージョン規制はしなくなってきたな
今の所まともに遊べそうだけど返金期間過ぎてから日本語抜くとかしてきそうでなぁ

350 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:42:43.60 ID:ypN5xAK4.net
http://doope.jp/2015/1048177.html
おいワーナー正気かw

351 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:47:05.97 ID:kPz53zGZ.net
>Batman: Arkham library”は2015年12月までに配信される予定で
今すぐ配布しろよまたどうせ出せませんとかだろ

352 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:02:39.27 ID:ZC24uNWl.net
>>350
既に前作持ってるとなんの特にもならんよね

353 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:04:16.33 ID:lDBBLMQS.net
商業的には間違って無いんだろうけどこういうのとか完全版とか出されると真面目に発売日に買うのが馬鹿らしくなって萎えるわ

354 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:05:07.76 ID:7OZsAMI+.net
今更過去作やってない人ってかなり貴重な存在だろ…これはまた一荒れしそう…

355 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:10:38.45 ID:NilnmHVi.net
販売元土下座で大盤振る舞いだったのは
アサクリユニティの時かな
CSしかしらないけど数本の新作から選べたような

356 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:24:22.80 ID:qcnNtTsZ.net
>>346
見落としていました。
オリジナルの英語音声→ONてわかりづらいね。
ありがとう

357 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:38:07.98 ID:HXbzghrS.net
吹き替えはバットマン意外はそれなりなのに
肝心のバットマンの声優の吹き替えが棒で草生える

358 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:48:18.39 ID:kPz53zGZ.net
再販後のSteamレビュー見てみたけど、外人が「まだ最適化されてない」って意見多い

359 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:02:31.94 ID:NVGhK9ou.net
>>355
それシムシティじゃね
NFSMW(2013)貰ったわ

360 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:06:09.06 ID:x6OZqeMI.net
>>355
ユニティはDLCが無料になった位かな

361 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:11:27.56 ID:X8GpoWNW.net
unityはシーズンパス買ってた人にはゲームくれたよ

362 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:13:14.41 ID:4OpV0gS5.net
ユニティはズンパスまで買った人対象にファークライ4とか割と新作まで無料提供になったよ

363 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:26:50.59 ID:HXbzghrS.net
まぁ日本語あって吹き替えあって音声英語に切り替えもあるしもういいや

364 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:28:40.47 ID:ypN5xAK4.net
正直ここまでの対応ですら神対応に思えるから不思議だ

365 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:30:16.25 ID:gfEv4LpV.net
こんなんであっさり許しちゃうんだから
やっぱ日本人は企業に激甘だよ

366 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:31:31.11 ID:o5EgaJS3.net
みんな手のひらクルクルでワロタ
まあ音声と字幕が来て良かったね

367 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:32:34.76 ID:ypN5xAK4.net
今までの通り言語は紐付けで日本語できないままでズンパスぶん全てついて価格も5k
そしてお詫びで好きなゲーム一つ付くより俺はこっちの方がありがたいわ
日本語でバットマンやりたいんだよ俺は

368 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:34:13.88 ID:JgErmKaV.net
タダで遊べる筈のバットガールとかで金取るからな
そりゃ外人もキレるよ

369 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:35:52.15 ID:Z+5HGnYW.net
過去作ってスチームギフトかコードかな?
フレにあげるか…

370 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:43:28.44 ID:fgEQjbfT.net
シーズンパス含めて値段約9000円とかwww
過去作付けるからって言われても
シリーズ最終作なのに前作未プレイの連中とかほとんどいないだろ

371 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:46:16.98 ID:frSv7rZ7.net
前作買っている奴はただじゃねーの?マジふざけんなよ

372 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:52:14.23 ID:HXbzghrS.net
わざわざ企業としての信用はガタ落ちなのは言うまでもないじゃん、今後ワーナーのゲームは予約しないし定価では絶対買わんよ
許すとか手のひら返すとかそういう低レベルな話に持っていっても仕方ないでしょって話

373 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:58:26.31 ID:8FaAZgnU.net
みなさん諦めて鍵屋でお買い上げのご様子
G2Aみたら一つも無いw

374 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:01:15.58 ID:Uv5jROeN.net
pc版持ってないから、これはいいな。鍵屋なら1500円くらいで買えるぞ。

375 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:22:02.31 ID:7OZsAMI+.net
steamの外人が「お前らバカだな、これはロンチ時期に買ってくれたファンへのお詫びじゃなくて、販売休止によって販売機会損失した分を新規に買ってもらうための餌だよ」
って言われてるのを見て、なるほどな〜と思った

376 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:31:01.93 ID:8FaAZgnU.net
でも餌自体が今更な物なので、「釣れますか?」な訳ですね

377 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:36:51.31 ID:qcnNtTsZ.net
ケビンコンロイの渋い声を聴いたら
8000円支払ってムカムカしていた心が癒やされた。
もう許した、あとはみんなで勝手に怒って欲しい。

378 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:25:00.06 ID:kPz53zGZ.net
レビューでAA使ってる外人居るんだなww
おすすめしません
記録時間: 52.1 時間
投稿日: 10月28日
i'm at a loss for words so this is all i can say for my review

....................../´ ̄/)
....................,/ ̄../
.................../..../
............./´ ̄/'...'/´ ̄ ̄`・,
........../'/.../..../......./¨ ̄\
........('(...´...´....  ̄~/'...')
.........\.................'...../
..........''...\.......... _.・´
............\..............(
..............\.............\...

379 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:38:20.37 ID:N0kmmxuf.net
今後は基本WB作品は買わない方向で、どうしても欲しいのがあったら鍵屋だな
PCユーザーをバカにするゴミパブリッシャにはそれ相応の対応で十分
割られないだけありがたいと思えや

380 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:52:38.00 ID:EWQgIXjJ.net
英語音声日本語字幕どうやるんだ?

381 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:20:46.87 ID:M22c4eHG.net
>>375
確かに今更売れるか分からないものをオマケにつけて
新作が定価で売れるなら儲け物だわな

382 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:24:15.00 ID:ypN5xAK4.net
今やると名作Cityすらゲーム性もグラも古くさくて萎える

383 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:26:46.19 ID:e1y5802p.net
どうせオリジンの時みたいにすぐに50%OFFバンドルがくるだろ

384 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:41:34.04 ID:f72n95Oi.net
とりあえず鍵屋でこうたわ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:52:26.91 ID:W0b6S0t8.net
起動しないんだが
プロセスにはあるけどなにも立ち上がってこない

386 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:54:35.46 ID:kMYo5ukm.net
鍵屋で買うと有効化、プレイ時にもVPNが必要な感じです?

387 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:10:31.55 ID:kPz53zGZ.net
再リリースされたPC版『Batman: Arkham Knight』、依然としてパフォーマンス問題残る。
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/pc-version-batman-arkham-knight-still-has-some-problems/

388 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:28:10.32 ID:frSv7rZ7.net
また引っ込めるな

389 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:34:55.70 ID:60yD/4RD.net
>>386
ズンパス付きを3000円ぐらいで今買ったけど
VPNまったく必要なかったよ

しっかしゲームは凄く面白いのに全然最適化されてないでしょこれ・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:38:22.65 ID:W0b6S0t8.net
俺の環境だとCPUがボトルネックになってるなぁ

391 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:43:50.06 ID:W0b6S0t8.net
あと吹き替えがかなりひどいわ
バットマンの声とかもうちょっとオリジナルに寄せる努力をしてくれ

392 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:49:41.24 ID:f72n95Oi.net
爺さんキャラでてくるんだけど、吹替だと声がやたら若々しい

393 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:53:47.30 ID:dvkwNh+v.net
NVIDIAオプション、AA全オフでテクスチャノーマルとか妥協してPS4くらいのグラなら60fpsなら安定だけどそれでも長時間やってるとメモリリークなのかパフォーマンス落ちてくるわ

394 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:07:32.40 ID:o5EgaJS3.net
鍵屋はロシアVPNが注釈でついてないワールドワイドのキーを買えば大抵起動する

395 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:10:24.51 ID:AjisEFYI.net
吹き替えはダークナイト系列でやってた人がこれの直前に死んじゃったからなあ

396 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:14:01.43 ID:qtDbo9Ti.net
>>380
メインメニューのオプションにある
ゲーム中に開けるオプションにはない

397 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:17:07.57 ID:yKFadRXi.net
エスケープ押したら問答無用でクラッシュするワロタ

398 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:24:04.66 ID:yKFadRXi.net
てか何押してもクラッシュするな。ゲーム始まらんわ…入力を英語(米国)にしてもムダっぽい
OSはWin7 64bit

399 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:41:22.40 ID:AMv/gbUg.net
NVIDIA GeForce GTX 980Ti Gaming 6GBを積んでる
最高設定フルHDでベンチの平均80FPS、プレイ中も60FPSずっと安定してるしやってて特に問題はないんだけど
ゲームを起動してタイトル画面に入る前に

「警告:古いビデオカードドライバを使用しているようです。更新しましょう」

っていう表示が出るんだ。ドライバは確認したらちゃんと最新だし誤表示かな?
ゲーム中、気になる事は今のところ何もないし大丈夫だと思うけど気になる

400 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:45:11.95 ID:kMYo5ukm.net
>>389
お〜、なら30ドル位で売ってる鍵屋で買ってみようかな
ズンパス付、日本9000円、海外30ドル前後って酷いなw

でも過去全作持ってるんだけれどもまだアサライムしかクリアしてなくてシティもほぼ手付かず
シティ、オリジンクリアしてからにしようか迷う

401 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:45:53.31 ID:+dCsgsAM.net
ドライバちゃんと消して再起動かけてから入れ直すっていう古いやり方すれば解決するかもよ
綺麗にしないと古いドライバのデータが悪さすることがある

402 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:54:50.94 ID:5va0ReXn.net
>>399
それ、クリーンインストして ドライバ 358.50 入れても出るから問題無し
Win10 64bit だからか、長時間プレイしてもパフォーマンスは落ちないな

つか、全シリーズ買っている俺は今回の「お詫び」 まったく魅力無いんだけど
ちなみにマッドマックスも買ってるw

403 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:02:12.91 ID:9Ww0ypgP.net
これどうやって日本語にするんですか?
メニューの言語も本編も英語なんですが…

404 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:03:20.81 ID:vRWX7Rhb.net
起動が更に遅くなったな。セーブデータ一杯作ってるのは仕様なんだろうか
あとカットシーンとかエリア移動の際に読み込みで止まるのが再発してるわ
前回のパッチで直ったと思ったんだけどな

405 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:12:46.05 ID:02yOsz6g.net
まだまだストレスたまる感じ
グラもウイッチャー3より汚くみえるな
ゲームは結構面白いけど

406 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:14:35.50 ID:5va0ReXn.net
>>403
G2A で購入したのなら、ゲーム名の後ろに「GLOBAL」 と記載されてましたか?
記載されていない場合、残念ですが日本語にはなりません

アインストールしても、日本語版は買えないので
steamサポートに連絡して、いったんバットマンを消してもらってください

407 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:18:27.04 ID:9Ww0ypgP.net
>>406
今プロパティで確認したら言語が英語になってました
日本語に変更したらアップデートが始まったのでこれで改善されるかも

408 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:18:37.08 ID:reLhkoeY.net
今買ってインストール中なんだがすでにインストールした人パフォーマンスはどうよ?

409 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:24:22.38 ID:9Ww0ypgP.net
無事日本語化しました
ありがとうございます

410 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:26:39.66 ID:EWQgIXjJ.net
>>396
できたわありがとう

411 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:34:38.60 ID:FYAxWqaU.net
ハロウィンセールには来るかなー?

412 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:52:50.62 ID:r2VmCuOS.net
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/pc-version-batman-arkham-knight-still-has-some-problems/
WIN10以外は再起動しながら遊ばないと無理だな
7で出る症状とか書いてあるけど8でもカクカクになる

413 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:53:41.26 ID:OxoDDIFd.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61349.html
せつねえ

414 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:55:01.67 ID:6Zz+ytKc.net
>>413
家ゴミうっきうきでワロタ

415 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:59:36.17 ID:kPz53zGZ.net
無能集団ワーナー

416 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:08:08.62 ID:ypN5xAK4.net
ワーナーもう潰れちゃえよ
メモリ16Gだけど
誰がこの為だけに10なんかにするかよ

417 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:10:43.28 ID:yEd2aBJZ.net
Arkham Asylumを遊んだときは衝撃受けたんだけどな
それが今ではこの体たらく・・どうしてこうなった

418 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:24:25.19 ID:5va0ReXn.net
>>407
おめでとうございます
今作は中々凝っているので良い感じかと

新型バットマンスーツ恰好良すぎ

419 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:24:39.29 ID:kMYo5ukm.net
>GPUパートナーと共に問題解決に向けて取り組んでいる段階としています。

また取り組み始めたのかよw
これほんと大ケチが付いて勿体ないねー

420 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:26:50.74 ID:ypN5xAK4.net
355.82でド安定してるのに
これの為だけに最近まったく信用できないゲフォのドライバ入れ替えかよw

421 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:28:25.38 ID:RpacCVMd.net
PS4!PS4!で開発するからこうなる
30fps上限が前提で組んだゲームエンジンを
10人そこらでちょちょっといじったところで直るわけがない

422 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:37:57.72 ID:yyFuS181.net
エンジンはUE3でっせ

423 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:45:48.35 ID:sj6FK+5M.net
しっw

424 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:45:59.40 ID:vRWX7Rhb.net
Originsでバグゲーに仕立てた所に懲りずに発注したのが発端な訳で
あれも結局完全に直さないで終わっちゃったからなぁ
そんなに安く請け負うんかね、あの会社

425 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:24:41.63 ID:7eIMWpC5.net
まだ不安定だわ、本当にパッチで治るのこれ?

426 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:27:04.07 ID:5bhpn2C8.net
>>400
Batmanが本当に好きなら順番は好きにしていいけど
キャラゲーとしてやるならイージーでもいいから過去作全部やった方が良さげ

427 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:35:28.88 ID:kMYo5ukm.net
>>426
シャドウオブモルドール終わったらシティからやってみるよ、ありがとう!
ティムバートン版バットマンが一番好きでknightのコスが楽しみで仕方ない感じです

428 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:57:09.03 ID:9Ww0ypgP.net
>>426
オリジンって今作関わってくる?

429 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:58:57.95 ID:ypN5xAK4.net
ORIGINは関わってくるというかORIGINの時に出たヴィランが出るからやっといた方がいい

430 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:01:33.16 ID:AMv/gbUg.net
>>401
そのやり方は知識として頭にあるけど、このビデオカードを買って交換したのがつい最近(5、6日前)
カードを交換する際にドライバを完全削除してから交換したから変わらないと思う・・・
記憶が正しければこの週間でドライバの更新は来てないはずだし

>>402
俺だけじゃなかったんだね、やはり誤表示だったか・・情報サンクス
Win7 64bitでも4時間くらい続けてプレイしてるけど安定してる

431 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:04:47.58 ID:9Ww0ypgP.net
やっぱりそんな感じなのね
サンクス
シティだけクリアしてたからちょっと悩んでた

432 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:35:11.65 ID:apeERKVb.net
ps4にあるグラ表現はすべて実装されてるのこれ
8月のパッチの時も一部は劣化もしくは見実装のままとからしいじゃん
最高設定でも思ってたよりショボいんだがこんなもん?

433 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:38:35.32 ID:kPz53zGZ.net
もとがps4だからじゃね

434 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:41:34.71 ID:vhf8RqlI.net
話には聞いてたけど何するにもモービルモービルでウザいなこれ
こっちはそんなんがやりたいんじゃないのよ

435 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:43:39.12 ID:ypN5xAK4.net
中盤以降からツインバトルでスタイリッシュにバトル決め込めるようになって盛り上がるから
序盤は勘弁してくれ

436 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:44:42.23 ID:6mMJ9JpC.net
今回はバットモービルが主役なのか
ウザイトレーニングが無けりゃいいけどな

437 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:04:46.17 ID:rsxMWnJR.net
半年前おま値でプレミアムエディション予約して返金してなかった俺は負け組ですかね(/ _ ; )

438 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:12:16.14 ID:6mMJ9JpC.net
指と罠だけは予約しちゃ駄目だろ

439 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:13:55.39 ID:apeERKVb.net
ハーレイの為だけに返品してなかったけどムダだった

440 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:59:20.45 ID:Uv5jROeN.net
最初の消防士救出で天井からテイクダウンするとフリーズして強制終了してしまう

441 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:05:07.69 ID:+lqiNTYX.net
それでもう一周クリアだよ

442 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:09:25.80 ID:FKHptTGQ.net
>>437
( 'A`)人('A` )ナカーマ
好きなシリーズだったのに最後にケチついた

443 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:18:04.86 ID:VNIRdKPm.net
良かった、また買えるようになったんだね
来年のセールでは10ドルぐらいで買えるかな

444 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:40:01.28 ID:Lhdbn1KA.net
箱コンが使えないんだが…
パッドの操作方法で表示されてるのがPS4のコントローラーって…

445 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:53:31.15 ID:MuEed2aV.net
日本語ふくまれてるのか
良かった、Winter SALE待ちだな

446 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:53:56.62 ID:MuEed2aV.net
>>444
PS4のコントローラーさしてみればいいじゃん

447 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:55:48.32 ID:o5EgaJS3.net
>>434
ほんとこれ
モービルを動かすために色んな仕掛けを解除しなきゃいけないのがクッソめんどくさい
というかオープンワールドの良さを無意味にしてる

448 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:56:07.48 ID:czT3rVno.net
ゲーム始めた後音声変更無理?

449 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:20:27.70 ID:fqP2wr/W.net
モービルはオマケのミニゲーム程度なら嬉しかったんだけどな
これだけ強制されるとその分拳で殴らせろと思う

総レス数 641
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200