2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part48

1 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:02:01.81 ID:KurABTwv.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://www.darksouls.jp/darksouls2/pc/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)で統計データの公開は終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版:MOD等についての情報は主にここ)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版:攻略に関する情報はこっち)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://seesaawiki.jp/darksouls2ps4/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429003037/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1425470797/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part47
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443174222/

2 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 00:08:36.76 ID:D3lB1K+6.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします
 Q.ボス撃破したエリアで探究者くべても白サインが見えないのは何故? → A.ボス撃破時に人の像をくべたのと同じ効果が自動的に発動します。篝火から解除しましょう
 Q.マルチプレイしやすい時間帯ってある? → A.下記の接続者数推移を参考にするとよいでしょう
 Q.DX11版だけどDLCエリアに行けない → A.DX11版はキーアイテムを拾う必要があります。詳しい情報はwiki等を参考に

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移(上段:DX9版 下段:DX11版)
http://steamcharts.com/app/236430#All
http://steamcharts.com/app/335300

3 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:33:47.31 ID:U52joUc+.net
■■■  注 意 !  ■■■
チートアイテムを拾うとセーブデータが破壊される場合があるので
他人が落としたアイテムは信用できる人のもの以外絶対に拾わないこと

4 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:13:57.58 ID:TWL79YTS.net
>>3
これほんと重要
拾うとこうなります↓

383 名前:sage[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:21:24.85 ID:V64pB3uk [1/8]
やられた
侵入してきた黒ファンが何故か実体で混乱してたら
「毒のグレートアクス+5」とかいうアイテムをその場におとして
拾ってみたら何故か金色で、アイテム欄を開いてそれを視るとゲームが強制終了するようになった

429 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 15:32:02.09 ID:rbN2/Wxc [1/3]
belleなんとかってヤツが置いてったアイテム拾ってからインベントリ開くたびにクラッシュするようになったんだが

5 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 15:50:29.90 ID:WBA/mG5I.net
ちなみにSteamから通報しても期待出来ないから
フロム・ソフトウェアのHPから通報したがいい

6 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:28:44.82 ID:rXKMThAZ.net
おいおい、PC版からの新参共なんか書けおら
カンストまでまわす前になに飽きてんだ

あとダクソ3買うつもりならてめーらしっかり1をプレイしろよ?
未プレイ作があるのにお前らの勘違い考察()なんか見たくねーからwwww

7 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 04:48:45.10 ID:DJh4VbkW.net
新規が萎縮するような事言うのはヤメろ

このシリーズに興味がある人は過去作未経験でも気にせずにやってみよう

いや、ホント来てくださいお願いします
PC版日本人めちゃ少ないんで

8 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 09:59:21.34 ID:XPWmbSXH.net
確かに少ないよな
1と2発売すぐはPS3でやってたらサイン大量にあったけどPC版はほんと少ない

3はPS4に浮気しそうだわ
でも本体も買わなきゃいけないのがな・・・

9 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 12:11:59.26 ID:zr9/7qBI.net
>>6
なんでこんな馬鹿がいつまでもやってんだろ・・・
勘違い考察なんか実害はないけど、こういう奴は完全に実害になるんだが、マジでお前消えてくれ

10 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 13:40:11.87 ID:QdpmK0oc.net
>>6
さあ僕ちゃん、保育園はあっちですよ〜

11 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:24:17.63 ID:Nz28OL//.net
フォールセールで値下げ来ないよね?

12 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:37:14.83 ID:qobHElSW.net
3でPC版出るとしたらPS4版からどのくらい遅れるんだろ

13 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:45:45.82 ID:+pAW5GUd.net
もう公式アナウンスでてるしょ
PlayStation®4 / Xbox One2016年3月24日(木) 発売予定Windows®2016年4月12日(火) 発売予定

14 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:10:06.94 ID:ecQZcSPj.net
まあどうせ初めの一週間はマッチングしないだの進行不可だのバグ祭りだから少し遅れる位は構わんわ

15 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:08:42.41 ID:qobHElSW.net
すまん公式からアナウンスでてたんだね
じゃあPC版だな…

16 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 18:04:45.74 ID:rh3TsoWD.net
そういや今日から3のネットワークテスト開始だな。当選した人うらやましいぜ。

17 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:56:53.67 ID:1iIaxgCi.net
デモンズ以外はPC版でプレイしてきたから3もPC版買う予定だけど、2のDirectX9版出した後でわざわざ11対応版を完全版扱いで出し直すみたいなアコギな事はしないで欲しいな
不信感持っちゃうよ

18 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:46:45.41 ID:yhg+Ap71.net
ps4とクロスプラットフォームとかないんかね

19 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:06:41.51 ID:GsTetiAX.net
PCゲーマーはCSのガキと一緒に遊ぶの嫌がるし
CSゲーマーはチーター天国のPCと一緒に遊ぶの嫌がるし
どっちにとってもクロスプラットフォームは良い事ない

20 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:30:53.63 ID:lxxqvPvK.net
PCとコンシューマ間でマルチできるタイトルって過去に一つでもあったっけ?
iPhoneとAndroid間のマルチならあるの知ってるけど…

21 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:33:42.34 ID:hKpFRTxQ.net
>>17
結局DX9版を遊びつくしてたらDX11版は買わなかった方がよかったって結論
要はどのタイミングで買ったかってことだな

新規やPCのDLC未プレイやPS3版だけプレイしてたとかならDX11版を買う価値はあったと思う
プレイ時間にもよるがPCのDLC含むDX9版保有者ならDX11版はスルーしてもいいって出来
なのでそこまで気にする事はないレベル

22 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:36:04.95 ID:0HEzxA3m.net
久々にプレイしようと思ったが人口どんな感じよ
サイン見える?

23 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:37:43.28 ID:3l4t/NVO.net
>>20
RocketLeagueはPC/PS4って聞いたぞ

24 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:44:25.20 ID:rhrN/oON.net
>>20
過去じゃないけどネトゲならFF14
PSO2もVITAならできるが来年にPS4でもできるようになる

25 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:52:22.56 ID:n22UCvRA.net
>>20
ドラゴンズドグマオンライン

26 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:55:10.26 ID:lxxqvPvK.net
>>23-25
あっ結構あるんだ、意外

27 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:57:27.49 ID:VSBPl+51.net
>>22
■接続者数の推移(上段:DX9版 下段:DX11版)
http://steamcharts.com/app/236430#All
http://steamcharts.com/app/335300

28 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:58:51.47 ID:GsTetiAX.net
他にも
Portal2がPS3とPCでクロス
あと来年発売だがストリートファイター5がPCとPS4でクロス

29 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:36:00.24 ID:iCUae0dD.net
神の怒りフォースとモーション違うのかよ...

30 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:35:04.50 ID:gEUozsUy.net
総ソウル980万くらいなんだけどどこなら白で呼ばれやすいですか?
今は橋のふもとで待ってますがアマナとかの方が呼ばれやすいですかね

31 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:49:33.62 ID:+pAW5GUd.net
980万とか3週目のソウル帯だなぁ・・・攻略してる人全然いない気がする
自分が白呼びたいって場所で書けばいいんじゃないかな
DLCとか王城1個目の篝火とかアマナもいいと思うけどさ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:54:01.91 ID:gEUozsUy.net
やっぱ3周目で白呼びたくなる人はいないですよね...
アンバサの仕上げで太陽の槍欲しかったんだけど一周目の内に手に入れておくべきだった...

33 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:14:04.34 ID:ocoJWC8f.net
渋いけどドロップで頑張ってみたら
3周目ならそこそこ出ると思う

34 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:16:46.10 ID:9DCsVn8o.net
DX11版買わなくても問題ないレベルって言われてるけど気になるんだよな
ただ、一度やったゲームに5000円は高いっすわ
こないだのセールで買っておけば良かった
クリスマスセールまでに対象になるの期待して駄目ならスルーして3買うか

35 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:22:13.48 ID:ocoJWC8f.net
セールで買ったけど買わなくても良かったなぁという感想
人がちょっと多いってのだけだな、メリットは
内容は作り手があれなので・・・

36 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:33:13.63 ID:yJD9qMHU.net
敵配置変わってるのは面白いけどな

楽になった場所とキツくなった場所はあるぜ

後はDX11だから水面は綺麗だ
でもアマナは嫌いだな

37 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:37:44.62 ID:VT0+ZcTU.net
セールで買ってはまったから1も買おうと思ったらPC版ってもう取り扱いしてないんだな
悲しい

38 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:33:53.37 ID:Dq3yfc1v.net
このゲーム死にまくってほとんど終始亡者でプレイしてるので
結局サインとか見れない、悲しみ
メッセージはたまに評価されてやってる人いるのねって、うれしいけど。

39 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:07:47.45 ID:g0u4UpXU.net
変なところにメッセあったら意地でもたどりついて評価しにいく

40 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:57:20.78 ID:j7dzEnT4.net
>>38
>このゲーム死にまくってほとんど終始亡者でプレイしてるので

初回プレイで人の像をやりくりしながらCoopするのが一番充実しえるときだと思うぞ
まぁ人それぞれプレイスタイルあるのは理解するけれどもね

41 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:20:25.38 ID:5KYzHLoN.net
ボス前ぐらいは人の像使って白ファン呼ぼうぜ
ぶっちゃけこのゲーム覚えゲー+敏捷ゲーだから
ステ振りと立ち回りだけしっかりやればそんな死なないと思うが・・・

42 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:42:28.30 ID:Y2WgTbtP.net
俺も1周目は一つも人の像使わなかった
道中死ぬことは多々あったけど

でもボスは大体初見か二回目で倒せたし闇潜みの事を考えるとこれでよかったような気もするわ

43 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:51:26.14 ID:g0u4UpXU.net
マラソン好きすぎてソウル量がつらい
空指輪するとなんかもったいない気がするけど
1周目はレベルあげすぎるとヌルゲーになりそうだし余る
ああ・・・ジレンマ

44 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:07:30.60 ID:P7RsPunK.net
空指輪がもったいないっていう感覚は分かる
ソウルでアイテムの売買ができる世界ならソウル銀行とかあってもおかしくは…
いやおかしいな、預けるの怖すぎる

45 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:11:49.95 ID:ku8Sp3fA.net
キャラスペックの大半は装備みたいなもんだし強化自重すればいいんじゃね

46 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:01:56.10 ID:89ZD5YfD.net
飽きの早いPC組に草

47 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:45:25.84 ID:Y2WgTbtP.net
逆にコアユーザーでないといけないって観念が怖いよ

48 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:07:46.11 ID:tuQhq0dD.net
PC組だと他のゲームもやるから1週だけで満足する人も多いんじゃないか?

49 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:45:50.28 ID:P7RsPunK.net
3周して実績100%になったところで満足してしまった
4周以上してる人は何をモチベーションにしてやってるの?

50 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:58:02.84 ID:fYvSW1Ja.net
DLCエリアで追加モブ配置の為に8週目、HPカンスト SLカンストがのこってるやろ?

51 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:40:39.58 ID:P7RsPunK.net
ヒェ…

52 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:45:04.50 ID:CJs8lajc.net
>>51
まだまだ遊べそうでよかったな

53 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:41:38.11 ID:ocoJWC8f.net
呼ばれた先がDLCのカンスト世界だった事あったけど
俺は凄いストレスを感じたなw敵の配置の仕方にw

54 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:29:16.80 ID:sxJrlK96.net
SL1覇者全ボス、RTAまでこなして一人前よ

55 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:39:19.70 ID:ZcP2Xlar.net
>>54
果てしないわ
ノーデスやノー篝火さえチャレンジする気になれん

56 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:42:11.31 ID:ty7n0xLX.net
コントローラーじゃないと再現できない動きがあったり、手動連打技術が求められるときついんだけど、このゲームはどうですか?

57 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:59:37.55 ID:JFQVdSI1.net
スティック入力がシビアとか、連打がシビアとかは無い。しかし咄嗟に押さなければいけないボタンの種類は多い。ガチキーボード勢なら問題ないのかもしれないけど。

58 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:24:24.90 ID:ty7n0xLX.net
>>57
thx!
ボタンが多いだけなら大丈夫。さっそくアマゾンでポチってきます

59 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:57:28.18 ID:89ZD5YfD.net
というか色々武器試したり、ビルド変更とかで気づいたら8周してましたとかザラだからなぁ
PS3版もとっくにカンストまでやってるし

60 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:57:41.05 ID:ocoJWC8f.net
キーボード勢は漏れなく不満述べてたぞ
一回steamのレビューを見たほうがいい

61 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:01.00 ID:jk5iBoAt.net
鉄の回廊の敵と白の初期配置うぜぇえええええええええ
枯らしてやる!!!!!!

62 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:18:06.71 ID:5KYzHLoN.net
溶鉄城と土の塔は1,2を争うクソ配置マップ

63 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:37:15.68 ID:9DCsVn8o.net
個人的にはアマナのが嫌いだわ
なんだよあのSTGやらされてる感じは
でも本編のマップはまだマシか
壁外とかのクソマップは正気じゃないと思った

64 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:44:54.74 ID:Govy09hV.net
Razerの左手デバイスあるけどデモンズからやってるからゲームパッドの方がやりやすい

65 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:14:57.45 ID:JFQVdSI1.net
アマナは敵の配置が糞、というよりはマップ自体が糞。アイテムが何処にあるか全然わからない広大なマップで、即死穴がある足元が見づらい、敵もわかりづらい、だからな・・・。

66 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:58:24.90 ID:/5bUQ739.net
個人的には闇潜み、ドラングレイグの所で一歩目で穴に落ちて、は?ってなったわ

67 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:38:09.11 ID:LUFayhy0.net
壁外の雪原だけはボス前篝火置いてくれよとは思う

68 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:54:16.45 ID:lbZ+/DKC.net
アマナは外側が断崖になってるだけだから穴の配置はやさしいほうやろ
あれで所々ど真ん中に穴が点在してたらハゲまくりでやばかっただろうな

69 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:27:31.99 ID:C0KvSueF.net
もしかして:イザリス

70 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:01:07.09 ID:V8Rjvt1p.net
白サインスレに書き込みました
よろしければ助けてくだされ

71 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:10:00.79 ID:icTHeGUS.net
攻略なら別にキーボードでも支障はない
PvPでジャンプ攻撃や盾崩しが意図して出しにくいから
マクロ利用すればええとおもうで

72 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 07:55:43.01 ID:kNEVQqc+.net
最近やっと買ったがps4の調子悪くて二回ほどセーブデータぶっ壊れたがそれでもまた始めてしまう
なおPS3版もダクソ2初期のフリーズ連発でイカれたもよう

73 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:12:28.63 ID:R9ChkIaX.net
ここPCA板だけど買ったってPC版の話?

74 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:13:59.48 ID:kNEVQqc+.net
>>73
ごめん消えます

75 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:08:08.18 ID:lbZ+/DKC.net
>>70
俺今1周目アマナだがレベル112でソウル量350万だわ
やっぱ稼ぎすぎなんやなぁ俺

76 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:21:39.94 ID:/jmeDD4z.net
>>75
1週目アマナなら100万〜150万ぐらいだと思う

350万は2周目突入ぐらいのソウル量だと思う

77 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:26:09.45 ID:MW4y+aqb.net
初回は俺1週目DLC以外クリアで450万、DLC前にオジェイでカンストさせたよ

78 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:32:06.84 ID:V8Rjvt1p.net
2キャラ目だったのでわりと敵スルーしたりしてた
結局アガドゥランさんの力を借りてなんとかなりました

79 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:57:37.04 ID:lbZ+/DKC.net
>>76
まじかぁ
今は空指輪つけてるけど指輪枠はなくなるし気にしないほうがいいのかねぇ
マッチングとかに神経使うこのシステム3では改良されるといいけど

80 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:01:55.61 ID:FHhffvJ/.net
防具の防御地にほとんど意味ないと聞くけど、実際ダメージ軽減量ってどの程度しか影響ないものなのかな?

81 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:26:02.64 ID:eo0L0AHs.net
具体的な数値は知らんが属性耐性だけは顕著だから気をつけた方がいいかもな
理信を少しでも上げといた方がいいし、布系は軽くて属性防御優秀なの多いから
個人的に対人の場合は防御力500は欲しい

82 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:58:59.80 ID:lbZ+/DKC.net
理信騎士開始無振りのワイ涙目

83 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:41:45.12 ID:BhLR7EAf.net
属性指輪+3 全ての退魔+1 大魔法防護 全身魔女装備or混沌装備したら魔法なんてほとんど食らわなくなるよな…
大竜牙背負ってさらに魔法呪術耐性+50
呪術に至ってはファロスの仮面で水濡れ状態にしたら1_も食らわん

84 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:15:31.75 ID:NVf7+nHW.net
メインストーリークリア1週目+DLC全クリでソウル1000万超えてたわ
オジェイマラソンもあるけどロイエスマラソンのせいでもあるな

85 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:19:03.52 ID:MW4y+aqb.net
2キャラ目、3キャラ目なら100〜200万くらいで1週目回すだろうけど
1キャラ目だと400万くらいは普通にいくんじゃない

86 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:20:16.24 ID:LUFayhy0.net
オジェマラ5〜6回+ロイエスマラソン+全エリアきっちり探索してるのなら1周目余裕で900万溜まるぞ

87 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:41:40.76 ID:tZgyJJLK.net
マラとか溜まるとかそんな話ばっかしてんな

88 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:54:37.64 ID:x2dP1wBo.net
久しぶりにインストールしたけど、なんかマッチングの仕様かわったんかこれ
サインインしなくてもまっちすんのかね

89 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:13:31.24 ID:S+Q9k08b.net
放送とか見てて思うんだけどやっぱりdx11版の人たちは普通の攻略や対人で楽しんでるのよね
dx9の人たちは皆縛りプレイしかしてない
一体何が彼らを強いているのか

90 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:14:11.80 ID:S7DMebEn.net
一周目100万ソウルなんだけどもうマッチングしないのかな…今アマな積み

91 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:50:40.69 ID:MW4y+aqb.net
>>90
1週目ならもっと稼いだ方が攻略も楽だしマッチングもすると思うよ

92 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:45:33.78 ID:lbZ+/DKC.net
>>90
タイヤーが10離れてるわ残念

93 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:13:05.72 ID:NUVZhnjw.net
太陽信者のことをタイヤーって呼んでいるのかと思ってしまった
疲れているのかな

94 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:14:35.10 ID:5kQJUNPd.net
タイヤーっていうネタだよ
前スレの

95 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:15:58.07 ID:YcNR712t.net
闇が酸で装備を溶かそうと必死になってくるんだが、そういうもんなの?
3人に侵入されて3人ともそうだった

96 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:26:32.63 ID:LpF7x+Hz.net
>>89
単純に人がいるかいないかの違いだろ
dx9は人がいな過ぎて一人遊び(縛りプレイ)くらいしか楽しめる事が無い

97 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:41:31.96 ID:Y7KJRfXH.net
DX11版って最大6人プレイなんだっけ?

98 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:52:12.13 ID:VGv6ARZA.net
8人ぐらいかな

99 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:56:52.50 ID:5kQJUNPd.net
バカ言え64人だ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:08:34.05 ID:S+Q9k08b.net
SoulsFieldsかな??
闇霊と青教の全面対決

101 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:09:11.78 ID:lbZ+/DKC.net
>>95
俺は投げられたことないけど毒毒マンが多い
今作毒つよすぎでしょ なのに土の塔風車ノーヒントとかまじで何考えてんだって感じ

102 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:25:38.00 ID:NVf7+nHW.net
ぶっちゃけダクソで64人対決はしてみたい

103 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:27:58.26 ID:5kQJUNPd.net
1+31人のホスト+白霊対32人の闇霊か
悪くない

104 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:29:09.86 ID:Sqnv1LIp.net
他の人が戦ってる後ろからケツにちょっかい出すだけのゲームになりそう

105 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:46:16.77 ID:5kQJUNPd.net
前衛12人中衛12人後衛10人くらいで
剣・弓・魔法に奇跡、闇術、呪術入り乱れる神PvPが楽しめる 気がする

106 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:55:09.44 ID:abN1XG2K.net
FEZでもやってろ

107 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:42:09.10 ID:S7DMebEn.net
マッチング、もう少しがんばろう

108 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:55:53.89 ID:5TEvX5F+.net
刀キャラ作ってsl1ちょっとまで伸ばしたけどマッチングしないわ
sl270くらいのアンバサは対人ならガンガンマッチングするのに

109 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:56:36.13 ID:5TEvX5F+.net
>>108
みすった、100ちょっとまで

110 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:07:33.75 ID:vpIc49NJ.net
久々に2やったら操作感の悪さにイライラした
一々動作に慣性掛かるのなんなんだ崖から落ちまくるわ
無印の操作感で2やりたい

111 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:11:37.63 ID:DvtfjCT0.net
正直ダクソ2のPVPは読み合いが楽しいんだから2:2で限界
闇対白白ホストとかは白を潰すかホストを潰すかの読み合いも楽しい

112 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:15:21.23 ID:hjKG7YPu.net
ちょうどフリーウィークエンド中の千葉でもやってみたらいいんじゃないか

113 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:51:57.92 ID:szbGkT6c.net
対戦が面白いのに死合の報酬で
レア装備貰えるとかMAPを増やしたりとか何で考えなかったのかね
勿体ないゲームだわ

114 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:03:22.17 ID:u4lI5AC8.net
攻略と攻略中の対人がメインのゲームなんで死合は本来はおまけ
なのでおかしいわけではないんだよ
マルチ中の対人には一応レア装備の報酬は用意されてるしな
レアというだけで特に欲しい物ではないが・・・

115 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:06:18.54 ID:sHB/0gO/.net
>対戦が面白いのに死合の報酬で
>レア装備貰えるとかMAPを増やしたりとか何で考えなかったのかね
は?こんなんやったらクソ過ぎるだろ

116 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:50:03.96 ID:TXVJZ+2y.net
ダクソの対人要素はゲームのスパイス程度でよい
そういうPVPなんかがしたければ相応のネトゲでもすればよい

117 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:32:37.74 ID:a9uQDUcE.net
細かいタイヤーでのマッチングを緩和してほしい
もう初級帯、中級帯、上級帯、の3タイヤーでいいんじゃないかと思う
特に攻略の手助けの白は

118 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:54:15.51 ID:/4emvens.net
元々、ステージ攻略中に他プレイヤーがお邪魔キャラで出て来たら面白そうってところから出来たシステムだしな
道場やら何やらのローカルルールをユーザーが作ったからそれに準じて死合とか足してくれただけだし

119 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:57:33.92 ID:zpa5BdCW.net
3出す前に1の日本語版再販してくれねーかな
この前のセールで2買ってこのシリーズ始めて触れたけど
もう1はどこにも売ってない…

120 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:08:27.82 ID:u4lI5AC8.net
オンラインの関係で鯖の事とかあるから無理なんだろうな
諦めてCS版やったほうがいいかも

121 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:23:16.58 ID:t9bP5JJ6.net
ROWに日本語入れておま解除するだけなんだからいい加減やれよ

122 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:20:35.24 ID:r08PM7yy.net
そうそう宮崎もデモンズの際に「ここまで対戦がもりあがるとは予想外だった」的なこといっていたよね。

123 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:05:32.65 ID:iKozO4JK.net
みんなキーボードとコントローラーどっち使ってる?俺は無印時代からずっとキーボードでローリングがついにおしゃかになったよ

124 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:20:17.91 ID:/4emvens.net
ダクソ1のPC版出た時に一緒に箱○のコントローラーを買って今でも一部のPCゲーする時に使ってるよ

125 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:14:47.02 ID:0T3SIjX4.net
死合いで橋に居座ってるオーラ持ちってどうすりゃいいんだ

126 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:23:08.18 ID:qxgJUFrl.net
やつは橋のデーモンといってな。

127 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:55:49.74 ID:TeP0FipV.net
弓でつついちゃいかんの?

128 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:40:24.68 ID:+ra96L7l.net
橋専門の番人みたいなやつ今もいるのな

129 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:07:19.31 ID:450Mukdl.net
なんかそういうロールプレイなのか
キャラが立ってていいな

130 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:27:06.67 ID:o9JgQ07p.net
最初のボスを倒してないところで何故かHPが半分になりました
どうすればいいんでしょうか?
ちなみに火の休憩所で人を受け付けないアイテムを一回使いました
HPは半分だしボスは倒せないし意味が分からなくなってきました

131 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:54:07.07 ID:Qvdzdc7A.net
釣りか、ありえんだろそこまで分からないのは

132 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 09:57:54.43 ID:yqwm9/BT.net
プレイヤー少ないのに、なんで初心者かもしれん人に厳しくするんだか理解に苦しむ
釣りだとしても3行ほどアドバイスするくらい大したことないだろ

>> 130
個数に余裕があるなら人の像を使えばいい
HP全開の生身に戻れるし、白サインも拾えるようになる
個数に限りがあるから篝火にくべるのはあまりおすすめできない

133 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:18:12.20 ID:3GQKAeeh.net
>>130
死ぬと亡者になり、最大HPがその間下がる
その状態で死ぬと更に亡者度が上がって最終的に最大HPが半分まで下がる
人の像は使用すると生者に戻り、最大HPが戻る
あと生者の時は他の人が書いた召喚用の白サイン(お助けサイン)が見えるようになる
ここまで書いたがこれでも分からないならwikiでも読んでくれ

134 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:20:42.15 ID:5ihpK5Ac.net
初心者どころか日本語も怪しいし説明書読んでないレベルじゃん
人少ないってもある程度質は大事なわけで

135 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:22:54.81 ID:aX0/ahbg.net
steam版て説遺書あるの?

136 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:24:06.60 ID:5ihpK5Ac.net
オンラインのがあるだろ

137 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:23:40.20 ID:YyvrZtTD.net
ハロウィンセール!

138 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:25:29.28 ID:o9JgQ07p.net
教えてくれた人有難うございます

139 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:17:24.11 ID:Qvdzdc7A.net
いやさすがに2chに書き込めるスキルがあってネットできる環境であの質問は異常
自分で出してるワードの「ダークソウル2 HP 半分」で検索かけりゃ答えが一発で出てくるし
ああいうのは初心者というのではなく、教えてクレクレ乞食

140 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:42:54.63 ID:pPRkKDh1.net
闇の武器ってお香どこまで焚けるかわかる方いますか?

141 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:45:13.09 ID:6OI7/XJB.net
今は、なんでも検索をして知ったような気になってる人間よりも、
わからないことをちゃんとわからないので教えて下さいって
尋ねてくる人間の方が好きだな。コミュニケーションが生まれるじゃん。
2chに書き込む程度でスキルってさ…

142 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:48:38.04 ID:JgFvAtBh.net
確かに質問は単純なものだと思うが、超ビギナーさんなんだろうなって温かく答えてあげればいいやん?

143 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:56:23.62 ID:JXqisaa9.net
橋の番人といえばフォース連打してた人は現役なのかな
フォースチェインしなくなってからやめたのかな

144 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:56:35.07 ID:JgFvAtBh.net
ちなみに全てのスペルは必要信仰理力共に10まで下げれますよ

145 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:03:49.50 ID:kkejHxlF.net
香料で10まで下げれるが効果時間が短くなるから注意な
闇の武器を少ないステでエンチャしたいのは分かるがすぐ効果切れるぞ?
悪いことは言わんから基準値まで上げとけ

146 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:11:09.64 ID:Ye3NJju2.net
それで俺のトゲトゲはすぐはげ落ちたのか

147 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:22:42.73 ID:+niBRc3I.net
調べればすぐわかるようなこといちいち答えてたら質問連発でスレの日記化が進むからよくない

148 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:20:39.31 ID:vHuv/fvu.net
質問デーモン

149 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:39:06.15 ID:zv6QOdEx.net
獲得ソウル3000台で侵入されて酸の瓶投げられまくって
初期装備破壊されてもーた まだレニガッツの家の鍵も開けてないのに
先が思いやられるぜ

150 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:36:21.56 ID:6pSoqtru.net
>>149
デモンズ時代も酸系統使ってくる奴とかいたな
初めてだから分からず全装備破壊されて絶望してたのが懐かしい

151 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:54:01.02 ID:Wl4oSV4s.net
かわいそすぎわろた

152 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 06:39:22.76 ID:lKTFsCCu.net
ていうか3000ソウル程度なら最初っからやり直したほうが余程早いだろう
キャラクリ凝ってるなら知らねえけど

153 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 07:27:05.62 ID:9hujiJ5c.net
ん?別にロストした訳じゃ無いんだろ?

154 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:25:40.32 ID:uLNdj0xc.net
今steamの鯖落ちとダクソの鯖落ち両方起きてる時に実績取れなかったんだが
これもうやり直さないと取れないのか?

155 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:33:20.03 ID:WLB/boga.net
セーブデータのバックアップ自動でとってくれる奴あるやんつかわへんの?

156 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:36:07.40 ID:xLYJcosR.net
>>154
オレは鐘守をオフラインで完走したんだが
その後オンラインでしばらくプレイしてたら実績取れたわ

157 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:15:51.72 ID:Qw8Td10b.net
2周目ヴァンガル体と相打ちしたら倒したフラグがたたずに体が消えた
1周目ヴァンガル零体が居たから越せた場所もあったと思うんだが
俺の腕で2周目いけるのか・・?
特に雪馬地帯

158 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:22:59.93 ID:uLNdj0xc.net
セーブのバックアップなんて取ってねえや
暫く信じて遊んでみて勝手に取れるかやってみるわ
駄目ならもう新キャラ作るちくしょう

159 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:47:29.45 ID:AFaZEmm1.net
通常版勝った人って+いくらかでハイスペ完全版にアップグレードできるの?

160 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:49:49.43 ID:AcBpe6Oe.net
国外だと出来て国内だと出来ないって過去スレで荒れてたのみた

161 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:15:59.37 ID:ZO/9P+Pw.net
バックアップ使ったら隔離されたからオススメしない

162 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:17:51.00 ID:AcBpe6Oe.net
それもないって過去スレで勉強してきたうちも侵入されるしないな

163 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:57:26.98 ID:ZO/9P+Pw.net
実際問題バックアップで隔離されてる人間もいるんですが...
バックアップの仕方や時によるのかもしれんが...

164 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:42:17.70 ID:AcBpe6Oe.net
知らんけど稼働時間カンストしてる例の人もデータ色々使い分けてるんじゃねーかな
チート対策もろくにやってないのに何故バックアップだけわざわざ
目くじら立てて隔離鯖用意する必要があるのか

165 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:24:21.89 ID:5l+d/moW.net
バックアップでデータ巻き戻した時にどういうわけか
ソウル総取得も巻き戻る=ソウル総取得減らした!チートだ!
って検知されることがあるって話だな

166 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:25:19.86 ID:taATf/j6.net
>165

「どういうわけか」ってそれは当たり前の話
こんな馬鹿は久し振りw

167 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:32:05.11 ID:QXG6qmMn.net
これってチート検知とかするのか、にしてはチートに出会うんだが

168 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:15:22.59 ID:2YhNKEHU.net
検出したら即隔離されるが正常値に戻せば解除されるので察してやってくれ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:25:00.14 ID:2WgliC4x.net
刀キャラ作ってみたのですがいまいち奮わないのでアドバイスお願いします
生命持久20,体力11,記憶2,筋力14,技量99,適応40,理力1,信仰9で
罪人の仮面にアガドゥラン着て刃,フリン,緑花,南祠祭装備して黒鉄刀に炎の武器エンチャして死合してます
改善点あったら教えて下さい

170 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:54:05.26 ID:3BMUtZ7w.net
なんだこれ新参だらけか
・ソウル総取得量の減少だけは自動検知される
・ソウル総取得量減少したキャラのデータ削除してしばらくすれば隔離解除される
こう結論出ただろうが

171 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:09:03.04 ID:H0zMJtYv.net
このスレ初期からいたけど
結論出たなんてのは初耳だw

172 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:18:36.60 ID:lMxvkf48.net
>>169
そのステ振りで呪術の火使ってエンチャするぐらいなら南祠祭外して三つ目の指輪装備してアイテムエンチャした方がいいと思うぞ

173 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:28:08.90 ID:3xV36g/2.net
>>169
技量補正は筋力補正と比べて同じSでも伸びが悪い
筋力は武器の筋力補正がSなら200以上の補正が付くけど
技量はSだと確か120以上の補正だったはず
技量99とか極端な振りはもっとソウルレベル上がるまで我慢して、
技量99→50 筋力14→50にして
筋力補正のある凶戦士の刀剣装備したほうが威力も同じか上がるし
生命も少し上昇する いざとなったら色々武器装備できるし二刀流もいける
余った能力13は記憶に振って、必要なスロット数確保する
3スロ欲しいなら16まで記憶上げればいい
適応40まで上げてるのは敏捷110かな?確保するためだろうけど、
記憶振ったら敏捷も少し上がるから適応はもう少し下げれるはず
余った能力値は好きなの振っていいわ
そして南の司祭の指輪は外して、体力10まで下げて三竜付けるか
刀を片手で使ってるなら石付ける
あとは、一応ガン盾対策に闇朧仕込んでおくぐらいかな

174 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 10:05:53.03 ID:gHPzFrlo.net
嘘ぎり言うなや

175 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:24:41.50 ID:Uo5Xw0es.net
>>170
セーブデータのバックアップも許されないのか…

176 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:43:55.54 ID:puAUg0z1.net
その隔離って、DX11版のみ?

177 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 13:11:59.59 ID:2YhNKEHU.net
隔離はどちらもされる

くわしくは数値などはチートエンジンの掲示板のほうが詳しいだろうからそっちいけ

178 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:06:51.18 ID:KRPil35P.net
隔離されたらどう判断してるんだ?

179 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:27:48.39 ID:z10ebRc7.net
>>178
サイン減少やマッチング云々騒いでるけれど結局空想世界
隔離技術よりも予算削減がモットーのバンナムだからな

180 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 18:12:59.60 ID:ChYGA0YG.net
>>172
>>173
ちょっと書き込めなくて遅れましたがありがとうございます
やっぱ炎の武器は微妙ですかね
とりあえず筋力振って松脂買って石つけて二刀流してますがいい感じです

181 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:49:00.39 ID:7LEX/wAv.net
>>180
無派生だと松脂以下(魔法の武器以上強い魔法の武器以下)だから強くはないな
指輪も1箇所使ってスロット使うより別の指輪装着して戦う方が戦術幅は広がるかも

筋力に振る分を魔術か信仰に振るのなら呪術使うのは価値が出てくる

呪術威力=(魔術+信仰)/2で計算されてるからな
無派生でも炎属性付いててエンチャできるなら炎の武器使うのはありかもしれないがそこは好み

182 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:31:38.31 ID:dBv/UwRG.net
理信20で防御力稼ぎと限回復積めるようにし栄華と渇望持つために振ってる俺みたいなのもいるぞ

183 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:34:34.74 ID:tpGM6r34.net
ボス倒したエリアでたまに人の白サイン見えることがあるんだけど

184 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:22:56.48 ID:HJ8bR/WI.net
小さい白サインならボスの有無に関係なく見える
忘却の牢と狩猟の森ならボスが複数いるから片方しか倒してないならまだ見える

185 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:36:01.88 ID:yVItwRnr.net
もうソウルシリーズは周回なしの難易度固定にしてくれ
更にレベル上限が300程度だとなおいい
そうすればキャラに個性が出てマッチングもし易くなるだろ

186 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:48:24.13 ID:t4qs2XqH.net
難易度固定はつまらんだろ

187 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:46:25.56 ID:vdNL2Ui4.net
そもそも、マッチング制限なんて必要ないと思う。

188 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:16:15.27 ID:BuV4NesT.net
レベルとソウル量両使って分ければいいんじゃないの
レベル100ならその中でソウル量多い少ないでマッチングしやすさを決めるとかさ

189 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:38:18.62 ID:7fRb2bam.net
開発は不本意だったんだろうがダクソ2以前のレベル100前後でビルド完成が良かったな
決められた上限があるからこそその中でやりくりすんのが楽しいんだよな
2仕様も悪くはないがなぁ

190 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:54:17.49 ID:icFc8kFa.net
周回ごとにレベルキャップ開放はありかな

191 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:02:55.70 ID:vdNL2Ui4.net
それにしても、無印が発売された直後は、人の像を命よりも大切にしていたのだが…
この人の像のインフレ化はなんなんだろう…今はもうソウルに変換するしか使い道がない。

極端なんだよな。いろいろと。

192 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:19:54.84 ID:Lpr0ML2Y.net
人間性というネーミングが見事すぎて未だに人間性と呼んでしまう

193 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:53:31.20 ID:Z6Xuz/Wz.net
無印は人の像の入手率が今に比べたら少なかったのと命の加護の指輪が修理費安かったてのはあるからあんまり使う機会なかったな
今じゃエンチャするぐらいの勢いで使ってるけど無くならないし

194 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:49:40.34 ID:nVEfKoBA.net
始めて三日だが半裸に武器と盾に定まってきた

195 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:40:56.38 ID:XDums3ch.net
防具は飾りだからな
見た目に拘ろう

196 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:46:12.73 ID:icFc8kFa.net
100%カット大盾持つなら重装備でいいんよ
軽量装備にするなら盾捨てようぜ

197 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:46:23.33 ID:LqLNkrts.net
対人だと結構意味ある

198 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:00:56.70 ID:T+MhpDka.net
ハベル着るかフリン付けるかの2択
中装が死んでる

199 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:06:14.97 ID:/z1bwzd1.net
ハベルだけじゃないよ
強靭46以上でかなり違う

200 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:57:24.55 ID:7jD2MG/K.net
北人シリーズが個人的にはおすすめかな
軽い上に性能よくて楔石強化な上にエンチャ延長効果がある
但し、手に入れれるのは冬の祠あけてからだからかなり終盤だが

201 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:41:57.11 ID:icFc8kFa.net
中装備は強靭・防御より能力よ

202 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:54:42.42 ID:9uMcs9JY.net
盾手放すのは怖くてなぁ
ガード減ってはきたがまだまだ依存してる
王国の盾で呪縛者相手にフハハハ効かぬわーしてます
そうか、いずれ盾は不要になるのか

203 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:47:05.09 ID:itr2knFv.net
最初から最後まで盾を持たずにプレイしてるよ
例外的に刑吏のチャリオット戦でへこみでやり過ごすときにスケルトンの攻撃から
身を守るときだけ唯一使う。

204 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:10:39.09 ID:WmXKM/+G.net
慣れてきたら敏捷あれば敵の攻撃に無敵時間合わせれるようになるよ
縛りでもしてない限り小盾でもいいから使うべきだけど

205 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:35:30.10 ID:6/rYHz+e.net
盾は最終的に物理カット率100%より効果付きのとか装備するようになるわ
後は完コス

デモンズみたいにスパシぐらい強いのあれば遊べるのにな

206 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:39:56.64 ID:wWz29s8U.net
敏捷あると大抵のボスがぬるいモンハンたいになるのはどうかと思う
だからと言って雑魚がたくさん湧くボスにするのはもっとどうかと思う

207 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:14:11.47 ID:lgkbiWsb.net
セールで購入組が気になってきた点がやはり初期購入組と同じになってるな
新しい形態で売るチャンスがあったのになんで改善しなかったんだろうか
マッチの仕様だけでもレベル依存にしてたら全く違ったのに

208 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:24:46.62 ID:NLCfbd2b.net
改善するほど金かける気もないし
本音はオンライン要素あるゲームをあまり長い期間プレイしてほしくないんじゃないか

209 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:10:33.04 ID:9uMcs9JY.net
維持費かかるからね
一時的に話題になってガガッと売れてスパッと売れなくなるのが理想か

210 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:35:01.25 ID:9uMcs9JY.net
かがり火焚くと白NPCも強化される?

211 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:38:39.43 ID:RLVg+nu6.net
される
雪原のヴァンガルとか化物級に固くなる

212 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:54:14.94 ID:MSAXYM8b.net
防具なら、上級騎士シリーズが一番しっくりくる。

213 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:04:23.72 ID:t87Tr4wB.net
なんかやたら装備沢山あるから性能云々は二の次で着せ替え楽しんでる
自キャラが♀だって事忘れちゃうけど

214 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:17:41.42 ID:8QlMrixa.net
アーロン騎士シリーズがかっこよくて使ってるわ
あれで体当たり出来たりしたらいいのに
刀語の鎧のやつみたいなの

215 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:05:14.47 ID:hJmXgy+t.net
闇朧で錆白兵ロールプレイでもすればいいんじゃないか

216 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:29:02.06 ID:QUkDZsHt.net
>>203
あそこも慣れると馬の周回全部ロリしながら突破することになるから盾いらなくなるよ

217 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:06.02 ID:34aMHVmc.net
てかそんなシビアじゃないだろアレ
敏捷の度合いでどう変わるか知らんが最初からローリングでかわせたぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:09:06.31 ID:GLEgAwrF.net
最初ロリでかわしたときてっきり端にいたからセーフだったのかと思って何度か轢かれたわ

219 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:01:27.30 ID:XLpav+74.net
窪みに隠れたらええやん

220 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:51:45.29 ID:/USck+aF.net
別に攻略で倒すの必須ボスな訳でもないし
スルーしてもええんやで

221 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 05:54:11.29 ID:6a9vTHoX.net
死合できんがな

222 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:01:31.51 ID:IpXpCaID.net
死合したいならなおさらチャリオットくらいロリ回避できないとな

223 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:43:05.00 ID:9Z+ZGNHU.net
チャリオットは、ソロor国内ホストとやってる時はロリ回避で問題ない
ラグい海外ホストとやってる時にロリは死亡フラグ
望郷とか誘い骸骨投げながら窪みに退避するのが安牌

224 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:05:08.86 ID:My/iCkwd.net
クリアまでにプレイヤーのサイン一回しか見なかったんだけどこんなもんなの?

225 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:34:18.60 ID:HTzfoAE9.net
3周して一度も見なかったから君はラッキーな方だよ

226 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:14:58.74 ID:zQrNCYZm.net
地域外マッチング許可で結構いると思うけどな

227 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:04:16.43 ID:2a4IwXkA.net
最近地域外マッチング許可して2キャラクリアさせたけど結構いるって感じではないな
最低30分かけて篝火でサイン待ちをすれば人が多いエリアは多少拾えるけど、
篝火付近をぱっと見て進む人はクリアまで通して片手で数えるくらいしか拾えないと思うわ
過疎エリアはサイン待ちしてもほぼ無理だし

228 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:26:36.54 ID:BcrvAceD.net
一周目は生身白いないときついところってないしな

229 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:13:21.04 ID:8JmJr6jN.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 鉄の古王の記憶 騎士アーロン撃破
【サイン場所】 入り口NPCサインがある辺り
【周回数/篝火の熱】 1
【ソウルレベル】 207
【総ソウル量】 4280000
【名を刻む指輪】 持ってない
【キャラ名頭〜末】 EN〜
【〆切時間】 来るまで

230 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:27:34.40 ID:My/iCkwd.net
>>228
二週目はサインたくさん見えるのか楽しみ!

231 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:36:42.11 ID:qOpqJjCd.net
>>229
ソウル量がかなり違うや
残念

232 :229:2015/10/27(火) 18:05:00.96 ID:8JmJr6jN.net
半裸の紳士様ありがとうございました!

233 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:08:18.95 ID:trKOWsws.net
>>229
まだいる?

234 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:09:09.55 ID:trKOWsws.net
あ、もう終わってたか

235 :229:2015/10/27(火) 18:09:44.40 ID:8JmJr6jN.net
>>233
終わりましたー

236 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:17:01.26 ID:kSqOoI8j.net
2週目いったらさらに人いないぞww
もはや幻影すらマレ

237 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:34:19.66 ID:8JmJr6jN.net
>>236
幻影ってソウル帯や周回関係あるの?
過疎エリアでも見えるから無関係だと思ってた

238 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:16:17.61 ID:itpUee1x.net
>>237
関係ない

239 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:29:43.10 ID:V4FgYXeB.net
やっと1周目クリアしたけどレベルあげすぎた(lv130)のかラスボスが弱かった
というか回避がシビアな攻撃が無かったような気がするんだけど2周目になるとパターン増えて強敵になんの?
あと今からDLCエリアに行こうと思うんだけどなんか↑の募集でレベル200とかいってるけどそんなあげないとやばいぐらい難易度高いんすか・・・?

240 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:49:07.49 ID:/PSBIi7e.net
>>236
チート隔離されてんじゃね

241 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:04:57.72 ID:Y55MDR9x.net
>>239
たいしたことない
SL80あれば余裕で倒せる

242 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:18:09.01 ID:sNbmT2pW.net
>>239
DLCも普通になれれば100もいらない
だけど募集とかは初周の場合が多いから、
色々やってる間にSL上がったりして200超える人が多いだけ

243 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:57:13.09 ID:2NMA4M3T.net
>>241-242
なるほど
とりあえずこのレベル維持しつつDLC→2周目目指しますわ
サンクス

244 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:09:53.92 ID:ZDOr+gsH.net
盾縛りの技量武器キャラだけど熔鉄城のアーロン騎士の群れが怖いわい
ここでみっちり特訓しておかんと

245 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:11:10.40 ID:Rbtajwc1.net
ロイエスのソウル集めだるいな
普通の和ゲーかチョンゲーのようだ

246 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:57:17.39 ID:dGrjfTBx.net
dx11版でどれだけ配置変わったか知らんがdx9だと上手く立ち回れば各個撃破できたぞ溶鉄城

247 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:04:15.39 ID:CyelnQiM.net
アーロンさん強靭ないから石の指輪つけて先手取ればちょろい

248 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:07:20.20 ID:5XRLPxSI.net
溶鉄城はdx11になって敵の配置がかなり変わったと思う
下手に動き回るとほんと群れになって襲ってくる
ただやり方が違うだけで上手く立ち回ればってのは同じだけど

249 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:11:03.66 ID:jxZCeZ68.net
より慎重に動くことを求められる
Dx9版の感覚でいくとよほどの達人でないと押し潰される

250 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:15:09.06 ID:R9DaRo3L.net
そんなたいそうな
闇霊絡まないと死ぬことなんてない

251 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:20:19.20 ID:Rbtajwc1.net
束になって来たら一回逃げて一匹ずつ狩ればいいのさ

252 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:04:36.36 ID:K8qE8wMu.net
開けたとこ出たら一旦弓使いがいる橋の手前まで行って引き返すとアーロン3人くらい釣れるから楽チン
で、弓は柱でかわすというのが自分のいつものパターン

253 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:17:20.14 ID:pF8gSm8L.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 壁外の雪原クリア
【サイン場所】 入り口NPCサインがある辺り
【周回数/篝火の熱】 1
【ソウルレベル】 207
【総ソウル量】 4280000
【名を刻む指輪】 ザンドロ
【キャラ名頭〜末】 EN〜
【〆切時間】 来るまで

254 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:20:28.07 ID:Dtdtqu7u.net
sl1でやってもメイス両手持ち先手取れば3発で怯みノーダメで倒せたしね
あと遠くのやつは弓で起動
段差利用も重要、先手取れば楽勝だからいかに先手とるか

255 :253:2015/10/28(水) 18:51:58.78 ID:pF8gSm8L.net
>>253
一度中止します

256 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:00:25.99 ID:ZDOr+gsH.net
ありがとう
石の指輪を取ってくる

257 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:10:49.61 ID:WmAuZ2x7.net
簡単な先手の取り方は槍とかの長物だな
石の指輪+リーチであっさり死んでく

258 :253:2015/10/28(水) 19:13:00.20 ID:pF8gSm8L.net
>>253
募集再開します

259 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:21:55.61 ID:gHEU7GIW.net
今日からDLC行こうと思ってんだけど初見とかでも参加していいのこういうヤツ

260 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:35:51.31 ID:ilMQ9XQj.net
贅沢言ってるほど人いないんだから参加したらいいよ

261 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:37:08.52 ID:XktNtAfu.net
今の時間帯つうか日本人タイムはほんと人がいないよね
昼間は頻繁に呼ばれるのにな

262 :253:2015/10/28(水) 20:59:33.45 ID:pF8gSm8L.net
>>253
今日は諦めます

263 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:59:47.00 ID:sNbmT2pW.net
人の像だって大量に入る今、失敗したってホストにとってもほとんどデメリットなんてないんだし
一緒に楽しめばいいんだよ
気軽に拾おうぜ

264 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:04:25.37 ID:SH4yg4Fx.net
こっちで募集繰り返してる人がいるから話し振るけど
今ある白サインスレどうしたもんかね
こっちで募集常態化にしちゃってあっち終わらせる?

【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429003037/

265 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:13:41.17 ID:CyelnQiM.net
こっちで済ませていいとは思う

266 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:16:50.48 ID:RSEHkhj3.net
このスレ自体見てる人俺以外いなさそう

267 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:21:09.16 ID:gkZ/zd2X.net
ひと月前まで見てたけど過疎っぷりが悲しくなって見るのを辞めた

268 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:40:55.46 ID:kKyv4vSi.net
君一人以外は全部BOTだよ…
気づいてくれるの待ってたよ…

269 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:44:41.76 ID:Zy4oQE7l.net
過疎をごまかす為に統合しよう

270 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:56:41.08 ID:7irzfHXE.net
賛成だ
募集もここでいいよ

271 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:28:38.27 ID:lAZjcPNG.net
セールで購入組なんだがやっぱ人少ないのか
サイン書いても全然呼ばれないし

272 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:37:43.27 ID:b29f4f1x.net
その事に気付くのに一ヶ月もかかったのかよ!w

273 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:06:45.70 ID:D7hEa2Sx.net
国内の人口がPS4に比べてde
もっとも箱ONEの場合は知らん

274 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:09:41.87 ID:ubbB2ZJS.net
箱は死んでる
箱コンも同様に死んでる

275 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:18:39.81 ID:eo0d3FXB.net
このゲームのシステムが過疎加速だもんなそもそも

ストーリーとかボス攻略したいって人がサイン出すなら人集まりやすいんだろうけど
現状白呼びたいって人が居るかもわからない場所で助っ人側が暇し続けるという

276 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:25:52.78 ID:aOO/5M5m.net
だからSOSサインだけでいいって開発に言っとけ

277 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:29:14.41 ID:yZWzUPI8.net
わかった!伝えとく

278 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:30:25.86 ID:+Fcu7jyl.net
うけたまわりー

279 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:51:56.33 ID:juIOC6Gk.net
早漏。

280 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:48:54.34 ID:FwA8Adin.net
こっちのほうがまだ書き込み多いし、白協力からフレンドになったりってのもあるからこっちで募集盛り上げてくのは賛成

281 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:00:59.13 ID:lAZjcPNG.net
>>272
セールでかってしばらく放置してたもんでw

282 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:17:03.43 ID:5QJFWp6C.net
まあオンライン前提のバランスって訳じゃないし大丈夫

283 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:29:37.63 ID:lAZjcPNG.net
アケゲーのような学習しないやつは死ね、もしくは養分乙
みたいなのを想像してたがそんなでもなくて安心してる
レベルアップや武器強化もあるしね

284 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:44:14.32 ID:NNMYzYsO.net
『学習しないやつは死ね』は製作陣が思っていることだろw

285 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:52:13.86 ID:Sp9fjd0v.net
PS3はとっくに熱カンストしてPCでもカンストしてる俺みたいなのもスレ見てるから
気が向いたら白で手助けしてやろう

286 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:34:02.70 ID:lAZjcPNG.net
今のところ
こ、こいつつええ・・・>武器強化他>俺TUEEEEEEE!
で乗り切ってるな
+10までしかないのが不安だが

287 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:59:24.54 ID:IV2kuVH0.net
>>285
足し算してもマイナス

288 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:48:45.64 ID:dZDsxJK2.net
PSコン ×
箱コン ○

289 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:29:47.11 ID:yZI7wCi5.net
マザコンの俺、大勝利

290 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:33:50.00 ID:6HTwxS2F.net
欠点はつまらんこと

291 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:26:42.30 ID:6qSvbtdp.net
>>264だが一日様子見たところみんなこっちで募集でいい感じだな
スレ見てなかった人は現状いない人って事でノーカンでいいよな
活性化するのが一番いいだろうしこっちで募集していっちゃいましょう
勝手に仕切ってすまんけどみなさんよろしく

292 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:33:21.54 ID:R1eeXuuY.net
PS4スレですら募集スレと統合している

293 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:54:38.64 ID:gSVpl189.net
>>291
>一日様子見たところみんなこっちで募集でいい感じだな

ちらほらと関連レスがあっただけなのに"みんな"とはこれ如何に(笑)

294 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:08:12.94 ID:09ICwWxb.net
それではあなたは反対だというのですか?

295 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:37:44.50 ID:jE+sjusb.net
嫌な奴が反対レス出さなかったのが悪いな

296 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:05:39.64 ID:7f6yS7Ru.net
こんだけ人いないなら統合でいいわ

297 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 06:52:11.59 ID:yZI7wCi5.net
しょうがないにゃぁ・・・・いいよ(ボロン

298 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:33:54.70 ID:+FhCSKrg.net
OS:Windows 7
CPU:Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @ 3.20GHz
GPU:NVIDIA GeForce GTX 650
メモリ:16GB

推奨スペック見たところ、GPUの性能がちょっと足りていません
グラフィックの綺麗さが若干落ちても、解像度1980×1080、60fpsだけは死守したい・・
もし同じようなスペックの方いらっしゃれば、プレイ環境の報告いただけると嬉しいです

299 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:35:35.68 ID:+FhCSKrg.net
連投すいません
解像度1980×1080、60fpsで動くのでしたらsteam版を買いたいと思っています
もし、最高設定で60fps出ないようでしたら
グラフィック設定を落とす箇所も書いていただけると嬉しいです

300 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:43:13.79 ID:YcooAiC8.net
>>298
大丈夫

301 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:53:42.83 ID:/1Kw+/W8.net
>>298
楽勝

302 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:59:35.78 ID:JrFpduef.net
>>298

303 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:00:29.33 ID:JrFpduef.net
間違って送信しちゃった

A-10 5800Kですら40fpsぐらい出せる
その構成ならMOD入れる余裕ありまくりのはず

304 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:48:29.82 ID:6qSvbtdp.net
>>293
見てる奴みんなって事だけど?
馬鹿かお前

305 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:26:43.73 ID:B0ioBwZp.net
買ったんだけど英語でさっぱりわかんねえ
どうやって日本語になるんだ?

306 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:27:38.32 ID:B0ioBwZp.net
あっいけたわ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:42:06.10 ID:NgzKKvCj.net
えっ

308 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:25:27.49 ID:uRFvkcao.net
一分以内に解決か

309 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:06:11.06 ID:fvN25ZoU.net
スピードラーニングだな

310 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:29:48.54 ID:2yMfNmKY.net
SL150のキャラと280のキャラでしばらく死合やってみたけど普通に同じ人と当たるのな
150のキャラじゃ1割も勝てなかったが280のキャラなら7~8割は勝てた
勝ててる時は自分が上手いのかと錯覚しそうになったが単にレベルゲーなだけだなこれ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:39:25.00 ID:JrFpduef.net
死合はSL250でもSL600とかと普通にマッチングしちゃうので、SLは上げた方が有利
なお攻略では誰ともマッチングしない模様

312 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:40:21.92 ID:QGhJaZsh.net
全然ダメージ通らないやつと当たったりするからな
即チート報告してるけど

313 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:11:29.59 ID:2yMfNmKY.net
まあレベル差で勝っても嬉しくないしそこまでレベル上げる事はないけど
低レベルは火力なさすぎてカウンター上等の武器ブンブンで普通に詰んでたのがな
4回スタブ決めても勝てなかったような状態だし

314 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:06:24.33 ID:09ICwWxb.net
このまったく公平じゃないゲームで対人考察とかやってる人らが個人的には全然理解できないな俺

315 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:07:26.20 ID:0fP75/3Q.net
このゲームキーボードもコントローラーもやりにくい
どうすればいいんだ

316 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:15:32.43 ID:2yMfNmKY.net
>>314
2周もしたら対人以外は特にやることもないしな
自分的には誓約上げる目的以外でどこら辺に協力プレイするような箇所があったのかと思ったが

317 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:31:29.42 ID:rePcRP+c.net
SLって600も上げれるの・・・・
もう個性もなんもないね・・・

318 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:40:09.31 ID:1ZNVqLsE.net
HPカンストまで頑張るならそれぐらいあげないと

319 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:24:29.05 ID:gSVpl189.net
>>304
仕切り口調と揚げ足取りだけはご立派なんですね^^
それにすぐ馬鹿とか発言したがるところはまさに職人技
素晴らしいの一言です

320 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:36:36.32 ID:B0ioBwZp.net
5時間ぶっ続けでようやく最後の巨人まで来たけど難しいな
もう50回以上は死んだんじゃないかな
てか死にすぎで人の像足りねえよ・・・

321 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:42:46.00 ID:09ICwWxb.net
村から階段下ってくほうのハイデ大火塔エリアに先行くといいぞ
そのエリアから西方向に向かって橋下ろした先の宝箱にHP7、5割を維持できる指輪入ってる

322 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:41:34.60 ID:/iOuhaGT.net
>>298
これに余裕と返信されてる方は、
DX9についてですか?
DX11についてですか?

323 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:42:15.63 ID:QGhJaZsh.net
どっちも変わんないよ
グラしょぼいから要求スペックもそんな高くない

324 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:00:40.07 ID:rePcRP+c.net
>>320
基本的に最初は亡者のままで探索してきついなら人の像使う感じ
まぁいずれ余るからドンドン使ってもいいけどね
ハイデ大灯塔というとこに良い指輪あるから次はそこらへん行くといいよ

325 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:23:11.21 ID:JrFpduef.net
>>322
公式の動作環境ではDx11版の方が要求スペック高いけれど、実際の負荷は大して変わらない

326 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:37:26.29 ID:fvN25ZoU.net
人の像足りないの最初だけだったな
途中からは繋ぎとめも使わなくなった

327 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:50:33.06 ID:6qSvbtdp.net
>>320
オフならできんけどオンでやってるなら白サイン書いて成功させれば生者に戻れるぞ
大小共にいける
巨人の森あたりなら地域外マッチングをオンにしてれば拾われる

328 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:52:57.24 ID:+zQti2Zx.net
指輪2個壊れたら木に直してもらってるわ修理費高くしすぎ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:22:41.23 ID:vmaP3PR7.net
指輪直してくれる木とかあんの?

330 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:24:55.78 ID:k1Qv/NKz.net
修理はしてくれないだろ
消耗度の回復だけだったはず

331 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:28:02.07 ID:vrjf9Gax.net
ムチで殴ると修理耐久回復するドM聖樹
DLC出た時結構話題になっただろ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:28:36.60 ID:vrjf9Gax.net
>>330
修理してくれるぞ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:29:31.11 ID:l4D1pXeY.net
消耗度だけではなく修理もしてくれるぞ
壊れているやつを装備した状態で木をしばくのが条件だと思った
ソウル縛りの時は必須だわ

334 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:53:39.54 ID:k1Qv/NKz.net
修理までしてくれたんか
良く考えたら普段壊れた状態のアイテム持ち歩いて無かったわ

335 :298:2015/10/31(土) 00:53:40.38 ID:Y5EuePq+.net
>>300
>>301
>>303
みなさんありがとうございます!
絶望を焚べにいざロードランへ!!

336 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 01:19:21.61 ID:bn0x7AGt.net
>>320
50回も死んだのか
ぷぷ

337 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 01:20:31.01 ID:jduzzX/5.net
ん?ロードラン?

338 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 01:50:19.51 ID:JjkmfhF2.net
繋ぎ止める指輪手に入れるまでが大変でワロタ
まだ最後の巨人はやらずにレベル上げでもした方がいいかな

339 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:13:20.23 ID:vmaP3PR7.net
最後の巨人って言っちゃなんだが初見でも余裕で倒せるくらい雑魚なんだが・・・・
多分呪縛者に会ったら悶絶もんだぞ てかNPC白霊よべば?巨人前にペイトのサインなかった?

340 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:18:24.14 ID:fBnCW5C+.net
呪縛者よゆうワロタ
カバの100分の1の強さ

341 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:46:48.78 ID:JjkmfhF2.net
>>339
なんとなく適当に29までレベル上げてやったら一回目で倒せてワロタ
白霊はよくわからんからまだ使ってないなあ

342 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:53:29.06 ID:J86e3AhE.net
呪縛者は後ロリ→殴るを繰り返すだけでいいからなあ...
あんだけかっこいいんだから一つくらいそれを狩る技があっても良かった

343 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 05:19:33.00 ID:2TFdo98x.net
カバだってケツがガバガバ過ぎなんだよなあ…

344 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 05:56:10.39 ID:wrfoO5si.net
お前はケツの穴がガバガバだけどな

345 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:47:48.22 ID:oim61q1u.net
ホモー

346 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:51:28.89 ID:3I7m+qTd.net
ここは低脳の寄せ集めだぬ〜

347 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:16:51.12 ID:vrjf9Gax.net
初心者を全力で煽るスタンスか...

348 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:10:50.18 ID:o7H9R0LJ.net
>>346
代表就任おめでとう

349 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:13:34.27 ID:QtkseKud.net
サイン募集スレとの統合の話が出てたけど、募集する人もサイン書く人もほぼ居ないからあまり話した意味が無いな

350 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:56:03.66 ID:7JqWtnB0.net
修理樹木を古びた鞭で叩いてたら死んだ
干からびた根落としたけどこいつやりすぎたら枯れる?

351 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:59:13.63 ID:GSnDpwHq.net
>>349
少しは意味があるとも言える

352 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:00:13.34 ID:GSnDpwHq.net
>>350
鞭では死なないはずだけど
それより前に攻撃したんじゃないか

353 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:11:28.33 ID:7JqWtnB0.net
いや、古びた鞭+5でしか叩いてない
指輪4つと古びた鞭+5が壊れてて全部修理したところで死んだから4.5回くらいしか叩いてない
一発目が壊れた鞭だったから攻撃が無効化されなかったとか?
というか鞭以外の武器だと普通に死ぬの?

354 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:16:56.25 ID:7JqWtnB0.net
周回間際になったらちょっと試してみるか

355 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:32:29.56 ID:ut6U55p1.net
聖樹ちゃんはムチだろうが攻撃するとHP減るんじゃなかった?
たぶん盾崩しならダメージ与えずに殴り続けられる

356 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:22:38.50 ID:auCywYZI.net
>>352
嘘つき...バンザイ...

>>353
聖樹はHP設定されてるからステによったら結構すぐ死ぬ
ムチで盾崩しするのが一番おすすめ

357 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:06:25.47 ID:lyYBPGSx.net
白霊だと死なない

358 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:45:14.75 ID:/FpumzNS.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 サルヴァ死者の洞 攻略
【サイン場所】 死者の洞
【周回数/篝火の熱】 7/7
【ソウルレベル】 170
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 I〜
【〆切時間】 本日中
【備考】 昨日の夜、エレナ攻略時の方々見てますでしょうか?
      来てくれるとありがたいです!あのときの鐘守です。
      また死にまくりますがよろしくおねがいします!!

359 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:12:09.49 ID:pO92xi90.net
>>358
もう始まってる?

360 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:14:02.81 ID:/FpumzNS.net
>>358
終わりました。
太陽さん、アヴリスさん、アンドレアさん
ありがとうございました!!

361 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:18:25.58 ID:/FpumzNS.net
>>358
同条件にて
黒霧の塔最下層で募集します。

362 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:29:35.81 ID:/FpumzNS.net
>>361
出ます。
ちなみにナドラ像一個わざと放置してます。

363 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:37:10.35 ID:86+WjFZf.net
>>323
>>325
ありがとうございます
セール来たら買ってみます

364 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:00:41.47 ID:dBjriuz3.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 巨人の森
【サイン場所】 最初の篝火 川沿いのアレ
【周回数/篝火の熱】 1、1
【ソウルレベル】 12
【総ソウル量】 1000
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 n
【〆切時間】 来るまで
【備考】ノーデスノー篝火やって来ます

365 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:18:39.79 ID:dBjriuz3.net
主塔まで移動します
一緒に来てくれる方は是非!

366 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:33:59.29 ID:/FpumzNS.net
>>361
二人の太陽さんありがとうございました。
願わくばアーロンもだめでしょうか?
最初から真面目にやりますんで、是非!!

367 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:44:27.25 ID:dBjriuz3.net
5分後ハイデ行きます
ソウル3万です

368 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:49:28.36 ID:dBjriuz3.net
名を刻む指輪 クァトにしました
よろしくお願いします。

369 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:09:42.96 ID:dBjriuz3.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 隠れ港
【サイン場所】 最初の
【周回数/篝火の熱】 1、1
【ソウルレベル】 27
【総ソウル量】 4万
【名を刻む指輪】 クァト
【キャラ名頭〜末】n
【〆切時間】 本日
本日中ノーデスクリア予定デス!

370 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:17:26.79 ID:7JqWtnB0.net
煙の騎士は周回してもあまり変わらんな
変形後は一発即死だし硬さだけ増してる感じ

371 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:19:26.27 ID:/FpumzNS.net
>>366
ありがとう!!
SロイSで待ってます!!

372 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:25:31.04 ID:dBjriuz3.net
ハイデと港は要らない事に気付いて忘却の牢向かいます
鳥から行ける篝火です
sl30
ソウル4万

373 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:38:03.01 ID:dBjriuz3.net
上記、マックダフ作業所に移動します

374 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:44:31.48 ID:UA9fIna9.net
ノーデスって落下するだけでダメなんだよな
しょっちょう落っこちる俺には想像もつかない世界だわ

375 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:55:53.73 ID:ut6U55p1.net
欲出さずにとにかくリスクのある行動を避けて慎重に進んでれば
案外本当に危険なポイントは少ないかもよ?

376 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:58:18.00 ID:vmaP3PR7.net
>>373
ここの人たちは高レベル帯ばっかだから募集して来なくてもめげないでね

377 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:02:40.37 ID:7JqWtnB0.net
ほとんどのアイテムはとる必要がないものだから
全回収とか考えないようにするだけでだいぶ死ななくなると思う

378 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:23:25.69 ID:/FpumzNS.net
>>371
昨日のエレナ討伐隊の方
ありがとうございました。

夜に白王と雪原募集します。
また書き込みますので、時間があればお願いします。

379 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:38:06.50 ID:EAWU7M1y.net
最終的には高レベルか3〜4マンソウル縛りになるから

380 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:55:45.92 ID:YIQ9GDpP.net
次のセールいつかな
クリスマスするかな

381 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:45:54.18 ID:0lxUKXSY.net
この前のセールでDX11版買ったけど
こんどセールきたらDX9版買おうかな
共存できるよね?

382 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:59:02.98 ID:juyRNzCe.net
買う意味があまり分からないんだけど共存はできる
セーブデータの共有は勿論できないけど

383 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:59:27.01 ID:S2Py6sYW.net
Yes
上書きされたりはせず、別個のゲームとして扱われる
その代わりセーブデータも別物だが…

384 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:13:09.00 ID:0lxUKXSY.net
>>382>>383
Thx共存できるみたいね
PS3でプレイずみだけど前の配置の方が好きなんだよね
ロード速くて快適だからセールきたらPC版も買うわ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:13:35.92 ID:/FpumzNS.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 白王戦
【サイン場所】 主聖堂
【周回数/篝火の熱】 7/7
【ソウルレベル】 170
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 I〜
【〆切時間】 本日中
【備考】 20:30頃〜出発します。

386 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:26:17.50 ID:FguL5lCJ.net
半年振りに昨日DX9の方で死合したら即マッチングして快適だったので30分くらい遊んじゃったぜ

387 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:42:34.18 ID:k1Qv/NKz.net
格ゲーやってどうぞ

388 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:12:23.58 ID:/FpumzNS.net
>>385
只今絶賛連敗中!!

389 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:56:10.35 ID:Zol7lvyv.net
攻略メインなら、どういうビルドが楽しいんだろう。闇剣士、アンバサはやったけど

390 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:29:11.67 ID:S2Py6sYW.net
望郷は封印したうえで、落下制御使って強引なショートカットする魔法剣士はどう?
王城、サルヴァ、黒霧の塔あたりはなかなか楽しいゾ
あと、闇霊に追いかけられて霧逃げする時に地味に役立ったり

391 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:11:48.25 ID:JvCmjWPq.net
2週目いくより1週目の新キャラ作ったほうが楽しそう
2週目は人も皆無だし

392 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:44:55.68 ID:vrjf9Gax.net
魔術縛り楽しいぞ
ソウルの大剣手に入ると急に近接強くなる感動

393 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:56:01.87 ID:2TFdo98x.net
二周目は一周目の強化次第だけど、一周目は初期設定縛りだからな。
対戦とかにハマらなければ一周目のほうが楽しいに決まっている。
ぶっちゃけ赤モブだって難易度オプションで一周目から出てきてもいいくらいだけど
そうしないのがフロムクオリティだわな。

394 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 00:20:19.13 ID:XvsoJ5Ig.net
385です

日付変わりましたが、今やっと倒せました。
何度もお付き合い頂きありがとうございました。
最後、『今だ!オレごと貫け!!』 状態のトドメに感極まりです!
来て頂いた太陽の皆様ありがとうございました!!

395 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 00:54:36.84 ID:awBAvkAK.net
1週目やり直すのも楽しいけど途中で器のことが頭に浮かんでモヤモヤする
そんで結局器使って周回するな

396 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 04:29:28.09 ID:sma3vQ1g.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 忘却のロウ
【サイン場所】 鳥から行く方
【周回数/篝火の熱】 1.1
【ソウルレベル】 24
【総ソウル量】 2万8千
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 no
【〆切時間】 本日中
【備考】 ノーデス中。夕方失敗しました…

397 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 04:39:39.74 ID:sma3vQ1g.net
くるくる遊んでたら落ちた…
も一回最初からやります…

398 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 05:00:48.74 ID:sma3vQ1g.net
主塔
sl12
2000ソウル
クァト

呪縛者と巨人両方行きます!

399 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 05:30:35.52 ID:sma3vQ1g.net
お二方サンクスです。
次、忘却の牢行きます
28000ソウルです。
レベル上げしてからなので、5分後くらいでしょうか

400 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 05:46:19.33 ID:sma3vQ1g.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 忘却のロウ
【サイン場所】 鳥から行く方
【周回数/篝火の熱】 1.1
【ソウルレベル】 31
【総ソウル量】 4万3千
【名を刻む指輪】 涙の神 クァト
【キャラ名頭〜末】 n a
【〆切時間】しばらく
【備考】 ノーデス中。

401 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 06:13:28.39 ID:sma3vQ1g.net
一旦、取り下げます。
また後日!

402 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 06:19:53.08 ID:V53TD2dp.net
続きはCMの後で

403 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 06:40:11.98 ID:7wx6XZ2w.net
ノーノーをオンラインでしてるとか
かなり過疎ってる証拠だな

以前はオンだと邪魔霊にガンガン侵入されて終了フラグ立ってたのにな

404 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 07:59:01.13 ID:JFYbUVUd.net
イベントしては面白いじゃん

405 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:01:26.49 ID:nw6w3rIK.net
去年でもオンで募集しながらノーノーやってる人いただろ

406 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:50:55.84 ID:DGh+S7kP.net
よし!どんどんやれ
出来れば新垣結衣似のプレーヤーとかがいい

407 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:02:39.28 ID:Gc2u/kz9.net
一人侵入してくるやつが居ると、やっぱり人がいないせいか粘着かのようにそいつがずっと侵入してきてめんどくさい

408 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:08:59.21 ID:VJ3HwFhK.net
太陽の誓約上げがつらすぎるんですけど
呼ばれやすいレベルはいくつくらい?

409 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:13:27.59 ID:dK/maato.net
>>408
SM275万くらい
ちなみに自分がホストの時に複数の金霊を呼ぶと複数のメダルが手に入る

410 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:16:07.77 ID:vycmVKsx.net
王の扉前なら総量500万ぐらいまでは結構呼ばれたな
時間帯にもよるけど

411 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 10:02:56.38 ID:VJ3HwFhK.net
呼んだときももらえるんですね
ありがとう

412 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 11:07:32.96 ID:xmlTOv6e.net
もちろんタスコンした時のみ

413 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:25:04.52 ID:/tm1R6Uf.net
【dx9/dx11】dx11
【エリア/目的】腐れ討伐
【サイン場所】クズ底・上層
【周回数/篝火の熱】1/1
【ソウルレベル】195
【総ソウル量】399万
【名を刻む指輪】なし
【キャラ名頭〜末】s^r
【〆切時間】
【備考】お願いします

414 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:28:49.62 ID:/tm1R6Uf.net
周回数/篝火の熱 間違えました
正しくは 2/2 です

415 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:45:49.51 ID:/tm1R6Uf.net
いらっしゃいましたので締めます

416 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:18:08.42 ID:S+xQgsAk.net
部屋片付けてたら1のパッケージが出てきた。
サイン出してもぜんぜん拾ってもらえないし…久々に1をインスコしてみっかな。

417 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:24:33.28 ID:Jk5CVcN6.net
>>413
闇術とは珍しい
特に闇の大剣って初めて見ましたよw

418 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:25:26.22 ID:/tm1R6Uf.net
初めてのクズ底マルチ攻略で楽しかったです
ありがとうございました!

419 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:31:17.84 ID:Jk5CVcN6.net
>>418
こちらこそありがとう!

420 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:00:38.45 ID:ul8oo35z.net
こんな過疎ゲーも発売1ヶ月くらいはマルチできまくりの入れ食い状態やったんかな?
ホストのときは白絨毯
サイン置いたら即「召喚されています」

421 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:02:14.25 ID:oiL5/ym4.net
当初は7万人いたからな
可愛い外人からモテモテだった

422 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:09:45.68 ID:MMiWq7k1.net
>>420
dx9版の発売日から2週間はまさにそんな感じのお祭状態だったね
それからは徐々に減ってきて1ヶ月後はけっこう減ってた
dx11は発売日直後もそこまで人は多くなかった

423 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:22:10.02 ID:TwI8EArD.net
一万人ぐらい残ってくれてれば全然違うと思うんだけどねぇ
6000人切ったあたりから目に見えてマルチが死んでいった

424 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:23:43.36 ID:zipsDEMb.net
マルチゲー初日から参加しないとな
セールとか待ってちゃダメ

425 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:42:24.00 ID:RInVEY6A.net
今からダークソウル2買おうと思うんだがPC版どれだけ人居る?

426 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:51:45.30 ID:XvsoJ5Ig.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 黒霧の塔 上から下まで
【サイン場所】 玉座の層
【周回数/篝火の熱】 8/8
【ソウルレベル】 170
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 I〜
【〆切時間】 本日中
【備考】 ナドラ像全部潰して行きたいと思います。
      大回復使える人だとうれしいです。

427 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 21:05:42.40 ID:OnJ1sRhI.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 忘却のロウ
【サイン場所】 鳥から行く方
【周回数/篝火の熱】 1.1
【ソウルレベル】 31
【総ソウル量】 4万3千
【名を刻む指輪】 涙の神 クァト
【キャラ名頭〜末】 n a
【〆切時間】しばらく
【備考】 ノーデス中。お願いします!

428 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 21:08:21.75 ID:XvsoJ5Ig.net
>>426
出ます。

429 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:31:33.43 ID:Jk5CVcN6.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 黒霧の塔
【サイン場所】 玉座の層
【周回数/篝火の熱】 2/2
【ソウルレベル】 229
【総ソウル量】 6740000
【名を刻む指輪】 ザンドロ
【キャラ名頭〜末】 EN〜
【〆切時間】 しばらく

430 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:42:36.77 ID:Jj2D0HZP.net
みーんなdx11なんだな

431 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:46:10.58 ID:VJ3HwFhK.net
しかし11対応が別パッケになるとは思ってなかった

432 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:47:04.50 ID:XvsoJ5Ig.net
>>426
お一人抜けちゃったみたいです。
周りのナドラはいいかげん全部つぶします。
もらった奴1個壊れちゃいました。
しかし、まだ踊れます!!
壷はまだ少しありますんで!!

433 :429:2015/11/01(日) 22:50:14.71 ID:Jk5CVcN6.net
>>429
一度中止します

434 :429:2015/11/01(日) 23:04:19.69 ID:Jk5CVcN6.net
>>429
再募集します

435 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:30:23.77 ID:AqcRhjge.net
地域外設定すると白サイン出すとすぐ呼ばれるね
しかも呼ばれた先で4人も白たりしてさ、海外は人多いくてうらやま
日本だと地域外しても白サイン増えたりしないのかなー・・・

436 :429:2015/11/01(日) 23:31:16.43 ID:Jk5CVcN6.net
>>429
終了します

437 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:36:39.64 ID:TwI8EArD.net
>>435
かなり前の話だが、地域外設定は日本人ホストを隔離するためのシロモノじゃないかというのがSteamコミュで話題になったような

438 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:40:57.15 ID:VJ3HwFhK.net
どういう理屈っすか

439 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:54:13.75 ID:Rkttd/Mf.net
>>425
ここで募集しない限り誰とも会えない

440 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:01:17.71 ID:hQcPR4Fn.net
>>439
過疎ってますねー >>435が言っているように設定いじればマッチングしやすいんですかね?

441 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:25:55.40 ID:+p2eJv7j.net
DX11の話だが地域外マッチング外したら太陽メダル集めがスムーズに出来た

442 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:39:42.61 ID:4LKfuquJ.net
1週目でSL100前後くらいまでなら地域外太陽ならけっこうマッチするね

443 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:44:43.41 ID:xLuy1lNj.net
600万地域外でサインあるし侵入もされる
過疎って言ってる人はソウルM低いか地域内なのでは?

444 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:55:47.21 ID:hQcPR4Fn.net
>>443
地域外マッチング許可すれば普通にサインもあれば侵入もされるんですね 買う事に決めました

445 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:00:44.01 ID:PxfV94xF.net
いま500万だけどDLCエリアなら地域外入れてると割と呼ばれるね

446 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:23:48.72 ID:hQcPR4Fn.net
あと質問したいことがあります PS3のコントローラーを使用したいのですが調べた所ソフトで変換?する必要があるようですね DX11を購入するつもりなのですが普通に使用できますか? PS3コントローラーを使用している人の意見をお聞きしたいです

447 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 06:37:17.78 ID:K4ObkkBk.net
>>446
すごく使いやすいよ
ダークソウルシリーズはPS3コントローラーで開発されてるから当然だけどね

ちなみにFallout4はPS4コントローラーに最適化されてる
世界で一番売れてるからターゲットにするのは当然だね

448 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 06:45:57.03 ID:c3tAnF1l.net
PS3コン使いやすいか?
膝においた時とかちょっとした事でR2暴発しまくるから
360コン使ってるわ

449 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 06:54:40.87 ID:QVBtDGXf.net
コントローラーの話題で荒すのが楽しいらしいね
今後は乗る奴みんな荒らし認定でいいかな

450 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 07:25:23.60 ID:KWbwKKD6.net
>>446
普通に使えるしフルカスタマイズ出来るよ

451 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 07:51:23.63 ID:Gd+fm0+w.net
xboxoneのコントローラー使ってるがジャンプ攻撃がしにくいように感じる。コツとかある?

452 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:14:44.59 ID:ChXvE2KW.net
PC版はXbox oneコントローラーに最適化されてるからPSコンとかあり得ないんだよね
Xbox oneコントローラーがグローバルスタンダードになってる

453 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:25:53.80 ID:U3Q5w6Hi.net
>>449
こいつだね>>452

454 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:30:42.96 ID:hQcPR4Fn.net
教えてくれた方々本当にありがとうございます PS3コンでやっていこうと思います

455 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:18:39.98 ID:6D+/FPjV.net
PC版っつーかWindows版が箱コンに最適化されて世界標準になってるのは馬鹿でも分かるだろうから一々説明しないが、
6日に発売されるホリ製パッドが安くて軽い割には耐久性があってアリかも

http://www.4gamer.net/games/316/G031633/20150908086/
> EDGE 301は,「純正ゲームパッド」の存在しないPCゲームの世界において,
>事実上の標準となっている「Xbox 360 Controller」「Xbox One Controller」の
>オルタナティブ(≒もう1つの選択肢)を目指して開発されたゲームパッドだ。

456 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:32:31.16 ID:eHmxnqS6.net
使い心地は触ってみないとなんとも言えんが
耐久性は割りとマジでどうにかしてほしい
雑に扱うと一年もたたんうちに断線しちゃうんよ…

457 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:34:03.65 ID:Mr5fjkmB.net
>>454
良い選択をされました

458 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:55:03.04 ID:bGHhixHW.net
なんでPS3コン推す子は一人でID変えまくるん?

459 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 09:57:10.10 ID:Mr5fjkmB.net
>>458

>>458
>>455
>>452
>>448

460 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:13:04.73 ID:GXSqpB9d.net
ダクソ2しかやらないんならDSでもいいんじゃね
PCゲーよくやるなら長い目で見て箱コンに移行したほうがいいと思うけど

461 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:18:05.66 ID:c3tAnF1l.net
>>459
どした?

462 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:27:56.87 ID:czPt+uR3.net
PS4コンで設計されてるならPS4コンでいいや
使いにくい方を選ぶ必要ないしw

463 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:43:13.62 ID:GXSqpB9d.net
PS4コンで設計されてるって話はどこから出てきたの

464 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 10:56:32.30 ID:c3tAnF1l.net
そもそもPSコン自体そんなに使いやすいとは思えんのだけどなあ・・・
PS3も360もどっちも使ってた人間としては

465 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:00:27.17 ID:czPt+uR3.net
ゲハではエアで両方持ってますて馬鹿が必ず登場する
ここではそこまでの馬鹿がいなくてよかった、よかった

466 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:00:45.89 ID:GXSqpB9d.net
使いやすさ使いにくさは
慣れとか親しみとか個人の特性とかあるからいいんだが
流れが不自然すぎる

467 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:09:09.11 ID:2a/UMM4P.net
ロジクールは少数派ですかそうですか
妙なアプリ入れる必要もないし安いしいいとおもうんだがなあ

468 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:14:57.50 ID:8v1Z1QF9.net
すみません最後にPS4コンも問題なく使用出来るんでしょうか 僕のせいで荒れてしまって申し訳ないです

469 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:29:37.04 ID:PNCiDgG6.net
結局マウスとキーボードが最強

470 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 11:29:41.44 ID:6D+/FPjV.net
箱コンWindowsゲー対応パッドのようにUSBに繋いで直ぐにって訳にはいかないけど
手間を惜しまなければPS4コンでもXinputで使用できる
まぁ何か問題あったらググれ

471 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 12:16:40.48 ID:bGHhixHW.net
>>459
あらら顔真っ赤にしちゃって図星だったか
ごめんな

472 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 13:20:19.91 ID:FScZUQ6t.net
>>455
これ良さげですね。DS2系を使い倒してきた自分にはLR2ボタンデジタルは有難い。6日になったら買おう。

473 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 13:46:25.99 ID:smBxYhOL.net
ロジのF310もLRデジタルボタンなんだけど、買ったばかりだと固くてトリガー並に疲れるんだよな
よさ気だったらF310からEDGE301に乗り換えるつもり

474 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:12:22.39 ID:6o+Il3Ho.net
DS3コンで3年間ゲームプレイしてきたけど
PS3壊れるにあたりPC新調してPCでゲームするようにしてから箱コン以外考えられなくなったな
MSからドライバが出てるってのがデカい DS3コンというかPSコンだと非公式の糞怪しいドライバしかねえし

って言うと大抵>>465みたいな事言われるんだよな別に気にしないけどさ・・・

475 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:17:55.50 ID:QVBtDGXf.net
ダクソ2に関わるコントローラー設定の話とかなら分かるが
関係ないコントローラー談義は該当スレでやってくれ

476 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:27:54.99 ID:Tly61U7H.net
XInput PlusでABボタン変更は個人的にテンプレレベル
途中で知った時には既に遅かった…

477 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:36:05.70 ID:czPt+uR3.net
>>475
変な宗教みたいで怖いねw

478 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:41:08.58 ID:8K0p3SGz.net
お前らジョイボールでやらねーの?

479 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:47:01.19 ID:Vuyjar6f.net
俺スティックの方

480 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:47:33.11 ID:eHmxnqS6.net
>>473
箱コンでもDS3でもエレコムの激安パッドでも大丈夫なのに、ロジのパッドではジャンプ攻撃が出せなかった…
トリガーのバネ交換したけれど、今思えば感度とか閾値とかを外部ツールで調節すればよかったんだろうか

481 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:53:45.70 ID:8ukUa+Jl.net
>>477
宗教みたいで怖いのはおまえだよ自演くん

482 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:15:14.09 ID:FqOesDJV.net
時代はハンコンだろ?

483 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:21:59.79 ID:R6f5BP2T.net
日本の箱の販売数1000単位ワロタw

484 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:25:14.86 ID:8n390Vw6.net
ダクソ2で箱コン使いすぎたせいでPSコントローラー使ってもキャンセルに〇、決定に×を押してしまう

485 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:20:57.60 ID:LwgNvp1f.net
ID:czPt+uR3 ID:R6f5BP2T

自分から家ゴミの話題出して墓穴掘る
これ程の知恵遅れも珍しいな
この単芝クンはここがどんな板でどんな住民なのか全く理解できないのか

486 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:31:35.15 ID:GfsGqgHU.net
絶頂♂

487 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:21:42.08 ID:5Tt+H2Km.net
単発の糞勝負くさすぎ

488 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:06:52.86 ID:8ukUa+Jl.net
単発っておまえだけだろ
まじで何度ID変えれば気が済むのPSコンのおまえ

489 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:09:41.56 ID:i74e7NF5.net
HD版だと大剣ゴミすぎるな
見てからパリィ余裕だしパリィ不可もないのに特大並に遅いとか…
絶滅した意味がわかったよ

490 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:16:40.78 ID:hv13OSeL.net
このラグいゲームで見てからパリィ余裕って言うヤツのエアプ臭さ半端ない

491 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:29:40.40 ID:BP2DT3tp.net
反射神経でゲームやってるようではまだまだアマイよ
オレくらいになると手が勝手に動いてゲーム中に寝落ちしても勝っとるよ

492 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:35:39.54 ID:i74e7NF5.net
フレと協力してやってみれば?
格ゲーの遅めの中段と体感そんな変わらないから

493 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:17:43.31 ID:bcwoTn+P.net
パッドにさ、シェアボタンつけて欲しいな
スクリーンショット ホームボタン+R2 て誤爆しまくるんだよな

494 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:21:50.95 ID:mhjLRUDc.net
>>493
PSコンのドライバで割り当て可能

495 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:36:44.14 ID:ti7mtp0j.net
【dx9/dx11】dx11
【エリア/目的】鐘守のガーゴイル討伐
【サイン場所】従者の間
【周回数/篝火の熱】2/2
【ソウルレベル】195
【総ソウル量】399万
【名を刻む指輪】なし
【キャラ名頭〜末】s^r
【〆切時間】
【備考】討伐後、塩の塔にサインいただけると助かります

496 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:43:23.87 ID:xAScnH2Q.net
従者の間でサイン拾うと月の鐘楼には入れないんじゃなかったっけ?

497 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:47:22.59 ID:ti7mtp0j.net
そうなんですか
ということは月の鐘楼内に書いてもらうしかないんですね
ありがとうございます

498 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:52:57.51 ID:ti7mtp0j.net
いらっしゃいましたので締めます

499 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:54:52.45 ID:8v1Z1QF9.net
マッチングについて質問なんですが自分で調べてみた所 一週目はソウルの総量でマッチングが決まり二週目はレベルと総量でマッチングするという書き込みも見ました この情報は正しいでしょうか?
あと宜しければ一番マッチングすると考えられるSLと総量を教えていただきたいです

500 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:18:04.23 ID:ti7mtp0j.net
鐘守コスさん、ありがとうございました!
誓約に反してそうなので後の処遇が心配ですが・・・

501 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:16:26.01 ID:Zu0rdAPl.net
レイピアのパリィスタブって多段ヒットだっけ?
惜別が無効だったんだけど

502 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:26:03.28 ID:xP9FwjOR.net
惜別は役立たず

503 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:20:41.06 ID:Zu0rdAPl.net
パリィされまくってきたけど惜別はうんこだってことがわかった

504 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:31:36.41 ID:Q/eDMMVk.net
ウンコはうんこを知る

505 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:15:59.35 ID:8n390Vw6.net
刺す系は挿す時とヌく時にダメージ受けるイメージ

506 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:16:55.97 ID:8n390Vw6.net
冷静に見たら変換具合がド変態みたいじゃねえかレスに音無しかけてくれ

507 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:54:17.40 ID:zdvEdM3L.net
>>505
「導きの言葉」かけときますね

508 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 11:19:33.51 ID:TMDGAUnU.net
地域外許可してんのに、まるでマッチングしないんだが…(一週目:総ソウル量60万)
もしかして、俺、隔離されてんの?

509 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 11:20:28.66 ID:awNFV+Vy.net
リアルでもね

510 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 12:28:03.53 ID:GFpjfGmJ.net
>>508
60万帯とかほぼいないやろ
いま居る人ってこの間のセール組だから最低でも500万ぐらいじゃない?

511 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 12:42:44.76 ID:TMDGAUnU.net
>>510
え、そうなの?(´・ω・`)
じゃあ、がんばんて先にいく!

512 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:05:25.23 ID:Z2Gz9O2T.net
どのエリアでどのくらいの総ソウルかなんて各々のプレイスタイル次第だから参考になりゃーしない
特に60万帯とか敵を無視するしない、ドロップマラソンの有無でだいぶ変わるだろ

513 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:26:51.50 ID:OII6SKjN.net
Steam版今更ながら買ったんだけどパッドでやるのにx360ceってのが必要ってのはわかったんだか大元のサイトが503エラーで落とせなくなってるんよね…
これって詰み?(´・ω・`)

514 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:31:24.23 ID:ZBDvZ2JR.net
503なら時間置いてリトライすればいけるんじゃ

515 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:31:55.57 ID:7Xhx3bnu.net
ググッて2番めのx360ce/x360ce ・ GitHubにあるやん

516 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:33:30.92 ID:7Xhx3bnu.net
と思ったら503だなごめんよ、上げてやってもいいけどめんどくさいのでごめん

517 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:21:18.47 ID:vwsH997S.net
今更買っても人いないのかー……

518 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:39:44.01 ID:KWITR0qw.net
俺今日PC版ダクソ2DX11届くんだ・・・

519 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:43:38.19 ID:AS0N0jiq.net
NPC白が沢山いるから大丈夫、寂しくないよ

520 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:45:15.57 ID:GFpjfGmJ.net
>>518
絶望を焚べよ・・・

521 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:53:17.21 ID:8OpUO001.net
dx9版はみんなdx11行ったの?

522 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:22:54.72 ID:l6vYUeHs.net
私も今日ようやくハイスペ版をSteamで購入したんですが
(ハイスペ版はプレステだけだと思ってたなんて言えない)

同じくx360ceが落とせなくなってて・・・(´・ω・`)

通常版のダクソ2は、x360ceでAボタンとBボタンを入れ替えてプレイしてました。
正直これが変更できないと違和感がすごくて。

通常版ダクソ2のフォルダは残っているので
XInput1_3.dll
XInputPlus.ini
↑この2つをそのままハイスペ版のフォルダにコピペしてみましたがダメ。
何かいい方法ないでしょうか。

523 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:23:58.18 ID:I4eF2xCq.net
レべる178で初めて侵入された
かそすぎんよ...

524 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:49:29.46 ID:4JjrAT2V.net
>>522
普通にPSパッド使えばいいのに

525 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:12:32.58 ID:FsAu1MS4.net
ダクソ3出たらCSに移るんだ
もう人がいないのは耐えられない

526 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:31:17.95 ID:KWITR0qw.net
>>522
仲間が居た!

今届いてプレイしてるけどまじで感動したわ PS3版しかやったことなかったからこのグラの綺麗さとなによりヌルヌル具合に感動してる

527 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:38:22.98 ID:rCOwOuFM.net
ほらよ
ttp://goo.gl/bFjkAg

528 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:39:12.74 ID:rCOwOuFM.net
passはdsdx11な

529 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:40:28.67 ID:l6vYUeHs.net
>>526
ナカーマ

PC版は過疎るってわかってるのにみんなやめられない理由はそこですよね。
ロードも早くてサクサク きれい ぬるぬる

ちなみにx360ceはどうしましたか?

530 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:41:19.14 ID:bLsWnvrE.net
エロ画像かと思ったらx360ceかよ騙された!

531 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:42:18.72 ID:l6vYUeHs.net
>>527
>>528

合掌九拝
さっそく落としました

532 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:42:34.94 ID:I3r8sAED.net
PS3って無駄なロード時間で禿げそうになるやつか

533 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:51:53.97 ID:TMDGAUnU.net
>>525
ロード時間がクソ長いほうが耐えられない…(´・ω・`)

534 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:52:30.57 ID:x8Dh19t8.net
あと、CS版はアイテムを置きまくるとそれだけで重くなるとか
PC版なら32個ぐらい置いても大丈夫!
それ以上は消えちゃうけれど

535 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:07:26.66 ID:l6vYUeHs.net
なぜか360パッドを認識すらしてくれないという(´・ω・`)

不思議なのは、USB挿した時に認識音もするし、実際通常版のPCダクソ2を起動してみると普通に操作もできている
なのにハイスペ版では全く動かない・・・ンゴゴ

536 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:10:41.76 ID:x8Dh19t8.net
>>535
Dx11版は、キーボードやマウスの入力は受け付けてる?

537 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:18:09.14 ID:l6vYUeHs.net
>>536

今、いちどx360ceのファイル3つをSteamのフォルダから削除して起動したらコントローラーを認識しました。
試行錯誤してみます

538 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:20:30.87 ID:x8Dh19t8.net
ん、ちょっと待った
360パッドならx360ceは必要ないぞ
あれはXinputに対応してないパッドを使うためのものだ
AとBを入れ替えるだけならXinputPlusでもいけるはず

539 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:35:31.47 ID:l6vYUeHs.net
>>538

一度Xinputだけでやってみましたが、

>対象プログラムは64bitの実行ファイルと思われますが、
>「使用ファイル」に32bitバージョンが指定されています

という警告が出て
無視してokを押すと.dllや.iniは確かに作成できるんですが、
ゲームを実際に起動してみると、やはりもとのキー設定から変わっていないんですよね

540 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:40:23.31 ID:bLsWnvrE.net
それってXinputPlus起動して設定タブ>拡張>64bit選ぶんじゃなかったっけ?

541 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:42:59.07 ID:l6vYUeHs.net
>>540

今そこに気づいてうまくいったところです!!!!
ありがとうございました(*´ω`)

542 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:43:26.36 ID:x8Dh19t8.net
>>539
ここはどうよ?
ttp://awgsfoundry.com/blog-entry-230.html#fromsoftware-pc-dx11-dark-souls-ii-scholar-of-first-sin-unbox-3

543 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:43:58.66 ID:x8Dh19t8.net
お、解決してたのか
おめ

544 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:45:21.48 ID:JGl7e3dG.net
やっぱりトラブル多いな

545 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:47:11.47 ID:KWITR0qw.net
おめでとう このスレは優しい人が多いなぁ

DX11とps3コントローラーが届いたもののコントローラ繋ぐUSBケーブルがないからAmazonでポチったった

546 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:11:43.89 ID:TMDGAUnU.net
死角になるからだろ…

547 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:52:40.30 ID:UReWr9ER.net
>>545
PS3は持ってなかったのか

548 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:06:10.08 ID:agnay/Jx.net
dx9版買っちゃってずっと一人でやってんだが熔鉄城で一生同じ人に侵入されるんだが
逃げ場もわかんねえしMOB強えし やめろお!3万ソウル返せ!

549 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:25:25.98 ID:I3r8sAED.net
つオフライン

550 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:35:21.61 ID:OII6SKjN.net
x360質問したら教えてくれる人もいたし同じくらいに始める人もいると知れてよかった…
仕事が終わったらすぐに設定するんだ…

551 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:00:35.34 ID:KWITR0qw.net
>>545
持ってないんだよぉ...

552 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:27:53.92 ID:MDIMwSzU.net
psパッドのキーアサイン見直したらかなり操作し易くなった。変更点は、L1→ダッシュ、R2→左手弱、R3→右手強、○→決定、×→タゲロック、□→右武器切替(魔法使いなら魔法切替)、start→アイテム使用、psボタン→メニュー
走りながらの視点移動が簡単でモブスルーやダッシュ攻撃方向を指定しやすいし、武器(魔法)切替もLスティックから指を離さず出来るので、戦闘のテンポも良くなった。

553 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:34:31.64 ID:NdHYv+v1.net
カスタマイズするとかなり違うね

554 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:51:22.41 ID:2Kb7PrNt.net
すげーなキーボード推奨のゲームを強引にパッドでプレイしてみましたみたいな配置だな

555 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:52:18.69 ID:S83gJca4.net
箱コンに抵抗感じてる奴はアホということがよく分かるスレだな

556 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:56:03.19 ID:gvM+VBdP.net
まぁ自分に合ったものでやればいいと思うよ

557 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:56:23.08 ID:rCOwOuFM.net
使いたい奴使えばいいよ、まあPC版は箱コン仕様で説明されたりするから箱コンの方が楽だけど

他人がどっち使ってようがどうでもいいでしょ

558 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:08:33.41 ID:x8Dh19t8.net
パッドの持ち方は人それぞれで、これがさいつよってたぶん無い
自分にあったやり方でプレイすればいいのよ

559 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:10:02.62 ID:NdHYv+v1.net
>>557
お前みたいな腹黒い奴って一番嫌われるよな
ちゃんと自分で認識してる方がいいぞ

560 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:19:30.12 ID:kMw+ofAU.net
家庭用主軸でデモンズからやってたから今更このシリーズを箱コンでやろうと思えないわ
箱コンと比べるとドライバ周りが面倒だけど
このシリーズとデジタル操作ゲーをやるときはPCでもPSコンつかってる

561 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:26:39.44 ID:pMhpBu+0.net
深刻なホスト不足

562 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:33:26.95 ID:8OpUO001.net
スレチかもしれんがPC版ダクソ2に使ってる箱コンモドキってPS4では使えないよな?

563 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:48:31.98 ID:gvM+VBdP.net
>>562
お前がなにを言いたいのかさっぱりわからない

564 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:49:25.13 ID:hKwRnT9+.net
ロード時間検証動画見たけどps3はトイレ行けるけどps4は普通に早い
DL版とかだとpc版と大差ないよ

565 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:14:56.16 ID:LW0r5B3T.net
PC版の優位はグラだな

566 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:23:38.32 ID:V/ChbJlo.net
DSfix、gedosatoみたいなのが出てくるかもしれない

567 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:49:07.72 ID:ZxTGvp/S.net
巨人の森主塔のとこに小さいサインあったから召喚してボスいこうとしたらチッチッってジェスチャーして帰ってったんだが
なんで?

568 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 01:20:22.46 ID:olrE4Nam.net
>>567
おそらく呪縛者狩り

569 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 02:04:21.74 ID:ZxTGvp/S.net
あー目当てのボスみたいなのが居るのね
サインあればなんでもいってくれるわけじゃないのか!

570 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 02:29:45.51 ID:7YjlvYg7.net
>>559はなんでそんな敵意剥き出しなんだよ
コントローラーなんてどっちでもいいし腹黒なレスもしてなかろうに
ちなみに俺はDS2使ってる

571 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 03:14:49.13 ID:O1a6kSmR.net
一々煽る奴に構うと終わらないからそこまでな
ちな俺キーボードマウス

572 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 06:54:11.46 ID:/tJK1I+d.net
少ないPC版ユーザー同士仲良くしようぜ

573 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 06:54:49.14 ID:/uRUcqVg.net
>>570
頭おかしいのが少数住み着いてるからな(もしかしたら同一)
気づかれてないと思ってるのは当人だけさ
ほっとけほっとけ

574 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 07:32:38.34 ID:PqjgHoVW.net
>>572
いきなり無理みたいw

575 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 07:52:33.48 ID:/uRUcqVg.net
日本がシナチョンに仲良くしようっていうのと同じようなもんだから無理だろそりゃ
変なの以外で仲良くしてりゃいい

576 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 08:48:11.21 ID:GGVWFzxN.net
キチガイに自覚なし

577 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 10:57:04.39 ID:caObsVSs.net
ここでどんなに基地外やってても
街とかですれ違ったらごくごく普通の一般人

578 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:17:01.13 ID:EJvOzYKa.net
そもそも定期キチはWindows版持ってないから話が噛み合ってないんだよね

579 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:19:52.49 ID:ObxbvJ5l.net
パッケージの中古なら
って思ったけどそんなに安くなかった

580 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:36:42.00 ID:6S9UwY15.net
PC版で中古って意味あるの?

581 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:38:49.80 ID:lDncS/Pq.net
ps3コントローラー使ってる人に聞きたいんだけど色々なソフトがある中オススメのソフトある? 簡単なやつが良いです

582 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:44:52.07 ID:KcKhzyvT.net
スレ無視したただの荒らしだから、そろそろ対応して貰ったほうがいいかもね

583 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:47:09.67 ID:RqvLOThu.net
>>581
君へのおすすめソフト:PS3版ダークソウル2

584 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:49:41.43 ID:EY8bWzUr.net
>>581
何にでも使えるからsteamでフルコンサポートと書かれてるソフトは
PS4/PS3コントローラーがデフォルトと考えていい

585 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:53:51.47 ID:KcKhzyvT.net
このガイジはPCA板で釣れると思ってるんだろうか

586 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 13:06:14.69 ID:2ILIrlO9.net
繋ぐだけでOKな箱コンと比べていちいちソフトが必要なPSコンがスタンダードなわけないんだよなぁ
釣られ

587 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 13:18:54.61 ID:tJBtFlPZ.net
脳内Steamワロタ
こいつSteamスレで全く相手にされなかった糖質君だろ?w
このスレだとマジレスしてくれる人が居て良かったねw

588 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:22:29.73 ID:BZdBrgnG.net
質問してる方も酷いけどな
スレチもいいとこ

589 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:34:41.90 ID:/uRUcqVg.net
スレチな質問をわざとしてる荒らしだからな
レスしてる奴は自演

590 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:50:22.39 ID:7YjlvYg7.net
しかし決定とキャンセル入れ替えならともかくダッシュとかまで入れ替わってるのが辛いな
わざわざキーコンフィグいじらないとPSで馴染みの操作にならんのだから

591 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:52:36.96 ID:tJBtFlPZ.net
自演と気付かないお客さんがいるようじゃ、荒らしに来ちゃうのも分かる

592 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:15:15.31 ID:Y2fsyvK4.net
コントローラ程度で荒れてるのこのスレだけじゃねえの
アホくせえ

593 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:38:45.73 ID:EY8bWzUr.net
つきまとわれて迷惑な話だ

594 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:52:16.18 ID:X934NOma.net
ハイデの守り竜の所までのハイデ騎士が辛かったから先に竜騎兵行ったんだけど倒すとハイデ騎士全起動ってマジかよー(´・ω・`)
始めてすぐだったからやり直したわ

595 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:12:43.98 ID:7YjlvYg7.net
10回ぼこれば復活しないぞ

596 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:18:24.24 ID:wwTcA3Np.net
12回

597 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:39:52.67 ID:gbz4HxwI.net
ハイでのスカーレットのサイン、初プレイ時は見た気がするんだがその後見ない
なんか条件とかある?
あとナジカ手前のブラッドリー
グレンコルとタークは呼べる

598 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:28:25.03 ID:wwTcA3Np.net
白NPCの中には条件設定があるのもいる
蠍の前の白NPCは半透明のやつ全員を一度は倒さないとダメ
同じ場所のやつを一度倒せばいいだけだから篝火に何度帰ってもよく復活したやつまで倒す必要はない

599 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:57:39.57 ID:gbz4HxwI.net
なるほど、じゃースカーレットはハイデ騎士が怪しいかね
ありがとう

600 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:16:39.61 ID:CzmYMfWV.net
ダクソ3はpc版購入予定なんだが、グラボは750ti程度でもおk?

601 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:19:08.86 ID:wwTcA3Np.net
まだ分からないが750Tiとは最底辺すぎるなw
バイトでもしたらどうだ

602 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:28:32.49 ID:ELMSsDMT.net
PS4と同程度のグラでいいなら750tiでおkよ

603 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:36:32.73 ID:9Q9QOACI.net
>>600
今まで体験版とかベンチマークは配信されたことがないので、どのぐらいマシンスペックが要求されるかは蓋を開けてみないと分からないと思われ
単に1980*1080で60fps出すだけだったら十分だと思うけれど

604 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:41:22.61 ID:CzmYMfWV.net
>>601-602-603レスd 普段pcでゲームとか殆どしない
中程度の解像度でヌルヌル動けば十分
950が発売までに値下がりすれば多分そっちなんだけど

605 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:46:29.59 ID:DqTSEx7A.net
スカーレットさんは至近距離で毒壺ガンガン割ったり、鐘を鳴らしまくって敵を増やしたり、
召喚した時に乱戦中でものんびりと歓迎ジェスチャーは欠かさないし、狭い通路の真後ろでガニ股立ちで退路を塞いで邪魔するし、
初見の時は、いつか突然赤くなって裏切るんじゃないかと疑ってたわ
ただ、打たれ強さは断トツだよね、エストもがぶがぶ飲むし

>>599
たしか土の塔に条件があったような

606 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:07:48.97 ID:1mDrAgqL.net
白王ホストの人ロイエス開放してきてくれー1体だとつらい

607 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:13:13.85 ID:S0F7OQXp.net
どうにかなるだろ

608 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:18:41.95 ID:9Q9QOACI.net
熱2ぐらいまでなら、装備がしっかりしてればまあなんとか
熱4あたりからそれでも辛くなってきて、熱7はかなり無理

609 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 09:45:48.70 ID:T0WOxw6Z.net
人に召還されたときにアイテム放置してもホストには見えない?
人の像あげようと思って放置したんだが気がついてないっぽい

610 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 09:55:45.33 ID:Yo1y4o87.net
見えるけどチートアイテム配ってデータ破壊する奴がいるんでみんな敢えて拾わない
善意でも配るのはやめたほうがいいよ

611 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:32:53.89 ID:T0WOxw6Z.net
まじですか
なんか悲しいな

612 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:45:45.39 ID:/soX+Y3q.net
素性野盗とくれば軽量技量武器+毒

613 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:46:07.17 ID:H9DuRLSI.net
ある種のチート武器は、一度拾っちゃうとインベントリ開くだけでゲームを強制終了させてしまうとか
で、泣く泣くキャラを削除するハメになったとか
俺は見たこと無いし配布した奴はどうやって放置したんだよとも思うが、そういう報告が過去にあるのよ

614 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:52:09.03 ID:CbFDXVEN.net
擦れた獲物が多くなってきたからなつまらんよな

615 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:25:04.83 ID:HJgrcCHI.net
>>611
そんなショボいアイテム置かれても迷惑

616 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:21:11.66 ID:T0WOxw6Z.net
>>615
拾う前に中身確認できるの?

617 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:30:57.25 ID:H9DuRLSI.net
武器、防具、消費アイテム、矢ぐらいのカテゴリまでは分かる
それ以上のことは分からん

618 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:22:38.91 ID:bpbKhiZ2.net
昨日これ買ってきて始めたんだが、んだこれオン前提な難易度?

619 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:25:56.19 ID:h+rpe9cx.net
何回も死ぬのは前提だけどマルチはあくまでおまけ程度の要素

620 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:32:41.22 ID:xVZ9w2o3.net
オフラインでも救済NPCいるし平気

621 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:33:34.36 ID:TCA8zUjj.net
>>618
よほどのシリーズ経験者じゃなければ死に覚えゲー
マルチはあってもなくてもいい程度

622 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:40:53.31 ID:eOhp17mb.net
>>618
ゆとり世代?

623 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:52:00.28 ID:Yo1y4o87.net
難易度はマルチじゃなくても可能だけど
あると楽しい要素はオン要素だからオフでやるのはもったいない
まぁあまり人いないけど土日の深夜なら多少増える

624 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:12:23.22 ID:FyCNlqdA.net
すべてSMマッチングがいかんのや!

625 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:18:59.18 ID:ncmzfuV/.net
このゲームは3の発売日決定からオワコンだからね
マッチングとかクソなのは仕様

626 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:27:15.48 ID:eEepG6rc.net
発売日まで半年あるけど

627 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:41:47.09 ID:5I/elZnX.net
いきなりハイデ大火塔いって巨人に殺されまくって
HP半分の序盤が一番辛かったな。
流石にwikiとここ解禁して繋ぎ止める指輪ゲットしてからはヌルゲーになった
黒霧の塔作ったスタッフは市ね

628 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:44:54.48 ID:3xqd6xTw.net
MotioninJoyでps3コンをダクソ2で認識させることが出来たんだがキー設定がバラバラでプレイできん・・・ 調べてみたらMotioninJoyで設定できるらしいんだけどどう設定したらps3と同じになるのか 誰か助けて

629 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:46:19.12 ID:T0WOxw6Z.net
悩む時間でバイトして箱コン買うのもいいかも

630 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:48:12.32 ID:MsbiPI99.net
またいつもの荒らしかよ
ワンパターンだな

631 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:49:23.40 ID:DuTQRMhU.net
SteamControllerでやるわ

632 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:52:29.83 ID:3xqd6xTw.net
R1L1R2L2と視点変更移動キーはしっかり動くようになった あとはボタン系をなんとかしないと

633 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:54:42.34 ID:xVZ9w2o3.net
ゲーム起動したら抜いて差し直す

634 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:54:48.14 ID:T0WOxw6Z.net
MotioninJoyは知らないけど
DS3はJoytokeyだけだとダメなの?

635 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:58:19.01 ID:3xqd6xTw.net
すみません試行錯誤してps3通りの設定になりました ご迷惑おかけしました

636 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:38:41.04 ID:YwwqpD6G.net
>>635
良かったね
better DS3の方が使いやすいかもよ

637 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:37:43.94 ID:3xqd6xTw.net
>>636
使ってみます! ありがとうございます

638 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:14:14.04 ID:V4fmYVH3.net
メッセージで覚悟はいいかってあって?ってなったがそしたらすぐ横に破裂亡者がいて即死して笑った

639 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:05:21.13 ID:GFtOJn9w.net
鯖重いな

640 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:31:32.34 ID:qXdxIOg+.net
グラボってなんであんな高いんだろな
10万出しても2年経てば最高設定でできなくなるよな

641 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:35:20.05 ID:tD1Jk/V1.net
ハイエンド買えば2年後も十分に通用する

642 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:01:21.30 ID:3xqd6xTw.net
煙の騎士強すぎるだろ・・・ もう10回は死んだ

643 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:13:42.40 ID:AnNlvvvg.net
30回死んでから言えや

644 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:31:11.08 ID:5I/elZnX.net
10回もよく頑張れるなNPC連れてとっととクリアしちゃってるわ
2周目から本気出すわ()

645 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:34:18.14 ID:SoDLQz2s.net
頼れるカリオン先生が居るからな

646 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:36:42.48 ID:T0WOxw6Z.net
煙は大体の攻撃が合法ロリで避けられるんでまず全部の攻撃を避けられるようにする
次に(斜め)前方ロリでかわせ且つ隙の多い攻撃を覚えてそこだけ狙って地道に削る

647 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:41:05.52 ID:ILu7iNUj.net
違法ロリがあるのか

648 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:47:02.66 ID:3xqd6xTw.net
もう20回は死んだ ゲージ半分までは余裕だけどそれ以降がキッツイ

649 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:47:53.19 ID:T0WOxw6Z.net
まえどっかの大学教授が女子高校生の近くでロリって捕まってたろ

650 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:49:07.36 ID:3xqd6xTw.net
武器はメイス+8 裸

SL58

生命26
持久16
筋力30
技量15
あとは初期値

651 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:53:56.52 ID:SoDLQz2s.net
>>650
一番大事な俊敏を上げてないからキツいだろうなー

652 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:59:06.66 ID:18EVQwyT.net
>>651
敏捷です

653 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:00:14.79 ID:Kqjus1HB.net
>>651
やっぱり上げた方がいいのかな 大体他は避けれるけど突きで死ぬ

654 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:01:40.83 ID:lTXy2rIk.net
レイム後半戦は、特殊攻撃二種を回避できるようにせんと無理
幸い人気ボスなので攻略動画は山のようにある
ネタとか縛りプレイも混じってるけれど、とりあえず参考にするといいかも

655 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:04:00.38 ID:Mm6oOteI.net
バックしてからの突きなら他の攻撃よりローリングのタイミング遅めだったとおもう

656 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:08:34.68 ID:Kqjus1HB.net
アドバイスありがとうございます やっぱり突きが死にパターン

657 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:14:22.89 ID:opj/hil9.net
レイムさんは土下座したら攻撃外してくれるよ

658 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:15:38.56 ID:0C+Z41vM.net
壁際をぐるぐる廻りながらクロスボウで延々引き撃ちする最終手段も有る。

659 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:22:26.62 ID:Kqjus1HB.net
まじで突きがどうしても避けれないあああああああ 腕いてえええええよおおおおお

660 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:23:53.53 ID:d+bofFcw.net
慣れればノーロリでも倒せる

661 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:24:59.46 ID:Kqjus1HB.net
>>660
冗談ですよね?

662 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:27:59.26 ID:kahqfVTi.net
余裕だよ
なんなら動画撮ってやってもいい

663 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:33:03.01 ID:Kqjus1HB.net
本当なんですね! いいとこまでいったのにいいいいいいいいいいいいいいいいい 結局死亡原因は突きです

664 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:53:37.15 ID:d+bofFcw.net
>>661
本当だよ
上手い人ほど無駄なロリはしない

665 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:00:44.03 ID:Kqjus1HB.net
すごいですね・・・ 僕ずっと張り付いて避けてました 無駄だったんですね

666 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:05:59.34 ID:d+bofFcw.net
人が居るときに白サイン出してみるといい

667 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:07:57.89 ID:Kqjus1HB.net
>>666
逆に自分が出すんですか?

668 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:11:52.21 ID:Kqjus1HB.net
連投すみません 今動画見てるんですけど他の人に比べて僕火力低いですね+8だけあって 他の人ダガーでモリモリ減らしててびっくりしました 僕一回の隙でメイス一発だけで280しか減らんです・・・

669 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:19:47.34 ID:t3lqgxvk.net
動画もいいけど直に見た方が勉強になる

670 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:31:04.89 ID:Kqjus1HB.net
もうむりぽ

671 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:43:21.79 ID:5eOfe0/b.net
クリアした後でも白サインは出せる

672 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:46:57.99 ID:Q2shlNAc.net
ちんぽミルク

673 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:52:11.83 ID:opj/hil9.net
マジレスすると単発火力のでかい武器持って行って速攻で倒せばいいよ
ロリで回避できないなら適応あげてロリの無敵時間伸ばすとか
適応振ってて避けられない沼なら知らん

674 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 02:21:06.35 ID:Kqjus1HB.net
勉強になります 2割までいったのにいいいいおー

675 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 02:26:17.25 ID:Kqjus1HB.net
連投すみません 勝ちましたっbn

676 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 03:17:46.67 ID:0zNbdB4v.net
かみまみた

677 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 03:30:56.00 ID:kAc01hhL.net
なんでこんなアホみたいに投稿してるんだ・・・

678 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 06:10:43.16 ID:3ntMwbRd.net
アホだからだろ
そして騎士アーロンで悲劇は繰り返される

679 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:19:02.27 ID:A71LzcSx.net
>>677
知能も腕前もお前と全くの互角

680 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:53:31.25 ID:Mm6oOteI.net
アーロンも煙と似た感じだったけどボス行くまでがだるかったな

681 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:14:10.38 ID:0yQrE/R/.net
こういうレスがあるとこぞって侵入しに行ってたあの頃

682 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:05:03.17 ID:DjYa0pdm.net
ダガーの魅力

683 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:07:34.69 ID:VgOwxEap.net
てか58って低くないか?
俺も丁度1周目黒霧で145なんだけど・・・

684 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:11:09.22 ID:PWrQybbU.net
俺は650くらいだよ

685 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:21:21.89 ID:ZUE9xq6+.net
Twitterかなんかと間違えたクソガキだろうな

686 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:23:06.32 ID:lTXy2rIk.net
どれだけソウルロストするかにもよるけれど
マラソンしてなければ一周目終えてSL150〜200ぐらいじゃない?

687 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:16:36.85 ID:O6r2OS2J.net
DLC全部終わらせるならそんなもん

688 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:26:16.48 ID:s2BXM7wL.net
暇だから誰か俺と遊んでくれ...

689 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:04:09.88 ID:kAc01hhL.net
>>683
低レベル・装備縛りでもしてんじゃないの?裸みたいだし
腕前が縛りについてこれてないみたいだけど

690 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:19:50.31 ID:vm8yG6Ec.net
>>688
いくら?

691 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:34:58.43 ID:3+m1nQNN.net
今作敏捷とかいう糞な要素入れたのは誰だ
ローリングが信用出来なくなってガン盾になっちゃったわ
110?とか上げる前にクリアしちゃうっての!

692 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:53:10.87 ID:s2BXM7wL.net
>>690 二週目終了後でLvは522ぐらい

693 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:53:52.90 ID:piI1YkZi.net
無双ゲーじや

694 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:56:15.73 ID:5qxUJVtD.net
いくら?で友達料的なのを想像した俺は心が汚れてる

695 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:01:36.60 ID:s2BXM7wL.net
最近気づいたけど、青赤溶鉄二刀R2が強い上にクソかっこいいよな
二週目のアーヴァとザレンはこれで倒した

696 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:11:54.18 ID:DjYa0pdm.net
青い呪術の火が欲しかったよ

697 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:56:33.77 ID:pDC/PMdf.net
>>694
それ友達とちがうだろw

698 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:14:24.62 ID:IQZYr/qw.net
ホモ達だな

699 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:24:23.74 ID:FT/QyZFB.net
見た目や雰囲気の問題は置いといて呪術は触媒なしで使わせて欲しい
呪術だけ触媒が独立してるせいで使い辛すぎて結局ほとんど使ったことないわ

700 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:33:07.50 ID:i0kb8qwe.net
慣れの問題やろ

701 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:34:49.31 ID:VgOwxEap.net
呪術は脳筋の味方だからすき
ぬくもりと猛毒には助けられてる

702 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:37:20.92 ID:O6r2OS2J.net
アガドゥランさんがぬくもりを売ってくれるのはどうして

703 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:38:56.26 ID:arybCh9S.net
>>702
墓場に人魂はつきもの

704 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:18:40.61 ID:DjYa0pdm.net
キャラメイク時のたっぷりとしたヒゲって亡者度進行によってボロボロになるけど、
粗野な感じを出すには結構役立つな

俺のサイクロプスが一際かっこよく

>猛毒
詠唱モーションはダクソ1が良かったな
あの上体逸らし

705 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:29:32.89 ID:FGn2KfOZ.net
質問スレが見当たらないのでこちらで失礼します。
GeDoSaToの設定を終えてGeDoSaTo起動してからDARKSOULS2開いてもmod反映されないんだけど
NMMにはmod入ってます

706 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:02:28.00 ID:D+RKbf2Q.net
やっぱ今時期Dx9で太陽直剣狙うの厳しいのかなぁ
昨日今日と忘却とオンスタさん前にサイン書いてるが全然拾われないわ

707 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:08:20.10 ID:X9GkS2Sn.net
>>706
DLC以前のイメージでは王城扉前でよく拾われたイメージ
王城以降ではレイムと白王で拾われたイメージ

708 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 22:17:12.96 ID:CDVAFyOf.net
呪術は奇跡キャラのサブウェポン程度でしかないな
必要なステが一切ない代わりに使いどころ難しいスペル多いのよね

709 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:20:42.39 ID:0tMZDASa.net
自分9版やっててこれからDLC1やってくが見かけたら拾いますよ
200万付近ですが

710 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:35:24.90 ID:HXdkU6+g.net
ハベルと黒銀槍で引き盾したら勝率8割越えてワロタ

711 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:43:43.30 ID:LZr9ry1c.net
呪術はちゃんと使ってみると分かるが敵が大抵一発で怯むから使いやすい
いいバランス調整されてると思うよ

712 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:56:12.45 ID:ps5y1HGR.net
>>706
マッチングするなら強力するぞ?

ちなみに太直二刀流強いぞ!頑張れ

713 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:57:23.67 ID:kahqfVTi.net
>>712
チート乙

714 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:24:52.76 ID:DyVN/lRi.net
太陽直剣と蛮族の直剣の差について

715 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:44:02.40 ID:HOgJDkZE.net
>>713
オレも太陽の直剣二刀流してるけど受け渡し可能だからチートちゃうよ

716 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:49:54.79 ID:h5MvFR+n.net
>>714
SL210以下だと明らかに蛮直の方が強い

717 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:59:12.90 ID:vKjTaZU/.net
【dx9/dx11】dx9
【エリア/目的】サルヴァ
【サイン場所】チャレンジルート死者のなんとか入り口
【周回数/篝火の熱】1/1
【ソウルレベル】134
【総ソウル量】210万
【名を刻む指輪】なし
【キャラ名頭〜末】s~d
【〆切時間】2時15分に拾います
【備考】
望郷するのでボス霧までダッシュ
ちょくちょく死ぬかもしれないけど勝つまでやります!

718 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:21:45.65 ID:vKjTaZU/.net
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |欲深いアンドレア  |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |落ちぶれたアヴリス|

719 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 04:10:07.17 ID:TpaaLXV0.net
ボスのドロップソウル量まとめてるところ知りません?

720 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:36:21.53 ID:nAkRMyal.net
>>718
わかるぞその気持ち

721 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:33:25.25 ID:JYKz3Iva.net
攻略イベント的なものやりたいんだけどお前ら参加してくれる?

722 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:17:09.01 ID:nAkRMyal.net
どんなの?ちなみ俺はDX11のソウル500万腕前は溶鉄槌マラソンでよく死ぬぐらい下手っぴ

723 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:27:40.01 ID:ezKJCpEa.net
Tierが合えばな…
4億のキャラしか持ってない

724 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:52:08.59 ID:ohytXW3z.net
れべるマッチならイベントもやり易いんだけどね

725 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:11:39.81 ID:lPiW9lZS.net
【dx9/dx11】dx11
【エリア/目的】壁外の雪原/ボス撃破
【サイン場所】NPCサインのある石像
【周回数/篝火の熱】8/8
【ソウルレベル】300
【総ソウル量】無制限
【名を刻む指輪】ノマ
【キャラ名頭〜末】N~O
【〆切時間】クリアするまで/14時30分に拾います
【備考】当方海外版のため地域外許可願います

726 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:24:35.98 ID:ezKJCpEa.net
>>725
さすがにもういないかな?
念のためサイン出してみたが…

727 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:41:15.18 ID:ezKJCpEa.net
まあいないわな
サイン消します

728 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:49:09.95 ID:/3aatD68.net
ここって奥になると絶対複数馬きて詰むんだけど
少しずつ進めば各個撃破できんのかね

729 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:09:59.77 ID:Bu4iRTeg.net
馬が2体でてもそこまで詰まないと思うが毎回丁寧にやっても
2体でるからそういう仕様だとはおもう

730 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:10:42.49 ID:TpaaLXV0.net
dx9でノーデス挑戦中だけど100万ソウル集めるのしんどい
ボス というかいろんなエリア回ると事故りそうだからっつって
黒渓谷でひたすら火球投げてるけどまだ30万・・・・

731 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:20:16.29 ID:ezKJCpEa.net
>>728
確かwikiに手描きの地図載ってたはず
壁沿いに移動して手早く処理できれば、二体同時に相手をすることはあまり無い
サンティとかでハメ殺してしまえ
赤鉄でもいいけれど、たまに連撃中に抜けられてやや不安定

>>730
ババアから買い物して銀蛇+1貰ったか?
あると無いとでは効率が違う
あとは、刺突属性の武器を鉱石の許す限り鍛えて腐れ周回

732 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:56:14.77 ID:TpaaLXV0.net
>>731
ババア殺して銀蛇+1とマフミュラン殺してジェルドラ一式は揃えた
腐れをRTAでやってるのは見たことあるけどあまり得意なボスじゃないんだよね・・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:46:02.02 ID:+w+HOuMP.net
>>728
ルート次第で2匹には抑えられる

734 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:06:24.55 ID:CGL/0IUA.net
馬は大盾があればタイマンで負けることは少ない
問題は2頭来たときやいつの間にかクソ亡者に接近されてたとき

735 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:03:07.87 ID:WBe4rv9B.net
試合で即死武器だけならまだしも鎧と指輪まで全部ぶっ壊していく奴はなんとかならんのか

736 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:08:57.96 ID:8GUSEBxo.net
地道にsteamとフロムに報告するしかないね
もしかしたらダクソ3ではVAC対応になるかもしれない

737 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:21:41.08 ID:2hW9xcBG.net
【dx9/dx11】dx9
【エリア/目的】月の鐘楼
【サイン場所】入ってすぐの橋
【周回数/篝火の熱】1/1
【ソウルレベル】62
【総ソウル量】172000
【名を刻む指輪】ノマ
【キャラ名頭〜末】D~r
【〆切時間】来るまで
【備考】二人集まり出発します

738 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:18:42.33 ID:2hW9xcBG.net
小一時間待っても誰も来ないんで閉めー

739 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:24:03.54 ID:5P0ESG5H.net
17万か...すまない

740 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:46:58.85 ID:VTSAYU4m.net
サイン募集する人はさ 今から募集しますじゃなくて
今日の夜○時頃に集合して下さい的なメッセージにしたほうがいいんじゃない?

741 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:51:12.55 ID:xihBoyZm.net
ま実際すぐにとか言われても都合あったりしていけないことがよくある
最低でも一時間前ぐらいにスレに書いといてくれりゃ行ける気がする

742 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:55:19.35 ID:vKjTaZU/.net
最近オン始めたからいまいちルールみたいなのがわからんのだけど、やっぱボス戦直前サインが暗黙のルールなの?
エリア探索に連れてくと篝火当たれないしNG?

743 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:57:00.81 ID:xihBoyZm.net
>>742
エリア序盤にサイン置いてそのままボスまで生き残れる腕・アイテム・奇跡があるならどこに置いたって良いが
大体はエリア中盤の篝火前に置いてるかな ボス前で置くときはソウル稼ぎてぇなぁって時

744 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:57:38.91 ID:DyVN/lRi.net
攻略ホストは大歓迎です

745 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:01:24.54 ID:8GUSEBxo.net
一時間前に書かれると忘れてしまうので10〜15前くらいが妥当

746 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:23:07.66 ID:/3aatD68.net
>>731
>>733
サンティ最近までもってなかったんでラジクラとか雷モーニングとかで頑張ってたわ

747 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:27:22.49 ID:vKjTaZU/.net
>>743
ああ こっちが拾う場合の話です

なるほどボス前なら察っせるけど、そこ意外なら探索に連れ出しても問題は無いんですな

748 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:10:12.17 ID:CGL/0IUA.net
序盤で取れるようになったグランランスに原盤を使う
こんな贅沢が他にあろうか

749 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:59:36.73 ID:8GUSEBxo.net
グラランは強力だけど同じ厨武器なら
他に手頃なステで使えてスタミナ消費が少ない武器があるからな

750 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:25:41.07 ID:vKjTaZU/.net
24時頃から過疎9版募集してみる
DLC2の青熔鉄ってオンだとどう行くのが定石なの?
一人なら下ルート走りぬけるんだけど、事故死頻繁にあるからオンだときつそうだ

751 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:29:21.17 ID:/vRfS+5L.net
上だと取り残されそう

752 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:32:07.91 ID:z8ayixw6.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】 エレナ戦
【サイン場所】 聖壁内部
【周回数/篝火の熱】 9/9
【ソウルレベル】 170
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 持ってません
【キャラ名頭〜末】 I〜
【〆切時間】 24:00
【備考】 ソロで光蟲使い切っちゃった・・・

753 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:34:06.04 ID:8GUSEBxo.net
>>750
慣れが必要だけど望郷使うと簡単に上ルートを3人で抜けれる

754 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:37:40.11 ID:vKjTaZU/.net
>>751
まさにそれです
>>753
上の飛んでくる火の玉なかなか避けれないんすよ!

755 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:42:10.85 ID:z8ayixw6.net
>>752
二人来てくれたので〆ます

756 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:51:24.73 ID:5P0ESG5H.net
>>750
オンでも走り抜け

757 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:55:56.70 ID:8GUSEBxo.net
>>754
フレとCOOPやるなら火炎弾はブロックしてもらうといい

ソロの時は望郷を打ってレバーを引く
基本的に火炎弾は自分の方へ向かってくるので
来た瞬間に盾を構えて反対寄りに走る
装備比率は50%以下が良い

758 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:56:04.34 ID:ezKJCpEa.net
>>754
火の玉の発射タイミングはランダムではなく固定
パターンを覚えてしまえば前ロリでいける

759 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:58:29.83 ID:7aJeq6nh.net
DX11版の話だがCOOPすると火炎弾の数増えるぞ

760 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:58:37.98 ID:8GUSEBxo.net
もう少し書いとく

望郷を撃つ方向は2番目の牢の扉あたり
装備は北人シリーズ

761 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:05:14.94 ID:SbdCmGci.net
む、むずいな!北人はまだ持ってないです
前ロリしてると出てくる敵に足止められちゃうんですよね望郷無いんで

今頑張って枯らしてます!

762 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:09:42.46 ID:g+bqEYqk.net
望郷きくなら誘い骸骨きかないの?

763 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:20:11.72 ID:SbdCmGci.net
>>762 天才か効いた!あとは俺次第か!

とりあえずレイムさんのほうから募集してみる
【dx9/dx11】9
【エリア/目的】 煙の騎士撃破
【サイン場所】 黒霧の塔最下層篝火
【周回数/篝火の熱】 1/1
【ソウルレベル】 140
【総ソウル量】 260万
【名を刻む指輪】 なし
【キャラ名頭〜末】 s〜d
【〆切時間】 24:40分に拾います
【備考】 クリアまで募集

764 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:34:27.37 ID:g+bqEYqk.net
11なら行けたんだがな
ちなみに俺もレイム攻略中
相手が複数だと躊躇なく白呼ぶんだけど一人だと
全然勝てないんだけどなんとかソロで攻略したくなるんだよなぁ

765 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:50:22.72 ID:ti/R80dk.net
>>762
骸骨は有効時間が短い

766 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:05:57.37 ID:SbdCmGci.net
>>763撃破につき〆 誰も居なかったけど!

【dx9/dx11】9
【エリア/目的】 鉄の回廊/青熔鉄撃破
【サイン場所】 鉄の回廊NPCサインのある場所
【周回数/篝火の熱】 1/1
【ソウルレベル】 140
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 なし
【キャラ名頭〜末】 s〜d
【〆切時間】 クリアするまで随時募
【備考】 レバー引くんで上ルート柵前待機
ホスト間に合わなかったらボス現地集合で!

767 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:11:26.54 ID:S/G7e3bi.net
タイム測ったことあるけど北人シリーズ装備しても望郷の効果時間に影響なかった気がする

768 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:23:19.50 ID:SbdCmGci.net
サインあったから召喚しようと思って近づくと消えるのはなんなの?タッチの差で消しちゃったみたいな事ですか?

769 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:26:47.74 ID:m9t4IFwZ.net
>>768
サインを出し直したりするとそんな事になる
ラグもあるしね

770 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:41:53.39 ID:SbdCmGci.net
>>769
なるほど 
熔鉄さんつよすぎー!

771 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:48:59.59 ID:p7EIhOzE.net
青牛も慣れると大したことないんだけどな

772 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:13:00.57 ID:SbdCmGci.net
>>766〆やっと倒した来てくれた方ありがとう

早速次へ行きます
【dx9/dx11】9
【エリア/目的】 ロイエス/王の仔アーヴァ
【サイン場所】 壁の終端篝火
【周回数/篝火の熱】 1/1
【ソウルレベル】 140
【総ソウル量】 270万
【名を刻む指輪】 なし
【キャラ名頭〜末】 s〜d
【〆切時間】 2時20分〜クリアするまで随時募
【備考】 勝つぜー!

773 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:13:28.82 ID:mCdOltyL.net
魔術縛りプレイだと青鬼がラスボスだわこれ
硬すぎ壊れちゃう(杖が)///

774 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:32:45.09 ID:SbdCmGci.net
>>772
〆です ありがとうございました!

775 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:41:31.63 ID:V0h7dp0+.net
よかったな

776 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 04:51:41.62 ID:TtJz3UNm.net
募集 XX月XX日(一週間後くらい)
とかやればソウル量によっては追いつけるな(白目)

777 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:22:48.53 ID:Jqp82zFf.net
聖壁おもしれー

778 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:07:32.90 ID:mCdOltyL.net
そうなってくると最初から一緒にやろうぜイベントに辿り着きそう
楽しめたら何でもいいけど

779 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:40:13.50 ID:3TDM+7wu.net
相手がかわいい女の子だったらやるけどオッサンだろ

780 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:46:02.58 ID:uhhLWh8d.net
かわいいおっさんだよ

781 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:55:35.03 ID:gPVh/TE3.net
>>779
ダクソをやってる女を見たら後悔する事になるぞ
ぶっちゃけリアル人喰いミルドレッド

782 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:06:46.64 ID:P9L7KPLp.net
俺のフレに女プレイヤーいるけど
超絶くれくれ女子だわ
しかもMAX強化もおねだりするときたもんだ

783 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:15:48.94 ID:W2I7AkgE.net
鎧つけてないのにカタリナアーマーっぽい体型そうだな

784 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:24:09.59 ID:1dD/6gNf.net
逆に虚ろの衛兵タイプかもしれん

785 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:26:15.48 ID:TtJz3UNm.net
虚ろの衛兵タイプってなんだ
アンガールズ田中か?

786 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:24:05.08 ID:Jqp82zFf.net
忘却の牢のボス衛兵が2体だったらアンガールズと呼ばれていたかも知れん

787 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 16:53:21.64 ID:Bwk9kvQb.net
【エリア/目的】壁外の雪原/ボス撃破
【サイン場所】雪原に来てすぐのサイン場
【周回数/篝火の熱】1/1
【ソウルレベル】265
【総ソウル量】約1900万
【名を刻む指輪】ノマ
【キャラ名頭〜末】W〜h
【〆切時間】20:00から開始、クリア出来るまで随時募集
【備考】

788 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:23:27.82 ID:Bwk9kvQb.net
【dx9/dx11】11
【エリア/目的】壁外の雪原/ボス撃破
【サイン場所】雪原に来てすぐのサイン場
【周回数/篝火の熱】1/1
【ソウルレベル】265
【総ソウル量】約1900万
【名を刻む指輪】ノマ
【キャラ名頭〜末】W〜h
【〆切時間】20:00から開始、クリア出来るまで随時募集
【備考】重要な所書き忘れてたので追記

789 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:25:29.55 ID:NbumeNPW.net
尚、何が追記されたのか探す必要あり

790 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:25:56.82 ID:Bwk9kvQb.net
ごめんdxのところ
9か11か書いてなかった

791 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:27:39.42 ID:mUS4LYKY.net
一周目でそのSLなら余裕じゃないのか

792 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:31:26.00 ID:Bwk9kvQb.net
虎苦手なんだ察してくれ

793 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:43:35.91 ID:TPttYZeF.net
一周目なのかー
ソウル帯は合うけれど無理だ…

794 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:44:29.12 ID:TtJz3UNm.net
一周目と二周目ってマッチングするようになったんじゃなかったっけ?
dx9はそうだったと思うけどdx11は違うのかな

795 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:45:44.35 ID:Bwk9kvQb.net
マッチングするはずだよ
Wiki見たら撤廃されたって書いてあった

796 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:46:51.45 ID:mUS4LYKY.net
8時か、今からだったら行ってやったのに

797 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:47:36.23 ID:Bwk9kvQb.net
そうなのか、予定早めようかな

798 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:50:02.17 ID:Bwk9kvQb.net
予定早めて今から開始します
白が揃ったら〆ます

799 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:55:02.01 ID:nhe14251.net
トラちゃんグレソでしばいてくるか

800 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:58:52.00 ID:mUS4LYKY.net
ごめん無理だったわ、周回重ねてたの忘れてた冬の祠行けてなかったわほんとごめん

801 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:18:29.53 ID:Bwk9kvQb.net
一度〆ます

802 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:24:33.96 ID:Bwk9kvQb.net
勝てましたので終わります。協力してくれた方ありがとうございました

803 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:23:14.11 ID:UZvOLB/c.net
どんとこいや

804 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:46:31.13 ID:lBzH1hVK.net
募集はよ...はよ...

805 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:35:43.88 ID:IJxC+XeG.net
ちょっとウンコしてきまつ

806 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:49:40.62 ID:gt7G9V+H.net
「〜時まで暇だからホスト募集」
みたいなのもやっていいんだろうか?

807 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:57:22.31 ID:6BdYUWex.net
出会い系

808 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:10:15.29 ID:IJxC+XeG.net
>>806
OK

809 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:40:59.80 ID:lBzH1hVK.net
過疎ってんだからガンガンやってくれてもいいのよ

810 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:50:12.71 ID:1dD/6gNf.net
白サインでやっと召還されるとみんな敵無視してボスにまっしぐらなんだけどこれが普通なの?
ホストが物影に怯えながらゆっくり進むとイラついたりしちゃう?

811 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:25:07.02 ID:mCdOltyL.net
君可愛いねどこ誓約?会える?てか、サイン、やってる?笑

812 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:28:22.70 ID:nhe14251.net
私今オフラインで太陽マラソンしてる覇者誓約奴です

813 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:17:06.03 ID:WwN5zFWS.net
DLC2めっちゃ難しいんだけど
タル持ってる亡者落として集まるところとかもうどうしようもねえ

814 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:19:38.32 ID:TVzjjMQo.net
はしごの上からでかいの含め弓で大体殺せる
かなり後ろに立ち位置をとる
あと、開かない扉に攻撃すると開く場所がある

815 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:21:11.65 ID:w7dnk9xo.net
あそこは戦士の肩から噴き出す溶岩がタル亡者に当たるかどうかをワクワクするステージ

816 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:22:09.51 ID:g5rQhCQL.net
>>813
あそこは難所
正攻法でいくなら、火矢とかで樽を爆破すれば、弓兵が陣取ってる高台に繋がる扉を開けられるので一掃
高台から一体剣兵を狙撃できるので排除
あとは気合

邪道でいくなら、樽亡者がワラワラしてる場所のハシゴの隙間からデカブツを狙撃できる
大量の毒矢を持ち込めばそのうち毒殺できる

817 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:25:35.61 ID:kCDR+SHL.net
反対側の上段から攻撃してくる奴は最初に片づけてる?
開かない扉は火炎壷とか投げつけて扉の反対側にある火薬樽を爆発誘発させると衝撃で開くようになる

あとタル亡者がわらわらいて落すところは、梯子を降り切らないで途中まで降りてすぐ上に戻ると下の敵が歩き回るようになる
そしたら落したタル亡者にデカいのが近づいたとこで上からタル亡者を火の矢を撃てば爆発で敵が大きく削れる
それか簡単なのは下の敵を動かしてから毒矢で殲滅

818 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:40:16.02 ID:D+28DSZL.net
ショボい方法を自慢げに解説されてもなー

819 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:44:03.01 ID:TVzjjMQo.net
お、キティちゃんおはよう

820 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:49:38.87 ID:kCDR+SHL.net
こんなもんが自慢げに見えるってとこか自分の精神構造を現してるのに気づいてないんだな
かわいそう

821 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:57:04.58 ID:Q+domhnD.net
持たざるものレベルアップ禁止全裸素手でクリアしてやる!と意気込んで開始したら思った以上につまらなくて最初のフルフルでやめちまった

822 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:34:23.71 ID:w7dnk9xo.net
前はあんなヒーヒー言わされてた熔鉄デーモンもいまや余裕になってしまわれた

823 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:41:00.14 ID:ZKwGPZEq.net
>>813
最終的にはゾンビアタック(とにかくレバーを下げる)を繰り返して突破するのが
普通になった、つまらないやり方かもしれないけど。

824 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:59:02.34 ID:w7dnk9xo.net
亡者だけにねwww

825 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:07:53.03 ID:jxlJJaGW.net
>>824
笑ってるのお前だけなのは分かってるか

826 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:08:57.20 ID:/wq39xN0.net
ダクソ1の回避性能って2でいうとこの敏捷いくつくらいなのかね

827 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:20:10.22 ID:g5rQhCQL.net
バックステップの無敵時間が大幅に伸びてるから単純な比較はできんけれど
110ぐらいじゃないのかね

828 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:39:44.25 ID:zPkintei.net
ttps://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/25lnny/agility_and_iframe_correlation_data/
これ見る限り軽ロリが105相当

829 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:02:08.63 ID:l1lmnvxY.net
俺的にはシン以上に辛いボスはいなかったな

強いとかって意味じゃなくただただダルイってことで

830 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:04:25.42 ID:/wq39xN0.net
>>828
中ロリでだいたい100くらいか
んじゃそんくらいで鍛錬しておこう

831 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:10:29.97 ID:/wq39xN0.net
>>829
俺は新鮮でなかなか楽しかったけどな
だるいのは鉄の古王、白王とかが作業感あってつまらん

832 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:25:51.39 ID:zPkintei.net
シンは武器がすぐ壊れるのどうにかすれば好きになれるよ

833 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:31:26.50 ID:4D6XOeGn.net
シンは真ん中で待っとけば鴨位置までくる

834 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:59:25.72 ID:w7dnk9xo.net
やっと狂戦士の刀剣取れた
両手R2、手切れるだろこれ

835 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:55:46.07 ID:xlkyMPNw.net
眠り竜のとこはステージのギミックとか裏側の設定とかおもしろいんだけど
2体のBOSSがクソめんどうなのがな

836 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:09:27.89 ID:r5Fb5FbU.net
セールかかるまで安くなってるであろう1買おうとしたらおまくにかよ

837 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:26:01.00 ID:6EgXJJnl.net
1は60fpsにするとロリ距離短くなるのがな・・・

838 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:20:37.43 ID:v0iHhWFS.net
【悲報】Fallout4を快適に動作させるためには最低でもGTX980が必要

839 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:27:06.98 ID:2rzmqZDL.net
悲報とかタイトルに入れるのやめなよ。たいした悲しい話でもないだろうに。
どんだけ情報への閾値が低いんだい…

840 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:34:01.15 ID:vMmgp0zR.net
980tiで1920x1080の平均FPSが60.1だから
快適っていうならSLIしてないと60割る場面多いはず

841 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:38:31.14 ID:6pc7UIxO.net
FPSプレイしてたら酔うから遊ばないオレは勝ち組

842 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:40:06.91 ID:4nJZWXXx.net
そんな面白いのそのゲーム
なんか動画みたらゴキブリ食ってて速攻で閉じた過去があるんだが

843 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:40:26.03 ID:mvK01dN+.net
ガンアクション嫌いだから遊ばない俺も勝ち組み

844 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:46:31.60 ID:2KUUp4WR.net
ダークソウルみたいに人がいる内が華のゲームじゃないしベセスダゲーは待つわ
スカイリム用に970積んで安心してたらCPUがボトルネックになった
ブラッドボーンのDLCもやんなきゃいけないし

845 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:49:40.19 ID:6R28yvgu.net
Fallout4はガンゲーでもFPSでもなくて世紀末RPGの集大成みたいなもんだし
町を救うも爆破するも貴方次第とかいうとんでもストーリーが楽しみたいならおススメだが

846 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:47:01.07 ID:v0iHhWFS.net
色々と楽しみでござる

847 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:54:41.97 ID:E9w9kJpx.net
falloutはfpsって分け方なのかな?
俺fps大嫌いrpg大好きなんだけどfalloutはrpg面でかなり楽しかったよ
設定で戦闘の時に時間止められるしゆっくり次の手を考えられるしねw
ダクソ2より全然キャラが立ってるしストーリーもある
メインよりサブストーリーの充実が主だけど
ああ・・・脇の脇みたいなnpcなんだけど、この人死んじゃったのか・・・とか結構くる

848 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:06:29.98 ID:mIzmXqHP.net
Skyrimの流れをくみ全世界で人気のゲームですから

849 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:38:22.07 ID:zB3FLdZl.net
Falloutとかそんな無名のRPG売れるわけねーわ

850 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:19:56.18 ID:RMGPj2go.net
ボタン間違えておしたらポンポンってあっさりキャラ消えたんだがあ
泣いた

851 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:18:18.58 ID:mIzmXqHP.net
連打で消えないし
二度間違えるやつが悪い、顔も

852 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:19:32.95 ID:E9w9kJpx.net
スレでも仕合やってる感覚なの?

853 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:51:23.33 ID:yMnXejZz.net
いつでも真剣

854 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:03:32.00 ID:oeLtAVMB.net
Falloutは日本以外のゲーマーには有名だな

855 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:50:44.72 ID:3jePwZAl.net
ゴミ&過疎のPCなんぞでやってるからそんな心配をする
ダークソウルもフォールアウトも美麗グラフィック&ハイスペック&人が多いの世界ナンバーワンハードPS4でやれよ

856 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:52:14.51 ID:oeLtAVMB.net
雑すぎるw

857 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:52:41.19 ID:Oz1J3pfK.net
PS4版は劣化グラフィックだし30fpsの低リフレッシュ

858 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:08:57.16 ID:E9w9kJpx.net
855に餌を与えないでください

859 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:15:03.19 ID:ELyB6Hbs.net
スレ間違えたかと思った

860 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:21:18.72 ID:xPvvatvS.net
ダクソ3は来年4月

861 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:36:05.90 ID:djWfhN8g.net
骨の拳を取って遊んでるけど
ダッシュ攻撃やR2の回し蹴りがかっこいい
たまんねえ

このアクションが似合うキャラを作りたいがイメージが決まらん

862 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:45:27.97 ID:2rzmqZDL.net
steamをオフラインにして、陽の鐘楼で狂戦士を30人刈って、そのまま鐘守に話しかけたところ
最後の魔法である「見えない武器」を手に入れたのだけれども
実績がもらえませんでした… なにかもらう方法ってありますかね?

863 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:52:55.52 ID:OKLHdc8g.net
>>862
そういう報告は何度かあるみたいだけど、
オンラインにしてしばらくプレイしたら貰えたって聞いたよ

864 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:29:22.05 ID:7PnTZpPQ.net
>>862
実績をクリアした時点でオンラインでないとダメ

865 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:23:18.74 ID:I2DrkEzb.net
黒霧の暗殺者マルドロのランスって正攻法で避けるの難しいのかな
初撃避けても二撃目で多段ヒットもらうんだけど

866 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:24:53.01 ID:4iqolYXc.net
ロリスタでカモす

867 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:35:59.31 ID:kYPTuN9t.net
あの手のランス自体多段ヒットだから物理的によけないとあかん
まあそもそもあいつの攻撃自体物理100%カットの盾で完全無効できるが

868 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:37:06.98 ID:GYEvtiu+.net
木の実喰って見物

869 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:00:48.49 ID:I2DrkEzb.net
避けれるんだ
もう倒しちまったけど避けにくかったから練習すればよかったなあ

870 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:19:30.91 ID:j/BhFccj.net
パリィで3コロだよ

871 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:49:42.72 ID:6kq6rLX1.net
パリィだね
dx9だと実績関連は蒸気がオンラインになってないと仕様が変わってなければ解除されなかったはず
蒸気オンラインにしてダクソをオフラインモードでプレイすれば問題なく実績解除出来た

872 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:04:30.97 ID:YSEE9lZs.net
たったか走っとればバクスタ取れんかったっけ

873 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:22:01.96 ID:58BGpZHU.net
スレスタはよく引っかけられるよ

874 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:51:55.68 ID:2/4Y52x5.net
蒸気、蒸気って・・・いったいいつの時代の人なんでしょうかね草
いまどきそういう表現使ってる古風な人がまだいたんですね@@

875 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:23:40.19 ID:Y5jqwKEg.net
古風ってまだ10年ちょっとだろ

876 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:29:54.95 ID:Mc1h/KqJ.net
>>875
10年がたいして古くないなんて感覚はじじいくらいだろ

877 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:05:36.52 ID:gFhxkiKP.net
こいつID変えてまでほんとにしつこいね

878 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:11:25.91 ID:SAviKffm.net
問題点は何故お前も知ってるんだてとこ

879 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:20:48.52 ID:eAm/8Ox/.net
蒸気、火狐→通気取り

880 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:29:50.07 ID:ZAcS5xpy.net
蒸気だろうがスチームだろうかどっちでもいいです(率直)

881 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:44:13.37 ID:EIsMABeF.net
>>879

「IEなんか使わないからどうでもいいしー」
「テレビなんかもう長いこと見てないわ〜」

これも追加しといて

882 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:45:39.45 ID:+C84BH2l.net
スチムー

883 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:03:42.16 ID:+3kS6xEv.net
俺なんかst.だけで分かる

884 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:06:39.74 ID:QzyGWcKw.net
st.Valentine

885 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:07:34.69 ID:Mc1h/KqJ.net
しかし綺麗に単発だらけだな

886 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:09:48.81 ID:gFhxkiKP.net
自演なんでしょ

887 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:10:31.15 ID:+3kS6xEv.net
>>885
GH童貞なのか?

888 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:15:41.32 ID:QzyGWcKw.net
キャラ作成(cc)時にデブとかガリとか作れるけど
ガリのほうが当たり判定(cd)小さくて有利とかある?

889 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:37:52.45 ID:Og4VirZa.net
あるよ
でもデブの方がサインを拾われやすい

890 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:41:23.30 ID:fKka2jcf.net
>>889
嘘つくなよw
ねえよ、デザインの差だけ

891 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:51:44.16 ID:Og4VirZa.net
はぁ?
中の人がツイで言ってたよ

892 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:23:31.75 ID:QzyGWcKw.net
え?
どっちなのww

893 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:14:43.15 ID:2Oua7QSx.net
フック船長作って、右手に作業フック左手にレイピアで進めていたのに
ダンディなヒゲをつけるのを忘れていた・・・ショック

894 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:37:11.01 ID:2B5Xr5wQ.net
>>893
ルカちんの帽子を使えばよいではないか

895 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:07:50.78 ID:dgJEL53S.net
このスレは包茎ばっかだな
普通に大人いねーのかよw

896 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:15:52.93 ID:0hXWDjf3.net
ほうけ?

897 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:23:00.10 ID:/4k7dfS0.net
ズルムケでも童貞だと無意味だぞ

898 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:59:56.98 ID:85iNmVut.net
小さいから包茎なの?包茎だから小さいの?

899 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:58:05.45 ID:qn1bO+o2.net
動くオブジェクトとか篝火が切れかけの蛍光灯みたいにチッカチカするんだけどなにこれきになる(´・ω・`)

900 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:57:30.69 ID:XGBSV6Pv.net
スクショを見せろ
姉がいたらついでに姉のスクミズも見せろ

901 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:19:27.66 ID:lLMjw8fh.net
ロード中の文章がまとめられてるサイトってどっかありますか?
[忘れ去られた伝統〜なんたらかんたら〜風習である]みたいな文章があったと思うけど思い出せなくて亡者になりそうです

902 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:57:17.19 ID:zHnKiqZw.net
隠れ港のオブジェクトや水が白く光るときがある
俺のグラボ性も限界と見える

903 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:12:35.97 ID:Ox8izfZK.net
おまえのグラボには性欲があるのか
恐ろしい性能じゃな

904 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:43:14.12 ID:/4k7dfS0.net
白く光る水…

905 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:49:35.67 ID:KaTFbRGH.net
いったんか

906 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:55:34.26 ID:4nsaitDj.net
自らの性欲を出力してしまうとは恐ろしいグラボじゃ

907 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:17:31.89 ID:T/C4sAfE.net
白くべたつく何か

908 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 01:23:42.36 ID:yFY4FV+a.net
デモンズの方がセンスがあった

909 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 08:47:59.31 ID:RPHwFeAW.net
意外と話題になってないんだな ダクソ1スレに日本語化が投下されたこと
それとも本当にダクソ2から入ってプレイしてる人しか居ないのか・・・

910 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 08:50:50.08 ID:nSCOhYRl.net
今更無印に興味なんかねえし

911 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 09:10:11.02 ID:/iWEPdjV.net
安いならやってみたいけど・・・

912 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:26:49.98 ID:TXSYN+DP.net
いちばんやっかいなのがおま国だけならまだしもおまアクチだってのがな

913 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:54:47.47 ID:bXT17urG.net
アクチVPNは前例無いとはいえ自己責任だしねぇ
買うだけならセールでいつも5ドルにはなってるんだけどね

914 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:58:16.90 ID:/iWEPdjV.net
これもプレステの呪縛なのかね

915 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:15:45.86 ID:1jNf8DOL.net
ダクソ1がネイティブで60fpsでFHD対応になったらやるんだけどね
mod入れても汚いからやる気しない

916 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:19:11.81 ID:33eAuW7O.net
えっSteamギフトでも今ってVPNいるの

917 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:19:40.26 ID:pu89KcNH.net
mod入れた1と2比べてそこまで違いあるかなあ?
高画質ゲーを見慣れた後にプレイしたらどっちもどっちな気がするけど

918 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:32:33.50 ID:1jNf8DOL.net
言っちゃあ悪いけど目かディスプレイが腐れ谷なんじゃないか

919 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:33:58.24 ID:JfisP7Mr.net
無印は60fpsにするとジャンプの飛距離が短くなるのが地味にストレス

920 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 12:36:53.07 ID:ycf296Oy.net
鎧の質感は無印の方が好き

921 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:14:19.02 ID:wnhhQhL7.net
亡者としての見た目も無印が良い
体の色を変えられるってのがね

922 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:00:38.19 ID:ydc51K4O.net
正直どっちも汚い
まあダクソに画質は求めてないけどね

無印はps3でやったしどうでもいいな

923 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:24:22.59 ID:AAS46toq.net
日本文化が入ってて外人には好評みたいだけど
ダクソはデザインが悪いね

とはいえ2は無印よりかは進化したよ

924 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:04:31.61 ID:wnhhQhL7.net
忍者装備がないのがつらい

925 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:08:29.39 ID:zpItxcOB.net
>>919
ストレスというか、どうしても60fpsだと届かない場所あるんだよな

926 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:43:30.82 ID:RPHwFeAW.net
>>916
昔自分が買った時は外人のフレにダクソ1をギフトで送ってもらったがVPNは要らなかったよ

927 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:10:56.90 ID:HSSjuTRV.net
やっぱダクソは技量戦士楽しい
アーロン装備最高や

928 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:51:13.10 ID:0aiu22C+.net
1に対して2では探索要素がクソ過ぎる
同一方向に広いマップに雰囲気の欠片も無い明るいエリア
やっぱ”作る人が違う”といい素材もゴミと化す良い例だよな

929 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:59:19.81 ID:WnD6St9b.net
エレベーターで草

930 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:23:34.65 ID:Ej9n1lmp.net
一部の遠景のシャギーに溶鉄へのエレベーターの柵はアルバイト君の仕事
DLC3の虎付近の画像貼り付け鉄柵は新入社員の仕事
他にもあるけど目立つ手抜きはいい加減萎えるわ

931 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:31:25.84 ID:YSZfRfi+.net
1がいいというのが信じられない。クズ底までが楽しかった気がするけど、走り回された記憶しか無い。
総合的に考えると全ての面で2の方が楽しい。
PS3のローンチ後の混乱の中で遊んでいたからいい想い出がないんだよね。

932 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:29:26.92 ID:VeE7260S.net
1はいい加減steamで日本語追加してくれ
英語版持ってるんだが、やっぱ日本語字幕欲しい
あとデモンズも出してーな
絶対売れるから

933 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:38:01.21 ID:j/QyEZPe.net
>>932
つい先日DS1の日本語化mod出たばっかじゃん 何いってんの・・・

934 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:54:15.45 ID:DA6LSUMm.net
デモンズはps4でリマスターが精々だろ

935 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:56:01.98 ID:VeE7260S.net
>>933
まじで?
知らんかったわ。探してみる

936 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 06:02:20.82 ID:j/QyEZPe.net
>>935
今も生きてるかは知らんがコレな DS1スレ見とけよしっかり
http://www.mediafire.com/download/zxwj9ac782s7qdz/DS1JP.7z

937 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 06:04:10.29 ID:VeE7260S.net
あったわ、ありがと

938 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 08:00:41.46 ID:elwd6f/b.net
今ごろ1の日本語化が出るってのもすごいな
確か去年ぐらいにも別ゲーだが数年前のゲームの日本語化が出たりもしたけど

939 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 08:07:56.99 ID:iJQWpCvZ.net
デモンズはPCで永遠に出ないて事をガキは理解しろよ

940 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 08:08:40.32 ID:++wMHg4F.net
そういう時代だよなあ

941 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:14:48.12 ID:MLeIV2WM.net
おお、日本語化パッチきたか

942 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:06:13.21 ID:cnJTaGnx.net
それで最安値はどこ?

943 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:44:57.66 ID:aarqUfmi.net
デモンズは無理だろうな

944 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 15:12:19.93 ID:LYjrI/k1.net
デモンズはSEXだしな

945 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:14:58.24 ID:3ihwN8vE.net
デモンズと無印のボス戦は面白かった
3が出るけど、そろそろ過去作プレイしてる層に飽きられそうだ

946 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:08:20.60 ID:CG6k2QQ+.net
巨人の森のNPC武器屋が一向にブルフレを落とさぬ

947 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:34:34.34 ID:jfA8yvF9.net
>>946
不死廟行けばいくらでも手に入るだろ

948 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 19:40:43.32 ID:xBEfnVjW.net
無印やってた人は2やると操作性でイライラしそうデザインがいいボスも少ないしね

949 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:23:33.42 ID:R5A8H1wz.net
いいからお前らいろんなエリアでサイン書いてくれや

950 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:49:23.17 ID:iJQWpCvZ.net
書いても呼ばれないし・・・

951 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:54:43.91 ID:aLVunj42.net
暇ならマスを

952 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:08:09.86 ID:iJQWpCvZ.net
次スレ建ててきた

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part49 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447506229/

公式FAQのリンクが切れてたので更新
スレタイの文字化けは謎・・・

953 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:17:29.35 ID:jfA8yvF9.net
サインが欲しい人は募集してくれ
書いても呼ばれる前に見てる動画が終わってしまう

954 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:48:12.98 ID:LuyxdBpV.net
じゃあ、はい
以前集まらなかったので

【dx9/dx11】dx11
【エリア/目的】壁外の雪原/ボス撃破
【サイン場所】NPCサインのある石像
【周回数/篝火の熱】8/8
【ソウルレベル】350
【総ソウル量】無制限
【名を刻む指輪】ノマ
【キャラ名頭〜末】N~O
【〆切時間】クリアするまで/23時半に拾います
【備考】当方海外版のため地域外許可願います

955 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:08:36.74 ID:Hy0xYwRs.net
海賊版って違法宣言かよ
アブネー

956 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:58:14.40 ID:qoGMxx/1.net
見逃したー…

957 :954:2015/11/15(日) 00:02:22.20 ID:t7x7tdxt.net
絶賛サイン待ち中です!
一人来てくださいましたが
途中からサインが見えなくなってしまいました!
熱8だとにゃんこ2匹目投入後、ソロだと凌ぎきれません!

958 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:15:03.50 ID:hDEkj8YJ.net
>>952
乙です

959 :954:2015/11/15(日) 01:38:24.97 ID:t7x7tdxt.net
無事撃破出来ましたので〆ます
手伝ってくださった白さん、地雷ホストで申し訳ありませんでした
本当に助かりました
ありがとうございました!

960 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 09:18:15.31 ID:lGzZdfwV.net
ps4版で奥の方に見える敵キャラの動きがカクつくのは仕様?

961 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 09:19:42.15 ID:lGzZdfwV.net
てここpcじゃねえか、
すまん忘れてくれ

962 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 09:32:45.94 ID:Cgpg7mLT.net
遠距離のNPCって動きカクカクしてるよね エンジンがそういう仕様なのかね、60fps常に張り付きでもそうだし

963 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:20:28.06 ID:EHKmv442.net
関係ないゲームだがHOVERってゲーム遠景のカクカクが未実装だったときは970でもクソ重かったからモーション関連はなんか負荷が多いのかもな

964 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:51:25.30 ID:6lzneq24.net
最高設定でもそれはなっとるね

965 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:22:15.74 ID:pyyrX6a1.net
Steamセールは次から消費税かかるのかな?
それだと2600円じゃ足りないか……

966 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:30:39.61 ID:wb9xEmSo.net
-75%とかにはならなそうだよな
日本は。

967 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:29:30.12 ID:k0wIa6P7.net
遠くにいる敵を綺麗に表示してわざわざ負荷かける必要もないしな

968 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:50:56.51 ID:TYiGz5eH.net
あるに決まってるだろ

969 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 19:52:47.61 ID:9tVRLnc1.net
そこそこのスペックなのにカックカクしてるの見つけたら残念な気持ちにはなるな

970 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:25:05.83 ID:TYiGz5eH.net
GTX970は不具合のあるグラボだからしかたがないよ
お金はないがそれなりのスペックは欲しい人ようのグラボ
単刀直入に言って学生か子有用

971 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:35:23.69 ID:7e6tWfgh.net
PC屋で薦められて買ったわ970
在庫処理させられて悲しい

972 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 20:45:46.42 ID:m5BewG5+.net
いらんかったけどヤフオクで20kで買ったわ

973 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:29:38.91 ID:DYPGEDCw.net
ちょうど検討してたところに3.5G騒動が湧いてギリギリ助かったわ
安いものには裏があるからおとなしく980買えってことだろう

974 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:10:42.68 ID:REGwDafS.net
その話は自作板でやりんさい

975 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:47:01.22 ID:NWwXe9tE.net
ハイエンド積んでなにのに文句言う奴は認めないのでやり直し

976 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 06:34:25.37 ID:8fRu2TYP.net
なにのにとか意味不明なんで書き直し

977 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:39:09.76 ID:945uHKzp.net
次のセールで買おうと思ってる
みんな仲良くしてくれよな!!!!

978 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:07:01.39 ID:wXjx9cSF.net
セールとかもうないだろ

979 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:20:31.75 ID:O59Sh5p6.net
年末セールでくるだろ

980 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:23:35.98 ID:WNRiExU4.net
この間のが最初で最後の非おま国セールではなかったことを祈る

981 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:43:59.65 ID:c6NYq2MS.net
フォッフォホリデーで25%off来るかな

982 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:56:45.86 ID:c6NYq2MS.net
誤爆ってたすまん

983 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:09:54.12 ID:945uHKzp.net
50%は下げてほしいなぁ

984 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:02:28.26 ID:w1J1sonP.net
>>981
甘スギ。67-70%offだ

985 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:21:19.28 ID:Am8FniFD.net
100%まで歓迎

986 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:26:24.12 ID:qmXKKyu4.net
激安期待ならhumbleかGOGかな

987 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:22:23.61 ID:XuAPtrMZ.net
炎のロングソード強すぎないこれ?
範囲もあるし振りも小さく隙少ないしスタミナ消費も少なく火力もそこそこあって手数あるから他の火力武器より結局火力出るしで、他の武器使うメリットが見当たらないんだけど
石の指輪ってやつでほとんどの敵の怯みも取れるしなんじゃこりゃあ

他武器使うメリットがわからない・・・

988 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:23:29.29 ID:rRPs+BZX.net
っておもーじゃん
攻略最強はメイスなんだな

あとは刺突武器 手頃なのはレイピアか?

989 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:50:18.07 ID:y9Ospmxl.net
刺突はリーチが長くてガード貫通できるエストックがオススメ
次世代機はグランスすぐに手に入るから炎ロン使わなかったな

990 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:58:18.52 ID:aOQQ3VfV.net
炎のロングソード使ってたけどそこらへんで手に入るメイスに変えたら倍ぐらいの早さで敵が溶けていって笑ったわ

相性って大事

991 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:05:52.14 ID:67pHA35r.net
勝てない敵がいる場合は技量戦士もしくは上質ならレイピアかエストック、
脳筋ならメイス、グレクラで各種松脂ぬっとけばええねん

992 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:23:48.17 ID:XuAPtrMZ.net
どっかでメイス拾って使ってみてたけどロングソードと比べると似てるけど、リーチ短く2、3撃目に空ぶったり振りがちょい遅く感じてなんかだったなー結局は慣れなんですかね
エストック使いやすいっすね!アンディールまでずっとロングソードで来たけどエストックも使ってってみる!

大槌はR2の叩き付けつええええって思って一時期使ってたけど、これゲームしてないんじゃないかと思って使うの辞めました

993 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:27:59.31 ID:rRPs+BZX.net
デーモンの大槌以外使用禁止縛り
ちょっと楽しい

994 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 02:05:11.38 ID:67pHA35r.net
骨の拳と軽装フリンでクンフーごっこもけっこう楽しいぞ
慣れてきたら息抜きにちょうどいい

995 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:46:33.81 ID:NVWXGdve.net
筋力にもよるけどグレクラよかラジクラのほうが使い勝手いいよな
威力ほとんど変わらんし軽いし射程は微妙に短いけど

996 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 07:24:38.05 ID:57V+Edf4.net
使い勝手を言い出したら鼠武器に敵うかよ

997 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:37:27.89 ID:y8JPgMSi.net
>>992
全ての物理攻撃は、打撃と刺突と斬撃のどれかの属性が割り振られている
敵によって効果的な属性は違うので、ステータスと相談の上で武器(とモーション)を使い分けるのが理想
大まかな特徴は
・打撃 : スケルトンや大半の金属鎧を着込んだ敵に有効
・刺突 : 打撃を軽減する腐れに特攻な一方、スケルトンには大きく軽減される。カウンター値が高い武器が多いので、普通に使っても結構なダメージ
・斬撃 : 特別有効な敵が少ない代わりに苦手とする敵もあまりいない

998 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:13:27.19 ID:AkmjIbG6.net
そんなこといちいち考えながら武器持ち替えているの?
オレのプレイが浅かったってことかな

999 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:19:31.50 ID:NVWXGdve.net
べつに苦戦する敵がいないなら好きな武器使えばいいのよ
強いなぁタフだなぁと思ってた敵も武器変えてみればアッサリ倒せたりするって事を知っておくと良いってことさね

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:29:52.67 ID:y8JPgMSi.net
きちんとレベル上げて武器強化していれば、普通は武器変更しなくても大丈夫
カンスト級に挑むとかレベル1未強化武器縛りで挑むとか、そういう時は属性を適切に変更するとグッと楽になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200