2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.23

1 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 11:34:20.71 ID:ypWNucbR.net
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424344359/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/

■過去スレ
Vol.20 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418741436/
Vol.19 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412907342/
Vol.18 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
Vol.17 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

2 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 11:35:48.61 ID:ypWNucbR.net
>>1
誰も建ててなかったみたいだから建てた。
初めてのスレ建てだから不備があったら
マジでごめん

3 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 13:06:25.88 ID:uj/Nv4si.net
糞スレ建てんな

4 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 13:32:53.24 ID:ti3PKxpq.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 13:34:24.26 ID:uj/Nv4si.net
>>4
何が乙だ
糞スレ建てんな

6 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 15:48:55.71 ID:0sk/KgaU.net
一乙要請

7 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 16:45:22.95 ID:KOyVQIXt.net
いちおつ

8 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:45:19.85 ID:wZrhAH6h.net
一乙です

9 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:55:58.06 ID:6eKvRUaL.net
一乙

10 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 12:51:18.31 ID:O27GZRUX.net
Fdpというメッセージが送られてきたんですがどういう意味なんでしょうか?

11 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:59:23.80 ID:sdPisSqa.net
マウスのraw inputのメリットデメリットてなに?

12 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:17:35.15 ID:sFjqC6sA.net
>>11
次からはここで

13 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:12:03.07 ID:MPXD7TH7.net
バトルログの鯖順番待ちの下の青いバーがなにもでなくなるんですけど
どうすれば直りますか?

14 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:00:40.07 ID:P5oK7ghv.net
敵が片側にクランで固まって人数差と階級差でレイプされてたんだけど
まあレイプされんのは俺が下手なせいだからいいんだけど、そのクラン員が乗ってたAPC潰したらキック食らったんよね
さすがに気分悪いから二度と鯖リストに上がらないようにブラックリスト的な奴に入れたいんだけど
鯖ブラックリストとか、除外リストとかそういうのってあるの?軽く見たけどよくわからんかった

15 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:11:58.87 ID:H/RsLVKU.net
Better Battlelogっていうブラウザアドオンを入れるとできるよ

16 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:14:00.24 ID:edYbLYkI.net
画面中央右、キルログの下あたりに
時計回りの矢印の真ん中に!マークがついたアイコンが常に表示されるのですが
これは何ですか?
pingは40msくらいでラグの心配は無さそうなんですけど・・・

17 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:25:25.99 ID:HFNJ1fsA.net
>>16
マルチ氏ね糞

18 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:03:35.97 ID:UWHMAdB8.net
>>16
遅延が生じてることを示すアイコン

19 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:21:18.95 ID:45tKRCrs.net
サーバーブラウザのお気に入り項目が無いんですけど仕様ですか?

20 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:49:39.18 ID:yFkBWL2h.net
bf4 アイコンをクリックするとウィンドウズエッジが開くのだけど直接IEで開く方法はありますか?

今だとアイコンクリック エッジ→IE 開いて ログイン

21 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:41:17.75 ID:ora9LXtm.net
PCでの設定で既定のブラウザをIEに変更する

22 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:47:15.64 ID:mfpWjDCQ.net
あるいはバトルログのページをお気に入りに追加する

23 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:35:28.02 ID:yFkBWL2h.net
21さん22さん
ありがとうございます

アイコンクリックでIEが直接開くようになりました

しかしブラウザーが対応してませんと言われます

まず自分で頑張ってみます

ありがとうございました

24 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:42:22.55 ID:zDJsb+DS.net
>>16
PCの性能足りてないとかない?
アイコンの種類いろいろあるみたいだから
時計だとネットワークなのかもしれないけど詳しくは知らない

25 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:07:21.90 ID:3KE7A3eH.net
今日やってたら一回だけ兵士の挙動がおかしくなった
立ち止まってadsしてる時は普通だけど走ってる時には銃を差し出すような持ち方で走り、カニ歩きしながらadsすると真ん中の点だけ残して体は銃ごとリーンしてる時と同じ体制になってしまった。ちなみにたまは点の方にめがけて飛ぶから視界はいい
バグかそれともそういうモードがあるの?100時間やって初めてだったよ。
死んだら治った

26 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:29:47.62 ID:YX1ll27u.net
稀に被弾して血飛沫見えてるのにノーダメージだったり逆に相手に当てて血飛沫見えてるのにノーダメージというのは、クライアント側では当たっているがサーバー側では外れておりクライアントとサーバーとのズレによって生じているという認識で合ってますか?

27 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:14:12.93 ID:Cblsj6VB.net
ロッカー Cの監視塔が倒壊する
条件?タイミング?って何ですか
C4やランチヤーで壊せるの?

28 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:38:05.20 ID:vmDFB8gY.net
C下の塔の下部面を全部壊す

29 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:30:17.68 ID:ay+L1i1z.net
>>28
ありがとう 一人で壊せなかったもんで

30 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:16:17.74 ID:HiYpT2+ux
射撃した際に敵のミニマップに位置が表示される時間を教えて下さい
スナイパーは表示時間が短いので、1発辺りコンマ何秒って仕様でしょうか

31 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:28:12.04 ID:LXPVy5of.net
Fantastics、FROZEN、BFJC02がping200近くで、
他の日本サーバーは7ぐらいなんですが、どうすれば改善されるでしょうか?

32 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:43:28.20 ID:6bE6uNss.net
>>31くだらねえ...

33 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:47:36.84 ID:LXPVy5of.net
あと回線はODNで光です。

34 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 13:15:01.80 ID:pdKklpm+.net
プロバイダに問い合わせる

35 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:32:45.81 ID:VVwOWK22.net
ミニマップが自分に合わせて回転するの何とかならない?

36 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:47:30.82 ID:HlKHz3VX.net
なる

37 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:00:22.85 ID:1ASOEncn.net
なるよ

38 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:09:40.47 ID:VVwOWK22.net

なるの?
オプション一通り見たと思ったけど

39 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:31:56.00 ID:9rdW9RNE.net
すまんそしてありがとう
アドバンスなんとかって結構範囲広いんだな

40 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 06:09:08.68 ID:0juL80rH.net
CTEのロードが終わらない原因ってなに?

41 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 15:44:01.01 ID:DOx4XbpL.net
データに問題があるんでしょ?
修復してみたら?

42 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:49:54.32 ID:GpuchwEZ.net
オンラインとオフライン両方でリコイルによる跳ね上がりで視点が跳ね上がった状態から自然に元の位置に視点が戻るときに細かいかくつきが起こります。
↑(このかくつきプラスリコイルが遅れてから出てくるような挙動)プラス、匍匐全身状態で前に移動しながら視点をマウスで上下右左に動かすと銃がぶれるようなおかしい挙動が見られます。
この2種類のかくつきが見られます。 改善方法分かる方いますか?

購入元 ドスパラ
プロセッサ Intel Core i7-4790k 4.00Ghz
メモリ 8.00mb
OS Windows7Pro 64bit
GPU Geforce GTX970
ディスプレイ xl2430t
セキュリティーソフト マカフィー

ゲーム、GPUの設定はともにパフォーマンス重視です

パソコン専門店で見てもらいましたが、ハードの故障は見つかりませんでした

43 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:12:03.90 ID:RtTYdXVb.net
間違いなくメモリ
本当にその構成なら間違いなくメモリ

44 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:16:39.12 ID:GpuchwEZ.net
つまり、メモリが8gbじゃ足りない感じなんですかね??

45 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:17:23.54 ID:b/dWfIiA.net
メモリー8gbでカクつくもんなの?

46 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:53:22.78 ID:M4JgGgfd.net
>>42
プチフリじゃなくてカクつき??

マカフィーオフ
エクスペリエンス アンインストール
Origin in game 無効
CPUの コアパーキングオフ
グラボ挿し直し
GPU設定のスレッド最適化とか最適化系オフ
ssd lpm無効化
思いついただけ適当に

47 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:17:37.12 ID:GpuchwEZ.net
>>46
音の途切れはないのでカクつきだと思います。

回答のもの、ためしてみますねー

48 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:20:43.06 ID:6jl9zL1X.net
42は揚げ足取りレス
8GB有ればおk

49 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:09:47.27 ID:7qDhnxrC.net
マウス関連じゃないの
razerのあれ

50 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:09:45.05 ID:a6D0AJjW.net
>>46
すべて試してみましたが、特に変わりませんでした。
>>49 
マウスはロジクールのG303なので問題ないと思います。

そして変わった症状が出のですが、FPSが前は199と安定して出ていたのですが、100も行かず80前後でとまってしまいます。
それと、移動時にかくつきがおき、おきる時には右上に黄色か赤でビックリマークが四角で囲まれているマークが表示されます。
かくつきがひどく、プレイできるような状況じゃないです。フリーズのような症状も同時に起きます。

演習場にログインする時には、データが一致しません。みたいなタブが毎回出ます。

51 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:16:36.03 ID:UPDZ2H9n.net
そんなエラー出たことないからハードのスペックうんぬんじゃなくてインストール済みデータに問題ありそう
再インストール試してもダメ?
あとはウイルスソフトとか

52 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:18:29.80 ID:UPDZ2H9n.net
右上の赤の四角っていうのは色々種類あるけど
3つくらい四角と真ん中が点線の四角のやつはパケットロスしてる

53 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:20:53.33 ID:UPDZ2H9n.net
連投であれだけど、メモリ足りない場合はタスクマネージャーでパフォーマンスのグラフみたいなの見ると
ディスクアクセスが以上に多くなってるはず

54 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:20:53.50 ID:BE9tup3F.net
データとなるとクラウドデータとローカルデータが一致してないということかな?

似たような症状?再インストールで解決
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955065240862528969/

originのクラウドストレージのオンオフ
http://help.ea.com/jp/article/cloud-storage-in-origin/

55 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:22:43.02 ID:BE9tup3F.net
と思ったけどマルチ内には入れてるのか
わからん

56 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:41:38.12 ID:a6D0AJjW.net
>>51
再インストールは何度も試しましたが改善はされませんでした。

>>52
パケットロスのマークではなく、長方形の映画のフィルムのようなものにビックリマークがうつっているようなマークです。
(黄色、赤)

57 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:41:07.57 ID:WnqzZoFf.net
>>56
特定のBFのサーバーでなるなら
サーバーの問題だと思うけど…
もし、全部のサーバーでなるなら分からないわ…
なんか最近どこだか忘れたけど
重いサーバーいくつかあった気がするから
役に立たなくてごめん

58 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:42:54.72 ID:676cUjaz.net
無線lanで遊んでるとか? ああでもフレーム低下とは関係無いか・・・
パフォーマンステストは試されましたか?

59 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:50:40.17 ID:3cAhbTHD.net
SRR-61のバトルパックってどうやって入手できるんでしょうか
1200killしたのにもらえません

60 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:15:11.38 ID:ScB6+1cC.net
最近になって久しぶりにやったらいくつかの鯖でロードに以前より時間が掛かるようになっちゃったんですが原因はなんだと思いますか?

61 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:43:57.40 ID:QWEysd39.net
>>50
電源は大丈夫?
回線は?それも問題ないならOS入れなおしてみるとか・・・・・

62 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:07:53.80 ID:9xQSmch6.net
>>61
電源も電源オプションでの設定は最高パフォーマンスにしています。
回線のほうもocn光で、有線で行っているので問題ないと思います。(モデムから)
OSの再インストールも行ったのですが、やはり奇妙なかくつきは改善されませんでした。

63 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:44:27.89 ID:/JuRHQvt.net
>>62
ゲーム中にコンソールから打つかUser.cfgに下記を書き込んで
PerfOverlay.DrawGraph 1
CPUとGPUの使用率確認してみて

64 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:05:53.72 ID:QWEysd39.net
>>62
電源オプションじゃなくてワット数足りてるかな?って
USBデバイスも必要最低限にした?

65 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:11:52.40 ID:oaKBVSVk.net
どう考えてもハード側に問題があるんだけど、>>42でハード側正常って書いてあるからなあ
別の店でもう一度診てもらうべきでは

66 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:03:44.60 ID:MdBIxp/m.net
ドライバいろいろためすとか

67 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:52:40.64 ID:viFjjTTn.net
ブラウザがオペラなんですが、pingか表示されなくなってしまいました
他の方でオペラ使ってる人どうですか?


IEでバトルログ見るとPIngは表示されさます

68 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:29:28.20 ID:DMqwL6yk.net
windowsを修復ソフトで調子いいときに戻したらBF4だけなぜか出来なくなったよママンwボスケテー

69 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:28:29.59 ID:cpsp0rUh.net
>>62
HDD使ってるならタスクマネージャーからbf4.exeの優先度を「通常以上」とか「最高」とかにすると改善するかも

70 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:43:52.72 ID:kDVWhsP1.net
>>67
Chromeですが表示されなくなりました
プラグインがサポートされなくなったからかな?自分ではどうしようもないかと。

71 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:54:25.79 ID:viFjjTTn.net
>>70
そうですか…
ping順で並べると国内鯖が容易に見つけれたので便利だっただけに残念です
ありがとうございます

72 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:11:14.51 ID:V45V+yiI.net
バトルログの設定からブラウザプラグインを使用しないに設定する

73 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:55:20.10 ID:BrbvV1en.net
>>62
CPUとかグラボの負荷テストとかしてみたらどうかな
何かわかるかも

74 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:28:19.66 ID:jIHV0W5c.net
現在進行中のマップは検索できるけど
マップローテ内まで含めて検索できないのかな

75 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:37:56.91 ID:pTcUbVku.net
>>74
そりゃ無理だ
鯖管と知り合いになってローテ変えてもらうとか好きなマップにしてもらうとか

76 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:50:06.90 ID:ZdxdXSZh.net
今回の無料DLCが購入できないんだが

77 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:25:28.66 ID:ch/MfeLo.net
>>72
バトルログ画面の右上の名前押して設定でオッケー?
それらしきものが見当たらない

78 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:13:31.93 ID:jzqBiBY6.net
攻撃ヘリのロケットポッド当てれるように練習したいんですが、何かいい方法ありませんか?
ちなみにぼっちです...

79 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:14:49.62 ID:jzqBiBY6.net
ごめんなさい敵ヘリに当てられるような練習がしたいです

80 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:20:58.71 ID:hGO9gDnS.net
現在値下げされてるプレミアムメンバーシップ2052円を購入すれば
英語版スタンダードエディションでもプレミアム化できますか

81 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:22:45.17 ID:8GgKe+k8.net
できる。問題ない

82 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:37:30.21 ID:k9YbFTfV.net
バトルログで誤って共有してしまったバトルレポートを右上の×マークを押して消したのですが
これはフレンドのバトルログ上からも削除されるんでしょうか
それとも自分だけ見えなくなっている状態でしょうか

83 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:54:18.75 ID:hGO9gDnS.net
>>81
ありがとー購入します

84 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:28:20.42 ID:i+H9MJIz.net
国内鯖でhightickrateが無いのは何故だろう

85 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:36:20.87 ID:+D66azx1.net
BF4久しぶりに復帰したんだけど
鯖のTick rate30hz〜60hzってなにアレ?
もしかしてオプションで画面リフレッシュレートを鯖毎に変更してプレイしないとkickされちゃうとか?

86 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:20:12.02 ID:+D66azx1.net
>>84
BF4の鯖は有料レンタルで60hzだと値段が倍らしい?
つまり和鯖の鯖缶はドケチ(ゲス顔

87 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:38:49.18 ID:YKTJe4U+.net
>>86
低スペックPCでも不利にならないって事?

88 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:19:37.81 ID:Z66RVjWU.net
サーバーの情報更新頻度が秒間30回か60回かってことらしい
ハイレートだと物陰に隠れたあとに撃ち殺されるとか、弾抜けとかが減るんじゃない?

89 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:21:06.21 ID:jzqBiBY6.net
SSDに入れてる人に質問なんですが、容量足りてます?
やっぱり240GBのやつとかのほうがいいですかね

90 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 22:31:45.89 ID:4C2aTegA.net
結局いくらでも欲しくなるから今はとりあえず256買っとけばいいと思う
個人的には1TBは欲しいけどSATA足らない

91 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:34:23.45 ID:03Tm7QhL.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/4/546124037326180800/893657034/
zvodに攻撃機なんてあったっけ?

92 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:40:54.87 ID:M2qYzSE+.net
無いけどたまにレポートバグるからなんとも言えん
ロッカーでMBTリボン貰ったりとか

93 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:24:24.71 ID:Bww5L8Qv.net
前回のマップのものが反映されてるって話聞いたことある

94 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:29:05.10 ID:MGOjWmDr.net
>>89
256でも少ないから買うなら512Gがいいよ

95 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:41:00.60 ID:ZlsmBS5W.net
60Gの僕は今回ので無事オーバーフロー。 ケチった罰だ(ノ∀`)

96 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:55:46.38 ID:dbLjSn6q.net
ランキングが見れなくなってるんですがどつしたらいいですか?

97 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:56:21.41 ID:SAKp8/Od.net
>>91前ラウンド終了中(あなたのチームが勝ちましたとか)にプレイヤーを轢き殺すとかでキルできたら次のラウンドのスコアに加算されるとか聞いた気がする

>>95普段プレイしないDLCをシンボルリンクでDドライブに移動したら?

98 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:40:18.05 ID:CZU/GUW/.net
2015.11.02
突撃兵 1位[ML] DA-xx-V 2位[WJ3] Volx_jp 3位[AKB] unpi-48
工兵 1位[PDG] Fijipescu 2位 [N8B] afekon 3位[HitC] eda-Q-8
援護兵 1位[HG] satie220 2位[HFC] 2tensama 3位[ML] hamue868
偵察兵 1位[WJ2] TIE_J0hn 2位[TpS] Pecol_Coco 3位 Brahmass

アサルトライフル 1位[DtN] BYCM-Akagami 2位[aim] come_on_chiken 3位 Guutaraa
スナイパーライフル 1位[WJ2] TIE_J0hn 2位[DSLm] TlE_Ru 3位[DSLm] TIE_Silver
ピストル 1位[ML] DA-xx-V 2位[JPL] Dodaruield4 3位[ML] hamue868
カービン 1位 Angerudie 2位 KanonenvogelJu87 3位[FLAT] sopm4_egl72

タンク 1位 kaiou_h5344 2位 ST-C2518 3位[R6V2] 1969524
IFV 1位[LOVE] WT_APCIsDead 2位 imo8 3位 mogurapurin
戦闘艇 1位[FAC] MPPsuika 2位[BrsC] madawooo 3位[pR] Th1agovp
偵察ヘリ 1位 xGordon258x 2位[YH] IIItakenokoIII 3位[LTN] Syoborine
攻撃ヘリ 1位[YHIT] UNK0MAN 2位 pInk_sizuko 3位 FarEastWave
ステルス 1位[ALTN] Ag-Marks-i7 2位[FEN] fenrirs_j 3位[HTC] NaturalScience40
攻撃機 1位 Luv_Mery 2位[D1CE] GangStar_PC 3位 Jetmodosite

99 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:51:54.72 ID:KUf043rz.net
>>98
俺の名前あるわ

100 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:44:47.89 ID:cqz9A2JP.net
俺も俺も

101 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:52:13.55 ID:lopK1rXP.net
>>98
これって長く続けてると有利なランキングだろ?ただの廃人ランキングやん。

102 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:36:10.36 ID:KUf043rz.net
>>101
noooooooooooooooooooooooooooooooooob

103 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:58:15.52 ID:eZAiozf+.net
>>98
ごった煮でよく見る人の名前あってワロタ
わりと凄い人だったのか

104 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 02:57:04.47 ID:dIs+l7YE.net
PC版のBF4プレミアムを買いたいんですが支払い方法がわかりません
カードがなくても買う方法ないですか?
当方頭が悪いのでよければ詳しく教えていただきたいです。

105 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:00:43.21 ID:D14FnAv0.net
>>104
購入サイトのヘルプ調べてください
はい次

106 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:17:43.14 ID:wXYc7yan.net
>>105
ランキングが見たいんですが見れませんどうしたらいいですか?

107 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:24:50.23 ID:D14FnAv0.net
>>106
アンインストールして糞して寝ろ

108 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:35:27.48 ID:GZy0Alk5.net
>>107
お仕事は何をされてるんですか?

109 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:44:06.48 ID:XPosz5/8.net
プロゲーマーです

110 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 05:30:33.31 ID:3XkTWTiM.net
PS4ですが質問いいですか?

111 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 09:08:06.50 ID:gzmbAwlR.net
だめです

112 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:16:30.42 ID:/ESZMOnH.net
昨日上野公園でアナルを侵されました
何かに目覚めました
どうしたらいいですか?

113 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:50:20.56 ID:wXYc7yan.net
最近自分以外のものが皆数秒止まってその間自分は無操作状態になっているようなラグ?が頻発するんですが、ping値などは正常(20前後)なんですが、なにが原因でどうすれば治るでしょうか

114 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:40:21.03 ID:7t1XKSkd.net
近くにスタンド使いが居るんじゃないかな

115 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:44:47.44 ID:3XkTWTiM.net
マジレスすると止まってる自覚があるなら才能ある
修業積めば動けるようになるはす

116 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:18:04.82 ID:sT9vaSC+.net
俺もプチフリみたいなかんじで数秒間止まるときあるわ
ssdのせいか仕様かわからんからその間に死なないことを祈るのみってかんじ

117 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:58:26.76 ID:aAdJ7man.net
タスクマネージャーからbf4.exeの優先度あげれば改善するはず

118 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:29:58.91 ID:wXYc7yan.net
>>117
ありがとうございますやってみます
>>114,114
がんばれば5秒以上いけるでしょうか?

119 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:12:19.35 ID:YNh+/TR4.net
ゲームタイム中の1週間って無料DLCダウンロードしても適用されませんか?
インストールしても追加パッチを〜といわれてしまいます

120 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:57:29.85 ID:7t1XKSkd.net
>>119
DLC右クリックで修復

121 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:38:54.83 ID:NmYSTbcB.net
秋パッチ後からSMAWの挙動がおかしいというか、パッチ前より発射位置が低くなったような気がするのですが気のせいでしょうか?
パッチノートを読む限り弾の加速と最高速が変更されたとの事で発射動作には関係が無いはずなのですが

122 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 00:59:36.97 ID:nR13nnq1.net
>>120
ありがとうございます
修復も試してみたのですがダメでした
ファントム使ってみたかったのですが諦めて普通に一週間遊んでみます

123 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 02:05:41.00 ID:zYXU4Y/C.net
>>122
Origin再ログインバトルログ再ログイン試して味噌

124 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 03:33:45.11 ID:3xXy38Kb.net
>>116
SSDだと思うならLPM切ればいいよ
>>121
頭から出てたのが砲身から出るようになったんじゃね

125 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:34:14.26 ID:DJo336lv.net
>>123
ありがとうございます
試してみたのですがやはりできませんでした
ゲームタイムでは無理なのだと思います・・・

126 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 02:10:53.27 ID:mH7T0Lwm.net
皆さんお仕事はなにをされているんですか?

127 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 05:45:16.77 ID:tNRMJUkh.net
>>118
SSD?

128 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 07:32:16.25 ID:Pkrg0tSS.net
はい

129 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 22:06:44.86 ID:mcOJ2KtI.net
>>127
>>118ですが容量きつくなってきたのでHDDに入れたと思います(あんまりPC自体に詳しくないのではっきりしたことは言えないのです)

130 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:43:33.21 ID:djzmLdt5.net
ファントム(ブロウヘッド)の弾速、
symthicに書いてないですけど
どのくらいなんでしょうか

131 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:09:48.76 ID:7dwd5LCk.net
攻撃ヘリで正面から敵パイロットをロケポで抜きまくる人がいたんですが何かコツがあるんでしょうか?それとも慣れなんでしょうか

132 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:41:32.84 ID:WdGfJ6mD.net
今xpブーストのイベントがやってるみたいなんだけど
期間の情報とか載ってるとこないですかね。

133 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:43:37.92 ID:DBUAzQ0F.net
>>132バトルログのトップストーリーってとこ開いて過去記事で最新の一個前のやつ
ブーストは今日まで
それとたしか来週あたりからPDWのスコーピオンでキルイベント(達成でドッグタグ)、月末週にはショットガンのストライカー(DAO)のキルイベ(こっちはたしかバトルパックが報酬)、あと今月毎週金曜日はDICEスタッフと戦場で会えるチャンスがある、とかだったかな

134 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:46:11.86 ID:XXX/VftE.net
ナイファーが増えるな

135 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:44:40.80 ID:DBUAzQ0F.net
和鯖には来ないだろ多分
毎週金曜に公式Twitterがどこの鯖に出没するか呟くらしいぞ

136 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:35:44.66 ID:wfA631CL.net
海外版安いから買おうと思うんだけど英語できなくても大丈夫かな?

137 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 18:56:17.55 ID:QBp1a92W.net
>>136
マルチに答えることなどない

138 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 19:43:20.42 ID:qxOtN9yU.net
困るのはシングルだけでマルチは問題無し

139 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:13:35.15 ID:d9sie5gJ.net
>>138
そういう意味じゃない

140 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:17:30.82 ID:sAuaYDa5.net
なんだとてめーこのやろー

141 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:48:34.67 ID:XXX/VftE.net
二番席に人が乗って来ないようにできませんか

142 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:31:19.30 ID:wfA631CL.net
日本語化ってできないのかな?

143 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 23:39:25.88 ID:nx6Q1f/r.net
値段しか見てない人は分かりきった事を後から文句たれまくるクレーマー気質だってばっちゃが言ってた

144 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:39:18.59 ID:oC05tE2O.net
>>141
PCもう一台買うか見方に近づかないか

145 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:01:01.55 ID:t+pBDw59.net
>>141
攻撃ヘリなら分隊抜けた状態で飛び立てばソロできる
輸送ヘリはワキポイントだから無理なはず

あとは知らん

146 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:35:03.79 ID:wROybX9s.net
バトルログのオンラインなオフライン、退室中の判定ってどこで判断しているんですか?
バトルログを開いたらオンライン?
オリジンを起動したらオンライン?
あと退席にはどうすればなれる?

147 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:01:46.67 ID:oFHoRirQ.net
日本語化…あります?

148 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:19:38.20 ID:A2ALIFDM.net
>>146
判断基準は知らないけど
無理矢理退席状態なりオフラインなりにしたいならOriginクライアントでできる
放置しててもなりそうだけどその条件は知らない、誰か知ってそう

>>147
OriginのマイゲームでBF4右クリックしてゲームプロパティから日本語に設定できるはず

149 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:20:48.04 ID:A2ALIFDM.net
>>146
あすまないバトルログの方は知らないや
フレンドとVCしてる感触だとタブ閉じればオフラインにはなるっぽい

150 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:21:53.96 ID:A2ALIFDM.net
>>136
キャンペーンは行動すべき内容分からなくてつらいかも
オンラインしかやらないなら一切問題ない

151 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:29:09.10 ID:deM6Ocps.net
え…BF4って英語版も日本語化できるの…?

152 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:18:20.43 ID:wycf36ql.net
>>151
出来ないだろうけどマルチで日本語なんていらなくないか

153 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:31:50.67 ID:LyR/FoMc.net
数ヶ月ぶりにやったんだけどヘリ乗りながらロケランって撃てなくなった?後ろの席ですることないなった(´Д` )

154 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:03:23.70 ID:1HWWmgzS.net
>>153
スティンガー?

それだけはダメっぽい

155 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:55:56.88 ID:Nr7MmVZz.net
無誘導ランチャーなら打てるよ

156 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:58:18.28 ID:Q6FBQqVk.net
LAW無理だったんだけどSMAWやらRPGならいけるってことか

157 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:58:07.66 ID:2jfZivqb.net
64bitOSだと、64bit版のexeが自動的に起動されるんでしょうか?

158 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:22:43.74 ID:Qc82Ik9O.net
そう。いやなら切り替えれる

159 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:19:07.39 ID:yigXIZ78.net
たまにチャットで見かけるkkkとかzzzてどんな意味があるんですか?

160 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:23:41.31 ID:9d/nno2F.net
zzz
相手が雑魚すぎて眠い

kkkは知らん
適当だけど笑ってるのかね

161 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:07:12.24 ID:Ene/gbeg.net
ロシア兵が「うらー!やってやったぜー!」と叫ぶことがありますが
音声設定を英語にしてもそのボイスがあるので
多分ロシア語だと思うのですが
どういう意味なんでしょうか

162 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:27:17.28 ID:RXEJ1G3j.net
>>160
そんなに煽るような意味だったとは...

163 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:07:22.65 ID:AHVG36Ie.net
kkkは韓国の笑い表現
日本で言うところのwwwのようなもんだ

164 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:58:27.65 ID:OvbROga+.net
F-35とA-10は創世合体したらロボットに
変形して多彩な地上攻撃を出せるようになる
とwikiに書いて有ったんですが本当なんでしょうか?

やり方とか条件が知りたいです

165 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:23:15.37 ID:3wuaX1Xd.net
まず服を脱ぎます

166 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:18:35.28 ID:LCsyNKwp.net
そして着ます。

167 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:21:37.39 ID:W8dIThNJ.net
プレイしていたら酔います
酔わない方法を教えてください

168 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:19:24.37 ID:MdKtXmrp.net
>>167
・モニタは小さめのを選ぶ。デカいなら画面からできるだけ離れる
・画面を見下ろすような視点の高さにする
・部屋を明るくしておく
・酔い止め薬を飲む
・疲れてたり寝不足の時はプレイしない

169 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:53:08.45 ID:cv+jlCRi.net
GTX970だからか、秋パッチ以降FPSが全然でない
前は70~90でてたのに今は50台くらいで

鯖によってはプチフリみたいな現象が現れて
一瞬だけfpsが下がるんだけど
同じ症状の人いない?

170 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:05:06.48 ID:cKSVuZzN.net
>>169
エクスペリエンス入れてるなら消すと治るかも

171 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:14:03.45 ID:P0jYt4Z/.net
他の人が運転している戦車の助手席に
乗ってたら、降りろ!死ね!とか
書かれました。

なぜでしょう?

普通なら、対戦車兵を撃つために、
助手席は載せてたほうがいいのでは?

172 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:18:51.52 ID:7+nKqu6r.net
・分隊員のリスポーン地点として戦車が使われている
・下手に二番席が撃つと相手に位置をバラすことになる
・そいつが一人無双したかった

さあ選べ

173 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:30:02.49 ID:P0jYt4Z/.net
うーむ?
主砲で敵を殺していたので1はないと思います。
じゃ、2かなあ?

実は3だったりしてw

174 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:33:28.93 ID:P0jYt4Z/.net
あ、すいません間違いです。
正しくは、

主砲で敵を殺していたので2はないと思います。
じゃ、1かなあ?

175 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:44:58.29 ID:Jooiosbh.net
連射する機銃と単発の主砲、
どっちがマップ上に表示される時間が長いとおもう?

176 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:56:13.37 ID:1abemAyt.net
基本的に乗り物の二番席は分隊員が乗るもの
じゃないとスコアが美味しくないから

177 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:57:49.12 ID:zyRVT68E.net
フレンド乗せるとき以外は2番席に人乗せたくないわ
修理してくれる保証もないし、むやみに機銃撃つし、修理中に1番席取るし
百害あって一利なし

178 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 19:29:06.44 ID:WfbSVRI2.net
BF4に限らないんですが、センシの設定に疑問が。
高DPI、高レポートレート、低windowsセンシ、低ゲーム内感度が一番望ましいのでしょうか?

179 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 20:26:38.77 ID:KUfUyUpk.net
>>174
二番席乗せたくないプレイヤーの俺から言わせてもらうと>>177の言ってる他にも
・機銃の音がかなりうるさい
・方向によってはこっちの視界も塞がれる
・焼夷弾を自分でつかえると便利
と、二番席はひたすら邪魔なだけなんで先にいたやつに降りろと言われたらさっさと降りるべき

180 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:16:48.08 ID:tbPy3kfD.net
>>169
自分も970でプチフリしてたけどSSDに入れたら治ったよ
あとグラボの差し込む位置変えた?

181 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:34:49.89 ID:YhVSSfhU.net
・工兵以外
・工兵だがリペアツール無し
・リペアツール持ってても修理しない
・無駄撃ちする
・進行方向しか索敵しないもしくは一番席の見てない方向をカバーしない
上記に当てはまる人は降りろと言われても仕方ない
工兵でもなく無駄に乱射する人が二番席乗るよりソロの方が生存率は高い

182 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:46:49.39 ID:B22NJaBD.net
そういうのをやらない、降りろと言われても降りない奴ははじめからこんなとこ見ないもしくは見ても気にしない
多少なりとも有用な奴が乗らずに変なのばっか乗ってくるようになる、気がする

183 :sage:2015/11/15(日) 01:52:11.42 ID:oHcnF+DJ.net
tes

184 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 02:01:33.26 ID:BqEkLXe6.net
知らない奴の機銃はうるさくて頭痛くなるから降りなかったら範囲外捨てて壊すわ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 02:34:16.10 ID:W9CitQVJ.net
>>184
実際これが一番有効なもんだから困る

186 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:05:16.52 ID:CsEPdGWw.net
他あたります。

187 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:34:57.96 ID:W9CitQVJ.net
リスポンした攻撃ヘリの二番席に乗ったら突然KIAったんですが何が起きたのでしょう?
しかもそのあとすぐ飛び立っていったのでパイロットによる故意のものだと思うんですが
分かる方いませんか?

188 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:19:23.47 ID:UXBqDrex.net
>>しかもそのあとすぐ飛び立っていったのでパイロットによる故意のものだと思うんですが
濡れ衣着せんなよ
一番席の奴が放置してたとかならまだしもヘリに乗ったら飛び立つのが当たり前だし
何だったのか知りたいならこのゲームについてもっと知るべきだ

189 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:29:26.60 ID:b+aqZwOl.net
>>187
鯖のルールてのがあるから確認したらええで。
禁止武器やらあれやこれやあんなことやこんなことまで。ストレス溜まるから自分に合う鯖を探す事を勧める。

190 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 15:36:33.46 ID:s8IWUszd.net
DMRもスナイパー扱いされてることに気づかずに何度もKIAったことあったなあ

191 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:25:01.59 ID:W9CitQVJ.net
>>188
すぐ飛び立っていったっていうのは私がKIAする前に既に上昇できたのにわざわざ私がKIAしてから飛んでいったんです
>>189
禁止武器どころかルールらしいルールも何も無いんです
KIAする前も同じ状態で何度も出撃してます

192 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:18:24.98 ID:SbPlufDB.net
鯖のルールどこに書いてあるのかちゃんと把握してるのか?

193 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:23:12.47 ID:aV6Dq/k/.net
KIAする前も同じ状態で何度も出撃ってんなら悪質な鯖管に殺されたんじゃねと思うぞ俺は

194 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:24:49.41 ID:VKNMjMpi.net
なんでパイロットのせいにしてるの?
どうやってパイロットが2番席の味方を殺すと思うの?
そもそもパイロットがそんなことする理由は何だと思ってるの?

195 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 19:34:35.43 ID:BqEkLXe6.net
>>194
上海ならやれるな
邪魔だからだろ

196 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 19:47:15.87 ID:W9CitQVJ.net
>>194
>>191に書いた通りです
後私は二番席の人が邪魔に感じれば降りろっていいますし

197 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 19:48:23.38 ID:W9CitQVJ.net
分かれてしまいましたごめんなさい
>>195
できるならぜひやり方教えて欲しいですお願いします

198 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:35:58.84 ID:zOmON/3z.net
こういう奴にはなんか教えたくないわw

199 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:42:36.38 ID:W9CitQVJ.net
(´;ω;`)

200 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:46:46.78 ID:2nvY9uLJ.net
パイロットが鯖缶で、2番席KIA直後に鯖缶フレンドが2番席に乗り込んで飛んでった

とかじゃね

201 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:47:57.73 ID:W9CitQVJ.net
>>200
やっぱり鯖感

202 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:49:14.16 ID:W9CitQVJ.net
>>200
すみませんミスです
やっぱり鯖缶の力ですかね

203 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:00:49.38 ID:rZyPwYhn.net
すまんそれ俺の力だわ

204 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:01:47.92 ID:EzLIAzli.net
糞鯖はさらせ

205 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:09:25.41 ID:W9CitQVJ.net
>>203
な、なんだってー
>>204
なにぶん確証がないので晒すのは控えます

206 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:14:47.34 ID:6YnMst8Q.net
バトルスクリーンを起動しながらプレイするとカクつくことがあるのですが

何が原因として考えられますでしょうか?
PCはi5 4690 gtx960 メモリ8gです

207 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:35:33.04 ID:iJ+Y9eHS.net
ゲーム開始前と後に若干ノイズっぽいのが入るんですがこれはなんでしょうか。

208 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:23:48.07 ID:M9n7pxn3.net
>>206
>>207
おま環

209 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:44:33.69 ID:WB/Otri6.net
BF4の動画が貼ってあるサイトでその動画見ようとすると「制限付きモードが有効になっているためこの動画は視聴できません」みたいのが出てくるんですが、YouTubeのフィルターは設定してません。
iPhone自体のどこか違うところで設定するんですか?

210 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:03:33.16 ID:Pzuebblc.net
年齢は?

211 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:36:13.13 ID:N6pHP6CW.net
>>210
年齢?
年齢ってどこで設定するんですか?(30過ぎのおっさんです)

212 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:29:38.43 ID:+fEW2Xl7.net
>>211
https://support.google.com/plus/answer/1350405?hl=ja

違うかもしれないけど

213 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:16:15.95 ID:FJwvWT7p.net
イグナイトってどうなったの?

214 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:44:39.56 ID:DshBwCYL.net
ショットガンでダートとスラグ使うなら何がいい?

215 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:33:09.67 ID:nGpU5URm.net
スキルの上がる基準点なーに?

216 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:52:07.96 ID:mToyPBGQ.net
SPMとKDとKPM
これらを使って近似できる式は昔発見された

217 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:22:34.80 ID:LfrPxk07.net
こっちは相手の場所がよくわからないのに相手はこっちが見えてるかのように攻撃してきます。
相手を見つけるのに何かコツがあるんですか?

218 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:27:19.48 ID:EzO+SEhI.net
>>217
スポットされてるかレーザーとかライトつけてるから位置がばれてるだけじゃないのかな
人がよくいるポイント覚えてマップ見る癖つければそういう事態になりづらくはなると思う

219 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:33:07.45 ID:/sdkY6vm.net
>>217
なんらかの方法でスポットされてるか、サーマル使われていると思う
そうじゃないなら銃撃った時に一瞬マップに映るのを見られてる

220 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:43:09.95 ID:IslBRUMm.net
>>217
中距離以遠で敵の姿が見えない場合、オプションのビデオ項目が原因の可能性がある
メッシュのクオリティっていう項目で描画距離が変化する

射撃訓練場のドラム缶放出スイッチで試すと分かり易い
低設定だとADSしないとドラム缶が見えないけど、中設定以降だと腰だめでも見える
他の項目下げてでも高設定にした方がいい
俺はこれで攻撃機のスコアがぐんと伸びた

221 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:44:49.83 ID:D1AuPYDp.net
>>220
アスペかよ
誰も描写距離の話なんかしてねーよ

222 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:26:37.65 ID:TEHYKZBt.net
すみません質問なんですが、以前RadeonのR9 290Xを使っていてmantle版を導入していたんですがグラボが壊れてしまったためGeforceのGTX970を購入しました
ですがmantle版のため起動不可能な状態なんですが一度アンインストールしないとダメですかね?
またダウンロードするとなると億劫なんですが、自分と同じような境遇の方ですんなり起動出来た方居ませんか?

223 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:02:51.49 ID:9awcoWUQ.net
\Documents\Battlefield 4\settings\PROFSAVE_profileファイルをメモ帳などで開き
GstRender.MantleEnabled 1 を0に
それかバックアップとってからsettingフォルダ内を削除

224 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:51:06.81 ID:D0tV+3XS.net
結局推奨OSはwin7でいいの?
win10でやってる人いる?

225 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:05:57.79 ID:9awcoWUQ.net
DX11.1に対応してるので、10含むwin8.1以降のほうがfpsが若干上がる
あくまで若干なので無理して変える必要はない

226 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:08:03.09 ID:D0tV+3XS.net
>>225
ありがとうね参考になったよ

227 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:28:40.13 ID:TEHYKZBt.net
>>223
おお!起動出来ました!
アンインストールせずに済んだので助かりました!ありがとうございます!

228 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:15:33.10 ID:J/z28hWt.net
Windows10でも普通に動くのか。不具合ないの?

229 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:43:43.29 ID:uLIHXB91.net
>>228
win10_10586で動いたよ
最初はPBでキックされたのでググったら対処法載っててそれ試したら
蹴られなくなった。以降安定してる。後はデフォルトのブラウザがedgeになるので
それをieにするくらいかな

230 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:27:38.48 ID:xdvs/z1/.net
当方PREMIUMで
Community Operationsと夜のマップのやつだけDL出来ないんですけど

何か条件ありますか?

EAの方でヘルプしようとしても送信できませんのでここで質問させていただきます

231 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:31:56.73 ID:IuNB+cv4.net
originでNight Operationで検索してダウンロード

232 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:36:53.93 ID:xdvs/z1/.net
>>231
申し訳ありませんでした・・・
こちらチェック入れるのを見えていなかったようでした
本当にすいませんでしたとありがとうございました

233 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:00:49.24 ID:u5LATKRC.net
>>224
win10使ってるがFPSの上限にほぼ張り付きで調子良い。
win7は60代まで下がる事が頻繁にあった。
ブラウザはFFだけど移行に際して、特に操作や設定をいじった記憶は無い。

234 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:40:23.63 ID:bhOIWdcb.net
>>221

こっちはメッシュ設定が低だから敵が見えないけど
向こうはメッシュ設定が高だからこっちのこと早く視認できたっことじゃないの

235 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 14:02:47.62 ID:NghSmRh0.net
>>234
そいつ本物のアスペだから触らんときや

236 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 19:21:33.57 ID:UKkIMmPA.net
これをメッシュ設定の問題と捉えてる人はたぶんnoob

237 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 19:23:07.98 ID:ptItM466.net
まあでも光の反射のせいで敵みにくいときあるよね
太陽光反射一切なくす設定ないの?あれじゃま
あと雪マップまぶしい

238 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:46:25.67 ID:247qX/pC.net
太陽を背にされると何も見えへん
パラセルのCD側からB上陸戦とか崖のところに陣取られたら発見できないと思う

239 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:02:13.98 ID:VT4AlsFW.net
太陽光とか眩しい角度あるよね

240 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:36:08.10 ID:HRnSLGjE.net
光とか影はメッシュ以外全部低にすれば多少は見やすくならないかな

241 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:11:22.23 ID:5v9/eSOO.net
見えにくくても設定上げまくって悦に入ってる俺

242 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:45:38.56 ID:19gDOY5v.net
最初の出撃に間に合わないのですが、これは単純にPCのスペックに問題があるだけなのでしょうか?
ハードディスクの転送速度が原因なんでしょうかね…?

243 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:49:41.62 ID:+ClxwqNK.net
最初の出撃に間に合いたいならSSDにしないと無理じゃないかな?
最近のPCは知らんが

244 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:01:16.99 ID:HRnSLGjE.net
SSDにしてロード時間短くするしかないね
ある程度人数そろうまで開始されない鯖もあるからそこに通うという手もあるけど
間に合わないことの方が多そう

245 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:40:16.60 ID:ASEivYf0.net
あのロード時間中に糖分補給してます

246 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:07:00.28 ID:z/bJ00gF.net
ブラウザ側はロード終わってプレイ中ってなってるのにゲームの方は延々読み込み中
毎度再インストールしたら動くんですが、なにかいけないのかな・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:41:26.39 ID:HfhZB/c9.net
焦るな

248 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:30:57.81 ID:z/bJ00gF.net
石の上にも3年ですよね

249 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:38:43.31 ID:GsOTuBOL.net
なんかワロタ
タスクマネージャでbf4.exeの挙動みてみ
"ディスク"のアクセスが0%とかメモリ占有量とか
とりあえず情報が少なすぎる

250 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:55:48.82 ID:9MVi+BWS.net
アクセス権限おかしくなってるんじゃね?(超超適当)

251 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:43:23.27 ID:GmgN8WNQ.net
家の回線とかネットワークが問題なのかな・・・
ためしに1,2人しかいない部屋に入ってみるとスルッと入れます。
でも本命の50,60人くらいの部屋に入るといつまで待つんだーって状態です。
さっき、たまたま(?)そういう部屋に入れたのですがいくら出動ボタンをポチポチしても
出動できず、なにもできない司令官状態。出動待機の画面でも仲間とか乗り物のマークが
たまにガクガクっと移動しててラグがひどいような状況でした。

タスクマネージャーではしっかりbf4.exeが1GB程度メモリを食ってるのが確認できました。
200時間程度は普通に遊べてたんですが、ここ最近いきなりの現象で困ってます。

252 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:16:58.37 ID:PWp/bEoU.net
で、何を聞きたいの?

253 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:45:24.46 ID:GmgN8WNQ.net
答えを期待してしまった自分がいるんですけど、神様仏様じゃないですよね
ごめんなさい

254 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:54:45.52 ID:z2sS3p3b.net
マシンスペック
回線(光かADSLとプロバイダーでPING数値)
プレミアム持ってるのか否か
最低これだけの情報ないと答えられないな

255 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 05:46:10.83 ID:9MVi+BWS.net
オプションからネットワークパフォーマンスグラフ有効にしたらパケットロス率とか見れるよ

256 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:30:14.24 ID:5UUJ1DYO.net
具体的にどれ位時間が掛かってるのか
すでに一、二個拠点が取られてるとか


257 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:51:20.36 ID:6DhBeMSo.net
遊べるサーバーがない・・・

258 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 11:35:05.10 ID:p9A9fDje.net
PC版のBF4のM16(バースト)に入力猶予フレームってあるんですか
PS4版だと明らかにあります

259 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:43:29.64 ID:uUhqCPSA.net
i5 4460 gtx750で60フレーム以上でうごきますか?

260 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:14:39.49 ID:ztD82gJz.net
>>259
670でもできてたから多分余裕

261 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:07:59.32 ID:+V8A1gR5.net
750は明らかに670より性能低いだろ
適当言うなって

262 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:22:01.02 ID:OnqZLmEM.net
パソコンのスペックが高くても回線でパケットロスが頻繁に起きるとFPSが低かったり、かくかくだったりプチフリが起きることってありますか?

263 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:47:03.41 ID:RpSR2zRL.net
あります

264 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 03:34:04.16 ID:ba9Z9otC.net
パケットロスしまくって稀に3分ほどリスポーンすら出来なくなる糞回線だけどFPS下がったことはなかったで

265 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:13:45.47 ID:HsCLsRXQ.net
糞回線だからカクカクになるよ

266 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:16:47.02 ID:i9LXb6IC.net
テザリングだけど時々リスポーンできなくなるよ

267 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:04:25.36 ID:57NaN2af.net
PS4なんですけどアジアコンクエ大サーバーでシステムパフォーマンステストした時の遅延msが60〜80ぐらいの数値なんですけどこれって普通ですか?
射撃演習場ではだいたい20ぐらいです。

268 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:08:36.82 ID:8Ucv+xaf.net
>>267
PCAでそれ聞くのか?

269 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:16:00.48 ID:57NaN2af.net
>>268
すみませんPCAとは何ですか?

270 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:37:53.06 ID:cPtyLzPD.net
>>265

つまり同時にFPSも下がるってことですか?

271 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:45:20.35 ID:EqGqKygX.net
>>269
PCアクション
ココのスレタイ

272 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:56:10.78 ID:57NaN2af.net
>>271
聞くところ間違えましたね。すみませんでした

273 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:25:01.61 ID:4aXvTI4t.net
戦車の装備について
サーマルとIRNVのいいところと悪いところを皆さんの使用感として教えてください

274 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:45:13.84 ID:LTuJ/LKf.net
サーマル→敵だけよく見える、他が全然見えなくてぶつかる、要所でつける感じ
IRNV→地形が分かる、遠くの敵は見えない、点けっぱなし安定

275 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:54:32.69 ID:WtPuui/r.net
IRNVはほとんど使ったことないからわからないが
サーマルについては>>274の通りだな
俺は要所だけじゃなく、時たま一瞬カチッカチッっと点けて索敵しながら移動してる

276 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:18:49.50 ID:4aXvTI4t.net
>>274
>>275
ありがとうございます
IRNV1択なんじゃないかと思ったんですがそうでもなさそうですね

277 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:51:32.25 ID:stGimC26.net
むしろサーマル1択だよ
ランカーの装備見ればわかる

278 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 13:39:06.76 ID:8zthYu1W.net
たまに画面右端中央にたまに変なマークがでます
あれってなんですか?

279 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 13:57:16.57 ID:kyofXlcM.net
北米のサーバに行ったらキックされるんだけど
ping高いと自動でキックされたりするんですかね?

280 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:01:37.66 ID:ebLk+vsY.net
>>279
日鯖でもあるよ
ルール読めばPing>300でkickとか書いてあるよ

281 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:47:03.48 ID:kyofXlcM.net
>>280
ping制限あったんですね
ありがとうございます。

282 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:11:29.68 ID:jYYZMQx9.net
>>278
ラグとかの状態示してる
https://pbs.twimg.com/media/CTyBcmLUkAY1TDM.png

283 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:53:54.30 ID:GJQHkbcH.net
>>277
そうなんですか
サーマルだと地形分かりづらいと思ったんですがやっぱり切り替えながら使った方がいいんですかね

284 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:48:09.42 ID:fopc6V30.net
>>283
熟練した戦車乗りはサーマルでも問題ないくらいマップ覚えてるからな

285 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:49:23.16 ID:kyofXlcM.net
突然KIAって出て死ぬんですけど
これってどういう意味でしょうか
wikiの用語集見てもよくわからなくて…
質問ばっかりですみません

286 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:55:10.05 ID:fopc6V30.net
Killed In Action 日本語で戦死
BF4的には武器とか兵器の攻撃以外で死んだ場合の「死因:その他」を全部ひっくるめてKIAと表示してるのさ

287 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:55:54.26 ID:wBgnhCjE.net
「突然KIA!」

288 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:30:49.37 ID:kyofXlcM.net
>>286-287
瓦礫の下敷きになるとかそういうことなんですかね?
Metroにそういう場所ありましたっけ…
次なったら原因をちゃんと見ておきます
ありがとうございました

289 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:36:57.11 ID:wBgnhCjE.net
>>288
BF4のmetroはBF3のメトロ戦の後でボロボロだから天井補強してる木材撃つと天井崩壊して死ぬよ

290 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:27:13.51 ID:ANI4yAR8.net
自分で起こしたダメージで死んでも出るよ
メトロならグレネードとかね

291 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:36:39.37 ID:zykm+mXM.net
海外版ノbf4買って、プレミアムを日本語あり版買っても英語のまま?

292 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:03:20.35 ID:mcVSMAQY.net
小隊は同時にいくつまで加入できますか?

293 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:36:58.05 ID:DVDtoXS2.net
3つまで

294 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:54:11.19 ID:n2UrCKJq.net
5つぐらい参加してる人はコンシューマアカウントの分もまとめて表示されてるってこと?

295 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:27:23.38 ID:mEj+60K8.net
pcのプレミアムエディション買ったんですけど
追加の拡張マップってどういれたらいいんですか?
プレミアムエディションのダウンロードが終ってやろうとすると
この拡張パックをダウンロードしてインストールしてください。ってなるんですけど
どうすればいいんでしょうか?

296 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:37:50.98 ID:tfs3q89C.net
pc再起してorigin起動してみるとダウンロード始まります

297 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:54:12.28 ID:i93vxk87.net
battlelogのアプリ版がログインできない
普通のログインもQRコードもエラーが出るんだけど

298 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:59:50.39 ID:1uOCtHjF.net
サービスまだやってんの?あれ

299 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 12:07:38.77 ID:67uql6K8.net
やってるけどタブレット端末じゃ無いもバトルスクリーンで無いから
ただのゴミだよ

300 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 13:15:56.25 ID:Yi1oHOX4.net
>>297
ログインできたよ

301 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:31:36.77 ID:YJ+/fxEL.net
最大小隊参加数増えたで

302 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:32:21.04 ID:H5XBUA19.net
>>301
そうなんですか
フレンドに7つ掛け持ちしてる人がいるんですけど、最大はいくつですか?

303 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 11:01:07.82 ID:NK72p4x1.net
マップ投票の有無やゲーム開始時のカウントダウンなどを入る前に知るにはどこを見ればいいですか

304 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 16:25:37.59 ID:20vR1Ts7.net
kd0.25ぐらいだから分隊長やりたくないんですがよくなります
回避する方法はないでしょうか?

305 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:08:09.81 ID:k+fhU4PA.net
>>304
気にすんな
いい分隊長はkd関係なくなれるよ
リスポンポイントにもなれず突っ込んで死んでばっかだと話にならんが

306 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:37:49.82 ID:AfU8MyW+.net
EAのセールは何時までですか?

307 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:42:48.78 ID:ZSROjADD.net
i5 4460 GTX970でやってますが、CPUをi7 4790などに変えた場合FPS向上は結構変わるものですか?

308 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 23:48:34.09 ID:XcX9KML9.net
変わんない

309 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 07:27:26.43 ID:hJcLbIQd.net
変わらないですか
よくi5もi7もゲームの場合さほど変わらないって聞くけど、本当なのかなって思ってます

310 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:07:36.07 ID:VhYI6H1i.net
変わんねえっつってんだろ

311 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:16:10.37 ID:0ISK3qvK.net
>>309
俺は変わると思うから実行してみてレビューよろしく

312 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:26:20.57 ID:gAR8wuaE.net
OCしちゃあかんのか

313 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 11:58:33.20 ID:0niPCQM8.net
>>309
i5とかi7だとかよりもクロックが重要っぽいよ
3.2->3.6だったら5~10フレームぐらいは上がるんじゃない?
コストに見合うかは知らんけど
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2013/10/bf4/charts/bf4_cpu_geforce.png

314 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:10:02.21 ID:daMCr4Cn.net
FXシリーズってほんと趣味でしか使えないな

315 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:21:17.42 ID:hJcLbIQd.net
>>313
なるほど
クロック数で変わるのか
ありがとうございます

316 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:53:06.78 ID:LQLxfA4Y.net
HTが効くゲームなんぞ殆ど聞いたことない
ゲーム用途でお安くするならi5のK付き
i7無印より遥かにお勧め

317 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:12:39.47 ID:VsKxG1Rph
コモローズ表示すると、ものすごく小さく表示されるんですがなぜでしょうか?
オプションで探してもそれらしい項目が見つからずどうすればいいかわかりません

318 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:07:11.39 ID:3CwrUbMK.net
ボーナスが出るから
とかでならi7にしても良いんじゃない
損するわけではないし

319 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:13:38.41 ID:ojh1j38a.net
>>307
変わるか知らんがメッシュ以外ローで4790kで平均120以上はでてる

320 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:25:52.04 ID:OLRn5rKm.net
>>319
なるほどメッシュ以外ローでそれぐらいですか。
CPU変えたら最高で120平均位行けばなと思ってたけど、やはり970では無理っぽいですね。

321 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:21:21.05 ID:34c0R8dz.net
>>320
970はもう弱いね
bo3とかでも設定落とさないと張り付かないしでもこれ以上は倍するしねぇ・・・

322 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:06:20.87 ID:FQ7EGMWo.net
平均って爆発やレボリューションでのfps低下も含めてるよな?

323 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 08:47:19.41 ID:mPIWNzMN.net
ライティングのhi lowって何が変わる?
太陽の眩しさに変化あるかね
BF2の頃だとより遠くの光源を
描画するとかで重要だった気がする

324 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 11:06:09.09 ID:Tc8hthgY.net
MBTの2番席で敵戦車に向けて機銃ぶっ放してるアホは何がしたいんですか?
乗られない様に嫌がらせする方法ないですか?

ダメージ通る訳ないんだし
裏取り出来そうな時でも存在丸バレするし
打ち合い時は機銃のマズルフラッシュで何も見えんし。
リペアツール持って無いし、降りてくれないし、
修理中に車両もってとんずらするし・・・
害悪以外の何物でもないわ。

さっきなんか、ちょっと危なくなったら即MBT降りて
敵から逃げる為にスモーク炊いたよw
したらwwちょっwww
煙の中からC4wwwww満載のっwww敵バギーがっwwwwwww\(^o^)/wwww

何度も何度も2番席にリスポーンしやがって糞が死ね!

325 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 11:43:33.47 ID:/tcWs/rz.net
スレチ

326 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 11:53:19.73 ID:2QTgSA4d.net
>>324
多分俺それ後ろで見てたわ

327 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:14:34.47 ID:za39S9kb.net
>>324
二番席「うっはwww二番席って安全だし機銃で歩兵たくさん狩れるしヘリみたいに墜落の心配ないし危なくなったら降りればいいし破壊されたら一番席のせいにすればいいしマジ使い勝手いいわ〜wwwまあせっかくだし戦車戦の援護してやるかwww機銃でなwww」

328 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:56:00.96 ID:34c0R8dz.net
>>324
このスレか覚えてないけど前も話題になったな

分隊から蹴るか抜けろ

最悪は範囲外に捨ててやればいい

329 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:09:08.94 ID:Tc8hthgY.net
>>326-327
せめてスポット位してくれってなぁ・・・
敵MBTじゃなくて、周りからロケランC4仕掛けてくる歩兵撃てってなぁ・・・
チャットも見ないしなw

>>328
こういうのって、分隊関係なしに2番席空いてたら即乗ってこなくない?

範囲外に捨てるって、マップの交戦範囲の事かい?
捨てるって、範囲外まで乗ってって自分が降りるんだよね
自分もKIAかそいつも生還するかしないかな。
嫌がられてる事くらい悟るか・・・

330 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:52:40.23 ID:34c0R8dz.net
>>329
最初以外はそこまで乗られないよ

残りカウント5秒位で捨てて自分だけ戻ればいい

331 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:54:57.05 ID:rKRiLtby.net
範囲外に捨てるのは戦局傾くからやめろ

332 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:56:34.08 ID:sz2M6V8p.net
結局自分の下手さを二番席のせいにしてるだけだよね
裏取りがバレる?バレるってわかってて裏取り狙う方がおかしいと思うよ
その場の局面に対応できないなら兵器乗らない方がいい

333 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:43:06.03 ID:Tc8hthgY.net
>>330-331
なるほど>残りカウント5秒
まあ、そりゃ出来りゃ乗り捨てしたくは無いけどね。

>>332
こう言う、迷惑かけてる自覚がないアホが機銃ぶっぱしてんのか
何か納得w

334 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:00:37.21 ID:i5XHuIAA.net
>>331
そんな状態なら捨てないよW
>>332
単に煩いから酷いと範囲外捨てちゃうわ

335 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:11:19.41 ID:VsHmXxVZ.net
>>332
多分ね、二番席が〜とかって言うようになるくらいだと戦車に限らず「二番席のせいで成績悪い」じゃなくて「二番席いなければもっとキル取れる」なんだと思うんだよね
実際高所の敵とか物陰に隠れてる敵は二番席に切り替えると殺せるからね
うまい人なら1人で運用するほうがよっぽどチームにも貢献できるよね
乗らない方がいいのは>>324が言うようなやつらだと思うよね

336 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:16:59.13 ID:dw8muOY+.net
問題はその場の局面に対応出来ないガンナーさんなんだけどなあ・・・・・

337 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:19:48.43 ID:q0VSXGHZ.net
ID:Tc8hthgY 顔真っ赤すぎるだろ何回レスしてんだ

338 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:33:16.38 ID:qUYViHNY.net
>>334
そりゃ下手で何度もやられてるのに自分は一切悪くないって女みたいなアホが1番席に陣取ってたら嫌がらせしたくなるだろーな
お前はMBTから降りて歩兵でもやってろよ

339 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:00:25.15 ID:i5XHuIAA.net
>>338
範囲外に捨てられたのかな?ww

340 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:47:21.33 ID:FhqSL2Mk.net
C4バギーの二番席バリバリは流石に殺意が湧く

341 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:54:49.71 ID:k672mK3w.net
下手で邪魔なのはチームプレイが理解できない迷惑ガンナーの>>338なんだよなぁ

342 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:25:44.88 ID:AAfwxZU/.net
実際有能な2番席マンは無駄撃ちしない
てかタンク2番席に限らず無駄撃ちするやつが有能な訳がないが
バリバリ撃つよりは静かに周りを見渡した方が一番大事な敵驚異の接近を発見することに集中できるんだし

343 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:34:23.14 ID:Q4HMUE7d.net
驚きの敵兵接近は、CMのあとで!!

344 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 01:58:26.26 ID:IygFXO3v.net
そういえば皆さん戦車(×IFV)の二番席の装備ってどうしてます?

345 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 04:20:19.15 ID:33Ns3I0w.net
焼夷弾安定ゾ

346 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 06:43:32.38 ID:gwvzgHR1.net
ソフラム積んでこいや

347 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:20:10.04 ID:AnA0Flzp.net
このゲームだけじゃないけど無意味に銃乱射するアホは大っ嫌いだわ
銃を撃つ衝動を自制できない奴はカス

348 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:27:22.03 ID:6b2xxVs7.net
質問スレに愚痴書いてんじゃねーよ日記帳じゃねーんだよ

349 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:34:46.31 ID:LTflkE8R.net
そこで弾丸課金制ですよ!

350 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 12:12:51.25 ID:Ep58m1nn.net
2番席から撃てる焼夷弾って歩兵が持てるアレと同じダメージですか?

351 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:36:16.57 ID:xM1KJY4V.net
歩兵焼夷弾より強いよ
容赦ない感じ

352 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:59:53.14 ID:WJs1LiUn.net
攻撃ヘリのTVミサイルバグって避けられないんでしょうか

353 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:54:26.46 ID:ha8g02OC.net
>>351
ありがとうございます
思ったより遠くまで飛んだのでこれから使います

354 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:30:06.08 ID:HuDHwkjw.net
直撃で初っぱな60食らって、範囲にいると20の継続ダメージ入るからね
そして薄い床や壁を貫通する
ちょっと前のショットガンやフラッシュグレネードみたいな強化してるわ

355 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:14:57.36 ID:Iuwbb8mf.net
あるサーバーで
エラー
既にサーバーに参加しています
って出るんですがこれはどういうことでしょうか

356 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:59:18.63 ID:0xwynCbH.net
よくあるバグ ブラウザ再起動安定

357 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:29:54.77 ID:3Fosagce.net
ヘリ副座搭乗時、工兵のロケット系切り替えの際マウスホイール、数字キー共に一切反応しません。
他の兵科ではどちらのガジェットも反応するのですが;
徒歩時は普通に切り替えられます。 

358 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:38:59.11 ID:0xwynCbH.net
>>357
この前のパッチでヘリからは無誘導ランチャー以外は持てなくなったよ

359 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:36:04.59 ID:iz13QBxH.net
クランの人たちと気まずくなったんだけど
フレンド解除して名前変えたらもう雲隠れできる?

360 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:45:17.84 ID:hK81F7Mg.net
できるんじゃねーの?

361 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:00:28.26 ID:qCg+/Ss4.net
>>359
できるんじゃね
オプション設定消えるからSSとか取っとけよ

362 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:30:41.99 ID:VI3G8u3w.net
>>359
ブラウザでお気に入りしたら無理
クソチーターはURLで管理できるしw
一例
http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/not-1-name/stats/932492910/pc/
KoNDo-SaN22って名前変更しても追随してくれるw
元はnot-1-nameって名前

新規アカウント買うしか回避方法ない。

363 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:51:20.94 ID:ASkkI46m.net
>>362
逆に言えばブラウザでお気に入り登録されてないならばれないよね?

364 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:57:05.02 ID:8PcnGavx.net
スタッツサイトとかだと過去の名前変更の遍歴見れるから完全に断ち切りたいなら新垢作る以外に方法はない

365 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:02:36.42 ID:knqUC5gD.net
以前はバトルログで
過去から現在のステータス(KDやスキルとか)の推移が見れるスライダーがあった気がするのですが
今はないのでしょうか?

366 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:28:53.43 ID:kWKLtrFV.net
PS4でのベテランバトルパックの入手方法を教えて下さい。
PS4でのBF3はありませんですしおすし。

367 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:33:28.29 ID:QCw5g3hh.net
>>365
結構前に廃止された

368 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:35:10.66 ID:44lXJPj4.net
パッドでfpsしてると手が冷たくなるんだけど、何か対策ないかな?着る毛布使ってても手だけ冷たくなるし

369 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:41:48.78 ID:QCw5g3hh.net
>>368
パパパパッドでFPSww
充電式カイロ握って定期的に温めたり指の出る手袋つかえば?

370 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:47:39.96 ID:qCg+/Ss4.net
>>368
炬燵の中に入れながらやればいい

371 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:55:15.33 ID:r+gOEaMO.net
>>366
>>368
家ゴミは去ね

372 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:59:46.01 ID:WGWurUJZ.net
>>366
スレチ以前に板違い

>>368
リストバンドはめてカイロも袖口に貼っとくと大分違うぞ

>>371
PC版でパッド使う奴もいるんだぞ

373 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:12:10.55 ID:7tSsix6P.net
みんなありがとう、カイロ使ってみることにするよ

374 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:19:08.31 ID:tEjHHGL/.net
別に両手でパッド持つわけじゃないんだし、
移動に特化したアナログスティック使えるなら
スタイルとしてはありだろうに

375 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:31:25.00 ID:9mIfL4qt.net
ねーよ

376 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:50:20.74 ID:YTPnuOkp.net
でも航空機なんかはパッドでやりたくなることもある
寒いとヘリのエイムガタガタするしな( ´_ゝ`)

377 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:43:42.03 ID:JAGJQjYR.net
左手にパッドとかいうけど
使えるボタン数キーボードより遥かに落ちるだろ
明らかに劣ってるかと、

378 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:14:20.59 ID:GXWMI2f5.net
ぬくぬくゲームパット計画
用意するもの:ルーズソックス・小さいカイロ
・両手案
1.足首以下の部分をカット
2.ルーズソックスの真ん中にコード用の穴を開ける
3..コントローラーをルーズソックスに入れてコードを出す
4.真ん中に小さいカイロを入れる
5.両端の穴から手を入れ中央でコントローラーを握る
6.ぬくぬくプレイ!

片手案
1.ルーズソックスの足の裏辺にコード用の穴を作る
2.カイロとコントローラーを足の部分まで入れコードを出す
3.ぬくぬくプレイ!

379 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:20:43.94 ID:84SDsDaL.net
どこぞの海外のプロゲーマーには片手パッドいたけどな
まあBFじゃないし関係ないか

380 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:45:31.66 ID:tEjHHGL/.net
鉄騎じゃないんだから、片手がコントローラーでも十分足りるだろ。
4方向スティック除いても8個はボタンあるし。
マウスだってボタンつきの使ってんだろ?

381 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:19:57.14 ID:0hD9RXLB.net
マウス こたつで検索しろ

382 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:57:10.22 ID:Ju0/FxnB.net
こたつないんだよなぁ

383 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:15:48.96 ID:7fJ9Jjwf.net
熱が逃げないように窓の隙間をテープで塞いで練炭炊くと暖まるぞい

384 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:08:50.47 ID:+3h+q6YZ.net
今バトルログでXPブーストが有効の告知でてるんだけど、プレミアムの12月のXP200%は12/15〜12/21だよね
予定変わったんかこれ

385 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:47:35.43 ID:2IjL1nK1.net
サーバーやテストレンジに入って少し経つと画面が高速回転を初めて制御不能になるのは何が原因でしょうか
設定を下げても解決せずalt+tabすると収まりますがすぐ再発します

386 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:58:18.62 ID:Kj7fUJ+A.net
>>385
画面が高速回転ってどゆこと?グラボのパワー不足とかかな

387 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:59:45.49 ID:2IjL1nK1.net
>>386
視点が勝手にグルグルと高速で動いちゃう感じです
グラボはgtx770で以前の期間限定無料でプレイした時はこの現象は一度も発現しませんでした
設定をlowにしてみてもなります

388 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:28:15.79 ID:9U+ClYrz.net
パッドなどのUSB機器を外す

389 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:44:01.44 ID:RLezPvWb.net
ゲームパッド裏向きに置いてそう

390 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:05:48.73 ID:6VLAQLCZ.net
あれ見かけたら申し訳ないが凄く笑えるw
前に中盤から最後までずっとまわってる戦車を見たけど内心面白くて仕方なかったw
原因は多分>>388じゃないかなぁ

391 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:41:22.39 ID:+3C8vm/x.net
くるくるしてる戦車よくいるけど狭いところにはまってるだけじゃないん?

392 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:51:45.74 ID:2IjL1nK1.net
返信遅れました
ゲームパッドは付けていません

393 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:52:05.14 ID:DEP4wCCa.net
>>392
>>388の言ってる様にusb全部外してみた?

394 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 01:10:38.62 ID:A1FVwn+u.net
マウス以外を外して試してみましたが治りませんでした
また回転中にマウスを外してみても治りませんでした..

395 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 01:20:15.52 ID:vOhrLlkm.net
Documents\Battlefield 4にあるsettingsフォルダをバックアップとってから削除

396 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 04:51:06.03 ID:3f+nMQsW.net
キーひとつで画面拡大するソフトみたいなのないですかね
winデフォルトの拡大鏡でもいいのですが専用のがあればと思いまして

397 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 04:53:24.16 ID:gTZQfnt8.net
プレイ中にOS(win8.1)側でマウス加速が勝手に入るんですが、解決方法教えて下さい

398 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:45:49.74 ID:YfBWzh5H.net
>>397
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター→マウス右クリ→マウス設定→ポインターオプションのタブ内の速度という項目の「ポインターの精度を高める」のチェックを外す

でいけるはず

399 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:57:52.90 ID:WlrV72Ok.net
もうすぐゲームタイムが終わるんですけどアマゾンで売ってる
プレミアム・エディション [オンラインコード] \3900
これを今買っといて後でOriginクライアントから製品コード打てば有効化されるんですかね?

またハナからDLしなきゃいけないとかあります?

400 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 09:03:29.69 ID:sLekaMjC.net
>>399
そうだよ
でもプレミアムの追加DLCはダウンロードしなきゃね

401 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 10:54:32.22 ID:gTZQfnt8.net
>>398
適用しても勝手にチェック入るんですよ

402 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:01:34.96 ID:WlrV72Ok.net
>>400
うちの回線がそんなに早くないんでまた本編からDLだったらやめようかと思ってました
ありがとうございます!

403 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:35:34.07 ID:w0BQLyaS.net
DL時間の長さで気が変わるなら買わない方がいいんじゃないの

404 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:51:57.07 ID:YfBWzh5H.net
>>401
それは分からんな
AMDかNVIDIAのコンパネの設定が優先されてるとかは?

405 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:30:22.96 ID:WlrV72Ok.net
>>403
低スペ、低速環境だけど設定いじり倒して整えたら結構快適に遊べて楽しかったし
本編DLと設定にかけた時間、今回のセールを逃すのがもったいないと思いまして

家で空いてる時間にDLしてたら本編だけで2-3日掛かったから
またそこからだったら諦めたけど追加DLCだけで済むなら買っとこうかなって思ってます

406 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 16:09:46.12 ID:TIC6EdkE.net
まだ人居るし買うなら早めがいいよな

407 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:19:58.76 ID:gTZQfnt8.net
今確認したんだけど、シャットダウン前に外れてたのにパソコンの起動時にまたチェック入ってます
OS側の問題なんですかね

>>404

408 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 22:32:32.88 ID:YfBWzh5H.net
>>407
わっかんねー
後はゲーミングマウスとかで製品付属のソフトでマウスの設定いじるタイプのやつなら、ソフトの問題か

409 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 22:39:57.07 ID:hHPleWJH.net
>>407
CCleanerでスタートアップいじればいい

410 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 23:46:13.85 ID:Bj9LU8/p.net
いきなり横は入りすみません
ここにいる方々はみなさんPC版のBFしかやらないのですか? 今更PS3のBF4を買うのは遅いでしょうか? 人いますかね?

411 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:05:15.31 ID:4WmaBLyH.net
>>410
家ゴミはホントに何なの?
消えろよ

412 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:41:46.86 ID:m/h01ymx.net
ps3の板で訊いた方がいいんじゃ

413 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 15:58:56.38 ID:I6tDAgtV.net
久しぶりにやろうとしたらjoining serverから動かん
テストレンジキャンペーンも起動しない
オリジンとパンクブースターはアプデした
bf4再インスコもした
復元も試した
Win7でDirectX11でゲフォドライバは2.7.4.10

414 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:02:21.49 ID:UR42bTGg.net
バトルログの設定からウェブプラグインなんとかを無効化

415 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:36:48.67 ID:hF4/MsO3.net
>>408
ロジクールのマウスなのですがソフトウェアの加速設定も戻りやがります(-_-;)

416 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:54:56.66 ID:kG2X+YJl.net
>>413
キューの後に起こる症状なら一度鯖抜けてすぐ入り直せばなんとかなる・・・はず
そうじゃないならひたすら時を待てば治る(体験談)

>>415
もうPCのプロパティ全部見直してそれっぽいの探すしかなさそうだな・・・
OS再インスコした方が早いかもしれないが

417 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:55:25.57 ID:aq+Gm+t5.net
それモニター自体の設定かnvidiaのゲームエクスペリエンスとか何とかじゃない?

418 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:58:22.09 ID:kG2X+YJl.net

ロジのソフトウェア再インスコは試したか?

419 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:03:07.44 ID:I6tDAgtV.net
Twitterとかで情報集めて自己解決した
bf4.exeのプロパティから管理者権限で実行を無効にしたら起動するようになった

420 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:02:05.36 ID:aq+Gm+t5.net
おおおめでとう
いい情報網持ってるなあ
Twitterアカウント教えて欲しい

421 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:50:31.31 ID:b+sXd0cY.net
Raw Inputオンにすればええやん・・・

422 :403:2015/12/12(土) 03:25:16.26 ID:TVuLoMkq.net
今日ゲームタイムからプレミアムになったけど
DLCだけで26GBもあるんですねw

SSDが10GBしか空いてないし...
BF3をsteam mover使ってHDDに移そうと思ってggったら
ショートカット?みたいなのが残るみたいなんですが
これって結局はそんなに容量空くほど移動できないんですかね?

423 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 05:33:16.63 ID:eZsKdmwL.net
キャンペーンでフレンドとやりたいんだけど方法ないですか

424 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 05:58:35.34 ID:n7hdcDGt.net
無理

425 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 06:05:26.61 ID:t136S3cF.net
>>422
それよく知らないけどHDD移すならBF3 20gくらいだから容量足りるよ

426 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 18:49:36.55 ID:w/HBClS3.net
>>420
BF4関連で片っ端から検索しただけだよ
フォロワー200もいないからね

427 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 22:55:31.15 ID:A54FEn1y.net
秋パッチ以降右上の□マークが出て絶えない状況です
対策としてタスクマネージャーから優先度を高かリアルタイムにすると頻度こそはマシになりますがそれでも出ます
どうしたら良いでしょうか?
ちなみにスペックはCorei5-4690、GTX660、メモリ8GBです

428 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:17:30.76 ID:5lZ+dAu9.net
http://i.imgur.com/MzW2Mng.jpg
どれだよ

429 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:30:02.03 ID:vyfZzzF+.net
Low Fpsのものです、すみません
それが出るとガクガクになります
鯖を切り替えるたびいちいち設定しなければいけないため困っています

430 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:53:56.61 ID:CU0FR7Xk.net
グラボもっとイイやつ買うべさ

431 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 06:40:35.70 ID:BTl0NRR+.net
970でも出るからそういう問題じゃないな
やることとしては

nvidiaコントロールパネル、3D設定の管理から
スレッドした最適化 オン
電源管理モード パフォーマンス最大化を優先

他にも
WeaponChunks.sbの削除 ※一部音声が消えるんで、削除じゃなくリネームだけでいい
HTの無効化
Core Parkingの無効化
ボーダーレスやめてフルスクリーン起動
WindowsAero切る
競合アプリの捜索

などなどがあるけど、どれをやっても俺の環境では完全に治ってない
もう八方手を尽くしたんであきらめてる

432 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 06:44:27.82 ID:fxeUUf+4.net
新しいPC購入が残ってるぞ・・・

433 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 08:07:24.97 ID:BTl0NRR+.net
俺の場合は一年前に組んだPCだからその方法は残ってない

434 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:09:59.43 ID:4qREmyOU.net
キル数達してるのにバトルパック開放されないんだ
なぜだあああああ

435 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:37:40.48 ID:DIiRBT0b.net
久々にやろうと思ってストアで
Night OperationsとCommunity Operationsをダウンロードしたのですが
「Community Operations拡張パックが必要」と出てプレイできません
解決方法分かる方いたら教えてください

436 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:44:45.78 ID:4qMG0R0r.net
>>435
拡張パックダウンロードが必要です

ショットガンで一番射程の伸びる組み合わせ教えてください

437 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:08:09.69 ID:RmPzH3os.net
シンガポール鯖のpingが180越え、アメリカ鯖が120前後なんだけどこんなもんだっけ?
昨日まで出来てたシンガポール鯖がhigh pingで蹴られて悲しい

438 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:09:54.32 ID:WwjeBLi6.net
コミュニティオペレーションのアプデが来てから、たまに行ってた北米鯖のpingがかなり高くなったな俺の方も
100くらいだったのが160以上になった

439 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:14:25.23 ID:LSjcR/Ct.net
よかった90前後に戻ってた………
ほぼ毎回その鯖に行ってたから行けなくなったらどうしようかと困ってた

440 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:19:02.03 ID:S07b7zDi.net
過ぎてしまったチャットのログってどうやって見るんですか?

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:05:26.56 ID:KBVY1JMt.net
>>436
スラグ弾射程57
バックショットが射程27
カービンのA-91と同程度の射程
試験場で試してみてくれ

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:02:37.03 ID:1L5RpWNU.net
>>441
ありがとうございます
やっぱり射程となるとスラグになりますよね...参考にします

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:15:44.59 ID:S+f3WHK7.net
距離だけみたらスラグだけど
実戦で使うとしたらUTSにフルチョダートかな

444 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:13:18.41 ID:1L5RpWNU.net
>>443
ダートが一番実用的ですかね
UTSって使う人多いけど何が強みなんです?

445 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:57:57.88 ID:LvK6NDYq.net
UTSは装弾数が多くペレット数も最上位クラスでポンプアクションだから威力も高い
弱体化前は2,30mぐらいならフルチョークバックで余裕で一撃できるような有り様だったな

446 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:14:12.47 ID:Q/LRMzDG.net
>>435
日本語わからない人がいるみたいだけどちょっと時間開けたらできたよ

447 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:55:21.39 ID:1L5RpWNU.net
>>445
なるほどペレット数も銃によって変わってくるんですね知りませんでした
ありがとうございます

448 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:30:40.39 ID:OjyD+IX2.net
>>446
ありがとうございます
試しに今やってみたら無事プレイ出来ました

449 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:00:30.93 ID:aq9mPqPU.net
ナイフキルした時の敵のドッグタグは
自分のバトルログのドッグタグ欄に
追加されるの?

450 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:32:58.58 ID:TvR5pJQI.net
追加されるけど装備は出来ないって聞いた気がする

451 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:51:20.58 ID:1SqItrue.net
>>416〜>>418

マウス加速の問題、理由わからないんですが3日ほど変化ないので改善したみたいです
相談にのっていただいた方々ありがとうございました

452 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:07:55.79 ID:8HMnLwto.net
BF4始めようと思うのですがソフトは何があるといいんですか?
プレミアムエディションとプレミアムメンバーシップとデジタルデラックスの違いを教えてください
以前安売りしてたときにプレミアムメンバーシップとデジタルデラックスを購入していたみたいです

453 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:18:18.79 ID:zU09XTMV.net
>>452
プレミアム・エディション 本体とDLCのセット
プレミアムメンバーシップ  有料マップDLC全部 本体なし
デジタルデラックス  本体と ゲーム内アイテム

454 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:21:41.11 ID:3dLv1hHk.net
プレミアムにもバトルパックはついてくるようだ

455 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:33:09.21 ID:RaMy3wFD.net
>>453
ありがとう
普通に遊べるってことですね

456 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:21:16.09 ID:UzSydVv3.net
>>455
そう
今日くる無料DLCマップはOriginで無料で購入?しないとできないと思うから気をつけて

457 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:19:39.99 ID:btCOJ0aP.net
動画を見てまずはゲームタイムで触れてみようと思うのですが
ファントムボウはゲームタイムでも入手可能でしょうか?

458 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:36:44.81 ID:+WF94iR+.net
>>457
入手は可能だけど、新マップで習得必要アイテム探して拾わないといけないし面倒だと思う
BFシリーズしかり大型タイトルのFPSは発売直後にプレミアム込みで買うか、プレミアムがセール時に
早めに買った方が良いよ。

459 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:40:09.62 ID:1puWgh9+.net
>>457
ファントムボウは
OperationOutbreak(無料DLCのマップ)というマップに設置されている箱から
簡単に手に入れられるようになりましたよ

460 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:21:49.89 ID:btCOJ0aP.net
ありがとうございます
話を聞く限りゲームタイムでも取得できそうなのでアクティベートしてきます

461 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:23:18.96 ID:ulXKql03.net
ゲームタイムでファントムかよ・・・
っていうツッコミは無しですか?

462 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:17:05.94 ID:5NHKQUz/.net
ゲームタイムでは公式サーバーにしか参加できないとききましたが本当でしょうか?

463 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:31:45.10 ID:VDHelitM.net
ある意味みんな公式だよな、ルールをちょっといじってるだけで

464 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:35:25.68 ID:qdq/TrlD.net
64bitのwin7でBF4が動作を停止停止しましたと表示され起動できません
グラボ、directXのドライバは共に最新です
PCのスペックは
OS win7 64bit
CPU i7 6700k
GPU GTX970
メモリ 16GB

465 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:00:49.49 ID:SshzuMUC.net
どのタイミングで落ちるかぐらい書け

466 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:03:55.85 ID:SshzuMUC.net
よく見たら書いてあったわスマヌ 停止停止で混乱してた

467 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:54:06.24 ID:aUnp+5xg.net
>>428
これのパケットロスってのがちょこちょこでるんだけどこちらの回線がおかしいのでしょうか?
それともある程度は誰でも起きるものなんですかね?
pingはいつも2くらいなんですがどうなんでしょうか

468 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 01:11:11.96 ID:0C4TTaKX.net
キャンペーンをやろうとすると

エラー
サーバーから切断されました。インターネットに接続されていることを確認いただくか、しばらく待ってから、もう一度お試しください。

ってでて起動できないのは何か理由がありますか?インターネットには接続されていて、しかもマルチは通常通り起動できます。

469 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:57:54.46 ID:SZNNd9z6.net
ロッカーって中国が舞台ですよね
何で米vs露なんでしょうか?

470 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:30:09.27 ID:ZSZXVq52.net
これまで出来ていたのに、「追加の拡張パックが必要です」というエラーが出て
マルチが出来なくなってしまったのですが、どうすれば出来るようになりますか?

アカウントはプレミアムで、拡張パックもすべてインストールしています。

ゲームの修復と再インストール、ブラウザキャッシュの削除は試してみました。
もう対処方法が思いつかないので、何か方法があればご教授お願いいたします。

471 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:55:37.14 ID:GoWPdd/Z.net
>>470
面倒だけど最近のDLCはoriginで0円で売ってるから購入する

472 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:05:57.17 ID:WFmBaSlT.net
>>470
新マップだけ?
バトルログログインしなおしてみたら?

473 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:41:10.35 ID:ZSZXVq52.net
>>471
購入したら出来るようになりました。
本当にありがとうございます!

>>472
新マップ来てたんですね、気づいてませんでした。
本当にありがとうございました!

474 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:39:16.11 ID:Hsn5DrXV.net
4790k+GTX970で、数分プレイしてるとLowfpsアイコンが出て突如ガクガクになるケース
32bit版のBF4だと症状が出ないのを確認、64bit版だと駄目
低温でも症状が出るから熱でもないし、ほんと意味不明
もちろんWindows7の64bit版を使用
弾痕が残らないけど32bit版で我慢するしかないわこりゃ

475 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:02:36.47 ID:f7q7AFjA.net
>>474
http://www41.atwiki.jp/gtx970/pages/15.html

476 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:39:22.91 ID:uopfyJcM.net
BF4ってそこまでメモリ食わないだろ、
設定くらい書けや阿呆とか思うけど

477 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:30:26.20 ID:JJg7f0PH.net
説明欄にread the ruleとかだけ書いてある鯖ってどうすればいいんでしょう?

478 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:51:51.76 ID:9yK6LcB8.net
オートメッセージに書いてないか?
どっかの鯖は!rulesで見えた

479 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:54:12.49 ID:JJg7f0PH.net
>>478
全体チャットで打てばいいんですかね?

480 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 23:12:17.44 ID:pFIXCvnQ.net
分隊でもいいよ

481 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 23:45:40.90 ID:Hsn5DrXV.net
>>475
VRAM2.5GB程度しか使わないから3.5GB問題とは別

482 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:24:04.32 ID:kV0JTFog.net
>>480
ありがとうございます

483 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:43:31.21 ID:1TGWMLis.net
言うても結構前のゲームだしね

484 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:13:34.22 ID:CZApTOqi.net
>>474
前も似たようなレス見たからスペック関係ないと思うぞ
同じスペックだけど出たことないわ

485 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:07:31.79 ID:VrBmZ8Rd.net
今ってホリデーセールってやつで安く買える?
海外サイトだからこわい

486 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:04:41.95 ID:yikqPIhm.net
爆撃機のってるやつをAEDキルしたいんだけどどこすればいいんですか?
乗口も後ろ辺りも駄目だったので知ってる人plz

487 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:15:47.22 ID:clPnGW4q.net
爆撃機を要請したプレイヤーの画面が、爆撃機からの視点に切り替わるまでの時間だけ除細動器でのキルが可能です

おそらくTVミサイルに攻撃したらプレイヤー自身にダメージ判定があるのと同じ原理で起こるものと思われます

488 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:21:32.92 ID:yikqPIhm.net
それは使用者が居る状態の爆撃機を使う乗口に除細動器当てればkill取れるってことですかね

489 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:34:58.50 ID:clPnGW4q.net
そうです

490 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:23:32.76 ID:ZFnCJyoz.net
>>486
もう出来なくなったらしい

491 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:35:11.46 ID:kV0JTFog.net
攻撃ヘリなどで二番席の人がキルを取った時にパイロットにポイントが入る時と入らない時があるのですがなぜですか

492 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:56:35.21 ID:yikqPIhm.net
>>490
情報ありです

493 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:40:14.19 ID:Yn+Ft45I.net
盾アンロックしたいけどサーバーが・・・

494 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:33:48.51 ID:3YCrXV7P.net
AEDで戦車の二番席殺れなくなった?

495 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:05:08.75 ID:TgJnP893.net
PCが起動してない状態のiPad単独で司令官モードってやれなかったっけ?

496 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:21:39.50 ID:S7ke/gED.net
サービス終了したよ

497 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:42:13.25 ID:TgJnP893.net
>>496
調べたら出てきたわ
久しぶりにポチポチやって遊ぼうと思ったのに残念

498 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:15:39.08 ID:u6az/Gx5.net
マルチプレイヤーからサーバーを検索すると近くの国のみ表示されますがアメリカやオーストラリアを検索するにはどうすればいいですか?

499 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:48:18.41 ID:/cnUBbVu.net
>>498
サーバーブラウザ→サーバー検索をクリック→アドバンスをクリックして地域のチェックを入れる

500 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:15:44.47 ID:u6az/Gx5.net
>>499
ありがとう

501 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:25:25.63 ID:kdiEAHUK.net
新マップは兵器が多いしTOWが結構配置されてるから
高台にソフラム置いてセルフトップアタックがいい感じにきまるな

502 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:42:37.15 ID:8A6kiNZc.net
bf4のゴムバンラグってなんですか
調べたけど出てこないです
ゴムラグとは違うんですか

503 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:09:04.33 ID:MF/YIBWK.net
同じだよ
二歩進んで一歩下がるみたいなラグ

504 :500:2015/12/21(月) 16:31:39.18 ID:8A6kiNZc.net
>>503
同じなんですね、よかった
ありがとうございます

505 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:20:41.17 ID:LJeW97vr.net
なんでコンソール版はPC版やってる人に毛嫌いされてるんですか?

506 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:47:34.99 ID:tocv1rMo.net
>>505
コンソール・・・・? コンシューマじゃないの?

507 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:58:58.46 ID:GATnfH3w.net
>>505
場を弁えずにこんな質問するから

508 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:29:37.34 ID:LJeW97vr.net
>>506
確かにコンシューマでした 何かで勘違いしてましたすいません
>>507
具体的な理由は無くてとりあえず嫌ってるって理解でいいんですかね

509 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:16:36.65 ID:BbVEY+0y.net
対立煽りアフィ注意

510 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:33:59.64 ID:LJeW97vr.net
ホントになんでこんなに嫌ってるのか知りたいだけなんだが

511 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:38:43.95 ID:dDjDWRG3.net
割りと本当にコンソール版の連中がPCのスレに来て質問してきたりするからな部分はあると思う

512 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:01:43.16 ID:LJeW97vr.net
CS版のやつらにマナーが悪いやつが多いからってことですね
だとしてもアレルギーのように家ゴミ家ゴミ連呼する意図はあまりわからないなぁ

513 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:02:48.95 ID:GATnfH3w.net
>>508
変な例えだけど、
部活で硬式野球やってるところに三角ベースやってる小学生が入ってきたらイヤだろ?

514 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:08:39.62 ID:v48z6VHf.net
ATMT論争みたいなもんやろ

515 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:10:14.91 ID:LJeW97vr.net
>>513
なんかスゲーわかった気がする

516 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:05:03.68 ID:d/bUHS1H.net
家ゴミ連中はPC組めないガキばっかだからだよ

517 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:46:06.59 ID:MVvKMNnJ.net
GTX750tiのi5でプレイしてる人いますか?
いましたら快適にできるかどうか教えてほいただきたい

518 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:04:29.69 ID:tqICDyX5.net
画質こだわらなきゃフルhdで大丈夫2500kOCしてるけど

519 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:18:01.33 ID:DSct75+I.net
750ti i5 4700kだけど60-120くらいで安定してるよ

520 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:00:27.13 ID:2WjpEMyM.net
>>517
ラムは8ギガで
CPUは三世代のやつだったけど
お任せモードにすれば全然大丈夫。
オーバークロックしたら高でも60fps
安定だったかな?

521 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:51:46.94 ID:OgfeXjAA.net
自分のバトルレポートを見れる外部サイト教えてください
BF4DBでも一応見れるのですが、K/Dなし(○キル0デス)のレポートが表示されないので別のサイトを探してます

522 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:20:10.71 ID:EI/0IQ7TJ
ヘビーバレル+ポテトと
ポテトのみのアタッチメントでは
精度にどれくらいの差がありますか?

523 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:54:55.23 ID:PAvDTq54.net
前からどうにかならないのかと思ってるんだけど、砂銃のADS時の手振れって仕様ですか?
他の銃だと手振れなんて起きないんだけど、砂銃だけ手振れが・・・
バイポット展開時以外の手振れ停止って設定とか無かったでしょうか?

524 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:08:04.48 ID:+faGoE17.net
仕様
キーコンデフォならshiftで息止められるよ

525 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:45:48.76 ID:69PdbF2x.net
MAVで弾薬箱とか医療キット破壊できなくなった?
以前は出来てた気がするんだけど

526 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:15:01.50 ID:PAvDTq54.net
>>524
ありがとうございます
射撃場に行ってきます

527 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:11:42.89 ID:TbiEZtNF.net
パケットロスが原因でかくつきとかfpsの低下が起こった時どうすればいいと思いますか?

528 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:51:00.84 ID:YmQ0dagQ.net
鯖変える→回線変える→BF4やめる>>527

529 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:21:40.02 ID:k10MJb1V.net
NTTの収容局の近くに引っ越す。
効果はバツグンだぞ、ソースは俺

530 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:31:08.66 ID:An+6/5CZ.net
ビジュアルリコイルって有効にできますか?

531 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:50:21.63 ID:myYNR11K.net
起動が遅いのでbf4をSDDに移したいのですがどれくらいのSDD買えば事足りますか?

532 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:52:37.23 ID:iSe21bvj.net
120GBではきつい
240GB以上で

533 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:34:43.33 ID:kTWQWp6R.net
BF4「だけ」なら120GBでも足りるよ

534 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:09:10.80 ID:tscBFf0/u
バトルログの装備を試合中に適用すると初期装備になるんですが、これバグ?

535 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:09:29.59 ID:HVBVqzRJ.net
人に聞かないで今使ってるドライブの内容見て決めろよ
移動したり消しても問題ない物を引いた後にどれだけ使ってるか見ればいい話だろ

536 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:19:53.43 ID:Fw5y2naV.net
BF3+4+CTEで131GBだ

537 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:19:48.71 ID:i0SZNh01.net
クリスマスで安かったから買った。今までCoDシリーズくらいしか真面目にプレイしてないけどBF4やるにあたって最初どうすればいいとかアドバイスあったらなんでもいいのでください。

538 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 11:48:12.66 ID:nV3KPlm3.net
側面からナイフ攻撃して相手の頭コツンて殴ったモーションまで入ったのに
そこからさらにカウンターでやられたんだけどそんな事出来るの?

539 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:23:22.24 ID:SCM1dCW0.net
>>538
BF4のナイフはガバガバだから気にしたらダメ

540 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:42:17.88 ID:diHCBqGx.net
明らかにナイフ来るなって思ってカウンターしてやろ、って思ってわざと正面で受けたのにカウンター出ないこと多いし

541 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:14:36.55 ID:mmKEqr3J.net
側面とったと思ってもラグで鯖上では正面からになってるだけ

542 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:21:30.65 ID:f0cbWn9Z.net
ナイフキルいったときに、敵がもごもごしだしてカウンターかと思いきや
「ばかーっ!」とばかりに顔面ぼこってナイフキルすることがあるけど
あれ何が起きてんだろ

543 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:55:52.74 ID:aAELQm2Z.net
試合中にバトルログで装備変更適用すると初期装備になるのはバグですか?

544 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:47:05.21 ID:AX7kP33l.net
プレミアムだと容量どれくらい使いますかね?
前に無印でやってた頃は30G程度だったはずだけど
プレミアム買ってみてDLしたら60Gでも足りなくてまさかの展開…
場合によってはSSD買い替えないと

545 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:55:56.36 ID:uyUEjNl/.net
今見たら65.1Gあったよ

546 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:53:23.87 ID:BgwpIXmJ.net
質問です
小隊のエンブレムを変更したいのですが何か出来ません
もしかして仕様で一回決めたら変更できないのでしょうか?

547 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:04:02.59 ID:dKjClYbq.net
オリジンのゲームタイムではじめてBF4プレイするのですが
サーバー検索のやり方を教えていただけないでしょうか?
入ろうとするとゲームタイムではプレイできないサーバーですと言われて
しまいます
よろしくお願いします

548 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:18:52.97 ID:iAKzor2i.net
ゲームタイムではEA準拠設定である「公式」鯖以外はプレイできないので、鯖ブラウザのフィルターから「公式」をチェックして検索
あといま年末セール中なので、気に入ったのならそのままステータス引継ぎできるしサクッと購入するのをお勧め

549 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:02:31.65 ID:dKjClYbq.net
>>548
お返事ありがとうございます
https://i.gyazo.com/e93b96ddab12152d085bf3c968ab9503.png
公式だけにして検索すると
https://i.gyazo.com/88a9c43310bcf087cf946572b2e547d3.png
一個だけしか部屋がなくて人もいなくてプレイできないんですが
これは公式でやってる人はもういないのでしょうか?

550 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:38:51.78 ID:uyUEjNl/.net
>>549
アメリカで検索したらいいよ

551 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:14:25.78 ID:sbDVJBkl.net
コンクエでJCCというクランによく鯖崩壊させられるんですが有名なコンクエクランなのでしょうか
そのほか注意したほうがいいクラン等ありますか

552 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:23:28.85 ID:dKjClYbq.net
>>550
あきれめてたんですができました
感謝しますありがとうございます

553 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:23:16.28 ID:cmfnu+8Y.net
bf4買ってきました。
eaアカウントの登録をしてるんですが、公開idと言うのがゲーム内の名前になるんでしょうか?

554 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:39:42.28 ID:IF9y0Mqr.net
いつぞやのパッチの時にグリップ全般にペナルティー付けられましたが、その代わりにマズル・コンペンのペナルティーを削除されたはずですよね?(その時のパッチノートに記載されてた)
未だにマズル・コンペンのペナルティーが〜と言ってる人が居ますがどっちなのでしょうか?

555 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:57:09.82 ID:LzP66Inr.net
noobすれから誘導されてきました


この電波のマークの数字なんですが
http://i.imgur.com/fd4qaPT.jpg
これはpingを表しているのでしょうか?
外国人の方にpingを直してくれと言われspeedtestで計測したんですが20〜30で収まっているんです

556 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:44:43.96 ID:K37v1l3y.net
pingはそれであってる
highping死ねって言われてるのがお前じゃないんじゃねってのは置いておいて
無線だったり回線環境によっては時折一瞬だけpingが300近くに上がることがある

557 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:48:55.43 ID:LzP66Inr.net
>>556
オンラインでnoob専用?みたいな部屋で初めて2戦やったんですが2戦ともpingが180オーバーでspeedtestで計測すると毎回30越えないんです

どういうことなんでしょう…

558 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:22:54.56 ID:lRWlgC5x.net
そもそもspeedtestって何さ?
BF4のサービス外の測定サイトでping測って
pingは問題ないんですー、って言われてもな

559 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 10:54:31.26 ID:cAXBGuKo.net
画面の右下にtickrateとかのグラフが表示されてもの凄く邪魔なんですがどうやったら消せますか?

560 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:13:23.66 ID:cAXBGuKo.net
すみません、設定のゲームプレイの一番下に設定項目がありました
いつの間にかNetworkPerfOverlay.DrawGraph を使わずに表示出来るようになってたみたいです

561 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:30:34.21 ID:kbmmyxY+.net
>>557
pingは接続する場所や時間帯によって変わるぞ

562 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:18:00.15 ID:seS6V2JO.net
>>557
繋いでる鯖の場所によってpingが変わる
180前後ならアメリカの鯖だと思うけどアメリカ鯖でも場所によってpingが違う (ロサンゼルスとかの日本に近い地域の鯖は120くらいで安定する)
speedtestは基本的に家から一番近い測定用サーバが自動で選択されるから当てにならないよ
180くらいなら大して問題ないけど気になるなら国内鯖(Noob鯖ならCOCO:A)とかでやったほうがいい

563 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:17:14.20 ID:NAVZY0uO.net
スポットキー長押しでできるチャットってチームみんなに見えてる訳じゃないんですか?
降りろとか言っても降りてもらえないんですが

564 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:24:04.99 ID:LzP66Inr.net
>>561>>562
そうだったんですね
ありがとうございました

頭oのnoobがいたら私なのでよかったら可愛がってください

565 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:08:25.47 ID:raGANfs+.net
>>554
Max Spread増加は削除されたけど
Spread Increase Per Shot増加は残ってる

566 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:46:18.56 ID:5pIOIQUW.net
チャット蘭にkkkkって書くの韓国勢?
意味はwwwと同じ?

567 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:28:04.16 ID:SeIMIPMw.net
最近始めました
キャンペーンミッションをクリアすると武器などが入手できてマルチプレイでも使えるようになるんですか?

568 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:28:18.54 ID:+AJBM5Rn.net
はい

569 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:20:16.48 ID:yNb0z43G.net
>>565
返答ありがとうございます!AEKのアタッチメント悩むなぁ……

570 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:08:23.28 ID:RyFtFeLS.net
アクティブ発動してもランチャー被弾するんですが発動と同時にシステム起動ではないんですか?

571 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:15:36.95 ID:+AJBM5Rn.net
ちょっとラグあるよね

572 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:41:46.34 ID:81UMB7eL.net
ゲームタイムは今でも公式サーバーのみでしょうか?

573 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:19:32.44 ID:mxS0R+WA.net
>>572
>>547
>>548
>>549

574 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:40:54.77 ID:JHKkLY5p.net
コンクエ行ったら廃人クソチョン二人組が攻撃ヘリでベースレイプしてくるしTDM行ったらクラン(大爆笑)とかに入ってる廃人キモオタどもがうようよしてたしけっきょくアメ鯖ラッシュで芋ってる

575 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:43:13.28 ID:JHKkLY5p.net
けどアメ鯖だとラグくてまったく当たらない奴がたまにいるから日本鯖でいいとこおせーて

576 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:57:40.71 ID:OP+4eMP4.net
だいたいどこの鯖でもそんな感じだろ
嫌ならフレンド作って一緒にやるしかないな

577 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:45:01.17 ID:Hlcm8RO0.net
>>574
初心者はヌーブ鯖行ったほうがいいぞ

578 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:36:04.75 ID:mLEfvAud.net
パラシュートを開いてから直ぐに着地じゃないのに、ダメージ受けるのはなんで?
何か他のキーも押さないとダメなん?

579 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:41:03.32 ID:uL0LUEX8.net
着地するときSキーだな

580 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:09:50.41 ID:cPAKw/fL.net
noob鯖じゃないと何も出来ずに終わるの(´・ω・`)

581 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:30:44.85 ID:mLEfvAud.net
>>579
ありがとう

582 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:10:49.81 ID:pL3QmGgs.net
W押すと加速するから落下ダメージ入る

583 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:08:54.22 ID:+9jElaWD.net
パラシュートは自動で開きますか?

584 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:28:53.61 ID:kul+4DOh.net
開いたり開かなかったりする

585 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:27:07.56 ID:LV5xZwoS.net
開いてから行きたい方へなかなか行けないんだけどコツありますか?

586 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:34:38.14 ID:pL3QmGgs.net
>>583
自分でヘリから降りたり高いとこからダイブした時は手動
無線ビーコンとかで空から沸く時は一定距離落ちた後で自動(その前に手動でも開ける)

>>585
入力から動作が始まるまでワンテンポ遅れるから早めに入力
後は慣れだから演習場で練習しなさい

587 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:40:09.10 ID:+9jElaWD.net
ありがとう!
エクストリーム自殺したい時は
ビルから飛び降りる事にします!

588 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:39:13.72 ID:fOn2CIW7.net
最近鯖に参加するとき明らかに待ち人数があるのに下のバーにBFのアイコンが出てきてできるのかと思ったら
「このサーバーは満員です」って出てきて入れないことが多いんだけどこういう症状出る人います?
その後また参加するボタン押したらすでに順番待ちに参加してますとかゲームに参加してますとか出てくるけどなぞ

589 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:52:03.35 ID:GYeemM2g.net
くだらない質問ですまん
BF4をAmazonで購入するつもりなんやがBF4プレミアム(5K)とBF4プレミアムエディション(7、5K)のがあるけども中身どう違うんですか?
プレミアムエディションには20回分のガチャがついてくるのはレビューで分かりましたがそれ以外での違いがわからないです

590 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:59:08.41 ID:PGYsQQOL.net
originでセールしてるのでそれかってください
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/base-game/premium-edition
エディションの違いもリストに載ってます。ちなみにBF4プレミアムだけ買ってもBF4はプレイできません

591 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:38:10.66 ID:z/agTTHJ.net
>>587
ちなみに設定で自動で開くかどうか変えられる

592 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:42:08.95 ID:rjTqe9VF.net
>>588
プレミアム買ってる?
プレミアムが優先されるからプレミアムじゃなかったら多分割り込まれてるんじゃ

593 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:42:33.34 ID:pJSMKxXG.net
最近買って遊んでるFPS初心者ですが質問です
2点バーストのタップ撃ちがうまくいかずほぼフルオートになってしまいます。
これはタイミングが下手ということですかね?
マウスの方でクリックの反応とかいじれないのかな

ちなみにロジのg300s使用してAEK撃ってます

594 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:58:12.90 ID:GYeemM2g.net
>>590
originで買うほうがいいんですねわかりました

それとすみませんがBF4プレミアムエディションだけでなくスタンダードエディションもかわないといけないということでしょうか?

595 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:58:51.16 ID:GYeemM2g.net
>>590
教えていただきありがとうございます

596 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:09:24.93 ID:GYeemM2g.net
連投になってすみません
BF4をoriginでコンビニ払いで購入するつもりですけども年始の1日からでも支払いとdlって可能なんでしょうか?

597 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:23:31.09 ID:PGYsQQOL.net
早ければ1時間もかからないぐらいで完了。長くても数時間。
それでも決済完了しないなら年明け営業開始日以降にEAJに問い合わせ

598 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:40:31.57 ID:GYeemM2g.net
>>597
なるほどありがとうございます

599 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:47:37.91 ID:GYeemM2g.net
>>594
自己解決しました

600 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 02:40:53.43 ID:LfDQsA1y.net
あけおめ

601 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 07:09:43.82 ID:A9dDGHon.net
ことよろ

602 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 09:15:21.91 ID:4BS9vBLb.net
>>592
プレミアだよ
けどなぜか順番待ちが終わる前にBFのウィンドウ開いて(真っ暗)サーバーが満員で参加できませんでしたとか出てくるんだよね。
満員なんだから当たり前だろ・・・

603 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:26:01.24 ID:sMmncpgK.net
たまになるな
一回ブラウザ閉じないと順番待ちおかしくなってる

604 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:49:48.08 ID:8349vyCK.net
鯖借りたんだけども、公式からプライベートに移行する際に、中にいる人達は自動で排出されないのですか?
毎回キックしなければならないですか?

605 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:23:11.99 ID:TKr7i9Cl.net
エラーやフリーズで落とされたときはだいたい順番待ち1で止まって入れないままっていうのはよくある
そういうときはoriginとbfのプロセス終了してからやらんとずっと始まらない

606 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:22:44.66 ID:4Dvzk34O.net
BF4必要スペック以上のPCなのにキャンペーンがかなりかくついて駒送りのようになるんですけどもこれって何をどう変えたらいいんでしょうか?
画質は最低まで落としても駒送りになります

607 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 02:00:10.24 ID:gOwG3SAf.net
グラボのクロック固定バグみたいなんなってんじゃねの
ゲフォのグラボで405mhzに固定されてフレームレートでないことがごくまれにたまによくある

608 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 02:34:28.75 ID:yvM+5Fpi.net
>>604
公式→プライベート移行は一度鯖のリスタートが必要なので、
必然的に全員蹴られます。

609 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 02:49:20.53 ID:4eEYP9He.net
>>606
まずスペックも書いてないのに本当にスペックが足りてるのか分からないよ

610 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 03:17:47.23 ID:ppL8bKs2.net
>>608
ありがとう!

611 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:38:20.30 ID:4Dvzk34O.net
>>609
そりゃそうですね
すみません
cpui5、6400
メモリ16G
マザーz107プロゲーマー
グラボgtx960
電源750w
となってます

612 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:42:55.80 ID:4Dvzk34O.net
>>607
ありがとうございます
一度みてみます

613 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:44:17.64 ID:4Dvzk34O.net
>>609
あと、hddが2t
ssdはなし

osがwin10 32b

614 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:59:09.04 ID:3HdhHE94.net
32bit版だからじゃねーの?

615 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:53:03.35 ID:seLI3+q0.net
ハードのスペックは問題無い
改善させるには64bitのOSにしてBF4も64だな。

616 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:41:00.10 ID:4Dvzk34O.net
すみません確認したら64bit オペレーティングシステムとなってました…

617 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:53:55.54 ID:gL/dRk6G.net
z170だろ、誤字やら勘違いやらしまくってるし書いてあることがほんとなのかどうか

618 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:57:20.77 ID:gOwG3SAf.net
でなに結局グラボのクロックはちゃんと上がってたの?

619 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:04:18.21 ID:seLI3+q0.net
グラボのドライバーは最新?

620 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:05:29.03 ID:3HdhHE94.net
GTX960程度で画質設定「最高」とかにしてないだろうなw
960だと中以下で快適なんじゃないかね

621 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:36:29.03 ID:Pv7DbS9H.net
ID:3HdhHE94はID:4Dvzk34Oより低能だってはっきり分かんだね。
せめて書いてあることくらい読んでやれよ……

622 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:39:25.31 ID:3HdhHE94.net
読んだけど読んでなかったすまん
最低でもなるというのはなんだろ
CPUクーラーがちゃんと装着されてなくて温度上昇でクロック落ちてるとか
実はオンボビデオの方使ってるとか

623 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:40:17.48 ID:HcYXVIED.net
いちいち煽るな
てめーみたいなやつが荒れる要因なんだよバカタレ

624 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:00:21.28 ID:JBF9RDGX.net
モニターのケーブルをグラボじゃなくてマザボに繋いでる説

割りと初期的だけどあるあるだよね

625 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:16:56.01 ID:11p6ScG+.net
980でも960でも低設定なら画質一緒なの?

626 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:26:21.43 ID:8xq9/tW8.net
PLDやソフラム使った対地ミサイルってフレアでも避けられないんですか?

627 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:42:58.32 ID:L9ET7ElB.net
>>625
設定が同じなら画質も同じ

628 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:41:08.13 ID:RqHlDPkw.net
PnkBstrBがどうたらで蹴られてしまうのでフォーラム等みて解決しようとしたのですが
全部試して、一時的には蹴られなくなりましたが(ホントに一時的で10分持てばいいほう)
すぐに何故かWindows側でPnkBstrBのサービスを削除対象だと認識して勝手に削除してしまいます・・・
OSはWin10 pro 64bitです。BF4をSSDに再インストールしてから起きるようになりました。
ちなみにPnkBstrAの方は全く問題なく動いています(関係無いと思いますが...)
アンチウィルスソフトにはカスペルスキーを使用しています。WindowsとKaspersky共にPunkBusterを例外登録しています。
何か原因などあるか分かる方居ますでしょうか?ご教授願います。

629 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:50:15.40 ID:KxN+ZC8k.net
かぺるすきを一時的にアンインスコしてみるとか

630 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:13:02.55 ID:4/WJCiuX.net
IDEチャネルの転送モードを確認したほうがいいかも

631 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:23:05.05 ID:M+/y9zsW.net
>>628
サービスとして常駐するのはAだけだよ
Bが一覧にないのは普通の挙動

Bがどうたらじゃわからないけど
Process Explorerを起動してるとBがInitialization Failedっていうエラーを吐く

632 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:25:55.41 ID:RqHlDPkw.net
>>631
あぁ・・・まさにそれかもしれません
自分の環境でそれは使ってるので・・・ それが原因とは・・・
しかし以前は起動状態でも出来たのに何故なんだか・・・取り敢えず一度試してみます

633 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:03:24.18 ID:11p6ScG+.net
>>627
サンクス

634 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:18:38.20 ID:hEOBRNUz.net
サーマルで覗いても黒っぽくうつる人がいますがどうやってるんでしょうか?

635 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:36:02.19 ID:JekQ+z5f.net
>>634
この前追加されたDLCマップのDragon Valley 2015に隠し要素…イースターエッグがあってそれを完了させるとDICE LAっていう迷彩が貰えるの
そいつにサーマル系に対して映りにくくなる特殊効果があるからそれと思われ

636 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:57:21.13 ID:hEOBRNUz.net
>>635
ありがとうございます
モールス信号がきつそうですね・・・

637 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 07:28:53.61 ID:N/F9wEvU.net
スマホでモールス解析してくれるアプリあるから大丈夫

638 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:47:52.27 ID:jdixAeuz.net
今買ってもまだ人いる?

639 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:50:54.84 ID:ytrKlL2p.net
結構いる
64人鯖がかなりの数埋まってるレベルで居る

640 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:27:11.19 ID:JekQ+z5f.net
さすがにこの時間帯だとちょっと人少ないけど夜になれば十分だし対戦するにはまだ困らんはず
もし気になるなら ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/ ここで鯖がどれくらいあるか…人がいるか分かるよ
というかBF4を買ったらここから鯖に入るからどんな感じなのかちらっと見ておいて損はないかもよ?

641 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:37:58.35 ID:jdixAeuz.net
>>639-358
サンキュー
プレミアムエディション買います

642 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:28:14.95 ID:T3TQgQBP.net
>>632です
ProcessExplorerを落とした状態でも落ちたのであんまり関係ないかもしれませんが、 Process explorerのバージョンが15.40、もしくは16.02.だとInitialization Failedのエラーを吐くみたいです
'13年からずっとアップデートしてなかったので以前落ちなかったのはそのせいだと思います(SSD購入と同時にOS・BF4・ProcessExplorerも入れなおしたので)
ただ、最新バージョン(16.05)はどうなのか分かりません(起動していてもいなくても落ちたので)

Punkbusterのフォルダを削除し、レジストリからも消して再インストールして起動できるか試してみましたが、それでもInitialization Failed吐いたので
もう解決法が思いつきません・・・

643 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:43:15.20 ID:Dvd09x9E.net
もしかすると関係無いのかもしれないですが最近BFやりだすと2,3試合以内にネットが切れてしばらく使えなくなっちゃうんです
BFの影響があるんでしょうか?

644 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:13:20.34 ID:hEOBRNUz.net
無料版モールス・マスターって言うソフト使ったけど意味のない文字の羅列だしたまに?が入って読み取れない・・・
モールス・マスター使った人はスレッショルドとかいくつに設定したとかなんかコツありますか?
それとも他になんかいい方法無いですかね・・・

645 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:31:14.86 ID:hEOBRNUz.net
>>644はDICE LAの最後のモールス信号です

646 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:55:12.35 ID:kw3Onp4H.net
>>644
あれは普通に画面にカメラくっつけて判別させたよ
意外と英字は読み取れない時多いけれど数字は読み取ってくれる、頑張って

647 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:01:38.26 ID:JekQ+z5f.net
>>644
確か70でやったかな?ただ、ディスプレイの輝度とか違うだろうから参考にならんかも
後、自分は部屋を暗くしてやったかな〜その方がはっきりしやすいとかなんとか

648 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:17:37.25 ID:ytrKlL2p.net
>>644
ちゃんと英文に設定した?
モールス信号は各国で文字の表し方が違うからデフォルトだとちゃんと翻訳してくれないはず

649 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:09:07.17 ID:z7jE0SE1.net
スマホのモールスアプリが上手く使えなくて
結局自力でモールス信号解読したわ
しんどかった

650 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 10:29:03.09 ID:6dW7vkIm.net
そういうのはSkyrimみたいなゲーム作ってそっちでやれよDICE(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:16:33.12 ID:FV+MWNJV.net
>>646
>>647
>>648
ありがとうございます
やってみましたが無理でした・・・
来るかわからないけど任務で取れるようになることを祈ることにします

652 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:24:33.99 ID:ySwFWL2E.net
ドラゴンバリーの数列て1試合1人分なのですか?

653 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:52:53.36 ID:mhTQdYvQ.net
スポットと攻撃防衛の命令を別のキーに割り当てってどうやんの?
本当は旗に照準合わせていちいちキー押すの混戦中には無理だからテンキーとか使えれば良いんだけど・・・

654 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:06:05.76 ID:0OsKPoAw.net
いやそれはできん

655 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:44:38.73 ID:H7BIcTJ6.net
今から買っても過疎ってませんか?
bf5出るまで過疎ることないと思うけど

656 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:55:17.86 ID:z4ZIwsRJ.net
後から出たBFHより明らかに人がいる。

657 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:58:54.38 ID:mhTQdYvQ.net
>>654
かゆい所に手が届かないシステムほんとやめて欲しい・・・

>>655
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/pc/
フィルターで自分の探したいゲームモードとか地域を指定して探してみ
時間帯にもよるけど、夜ならかなりの鯖が埋まる
特にコンクエストの64人鯖は結構な数が埋まってるよ

658 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:35:32.62 ID:ZPETndJC.net
ピストル構えた時にアイアンサイトだとどこ狙ってるか分からず外しまくるんだけどこれはスコープ系のアタッチメント解除するまて我慢しなきゃならないの?

659 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:10:39.96 ID:mhTQdYvQ.net
>>658
バトルパックからじゃサイトは出ないから最初に出るゴーストリングまで我慢だね
交戦中にメインの弾切れした場合のサイドアームだから胴体狙うのが普通なんで
下半身が隠れてしまって見失いやすいなら先にスポットして頭の上に▼出るようにしておけば狙いやすいと思うよ

660 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:21:19.02 ID:ZPETndJC.net
>>659
ありがとう!
ピストルのアンロックコンクエストでサイト付の方々にフルボッコにされて涙目だったんだ

頑張ってサイトアンロックするよ

661 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:59:58.56 ID:H7BIcTJ6.net
>>656
>>657
ありがとうございます。

マップパックは買わないとダメな感じですか?
追加マップ含んだ部屋ばかりで遊べないとか

662 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:13:03.71 ID:Dtvzm+tP.net
ハンドガンは唯一アンロック購入したわ
マグナム出るまでハンドガン鯖こもるとか無理だ

663 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:34:51.42 ID:fG1V8hmz.net
ジェット機のレーザー誘導ミサイルで装甲車に機動力ダメージを与えられる時と与えられない時がありますが
どういう条件なのでしょうか

664 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:12:58.54 ID:tWUVDKal.net
>>663
アクティブ防護展開されてるとダメージ通らない

665 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:28:49.45 ID:0N8WbBzK.net
>>663
反応装甲

666 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:22:15.27 ID:jdV2XbFT.net
セールで買おうか迷ってるけどまだプレイヤーいる?
後 スタンダード デラックス プレミアムエディションってあるけどどう違うのかな?

667 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:27:51.73 ID:sJPUDaN6.net
ストアに書いてあるよ

668 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:28:16.93 ID:tWUVDKal.net
>>664
あっ機動力だったか

669 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:46:58.10 ID:0N8WbBzK.net
>>666
余裕
スタンダード買ってプレミアムも買いな

670 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:00:59.11 ID:jdV2XbFT.net
>>669
thx
プレ版買ってきます

671 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:56:48.46 ID:T/+yTrtU.net
時々、超遠距離からスコスコ当ててキルしてくるアサルトとかSMG居るけど何なのコレ?
顔真っ赤にしてDMRに持ち替えてじっくり狙っても当たらないような距離なんだけど…

672 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:16:14.29 ID:FcEy2krM.net
実際の交戦距離はどれぐらいなのかな

673 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:39:16.00 ID:aeD1A1fm.net
久しぶりに起動したら
ゲーム画面をクリックした瞬間,ウィンドウモードになって画面が点滅する状態になります
一回最小化して戻すとフルスクリーンに戻り点滅もしなくなるのですがクリックするとまた同じ症状に
キーによる操作は特に変なことは起こりません
何か同じような症例,解決法はありますでしょうか

674 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:10:49.76 ID:UBl/P/Z6.net
仮想フルスクでやったら?(適当)

675 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:10:31.81 ID:Ojv7chln.net
半角押すコンソールだす 英語式に戻す コンソール消す windowにしてもう一度フルスクリーンにする

676 :669:2016/01/08(金) 12:27:04.51 ID:OQ+SDnh/.net
teamviewerのクイック接続の問題でした
ありがとうございました

677 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:58:09.65 ID:dVBEYkks.net
まさかと思ったがやっぱりteamviewerかwwww
俺も同じ症状になったわ

678 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:38:51.73 ID:9r6mbubl.net
DICE LA迷彩取ろうとしてるけど
全部のランプの点き方調べて https://repl.it/BaLJ/0で指定された
スイッチ押すと 何度やってもスタート時に点灯していたランプだけが消えてるけど
どうすればいいの

679 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:55:01.81 ID:Elb5sK11.net
全部しらべたんであればそのツールを頼らないのが一番はやい

680 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:03:54.50 ID:9r6mbubl.net
あーホントだ 今紙に書いた点灯表見てパズル解いたらツールの指示と違う。。。
まぁ俺のツールの使い方が間違ってるんだろうけど またやり直すよありがとう。。。

681 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:34:08.74 ID:0LtJ9DXl.net
ステータスリセットしたらKPMKD制限鯖にも入れるようになるんですか?

682 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:54:52.65 ID:mhXf+nOS.net
キャンペーンのbakuを何度クリアしてもクリア扱いにならなくてマグナムが手に入りません

あとバトルログを見るとbakuとsouth China sea の間にキャンペーンの欄がもう一つあるのですがこれはなんなんでしょうか?

683 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:02:58.95 ID:E0GLDtID.net
>>681
仮に入れても一試合終わったら蹴られるか一回部屋出たら入れなくなるぞ

684 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:52:15.54 ID:4dkKYm+Q.net
"EAアカウントのメールアドレスが変更されました"ってメールが来てログイン出来なくなっちゃった。何この糞ゲー

685 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:53:14.06 ID:c5cLiClG.net
アカウントハックじゃね?

686 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:09:30.16 ID:Q6Z7SMfj.net
お前のアカウントのセキュリティがガバガバなだけなんだよなぁ…

687 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:38:03.09 ID:4dkKYm+Q.net
アカハックされたらどうしたら良いんだ。パスワードの変更メールも送られてこないからログイン出来なくてサポートにも進めないんだが

688 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:43:38.97 ID:Iq+x3va3.net
>何この糞ゲー

いやいや、アカウントハックされるあんたが糞なんだが…
残念だが諦めるしかないな

689 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:59:20.77 ID:iNSB4sWb.net
脳みそはハック済

690 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:02:35.92 ID:c5cLiClG.net
新しくアカウント作って前のアカウントがハックされた〜って泣きつくしかない
日本のサポートよりアメリカのサポートの方が対応が早いぞ
ttp://d.hatena.ne.jp/h_r029/20141124/1416854046
これはFIFAられた時のだけど聞かれる事とかは似てるから流用できる

691 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:33:10.65 ID:f9BS7cCZ.net
ID:4dkKYm+Q
タカシかw
アホそうな声してるとは思ってたけどアホだな

692 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:38:33.42 ID:H8HTbJhr.net
バトルログで右側のフレンドの所たまに白く点滅する人いるけど点滅する条件はなんですか?
サーバーに出入りするときだと思うけど他にもあるよね?

693 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 05:31:55.91 ID:SBiBqge6.net
BFのショートカットダブクリでも光る

694 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:16:24.05 ID:S9EFufae.net
どなたか…>>682にご回答頂けないでじうか(´;ω;`)

695 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:28:07.46 ID:+3Uplutr.net
>>694
ミッションを始めからやり直してください。
あとキャンペーンで入手したマルチで使える武器はアンロックして即反映されるわけではないので、しばらく待つかログインしなおしてください

ミッション2「SHANGHAI」です。
VIP保護のため上海に行ってドンパチします

696 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:13:25.66 ID:PpnORJBi.net
一番最初からやぞ

697 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:18:29.90 ID:WTpovPBL.net
画質厨なので980ti二枚を用いて4k 60fpsでプレイしてます

キルデス比0.8前後をうろうろしてるんですがやはり144hzモニターを購入して解像度を落としフレームレートを上げた方が成績は上がるんでしょうか?

698 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:34:04.49 ID:a8Hbw1Lm.net
じゃあ敵見やすく設定落としたらもうk/dが5くらいいっちゃうかもしれんな

699 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:39:12.45 ID:PNADeSmG.net
>>697
センスが無いだけ
蘇生ありのBFでそれだけKD割るってのは相当酷いレベル

700 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:10:47.19 ID:WTpovPBL.net
相当酷いって…
マウスとキーボードを使うゲーム歴まだ1週間でっせ(´・ω・`)

ネカフェでバイトしてるんですがfpsをそこそこやってる方が60じゃダメだとずーっと言って来るので実際どうなのかと思い質問してみました

701 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:16:13.36 ID:Rkw+XlKF.net
AIM駄目なやつはヌルヌルにしても変わんねーからな
距離1mぐらいの不意の遭遇戦なら恩恵あるけど何10m先の敵を抜きたいのならAIM練習しろ

702 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:21:44.96 ID:eEGvHk/W.net
実際雑魚が変えてもなんかザラザラが取れた気がする程度しかわからねーからな
俺のことです

703 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:31:08.91 ID:WTpovPBL.net
ご意見ありがとうございます
とりあえずしばらくは60のままで様子を見ます

704 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:43:40.72 ID:a8Hbw1Lm.net
結局1週間しかやってないんで練習不足でしたってだけじゃんか
なんだよ980ti自慢したかっただけかくれや

705 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:48:26.10 ID:WTpovPBL.net
いや60から144に変えると劇的に変わるのか気になったんで…
noobにはまだ関係ないレベルっぽいですし

706 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:03:40.96 ID:PNADeSmG.net
>>705
糞noobが自慢してんのかと思ったらFPSどころかPCゲーム初心者とかKD気にするレベルじゃない
とにかくデバイスに慣れるのが先
youtubeで上手い人の動画見たりして動きの勉強だな

707 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:31:55.13 ID:zto2/sJ4.net
航空機で誘導兵器を使う画面でのみ左右の操作が反転するのですが
これにかかわる設定項目はどこなんでしょうか?

708 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:11:56.16 ID:Z03BXdKZ.net
PCゲー始めて一週間でキルレ0.8ならセンスあるんじゃね
BFって画質こだわるほど敵見辛くなるから、解像度は4Kでもいいかもしれないがテクスチャのクオリティとか下げた方が成績上がるかもね
メッシュ以外はALL低が一番視認性が高いと思う
まあそれじゃせっかくの4Kの意味無いが

709 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 06:15:29.79 ID:OdhDF4NW.net
最高設定でも遠くの敵見えないのどうにかして栗

710 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 07:43:12.38 ID:gziZggw3.net
FPS初めて1WeekでBF4で08って天才じゃないか!
経験者でもBFがはじめてだと結構不様に何も出来ずに0Killで終わる奴も多いからな

711 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 07:53:07.44 ID:cHYZs6BG.net
>>708
なんの疑いもなく全て最高設定で画面綺麗うひひwwって思いながらプレイしてましたわ…
やっぱり設定落とすと敵を発見しやすくなるんですね

>>710
最初はそうでしたがマウスの感度を10センチで後ろを向ける程度に落とし視野を95まで広げてM416にサプアングル付けてたらnoob鯖ではありますがキルデス1越える場合も結構あります
通常鯖だと0.8くらいですね

712 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:06:26.28 ID:ZX9qSzJW.net
画質がよいほど損するゲーム

713 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:22:10.63 ID:uxuSC4KX.net
>>700
FPS歴15年だがBF4は序盤K/Dが0.5を下回ってたぞ(´・ω・`)

714 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:33:19.60 ID:iUfypXFI.net
アンロック鯖ってなんですか?
アンロックしやすくなる?

715 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:13:12.94 ID:vIBLBim/.net
ggrks

716 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:39:24.91 ID:lQ5N63iQ.net
>>713
もしかして老化

717 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:27:38.55 ID:cHYZs6BG.net
>>713
メッシュ以外最低にしたらくっそ見やすく成りました
戦いやすすぎて目から鱗ですわ

718 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:30:24.33 ID:Scxj6n/u.net
モニタ2枚でプレイしててゲーム写してない方のモニタに移動する度に画面が点滅?ブラックアウト?し始めるんだがどうすればいいんだ・・・

719 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:00:48.11 ID:uxuSC4KX.net
>>716
(´・ω・`)他のゲームだと相手の服装で敵味方判断するのに
(´・ω・`)BF4だとそれができないんだもん

720 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:10:18.52 ID:eHHwQMnA.net
>>716
下手な人は何年やろうが変わらないよ
>>718
グラボのドライバ変えたりしたら治ったよ

721 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:10:41.70 ID:lZkdWzbT.net
>>719
(´・ω・`)できるだろ

722 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:30:45.32 ID:Scxj6n/u.net
>>720
BFインストールしなおしたらおさまったみたい!ありがとう!

723 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:53:06.71 ID:n3BnA4nU.net
>>719
BF4って味方には青いマーカー出てるから敵との識別は簡単に出来るでしょ

724 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:46:39.23 ID:gziZggw3.net
蘇生するならフルチャージしてくれ
って英語で簡潔に伝えたい、良い文無いですか?

725 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:49:23.59 ID:HWocZxRk.net
ふぁっきんふるちゃーじりばいぶ

726 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:20:10.43 ID:gziZggw3.net
せんきゅう

727 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 07:11:31.13 ID:NtbIfX6t.net
100 rev plz

728 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 11:42:33.81 ID:WUlVqfPy.net
>>723
慣れた今はね(´・ω・`)

729 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:09:27.52 ID:GlmazCNY.net
武器バトルパックは規定数キルを達成で取得と書いてあるので経験値ブーストは効果ないという認識であってますか?

730 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:14:32.74 ID:/szqNk7e.net
あってる

731 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:15:16.36 ID:GlmazCNY.net
ありがとうございます。

732 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:26:40.10 ID:t2eclvAE.net
hcじゃないから別に味方だろうが撃ちこめば解決よ
死んだら敵死なないなら味方

733 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:52:38.43 ID:XyXUnnJl.net
スナイパーライフルでv押すと何らかの数値が100-1000位で変わるのですがあれ何でしょうか?

734 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:03:44.66 ID:E2siKsxf.net
>>733
照準器の設定距離 1000なら1000m先

数字が大きいほど照準器が下に向く 銃弾の重力落下を補正するためのもの

735 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:04:24.26 ID:N69BXBK4.net
ゼロイン
設定した数字の距離にいる敵をスコープのド真ん中に合わせれば当たる

736 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:19:04.93 ID:XyXUnnJl.net
おお、そんな便利な機能があるとは。
ありがとうございます。

737 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:24:46.94 ID:Aylmqc03.net
射撃演習場入ったらガジェット、武器、ナイフ、迷彩の全部が初期状態になってたんだけど
あと、再出撃するとオリジンのアカウント名じゃなくてPCの名前が表示される

738 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:37:13.51 ID:BPTJ4yHO.net
日本鯖ってなんでコンクエしかないの?
コンクエ以外やると死ぬの?

739 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:09:32.90 ID:9eiicDEn.net
なんでか知らんが日本鯖ってコンクエだらけなんだよな

740 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:13:31.59 ID:XsaRXuot.net
まて その前にそれ日本鯖か? 日本鯖なんてもう絶滅危惧種だろ

741 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 02:14:52.20 ID:UCQ+ARRq.net
>>737
ネット繋がってる?

742 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:16:58.03 ID:LOsLWoev.net
最近鯖に繋ごうとしたらゲーム起動はするけどもConnecting・・・のままいつまでたってもゲーム開始できないことが頻繁に起こるんですが
何か原因になりそうなことがあれば誰か教えてください

743 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:05:35.10 ID:XsaRXuot.net
bf4 オリジン落として再起動

744 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:46:09.22 ID:qqeW0N/t.net
このゲームマップの表示位置変えられねえの?
左下とかクソすぎるんだが

745 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 22:40:48.41 ID:yiXMmGnT.net
M押すと変えられるよ
ど真ん中に拡大して!

746 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:35:36.75 ID:iHzkJFY6.net
cfgいじれば変えられるが

747 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 08:46:45.00 ID:s+HQNrvn.net
>>741
オリジンでクラウドなんちゃらのチェック外したら治りました!

748 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:52:52.81 ID:kniAWcJA.net
>>743
ありがとうございます
それやったんですがそれでも起こるときは起こりますし起こらないときは起こらない状態です

749 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:53:57.74 ID:nR3RzlH7.net
俺も最近それ頻発するわ
大体特定のサーバーだけだけどな

750 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:43:11.11 ID:NYaTKUsx.net
なんで最近、というかだいぶ前?からハイチケサーバーが流行ってるの?
800より少ないほうがダレなくていいと思うのに。

751 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:50:28.20 ID:X6SZ0Czh.net
教えて下さい
一昨日からBF4始めました(初FPS)
マルチやってみたのですが、ただ殺されただけでした
エイムは練習場で練習するとしても、各マップの構成が全くわかりません
うろうろしてやられるだけです
そのうち覚えるのかもしれませんが、その間に自軍の他プレイヤーに迷惑かかると思うと・・
で質問なのですが、このゲームで他のプレイヤーが誰もいないマップを歩くことは出来るのでしょうか?
自分の足でマップを歩いて回って勉強したいです
宜しくお願いします

752 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:27:37.13 ID:VJcb+uVg.net
0人鯖に入ったら?

753 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:48:07.59 ID:gTyh43g9.net
古来より「死んで覚える新MAP」と申しましてな

誰も君を見てはいないから気にするな どこでどこから殺されたか
覚えてこい

754 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:50:47.37 ID:fN9w1m0z.net
誰もいない鯖でマップ構造覚えるのもいいけどやっぱり実戦で覚えるのがおすすめ
激戦区や集中砲火喰らう位置、強ポジを死んで覚えるの
他のプレイヤーに迷惑といっても何百時間やってても迷惑書けてるやつもいるから気にしない気にしない

755 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:12:41.57 ID:VmsGKztm.net
とにかくたくさん死んで覚えるしかない
たかがゲームだ死ぬのを恐れるな

756 :747:2016/01/18(月) 17:18:07.79 ID:X6SZ0Czh.net
ありがとうございます
>>752
0人鯖・・よく分からないですが自分しかいない場所が作れるって事ですね!
>>753 >>754
そう言われると気楽に死にながら覚えれそうです
ただ、死にすぎて色んな場所を歩き回れなくて・・
でも深く考えずに突撃してみようかな

どうもありがとうございました!

757 :747:2016/01/18(月) 17:21:42.47 ID:X6SZ0Czh.net
>>755
そうですよね
実際死ぬ訳ではないので
気楽に気合いを入れてやってみます
ありがとうございます!

758 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:14:13.21 ID:Zr7Wmh1s.net
デス数じゃなくて旗に絡んでるかが大事だからね

759 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:15:31.02 ID:Ra4psl/3.net
マルチ鯖で0/64ってなってるところあるでしょ?そこ入って歩き回ればいいよ

760 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:14:44.31 ID:rqVekFFv.net
wikiの設定のページを見るとビデオのところにHUDサイズ変更という項目があるのですが
実際ゲームを起動するとこの項目だけ存在しません
どうすれば変更できるのでしょうか?

761 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 03:01:18.47 ID:oAoj5TMj.net
>>760
アップデートにより変更してる

ゲームプレイ→アドバンスオプション

762 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 07:34:00.77 ID:fPrYj24z.net
戦闘機ですれ違いざまにだいたい313で回って相手の背後に着こうとしてるんですがいつも
逆に背後とられてしまう場合どうしたらいいんでしょうか

763 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:14:01.95 ID:ycwYzfZF.net
エイムする時にカクーンって1〜2秒かかる時がよくあるんだけど、これって何が問題?
エイムする動作以外は至って快調

あと小火器以外の弾ってどこで補給できる?

764 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:10:08.71 ID:jPVYCtx4.net
そのエイムというのがADS動作(照準器をのぞきこむ動作)のことなら
普通(武器によって異なる)
ADS状態でのエイムやADSしないエイムなら異常だね
スナイパーライフルだと使わないので判りません

弾薬は小火器弾薬と同じく弾薬箱 ただし時間が掛かる

765 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:08:30.60 ID:ycwYzfZF.net
>>764
サンクス
MBTLOWのADSアクションの事だったんだけどクリックしてもADS動作が始まらないから慌てて2回マウスクリックしたら2秒くらい遅れて2回ADSしたりする時があるからサーバーラグか何かと思ってた

766 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:57:36.81 ID:ubzE1YCj.net
>>751
スコア気にしない方がいいけどwikiの初心者の心得は読んだほうがいいです(´・ω・`)ガンバ

767 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:16:18.59 ID:jPVYCtx4.net
>>765
ジャベリン男なのでMBT-LAWのADSタイミングはもう覚えてないけど
ADSしようとしてもできなかったりするのは稀に起きることがある
たぶんサーバ側に異常が発生しているのだと思う
そういう時はみんなLAGLAGと騒いでサーバ再起動になる

自分だけ起きているようなら回線が不調なのかな?

768 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:34:05.30 ID:J0ufVzML.net
>>751
メインでやってるのはコンクエストかな?
私も先月末から始めたnewbieだけど最初は0〜1キル15デスとかだったよ
いつも敵を探して走ってると先に撃たれて殺されまくってた

けどフィールドを覚えてくると敵を効率よく発見出来るようになって場面毎に適した兵科に切り替えも出来るようになりスコア上位に食い込めるようになった
戦闘もキルデス比が0.6は安定して超えれるようになったし

プレイ時間が増えていけばおのずと慣れていくよ
お互い頑張って楽しもう

769 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:15:42.61 ID:Y+LnhBCc.net
>>751
わろた間抜けな返答しかできない奴がいるみたいだから答えてやるよ。
無人でマップを覚えたいのならサーバー選択時に0人の鯖を選べばいいだけよ

770 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:38:36.27 ID:KXxF90Qk.net
>>759で既出の回答を繰り返す間抜けが現れたぞ

771 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 02:52:10.95 ID:r2QTX8TQ.net
工兵の癖にSVDとかAR持ってる奴とか、侵入禁止地区の筈の敵リスポーン地点まで入ってきて湧いた途端キルする奴ってなんなの?

772 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 03:02:04.40 ID:fySh9IEi.net
SVDは全兵科共通だから工兵でも当然持てる
ARはその辺の突撃兵から追い剥ぎ
進入禁止地区でも10秒は入れるからしゃーない

773 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 03:02:55.24 ID:54/rELt7.net
ID:Y+LnhBCc 今年一発目の間抜けを御覧ください

774 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:14:20.81 ID:FgXMll8Q.net
>>772
追剥したら突撃兵にクラスチェンジするんじゃない? ARと似た名前のCR
だったりするんじゃ

775 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:17:08.41 ID:AK7Zz1td.net
追剥すると装備は変わるけどキルカメで表示される兵科は追剥する前のが出る

776 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:42:42.19 ID:FgXMll8Q.net
そうなのか!

777 :747:2016/01/21(木) 11:13:23.05 ID:JNb+Zjwc.net
みなさんありがとうございます
あれから0人の鯖入って散歩したり、大人数の鯖で殺されながら色々学んだりしています
あとまだエイムが来てなくて、敵を通りすぎて、戻す時にまた通りすぎてみたいな時も多いです
これもひたすら練習ですね
でも少しずつ上手くなって行くのが嬉しいです

778 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 12:27:42.81 ID:pN7EtSRc.net
ランチャー持ちの偵察兵ってどうなってんの

779 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 12:29:58.91 ID:r2QTX8TQ.net
キルされたら出撃ポイントを失いましたって参戦できなくなるのはなんで

780 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:16:24.24 ID:7lqV5ehb.net
歩兵で援護兵してるときに弾をくれってコモンローズで言われるんだけど誰が欲しがってるかってどこを見れば良いんですかね?
HP低下や弾不足なんかのアイコン見付けたら自発的に支援するけど、要求してきたのが誰でどこにいるのかってのがわからないです

司令官してるときもどの分隊長が現在地をスキャンしてほしいって言ってるのかわからないです

781 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:33:03.13 ID:Z+KdPSet.net
ミニマップ見て弾丸マーク出てれば欲しがってるんじゃね?それ以外ならわかんね
司令官のときはマップにいる分隊長にスキャンマークついてる

782 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:51:56.35 ID:ebb2F28k.net
>>780
ピョンピョンとジャンプしてる奴

783 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 16:42:19.32 ID:fySh9IEi.net
>>779
単純にリスポーンする場所がなくなったから
自陣からなら出られる

>>778
>>772

>>780
弾要求してる奴はミニマップで弾薬マークが白く点滅するぜ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:01:19.49 ID:RJ1EUoVT.net
>>780
とりあえず近場の安全そうな場所に箱投げれば欲しいヤツが勝手に取りに行くよ
要求するのは致命的な時、他は箱があればとりあえず補充しとくなんてヤツはいっぱいいるし

弾や救急箱持ってくるの忘れた? 向かい合って一緒にピョンピョンしてろ。大抵伝わるw

785 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:14:27.82 ID:fySh9IEi.net
>向かい合って一緒にピョンピョン
これ伝わってるんじゃなくて「こいつnoobだあきらめよう」のような気がするぞwww
ミニマップ見れば弾薬マーク出てないの分かるはずだから弾要求する方もnoobだが
俺はチャットに「sry、i dont have ammo box」って書いて放置してるけど

786 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:16:02.48 ID:t8lLTvIl.net
>>785
伝わってるじゃんwww

787 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:28:37.94 ID:RJ1EUoVT.net
>>785
ピョンピョンしながら一緒になってコモローズで「弾くれ!」とか「ダメだ!」とか叫んでればコミュニケーション完璧ですがな
外鯖でピョンピョンしたらそのうちみんな輪になってピョンピョンしだして戦線崩壊とか前にあって俺の腹筋も崩壊したが

チャット欄も余裕があれば見てるけどトリガーハッピー大乱戦時とか近くの味方の名前もわからん状況だと「お前どこの誰だよ?ここなの?この持ち場のことなの!?」くらいの認識だわw

788 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:44:06.71 ID:r2QTX8TQ.net
>>783
出撃ボタンが押せなくなってるんだけど

ピョンピョンは世界を救うwww

789 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:18:37.27 ID:fySh9IEi.net
>>788
自陣選択すりゃたぶん出られる
状況分かんねえけど俺は今までそれで困ったことないから全く出撃できなくなるわけではない
「出撃ポイントを失いました」が出るのってリスポーンポイントに分隊員とかビーコンとか陣地選択したときに
分隊員が死んだりビーコン壊されたり陣地無力化された時だから、
他の有効なリスポーンポイント選択すればいいはず

790 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:19:38.53 ID:n4CQA1sx.net
>>780です
みなさんどうもありがとう

791 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:53:42.95 ID:obbvbESf.net
そいつ撃ったりして気付いてもらおうと必死になるけど無視されることが多い

792 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:27:07.61 ID:ocWTi4iF.net
馬鹿には何やっても無駄だよ
お前それで日常生活大丈夫か?って聞きたくなるくらいマルチタスクできない奴いるし

793 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 03:34:40.69 ID:4VTLfqNd.net
>>792
スレタイ読め馬鹿

794 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:20:20.79 ID:96RLWcVg.net
AT兵初期装備のロケット砲の誘導ってどうやるんでしょうか?
スティンガーみたいに飛んでく時と真っ直ぐ飛んでく時のやり方がわからないのですが・・・

795 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:44:38.80 ID:vqsAsa4S.net
>>789
占領した陣地か分隊員が乗った乗り物に直接リスポーンできるのな、気付かんかった
毎回わざわざスタート地点の駐屯地から出発してたし、いきなり同乗者が現れても走行中に勝手に乗ってきたくらいにしか考えてなかったわ

796 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:54:55.43 ID:bYVM/Yxj.net
>>794
対象のビークルに視界が通ってて100m以内なら自動ロックする

797 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:41:21.90 ID:96RLWcVg.net
>>796
ありがとうございます。
距離感慣れるようにします\( ・ω・)/

798 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:35:31.47 ID:DOXi+jhG.net
100m以内っていう距離もあるんすか
勉強になった

799 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:34:45.10 ID:sXI58Uit.net
>>795
今思い出したけど輸送車両(4輪・2輪・水上バイク、ジープ、装甲車、輸送ヘリ、アムトラック、小型ボート)
そして高速戦闘艇は分隊員じゃなくても誰か乗ってればリスポーンポイントとして使える(満車時は除く)
装甲車ってのはIFVのことじゃなくてMRAPとかの上に機銃載ってるでかい車な

800 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:37:44.70 ID:sXI58Uit.net
>>797
分かってると思うがジェット機とヘリには誘導効かないから気をつけろよ(誰かがレーザーペイントしてくれてるときは誘導効くけど)

801 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:59:41.69 ID:gxwJDoZY.net
LAWのことなら地上車両に対しては特に距離関係ないと思うよ

802 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:25:03.12 ID:f5K3O2eV.net
自分最近始めたばっかでwikiとかも楽しく読んでるんだけど情報が過去のものだったりPCとPS4で少し違いがあったり
なかなか奥深いっすなあ

803 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:54:56.41 ID:UGGf36yD.net
バギーって二人乗りできるのな

804 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 02:00:47.39 ID:UGGf36yD.net
>>799
リスポーンした途端、空中に居て落下するのは?

805 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 02:04:32.00 ID:DjO3lv1H.net
JAVELINとかと違って、LAWは発射する時点で自分と車両の距離が100m内じゃないと追尾しないって訳じゃないよ
発射後の弾頭が車両から100m内に入ったら追尾を開始する
ラグの影響もあって弾頭のサーチ角度に捉えられてないと範囲内でもやはり追尾しない
後昔と違って警告音が早めに鳴るからカウンターメジャーで回避されることもある

806 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:31:48.77 ID:PzypzrAx.net
pc版bf4ですが
ブラウザから鯖に入ってゲーム画面(フルスクリーン)に移行する時に
画面が真っ暗になりその瞬間だけ音が消えます
逆にゲーム中からブラウザに戻りたい時もこれが起こります
これはどのpcでも起こるんですか?
pc初心者です

807 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:18:52.76 ID:fLpoNhGm.net
香港の鯖で司令官やってて終始リードしつつ残りチケ100代まで来たときに
Punkbusterから詳細情報無しでキックされたんだけどこれって鯖管の怒りでも買ったのかな
Punkbusterは昨晩アップデートしたからバージョンが古い等ではないと思うけど
むしろこれが原因なのか?

808 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:29:17.47 ID:CbCannNq.net
鯖管に聞け

809 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:05:09.56 ID:C1apnJzp.net
>>806
フルスクリーンの仕様特に理由ないならボーダーレスオススメ

810 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:45:46.09 ID:mNHkQ7d2.net
昨日から始めたばかりなのですが、マルチで敵と出会い頭に正面から撃ち合うと、自分の弾も間違いなく敵に当たっていてもほぼ撃ち負けてしまいます。
このゲームってレベルが上がると(昇進?)HPが増えたりするシステムなんですかね?

811 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:04:52.55 ID:CbCannNq.net
最低限wikiは読め

812 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:22:54.27 ID:oJqVTjr0.net
真正面で0.1秒遅れたら死んだものと思え

813 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:29:46.30 ID:Rt6zSy2R.net
録画とかするならフルスクリーンだけど、特に理由が無いならボーダーレスが攻守最強

814 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:51:50.69 ID:eiITFF1s.net
レートが低い銃で近接の場合高レート銃に負けてるじゃないの

815 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 16:24:12.23 ID:TqXd+qk1.net
>>814
これだと思う
レート低い武器使ってるのなら敵の背後を取るか中距離で戦う癖を付けよう
レートが低いからって弱い武器ではないしSARでキルデスくっそ高いプレイヤーもいる

816 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:04:05.45 ID:eSP+cpnB.net
あと距離によっては腰だめで撃った方がいい場合もある
近距離で負けることが多いならレーザサイトつけてみたらいいんじゃない

817 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:44:29.42 ID:cDB7lwKQ.net
初期武器は中距離用みたいな感じだしな仕方ないね

818 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:23:07.49 ID:RayltJjk.net
偵察兵のフィールドアップグレードの特殊部隊について質問です。
特殊部隊ではレベル2によりc4を6つ所持出来るようになりますが、一人分隊で遊んでいる時でも6つ持っていることがあります。
一人分隊ではフィールドアップグレードは機能しないはずですが、他に何が原因となりc4を6つ所持出来ていたのでしょうか。
射撃訓練場では3つ、コンクエスト大では3つの記憶がないので常に6個だったかと思われます。

819 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:02:08.75 ID:lsaCUzdu.net
司令官のおかげかバグ

820 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:05:46.53 ID:SWjntH8n.net
>>804
分隊員が空飛んでたか屋外のビーコンじゃね?
それかヘリにリスポーンするのと同時にへりぶっ壊れたか

821 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:24:28.12 ID:SAKfZUF0.net
>>818
起動中に1回でも分隊入ってたら引き継がれるバグがある

822 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:42:15.69 ID:Thk2lFNy.net
MBTだったんだけどIFVに機関砲弾4発撃ち込まれただけで爆死した
MBT vs MBTで正面に主砲2発食らっただけで爆発した時もあった
瞬殺されてビビったんだけど、これって何かでアンロックされる特殊強化砲弾で撃たれた?

823 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:12:46.25 ID:kMzC7mQO.net
PC版BF4を購入予定です。
オリジンだとプレミアムエディションが8424円、
アルティメットアクションバンドルとプレミアムで4104円x2
BF4だけやるとしても、下の方で問題ないでしょうか?

824 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:13:54.06 ID:5h+x76ha.net
2週間くらい前まで半額くらいだったのに…

825 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:50:24.59 ID:+Xjt1yOU.net
>>822
地雷とかC4の誘爆は

826 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:24:20.14 ID:X+9O4eJh.net
>>822
横から別のに撃たれてるんだろ

827 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:31:11.05 ID:XzoIizYA.net
>>823
その安いプレミアムはスタンダードを持ってる人用だから素直に8000円のほう買ったほうがいいよ
その上でバンドルが必要なら別途買う

828 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:04:50.19 ID:kMzC7mQO.net
>>827
アルティメットアクションバンドルがBF4スタンダードと他3本のセットらしいです
で、BF4スタンタード単体が5400、プレミアムエディションとかもあったりするので
どれを買ったもんかと・・・

829 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:39:24.46 ID:Thk2lFNy.net
>>825-826
ガチバトルだったから地雷もC4も第三者もあり得ない

830 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:49:17.15 ID:JzsvdrS3.net
弾薬庫に引火やな

831 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:23:21.44 ID:5GYeqzXv.net
>>828
はじめからプレミアム込で買うならバンドル版とプレミアム単品買うほうがお得
まぁとりあえずバンドル版かって気に入ったらプレミアムも買っていいんじゃない
あと半額セールが結構やってるのでセール時買ったほうがいいかもね

832 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:25:05.07 ID:G2uCziUU.net
>>828
注:最終確認は自分でやって自己責任で。
プレミアは拡張パック全5種入り+特典。
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/base-game/premium-edition
の下の バトルフィールド 4 プレミアム って青い文字をクリック&下方の2/5をスライドで各種確認。

- 拡張パック全5種:「China Rising」、「Second Assault」、「Naval Strike」、「Dragon's Teeth」、「Final Stand」
- サーバーキュー優先権:サーバーキュー優先権により、いち早く戦闘に参加できます。
などなど

後で拡張パックを買うと割高だと思うが。
あと、低ping鯖とそこに集うプレイ人口のバランスが中途半端に悪いからキュー優先権は有りかな
てか今やってるプレイヤーでプレミア以外ってどんだけいるんだろ

833 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:53:20.78 ID:kMzC7mQO.net
>>827 827 828
バンドル版の他のゲームも気になってるんで
バンドル版とプレミアム単品にしようと思います。
色々ありがとうごさいました

834 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:15:43.89 ID:9MCJ0xqF.net
bf4やってて枚愛途中で落とされるんですが仕様ですか?

835 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:16:09.32 ID:9MCJ0xqF.net
毎回途中で です

836 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:26:05.83 ID:5GYeqzXv.net
どうやって落ちる(落とされる)か、その時の状況をもう少し詳しく

837 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 19:24:52.22 ID:GVycAU8P.net
あんたのプロバイダーと落ちる時間のPING

838 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:57:38.04 ID:ceT5uUKr.net
>>834
no explove鯖で爆発系使うとかのレギュレーション違反とかじゃない?

839 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 21:05:53.46 ID:8F7xGl8I.net
もしサーバー変えてるのに毎回なら回線関係ちゃうかな
無線接続とかやたら低速な回線コースとか

840 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:27:15.41 ID:0SuBgkN1.net
>>834
詳細書かんと分らない。以下がよくある例。
BF4 wiki よくある質問
「Battlefield 4が動作を停止しました」と表示される

PunkBuster kicked player 'ユーザー名' (for 0 minutes) ... 」でサーバーから蹴られる

841 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:28:54.94 ID:9Sca1aDV.net
>>840
俺、この症状で、半年できないでいるのだが、解決策ある?

842 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:33:41.93 ID:wTV8Id+D.net
あるよ
少しはググろうな

843 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 06:09:51.94 ID:uKlV81NJ.net
ググれとかそんなレスいらんから

844 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 07:01:37.38 ID:14IKcKmu.net
>>841
PunkBuster 何してもダメならOS入れなおしだな

845 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:57:58.32 ID:9Sca1aDV.net
>>844
ええええ
やだなあー
何か方法教えて下さい!エロい人

846 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 12:24:53.25 ID:t3SAilXr.net
半年やってないんだからもうやめろよ

847 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 15:37:07.99 ID:PgfKpBOI.net
>>829
上から攻撃機とかじゃね
少なくともそんなチート兵器はアンロックされない

848 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 15:56:36.03 ID:X43ckboQ.net
for 0 minutesでぐぐったら解決策でてくるやん

849 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:00:12.25 ID:PgfKpBOI.net
くだらない質問スレだからググれカスに類する発言はNGと俺は認識してるが
できれば自分でも解決策探すようにした方がいいよ

850 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:23:03.21 ID:Y6xrzICG.net
1から10まで教えないと何もできないやつと同じ戦場に立ちたくない
ずっとpunkbusterに苦しめ

851 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:38:05.08 ID:3+rUbqs6.net
お前が答えたくなるような質問はここにはないから出て行けばいいよ

852 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:39:46.24 ID:WDgko0WH.net
>>822
同時にJDAM落とされたんじゃない?

853 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:08:00.02 ID:VMLkv5no.net
>>852
>>829

854 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:15:26.96 ID:eoUqlOpb.net
Shadowplayで常時録画しといて、怪しいやられかたしたらその都度動画にしとくといいよ
何が起こったかつぶさに確認できる

855 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:22:56.29 ID:AjqTkXTL.net
ガチバトルとは

856 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:56:33.55 ID:NF6OC7P7.net
>>840
マウスのドライバーで蹴られたってのがあったな
ライザーだったけか

857 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:31:51.69 ID:VMLkv5no.net
>>854
Twitchで配信しつつサブディスプレイで見てた方がすぐに確認できるで

858 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:35:03.02 ID:2m49d8CP.net
どちらかの回線が著しく絞られてるとかでダメージ情報がまとまって送受信されるってパターンはないのか
別のオンラインFPSではあったけど

859 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:26:38.14 ID:gXCshtho.net
>>856
うわ・・ σ(゚∀゚ )オレそれかも 
いくらググって対策しても原因不明で「Battlefield 4が動作を停止しました」ってなってて1年半ほど放置してた。
Razerマウスとそのドラバー使ってたと思う。はぁ〜・・・今頃になって答えが分るとはw 今度から注意せんとなぁ・・

860 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:39:47.10 ID:0k9R7Vwt.net
>>845
ウィン10にアプデ(´・ω・`)

861 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:15:47.40 ID:Pk1Xgk8c.net
>>845
本当!?
Win7で、BF3は、できてるんだけど。。

862 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:17:14.83 ID:Pk1Xgk8c.net
>>860
本当!?
Win7で、BF3は、できてるんだけど。

863 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:33:45.25 ID:5TzEO+U2.net
>>822
セルフトップアタックTOWでしょ。

864 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:00:01.49 ID:0/26ZWg0.net
何書いてもガチバトルだからありえないで一蹴されるんだからもうほっとけよ

865 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:00:04.19 ID:0k9R7Vwt.net
>>862
PunkBusterに蹴られてたフレは10にしたら動くようになったよ
3動くならまた別の問題かもしれないけど

866 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:03:47.45 ID:W8sBU3XC3
前も質問した者ですが、
装備適用で初期装備になるのは、バグですか?

867 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:23:59.43 ID:unjdrnBt.net
試合中にバトルログで装備変更すると初期装備になるのはバグですか?

868 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:52:28.16 ID:EHbYz/hd.net
8350xって奴はチーター?強いだけ?
明らかに位置把握してる気がする

869 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:23:27.41 ID:fYVRFXOi.net
MAVの操作キーは変更できます?
スペースキーで上昇すらできません。

870 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 00:02:15.04 ID:Zvj5TuUT.net
ランキングが正しく表示されません
MBTとlFVの世界ディビジョンがDiv10のまま変わらず攻撃機のランキングが表示されません
原因等分かる方教えてください

871 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:19:33.25 ID:Dsw0urkz.net
>>869
いろいろ試したけどできませんでした

872 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:04:50.82 ID:kHlCTUdW.net
ハードコアモードが好きなんですけどよく味方に撃たれてしまうんですよね
ミスや流れ弾はハードコアの醍醐味ですが 終了間際に安全地帯でもわざと撃ってくる人もたまに居ます
チームキルってペナルティは特に無いんですかね?

873 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:11:50.86 ID:cXTh3v30.net
部屋設定次第だけど5人TKで部屋からキックとかだね

874 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:40:10.30 ID:yVGqARy3.net
日本国旗のサーバなのに入ったら中国語?何だけど何故??なんで日本のサーバ使ってるんだろ

875 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 22:27:13.50 ID:hloDUV/H.net
>>873
どうもありがとう〜!

876 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:05:12.25 ID:VeMNs5Rn.net
>>874
かの国はインターネットに共産党グレートウォールがあったりなんだりで色々とややこしいとか聞いたことがある
あと国内に正規のライセンス受けた鯖屋が無いんじゃなかったっけ?
つか、BFそのものも確か発売から一ヶ月くらいで政治的理由から発禁になったような記憶が…
たぶんスプラトリーとか中国軍が敵役のストーリーとかが問題になったと噂されてたが

検索したらトップに来たので信憑性は知らんが一応こんな記事が
ttp://fpsjp.net/archives/54390

なので発禁になる前に買ったヤツとかどうにかして手に入れたヤツはPingが比較的マシな日鯖借りて遊んでるとかいう話はどっかで目にした

877 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:51:41.73 ID:rPISPvD7.net
単にシンガポールやら香港辺りのが日本鯖借りてるだけだろ

878 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:28:35.01 ID:U8nPit1H.net
アジア圏内なら対して差は無いからな
鯖管アジア鯖欧米とかだと理解に苦しむけど

879 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:49:03.81 ID:4/F9pidh.net
始めたばっかでよくグレネードを投げ損なうんどけど、
自分の投げたグレネードは味方にもダメ与えるのかな?

880 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:13:21.27 ID:IzR4GDGE.net
ffoffなら自分にだけくらうで

881 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:54:42.40 ID:nS56pfv8.net
横からだけど知らなかった勉強になった
投げ損なったとき謝ってたw

882 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 14:16:15.48 ID:Gd2o02Xg.net
>>876
へー そんな事があったのか

883 :874:2016/01/29(金) 18:03:24.15 ID:NEfabJaD.net
ありです
味方はダメないんですね
ロッカーの中央部への入り口付近の攻防とかで、通路へ投げたつもりが壁に当たって跳ね返ったりするので気になってました

884 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:40:15.77 ID:+Q2D51oG.net
ダメは入らないけど当たり判定(ぶつかる方)はあるよ

885 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 06:07:15.36 ID:8k6MsBKy.net
Win7からWin10に変更したら、
ゲームメニューのオプションが開かないしフリーズしてゲームが出来なくなります。
他のメニューは開きますしゲームも問題なくプレイできます。
ブラウザ変更してもダメでした。
オプション以外のOS動作に問題はありませんので
Win10の状態で解決できる方法を誰か教えてください。

886 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:03:53.47 ID:1oT0SalKN
遊び中に突然切れてインターネット接続を確認なんたらとか出るのって
蹴られてるってことなん?

887 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 21:30:38.13 ID:QoxZUevN.net
知人に勧められて買いました
「ハワイアンリゾートが面白いよ」と言われたのですが、見つけられません
もしかしてハイナンの事でしょうか?
それとも課金か何かでハワイアンリゾートというのを別途買わなければならないのでしょうか?
知人に聞いてばかりいるとだんだん上から目線で偉そうにしてくるので、知人にはあまり聞きたくありません
どなたか教えて頂けると助かります

888 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 21:36:34.23 ID:QJYajbZU.net
おそらくハイナンリゾートのことです
1000時間以上プレイしてますがハワイアンリゾートと呼んでいる人は見たとことありません

889 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:09:41.74 ID:9LT0I4UZ.net
880
再インストールすべし。
移行途中でデータ破損の可能性有り。

890 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:11:31.29 ID:9LT0I4UZ.net
ちなみに、7から10にしたがちゃんと動いているよ。
bf3はできないけど。

891 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:27:28.74 ID:zP36lYSw.net
ハワイアンリゾートマップでプレイしたいな
福島だっけかあれ

892 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:33:04.98 ID:Ico/SbLC.net
流れる温水プール、湯気で妨げられる視界。そして、泳ぐ事もできないくらいにすし詰めにされた敵見方。

893 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 02:40:44.27 ID:gMPTCWG4.net
コンクエ大の楽しいマップどこやねん

894 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:18:43.53 ID:0kbUYKyn.net
>>893
ろっかぁ

895 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 14:52:53.67 ID:R70yBgv0.net
ロッカーおもろいよね
キルレ厨には向いてないだろうけど

896 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:13:15.06 ID:lPX89Zw3.net
???????????????????

897 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:54:45.55 ID:gMPTCWG4.net
ロッカーとかメトロの焼き回しやんけ…

898 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:58:25.43 ID:0kbUYKyn.net
マジレスするとドーンやザボッドが神マップだと思う

899 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:19:03.27 ID:9mcypv+8.net
ゴルムドオンリー鯖が盛況なのを考えるとゴルムドだな
バランスがいいのかは別として

900 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 21:33:38.79 ID:msGlUXIb.net
無印マップはドーンとザボッド以外全部絶望的につまらん
時々ある妙な無印マップ上げってDLC持ってない奴の僻みなんじゃないかと思ってる

901 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 21:52:48.44 ID:R/nWaBfX.net
忘れられてるDLCMAPのが多いから・・・

902 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:11:13.74 ID:sx4rBRkI.net
無印そこそこ好きだけどね
最悪は間違いなくハンガー

903 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:13:12.40 ID:9mcypv+8.net
ハンガーになった時は
スティンガー担いでひたすら射出ポッドを撃ち落としてるよ

904 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:39:54.10 ID:2qBFxE46.net
ハンガーはほら・・・射出ポッドで飛ぶの楽しいし・・・(震え声)

905 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:52:36.79 ID:R/nWaBfX.net
NSMAPはIGLA強化でワンチャン良いMAPになるのでは

906 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 23:23:23.38 ID:P7s26Ula.net
無印もDLCも糞だから何いってんの

907 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 23:28:15.30 ID:2qBFxE46.net
無印もDLCも糞だったらやるとこね―じゃねーか

908 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 23:44:31.74 ID:jywkpPiA.net
コンソールを消す方法を設定したのですが、上手く機能しないです。
使用しているキーボードはG105で、症状としては、”コンソールを開き、左Alt+Shift同時押し後、半角全角キーでそれを消そうとするが、反応が無く、コンソールは閉じない。”です。
どなたか解決策をご存知の方、ご教授お願い致します。

909 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 00:02:45.31 ID:rmVvszqE.net
pcのキーボード言語に英語を追加すれば出来ると思う
違ったらスマソ

910 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 01:48:45.14 ID:V3MKGHos.net
ロッカーという名のそびえ立つクソ
回線で殴りあってるだけやんけ

911 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 08:31:03.68 ID:ziji5Km0.net
PC壊れて2,3ヶ月イン出来なかった間に遊べる鯖激減してない?
みんな次はなんてゲームしてるんだろう?

912 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 09:12:05.40 ID:aCQiHrCi.net
レインボーシックスシージとかフォールアウトかな

913 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:11:56.25 ID:7GOXcxV5.net
>>908
>>909さんのが1番簡単だと思うんですが、キーボードのwindowsボタン押しながらスペースキーでどうでしょう

914 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:47:16.30 ID:2Fpcc1gZ.net
>>908
うっかり日本語でコンソールになったら英語モードにしてからAltTABで一度別アプリに切り替えて
それから戻ってる

915 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:21:45.95 ID:LCJ8jRI+.net
いつ頃からあるのか、ゲーム中の画面の右端の真ん中ぐらいに赤色でネガフィルムの重ねた様なアイコンがあるんだが
これっていつ頃から?そして、こいつは何なんだ?

916 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:35:15.61 ID:QKPtqIYM.net
>>915
これかな
http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=11150209436

917 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:39:52.21 ID:LCJ8jRI+.net
>>916
それですね、ありがとうございます
PCのパーツを交換するわ

918 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 15:34:11.52 ID:BJgaecQk.net
キャンペーンを一度クリアして武器をもらいました
もう1つもらうには最後のSUEZだけクリアすればもらえる?
それとも初めから通して最後まで?

919 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 15:43:00.70 ID:2Fpcc1gZ.net
最後の奴は最後だけ再スタートすれば大丈夫

途中の奴もそのシナリオの再プレイでもらえる

920 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 15:54:18.28 ID:5ezPhn/O.net
>>919
ありがとう

921 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:01:40.31 ID:0Bsz1ZLE.net
https://youtu.be/ROG0AIABZiY

この動画に
明け方のZavod311(GraveyardShiftと違う感じ)と
夜のSunken Dragonでのプレイ場面があり、CTEだろうかと思ったのですが
CTEの赤文字が表示されていません

動画が投稿されたのは一年前です
過去に夜マップのイベントでもあったのですか?

922 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:49:44.12 ID:MZcC3zRQ.net
これはCTEではなくmodツールを使ったもので、一般的なプレイではないです

923 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:59:50.89 ID:VU5unE8g.net
>>909,907,908
皆様ありがとうございます。無事解決致しました。
どうやら他のタブで日本語入力してるとそっちに引きずられて日本語になっていたようで、それも英語にしておけばきちんと動くようになりました。m(_ _)m

924 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 05:48:57.39 ID:3KaHET0A.net
ゲーム内の設定が同期エラーで飛んだのですが最初から設定し直すしか方法はないでしょうか?

925 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 08:44:04.56 ID:UB19OlCn.net
全くしらんけどクラウドセーブオフにしてみたら?

926 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 13:14:59.35 ID:xQs+Q+fc.net
オリジンのクラウドはしょっちゅう同期エラー起こすのでオフにしてる
ローカルセーブデータのみでいいよ

927 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 14:41:19.31 ID:c8i6btBy.net
今更だけどwindows10でちゃんと動くの?
originのセールでBF4買おうと思うんだけど

928 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 14:48:48.06 ID:wwKdRJAv.net
>>927
動くらしいよ
フレームレートも若干上がるらしい

929 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 14:49:00.39 ID:eLMhFDr3.net
>>925 >>926
遅くなりましたがありがとうございます。
今までクラウドオンにしてたのでオフにしてみます。

930 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 14:54:46.74 ID:c8i6btBy.net
>>928
ありがとうございます!

931 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 15:00:54.25 ID:JtxQNCQS.net
うん

932 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 17:59:47.16 ID:1/wH7xsR.net
>>928
クラッシュで遊べないって以前聞いたけど大丈夫になったんか

933 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:36:25.68 ID:13Us5413.net
振り向き値ってどう測るものなんでしょうか

934 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:09:38.01 ID:gNp9LYWB.net
定規

935 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:43:47.45 ID:ArMTTPDL.net
DPIで図れるとこあるけど定規が楽

936 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:02:29.12 ID:wwKdRJAv.net
>>932
そんなんあったのか
遊べたって報告が多かったからてっきり大丈夫なものかと

937 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:02:26.74 ID:lc2woVmm.net
win10 64bit で快適に動いてます

938 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 07:37:57.31 ID:3ezdWspc.net
ADSした状態で定規使えばいいんですかね

939 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 07:53:55.77 ID:REDBSYON.net
一般的には通常時じゃね
そもそもデフォルトだと通常時とADS時の感度違うし

940 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:41:41.55 ID:8e8n6cGp.net
振り向き4cm

941 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 09:29:09.65 ID:20AcNqv6.net
(´・ω・`)通常時5cm

942 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 15:37:25.16 ID:mCAxuhRK.net
短くて何が悪い

943 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 16:05:04.29 ID:UQbgBOfb.net
ブーストアイテムを途中で使った場合って…使った後に得たポインドだけが増えるの?それともラウンドの最初から得たポインドが増える計算になってるの?

944 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 16:34:37.35 ID:JvIVS2kh.net
つかったあとやで

945 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 17:00:53.34 ID:UQbgBOfb.net
ああ…やっぱりそうなのね…thx

946 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:07:29.75 ID:cnDN4uPt.net
フレンドの削除はどうやれば出来るか教えて下さい

947 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:10:24.04 ID:/a35a11w.net
毎回起動時にデータの競合が起きたからクラウド使う?クラウド消してローカル使う?って聞いてきたうざい

948 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:30:12.32 ID:rGbWLPft.net
orign起動→アプリケーションの設定→クラウドストレージのチェックを外す

949 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:32:04.85 ID:+6pNZ7r0.net
スタンダードからプレミアムにアップグレードしたんだけど
ゲームタイム+プレミアムになっちゃった(スタンダードが削除された?)
battlelog画像
ttp://i.imgur.com/uiv7PCh.png
なんか知ってる人いたら力をかしてください

ゲームタイムでも遊んでたからその影響かな?時系列は↓です
1.ゲームタイム(日本語版)をダウンロード
  →ゲームタイム(日本語版)として遊べた
2.G2Aでスタンダード(英語のみ版)を購入
  →スタンダード(英語のみ版)として遊べた
3.Originでプレミアムアップグレード(マルチランゲージ日本語含む)を購入
  →プレミアム(日本語含む)だけどマルチは公式鯖にしか入れない(ゲームタイム状態)

950 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 02:41:09.81 ID:IHRddZd4.net
>>946
Origin フレンドリスト
>>949
プレミアムも英語の買わないとダメでしょ

951 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 03:52:57.97 ID:+6pNZ7r0.net
>>950
あってないとダメなのか
とりあえず英語版にしてもらえるか問い合わせてみる
ありがとう

952 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 05:17:48.02 ID:fCPoLu02.net
fov何度くらいにしてる?

953 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 06:18:20.83 ID:IHRddZd4.net
110

954 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 11:30:48.02 ID:dSgoA4O2.net
>>950
ありがとう。

955 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:01:01.38 ID:SDT4mMS4.net
教えて下さい
武器のアクセサリーやバレルとかは
その武器ごとにアンロックしないとダメなんですか?
使い回し出来ないの?

956 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:05:16.70 ID:6os5o14c.net
できません

957 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:10:01.75 ID:SDT4mMS4.net
ありがとう
オプションの何もない武器をしばらく使わないとダメなのか
結構たいへんだね

958 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:50:52.50 ID:CtbdQ6He.net
アイアンサイトさえ脱すれば問題ないんじゃないかな

959 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:57:31.22 ID:+IM4XeXR.net
マウス+キーボードで航空機のキー設定教えて下さい

960 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 03:50:22.02 ID:srCh1nCW.net
ピッチダウン 左コントロール
ピッチアップ スペース
発射 スペースから適当なキーに変更

961 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 10:23:58.74 ID:wCXnasfP.net
俺達の力を見せる時が来たな
北朝鮮にヘリで降下して戦おうぜ
俺は最近エイムが来てないから無理だけどな

962 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 11:50:27.15 ID:2QxBD3lA.net
俺コマンダーな

963 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:38:43.88 ID:CnTTODti.net
じゃあ俺RAWRで行くから…

964 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:29:51.25 ID:HLa8khRZ.net
俺UCAVもーらい

965 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:58:38.12 ID:8ptvMmeC.net
ちょっとORIGINクラが調子おかしいいから入れなおしたいんだけど
その場合Program Files (x86)\Origin Gamesって消えずにそのまま残る?
例え残ってたとして再インストールしたORIGINクラはインストールしてあるゲームとして認識してくれるのかな?

BF4と全DLCのインストールってうちの回線だと1−2時間掛かるんだよね

966 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:25:11.79 ID:iM/f224k.net
調子悪いなら全部消すでしょ普通。
寝る前か出かける前に仕込めばいいじゃん

967 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:53:08.08 ID:6/WDbonx.net
敵の頭上の名前消したいんだけどどこいじればいい?

968 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:42:53.50 ID:SlwbUQ6z.net
俺様は初心者なのだが
このゲームの最強銃って何?
同時に撃ち合うと確実に勝つような銃教えてよ

969 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:45:32.68 ID:9UVDiij3.net
最強銃なんて使い手でどうにでもなる

970 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:56:55.45 ID:IrSzmfsu.net
火力のでかいSR?

971 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:01:03.23 ID:yNAFkF6y.net
鯖缶になってKIA撃つのが最強

972 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:17:19.39 ID:SlwbUQ6z.net
SRってスナイパーライフル?
アサルトライフルとかカービンとかPDWとかって胴体とかだと数発当てないと倒せないっしょ?
より少ない数で倒せる銃(与ダメが高い)とか連射速度が速い銃ってやっぱ有利なんやろ?
ショットガンとか近距離だと1発で倒せそうなイメージあるけどどうなんかな?

973 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:17:26.72 ID:2X4HN45h.net
>>968
比較的AEKが持ってるやつ多い気がする

974 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:48:05.50 ID:48ZHWvh+.net
ショットガン持って近距離以外で絶対交戦しなければいいよ

975 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:55:43.40 ID:P0LYnzQL.net
さいきょうはSRだよ
近中遠どの距離でも頭当てれば一発

976 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:59:11.24 ID:SlwbUQ6z.net
>>973、968
今wiki見てきたけどAEK強いって書いてるね
ありがとなー
ショットガンもやってみようかな

977 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:10:32.92 ID:ijsNvsK2.net
ショットガンは鯖によっては禁止のとこもあってバンされる
それよりAEKで慣れた方がいろんな鯖でつえーできるぞ

978 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:19:40.76 ID:SlwbUQ6z.net
>>975
そんな頭にすぐ合わせられるエイム力ねーわ!
頭に合わせようとしたら頭通り過ぎて、戻したらまた通り過ぎて3往復くらいしてる間に殺られてるわ

979 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:26:22.85 ID:SlwbUQ6z.net
>>977
ちょっとAEK買ってくるわ
これってダメは普通だけど連射速度が高いのね
今バトルログで見たらアンロック出来るのだいぶ先だったわ・・

980 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:48:21.74 ID:3pQlOiZv.net
一ヶ月くらい我慢せーや

981 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:50:50.84 ID:9UVDiij3.net
AEKは初心者だとリコイル制御が難しいんじゃないかな?
序盤ならm416の標準バレルにアングルかスタビーおすすめする

982 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:01:13.91 ID:8tzPP6GM.net
BF4の起動方法って変わった?
ブラウザーから鯖ログインしてもORIGNすら起動しないんだけど
逆に直接BF4を起動させるとORIGNが立ち上がるけど、ブラウザーは標準設定にしてるブラウザーで立ち上がりそっちならBF4が動く
標準設定のブラウザーじゃBF4ランチャー動かんから、火狐で動かしてたのに毎回設定をいじらんとあかんようになった
ちょっと前にORIGINクラの更新があったけど、それが原因かな?

983 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:38:43.75 ID:SlwbUQ6z.net
>>981
今使える武器でM416が一番高レートだったのでそれ使う事にした
アングルかスタビ付けてみるよ
みんなありがとな

984 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:28:37.19 ID:Rc8qPIk6.net
いいってことよ

985 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:34:23.40 ID:phI5t5Hx.net
BFでは同時に撃ち合う時点でnoobのような気もする

986 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:17:54.91 ID:boD7e9qj.net
>>983
AEKよりファマスのほうがいいよ

プレミアムならブルドック

987 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:29:06.09 ID:HgiPgHtU.net
ファマスとか進めてるのってバッカー君なんだろうなw

988 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:34:05.25 ID:y6b7+0Sa.net
全弾命中前提なら高レートのFAMASでも何もおかしくないけどな
おかしいのは最強銃とか抜かす阿呆

989 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:36:14.21 ID:Rc8qPIk6.net
そんなぼくはLMG

990 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:59:49.15 ID:qa81tBOI.net
LMGバイポで弾ばらまくのが楽しいんじゃ
でもすぐSRが飛んでくる

991 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:00:21.73 ID:9UVDiij3.net
>>983
リコイル制御に慣れてきたらAEKで指切りすると中距離でも戦えるからオススメ

ただ私はAEKはTDMがメインでコンクエスト大等ではカービンのak5cかACE、m416で安定してる
ヘビバレだとリコイル制御が難しいけどマズル付けると弾がブレるからバレルは標準でマップが広くて中距離戦が多そうならスタビーからアングルに変えたりってしてる

あとは立ち回りでレートの低さなんてどうにでもなるから射撃音が好きな武器を愛用するのもいいよ

当方bf4が初fpsでモニターも60hzのライトプレイヤーだけど慣れてくればキルデス比やスコアもガンガン上がって状況に応じて兵科(私は主に突か工、裏取り時のみ偵察ビーコン持ち)を変えれば勝利にも貢献出来ると思うから楽しんでプレイしようず

長文失礼しました

992 :977:2016/02/10(水) 00:43:49.32 ID:taLSu8xU.net
>>986 >>991
ありがとよー参考にするわ
FAMASは最高レートやけど当てにくいってみんな言ってるね
でも出会い頭とかは超強そうだな
とりあえずはAEK目指して頑張ってるわ
つかお前らみんなやさしいな、そのうち俺に殺されまくるのになwww

今はまだキルレ0.3だけどな

993 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:09:15.01 ID:eVpoT4aG.net
0.3wwww
0.5の俺の餌じゃねーかwwwwww

994 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:11:25.43 ID:wivNiw/X.net
m416はace23よりわずかに劣るけど、リロードめっちゃ早で平均性能もそこそこだから割とおすすめ。

aekは狭いマップならオススメ。広くなると途端にエイムが難しくなる

995 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:57:11.44 ID:SAbaCPnM.net
m416の性能はヤバイな 初めて撃ったけど反動ないから打ちやすい
反動的にはsar<m416<aug<ace

996 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:08:00.16 ID:B/5z38dI.net
ak12も反動ほぼないけどな
コンクエなら工兵でDMRもって狙撃スポット乗り物無力化して分隊に命令出してればスコアが平均より下になることはまずないと思う

997 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 05:12:43.03 ID:DLLlAxHf.net
rspm知りたいんですがどこで確認出来ますか?
goodgameさんの所はもう閉鎖されちゃったみたいなんで困ってます

998 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 05:18:49.80 ID:jZEMP/cE.net
もう無理
というかガチガミがspmを改良したのがrspmだし

999 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:14:19.30 ID:E6WwaaCg.net
TDMで最近やっとボコられてきた人が敵にいてもキルレ2前後くらいキープできるようになってきたんだけどその先に行けない 2強とかそれ以上安定してる人らは何してるの

1000 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:27:43.38 ID:oyYn5jKn.net
>>999
うまいひとのプレイを観察するとヒントを得られるぞ

1001 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:07:04.27 ID:9UuUQaY4.net
立ち回りだろうなぁ

体隠して撃つのうまいし、

1002 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:55:14.76 ID:F3/XMKan.net
>>1001
撃ち負けたときは「そうですよねーこっち体全部出てるけどそっち半分隠れてますもんねー」って後悔する事が多いな

次スレないから立ててくるぞ

1003 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:00:03.77 ID:F3/XMKan.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455073130/

ほらよ、新鮮なスレだ

1004 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:09:26.75 ID:oyYn5jKn.net
>>1003
よくやった
頭上に物資を投下してやろう

1005 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:21:55.37 ID:MzLvyMgw.net
埋め

1006 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:22:27.79 ID:MzLvyMgw.net
埋め

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200