2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part544【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:07:47.78 ID:dfpfSD2D.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK40
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443408392/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part62
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1444737193/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part73【PS4】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1444523950/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part543【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444832931/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:08:09.46 ID:dfpfSD2D.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:08:54.77 ID:dfpfSD2D.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:10:48.99 ID:qIJrCMdi.net
Primed Continuity 以下有用プライムMODを黒歴史として亡き者にしたいDEの強い意思を感じます

5 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:11:03.65 ID:V0yQFPbV.net
やっぱり落ちた

6 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:11:12.58 ID:D5etRpld.net
Prime Time!!

7 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:11:53.78 ID:WRsHS8me.net
>>1
NWT

こりゃその内切断や貫通もバラまかれるかもしれんな
tempo掘りとかめんどくさかったしthanksDE

8 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:14:08.80 ID:7apFOEuT.net
Primed Morphic Transformerを買うにしても
AWにフォーマが必要なくらいのコストだからねぇ
そこまでAWをやるかというと…

9 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:14:11.67 ID:/1mV0cbx.net
再販は別枠にしろや無能

10 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:14:14.71 ID:16jNrSji.net
さっそくトレードでsell)ちんぽろいやるがいて笑う

11 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:15:28.75 ID:Gr3qMZlK.net
おっも

12 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:15:39.29 ID:ZwNnsPrn.net
何pまで下がるかなぁ

13 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:15:49.16 ID:4Sq0VmHD.net
はいゴミ
リロードPくるまで冷凍 ノシ

14 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:16:34.96 ID:Pwj+++15.net
商人行ったらまーたPrime Timeかよ

15 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:16:38.48 ID:WhLmmGTP.net
在庫抱えてる奴は前回イベと同じく情弱かもるしかないだろうな

16 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:16:48.33 ID:ZVGnyfry.net
ぷらいむたーいむ

17 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:17:49.94 ID:qIJrCMdi.net
プライムリロ速とかDE事態存在忘れてるだろ絶対

18 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:19:50.82 ID:7kKem+eR.net
ちんぽ、何となく来そうだったし手持ちは全部捌いてたから一個交換したが
こんなもんのために3つしかないうちの一枠潰れたと思うと泣けてくるな

19 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:19:53.33 ID:4Sq0VmHD.net
まぁリロードPきたところで冷凍庫はいるんですけどね
来たらちょっとモチベ戻る可能性がある程度

20 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:20:17.81 ID:x04QoGTA.net
>>8
ハイペリオンスラスターで最大20も割かなくちゃいけないのに
今回のPMODも入れようとすると…いや…フォーマ挿してまた育てなおすのは…ううん…

21 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:20:27.58 ID:MjuONv0d.net
おわこん

22 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:23:39.60 ID:mHNd7NMr.net
そもそも最近AWやらせようとしすぎじゃない
せめて経験値稼ぎやすくしてよ

23 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:24:06.33 ID:OyEQUA3e.net
スンボ売り抜いてない奴


どんだけ情弱やねん

24 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:24:59.41 ID:QUKyssba.net
ホモが来た時に一気に稼ぐのじゃ

25 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:24:59.64 ID:7apFOEuT.net
商人到来期間中は大体400デュカットが100pくらいかな
買いたい人は底値の今買うべきだし、売りたい人は少し寝かせたほうがいいね

26 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:25:52.38 ID:hqFqfPVs.net
やっぱテンポきたのか
バーサ祭りしてるから怪しいと思ったわ

27 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:26:04.40 ID://P4i7BI.net
テンポも出なかったし、前の時SKANAも買えなかったし、なかなか悪くないですわ

28 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:26:12.08 ID:HIAHyiT2.net
>>20
ハイペリそんなに必要か?
他にいれるMODも無いけどさ

29 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:27:34.06 ID:bwwWqvLi.net
ハイペリは傍受でのみあると便利
他は別に要らないかな
ITZALなら一切不要だけど

30 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:29:43.83 ID:zzdMtzop.net
こんなラインナップで満足してるのが居るとかもうランク20のテンノは冬眠から覚めてなくて
ニュービーだらけになっちまったのか・・・DE無能

31 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:29:47.94 ID:FD+WEF1o.net
俺は糸猿だからこそつけてるわ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:30:22.67 ID:V0yQFPbV.net
AW防衛のAとBに別れるだけでお互い経験値入らないのに
フォーマさして育てる気になんかならないわ

33 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:30:44.48 ID:WRsHS8me.net
クソ防衛や傍受でのパーツ取りこれからも強制させられそうだしElytron強化に良い

34 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:31:27.95 ID:KLva07YU.net
MODこれMAXにするのに350万掛かるぞ おいw

35 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:31:42.67 ID:6n8feVfl.net
はあ、チンポ処分出来てて良かったぁ

36 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:35:54.98 ID:MJeN8WD2.net
スキル威力+55%とかしょっぱ

37 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:36:38.06 ID:x04QoGTA.net
>>28
Elytron以外には最初っから-極性ついてるからなぁ…
全MOD内で一番コスト食ってるんだよあれ

38 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:37:01.04 ID:nsbomYk7.net
しばらくはチンポ自慢が続くな

39 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:38:07.44 ID:mHNd7NMr.net
しばらくGALATINEちんぽせおっていこ

40 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:38:28.93 ID:OCFFuMQ9.net
枠3個って少なすぎじゃね?
2週間なにしてんのさ

41 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:39:19.08 ID:jCame0sS.net
AWレイドが真の超絶おもしろ最強化け物コンテンツになったときのために一応買っとくわ
どうせデュカット使う機会なんてこの先も今回と同じように数ヶ月に一回あるかないかだろ

42 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:39:55.75 ID:IZy341lt.net
AWの威力増強PMODはあまり恩恵感じないだろうな
ITZALの1番以外はダメ増強、ODMODみたいに重複できるわけでもないし
正直なくても全く困らんレベルの強化だな
というか重すぎる

43 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:40:41.12 ID:wSI0xega.net
チンポ実装時から使ってるけど、期待はするな
トレードでもそんなに買う人居ないし

PrismaSKANA複数買っておいたほうがいい

44 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:44:24.63 ID:HIAHyiT2.net
SCIND Pでわざわざ極性変えてテンポ刺したけど
結局クイック近接の快適さではオルプラぶんぶんには勝てなかった

45 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:44:25.24 ID:OCFFuMQ9.net
スカナはまずいらんしテンポもいまいちいらん
将来性に期待してAW威力買っておくか

46 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:44:35.27 ID:MJeN8WD2.net
今回初めてskana触るやつは弱すぎてびびるだろうな
バーサーカーとかシンジmodとかクリ重視とかどうでもいいぐらい弱い

47 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:44:37.04 ID:qIJrCMdi.net
P Provoked
P Undying Will
P Steel Fiber(DAMAGED)

48 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:45:57.18 ID:ifi4oJLJ.net
AWの威力にP威力の両方つけられるやん・・・

49 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:46:12.15 ID:Gr3qMZlK.net
>>46
増強載せてぶんぶん丸でぶんぶんする用じゃないのコレ?

50 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:47:42.47 ID:MJeN8WD2.net
dakraのがよっぽどぶんぶんできるよ

51 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:48:03.20 ID:7qJabDIc.net
>>44
クソトロいグルグルアタックが走りながら次元斬するオルプラに勝てる訳ない

52 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:49:09.59 ID:Gr3qMZlK.net
ほんまにアビ威力両方付くやんけ
修正不可避

53 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:49:28.67 ID:Tevb8PRS.net
Provokedの火力アップって炎婆のWoFにも乗るんだよな…
閃いた

54 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:51:36.47 ID:IZy341lt.net
>>48
まじか
まじだった
重複して載せれるのな
パッチですぐに修正くる予感

55 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:52:12.84 ID:7apFOEuT.net
Draco行ったら全員PRISMA SKANA持ってて笑った
なお、キル数は

56 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:54:53.01 ID:OCFFuMQ9.net
リレーに人がたくさんいるとお祭り感あって楽しい
普段人がいないからなおさら

57 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:55:21.08 ID:JtGErYyl.net
>PRISMA SKANA
前回の時はデュカット足りなくて買い逃したから再販されてよかった
カリバーさんはやっぱりSKANAだよな

58 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:57:11.71 ID:ifi4oJLJ.net
さっきエリトンにフォーマつけてさくっと30にしてきて
めんどいから自動装着にしたらこれだよ
さすがに威力2つつくとかエアプ過ぎ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:57:24.09 ID:wSI0xega.net
スカナはチンポより安定して売れる。
AWは実用性・トレード需要共に将来性はある。
チンポはfarmからのデュカットでバブル崩壊・今後も未知数。

一応全部自分用に1つずつ持ってはいるが、トレード用にさらに買うか迷う

60 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:58:25.00 ID:ly2xnr9o.net
狐と葡萄してないでPMODは漏れなく買っておけよ
再販に期待してるとラインナップがクソなたびにモチベーション下がるぞ
デュカットなんて腐るほど貯まるんだから使わなくてもとりあえず買っとけ
いいかもう一度言うぞ
まず第一に買っておけ、二・三を飛ばして四で更に買っておけ
精神を加速させろ

61 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 02:58:32.26 ID:FD+WEF1o.net
>>56
海外ならその地域の夜の時間帯はいつも賑わってるで
日蔵はアレやけど

62 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:00:37.77 ID:OCFFuMQ9.net
>>61
知らなかった
土日あたり時間合わせて入り浸るわー!

63 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:04:37.61 ID:HIAHyiT2.net
AW本体のランク上げは相変わらず木星妨害部屋シンバルパンパンが安定だな
ブースターなしで20分くらいで30になった

64 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:05:53.54 ID:WRsHS8me.net
skana増強ってカリバー4番に効果無いしなんで高く売れるのか分からんわ

65 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:08:36.07 ID:FD+WEF1o.net
>>62
いろんな人のカラーリング見てるだけでも楽しいで

>>64
性能じゃなく再販までの期間がP武器の中で一番長かったからな
これから値崩れする

66 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:09:04.44 ID:4P4zzk1B.net
warframeの象徴たるカリバーさんの代表武器だからだべ

67 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:09:34.23 ID:zD7pYMPx.net
地球AW機動防衛行ったら全員武器だけRank30でAW本体はフォーマ挿したての低レベルだった
考える事ってみんな同じなんだな

68 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:11:42.06 ID:wSI0xega.net
地球より火星のが敵出るイメージ

69 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:13:25.83 ID:D5etRpld.net
PRavageみたいに、後から使い道が出来る可能性もあるから
PMODは一応全部買ってるわ

70 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:15:56.08 ID:FD+WEF1o.net
primed primed reachかprimed strechが欲しい
範囲に飢えてる

71 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:16:55.72 ID:FD+WEF1o.net
デブすと忘れてた

72 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:18:04.76 ID:HIAHyiT2.net
アビリティ関連はバランスブレイクするからもう出さないだろ

73 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:18:33.02 ID:wKFdh/9F.net
鎖鎌みたいな武器があった
刃の部分は鎌じゃなかったけど

74 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:25:48.47 ID:hqFqfPVs.net
片手はMIRE安定なんだよな
感染屁が強すぎる

75 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:26:10.28 ID:KYE41SYM.net
屁ぇー

76 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:30:13.96 ID:KIPq9PBr.net
もう出せないの間違いでしょ

77 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:30:56.24 ID:ifi4oJLJ.net
このまま修正されずにAWの威力2つだったらかなり有用だよな
他つけるのって装甲かシールドリチャージかダッシュ速度であんまり必要でないしな

78 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:32:51.80 ID:HIAHyiT2.net
シンジ屁ってクイック近接でも発動する?

79 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:57:42.91 ID:hqFqfPVs.net
Crimson Dervishって相当でにくいのかね
ボンバーは山ほど倒してるが1つしかなかった

80 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:12:31.59 ID:FD+WEF1o.net
Gleaming Talon,Stalking Fan,Crimson Dervish,Four Riders,High Noon,Gaia's Tragedyはレアの中でもレアな方だと感じる

81 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:26:32.27 ID:HIAHyiT2.net
Crimson Dervishはkiste全盛期をエンジョイしてた奴なら1枚は必ず持ってると思う
Rageは・・・

82 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:27:41.49 ID:QsEXPdvt.net
おきろおおおお

83 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:27:48.11 ID:7apFOEuT.net
カタリスト来るぞー

84 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:28:58.32 ID:zVTMR6Eu.net
おいおいDE有能すぎだろ最近
昨日も有能じゃなかったか

85 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:29:45.12 ID:WhLmmGTP.net
贈り物だろ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:30:17.31 ID:zVTMR6Eu.net
ああデヴストのか
プチ有能

87 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:30:56.18 ID:lhb2ay3e.net
カタリスト…昨日もなかったっけか
すげーな

88 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:37:35.08 ID:ZVGnyfry.net
リアクターもかい

89 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:38:52.92 ID:7apFOEuT.net
漏らしそう

90 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:38:55.69 ID:MjuONv0d.net
いらねースナイプトロンのとき何個も盗んだからいらねー

91 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:40:19.97 ID:zVTMR6Eu.net
と見せかけてリアクター追加とか
やるじゃんよ

92 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:47:16.05 ID:z40KcwGK.net
んほーカタリストアラート行ったら神経センサー2個出た
戻ってくるとリアクターもか ちょうどセンサー2個分だな

93 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:49:01.84 ID:4P4zzk1B.net
秋だから芋祭りか
有能じゃんDE

94 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:50:04.91 ID:Gr3qMZlK.net
寝かせろよ糞DE(ドンドンドンファー)

95 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:58:17.72 ID:wSI0xega.net
りアクターは贈り物じゃないのね
寝るとこだったがセーフ

96 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 05:32:53.94 ID:0hEuF2F7.net
AWのP威力か…
時間が良かったな全てのAWに有用だし

97 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 05:36:01.58 ID:xqrPHaQ1.net
AWMODは上昇率低くて強化してもあんま変わらんから面白く無いわ

98 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 05:38:04.73 ID:LCcZewi0.net
primedなんだからやっぱ500%くらい上昇させないと

99 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 05:39:20.27 ID:5dgVW8XM.net
今起きて商人情報 http://deathsnacks.com/wf/
見にいったらてんぽろいやる来ててくっそわらった
社蓄に優しい商人だ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 05:47:44.70 ID:lhb2ay3e.net
DE的にはこのゲームが、AWがもっと面白くなる!
と思うからPMOD入れてるんだよな…?
実際遊んで強い面白いと思った…んだよな…?

101 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:07:05.49 ID:tHnZpTNE.net
チンポ販売は水飲み鳥やってるとこうなるぞっていう暗喩

102 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:07:45.22 ID:5dgVW8XM.net
PCがうんこなのか回線がうんこなのか
混んでるリレー行くとほぼ毎回固まるわ

103 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:14:09.55 ID:HQy1ROE9.net
・MIOSは11月
・新レイドは今月中のリリースを予定
・次のフィギュアはNyx
・ログインリワード2.0(累計が100日とかカウントされるように。レアコアとか入る。)
・チャットUI更新、分隊のエネルギーをUIに表示
・U18は年末にきます
・Voidは通常タイルセットから時空の亀裂を探すことで入れるように?
・プライムアクセスの価格見直し?
・猫クブロウはU18
・チャージ攻撃は1武器種類に対し2つ持つように
・Magのリワーク着手
・ライノリワーク予定
・Ignisリモデルとbuff
・サリンはパッシブで敵に与えた状態異常の継続時間を+25%するように 新スキンリリースは今月予定してたけどまだ掛かりそう
・ライノ新スキンは11月 スキンに併せたシャンダナと Jat Kittagの猫ハンマースキンも来る
・来週steam warkshop対応アプデ TF2みたいに自分でスキン作って承認されればマーケットで売られるように 作成者には報酬も払われる
・グリニアデュアルソード
・アンブラシリーズは来年 ダークサイドのテンノ 諸々の設定と一緒に来る
・Natahクエストの続きはU18へ
・ハロウィーンスキンは今回も過去のスキンと追加の新スキン販売

104 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:17:26.49 ID:a1kL3Z1E.net
時短サリンいったーー

105 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:24:58.51 ID:8WDHgwgV.net
ダークサイドのテンノって何その頭痛が痛いみたいな…

106 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:27:13.90 ID:lhb2ay3e.net
18は年末か…
またひとつ歳を取るのだなあ
今年も早かったねテンノ(´;ω;`)

107 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:30:06.67 ID:MjuONv0d.net
サリンそれだけ?
つまり最大限の時短で発生してた一回目のメインダメージと二回目の半分くらいのダメージ、25%の継続時間増加ではこの二回目がなくなるだけ
あまり変わってなくね、もともと連打するもんだし
てっきりスタン没収で大荒れの展開かと

108 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:31:28.68 ID:h3VzKp4k.net
元から暗黒面丸出しの反社会的な拝金テンノがダークサイドに堕ちたらどうなってしまうんだ

109 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:32:50.78 ID:oEPB+6WS.net
(´・ω・`)ダーステンノ

110 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:36:33.28 ID:lhb2ay3e.net
テンノシスべし

111 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:37:34.07 ID:WhLmmGTP.net
パッシブはリワークの本番でもないしミアズマに状態異常の時間は関係ないだろ?
武器で付けた異常の効果時間うpだけじゃねーの

112 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:37:59.77 ID:hqFqfPVs.net
やっとライノ強化されるのか
マグは弱体されそう

113 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:38:25.89 ID:OCFFuMQ9.net
>>103
NWT助かる

114 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:40:24.14 ID:3LrusMgB.net
Rhinoリワークかぁ
またnerfってことね RIP豚

115 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:43:24.40 ID:gAwyIFAL.net
放送見てないからわからないけど状態異常の増加は感染とか放射線の話であってミアズマは状態異常じゃないと思うよ

116 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:46:12.39 ID:gvnigXEV.net
テンノ自体が報酬次第でどこにでも喧嘩売って虐殺するただの糞野郎なのに

117 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:47:07.85 ID:h3VzKp4k.net
カリバーフロスト炎婆NYXヴァルと最近はいい感じに調整入ってるから
豚リワークにも一応期待してあげるわよ
でも一番リワーク必要なのは豚じゃなくてリンボだと私思うの

118 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:49:45.22 ID:znSKdk1c.net
ライノは1番がアトラスのパンチみたいに使える
ストンプ中の敵に1番撃つと大ダメージ
スキンがカマクラみたいに短時間無敵と耐久追加効果
パッシヴはヘビーインパクト

119 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:51:03.65 ID:3EOEB/lN.net
>>117
リンボはねぇ・・・数少ない取り柄をnarfされたときの経緯を考えると
コンセプトからしてリワークが必要だと思うの

120 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:52:19.47 ID:eKXHul0o.net
>パッシブはヘビーインパクト
デブキャラが加速するな

121 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:54:14.53 ID:kv8AjLfE.net
パッシブどれもほんとしょぼいな…
防御関連なら強くてもそんなに問題にならないだろうに

122 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:55:53.75 ID:+DQDVp2V.net
なぜここでskana出してくるのか意味がわからんな…

123 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:58:26.46 ID:gAwyIFAL.net
>>121
アトラスのダウン無効とヴァルのダウン時間軽減と高所からの着地硬直無効は割りと有用
まぁ本体が気晴らし用というのが悲しいところ

124 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 06:58:26.79 ID:znSKdk1c.net
プリズマ武器の再販は他と違って順番どおりだ
次はGrakataがくるはず

125 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:02:05.40 ID:Ph7x6HRS.net
スカナ欲しがる人多いんじゃない

リンボって一対一に強いんでしょう?
多対一が多いこのゲームにはねえ…
一人一人異次元に引きずり込んで葬るロールプレイを楽しめる人向けかな

126 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:02:25.20 ID:kv8AjLfE.net
高所からの着地モーションってキャンセルする方法いくつかあるし近接叩きつけした方が復帰早いんだよな
ガバガバだし操作量増やしてるだけのいらない要素

127 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:04:48.20 ID:Ph7x6HRS.net
アーマーの見直し頼む
どう見直して欲しいか思いつかないけど

128 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:06:43.54 ID:kv8AjLfE.net
そういや前ストーカーさんのクエスト来るとか言ってたからアンブラはストーカーさんモデルなのかもな

129 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:10:59.96 ID:h3VzKp4k.net
アーマー上昇はエクシマスのみに適用でもいいのよ
後はデフォアーマーとヘルス上昇で

130 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:12:46.10 ID:gvnigXEV.net
着地硬直はPVだと降り立った感が出て格好いいそれだけの要素
駆け抜けるよう所だとスライディングがデフォだからあっても邪魔ではない

131 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:15:27.03 ID:xqrPHaQ1.net
チャージダメっぽいな

132 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:18:06.36 ID:E7dss7gL.net
LIMBO は SIMULOR で異次元からでも攻撃できることを知らない人多いんだな。

133 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:22:44.60 ID:LuzsO5EC.net
ちょっとLIMBOで出かけてくる

134 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:34:35.41 ID:8JSPBDHG.net
頼むよ水星で再販してくれよ
なんでまた冥王星なんだよ
ランク5じゃまにあわねえよ

135 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 07:34:55.82 ID:tHnZpTNE.net
どうせ直ぐ修正される

136 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:02:51.48 ID:Jp2mYZ8n.net
見本上げていいねされたら公式に拾われるのを待つだけのワークショップはつまらんというか意味わからん
いやまぁ元々のワークショップはTF2が最初でそういう方式だったとはいえ…

137 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:11:08.89 ID:R1T0dUv/.net
ワークショップくるのか
どうせ外装なんて自己満だし差し替えとか流行りそうだな

138 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:15:30.34 ID:xn7qiKOZ.net
ワークショップってよく分からんのだけど
ユーザー製のフレームや武器のスキンを、DEがチェックして販売ってこと?

139 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:19:39.98 ID:43XJ1M77.net
>>135
もう随分放置されてるけど?

140 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:22:41.68 ID:Jp2mYZ8n.net
>>137
MODじゃないからそういう場所じゃないよ
Tennogenという名のユーザーメイドアイテム公開場所にしたんだろうけど
>>138の言うとおりどんなにいいアイテムが公開されても追加されるかどうかは全部DEのやる気次第
指を加えて眺めるだけの場所

141 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:26:10.48 ID:xn7qiKOZ.net
よっしゃ、Rhino Yokoduna Skin作るわ

142 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:31:40.50 ID:8JSPBDHG.net
Sentai skin作ってくれ頼んだぞ
ライノは黄色で胸にカレーマークで頼む

143 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:32:30.03 ID:zhgnMD3H.net
スキン自作って、Skyrimみたく開発ツール公開して個人で作れるようにするわけじゃないのか
今までのコンテストと何が違うんだって話

144 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:36:35.27 ID:GETYF0tu.net
>>126
着地寸前にローリングしてるわ

145 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:39:23.94 ID:k08+TLK3.net
ワークショップってフォーラムでやってたことがSteamに移るだけなのか

146 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:45:56.77 ID:xqrPHaQ1.net
どのフレームでも付けれる共通メット出してくれんかな
arcaneとかあるんだし合ったほうがいいだろ

147 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:49:07.66 ID:HQy1ROE9.net
ワークショップはまず9個の武器、フレーム、ライセットが対象
Excalibur・Mag・Volt・Amprex・Gorgon・Sybaris・Lisetが決定で残りはまだ決まってない
それらのスキンが作れるようにサンプルの3Dモデルとテクスチャが配られる
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/304881-weapon-skins-contest/
このコンテストの時とイメージ的にはほぼ同じ

出来上がったらモデルとテクスチャ、スクリーンショットをワークショップに上げる
プレイヤーはいいね!するだけ
いいね!が貯まると審査後DEがゲーム内に実装

なのでTF2とほぼ同じ

148 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:06:12.07 ID:FD+WEF1o.net
DEはgorgon好きすぎだろ
他の銃にせいや

149 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:23:05.06 ID:hqFqfPVs.net
>>133
渦ダメージしか当たらないんだぜ
弱すぎて使えん

150 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:24:35.92 ID:znSKdk1c.net
SupraみたいにGorgonもbuffされてヘビガンが凶悪化する前触れ

151 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:25:20.36 ID:TOv+1jmi.net
ダークサイドテンノってやっぱりセンチネルのコピーテンノかな
ひじとかにセンチネル連中の羽?みたいな飾りついてるし

152 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:32:04.66 ID:9gIXXlGn.net
AWraid結局出すのか…通常raidすっかり野良少なくなったしクランでじゃないと集めるのきつくなりそうだな

153 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:45:56.54 ID:2Af1QO++.net
ダークスレテンノ?いつもの事じゃねーか

154 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:52:07.65 ID:P/aM2dob.net
ゴーストスレテンノ

155 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:53:42.24 ID:Aq3A+Hgo.net
初心者でいいならraid行きたいけどなんか敷居高くて行けない自分がいる

156 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:00:43.15 ID:i33kL41E.net
ちゃんと動画でも見るかwikiに書いてある事読んで
仕掛けを理解してれば大丈夫な程度
余程糞トロい脳味噌でもない限り問題ないわ。

157 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:05:30.86 ID:zOeZAxyb.net
今回のTempo Royale、PrimedMorphicTransformer、PrismaSkanaって
トレードしようと思ったら、合計三百万いるんですか?

158 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:07:45.53 ID:CKUnkMPw.net
raidは必要フレーム&ビルドをいつくか揃えて流れをwikiなりで予習して
やっとスタート地点と考えるとたしかに敷居は高いかもね
でも暇を持て余したTENNOに贈るエンドコンテンツみたいなものだからそれくらいはまぁ

159 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:10:13.47 ID:1iXbapPi.net
チャージ近接は昔みたいに単体で連発できるような形じゃなさそうね

コンボ派生に近いというか・・・もしかしてクイック近接じゃ使えない?
MODでチャージ短縮できてるようにも見えないし

160 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:12:53.34 ID:Jp2mYZ8n.net
AWもその他もまだやることありまくりのニュービーが大して使えもしないAtlas狙いで
ろくに育ててないAW装備ひっさげて寄生したさにGolem募集してる現状見てるとなぁ

161 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:15:29.11 ID:V0yQFPbV.net
>>157
100万はprimed modだけだぞ

162 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:24:46.04 ID:zOeZAxyb.net
>>161
そうなんだ。それならなんとかなりそうかも
ありがとうございます

163 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:31:19.13 ID:ECoP6Ube.net
日課のログ読みしてたが…え、ワークショップ来るの?

164 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:32:26.80 ID:3m48X57N.net
おはよう
神商人来た?

165 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:46:25.91 ID:3m48X57N.net
AW威力とスカプリ来とるやん!

166 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:01:58.85 ID:WJOzsNyv.net
>>164
AW威力はそこそこ神だったよ

167 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:38:24.59 ID:foc50eup.net
ヘビカリって鍵で開ける部屋からしか出ないん?

168 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:39:08.68 ID:bwwWqvLi.net
Wikiに書いてるよ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:51:20.10 ID:8WDHgwgV.net
ワークショップなんかよりもまずSteamインベントリに対応してもらいたいんだよなあ

170 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:01:34.33 ID:6n8feVfl.net
よーし、昼飯前にdoracoで大暴れしてくるかね

171 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:23:09.11 ID:URxCORf6.net
カタリストよりリアクターがほっす

172 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:23:41.38 ID:OyEQUA3e.net
せっかくNGに登録しても、中卒は綴りを間違えるからどうしようもないな
生きてるだけで迷惑

173 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:27:51.78 ID:BVnjp5kN.net


174 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:30:26.45 ID:wopnQLSz.net
ニンジャがお仕事の人こわい

175 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:48:54.19 ID:HSDERfbg.net
わざわざ言ったらそのNGを回避されるリスク増えるんじゃねーのとか思ってしまう

176 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:49:47.30 ID:cLpPuiRR.net
今Pflowってどいつに要るんだ?
メサ以外のトグル使いは無くても充分だし
ノーマルでも充分すぎてただのコスト荷物になってね?

177 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:50:26.21 ID:Bgq62v6R.net
改行やらNGアッピルやらどんだけ構って欲しいんだろうか

178 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:50:28.93 ID:xn7qiKOZ.net
多分doracoのこと言ってるんだろうけど
なぜdoracoをNGにしたがるのかがわからない

179 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:51:41.73 ID:tHnZpTNE.net
>>176
この人レイドいってません!!!

180 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:53:33.99 ID:kZ2iNHMl.net
ドラコの話題なんて90%クソ外人がー放置がー幼稚園がーの愚痴でしかないからじゃない

181 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:54:06.93 ID:oojf8Q26.net
意識高い系Tennoなので聞き飽きたfarm場の愚痴を聞きたくないんでしょう
ただし自分が煽るのはその限りではない

182 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:55:36.96 ID:eKXHul0o.net
レイドとかあんまり行く必要無いしEV鳥居れば保険として考えても別にノーマルFlowで十分な気もする

183 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:55:50.05 ID:jfdoMR5p.net
ドラコの愚痴をいう人に愚痴をいう人の愚痴を言うスレ

184 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:57:33.32 ID:bwwWqvLi.net
コスト荷物もなにもフォーマ挿せばいいだけの話だからな
育成面倒くさいとかでノーマルflowで十分って感じる人にはそれでいいんじゃないかな
必須ってものでもないだろうしね

185 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:58:30.84 ID:3n68eyMp.net
次のアプデで分隊のエネルギー残量も表示されるようになるんでしょ
できるテンノはノーマルflowを装備するならPflowmaxは当然

186 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:01:36.77 ID:9gIXXlGn.net
Pflow無しで運ぶのはちょっときついな

187 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:03:44.72 ID:U+P0TMud.net
まぁ次のレイドはAWなんですけどね
どうか即死パズルとかやらされませんように

188 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:09:44.51 ID:zzdMtzop.net
作り置きしてたレイドキー消化できるだろうか・・・
あっ次のレイドキーは合金版とかサルベージとかだけにしておいて

189 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:11:00.95 ID:XbMaTs9k.net
Pflowはそりゃあなくてもいいが、あれば組めるビルドの幅が増えたりするし
有用な場合の恩恵が明らかにでかいからなあ…

190 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:15:50.11 ID:zD7pYMPx.net
>>97
Primedと普通ので2種類挿せるぞ
+75%ならItzalの4番がめちゃ強くなる予感
問題は最高ランクにするのにレアコア550個くらい必要な事だな

191 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:17:02.74 ID:hqFqfPVs.net
なんでこのゲームPT追放できんのかね
ドラコ、トリトン放置虫がうざすぎ

192 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:17:58.56 ID:tHnZpTNE.net
Draco放置は最近全然見ないけど
Triton放置はかなり多いな

ゴール地点付近で隠れてる

193 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:20:04.87 ID:xn7qiKOZ.net
追放やらキックやらが無くても
放置がいたらミッションを続けなければいいだけなので
あまり困ったことはない

194 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:20:06.66 ID:zzdMtzop.net
放置に関しては動画撮ってようつべに上げてDEにメールで報告すれば
対処してくれるからいいけど寄生に関してはどうしようもないから腹立つ

195 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:20:37.70 ID:N2ANvoX9.net
放置は通報しろ
一定量貯まればアカロックされるぞ

196 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:22:32.44 ID:DROeVbKW.net
AWレイドはCCが充実してないからギアが物言うクソゲーになるだろ
加えてギアの範囲と宇宙の広さが全く合ってないからチームで共有できずギア置かない奴が地雷になる
晒し合戦になるでなぜパワーを使わないでそこで銃を撃つのか近接をぶんぶんするのかばーかばーかおまえ戦犯の幼稚園開催

197 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:24:46.99 ID:HSDERfbg.net
ただの放置はまだわかるが、たまに放置中に目をつけた相手に招待送った上で放置してる外人がいて笑う

198 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:28:55.41 ID:w5SWSK42.net
P skana値崩れしてるけど
50pはさすがに舐めてるだろ

199 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:29:46.39 ID:oZwLjqoW.net
売ってる最中なら50くらいじゃないの

200 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:30:20.15 ID:kZ2iNHMl.net
売らなきゃいいだけですよね

201 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:33:20.43 ID:hqFqfPVs.net
あんなのが50ptもするのか

202 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:33:58.11 ID:WhLmmGTP.net
AWにはQTLSあたり標準搭載しといてほしいわ
CCカスだしレイドが天王星AWより敵火力上だとギアジャブしても死にまくる気しかしねえ

203 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:34:00.94 ID:gAwyIFAL.net
>>199
売ってる最中でも大体いつもは100だよ

204 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:40:06.13 ID:oZwLjqoW.net
あんなのが100ptもすんのか

205 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:40:10.98 ID:9gIXXlGn.net
一番驚いたのがprismatetraが25ptぐらいで売られてた時かな

206 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:41:28.04 ID:0iHs4poj.net
>>194
放置の判定ってどのぐらいがラインなんかね
ごめんちょっとトイレとか断って1、2分離席してるところを撮影されてもアウト?

207 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:41:48.96 ID:/1mV0cbx.net
50ptも出すならバロカスから買えよ

208 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:43:11.84 ID:jCame0sS.net
野良しかレイドできないやつは大変だな

209 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:45:32.63 ID:TkLZX9AR.net
まあ買取は相場の半値で出す奴多いから50は居るだろうね
>>204とか>>207がこんなもん50でいいよって売ってくれたりするんじゃないのかね

210 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:46:33.49 ID:fX84WlMe.net
>>206
対人ゲーじゃあるまいしそんな陰湿な事するやつ

211 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:47:09.48 ID:fX84WlMe.net
>>206
居ないだろ

212 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:47:45.26 ID:6cEBCc9E.net
放置の通報は動画じゃなくても
放置している場面とミッション終了時の結果の二点だけ
SS撮ってサポートから送れば対応してもらえるよ
当然放置を裏付ける結果になってないと駄目だけど

213 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:49:19.04 ID:bwwWqvLi.net
50dc品が最安値でも10ptはするから、510dcのP SKANAは自分が売るなら手間考えて150pt以上は欲しいわ
寝かせでもしないとそんな値は絶対につかないし、ましてや販売中じゃその半分くらいになるのもしゃーないけど
即売りする奴は余程即金が欲しいか初心者くらいじゃないの

214 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:50:41.30 ID:/1mV0cbx.net
売るわけねーだろ

215 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:56:37.80 ID:hqFqfPVs.net
ディカはもっと高く売れる物に使ったほうがいいな
Pconに備えて溜め込んでる

216 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:02:03.01 ID:jNnKhiNo.net
EXCALIBUR UMBRAはよ…はよ。来年といわず今年にさ、さぁ

217 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:12:12.61 ID:oZwLjqoW.net
アンブラこっこ アンブラこ

218 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:17:11.54 ID:x++SrT6N.net
AWレイドは縄跳びパズル要素入れるのやめてくれ

219 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:18:12.43 ID:eKXHul0o.net
代わりに電流イライラ棒要素入れますね

220 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:19:22.93 ID:8Ia5DKPY.net
レイドとか良いから
レースはよ

221 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:20:14.76 ID:fOn9uL5E.net
レースとかいいからバーチャルセックスはよ

222 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:25:47.44 ID:bk+kJAMq.net
もう配信の訳きてるけどサリンの調整が今月中にもくるかもしれんのか
んでチャージ攻撃も近接に持ち替えてないと使えないって結局こんな仕様じゃ今のポジションと変わらんなそう

223 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:32:04.57 ID:Ky5c4vrY.net
とうとうSarynもNerfの標的に・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:38:11.25 ID:xumyUzFq.net
ODE、ランク15以上の人たちで集まって始めたからなんの問題もないと思ったら
鍵開けるだけでアーティファクト回収しないやつがいたわ
普通鍵開けたやつが回収するよな?ホストが気づいてわざわざゴールから取りに戻ってたけど

225 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:40:18.85 ID:3YvqDTfk.net
SARYNnerfによって相対的に炎婆が輝くな・・・
炎婆はセドナや木星傍受で放置できるっていう強い一芸を持ちつつどのミッションに持って行ってもいい感じに活躍してくれる良フレームになった

226 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:40:27.83 ID:oZwLjqoW.net
>>224
開けたのに回収しなかったのは今まで2回見た
1人は知らなかったらしいが、もう1人は戦闘に夢中だったとかよくわからん言い訳してた
そういう時に限って部屋が初期位置近くだったりな

227 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:43:42.21 ID:2yNZNzJS.net
無心で回してたり寝ぼけてて扉開けるだけで満足しちゃうことはたまにあるわ、ごめんな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:44:54.85 ID:wopnQLSz.net
>>222
持ち替えずにチャージ攻撃ってそれガードがないMelee1.0じゃねーか!
まぁクイック近接と近接モードをはっきり差別化させたいんだろうな

229 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:46:32.98 ID:0iHs4poj.net
>>228
そのためにも、是非武器持ち替えのスピード向上をですね…

230 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:50:26.09 ID:ExLIy8Ua.net
せめてクイックからスムーズに近接に持ち替えして近接モードに移行出来ればなぁ

231 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:51:02.84 ID:/1mV0cbx.net
カリバーのスラダキャンセルを全フレームに搭載するんだ

232 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:56:56.17 ID:LL/vXFau.net
>>228
合間合間にクイック近接で遊ぶ程度は楽しんでるけど
Melee1.0のままコンボができたら個人的には一番快適だろうなと思う
持ち替えするタイミングが身につかないんだよなあ

233 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:01:01.59 ID:fOn9uL5E.net
昨日のホモ船味わった後のトリトンくそだるい

234 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:01:49.16 ID:L+dKXEVG.net
いいからクライオティック集めとけよ

235 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:11:00.00 ID:oZwLjqoW.net
トリトンはT2T3のキー500本ずつの目標立ててるからコア勝手にたまる

236 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:15:53.72 ID:tHnZpTNE.net
>>235
すげぇな

237 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:41:21.78 ID:ORWhzAfU.net
掘削機の上に掘削機が落ちてきて実質2台しか稼動しなくなるバグ早く直せや

238 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:43:42.91 ID:dTo2vEC9.net
久しぶりにやってみたら衝撃波放つ剣使ってた人いたんだけどあれなんなの?

239 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:47:35.66 ID://P4i7BI.net
清らかな光と強大な力をもつ聖剣EXCALIBUR

240 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:52:54.69 ID:lK3dpw4q.net
SHIZUMARUっていうフレームだよ

241 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:53:25.63 ID:xumyUzFq.net
>>235
それで無能DEがキー無くす代わりにコアに変換するわとか言い出したらどうするんだよ…

242 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:54:55.67 ID:h3VzKp4k.net
コアに交換してくれんなら全然アリじゃね?

243 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:57:47.01 ID:KYE41SYM.net
そして交換されるアンコモンコア

244 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:58:20.56 ID:xumyUzFq.net
T3がレアコアワンチャンあるかどうかでT2はアンコだろ

245 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:00:12.37 ID:Bfsp0Loq.net
vorおじさんみたいにvoidキーからビーム撃ちたいです
どうすればいいですか

246 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:01:22.30 ID:o36IDpXr.net
ds

247 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:02:08.02 ID:PCw0ttPg.net
おじさんのキーはヤヌスキーという特殊なものだしなぁ

あくまでもヤヌスであって○ヌスではない、と思う

248 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:06:43.21 ID:2cB74lCX.net
今インスコ中なんですが完全新規が今からでも楽しめます?

249 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:08:39.23 ID:tHnZpTNE.net
>>248
そこらの廃課金要素なんてないから十分楽しめる

250 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:10:37.56 ID:ZwxVD8lh.net
期間限定の武器も定期的に再配布されるし
新規にはかなり優しいゲーム(序盤のcoopはする事なくて暇かもしれんが)

251 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:10:47.67 ID:oZwLjqoW.net
>>241
超ラッキーじゃねそれ

252 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:11:17.96 ID:PCw0ttPg.net
忍者とは耐え忍ぶ者の事

アクションゲー苦手な自分でも楽しめるので大丈夫だ
とい言いいつつフレンドリストには何十日もログインしてない低MRテンノが多数…
やはり耐え忍ぶゲームなのだ

253 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:12:36.68 ID:3x3NN8SC.net
楽しめるは楽しめると思うがデザインが好きとか世界観が好きとかじゃないと割とすぐ飽きると思う

254 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:14:54.39 ID:x04QoGTA.net
軽い気持ちで始めたのに和太鼓の音に誘われて…今では私も宇宙の蛮族テンノです

255 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:15:11.50 ID:tHnZpTNE.net
マッチングしないとつまらんと思うから地域設定で北米東、ヨーロッパ、アジアを使い分けるの忘れずに
ping上限も無制限にしといた方がいい

256 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:17:11.21 ID:2cB74lCX.net
みんなありがとう
FPSは好きなんで楽しめそうです

257 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:17:54.23 ID:16jNrSji.net
できるだけマッチングしたいならランチャーの原語設定はEnglishにしておくこと

258 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:19:09.24 ID:kF4nOYiA.net
FPSではないぞ

259 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:19:45.65 ID:tHnZpTNE.net
>>257
Void行くならそうだけど通常ミッションマッチングだと蔵関係あったっけ?

260 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:21:23.87 ID:gN3/j90i.net
AoEで無双するゲームだな
シューティング要素は薄い

261 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:24:31.62 ID:ZwNnsPrn.net
マッチングは地域設定
英蔵のリクルートとか怖すぎてトレードにしか使ってないなぁ
英語わかんないのも大きいけど

262 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:28:27.79 ID:OyEQUA3e.net
理想:
スキルを駆使しつつ、爽快な忍者アクションでランダムマッチングされた仲間と共に
装備を集めるFPS

現実:
民度の低い無課金豚の最後の楽園。他人の装備や知識を馬鹿にしながら
情弱に限定品を売りつけて小銭を稼ぐゲーム

263 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:30:14.44 ID:tHnZpTNE.net
情弱って言葉好きやね君

264 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:32:03.68 ID://P4i7BI.net
>他人の装備や知識を馬鹿にしながら
どこのオンゲに行ってもそういう奴居るやないか

265 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:32:24.64 ID:aRjmlbWP.net
自己紹介なんだよなぁ

266 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:33:04.81 ID:adJO77AT.net
プレイヤースキルが大して必要じゃないのは事実だな

267 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:34:32.06 ID:ZwNnsPrn.net
おっ大丈夫か大丈夫か

268 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:36:59.44 ID:tHnZpTNE.net
そいえば昨日だかwarframeのWeb広告どっかで見たけど
MMO RPGとか書いてて意味不明だった

269 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:38:44.85 ID:pVeTjrR7.net
>>268
普通に見間違えだろそれw

270 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:38:53.47 ID:oZwLjqoW.net
MMO(最高8人)

271 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:39:51.39 ID:x04QoGTA.net
Massivelyではないわなw

272 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:39:54.80 ID:tHnZpTNE.net
>>269
いやマジだってFree Play TPS MMO RPGとかそんな感じで書いてた

273 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:40:51.37 ID:WJOzsNyv.net
一応RPG要素はなくはないな
世界の作りこみはかなり独特だし…

274 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:43:18.70 ID:lK3dpw4q.net
Warframe MMOで結構引っ掛かるな

275 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:44:00.40 ID:x66tfhOs.net
未だにオンラインゲーム=MMOと思ってる層もいるからね

276 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:45:57.74 ID:CmtkzXFZ.net
MMO表記の広告は俺も何処かで見たわ
疑問に思いつつもリレーの事かなと無理やり納得しておいた

277 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:49:08.11 ID:ly2xnr9o.net
英wiki見てると出るよな
http://i.imgur.com/PGLgc9Y.jpg

278 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:49:47.70 ID:/oet8rFG.net
おすすめのwarframeのアプリないかね
warframe utilty使ってるんだけど全然更新してないみたいだし

279 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:57:00.33 ID:ZHO3v+yT.net
つWarDroid

280 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:07:08.33 ID:KYE41SYM.net
DEがハードル上げまくってるNEXUSアプリにご期待してどうぞ

281 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:11:12.64 ID:d+MKJ0Sl.net
MIOSやっとくるのか
近接なんてシャレオツアイテムだしどんなゴミでも使うからはよしてくれ

282 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:12:47.52 ID:3m48X57N.net
今回の商人で再販はスカナだけ?

283 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:13:35.32 ID:Psm4VoAp.net
>>253
世界観に馴染めないってよりもコレクション癖の無い奴ほど飽きやすい

284 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:14:12.38 ID:TkLZX9AR.net
MODは販売してないから再販ではないわな

285 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:15:38.20 ID:IlBpSngM.net
>>260
Age of Empireがなんだって?

286 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:17:46.29 ID:xn7qiKOZ.net
>>282
そうだよ
今回のDEは有能だからな

287 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:18:21.76 ID:ifi4oJLJ.net
T4SとかT4Dやってゴミしか出ないと泣けるな
C報酬でフォーマ設計図とか出さんでくれよ
せめて生フォーマにしてほしいわ
T4Eでレア5も良いのか悪いのか脳みそが痛くなる

そして3度目の75%オフ
先月着たのにもう買えんで・・・

288 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:19:06.80 ID:LL/vXFau.net
今まで何となく分類されてきてるから俺も違和感はあるけど
本来MMOとRPGそのものの意味は厳密に特定のゲーム形式を表してるわけじゃないしな

289 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:20:20.93 ID:kZ2iNHMl.net
フォーマBP切れて辛い

290 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:22:34.90 ID:ORWhzAfU.net
確かにテンノのロールプレイをしてると思えばRPGだな

291 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:27:43.73 ID:xn7qiKOZ.net
フォーマBP出にくくなったからねえ

292 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:31:45.62 ID:ujPg2+py.net
フォーマBP足りないとかnoob乙とか書こうとしたら在庫4個しかなかった

293 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:32:17.12 ID:oZwLjqoW.net
フォーマBPはT3mdかT3C motiyoriおすすめ
パーツでたら売れるし

294 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:32:31.26 ID:tHnZpTNE.net
386個あるんだが
絶対使い切れない

295 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:33:52.42 ID:h3VzKp4k.net
ロッカー祭の時に稼いだBPがたんまりあったはずなのに
あれれー?

296 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:35:29.99 ID:cIVzIGzp.net
ああ地球貯蔵庫生フォーマ祭りが懐かしい

297 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:36:45.50 ID:RAZlBmXh.net
ドラコソロ設定にしても野良とマッチすることが稀にあるな
野良がめんどくさくてソロやってるんだから無理やりマッチするバグ早く直してくれ

298 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:38:29.54 ID:BvwJ+BTD.net
>>288
MMORPGっていうゲーム形式だから…
この場合WFはどちらかと言えばMOだろ

299 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:38:45.91 ID:gAwyIFAL.net
>>297
それせいけいメニュー開いてからソロにしてない?

300 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:38:50.83 ID:Bfsp0Loq.net
ordis売るからフォーマくれ

301 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:39:43.23 ID:h3VzKp4k.net
Momitai Mag Oppai RPG

302 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:41:32.63 ID:ZwNnsPrn.net
どうでもいいけどネクロ3番の名前言える奴いるの?

303 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:42:15.64 ID:tHnZpTNE.net
ディスクリエイト(震え声

304 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:43:08.22 ID:zD7pYMPx.net
>>294
すげぇ数だな
リアクターすら余ってそう

305 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:45:09.04 ID:IrCDPKtJ.net
>>285
木をくれないか!(ニタァ

306 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:45:40.52 ID:NcSLOnAE.net
地球貯蔵庫祭りのフォーマbpがまだ余ってるやつは作るのサボってただけやん
1年経っとんぞ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:47:11.73 ID:SB1Yr1+G.net
フォーマBP腐るほど出るイメージあるけど暇人じゃないと一日一枚集めるのは結構キツイのか

308 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:47:14.79 ID:5ipe4IQp.net
フォーマなんかたった20pなんだから買えばいいじゃないか

309 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:47:44.65 ID:KZLnKeZD.net
前回の大型アップデート後に
たまにゴールにいる黒い影はなんなん?

310 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:49:28.51 ID:RAZlBmXh.net
>>299
そうだけど、もしかしてそれだとダメなのか?

311 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:49:34.35 ID:+TQvzNB0.net
A氏

312 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:49:39.54 ID:RNj1MWTj.net
フォーマ祭りでBP70枚くらいになった記憶あるけど今見たら80超えてた
それなりの頻度でVOID行ってりゃ減らないもんだな

313 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:51:30.90 ID:IrCDPKtJ.net
FORMA最近見ないけどどこで手にはいんの?

314 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:52:19.30 ID:KZLnKeZD.net
加速、サリン、鳥募集という熱い寄生宣言

315 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:54:26.34 ID:5ipe4IQp.net
>>314
それで早く回せるんだし鍵さえ出してくれるなら何でもいいと思うわ

316 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:55:27.93 ID:9gIXXlGn.net
oddの鍵に価値は有るのか…

317 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:55:50.42 ID:LL/vXFau.net
>>298
PCでオンゲやってる層から見れば俺も含め結構な数の人がそう思うだろうな
ただ単語ごとのくっそ無理やりな解釈をすれば
MMO多人数が同一のものに接続してRPロールプレイできる(世界観が少しでもある)Gゲーム
は全部MMORPGになっちゃうよねってこと
まあ広告的には中身違うじゃんと思われそうだけど

318 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:56:14.58 ID:06dW01TH.net
英蔵のDracoの募集とかneed Mesa Trin Frostってのしかなかったの思い出した
今だとMesaがSarynになってんのかな

319 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:56:46.17 ID:HQy1ROE9.net
トリプラのためにT2S回してたら結構フォーマBP手に入った
あとVoidレアコン開ければ大抵生フォーマ入ってる

320 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:59:13.85 ID:gAwyIFAL.net
>>310
それだと分隊を作ったままなのでいろんなバグがしょっちゅうできたり巻き戻ったりする
今はどうか知らないけど一時停止できなかったりとか昔はあった

321 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:00:44.41 ID:Jp2mYZ8n.net
大抵なんて言えるほどVOIDレアコン見かけねーよ…Sabo持ち寄り結構してんのに

322 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:02:40.60 ID:RAZlBmXh.net
そっか一時停止出来ないのは未だによく起こるけど設定のバグだったのか
はやく直せよDE どれだけ前からこれ起こってると思ってんだ

323 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:06:28.72 ID:r+xwB2ww.net
サリンもナーフされたら今度は誰になるのかな
もしかして……a…

324 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:07:29.32 ID:Bgq62v6R.net
そら信念を持ってだな…

325 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:07:43.58 ID:xn7qiKOZ.net
おいおい自演は汚いぞASH

326 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:09:53.45 ID://P4i7BI.net
バランスさんにnerfするほど飛び出た所がある訳無いだろ

327 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:13:56.73 ID:PCw0ttPg.net
まさかヴァルにゃんの4番で責任さんを瞬殺できるとは思わなかった…
もちろん解除されたんだが、される直前に殺せたっぽい

めっさビビッてたあの頃が懐かしい

328 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:16:06.14 ID:KZLnKeZD.net
バランスさんの信念をもって叩き落とすという
説明文好き

329 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:16:53.93 ID:CvR66yTn.net
つまりバランスさんがバランスを正されるレベルにまで他が下げられると言う事か
ん? なんだお前らはここをどこだと思って・・・う”っ!

330 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:17:09.68 ID:xn7qiKOZ.net
逆に言うと
バランスさん以外は、信念を持って戦っていない??

331 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:17:31.75 ID:EYv6KPi/.net
フォーマの所持数はVOIDの防衛や耐久をどれだけやってるかだね
暇な時にちょくちょくやってるような人はたくさんあるだろうし
面倒だからやりたくねーって鍵を20個以上余らせている人はあんまり持って無いと
VOIDはコワクナイヨ!

332 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:20:25.39 ID:TOv+1jmi.net
>>330
責任さんの同じ技見てみろよ
持ち上げた後優しく置くだけだろ

333 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:20:27.17 ID:9ibw19Y9.net
チャージは以前のとは全然別物やなこれ
クイックメレーからのチャージはできなさそう・・・
サリンは各パワーがそれぞれに作用するようになる感じか・・・
持続時間は持続ダメージやデバフに作用するってことは、ミアズマとかのダメージ発生が一定間隔になって
時間を延ばせば総ダメージが増えるよとかになるんかな

334 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:20:33.44 ID:PCw0ttPg.net
「あんまり我儘言ってるとVOIDに連れて行くよ!」
「コワイヨー、VOIDコワイヨー」

335 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:22:56.33 ID:74bvgwYN.net
サリンnerfはノヴァや鳥にも累が及びそう

336 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:23:55.38 ID:ZVGnyfry.net
タコはいつリワークされますか!?

337 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:24:46.80 ID:KZLnKeZD.net
>>331
防衛、サバイバル面倒くさいんです(´・ω・`)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1527262-1445073742.jpg

>>332
あれはさっさと叩き落として欲しい
ジェットコースターの落下待ちみたいな気分になる

338 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:31:54.46 ID:ioFNUehN.net
チャットサーバー死んでる?

339 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:32:30.98 ID:ioFNUehN.net
あ、生きてたわ

340 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:32:38.67 ID:Hf7aBHzR.net
>>337
ボディカラーが極彩色……

341 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:32:56.60 ID:xumyUzFq.net
ソロ耐久用にヴァルキア育ててみたけど楽しいな
マルチに持っていく気はしないけど

342 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:33:38.14 ID:Hf7aBHzR.net
>>338
頻繁にチャットでログ流れなくなるんだけど、オレだけなんかな。

343 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:37:39.04 ID:POAIOJNm.net
しかしニュービーって死ぬほど可愛いな
オロカタアラートに来てたランク1のカリバーが一生懸命遮蔽物に隠れながら弓引いてんのが超可愛い
帰り道なんか道に迷ってんのか中々ゴール地点にこないしヴァルキアのケツなんて目じゃないわ

344 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:38:36.36 ID:kv8AjLfE.net
ニュービーの墓場地球傍受

345 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:39:47.53 ID:KZLnKeZD.net
>>344
ソコと救助は暇な時にニュービー助けに遊びに割りと行く

346 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:40:49.71 ID:w5SWSK42.net
まーたTaikankyohou 何か言ってるよ

347 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:41:27.24 ID:3m48X57N.net
いつも盾になって上げてる

348 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:43:18.69 ID:HFw49uYa.net
彼のガイジっぽいアクセサリーの付け方すき

349 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:43:47.74 ID:865wTBOL.net
AshpにAtlasノーブルつけるとすごい嬉しそう

350 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:49:53.54 ID:0iHs4poj.net
PvP試してるんだが、どう動けばいいのかよく分からん…
チャネリング近接に切り刻まれて、バレットジャンプとかで回避しようとしても上手くいかん

351 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:49:53.54 ID:fOn9uL5E.net
海王星のWA防衛なんか色々バグってね?
ウェーブごとの報酬がおかしかったりウェーブ終わらなかったり
早く☆卍†死の天使†卍☆になりたいんだが

352 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:58:17.27 ID:zzdMtzop.net
>>350
銃撃を受けたときはとにかく複雑に跳ねまくって回避しろ
近接は頭上から振り下ろし攻撃さえ注意してれば大丈夫避けて撃ってれば死ぬ
後はAIM力で決まる

353 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:03:04.47 ID:9D16j2ta.net
<{●}>KIRITO<{●}>

354 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:15:40.92 ID:gAwyIFAL.net
>>350
ラグがあるのでぎりぎり回避しようとしたら切り刻まれて空中で昇天するよ
十分な間隔もって引き撃ち一度逃げて建て直しとかしていればぶんぶん丸は基本事故死程度

355 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:24:03.70 ID:ioFNUehN.net
>>342
俺もたまにあるわそれ

356 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:32:38.78 ID:tHnZpTNE.net
Draco farmまたExcalゲーになっとるやん
めっちゃ快適なんだけど

357 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:34:09.11 ID:9D16j2ta.net
リクでODD叫んでも10数秒の静寂の後に一気に埋まったりするけどそれとも関係しTENNOかね

358 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:40:03.55 ID:QxeDNdas.net
oddでtaikankyohou君と一緒になったけど、あいつ基本AFKじゃねえかよ
ブロック機能とかってあるの?

359 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:41:56.33 ID:NcSLOnAE.net
あったら苦労しない

360 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:43:59.66 ID:Ph7x6HRS.net
ロキ使ってる時一緒になったらやりようはある
そのロキの出番がなかなか無いんだけどね

361 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:45:58.82 ID:cLpPuiRR.net
ロキって潜入か高Lv防衛ぐらいしか需要ないやん

362 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:48:03.74 ID:ok9AdEJe.net
カリバースタミナ撤廃で前面無敵なくなったのが寂しい

363 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:51:54.87 ID:2SMaXRhW.net
AWパワーのPMOD買って鍛えたヒト
なんか世界かわった?

364 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:54:09.77 ID:ifi4oJLJ.net
耐久でインビジせずにガラチンぶんぶんしてたロキはいたな

365 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:55:16.94 ID:fOn9uL5E.net
>>363
普通の威力MODとP MOD両方入れたitzalのビットがややつよ

366 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:00:22.60 ID:cLpPuiRR.net
P威力はエリュ専用だわ

367 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:02:39.21 ID:KZLnKeZD.net
アトラス、これ嫌がらせ程度にしか使えないな
主にプレイヤー相手にだけど

368 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:07:44.01 ID:Jp2mYZ8n.net
KASZASブレード出ないからAW防衛やってるけどマジ精神を病むつまらなさ
場所の雰囲気といい閉所で単純作業を延々とやり続ける拷問みたい

369 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:10:19.38 ID:D+SEVWOh.net
AWもレイドも正直あまり好きじゃないのに
AWレイドとか悪夢すぎる
よほど報酬が魅力的じゃない限りは行かない

370 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:10:36.19 ID:OCFFuMQ9.net
>>368
KaszasってAW装備にしちゃ小さすぎないか?
デザインは好みだけどさすがに萎えるサイズだわ

371 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:12:28.32 ID:2SMaXRhW.net
うありがとう
わかた

372 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:13:05.14 ID:ZwNnsPrn.net
10週で苦痛になってきたから買ったわKASZAS
こういう時にp使うんだなって

373 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:15:35.72 ID:hqFqfPVs.net
エンバー使えばフォーマ集めは楽だな
TS2ほぼ放置でいける

374 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:39:07.10 ID:0iHs4poj.net
>>352>>354
ふむ
クソAIMなのは自覚しているので、とりあえず逃げまわって死なないことを心がけてみる
サンキューTENNO

375 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:48:56.35 ID:ORWhzAfU.net
AW防衛はElytron持ちだけで集まらないとだる過ぎるしな
野良だと育成中のOdonataばっかりだわ
育成するには効率悪過ぎるのに

376 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:51:22.57 ID:xIEDDGfJ.net
今TempoRoyal出てんのか
丁度メインPC触れない時期なのにキッツいなぁ

常時販売にしてくれないもんかね

377 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:52:06.63 ID:tHnZpTNE.net
心配せんでも戻ってきた時でも安く買えるでしょ

378 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:56:43.67 ID:kZ2iNHMl.net
俺が代わりに買っておいてやるから安心しとけ

379 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:57:06.93 ID:pqrXV6rk.net
AWの威力MOD2枚重ね修正されるとして、銃の氷コストの時みたいに付けっぱなしなら勝ち組になれるか

380 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:58:35.69 ID:yCoa0C/Y.net
いい案だ。採用

381 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:02:09.98 ID:16jNrSji.net
まだAW防衛はドロップテーブルが5パーツで2つ同時取得チャンスあるからマシだった
今のAW傍受はパーツ7種類+T4Keyとかいうクソゲーだし
外人ですらWarframeで一番クソなドロップテーブルと評してる

382 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:03:51.83 ID:oZwLjqoW.net
1番クソはODD、ODSじゃね

383 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:05:39.44 ID:xumyUzFq.net
ODMD触れられてないけどマーケットで鍵設計図買った人すら少なそう
ODCとかもちょっとくらい報酬あってもいいんじゃないの

384 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:07:10.14 ID:IYXD0XyL.net
>>358
SS撮って通報すれば良いよ
この前の持ち逃げも通報されてるみたいだし
色んな人から通報されてたらそのうちBANされるから

385 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:26:09.59 ID:OyEQUA3e.net
持ち寄り詐欺はBANされまぁす!

386 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:31:13.26 ID:xn7qiKOZ.net
鍵はありまぁす!

387 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:32:06.80 ID:8Ia5DKPY.net
これは酷い
ウンプラアクセスでファウンダー権が手に入るらしい
http://youtu.be/wOwdZYFju9U

388 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:33:25.73 ID:oZwLjqoW.net
たけえ

389 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:33:52.15 ID:xn7qiKOZ.net
結構前から言われてなかったけ?

390 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:34:22.97 ID:TOv+1jmi.net
9月の動画を今持ってきた真意を知りたいよ

391 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:40:45.13 ID:ebAAVR1/.net
中華warframeとか隔離鯖だし何がどうなろうがこっちに関係ないと思うけどな

392 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:42:20.73 ID:yCoa0C/Y.net
前から何かに似てると思ってたけど
https://i.ytimg.com/vi/er8sCYjhwKc/hqdefault.jpg
これ999の機械伯爵だよね?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f9-fd/yoyon_bee/folder/1461595/61/57384161/img_0

393 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:44:07.87 ID:yCoa0C/Y.net
ごめん
https://i.ytimg.com/vi/q1gb51fboqI/mqdefault.jpg

394 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:44:15.37 ID:ZwxVD8lh.net
本当に似てると思っているならお前の目と頭がおかしい

395 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:44:46.62 ID:yCoa0C/Y.net
あああ
アーチャーフレームはれない><

396 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:45:29.10 ID:xn7qiKOZ.net
ちゃんと貼れてる
まあ似てるな

397 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:45:39.50 ID://P4i7BI.net
顔の部分はまぁ、分からんでもない

398 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:48:23.90 ID:kBmFH1ij.net
あちゃー、アーチャー貼れないって言うところだぞ

399 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:49:43.46 ID:TOv+1jmi.net
んんっ?

400 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:51:44.86 ID:74s6F4Li.net
SOMAとNOVAがめちゃくちゃ強かった1年半前くらいにレベル9までしてやめて
今日戻ってきたんだけど、MODってどうやって変えられる?
それから大きな変更点って船みたいなやつ以外にある?

あとこんな俺がやるべきことみたいなのあったら教えて
例えば昔のSOMAみたいな強武器作る方法とか

401 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:52:45.59 ID:xn7qiKOZ.net
Wikiを読むというのが一番最初の仕事だ

402 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:52:57.62 ID:2SMaXRhW.net
今は弱体化が一週回ってSOMAでもそう困る場面がなくなってたりするのがな

403 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:54:07.32 ID:D5etRpld.net
アーチャーフレームでウィリアム・テルごっこしたい
的は縛ったAshの股にリンゴ挟んだ奴で

404 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:54:18.59 ID:qCQiEM4N.net
天王星でBOARって強武器が手に入る
クエストを進めればMODは装備できる

405 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:57:07.98 ID:jAlKfLF/.net
かれこれ一年やってないんだが
なにか大きく変わった?

406 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:57:35.81 ID:d+MKJ0Sl.net
何も変わってないから寝てていいぞ

407 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:59:01.18 ID:qCQiEM4N.net
ショットガンがびっくりするほどバフされた

408 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:59:29.35 ID:74s6F4Li.net
>>401
wiki見てるけど、wikiって分かりづらい どの辺が変わったとか見たいけど
アップデート情報も最近のしかないみたいだし
特にwikiってSOMAが強かった時ですらBRATONがおすすめの武器とか載せてたからね

俺がやめたのはちょうど極性っていうシステムがつけられたときだわ

409 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:00:24.31 ID:ZwNnsPrn.net
検索欄でアップデートまとめって検索すると幸せになると思う

410 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:00:34.35 ID:CvR66yTn.net
>>405
その倉庫で埃かぶってる業物のHEKを撃ちにいかないか?
といってもまだ寝ていていいと思う

411 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:03.38 ID:xn7qiKOZ.net
>>408
まあ時系列で知りたいならこのページか
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1

412 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:21.73 ID:9D16j2ta.net
>>400
質スレ行けっていうレス待ちとしては教本に載るレベルの文章

413 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:34.69 ID:74s6F4Li.net
>>405
船みたいなのが出来てるし、犬を連れて行けるようになってるっぽい
ランクの幅が高くなってて、前はランク16とかなかったと思うけど今はある

あとはバランスを取るために弱体化もされてる
1年半ちょっとやめてた俺が今日やってみた感想

414 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:52.70 ID:HIAHyiT2.net
アンダーマイン作戦で手に入れたランク最大の毒近接がなぜか売却できないんだけどワイだけ?

415 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:06:41.96 ID:jAlKfLF/.net
ありがとう
暫くプレイしてまた一年寝るか

416 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:08:40.63 ID:74s6F4Li.net
>>411
これじゃ船のシステムが何かとか、どこがどう弱体化されたとか
やめた時から全部見ていかないと意味ないだろw
wikiを片っ端から見ていくくらいなら、ゲームやって慣れる方が早いんだが

417 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:10:01.85 ID:xn7qiKOZ.net
>>416
全部見ろって言ってるんだよ

418 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:10:09.77 ID:qCQiEM4N.net
Wiki見ればフルオート系はSOMAが死んでブラプラに道を譲ったことがわかる
さらにその上をいくのがショットガン
DEが強くしすぎちゃったかもというくらいつよくなった

419 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:10:59.99 ID:74s6F4Li.net
>>415
しょうもないシステムとクソバランス取り入れたせいで、前からやってた人に
とっては若干ごみ化してる

420 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:11:06.44 ID:kZ2iNHMl.net
安心しろ
やることは全く変わってないから多分辞めた理由と同じ理由でもう一度冬眠することになる

421 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:14:43.25 ID:74s6F4Li.net
>>417
そんなことするくらいに暇じゃないし、面倒だからやだ と言っておく

>>418
それはwiki見れば分かるんじゃなくて、ずっと前からやってたら分かるんだろ

422 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:15:21.47 ID:LuzsO5EC.net
強い武器が欲しいならスーダに貢献しとけば間違いない

423 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:16:14.67 ID:TOv+1jmi.net
今日戻ってきた奴が別の復帰者に講釈を垂れることができるのがWarframeの凄いところなんだ

424 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:16:23.84 ID:qCQiEM4N.net
>>421
じゃあ何も考えずに天王星でBOAR拾って来い
これが最強の武器だ

425 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:16:55.37 ID:Bgq62v6R.net
AW防衛はきっと驚くぞ
底がないことの証明だからな

426 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:17:56.31 ID:qLXYChsE.net
>>421
暇じゃないならゲームするなよ

427 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:18:17.55 ID:BvwJ+BTD.net
えBoarって強いの
30にして倉庫で眠ってるよ

428 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:18:53.28 ID:x66tfhOs.net
テンノが全員お前みたいなやつだと思われるからageんな

429 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:19:09.12 ID:L+dKXEVG.net
あまりにもゆとりすぎる
さっさと冬眠してどうぞ

430 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:19:25.80 ID:0iHs4poj.net
>>383
ODMD、四人分隊だと敵が700体ぐらい沸くので経験値が地味に美味いとか
ドラゴンキー装備してるのがちょっと厄介だけど

431 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:19:37.95 ID:BvwJ+BTD.net
どう見てもシンジケートMOD入れたHEKの方が強かったわごめん

432 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:20:34.81 ID:HIAHyiT2.net
BOARは2番特化バンシーと組み合わせると強い

気がする

433 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:20:51.73 ID:74s6F4Li.net
>>423
あくまでも約1年半ぶりにやってみた感想を言っただけなんだけどww
講釈って大げさすぎるだろ

>>426
だからwiki読むほど暇じゃないってことだから 別にゲームくらい時間見つけて
したっていいじゃん

とりあえずBOARってのを手に入れてみるわw

434 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:21:32.65 ID:x66tfhOs.net
最近はコールドスリープしてても感染するのか

435 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:21:50.13 ID:qCQiEM4N.net
>>431
せっかく引っ掛けようと思ったのにマジレスやめテンノ
ニュービーには威力と素材のバランスが良くていい武器だけどな
問題は天王星にしか出ないというとこだが

436 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:23:05.75 ID:kZ2iNHMl.net
須田志村の使用率高すぎてそろそろナーフ来そうだよね

437 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:25:20.71 ID:2SMaXRhW.net
初期のSTRUN使っとけ感

438 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:27:47.74 ID:74s6F4Li.net
なんだBOARって弱いのかw
お前らひねくれ過ぎだろw過去スレで強で検索してみるかw

439 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:27:51.32 ID:xn7qiKOZ.net
wiki読むの好きなので
読みたくないという人がいるのは想定外だった
反省

440 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:28:34.45 ID:kv8AjLfE.net
wikiは見たくないところまで見えてしまうからな

441 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:29:11.54 ID:Jp2mYZ8n.net
典型的な糞ガキ役満すぎて草も生えんわ

442 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:31:39.76 ID:kZ2iNHMl.net
放ってしおけばいいのになんで皆ペタペタ触ってしまうん
地面に落ちてるウンコに指突っ込んで匂い嗅ぐような奴らだな君たち

443 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:32:23.32 ID:TkLZX9AR.net
スレに復帰しただけの感染体だな
ホモ船も終わって暇だから遊んでもらえてるわけですよ

444 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:33:11.50 ID:kv8AjLfE.net
テンノと感染体は本質的には同じだと大きなお友達が言ってた

445 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:34:32.79 ID:9D16j2ta.net
このageカスもだけど糞レスに糞レス返すお人好しも纏めて質スレ行け間抜け

446 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:34:53.28 ID:74s6F4Li.net
>>441
就活と卒論を終えて暇な大学生だわw
お前ら暇で役立たずのくせに質問の1つや2つ答えればいいのに
人の役にたつちゃんすなんだからな

447 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:37:38.86 ID:xn7qiKOZ.net
いったい何なんだよ
フォーモリアンイベントがまだ続いていれば、こんなことには……

448 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:38:50.13 ID:mok/59XF.net
飽きても1年放置すればそれなりにまた楽しめるゲームってある意味すごいんじゃなかろうか

449 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:39:00.79 ID:gAwyIFAL.net
何が1年半前からかわったかっていうとこういうのが増えた
最近は深夜のシステム系議論も修正怖くてないし本当ろくな話をした記憶が無い

450 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:40:35.96 ID:IgYGDYZX.net
なんだこのカス
どうせ中小内定のFランカスだろ

451 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:41:26.44 ID:kZ2iNHMl.net
出】 EMBER prime FULL set250p

PRMSASAKNA 100p

Wyrm prime FULL set 80p

splitchamber20p

【取引可能時間】本日まで
【連絡先】kei21966413@yahoo.co.jp
【備考】ポスト有り  IDを添えてお願いします

452 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:41:56.52 ID:x66tfhOs.net
この時期に就活も卒論も終わらせてるほど優秀なのに文献よりはるかに短いwikiのアップデート情報に目を通すこともできないほど忙しいんだから推して知るべき

453 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:42:21.83 ID:gAwyIFAL.net
ライフルマルチ高すぎぃ!

454 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:42:57.87 ID:r+xwB2ww.net
アプデまとめページを丁寧に教えてくれてるのに…
内定企業さんご愁傷様です

455 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:43:08.92 ID:fOn9uL5E.net
マルチ20ptたっけぇwwwwwww

456 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:43:10.83 ID:74s6F4Li.net
>>448
飽きても、なんかまたやりたくなるんだよね
バトルフィールドもまたやりたくてダウンロードしたしw

>>450
Fランは否定しないけど、中小内定ではないね 公務員だから

457 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:43:53.59 ID:kZ2iNHMl.net
175 名前:UnnamedTENNO[] 投稿日:2015/10/14(水) 23:49:15 ID:39slmYNQ [3/4]

【出】EMBEMRpuremia FULL set価格相談〔現在入手不可〕

イベント限定MOD Fanged Fusillade250p Maim250p
【取引可能時間 今から1時間
【連絡先】kei21966413@yahoo.co.jp ゲームID kei2196
【備考】ポストなし

458 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:44:32.68 ID:3x3NN8SC.net
誤爆したのか晒しあげてるのかわからなくてなんとも言えない

459 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:44:53.69 ID:IgYGDYZX.net
公務員wwwwwwwwwwwwwww
お前ら叩きまくれ

460 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:45:33.32 ID:QxeDNdas.net
kei2196君最近熱いね

461 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:46:52.69 ID:TkLZX9AR.net
おいおい
本人じゃねーかよ
ちょうど今ゲーム内トレチャに同じ内容だしてやがる

462 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:47:39.59 ID:3x3NN8SC.net
トレスレ見てきたら書き込み時間的に晒してるだけだった

463 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:47:54.10 ID:kZ2iNHMl.net
キチガイのHIVEスレにしようや

464 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:48:22.95 ID:74s6F4Li.net
>>452
だって卒論はちゃんとやってないと怒られるしw
こっちは別に必須なことでもないから読むのが面倒なんだわ

>>454
2ちゃんでは丁寧な教え方なんだねw

465 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:48:37.19 ID:gAwyIFAL.net
>>458
連投うざくて晒しあげられた雰囲気
誤爆かと思って食いついたけどスルーしたほうががよさそうね

466 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:49:02.51 ID:Jp2mYZ8n.net
トレスレのそいつもなかなか熱いよな
全角、スペル間違い、子供みたいな宣伝文句、yahooメール、連投の役満
もう感染体いじって盛り上がるしかできんのや

467 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:49:24.88 ID:OCFFuMQ9.net
イカー!はやく来てくれーっ!

468 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:49:31.45 ID:kZ2iNHMl.net
英蔵やってるやつならあんな取引スレの連投なんて屁みたいなもんだろ
連投でいちいち食って掛かってるのはアホ

469 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:50:33.11 ID:ZwNnsPrn.net
kei2196でNGもう入ってたわ

470 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:50:58.95 ID:+Tuf1Eq6.net
         /~\
         <_.( ̄)._>  
          | ゚V゚ |  !!
          \  \
           \  \
             \  \
              \  \ 
               ( ヽ ノ )) 
               人  Y  
              (  ヽノ
              人  Y′
             (  ヽノ
             人  Y′
           ;'´:゙:´:.,:,,"゛';

471 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:51:53.63 ID:xn7qiKOZ.net
ろくろ首フレーム欲しい

472 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:52:12.57 ID:TkLZX9AR.net
どう考えても売れるわけがない値段設定でここまで推すのは
やっぱ感染体なんだなー

473 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:52:28.32 ID:74bvgwYN.net
コイツ、自分が感染体だと気付いてないのか……

474 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:52:35.75 ID:74s6F4Li.net
>>466
役満って何を基準に役満って言ってんだよw
明確な言葉がなくて役満って言ってるだけか、役満って
言いたいだけだろw

475 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:53:08.62 ID:DVnodAcZ.net
これはどうみてもタコの触手

476 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:53:42.27 ID:L+dKXEVG.net
お前らどうせ暇だろ
今から自分のフレームファッション上げてけ

477 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:53:43.90 ID:IgYGDYZX.net
Fランカスは黙ってろ

478 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:56:12.28 ID:fOn9uL5E.net
>>476
そんな事言って俺のASHで見抜きするつもりだろ
そうはいかないぞ

479 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:57:43.76 ID:xn7qiKOZ.net
AshはPrime化で、男らしい体つきになったしな

480 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:57:53.57 ID:kZ2iNHMl.net
http://i.imgur.com/5ahCNcv.png

481 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:58:06.53 ID:ogwnLKS+.net
今回のデブストではフォーカスシステムに関する情報なしか
どうなっテンノ?実装する気あるのかグレン

482 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:32:03.37 ID:865wTBOL.net
puremia ikimasu

483 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:37:13.92 ID:QxeDNdas.net
puremiaはkei2196の持ちネタだろ パクるなよ

484 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:37:30.39 ID:ioFNUehN.net
シンバルパンパンするだけでエリュが30になった

485 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:45:10.92 ID:/oet8rFG.net
私JKなんですけどフロストPの設計図300ptで売ってもいいかな?

486 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:45:32.19 ID:6JkIilQc.net
ttp://i.imgur.com/ghKINZ8.jpg?1
ASHは何考えてるの?

487 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:47:29.92 ID:ZwNnsPrn.net
マジかよASH

488 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:49:07.08 ID:+DQDVp2V.net
ASH最低だな

489 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:51:49.94 ID:FD+WEF1o.net
>>485
ジャッカルがテンノ語を喋ったぁ?!

490 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:57:27.47 ID:d+MKJ0Sl.net
NOVAで抜くとか最低だな

491 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:16:31.77 ID:JK9Z2ohS.net
クレクレ君結局何も教えてもらえてないの草

492 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:19:28.87 ID:6qijuMB8.net
キチガイニートが公務員に勝利したって話?

493 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:23:50.95 ID:Ws246msA.net
アプデじゃなくてパッチノートみたいんだけど場所わかんない

494 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:27:56.96 ID:b+wQiCP3.net
あっしゅ、いきまぁあす!!!

495 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:28:18.00 ID:zal0m6Wg.net
おいらっち東大卒の国家公務員なんやけど〜w

496 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:28:45.22 ID:4F3PF2Zg.net
>>480
これなに?キリン?

497 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:30:00.89 ID:hoFiteLh.net
Chasaガチャ中で、Sunikaで頭ロータス柄のこんなん出たが保存するべきだろうか…
http://i.imgur.com/x6fbZMa.jpg

498 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:32:50.78 ID:Lr/14XGc.net
>>497
ロータスは保存やろー

499 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:33:34.10 ID:hoFiteLh.net
>>498
氷漬けのsnikaと交換するかー、あんがとさん

500 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:36:15.49 ID:21Zk7+e0.net
グレーが惜しいが他はいいね
体格がキモだけど

501 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:38:05.37 ID:ruVdK5s5.net
クブロウガチャ積極的にやってないけどchesaってやっぱ確率低目にされてるのかな

502 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:42:15.48 ID:AsKWmXus.net
定期的に感染拡大しておかないとな

503 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:45:34.24 ID:eYZYztll.net
そろそろ新しい供物を用意しとけ
感染しても遊んでやらねえぞ

504 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:46:53.46 ID:AsKWmXus.net
>>501
早見表
chesa高い その他安いゴミ
bulky omega 高い その他安いゴミ
ロータス高い その他安いゴミ
サイズがでかいのは高い 小さいほど安い 豚みたいな小ささだとchesaでも殺処分

よくあるフルセット bulky omega louts chesa big sizeは500ptでも買えない

505 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:48:45.68 ID:ZCgMBx44.net
ニンポを使うぞ!ニンポを使うぞ!

何言ってんだよ、ニンポじゃなくてカラテだよ

506 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:51:53.70 ID:JXnz0xov.net
>>501
たぶん5%イカ

507 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:53:47.66 ID:hoFiteLh.net
そういえば遺伝子データのスキャンは2回のうち〜ってあるけど、つまり遺伝子テンプレをそのまま増殖は出来ない…!?

508 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:55:02.36 ID:hg6tLHkf.net
クブロウの遺伝はいまいち分からないから手を出してないなぁ

安くないプラチナだしてchesa買ったのに毛並みしか遺伝しませんでしたとかなったら悔やんでも悔やみきれない

509 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:56:33.87 ID:AsKWmXus.net
らんらん(´・ω・`)みたいなサイズがあるけどあれはあかんで
英蔵だとoh…smallで失踪される

510 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:03:55.19 ID:kaMoGMWz.net
小さいとそんなに不人気なのか
むしろチワワみたいなの欲しいわ

511 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:05:25.88 ID:AsKWmXus.net
ブリーダー様は英蔵に集中してるというか、日蔵や日本人は仕様を把握していないから単純にいない
外人の優良ブリーダー様はchesa以外のbulky omega louts big size完備は基本みたい
そこにchesaが加わるのはスクラッチ宝くじで2等を当てるのと同じくらいだから英蔵でも中々いない
どれか欠けたchesaを持っているブリーダーなら溢れてるみたいだけど

512 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:05:43.83 ID:CSATyurV.net
キャリアー以外は作る気にもなれない

513 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:07:02.08 ID:21Zk7+e0.net
俺も極小欲しいわ

そして手伝ってくれって言われた奴に返事したら何故かガン無視されて悲しみのソロ耐久中
早く猫ほしい

514 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:07:05.90 ID:czH9dCTh.net
デカいと目障りで邪魔だし、同じ遺伝子テンプレ二枚で孵化回しすりゃ大きさ変わるのになんで大きいと高くなるんだろうな

515 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:09:05.83 ID:21Zk7+e0.net
外人はなんでもデカイの好きなんじゃない

516 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:10:34.88 ID:Ut55p+tT.net
>>514
価値観の違いなんだろうな
ワイもでかいの邪魔だと思う

517 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:11:12.94 ID:eYZYztll.net
Ashのでかいチンコも大人気

518 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:11:52.86 ID:Ut55p+tT.net
アトラス範囲最大1番特化という新しいプレイスタイル

519 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:12:06.84 ID:AN3jH7rh.net
ペット事情はよく知らんけど
高いってことは単純に需要があるんじゃない?

520 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:13:31.11 ID:7eRPNvIY.net
つまり外人に人気のないAshは小さいんだな

521 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:13:37.64 ID:6zZoLzQQ.net
>>518
ドラコレベルならそれでほぼワンパンでアッパーまでいかないくらいだしTFすら抜きなくなるような火力よ

522 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:14:48.92 ID:3duZRMwT.net
ChesaはDEも調整中って認める欠陥商品な上に現状確立も低いから無理して狙う必要はないな

523 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:15:42.02 ID:0bSET37r.net
ATLASって範囲伸びたっけ

524 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:17:00.55 ID:ihlL606S.net
>>523
パンチ当たった時の爆風がでかくなる

525 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:17:23.08 ID:Ut55p+tT.net
>>523
爆発範囲は伸びる(最大3.5mくらい)
ターゲット指定時の範囲は15m固定

526 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:18:39.33 ID:0bSET37r.net
>>524>>525
ありがとう
爆風の方は伸びてたのか

527 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:23:31.97 ID:3duZRMwT.net
アトラスはMODの載り方が特殊だから混乱するよな

528 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:39:25.93 ID:lmoe+l63.net
ATLAS4番はトグルにして勝手に遠征しないでPCの周り5m程度で収まっているべきだと思う

529 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:40:14.70 ID:eYZYztll.net
犬もシンジも全部手綱つけとけよな

530 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:40:23.49 ID:g+g/Fy3P.net
アトラスはリンボ以上に根本から作りなおさんと
ゴミでしかないと思うんだ

531 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:40:23.91 ID:NQvQK687.net
岩のセンチネルを召喚できるとかでよかったんじゃないかなって
邪魔すぎる

532 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:40:50.30 ID:0bSET37r.net
5m内ぐるぐるされてもそれはそれで邪魔

533 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:43:20.25 ID:g+g/Fy3P.net
>>528
ゴーレン「射線遮るけどスマンなwww」

534 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:53:48.75 ID:j3Sotppx.net
岩二体生贄にしておっきなゴーレムになって欲しい

535 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:54:31.36 ID:21Zk7+e0.net
岩のスケボー召喚とかでよかった

536 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:56:01.01 ID:g+g/Fy3P.net
いっそメテオ召喚にしろよ

537 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:56:32.36 ID:Du2c4/Zg.net
もう範囲内の敵に衝撃属性のいわなだれでいいんじゃないかな

538 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:56:34.54 ID:0bSET37r.net
ここまで話題に出ない3番

539 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:56:37.14 ID:oiejsMIp.net
搭乗型ゴーレムにすべき

540 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:59:17.61 ID:Du2c4/Zg.net
エンバー一番を当てるとようがんまじん、フロスト一番でひょうがまじんに進化させよう

541 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:59:36.57 ID:TgnT8gsA.net
猛ダッシュで石ころ人形が遠征していく様はギャグだよな。チャージャースペクターですら、あんな猛ダッシュで逃げていかない

542 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:01:14.69 ID:ie+99FLT.net
ゴーレムは最初見た時思わずマガジン全弾ぶち込んだ

543 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:01:38.72 ID:JXnz0xov.net
岩のバイク召喚!

544 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:02:06.72 ID:g+g/Fy3P.net
>>542
地球にいるニュービーはいまんとこほぼ確実に
斬りかかるよ、ゴーレムに

545 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:02:40.97 ID:sdWTNXuL.net
アトラスのパワーデザインは後期に出てきたフレームとは思えないレベルの出来だからな
初期から存在してると言われたら信じてしまいそう

546 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:03:57.89 ID:APth2OM3.net
むしろ今を象徴するフレームでは?

547 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:06:07.30 ID:eYZYztll.net
ファームに影響しそうな要素すべて排除していくとああなるんだろうなぁ

548 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:06:25.11 ID:NQvQK687.net
>>546
OPや特化性能によるfarmを恐れるあまり
無難でクソみたいな性能になった、と考えれば納得しかないな

549 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:16:09.51 ID:EzoOsyNh.net
chromaとほぼ同じじゃん
変なの吐いて、さして使えないコンパニオン召喚して、特徴も特化もなく、本体性能だけ高い

550 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:18:48.40 ID:hArRKkMj.net
>>548
失礼な、DEがそこまで考えられるわけないだろ
普通に考えた結果があれなんだよ

551 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:18:58.29 ID:g+g/Fy3P.net
俺のwarframeと>549がプレイしてるのは
どうやら別なゲームのようだ

552 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:22:41.92 ID:uzkkf6cw.net
PHAEDRAのレシーバーがずっと防衛ででると思ってまわしてたが実は金星だったとは
すぐ出たわ・・・俺は何と言う無駄な時間を・・・

553 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:27:13.11 ID:6zZoLzQQ.net
アトラスもクローマーも特化型だろうに・・・

554 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:31:14.50 ID:qtouHQgF.net
クローマの3番型運用したことは無いけれど、炎の時短2番型は回復として悪くなかった

555 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:36:20.73 ID:Ut55p+tT.net
地球発掘でも2000くらいで敵がケレスレベルになるんだな

556 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:47:39.74 ID:dpuw7u37.net
天王星AW傍受の報酬ほとんどレアコアになってるじゃん
育成もできるしTriton並においしいかも

557 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 02:53:42.86 ID:v9C/zHQ5.net
時々…ボイド報酬は回数制かなあと思っちゃう
T4D20回防衛したらトリプラ設計図で手に入る確率爆上がりとかね

1度目で出しちゃう人もいるんだほうけどなあ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 03:04:21.24 ID:IKzWUYap.net
ショットガンはオブ貫入れて感染吹き飛ばしてる分にはクッソ楽しいんだけど
VOIDとなると転でダメだな・・・
サンキューナッリ

559 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 03:05:55.13 ID:Gp1Hg7O8.net
先の見えないマラソンさせられるよりは
いっそポイント制でもいいんじゃねえかと思えてくる

560 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 03:12:27.61 ID:ie+99FLT.net
VOIDでポイント貯めてテンノリレーで交換か
あれこれって

561 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 03:14:29.80 ID:hArRKkMj.net
Void Traderとかいうからトークン制実装かと期待されて実際に出てきたのがバーローとかいう宇宙のちり紙交換屋

562 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 03:38:08.49 ID:d/dexofj.net
レアパーツはT4SA40個と交換かな?

563 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:01:11.52 ID:fAS5dVN6.net
公式でプレイしてたんだけど
steamに移行できるん?

564 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:29:37.93 ID:ouoJe0Zf.net
T4SAもちより4回やっても首輪パーツでないんですけど、こんなレアなのかこれ

565 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:38:41.54 ID:qtouHQgF.net
割とレアだった気がする

566 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:39:39.83 ID:ouoJe0Zf.net
まじか、T4SAにレアなの持ってくるのやめてほしいわ・・・

567 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:40:23.75 ID:N/3xk6zD.net
うちのクラン新規が全然いなくて話題にあまりついていけないしフレンドいないし
ぼっちプレイでMR12まで上げたけどそろそろ悲しくなってきた

568 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:42:29.37 ID:Q4w6GE4D.net
ウィークエンドのクレジット2倍無いからDEは禿なんだよ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 04:50:27.77 ID:6Y2HF/J6.net
ニューロカのエクシマスのギア敵にもバフ撒いてない?
毎回ではないけど敵に防御アップ撒いたり回復したりしてるように見える

570 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:06:51.81 ID:IKzWUYap.net
>>567
完全に仕事のストレス発散ゲーとしてソロばっかりしてたらMR15で合計キル22万
身内で持ち寄りにあこがれるけどこじらせすぎてクラン入るの怖い

571 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:18:32.42 ID:2kLYooCe.net
>>569
放射線状態異常くらっているのかもしれん

572 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:19:39.31 ID:ouoJe0Zf.net
クラン入ってフレ作って仲良くなっていつも一緒にやるとかはあれだけど
クラン入っとくだけなら別に平気じゃね、リクルートが増えると思えば

573 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:26:49.79 ID:21Zk7+e0.net
日本人クランいるけどなんだかんだで英蔵行ったりしちゃうな
日本人よりイタリア人やフランス人フレの方が適当英語でだらだらしゃべれるから仲が良いとか我ながらコミュ障だと思う

574 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:41:36.94 ID:Uwq5sM+I.net
普段はスカイプでだらだら喋りながらだけど
ソロの時は英蔵行っちゃうな
英語ならなんとか会話できるけど
中国語かなんだか分からない言語だと会話もできん

575 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 05:52:50.81 ID:EfyyNJdP.net
なんかしらんが海外プレイヤーのが気軽にコミュニケーションできる感じはある。尚英語力は中学生程度

576 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:01:04.52 ID:OLo9DC2c.net
君らここでくっちゃべってんじゃん

577 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:06:09.13 ID:iZ9nlw4X.net
>>576
バカだからそこんところ気づかないんだよ
しかもまともな英語でコミュニケーション取れず、笑われてるのにも
気づかずに下手くそな英語使ってるんだよw

578 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:11:11.85 ID:Q4w6GE4D.net
スレテンノは相容れない存在だからな

579 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:11:34.25 ID:EfyyNJdP.net
たまに単語だけ並べてるようなチャットうつやつ見るとお、こいつも英語圏じゃないな!って思うわw

580 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:26:01.34 ID:uncbDJ3J.net
英語の方が、日本語よりもコミュニケーションしやすいって人は
単純に、英語圏の方が話しかけてくれる人が多いからだと思う

581 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:32:14.11 ID:QZUmIVXr.net
アジアでやるとホストが糞スペなのか知らんが
挙動がおかしくなるセッションなること多めだからずっと北米西部

582 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:34:54.50 ID:hl/+Wwxo.net
英語だと語彙が限られるから、逆に悩まなくて済むような気もする

覚えておくと便利な言い回しをまとめたサイトとか
このゲーム始めてから、時々眺めてみるようになったり

583 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 06:55:05.98 ID:MPb8DMMQ.net
何か主張したい時は文法的に英語の方がやりやすいのはあるな。

584 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 07:09:56.93 ID:21Zk7+e0.net
ワーフレのおかげでDeez nutsとGive a shitは覚えた(リアルで絶対使わない

585 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 07:58:08.43 ID:jkhkieM9.net
コミュ症なりにフレンド頑張って作ってクランにも入ったけどレイド実装時にやらかしてリストの半分はブロックされて消えたわ

想像以上に大縄跳びオンラインだった

586 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:00:22.41 ID:6zZoLzQQ.net
レイドで一体なにやったんだ
あんなの何度もミスるものでもないしmodないのにできる振りしてばれでもしたのだろうか・・・

587 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:05:11.64 ID:jzOV84Ut.net
EVかギア炊いてスキル撒くだけだからなあ
失敗とかあるのはカットリくらいか
それもまあ慣れりゃこなせるし

588 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:05:55.12 ID:+BtGVM7h.net
フレとかクラン内の話だろうし人間関係的なアレじゃないの

589 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:12:36.69 ID:FCvm2jtO.net
レイス系の武器っていつのまにかゴミばかりになったな

590 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:16:21.79 ID:SEUriMNY.net
暇だったからマンティスのパーツ目的でオロキンとコパのSレアコン探してみたけど1時間くらいで終わったわ
普段探してないだけで案外あるものなのかね
オロキンのは生フォーマも入ってるし今後は意識して探すのも良さそう

591 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:19:49.87 ID:EfyyNJdP.net
俺はヴォイド行くたびしっかり探索する様にしてるけど1時間でパーツ集め終わるとかどう考えてもレアコン配置の確率が上がってる

592 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:21:07.99 ID:6zZoLzQQ.net
>>591
毎日2時間探してるのに1週間やっても出てない自分がいるから気にしないでいいと思うよ

593 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:23:52.45 ID:0XixalgL.net
レアコンテナの確率はほんとに上がってると思う
VOIDでもそこそこ見かけるからフォーマはそれで集めてくれってことかもな
ファッキュー

594 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:30:05.77 ID:yAHBjv7U.net
>>195
これ読んだらただの通報は効果薄いみたいだが規定数があるなら相当な数なんじゃ?
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/540430

595 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:38:41.49 ID:gMudR5mH.net
初参戦なんですが
このゲームって出来る事が多いからコントローラーの方がやりやすかったりしますか?
VOLT使ってますがアビリティ使い難い

596 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:40:35.61 ID:AKWmIkc5.net
できること多いならキーボのが普通にやりやすくないか
慣れの問題だけど

597 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:42:46.06 ID:FCvm2jtO.net
パパパパッドでWarframewwwwww

PS4でやってる奴らは超人だよ
あんなのでまともに操作できるんだから
最低限のレベルまでの慣れはパッドのほうが早いけど
そこから上はキーボードのほうが慣れるのは早い

598 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:47:44.71 ID:vGU7tuGL.net
まじめにイベントこなす時はキーボード
普段はパッドで座椅子に胡坐でだらだらしてる
そんな真剣にやるゲームデザインでもないし要は使い分け

599 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:48:24.94 ID:NQvQK687.net
あれこれポンポン使い分けるゲームじゃないからキーボードでいいよ
まずはゲーム自体に慣れるところから

600 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:48:28.94 ID:EfyyNJdP.net
PS3出た時にFPSもコントローラでエイムするのが常識の時代がくるのかなとか誰か言ってたのを思いだす。

601 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:51:03.95 ID:hl/+Wwxo.net
移動操作だけはスティックでやりたいからモンゴリアンスタイル
軸がゴリゴリ削れて、もうナビコン2本目・・・

602 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:52:43.32 ID:zIhf57zz.net
マウスでヘッドショット狙ってけ

603 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:52:43.83 ID:FCvm2jtO.net
狙いを付けることよりパッドだとパルクール2.0が辛い
思った方向に瞬時に飛べない

604 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 08:55:28.23 ID:EfyyNJdP.net
知らんがな好きな方つかっとけやwwって思ってたけど新パルクールだとパッドきついんか

605 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:03:37.47 ID:TQoeaXZp.net
別にどっちでもいいと思うが
正確で素早いエイムがしたいならマウスだなぁ
追従性がスティックとは全然違う

606 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:09:40.64 ID:0XixalgL.net
対人じゃないから別にどっちでもいいわ
基本エイム力より立ち回りだから差が付きにくいしそもそも感じにくいし

607 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:24:47.59 ID:2Bd+eEfg.net
インターステラー見てきた後だとOrdisがすげークソに思える
ジョークやらユーモアはみたいな人間性はAIとしての頼もしさや非人間があってこそ意味がある

608 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:28:08.11 ID:Du2c4/Zg.net
ミッションクリア報酬や貯蔵庫みたいな確実に出るとわかって貰えるものはなんとも思わないけど
レイド以外のレアコンとか散々探し回ってあるかどうかもわからないのを探すのは精神的にきつい
他に兼ねてやることもないから余計に

609 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:42:07.70 ID:AKWmIkc5.net
身内でT3MD回して半分防衛半分探索とかすればええねん
それでも見つからんけど

610 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:49:05.74 ID:EHar0tmA.net
300時間やってるけど一回しか見たこと無い

611 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:52:02.55 ID:6qijuMB8.net
モンゴリアンスタイルはいつ見てもマジキチ
多分俺は一生理解できない

612 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 09:55:07.80 ID:7apJt3A3.net
パッドやマウスに付いてるマクロ機能はBAN対象にはならないって公言してた気がしたので
パルクールも最速移動できるマクロを組んでマウスのサイドボタンにつんでる

613 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:00:19.12 ID:FCvm2jtO.net
MDならエンバーいればほとんどやることないしな

614 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:02:32.03 ID:3duZRMwT.net
シューター要素薄いしパッドで何の問題もないやろ

615 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:05:53.96 ID:57b/iubp.net
>>610
ちなみに今って300時間でMRどれくらいまでいけるん?

616 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:10:43.68 ID:dNQ0JiKi.net
OrdisよりはDestinyのゴーストの方が好き

617 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:11:02.15 ID:2kLYooCe.net
鍵掘りもVOIDに篭もるのも飽きたので水星の防衛系ミッションをプラプラ
データマス持ってウロウロしてる新人テンノカワイイ

カリバーさんが多いけどマグちゃんも結構いる
ボルトさん見ないなぁ

618 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:14:33.76 ID:uncbDJ3J.net
まあVOLTはキモいから、最初に選ぶヤツは少ないだろうな

619 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:14:56.04 ID:FCvm2jtO.net
いろいろ飽きたから新人テンノを装って敵をボコボコにしてる

620 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:16:53.78 ID:EHar0tmA.net
>>615
俺は12

621 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:17:04.24 ID:EfyyNJdP.net
まーたAshがvoltの悪口言ってるのか

622 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:22:10.59 ID:uncbDJ3J.net
てか、LOKIが初期3フレームから脱落して、VOLTに変更されたのは
LOKIのアビリティにダメージを与えるのが無いからしいが
それならVOLTよりイケメンで、LOKIに似たアビリティでダメージ与えられるフレームあるよな……

623 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:25:07.45 ID:kfx6OkhH.net
ハハッ そんな夢みたいなもっこりフレームがあるはずないじゃないか

624 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:25:53.37 ID:2kLYooCe.net
あっすさんは初期フレームとしてはビジュアル的に色々きつい気がする

それはさておきあっすさんの設計図はバランスさんと同じように確定で落としてもらわんと辛いよな

625 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:26:50.36 ID:loYnqwyf.net
クズ過ぎてノーマルが取り難いよう左遷された変態スク水野郎

626 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:27:48.58 ID:FCvm2jtO.net
ASHはもはや激レアだもんな
ASHPのほうがまだ手に入れやすい

627 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:27:50.45 ID:EfyyNJdP.net
コクワガタみてーな頭しやがって

628 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:30:15.10 ID:SEUriMNY.net
DE「初心者の入手が困難なフレームがあるという意見があったので初期選択フレームをATLAS、LIMBO、HYDROIDに変更します」

629 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:33:49.99 ID:2kLYooCe.net
LIMBO「攻撃できねぇ。なんだこりゃ」
HYDROID「揺れる。めちゃくちゃ揺れる」
ATLAS「気持ちええー」

630 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:34:27.36 ID:hoGqc4Zn.net
atomosかkulstarってどっちがいい?

631 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:34:30.05 ID:e2hIep7E.net
アッスさんの背骨部分がパシフィックリムのスーツのアレにしか見えない
だから好き

632 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:57:53.67 ID:oxfwzeHP.net
CHROMA「俺も仲間に入れてくれよ〜」

633 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:01:51.13 ID:7apJt3A3.net
>>630
インビジ爆風無敵なくなってから自爆面倒でうちのクラスターは保存庫いったな
アトモスは仲間やデコイ、死体、防衛対象、上向いてしゃがんでH連打でセンチネルにあてても連鎖できるから
かなり使い勝手いい旅のお供だ

634 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:02:13.22 ID:C47GjDdU.net
それよりゴーレムクエを普通にオートマッチングするようにしてくれ

いちいち人集めるのだるいぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:05:29.91 ID:0XixalgL.net
・マップ上にレアコンテナが存在する場合、ミッション開始時にLotusから通信が入るように

636 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:12:33.86 ID:SEUriMNY.net
だからゴーレムはソロが一番効率いいんだってこの話題何度目だよ

637 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:21:57.63 ID:Du2c4/Zg.net
せっかく用意した巨大ボスもソロでコソコソ隠れながら背中をチクチク狙い撃ちするのが一番だってんだからDEはたまらんね

638 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:24:57.29 ID:s4F2uOuk.net
Pブラにスキンつけて
サカナにシンジMODつけて
初期スキンで初心者のフリするのたのしい
バレバレだけど……

639 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:29:13.88 ID:KxUYKXka.net
スピードがかなり出てるはずなのにもっさり感が凄いんだよな
近接で触手切り落とせるとかすればまた違ったんだろうか

640 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:30:38.43 ID:hQU0Ai4Z.net
>>634
あんなのは基本ソロで行くもんだ。

641 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:32:07.95 ID:FCvm2jtO.net
>>638
サブ垢作れ
ランクは2から6くらいが一番リアル
シンジ加入可能な3がプロい
0はバレバレの素人
カリバーならMK-1で武器全部揃えてもVoidで戦える

642 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:32:36.72 ID:Lr/14XGc.net
ATLASには何もつけない方がかっこいい気がする

643 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:33:42.03 ID:hL4MWIgR.net
AW装備揃ってない人には難易度高いから...
先にAW装備揃えろとかアトラス弱い鍵もいらんソロ安定だから後回しでいいんじゃないかと思うけど

644 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:38:07.85 ID:Du2c4/Zg.net
Atlasとかあんなもん作るのに人集めるレベルじゃ他に育てるもの山ほどあるよねっていう
ソロ余裕になってから作ったところで使い道ないから全く困らない即30倉庫の肥やし

645 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:39:42.23 ID:6zZoLzQQ.net
>>630
比べるならkulstarじゃなくてsonicorだよ
atomosは狙っても照準とずれたりするものの当てたら結構広い範囲に連鎖して雑魚狩りに便利
sonicorはガバエイムでもignisのように弾のある程度の周囲に判定があり火力はそこまで高くないものの範囲ダメージなのでHSになりやすく
敵をラグドールにするので殺しきれない敵も無力化できるので走りぬけに便利
kulstarは状態異常も分裂したりするのでかなり出るし距離減衰がなくなったのでかなりダメージが期待できるようになった
ただし自爆はあるし分裂後の軌道が一定じゃないので癖は強い一応セカンダリファイアで何かに当たらなくても分裂させられるので空中で分裂させて広範囲攻撃もできるといえばできる

646 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:41:54.22 ID:SEUriMNY.net
ATLASは威力MOD+他フレームの威力増加アビリティも借りて威力マシマシにした1番で敵粉砕してるのが楽しそうだった(傍観)

647 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:44:14.46 ID:0bSET37r.net
実際1番で殴りかかったりおもむろにゴーレム召喚して
採掘や起動防衛みたいなミッションで敵の進行ルートに壁立ててせき止めるくらいしかできないしな

648 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:44:37.53 ID:uncbDJ3J.net
ATLASは、惑星攻略やAW育成など一通りWarframeをやったプレイヤーが
効率とかを忘れて、童心にかえってエンジョイするためのフレームだから

649 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:48:12.47 ID:2kLYooCe.net
そもそもエリスは惑星開拓のどん詰まりの一つだしな

650 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:51:42.25 ID:6zZoLzQQ.net
>>646
楽っていうかまともな実用レベルがそれしかない
>>649
エリスってそんなに難しかったっけ?近接ぶんぶんしておけばいい分他よりもよっぽど楽そう

651 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:53:45.67 ID:FCvm2jtO.net
今の開拓はかなり辛いだろうな
昔は奥の惑星でもレベル低かったしナリいないしエンシェント弱いしワイヤーもなかったよな

652 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:55:02.11 ID:Djl0HZ3w.net
Atlasさんはほんとにオアシスだと思うわ
1番で遠征にならないようにドスコイドスコイしてるとすごく楽しいw

653 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:56:18.55 ID:2kLYooCe.net
エリスの前は天王星で、天王星開拓にはAWがいる
今年のはじめに開拓済んでよかったわ

654 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:57:03.98 ID:CyUwvVnt.net
https://www.youtube.com/watch?v=ax1s-cWMQRo
これ一人じゃできないんか....

655 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:57:17.23 ID:vsXlz8HS.net
>>650
感染体(パラサイト)共を甘く見てはならん・・・わかっているとは思うが・・・

656 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:57:22.46 ID:+BtGVM7h.net
フォボスエウロパ辺りはサブ垢でもキツかったな
エリスの方面は難しさよりAW無いと進めないのがきつかった

657 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:00:45.29 ID:0XixalgL.net
エンシェントのバカみたいな能力とバカみたいなワイヤーの誘導と射程
そして感染モアシリーズに地味にうざくなってるクローラーと結構めんどくはなってるんだよな
でも感染オスプレイと感染モアは最初ほど凶悪じゃなくなった

658 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:01:07.67 ID:6zZoLzQQ.net
>>651
Damage2.0前のほうがどっちかというとつらかったよ
それから感染体強化入るまでは楽だった
ケレス冥王星あたりのレベルは多分変わってないんじゃない?中間あたりのは色々変更されてたと思う
初心者ぶんぶん丸の心を一番に折るデトロンクルーマンの火力も下がったし全体的にはやりやすくなってる気がする

659 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:02:54.88 ID:czH9dCTh.net
昔っていうのがいつぐらいを指してるのか曖昧だからアレだけど、敵のレベルとか特殊能力以外にもエクシマスとか増えたし敵の武器の性能も上がってるから

660 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:03:54.76 ID:6zZoLzQQ.net
>>657
そういえば感染オスプレイも出始め超火力dot間隔超短いで軽く即死レベルだったね
ゲロに関しては論外レベルの火力でドアを開けて目の前にいたらほぼ即死だったね

661 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:07:19.36 ID:2kLYooCe.net
>>660
出たての頃は放射線状態異常ばら撒いてくれたから
フレンドリー・ファイアや自分のセンチネルに殺されるってのが

662 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:08:59.94 ID:6qijuMB8.net
間違いなく昔より開拓は難しい
初期フレームソロでMODも全然ないと99%無理な場所もある

663 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:09:53.25 ID:6zZoLzQQ.net
>>662
初期で時間かけたらセレホネ楽に取れるぶんだいぶましだと思うよ

664 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:11:12.84 ID:6qijuMB8.net
そかw

665 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:11:36.62 ID:dNQ0JiKi.net
初期フレームはともかく、MODが全然無いとって
レベル上げせずに攻略したいって言ってる様なもんじゃないか

666 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:17:15.95 ID:TQoeaXZp.net
エリスというか感染体、ヘルスダメージへの対処法が無いと新人テンノには厳しいんじゃないのか

667 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:17:20.26 ID:uncbDJ3J.net
ありていに言ってしまえば、
楽になった部分もあれば、難しくなった部分もあるってことだろう

668 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:18:45.83 ID:f3FiugGm.net
開拓するに当たってエンドレス系と防衛系は新規でソロは厳しいだろうなあ

669 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:20:00.88 ID:7ApPubx5.net
トリプラBPが出ないよぉぉぉぉぉぉ

670 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:20:16.49 ID:L+kW0upE.net
出張glenだし何言っても今楽とほざくだろうよ

671 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:22:31.94 ID:Lr/14XGc.net
ハッキング時間延長はエクシラスMOD枠でいいだろ…
それでも使わんけど

672 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:22:57.29 ID:Lr/14XGc.net
ダウンタイマー延長もいい気がする

673 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:25:42.44 ID:EzoOsyNh.net
それとエネミーセンスは潜入ビルドに入れてコーパスまったりしてる
エネミーセンスはサリンで行けば無くせるけど

674 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:26:10.43 ID:7ApPubx5.net
フレーム全体の移動速度を25%プラスしたのをデフォにして下さいRUSH無しでは生きていけないカラダになりました

675 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:36:46.50 ID:jcbgfgNt.net
AWレイドはアビリティ無効衝撃波が15秒毎に襲う敵レベル150のドンパチゲーになります
ギア置かない奴から死んでいく自己責任レイドになります
EVもないクソCCのAWだからこそ高レベルのドンパチが求められることになります

676 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:46:06.12 ID:cbdu9AnS.net
AWレイドは野良だとカオスになりそうだなぁ・・・
育成ニキが平気な顔して入ってきそうこれを機にソロクランやめてレイド開催してそうな
所行くか・・・

677 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:46:25.12 ID:whthkBXV.net
>>675
実装直後のAW防衛で戦ったけどLv200くらいまではサクサク倒せる
300超えると頭おかしい硬さになる

678 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:53:58.49 ID:5LjU09zS.net
ちょい前にサブ垢作って開拓終わったけどカリバー4番様様だったな
これに頼りっきりだったからマグボルトだったらダメだったかもしれない

679 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:02:12.37 ID:vsXlz8HS.net
前のカリバーも1、2番で無双だったわ

680 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:03:12.89 ID:FCvm2jtO.net
カリバーはMK-1BO担いで行けば楽に進めるもんな
FEOEあればなおよし
2番のほうが多用するけど

681 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:04:31.28 ID:SyLahJZE.net
T2MDにフォーマ掘りに行ったけど15回行って収穫ゼロって…
確率いじられたんか

682 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:06:22.50 ID:whthkBXV.net
>>681
フォーマBP様はT4EやT3MDやT3Cといった入手かったるい鍵で本気出してくるからな

683 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:08:01.55 ID:7ApPubx5.net
T4Dならフォーマ出る
余所より出るイメージある

684 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:08:52.06 ID:RWWdBQ4L.net
MDでフォーマ狙いはいくらなんでもだるくないか
他にお目当てのものがあるならともかくとして

685 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:09:26.04 ID:gMudR5mH.net
wikiに現在のOβでは最初から50Ptを所持している。
有効な使い道としては、無課金では入手不能な「追加スロット枠」は装備が12Pt(2枠)、ウォーフレームが20Pt(1枠)。序盤を楽に過ごせるオロキンリアクター、オロキンカタリストがそれぞれ20pt。
絶対に無課金で過ごすつもりなら代わりの利かない前者がオススメ。そうでないならオロキンリアクターを買うと序盤が非常に楽になる。

追加スロット枠ってどこにあるの?
一応Step 3: マーケット機能の回復(地球のMantle、ランディングクラフト内)
ってところでデータを盗んで船に戻ってきたらショップを利用できるようになったんでいろいろ見てるんだけど
全然追加スロットって文字が見当たらないんですよ

686 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:09:51.32 ID:eYZYztll.net
エリスのシンジミッションいくとロキじゃたまに事故死するからなぁ
サリンとかでもfuris忘れるとギア使うし

687 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:10:51.38 ID:wCtsnL3A.net
質スレへGO

688 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:11:18.60 ID:46XvZPO/.net
質問スレ行け

689 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:12:20.82 ID:cbdu9AnS.net
フォーマはT2sで炎婆使ってレアコン探ししながらやってるわ

690 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:12:44.20 ID:uncbDJ3J.net
>>683
前はT4DのABC全部からフォーマ出たけど、
今はT4DはAのみになったので、そうでもない

691 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:13:50.47 ID:SyLahJZE.net
T3 4はあまり鍵ないから大変だ

692 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:15:16.00 ID:SyLahJZE.net
>>689
すげえなレアコン探すの苦手だわ 音で分かると言われても俺にはさっぱり

693 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:16:41.78 ID:FCvm2jtO.net
音でわかるのはフォーマ祭りで鍛えられた奴らだろうな
後はヘッドホンのほうがわかりやすいはず

694 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:17:34.20 ID:RwDzy8Po.net
わりと本気な話AWレイドはギアじゃぶ前提の難易度にしてほしい
レイドと呼べる難易度に仕上げて同時に簡単すぎてあくびがでた第一段目のレイドを消してほしい

695 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:18:21.84 ID:t6S+x583.net
×難しい ○面倒くさい

696 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:19:25.30 ID:MJ7JLwEe.net
エリスは他の惑星じゃ考えられない量の敵が一気に沸いて向かって来るのが辛い

697 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:19:27.54 ID:EfyyNJdP.net
sabの3つのコンテナと皆が言ってるパーツが出るかもしれないレアコンって別モノじゃないの?

698 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:21:32.95 ID:SyLahJZE.net
>>694
了解しました
半径200mナリファイアドローン大量追加

699 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:21:46.90 ID:6zZoLzQQ.net
>>697
音は一緒だよ

700 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:24:57.54 ID:57b/iubp.net
×難しい ○面倒くさい
ほんとこれ

701 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:25:17.21 ID:/Hg9HO+b.net
AWレイドは1回のレイドで必然的にシールドギア100個ヘルスギア100個ENギア50個吹っ飛ぶ難度でどうじゃろか

702 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:25:20.61 ID:eYZYztll.net
しょぼい報酬しか設定できず毎日やって部品の部品みたいな報酬集めて、
集めきっても効果がたかが知れてるしみったれレイドなんていらないんや
週1リセットで報酬どかっともらえてナイトメア一回でノーマル分も貰えるくらいでいい

703 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:25:58.41 ID:EfyyNJdP.net
まーじか知らなんだ

704 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:26:12.08 ID:wCtsnL3A.net
俺もフォーマ目当てのT2Sでついでにレアコン探してるけど
どうせ30分くらいは続けるしその間にコンテナ全部破壊して回ってるわ

705 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:27:22.90 ID:EfyyNJdP.net
レアコンの音とBGMがごっちゃになって関係無いとこで んっ? ってなる

706 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:29:14.56 ID:ZiW6tzMu.net
>>705
わかる。同じ音程で似た音がある

707 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:30:05.80 ID:v9C/zHQ5.net
>>628
もう8体から一つ選べる格ゲーのキャラセレみたくすれば良いんじゃないかな

708 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:30:54.58 ID:6zZoLzQQ.net
>>705
コパとボイドは似たような環境音してるのが多いね
後mirageさっき音がしたのにいつもあるところないなー音もないなーと思ってたら4番の音だったとか割とよくある

709 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:31:08.74 ID:f3FiugGm.net
通常レイドクリアしたことない奴がNMレイドに堂々と参加してくる今のリクルートだと
AWレイドなんてランク0AWで参加してくる奴でてきてガチクソゲーになるだろうなぁ

710 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:31:24.24 ID:FCvm2jtO.net
T4Dソロで70Wとかやってる奴どうやってんだろうか

711 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:31:50.72 ID:XLcRLUeA.net
なんとなく天王星のRegor=サンに気に入ってる近接
DRAGON NIKANA(TC、BJ)、KRONEN(GC)、NINKONDI(AV)、GLAIVE PRIME(AT)で
殴り合いしたらスーパーアーマーの長いGRAIVEが一番楽だった…
一番楽と踏んでたNIKANAがカットされやすくて微妙、NINKONDIは異常入らないから
火力低過ぎてシールド削ってヘルスに届く前にワープされて積み、KRONENは
VAGRANT BLIGHTまで繋げれば行けるという感じだった。
スーパーアーマーないコンボはアテにならんのを痛感したよ。
MIOSはスーパーアーマーついてますように、ついてますように…

712 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:33:29.56 ID:qtouHQgF.net
AWレイドは実装前に装備しているAWとAW武器にそのランク表記くらいは事前に見られるようにしてほしい

713 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:34:06.87 ID:v9C/zHQ5.net
>>711
そういう遊び、実験は好きよ
あんまおらんのよな近接で遊ぶ人は

714 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:35:02.09 ID:RIw+wpW2.net
そもそもコンボが糞

715 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:36:07.64 ID:Gp1Hg7O8.net
長々とやらされたローテCでフォーマが出るのと
鍵の入手が面倒な単発ミッションでフォーマが出るのがきついんであって
エンドレスのAやBで出るのは別に問題じゃなかったのに何故かそこを削ってきたからなぁ
しかもそれがT2MDとかアンコモンコア5とかほぼゴミばっかりで
要望っていう大義名分を盾にしたただの絞りだろ

716 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:36:30.47 ID:qtouHQgF.net
近接(Exalted Blade)

717 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:37:01.41 ID:6zZoLzQQ.net
連打が必要なのに速度あげすぎると目押しですら不可能になるタメとかという無能ポーズはギリがんばれるけどやっぱり無能

718 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:37:41.46 ID:SyLahJZE.net
>>705
オプションで必要ない音をカットすればいいんじゃ…と思ったけどコレ コンテナの音の分類がどれかわからん
今コンテナの目の前で試してるけどよく分からん

719 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:38:54.75 ID:6zZoLzQQ.net
>>718
効果音がそう
銃声とかと一緒なので多少マシになる程度
っていうか貯蔵庫とかの音を聞きたければスキャナでとってコーデックスのオブジェクトで音が聞ける

720 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:41:36.19 ID:w7o5zKmc.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DdsYLFaWL58_mQeKewm_ejCQdfXM7hSVx9o4PbZ-yD8/htmlview?usp=sharing&sle=true
外人の武器とかフレームのランク付け最新版出てたよ
最下位脱したとはいえエンバーへの評価厳しいな

721 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:41:37.71 ID:f3FiugGm.net
コンボは連打マクロ組むとバカみたいに早くなるよ
あとそうするとなぜかポーズ入りのコンボの方が優先されたはず

722 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:48:34.65 ID:6zZoLzQQ.net
>>721
それスタッフのアンコモンだかのスタンスじゃない?

723 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:50:24.45 ID:KxUYKXka.net
バランスさん・・・
でもバランスさんは今のままがいいのでバフしないでね

724 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:51:16.82 ID:eYZYztll.net
外人は相変わらずのライ脳だな

725 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:51:18.25 ID:KNW4rVup.net
結局エンバー4番放置も効率の面で見れば微妙だからなぁ

726 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:52:50.19 ID:qtouHQgF.net
Convectrixさんの評価SUGEEEEEEEEEEE

727 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:52:56.77 ID:9Vpo/WCV.net
trashで草

728 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:53:21.79 ID:KNW4rVup.net
ワロタ

729 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:54:48.70 ID:vsXlz8HS.net
trash

訳:くず、ごみ、かす

730 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:56:51.57 ID:ihlL606S.net
Topランクの約20%がクローマで占められる中
唯一Topに入れない毒クローマとかいうチームクローマの面汚し

731 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:00:35.03 ID:eYZYztll.net
日本では絶滅したとされるクローマ

732 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:02:57.53 ID:hl/+Wwxo.net
Ignisはリワークでどれくらい持ち直すのかなぁ・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:03:11.83 ID:0dS/2hpA.net
>>720
バズロックとパラシストの評価高過ぎワロタ

734 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:04:02.13 ID:0dS/2hpA.net
あ、後パンテラもな

735 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:05:24.80 ID:5b6vdEez.net
IGNISは雑低レベ散らしに使えるからまだいい
BUZLOK・PANTHERA・PARACYST・CONVECTRIX
この辺りは死産のまま放置されて目も当てられん

736 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:09:20.88 ID:eYZYztll.net
イグニスリワークによってボンバードを上回る火力でテンノを消毒するスコーチ

737 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:11:35.55 ID:hl/+Wwxo.net
Mutalist Quantaもなー、実装当時は
「右クリでなんか出た!」って盛り上がってた覚えがあるんだが

あの風船ももうちょっと使い勝手が良ければな

738 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:12:51.43 ID:3duZRMwT.net
外人の格付け言うても個人の編集やろこれ

739 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:18:02.55 ID:ElFPbzPk.net
DjinnのUseless flying vagina.で吹いた

740 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:18:56.30 ID:vsXlz8HS.net
シンジイグニス期待してたのに・・・

741 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:20:11.18 ID:ZiW6tzMu.net
感染体防衛で4番EMBERしてると
キルとれな外人キッズホストがATL+F4

742 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:21:26.86 ID:oiejsMIp.net
ignis今まででもセンチネルゴリゴリ削ってきたのにbuffされたらどうなんだろうな

743 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:23:20.91 ID:cbdu9AnS.net
ignisは基礎ダメアップぐらいしかなさそうだけど
どういう風になるんだろ

744 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:24:12.71 ID:uncbDJ3J.net
Ignisのbuff案かあ
連鎖するようにすればいいんじゃない?

745 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:24:22.80 ID:zGac231u.net
>>741
(無言の加速4番とシムラー)

746 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:24:33.96 ID:AN3jH7rh.net
好みでイグニス使い続けてるけど個人的には状態異常確率を上げてほしい
威力はそのままでもいいや

747 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:26:14.71 ID:YYtCv1yN.net
>>741
(´・ω・`)らんらんも同じようなことしてたらI hate youって言われたわよ
(´・ω・`)らんらん♪

748 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:26:27.64 ID:hl/+Wwxo.net
セカンダリファイアでグリニアナパームみたいな火炎弾、とかだったらいいな

749 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:31:36.87 ID:vsXlz8HS.net
害人は大体

「Yuo Kill」言うと黙るよ、マジで

750 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:32:16.89 ID:loYnqwyf.net
通常がGRAKATA、セカンダリIGNISの融合品はよ

751 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:32:46.54 ID:vsXlz8HS.net
Yuoってなんだよ・・・

752 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:33:45.07 ID:AFQw6KRK.net
しゃぶれよ

753 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:33:57.58 ID:FCvm2jtO.net
英蔵T4D楽しすぎんよ
正面ドアの向こうまで殺しに行って倒れるヴァル
一緒に遠征して倒れるミラゲ
鈍足をウェーブ開始にしか撃たないNOVA
これで20ウェーブまで生き残った時の達成感よ
日蔵は作業プレイすぎていけない

754 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:37:52.38 ID:7ApPubx5.net
http://i.imgur.com/zOt5HjO.jpg
アトラスの新ヘルムがこういう顔に見えるんだけど

755 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:48:16.20 ID:x67tMLNV.net
え、そう見えるの普通じゃね?

756 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:56:51.64 ID:CyUwvVnt.net

口 
三重顎

757 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:00:47.25 ID:nDNWZ/II.net
>>725
もしセドナの形をした非エンドレス鍵が取れる傍受さえあれば超高効率なんだがな・・・
木星で同じことやってるけどナリが出る可能性があるってだけで完全放置にはならないのが辛い

758 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:02:44.32 ID:TgnT8gsA.net
最近はカッパ幼稚園も閑散としていて、ニュービーつまんないんじゃないかな…ドラコで寄生するしかなくなっちゃうし、虚しくなりそう。

759 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:08:57.70 ID:7ApPubx5.net
良かった
普通だったか…

760 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:35:14.80 ID:FCvm2jtO.net
地球は鍵でないんだっけかあそこエンバーでいけそうだが

761 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:48:50.33 ID:ruVdK5s5.net
>>754
半笑い顔で一番使われてブン殴られる敵側の恐怖

762 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:53:13.45 ID:/Hg9HO+b.net
エンバーよりも優秀なのがいるからな
傍受放置で稼ぎたい最後に残った敵も自動で倒せるしすごいぞ!→BANSHEEEQUINOXのほうが放置撃破共に効率がいい
エンバーは敵もそこそこ倒せるし簡易CCとしても役立つから強いんだぞ!→ミアズマ
うーん

763 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:56:25.07 ID:nDNWZ/II.net
>>762
バンシーとかイクノで土星傍受放置できるか?
バンシーは育成中でまだわからんけど少なくともイクノは威力不足だと思うんだが

764 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:58:01.48 ID:eYZYztll.net
イクイノックスは木星でもドローン系が暴れだす
そしてナリスナイプの一発でシールドやられる
ほんま傍受クソ

765 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:00:02.71 ID:/Hg9HO+b.net
>>763
2ペアの4人でやればいい範囲は十分
威力に関しては陽3番とソナーで14倍以上になるから高レベル鳥豚やらどこでもやば過ぎるのは証明済み
一回の切断ダメージで30000とかでるよ

766 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:03:36.22 ID:7N1d18WK.net
マルチならそれこそ木星でエンバー放置でいいんじゃねナリ処理は誰かやるだろ

767 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:04:33.80 ID:LdVS8ud7.net
炎婆って4番増強入れてる?
洩れやすいけどこかしって結構強力なCCだから自分は入れてるけど
そうなるとMOD構成が若干タイトになるんだよなぁ

768 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:09:09.35 ID:qadq6fHi.net
2番があるからいらない

769 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:09:33.26 ID:vsXlz8HS.net
VHEK使いたいけどPMODにレアコア使いたくない

770 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:10:41.46 ID:nDNWZ/II.net
>>767
無難に効率2種・範囲2種・威力2種・持続・4番増強で組んでる
VOIDの大玉からエネルギー回収する前提で持続とか範囲とかいじくってみたけど結局上の構成に落ち着いた

771 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:19:15.51 ID:FCvm2jtO.net
>>770の構成で4番増強入れずにヘルス入れてるな

772 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:21:16.66 ID:LdVS8ud7.net
自分は基本死なない前提だから体力系1枠QTとか、あとFlowあたりも入れちゃうんだよね
効率2は確定、威力範囲は内容によって取捨選択
もっとピーキーにしてみようかなぁ

773 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:26:17.02 ID:FCvm2jtO.net
Pコンあれば>>770の構成でトグルの最高効率になる
QTはそれでEN削られて4番が切れたらむしろ死にやすくなるし
Flowは入れなくてもまずEN切れないと判断して入れてない
範囲2で2番+4番のほうが威力積んで範囲狭めるよりダメージ効率いいと思うな

774 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:30:51.94 ID:9gLp1XYV.net
(上のビルドの4番増強をPflowに変えた4番放置ビルドにして防衛アラートや機動防衛アラートで使ってるなんて言ったら責任さん召喚しそう)

775 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:33:38.78 ID:KxUYKXka.net
むかしxiniでエンバー放置で稼がしてくれた人は元気でいるだろうか

776 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:43:14.64 ID:KNW4rVup.net
せっかくABCセットあるんだし色々使い分けてるわ

777 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:45:01.54 ID:CyUwvVnt.net
omega

778 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:48:54.87 ID:0XixalgL.net
威力2種っていう言い方はTFとIntensifyなのかBRとIntensifyなのかTFとBRなのかで割れそう

779 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:49:35.99 ID:eYZYztll.net
MODビルド3つ保存できるけど日蔵リクルート恒例譲り合いの衝突でframe変え変えして、
ビルド初期に戻ったことに気づかず出て恥かくことが頻発したからnovaはノーマル加速プライム鈍足で分けた

780 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:49:50.31 ID:6qijuMB8.net
間違えてイクノのアジルモーション買ってしまった
すげームカつくポーズで笑った

781 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:50:23.16 ID:TjcVdvSp.net
エンバーの場合BR積むのはあまりいないんじゃね
消費きつすぎる

782 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:51:09.48 ID:iBH0apYf.net
Primeフレームで唯一リアクター挿してないのが炎婆
がに股のムキムキ太ももが苦手

783 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:54:59.40 ID:JkU+EmfQ.net
イグニスも真シムラのせいで使わなくなった
やっぱ範囲弱体されそう

784 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:58:47.39 ID:NQvQK687.net
EMBERはあの回し蹴りが強そうな足回りがいいんだろ!

785 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:59:06.77 ID:PO2YjoRo.net
おいwwwwすげえ発見したwwwwww
パンテラのセカンダリファイアをナリバリアにあてるだけでナリファイ死ぬwwwwww

786 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:59:52.28 ID:vsXlz8HS.net
BR(7)積んでますが

787 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:02:42.29 ID:2sFng42S.net
ぱんちら食らって死なない男いるの?

788 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:04:52.49 ID:JkU+EmfQ.net
ソロ放置ならイクノよりエンバーのほうが高LVまで行ける

789 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:07:48.20 ID:MJ7JLwEe.net
エキノ四番は相方がいないと低レベ傍受放置にしか使えないからな

790 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:08:09.90 ID:iBH0apYf.net
PANTHERAは武器枠足りなくて遙か昔に売っちゃったな
まさか使い途が出てくるとは

791 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:08:38.84 ID:Djl0HZ3w.net
EmberにBRはあまり高ランク刺せんなー
とりあえず2を刺してるけどそれでもコンテ必須な感じ
Pconあればもうちょい上まで刺せそうだけどね
BR7はPconあっても維持できなく無いか

792 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:13:06.04 ID:6zZoLzQQ.net
別にクナイの爆弾でいいじゃない

793 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:19:33.43 ID:IKzWUYap.net
>>720
幾らなんでもSybarisの評価低すぎィ!

794 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:20:36.12 ID:/B8HZdxp.net
>>775
分隊員全員ヘルス全回復&無敵にACRIDに放置のあの時代のお祭りゲー感が懐かしい
XiniとかEMBERの3番して放置しとくだけで稼ぎまくりだったね…

795 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:21:59.04 ID:mpXFnfkK.net
どうやったらParacystがLatronPやBratonPを上回れるんだ

796 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:22:32.96 ID:ruVdK5s5.net
Sybaris好きだけどマガジン少なすぎるのが残念だなぁ
100とは言わないけど50くらいあってもいい

797 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:23:04.92 ID:+BtGVM7h.net
そに子ってTopランクじゃないのか…
Atomosより強く感じる上かっこいいのに

798 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:25:26.18 ID:NQvQK687.net
SYBARISが、BUZLOKとかPANTHERAみたいな武器の形したゴミより下って全く納得いかないな
HARPAKも評価高すぎるし

799 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:31:05.08 ID:6zZoLzQQ.net
harpakは別に今そこまでひどくない
射撃よりも先に跳ね上がるというあほ仕様があるからすごい使いにくいけど・・・

800 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:32:34.94 ID:mpXFnfkK.net
HarpakよりもSupraとTBoltorの高さが何とも言えん

801 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:32:39.01 ID:eYZYztll.net
1人の評価ならほとんどの武器まともにMOD入れて運用せず評価してるって考えるほうが普通
俺もお前らからゴミって聞いたからそもそも触らず倉庫に入れた武器結構あるしな
上位以外はDE方式の評価じゃないかな

802 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:33:02.90 ID:JkU+EmfQ.net
しかし最強の放置フレームはカリバーだった
4番威力高いのに消費少なすぎだろ

803 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:33:26.74 ID:iBH0apYf.net
>>720
確かに外人の評価だが、これって個人が勝手にランク付けしてるだけのモンだろ

804 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:36:08.46 ID:KNW4rVup.net
ライノの位置はいかにも外人らしさが出てるなと思った

805 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:36:12.98 ID:f3FiugGm.net
Sybarisはマガジン数今の5倍ぐらいにしてくれないといくらスペックはよくてもなあという状態

806 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:37:21.02 ID:8zl6bhiD.net
とりあえずMogamuとGayGuyを信じりゃいいのよ

807 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:37:29.13 ID:d0QDalvi.net
長時間籠らないからEMBERはBR7を刺してるな
毎秒2.22消費だけどODDやMD3あたりなら青玉で足りてる

808 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:42:45.31 ID:Du2c4/Zg.net
個人の評価だろうがなんだろうがツッコミ待ちの節穴ランキングにはかわらん

809 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:43:27.98 ID:/B8HZdxp.net
>>802
Xini時代のカリバーはピカピカしてるだけのイメージだわ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:43:40.47 ID:5cXKw0Qx.net
結構BR積んでんだな
>>720はもう少しNYXとエンバーを評価してあげていい
NYXいればT4Dがかなり安定するくらい強い
エンジョイプレイ用だけど

811 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:49:04.63 ID:gEfUkcga.net
なんつーか「あ、脳筋だな」って察せる評価だよな

812 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:51:52.81 ID:YcNR712t.net
Taikankyohou君がリクで騙す相手を物色中
注意注意

813 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:52:41.26 ID:ftOGUpBm.net
シバリスは5回打ったら玉切れのセミオートだからな
倍は打てたらないいんだけど

814 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:52:50.04 ID:NGGUtJj2.net
やっぱり外人はガチムチが好きなんだなと判るランキングだな
ライノとクロマをトップクラスに入れてるのがその表れ

815 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:56:52.75 ID:AKWmIkc5.net
Taikankyouhou君がロキでT4I 20R募集してるやん!

816 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:57:01.33 ID:w7o5zKmc.net
まあそもそもクロマは英蔵でも見ないしな

817 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:59:23.23 ID:5cXKw0Qx.net
ところでスペクターに持たせる武器なんにしテンノ?
志村アンプブラプラあたりが多そうだが
ドラコでBOAR持ちスペクター召喚したら10発以下で敵を倒してた
実はかなり戦力になるんじゃね

818 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:01:39.62 ID:JkU+EmfQ.net
ただカリバーはポーズすると攻撃止まる欠点があるな

819 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:04:01.16 ID:2sFng42S.net
カリバー4番には全く無意味な防御押しっぱなしのコンボがある
これマメな

820 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:04:25.38 ID:zIhf57zz.net
sybarisは気に入った人がフォーマ刺しまくるの前提だから

821 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:07:25.57 ID:+GZ9xzQ4.net
T4Dソロ20wはNyxじゃないと無理だわ、それでも気張るからやりたくないけど

822 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:09:22.39 ID:185Be4HS.net
>>817
トンコ持たせてる
CPU特有の鬼AIMでそこそこ当ててくれるよ
強いかはわからん

823 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:11:08.90 ID:vsXlz8HS.net
スペクターとかエクシマス以外つかわん

824 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:22:34.82 ID:t6S+x583.net
clem!clem!

825 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:30:29.05 ID:ruVdK5s5.net
ほーらほらgrakataはここだよー

826 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:31:33.56 ID:JkU+EmfQ.net
Primed Morphicランク10にして売ろうと思ったが
これ需要あるんかね?

827 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:34:11.82 ID:Lr/14XGc.net
AW Raid来てから考えた方がいい

828 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:36:04.98 ID:OLo9DC2c.net
raidが来るころには同時装着修正されてそうだな

829 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:36:07.72 ID:t6S+x583.net
まずよく考えろ、考えろよ?
天王星傍受でアタックパワー使うか?ん?
答え出たな

830 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:36:35.14 ID:TQoeaXZp.net
グリニア相手のシンジ耐久、マッチングをソロにして開始してそのまま放置してたらマニック登場するんかい
コンソール弄らなければ大丈夫だろうと思ってトイレいってたら、マニックに馬乗りされててカオスw

831 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:38:57.60 ID:JkU+EmfQ.net
売るにしても相場がよくわからんな
ただでさえAW人気無いし

832 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:42:26.58 ID:7OHtiqUk.net
だれかフォーマが稼げるところ教えてくだちぃ
ミラージュ出た頃にやめた復帰組 だから色々変わりすぎてわかんないでち

833 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:44:24.01 ID:5cXKw0Qx.net
>>822
今度試してみるわサンクス
>>823
いつのまにかかなりバフされてるぞテンノスペクター
全スペクターの中でもっともタフで攻撃力も高いんじゃないか

ケレスのVedic(掃滅)で今スペクターに攻撃の全てを任せてプレイしてみたが
グリニアッシュもプロセキューターも倒して無事終わった

条件はテンノ本体は飛んでデコイ化、カマクラ援護可(敵を巻き込まないこと)オーラRejuvenation
銃はスペクターがステルス感知で攻撃をやめないように敵に当たらないようにたまに撃つ
スペクターはベイパーでフロストP/BOAR/ツイングラカタ/DEXDAKRA

一度行き止まりで篭ってオーラでスペクターHPを半分ほど回復させたが変な動きはそれだけ
近接だと2,3回で敵を倒してた

834 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 18:45:37.87 ID:NQvQK687.net
>>832
上の方でEMBERのMOD談義あるからそれ見て、組んで
T2Sででも放置したらええ

835 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:15:53.64 ID:7OHtiqUk.net
emberに効果時間 増やすMODって必要ですか?
wiki見て試しに入れて4番使ってみても秒間であまり消費が減ってるように見えない

836 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:17:49.55 ID:SyLahJZE.net
AWは拡張していくよ と言っている以上これから先どんなAWが出てくるかわからないわけで
あとで必要になってプロテンノ様がPMorphicも持ってないの?ってお叱りなさる未来が見える

837 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:18:41.42 ID:NzTI+jut.net
warframeやりたいんだけど、初心者お断り感がしゅごくて、なんか始め辛いです。今からやっても大丈夫ですか?

838 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:19:06.87 ID:JOblxnPB.net
>>835
アーセナルのアビリティ欄からmod適用時の効果が見れるようになったから見比べてみたら?

839 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:19:39.42 ID:NzTI+jut.net
ウォーフレームやりたいんだけど、なんか始め辛いです。今からやっても大丈夫ですか?

840 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:20:11.00 ID:iBH0apYf.net
>>826
P continutyやP Point Blankみたいな高値はつかないだろうな
そもそも必要じゃなきゃAWやりたくない派が多いしさ

DEもAWを流行らせたかったら、AWのミッションでPrimed Modとか通常Mapに無いModを極低確率でも出るようにすりゃいいと思うんだけど

841 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:20:34.75 ID:Lr/14XGc.net
大丈夫じゃないです

842 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:20:59.75 ID:+BtGVM7h.net
destinyの方が面白いよ

843 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:22:58.51 ID:Ws246msA.net
エンバーでOEいれるの?

844 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:23:40.38 ID:MJ7JLwEe.net
今はT3以上なら割と高い確率でフォーマBP出るよ
逆にパーツが出にくくなってるが
生フォーマは5%未満だな

845 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:23:59.58 ID:6qijuMB8.net
OEよりチンポ入れたほうがいいよ

846 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:25:43.55 ID:eYZYztll.net
七面鳥の丸焼きにちんぽ入れて火傷するテンノ

847 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:25:56.58 ID:NzTI+jut.net
ウォーフレーム面白そうなんだけど、なんか始め辛いです。今から始めても大丈夫ですか?

848 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:26:18.52 ID:2sFng42S.net
>>842
ごめん、関係ないけど、俺家庭用から随分遠ざかってるんだけど
これ会社バンジーてヘイローのバンジー?
あそこマイクロソフトときれたの?

849 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:26:44.03 ID:6qijuMB8.net
素材をたっぷり貯めて後は毎日24時間間隔で更新されるシンジ消化とフォーマ製作だけプレイするスタイルにしたいのにフォーマBPが切れてだるい

850 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:27:56.78 ID:eYZYztll.net
バンジーはだいぶ前にマイクロソフトから離れてるだろ
もうバンジー製作じゃないヘイローも出てたはず

851 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:28:44.30 ID:2sFng42S.net
うわー、知らんかった。ありがとう

852 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:40:47.86 ID:SyLahJZE.net
>>847
大丈夫

853 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:48:28.23 ID:uncbDJ3J.net
>>847
いいからインストールしろや

854 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:55:48.50 ID:WUXtK9C8.net
>>847
このゲーム武器とフレームっていう他のゲームでいう職を鍛えて俺Tueee!するゲームだから安心していいよ
連携とか気にする必要があるのはエンドコンテツの一部だけで、気に行ったフレームと武器を鍛えておけば大体の場所は十分遊べる
しかも上位武器のパーツはプレイヤー間で取引されてるから無課金でも十分遊べるという

855 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:05:19.33 ID:czH9dCTh.net
連携(絵合わせ)

856 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:24:12.75 ID:YYtCv1yN.net
837 :UnnamedPlayer [↓] :2015/10/18(日) 19:18:41.42 ID:NzTI+jut (1/3)
warframeやりたいんだけど、初心者お断り感がしゅごくて、なんか始め辛いです。今からやっても大丈夫ですか?

839 :UnnamedPlayer [↓] :2015/10/18(日) 19:19:39.42 ID:NzTI+jut (2/3)
ウォーフレームやりたいんだけど、なんか始め辛いです。今からやっても大丈夫ですか?

847+3 :UnnamedPlayer [↓] :2015/10/18(日) 19:25:56.58 ID:NzTI+jut (3/3)
ウォーフレーム面白そうなんだけど、なんか始め辛いです。今から始めても大丈夫ですか?

(´・ω・`)少しずつ内容が変わってる

857 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:25:36.02 ID:W8fpnPlc.net
始める前から感染してるとかなかなかやるな

858 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:29:16.82 ID:1GkJWIi6.net
ASHつくりたいんだけど、なんだか汚そうで作りずらいです、、、今から作ってもだいじょうぶでひょうか?

859 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:32:12.99 ID:w7o5zKmc.net
ASHつくりたいんだけど、なんだかスク水着てて作りづらいです、、、今から作ってもだいじょうぶでぴょうか?

860 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:35:22.32 ID:2kLYooCe.net
むしろ作るための設計図集めは大丈夫か?

861 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:40:00.59 ID:JOblxnPB.net
ttp://i.imgur.com/mrwNl55.jpg
ASHは全てを受け入れてくれる

862 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:40:32.78 ID:J4mY4ZKZ.net
マジかよASH最低だな

863 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:41:19.37 ID:dNQ0JiKi.net
これだからASHは……

864 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:41:29.72 ID:EHar0tmA.net
>>861
ニヤけてるようにしか見えない

865 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:43:31.20 ID:1GkJWIi6.net
どうでもいいけどロータスさんのG3隊の発音の仕方ってかっこいいよな
レイドであれ聞くたびにテンション上がるわ
グルーグスタァークスリィー

866 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:50:39.36 ID:6qijuMB8.net
去勢されて口がチンポになってニッコリな変態忍者

867 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:50:42.34 ID:eYZYztll.net
通信ラグすぎて死んでるのか死んでないのかよくわからんけどな

868 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:51:58.89 ID:ruVdK5s5.net
>>861
まるで変態仮面みたいだな

869 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:55:09.83 ID:Y0RKizNE.net
>>861
毎度笑顔でひょっとこフェラに見えるんだよなこのメット

870 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:00:22.96 ID:2sFng42S.net
下半身こうじゃなくて下半身も鎧武者風なら人気でただろうに
プライム

871 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:02:37.25 ID:tZgyJJLK.net
最初見たときはかっこいいと思ったのに手に入れると変態スク水ペニスマンでダサすぎるという

872 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:03:55.30 ID:ihlL606S.net
下半身は誰が何と言おうと絶対にこうするというデザイナーの強い意志を感じたよ俺は
多分そのうち来るフルスキンでも絶対ここは変えないぞw

873 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:06:04.52 ID:WmhFWQ0O.net
clanのニュービーが、頑張って入手したAshPは使い勝手よくないし、MagPは高く売れないしでINしなくなったの思い出した

874 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:06:45.17 ID:whthkBXV.net
>>765
今日T4Dで威力200バンシーと威力200イクイノックスでやったけど初段ダメージは300くらいから4000くらいになったけど、
切断ダメージは120くらいのままだったよ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:08:47.93 ID:v9C/zHQ5.net
神か…最初にASHを作ったつまらん男さ

876 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:11:31.74 ID:5cXKw0Qx.net
ニュービーにはボルプライノを与えておけばいい

877 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:17:29.78 ID:Y0RKizNE.net
>>872
草摺がつくけど何故か真ん中だけ空いてたりしてな

878 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:17:36.23 ID:Ut55p+tT.net
オプティコの着弾爆発の仕様が想像以上にゴミだった

879 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:21:33.60 ID:8zl6bhiD.net
RHINO PRIME
BOLTOR PRIME
VAYKOR MARELOK
DRAGON NIKANA
CARRIER
SWEEPER

880 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:24:38.79 ID:Ut55p+tT.net
>>879
これの近接をオルプラに変えたのがワイのライノ

881 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:27:36.36 ID:9gLp1XYV.net
>>879
STEEL CHARGE忘れてんぞ

882 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:28:57.70 ID:Uwq5sM+I.net
>>881
そこはEnergySiphonだろ

883 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:31:02.42 ID:Lr/14XGc.net
極性的にSTEEL CHARGEやろ

884 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:32:17.06 ID:Ut55p+tT.net
ライフルアンプでもええんやで

885 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:37:08.23 ID:+BtGVM7h.net
通はPhysique

886 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:39:11.05 ID:Y0RKizNE.net
ライフルアンプつけてるならまだしも良ライノだろ
コストだけ見てスチチャがnoobの正しい姿勢

887 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:41:50.24 ID:0XixalgL.net
マントつけて黄金騎士にするのが最高やぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:44:11.37 ID:Ut55p+tT.net
そういえばToxin Resistanceってオーラだけ持って無いな
アラートで一度も見たことない

889 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:44:23.52 ID:WpFYmqqD.net
スキン以外はエネルギーもったいないから使わへんで

890 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:46:04.66 ID:swUKwwIh.net
Toxin Resistanceは合成でしかでないらしい

891 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:52:52.78 ID:Y0RKizNE.net
シャッガン強化オーラとか各属性レジストオーラはなんで出ないんだろね

892 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:54:25.34 ID:MJ7JLwEe.net
商人が後4時間ちょっとで帰ってしまうぞ
AWやらない奴でも今回のPMODだけは確保しておくべき

893 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:58:51.65 ID:8zl6bhiD.net
P威力10枚ポチったたったあわwwwwwww

博打だよ博打

894 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:59:54.68 ID:swUKwwIh.net
エリュ3番がナーフされた今AWのP威力にイカほどの価値があるのか

895 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:00:41.40 ID:6zZoLzQQ.net
75ptくらいのカチはあるじゃろ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:03:24.70 ID:5cXKw0Qx.net
手数料を忘れるなよ…
次に来るはずのプリグラ買い込んだほうがええぞ多分

897 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:06:05.75 ID:+BtGVM7h.net
アビリティ威力150%以上無いと通れない扉がAWraidで配置されるかもしれない

898 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:07:22.36 ID:iBH0apYf.net
>>893
AW流行るといいな
けど再販されたばっかりで暫く再販されないだろうSkanaが正解だと思うわ

899 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:23:16.11 ID:e2hIep7E.net
>>894
正解
負けるとわかってて賭けるのが博打
勝つとわかってて賭けるのが投資

900 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:23:22.87 ID:swUKwwIh.net
はやくMIOS使いてえなあ
モーション切り出したGIF何回も見てるわ

901 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:26:31.94 ID:KW/0EvKq.net
MIOS かっけえけどムチの間合いで使ったら剣側で攻撃するとき普通に空振りしないか?
相手を引き寄せでも出来ないかぎり…

902 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:27:23.39 ID:ihlL606S.net
DE「!?」

903 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:28:23.90 ID:EzoOsyNh.net
マイオス?ミオス?

904 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:28:32.09 ID:0XixalgL.net
勝ちも負けもあるのが博打だろ

905 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:29:41.83 ID:hg6tLHkf.net
本当にどうでもいいところかもしれないけど、エンシェントとPARACYSTの引き寄せ紐をより感染体チックにしてほしい

906 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:31:38.78 ID:swUKwwIh.net
http://i.imgur.com/opHzB14.gif
2段目の振り回しはそうだけど4段目の正面に伸ばしてるのはモーション的に引き寄せ効果ありそう
後はチャージで遠距離攻撃できればもう大満足や

907 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:35:46.15 ID:qadq6fHi.net
>>906
これナリバリア貫通するのかな

908 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:37:21.76 ID:2sFng42S.net
思うんだけど、どう見てもこの武器鞭の先端握って剣側振り回したほうが
強そうだよね

909 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:38:44.56 ID:NgsFqJ+1.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/547104-creation-by-katarinaelf-cosplay-craft-arts-and-other/

910 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:41:57.05 ID:Ut55p+tT.net
ひさびさにtritonにMAGで行ったらGpullが想像以上に死んでだ
もう抜くわ

911 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:45:27.05 ID:kaMoGMWz.net
エンシェントとスコーピオンのワイヤーは流石に強すぎる
ほぼ必中だし引っ張られるモーションが異常に長くて即死コンボ
せめて引っ張られてる最中銃使わせるとかもがいて振り切るとかさせて欲しい

912 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:48:31.96 ID:tZgyJJLK.net
MAG:たまってる、ってやつなのかにゃあ……

913 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:53:49.51 ID:SyLahJZE.net
オロキン妨害のven'kra tel クソ硬え何こいつ
buffされたのか

914 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:54:08.14 ID:8zl6bhiD.net
>>909
動き完成しすぎすげえ
あと中の人がどちらかと言うとSARYNぽい美人たまらない

915 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:54:30.84 ID:6zZoLzQQ.net
>>913
バグって無敵になってるんじゃない?

916 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:58:47.14 ID:iBH0apYf.net
>>911
全フレームのExilus枠にHand Spring入れてるわ
転倒後即復帰じゃないと高レベルやってられん
逆に入れてりゃ相手の引っ張りモーション中に安全に反撃してぶち殺せるし、RushとかFire Walkerよりも遙かに優先度高い

917 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:00:50.15 ID:NQvQK687.net
転倒はクソみたいにストレスたまるんだよな
高レベルだと実質即死みたいなもんだし

918 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:01:39.36 ID:dNQ0JiKi.net
引っ張られる間、スライディングしながら銃撃つ感じで攻撃したいよな

919 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:09:42.88 ID:JkU+EmfQ.net
Primed Morphic10が結構高めでも売れた
初出だから欲しいやつが多いのか

920 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:12:38.67 ID:SyLahJZE.net
>>915
バグなのか…仕方がないから帰ろう
前はこんな事がなかったのに勘弁してくれDE

921 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:12:44.12 ID:zMeqy1Ny.net
正直ptよりデュカット、コアのほうが貯めんのメンドイから
買ってるで

922 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:13:52.71 ID:+BtGVM7h.net
triton通い苦痛すぎるから初めてMAXで買ったけどこの後もMAXで買ってしまいそう

923 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:16:02.57 ID:nDNWZ/II.net
ホストでレイドやってたのに急に画面が暗転して蔵落ちした・・・
一週間に1回くらいこれ起こるんだけどホスト中だけはやめていただきたい、というか発生条件でもあるのか?

924 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:20:36.66 ID:dNQ0JiKi.net
画面暗転して蔵落ちってグラボが熱で落ちてんじゃねーの

925 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:20:42.97 ID:GnZi4dbH.net
安定してない奴がホストやるなよ

926 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:24:17.87 ID:hL4MWIgR.net
>>923
それはさすがに環境のせいだと思うけどなあ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:25:41.24 ID:hl/+Wwxo.net
飛んでくるフックに近接振ってカキンッって弾けたらいいのに
クイック近接にスーパーアーマー持ちの武器なら似たような結果になるけども

そこそこ近い距離から偏差込みで撃ってくるから、まず避けらんないんだよな
近接モードじゃないとガードもできないし
引っ張られてる間に復帰なり反撃なりする選択肢が欲しいところ

928 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:28:08.18 ID:JkU+EmfQ.net
そういやITZAL4番が威力で数増えるんだった
思ったより威力MOD有用だな

929 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:28:56.97 ID:PaDZV1oJ.net
オートガード付いてると自動で弾いてくれるけど、硬直時間長いし枠潰すのもなぁ
正直フックは亜空間判定直してくれればそれでいいよ

930 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:30:00.06 ID:zIhf57zz.net
>>923
geforceならグラボの設定いじれば治ったりする

931 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:34:45.61 ID:JOblxnPB.net
お前フックくらいこっちが引き寄せるくらいしろよと思う
ヒョログリニアに引っ張られてこかされる重量級フレームってのもな

932 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:38:16.18 ID:NQvQK687.net
ATLASとRHINOはフックされた敵を引きずり倒すように
(モーション中は完全無防備)

933 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:41:32.06 ID:6zZoLzQQ.net
>>927
短い長いの差はあっても全部スパアマはあるんでない?
とりあえずローリングのダメージ軽減とスパアマは忘れないようにしようねだいぶあれ覚えてると生存率上がるよ

934 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:44:52.86 ID:Y0RKizNE.net
>>932
LOKI、ASHあたりなら逆に引っ張られるの利用して高速接近するべきだと思う

935 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:50:49.06 ID:QIs2Uh4I.net
ワイヤーを固結びにして返してやる

936 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:55:14.32 ID:9Vpo/WCV.net
ライノの出番だな

937 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:01:11.00 ID:D+/gDxK3.net
商人ERYLONを60offでもって来た

938 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:05:33.92 ID:8ygIybkx.net
売れてるなElytron

939 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:06:03.68 ID:arjC226t.net
バーローが傍受を繰り返してる姿を想像すると涙が出ますよ

940 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:07:40.63 ID:D+/gDxK3.net
Elytronか。スペルミスしてた
300のELYTRONが傍受に沸く未来

941 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:09:33.70 ID:2eCvt9rw.net
>>909
Mirageの動きすごいなぁ

942 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:11:27.91 ID:wjBATZid.net
>>939
エリュトロンというゴミ設計図がかぶったわーうるわー中古品組み立てて安く売れば大もうけ俺って商才

943 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:13:02.16 ID:h8WbX0Mq.net
300セット持ってくるとかそこらのジャンクで作ってるのかと

944 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:13:42.34 ID:gGrt4cvF.net
よっしゃ無事買えたわ

>>942
そんなにエリュトロンかぶらせてまで何狙ってたんだよ

945 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:14:04.54 ID:acF67+AT.net
>>939
Baro関係ねえ

946 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:15:33.63 ID:arjC226t.net
>>945
darvoだったわ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:18:33.19 ID:wjBATZid.net
>>944
最初からやってる人なんてかぶりまくりよ

948 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:28:30.78 ID:oWmZ3wuz.net
クラン内のSG全般の評価

割とケツの青いNoobs達
SANCTI TIGRIS>VAYKOR HEK>HEK>SOBEK>BOAR P>SOBEK>他
もう2年位ログアウトしてなさそうな長老
BOAR P>PHAGE>KOHM>SOBEK>HEK>VAYKOR HEK>DRAKGOON>SANCTI TIGRIS>他

何故なのか・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:32:18.08 ID:oQkm4pCU.net
PHAGEがシャッガン?

950 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:35:14.30 ID:2eCvt9rw.net
一応弾薬とかMODはショットガンだったはず
実態は照射武器に近いけれど
ただ、本気で強化すれば鬼火力だとか

951 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:35:18.96 ID:iV0E4hBk.net
SANCTI TIGRIS持ってる奴がケツの青いNoob?

952 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:35:26.89 ID:dQtrQFTQ.net
見た目SanctiTigris最強だけど強さ的にはSG自体が無い

953 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:37:57.50 ID:8ygIybkx.net
BOAR Pがトップは無いわ

954 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:39:06.97 ID:MnqKtEy8.net
やっぱ老害って害悪だわ

955 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:41:19.87 ID:8HeOXZQI.net
SANCTI TIGRISは過剰評価受けやすい気がする
ロマンは有るけど実用性は正直

956 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:41:29.43 ID:3/pan0ku.net
やっぱ低ランクって害悪だわ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:41:31.78 ID:BT9Aifa6.net
何でお前ら常にCapsLockオンなの?

958 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:42:29.43 ID:8ygIybkx.net
PHAGEは強いけど取り回しの悪さから使い所は限られるしKOHMはnerfされてから普通の火力になった
そもそも2つともショットガンbuffの対象外だから今だに使ってるのは趣味レベル

959 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:43:05.87 ID:eQQ7fuIk.net
ナリがあの仕様で居座る限りどれも平等にウンコなんだから気にするな

960 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:43:44.97 ID:FJudV/xY.net
プロテンノによるプロテンノのためのリップライン一本釣り

961 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:45:43.88 ID:iV0E4hBk.net
BOARはニュービーが使うと弾切れに苦しむけど強い
スタンを助けて
チグリスはニュービーには神武器だろうな

ところで
>SOBEK>BOAR P>SOBEK>他
SOBEKはどっちなのか・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:48:51.09 ID:v5LKm5b1.net
クソ同士の論争はいいから次スレ

963 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:48:51.53 ID:8ygIybkx.net
BOAR Pはショットガンbuffの時にSTRUNと一緒にnerfされたからあれ使うならSOBEK使ってた方がマシだと思う

964 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:53:32.02 ID:iV0E4hBk.net
BOAR Pはバフされてもいいよな
BOARと性能近すぎ

965 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:54:15.93 ID:oWmZ3wuz.net
なお俺はNoobs側なのでHEK信者

>>961
SOBKE重複してたわ
長老様がやたらSOBKE勧めてくるのは低ランクでピック出来る中で全武器比較しても総合力高いから開拓楽になるかららしい。VOIDもそれ持ってりゃいいよー言ってた
まぁどうでもいい話題だったね申し訳ない

966 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:59:03.92 ID:iV0E4hBk.net
SOBEKもHEKもニュービーにはニューロードが重すぎんよ
ボロボロ落ちるモーフィアスで作れるBOAR勧めるわ俺なら
天王星タクシーあればの話だが

967 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 00:59:13.90 ID:2eCvt9rw.net
あ、踏んでたのか
ちょっと待っててね

968 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:00:04.42 ID:OOj3vKi/.net
ノーマルHEKは増強載せると狂うからなぁ
VHEKのクリ重視の構成の方が期待値上とかいう話だけど
それ以前に当たれば大抵溶けるしな

969 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:01:55.66 ID:N2l2P6Kb.net
引き寄せは氷クローマでも無効化きるんですぜ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:02:13.00 ID:sM+JjpZL.net
HEKは貫通属性主体なのも強さの一つだよね
グリニアは死ぬ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:03:03.73 ID:8ygIybkx.net
SOBEKはリロード考えなきゃ強い
まあリロキャンできるから実質リロード3秒だったりするけど

972 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:04:35.43 ID:2eCvt9rw.net
         _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.  
  /    ,ィ ヽ、      `、 【TPS】Warframe part545【強化外骨格】
  ,'    / /´ |ヽ       i. http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445184080/´
  !    レ'<─@‐>     l 
  ',      ( _∽_)      ,'
  丶    (⌒つ_)    /
  ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"

973 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:06:33.05 ID:wjBATZid.net
>>971
あれダブルビームライフルみたいで大好きなんだけどね
色々と不遇ラトプラとかの強化のときにおいていかれた上ショットガンすべての状態異常が死亡するわ
増強はその死んだ状態異常だわともうなんていうかどうすりゃいいの状態

974 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:07:09.40 ID:iV0E4hBk.net
NWT
NYXも座禅全盛期はスレテンノにボコボコに叩かれてたな・・・
もう長時間座禅なんて全然見ねえ
すぐ座禅解くNYXばかり
そもそもNYXを見ないけど

975 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:09:06.88 ID:oTh0JXEz.net
NWT

976 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:09:39.70 ID:wjBATZid.net
>>974
だってあれ座禅しないといけないようなところだと一瞬でエネが飛ぶしリーチはわらわら沸くし
長いことしてたら敵は下がってカスダメしか出ないし今直ってるのか知らないけど
pentaとかみたいな起爆タイプは爆破できなくなるしどうすりゃいいのさ
まぁちょっとした楽しい遊びはできるけどただそれだけ

977 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:09:59.74 ID:zEsf5oed.net
NWT
NYXに見せかけた責任さんだな

978 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:11:04.74 ID:y5uu/ZT6.net
NWT
これは座禅NYXでなく瞑想中ASHPの可能性が…

979 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:11:44.33 ID:9t25jqrb.net
SG自体趣味でしか使わない

980 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:14:06.26 ID:2eCvt9rw.net
レイドで座禅組めば、敵の注意をいい具合に惹きつけられる
ナイトメアのスイッチ踏みもそこそこいけるぜ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:14:15.05 ID:rJTfQvcL.net
ホモ船結局来ないのかよ…ふざけるなよ

982 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:16:23.03 ID:MnqKtEy8.net
>>981
突発イベント化してるらしいから待ってればそのうち来る
ただし自分の都合のいい時間に来てくれるとは限らないが

983 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:17:26.01 ID:D+/gDxK3.net
【求】Primed Continutity(20pt)
   Primed Flow(20pt)
   Primed Point Blank(20pt)
   Primed Ravage(20pt)
   Primed Pistol Gambit(20pt)
【出】()内pt
【取引可能時間】10/18 午前3時ごろまで
【連絡先】cflot3or70gm@sute.jp
【備考】ポスト有り id添えてお願いします

984 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:19:59.83 ID:zEsf5oed.net
200ptの間違いかな?(すっとぼけ)

985 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:20:05.75 ID:dQtrQFTQ.net
ひでえ転売価格だ

986 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:23:29.56 ID:I96VSM9U.net
【求】Primed ASH asshole
【出】Primed my TONKER

987 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:25:32.86 ID:8ygIybkx.net
ash ikimasu

988 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:25:34.31 ID:y5uu/ZT6.net
SGとか以前に最近プライマリよりセカンダリばっかり使ってる
雑魚相手ならそに子とかアトモス、堅い相手ならLEXPとか須田GAMMACORとか
MODの優秀さも相まって下手なプライマリ使うより戦える気がする
アウェイニングでさらに火力上がるし、何より使ってて楽しい武器が多い
だからもっと強くて面白いプライマリ出してくださいDE

989 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:27:29.85 ID:iV0E4hBk.net
【出】Primed ASH poop
【求】Your Syandana
【備考】使用後シャンダナは返却可能です。(お釣り付き!)急募

990 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:28:27.14 ID:pvemT/7m.net
ash de ikimasu

991 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:30:12.93 ID:5yTqV7Ww.net
Elytronギリギリ間に合った
残り40くらい

992 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:34:45.15 ID:Q2l+7vib.net
弾速低下のデバフ付きのODMOD出してくれればSupraとかBuzlok辺りがちょっぴり楽しくなる…かも知れない

993 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:45:59.10 ID:PIKU0kcP.net
>>948
2年半やってるnoobのオレは全部鍛えきってるけどVHEKとKOHM以外は撃つのめんどくさいんだよな…
ボアPは威力低すぎるし取り回し良く無かったらもうこのゲームとしては銃の価値ないねん正直
まぁ価値なくても鍛えるんだけど

994 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:51:42.82 ID:8ygIybkx.net
まあその長老はただの老害だと思うわ

995 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:53:19.67 ID:wXVhv1Yx.net
Pcontiって今1000pt近くするんじゃないのか

996 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:56:14.42 ID:DmJFfitY.net
ガチ中堅のSOBEKが一番好きだわ
バカみたいにドカドカ撃つのが楽しい

997 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:58:29.50 ID:iV0E4hBk.net
まじかよPコンURIMASU

998 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:03:22.75 ID:wXVhv1Yx.net
MAXが1000くらいだった
素だと300ってとこか

999 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:06:35.08 ID:oWmZ3wuz.net
1000だったらNXYとSEX!

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:09:22.54 ID:8ygIybkx.net
ASH「>>999とSEXするのはこの俺だ!」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200