2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もっぴん】Downwell

1 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:21:32.51 ID:Bg+mMIpz.net
激ムズ!井戸下りとかもっぴんのアレとか言われてるDownwellのスレ
無いから適当に立てたあとは任せる

Steam版
http://store.steampowered.com/app/360740/

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/downwell/id1032708262

2 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:04:56.89 ID:BvBw6fGO.net
いらない
削除依頼よろ

3 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:05:26.98 ID:jGiU7frr.net
本人乙

4 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:29:03.45 ID:839ujYXA.net
返金推奨

5 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:32:08.77 ID:inVfXjNA.net
steamはステマ禁止してるぞ
このスレ報告しとく

6 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:35:59.94 ID:fzH4OZU3.net
まず独立開発系総合スレでも立ててそっちでやれよ
あまりにも話題が多い場合には別スレ立てればいい
インディーゲーなんて腐るほどあるのにこんなんでいちいちスレ立ててたらいくらスレあっても足らんぞ

7 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:38:09.18 ID:Bg+mMIpz.net
ばっかやろースレがないと俺が詰まったところの攻略方法聞けねーだろ
どうせスレなんて使い捨てなんだからどんどん立ててどんどん落としゃいいんだよ

8 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:41:47.81 ID:Bg+mMIpz.net
というわけで2面がこせないのでコツを教えろください

9 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:52:48.72 ID:BFn5O3AX.net
日本のインディーの期待の星だなーなんて勝手に思ってたけど
Twitterでいらんこと言ってたので一瞬でイメージ悪くなった返金

10 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 11:56:31.58 ID:VFWqH7G/.net
バンドル入りしたらスレ立てろハゲ

11 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:12:02.80 ID:Z3r+jpwi.net
>>6
他のスレにもいってまわれよ?

12 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:33:14.22 ID:lbk58n0f.net
需要無いのに立てるな開発者よ 売上上げたい気持ちはわかるが
あと誰も言ってはいない300円が高いなどとホラ吹くのも止めてもらえませんかね

13 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:39:44.07 ID:Bg+mMIpz.net
作者の人格とかどうでもいいんだよ
俺が必要で俺に需要があるから俺がスレ立てたんだ

だからさっさとコツ教えろください
2面こせなくてハゲそうなんだよ

14 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 12:52:23.57 ID:lbk58n0f.net
あのさ わざわざスレタイに製作者の名前入れるなんてやつ居ねえんだよ
バレそうだからって胡麻化すなよ麓 旺二郎

15 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:10:01.27 ID:Bg+mMIpz.net
知らんがな正式名称よりも作者名で覚えてる奴の方が多いって聞いたから入れたんだよ
つーか作者の本名までチェックしてるってどんだけ熱心なんだよ

16 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:17:13.35 ID:2y36186i.net
なんか必死でわろた

17 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:21:46.10 ID:Bg+mMIpz.net
わかったわかった俺が作者でいいし作者がゴミクズでいいから2面の攻略情報教えろください

18 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:24:32.05 ID:jGiU7frr.net
作者だろうがなんだろうがこういう態度をとってしまった以上、教えてくれるやつはいないだろうな

19 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:29:30.53 ID:mfbe0kCV.net
スタイルを体力多めのやつでプレイして、焦らずにゆっくり落ち着いてプレイすれば4面まではいける。落ちていくゲームだからスピードを求めてしまうけどゆっくり。

パワーアップ「敵を食べると回復」を2-1までに取っとけばだいぶ楽になる。お化けとか勝手に近づいてくる敵を確実に倒して食べて回復を続ける。あとはショップが最初にくるパワーアップも万能。たまにある横にある洞窟(?)の中身は確実に取る。(ハートの場合は必要であれば)

4面は鬼畜。

長文さーせん

20 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:39:35.83 ID:Bg+mMIpz.net
>>19
細かくありがとうその通りやってみる

21 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:48:55.46 ID:/FwU8t98.net



 んち


シ ョッ

 ト
ガン

22 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:49:58.22 ID:UklwQVCT.net
>>20
演技終わった?

23 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:50:31.16 ID:9mHNUOhE.net
作者がクソ

24 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 13:54:40.16 ID:UNtO00Gu.net
あちゃ〜スレ主やってしまいましたな
まぁ今回は見なかった事にしてあげますが
今後は気を付ける様にしておくれ

25 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:03:24.53 ID:n6bmv2+z.net
OSTはSteamに来るんだろうか

26 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:07:01.38 ID:Bg+mMIpz.net
つーかなんでこんなくっせー奴らばっかわいてんの?

27 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:09:18.42 ID:n6bmv2+z.net
すんません

28 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:27:36.02 ID:qQrP/tmn.net
本性を現しましたね もっぴんさん

29 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:32:19.58 ID:Nwmje9sf.net
ネットでの立ち回り方を知らないのに無理に発言しないほうがいいよ若い制作者さんは
製品には悪影響しかないから

30 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:33:03.20 ID:ceAR4ACt.net
てめーが一番くっせんだよカス

31 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:36:24.90 ID:Bg+mMIpz.net
俺が作者本人だったらこんなやりかたするわけねーだろアホか
つーかおめーらもっぴんなんてたかが大学生のガキに期待しすぎじゃねーの?

32 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:38:31.72 ID:n6bmv2+z.net
もっぴん怖すぎ
返品してくる

33 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:39:07.02 ID:SW+d4y7o.net
もっぴん支離滅裂でござる

34 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:39:09.35 ID:KWNJD5Pn.net
結構楽しんでたのにがっかりだわ
返品してくる

35 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:42:30.80 ID:v/OgHavT.net
うんころといい
ゲーム製作者はなぜこんなにも臭いのか

36 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:49:51.06 ID:ynq2/Gvs.net
こういうアプリ開発しておいてネット事情には疎いんだな

37 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:54:07.27 ID:SbBhS9ZU.net
>>35
ゲーム製作者なんて昔から意識高い系と職人気質のどちらかだから仕方ない
勘違いしてるゲーム製作者なんて数知れないからな

38 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:59:53.59 ID:Bg+mMIpz.net
大学生なんて社会的経験も無いのに海外で持ち上げられたら天狗にもなんじゃね

39 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:59:56.79 ID:839ujYXA.net
(^ω^三^ω^)イエーイもっぴん見てるー?

40 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:29:28.21 ID:mvF67dzW.net
こいつまじでくせえな・・・

41 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:30:54.18 ID:rKLdiIjQ.net
なんやて?もっぴん言うてみ!

42 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:46:07.61 ID:Jcm1ftdd.net
もっぴーしってるよ!

43 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:45:30.09 ID:bU2encao.net
意識高い系開発者

44 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:30:22.75 ID:fszg+OI7.net
もっぴんちゃんと確定申告しろよ

45 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 17:39:40.22 ID:27uG4Gqe.net
ヤダもっぴんかわいい

46 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:09:11.26 ID:+T91WMFX.net
もっぴんは精神異常者

47 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:12:24.33 ID:8SYzAwpO.net
おもろいけどステージが自動生成だから攻略法とかないよね
タイムアタックとかもあんま意味ないかな

48 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:21:16.60 ID:p/yohtY+.net
ジャップの陰湿さがよくわかるスレ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:50:48.70 ID:hgEtMqfk.net
>>47
>>19みたいな面を問わない攻略法とか定石みたいのはあると思うよ
タイムアタックについては同感
専用のステージ用意すれば良かったのにね

50 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:55:09.27 ID:wqkfgcyt.net
こんなんじゃ日本人はーなんて言いたくもなるわな
大体うんころに比べたら屁でもないわ

51 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:08:10.04 ID:fy9EDYlH.net
ここの>>1が作者かどうかはかんけいなく>>1は吐きそうな臭がするし
>>1のせいでDownwell作者も嫌いになった
返金

52 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 20:39:52.63 ID:Jcm1ftdd.net
なんやて?
もっぴん言ってみろや!

53 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:25:26.67 ID:h1CdBIXl.net
削除依頼出しとけよ

54 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:08:08.61 ID:hGvfSdHT.net
いちいち日本人は〜とか言っちゃったからネトウヨが発狂した

55 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:44:08.27 ID:gPfX+tP7.net
ステマ臭がきついからウィッシュリストから削除した

56 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:22:30.39 ID:n8fawp9G.net
ブロック壊すと弾が上に発射されるパワーアップ好き

57 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:32:34.72 ID:bG5qiCmV.net
わざわざ上げてステマ再開ですか?

58 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:25:44.53 ID:Ei2m2/FR.net
日本人に文句言われるのがいやならおま国びすればいいじゃん

59 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:43:10.96 ID:T5XWmzBL.net
盛り上がってると思ったけどそおでもないのね
最近の話題性ってよくわからん

60 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:12:08.91 ID:2ji8KM11.net
今騒いでる人たちはプレイもせず別のネタが来ればそっちに飛びつくだけの人でしょ

61 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:41:03.33 ID:E+igPnoi.net
>>38
もっぴんのSteamアカウントがログアウトした時間にちょうど書き込み無くなってワロタ

62 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:27:53.94 ID:ZYpr1pdv.net
専用スレ必要なほどボリュームあるの?このゲーム
とりあえずバンドル入りしたら買うかもしれんからそれまで保守よろしく

63 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:32:35.57 ID:PVhW3xeH.net
総合スレでの持ち上げが多くてイヤがられてたから専スレ作る必要があったんじゃないか
ここではろくに攻略とか出てこないけど…

64 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:40:11.88 ID:68XIDeJH.net
とりあえずパッと見る限り操作性がヤバそうなんだが

65 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:47:46.79 ID:PVhW3xeH.net
操作性はiPhoneだと厳しいと色々言われてる
PCかタブレットを前提にしてiPhoneのテストプレイそんなにしてないんじゃないかと

66 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:01:04.97 ID:xjvOyHId.net
自キャラが見にくいので自キャラの色も変えさせてくれ
ios版も買ったけど、操作してる手が邪魔でゲームにならんよ

67 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:18:54.05 ID:F1xTTsRF.net
もう過疎ってるんですか
早くバンドル入りしたほうがいいですよ

68 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:24:38.61 ID:iXeyZUGu.net
語る部分あんまりないんだよね
でもすごく良くできてると思う
ローグライクのこの手の中ではダントツに爽快

69 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:30:28.55 ID:IVsiyl4q.net
え?このゲームローグライクだったの
エアプにもほどがあるだろ!アンチかな?

70 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:45:24.65 ID:iXeyZUGu.net
ごめんw
にわかが適当なこといって
こういうのローグライクっていわんのか

71 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:54:18.49 ID:JFF8o8eu.net
ID:Bg+mMIpz
もう出だしからしてPCA住人ではないの丸出し
本人やろ

72 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:18:05.24 ID:vZgTj6si.net
ID:Bg+mMIpz
ほんとだ
本人感はんぱない

73 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:51:04.81 ID:+gVqmyfA.net
なんだこの流れw
スレ立て側も叩き側も一人でがんばってるのか

74 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:31:26.91 ID:NEPcrY6H.net
作者を異常なまでに妬んでる奴がいるようで
自分はうだつがあがらないのに大学生がこんだけ成功したから発狂してんだろ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:34:38.11 ID:F1xTTsRF.net
日本人はケチ臭い的な発言しなければこうはならなかったろ

76 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:39:51.33 ID:NEPcrY6H.net
わざわざこんなスレに来て>>67みたいなこと言う奴がいい例だよな
興味ないなら放っておけばいいのに

77 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:00:30.95 ID:2Fs6Gc4y.net
興味ないから放っておいて欲しかったのに、わざわざ総合スレでゲームの宣伝やこの値段を高く感じるのはおかしいとか作者の日本人〜の発言に追従する(作者だったかも知れないがw)レスを数日に渡ってしていた
そのせいで、ムダにヘイト稼いだ結果だから自業自得
次は作者や信者のお行儀よくしたらいいと思うわ

人柱でレビューしてた人は操作性が悪くていい点もあるが個人的に好みではなかったという、割りかし中立だったのに
作者の制作期間や技術習得の期間とか正直単なるプレイヤーにはどうでもいいことで持ち上げてた反動であるんじゃね?

78 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:34:56.19 ID:01o6d5/u.net
>>75
なぜかゲハで、そのスレが立ってたけど、
意外と真面目な議論がされてて面白かったけどね(何故か業者が寄り付かない)

ゲーム自体は、操作のクセとゲームスピードが速くて難しく感じるけど、
短時間で爽快感味わえて、この値段で、かなり良ゲーだと思う。
難易度調整があればもっと良し。
コンシューマ機に移植・・・されたら、さらに妬む人が増えそうw

79 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:10:10.73 ID:IVsiyl4q.net
日本人はすぐ成功妬むからな
気にくわないからクソゲーってw

80 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:36:40.72 ID:ys4Qe20w.net
デンチとバッテリーどちらも同じ+1だったら安いデンチを買った方が得?同じ効力なのになんで値段差が出るの?

81 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:39:25.69 ID:rtBPK14A.net
使ってる武器によって違う
電池は総数に+1
バッテリーは今使ってる武器の使用回数を+1

ショットガンとかレーザーならバッテリーのほうが得

82 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:05:18.82 ID:M/cyetBe.net
>>52
超面白い
天才だわ

83 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:26:34.41 ID:6+JUfW1+.net
>>70
ローグライクでいいけど、ローグライクとハクスラはその定義にやたら拘るおっさんがいるから
使うときにはそいつらに絡まれる覚悟が必要

84 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:10:48.17 ID:YUR4sJJv.net
始めたばかりなのですが
ジェムハイ状態の効果とアップグレードの風船の効果教えて欲しいです

85 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:14:16.69 ID:2rqdcwfN.net
>>84
ジェムハイはショットパワーアップ
風船は爆発する

86 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:25:16.04 ID:YUR4sJJv.net
なるへそ
あざっす!

87 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:44:07.49 ID:L/iW1nWk.net
このスレ読むだけで作者が嘆きたくなる気持ちが分かるわw

88 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:54:05.46 ID:QcVS0xZb.net
絶賛するとダメなの?どんなマゾだよ

89 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:10:51.78 ID:bOzfEPOj.net
ツイッター見てみたら予想以上に作者の発言にイラっとさせられる

90 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:09:00.92 ID:3wHBNTvD.net
痛々しい意識高い系とドンキにたむろしてそうな意識低い連中が対消滅すれば良いと思った(小並感)

91 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:22:33.75 ID:JiQmbE25.net


92 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:12:30.51 ID:ReJgHF3M.net
やってるけど結構難しいね。それから、自分だけは色を変えて欲しい。

93 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:15:01.85 ID:IVsiyl4q.net
そしたら難易度簡単な凡ゲームになりますよ

94 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:30:40.24 ID:j8rdjd98.net
やっぱ仮想ボタンだと操作しづらいわ・・・
スマホでやるアクションゲーの宿命か

95 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:59:26.26 ID:iXeyZUGu.net
3-1いくのが精一杯だw
これなるべく敵倒した方がいいのか、スルーして落下優先するのどっちがいいんだ

96 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:24:23.33 ID:k47BG2ua.net
>>95
金は欲しいから倒したいところ。

基本ゆっくり降りが推奨だが4面から問答無用で直滑降が必要になるから
早い段階から慣れておいた方が良いかもな

97 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:27:18.61 ID:k47BG2ua.net
しかしエフェクトのおかげで爽快な反面
どうしても見えにくくなるから、ステージ進むとプレイが荒れ始めるな。

SEも基本いい感じなんだけど被ダメと与ダメの音だけはもうちょっと高い音にするとかして
何が起きたのかはっきりわかるようにしてもらいたい

98 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:00:42.01 ID:kXOM4/DT.net
>>94
pcアクションなんだからSteamでやれよ

99 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:01:29.52 ID:Cqa3lSQz.net
>>94
PCAでスマホ…

100 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:58:59.44 ID:oCa43zy7.net
すすすスマホでmobawwwwやる時代だしたまげたわ
P2Wのmobaと即廃れそうだけど

101 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:10:37.61 ID:5UBoPfsN.net
箱が爆発するのとボカンって足場なくして落ちること多いから微妙な気がするな
ショップとフォークとジェットパックが強い気がする。4面いったことないけどなんでゆっくりいけないの?

102 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 03:15:06.94 ID:/4o1+xdn.net
俺もさっきいい感じで進んでたのに箱爆発取っちゃったせいで
足場が速攻崩れるようになって一気にリズム崩れて死んじゃったわ
あの辺は罠アイテムと思って間違いないか。

ちなみに4面は・・・


(注意:以下ややバレ)


踏むと崩れるオブジェがポツポツとある以外、安定した足場がないので
(一応横穴はあるが)いわば常時コンボ強制みたいな展開になる

103 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 07:00:09.57 ID:0jxA8r1E.net
アイテムはアイザックくらいのバランスだったらもう少しバリエーション楽しめたかも
まあ今でもかなり面白いが

104 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 07:17:44.88 ID:ojgUaKwH.net
クリアするだけならブンブンが一番良いと思う
ゴロゴロはHP多いけど敵踏んだ時の上昇が少ないからクリアよりタイムアタック向けだと思う

105 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:17:19.22 ID:5UBoPfsN.net
>>102
なるほどありがとう。めちゃくちゃ難しそうだなw
ゴロゴロは体力多いから俺は1番強いと思うけどこういうゲームではなんか逃げた気するからブンブンかノーマルばっか使ってるわw

106 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:14:48.87 ID:LDxRfTm2.net
おれはフワフワ使ってる

107 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:03:46.35 ID:6gUF3Atd.net
せやかてもっぴん

108 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:07:51.29 ID:ZKVDHHW7.net
ゴロゴロ上昇少ないの?全然気付かんかった。

109 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:49:24.64 ID:d0Uglh0j.net
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   もっぴん知ってたよ
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i      
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

110 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:28:55.17 ID:uI+EhJd2.net
パレットも無限なの?
30まできたけどきついw

111 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:25:03.49 ID:deD3zoRn.net
パレット色々変えてみたが結局デフォルトに落ち着く

112 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:54:43.25 ID:YBAFpSlg.net
ふわふわでコンボの練習した甲斐あって4面なんとか突破できた

113 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:25:21.78 ID:ISznWryC.net
かわいいふうせんってどんな効果あるんだろあれ

114 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:12:43.80 ID:bcoHWgjO.net
もっぴんが立てたスレがあると聞いて

115 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:33:16.01 ID:T518eHGm.net
パレットはAQUAでずっとやってたせいで、他だと明るすぎて目が痛くなるようになった

116 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:43:57.70 ID:ile/dC+N.net
4面鬼畜すぎ
これ何ステージあるの?

117 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:50:39.16 ID:mSCXE7m4.net
2面のホラーマン強すぎるんだけどどうすりゃいいの?
弾耐性あるし骨投げるから踏めない、骨投げるから逃げると当たる

118 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:12:51.75 ID:09VWccGx.net
>>113
風船に敵がぶつかると爆発するみたい
頭上対策に使える
爆発してもステージごと復活する

119 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:08:21.71 ID:EaXmAI9V.net
いまのところ一番怖いのはカエルだな。

踏もうとすると何故かどんぴしゃのタイミングで飛んでよけるうえ、
壁で跳ね返ってきてこっちがダメ喰らったりする。

120 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:44:26.22 ID:19vVDaFz.net
たしかにカエルで死ぬこと多いな

121 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:55:28.73 ID:MwLTiIG1.net
カエルよりも鳥だよ。やり過ごしても、どこまでもついて来る。動きも速いし。
今やっと1-3までいけるようになった。

122 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:26:03.26 ID:FA9uXBCz.net
カエルは飛ぶ前のタイミングで表情が変わるから気をつけて見てればそんなに怖くない

123 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:28:37.27 ID:OHkyqtvA.net
マジか
でも見てる余裕ねえよw

124 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:32:42.33 ID:+khq6f4l.net
>>1
作者の名言がスレになりました。

ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1445079459/

インディ開発者「日本人は無料になれすぎて298円の値段にも文句言う」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1445087633/

125 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:43:16.08 ID:FA9uXBCz.net
>>123
もっと言うとカエルの鳴き声も聞こえる

126 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 08:05:13.52 ID:Lrs/49Vk.net
骨投げる奴とカエルは上に回って一発打ち込んでから踏めばいい
動きが止まるし投げられた骨もかき消せるから
コウモリは動く前にやるか壁蹴りで上を取るか相手にしないで即降りするか

127 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 10:03:08.42 ID:ZOc0HICg.net
白いおばけは踏むしかないねw

128 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 11:11:33.82 ID:EaXmAI9V.net
お化けとコウモリ、スライムは足場の良い所におびき寄せて踏めばいいだけなんで
タイムアタックしてるんじゃないなら特に困らないな

129 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:50:17.21 ID:ZOc0HICg.net
スマホアプリは指と目が疲れます。
トップな人ってパソコンにコントローラーっぽいねw
暇つぶしに買っただけだし
ま、やりすぎない程度にストレス発散かな

130 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:12:47.93 ID:9uZj5Z1N.net
コンボ取ろうとしてしまう癖があってなあ。横方向から来たオバケをギリギリ踏もうとして運ゲーしちゃう。

131 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:07:21.35 ID:OHkyqtvA.net
慎重にいくのとコンボ狙いに行くので完全にゲーム性が変わるよな

132 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:24:49.55 ID:JJoPMkRd.net
ようやくハードモードクリア
正直一度クリアしてしまうともうやりたいとは思わない類のゲームだなぁ
なんでここまで評価(?)されているのかよくわからん

133 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:35:37.87 ID:5+CsrOdJ.net
>>129
スマホなのにPCAにくる奴なんなの

134 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:45:11.52 ID:JJoPMkRd.net
なんとなく攻略まとめてみた。クリアできなくて困ってる人向け

・カレーを最優先で買う。お金は基本そのために貯める
・ジェム吸収、ジェム充電、店カード、ナイフ この辺り序盤で取ると楽
・8コンボでジェム獲得。15コンボで電力UP。25コンボで体力回復ボーナスが付くので
積極的にコンボを狙う。序盤は金と電力が欲しいので15コンボだけ狙う
・ふわふわだとコンボが楽
・いざという時の三角飛び

135 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:48:49.37 ID:I/BcLQbR.net
三角飛びがイマイチよくわからん

136 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 21:16:33.91 ID:T7yZyxD+.net
>>132
インディーゲー界隈だとむしろ「さくっと終われる」ってのも
割と高評価につながるからじゃね。

最近ののろのろテンポでだらだら続くゲームにうんざりして流れ着いた人とか多いだろうし。

実際何かのインディーゲーム評で「なんでこれインディー作なのにこんなに長いんだよwww」
っての見たことある

137 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 21:18:51.08 ID:ezMBUBru.net
インディー盛況とは言ってもクリアまで遊びたいと思えるゲームがそのうちいくつあるかって話だしな
ましてや300円なら全然OK

138 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:49:14.23 ID:uAQQaK79.net
>>132
文句言う割にやり込みまくっててワロタ

139 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:47:55.57 ID:jbPzjs0h.net
電力ってなに?電池は何に使うの?

140 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:02:34.76 ID:872Q3U7W.net
箱コンでやってるんだけど
箱コンて十字キーイマイチでアナログスティックでやってるんだけど
これ他のコントローラーのがやりやすいのかな

141 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:16:36.43 ID:OEiyKTox.net
箱コン使いにくくてPSのコントローラーでクリアしたわ
でもどっちみち操作は難しかったので慣れてる方でやるのがいいかも

142 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:13:59.47 ID:Cu3zW/b1.net
ようやくわかった
「ジャンプ後 or 何かを踏んだ後」で1回もショットを撃っていない状態の時だけ
三角飛びができるんだな

143 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:06:30.73 ID:3SdeEu8S.net
メトロイドみたいな感じだな

144 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:22:30.68 ID:61vGyy98.net
キーボード派はいないんですかね
まあ持ってるゲームパッドが反応しなかったから仕方なくなんだけど

145 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:45:57.92 ID:6Sr0NS2C.net
キーボードでやってるが移動の制御がムズいわ

146 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 15:19:33.00 ID:iW+rgGR3.net
しかし、パレットがすべてゴミなのは何なんだ。作者は色弱なの?
可視性無視しすぎだろう。
目痛そうだなーと思ってたら、レビューに配色変えられるとあったから安心したんだけど。
殆ど初期よりひどい。

147 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 18:32:22.85 ID:5RApl00k.net
パステルは比較的目に優しい

148 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:20:38.26 ID:AAOgLduD.net
俺のオススメはVIVID。画面がカッコ良くなるよ。
久しぶりにゲームしたけど、凄いハマってしまった。マジで楽しい。あんまり上手く無いけど。

149 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:15:02.15 ID:jdd/1+vy.net
パステル、梅昆布茶、ビビッド辺りが見やすそう
作者曰く配色コンフィグ実装予定だから気長に待つべし

>>144
キーボードだと移動にADキー使うけど間のSが邪魔なんだよな
iPadのがやりやすいと感じたわ

150 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:19:41.79 ID:U8uBdC4I.net
WiiのクラシックコントローラーPROに、変換コネクタ挿して遊んでる。
十字キーは、任天堂方式が1番使いやすいと個人的に思うし。
かなりコントローラーも軽いしオススメ。

151 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 02:21:34.73 ID:uz4PH3eE.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/23/61195.html

152 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 08:11:58.10 ID:RF6h/mKh.net
ステージ自動生成だからかやるたびに難易度違う感じがする

153 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 08:27:11.25 ID:BXFs+VGp.net
地下墓地で死にまくってたけど15時間くらい挑戦してやっとボスまで行ったわ。やられたけど2回連続でボスまで行けたから着実に上手くなってることを実感。

4面の変獄はボーナスステージみたくコンボゲーになってて玉打ちまくりで爽快だわ

154 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:49:12.14 ID:kEautb8x.net
ボスはどの面ででてくるの?このゲーム終わりがあるん?

155 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:08:36.86 ID:8PW+tbp7.net
もういい、俺にはノーマルをクリア出来んのよ…オバケエリア通れるのが5回に一回ぐらいなのよ。
俺はそういう星の下に生まれたのよ。

156 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:59:48.45 ID:sGu+2pkq.net
キーボだとつらかったけどパッド使えばわりとなんとかなるわ
認識しない人はジョイトゥキーとか使え

157 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:03:35.52 ID:Q2r3sy1x.net
もうキーボードで全クリしたからパッドに戻れん
TA上位勢は皆パッドなのかなあ

158 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:48:04.75 ID:QO+gG6Al.net
六時間やってやっと2-2、、、、
自分のゲームのセンスの無さを感じてきた

159 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:50:58.74 ID:5H4lMKjO.net
長く楽しめてお得じゃないか

160 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:35:16.67 ID:BXFs+VGp.net
ボスに挑むこと5回目で撃破してノーマルやっとこさクリア〜
HP8だから余裕だろと思ってたら残り1だったわ

かれこれ20時間以上やってるわ
ハードモードとかクリアできる気がしない

161 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:30:04.53 ID:zatKEK0Z.net
さかだちってやっぱ縛りキャラなん?
ほとんどいいとこないよな

162 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:01:36.79 ID:epTOI6Yl.net
このゲーム音が癖になるよね
FPSの銃撃ってるときの爽快感と似てる

163 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:12:54.86 ID:v5LZdBDm.net
iponeでクリアなんて遠いよなw
みんなpcじゃんw
俺はiPhoneでクリアするw

164 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:26:08.61 ID:PQlFuhV0.net
俺もi phoneで頑張っている。お化けの面がムズイ

165 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:31:34.00 ID:4huG8jA7.net
泥版マダー?
電車の中でもやりたいよー

166 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:01:42.86 ID:v5LZdBDm.net
パレット31までやって2-3までやっとこさw
iPhone

167 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:33:32.83 ID:QkXV4IdR.net
ジコベストのところで、みんなの記録を見ることが出来るよ。異常な数字だけど、どうやって出すんだろう

168 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:26:41.61 ID:me1ZkS/R.net
オレみたいな下手っぴ向け攻略方法

クリアだけ目指すなら何はともあれ体力増やすの優先
ジェムはカレーか回復アイテムのみに使用(電池は15コンボかガンモジュール取得で増やす)
横穴は逃さず入り、ハート型及び四角い電池型ガンモジュールはハートと電池が増えるので積極的に拾う

序盤コンボ数は8(ジェム100)か15(ジェム100、+1電池)で止め、ステージ3からは25コンボで体力回復狙う(25コンボ以上は無駄なので一旦切ることも必要)
序盤は電池少ないのでマシンガンかトリプルかパンチャーで
ステージ3以降の後半は攻撃範囲の広いトリプル、ショットガン、ノッピーでコンボ稼ぎ(レーザー、バーストは上級者向けなので避けた方が良いかも)

169 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:29:11.09 ID:me1ZkS/R.net
序盤でのアップグレード優先順位

ナイフとフォーク(屍体10体モグモグで1ハート回復)
噴射モジュール(踏みつけ爆風で敵を巻き込むのでコンボ稼ぎに便利)
ジェム発電
ジェムアトラクター
未熟(ゴロゴロなら必須)

*リンゴはカレー買うのと同じ効果あり。ハートMAXから更に4ハート分取るとハートMAX値+1なので取り損になることはない


後半
メンバーズカード
ロウソク
熱々ブロック


対ボス
ジェムハイ(ジェム100取得で攻撃力2倍、射程距離増の時間が増える)
レーザーサイト
ハード成仏(ボスの周りに溜まる回収不能な屍体を爆発させる)
ロケットジャンプ


スタイルはブンブンでガンモジュール集めてハートと電池増やすもよし、ゴロゴロでHP多めでもよし、フワフワでコンボ狙いでもよしお好みで

170 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:55:46.85 ID:l6o/Ns0O.net
うちの化石4Sで動くかなあと思って買ってみたら意外と動いた、ところどころ重そうではあるが

171 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:20:27.59 ID:JHryvlrB.net
これやってるとカラーになる前のゲームボーイに夢中になってたガキの頃思い出すよ、オッサンはw
音とかモロにそんな感じだし

172 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:19:48.03 ID:pnTYpxey.net
そう。久しぶりに熱中した。見にくいけど、それもまた良し。gboy

173 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:25:15.18 ID:JQSgQ6MX.net
からっぽ! とか洞窟物語リスペクトも入ってるよね

174 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:30:16.95 ID:Fy/x3z5I.net
>>171
スタイルでGB風ってなかったっけ
最初から意識してると思うよ

175 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:11:31.84 ID:VExfU9Vw.net
洞窟物語オマージュが1/5くらい占めてる

176 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:28:25.44 ID:SZTXBGot.net
序盤で熱々ブロック取ると着地しようとした地面が連鎖で消えて事故る可能性大。
レーザーやショットガンも序盤で取ると玉少なくて事故ること多いが基本武器は電力ageたいので回収したい。武器スルーすることってある?

177 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:55:46.69 ID:kdZOe3c0.net
バッテリーなら必ず、ライフは状況次第
個人的にバーストが残弾少ない割に火力微妙だから死にかけじゃない限りスルーする
リバースエンジニアリングがあれば幾らか楽になるな

178 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:56:02.43 ID:W+LyQar0.net
バッテリーなら必ず、ライフは状況次第
個人的にバーストが残弾少ない割に火力微妙だから死にかけじゃない限りスルーする
リバースエンジニアリングがあれば幾らか楽になるな

179 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:57:08.77 ID:5c64dPtg.net
武器どれが好き?
レーザーが強いけど2の後半キツイ。
ちなipadで自己ベスト3-2

180 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:03:14.17 ID:lgGvoQ4b.net
コンポ狙いにスピード調整したいから基本マシンガン
ジェットブーツあるならレーザーかショットガンが好き
ブースターは罠アイテムだと思うわ

181 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:04:05.52 ID:lgGvoQ4b.net
ブースターじゃなくてバーストか失礼

182 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:37:58.39 ID:jJKQZujD.net
ショットガンの音最高w

183 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:28:16.41 ID:Y/Hi9E2t.net
でもバーストの連打気持ち良くて好み
個人的に(下手だから)トリプルの硬い敵倒しそこないやすいところがちょい苦手

184 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:40:10.23 ID:aq5SWk9L.net
ものすごくやりたくいんだが
PCがmacでスマホがandroidだった
これmacで動かせる?

185 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:05:38.88 ID:KwylZRca.net
Steamにマックのマークないからうごかなそうね
Androidは発売予定だったっけ?

186 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:50:24.88 ID:aq5SWk9L.net
ダメ元で聞いたけどやっぱりか
もっぴん頑張ってくれ

187 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:55:00.75 ID:zGRbaxUg.net
windowsエミュ入れた方が早くね?
そうじゃないと動かないゲームも多いだろ

188 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:32:32.10 ID:XppR4eXQ.net
さっきブンブンでやっとノーマルクリアできた
ラスボスはバースト+ドローンの弾幕でゴリ押し

タンマはテンポ崩れるからいらない子だと思ってたんだけど
ラスボスを一方的に殴れるので詰まってる人にはお勧め
HP1と引き換えに1回押し込めるよ

他のスタイルも試したけど、やっぱブンブンが楽だなぁ
確実にパワーアップできるのは大きい

189 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:28:53.34 ID:Y/Hi9E2t.net
最初ゴロゴロしか使わねえと思ってた
コンボとか回復maxでHP増えるのが分かってきた辺りからやり易さはブンブンなんだなあと

190 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:44:19.75 ID:DcYHrQco.net
>>188
マジかよタンマ強すぎぃ
HP8位でもボスに負けることあるのに....

191 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:13:15.20 ID:zGRbaxUg.net
さかだち派はいねえのかよ

192 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:18:15.21 ID:Vw3QzjNi.net
これ何面まであるんだ?

193 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:19:51.95 ID:XppR4eXQ.net
ガンモジュールは全部拾う
2面と3面をナイフフォークで食いまくる
4面で25コンボごとに着地してHP回復
ショップで回復アイテム買えれば買う

という感じでやってたら、道中食らいまくりながらも
ラスボスはHP10で挑めたよ
あとはもうロウソクとタンマ様様だったなぁ

ちょっとハードやったけど、まるでクリアできる気しないやこれ…
Steamだとクリア率0.3%ってどんだけなの
敵多いからその分はナイフフォークで回収できる…のか?

194 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:26:45.34 ID:m8Gfl0w6.net
1面は踏めない敵が定期的にくるからマシンガン系で慎重に降りる。コウモリも多いのでやられる前にやるか誘い込んで処理する

2面は個人的に鬼門。床のせいで地面は安心できないので幽霊と松明でゆっくり降りる。後半からデカ骸骨が頻繁に出るので無駄打ちは控える

3面はコンボを考えず泡をとることに専念する
踏めない敵は余裕があれば倒していくほうがいい

4面はバッテリーを消費せざるをえないのでジェム発電があるのとないのとでは難易度がガラリと変わる。他には踏んだら爆発するやつがあるといい
武器はショットガンやレーザーがあると楽だった

ラストは3WAY弾を2回出すようになっただけなので落ち着いて避けて雑魚を処理してから攻撃すればok

長くなったけど俺はこれ意識してハードクリアしたよ
3日くらいかかったけどね

195 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:54:43.79 ID:wJXBcpzB.net
>>167
異常な数字のやつはチートだよ
あいつら死ねばいいのね

196 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:21:44.03 ID:+6sIi+X7.net
iosのゲームはランキングチートだらけでやんなっちゃう

197 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:31:42.05 ID:59KMbUL6.net
iosでチートとかできんの

198 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:51:29.86 ID:+Lp3+5Yz.net
>>194
サンクス参考にするよ
基本はノーマルと同じで、より洗練しろって感じなのかな

>落ち着いて避けて雑魚を処理してから攻撃すればok
コレガムズカシイ

199 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:56:11.38 ID:59KMbUL6.net
このゲーム落下を優先した方が正しい遊び方かな、そんな気がしてきた

200 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:29:42.97 ID:PzgP8hlT.net
一つずつ敵倒すより8か15コンポ優先した方がジェム効率はいいだろう
とはいえよほどうまくないと事故も増える・・・

201 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:24:13.17 ID:l6JPF44R.net
敵や燭台を踏んだジャンプで追跡してきたオバケやコウモリに当たる
カメ踏もうとしたらスカって着地+移動でカメに激突
カメ踏もうとしたら踏めないちっちゃいヤツが重なってた

やる気なくしてすぐに窓閉じちゃうやつ一覧

202 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:24:18.91 ID:w+TRZB3J.net
コンボ続けてヒャッハーしてて、自分の反対側に横穴見つける→焦って操作ミス
→ダメージ受けてコンボも途切れてもちろん横穴にも入れない

これかなりくる

203 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:41:50.06 ID:Z2TLhOAy.net
大体15分でボスまで行けるようになった
勝てない…

204 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:10:22.84 ID:qVPnJa7S.net
すげえ
動画にして見せてほしい
俺なんか未だ2-2が限界ww

205 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:22:25.58 ID:ve9QtsnS.net
壁から離れながら射撃しようと思ったら三角とび暴発でミス、もかなりダレる
三角とびオフにしたいマジで

>>204
ニコ動だけど10分のやつ
sm27398912(URLがNGワード規制されたんで検索してくれ)

なんていうか、>>194のもそうなんだけど
抜け道とか裏技とか、そういうのはなくて
堅実に精度を高めるみたいな感じだよなぁ
今どき硬派なゲームだよこれは

206 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:12:21.08 ID:mTOpdvOa.net
宣伝に釣られて買ったがなかなか面白い
アップデートする予定とかはないんだろうか

207 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:22:44.69 ID:w+CTqOeK.net
やっぱチマチマ敵倒して進むより
落下優先のが良さそうね

208 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 04:53:29.52 ID:PzZS8Y45.net
ゲームセンターのランキング見たらノーマルクリアした人が100人に1人で、ハードクリアした人が1000人に1人みたい。

まだクリア出来てない人は下手とかじゃなく、それが普通なんだと思われ
ハードクリア出来た人は神の域だな

209 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:22:14.44 ID:wz7DzT7u.net
人間が俺のゲームやってるって…
もうすこし言い方はないのか…

210 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:27:56.75 ID:CrhbU0bE.net
そこつっかかるとこかいな。

211 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:35:39.11 ID:t8PlG4Fs.net
>>205
なんか頑張れる気がしてきた
もうちょいなんだけどな…!

212 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:06:56.67 ID:Z5WeVnCo.net
2面のアグレッシブな魚ウザすぎ

213 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:53:45.85 ID:QL1lGuMf.net
鳥が嫌い。通り過ごしても、上からやってくる。

214 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:29:30.05 ID:zglyHD5s.net
Downwell - FULL RUN ONE COMBO
https://www.youtube.com/watch?v=5LIZJHbnDEQ

プレイは勿論うまいんだけど、所々のミスや迷いで親近感を覚える
あとすごく簡単なゲームに見えて困る
ラスボスこんなに弱かったっけ…?

215 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:03:28.60 ID:MQxMcLnx.net
ノッピーも取らんのね。浮力重視かな。

216 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:49:56.55 ID:7QH05sMD.net
すげーと思ったけど超絶コンポしてももらえる電力ハートが増えるわけじゃないんだな
もったいない

217 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:38:07.00 ID:+ZNIYRbX.net
これちょっとの合間にできるゲームだと思いきや
そんな心がけだと勘を取り戻すのに時間かかって全然進めないな

218 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:40:02.21 ID:fhNpSC/u.net
難しすぎだろ

219 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:08:46.67 ID:cc6RL73c.net
ボスを4面エリアまで押し込めるようになった
もうちょいだ…

220 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:09:34.74 ID:6MgEXYG1.net
プレイがグダグダになってきたときが止め時だね

221 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:57:08.00 ID:BAijqly0.net
レーザーサイト糞アイテムと思ってたけどボスだけはこれないときついな

222 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:11:57.98 ID:d83mx752.net
まだボス勝てないけど、着実に段々上手くやれるようになってるのが分かる
こんな楽しいゲーム久し振りにやったわ
あとゲームボーイに近いような画面とかすごく良いね
http://i.imgur.com/eE4qOE0.jpg

223 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:06:39.67 ID:qj/KFeav.net
十分ゲームとして面白いんだから無理にレトロ風にしなくてよかった感じだわ個人的には
3色しかなくて見にくいのは単純にストレス

224 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:23:24.22 ID:d82p4bPU.net
無理にっていうか一番個人で表現しても粗がでにくいからレトロ風の手法選んだだけなんじゃ
単純に色増やせってことなら分かる

225 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:31:06.23 ID:NnuM5KkY.net
ドットは単純に書く手間が省けるからとかなんとかって言ってたねもっぴん。

226 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:45:27.61 ID:vvu5GZf+.net
自機とジェムは色変えてほしかったナリ・・・

227 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:58:43.95 ID:bErK9RFn.net
やっとノーマルクリアできた!
慣れるとエリア4が一番簡単だな

228 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 07:03:58.07 ID:OGq46TTN.net
おめ
エリア4はそれまでに電力と装備がそろってたらわりと楽だな
つい電力8のジェム充電なしで入ったときは最高にきつかった

229 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 11:44:49.85 ID:Cg9AQwh2.net
こういうショボいキャラがかっこいいアクションするの好きだわ

230 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:33:30.53 ID:h69tyV/H.net
ノーマルクリア記念パピコ
ボスの最終フェーズは弾切れを恐れず撃ちまくることだね
それから状態によってはカレーよりもおにぎりやおすし買った方が安くHP最大値アップできる

231 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 19:18:07.27 ID:/7whLZBg.net
俺もやっとこさクリア出来た!
ブンブンレーザーマンだったけど、やっぱ弾倉多めの方が遥かに強いね

232 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 19:37:35.61 ID:uFdWPEEG.net
おまえらのノーマルクリアまでの時間を教えて
参考までに

233 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 19:42:01.35 ID:/7whLZBg.net
自分は15分ちょっとだった

234 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:45:10.68 ID:UpqS1EOW.net
もっぴんとその囲みみたいな奴らのノリが寒い
ツイッターで余計なこと言わなきゃいいのに

235 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:58:07.23 ID:IniUTA4z.net
見なきゃいいんじゃないのか
俺downwell好きだけど製作者の為人にも周りの人間にも興味無いわ

236 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:59:07.43 ID:FO+hthbd.net
だよね、俺もあんまり作者とか気にしたことないわ

237 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:09:58.42 ID:OIHeYg63.net
pc版一通りやってこのゲームスマホの操作性じゃ無理だろって思ってたけど案外いけるもんだな
4sでやったから処理落ちに助けられたとこもあるけど
でもハードはやっぱ無理かな
http://i.imgur.com/LkOz9Um.jpg

238 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:25:07.73 ID:HdqwN6Tl.net
ハードが難し過ぎてクリアできる気がしない。二面が死体もぐもぐする余裕も足場もない。

239 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:22:41.52 ID:oBNlIWuP.net
2面が一番難しいよなあ。

240 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:19:42.85 ID:wXRiJwEI.net
やっとノーマルクリアした…
ハードはいいや…

241 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:33:20.01 ID:mhhaOEj9.net
携帯機でも慣れればいけるな
これでpcとiOS両方制覇だ
http://i.imgur.com/VTRun0c.jpg

242 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:35:14.18 ID:A9RoqeEG.net
イコールじゃないだろうけど、ランキング見た感じだとハードクリアしてる人100も居ないんか
ノーマルの十分の一ほど

243 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:35:45.49 ID:gP/xUT2S.net
PC(箱コン)で3面クリアできないんですが?

244 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:00:22.33 ID:LmnlyyQR.net
2面で撃たないと殺せない敵と撃ったら発狂するでか骸骨が一緒に出てくるのひどない?
無視するか撃ちまくってゴリ押しするしかないやん

245 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 03:03:29.50 ID:tqakCTg9.net
>>243
箱◯コン最近買って試したけど古い型だったからか十字キーフニャフニャ過ぎ
不要な遊びが多すぎるからiPadのがマシなレベル
明日改造してみよ

246 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 07:08:58.18 ID:vnpHjcvL.net
俺はアナログスティックの方でやってるわ

247 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:27:47.32 ID:tHzWcgN9.net
ハードの墓地を噴射モジュールと死体爆発で乗り込んだら爽快感凄い

248 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:43:17.50 ID:LA14B65Y.net
発狂するガイコツは噴射とかシタイ爆発で一発で殺せる?

発狂ガイコツと踏めない黒丸と骨投げ3体一緒に出てくるのが多発してどうにもならんわ。ハード。

249 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:56:55.36 ID:MzFHI0ya.net
ハードの方が泡回収しやすくない?

250 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:36:21.55 ID:yIn+zeqm.net
ブンブンならボスまで安定して行けるようになったが、クリアができん
ボスの3wayとモブに一度上を取られるとキツイわ

251 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:43:29.42 ID:MGKhgDSs.net
雑魚はなるべく出てくるときに叩ききって、個人的に3弾は端から端にのイメージで飛び越せば安定してる
近寄り過ぎず追い詰められ過ぎずの距離感をちゃんと取れるようになると避けやすいかな
多分焦らないことが一番だけど

252 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:08:16.77 ID:dmQgs8+K.net
ボスの出す弾は自機狙いだから左右に少し動くだけでかわせるぞ
3WAYに惑わされてはいけない

253 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:51:46.91 ID:f+xU9IlE.net
downwellのスレあったのか有難い
タイムアタック誰かやってるかなと思ったけどやってない感じか

254 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:53:24.12 ID:5RZ4mPhs.net
上手くなって早く降りればいいんだろって感じで話すことなさそう

255 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:41:34.64 ID:iMg+wkNZ.net
クリアできねええぇ

256 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:10:04.40 ID:K+pj7SvY.net
やっと水中の面まで到達したぜ

257 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:21:13.90 ID:44AMJter.net
慣れてくると2面が一番難儀だな

258 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:22:56.37 ID:EoRLOeTs.net
2面は炎と発狂骸骨コンビがマジウザいな

259 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:34:32.61 ID:wLD30jIZ.net
2面抜けたらあとはボスまで直行でいける
ハード2面はまじ7回に一回ぐらいしか抜けられない。

260 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:02:48.11 ID:3L2PjEpG.net
慣れるとじゃんじゃんコンボ稼げて楽しいぞ
噴射モジュールあると超気持ちいい

261 :日本人の性欲は異'常:2015/11/09(月) 07:37:40.09 ID:jXnDW8JX.net
日本人の性欲は異'常

262 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:05:58.74 ID:6232FOu2.net
このスレも?

【PR】 ふたばという掲示板で無名の同人エロゲーが不自然に持ち上げられ続ける ステマの疑い ★2 [転載禁止]・2ch.net [266670284]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447013032/

263 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 09:49:32.33 ID:hvQ5CfIX.net
ハード全然進めなくてわろた

264 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:46:08.06 ID:QWy7jH4w.net
ボス10回くらい行ったけど無理ぃ・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:34:18.05 ID:PNqtbHUc.net
うわああ300コンボいってたのに4面で死んだから記録されねえ

266 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:01:24.83 ID:EFnZbtkC.net
リプレイ保存機能あればいいのにな
まあ300円のゲームにどこまで求めんだよって話になるが

267 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:54:06.35 ID:qhVjVxvO.net
昔ダイソーで100円のPCゲームを売ってたな

268 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:32:36.95 ID:iioYy9gv.net
ハードは水中までしか行けねぇ...
レーザーサイトは最初はゴミだと思ったけど、
ボスには有効って事と、着地地点の見定めに使えるな。特に打って位置調整できない箱とか乗る時。

269 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:40:42.17 ID:Voy2Gsmr.net
そういつ使い方もできるんかなるほど
薬莢/ブロック/サイトとかのクソラインナップのときは取ってもいいかも

270 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:30:27.50 ID:3KXevUyz.net
ブロックはタイムアタックで輝くから…
薬莢はマジで存在意義がわからん

271 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:17:15.99 ID:iO9CpVYN.net
弾倉多めの武装のとき、薬莢は上の敵を結構妨害してくれることがあるし
上方向への攻撃自体が貴重だから取ることもある
大概意図せず骸骨怒らせる方が多いけど

272 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:11:07.35 ID:Z94fFLRX.net
皆アップグレード何優先してとってる?
俺は
発電>噴射>死体爆発>リンゴ>ジェムポン=アトラクター=風船>リバース=ジェムハイ>その他
だわ

273 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 17:09:46.79 ID:jOeTK+RC.net
発電と死体食が最優先
次点でジェムポンとジェット
他にないときはレーザー、風船、ドローン

状況次第でリンゴと未熟

成仏と噴射と箱ポンは足場が無くなるから
極力避けてるな。

死体食と未熟はステージ4以降は取らないけど。
ハードだとそこまで行けてないけどなw

274 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:30:03.75 ID:Hl/dW6F/.net
ハードの4面わろた
無理だこれ

275 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:48:03.58 ID:syGx2fio.net
今日はもっぷんのステマの書き込みはないのかな?

276 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:48:48.64 ID:s9GkMSr5.net
お、二日連続で書き込みがありませんねぇ。

277 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:33:16.05 ID:l1YUiiI0.net
またステマいう奴が湧いてんのか

278 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:04:39.28 ID:QJffHK3O.net
ハードクリア出来ね

279 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:21:07.69 ID:MuG180p9.net
次回作のupwellはよ。

280 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:02:52.78 ID:gSOAgV/V.net
やっとクリアできたけどハードってどうやって挑戦するの?

281 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:26:58.93 ID:gUa/Shrf.net
>>280
スタイル選択画面でモード変えれる

282 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:55:58.78 ID:xcgp0z7R.net
>>281
サンクス!そして初ハードでクリアできたぞい
水中面のカウントダウンにめっちゃ焦ったけどむしろハードの方が泡多くて楽な気がした

283 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:22:00.78 ID:iilBSDPZ.net
>>279
モニタを上下逆さまにしよう

284 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:12:15.30 ID:d4nP9zGe.net
やけに持ち上げるなあと思ったら、ファミ通の中の人と仲良いんだね。

285 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:15:00.90 ID:+89fQpXB.net
>>283
無理ゲーだった

286 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:47:20.88 ID:uL8hx9l6.net
Super meat boyのほうがグラは良い

287 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:27:07.03 ID:uRdpYPg8.net
一年三ヶ月かかったゲームを300円で売り出すってどんな気持ちなんやろ。

288 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:21:35.65 ID:rd5eYkWs.net
そんくらいかかってもフリーだったりフルプライスだったりするし
値段の問題じゃないと思う

289 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 01:17:19.34 ID:964hSZU7.net
もっぴん氏貯金残高5万円から一転、若くして一軒家建つくらいの勝ち組へ
ホームベースが有れば今後もインディー開発続けられそうだし、じゃんじゃん活躍していってほしいね
まあ日本人でこんな成功例は10年に一回あるかどうかってレベルだけど

290 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:39:38.72 ID:AyCutYXY.net
洞窟物語やルセッティアの人とかどうなんだろうな

291 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:06:57.66 ID:m52oDcsS.net
毎日ちょこちょこやってトータル13時間でやっとノーマルクリアできた!
おめでとう俺!

292 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:06:34.22 ID:n5uO2GZH.net
>>289
俺は生活保護で生きてるキチガイだけど、もっぴんみたいになりたいな

無理矢理施設に通わされて無理矢理働かされるとか、もうやりたくない

293 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:14:02.37 ID:qxN7xBow.net
>>292
働いてちゃんと税金を納めるか、
さっさと死ね。国に寄生すんなクズ

294 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:18:58.06 ID:n5uO2GZH.net
>>293
だからお前みたいな人間や、お前みたいな人間がウヨウよしてるこの社会のために、ひどい仕事で無理矢理働かされるのはやめたい

もっぴんやモンストの運営みたいに、ファミコンレベルのおもちゃ売って馬鹿から金を巻き上げて生活したい

それだけだよ

295 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:51:07.33 ID:AyCutYXY.net
じゃあ好きにやればいいじゃねえかw

296 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:58:26.94 ID:70o7uXqP.net
なるほど基地外はやはりなるべくして基地外なんだな

297 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:03:30.88 ID:0oANkCIa.net
>>291
おめでとう
お次はハードですねウフフ

298 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:30:49.80 ID:m52oDcsS.net
ちょっとやったけどハード無理ゲーすぎるだろ
直滑降したら電力少なくて赤いの対処できないしゆっくり降りてたら上から黒いの来るしでどうしたらいいんだ

299 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 16:36:49.19 ID:/RyMMYs2.net
>>298
慣れだよ

まぁ、
ステージ1に慣れたら
ステージ2に無理だ、と思い
ステージ2に慣れたら
ステージ3に無理だ、と思う
そんな私は3-2止まりですがね・・・

300 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:12:27.22 ID:9Jo6gZi1.net
これつまんないな
買って損したわ

301 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:42:18.40 ID:gdvCSwa8.net
プレイ時間2時間以内なら返品できるんじゃなかったっけ

302 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:24:04.54 ID:0oANkCIa.net
>>299
3面は2面より幾分かマシだと思う
4面意味不明だけど

303 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:35:03.01 ID:6+C7506G.net
弾を一発だけ撃って下降速度をリセットしながら様子見て落ちるように意識するといいよ
射撃ボタン押しっぱは4面以外極力控える感じで
踏めない敵もジェムハイ状態じゃなかったら基本スルー安定

304 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:50:23.34 ID:5uNLAHb8.net
ブンブン丸が強すぎて他やる気になれん
ジェム洞窟は今の2倍はくれないとバランスとれんだろ

305 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 18:21:45.51 ID:Wj2WlUoo.net
アンドロイド版はいつ出るんじゃあ〜

306 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 20:08:45.14 ID:VH0Ozb4Q.net
諦めてPCでやれよハゲ
お前のクソみたいなPCでも余裕で動く

307 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 14:33:04.60 ID:iNAomkT1.net
>>303
これいいアドバイスだったわハード1面クリアできたサンクス
2面見て死ねって思った

308 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 14:41:21.20 ID:ehwHJnYv.net
むしろ今までそれをやらずにノーマルクリアできたのがスゲェわ
そのうち余裕でハードもクリアできると思う

309 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:36:44.86 ID:qU9senwT.net
>>304
ブンブン以外は縛りプレイだと思って毎回ブンブン安定でやるようになったけど
今思うと実質イージーモードなのかなと

310 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:45:19.99 ID:jqYByOej.net
難易度
ブンブン<<フワフワ<ノーマル<デブ<<サカダチ
くらいな感じかな

311 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:58:16.87 ID:q451w+1j.net
開幕暇だから右往左往して遊んでたら蛙にどつかれて3/4になるやつwww

312 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 15:24:07.53 ID:V6vExt52.net
macアンドロイドの俺は死角だらけだった
wineとDS4で動くなら買う

313 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:56:02.07 ID:5LjfTiY1.net
コントローラがゲームで反応しない…

314 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:41:24.11 ID:PlXKf3Qq.net
ノーマルで10分切れた記念パピコ

315 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 06:02:40.83 ID:6vlGiVV0.net
クリアの為、攻略にどぞ
https://youtu.be/OXMBlXQ9yXI

これで今のところ自力で4−2まで行けました、Steam版 の方はこれを参考にCheat Engineにて応用で可能と思います

316 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:46:00.59 ID:d5pL0RHu.net
チート使って攻略とか片腹痛いわ
しかもクリア出来てないとかヘボすぎだろ

317 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 08:28:07.57 ID:xbwu1DNN.net
泥版いつなんだよー

318 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:32:41.24 ID:6vlGiVV0.net
>>316
攻略の為にデータの中身見るのは普通(*^^*)
費やする時間がもったいないから、君みたいな視野が狭い情弱になるんだよ
一部のガチ勢だけできて、まともな攻略サイトも作られてなくてステマだけのゲームなんていずれ廃れます
1.2時間しか触ってないからね、ヘボって言われてもw

319 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:45:47.14 ID:+rcPeSr9.net
>>314
すげえな
14分も切れねえ

320 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:30:21.55 ID:WasvgiCv.net
>>319
ブンブンスタイルで最初はNoppyでもMachingunでもいいからとにかく取って、コンボボーナスも狙いつつ最低限クリアできそうな体力6電池25くらいを目指す
ある程度成長してきたタイミングで好みのショット(自分はTripleかPuncher)に変えてコンボは意識せずに即降りして、ヘンゴク2か3になったらLaserに変えてボスに備える感じでプレイしますた

アップグレードはショットアイテムを一度だけ変更できるやつを最優先、あとはジェムで充電できるやつと無敵時間増加がオススメ
スピード重視なら死体モグモグはいらないかも

321 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:39:21.01 ID:2S3byATz.net
費やする時間w
さすが自称情強
だったらゲームなんかに時間使わなきゃいいのにな

322 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:43:58.07 ID:xGT6+qy+.net
TAはゴロゴロがいいかと思ってたけどやっぱモジュールが頻繁に出ないのが辛い
ダレてTAやらなくなってたけどブンブンでまたやり直してみようかな

323 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 00:32:35.16 ID:UHRzptBM.net
>>321
iOSでのクリアなんてほぼ皆無、指で下は見えないわ2本の指で操作だからコンマ単位で操作が遅れる
非公式の攻略本やサイトは何百時間も費やして作られてるって都市伝説信じててください(*^^*)

まず初めから攻略の為と伝えてます。
低い評価まで付けて、よっぽど時間費やしたのが悔しかったんですかね(*^^*)

少しは人の為になる情報流してくださいな

パティーン的に情弱さんは1から説明しても論点変えて煽ってくるのが見えてるので以下シカト

頑張って自分ワールドで煽ってくださいな

324 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 03:44:05.99 ID:MO6D19C2.net
わざとやろうとしてもこれだけの池沼感は出せない

325 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:37:06.50 ID:CmbLXNnB.net
こんなクソゲチートしてまでやる価値ねーからな
時間の無駄よ

326 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:45:17.54 ID:Ww7KKjRi.net
>>320
おお、ありがとう。参考になる
どうもビビって降りる上にダメ喰らいやすくてコンボ回復狙うしかなくなるんだよな
もうちょい頑張ってみる

327 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:25:33.13 ID:cEQhbk9A.net
もっぴんの自改作は「和合病院ニート暴力団」で決まりだな

328 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:33:01.91 ID:V4COI5pq.net
マシンガンは押しっぱで連射できるのにショットガンは連打しなくちゃならないってのが鬱陶しいわ
武器変えた時に感覚が狂う

329 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 06:20:53.65 ID:+DGDMVCd.net
お前面白いこと言うなw

330 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:34:50.88 ID:ikUDFwiw.net
早くAndroid版だしてくれよ

331 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 09:55:50.57 ID:Qfv1zGjw.net
ショットガンは浮力というか連打すると他の武器より上に浮く力強いよね
武器の個性が出てていいと思う

332 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:17:17.15 ID:HpZOgpSW.net
>>328
マシンガンの時も連打すれば解決じゃね?

333 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:16:26.03 ID:NuKbcnUy.net
GOTYにノミネートされてたのね
すごいな

334 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:15:49.29 ID:dBRh48Ts.net
頑張って自分ワールドでとかいってるけど嫌なものはシカトって方が自分ワールドだよな

335 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:25:59.93 ID:+ya3iFoj.net
>>332
それもそうなんだけどなんで武器ごとにそのへんの仕様が違うのか意味がわからない

336 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:04:38.41 ID:1Ca/ILO2.net
普通に考えて武器の個性でしょ。苦手とかならまだしも意味くらい分かるくね
それで操作によって当たり外れも出来るんだから。全部押しっぱで良かったら単調でバーストみたいな差は付けれないじゃん

337 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:00:04.61 ID:YY/xQ+Nq.net
お馬鹿さんにマジレスしなくていいよw

338 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 03:24:11.29 ID:QbRys1fR.net
過疎ってんな
やっとハードモードクリアした記念保守

339 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:44:16.13 ID:AEbTw07L.net
面白いけどあんま語ることもないしな

340 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:37:24.34 ID:7M5YEQom.net
武器発射の反動を移動にも使うバカゲーだがこれも面白いぞ
https://itunes.apple.com/jp/app/hooah!/id958947009?mt=8

341 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:34:31.19 ID:7M5YEQom.net
忘れてた Trailer
http://www.youtube.com/embed/BnMfl-aDFvg

342 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:29:03.40 ID:ggEmUMzN.net
良ゲーだけど大作じゃない
一ヶ月もやりゃ飽きるしそりゃ過疎る
レーザーサイト+ショットガン強くね?
レーザーは道中だと使いづらい

343 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 07:53:04.55 ID:fH3aAKZl.net
どうでもいいけど泥版まだかよ

344 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:13:19.59 ID:Z3kILaDi.net
あけおめ
新作はよ

345 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:56:26.43 ID:glJtTjq/.net
もっぴん言ってみろ

346 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:10:39.73 ID:muPlFiWM.net
>>344
新作キター(・∀・)
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E4%B8%8B%E5%8D%8A%E8%BA%AB

347 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:24:19.03 ID:U02EozFA.net
URLで釣りだとわかる低脳レス

348 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:39:27.83 ID:92mktbOz.net
スマホ版のクリア率ってどんなもんなんだろ

349 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:11:38.92 ID:teJVEurM.net
iPhoneからゲームセンターのクリアランキング見たら2700人って出た

350 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:32:07.65 ID:HJJh2/ap.net
ちょこっと遊ぶのが楽しいからクリアとかまったく考えてなかったわ
ゲーセンで数プレイ遊ぶような感覚

351 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:51:32.59 ID:teJVEurM.net
全体が11万でハードクリアが300人か
やっぱ難しいよな

352 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:54:25.05 ID:uCecRIWC.net
そんなこと目指さなくても面白いのが良いところ

353 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:13:38.48 ID:92mktbOz.net
コツ掴んだのかノーマルで2回クリアできたんだけど
ハードで300人も居るのな、すげぇ(こなみ

354 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:17:33.77 ID:uCecRIWC.net
海外での評価が高いから海外ガチ勢だろね

355 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:08:52.83 ID:teJVEurM.net
ハードの4面本当地獄

356 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 02:47:44.64 ID:pr/Lzyc9.net
ハードクリアはまだだけど
ノーマルボスはレーザー装備でジェムで充電持ってれば余裕

357 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:07:53.23 ID:O2aGdBOn.net
やっとノーマルクリアできた。。

358 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:08:33.37 ID:3yjHtvJP.net
おめ

359 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:44:42.20 ID:O2aGdBOn.net
サンキュ

360 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 06:12:53.51 ID:hIhP8CJk.net
ps4版の発売はいつになるんだろうな
もう動くとこまでは来てるみたいだから案外遠くないのかもしれない

361 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 07:26:21.45 ID:i+BTG2C4.net
もっぴん億万長者ってマジかよ

362 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:59:48.71 ID:fNjVVgfk.net
インディーゲーム倶楽部【闘TV】
2016/01/22(金) 開場:19:50 開演:20:00

lv247926579

363 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:48:57.04 ID:LEyVOzRL.net
ハード入って直後は2面でギブな感じだったけどやってりゃ結局慣れるな
むしろハードは3面4面がぬるくて2面が一番きついわ
ハードボスはもっと鬼畜化してるかと思ったけど大差ないし余裕だった
ハードクリア率が低いのは1・2面で諦めた奴が多いだけなんじゃないかと思った

364 :!id:vvvvv(チベット自治区):2016/01/23(土) 06:56:07.48 ID:7frjq4Xu.net
正直その辺チャレンジしてるるうちにゲームとして飽きた
まあそこまででも十分すぎるほど楽しんだが

365 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:53:14.66 ID:m8vxQ9Am.net
飽きてはないけど時間があいたときは割とやってる

366 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:36:52.08 ID:FQlijrdV.net
1ゲーム10分から15分でクリアできるからついついやっちゃう

367 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:06:41.29 ID:bPo9m/JI.net
http://famitsu.com/news/201601/27098025.html
Android版明日か
待ちかねたぞカカロット

368 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:16:03.79 ID:wiLXaYlY.net
>>367
PSTのnoonだから日本では明日の朝5時になるのか?

369 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:58:53.01 ID:IamgJNdt.net
ついに来たか

370 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:12:53.39 ID:bG7sLYtq.net
やっべ
パッド操作に慣れてるからタッチだとめっちゃ操作しにくい

371 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 13:01:20.49 ID:KY3l1083.net
AndroidはPS3コン挿すだけで使えるらしいので試しに挿してみたが、スタート直後触ってないのに勝手に井戸に飛び込んだ。ダメかー

372 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 02:10:10.74 ID:Nhjgiuv1.net
steam版で実績解除されないんだけど俺だけか?

373 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 11:18:14.57 ID:e1AECOeo.net
>>372
クライアントから整合性試してみた?

374 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:53:54.24 ID:bk926qsF.net
steam版で最初のロゴから画面進まなくなったんだけど、同じ症状の人いるかな?前はちゃんと遊べたんだけと

375 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:44:30.71 ID:f24eRST4.net
PC版ハードモードでPCスペック十分なはずだけど処理落ちなのか敵が画面内で急に湧く時があって辛い

376 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:48:06.42 ID:f24eRST4.net
もしかしたら盲点のせいかもしれない気がしてきた

377 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:03:55.95 ID:4mQkatMm.net
それは盲点だったな

378 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 10:20:31.53 ID:1zUosWqX.net
あいぽんで遊んでるけど久しぶりに本気で面白いしキャラ達がかわいい……もぐもぐもぐ
しかしハード辛すぎないですかね、どうくつで既にボロボロ

379 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:19:35.01 ID:f5/S+tQZ.net
スペック偏重の反動か、一部でレトロ調ブームだが
レトロをリアルタイムでやってた人間にとっては
なんで今更って感じしかない

380 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:36:44.28 ID:QrL96kSe.net
そんなブームあるの
steamではずっと8bit、16bitのドット絵ゲームが出てるし一定の人気があるジャンルだと思うけど

381 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 06:46:40.62 ID:3Ocf/Fek.net
ハンブルでdevolverバンドルやってるのになんでdownwellが入ってねえんだよ
思い切りステマしようと思ったのに

382 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 02:25:28.02 ID:s8/OcQv0.net
元々安いですしおすし

もっぴん言ってみろ

383 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 14:58:28.14 ID:8k9BGJjj.net
ハードそこまで苦労することなくクリアできるようになったし
700万弱くらい経験値溜まっててさすがにやり込み過ぎを自覚した

384 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 19:17:22.74 ID:ePNIe0RP.net
国産インディーヒット作『Downwell』のPS4/PS Vita版が5月海外配信!

2015年10月にiOS/PC向けにリリースされ(Android版は2016年1月)非常に高い評価を受けた
国産インディーアクション『Downwell』ですが、新たにPlayStation 4/PlayStation Vita版の海外配信日が決定しました。

また、PlayStation.BlogではPS4版のスクリーンショットが、パブリッシャーDevolver DigitalのTwitterでは
PS Vita版の直撮り写真が披露されています。

http://www.gamespark.jp/article/2016/05/06/65659.html

385 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 20:45:57.68 ID:4b9ClVha.net
いまSteamで149円で買えるな

386 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 14:27:49.64 ID:xjDp6fpz.net
いらない

387 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:36:50.86 ID:JQ+PCAJo.net
もう持ってる

388 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 15:56:31.93 ID:akQxpUo+.net
「プレイステーション」公式生放送 プレキャス? #124
2016/05/25(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv263630790

389 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 18:30:29.58 ID:87C98f2N.net
>>384
このゲーム面白かった

390 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 22:53:10.97 ID:L59WR9tg.net
PS4版とvita版が出たというのにこの盛り上がらなさよ
まあ内容は他機種版と全くと言っていいほど変わらないから仕方ないんだけど

391 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 23:32:15.95 ID:yqKYg64M.net
本人が自演で立てたくっさいスレだから仕方ない

392 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 11:13:05.86 ID:OnmIfP2G.net
嫉妬にまみれてる人って本当見苦しいなあw

393 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:04:53.32 ID:FGdsuM8K.net
2ちゃんのくっさいスレ見て、このゲームは絶対買うまいと思った

394 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 01:09:22.36 ID:hAe8HBxb.net
影響されやすいのね

395 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 01:16:58.46 ID:cknt/1sx.net
自分がないのに主張だけはしたいんだなあと微笑ましく思う

396 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 17:41:22.11 ID:vqUaW3re.net
【インディーゲーム祭り】ゲーム実況わくわく荘Z #3【湯毛・フジ・フルコン・ヒラノ課長・せらみかる】
2016/06/18(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv262852517

397 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 01:19:23.97 ID:/mVQ6lOE.net
これのキレイなブーツむずすぎ
実質1エリア回復できんとかトロフィー考えた奴打ち合わせ不足だろ

398 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 03:28:22.04 ID:APDUbsPD.net
エリア4ならそんな難しくない

399 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 17:29:20.32 ID:z/mcEAO5.net
Jスタとあそぼう #2 〜『ALIENATION』に『Downwell』に『E3 Report』の夜〜
2016/07/01(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv267491410




+++--

400 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:16:45.14 ID:jlbijx2Q.net
>>398
たしかにエリア4でとれたわ
やっとプラチナトロフィー とれた

401 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 09:14:37.98 ID:FZbqzoDg.net
電撃PlayStationプレミアムイベント2016夏
2016/07/24(日) 開場:11:50 開演:12:00

lv269579457

402 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:15:40.29 ID:U7g9TXUJ.net
Androidにゲームパッド挿したら右に入力されっぱなしになるんだが

403 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 13:13:33.38 ID:PzqAuB/6.net
面白いけど難しいな…一体ずつ処理していくのとガンガン進んでいくのどっちが良いんだろう

404 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 01:29:50.62 ID:ryGjrgmC.net


405 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 22:41:51.16 ID:zSU9Z+Nd.net
基本的に敵を倒して25コンボまで溜めてライフとバッテリーの超回復を狙うのがセオリーだと思う
スタイルはフワフワがオススメなのとキャラクターがくるくる周ってる時に壁からジャンプできるテクニックも覚えておけば
大体の人はクリアできるはず

406 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 23:08:16.89 ID:hRvRJEDy.net
メトロイドオマージュしてる感じが所々見える

407 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 16:55:09.15 ID:qn1W5y4s.net
ブンブンスタイルもおすすめ
普通に店でてくるしガンモジュールでHPバッテリーかせげる

408 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 09:59:20.41 ID:RLUIsIOA.net
iOSでクリアできません。

409 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 10:56:25.78 ID:J3EVxT/V.net
水、無理。iOSです。

410 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 02:08:00.43 ID:xxHiaoqP.net
水は踏んだら爆発とジェム取ったら上に玉出るやつとナイフとフォークで死体もぐもぐすることだけ考えてればハードでも問題ない。

411 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 23:25:40.49 ID:fRpaeN8O.net
スレの最初のほうが、日本人のクソな部分を煮詰めたみたいになっててほっこりしたわ

412 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 01:01:33.16 ID:Ctob9CmU.net
未だに思い出したように触るけど
まあハマってたときみたいには全然進めなくてへこむ

413 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 03:03:51.31 ID:/9Hfi1NQ.net
日本人じゃなくてジャップな
それかチョン

414 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 03:28:21.83 ID:xSWSqYAz.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

415 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 15:12:22.09 ID:BbiWL6G5b
ハードクリア記念 やればできるもんだな

416 :アホsweet tea(笑いもの)だよ ([126.152.70.112]):2017/07/04(火) 21:00:42.50 ID:y2/BZRbi.net
【steamIDパーマネントリンク】http://steamcommunity.com/profiles/76561198134867753/
【steamID】76561198134867753
【名前】sweet tea
【補足】126.152.74.36  福岡県   ササクッテロ Sp8f-C22f
【何のためか】精神年齢幼稚園児のアホからの被害を受けないための事前措置&周知
【STATS、STATS魚拓】http://pd2stats.com/profiles/76561198134867753
【コメント】どうしようも無いほどの低脳アホな荒らし
この障害者はPayday2が主に病室になってるんだが、Grand Theft Auto Vにも徘徊してるから、被害者を増やさないためにもお知らせしにました。
Payday2で他人のビルドについて自分の主観でしかないにもかかわらず何の根拠も示さず糞ビルドと喚く。→「ボクが認めたビルド以外は全部糞ビルドなんだぁ〜!!!」
散々根拠を尋ねて貰ったにもかかわらず一切答えることが出来ない。→「ボクが糞ビルドって威ったら糞ビルドなんだよぉぉ〜!!」
「キチガイは自分の言うことを曲げないからスキルの話に付き合うだけ無駄だぞ」などと更に根拠の無い妄想を重ねた幼稚な正当化&逃げ発言を行う。→「僕が糞ビルドって言ってるんだからそれに異議を唱えた奴は皆キチガイなんだぁ〜!!」
挙げ句の果てに「まだNGしてない人はNGしたって」という、自分の嫌いな人間は他人と共感したいという小学生・幼稚園児顔負けの幼い態度を示す哀れさ。
→「ボクが糞ビルドって言ってるんだからボクの認定を受け入れられない人は皆でNGしよぉ〜よぉ〜〜!!!」
という具合に高卒以下丸出しのアホな頭の上に精神まで幼稚なゴミ屑カス産業廃棄物。
(こんな低脳が生きていること自体が哀れで可哀想になってくる)
更にはスレ内で晒しをしまくり、いつもの根拠無い「ボクがレスバで勝ったよぉ〜」妄言←もちろんこれも「ボクがそう思ったら根拠無くてもそうなんです!」思考
こんなアホ猿がいるのがネトゲの宿命。
こいつに絡まれても、おきまりの何の根拠も無いレッテル貼りされるだけ。皆から嫌われまくってる反社会性人格障害なので速やかにブロックしましょう

417 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:18:03.29 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

418 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 09:40:23.56 ID:Fk22sljk.net
テスト

419 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 02:33:47.42 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

420 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:09:07.86 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

421 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 03:23:58.27 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

422 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 07:04:54.18 ID:GRoviMj/.net
2017/08/31( 開演:17:50

「CEDEC 2017」生中継2日目(CEDEC AWARDS 2017)

lv304042464?ref=qtimetable&zroute=index

423 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 10:53:50.25 ID:5p2u7c3C.net
なんかアプデ来てたけど何か変わった?

424 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 08:51:57.08 ID:+L0ZF3d5.net
大概のゲームは"最近のニュース"蘭にアプデ情報を書いてくれるが
これは書いてくれないね
フォーラムも英語のみだし

なんかベータ版が来たのかな
http://steamcommunity.com/app/360740/discussions/0/133260492056011480/

425 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 08:58:29.48 ID:hdlXwmjm.net
今更ながらAndroidで始めたんだけど、
横穴に入ったとき武器の奥におにぎりっぽいのがあったんだかこれって取れない?
重なっても何も起きなかったし打ったら潰れてしまった…

426 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 10:45:57.28 ID:3zqBOUY5.net
これやりたいがためにvita買おうかと思ってるんだけど、vita版だけにあるクソ仕様とかそういうのないよね?

427 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 16:52:55.83 ID:hHBPz8XI.net
射撃なし店利用なしで行くとボス前の店がなくなって隠しアイテム手に入るってのはガチ?

428 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 08:14:51.59 ID:wFAHjGgY.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

429 :UnnamedPlayer:2017/12/11(月) 10:50:57.53 ID:j2qDzO5Z.net
ハード難しすぎクリアできる気がしない
ステージ2とかどうしろと
稀に越えられてもその頃には瀕死だからちょっとしたミスですぐ終わるし

430 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 06:30:53.00 ID:zmrobKCj.net
私はノーマルすらクリアできないよ・・・
ボスに勝てない
そもそもたまにしかボスにたどり着けない
回復できる機会が多いので
ブンブンスタイルにしてるけど他のが良いのかな

431 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 13:30:51.16 ID:kqT6j5MA.net
ハードは一面でバッテリー死ぬ気で増やせば安定するようになったよ

432 :428:2017/12/16(土) 20:11:22.28 ID:PAazYLQP.net
ハードラスボスの4段階目までいったのに緊張しすぎてミスって死んだwww

>>430
ブンブンでいいと思うよ
ノーマルならコンボとかやらなくてもナイフとフォーク取って慎重に降りればいけるいける

>>431
安定とはほど遠いけど割と先の方までいけることが増えてきた
HPばっかり目がいってたけどバッテリー大事だな
アドバイスthx

433 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 21:38:35.85 ID:DHPYUXuO.net
これほんと面白いし動かしてて楽しいゲームだな

434 :429:2017/12/17(日) 05:41:02.84 ID:r66kO7HH.net
>>432
おお、返信ありがとう
確かに何度もやられているとだんだん雑になって
慎重さを失っているかもしれない
もう少し頑張ってみるよ

435 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 00:41:48.36 ID:IapC+H5l.net
あーくっそボスまでいったのに
ボス戦途中にバーストとかいうクソ武器置いてある罠
その上水中に動揺して死んだわ

436 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 12:32:08.48 ID:IapC+H5l.net
ノーマルクリアできた
最初難しいと思ったが10時間弱でクリアできたし結構いいバランスなのかね

437 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 13:02:42.39 ID:hm3Y2+2z.net
おめでとう
それならハードは30時間しないうちにはクリアできるね!

438 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 13:34:28.81 ID:IapC+H5l.net
しかしコンボシステムはもうちょっとどうにかならんかったのかね
25以上つなげる意味ないのがな
4面とかノーマルでもその気になれば200くらいいきそうなのに
ぶつ切りして進むのが正解っていうのがなんとも

439 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 13:46:04.68 ID:gBp5eL9S.net
>>435
iOSだけど、ラスボスまで行くのに時間かかるし
行っても、かなりいいとこで負ける。
もう、ヘンゴクまで行くの慣れた。
要はヘンゴクでどこまで回復できるかだよ。
その気持ちわかるわ。
悔しいよ

440 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 15:40:01.28 ID:U0L24vG3.net
やーっとハードクリアできた
ボスに7連敗中だったけど3way*2を避けることに集中したらどうにか倒せたわ
距離があってもあたるレーザーは神

>>436
おめでとう
ここからが本当の地獄だ

441 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 16:32:58.72 ID:IapC+H5l.net
んでハードモードってどうやって選ぶんだ?
見当たらないんだが
まさかクリアがなかったことになってるとか?

442 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 16:47:00.60 ID:U0L24vG3.net
>>441
スタイルセレクト画面の一番左で切り替えられる

443 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 17:00:34.99 ID:IapC+H5l.net
>>442
なるほどありがとう
床に着かない実績解除ついでにノーマルでもう一度ぶちのめしてきちゃったわ
これで後はハード実績だけだ

444 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 21:33:04.41 ID://E06Ztx.net
コンボ中に死亡するとコンボ達成にならないのか…

445 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 01:31:00.86 ID:tn4XkQL2.net
コンボ達成判定は着地時だろ
実績解除もそのタイミングだし

446 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 15:19:31.26 ID:RZWZ3fEG.net
iOS版のノーマルを攻略する方法ないですか?
キツイわ

447 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 15:40:39.49 ID:oABR7fBz.net
タッチ操作でやるようなゲームじゃないと思いまーす

448 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 16:51:34.21 ID:RZWZ3fEG.net
>>447
なるほど。なんか指の感覚がpcとは違うのかな?
まぁ、タッチでクリアしたいですね。

449 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 18:36:31.09 ID:FyeWU9od.net
Android版なんだけど、俺環かもしれないがタッチ反応しないときがあるのと、
指で下の方が隠れるのが致命的にやりづらい
今は主にVitaでやってる

450 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 19:54:51.87 ID:RZWZ3fEG.net
>>449
ありがとうございます。
ま、暇つぶしです。

451 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 15:25:42.26 ID:SHbxg2TF.net
ようやくハードクリアできた プレイ時間25時間弱
これまでに2,3回はクリアできるチャンスあったんだけど物にできないダメな奴
下手な武器は取らないほうがいいなと学んだわ
電源充分あってジェム発電もあったら4面以降はもうレーザーだけでいいな

452 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 18:23:34.07 ID:jO7v9On5.net
3-3か4-1までにはレーザー欲しかったのにボスまでいっても出なかった時はもうアホかと(ry

453 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 04:54:00.04 ID:jCuYiezj.net
>>451
倍以上の時間かかってノーマルすらクリアできてない俺って・・・
ダクソとかは難しいゲームとは思わなかったが
これはムズイ

454 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 19:55:44.84 ID:qOw6R+rX.net
スマホならしゃーない
物理キーがある機種ならもうちょっと頑張れ

455 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 20:19:09.27 ID:+8ESuSk9.net
スマホって鬼よ。最後のボスとか必死w

456 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 20:45:30.39 ID:mmvJWMpd.net
vitaでやってんだけどスティックより方向キーのほうがいいのたろうか

457 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 14:07:46.45 ID:FDOmMgeb.net
左右移動しかないのにスティック使う利点がいまいちわからん
4方向もしくは8方向限定移動のゲームとかでもそう思うが・・・
入れ方の強度で移動速度とか変わるならスティックのほうに複雑な操作できる利点があるが
そうじゃないなら余程スティック好きじゃない限り十字キーのほうが正確な操作できるでしょ

458 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 16:06:34.02 ID:7XDXGXjR.net
なんかきもちいいんだもん

459 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 11:25:07.80 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

QUCI7AANQS

460 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 14:07:24.58 ID:R7pz17CL.net
CS版いつの間にかハードクリア1000人越えてた

461 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 17:36:34.78 ID:VQft2Oxk.net
海ボスまでレーザーでいけたが、三弾でやられた。ムカついてきたわ

462 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 18:56:51.57 ID:VQft2Oxk.net
iOSの難易度下げて
速いし、慌てて操作しにくい。

463 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 22:36:23.78 ID:oD88g97X.net
難易度下げたいならiOSでやらないのが一番でしょ

464 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 08:05:46.75 ID:D1AYA/yX.net
もったいないからだよ。
もう更新ないならいいけど。
ボスで即死ばかりで、イライラするわ。

465 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 12:10:46.63 ID:4YFqPt4D.net
即死なんてあったか?
上に挟まれるか復帰できないくらい落ちるかだろうけどどっちもなろうと思わないとならなくない?

466 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 12:19:19.24 ID:h2IiQAN7.net
まあこの句読点iOSおじさんはほっとくのが吉

467 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 14:50:55.37 ID:D1AYA/yX.net
>>465
ios11で速さ違うw多分実感だけどねw

468 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 05:55:55.64 ID:X/bPsloZ.net
もっぴんのツイートが消えてるのなんでなんだろ

469 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 04:46:41.30 ID:SfXbY9cN.net
本当だ
アカウント乗っ取られたとか?

470 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 22:01:27.52 ID:yaYwEPuA.net
わはははは
なんかツイッターでブッ込んできたけど本当なんだろうか?

471 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 03:24:56.62 ID:NVndd1Fz.net
先を考えたら賢い選択だけど
日本のインディー界のヒーロー的に見てたのでちょっと残念かな
まぁ、なんにせよおめでとう

472 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 03:34:27.12 ID:iFLZbjzX.net
しかも作りたいのは大作なのか、そこがどう出るか微妙な所だよな
小粒なゲーム作るなら任天堂も大歓迎だろうけど、大人数で作るゲームとなると結局やりたいことが出来なくて途中で辞める可能性も大いにあるよなあ

473 :UnnamedPlayer:2018/01/24(水) 03:49:29.32 ID:s5ah+umm.net
本人希望なら仕方がないが、ただの歯車なら勿体ない気がするなあ

474 :UnnamedPlayer:2018/02/09(金) 11:38:41.72 ID:EGM1DvCg.net
ワロタ
でも、素人も希望が見えることを教えてくれた。俺らプログラムら打てやんてw

475 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 17:54:08.56 ID:1xeYHQ4F.net
PS+でフリーだからvitaでやったが、難しい
というか落下速度が速すぎて判断する余裕が無くてどうにもならない感じ
ふわふわでも25コンボ安定なんて無理
ゲームスピード調整つけるか、縦持ちにでもさせてもらえればオリジナル版の評価通りの楽しさになりそうな気がするけど

476 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:17:38.86 ID:8m2vaImr.net
初見だと誰でも落下速度に面食らうよなー
やってりゃ慣れるんだけどトロフィー見る限りすぐ諦める人の多いこと多いこと

>>475
一応設定で縦画面にはできるけどそういうことではなく?

477 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:39:55.99 ID:JXMF2Lk/.net
25コンボは足場が無くなる4-1以降で出せればいいんだよ

478 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 13:34:38.11 ID:cLeZJhTc.net
iPhone6sにて。
ハードのさかだちスタイルでやっとクリアできた…
多分1000回はやり直してる。達成感すごいが多分もう二度と逆立ちはやらんw

479 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:41:48.61 ID:7MkkUwm1.net
>>478
すごすぎおめ
それこそ逆立ちしてもクリアできる気がしねぇw

480 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:57:13.59 ID:oGDBvg4g.net
>>479
ありがとう!
最初はライフ増やそうと25コンボ狙ったが安定しなくて、15コンボ切りでひたすらバッテリー稼いだら急に安定した。
幸いカレーは安いので普通に溜まるジェムだけで買えなくもない(けどクリアした時は結局最大ライフ5だった。残ライフ1)。

481 :UnnamedPlayer:2018/03/27(火) 20:58:07.08 ID:UKp6gnmC.net
iOSノーマルクリアできました。
最後ライフ最大9で残り3
一回パレットフル取得で2回目です。
最後気持ちいい!お疲れ様

482 :UnnamedPlayer:2018/05/14(月) 23:17:12.99 ID:5jSiuN5s.net
PS4版でクリアしたんだけどハードモードの遊び方がわからない…
同じようなひと入る?

483 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 03:30:44.24 ID:Cfu7pdMl.net
スタイル選択画面から指定できたと思う
確かにちょっとわかりにくいかも

ところで、UFO 50はどうなんのかね
サポートとか無理そうだが

484 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 09:09:37.16 ID:C/MMGAIz.net
スタイル選択時に左キー連打

485 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 11:29:45.46 ID:5OKusR+H.net
2ないん?

486 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 13:02:57.44 ID:ykoCOkPW.net
作者が任天堂に入社した。
SWITCHで続編作ってるといいけどねー

487 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 20:06:16.52 ID:5OKusR+H.net
>>486
ありがとう。iPhoneノーマルきついわ。
一回クリアできたけど。
久しぶりに開けたら、手痛いw

488 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 20:12:30.95 ID:ykoCOkPW.net
>>487
スマホでクリアとかすごいよ。
PS4でやっとクリアした。

489 :UnnamedPlayer:2018/06/26(火) 09:00:16.90 ID:AB/Leosr.net
>>488
ノーマルは何回か落ちついてやれば大丈夫。
今日二回目クリアしたw運でレーザー最後に出たよ。
ハードはやる気なし。指痛い

490 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 06:48:02.99 ID:AIYJIKHt.net
DAK

491 :UnnamedPlayer:2018/07/24(火) 16:51:59.33 ID:0fZMajFM.net
downwell2ないん?似てるのとか。

492 :UnnamedPlayer:2018/08/22(水) 21:08:13.63 ID:i0G5JKv/.net
このゲームにもスレあったのか
やっと今日ノーマルクリアできたけどハードの難易度に絶望したわ

493 :UnnamedPlayer:2018/08/22(水) 22:12:34.74 ID:2y7u3ZTU.net
まぁやってりゃそのうち慣れる
ガンガレ

494 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 21:45:59.58 ID:XWVgzEMi.net
このゲームやってると凄いストレスたまる
凄い理不尽

495 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 11:17:58.09 ID:sU/0SwyK.net
慣れればハードモードの1、2面ですら2回に1回くらいしかイラつかなくなるよ
どっちのモードのどこが理不尽と感じるか書けば親切な人が色々教えてくれるかもしれないよ

496 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 21:03:17.44 ID:O3+jxJrG.net
>>495
ハードモードなんだけど
赤い玉と黒い玉が一緒に飛んでくる→回避不可能な状況を作られる
とか
仕方ないから逃げてたらツボ踏んで踏みつけモーション入っちゃってジャンプできずに被弾
とか
壁にくっついてるコウモリを踏もうとすると良く分かんない当たり方する
とか
NOPPYの残念すぎる性能
とか
ショップが足元見てくる(これはまぁしょうがない)
とか
銃やアップグレードが全部運
とかかな

黒い玉の出現条件がいまいち分かんないのよね
硬い速い背景黒いから気づきにくいでマジきつい

497 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 10:23:37.40 ID:bYzJZ5rt.net
大体意見同じで何とも言えねぇ!

赤玉黒玉は一面のだよね?
あいつ時間かけすぎると湧いてくる&倒しても時間経つとまた湧くから一面はコンボ15くらい行けばいいな程度でサクサク降りるといいかも
あと追いつかれそう&横穴近いならコツいるけど待ち伏せしてシールドに引っかかるのもあり
noppyに関しては完全に同意するけどブンブンだと取らざるを得ないからその時だけ立ち回り変えるといいかも
具体的には踏むためにショット横移動→noppyさんが倒して踏めないが多すぎたからちょい早めにショットやめたり真下打って浮く→横移動中は打たないで踏みに行くってやってた

コウモリは壁にいると安全に踏めるイメージだからちょっとわかんない
あいつ打つと壁から離れるから踏む前にnoppyとかが当たって上手く踏めないんじゃない?

銃はnoppy癖ありすぎのバーストちょっと燃費あたりの浮力微妙くらいしか感じなかったから他のローグライクよりよっぽどバランスいいイメージ

…なんかnoppyの悪口しか聞いてない気がする
バッテリー増えてきてジェムで回復するアプグレくると上位クラスなんだけど一面だとね…

498 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 11:31:32.38 ID:fYzwMhE9.net
Vitaだけど今日トロコンしたわ
高難易度とただの運ゲーを勘違いした微妙ゲーって感じが拭えなかった

499 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 19:17:44.85 ID:fYzwMhE9.net
特に3面が鬼畜に感じられた。お目汚しにならなければ各ショットの使用感とかオススメとか書いてって良いかな?

500 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 09:35:07.53 ID:klZVFYxe.net
ここのスレ民はハードをコンボ切らずにクリアできる人間ばっかりだそう

501 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 21:39:33.50 ID:eIELdEBR.net
マジかよ…やっぱ止めとくわ

502 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:44:03.50 ID:ZXz2CthC.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

503 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 02:51:53.09 ID:yxoM7Piz.net
このゲーム装備整ってくるから4面が1番簡単だよね崖際に止まるコウモリが地味に踏めない

504 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 00:47:14.28 ID:YEP6EQxI.net
個人的に一番キツいのは3面
時間制限と赤いお魚がまぁいやらしい。お魚の処理にNOPPYが輝く唯一のステージかも

505 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:02:01.96 ID:CouJXpBg.net
3面マジでむずいよな2面も大概だけど
ショットガンとレーザーで掃除しても息継ぎがつらい

506 :UnnamedPlayer:2019/01/06(日) 04:46:13.04 ID:fYJiB2b5.net
任天堂辞めたってさ

ttps://twitter.com/moppppin/status/1079984543984046080
(deleted an unsolicited ad)

507 :UnnamedPlayer:2019/01/10(木) 12:20:17.66 ID:Hk/MH8qb.net
最近買ってやってみてるんだけどウィンドウモードでプレイしてリトライする度ウィンドウの位置がモニター中央に戻ってイライラする
解決方分かる人いる?

508 :UnnamedPlayer:2019/01/18(金) 21:08:47.39 ID:vv3TS2Kj.net
スイッチ版はよ遊びたいな

509 :UnnamedPlayer:2019/03/29(金) 16:23:59.23 ID:GIKrcpat.net
ハードきついiOS

510 :UnnamedPlayer:2019/03/31(日) 14:25:56.34 ID:jUxgo+W3.net
iOSハードボスまで行くのが何時間もかかる。
手応えは2が一番きついかな。
4入ったら楽。

511 :UnnamedPlayer:2019/04/04(木) 17:12:30.30 ID:IOL5UimE.net
iOSハードでいけないから誰か作者に言っといて

512 :UnnamedPlayer:2019/05/07(火) 17:17:00.68 ID:gDY2hIHP.net
downwell 2とかまったく別の新作とか
ないの?

513 :UnnamedPlayer:2019/05/30(木) 10:50:11.76 ID:eLP1N80Y.net
age

514 :UnnamedPlayer:2019/06/08(土) 18:43:43.94 ID:r12waN6m.net
箱が連なってる置いてある時に撃つと一部だけ壊れる時と
連なって全部壊れる時の区別ってどうなってるの?

515 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 10:19:53.89 ID:3kR9+Vaw.net
PS4で安いから購入して10時間ほどプレイした感想だけど難しいというよりは理不尽なゲームだと思った
難しいならまだいいんだけど理不尽と感じさせるのはやっちゃ駄目

セーブ概念がなく最初からやり直しでもワープアイテムが無いのは、繰り返しプレイさせるとしてもゲームとして絶対ダメだわ
先に行けば行くほど初見で対応できない様なシステムや敵が多くて、まず初見で死亡
特定の敵を相手に練習しようにもそこまで辿り着くのにワープも無しに進めなくちゃならなくて練習にならん
アイテム収集とテクニック取得とワープのバランスは、スーパーマリオブラザーズ3の笛を見習うべき

あと、ランダム生成って前提だけどダンジョンの構成が完全ランダムじゃないねこれ
間違いなくある程度の意図的な介入が存在してる(疑似乱数とかそういう意味じゃなくて)
例えばライフが少なく連続で落ちて行けば行くほど先で地面に乗れないように生成してたり
レーザータイプ撃ってエネルギーが0になった後には踏めない敵が多く配置されたり、レーザーの時は先の地面が見えないかったりして偏ってる
意図的な介入をして無いにしても
乱数システムは意図的に仕組んだと思わせないのが重要なのに、意図的と思わせる偏りを感じさせたらダメ
風来のシレンを見習うべき

ランダム生成だから=死んだら最初からやり直し の発想で死にゲーとして作ったのかは知らんが製作者にセンスが無さすぎる。
トロフィーの獲得状況も見りゃどれほど「投げ出されたか」もよく分かると思うな
175円で10時間ほど遊ばせて貰ったが、フルプライスでは買わなくて良かったわ

516 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 18:24:24.17 ID:9t8xEm6y.net
こんなん笑うわ

517 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 18:56:49.75 ID:j0+wrdEX.net
半分素人なんだし難易度を理不尽と運で設定してるのはしゃーない。

・・・とは思わんよな。作者は自分プレイして変だと思わなかったのな?

518 :UnnamedPlayer:2019/06/13(木) 18:32:41.01 ID:hk9I2EVW.net
ジグザグに行けば先が見えなくて困るようなシチュエーションほとんど無いと思うんだが
多分敵をほとんど踏んでないんだと思う

519 :UnnamedPlayer:2019/06/13(木) 18:36:13.55 ID:hk9I2EVW.net
上手くやれば初期レーザーでさえ、先が見えてなくてなおかつ残電力ゼロの状況になんてならない

520 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 15:19:16.64 ID:bBxrnUk0.net
こいつ一発屋?

521 :UnnamedPlayer:2019/06/27(木) 18:03:21.56 ID:e2K6AG4f.net
それは無いし、このゲームで他の課金ゲームから逃れた拝もいるから。
これでストレス発散とかね

522 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 00:41:06.15 ID:Bdkp8Epa.net
いくら儲かったんだろ
すぐ任天堂辞めるくらいだから億?

523 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 13:09:03.80 ID:wLvcrlRV.net
このゲーム買おうと思ってるんですがiPhoneSEとsteamどっちで買った方がいいですか?
iPhoneの魅力としては外で出来て起動が楽なこと、steamの魅力としては操作性の良さが挙げられますが、どちらも一長一短の感じがあります

524 :UnnamedPlayer:2019/07/23(火) 06:49:17.16 ID:4WIdBoID.net
iOSアプデ来てる!あげ

525 :UnnamedPlayer:2019/07/23(火) 10:48:02.14 ID:4WIdBoID.net
>>523
YouTubeみたらほとんどstreamだよ。
iOSは難易度が高い。

526 :UnnamedPlayer:2019/07/25(木) 19:49:43.54 ID:ygiQyTG5.net
>>523
steam一択
操作性はやっぱり重要

527 :UnnamedPlayer:2019/09/05(木) 23:41:55.53 ID:wz8M7BRT.net
専スレあったのか
恵まれてんな

528 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 01:22:05.34 ID:Y4sy5cFm.net
最近始めたが1回しか3面に進めんw
俺ゲーム下手だな・・・
大体1面で死んで
調子がいいと2面に進める
踏めない敵が出てくると銃を撃ちまくってパニックになり
自機を見失って連ミスしてしまう
今まで最初から使用できるのとHPが6で始められるスタイルで遊んでたけど
みんながおすすめしてるぶんぶんスタイルで遊んでみようと思う

529 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 22:47:59.66 ID:Y4sy5cFm.net
ぶんぶんスタイルでなんとか3面クリアできたが・・・
イカの発狂怖いw よけれんよ
4面自由落下でむりぽ
3面なにがなんだかで無理

530 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 01:08:44.91 ID:+U0asRXA.net
https://youtu.be/IsFOi1cG2ng 動画作ったんで誰かコメント頼むわ

531 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 00:05:46.83 ID:OWviKMwt.net
Googleplayで無料になってるぞ
みんな貰っとけ

532 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 21:19:02.02 ID:L3iQPcu3.net
Switch版とSteam版どっちおすすめ?Switch版の方がロード遅いとかある?

533 :UnnamedPlayer:2019/12/21(土) 12:48:17.44 ID:1qplYBHc.net
Googleで買ったのがいつの間にか買ってない事になってたわ
少額だしまた買えばいいだけの話なんだけど、大々的な告知も無かったし何かなぁ

534 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 03:42:08.99 ID:WDoE6CT0.net
Android版やってる人いる?

535 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 03:54:25.92 ID:WDoE6CT0.net
>>533
あ、俺もまたインストールしようと思ったら買わなきゃいけないことになってたw
なんだこれ

536 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 15:42:17.42 ID:eONt+HAh.net
とりあえずクリアまではやったけどゲーム性は良いのに色々惜しいな
ガンもアップグレードも有能無能はっきりしすぎてランダム運ゲーがストレスだし
床端と一部敵の判定がクソすぎる

細かい部分のケアが個人製作レベルだなと感じた

537 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 17:18:33.90 ID:wcegdf23.net
個人制作だからね

538 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 21:33:08.25 ID:z3Vmj3Hk.net
iOSハードボスまで行けた。
お疲れ様。何年やってんのかw
暇な時間しかしないけど。

539 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 10:51:55 ID:lHNFoTu5.net
二回ハードボス行けた。ブンブンでへんごくはトリプルと充電するのを持っておけば余裕。
iOSです。暇つぶしに

540 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 18:35:24 ID:kSywjicn.net
age

541 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 15:03:46 ID:kCQIfLKR.net
ハードボス倒せたー!
ブンブンでナイフフォークが最初から出て良かった
達成感と疲労感がすごい

542 :UnnamedPlayer:2020/09/24(木) 20:00:23.75 ID:Xlq95yJz.net
ハードやっとクリアできました、、、
最後は攻撃よりも3wayブレスと上からのトゲに注意したら楽に突破できた
ラスボスはショットガンが個人的におすすめです
ps4

543 :UnnamedPlayer:2020/10/08(木) 13:06:56.78 ID:sqb6Mf+t.net
>リリース日:2015年10月15日

5年も食いつなげるほど儲かったのか
でもそろそろ新作をだな

544 :UnnamedPlayer:2022/02/18(金) 17:29:06.02 ID:AhESPraO.net
開発終盤らしい
https://twitter.com/moppppin/status/1486243894828630017

ufo 50はどうなったんだ
https://www.famitsu.com/news/201708/08139309.html
(deleted an unsolicited ad)

545 :UnnamedPlayer:2022/06/13(月) 20:18:11.04 ID:HfY0XpEU.net
Netflix Geeked Weekで『Downwell』作者の新作クライムアクション『ポインピー』などの新作モバイルゲームが発表
https://jp.ign.com/poinpy/60254/news/netflix-geeked-weekdownwll

546 :UnnamedPlayer:2022/06/26(日) 21:21:23.63 ID:0nj3wJ/b.net
ぽいんぴー‥

547 :UnnamedPlayer:2022/10/18(火) 06:15:03.23 ID:7u4c5a6T.net
架空のゲームと勘違いする人も?名作インディーゲー『Downwell』がゲーム開発を描くTBSドラマ「アトムの童」に登場!
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/17/123495.html

548 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 05:22:37.55 ID:kfsuhZ+u.net
てすてす

549 :UnnamedPlayer:2023/07/28(金) 19:06:43.19 ID:KqtBXyppD
歴史伝統文化芸術観光宗教スポ一ツって何ひとつ価値生産て゛きないガイジ丸出し寄生蟲が税金泥棒する際の常套文句た゛よな
スポ一ツ庁(笑)た゛の観光庁(笑)た゛のヒ゛ックリするようなキチガヰシ゛丸出し税金泥棒庁まて゛作って救いようのない腐敗國家
そうやって何ひとつ価値生産もできずに他人に物乞い乞食してるだけの地球に涌いた害蟲だから.
てめえの端末が四六時中スパヰ通信してる現実にすら気づけないんだろ脳夕リン
霊感商法がと゛うたら寝言ほざいてるか゛,霊感商法でない宗教と称するものなんてひとつも存在しねえた゛ろ
まずは宗教法人に固定資産税含めて満額課税して政教分離徹底してから寝言ほざけやカス
公明党議員て゛統−教会との繋か゛りか゛発覚したのは現在のところ,石川博崇.高木陽介、佐藤茂樹な
ΝρCに投票なんかさせて政治か゛腐敗しないわけがないた゛ろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤTPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 549
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200