2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part545【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:01:20.15 ID:2eCvt9rw.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK40
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443408392/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part62
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1444737193/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part73【PS4】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1444523950/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part544【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445011667/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:01:55.14 ID:2eCvt9rw.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:02:29.19 ID:2eCvt9rw.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:12:09.41 ID:5yTqV7Ww.net
ひっそりと商人は帰っていったのでした…

5 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:13:30.79 ID:CtYolQ2z.net
Ely買い損ねたー

6 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:22:16.69 ID:29ZgyWxZ.net
アッスさんGJ

7 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:32:05.52 ID:r2lwnt7p.net
前スレ999がNYXをNXYと間違っていたのが気になって夜も眠れない

8 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:33:11.90 ID:7E21SqYC.net
よく見たらニュクスじゃない……!?

9 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:35:12.49 ID:y5uu/ZT6.net
NYXだろうがNXYだろうがどっちでもいいだろ
999とSXEするのはAHSサンなんだし

10 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:37:13.07 ID:oQkm4pCU.net
前スレ>>999可哀想…

11 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:38:41.72 ID:vNXmeY0G.net
ラウンドコントロールだろ

12 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:39:37.02 ID:2eCvt9rw.net
よかった
不幸な目に遭うASHは居なかったんだ

13 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:39:52.61 ID:29ZgyWxZ.net
>>7
あれだろ、なんか数の表示に使われる真空管みたいな奴

14 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:44:45.48 ID:tDBhvqPb.net
>>999死ね

15 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:45:05.39 ID:D/VH/pkN.net
>>1
どうでもいいけどNyxがZAZENしてるAAなんか久しぶりに見たわ

16 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:49:43.20 ID:7E21SqYC.net
>>15
イカもpopopoライノも最近見ないな……

17 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:52:22.50 ID:wXVhv1Yx.net
Pmorphic強化だるい
プライムMAXまでレアコマ何個使うんだっけ

18 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:54:16.26 ID:wXVhv1Yx.net
コマじゃないコア

19 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:54:55.45 ID:2eCvt9rw.net
300枚ぐらい必要だと聞いたゾ

20 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:58:49.53 ID:dQtrQFTQ.net
512個らしい

21 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:06:17.48 ID:YqrA8fiT.net
(´・ω・`)コモンが132アンコモンが264
(´・ω・`)あとはわかるね・・・?

22 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:16:15.12 ID:wjBATZid.net
>>17
528だったんじゃないかな?
手持ちのpmod強化済みでわからないけども

23 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:17:05.77 ID:wjBATZid.net
あぁ糞みたいな衝撃近接あげてなかったわ
528だね

24 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:30:04.00 ID:tDBhvqPb.net
Pmorphic強化してないエリュトロンは地雷(

25 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:35:26.61 ID:BJMhrdlN.net
グッバイサリン

26 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:59:06.06 ID:D+/gDxK3.net
何度グッバイサリンと言われたてきたことか

27 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 03:59:34.07 ID:VOpnzpUM.net
グッバイDE

28 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:04:07.18 ID:wXVhv1Yx.net
528個ってトリトン2000を50週くらいか
頭痛がしてきた

29 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:14:01.18 ID:aVM0BWLq.net
一日4回で2週間弱じゃん

30 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:24:27.80 ID:8ygIybkx.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/655447717271990272
ピンクパンツがU18で全テクスチャのノーマルマップ張り替えるよって言ってる
他にやることあると思う

31 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:35:40.48 ID:mblpXa0F.net
頭ン中までピンクパンツ詰まってるからな
行き当たりばったりなのは今に始まったことではないから気にすんなよ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:48:36.60 ID:b6dHFeTh.net
プログラムやモーション担当は常に大忙しだけど
最近のスキンやモデルリワークの数を見るにモデルやテクスチャ作る人らが暇なんだろ

33 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:51:00.32 ID:wXVhv1Yx.net
レアコア528個ってpt換算でいくらだろ?
1コア1ptってとこかね

34 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 04:52:05.24 ID:eQeUTwlZ.net
>>528
じょうつよはp modにレアコアを使わない、修正前のソロgpullマクロや遡ること幾多にもなるfarmで稼いだゴミで事足りる
じょうよわは鳥豚に通いレアコアを集める

35 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 05:08:41.38 ID:kRPDrX5w.net
次のプライムはサリンだよな?
かわなきゃ

36 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:00:14.18 ID:v88VZvY0.net
ハドソン

37 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:15:00.61 ID:dmfEYRK3.net
VAUBANおじちゃん、買わなきゃハドソンってどういう意味?

38 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:15:05.69 ID:y5uu/ZT6.net
さっき野良トリトンでフロスト4人になったんだが
1人1人カマクラのサイズが微妙に違ってて綺麗な4重のカマクラができた
野良もたまには面白いことがあるもんだなと感動していたら
育成武器持って自衛できないくせに敵に突っ込む馬鹿が床ペロ連続
結局いつも通りの楽しい楽しい鳥豚でしたまる

39 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:17:35.09 ID:DmJFfitY.net
>>37
買い支えないと会社とブランドが亡くなって、煉獄シリーズの続編が二度と出なくなるということだよ
Warframeプレイヤーには煉獄ファン割りといそうな気がする
あれはいいゲームだった……煉獄参まだかな…

40 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 06:57:31.06 ID:D+/gDxK3.net
煉獄。。PSPでずっとやってたなぁ

41 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:02:35.93 ID:r2lwnt7p.net
1をやらずに2だけプレイした俺が通りますよ

42 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:07:13.23 ID:/Qfc3zvE.net
たぁ〜いとっ♪

43 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:16:46.76 ID:LKguO61j.net
フロストさんは発掘とそれ以外でドームのサイズを切り替えてくれさい
具体的には発掘は拡張なしで、voidや感染体以外の防衛、機動防衛はOE+stretchの最大サイズをお願いします

44 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:17:58.83 ID:INo9wFO1.net
でクオリティアップはいつ?

45 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:28:17.53 ID:r2lwnt7p.net
OEとStretch最大にしてるフロストなんてめったに見ないな。でかすぎだろ

46 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:35:25.78 ID:LKguO61j.net
防衛系ででかすぎて困ることはないけど
広い方が自由に動ける範囲を多くとれるからストレスが少ないのよ、主に射線的な意味で
voidの防衛なんかは広いのに慣れると狭いのじゃやってられんぜ

47 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:45:27.98 ID:Ou1mjyMO.net
注文は本人に言え
ここで押し付けんなカス

48 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:48:18.17 ID:zEsf5oed.net
広くないとダメとかどんだけ立ち回りへたくそなの
自分の技量が足りないのを他人に転与しないでくれる?

49 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:50:27.67 ID:wXVhv1Yx.net
フロストは範囲特化するとCC能力が大幅に上がる
広範囲鈍足と凍結が普通に強い

まあ足止めならミラゲ使えってなるけど

50 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:51:12.48 ID:roX8CX2l.net
OEだけでええやん

51 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:56:30.62 ID:/X8k3Ck2.net
>>39
塔を登りつめた時の達成感と唐突な虚無感が癖になったわ、続編でたら是非買いたい

52 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:57:09.86 ID:PlLpRgTm.net
朝から元気だな
ほら支度しろ月曜だぞ

53 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:57:42.52 ID:9t25jqrb.net
芋か?フォーマか?

54 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:01:37.21 ID:i2bJDRB4.net
T4Dだとカマクラ溶けやすいけど
あると無いとでは違うなあと感じる

55 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:05:54.80 ID:y5uu/ZT6.net
T3DT4Dでカマクラ一回だけしか使わないで何回も壊されてる人たまにいるよね
開始時辺りで20重くらい使っとけば20w持つくらいには堅くなるのに

56 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:07:04.05 ID:14d4wjVG.net
重ね張りでヘルス合算を知らないんだろ

57 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:45:59.32 ID:VWA5FdZC.net
MR20の俺が知らないんだから知るわけ無いだろ

58 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:46:45.22 ID:LabS4tBS.net
T3T4Dで20wで募集してんのにフロストいないと20wを待たないで逃げ出すアホが多いんだよな
必ずIgnoreリストに登録するけど、フロストいないと20wすらプレイ出来ないなら最初から来ないでほしい

一人脱出とすると雪崩をうって脱出を選択する奴が出てきたりと始末に負えない

59 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:47:27.05 ID:wXVhv1Yx.net
未だにCCかけ直しできないのってライノだけじゃね?
ストンプも制限無くせよ

60 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:52:37.96 ID:FnG7m/kU.net
時短でひたすら転がすとか出来そう

61 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:53:19.61 ID:FJudV/xY.net
カマクラの広さがどれがいいのかとか事前に言っておけよ
気に入らないなら自分でやればいい

62 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:53:49.43 ID:i2bJDRB4.net
>>56
何だと…
いやそれ聞いて思い出した忘れてた
そんなに合算も出来るもんだとはなあ

63 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:54:51.56 ID:dmfEYRK3.net
時短ストンプ連打ライノが実現したら
おもちゃ買ってもらえない駄々っ子みたいになるな

64 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 08:59:36.15 ID:WevpTUIo.net
トリトンとか重ねがけ知ってんの10人に1人くらいだからなマジで
序盤は重ねなくて良いけどさ

65 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:03:01.89 ID:r2lwnt7p.net
重ねがけ知ってるかはともかく壊れる前に貼り直そうという発想はないのかと壊れるたびに思うね

66 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:16:42.06 ID:VWA5FdZC.net
自分の仕事くらいしっかりやってほしいよね(39歳無職)

67 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:19:42.78 ID:2eCvt9rw.net
トリトンだと、2000あたりから重ねがけしてないカマクラでは不安かな
4番型Mirageとか2番型Magがいればもっと持つけれど

68 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:20:49.03 ID:w0/3qf/S.net
ミラゲで行ってるから割れる鎌倉でも構わん
早漏で掘削機壊す奴がいたら諦めて帰る

69 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:22:09.96 ID:JPUrSkjj.net
chroma ikimasu

70 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:24:36.19 ID:iV0E4hBk.net
日蔵ならフロストなしでも20wまでしっかりついてくるから安心しろよ
英蔵なら楽しませながら介護しないとついてきてくれないぞ

71 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:27:58.75 ID:yiNkTr4A.net
ping175にしたら不快な出来事が減ったわ

72 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:32:18.22 ID:wXVhv1Yx.net
>>63
持続1秒にすれば連発はできるが
弊害でロアーが3秒になる

73 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:34:39.34 ID:0PSr9BRH.net
Roar30秒固定とはなんだったのか

74 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:39:57.11 ID:7/crIK59.net
固定というより基準30秒にしたってことだろ
俺のロアは55秒続くぜ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:45:19.14 ID:AktvjROh.net
威力最大でFE入れてもNM入れれば30秒は超えるようになって使いやすくなったよ

76 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:45:25.22 ID:Hy0wpKWG.net
発掘でわざわざリンボで来て掘削機に4番使ってドヤ顔してる奴が一番やばいわ
パワーセル供給しようとしたらひたすら吸い込むバキュームだぜありゃ
その分フロストは張ってくれるだけまだマシよ

77 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:59:03.72 ID:14d4wjVG.net
パワーセル3つ補給した後ならいいんじゃね

78 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:19:09.53 ID:udRRU0Ap.net
やだ!もっと補給したい!

79 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:21:08.67 ID:m0PyQS/9.net
もうちょっと人増えてくれればなぁ
本スレもっと勢い早ければモチベあがる

80 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:22:34.59 ID:Hy0wpKWG.net
>>77
そりゃもちろんよ

81 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:28:23.78 ID:LabS4tBS.net
>>70
ほんとコレ
英蔵は20wと言っても誰かしらが40?とか15?とか訊いてくるのがデフォ
日蔵はそこまでのお馬鹿さんいないんだけど、不人気な場所の募集に時間がかかるから困る

82 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:32:24.60 ID:osiBwAUb.net
募集内容見る前にinv meしないと入れないし

83 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:35:44.37 ID:iV0E4hBk.net
まあ英蔵で20wしっかりやりたいときは自分がフロスト使えばいいんでねえの
俺は英蔵でやるときはエンジョイ厨だからフロストだけは使わないけど
人が減ったらスペクターで補充してる
3体ほどポッドの周りに置いときゃ安心だぞ

84 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:46:07.41 ID:gGrt4cvF.net
俺もエンシェントスペクター欲しさにシンジは左半分から右半分に乗り換えたわ
1分隊に1体いるだけでチーム全体の硬さが段違い
でもあれって同種のやつ複数体だせないんじゃね?

85 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:50:56.06 ID:LabS4tBS.net
>>83
何個も同じの出せたっけ?
エアプだろ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:52:29.81 ID:PTyzKD3z.net
Roarって威力最大で2.42倍か
どっかで使えないかな…使えないな

87 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:53:16.63 ID:14d4wjVG.net
同種はダメだけど別種ならいけるだろ
エンシェントとドローンとあとランサーかモア辺り出しとけばそうそう死なん

88 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:09:46.42 ID:XsWZonji.net
一度効果発動すれば数十秒は効果切れ&範囲切れの心配なくて
パワー含む全最終ダメージ約2.5倍が使えないわけ無いだろエアプか

89 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:11:54.40 ID:iV0E4hBk.net
>>85
テンノスペクターは同時に出せないが
テンノスペクター+シンジ6体の計7体は共存できる
クレムは知らん

90 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:12:40.71 ID:McibSpdb.net
チームの危機に颯爽と現れるコロコロスペクター

91 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:12:41.49 ID:wXVhv1Yx.net
発掘フロストばっかだと飽きるからたまにリンボも使う
>>76
範囲狭くすると守りながらセル補給できるんだぜ
1個しか置けんから劣化フロストだが

92 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:17:26.47 ID:2BRZVeXW.net
野良発掘でリンボはやめてね
リンボソロだとすげえ使いやすいしカッコ良いしで大好きなんだけどなあ
三番のリワークくればあるいはという感じか
でもこれはこれで有用だしうーん

93 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:26:37.99 ID:wXVhv1Yx.net
リンボ4番守りに使うと火力クソなのが終わってる
フロストより優れてるの速度しかない

94 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:28:06.31 ID:0PSr9BRH.net
た、タイマン火力なら最強だし……

95 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:30:41.97 ID:tISNsXRp.net
ASH puremia kaimasu

96 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:42:17.32 ID:2eCvt9rw.net
鎌倉の内側にNMで範囲狭めた4番はって、鎌倉の保険&EN微補給地点として使うのはどうだろうか
うん、EV鳥いれば別に必要ないか…

97 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:18:50.49 ID:29ZgyWxZ.net
もう全員ヴァルにゃんで肉体を盾にすればいいんじゃないかな

98 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:20:55.19 ID:osiBwAUb.net
今のアトラスって結構かたいんだっけ?
威力特化4番を4人でやったら強そう

99 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:22:38.34 ID:LWvriqd3.net
装甲だけだから油断は禁物

100 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:35:38.73 ID:tDBhvqPb.net
掃滅>ソロサリンエンバ安定
耐久>ソロヴァル安定
防衛>ソロNYXフロスト安定
潜入>ソロキ安定
傍受、発掘>ソロミラ安定

もうソロゲーでいい

101 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:37:20.74 ID:HLgyfSgf.net
今年のハロウィンは足の外装が欲しい

102 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:38:41.13 ID:arjC226t.net
>>101
(´・DE・`)わかった、胸装飾だな!

103 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:43:36.09 ID:eQQ7fuIk.net
ラトロンにハロウィンスキンくれ
バーストンでもいい

104 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:49:46.94 ID:/22K9ko0.net
大抵のミッションはソロで良いと思うけど発掘、傍受のダルさはいかんともしがたいな…
育成…特にAWの育成なんて分隊の方がいい。近接とか上げるのダルいし

105 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:50:04.44 ID:O5ZoyG1z.net
BurstonとSicarusバフ来ないかな
この前のアプデで強くなったと思ったら割とそうでもなかった上に弾持ちが酷いことになって辛い

106 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:52:26.87 ID:8ygIybkx.net
ピンクパンツがU18は11月を目標にするって言い始めたけど内容薄くなりそうだな

107 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:52:53.65 ID:5uBUEYVn.net
>>88
使い所の具体例ください
当然強いけど俺は何も思いつかなかったんだ
TE使えなさそうなOD全般とか言われてもうーんだな

108 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:56:43.23 ID:tDBhvqPb.net
>>106
本が薄くなる?(思考停止

109 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:01:20.99 ID:VOpnzpUM.net
>>106
毎回薄いんですが!

110 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:02:11.81 ID:ZIjN6CUR.net
>>107
ドラコでカタフォーマ刺した育成武器持ってロアやるとランク15くらいあれば普通にキル取れるし味方も育成武器で多少キル取れて楽しく美味しい、気がする
ソナーとか他のバフ系と較べるとどれが良いんだろう

111 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:02:16.37 ID:G9Ebren9.net
頭が薄いから仕方の無い事だね

112 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:04:16.59 ID:ZIjN6CUR.net
あ、あとT3Eとかでサリンにかけるとボンバードもミアズマだけで倒せて便利

113 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:07:38.35 ID:Ou1mjyMO.net
RhinoChargeがAtlas1番方式になると本格的にAtlas使う理由が無くなるな
RhinoCharge増強が累積するならそれでアーマーボーナス稼ぎつつスキン貼り直せばアホみたいな硬さになり
noobご用達フレームが更なる遠征能力を手に入れることになる
グッバイベーコン ワクワクがとまんねえ

114 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:10:19.33 ID:HLgyfSgf.net
U18とかそういう大型の区切りいらないから小出ししながらちゃんと調整していって欲しい
それよりMIOS早くちょうだい?10月に出してもいいのよ?

115 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:12:22.47 ID:8ygIybkx.net
MIOSは11月
ライノはあの調整内容だとただでさえライノだらけの英蔵が酷いことになりそうだ

116 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:16:20.48 ID:Dkg5f0DX.net
MIOSって素材にMIRE使いそうだな
今のうちに作っとくかな

117 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:20:10.52 ID:LabS4tBS.net
トレードでシンジModを10p買うって出してたら、声をかけてきた奴が売る段階で突然値段つり上げ
そんで断ったら強欲な奴だ、無視リストに入れるとか言われたw
マジ基地っているんだな

118 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:21:21.53 ID:9t25jqrb.net
ライノチャージは代わりに伝説に基づいて障害物に当たったら大ダメージを受けるようにしよう

119 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:24:14.37 ID:tDBhvqPb.net
>>117
このゲームは出回ってる相場通りに提示しないと叩かれる

120 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:27:40.00 ID:9t25jqrb.net
シンジMODは10が相場じゃね
所属者が少なくて需要の多い右オンリーのヴァルや鳥増強がちょっと高値でも売れる程度で

121 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:29:53.55 ID:VWA5FdZC.net
俺のシンジセカンダリとお前のシンジプライマリ交換しようとか普通に来るからなw

122 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:31:03.36 ID:1kypbiaO.net
最低ラインは10くらいと認識してる
だいたい15〜20あたりじゃね

123 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:32:56.15 ID:2eCvt9rw.net
シンジMODって10〜15ptぐらいじゃね?
物好きな人によっては20pt付けるぐらいで、相場からかけ離れた値段だとは思わないなぁ

>>117
英蔵は土壇場になっても注文つけてくる人がちらほらいるので、最後まで気を抜けない
「あっそうだ**持ってない?それとセットにしてくれたらあと**pt上乗せするよ(**ptは精々相場の半額程度)」とか多くてほんと面倒

124 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:35:24.14 ID:A+f/xI21.net
英蔵なら10でも速攻pmくるな
シンジ武器はデフレが激しい

125 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:43:33.04 ID:lD/nlCd8.net
取引直前で注文足された場合取引中止にしてるわ
こちらの条件に対してそれを承知で取引にきてるんだからな
相場に敏感に反応する奴はスルーできんのかね?
ぶっ飛んだ数字なら誰も取引持ちかけないだけだと思うのだが生暖かい目で見守ってやりなよ

126 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:44:17.99 ID:rszM+aWt.net
シンジMODなんて別シンジのフレ作って交換すりゃええねん
フレの相場っていくら?

127 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:47:34.82 ID:wjBATZid.net
>>125
ただ単にここまできたら・・・という精神で飲む阿呆がいるからやってるだけで基本詐欺の精神よ

128 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:53:55.32 ID:RO4ow+2v.net
おじちゃん達は外でははコミュ力低いんだから自衛はちゃんとしようね

129 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:55:15.94 ID:arjC226t.net
つかクランサイズ縮小ホントに来んの?あいつら忘れてねえだろうな

130 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:58:01.46 ID:LabS4tBS.net
ゲーム内は外じゃない
もう自宅の庭どころか自分の部屋レベルでみんな内弁慶してるだろ

131 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:09:56.41 ID:PYMfvw3p.net
発掘傍受はもうちっと%が早くすすめばなー

132 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:11:41.97 ID:14d4wjVG.net
機動防衛と傍受はもうちょっと早くていい

133 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:15:07.75 ID:STZXO757.net
>>125
激しく同意

注文付けたければ最初に付けろ
初期条件で応じてから付けるな死ね

と言いたくなる

134 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:24:21.50 ID:gn7HSqjg.net
>>117
どういう断り方したのか気になる

135 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:35:35.48 ID:VWA5FdZC.net
ファッキウヌーブシーユーアゲイングッパイ

136 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:37:47.76 ID:LabS4tBS.net
>>134
Dojoでトレード開始後チャットにて
アホ:1個15pだから
自分:10pだけだ、さよなら
アホ:相場は15pだ、強欲な奴め、無視リストにお前を登録するから
自分:こっちは最初に10pって書いたろ、お前が強欲なんだよ
で最後に自分から速攻無視リストに登録して終了

137 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:41:13.22 ID:VWA5FdZC.net
お、おう…

138 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:47:21.25 ID:2eCvt9rw.net
相手も相手だが、お前の断り方もなんだな…
「相場がそれぐらいなのは知っているが、手持ちのptが乏しくてな」とか言っておけば角が立たないゾ

そういや、以前シンジセカンダリを30ptで売ろうとしたら、50ptで売りに出してた人から「目障りだから失せろ(意訳」と言われたことがあったっけ
英蔵トレードの強欲魔神はほんと手強いぜ
まあ、半分以上はテンション高くて気のいいあんちゃんだから、それでもトレード覗いちゃう

139 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:49:16.23 ID:3/pan0ku.net
向こうではまず値切るのが礼儀であり作法だからいちいちイライラするなら取引しないほうがいい

140 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:52:24.85 ID:osiBwAUb.net
値切りはまあ有る程度許せるけどふっかけてくるのはブロックしそうになる

141 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:52:36.57 ID:UvBBIpYo.net
いまどきとりぃとんか、いく意味あるあれ
prime modなんでもいいやたとえばslip magazine同じ極性のコモンゴミMODを8,184個合成することで強化が済む
これさ過去にマクロで放置してたら何個も強化できるよ
T3キーもシンジケートでランダムげっちゅになったあとからでもマクロで稼いだrepで交換しただけでいらなくなるのに

142 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:53:28.14 ID:Ho/VKwB8.net
それを嫌って交渉は受け付けないってわざわざトレチャで商品提示と共に書いてる人いるくらいだしね
気持ちは解るけど、あっちじゃあっちのやり方あるんだし郷に入っては郷に従えってこった
気持ちは解るんだけどなほんと

143 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:01:48.37 ID:VWA5FdZC.net
普段から英蔵利用してるならそうかどんまいとしか思わないからなw
日蔵ならこっちに悪い理由がなければSS付きでトレスレに晒してそれとなく本スレに話題持ってきて勝手にWORLD ON FIRE

144 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:03:19.67 ID:6iAN79Zg.net
なんで断ったら郷に入らば郷に従えとか言われてるの?
交渉決裂それだけでしょ

145 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:04:43.23 ID:m8jraC0B.net
駄目そうな匂いがした時点で
「オファーありがとな。今回は残念だがまたな」的なことを返しておけば、
互いに角が立たず、粘着されず、スッキリ別れられる

146 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:11:06.34 ID:c6s4tanl.net
なんか勘違いしてる奴居るようだが
これは交渉の段階で価格のこと言ってきたわけではなく
交渉後のトレードの際に難癖付けてきたってことだろ

147 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:12:07.40 ID:kRPDrX5w.net
トレードの席に着いたなら男らしくしろって事だろASHは知らん

148 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:13:50.58 ID:vqtGS65D.net
Fack you ashe

149 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:19:46.02 ID:8ygIybkx.net
英蔵も気をつけないとRedditとかに晒す奴いるからな

150 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:28:03.09 ID:tDBhvqPb.net
俺外人にはfuckかNPしか言わんけど

151 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:32:43.88 ID:o9CKeinM.net
地球辺りに森林ダンジョン実装してくんないかな。巨木の枝から枝へ飛び渡るテンノが見たい。アーチャーフレームやるならぴったりだと思うんだがなぁ

152 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:33:36.00 ID:jaCbA6kE.net
強欲とか言われてんのになんでこっちが穏便にせにゃならんのだ

153 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:34:36.06 ID:m5IINaGp.net
>>151
面白そうだけど絶対引っかかりまくって怠いから普通にもっと広いマップが欲しいわ
コーパスシップもグリニアシップも狭いの多過ぎ

154 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:36:40.95 ID:eigyPVX6.net
取り敢えずオナニーして落ち着けよ

155 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:38:32.76 ID:AbrNOS12.net
そこには巨木の枝から枝へイカのように錐揉みしながら渡っていくテンノの大群が…
バレットジャンプはなんつーかもっと直線的な動きにしてほしかったな、キノコのビラビラは確かにあれで映えるんだろうけどさ…
前みたいに変に浮き上がらなくなったのはいいけど、代わりに滅茶苦茶右に曲がるときがあるし

156 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:42:11.99 ID:kRPDrX5w.net
テンノはやたら高機動な癖にマップうんこすぎる

157 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:57:34.70 ID:kziWM+ui.net
パルクール実装に合わせて全マップリワークすると言ってたが絶賛延期中

158 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:00:54.73 ID:acF67+AT.net
※言ってません

159 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:08:23.13 ID:2eCvt9rw.net
とりあえずドアの上の出っ張り無くしてくれや

160 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:09:05.11 ID:8ygIybkx.net
いずれ調整するとは言ったが合わせてやるとは言ってないな

161 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:10:21.76 ID:wjBATZid.net
>>155
結局根元は前と一緒だよ
前は照準とオブジェクトの距離で地面見ながら高く飛べるように高度を変えていたからドアとか敵とかセンチネルで大ジャンプしてた
今は照準がちょっと前のオブジェクトや味方にあたるとそっち方向に飛ぶ
弓とかの弾が変なところに飛ぶのと一緒

162 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:17:35.20 ID:HLgyfSgf.net
そういやsteamワークショップでスキンとか作れるようにする予定なんだっけ
スキンよりシジル欲しい、今あるのくそダサいのばっかりだし

163 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:18:01.53 ID:LabS4tBS.net
腰溜め撃ちとエイムダウンで差が欲しい

164 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:27:51.82 ID:2PIGWBz6.net
リワークというか、ほぼ作り直さないといかんよな。

165 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:31:46.02 ID:Ou1mjyMO.net
>>163
精度に差あるぞ

166 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:36:02.68 ID:LabS4tBS.net
>>165
単に拡大表示になった分集まってるだけだろ?
違う、そうじゃない

167 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:38:57.44 ID:AbrNOS12.net
>>161
多用する移動手段なだけにそういう余計なアシスト機能は切れるようにしてほしいな

>>163
腰だめ撃ちといえば、待機モーションから腰だめ撃ちすると構える前にトリガー引きやがるせいで着弾がズレるのがたまにイラッとする

168 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:53:43.83 ID:rmSYF++b.net
シジルをもっと下の方まで移動できるようにしてくれ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:57:45.80 ID:XsWZonji.net
ジップラインからジップラインの飛び移りとか完全になかったことになってる
まぁ現状のマップだとそもそもそんなことが出来る場所がないからだけどさ

170 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:01:05.50 ID:wjBATZid.net
>>169
そういえ場ぐるぐる回りながら飛び移ってたりしたね・・・もう忘れてもいいとおもう

171 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:01:37.76 ID:5yTqV7Ww.net
シンジケートミッションで貯蔵庫を全部開けても何も手にはいらないっぽい
バグ悲しす

172 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:03:05.27 ID:14d4wjVG.net
前からずっとの仕様じゃないの

173 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:03:30.52 ID:2eCvt9rw.net
>>171
エリスの駆除か?
あれはアラートの潜入みたいなもんだ
シンジの潜入はきちんと報酬もらえるのに、なんで駆除はダミー貯蔵庫なんだろうね

174 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:09:26.32 ID:9t25jqrb.net
無駄にたくさん繋がるタイルセット減らすことから始めればいい

175 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:15:24.15 ID:SJjorrn0.net
とりあえず全ドアの縁を取り除くだけでも結構大変そうだな

176 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:30:49.44 ID:/KUy6u8S.net
VOIDソロ耐久ヴァルキア楽しいけどT3T4のナリファイ対策どうすりゃいいかわからんからもっぱらT1T2だけだわ

177 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:35:44.31 ID:osiBwAUb.net
Preach入れて無理矢理バリア剥がすしかない

178 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:39:06.35 ID:TgTgrThE.net
T4SやってオロキンコアコアフォーマBP
ふぉー
まー
T4で出すもの揃わせる気ないだろ・・・

179 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:42:59.78 ID:wXVhv1Yx.net
>>176
無視するかレーザーで倒す

180 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:46:03.11 ID:/KUy6u8S.net
>>177
あのバリアに4番のクロー効くのか知らなかった!
試してみるわありがとう

181 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:46:54.01 ID:/KUy6u8S.net
>>179
レーザーっていう選択肢があったのか…いかに頭使ってないかって話だなありがと

182 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:50:56.85 ID:wXVhv1Yx.net
凍り床に回転と壁レーザーある場所がお勧め

183 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:58:22.06 ID:ywhOXZxM.net
ValPはでないだろうけど
でたらレーザーは最強の友だちになるな

184 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:06:21.50 ID:D+/gDxK3.net
英蔵っていうけど、地域設定ヨーロッパにすれば英蔵になるの?
ikimasu君しかいないんだけど

185 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:06:25.27 ID:wXVhv1Yx.net
4番トグルになってヴァル強すぎるな
実質永続無敵だし

186 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:08:24.76 ID:wjBATZid.net
>>184
言語を変える

187 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:09:59.87 ID:D+/gDxK3.net
サンキューテンノ

188 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:16:47.25 ID:2kljLaI4.net
このゲームはいかにファームに使えるかってのが重要であって、単体の強さはあまり関係ないかな。

189 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:18:16.91 ID:gn7HSqjg.net
>>184
このゲームはマッチングサーバーとチャットサーバーが別
ゲーム内の地域設定がマッチング
これを北米とかにすると野良で北米の連中とマッチングする
ランチャーの言語設定がチャット
これを英語にすると英語圏のチャットサーバーになる

190 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:28:02.26 ID:2kljLaI4.net
オセアニアって、どのゲームでもあるけどオージーやニュージー専用なのかな。他にゲーマー人口の多そうなオセアニア地域の国が思い浮かばない。

191 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:29:34.91 ID:D+/gDxK3.net
優しいテンノばっかだな

192 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:30:48.93 ID:N5sOzuda.net
質スレ行けよ…

193 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:32:36.39 ID:ZsDgdYQS.net
テンノは雑談を装うと質問に答えてくれるから

194 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:39:46.12 ID:2eCvt9rw.net
なにしろ、野良分隊だとtyとかnpとかgg程度しか喋らないからなぁ
雑談に飢えてるテンノはそれなりにいるはずよ

195 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:45:42.16 ID:VWA5FdZC.net
なあなあそんなことより雑談しようぜ
俺レアコンテナの探し方知らないんだよね

196 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:46:51.05 ID:gUVy9OOF.net
まずwarframeを脱ぎます

197 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:49:27.23 ID:P3y2Y6kg.net
最適じゃない方法を頑なに最高の方法だと言い張る痛い頑固TENNOのふりをすれば
どこかのTENNOが論破するために正解を出してくれる

198 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:51:05.60 ID:MnqKtEy8.net
>>197
それ感染体の常套手段なんですがそれは

199 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:52:16.47 ID:gn7HSqjg.net
>>197
そういうのはwikiのコメント欄でお腹いっぱいです

200 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:52:38.96 ID:wjBATZid.net
>>197
最近無視されつつある

201 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:54:06.82 ID:7fSmQbI5.net
結局どのミッションでもAshでやるのが一番だよな

202 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:54:25.69 ID:XsWZonji.net
ありもしないグリッチをさも可能かのように言いふらすのもあるぞ

203 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:55:49.16 ID:0lhmUan5.net
検索:首無しベーコンでクランや野良のTenno全員から惜しみない賞賛を貰う方法

204 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:04:53.53 ID:uWzScZPv.net
シミュレーションルームの経験値バグらへんで飽きてやめたんだけどなんか変わった?

205 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:08:32.07 ID:arjC226t.net
>>204
そのバグが修正された

206 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:18:10.09 ID:Q6ByEeCa.net
ignoreを整理するとマッチングが改善するかもしれない
と思ってリスト開いたらどいつも何かやりそうなそれっぽい名前で
やっぱいいやって毎回閉じる

207 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:21:42.62 ID:VWA5FdZC.net
どうせもう9割はログインしてねーんだろうなと思って一気に消す派

208 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:29:03.60 ID:Ho/VKwB8.net
>>203
解答:ひたすら全ギアじゃぶしてミッション終了後に組んでくれたお礼として各人に100ptずつプレゼント

209 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:35:26.99 ID:txStXbLk.net
なんか他人を笑わせる方法が、いつの間にか他人から笑われる存在になってくパターンじゃん

210 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:42:53.17 ID:16pJ7Fgy.net
シミュバグとか何ヶ月前だろ?
半年…?

211 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:49:02.23 ID:b6dHFeTh.net
シマリス実装が16だから7ヶ月前

212 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:54:00.34 ID:16pJ7Fgy.net
マジかー時間経つの早杉内
うわー…もう辞めるかーとか思っても辞められないわーふらめ

213 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:57:39.28 ID:16pJ7Fgy.net
>>185
でもここまでやってようやく振り向いてもらえる感じする
4番がAWの近接みたく飛び込みまくる仕様になれば俺がメインで使い出す

214 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:58:05.65 ID:Q2l+7vib.net
冬眠して戻ってきてもそんなにやること変わらないし、プラチナ割引も出やすくなるからもっと気楽に眠って良いんだぞ

215 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:58:14.45 ID:PIKU0kcP.net
warhammer面白そう

216 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:00:30.37 ID:Q2l+7vib.net
AW近接の超誘導は多分DEの意図した挙動じゃないと思うから、あれ実装するとしてもMODでだろうなぁ
一応PvPには似た効果のやつあったっけ

217 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:04:55.15 ID:UvBBIpYo.net
warframeの最適解はマクロ
それ以外は非効率的でプロテンノに非ず
プロテンノとはwarframeをやらずしてゲーム内のあらゆるものを強奪する者

218 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:05:00.91 ID:sM+JjpZL.net
アトラス1番連打は楽しいけどそれだけなんだよな

219 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:06:49.25 ID:I96VSM9U.net
あああああああああああああああもうミラージュ探索の耐久で地形にはまって無限暗転じゃんあああああああああああああああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああ

220 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:18:52.85 ID:mlWuuYcG.net
>>219
/unstuck 使ってもダメ?

221 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:19:50.22 ID:1Wfr2Gde.net
地形の下に落ち続けるやつならエイムグライドからどうにかなるパターンもある

222 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:25:58.70 ID:wXVhv1Yx.net
なんかトリトン放置増えてるし
セル運ばないやつも多いしもうね

223 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:26:27.66 ID:MARX3JD+.net
アトラス一番は二万ポンポンだせるすごいやつ
カリバー?

224 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:29:36.01 ID:Q6ByEeCa.net
高いカルビ食い放題だな

225 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:35:06.02 ID:3/pan0ku.net
放置はほんと増えたな主に中華とか韓国だけどなクラン見る限り

226 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:42:34.30 ID:8ygIybkx.net
アジア地域は放置多すぎる
エンジョイ勢と意味不明なフロスト率高くても北米とかヨーロッパが精神衛生上いい

227 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:43:21.52 ID:N3mdlf2E.net
最近シャンダナの追加ばっかで新アーマー来ないな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:47:43.00 ID:roX8CX2l.net
外人フロスト好き多い割には重ねがけ知らないんだよな…
もう少しゲーム内の説明をだな

229 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:56:43.81 ID:sM+JjpZL.net
>>223
カリバー先輩は増強ピカからのブンブンで6桁出せるし

230 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:02:24.94 ID:16pJ7Fgy.net
1番で5桁出せるのが凄いのであって
4番を使わないと6桁出せないカリバーが(笑)
という事なんだろう

231 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:03:58.79 ID:y5uu/ZT6.net
カリバー育て始めたんだけどビルド悩むね
2番捨てて威力最大4番ビルドか、1番か2番の増強入れたバランス型のビルドか
素の耐久値だと心もとないからヘルスシールド入れるか入れまいか
悩んだあげく結論が出ず育成後回しにしてる気がする

232 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:07:21.31 ID:mTBdLwBV.net
カリバーの1番も普通に5桁出るけど
他のスキルが使えるから影が薄いのは密に密に

233 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:08:56.43 ID:dnqdQhnV.net
まあAtlasの4番なんて歩くウンコだし…

234 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:10:11.76 ID:BJMhrdlN.net
一方俺はトンコーを撃つだけなのであった

235 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:10:31.64 ID:VWA5FdZC.net
もうやめてください全身に金色のウンコ纏って戦う人もいるんですよ

236 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:10:48.32 ID:lFzicmas.net
エンシェントスペクター一体の方がゴーレム二体より強いわな
何が悲しくて4番使ってウンコを生成せねばならんのか

237 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:15:23.09 ID:Q6ByEeCa.net
俺がよく脱ぐアレうんこだったの

238 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:16:38.17 ID:16pJ7Fgy.net
ライノ1番はコンボも出来て移動にも使えるもので
2番は新技
3番はライノはおたけびをあげたグリニアはおどろきすくみあがっている効果追加で
4番は…4番は

239 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:17:11.15 ID:FJMvpsB+.net
禿げ

240 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:17:45.40 ID:b8bxGipq.net
Atlas…ウンコを召喚して歩き回らせるフレーム
Rhino Prime…全身に金色のウンコを塗りたくって戦うフレーム
Frost Prime…前方広範囲に金色のウンコを残していくフレーム

241 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:18:22.61 ID:VWA5FdZC.net
ライノ君の象徴ともいえるアビリティ消えてしまうんか…

242 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:18:38.26 ID:dmfEYRK3.net
お前ら、何でも固形物見たただけでウンコ呼ばわりするのやめろよ

243 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:19:07.39 ID:ZIjN6CUR.net
俺がやってたのはとんだスカトロゲームだったみたいだ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:19:15.24 ID:lFzicmas.net
お前もかドラゴンモドキ
4番って言ったら大技って相場は決まってるんだから脱皮は3番にしといて4番でドラゴンらしいことしろ

245 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:20:09.16 ID:FJudV/xY.net
フス…ロダ!

246 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:20:16.69 ID:XsWZonji.net
ライノもあのスキン来ても結局金色うんこ塗りたくりマンだからな…

247 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:20:25.04 ID:16pJ7Fgy.net
エンバーprimeだって炎吹き出た場所には金色うんこ残ってるしね

248 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:21:44.29 ID:WdLX2/rm.net
屁もひるしね

249 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:22:05.32 ID:14d4wjVG.net
新スキンのうんこ色をライトカラーと同じにしよう

250 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:22:19.73 ID:HLgyfSgf.net
プライムの金色ウンコがイヤでノーマルフレーム使ってる

251 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:22:23.46 ID:BJMhrdlN.net
金色のウンコが走った!

252 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:23:21.35 ID:WdLX2/rm.net
>>244
逆に合体した方が4番って感じするよな

253 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:23:23.30 ID:sM+JjpZL.net
ライノスキンのウンコ化は即刻削除すべき

254 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:24:26.22 ID:dmfEYRK3.net
そういやtrinity primeはパワー使っても
金色のモノを出したりしないよな
それはそれでprimeの有り難みがないよなぁ

255 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:24:43.80 ID:y5uu/ZT6.net
ウンコウンコうるせぇなぁ
そんなにウンコが嫌ならASH使えよ

256 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:25:57.25 ID:lFzicmas.net
ブレッシングがレイジングストームみたいになって格好いいだろ
うんこ生成機能はいらん

257 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:26:59.86 ID:sM+JjpZL.net
2体のうんこでできた分身を作り出し敵にうんこをくっ付けて回る汚いフレーム

258 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:27:06.21 ID:8HeOXZQI.net
せっかくお気に入りの外装を用意しても2番使ったら台無しだからな
Rhinoの2番のセンスの無さは異常だと思う

259 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:28:49.21 ID:XsWZonji.net
下手にうんこ要素入れるより
イカプラ一番の落雷やトリプラの四番の光柱程度の要素のがいいのかもしれん
アッスはよくわからん

260 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:33:14.12 ID:MnqKtEy8.net
鳥プラのプライムエフェクトって4番だったのか

261 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:33:48.99 ID:16pJ7Fgy.net
ブリーチ氷雪系最強の人みたく
氷の龍の塊を纏い戦うようにしよう

262 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:36:10.57 ID:BJMhrdlN.net
AtlasPは黄金ウンコ転がすのかな?

263 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:37:54.53 ID:16pJ7Fgy.net
スカラベprime

264 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:39:13.86 ID:PIKU0kcP.net
いつやっても眠くなるなーこのゲームは
耐久とか防衛とか意識が飛ぶ…

265 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:42:05.74 ID:m0PyQS/9.net
VOIDのBGM頼むから変えてくれ
前の方が眠たくならなかった

266 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:42:18.74 ID:Q6ByEeCa.net
それネトゲに倦怠するときの初期症状じゃないか

267 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:42:44.05 ID:1Wfr2Gde.net
篭りとかスキルぶっぱは眠いけど普通に戦う分にはそうでもないな自分は

268 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:43:26.51 ID:14d4wjVG.net
静かな曲の流れるダンジョンでひたすらレア求めて狩り続けて寝落ちするのはもはや常識

269 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:46:01.60 ID:IrsPWNzu.net
アトラス一番、地味に範囲広い。硬いエンシェントとかボディブローから入って、
フック、最後アッパーで上に弾き飛ばすと笑い出る
なんかアッパー決めポーズで拳が岩石になってるのもポイント高いぞ、アトラス

270 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:48:23.45 ID:wXVhv1Yx.net
アトラス1番はタゲ指定なのが面倒すぎる
AWみたく近くの敵にホーミングすれば神だった

271 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:48:56.92 ID:1Wfr2Gde.net
まあはたから見れば定期的にマウスとキーボードかちゃかちゃさせてるだけだし眠くならん方がおかしい

272 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:52:24.31 ID:3/pan0ku.net
ニュービーの時の貧弱装備で防衛や耐久してる時は楽しいから
単に育った武器で危機感のない戦闘してたらそら眠くなる

273 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:57:53.04 ID:oQkm4pCU.net
この前Taikankyohou君とマッチングした

274 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:01:02.72 ID:TgTgrThE.net
T4Sでアン5アン5レア5ときてC報酬はレア5
血の気が引いた
20分だよなあって5回くらい見たわ
C報酬にもレア5くるのかよ・・・

275 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:04:25.86 ID:oRkQqd1f.net
AshPはブレストのブレイド部分がちよっと違うんだっけ
あと二番の煙エフェクトくらいか

276 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:04:31.95 ID:bcleCFw9.net
お前らBGM付けてるとかまじかよ

277 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:05:05.03 ID:7sysn4/T.net
チョロマの4番あれがついてくればいいじゃん
なんでその場にとどまっちゃうの

278 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:07:20.52 ID:oRkQqd1f.net
クブロウみたいになるけどいいかな

279 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:10:01.34 ID:Hy0wpKWG.net
B ぼっきした
G がちの
M まぞあっしゅ

280 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:11:33.30 ID:Q82c9m+r.net
mantis全部自力で集めたやつっておる?

281 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:12:21.33 ID:1Wfr2Gde.net
今日T4Dをトリで募集してたらtaikankyohouくんから個人チャット飛んできて「これトリニティじゃないとダメってことですか?」て言われた
そうだよっつったら了解ですありがとうみたいなこと言われてそれっきり

正直有名人と道端ですれ違ったみたいな興奮があった

282 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:15:52.14 ID:dmfEYRK3.net
晒し禁止なんですけどね
被害報告なら、まだ気持ち分かるが

283 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:17:22.12 ID:PIKU0kcP.net
PAYDAY2のサントラ聞きながらやってる
でもやっぱ防衛と耐久は眠くなる、寝落ち怖いからいつも短めで募集しちゃう
操作に眠気成分が含まれているwarframe

284 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:27:16.76 ID:1Wfr2Gde.net
すまん、みんなやってるし良いだろ的なゴミ屑スキル発動してしまったマジで申し訳ない

自分はクラメンとVCしてることが多いから眠くなることないな
VCじゃなくても音楽聴くなり動画見るなりすれば良かろ
つか眠くなったらやめて他のことしろよ

285 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:28:54.11 ID:o9CKeinM.net
BGMは基本OFFだなー
別窓で海外ドラマとか映画見ながらやってる
ぶっちゃけ作業ゲーなんてそんなもん

286 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:29:06.56 ID:XwagDFbf.net
俺だってPMしたいのを我慢してるのに

287 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:30:26.24 ID:oRkQqd1f.net
ペニス盛り

288 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:30:32.40 ID:daYm8JVB.net
>>244
脱皮して細身になってホァァァ叫びながらNINKONDIぶん回すとそれっぽいよ

289 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:33:10.18 ID:8ygIybkx.net
というかこのゲームのBGMもうちょっと増やして欲しいよな
AWとか眠くなる

290 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:36:18.00 ID:kht0Qvlb.net
増やさなくていいから太鼓に戻して

291 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:38:39.67 ID:G9Ebren9.net
レアコン探しにBGM消しても鳴ってる糞みたいなあれを削除してほすい

292 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:43:42.17 ID:DmJFfitY.net
キャッシュの音だけordisみたいに個別で設定させて欲しい
ラジオ聞きながら遊んでるんだが、SAの時だけ消さないとやってられん

293 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:51:41.94 ID:PIKU0kcP.net
ミッション始まるまでは「よし、このパーツを掘ってやろう!」と思って目ギンギンやねん
ミッション開始1分後何故か眠気との死闘が始まる
掃滅とかサボはあんまり眠くならないからそっちにパーツ移してほしいわ…アッスいつ出るねんほんと

294 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:52:29.07 ID:zuLykxp6.net
トリニティプライムBP出ないよぉぉぉ
T4DとODDどっちが出易いんだこれ

295 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:57:59.41 ID:1Wfr2Gde.net
oddのが楽だし募集も多いけどハズレ報酬がゴミすぎて精神削られる

296 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:06:39.05 ID:16pJ7Fgy.net
確かにODDはエンバーで楽出来る
T4DのA報酬にはフォーマやレアコアあるっけ…でも大変そうだ

297 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:10:24.11 ID:1kypbiaO.net
>>294
ODDは鎌ハンドルが1本出る前にトリBPが3〜4枚出る勢い

298 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:12:40.71 ID:AUzi6XHs.net
トレードでシャークされたら「nvm」っつって勝手にチャット連投させてる
面白い

299 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:41:02.59 ID:S/a1Uzyq.net
あっしゅのぺにすさかりにそくはめとんこー

300 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:54:34.98 ID:gn7HSqjg.net
>>298
nvmではないけどそういうの好き
5分くらい経った後に諦めきれず売買するのかしないのか言ってくるやつとかいて面白い
でもたまにブロックにいれないといけないほど諦めずに連投してくるやついる
明らかに不公平な売買でも連投で折れるやつなんているのかね

301 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:10:08.73 ID:ptqtJJvT.net
nvmてなんだ

302 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:13:37.58 ID:2tMtjKnT.net
マンティス探してみるかと思ったけどつまらなすぎてミッション3回でギブアップ

303 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:13:55.46 ID:1kAQmD0W.net
なんぼか 勉強して もらえんか?

304 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:15:07.29 ID:a8LevCNt.net
シンジメダル探してるとよくレアコンを見つける

305 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:15:26.64 ID:e1EqFsBk.net
Non Vending Machineで自販機じゃねーんだお前は買えねえよって意味のスラングだった

306 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:15:55.86 ID:O8PKeCzI.net
俺もシンジメダルついでに見つけてるなあ
一回マンティス関連何も入ってないのもあった

307 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:16:17.80 ID:Bmvoddm2.net
アメリカにも自販機あるのか
全部中国人がトラックで盗んでいったと聞いたが

308 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:18:35.79 ID:eGz7yFDG.net
never mindじゃねえの

309 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:21:43.55 ID:ptqtJJvT.net
>>305
へぇ、おもろいね

310 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:21:43.66 ID:SIpMLi37.net
>>307
中国人と韓国人は
日本の国旗を掲げながら犯罪するからな

311 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:22:10.30 ID:hubNewDx.net
never mindだろ

312 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:22:32.68 ID:R6JOtUHH.net
never mindじゃん

313 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:23:10.65 ID:PDMg2RR2.net
ヌードビューイングMAGやぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:26:22.60 ID:A9B5BSmC.net
今気付いたけど、シンセシスターゲットの居る方向に出るマーカー前と変わってるのね

315 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:27:24.12 ID:gH3hHovu.net
傍受で1,2か所敵に占領させてゲームを長引かせたい奴と野良でマッチングしたけど説明したらちゃんとわかってくれたぞ
経験値分配のシステムは俺の英語が下手糞で伝わらなかったかもしれないけど早く終わらせてもう一度やったほうがお得ってことだけは伝えられたわ

316 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:31:59.73 ID:bp98/MjC.net
そいつは少しでも長くお前と一緒にプレイしたかったんだよ

317 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:33:07.40 ID:98+9otB0.net
無器用な恋愛だな

318 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:36:01.63 ID:a/xFkYP8.net
nvmがnon vender machineとは知らんかったけど、どんだけ一般的なの?
一般的に気にすんなだけど普通はnm使うだろ

319 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:38:06.14 ID:1Vvrb0ks.net
ドンマイ

320 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:42:42.77 ID:RH1KuO0j.net
わふれ界でnmって言えばナイトメアだと思うけど

321 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:43:01.94 ID:a/xFkYP8.net
>>319
日本語のドンマイの意味ってnever mindだよなー
don't mindだと俺は気にしねー、何も思わんって意味だし

322 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:45:39.26 ID:RH1KuO0j.net
nvmは発言の撤回に使うんだぞ
(今行った事は)気にしないでくれ的な意味
ドンマイって言いたいならnpって言うよ

323 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:48:18.11 ID:OKD2UadO.net
値上げ値切りにはuninstall plzとignoreで完璧

324 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:48:42.04 ID:1ZMoJD7n.net
TargisPrimeアーマー再販してくださいおながいします

325 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:51:51.46 ID:Cn2eDWk5.net
ジャガノ探しがクソゲーすぎてもう無理
どこが効率いいんだろうか殲滅か耐久か

326 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:52:49.34 ID:PDMg2RR2.net
エリス掃滅いけばほぼ出る
理想はGolemつれてって貰って確定ジャガノでポッド素材集めながらアトラスパーツ集め

327 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:57:45.05 ID:dsRjBX0+.net
面倒を被ってまで作りたいフレームじゃないんだよなぁ

328 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:59:17.60 ID:6VSdUf9U.net
nmのナローマインディッド派とナイトメア派 ファイッ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:00:06.33 ID:x8n6PPW3.net
>>325
エリス掃討の敵数84だか92だか以外は100%出てたよ
討伐速度が条件だっけ?サリンかエンバーならまず大丈夫だけど

330 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:02:07.72 ID:a/xFkYP8.net
>>322
never mindが発言の撤回とな?
文法で言えば相手に対しての命令文で"お前に考える必要はない"なの意だろ
転じて"(相手に非がある場合に)俺は気にしてないから大丈夫"的な意味だと思うが

npは相手に非があるかどうかに関わらない
相手の発言や提案に対して別にそれでいいよという受け入れの意が強いんじゃね?

331 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:02:42.51 ID:RH1KuO0j.net
サリンならミアズマで二撃必殺出来るしおすすめ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:05:31.66 ID:RH1KuO0j.net
>>330
実際チャットだとそう使うし
nvmについて解説したページもあった
http://eigo-net-slang-jiten.blogspot.jp/2014/01/nvm-nvmd-nm.html?m=1

333 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:09:07.49 ID:ksRA5fxo.net
プラチナで買えばよくね
EQUINOXもそうだったけど無駄にそれなりのプレイ時間を重ねるだけの新規フレームは買いだわ
2000円もしないだろ、金で時間を買えよ
んでもってやることがなくなるからおいしいところでマクロ放置
一つのネトゲとしてはすでに末期を迎えてる

334 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:11:05.11 ID:R6JOtUHH.net
エキノコックス今なら絶対買った方がいいと思うわ
実装当時ならPT一杯あったけど今は無さそうだし

335 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:11:52.00 ID:MxoKIybn.net
マグロ放置してるの想像しちまった

336 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:14:52.79 ID:gH3hHovu.net
最近流行りの面倒な手順とかなしにただ8パーツ揃えろという直球勝負だからな
アトラスもメサもその他全てイクノよりはマシだわ

337 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:14:53.20 ID:SAMgFiiS.net
>>334
そもそもあれソロのほうがはやいじゃないか・・・

338 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:15:55.21 ID:R6JOtUHH.net
そうなの?でもソロつまらんからなぁ
PTプレイしてるとまだ気が紛れる気がする

339 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:16:24.91 ID:K6/k02/b.net
EQUINOXちゃんがマグロだったなんて…

340 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:17:05.78 ID:sJkvrUKq.net
ロキで近接武器育ててる時に責任出てきて、蝶のように舞い蜂のうように刺してたらインビジされて
クロスヘアに攻撃がヒットした時に出るエフェクトを確認しながら攻撃
と、何かがオカシイ
責任サンその場所から一歩も動かない
おかしいな〜おかしいな〜と思ってったらドゥーンと言う音と共に即死
無いわーインビジ座禅とか無いわー

341 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:19:04.04 ID:RH1KuO0j.net
暗殺だし良いだろ
気取ったグリニアをぶち転がして気が晴れるだろう

342 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:20:30.36 ID:SAMgFiiS.net
>>338
人数が増えるほどマニックなどの雑魚がわく
マニボンはどうでもいいけどマニックはダメージ上限があるので処理に時間がかかる
ボスの出現が雑魚の掃討完了か時間で沸くので沸けば沸くほどめんどくさい
後直ってるかは知らないけど実装当初は非ホストでボスを蒸発させると自分のところでは
それ以降透明化して周りがゴミだとだらだらと周りがやってるのを眺めるだけになってた

スタンス掘るというのならマルチは有用だけど必要パーツ数が多いからまともな装備準備できてパーツだけほしいなら特にやる意味はないよ

343 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:22:42.36 ID:a8LevCNt.net
イクノ実装時の野良はロクな目に合わなかった
カマクラとモレで鈍足かける奴、水中経由の部屋で迷子になって助けもとめるやつ
バグでAW固定のままだったり、水中で通常フレームで閉じ込められたりと散々だったな

344 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:24:30.10 ID:SAMgFiiS.net
>>343
さっさと抜けてくれたらいいんだけど一向にこない人がいるとボスが全員集まらないと出ない仕様で地獄だしね
ひどいのになると迎えにいって間欠泉に目の前ではいっても理解できず逆そうする人とかいた

345 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:25:51.31 ID:ehTi0hyX.net
エキノコックスもアトラスと同じでソロで取れないなら別に今取る必要なくね?と思うフレームだな

346 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:27:23.05 ID:RH1KuO0j.net
ボスマラソンはボルトンコー安定

347 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:31:32.33 ID:7azf4ra8.net
ぶっちゃけプラチナ払ってまで買うフレームじゃないよな
現状、フレーム間で上位下位互換がありすぎて完全に玉石混淆状態だし、
ましてや最近追加されたフレームは玉にも石にもならないくらい中途半端で微妙すぎる

348 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:31:34.71 ID:0wjog02a.net
ボボボスマラソンにトンコーwww

349 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:39:00.02 ID:4P4QbZBN.net
ごめんなさい今の地球発掘で寝放置してたの私です。ほんとにんご

350 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:40:40.94 ID:RH1KuO0j.net
>>348
えー何が良いの?

351 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:43:07.54 ID:0wjog02a.net
いや言ってみたかっただけで別にトンコーで良いんじゃないの

352 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:44:24.05 ID:VQONA+0Z.net


353 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:44:24.53 ID:TbA6jxn8.net
>>332
nvmにはドンマイの意味もあるし今言ったことはナシで的な意味もあるよ
自分はsryってさらっと言われたらnpって返すし
「あーーやっちゃったマジごめん」みたいに平謝りされたらnvmって返す
ムカつくけどまあいいわってときはIt's okay

354 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:45:33.72 ID:Bmvoddm2.net
マニックもちゃんと当たればトンコ一発で死ぬんだよな

355 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:48:26.46 ID:a8LevCNt.net
天王星抹殺のマニックは劣化マニックだから楽でいい
うそ、やっぱ面倒

356 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:49:02.07 ID:RH1KuO0j.net
>>353
そうなんだ
ありがとう

357 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:52:52.72 ID:quE+pnts.net
シマリス盗撮にストーカーが来たときは
ステルスボーナス捨てて乱戦状態で待つ
あいつヘイトすげーので集中砲火うけて俺のこと忘れる
そこをトンコでどーん

358 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:55:40.23 ID:8eiqXpci.net
>>345
EQUINOXはAW用マストフレームだから必要

359 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:56:18.68 ID:Cn2eDWk5.net
>>326 >>329
亀だが情報サンクス ODSにこもってたがでなくて死にそうだった
掃滅回しまくるわ

360 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:59:51.51 ID:ehTi0hyX.net
>>358
パッシブってAWに乗るのか
知らんかった

361 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:13:16.53 ID:a/xFkYP8.net
MK-1シリーズで各星のボス退治しようとリクルーティング出したけど誰も来なかった
そんなにトンコーがいいの?

362 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:17:20.14 ID:1ZMoJD7n.net
後プライムで鍛えてないのマグだけなんだけどこいつ今更どう使えばいいんだ
プルとかもうあんま便利じゃないしガッツポーズするだけかね、3番4番ほとんど使ったことないわ

363 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:18:39.21 ID:x8n6PPW3.net
ホモ船アラートこねぇなぁ
実装して日が浅い内は多少乱発しても良いのに

364 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:25:51.03 ID:a8LevCNt.net
4番はNT必須でコーパス相手ならシルポラあるからいらない
それ以外の勢力相手ではマグは使わないのでやはりいらない

365 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:26:56.70 ID:ivjfI3ku.net
ぼっちクランデコ楽しいなぁ
早くも作り直したくなってきたけど

366 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:28:11.66 ID:a8LevCNt.net
研究一通り終わったらいくらでも作り直せばいい

367 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:28:43.19 ID:EjgBWC4B.net
トンコで思い出したがドレーカルヘリオンがライフル弾速MOD落とすようになったんだな
妨害姉妹が全然出さないから諦めてたんだがまた探してみるか

368 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:32:58.85 ID:Bmvoddm2.net
シルポラはたまにうち漏らしが出るからな

369 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:36:10.25 ID:fe+gAtni.net
ぼっちクランは色集めが辛い

370 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:55:03.88 ID:1ZMoJD7n.net
http://goo.gl/Y9ndSM
4番も使いたいのだけど、
180%程度の威力なら足止めとして割り切ってintensifyをNTにした方がいいかしら

371 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:03:14.18 ID:XtLjNf+F.net
せっかく商人がちんぽ売ってくれたからガラチンに刺して遊んでみたけど
クイック格闘メインで使うとヘビー特融の振りの遅さに慣れなくて上手く使えなかった
何よりPreach刺しても見た目に反してリーチ短いのが辛い

372 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:07:37.56 ID:2tMtjKnT.net
がらちんはちんぽと相性悪いからな

373 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:09:15.37 ID:9xks7PYd.net
Regorさん抹殺はカリバーでやってたけれど4番振り回すと即終わるな

>>367
ドレーカルヘリオンは割と数が多いけれど、
登場が天王星防衛の10ウェーブあたりからだから
こっちも割と面倒だぞ

374 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:24:30.94 ID:l+eo3VPa.net
地球の潜入って特殊なのな
今のT3Sアラートで初めて知ったわ

375 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:38:15.57 ID:1kAQmD0W.net
いつの話だよ。
ちなみに天王星も違うよ。

376 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 04:02:41.50 ID:iCJt+Dk8.net
オレもさっきのアラートで初めて地球の潜入やってめちゃくちゃ迷ったよ
レベルが低い惑星は行かなくなりがちだからなぁ

今のシンセシスターゲットってどこが出やすいんだろう
無印のSIMULORが欲しいのに全然見つからない…

377 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 04:15:19.07 ID:6uLhva6q.net
過去クリアしてないスキャンターゲットがいるならシマリスのところでそいつに切り替えることもできるけどな

378 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 04:26:57.71 ID:9xks7PYd.net
潜入は新しいタイルセットのやつが出来たら練習と抜け道探しついでにやってるが、
天王星の海底研究所タイルの潜入は本当に面倒だわ…

379 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:23:45.19 ID:XtLjNf+F.net
最近Warframeに飽きてきたって人が多いから新しいプレイ方法考えた
フレームにMOD付けるときMODのイラストに使おうとしてるフレームが入ってないと
付けちゃだめって縛りで戦うの、騙されたと思ってやってみ
超詰まらないから

380 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:24:10.20 ID:iCJt+Dk8.net
>>377
おぉ、ホントだ!

楽そうだからランナーに変更してエリス確保に行ったらちょくちょく出るようになったよ
ただ、はじめに表示は出るけどMAPを全部探してもターゲットが発見できないことが何度か発生
ジャガーノートの出現イベントが悪さしてるのかな…

とにかく、これで数日は稼げそう
情報ありがとね

381 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:56:12.62 ID:YMF6dhTa.net
飽きたら新しい垢作るのが一番ええよ

382 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 06:00:08.46 ID:4P4QbZBN.net
>>371
だからチンポに期待はするなって言っただろう…
ずっと惰性で使ってはいるが、なんでトレードもあんな高かったのか分からない。

それでもチンポ使いたいならFuryとBerserkerつけてクリティカル特化のビルド(SCIND P)にしてみると取り回しが良くなる
リーチはないけど叩きつけしたり、
持ち変えてコンボ出した時、前方に移動するのをうまく利用できればラグド化と高威力スパアマが癖になるぞ

383 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 06:30:21.98 ID:BVZ31u3v.net
グラドル化と聞いて

384 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:22:40.05 ID:YVUhDCCl.net
新しい垢作ってもやること同じじゃねって思ってランク2くらいで放置だわ

385 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:45:46.52 ID:8Hy5X7ze.net
プライムMODランク10にする手間賃って400ptくらい?

386 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:45:47.59 ID:xFn5Fq/d.net
そういやATLASはマニックに対しては有効だったわ
1番連打するだけでオダブツ!

387 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:50:54.40 ID:YjFnQb4P.net
このゲームはAW→atlas→ashだったのか

388 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:52:21.62 ID:CZtW90or.net
>>385
アホ乙

389 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:08:53.68 ID:98+9otB0.net
>>388
アホ乙、って言うだけなら
「じゃあ、200pt位でいいのかな?」って誤解されるだけなんだよな

390 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:17:55.66 ID:8Hy5X7ze.net
400ptで高い言ってるやついたんで気になった

391 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:18:11.25 ID:XLOfnh3m.net
レアコア1ptで考えればいいよ

392 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:24:45.58 ID:CZtW90or.net
>>390
ならそいつにはレア10を200Pt以下で売れって返してやれ

393 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:27:27.40 ID:hUcNIqtS.net
ある中で報酬を選ばしてくれや
そうすりゃ馬鹿みたいに何周もして飽るとか言わねーからさぁ

394 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:28:48.09 ID:coaSzzsE.net
レアリティによって要求コア全然違うしなんともいえんね

395 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:32:10.78 ID:8Hy5X7ze.net
>>391
やっぱそれくらいでいいのか

396 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:35:15.66 ID:gjqpKvrC.net
一周すると10p溜まります、ASH BPと交換するには100p必要です、もちろん鍵の種類ごとにポイントは独立しております
こっちの方式がいいと申すか

397 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:40:47.71 ID:qApmN6b9.net
そもそもランク10って何?
マックスでええやん

398 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:59:26.12 ID:SAMgFiiS.net
>>395
手間賃とかは別に関係ないよ
結局のところ需要と供給の問題だから売る人いなけりゃ高くなる

399 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:12:52.79 ID:xQyyk98m.net
**テンノよ、何と交換するつもりだ?** 現在ポイント510
→ ASH Prime BP 100p

「おっとそれは今ちょっと切らしているようだな。 2d後に2枚入荷の未定だからまた来てくれよ。」

400 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:25:16.73 ID:XtLjNf+F.net
さっきドラコいったら耐久の生命維持装置が出てきて近づいたら「エレベーターを起動する」って出た
押しても何も起きなかった。こういうちょっとシュールなバグ好き

401 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:28:43.74 ID:ulJj3cRX.net
それMANTISのサポートじゃねえの

402 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:31:18.96 ID:8Hy5X7ze.net
>>398
Pconが異常に高いのはそのせいか
MAX1500ptとか

403 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:34:08.21 ID:akfKXEQu.net
Pcon400ぐらいで買ってMAXにして売るだけで利益出そうだなそれ

404 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:38:38.03 ID:oHjYCDLx.net
コア掘る時間をバイトにでも充てたほうが圧倒的に利益出せるぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:39:47.48 ID:R6JOtUHH.net
>>404
FF11やってるひきこもりが、効率を重視してバイトに行くようになった話を聞いた事がある

406 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:40:09.19 ID:4WQ/ntZ4.net
その装置押すとヘルス回復するぞ

407 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:42:56.08 ID:P6tJlSNS.net
P ConとかP Flowもってないの前提で育成してたけど、今になって必要性がわかってフォーマ挿し直しまくってるなあ
半ば必須のmodが通常のプレイで入手不可っての勘弁して欲しいわ

408 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 10:58:39.27 ID:8Hy5X7ze.net
ほんと必須MODを限定品にするって悪質だな
再販全然しないし

409 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:01:12.02 ID:2tMtjKnT.net
必須か?しばらくノーマルの使ってたけど別になかったらなかったで問題ない気がする

410 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:03:09.33 ID:R6JOtUHH.net
限定品って言っても買えるじゃない
まぁ値は張るけど

411 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:05:57.72 ID:bfWn37ED.net
PConとかのMAXはいざとなりゃ買った時と同じくらいで売れるだろうし、プラチナがあれば試しても良いかもな

412 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:06:04.59 ID:EbcblIVx.net
必須ってわけでもないが、ODMODと違ってペナルティ無しで強化できるのは大きい
あと、レイドの爆弾運びはPflowが欲しくなる

413 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:10:47.82 ID:gjqpKvrC.net
実際必須ではないな
有ればより強くなれるってだけ
エンドレス系で最高効率を求めるとかでもなければノーマルで足りる

414 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:11:17.18 ID:ulJj3cRX.net
持続必要なパワーに関しちゃ伸びるということは実質エネルギー効率上がることだからな

415 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:12:43.56 ID:P6tJlSNS.net
なきゃないで何とかしてきたけど、育成も一段落した今、これ以上を目指すと必要なんだよなあ
FEつけたくないビルドだとP Flow欲しいし、FEつけてるビルドやカットリみたいなのはP Conで強化したいし…

416 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:15:07.45 ID:gjqpKvrC.net
必要ならトレードしたらええやん、限定品だからって手に入らんレベルでもないんだし

417 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:16:40.55 ID:XtLjNf+F.net
MANTISのサポートだったのか…面白バグに遭遇したと思った俺馬鹿じゃないか…
てかエレベーターってなんだよ回復するならエフェクトとか出せよ…

418 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:19:26.69 ID:4WQ/ntZ4.net
安心しろ、大体皆お前と同じ事を思ったはずだからな

419 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:22:54.47 ID:OnKs5mwd.net
クレジット2倍ウィーク来てよ……

420 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:35:40.12 ID:Yk84vGZ5.net
今週はハロウィン関連の超面白イベントが来るよタブンネ

421 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:36:41.94 ID:+7SsJE3k.net
タブンネってポケモンASHに似てるよな

422 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:37:30.95 ID:e/HwMegT.net
まじかよASH最強だな

423 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:52:35.71 ID:NY5Um383.net
必須だろうが不要だろうが、その時居なかったのが悪い

424 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 11:55:26.01 ID:Yk84vGZ5.net
Chesaの孵化確立が異常に低いのはバグだから近いうちに修正するらしい・・・都合が悪くなるとバグ宣言するの止めてくれませんか

425 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:00:55.97 ID:pHzKat3X.net
レイドはナイトメアの方じゃなきゃflowで何も問題ないんじゃね
最近行ってないけどやばいのナイトメアじゃなかったっけ

426 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:04:26.65 ID:OnKs5mwd.net
プレイヤーの文句の多さを調整

427 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:16:53.75 ID:x4WH9gvm.net
個人的にはPflowは何につけても強化されるから神MOD

428 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:17:34.06 ID:fAvKwM7o.net
今だに効果時間が効率に影響するってのがよくわからんのだが
影響率は効率>時間てこと?

429 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:19:20.34 ID:a/xFkYP8.net
>>405
このゲームでも学生が1日バイトすれば少なくとも1000pt手に入るしなー
ただこのゲームって課金が当たり前になった瞬間にやる事無くなるんだよね

430 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:21:37.08 ID:SAMgFiiS.net
>>428
インビジとかなら効果時間延びれば時間当たりのエネ消費はへるってことじゃない?

431 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:21:46.25 ID:/zXNLuuU.net
>>428
例えばASHのスモスクで8秒ステルスと時間延長して20秒ステルスなら
後者の方がエネルギー効率いいじゃろ?

432 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:23:29.63 ID:vawnpYy1.net
え、トグルの仕様変更の話とちゃうの

433 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:23:32.39 ID:fAvKwM7o.net
>>430-431
炎婆の4番とかはどういう計算になるの?

434 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:24:33.90 ID:vawnpYy1.net
>>433
http://i.imgur.com/szBPSSu.jpg

435 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:25:18.89 ID:guXIJ9NF.net
>>433
http://warframe.wikia.com/wiki/User_blog:Fegazeus/17.5_Duration_mods_and_drain

436 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:26:53.71 ID:SAMgFiiS.net
いまさらな質問だから質スレいけと書こうとしたら早すぎだ

>>432
トグルの話ならそもそも総画だろうし伸びる持続時間なんかないから多分効果時間のあるタイプのやつの話だと思うよ

437 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:28:33.87 ID:fAvKwM7o.net
>>434-435
おお
ありがとうTENNO

438 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:33:01.36 ID:vawnpYy1.net
総画って漢字とかの画数の合計という意味しか知らんかったから他に意味あるのかなと思って調べたんだけど、やっぱそういう意味しかなかった

439 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:34:11.80 ID:SAMgFiiS.net
>>438
ただの誤変換だわ

440 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:37:30.33 ID:Z+1d/IIF.net
鎌Pブレードでない

441 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 12:43:13.83 ID:kND2uk6g.net
スペクターにゴルレイ持たすと敵の体力ゴリゴリ減ってく

442 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:01:04.29 ID:ivE1ip/7.net
せっかくalt-fire導入したんだし、近接武器構えた時もピストルぐらい撃てるようにして?

443 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:05:00.87 ID:8Hy5X7ze.net
トグル持続が消費に影響するようになったからPcon必須レベルじゃね

444 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:11:36.87 ID:a0AvkEFo.net
トグルスキルのエネ消費は効率と持続どっちも影響するようになったよな?

445 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:14:52.93 ID:kn7oqRsB.net
範囲切っていいならNMとFEMAXでくっそ長持ちする

446 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:15:44.11 ID:Hk9QgJ/5.net
今まで25%で止めてたSLを30%にしたら大体解決する

447 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:19:13.52 ID:P6tJlSNS.net
効率に比べて時間の方はトグルに対しての影響は少ない。だから他modでも何とかフォローできる
ただ他の時間が影響するアビも活かしたい場合、Pconじゃないと辛い

448 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 13:25:17.89 ID:SMFYAeis.net
効率二枚刺すビルドなんかは素conでTF分相殺できるから大丈夫
NM積んで効率一枚にする時はPconじゃないとTF相殺無理だからちょっと効率落ちちゃう
まあ現状ヴァルくらいしか関係ないし威力落としても普通にやれちゃうから大丈夫

449 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:35:24.36 ID:gjqpKvrC.net
トグル系もBRの高ランクでも積んで防衛タイムアタックとかでもしなけりゃPconである必要は無いし
必須ってのは時短buildにTFランクmaxみたいなやつだと思う、時短buildはTFがmaxかどうかで別物になるからなー

450 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:54:04.27 ID:2SGxfXvf.net
つまりあれだはよもってこいやバーローコラ

451 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 14:55:10.94 ID:8Hy5X7ze.net
NMは範囲犠牲になるのがなぁ

452 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:28:05.81 ID:9D7cunLX.net
てかバーローってデフォだと商品4つじゃなかったけか
P shadeから3つになってない?

453 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:37:57.66 ID:2lm4n3Q3.net
今日もマクロで放置すんど

454 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:44:01.80 ID:74qt0YDT.net
>>452
以前から商品3つの時もある

455 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:44:44.74 ID:a8LevCNt.net
NM積んでるのNOVAとLOKIと汚いASHだけだな

456 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:46:48.41 ID:R6JOtUHH.net
みんなマクロ放置どこでやってんだ
T2S?

457 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:49:13.19 ID:2lm4n3Q3.net
>>456
voidなんかやらんよ
gpullが視界判定になっても大量killとmodいっぱいの場所があるからそこで放置してる
ばらしたらDEがヒスるから勘弁な

458 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:52:48.44 ID:wVjW+7WH.net
グレプル視界判定になってまた俺のマグはVOIDに引きこもりますた

459 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:59:14.97 ID:2lm4n3Q3.net
ヒントだけ与えておくとMAGが上敵が下の構図な〜
真下から全ての敵が視界内に沸いてくるから今まで通り放置し放題

460 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:05:22.19 ID:eGz7yFDG.net
通報していいよ

461 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:18:12.39 ID:XLOfnh3m.net
やめなよ

462 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:18:43.68 ID:OnKs5mwd.net
Egateくそ懐かしい

463 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:22:58.65 ID:zh9JejId.net
マクロ放置する時はここに一言断りを入れないといけないからな
makuro ikimasu

464 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:48:32.92 ID:ulJj3cRX.net
(あっこれ適当にありもしないバグ技グリッチ系の話でっちあげて耳目を集めたいタイプの感染体だな…)

465 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:53:53.00 ID:XLOfnh3m.net
WTS>>ASH PRIME EAR&EYE 10p

466 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:54:45.95 ID:+7SsJE3k.net
いやほんとそれな

467 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:57:42.95 ID:Bmvoddm2.net
voidでも今は水路より特定の階段の上の踊り場とかのほうが安定して敵が配給されつつ志村で狩り続けられるし妨害工作のキチ湧きっぷり考えたら放置ポイントあってもおかしくないかな
e-gate並のマジキチ効率じゃなきゃ素材に困ってるニュービーでも無いしそんなに知りたくはならないけど

468 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 16:59:00.11 ID:XLOfnh3m.net
教えてくれよ〜頼むよ〜(懇願)

469 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:05:16.71 ID:BUkfrNcw.net
それぞれファーム場所持っているからな
ちな防衛放置やってるやつは程々にな

470 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:07:09.90 ID:8Hy5X7ze.net
ASHって使いどころなくね
ソロはLOKIでいいしPTじゃいらんし

471 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:18:41.68 ID:SAMgFiiS.net
>>470
殲滅速度がだいぶあがったので前よりちょっと4番が強くなった

472 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:22:26.53 ID:ulJj3cRX.net
ASH4番の近接速度効果はリワークという名のnerfまみれの中じゃ唯一まともなbuffだったよ

473 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:26:41.63 ID:Bmvoddm2.net
あれってバグじゃないんだ

474 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:29:09.52 ID:VsLaq2ad.net
武器育成中に連続して出てくるストーカーが腹立つ
しかもよりによって潜入中に

475 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:51:44.16 ID:BVZ31u3v.net
どうせ6、7分なんだからいいじゃん

476 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:01:42.54 ID:A9B5BSmC.net
一回出てきたら死んでも倒しても一旦フラグ消えないっけ?

477 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:02:22.85 ID:x8n6PPW3.net
moaバグ残ってるからタコマクロで狩れば良くね
マグちゃんて

478 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:07:52.96 ID:+7SsJE3k.net
最近だと海王タコ祭りがちょっと盛り上がったくらいか

479 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:08:54.61 ID:+7SsJE3k.net
すまんUranusは天王星だったな
セラムン見てくる

480 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:15:38.94 ID:Yk84vGZ5.net
その感染体は全機種スレ荒らしてる基地外だからスルーしとけ

481 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:18:42.15 ID:2wPjN66r.net
トレードスレのIDを添えてって見るたびに笑う

482 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:21:51.63 ID:XLOfnh3m.net
ジャップらしさが滲み出ていて大変よろしい

483 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:26:03.62 ID:6HB1hJWQ.net
ASHPのプラチナ和え 〜IDを添えて〜

484 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:32:58.18 ID:x8n6PPW3.net
最初に言い出した奴尊敬してる

485 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:33:08.95 ID:s7Ab0o58.net
ばあさんやアプデはまだかのう

486 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:35:26.40 ID:a/xFkYP8.net
スカルバッジ欲しすぎる
今まで1回しか着けてる奴見た事無いけど、めちゃかっけぇ

487 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:38:57.40 ID:ulJj3cRX.net
こっちは取引するまで匿名だけど
そっちは他に取引相手が来るかもしれないしお前と取引するとは限らないけど先に名前明かして連絡してきな!

488 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:40:35.64 ID:x8n6PPW3.net
何か嫌な思い出でもあるのか

489 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:42:52.24 ID:A9B5BSmC.net
update9〜16ではイベントバッジあったけど、今のupdate17ではまだバッジないんだよな

490 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:44:33.58 ID:1Vvrb0ks.net
そもそも匿名だけどリアルで会う可能性考慮かな?

491 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 18:52:05.41 ID:MB/WP+zt.net
>>486
古参のスレTENNOならブロンズ持ちは結構いそうだ

ボッチクランを作りクランエンブレムをアレにするというのを見たこともある
悲しいな

492 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:11:42.31 ID:UN69MfZQ.net
トレスレ利用してるがID添えては無視してるわ

493 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:14:26.78 ID:+VDR5sGY.net
なんで?

494 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:15:00.92 ID:Bmvoddm2.net
IDもトレードしろよ

495 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:17:24.67 ID:bfWn37ED.net
今日からお前はASHで俺はVoltだ

496 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:20:33.70 ID:7xFMRvgU.net
じゃあ俺はatlas

497 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:24:22.57 ID:qsBA2dBZ.net
新型ライトセイバーのおもちゃが新商品として出てたんだが
ttp://uproda.2ch-library.com/9019105nW/lib901910.jpg

これはコーパス製の新武器ですかね?
それも本来は武器用途ではなかったみたいな

498 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:31:12.53 ID:UN69MfZQ.net
今日はドラマ3つ重なる…
2時間スペシャルとかやめてくれんですかね

499 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:33:52.07 ID:T/fxEZm5.net
誤爆とかやめてくれんですかね

500 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:36:47.39 ID:e/HwMegT.net
実際ASHってどんな感じの運用が強いのん? ネタにされてるのは見たことあるけどなんか使ってる人はあんまりみない気がする

質スレ池って話かもしれんが

501 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:38:36.54 ID:SAMgFiiS.net
いろんな特化があるなかでそんな漠然とした質問なんて質スレでもへたすりゃお断りされるでしょ

502 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:46:50.14 ID:e/HwMegT.net
なるほどな どんな特化があるの?とか聞いたほうがよかったか 初心者TENNOですまんかった

503 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:50:19.24 ID:eVaFDewG.net
質スレどころかwikiすら見られないゴミカス多すぎんよー

504 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:50:48.77 ID:SAMgFiiS.net
いや・・・特化くらい調べたら出てくるからそれくらいは調べろっていう話だよ・・・

505 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:51:21.96 ID:1Vvrb0ks.net
カラーリング特化で刺激が強い

506 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:51:24.46 ID:nVAZx3Vw.net
トレードチャットの初心者歓迎君
値段ぼったくりじゃないですか・・・

507 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:53:18.34 ID:Tt3xRaTe.net
何も知らない初心者相手ならぼったくり放題って意味の歓迎なんだろう

508 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:02:10.84 ID:ATV1YG+G.net
ASH P BPが出たT3D、頃合いを見てEXTRACTを選択するが
一人だけ無反応のまま時間切れ→MISSION FAILED・・・・・・
C報酬目前のT3S、ホストDCで強制帰還・・・・・・

なんなん?このゴミゲー

509 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:12:54.50 ID:SAMgFiiS.net
>>508
一回だけならホストがぼろの可能性があるけど何度もやってるなら自分の回線がわるいんじゃない?
自分はなったことないけど英蔵でしてるっぽいからそのせいかもしれない

510 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:13:41.56 ID:oOHT/iIq.net
>>506
いつか誰かがツッコミ入れると思ってたけどやっぱり入ったかw

511 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:14:06.71 ID:n0x8y2Eh.net
chesaバグ扱いで逃げるってマジでチョンゲ並みに絞ってたんか

512 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:15:19.85 ID:6fxps+6O.net
トレードは如何にPAや割引買った後の初心者から搾り取れるかだからね
pt課金した方が早いけど

513 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:19:30.25 ID:ATV1YG+G.net
>>509
むろん二番目のケースは外人ホストの回線が糞なせいだ
しかしホストが抜けたら他のメンバーが強制的にミッション失敗になるVOIDの現状はあまりにひどい
DEにはマリアナ海溝より深く反省してもらいたい

514 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:22:01.55 ID:zfQpUKGL.net
Arkendeal君がうちのクランの初心者にOEを300ptで売りつけた話する?

515 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:24:09.21 ID:SAMgFiiS.net
>>513
どっちに依存してるかわからないでしょ
二番目というのがサバイバルのことなら防衛のほうもホストとの回線がつまってるから選択しても反応しないのよ

ついでになんで防衛がそういうことになったかというと昔はそんなことなかったけどユーザーが悪用して鍵なしボイド防衛やったせい
いまだと5wになったら途中経過おくって自動消費だからそれ以降はしなくていいとは思うけどね

516 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:25:19.53 ID:ATV1YG+G.net
因みに一番目のT3Dは、居残った奴がホストだった
VOID防衛はホストを残して脱出すると失敗になるのだ
みんなおぼえとけよ・・・(涙)

517 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:27:06.16 ID:/zXNLuuU.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569765.jpg

518 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:28:38.98 ID:anSJfsd0.net
ASHは増強で味方もステルスにできるからASHのほうが優秀でござるな^^

519 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:31:08.51 ID:oHjYCDLx.net
LOKIは増強でショットガンも無音にできるからLOKIのほうが優秀でござるな^^

520 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:31:12.99 ID:SAMgFiiS.net
よくよく考えたら自分がホストで鍵もだして選択のちょっと前にトイレに駆け込んでて帰ってきたらマイシップにいたときは
普通に残りメンバーは継続してたから今は落ちても失敗にはならないのか

521 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:36:35.89 ID:nnIaQZZY.net
ASHが透明にしてあげるから僕の近くにおいでよとか言ってMAGちゃんやValにゃんにセクハラしてました

522 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:38:14.78 ID:6uLhva6q.net
失敗言ってるけどもらうもんはもらってたというオチではなくて?

523 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:38:59.71 ID:XL9rwwPF.net
https://www.youtube.com/watch?v=pHsO9v4fJN4
スレテンノ、これどうやっテンノ?
スペクターが4番使うと込みたことねえぞ

524 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:40:59.90 ID:3RNLvjAW.net
ノーマルトリヘルム久しぶりに見たけどクッソだせぇな

525 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:41:49.63 ID:BVZ31u3v.net
NM積んでるからもっと近くじゃないとダメなの^^

526 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:41:54.45 ID:Bmvoddm2.net
ただのハゲだし

527 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:45:45.15 ID:VWtkC5KR.net
スペクターもアビリティは使うんじゃなかった?
エネ供給してやると結構使うって話なんじゃないかな

528 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:56:56.83 ID:s6MziXQl.net
ASHの股間に付着している白い粉状のものはASHに含まれるアミノ酸が結晶化したもので品質に問題ございません
安心してお召し上がりください

529 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:57:43.06 ID:GZBn5wym.net
何を

530 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:02:56.89 ID:7xFMRvgU.net
まぁでも初心者はトレチャ使い辛いよね

531 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:09:49.86 ID:I8+S0U7B.net
トレードチャットは初めての方歓迎と書きつつ相場より高い値段で売ろうとしてるやついるよな
あそこまで潔く初心者を食い物にしようとするやつは滅多にいない

532 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:10:53.17 ID:6fxps+6O.net
明らかに中華が出てきて笑う

533 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:15:10.61 ID:X4Bt3Owa.net
>>500
あれはソロ前提の強さ
見ないってのはマルチではゴミカスだから

534 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:19:31.93 ID:NxjgVqxe.net
お前らは初心者の俺になんかアイテムあげようとか思わないの?

535 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:20:51.67 ID:XLOfnh3m.net
質問スレでやれ

536 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:21:54.12 ID:XtLjNf+F.net
ASHはソロフレームというより野良用フレームだと思って使ってる
ネタにはされてるが見た目もアビリティも好きだから何かと使っちゃうな

537 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:23:18.77 ID:Bmvoddm2.net
またAshがソロなら強いとか言ってるの

538 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:28:12.32 ID:uME7fT+2.net
ashは部隊員全員にステルス迷彩できる唯一のフレームやで?
イコール 神

539 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:33:15.04 ID:fAvKwM7o.net
ブレストは範囲内を自動攻撃なら最強だったのに射線上とかいう誰得仕様のせいでスク水変態扱いされてるのがな・・・

540 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:35:52.21 ID:Cgin/oLh.net
は?完璧な最強になれば変態野郎じゃなくなると思ってるのか

541 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:37:53.91 ID:6HB1hJWQ.net
ターゲットを中心とした範囲なのが擬似遠征を加速させ、その上遮蔽があるとろくな範囲に攻撃できない
自分中心で遮蔽無視の範囲攻撃のほうが良かったんじゃないですかね

542 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:50:42.37 ID:8Hy5X7ze.net
LOKIと比べるとASHは透明時間短いのと空中で使えないのが面倒

543 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:51:29.61 ID:x8n6PPW3.net
ASHでtriton ikimasu

544 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:52:39.86 ID:Bmvoddm2.net
放置Ash許さんぞ

545 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:00:41.61 ID:XFO4pkdq.net
ミニASHの分身だけが突っ込む増強をくれ

546 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:12:11.85 ID:XtLjNf+F.net
ブレストは攻撃も出来る防御アビリティだから・・・

547 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:12:42.57 ID:dh1/zRoB.net
正直あのカットインが入るのが嫌で使ってない

548 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:14:44.01 ID:MxoKIybn.net
ブレスト連発してたらよく地面にうまる(´・ω・`)

549 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:18:06.80 ID:Bmvoddm2.net
テレポートで地面に埋まるってのは他の作品でもよく扱われるから仕方ない

550 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:22:34.38 ID:+VDR5sGY.net
現実でもあったから仕方ない

551 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:26:53.54 ID:uZRZEeNO.net
めり込んで動けないからアンスタックコマンド使ったわ!
そこにはスタート地点の壁にめり込んだプレイヤーがコマンドは短時間に連続使用できません

552 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:33:36.40 ID:T9oFtO+7.net
傍受でカマクラ張る奴なんなんスパイかよ

553 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:38:24.13 ID:K6/k02/b.net
Dracoの階段辺りにカマクラ貼ってる奴本当になんなんだよ

何の意味があるんだよそのカマクラ

554 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:39:21.47 ID:dh1/zRoB.net
誰か蘇生させる時に貼って消し忘れてるとか

555 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:39:59.20 ID:T/fxEZm5.net
たとえ敵でも命を奪うんじゃない俺がバリアはってやるよどうだすごいだろうてきな何か

556 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:41:36.94 ID:IWgHGULb.net
今日ドラコ初めていったが誰か倒れても蘇生しないのな

557 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:42:14.36 ID:dh1/zRoB.net
寄生扱いされてるんとちゃう

558 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:42:54.76 ID:Oiqy5Uie.net
野かまくらは冷え性のFrostにとって生理現象のひとつだからしょうがない

559 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:44:08.91 ID:hubNewDx.net
ドラコでカマクラはただの嫌がらせ

560 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:45:10.81 ID:YD5JcZVN.net
視界判定有りになったグリマグマクロは旧グリニアタイルだな
妨害ミッションでとある場所の淵にぴょんして真下に視点を固定してひたすらグリマグ
金星妨害で放置してたときより1hあたりのキルは3000下がって10000前後、しかもコーパスじゃないからコアはでにくい
グリニアだから不味いがソロでやれる最大効率だな
これも広まると妨害は2.0になりそう
コア部屋妨害しないと5分で100%殲滅ミッションに切り替わるとかやられそう

561 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:47:39.85 ID:SAMgFiiS.net
>>556
まともな人は比較的蘇生させてもらえるけどろくに倒したりしない人は無視する人が多いね
まぁいてもいなくても何も変わらないからしかたない

562 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:53:48.14 ID:a/xFkYP8.net
持ち寄りでゴミカスホストにあたった
回線悪くて落ちた奴reinvしないで開始しちゃう能無しが持ち寄り仕切ると途中解散の羽目になる

563 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:57:07.65 ID:ksFwKQYQ.net
>>561
倒れたのがミアズマ連打で倒しまくってた人だったが、俺ミラゲでもう一人はニュクスだったから要らんと言えば要らんかったな

もう一人は記憶にすらないが

564 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:59:04.79 ID:bp98/MjC.net
お前もいらないと思って蘇生させなかったのに
なぜ他Tennoが蘇生させると思うのか

565 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:59:30.79 ID:gjqpKvrC.net
なんでどらこにミラゲ出してんだよ、ミラゲだすならソロでやってろよ

566 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:00:57.98 ID:Oiqy5Uie.net
ミラゲとニュクスの方がいらねーよwww

567 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:01:35.49 ID:2tMtjKnT.net
他のやつがエナサイつけてたらギアの節約になるしシンジ武器で回復も見込めるだろう

568 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:03:49.07 ID:TTEBGYVc.net
ミラゲニュクスノヴァフロスト
これがベストどら子だ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:06:00.62 ID:pb3Y0Y9K.net
社会でいらない子なおじさん達は、なんでリク使わないの?

570 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:06:19.78 ID:ksFwKQYQ.net
俺は蘇生させたぞ、誰も後からこないし動かんからビックリした
フレームは次から炎婆あたりで散歩してるわ
勝手がわからんからソロフレームで行ってた

571 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:06:44.53 ID:4P4QbZBN.net
傍受でしょ?ミアズマぶっぱ女よりは
ある程度のラウンドコントロールできるニュクスと、
クラウドコントロールできるミラゲのがいいんじゃないかなあ

572 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:08:14.03 ID:Bmvoddm2.net
レイドでもないし経験値求めないなら傍受なんか行かないな
鍵稼がなきゃいけないニュービーならともかく

573 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:08:15.77 ID:XtLjNf+F.net
ドラコいくなら敵倒して経験値稼がなきゃダメなんてルールは無いんだよなぁ・・・

574 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:08:39.33 ID:fAvKwM7o.net
それにしてもエンバー使いやすくなったな
Toggleになるだけでこんなにお手軽になるものなんだな

575 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:09:08.61 ID:8Hy5X7ze.net
Dracoでリスポイントにかまくら置くと進行遅らせれるが
育成目的だと邪魔にしかならない

576 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:09:10.35 ID:Mm4Vj+Ql.net
NYX最高だろ

こちとら鍵狙いなんだよ

577 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:11:24.75 ID:8Hy5X7ze.net
鈍足NOVAも文句いうやついるし
あえて加速NOVA使うのもありだな

578 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:11:34.20 ID:bp98/MjC.net
>>570
お前が蘇生させたならそれで終わりじゃん

579 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:14:01.42 ID:NKVi+DBK.net
ふと思い立ってSEER作ってみたけど使えねーなこれ

580 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:16:11.31 ID:2wPjN66r.net
いい加減にSEER

581 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:17:29.65 ID:oOHT/iIq.net
鍵狙いならソロの方が楽なんだよなー
分隊組むと敵が複数拠点に同時に占拠しようとするから保育園に当たるとかえって遅くなる
ソロならマーカー光ったのみてからコネコネパーンをたまにするだけで済むんだけどな

582 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:17:40.13 ID:SAMgFiiS.net
いわれて使ったら微妙にエフェクトかわった?
弾のエフェクトなくなって爆発エフェクトも消えてるみたい

583 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:24:13.72 ID:Mm4Vj+Ql.net
ドラコはNYX以外認めねーーから

584 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:25:05.85 ID:c9KHEytm.net
>>497
この近接欲しい…と思ったけどロンソ枠ならいらんね

585 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:25:32.04 ID:+VDR5sGY.net
お前らラウンドコントロールって言葉に慣れてきてるな

586 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:26:32.47 ID:T/fxEZm5.net
飽きたからスルーしてるだけ

587 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:27:26.94 ID:c9KHEytm.net
voidのvorってカリバー2番したあと4番で斬ったら一発でしんだんだよね
ステルスアタックじゃない普通の切りで
前はこうじゃなかった気がする…
おじさん自体が弱くもなった気もする

588 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:32:04.27 ID:SAMgFiiS.net
>>587
コンクレ値でも強くなるからソロかマルチかまったく同じ装備modじゃないと検証もくそもないよ

589 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:32:25.87 ID:uME7fT+2.net
おじさんもう用ないよね。4いくたんびに出るんでmodすぐ揃うし
なんか武器パーツでも落とせばいいのに。あんだけ出るんだから

590 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:34:44.22 ID:hubNewDx.net
そろそろVorおじさん絡めたイベントでもやってくれんかな

591 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:34:57.07 ID:JVBdfh3Y.net
おじいちゃん過ぎて中ボスにも成れていない
カワイソス

592 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:37:23.04 ID:XtLjNf+F.net
おじさんはT4Aがきたらボスに昇格できるんじゃない(適当)

593 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:38:18.01 ID:coaSzzsE.net
おじいちゃんvoid篭もりはじめて一年半たってるからな…

594 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:41:55.49 ID:A9B5BSmC.net
SEERは無駄な高倍率が無ければまだ……

595 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:43:44.25 ID:4P4QbZBN.net
おじさんよりもボンバードと防衛レーザーの方がよほど強い

596 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:45:52.08 ID:Mm4Vj+Ql.net
そんなボンバードを味方にできるフレームがあるらしい

597 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:46:18.99 ID:s6MziXQl.net
ドラコに1番3番持続特化みらげでいってます(逆ギレ

598 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:46:31.13 ID:eGz7yFDG.net
じじいは格闘で殺せんのか?
腹に当たらなかった気がするんだが

599 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:46:32.77 ID:SqtP8K/0.net
やっぱりLOKIってすごいわ

600 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:49:24.30 ID:uME7fT+2.net
この前鞭当たって削り殺せたような

601 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:58:31.65 ID:a/xFkYP8.net
おじさんはAsh4番でコンボカウンター貯めてから3番からのフィニッシャーで即死させるのが気持ちいい

602 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:01:57.54 ID:Of33/rK9.net
初めての方歓迎君、連投してんなー
それでいて商品が全く減っていってないのが笑える
いくらニュービーでも引っかからんわな

603 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:08:14.64 ID:c38d8yA6.net
T4Sは効果時間型のMESAで行くから、あらかじめ1番を溜めといて
おじさんの出現と同時に解放弓フルチャージで仕留めてるな

604 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:16:44.87 ID:opeHSLI6.net
tritonでkulstar撃つとやたら自爆すると思ったら
ナリバリアに当たった弾が真っ直ぐ跳ね返って子弾まで撒き散らしてやがった
もう爆発物の自傷ダメはトンコみたいにカスダメになるようにしろよ
あとナリは滅びろ

605 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:16:46.32 ID:JKW/X/3q.net
>>589
Seer Primeとか落とされるようになっても困るけどな

606 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:17:37.83 ID:CKTKBr3O.net
代理購入とか絶対渡さないだろ…

607 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:20:13.86 ID:6Ij7crBh.net
結局ashのオーラ何にしてるんやおまえたち

608 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:22:34.03 ID:eyk22+X7.net
>>604
当たる直前で手動爆破すれば、むしろカモだぞ

609 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:22:59.65 ID:ug6zo5HO.net
自爆で死ななくなったら絶対ボンバーマンするだろ

610 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:24:19.15 ID:2GppwpJO.net
Vor、Alad V、Hekときて次は誰がおかしくなるのかな
個人的にはRaptorが巨大化して縦スクロール弾幕シューティングのボスキャラになってほしい

611 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:24:32.79 ID:cz+KuiVj.net
>>606
俺も思ったわw

612 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:24:38.77 ID:ktJcxlJF.net
,より良い緊張感を演出させるためリフレクトクルーマンを実装
.リフレクトクルーマンは自身への全てのダメージを吸収し、アブソーブのように一定間隔で開放します
.TENNO、リフレクトクルーマンの開放間隔と反射範囲はレベルに応じて強化されていきます!戦況を読みましょう!

613 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:31:36.47 ID:a+CB4OT9.net
>>612
何その,と.

614 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:33:26.16 ID:qby7Yv+F.net
suisei gurimag macuro ikimasu shoken desu

615 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:35:32.96 ID:qby7Yv+F.net
a^^ groody pull arimasen desita^^ kudasai^^

616 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:50:50.13 ID:X5w3djKu.net
ash chinpo ikimasu

617 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:12:11.12 ID:BqcadPhh.net
今週AWraid来るんかな
ダメージ受けた時エネルギー回復ぐらいのarcane下さい

618 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:35:45.89 ID:paksdmb2.net
DSDで減速NOVAが中華に暴言吐かれてワロタ

しゃーない

619 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:41:31.79 ID:X5w3djKu.net
今週はワークショップ対応来るだろうから来週じゃないかな
めんどうだけどELYTRONとITZALにフォーマ挿しとくか

620 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:44:42.46 ID:ktJcxlJF.net
DE的にはゴーレムでAWに慣れさせてレイドウォオオオ!って流れにしたかったのかな
俺はゴーレム前のAW育成で折れた

621 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:45:59.13 ID:paksdmb2.net
せめて武器と同じくらいレベルの上がりやすさならね

622 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:46:14.57 ID:8/Gj8d87.net
去年みたいにハロウィンスキンとかじゃねえの

623 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:46:58.55 ID:2oBpZLeV.net
AWは2倍期間に上げたけど2倍でも辛かった

624 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:49:03.52 ID:oAJNu2JT.net
いいから新しいAW実装してくれと
初期フレしかいない程度で遊びに幅が出るわけなし

625 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:50:33.65 ID:PwfaRVHD.net
地上のレイドのセンスがなさすぎてAWレイドと聞いても期待できない

626 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:54:02.07 ID:2GppwpJO.net
>>618
防衛の高レベルならともかく敵が3桁レベル、少なくとも80レベル以下で減速とかはnoobしか喜ばないからな
DSDでとしか書かない時点で多分1Wから使ってんだろ

一定数倒さなきゃ次に進まない防衛で使う方がアホかと
中国人に限らず誰からも使うなマヌケくらい言われると思うぞ

627 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 01:54:07.11 ID:QdBlheJS.net
トリプラのシステム出ねえ

628 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:14:23.53 ID:qby7Yv+F.net
                     ,__.,、_,、    
                    (  (´・ω・`) 成犬でこんな感じのクブロウいるよな 
                    `u-`u--u′  劣等遺伝だろ

629 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:26:58.60 ID:RH2oQXpr.net
神のESの諸々の変更まだ?

630 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:28:49.49 ID:elpzW/S4.net
豚は出荷だ

631 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:06:48.87 ID:6Ij7crBh.net
>>628
むしろあれくらいの大きさをノーマルにしてほしいわ、かわいいし
馬みたいなのがちょろちょろしてると邪魔でしかたない

632 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 05:42:16.12 ID:fqZOf7aa.net
使ったらなくなる遺伝子データテンプレートとか
テンノの技術力はこの先生きのこれるのか?

633 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 06:25:40.30 ID:z3kxtnOD.net
コーパスっぽい技術はあんまり無いんじゃね

634 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 07:12:38.19 ID:WihaM5f1.net
おじさん新メットきたぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 07:44:30.19 ID:Mogb6tMK.net
Tritonに未完成フレームで来るやつはほぼ地雷

636 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:07:05.83 ID:iLuLX2bz.net
さっきランク10くらいのフロスト育成にトリトン行った俺は地雷だったのか・・・
他のランク30のエンバーフロストサリンは床ペロ連続で復活使い切ってた中
1人で黙々と採掘器守ってた俺は地雷だったのか・・・

637 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:08:25.36 ID:RnLLsa+X.net
全員地雷というだけでしょ

638 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:09:38.67 ID:7xngsdrB.net
tritonのクソmagの多さ
大してキルとれないのはまだしも明らかに格上のmagがいるのにシルポラ連発してチームの手間を増やす

639 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:18:43.93 ID:Q2mFqZfz.net
野良tritonは鎌倉ないとストレスがマッハだから悩んだ末いっつもフロスト出してる

640 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 08:47:08.45 ID:Pzhz4UnL.net
atlasの新ヘルムなんかご飯炊けそう

641 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:05:12.75 ID:oAJNu2JT.net
エンバー使ってるとコロシブのありがたみがよくわかる

642 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:05:49.35 ID:Mogb6tMK.net
>>636
フロストならなお更だな
ランク10のやつのかまくらなんぞ信用できん

643 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:08:22.92 ID:J1wqd3bg.net
いや10フロストならランク10でも十分だろ
カマクラ張れるんだから、きちんと防御MODさえ付けてれば殆ど立ち回り変わらんでしょ

644 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:12:46.24 ID:J1wqd3bg.net
ランク10ならシールドとFEMAX付けてればTrinton程度まったく問題ない筈

645 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:21:14.81 ID:cdd/Cz0g.net
重ね張り知らないフロストなら30でも地雷
知ってるなら10でも問題ない

646 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:21:45.86 ID:thU+22Sg.net
今週はアプデなし?

647 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:25:01.57 ID:Q2mFqZfz.net
まあフレームのランクはあくまで目安というか、フロストならそれなりのキルと鎌倉してれば良いんだけどね
トリトンで育成途中だとうわっ・・・て思われても仕方ないとは思う

648 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:37:13.14 ID:Mogb6tMK.net
普通に考えてランク10で来るフロストがまともなわけがない
かまくらの耐久も低いし

649 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:39:01.33 ID:exIaypOj.net
鎌倉して遠征しないならランクがなんだろうが何も問題ない

650 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:48:09.68 ID:xlmMnDUX.net
dracoもtritonもダメならどこでフレームのレベル上げりゃいいのよ

651 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:48:47.57 ID:Mogb6tMK.net
つかランク10じゃ重ねがけしても弱いな
ろくに強化できんし

652 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:50:26.81 ID:Q2mFqZfz.net
dracoでええんとちゃうの
心配ならシールドヘルス最大積めるまでakkad5w行くとか

653 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:52:17.31 ID:RnLLsa+X.net
>>650
自分はしないけどドラコで文句言われてるのはフレームランク0でシールドヘルス初期値で武器も大量の敵を捌くことができない装備で拠点の防衛も自衛もできない人だよ

654 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:52:35.69 ID:UvB0fMtH.net
ファームの片隅に置いておいてくれるフレ探すのが一番じゃね?

655 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:54:25.29 ID:LnMbMAYu.net
威力範囲増しの三番特化型アトラスクッソ楽しいからやってみ

656 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 09:59:19.07 ID:J1wqd3bg.net
>>655
http://i.gyazo.com/98cf9697666fb8a1b482db269fc27b10.png

やってみるけどこんなんでいいの?

657 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:00:01.66 ID:J1wqd3bg.net
なんでナチュタレ入ってんだ抜いてヘルスでも入れるわ

658 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:00:41.06 ID:MP0i1qg1.net
>>650
やりにくくなったとは言えケレス工作でガンブレステルスキルとか
OPTICORでもできるんだっけか
あとは須田志村担いでVOID耐久出口前階段下でマク…脳死射撃連打

659 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:04:18.62 ID:J1wqd3bg.net
http://i.gyazo.com/22d0b5707efb685873322978e1549ccc.png
効果時間関係あるならこうか?

660 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:04:22.76 ID:W4HElMHz.net
炎婆4番放置で防衛出来ちゃうのいいな
ポテチ食えるわ

661 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:09:18.53 ID:Mogb6tMK.net
>>650
エリスDSD行けよ
発掘で育成寄生しようって魂胆が汚い

662 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:10:02.91 ID:YvQcJHmp.net
鳥豚で育成って完全にマグありきだよな
エクシマスそんなに出ないし自分でちびちびキル取っても微妙すぎる

663 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:25:29.11 ID:49FVl3Eq.net
つい最近始めた新人テンノだけど
Damaged Modのことを「ダメージを受けたとき『だけ』発動するMOD」だと
ずーっと勘違いしていたことに今気がついてわりとショックを受けてる
何これイラネーってほいほい処分してたけどもっと大事にするんだった(´・ω・`)

664 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:28:10.22 ID:UvB0fMtH.net
いやまあ、ぶっちゃけ
イラネーってとこが合ってると思う

665 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:29:51.72 ID:9KobhJuq.net
オプティコはしらんけどガンブレステルスキルやるならケレスは広すぎてすぐやめたわ
経験値的にはかわらんし構造的にセドナのが楽

666 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:56:08.98 ID:cdd/Cz0g.net
>>664
コスト性能比がノーマルより上のごく一部のMODですら育成途中に挿すのに使えなくもない程度のものだしな

667 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:02:57.25 ID:LnMbMAYu.net
>>659
3番特化ならBRは5止めでいいよ

668 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:05:45.43 ID:Mogb6tMK.net
Triton目安
紙PT 100↑
弱PT 1000↑
並PT 2000↑
強PT 3000↑
神PT 4000↑

構成次第で難度変わるけど

669 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:14:32.59 ID:Q2mFqZfz.net
1000超えたあたりで出口横のタイルマップに当たったところで帰ってるなあ
長居しても楽しくない

670 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:20:35.02 ID:W4HElMHz.net
Lv80くらいなら並装備でも何とかなるからな

671 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:30:52.95 ID:RnLLsa+X.net
2つ回しができなくなった時点でさよならが一番

672 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:31:23.41 ID:YQTnWGEl.net
3500超えたあたりから、何か攻撃もらうとテンノは蒸発するようになるので、それ以上続けられるかどうかはMirageとMageがいるかどうかの差じゃないかなぁ

673 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:31:43.36 ID:Mogb6tMK.net
野良で多いのは2000前後だな
死人が出始めたら帰る合図

寄生がいる時は付き合うの馬鹿らしいからすぐ帰る

674 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:34:32.39 ID:0DcdDVKh.net
次のprimeってsaryn?

675 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:36:34.27 ID:Mogb6tMK.net
フロスト、マグ、ミラゲ、トリが鉄板だな
まともなのが揃えば4000↑も余裕

676 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:37:51.87 ID:a+CB4OT9.net
4000までやる意味は全く無いけどな

677 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:38:40.01 ID:VSLI2GFN.net
寄生したいんだろ察してやれ

678 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:40:11.02 ID:mTXmKiZD.net
なんかドラコでキチガイみたいなNovaに会ったわ
ランク20でmomokuroってクランのcobura1ってやつ
安地で放置するNovaとかまだネクロで掘ってるだけのほうがマシだわw

679 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:41:28.40 ID:7xngsdrB.net
次の患者さんどうぞ

680 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:43:06.93 ID:cdd/Cz0g.net
>>678
さっき3回くらいそいつと一緒になったけど普通にプレイしてたぞ
毎回1R抜けしていくのが微妙に気になったが

681 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:44:06.81 ID:Mogb6tMK.net
4000から全部レアコアなら本気出すんだがな

682 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:49:16.84 ID:J1wqd3bg.net
>>667
やってみたけど楽しいか?これ…
VOID行けば楽しさわかるのかなぁ

683 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:50:03.44 ID:Pzhz4UnL.net
プロTENNOは楽しさより効率を求めるんですぞ

684 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 11:56:06.83 ID:Mogb6tMK.net
昔は高LVやる価値あったから楽しさと効率が両立できた

685 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:11:57.70 ID:AA+e7aMC.net
                   _
                   /  \             、ヽ l / ,
                 /      \          =     =
               /   __   \      ニ= V そ -=
               <.   (     )    >    ニ= O れ =ニ
                  \-      −/ _   =- L. で -=
  、、 l | /, ,           │ ○  ○ │:::|.|  ヽ . ニ .T. も  ニ
 .ヽ     ´´,      │   ∨   │:ヽヽ   } ニ. .な.   ニ
.ヽ し き .V .ニ.    /||{.\      / |.|:::::| |  | ニ .ら   ニ
=  て っ O =ニ ./:.:.::ヽ.、  \ / :| |.|:::::| |  /  ´r :  ヽ`
ニ  く. と .L   -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|    /小ヽ`
=  れ.何 .T  .-=  ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と .な =ニ    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ら .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /    . ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

686 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:14:56.25 ID:HpPSqink.net
野良鳥豚は唯一楽しみを見出だせるコンテンツだわ
面子が上手く噛み合って5kとかいったときは凄い達成感ある

687 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:19:24.70 ID:Xa5qrvNe.net
マスタリー10以下のエクスカリバーとライノはいい感じに地雷多いな

688 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:37:12.39 ID:Q2mFqZfz.net
結局トリトンはクラメンとフロマグボルトリが良い良い

689 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:46:23.00 ID:LnMbMAYu.net
>>682
まあ強くもないしね
忘れてくれ

690 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:14:26.38 ID:PwfaRVHD.net
ログボもカタリストだった

691 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:19:10.14 ID:0n78oquT.net
AK青いも!

692 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:22:08.21 ID:a1bZcPqb.net
お芋ちゃんが俺を呼んでるぜぇ〜!

693 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:27:16.36 ID:Q2mFqZfz.net
ぼくが帰るまで持たせて

694 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:37:38.66 ID:dU0+X0fb.net
散々晒し禁止言われてる本スレで晒す池沼は恐らく晒されてる人物とは比にならん程の気違い

695 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 13:54:29.27 ID:rb3KZm3J.net
しょうがねぇなコーパス優勢だからグリニアに加勢しといてやるよ
べ、べつにカタリストが欲しい訳じゃないんだからね!>>693のためなんだから!

ドン ドン ファー

696 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:13:52.99 ID:jjMak6Zf.net
今回の芋侵攻ホスト放置のパターンに3回とも遭遇したわ
まあ面倒くさいから気持ちはわからんでもないけど

697 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:15:39.36 ID:dypkt4wB.net
4番垂れ流しEMBERさんが2人居るとマジでやる事ない

698 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:16:46.84 ID:a+CB4OT9.net
つっても今じゃ3回に周回数減ったから気楽にやれていいわ
5回は多すぎた

699 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:21:11.94 ID:L5hdpx+r.net
昔はそれを100回クリアしないと報酬がもらえないイベントがあったんやで…

700 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:21:47.54 ID:ZUiNzaOn.net
長引きそうだから後でいいや

701 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:27:29.63 ID:BW6IzEvx.net
へへ、前Regor=サンをNINKONDIでは積みと言ったな…あれは嘘だ。
最大の隙となるロケットパンチに合わせてSLASH DASHで接近し
Infernal Maelstromという立ち回りで何とか倒したぜ…派生するまで
スーパーアーマー効果がないのが辛いし近接で戦う事自体
ナンセンスだけど倒せて満足だ

702 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:27:46.31 ID:btJ1fGHL.net
必死に取ったBRAKKも今じゃぁもう…

703 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:45:35.19 ID:xHDnKZJj.net
天王星の開拓しようとしたら最初の防衛でバグって詰んでわらた
2W目で敵の姿が見えなくなってポッドの耐久だけガンガン減りおる

704 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:45:58.92 ID:DiXQ91Sk.net
最も長い間一線級でいられた武器ってどれだろうな
オルプラボルプラあたりか?

705 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:46:24.94 ID:Q2mFqZfz.net
>>703
ウェーブごとに防衛対象が変わるんだぞい

706 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:51:44.13 ID:a+CB4OT9.net
>>703
マーカー見ろよ

707 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:53:14.29 ID:6C5FhvSl.net
防衛対象が一つではないのが面倒臭い

708 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:53:55.77 ID:Mogb6tMK.net
>>704
ACRIDじゃないのか
もう長く使ってないのにまだ使用率トップ

709 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:55:52.68 ID:JTlFASrG.net
T4殲滅を20個使ったけどクブロウパーツ出ず
クブロウごときに更に使うのは何か勿体無いって気がして来てて
でも取ってはみたいから持ち寄りしようかなあと言う感じ


天王星の防衛対象は変わるんだよなあ
アレはまあちょっとは刺激に…なっていいかもしれない

710 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:56:46.76 ID:JTlFASrG.net
>>704
もしかして
オルプラって実装された時から今までずっと一線級?

711 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:57:55.80 ID:xHDnKZJj.net
>>705
>>706
今までにないパターンだから全く考えつかなかったわ…
サンキューテンノ

712 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:58:04.56 ID:6x+QbbjK.net
マーカーもそうだけどHUD非表示でやってんのかと思ってしまう

713 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:02:24.33 ID:J1wqd3bg.net
Equilibrium程ランク8で十分なMODってないと思う
個人的にはSteel Fiberも

714 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:02:55.13 ID:Q2mFqZfz.net
十分だと思っても最大強化がマストですテンノ

715 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:04:33.12 ID:z3kxtnOD.net
>>704
ラトプラまれろく

716 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:06:11.37 ID:8/Gj8d87.net
ラトプラは強化入るまでゴミだっただろ
そこから高レベル帯での運用で光ってたけどナリの実装で首が飛んだ

717 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:09:59.12 ID:aV95a9JD.net
ナリの実装で死んだとは言われてるけど数発も撃ち込めばバリア剥がせるじゃないか

718 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:10:06.81 ID:AbKkxjyh.net
久しぶりにスイッチテレポ連発しまくってくるクソLOKIが居てちょっと嬉しかったのでここに報告します

719 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:10:11.22 ID:gMY4sn14.net
>>704
Quantaも長いんじゃないか

720 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:18:10.93 ID:a+CB4OT9.net
つーか数発撃つまでもなくグレプラでさくさく

721 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:23:09.58 ID:ro/wEBUh.net
クリヘッショ狙う環境じゃないからな
範囲攻撃最高ですわ

722 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:23:35.25 ID:8/Gj8d87.net
>>717
弓砂や他のセミライフルに比べると全然マシだけど
高レベル帯ではその数発撃つ無駄が凄く大きい、よって糞

ついでにグレプラでサクっと始末できるレベル帯程度なら
照射やフルオートが十分現役でやっぱりラトプラの出番はない

723 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:28:50.82 ID:DiXQ91Sk.net
ざっと調べてみたところだと
ラトプラは実装が2013年5月でbuffが2014年2月でナリファイア登場が12月(9ヶ月)
ACRIDは実装が2013年5月でDamage2.0で死んだのが11月(6ヶ月)
SOMAは実装が2013年9月でPrime登場が2014年12月(1年3ヶ月)+(10ヶ月)
MARELOKは2014年2月実装でVaykor登場が11月(9ヶ月)+(11ヶ月)
QUANTAは2014年7月実装でVandal配布が12月(5ヶ月)+(10ヶ月)
ボルプラは2014年3月実装(1年7ヶ月)
オルプラは2013年7月実装(2年3ヶ月)

724 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:29:22.09 ID:GYjLD8El.net
グレプラでサクッと始末できないレベル帯に行く理由も今じゃ1ミリも無いけどな
今の環境じゃ一発が重いだけの単発武器は使い難いわな

725 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:36:05.35 ID:PwfaRVHD.net
>>715
ラトプラ産廃の時代があったんや

726 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:49:03.02 ID:ccq/MAct.net
そんな環境でもsybarisヘッショ狙いでリザルト見てにやにやしてます

727 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:01:45.55 ID:thU+22Sg.net
カタリストVSカタリストじゃねーか

728 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:15:32.47 ID:J1wqd3bg.net
随分前に進行アラート通知は消した

729 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:23:14.29 ID:RnLLsa+X.net
一番長いのはオルプラじゃない?
チャージ時代は火力でその後はリーチでいつでも使われていた印象
今でも空格は早いから移動にも便利だし火力は十分だしリーチがあるからかなり使ってる

730 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:26:48.32 ID:WihaM5f1.net
チャージ復活まだ?
あれメレー3.0とか言って出してきそうで怖いんだけど

731 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:35:04.87 ID:BJvbLnCC.net
デブスト見る感じあのチャージは絶対我々の望んでるものとは違う
停止してから出す前提のモーションつくってるしチャージスタンスとかイミフなこといってるし

732 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:41:22.73 ID:qcw+exug.net
全スタンスにブーメラン系にあるような長押し1回の高倍率アタックを追加してくれるだけでいいと思うんだけど
クイックでも出せるならベスト

733 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:41:41.91 ID:lUG0YLSF.net
>>731
今そんな事になってるのか
なるほど…そりゃあかんなぁ…

734 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:44:23.19 ID:lUG0YLSF.net
>>732
俺もただそれを期待してた
だのに…どういう事だってばよ

パルクールみたく良くなるかもしれんから待つしかないか…
チャージしたらAWみたく距離詰めてアタックしてくれるならまだ良い

735 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:47:49.82 ID:3O9w8jQG.net
オルプラはスピン以外は範囲トップ
スピンばかりは感染鞭の方が範囲広い印象

736 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:47:52.64 ID:8m86MvGK.net
デブスト見たけど
カタナのチャージアタックは好き

737 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:50:45.03 ID:btJ1fGHL.net
ACRIDは今使うとなかなか楽しいんだけどな
エンシェントがクソすぎてまともな出番が無い

738 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:55:12.03 ID:aV95a9JD.net
どうして盆踊りをすることを強いられなきゃいけないんだ

739 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:56:08.33 ID:8/Gj8d87.net
DMCみたいにしたくないとか言って変にオリジナリティを出そうとして
結果的に出来上がった産廃がmelee2.0'(笑)

740 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:57:59.39 ID:WihaM5f1.net
かりばー1とかアトラス1とかAWみたいにすればいいんだよもう

741 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 16:58:56.15 ID:Vdofc+H8.net
何時までたってもモーションかくかくだしな

742 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:05:14.53 ID:gaolsGeV.net
DMCのパクリみたいだからやめたってDEのスチハゲは言ってたけど
TPSアクションである以上近接だとか射撃みたいな基本的動きが今まで出たACTと被るのは当然の事だよなあ
そんなにオリジナリティが欲しいならブーメラン空手並みの事やってどうぞ

743 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:06:36.03 ID:9KobhJuq.net
ACRIDは一時期ひっそり抗争で話題になってまたひっそり消えていった気がする
今じゃもうめんどくさいだけのセミオートだな

744 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:11:22.96 ID:7JiS8mpD.net
先生、朝から晩までゲームしてるお前らのほうが産廃だってASH君が言ってました

745 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:12:16.23 ID:dU0+X0fb.net
DMCに頭下げてほしい

746 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:14:46.07 ID:aV95a9JD.net
カリバー1番って集団相手にするにはトロすぎんだよな
いちいち切り付けて行かないで直進しろよな

747 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:15:55.42 ID:3e/N9wwp.net
>>744
急に自己紹介してどうした

748 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:16:06.56 ID:SKsNk4zs.net
発動するたびエネルギー消費の近接とかチャネリングとどこが違うの?

749 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:17:13.84 ID:GYjLD8El.net
このゲームでDMCやってたら蜂の巣にされるわ

750 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:19:41.07 ID:VSLI2GFN.net
でもお前らまともに近接振るったことないんだろ?DE並みのエアプだもんな

751 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:21:23.29 ID:g0znOl2o.net
移動するスタンスとか接近するコマンドが無くて棒立ち盆踊りだからクソなんだよ
スティンガーみてえなのボタン一つで出せるようにしとけや

752 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:21:33.81 ID:KRnXGO98.net
今の現状じゃあ危険を冒して近接で攻撃するメリットが無いから
チャージだろうがチャネリングだろうが関係ないと思う

753 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:24:10.17 ID:WihaM5f1.net
そもそもチャネリングなんていうゴミシステムをよく実装したよな

754 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:26:54.93 ID:GYjLD8El.net
チャネリングはLSあるから許す

755 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:27:38.23 ID:YQTnWGEl.net
グリニアヘビーなんかはコンボ繋げるまでにストンプ出してくるからなぁ
まあダガーとかならしょうがないとも思うけれど、ヘビー系の武器なら一撃で怯めやって思う

756 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:27:55.15 ID:MpSlxxze.net
抜刀中はオートガードでいいのにな

757 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:28:00.43 ID:QxE62dfa.net
スタンスも最初は配布だと言ってたのに実際はレアドロに入れたから集めてねだしなぁ
チャージスタンス実装でGlaive系のクイックチャージ削除はされそう

758 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:31:41.39 ID:3e/N9wwp.net
>>755
ストンプしてから体勢直すまでアーマーとか長いわ
うっかり接近して即ヴァル3番とかやって無駄にEN使ったりする

759 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:44:23.17 ID:Mogb6tMK.net
昔はACRIDが主力だった
プライマリがサブ

760 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:45:32.53 ID:J1wqd3bg.net
昔の交戦に戻して欲しい…
スレでもまったく話題にならないけどPVPやってる人いるの?

761 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:02:06.67 ID:N65AWHoa.net
ほぼ居ないよ

762 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:02:38.20 ID:J1wqd3bg.net
MODコレクターがやってるくらいじゃね

763 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:02:50.32 ID:zFyO8Z98.net
PvPやるなら余所でやるでしょ

764 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:04:01.05 ID:2GppwpJO.net
耐久で変な所に何か所も特大かまくら作って放置するのやめてくれよ
他の奴が嫌気さして抜けちまっただろうが

765 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:04:32.56 ID:4mh6v7vq.net
このゲームにPvPを何の捻りもなく積んだ時点で無能

766 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:11:27.47 ID:dqKGlQOk.net
頑張ってランク上げたMODが使えない、無能
リソース割いてる割にフレームも武器も投入できるようになるスピードが遅い、無能
そのくせしてJAT無双をしばらく許してた、無能
PvPで稼いだポイントはごく一部除いて今のバランスが微妙なPvP専用、無能

767 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:13:23.78 ID:BP4vlHIP.net
交戦はお祭りみたいで楽しかったよな

768 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:13:38.46 ID:O/t3/nhg.net
たまに脳死信者が擁護してるが積極的に面白いと言ってる奴は見たことがない

769 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:14:10.40 ID:J1wqd3bg.net
どうでもいいけど殲滅で敵全員倒した後ロータス何も言わなくなったね
前は殲滅完了って言ってたのに

770 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:15:53.93 ID:7JiS8mpD.net
PvEだとクソ外人だらけなのに何故かPvPだと高速移動(ラグ含む)しながらガンガン鬼AIMで当ててくる奴らばっかりだよ
とてもじゃないが勝てる気がしないので玉を運ぶキャプチャ?ならPvEで無駄に鍛えられた高速周回スキルが役立って数秒で運んで圧勝できる

771 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:24:44.94 ID:yvHM0kMO.net
新天王星潜入でライムラウンド出た人いる?
なんか報酬変わってない?
ライムどころか炎ショットガンさえでない
よくでてたT4の鍵もさっぱり。MAPと一緒に修正された?

772 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:27:04.91 ID:3e/N9wwp.net
え? あれ安置からグレポン撒いたり範囲パワーでksゲーするモードじゃないの?

773 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:27:56.69 ID:BW6IzEvx.net
melee2.0の仕様が現状の敵の挙動と悉くマッチしてないのがなー。
散々言われてる敵の火力が高過ぎてそもそも接近戦がリスキーな所に加え、
攻撃を当て続けて火力を上げていく仕様は近接をまともに振れるLv帯では
雑魚は一薙なので実質無意味。ボスに対しては大半がワープや無敵持ちで
途中で中断させられる事が多く、挙句そもそも近接出来ない奴まで存在する始末。
この挙動に加えてシールドまであるから、近づいて殴る間に
シールドが回復してしまい近接に期待される程のダメージが与えられない、と。
あらゆる点で銃で良い、近接意味なしって構図が出来上がってしまってるんだよなぁ

774 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:30:15.09 ID:r9FiEiQu.net
>>766
でってにーみたくクソpvpをプレイヤーに押し付けてこない、有能

775 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:32:11.78 ID:QxE62dfa.net
PVP…イベント…うっ頭が

776 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:34:52.01 ID:vzPvnCfc.net
Rime Rounds はコーパスの寒いところの潜入で出た気がする。

777 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:34:52.94 ID:YQTnWGEl.net
>>770
>PvEだとクソ外人だらけなのに何故かPvPだと高速移動(ラグ含む)しながらガンガン鬼AIMで当ててくる奴らばっかりだよ
スコアみると、明らかに他の人とキルレシオが違う人がちらほらいるね
なんでDAIKYUとか弾速ありの射撃をバレットジャンプ中に当てられるんだ…
ホントどうなっTENNO

778 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:37:12.93 ID:9FDrT9KQ.net
こないだここのテンノたちがソロヴァルキア耐久のナリ処理教えてくれたおかげでT3S40minかなり余裕持っていけたわ
ノーダメージな性質上T4Sも40minいけるね。Vorさえちゃんと処理すれば

779 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:39:52.95 ID:3e/N9wwp.net
>>778
おっさんも爪一振りで昇天するぞ

780 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:41:26.39 ID:2GppwpJO.net
>>771
最近天王星で結構20周以上は周ったけどRime Rounds2つしか持ってない
Scattering Infernoは1枚しか出なかった

まぁ出る筈だから気を落とさずにがんばれ

781 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:43:24.69 ID:yvHM0kMO.net
>>780
ありがとう、修正されてなかったんだね。
回したりんかったみたい

782 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:45:08.11 ID:thU+22Sg.net
ヴァルでナリの処理は楽しいな
ナリとダンスを踊っている感じ
Vorおじさんも爪で瞬殺だし

でもLOKIPシャーシが出ない。何か口から出そう

783 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:46:58.54 ID:9KobhJuq.net
ライフル氷とショットガン炎は元々出にくい部類だぞ
それ以下でポンポン出てくる他の氷炎と同列に出来んレベルで

784 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:53:18.32 ID:c38d8yA6.net
PvPは相手の画面内で攻撃が当たってれば問答無用でダメージ喰らう仕様がな・・・

相手が遠くで空振ったはずのハンマービターンで何故かすっ転ばされたりとか
あれ向こうの画面じゃ、こっちがラグで足踏みしてるとこにジャストミートしてんのかね

785 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:58:03.24 ID:JTlFASrG.net
>>773
この文をフォーラムに連続コピペしたい

786 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:04:53.81 ID:thU+22Sg.net
>>785
どうぞどうぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:06:59.86 ID:5NuRkZi2.net
スパムですね、BANします

788 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:07:06.60 ID:DWNLvnha.net
したい(俺はしない)

789 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:07:25.46 ID:JTlFASrG.net
出禁になってしまう
完全同意だよ…
DEは何でこの近接から受けるストレスが成功と言い張れるんだ

790 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:10:53.95 ID:JympUy9/.net
かっこいいモーションを作れたから大成功

791 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:11:29.42 ID:3O9w8jQG.net
Glenレベルの社員がテストプレイで満足できたから成功

792 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:17:24.10 ID:gaolsGeV.net
DEは水星でテストしてるからな

793 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:17:52.42 ID:Mogb6tMK.net
ヴァルでナリが天敵とか聞くが
あれジグザグに殴れば余裕

794 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:29:15.69 ID:N65AWHoa.net
スタンスモーションの作成者の中にScottの彼女が入ってるから盆踊りは無くならないって聞いた
ソースは2ch

795 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:40:01.95 ID:W4HElMHz.net
ジグザグに動かなくてもナリファイは殴りながら近寄れば問題無いやろ

796 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:44:30.10 ID:3e/N9wwp.net
>>795
あいつ微妙な距離で前後動くからジグザグの方が安全

797 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:53:33.55 ID:gaolsGeV.net
今晩のアプデはなんじゃろな

798 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:55:07.92 ID:JTlFASrG.net
Kavasa Primeチョーカーって…シールドヘルス装甲値がちょっと増えてって
えええええええええ苦労の割にこれはああああ

799 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:10:19.31 ID:9FDrT9KQ.net
プリズマデュアル肉切り包丁とかいうヴァルキア御用達の一品

800 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:11:27.27 ID:vUZCJYTn.net
耐久に犬つれてくる奴の9割は地雷

801 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:11:59.62 ID:aV95a9JD.net
ヴァル4番は未だに近接武器の性能が乗るって聞いたけどどうなの

802 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:22:45.47 ID:lUG0YLSF.net
良いんじゃない(適当)

803 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:24:50.64 ID:8/Gj8d87.net
ステハゲもGlenも水星でしかテストプレイしてないレベルだからな

804 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:26:29.85 ID:PwfaRVHD.net
>>801
近接に乗せたMODが載るんやろ

805 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:26:39.91 ID:hEZEaCzx.net
いまだに犬使ってる奴なんて10割基地外だよ

806 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:29:41.33 ID:b9fPoiE3.net
                    /
                    /  スレの流れ遅すぎだろ。精神を加速しろ
            /~\   ∠
           <_.( ̄)._>    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ゚V゚ |    ,-っ       |   SPEEEEEEEEEEED!!
          /⌒ヽ/  / _)        \
          /  \\//            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /\/          ‐=≡  /~\
         /   ∧_二つ        ‐=≡   <_.( ̄)._> 
         /   /           ‐=≡____| ゚V゚ |_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \    .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡   \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

807 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:32:47.82 ID:Ue8B+WuM.net
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

808 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:33:33.75 ID:J1wqd3bg.net
このスレしょぼいAAしかないなぁ

809 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:36:04.49 ID:K0BverX2.net
陽4番にソナーが乗るって書き込みを今日持ち寄りでイクノ出してた人がいたからふと試してみたけど全然乗らないな
どうせ一緒にやるフレもいないから構わないけどまんまとスレ情報に騙されたわ・・・

810 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:37:11.09 ID:yvHM0kMO.net
SPEEEEEEEEEEEED!!

             -‐
     ― /  / -‐≠ ― ―
   ―  /   / ≠==‐ ミ 二 ―
      (、{             `丶   二 ―  ―
  ― 二>            ‐-ミ _____ ノ 二
   ― ′   ,ィ     ノ        / ―    カチッ カチッ カチッ
     {    {_jム、ー=彡       ,.仁ニ― =ニ二
    ―八     `V:j ゙´ ̄)う }     ∠二ニ=― ―
      `ト, _、´    人_ ー=ニ´ ̄―=ニ二 ― ―
         ヽ  , -    //7´           ‐= ― ―
   ― ―    \     _/ /  /  , -‐=ミ     `丶、
      ― 二―`ニ二て_  /  / . -‐= 、ヽ        \二二
          ―  ―  Lノ   {/x≦三`V        ― ―
     ,  -<⌒ヽ―  ―\ (⌒Y二二ヽ./          ―、―
   ‐― 〉       i   ― \ー}     /                 `r ―
      {        人_ ― ―三У   /                   |
  ― 二、     〃 '^' ‐=ニ二/     /  (⌒丶、         /
       ー-弌           ̄   /ニ=- `_=‐-'     _ =≠
         ― ― 二ニ=- . _      /_ 三ニ==-r‐vrf⊆⊇=≠

811 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:37:15.22 ID:lUG0YLSF.net
pprimeチョーカーがゴミ過ぎて解凍したクブロウをそっとしまったしなあ

812 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:39:02.56 ID:Ue8B+WuM.net
やる気がないならやめちまえ

813 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:39:06.70 ID:Vdofc+H8.net
chesaとかいう糞犬がチョンゲ率じゃなけりゃ使うのになー(チラッ

814 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:40:19.79 ID:b9fPoiE3.net
>>808
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____@@@@@@@@@@@||@@@
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    VOLTスレだ!急げ!
  |  /  /  |弁|./ // /        /~\
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/        <_.( ̄)._>
/|\/  / /  |/ /           |    |
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l.   /~\      `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/  <_.( ̄)._>     / /(_) /~\
  |   |/|  |/      | ゚V゚ |     (_)   <_.( ̄)._>
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚         |V゚  | 
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

VOLT専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1368143228/

815 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:45:40.18 ID:une07+zZ.net
ナチュタレエクシラスにしてくれねえかなあ

816 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:51:10.44 ID:9FDrT9KQ.net
今ヴァルソロT4Sやってきたけどちゃんと40minいけた
ほんとにVorおじいちゃんヴァルが指先で撫でただけでイッてしまったわ

817 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:55:40.57 ID:Roct0jxG.net
>>809
頭大丈夫?乗るから強すぎるから

818 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:18:11.90 ID:aT5H8/Bk.net
コーパスの潜入やってたら隠し通路探してもマップ全部まわってもAに行く道がなくて詰んだんだがなにこれ

819 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:19:18.09 ID:aV95a9JD.net
もしかしてアウトポストタイル?

820 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:32:21.88 ID:aT5H8/Bk.net
宇宙船

821 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:41:05.43 ID:3e/N9wwp.net
野良NM全然成功しないな
コアで絶対やらかされる

822 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:56:36.15 ID:nv+sm7BNY
嘘だろ久々に起動したらカリバーさんからスーパージャンプ消えてんじゃん
もうカリバー使っても楽しくないわ…

823 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:45:01.94 ID:K0BverX2.net
爆弾でやらかされるのか電流でやらかされるのかどっちだ
爆弾のほうは優秀な先行役がいれば問題ないしスイッチは失敗したら即死なこと以外は通常とかわらなくね?

824 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:49:27.35 ID:3e/N9wwp.net
電流、上見てないのか知らんけど三部屋目で流れてるのに進ませる輩が必ずいる

825 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:50:33.02 ID:une07+zZ.net
レイドは通常の方だけでお腹いっぱい

826 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:53:52.03 ID:xlmMnDUX.net
tritonで初めて野良4000越えまでいったが
やっぱり最重要はフロストの超多重カマクラだな
レベル150テックのsupra連射に耐えるとは思わんかった

827 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:53:57.05 ID:bSjWVZnp.net
あのコアって対ホモ船に必要なだけでHekしばくのには関係ないんだよね…

828 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:58:58.51 ID:dU0+X0fb.net
ホモを無防備にするため

829 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:00:26.97 ID:36nqF04x.net
75%オフが出たんでプラチナ買ったら、処理エラーでやり直し&二重請求されたぞ畜生
Warframe側の購入確定ページが出ないと、購入成功しててもエラーが返されるんだな
返金のためにユーザどころか蒸気サポートにも迷惑かける無能の鏡

830 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:12:32.45 ID:Mogb6tMK.net
>>795
高LVで正面から突っ込むと押し切れずに4番消される

831 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:30:55.60 ID:kTUlPcaE.net
>>775
血バレしか思い浮かばなかった

832 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:32:33.42 ID:elpzW/S4.net
VOLTスレなんてあったんだな

833 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:38:17.85 ID:iLuLX2bz.net
野良NMの方が理解者集まりやすいからサクサク行く気がする
通常の方が初見低ランク糞装備(別に初見が悪いって言いたい訳じゃない)が来やすいから失敗はせんでもぐだることが多い
まあ稀に理解してない無言君がNMにいると結果はお察しだけど

834 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:39:00.33 ID:3O9w8jQG.net
リクルートのNMの失敗率どのくらいなの
経験者のみとかで募集されてるなら大丈夫だと思うんだけど

835 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:40:52.48 ID:RnLLsa+X.net
>>834
経験してるだけでハッキングもろくにしないptになるのが珍しくないくらいあんまり意味が無い

836 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:41:13.44 ID:aV95a9JD.net
理解者のみなのにnoob(日本語が通じない)が混じりこむことがあるって聞いたが

837 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:41:35.96 ID:v59imJMf.net
経験者(参加してうろうろしてただけ)ばっかり集まると逆に楽しいだろうな

838 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:44:49.53 ID:pRlIYkDI.net
近接は上下方向の視点追従追加して

チャネリングゲージを作ればいい

近接攻撃当てるとチャネリングゲージが溜まっていってエネルギーの代わりにそのゲージ消費するようにするみたいなね

839 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:45:23.56 ID:fjg4Y4IV.net
プロはソロでレイドクリアするからな

840 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:45:33.05 ID:qYY0xDdt.net
こないだ初めてfrostでいったけど人集まってるとこにカマクラしてるだけで
経験者が全部やってくれてすぐ終わった
自分で判断したのクイズだけ、8人いたけど1人ぐらい未経験がいてもどうにでもなるな

841 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:53:45.29 ID:bSjWVZnp.net
>>839
ホストでやったとき自分以外コネロスしてハイジャック始めるところでソロになったわ

842 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:54:04.51 ID:iLuLX2bz.net
他の7人は糞フロストカマクラ邪魔だとさぞお怒りだっただろうな
人任せにするなら他の人が何やってるのかちゃんと見て次は自分で出来るように覚えて欲しいわ

843 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:56:04.04 ID:QxE62dfa.net
レイドでフロストとかignore入れそうになる

844 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:56:13.41 ID:LwOmBfW8.net
今頃になって初めてraid参加でフロスト選んでる辺り
ガチニュービーなんだろうな

845 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:01:59.59 ID:qYY0xDdt.net
えー、frostは指定されたんやで、後言い忘れたけど英蔵な

846 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:04:35.33 ID:+0usLVBL.net
理解者限定の人員募集ばかりが目立つコンテンツは
初心者が入る余地が無いから先細るだけに思える
一部のコア層だけしか楽しめないであろうレイドには
自分としては思うところが多い

847 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:04:51.54 ID:7JiS8mpD.net
英蔵はオベロン枠あるからな

848 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:08:08.65 ID:57MXG15p.net
>>845
一番重要な事言い忘れないで
英蔵とikimasu蔵は別ゲーなんだぞ!

849 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:18:24.62 ID:aV95a9JD.net
T4D20w目に金コアなんていれんなよ無能

850 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:19:48.95 ID:ITSwXkAf.net
>>849
オロキンセル「ikimasu」

851 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:19:53.32 ID:LwOmBfW8.net
ニュービーであるのを責めてるんじゃない
むしろニュービーなんだから優しい目で見たいと思ってる

852 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:23:55.77 ID:elpzW/S4.net
T4Dに何取りに行くん

853 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:27:27.86 ID:7JiS8mpD.net
フォーマだろ

854 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:31:58.92 ID:J1wqd3bg.net
今更だけど全フレーム極性6つ以上完了した…
割かし楽しかった

855 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:32:40.83 ID:hEZEaCzx.net
NXY株が俺の中で急上昇中なんだけど

856 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:33:26.99 ID:J1wqd3bg.net
なぜ?なんか楽しい事でも見つかった?

857 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:39:19.14 ID:yvHM0kMO.net
そいや新カオス、増強つけて使った事ないけど
あれ場所変えてカオス連打すると
輪っかが何個もできるの?

858 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:43:30.60 ID:dU0+X0fb.net
でき

859 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:44:44.56 ID:7JiS8mpD.net


860 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:45:36.00 ID:hEZEaCzx.net
すん

861 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:45:59.16 ID:iLuLX2bz.net


862 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:47:01.82 ID:elpzW/S4.net
ろい

863 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:49:42.03 ID:yvHM0kMO.net
ほんとに何個もできたw
使い道はわからんけど

864 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:49:46.69 ID:Vdofc+H8.net
               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

865 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:53:32.87 ID:g0znOl2o.net
Nyxの

866 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:54:11.29 ID:dU0+X0fb.net


867 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:56:07.11 ID:7JiS8mpD.net


868 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:56:59.08 ID:yvHM0kMO.net


869 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:57:54.05 ID:/Ym73yRM.net


870 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:58:12.84 ID:X5w3djKu.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/548579-developer-workshop-saryn-ability-rework/
サリンリワーク詳細

871 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:00:11.77 ID:So7/VcA6.net
Arcane Avengerってのが120pで売れた
プロテンノの財力おそるべし

872 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:00:32.69 ID:qboY6fx8.net
T4Eでコアとか出さないでよね……

873 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:04:51.72 ID:SzBDRQa2.net
この程度でリワークとか言われても

874 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:05:41.58 ID:2Ohhk8yK.net
さりんちゃんに本当に必要だったのは1,2番の作り変えだったと思うんだけどな
ミアズマの基礎ダメカスだったらもうマジめんどくせーだけのおっぱいげろぶしゃbbaだわ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:06:01.90 ID:Ra1udvxy.net
レアコン出やすくなったとか言ってた奴全く出ねーぞぼけ

876 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:06:51.26 ID:cdhvg8G1.net
Pconの価値が更に上がりそうだな

877 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:06:58.92 ID:2Ohhk8yK.net
2じゃねえ3番だったわ

878 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:09:53.06 ID:kzSwcnsC.net
3番この程度の強化じゃ誰も使わないだろうな
アイアンスキンみたいな効果ぐらい無いと近接振りにいかねえよ

879 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:10:24.79 ID:1ZHe2fe4.net
なんでもいいからUPDあくしろよやることねえ

880 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:12:25.04 ID:zniYt7q6.net
昨日PコンMAXを300プラチナで売ったぜ俺
馬鹿だった

881 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:13:07.04 ID:Yy+Pwf37.net
カリバーみたいなアビリティ差し替えの根本的リワークはやっぱ例外なのかね

882 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:14:23.27 ID:Q3sJm/Oo.net
どんな無能PMODでも
maxにしてたら300ptってことはないよなw

883 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:14:27.94 ID:7L4Q0QGF.net
正直ミアズマとおっぱいが現状のまま修正されなきゃサリンにはこれ以上求める物無いよ

884 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:14:57.30 ID:zniYt7q6.net
NYXはいま一番エンジョイ出来て楽しい
マイコン長時間持つし

885 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:15:50.56 ID:2Ohhk8yK.net
カリバーは中華用のうんp向けリワークだろうしな

886 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:16:09.24 ID:24bn3sfv.net
>>880
釣りだよな?

887 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:16:54.47 ID:UIKcEjCH.net
Chaos増強とは何だったのか

888 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:17:00.03 ID:Yy+Pwf37.net
1、3番を合わせて使うことで時短サリンの威力越えますとかになっても面倒くさくて使わないというか
とっとと敵を倒さないとこっちがやられるこのゲームの性質と合ってないよね

889 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:17:22.90 ID:zniYt7q6.net
>>886
ガチやで(ニッコリ)

890 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:19:39.65 ID:Q3sJm/Oo.net
今夜はハロウィンアプデやろ?

891 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:20:57.81 ID:cTb6c296.net
Chaos増強はあれLIMBO式やめてくれたら完璧だった

892 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:22:41.88 ID:Yy+Pwf37.net
>>887
あれの効果投票で選ばれたんだっけ
当時Chaosのかけ直しできなかったけどそれでも特に存在価値無かったよなあの増強

893 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:23:18.90 ID:24bn3sfv.net
>>891
これ
ラウンドコントロールは絶賛みたいだが

894 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:29:43.62 ID:QV1cLuv0.net
持ち寄り詐欺はやりすぎ今度はT4E
bureak ランク9

895 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:32:53.70 ID:CKiujuoB.net
>>888
ホントこれ
こんな面倒くさい手順踏んでる暇があったら感染か毒のっけた銃撃つわ。高レベル帯なんか尚更
どう見てもミアズマに合わせてリワークしてるのに、ただ今までよりも面倒くさくなっただけで
結局4番以外使わないのは変わらん。ホント無駄なリワーク

896 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:35:07.61 ID:DpLQPcZL.net
>>892
投票当時は範囲縮小の話は全く書いてなかったからな
後からDEが付け加えやがった

897 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:35:56.85 ID:4PoByr7D.net
lolに日本語声優ついたけど仮に鼻フックに日本人の声優つくとしたら誰がいいよ
俺ならシンフォギアのナスターシャ教授の人がいいな

898 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:37:05.96 ID:Yy+Pwf37.net
マジかよASH最低だな

899 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:37:52.78 ID:41/nlfJD.net
鼻フックの声優は無難に田中敦子あたりで

900 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:40:38.11 ID:fFe9rBQ0.net
カオス増強は後追加した要素すべてが入れる意味をなくするというある意味神要素

901 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:40:54.30 ID:uFoWnC85.net
>>888
そんなことする暇あったらEMBERで飛び込む→2番打つ→硬そうなやつにATOMOS照射くらいはできるもんな

902 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:41:31.11 ID:41/nlfJD.net
HEKおじさんの声優は若本がいいな

903 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:43:23.52 ID:2Ohhk8yK.net
時短ミアズマが生き残ってない限り瞬殺させない為のnerfだよな

904 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:44:38.10 ID:24bn3sfv.net
ゼファーの4番増強もひどいもんだな
CC能力が無い上に威力は元の半分以下、グリニアハゲにも劣る移動速度で当たらない
まあ、元がカスなんだけど

905 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:45:26.90 ID:dT0MsP3C.net
ミアズマ死んだらどうなるんや
炎婆はまた別として、範囲火力魅力的なのなんていたか

906 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:47:05.50 ID:OsSa8a09.net
???「今こそ信念とバランスを広範囲に見せつける時が来たようだな!」

907 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:48:30.91 ID:uFoWnC85.net
現状のSARYNは確かに便利すぎるしnerfがくるのもおかしくはないんだがDE自信もリワークする気なんてかけらもないくせにリワークって言われるとちょっとムカつく
どうでもいいけどSARYNの3番増強はNYXの3番増強をさらに上回るゴミクズ具合

908 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:48:56.11 ID:6OUe5Zvz.net
正義の炎(放射線)

909 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:49:55.97 ID:Yy+Pwf37.net
信念さんは隅っこで1番増強だけ使ってて

910 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:52:42.35 ID:fFe9rBQ0.net
>>904
あれはまぁ吹き飛ばし要素が邪魔だからといわれて入れた感じはある
意味不明度ではトリの1番とかかなり謎な増強だよね
ヘルスもエネルギーも回復手段が豊富なのに敵を硬くする1番中に倒したときにヘルスとエネルギーオーブでるよといわれてもだからどうしたとしかいえない

911 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 00:57:45.38 ID:zniYt7q6.net
そろそろ新規の武器イベ欲しい

912 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:00:50.85 ID:wF1VnABb.net
増強でゴミと思ったのはエンバー3番とトリ1番かな

913 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:07:13.53 ID:UGaKLTqo.net
サイレンス増強とインビシブル増強

914 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:08:44.88 ID:6OUe5Zvz.net
インビジビリティ増強は普通に使えるじゃん

915 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:10:06.08 ID:OsSa8a09.net
3番が有用すぎるだけにNYXの増強MODはどれも使わなくてもいい気がする

916 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:11:37.41 ID:7e8P2cy8.net
>>905
sonarmaimコンボミアズマより強いよ
どちらのビルドも完成してある必要があり、BANSHEEが先行キルをとる必要があるけど

917 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:12:31.48 ID:dT0MsP3C.net
エンバー3番増強は混乱ならクソエンシェントに対して2番よりええやん!と思ったらリングだけってお前

918 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:13:02.08 ID:dT0MsP3C.net
>>916
興味ねえよ早よ死ね

919 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:16:12.35 ID:icTywVER.net
コミュ障ぼっちにバンシーキノコ勧めんなよ

920 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:16:27.43 ID:INMZVIgi.net
ピスメをあのザマでNerfじゃないとか寝言ホザいてた連中だぞ
現状のWoFにもまたヒスるんじゃないかなぁ

921 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:20:50.99 ID:WY7m1LA8.net
感染体くん前も死ね死ね言われてたけどまったく言い返さないよね
ひたすらぼくのさいきょうのにんじゃを語るスクリプトか何か?

922 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:22:13.51 ID:kzSwcnsC.net
バンシー側って範囲最大でいいの?

923 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:23:09.23 ID:zixzq1d1.net
サリン死んだらサリンと一緒に無期冷凍かな
信念を持ってアンインストールする

924 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:23:25.11 ID:5J0YBWsi.net
バンシーキノコとか流石にもう信じてる奴いないだろ

925 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:24:48.65 ID:/rK7wtfv.net
>>880
それ未強化の相場じゃん

926 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:27:09.99 ID:dT0MsP3C.net
妨害にマグで行って高いとこから真下にgpullは正直面白かった
警報と湧きの仕様wikiに細かく書いてあげなきゃ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:28:01.30 ID:/rK7wtfv.net
なんかTritonコア率落ちてる気がするな
2000で0〜10ばっか

928 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:29:56.53 ID:uFoWnC85.net
>>924
やめろ昨日まで信じてた俺を笑うんじゃねえ
まあ信じてたってほどでもないけど嘘とは思わなかった

どうでもいいけどタコの時もメサの時もDEはnerfとは言わずにreworkって言ってたよな
あんまりネトゲに詳しくないんだけどネトゲの運営側は公式で弱体化って言ったらいけないなんてルールないよな?

929 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:30:13.33 ID:5BMm6w0C.net
payday2がゴミカスと化したので帰ってきたぞお前ら
よろしく

930 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:32:52.73 ID:Yy+Pwf37.net
rebeccaのサリンリワークプレイ動画見てると
1番敵にかけて、近接モードで3番使用して、2番使いつつ切り込んで、4番でとどめみたいな使い方してるんだよな
やっぱ3番の癌っぷりが酷いな

931 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:35:23.38 ID:zixzq1d1.net
そんなちんたら戦うゲームでも戦術に幅のあるゲームでも無いんだよなぁ

932 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:36:09.72 ID:3qr9Bx1f.net
正解は4番撃って、4番撃って、4番撃って、4番撃つ、なんだよなあ
1番を敵にかけてる間に味方が殺してるだろ

933 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:38:03.81 ID:INMZVIgi.net
池沼Glen

934 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:39:46.96 ID:YFBiu7DH.net
サリンの時短いじられたら、潜入で警備兵とセンサーレギュレーター皆殺しの
畜生働き潜入できなくなるね

935 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:40:19.34 ID:xTteglm3.net
フレームのリワークとかいいからまずクソナリバリアをリワークしろよ
バリア割りづらい武器が選択肢から除外されてる現状が見えねえのか

936 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:40:24.26 ID:jQJGgvns.net
sonar+maimはステルス修正で死んだ筈

937 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:42:12.03 ID:kzSwcnsC.net
ちょい前までやってるの見たけど修正されたのは知らんかった

938 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:44:53.92 ID:+5tYuKi+.net
サリン1番使っても仲間が瞬殺して広がりようが無い現実
1番広がる程に敵が強くなれば終了しちゃうし

防衛も耐久も鍵さえあれば無理して続ける必要が無いのが問題の根底にある
例えば同じRewardが出ないっていうなら2回目のRotation Cまで頑張ろうかっていう気にもなるんだけど

939 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:56:13.29 ID:RIFC3POa.net
>>928
全ネトゲの中で有名なのは97年にディアブロ作ったBlizzard Northって会社
部位ごとに根本から変わる修正加えてたんだけど頑なにreworkと主張してた
うろおぼえだけど確かnerfと認めろってユーザーが暴れて公式が攻撃食らって落ちたりしてたな
そこらから先人に倣って「とりあえずreworkの表記」の流れが続いてる

940 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:58:16.48 ID:kNo0iE/b.net
あぷでまだ?

941 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:01:15.66 ID:24bn3sfv.net
nerfでもいいのか?

942 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:03:59.15 ID:kzSwcnsC.net
raidか新skinください

943 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:05:42.00 ID:kNo0iE/b.net
MIOSください
11月とか言っちゃってほんとはもう出来てるんでしょ?
出せよ
おらジャンプしてみろ

944 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:10:38.34 ID:41/nlfJD.net
なんか最近dracoでかまくら張りまくるフロストが多発してるんだけど
流行ってるの?

945 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:12:03.13 ID:2Ohhk8yK.net
とりあえず新しく作ってるやら言ってるF2Pで好きなだけパワー無しでもnerf祭りでもやってみて儲かるか試して来て欲しいわ
warframeからパワー抜いた系だとガチ糞ゲーだろうし

946 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:14:25.51 ID:Wfb/1wdV.net
サリンなんかよりバランスさんリンボゼファーあたりを調整してほしいけどな

947 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:18:59.54 ID:1ZHe2fe4.net
そもそも小賢しい戦術で立ち回れるほど細部に凝ったゲームではないのにな
パルクールもだけどゲーム下手糞な野郎がゲーム作るとノロマな展開やキャラが出来上がるいい例だわ

948 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:19:32.62 ID:Ia6XdDIA.net
>>943
テンノくん決死のバレットジャンプで取り囲んでたチンピラグリニアがダウン

949 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:21:02.26 ID:B9H7V2yC.net
アプデ来るにしてもハロウィンアイテムの販売と敵とコンテナのちょっとした仮装程度でしょ
なんかしょーもないハンターアラートぐらいは来るかもしれんが

950 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:24:33.88 ID:imVjqWEW.net
はろうぃんて来週の土曜じゃなかったっけ

951 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:35:09.34 ID:7L4Q0QGF.net
NYX1番増強の名前を空目でマインドファックって読んじゃったんだけどマインドファックって何?

952 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:50:06.25 ID:VYBbRcOP.net
次スレを立てたら教えてやるよ

953 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:52:08.03 ID:DpLQPcZL.net
renerfでいいよ どうせ同じことだろ

954 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:15:52.39 ID:uQpsNiA5.net
カタリストぎりぎり間に合ったわ

955 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:37:35.91 ID:EK4uzr66.net
これは放置じゃないから
プロフィール見て蘇生するかどうかを判別してるだけだから

956 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 03:50:11.94 ID:imVjqWEW.net
プロフIキーで見れなくなってなくなくない?

957 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 04:09:40.81 ID:ZHD2l8F9.net
>>938
サリン一番はソロでT4あたりだといい塩梅
ダメージじゃなくて感染状態異常目的だけど

958 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 04:23:54.15 ID:DbTK9gR9.net
新サリンは2で防御しつつ1と4で高Lv敵の体力を削る役割が理想か
これだとNOVAでいいになるわ
4を今まで通り使うとなるとは実質火力か効率が大幅に下がるから
その辺はAshやエンバに譲ることになる

959 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:10:02.06 ID:EUxsYK2E.net
耐久でタコ使ってる時に何故かエンバーがぴったりくっついてくるのなんなんだよドロップ減るからやめてくれまじで

960 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:11:45.48 ID:jxiLDPL1.net
触手プレイをご希望か

961 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:13:38.10 ID:3qr9Bx1f.net
>>958
mesaと同じで「新しい戦い方になっただけでnerfじゃないよ(前の役目を失うし新たな役目はもらえない)」
ってやつだな

962 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:14:22.43 ID:qSmDbeWl.net
触手で倒す必要はなくなったのになんで?

963 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:14:29.33 ID:3qr9Bx1f.net
960だけどスレ立ってねえのか
いま風呂に入ってるから上がったら立てるわ

964 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:14:44.84 ID:EUxsYK2E.net
ニョロニョロして酸素安定供給するか〜^^と思ったらエンバーのWOFで敵が沸いた直後から狩り尽くされて酸素ドロップ少ないオチ頼むから長時間ミッションは分隊のフレーム見て決めて欲しいそれかもう遠征してて欲しい

965 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:19:16.88 ID:EUxsYK2E.net
触手に引っ掛ける敵がいないとにっちもさっちもいかんのですわ

966 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:24:50.33 ID:Ia6XdDIA.net
ネクロスと組むほうが気が楽だな

967 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:26:34.99 ID:EUxsYK2E.net
ネクロと一緒に掘り掘りしたいよ、ネクロ居るなら切断武器使うしお互い邪魔しないし

968 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:31:59.99 ID:Mu/0tXbj.net
触手半放置強制とかダルいんで嫌です
低レベル相手の時短触手連打とかならともかく

969 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:33:57.54 ID:3qr9Bx1f.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445459557/

∬           ∬
        。。 ・・ /~\  ・。。。 ∬
     o0o゚゚    <_.( ̄)._>   ゚゚oo
    。oO  ( ((   | ゚V゚ |  )) )  O0o
   (~~)ヽ    ::.:::::  ::.:.::     (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨

970 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:34:34.66 ID:xXpEc+/S.net
Rhino Ability Overhaul
We're currently working on giving Rhino's abilities an overhaul, and the following list are potential changes we're experimenting with to help improve his overall combat capabilities:
&amp;#183; Charge attack will work similar to Atlas' Landslide, allowing players to quickly chain charges with reduced casting cost and longer distance.
&amp;#183; Scaling may be based off his melee weapon.
&amp;#183; Iron Skin can scale like Frost's Snow Globe.
&amp;#183; Enemies that are affected by Stomp will take increased damage from Charge.
&amp;#183; Rhino will get Heavy Impact by default as a Passive.

Saryn Ability Overhaul
&amp;#183; Venom will have a guaranteed proc on explosion.
&amp;#183; If the current enemy has the Toxic debuff on them then it will transfer to all enemies around them
&amp;#183; Saryn's Molt can have Venom cast on it, and attacking the envenomed Molt will cause it to proc and damage enemies.
&amp;#183; Miasma ticks will occur every second. If an enemy has a viral or toxic proc on it then Miasma will do increased damage.
&amp;#183; Saryn's status effects will be increased by 25% as a Passive.
&amp;#183; See here for more information.

971 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:34:36.27 ID:Ia6XdDIA.net
>>969
電気風呂乙

972 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:35:08.10 ID:EUxsYK2E.net
でもエンバーにくっつかれるとタコの唯一の仕事も無くなるだから俺は閉所で蛸壺してるから自由に遠征してきてね

973 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:35:33.60 ID:Rrlgd2xA.net
むしろ耐久自体だるいからタコネクロいたらもう半放置状態になりたい。

974 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:35:51.04 ID:Mu/0tXbj.net
>>969
電気風呂は尻がピリピリするから好きじゃないわ

975 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:36:29.38 ID:EUxsYK2E.net
>>969
NWT
おい高圧電流流すのやめろよASH

976 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:46:05.36 ID:2Ohhk8yK.net
>>969
NWT

977 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:52:03.86 ID:d0t+qc3W.net
今日の商人は何もって来るかなー

978 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:56:34.11 ID:yE3InSQ8.net
赤字来たぞ備えよ

979 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:59:50.45 ID:ldoTEn3f.net
Ignisのbuffかー

980 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:01:10.11 ID:7f7BcB4i.net
さて、nerfはナニかなー

981 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:01:14.55 ID:yE3InSQ8.net
シマリスにデイリークエスト追加だと

982 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:05:51.30 ID:cxrdmkj0.net
ログイン出来ないんよ怖いんよ

983 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:07:04.93 ID:yE3InSQ8.net
IGNIS基礎ダメ2.7倍やんけ!

984 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:10:29.76 ID:bQqEUW9v.net
Ignisは自前でAkJagaraやTwinGrakataみたくMultishot持つようになったのか
こりゃあスコーチ近づけたら一瞬で爬虫類の丸焼きができあがるな

985 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:11:33.07 ID:cxrdmkj0.net
はい草
チェサKubrow報酬アラート

986 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:11:51.30 ID:3qr9Bx1f.net
http://i.imgur.com/qyznZFI.jpg
新しいIGNIS持ってみたけどデカえな
火炎放射器って感じがしてカッコいいわ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:16:05.58 ID:ZHD2l8F9.net
>>985
出なさすぎて苦情が殺到してたんだろうな
アラートで他のクブロウの遺伝子プレートも出せばいいのに

988 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:18:52.58 ID:6yK2/BpM.net
犬いらねー
生のリアクターとカタリストよこせ

989 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:20:52.57 ID:7f7BcB4i.net
チェサ草
あーチェサ捌けなかったやつカワイソス

990 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:21:01.62 ID:uQpsNiA5.net
Ignisにフォーマ4してる俺歓喜

991 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:22:23.35 ID:imVjqWEW.net
ちぇさは6匹程いるけどシールドと穴掘りの方が出にくい印象

992 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:34:00.07 ID:cxrdmkj0.net
ごみやんけ??

Retrieve: クブロウはコンテナに隠されたり敵からドロップした戦利品を、そのマスターのためにこれらのアイテムを拾い集めてくる
RetrieveはScavenge MODのように機能せず、ロッカーではなくコンテナを開ける。

993 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:34:07.09 ID:Q3sJm/Oo.net
>>991
いつもマーケットから卵買ってるのか?
今まではマーケット売りの卵でないとランダム孵化でchesaが出なかったらしいが

994 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:34:31.69 ID:fsmHoB25.net
シマリスからメール来てたけど何なんだこれ

995 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:34:46.63 ID:cxrdmkj0.net
>>993
マジかよ
クソDEクレジット返せクソDE

996 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:36:02.30 ID:Q3sJm/Oo.net
>>995
お前に話してねえよ

997 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:36:39.37 ID:D4UxdJRK.net
俺、昨日、Chesa遺伝子、100Ptで、買ったぜ?

998 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:38:32.33 ID:kVRLACZv.net
これで見た目同じ様なクブロウが量産されるのか

999 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:42:19.30 ID:c2+XqYV9.net
手持ちのインプリントと比べてこのChesa大きい気がする
そして新セカンダリの生贄蛸壺だよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:42:50.85 ID:c2+XqYV9.net
近接だったわ

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:43:33.92 ID:yE3InSQ8.net
梅てんの

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200