2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.17 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:48:22.28 ID:Uk6WOhxh.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.16 【初心者】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442301585/

次スレは>>970が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること

2 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:48:59.36 ID:Uk6WOhxh.net
noob:Newbeeのこと。 要は初心者。 下手な人を貶したり自虐する時にも使う。

AR:AssaultRifleの略。
突撃兵が持ってるもっとも一般的で汎用性の高い銃。
BFでは0M〜100Mあたりまでが使用に向いた距離。
前線で戦うにはうってつけ。

DMR:Designated Marksman Rifleの略。
BFでは100M〜200M前後の狙撃に向いたスナイパーライフルとアサルトライフルの間の性能の銃。
使い所としては前線に突っ込む味方の後方からキャンプしている相手を狙い撃ちして支援する使い方が多い。
近距離ではARに撃ち負けるので自分の感覚で前線から一歩引いた位置を保つ技量が必要なことから

3 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:51:02.25 ID:Uk6WOhxh.net
初心者は特に気をつけるべき初心者狩の糞鯖管と取り巻き

marigatou(鯖管)
DDScotick
snake1966
KTSOI
ElijahMiller_US

現在サーバー管理をしているかは不明
【過去管理server】
・[APNV] DLC CONQUEST for NOOBS [Kick KDR>1.5 KPM>0.85] - i3D
・24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.3 SPM>500 KICK!!
([APNV]DLC MIXED for NOOBS[Kick KDR>2.0 SPM>700]は無関係なので注意)


・戦況有利側へフレと一斉移動
・相手側途中イン規制による自軍有利に人数調整
・相手側上位陣を切断排除し自軍有利に戦況調整
・自分が利用する為に味方ビークル利用者を切断し排除
・marigarouを頻繁にキルすると切断し排除

悪質な鯖管と一味はEAへ報告すれば過去含め調査→BAN処分されるので被害にあった人は報告してくれ
こういう屑が原因で初心者が定着しない場合も多々あるだろう。

4 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:20:28.23 ID:/E3lwOg7.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 08:55:40.03 ID:288XJJIg.net
UCAVの空中爆破ってなにボタン?任務は終わってるんだがいまいちわからん
乗り物乗り降りボタンで良いの?

6 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 10:45:37.86 ID:Qzb2QAnX.net
>>1乙です
ちんちんがかゆい!オーバー!

UCAVは普通に左クリックじゃなかったかな?
ボキはnoobだから持ってないけど(ノ∀`)

7 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 11:26:47.27 ID:xqNUwZk7.net
>>5
設定変えてなかったらマウス左クリック

8 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:40:14.32 ID:IfmmpE4G.net
他ゲーでFPSに自信あったから昨日プレミアム版を購入
キャンペーンをハードで進めるもイージーすぎてこれは大活躍の予感

だがマルチプレーをしてみたらK/Dが0.6中盤と絶望
レベル1がレベル150に立ち向かうとか理不尽すぎるだろ

9 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:42:29.28 ID:xDzt8U2M.net
マップ覚えたらだいぶ変わるよ

10 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:47:20.25 ID:k3IZWCIJ.net
>>8
まず初期武器がゴミだしスタビーやスコープもないしな
おれが初期の頃は取り敢えずキルできた人の武器を拾ってみたら使いやすくてびっくりした思い出

11 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:20:19.26 ID:oGBFjnoy.net
勝手にチーム移動させる鯖消えろよ死ねや
やる気なくなるわこのシステム考えた奴池沼だろ

12 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:24:27.46 ID:PDgSQ06B.net
戦闘艇を湧きポとして見ないやつがオオスギィ
湧いても陸に近づかないからけっきょく泳いで上陸することになる

13 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:37:01.94 ID:AXaWVSrF.net
戦闘艇から湧いてジェットスキー(5番席)使って上陸すると捗る
まぁすでに誰かが使ってたり、あるの忘れて結局泳いだりするんですけどね

14 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 15:11:23.19 ID:xqNUwZk7.net
陸に近づくとロケラン飛んでくるだろ!

15 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 15:57:32.23 ID:dcUlv2l0.net
戦闘艇は何も出来なくて良いからもう一席ほしいわ、肝心な時にリスポンできない

16 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 16:52:34.79 ID:ppI2ku35.net
>>8
俺も他FPSから移住して初っ端KD0.5ぶちかましたわ
今思えば最初はコンクエじゃなく兵器の出ないドミネかチーデスで感じを掴めば良かったと思う
戦車やヘリ相手の立ち回りは本当に別ゲー

17 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:56:04.18 ID:qhVwjYEj.net
>>10
これ初期武器強いぞ
死ぬほど恵まれてる

18 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:28:57.28 ID:sZ3j9QMR.net
早くジャングルへ行きたいお(^ω^)
http://i.imgur.com/6Vy69xz.jpg
思わずニヤッとしてしまった
ナツカシイ

19 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:30:33.69 ID:gToNcrTV.net
>>18
バッドカンパニー

20 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:37:03.53 ID:sZ3j9QMR.net
>>19
その通り。懐かしいね

21 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:37:08.01 ID:PDgSQ06B.net
ゴミカスな初期武器をなんか言おうとしたけど特になかった
強いて言えば援護兵のあれだがLMG自体がゴミカスというのもあって…

22 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:23:50.39 ID:5H5w9f8m.net
援護はM249が初期武器だろ!何を言ってるんだ!

23 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:53:17.40 ID:gToNcrTV.net
>>20
エンブレム変えようかなそれに

24 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:46:35.05 ID:ljc5kguk.net
チョンゲ上がりだがkd0.9だったな
aimには超自信あったが戦車には勝てなかった

25 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:52:25.39 ID:R7rcHCvu.net
偵察兵のPLDはレーザーロックだけじゃなくて
BC2のモーターストライクも使えれば良いのに
あと、モリゾースーツとトレーサーダーツも欲しい
Xmasツリー作るんだ

ところでBC3って出ないの?

26 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:01:00.62 ID:5o8KkRnK.net
BadCompanyの続編は期待しない方がいいだろうな
DICE自身が何でこんなに売れててしかも評価されてるか分からないとか言ってるザマだから

27 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:32:50.06 ID:XUEZsmia.net
今の戦車ってRPG撃ち込んで壊せるの?

28 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 01:38:40.75 ID:DO0wjfWI.net
ゲームなら可能
リアルなら難しい

29 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:29:45.56 ID:j9p2cnHn.net
しかし、RPGも進化し続けてるからなぁ
ゲーム内のRPGって、ずいぶん昔のRPGだろ
http://www.janes.com/article/44582/belarus-developing-new-rpg

30 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:30:59.86 ID:j9p2cnHn.net
すまん、わけわからんurl貼ってしまった
http://www.janes.com/images/assets/582/44582/1568458_-_main.jpg

31 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 04:01:53.34 ID:SQoY54HY.net
イラク戦争で市街地を攻める戦車がRPGで吹っ飛んでる動画があった
建物等の高所からトップアタック気味に撃てば爆発反応装甲や柵を回避しやすいのかもね

32 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:23:01.16 ID:ESOET3U7.net
実際の兵士って効き目が左眼の人も居るんだと思うけど
照準の時どうしてるの?
RPG画像見ても右肩担ぎで右眼で見てるのがほとんどだけど

33 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:45:04.85 ID:7CuwsJCn.net
>>27
正面以外なら壊せるよ 対HEAT弾防御(爆発装甲、セラミック、金網)は初弾で
自壊するから集中すれば問題ない そして足回りの防御は基本的に昔と変わらないし

34 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:45:20.15 ID:qur0+cyR.net
余程のことがない限り、訓練中に規格に合わさせられるんじゃない?
出来なきゃ不合格で

35 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:20:44.91 ID:7CuwsJCn.net
ハンドガンや小銃は切り替えられるけど SAMやRPGは訓練してそのまま使えってこと
なんでしょね 小火器と違って緊急時には誰が使うか判らんだろうし

三菱のまがいものみたいなロゴの会社が作ってるアメリカ製RPGはピカティニーレールが
あってそこにホロサイト(やらライフルの銃床)が直付けできるみたいだけど

ttp://www.airtronic-usa.com/wp-content/uploads/psrl-1.pdf

36 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:03:50.62 ID:vcHOg8qQ.net
http://i.imgur.com/Sdd4w2d.jpg
ミリヲタのお前らには常識なの?

37 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:35:22.42 ID:7CuwsJCn.net
>>36
弾体後部の裾広がりはなんだと思ってたの?
コカコーラ瓶のデザインを多摩美ってたとでも?

38 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:52:43.73 ID:QY6fjhbM.net
>>31
あそこらへんで使われてるの旧型戦車じゃないの?
最新鋭の戦車だと装甲硬そう

39 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:18:29.31 ID:ZkBg75YU.net
>>8
そんなことない
Yukidarumaって奴は階級120台だが初期陣地から芋+SUAVしかやらないから簡単に倒せる。しかもSUAVが使用兵器1位でKDも3近くある。

40 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:41:05.77 ID:BcmhEK3K.net
noob鯖に籠ってりゃいいじゃん
ランクあげたからって勝てるようになるとは限らんがな
初期武器あんだけ強いんだし普通に倒せるだろ

41 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:05:59.06 ID:cp3dLOl2.net
マップ構造と武器の適正距離を覚えるまで辛抱だな
強い武器は確かにあるけど、オールレンジ最強なのは無いし

42 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 16:59:25.34 ID:qEBwH0Zv.net
>>40
noob鯖ってnoob呼んで上級者が狩りするとこやろ

43 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:26:32.52 ID:ohNrk0Se.net
ace23でもマズルブレーキつけたほうが安定するわ
リコイルコントロール下手だけど無理にヘビーバレル付けてた

44 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:00:10.90 ID:ZE8whlTA.net
>>43
バレルには何もつけないほうが良いかも

45 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:25:29.49 ID:9z52UrdI.net
BFは銃の種類が多すぎて違いがよくわからねえ
とりあえずキルが多い人と同じのを使ってる

46 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:09:47.71 ID:G8QNA4dJ.net
新マップのメールはEAから来たけどマップどころかパッチもまだか…

47 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:23:34.02 ID:pzEhWmXy.net
すごいぞ大発見だ!
銃が反動で跳ね上がるのと同時に下に向かってエイムすると手動で縦反動を無にできる!
どうしてこんなに単純なことを思いつかなかったんだろう!

48 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:52:24.06 ID:dBD7qtSu.net
そんな古くて手間のかかる手法使ってる奴いないぞ
今は一撃で倒せるショットガンの時代だ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:13:33.60 ID:Gl9W/+6U.net
全距離対応できるRPGこそ至高

50 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 03:04:51.53 ID:9YKBOHz+.net
バースト武器がレートの割に反動少なくて強すぎる
他のFPSより弾詰まりにくいし

51 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 08:36:52.35 ID:MZSMdRtj.net
RPGよりSMAW

52 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 09:25:12.86 ID:o6F7FQsa.net
ショットガン弱くなった?超近距離での腰撃ちでもアサルトライフルに負けるようになった気がする。武器かえよかな

53 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:42:38.72 ID:FBfYxQ7j.net
何気なく自陣から戦車砲撃ったら数百メートル先の敵兵に当たりヘッドショットしたでござる。

54 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 11:41:52.70 ID:vkRgl9oD.net
>>52
pingの問題じゃねーの?

55 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:30:38.52 ID:hH8NwbZd.net
何気なく装備見ててショットガン解除してみよっかって使ってみたら初期装備でも強すぎw
こりゃいろんなとこでショットガンの音が聞こえるハズだわって思った

56 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:49:10.93 ID:j/MXw2xK.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-3/pc-download/base-game/standard-edition

57 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:07:30.55 ID:Aa/Fk822.net
>>53
半年に一回くらいあるな

58 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:11:59.42 ID:Nthqwcic.net
>>56
291円wwww

59 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:20:14.69 ID:bcKl9DSj.net
パラセルは初動Aで船確保してから編隊組んで船リスキルが楽しい

60 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:52:00.95 ID:Nthqwcic.net
最近ようやく戦闘艇でtueeeできるようになった

61 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:55:56.74 ID:08FkE24o.net
そーいや戦車で無双してたクランあったな

62 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:47:44.74 ID:68thAq2z.net
なんか今日はやたら落ちるな
特に発砲直後に落ちる

63 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:54:32.24 ID:pCXrA80f.net
>>56
無料→150円→291円
値上がりしとるじゃないか!

150円の時にベテランパック欲しさに買ったわ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:56:16.54 ID:o6F7FQsa.net
>>54多分そうだとおもう

65 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:57:27.10 ID:qZYVI+05.net
明日は日曜日だし今日は遅くまで頑張っちゃう!

66 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:28:49.77 ID:uiJono5W.net
25mくらいの距離でここだ!って思って撃つと兵士一人分ズレたところに全弾ぶち込んでることがよくある
普通に狙えてるのもあるから何が原因かよく分からぬ

67 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:05:20.73 ID:OXXdk8EA.net
偏差が下手なだけで上手くいくときとそうでないときがあるんだろ

68 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:24:16.41 ID:I7YsQlXU.net
ファントムボウとるの辛い…

69 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:16:44.78 ID:vx0nQfGd.net
>>68
いや、取ってからの方が辛いよ。あれは修行
俺は3日以上かかった記憶が・・・

70 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:11:33.08 ID:AmLm4wS2.net
>>69
いやいや、取れば満足する使わないネタ武器だからww
ガチで使うやつおらんやろwww






いないよな…?

71 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:28:57.39 ID:wVXlh9vZ.net
取ってから黒タグの任務くらいやるだろ

やってないの...?

72 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:29:54.38 ID:I7YsQlXU.net
途中抜けした場合任務やひろったドッグタグは埋まりますか?

73 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:31:01.50 ID:dT4udYz2.net
飛行機リボンが取れる気しない

ヘリなら条件が良ければ無双っぽいこと出来るのに
飛行機の操作難し過ぎ

74 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:20:33.74 ID:WRPXKovI.net
もう二度とジェット機乗らない
あれは実社会でも同じでエリートが乗るもんだわ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:41:14.12 ID:MT1HQ30w.net
ジェット機リボンって最適旋回さえ知ってれば雑魚は狩れるから
エアシューペリオリティ行けばドnoobでも取れるよ

76 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:02:24.01 ID:2wbTtLZJ.net
そのエアシューが中々無いっていうね

77 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:21:45.92 ID:vx0nQfGd.net
>>70
いやいや、取っただけじゃ終わらないから。>>71の言う通り、タグを取るまでがファントム。
っていうか、ファントムボウには意味は無く、そのタグを持ってる事に意味がある
キツイ修行を乗り越えた証明

78 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:57:41.54 ID:i4MhkuqM.net
>>77
修行って大袈裟に言ってるけど
ただ長い時間やっただけやん

79 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:13:19.31 ID:xKcIqdv5.net
実際ファントムって使える状況ある?
爆発するやつはありそうだけど他二種は

80 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:20:51.96 ID:kGWudXa5.net
ハードコアで普通の矢でなんとか戦えるぐらい

81 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:43.38 ID:OXXdk8EA.net
ファントム使ってる奴って何がしたいんだろうな
ARやらカービン持った方が強いのに

82 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:45:05.42 ID:w4Chg5rC.net
>>81
ファントム縛り

83 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:01:15.01 ID:wKCL/DbW.net
zavodで角待ちしてるのをたまに見るけど、
サプレッサーカービンで十分じゃねって思う

84 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:27:28.76 ID:10UYzyAm.net
メガロドン見にナバルストライクに来てくれる方募集してます。

85 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:23:37.50 ID:N06SXNsE.net
エアシューなかなか無いし
たまにあったらつええ奴しかいねえ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:40:48.00 ID:lsVlbkcM.net
リボン取った時はnoob用のエアシュー鯖あったけど無くなっちゃったのかな?

87 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:49:34.88 ID:vx0nQfGd.net
>>84
結局youtubeで見ただけだなぁ・・・
何人必要なんだっけか

88 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:20:20.42 ID:v9v7OWYT.net
>>81
何百キルかで貰えるドッグタグ狙いじゃね

89 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:50:36.90 ID:10UYzyAm.net
>>87
10人ですね
また今度募集しますので!(スレ合ってるかな)

90 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:23:38.72 ID:WMeJ/+mC.net
コンクエのチーム編成と談合がひどすぎて、毎回noob側に回されるもんで、もう引退しようかと
思ってたけど、ここの過去スレ見たら、強くなろうと努力してる人もたくさんいるみたいだから、
コツとか書いてみたいんだけどいいかしら?

ウザがる人もいるだろうけど、俺自身ももっとコンクエ楽しめるようになりたいんよ
そんくらい、今のコンクエ状況は終わってる

91 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:58:12.77 ID:O7TyBxLY.net
そりゃお前のいく鯖が悪いだけだろ
鯖缶が野良管理人なら片側有利なんて人が来なくなるだけだからしないしな

92 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:33:58.51 ID:WMeJ/+mC.net
>>91
とても実際やってる奴の言い分とは思えんなぁ…どこの64人コンクエも開始直後に有名クランの
猛者がいる側にチーム替えしまくって、こっちにはそんなことすら知らない初心者だけ残る
対空に強側チームクランの「お友達」が乗って、明後日の方向にタップ撃ちして遊んでるとか
何回見たかわからんし、そいつが死ぬの待ってやっと対空乗れたら管理者キックされたこともあった

家庭用の話かもしれんし時間帯にも依るのかもしれんが、夜10時からのPCコンクエ鯖なんてこれがデフォよ?
まぁ、俺は初心者側になっても少なくとも楽しめる内容になればいいと思ってるだけなんで、ウザかったら
NGしてくださいな

93 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:16:26.28 ID:IxPFHycn.net
そんな鯖見たことないけど名前出してみ
毎回noob側とか嘘くさいけど事実なら勝率悲惨なんだろうなw

94 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:06:52.07 ID:yLfsqfOo.net
勝率48%です

95 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:08:04.28 ID:K/UrPI4Y.net
ごった煮と酒漬け以外ゴミ鯖

96 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:05:13.23 ID:du8b8s9N.net
>>92

noob鯖行けば、有名クランとかいないっしょ。
ランク120超えてるようなやつもほとんど居ない。

それにコンクエ開始直後は、両陣営とも人数一杯でチーム移動出来るのは数人じゃないの?

97 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:14:20.29 ID:O7TyBxLY.net
こんなこと考えながらやるのも大変だろうな
そんなに気になるなら自分で鯖立てるといい

98 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:21:08.15 ID:4BM1FRFL.net
ごった煮とかチーム移動禁止になったしな

99 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:23:22.62 ID:O7TyBxLY.net
ここでよく名前上がってるcoco鯖とかなら開始前の移動はあるだろうが
そいつらが特別強いわけでもないしお前も楽しめると思うぞ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:49:50.55 ID:H533HXdv.net
狩られる方が悪い
フレンド作るわけでもなく上手になろうとしてるわけでもなくチームや敵分隊を非難するのはただの嫉妬でしかない

101 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:54:51.08 ID:HJ0IzYXN.net
>>100で終わってた

102 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:02:06.44 ID:tBmkFy0m.net
>>96
noob鯖に[SEC9]が来て対空兵器を持ってない奴らを無双してるよ。階級140のTATIKOMAも同じことしてる。

103 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:14:51.06 ID:++9xopTQ.net
我が名kanpanしゃぶりし者
皆我にひれ伏せよ

104 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:28:27.49 ID:RKvg20ON.net
とりあえずごった煮と酒はDJクランが仕切ってる
みんなクラメンの前では行儀よく言うこと聞くようにな

105 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:56:54.20 ID:++9xopTQ.net
>>104


106 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:17:38.01 ID:vOsWIRbE.net
リペアリボン50個キツイわまじで
あと9個

107 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:38:14.58 ID:SR+4rODH.net
>>106
ラジコン設置してからナイフで刻んで修理を繰り返せばいい

108 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:47:11.92 ID:xV0Xx9nM.net
開幕上手そうなヘリに相乗りして余裕

109 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:07:40.47 ID:vOsWIRbE.net
>>108
昨日はそれができて1ラウンドに4個稼がせてもろた

110 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:30:13.53 ID:vOsWIRbE.net
>>107
お、これ今日やってみるは!

111 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:33:32.67 ID:M+hrA/4M.net
開幕で上手そうなヘリなど判るわけがない

昨日は
ドーンで 敵エリアに突っ込んでいって修理間に合わずFIRSTKILL献上(´・ω・`)

上海で 満載状態で離陸−B拠点上空で勝手に姿勢を崩してパイロット以外KIA(´・ω・`)

112 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:18:06.57 ID:7EGrsdok.net
俺くらいぼっちになると歩兵やりつつ野良戦車の二番席で修理よ

113 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:23:48.80 ID:d0YZTF01.net
秋パッチはよ
もう10月終わっちゃうじゃん

114 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:24:35.50 ID:MIb/TPCx.net
誰かnoob用エアシューペリオリティ鯖立てないかなあ

115 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:50:51.76 ID:mC3yiwyl.net
DAWNのDが閑散としてた時
とりあえずDで沸いてシャッター閉めて篭ってたんだ
ほどなくして敵さんがやってきたんだけど
シャッター越しに目が合っちゃってさ
ほんの数秒見つめあってたかな
おそるおそるぴょんぴょんしてみたら
その人もぴょんぴょんして無理に攻めてこようとしなくて
お願い、このまま一緒に二人で逃げましょう!って言いそうになったよ

116 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:08:24.86 ID:++9xopTQ.net
>>114
狩られてこい

117 :92:2015/10/26(月) 19:46:29.25 ID:ssMfKEXF.net
=FROZEN= CONQUEST LARGE ALL WELCOME(対空乗ってキックされたのは多分ここ)
[JPN] NTRz #1 Conquest 1200 Tickets
JP Clan new Freedom Union Server For a play
i3D.net [JPN] BFJC 01 NVIDIA x TGN Cq All
Village of Gods BF4 Server-Large Conquest
一通りマップローテやりつつ埋まる64人鯖なんてこれくらいだし、酒は超人気な上に
試合完全に終わるまで人数減っても入れないから、基本ムリ。で、後から参加する場合、
当然、負け側の抜けた穴に入れられる
で、大抵は前のラウンド引き継ぐか、引き継がなくてもスキル分配で俺は猛者とは逆に入れられる
noob鯖行けと言われましても、スキル値的にもう入れないんですよ

開始移動できないとか言ってるのもいるけど、開始画面右下の分子/分母でこっちの分子
だけピクピク増えては減って、敵側はあっという間に上限超え、開始画面で死亡マーク連発
先週の=FROZEN=のRogueなんかボード見たら、開始100チケもたたんうちに敵側32人中30人が
クランでこっち1人なんだが、これで移動してないなら逆にすげぇわ

なんつーかさ、お前らほんとにやってんの?別にいいけど、初心者がエアプで大言とか死ぬ程恥ずかしいぞ?
それ以前に、俺みたいに助言目的ならまだしも、ここまで吠えるような奴がそもそもなんで初心者スレにいる?
嫉妬とかますます意味わからんなぁ、俺は負けてもいいけど少なくとも試合にはなってほしいだけなんだけどね
例えるなら、格ゲーで強キャラハメ技に全く躊躇しない奴にドヤ顔で説教されても、なんと返せばよいのやら
まぁBF4にもお前らにも、あらゆる意味で期待できないことが分かったから、もういいや

118 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:03:24.29 ID:iMopAMl6.net
酒はバニラマップしか回してないからプレミアムならすぐ入れるだろ
むしろGOTTANIのほうが入りにくい
俺もよくVCしてるフレンドと組みたいからチーム移動するけど
どこの鯖も真剣に勝ちを目指すのが馬鹿らしくなる試合しかないからな
酒やGOTTANIも回遊魚ばっかでまともに防衛する奴なんていないぞ
そいつらは勝つためには防衛したほうがいいってわかってるけど
みんな回遊してるし一人で防衛しても不味いだけだから回遊してるって感じだな
それなら移動してフレンドと固まって快適にプレイしたほうがいいわ
別にチーム移動禁止もされてないんだし固まって何が悪いんだよ
文句言うならチーム移動禁止分隊解体鯖行け

119 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:17:25.83 ID:/0Dp9HJS.net
明日秋アプデっぽい?
一通り兵種触ってみたけど砂が絶望的に向いてねえ、偵察はカービンでいくかな

120 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:44:10.66 ID:HJ0IzYXN.net
カービンいいよね!

121 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:48:36.14 ID:FNPOzcZc.net
僕はタボールちゃん!

122 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:29:11.01 ID:6fv7IDnP.net
>>114
何処のエアシュペも出撃してそんなに経たずにスカカカカカン!(´;ω;`)ウッ
てなるよね
ジェット機リボンとかどうやって取るのさってなる(>_<)

123 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:51:24.78 ID:4BM1FRFL.net
スナイパーライフル持ちの偵察兵とかコンクエでは微塵も必要性が無い

124 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:02:38.28 ID:bUDKJ0aI.net
上手い砂が哨戒してると数倍の兵数が足止め食らうこともある
どうせお前らやらないだろうけどロッカーの雪ルートとかな
と思ったけどお前らならバイポLMGで進行抑えるの余裕でしたかもしれないな
やっぱ砂いらんな

125 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:33:09.09 ID:YUPPcWKF.net
FROZENは人数埋まってるからそこそこ行く機会あるけど、
何回か蹴られた覚えがあるな。
いつもpingは一桁台で、PCスペックもちゃんとしてるしよく分かんねー、
って思ってたけどそういう事だったのか

126 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:48:59.62 ID:PRkSnMHT.net
北米鯖の方がお祭り感あるんじゃないかと期待して行ってはみたものping見る限り日本若しくはアジアユーザーが雑魚狩りしてるだけだった
よくよく考えたらこっちのゴールデンタイムは向こうのおやすみタイムぐらいなんだから当たり前か…

127 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:49:23.85 ID:DgdYTAyJ.net
ん?!明日秋の大型アプデ来るっぽくね!?
なんかそれらしき事書いてある

128 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:33:04.44 ID:K4PFDySh.net
洗車のケツにRPG撃っても20とかの時あるんだけど何あれ?
後ろの判定小さいの?

129 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:35:40.04 ID:fAiHHxgm.net
上であげられてる鯖がクソ鯖ばっかでワロタ
わざわざそこ行って文句言う前に自分にあった鯖探せばいいのに

130 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:42:30.37 ID:zBGsZWeu.net
おれが鯖借りてやっから
俺より強いやつはみんなバンな

131 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:04:34.73 ID:PDjtz8Nt.net
>>128
RPGなら射角が垂直じゃない、アクティブアーマー
この辺じゃねーかな

132 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:16:41.04 ID:k7smuY0o.net
たまーに下通って背面ダメージじゃないときはある

133 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:20:10.11 ID:xQ7WLu3a.net
助言目的ならまだしもでワロタくだ質でもいってろよ助言したいならまずバトログ貼れよ

134 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:26:09.40 ID:Y+IjhZt4.net
RPGって難しい割に攻撃力少ない時があるから嫌い。早い弾速のロケランにしたら快適過ぎてもう手放せない。オススメだよ

135 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:47:40.53 ID:fAiHHxgm.net
ロケランならnoobの味方LAWよ
ロマンはないけどな

136 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:49:44.62 ID:Y+IjhZt4.net
LAWって初期の自動追尾するロケラン?

137 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:15:53.79 ID:NhlH5vLB.net
SMAWでいいんじゃないの?ヘリも落とせるしSRの代わりになるし

138 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:24:17.78 ID:HMgznhyZ.net
戦車に向けて構えたらSTINGERだった時の無力感

139 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:42:27.11 ID:fAiHHxgm.net
>>136
そうそう初期武器のロケラン
慣れもあるだろうけど確実に当てられるのがいいよ
バギーなんかも当てやすいし...確かにヘリには無力だけど

140 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:50:05.19 ID:fAiHHxgm.net
他のロケランで当てられる当てられないは慣れもあるだろうけどってことね

141 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:32:06.47 ID:SN7TEqa0.net
半年ぶりにやったけどK/D=5/16とひどいもんだったわ
もともとうまくはないけどここまでダメになるとは……
前線いかないでしばらく修理奴隷やるわ

142 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:25:40.27 ID:auXi5UZT.net
MBT LAWは四輪バギーやバイクがポイントにしか見えなくなる魔法のガジェット
特にオブリやCTFでは大活躍

143 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:30:00.33 ID:Ldc4hPbe.net
つーか兵器乗っててもLAWの方がうぜーわ
避けれねーもん

144 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:43:51.72 ID:W78AzhVu.net
俺様はぶっといJAVELIN

145 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:45:01.25 ID:aasZRH7A.net
基本LAWで対空にスティンガー、スティンガーで落とせないヘリにSMAWでワンチャン
SRAWがゴミになったのでこの三種類でなんとかなる感

146 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:07:49.86 ID:c9h8dKx3.net
>>144
その5.56mmしまえよ

147 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:29:47.20 ID:auXi5UZT.net
>>122
まずマウスにピッチングとヨーイングを割り当てる これでジェット機でも直感的にエイムが出来るようになる
マウスだけだと旋回し続けるのが辛いので、スペースにもピッチアップを割り当てる これで操作はかなり楽になるはず

演習場にてステルス機でUAVを難なく破壊出来るようになるまで練習しよう それが出来ればとりあえずエイムはオッケー
ジェット機は速度を313に保たないと本来の機動力を発揮できないので、アフターバーナーとブレーキで313前後を維持しつつ旋回する練習をしよう
最適速度で水平旋回、垂直旋回、斜め旋回、バレルロールが出来るようになれば、上級者以外には簡単に墜とされなくなる

何でもそうだがエアシュベでも前に出過ぎない事が肝心 前線から一歩引いたところを飛んでると、味方ジェットのケツを追って旋回し、自分にケツを向けてくれる敵機が必ず現れる
三人称視点やフリールック、レーダーを駆使して何としてでも隙だらけのやつを見つけ出して撃ち落とそう 

148 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:49:02.76 ID:j5INA8gb.net
>>142
これ
バギーで2ケツしてるやつを吹っ飛ばした時

ンギモヂイイイイ

149 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:29:04.18 ID:Y+IjhZt4.net
>>139サンクス戦車以外にも当たるんだ!

帰ったら練習してみるかな。

150 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:17:01.11 ID:8T7YPkPW.net
ワンサイドゲームばかりだと分隊維持ってのはやっぱ害悪だと思うわ

151 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:27:03.48 ID:OxvMvOqx.net
>>147
良ければ
ジェット機のキーバインド設定を教えてくれ

暫くの間、精神と時の部屋に篭って修行してみるから

152 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:34:47.18 ID:qtG47cZt.net
メンテ告知きてたのかー
うれしいわー

153 :122:2015/10/27(火) 14:13:35.23 ID:KWfQMhfj.net
>>147
ご丁寧に有難うございますm(_ _)m
なるほど313ですか! 速度が大事だとは聞いていたのですが具体的な事がわからず、背後につく敵にたいして速くしたり遅くしたりで逃げるも効果無しで(汗
感覚的に速度を維持できるように演習場で頑張ってみます!
お陰様でやる気が湧いてきました♪ ジェット機リボン取るぞ〜

154 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:14:10.86 ID:37r9iiZH.net
なんかパラセルならぬスプラトリーストームが現実味を帯びてきたな

155 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:33:56.91 ID:PDjtz8Nt.net
>>140
しかしMBTのケツにRPGをねじ込んだ快感が忘れられなくてな…

>>149
ヘリ相手でも地上車両と一緒で、一定範囲に近づくとオートでヘリとかにも直撃する、なのでちょっと当てやすい
ただし威力はMBT相手と同じ25くらいだったはずだから対ヘリとしては嫌がらせレベルだな
当てやすいんだけどね

156 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:42:06.32 ID:aasZRH7A.net
航空機にはもう誘導しないでしょ?LAW

157 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:52:26.84 ID:auXi5UZT.net
>>151
何の変哲もない設定だけど 飛行時の上下操作<反転>で
W/スロットルアップ+アフターバーナー S/スロットルダウン D/右ロール A/左ロール SPACE/ピッチアップ 無変換/ピッチダウン 左SHIFT/フレア射出
マウス↑/ピッチアップ マウス↓/ピッチダウン マウス→/右ヨー マウス←/左ヨー 左クリック/撃つ 右クリック/フリールック
マウスボタン1/武器切り替え マウスボタン2/チェイスカメラ切り替え チェイスカメラロールはオフのほうがレーダー読みやすいと思うけどお好みで

>>153
エイムと313がそれなりにこなせるようになればジェット機リボンなんか簡単に取れるから頑張れ!

158 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:01:30.28 ID:PDjtz8Nt.net
>>156
まじで?ずっとRPG担いでたから知らんかった

>>154
実際なんか起きたら歩兵戦のBFじゃなくて現代版WoWsっぽいけどね

159 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:15:17.42 ID:t3LbaY2V.net
ジェットリボンは海外の優しい偵察さんのおかげで取れた
それ以来偵察のポケットには双眼鏡

160 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:53:16.55 ID:tQ1CGlC0.net
セカンダリはG18一強過ぎんよ
秋パッチはそこも調整してほしかった

161 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:00:34.17 ID:viFjjTTn.net
やっぱり今日大型アプデじゃないか
ファントムボウに毒矢ついかとピックアップの武器にM60URTか

162 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:50:52.45 ID:W78AzhVu.net
>>154
南沙ストライク Nansha strikeそのものですぜ

163 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:33:53.34 ID:qtG47cZt.net
>>161
どこに書いてあるかおせーて

164 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:12:48.20 ID:Y+IjhZt4.net
>>155帰宅したから早速、試そうと思ったらメンテナンス中だった・・・・・


いつメンテナンス終わるのかな(´ ω `)zzz

165 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:19:51.02 ID:NhlH5vLB.net
追加マップって南沙諸島の人口島だよね?
あそこで米軍と中国軍でドンパチできるってEAも随分中国煽るよね

166 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:34:02.79 ID:Nyq7cqFv.net
ファントムまで後はMBTキル100とロードキル10
早く使いたいけどエレベーター乗ってくれる人とか野良でいるのかな

167 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:35:39.51 ID:lPxmo1js.net
言ってくれたら黒タグ持って乗りにいくよ

168 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:44:53.44 ID:SN7TEqa0.net
>>166
なんか噂ではもうすぐその任務しなくても解除されるらしいぞ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:52:45.50 ID:zBGsZWeu.net
>>166
言ってくれたら手伝うよ

170 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:56:57.89 ID:zRJmT8Ht.net
ファントム鯖のハンガーやってるとこ行けば乗ってくれる奴いっぱいいるよ
手伝いに来る奴もいれば既にファントム持ってるけどハンガーのドッグタグは持ってないって奴も来るから
待ち時間とかにエレベーターに突っ込めば行ってくれるよ

171 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:59:51.39 ID:/7urlXCE.net
>>157
ありがとう
帰ったら試してみる!

でも、箱コン使っても上手く操作出来ないんだよなぁ…

172 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:25:43.55 ID:zBGsZWeu.net
>>168
勘弁してつかぁさい
苦労して取ったのに

173 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:39:09.02 ID:WZuo3O2b.net
ファントムタグは海外鯖で外人さんといちゃつきながら全部集めた
しかしジェット機キルが取れる気がしない
NOOBでも取れるジェット機リボンって動画見たら
戦闘艇に攻撃機で誘導ミサイル二発撃つのがおすすめらしいけど
練習場で試したら一発しか撃てないしハゲそう

174 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:43:46.24 ID:CXaGWgj+.net
秋パッチの新マップっていつになったらできんの?

175 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:52:47.47 ID:buqpi6pC.net
>>173
とりあえず上に出てるキーバインドを設定しつつエアシューでたこ殴りにされたらいいよ!
ようやくk/D1↑が目立ってきたぁぁぁ!って頃にはリボン取れてた

176 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:58:04.61 ID:SN7TEqa0.net
C4弱体か
貼り付ける時注意しなきゃな

177 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:21:47.40 ID:QBWdwC15.net
>>175
ありがとうキーバインド変えてみる
wでピッチダウン
sでピッチアップ
マウスの前後ろでスロットルってのがいいよねってのを見て
真似してたんだけどまともに飛べないw
上に出てるキーバインドで練習してみるよ

178 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:45:04.27 ID:x9obDQPL.net
夜戦の時と同様にダウンロード先探すのに手間取ったわ
ストアでバトルフィールドの拡張パックで検索しないと出てこないとかやめて欲しい

179 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:49:05.59 ID:QO4joTqT.net
追加パック云々出て夜戦プレイできないから、ジャングルも多分できないんだろうなぁ
0円購入してインストールしてあるのに修復しても何してもダメだわ

180 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:05:07.21 ID:ecSjXbSR.net
>>179
俺も

181 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:15:56.82 ID:QO4joTqT.net
>>180
インストール完了になってるのにダメだよね。

ブラウザ変えてもレジストリ見てもダメだしなんなんだろ。

182 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:38:19.17 ID:3p4SerFx.net
ちゃんと本体アップデートしたか?

183 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:21:38.76 ID:11rCvzGj.net
>>179-180

自分も同じ症状。一度インストール完了って表示されたんだけど・・・。

入ろうとしたら、コミュニティパッチインストールしてくださいって表示される。

本体は、演習場でAA地雷とスティンガーを両方持って出撃とか出来たんで最新パッチ当たってるはず。

184 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:40:49.42 ID:j5sydbb8.net
origin上でならBF4、アドオン共にアップデート確認もゲーム修復も、再インストールも何度もしとる。

そもそもどこを見てパッチが当たってないって弾いてるんだろ。

185 :183:2015/10/28(水) 00:44:40.59 ID:DnkimBMb.net
さっきプレイした鯖は、マップローテーションがロッカー⇒ジャングルになってて、
ロッカーからの流れでジャングルは入れたし、通常どおり遊べたんだけど、
一度抜けてから改めて入ろうとすると、コミュニティパッチ入れてくださいって表示されて鯖に入れない。

意味分からん。

186 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:50:18.95 ID:VdNsBPJB.net
インストールしてからoriginとバトログをリログしたら入れた

187 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:56:25.76 ID:2rH8WsC3.net
オペレーションアウトブレイクの援護兵がなんであんなに強いのか、プレイして分かったw
みんなも早くあいつが遺してくれた武器を拾ってみてくれw

188 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:04:06.51 ID:Pw1byKno.net
今日新マップやってない奴は全員チーター認定で良い

189 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:13:24.34 ID:SmURW2oP.net
>>188
マルチすんなカス

190 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:16:12.26 ID:Pw1byKno.net
>>189
チーター乙

191 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:08:43.65 ID:QA7c4Mxj.net
パッチでPLDが優秀になったから撃ち合い下手な奴は試してみるといいぞ
見晴らしが良くて人気の無い場所からスポットとペイントするだけで味方がモリモリ倒してくれるぞ

192 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 03:04:29.41 ID:mnhdWqXn.net
>>5
([APNV]DLC MIXED for NOOBS[Kick KDR>2.0 SPM>700]は無関係なので注意)
これ本当かな
300秒再接続云々で蹴られた
糞雑魚なめくじなんだけど調子良い時に結構蹴られる
意味わからんわ

193 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 03:24:52.67 ID:mnhdWqXn.net
origin更新→バトルログアップデート→サーバーに参加
→パッチ当てろ→originでOperationOutbreakをチェックアウト
→念のためブラウザ再起動
これで問題なかった

マップの感想
どこからでも敵が来るこわい

194 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:35:23.72 ID:JThjuFEA.net
スキルに基づき〜チームに・・・と振り分けられたチームで戦うと、必ず悲惨な負け方をする。
逆に振り分けられたチームから直ぐに相手チームへ移動してゲームを始めたら超絶ヌルゲーになる。
最近こんな感じなんですが、ひょっとして仕様みたいなものなのでしょうか

195 :183:2015/10/28(水) 12:03:16.04 ID:DnkimBMb.net
新MAPの鯖入れないって言ってた183だけど、普段IE使ってるんで
試しにクロームから入ろうとすると、「プラグイン無しでゲームを起動しますか?」
って質問が出てきてそれを「はい」にするとクロームで新MAP鯖に入れるようになった。

そのあと、IEでも新MAP鯖に入れるようになった。

196 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:29:12.17 ID:BhXplRFI.net
>>194
あのスキルって指標、ホントに役に立つのかな?
自他共に認めるnoobだと思ってるけどDiv2に入れてたりするし

197 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:09:28.96 ID:tT0jIFPi.net
ファントム未所持の仲間たちに朗報
新マップでファントム拾えばアンロックされるぞ!

198 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:26:45.59 ID:03wpVt1U.net
noob鯖でプレイしててもスキル上がるから参考程度にしかならなそう
とはいえ500以上の人は上手すぎる印象あるけど

199 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:27:10.90 ID:OpL+BAhX.net
未だにコミュニティパッチ当てろが消えなくて出来ないんだが

200 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:45:11.48 ID:OpL+BAhX.net
何やっても新マップ出来ね
死ねや

201 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:50:34.87 ID:OpL+BAhX.net
パッチインストールしたのにしてないとか池沼かよこの糞会社

202 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:25:45.59 ID:wtv2cfjo.net
俺は修復4回くらいやってできたわ

203 :195:2015/10/28(水) 16:35:14.85 ID:DnkimBMb.net
>>199-201

バトルログの設定からプラグイン無しでゲームを起動するに設定したらいけるかも。
俺はそれでいけたから、試してみてくれよ。

204 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:55:33.36 ID:wFA12R7f.net
>>197
こま?

205 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:02:42.65 ID:ch/MfeLo.net
>>204


206 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:34:56.45 ID:3VXdzlks.net
>>203
勿論ダメ

207 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:52:51.05 ID:nAyaoD8+.net
Outbrakeのマップやってみたけど中国の村マップを小規模にしたような感じでジャングルって感じあんましないな
ある程度距離離れてるからライトマシンガンが使いやすいな
でもなんかグラが一段落ちるような

208 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:57:41.98 ID:+T5By8zr.net
近距離胴撃ちならどのSRでも一撃かな?
一撃距離って5m以内ぐらい?

209 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:30:21.68 ID:wFA12R7f.net
>>205
ログインするしかねぇ!

210 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:34:05.65 ID:jsxCwOzm.net
>>203
再インスコでも無理だわ
運ゲーかよ
詐欺金返せよ

211 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:37:16.88 ID:+50ZEV2M.net
>>205
マジだったサンクス

212 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:46:37.34 ID:jsxCwOzm.net
なんか知らんがやっと入れたわ

213 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:55:55.65 ID:LHuST/16.net
ファントム任務とは何だったのか

214 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:56:25.35 ID:LHuST/16.net
まぁ次のファントム的な武器はちゃんとファントム任務こなした奴じゃないと取れないようにはしてるだろう

215 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:21:41.50 ID:k94ECn5P.net
>>205
いや待てよ、「ま」ってなんだ??w

今、BSフジのディスカバリーチャンネルで、LMG特集やってるぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:24:50.41 ID:k94ECn5P.net
LSATって、エルサットって読むのか・・・

217 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:33:24.79 ID:VxeeJFg8.net
シールズって、今でもM60使ってるのか。

218 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:02:31.12 ID:ZAkQEGBL.net
味方のファントム拾っても解除されん
そもそも解除条件がわからん(´・ω・`)

219 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:24:33.24 ID:q5RNCIHc.net
>>218
cの東側に洞窟的なのがあるからそこに落ちてる

220 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:42:07.33 ID:3DXZXrTW.net
>>218
箱に入ってるよ
ググれば動画アップされてるから見ると分かる

221 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:57:52.39 ID:4GqaMi+i.net
BF4って拡張パック買わなくても大丈夫?
originのセールで\ 2,700だから買おうかと思ってるんだけど

222 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:02:26.56 ID:BApJQbV7.net
>>221
やってたらどうせプレ赤欲しくなるから最近からプレ赤込みの買っておきな

223 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:00:45.74 ID:3DXZXrTW.net
>>221
拡張入れてないと入れない鯖も多いからあると良いかもくらいの感覚
一部の装備はアンロックできないが、なくても楽しんでる
BF5に備えるくらいの感覚でプレイしてもいいし

224 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:08:10.16 ID:ZAkQEGBL.net
今回のアップデートで輸送ヘリにRPGぶっこんでも一撃で落とせなくなった?
当たっても乗物ダメージ70って出るけどキル出来ない
当たりどころが悪いのかな

225 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:46:26.62 ID:PWLzOm4/.net
もともと輸送ヘリは一撃じゃ落ちんかったよ

226 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:08:18.65 ID:0alP/+4h.net
新しいジャングルまっぷに弓矢が落ちてたじょ(゜ω゜)これがファントム!?

227 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:25:21.67 ID:ZAkQEGBL.net
>>219-220
動画見てやったらアンロック出来た!
ありがとう

>>225
そうなのか
何度かRPGで落としたことあるけど既にダメージくらってたのかな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:47:38.30 ID:PAuhdljd.net
ファントム拾って試し撃ちしてそっとじ

229 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:06:49.31 ID:ZAkQEGBL.net
糞エイム過ぎてピストルとSR全然解除出来ない
ピストル解除したくて試合中ずっとピストル担いでたら2キル30デスだった

230 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:17:58.88 ID:7kAndjX3.net
ピストルパック買え
そもそもピストル全種アンロックはBF4発売当時は無料特典だったので
苦労してるのは、後発ユーザーだけ

231 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:20:24.24 ID:ZAkQEGBL.net
ガビーン(´・ω・`)

232 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:38:26.62 ID:AfGXRdNk.net
>>229
マシンガン相手にピストルは無謀
おとなしくピストル鯖行くべきやで
取り敢えずデザートイーグル解除しとけば良いよ

233 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:03:29.43 ID:V/XqbdwX.net
UNICA「イーグルが欲しけりゃ俺の屍を越えていけ」

234 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:45:12.72 ID:13Jyesj1.net
>>233
確かにユニカが面倒いな
ただここで言ってくれたら手伝うけどな

235 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:45:39.40 ID:f7KDOyFw.net
単にピストルポイントが欲しいのであればキャンペーンでREX解除すれば準備OK
1対1の出会い頭なら十分勝負になる

236 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:06:23.12 ID:ZAkQEGBL.net
糞エイムだとREXもバンバン外すんやで(´・ω・`)
ヘッショも無理ぽ(´・ω・`)

237 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:14:05.78 ID:65FXiXkt.net
REXもってピストルロッカー行ってG18拾ってきなさい

238 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:17:09.00 ID:EZ1U8kQI.net
まあアンロックしてないうちはREXがベストだと思うし続けてみるといい
感度下げるのもひとつの手だ

239 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:19:21.80 ID:ZAkQEGBL.net
ありがとう
ピストル鯖行って頑張ります(´・ω・`)

240 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:37:19.69 ID:13Jyesj1.net
俺のピストルも触れよう

241 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:56:54.54 ID:SVKoz5vC.net
>>197
noobなりに必死こいてKD下げながらファントム任務終わらせた矢先にこれかよ畜生

242 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:02:45.72 ID:65FXiXkt.net
ファントムなんざ知ったものかと放置してたけど正解だったか

243 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:17:39.51 ID:13Jyesj1.net
そもそも今まで放置してたやつが簡単に取れることになったところですぐ飽きて使わなくなるやろ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:34:33.29 ID:KMJRaXgM.net
解除するまでの過程が楽しいんだよ
なんちゃらパックとか買ったら面白くないと思う

245 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:51:48.02 ID:ZAkQEGBL.net
BF3のアンロック条件がボロカスに叩かれたからBF4みたいになった
って聞いたけどBF3のが楽だった気がする(´・ω・`)

246 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:55:00.71 ID:13Jyesj1.net
BFBC2が至高

247 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:57:49.11 ID:oOIqU0FY.net
ゲーム内VCの連携が楽しめたのはBF2と2142までだな

248 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:42:40.58 ID:eD4Fqnrx.net
>>247
折角分隊VC復活したのに4ではぜんぜん使われて無いのはどうしてなんだろう

249 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:20:27.79 ID:nhnCibWt.net
>>248
チャイ語とか英語とか聞こえてくると基本聞き取れない
マイク繋いでなくて良かったって思っちゃう
やたら戦場全体に目が配れてる分隊にいて楽しいなと思ってたら
超イカツイ系の渋い低音英語が聞こえてきた
このおっさん絶対軍人だわと思って濡れた

250 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:05:06.39 ID:9/6fMJp+.net
キルされると起こしてって連呼する
クソガキまじうざいんだけど名前晒してもいい?

251 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:07:09.33 ID:EcbDDNu8.net
VCで?
分隊抜けろよ

252 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:13:29.70 ID:zRAEDtBQ.net
晒しスレでばっちり晒しといてくれ

253 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:21:47.54 ID:0oSefkwI.net
キルされると、相手に対して「○○くっさ」って負け惜しみ言うやついたっけな

しかも弱いから一戦で10回近く言うw

254 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:12:33.04 ID:va5K6omB.net
>>250
なにそれ可愛い
日本人だよな?

255 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:01:35.71 ID:HXjitbMd.net
>>253
どこ鯖でそういうのに遭遇出来るん?

256 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:27:03.38 ID:0oSefkwI.net
>>255
TGNのランク100以下のとこにいたよ

257 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:28:11.92 ID:QTVFF+uO.net
次の武器はファントムで200キルとか言ってきそう

258 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:40:51.58 ID:HXjitbMd.net
>>256
d
そこにはそこそこ行ってるのに遭遇したことないな、
運とか時間とかかな

259 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:48:24.83 ID:Rp5W/XnW.net
>>241
いや、ブラックドッグタグとは関係無いだろう?
ファントムボウなどいくらでもくれてやるわ
まぁ、確かにエレベーターうんぬんは面倒だったけどな
外人とかたことの英語でコミュニケーションを取りながら、ドッグタグ揃えてエレベーターに乗り込むんだのも、今となっては良い思い出

ファントムボウは取ってからが重要なのだ

260 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:51:54.19 ID:AnYIALBy.net
ポイズンボウってサプレッションでも
ヒットマークが何回も出るから
命中率がすごく上がらない?

261 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:29:12.95 ID:KscsdtwS.net
>>260
どんでもない

262 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:07:07.42 ID:TX0Alfiy.net
ピストル鯖でG18やと思考停止でキルでキルで

263 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:55:41.22 ID:APWVy1qX.net
歩兵戦闘車が硬いんだけどどうすりゃいいんだ
RPGぶち込んでも29しか減らねぇよ
おまけにリペアツール持ちが同乗してる

助けてくれえええ

264 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:56:28.30 ID:OP2duMvZ.net
そんなあなたにc4

265 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:59:44.82 ID:3KI+uR36.net
アンロックでお世話になったピストル鯖がG18禁止になってた

266 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:02:10.70 ID:rjC4WNip.net
ああそれね
何度もチャレンジしてるんだけど何故かすぐバレて近づけなかった・・・
足音立てずにこっそり近づいたりもしてたのに><

267 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:07:27.13 ID:4Z9Up8OJ.net
>>264
弱体化したんだよなー…・

268 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:27:19.73 ID:PtqeOtea.net
>>265
キルレブーストで使ってたわ
50/10とかできてニタついてた
他のコンクエ入るとスキルとかマイナス20とか行くわ

269 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:31:05.01 ID:UDNXw9hr.net
>>263
対車両は地雷とかC4以外じゃ一人で対処は基本的に厳しい
周りの味方もランチャーぶっぱしてくれるのを祈ろう…
ジャベリンとかSOFLAMetcのロックだともうちょいダメージ入るけどやっぱり連携大事だよね

270 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:17:08.68 ID:pS22HvcV.net
ビーグルなんて寄って集ってボンボンするもんで
一人でどうにかするようなのとは違うだろ
見つけ次第ぶっぱするんじゃなくて1歩引いて仲間が2発くらいぶち込んだところにドカンでウマーだよ
前線無視して突っ込んできたカスや随伴歩兵の重要性を理解してないカスにはC4プレゼントしてあげればいい

271 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 06:37:36.01 ID:4C2aTegA.net
まだ犬いじめてる奴がいるのか

272 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:28:35.39 ID:8RhcJC6d.net
ビーグルはかわいい

273 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:56:31.31 ID:CNmLCJVY.net
だな

274 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:00:36.15 ID:gWLq5gha.net
スティンガーもだけど
最初に撃つ奴が一番損なのは悲しい

275 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:18:32.14 ID:eX1hGQgv.net
バカモン
自分の点数じゃない、チームのために戦うんだ

だからお前が先に撃て

276 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:29:09.78 ID:mxYg+f+1.net
しゃぶれ!俺のRPGをしゃぶれ!!

277 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:46:44.77 ID:oucLsUl3.net
そのデリンジャーしまえよ

278 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:55:27.54 ID:A67AU3mn.net
俺氏、BF4専用SSD60G。今回のアプデで見事パンク。

279 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:03:16.35 ID:bCs03RpZ.net
チームの勝利に対した貢献度でスコアは出すべきだよな

280 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:06:43.83 ID:UDNXw9hr.net
>>278
BF用SSDは120Gって約束したでしょ!おじいちゃん!
BF3から70G平気で超えてくるんで100G近くないと不安な希ガス

ビークルキルアシストもうちょい入ってもいいよな

281 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:10:52.10 ID:xPh86xfT.net
LAWはビークルを一人で追っ払うのに一番優れてる武器だと思う。破壊まで至れるかは場合によるけど
発射時の隙が一番小さくて、それでいて命中させやすい
一発のダメージは低めだけどリロードは速いし弾速も速い
命中しても機動力低下しにくいから、ビークルの中の人が降りてくることも少ない。で、大体のビークルドライバは遠くに逃げようとする。でも、追尾が案外優秀だから、逃げ切れたと思っても命中することが多くて、意外とトドメも刺せることが多い

282 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:19:55.14 ID:4opeHcd8.net
僕は対人対空のsmawが好きです

283 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:23:29.40 ID:UDNXw9hr.net
RPGにロシア系銃こそ漢の浪漫
スターウォーズはロケランがバトルピックアップらしいので残念

284 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:31:26.57 ID:eX1hGQgv.net
なんでみんなジャベリン使わないかなー

285 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:35:31.17 ID:jC872Wt9.net
ロックオンのために体晒すならRPGでよくね

286 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:35:46.00 ID:H3L699S7.net
ロックしてくれる人がいたらジャベリン持つよ

287 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:41:18.11 ID:UDNXw9hr.net
せめて撃ちっぱなしなら…

288 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:48:25.20 ID:uO2xDHwU.net
対空武器弱体化でヘリ強くなったな
低空ロックオンできないのはいらんかった

289 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:46:34.96 ID:2Dov1OxF.net
AP弾欲しい

290 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:52:59.19 ID:Xf1k47fl.net
ジャベリンは打ちっぱなしにするかペイント無しで戦車三発確殺くらいの威力にしてもいいと思うんだけどな
現状だとロック不要&打ちっぱなしのLAWと時間あたりのダメージは大差ないんじゃないのもしかして

291 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:00:24.39 ID:CNmLCJVY.net
>>290
ジャベリンは自分が被弾する可能性が高いから、期待値はLAWの方が高いんじゃない?

292 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:33:30.07 ID:cXigoue6.net
ジャベリンはボート狩りするだけの武器やで

293 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:36:51.98 ID:2PAmNOPB.net
なんかプレミアム半額来てんな
買おうかどうか悩む
3は結局買ってもdlcマップは過疎でログインはやくなる効果しか恩恵受けなかったな

294 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 03:45:32.53 ID:XooX6xNR.net
パンチ力抜群とるときお世話になります

295 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:44:29.52 ID:bZZUI/Qf.net
4は3のDLCで良かったよな。ユーザー分散させすぎ

296 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:36:42.47 ID:3QLEklZ5.net
左手でコーヒー飲んでる隙にナイフキルされた(´・ω・`)

297 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:41:43.01 ID:oLDgTfbb.net
過去作ではCG愛用してたけど、SMAWとかあんまり使わないな
あんなに大好きな武器だったのに何故だろう

298 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 08:06:22.17 ID:U8scbDkv.net
BC2のが壊れ性能だったからじゃないの

299 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:17:34.68 ID:UmM+X4ny.net
「バトルフィールド バンドル」とBF4用プレミアム買った
ttps://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-bundle/pc-download/bundle/standard-edition
今オンラインに残っている人は猛者ばかりで、新人さんはボコられまくりかな?

300 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:25:06.11 ID:EFRjDFTn.net
そんなでもない
開幕初期にいたガチ廃人様は別ゲー行ってる
NOOB狩りがいないわけではないが、格段に難しいわけじゃないよ

301 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:30:46.41 ID:XNuV3+ZD.net
兵器に登場中の修理ってどうやればいいの?

302 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:39:14.09 ID:EFRjDFTn.net
豆ヘリは2番席と3番席
輸送ヘリは4番席と5番席
とかみたいに銃構えられる席でリペアツールを使えばいい
戦車とかは降りて修理しないと無理

303 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 17:43:49.13 ID:XNuV3+ZD.net
>>302
レスあり
頑張って修理してきます

304 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:45:16.36 ID:zmhPBbgp.net
そろそろlv100までのbeginner鯖を卒業だわ
いままで遊んでくれてありがとう
noobの卒業はまだまだ先だけど

305 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:33:24.06 ID:XNuV3+ZD.net
ごめん、分隊の抜け方教えておくれ

306 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:27:31.93 ID:zHa+R0mw.net
ESC→チームセットアップ

307 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:44:43.48 ID:XNuV3+ZD.net
>>306
ありがとう
何故か分隊長になって困ってたんだ

308 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:51:19.87 ID:EFRjDFTn.net
適当に激戦区の拠点指示しておくだけでポイントウマーできるけどね
しかし分隊員がいうことを聞いてくれるとは限らない

309 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 20:54:10.38 ID:2mogCwZa.net
>>308
言うことを利かすんじゃなくて
分隊員様が集まってるところに指示を出すんだよ

310 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:00:21.78 ID:+WQnuAaz.net
TVミサイルのコツ教えてください

311 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:49:08.11 ID:N9pJxrKN.net
>>299
[JP]COCO:A 1.0<K/D kick 0.5<KPM kick...Beginners(noobs) server.

ここがお勧めです

312 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:21:47.01 ID:NURN8ClT.net
>>307
攻めるべき拠点スポットするだけの簡単なお仕事だからやってみなよ

313 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:22:48.50 ID:NURN8ClT.net
基本偵察兵だから隊長の時は裏取りのリスポン地点になることが多い
ビーコンだとバレるからなー

314 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 03:14:38.40 ID:OcsGycU3.net
攻撃ヘリで偵察にどうやって勝つの?
ガンナーいないと無理なんだけど

315 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 03:24:51.33 ID:Ymqk2eQD.net
TOWミサイル当てれば勝てるよ

316 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 04:49:45.37 ID:l536O8lg.net
攻撃ヘリのガンなーなら喜んでやるが、載せてないのか

317 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 05:55:26.87 ID:e2LFoXVi.net
相手のミニガンが飛んでくる距離ならこっちのロケットも射程圏内だよ
ズーニーロケットなら数発当てるだけで機動力ダメージ取れるから対ヘリが予想されるならこっちのがいい

318 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 07:39:40.89 ID:eWwCkex9.net
>>310
打つ前にその目標に狙いつけてあとは微調整だけにしておくこと
上手くなれば直接見えない遮蔽物や島の向こうの相手とかヘリやジェットも余裕で落とせるようになる

319 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:24:03.39 ID:5ENszfRz.net
最近バトルスクリーンが固まって辛い
メモリ不足なのはわかってるけど金がないから解決出来ない

320 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:30:24.20 ID:ccXNRv/X.net
俺もそろそろ1024x768の1000円で買ったようなモニタから卒業したい
FHDモニタだと索敵が捗るんだろうなぁ...

321 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:33:27.16 ID:5ENszfRz.net
>>320
それゲーム以外でも困るだろ

322 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:38:12.74 ID:l536O8lg.net
>>320
ナナオとかまではいかなくても、1万くらいは出せるだろ…

323 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:46:28.28 ID:UT6V8J4y.net
>>320
その解像度尊敬できるレベル

324 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 10:48:20.68 ID:ccXNRv/X.net
いや、最初は買うつもりだったもののKD1以上安定するようになったからいいかなって...そりゃバトルログすらもChrome拡大率90%じゃないと収まりきらないしマルチタスク容易にできないのはあるけども
寧ろワイドに変えてもそこまで全体を見渡せるか?とかいうのがあって

325 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 10:53:02.79 ID:l536O8lg.net
解像度の関係で敵がめっちゃ見づらいだろ…ただでさえBF4は視認しにくいのに
27インチ以上になるとモニターとの距離や自分自身の視力や視野の警戒度とかに合わせて
最適な大きさかどうかは疑問符ついたりするけど
21インチワイドくらいは欲しいと思うわ

326 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 11:41:43.03 ID:Y0OAeVdO.net
出来るだけ死なないように心がけてるけどアホみたく死ぬ
どうしたらいいの?

327 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 11:48:10.17 ID:nUhzOpnR.net
>>326
引くこと覚えろカス、って至言があってだな。
簡単に死なないようにもう2、3歩下がってみたら?

328 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 12:10:10.31 ID:+OEg3y1O.net
なんか弱いスナイパーがさらに弱くなってない?

329 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 12:52:35.62 ID:afrIWeAl.net
偵察兵はみんなカービンを持とう

330 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 13:52:09.30 ID:0IfhQ36M.net
>>326

味方が一番多いとこに湧く。

手薄な拠点を守るとか手薄な拠点を突くとか、チームのためのプレーしない。

金魚のフンになる。

331 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:20:46.36 ID:e4Mqg0Mk.net
KD2.5KPM1.5でも入れるnoob鯖はよ

332 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:22:18.89 ID:GAFtZfQI.net
>>331
ごった煮

333 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 14:29:47.26 ID:RKpPx177.net
>>329
結局カービンに落ち着くよね
A-91最高

334 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:48:41.26 ID:l536O8lg.net
書き込みテスト

335 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:16:35.92 ID:l536O8lg.net
ここは糞ガキの遊び場にされず済んだか

336 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:23:25.67 ID:lGBwhjBm.net
さすがnoobスレだ なんともないぜ

337 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 17:28:13.02 ID:KK4cweNi.net
何が起きたんだ

338 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 17:31:39.75 ID:l536O8lg.net
>2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-+VFO)[] 投稿日:2015/11/01(日) 15:49:06.43 ID:sguX8mU+d
>なんJ民によって、
>スレストコマンドが流出
>(スレッドを強制停止)
>↓
>あらゆる板で、スレスト祭り
>(スレ立ててもすぐに停止される)
>↓
>運営「スレストしてる奴 永久アク禁な」

んでコマンドを停止させて落ち着いたってわけ
ここにはコマンド書き込みに来る基地外がいなかったというお話でした
さすがNOOBスレだぜ!

339 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 18:41:35.79 ID:YQ7wFIXR.net
>>325
37inch 21:9でやってるけど没入感あってお薦め

340 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 19:43:29.72 ID:RKpPx177.net
noobは無敵だってことが証明されてしまったか

341 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:13:20.05 ID:KhCSEEUc.net
noob鯖に狩りに来るやつらってbf4何個買ったんだよ

342 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 21:37:56.92 ID:WcXcaqAS.net
みなさんどうも

在日のあんどうです!

343 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:07:38.74 ID:VC/4aMsg.net
藤の付く高貴な姓は在日鮮人が帰化する場合には付けられないが

344 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:09:14.31 ID:0IfhQ36M.net
やっぱ、アサルトはキル取りやすい・・・、しかし工兵が下手なりの俺のジャスティス。

345 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:09:51.52 ID:VC/4aMsg.net
>>342
在日と名乗った以上ゴキブリ扱いだからな

346 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:19:29.84 ID:jVGkafOK.net
毎日毎日蜂の巣状態で殺されまくってもう辛いよ・・・

347 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:04:16.31 ID:YQ7wFIXR.net
>>343
そうなの?

348 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:05:31.69 ID:MD+9TCx1.net
>>346
逆に考えるんだ
蜂の子になればいいんだと

349 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:09:05.41 ID:zxx/gMvN.net
ランクそこそこあって成績もそこそこだけどビークル全く乗れないから練習したいのに上手い奴が固まってレイプしてる鯖しかなくて辛い

350 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 01:19:32.61 ID:S4KDNROi.net
やっぱキャンペーンって糞だわ
頭だけ出してるRPG兵が最強すぎ

351 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 02:14:19.33 ID:MD+9TCx1.net
キャンペーンはヘッショ縛り(外れたら最初から)でやってたわ

352 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 02:42:36.19 ID:WNyO0pjL.net
いや〜みなさんどうもどうも

私も勇気を頂きましたので自己紹介致します!

改めましてわたくし
在日のけいです!

趣味はBF4で、味方の回復&弾薬を破壊しまくるのが大好きです!

353 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:36:08.48 ID:h6bZecoY.net
みなさんこんにちわ!

私は在日のなかにしです!

趣味はbf4で、芋スナの前でスモークを炊くのが大好きです!

354 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:53:16.70 ID:3o1J6Uol.net
スティンガーのロック時間長くなってないかい
やる気なくすんだが…

あとヘリからもスティンガーうてなくなってる?

355 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 12:18:55.91 ID:LqGpjDmD.net
>>354
パッチノートぐらい見ようぜ
noobでもそれぐらいはできる

356 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 12:29:39.21 ID:y/isjFz0.net
>>354
そのかわり威力UPでもうKILL取れまくりです

357 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 13:59:50.70 ID:G20687n8.net
イグラ使ってみたか?どうだい使った感じは
ロック可能距離が伸びたよな

358 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:38:01.82 ID:CZU/GUW/.net
2015.11.02
突撃兵 1位[ML] DA-xx-V 2位[WJ3] Volx_jp 3位[AKB] unpi-48
工兵 1位[PDG] Fijipescu 2位 [N8B] afekon 3位[HitC] eda-Q-8
援護兵 1位[HG] satie220 2位[HFC] 2tensama 3位[ML] hamue868
偵察兵 1位[WJ2] TIE_J0hn 2位[TpS] Pecol_Coco 3位 Brahmass

アサルトライフル 1位[DtN] BYCM-Akagami 2位[aim] come_on_chiken 3位 Guutaraa
スナイパーライフル 1位[WJ2] TIE_J0hn 2位[DSLm] TlE_Ru 3位[DSLm] TIE_Silver
ピストル 1位[ML] DA-xx-V 2位[JPL] Dodaruield4 3位[ML] hamue868
カービン 1位 Angerudie 2位 KanonenvogelJu87 3位[FLAT] sopm4_egl72

タンク 1位 kaiou_h5344 2位 ST-C2518 3位[R6V2] 1969524
IFV 1位[LOVE] WT_APCIsDead 2位 imo8 3位 mogurapurin
戦闘艇 1位[FAC] MPPsuika 2位[BrsC] madawooo 3位[pR] Th1agovp
偵察ヘリ 1位 xGordon258x 2位[YH] IIItakenokoIII 3位[LTN] Syoborine
攻撃ヘリ 1位[YHIT] UNK0MAN 2位 pInk_sizuko 3位 FarEastWave
ステルス 1位[ALTN] Ag-Marks-i7 2位[FEN] fenrirs_j 3位[HTC] NaturalScience40
攻撃機 1位 Luv_Mery 2位[D1CE] GangStar_PC 3位 Jetmodosite

359 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:22:31.07 ID:cka4zeTy.net
ランキング復旧したか

360 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:32:02.65 ID:eegZwH29.net
ヘリから船からスティンガー打てないのは辛い

361 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:34:48.89 ID:beAtew39.net
戦闘艇4番席で修理奴隷しながらジャベリンでハイエナキルが最高に美味しかったんだけどなぁ

362 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:42:20.34 ID:fqJtJ1Ef.net
LAWの照準がスナイパーライフルみたいな照準になるときあるんだけど
みんなもなる?

363 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 15:52:14.71 ID:+URPkY+l.net
誰かがレーザーペイントしてくれてるってことかな?

364 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:11:42.71 ID:o11/ILAj.net
豆ヘリ4番席でPLD使えるようになって、2番3番ジャベリンで対空対地バッチリの移動要塞
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました…

まさかロケランのほうが封じられるとは…

365 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:31:34.41 ID:GHzEPr0p.net
フレ分隊で暴れまわってた偵察ヘリが封じられたのは別にいいとして
輸送ヘリや水上バイクからのロケランすら封じたのはDICE無能

366 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:35:06.95 ID:Haw1ObUc.net
>>364
攻撃ヘリの存在価値がなくなるからやめて差し上げろ

367 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:43:39.89 ID:o11/ILAj.net
>>365
全部ダメになったのか
それはマジで無能だな

368 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:45:20.79 ID:Vysd0Fkp.net
いや、マジでヘリからスティンガー撃てなくなるのは改悪だろ

そもそもじゃあ乗ってるやつリペア以外にすることねーよ

369 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:49:04.13 ID:x4sNUtrh.net
RPGでも撃っとけ

370 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:54:19.21 ID:Vysd0Fkp.net
誰かロックしてくれよ

371 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:02:27.32 ID:DrjxDZ3r.net
意外と難しいんやすまんな

372 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:30:11.18 ID:Haw1ObUc.net
>>368
俺もヘリよく乗るけど、同乗者は元々RPGやSMAW撃つ人の方が多かったな
後はSGのフラグ弾とか

373 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 17:39:15.22 ID:n1p6Sqco.net
粗チンガー持つ奴なんて真性の奴隷根性があるやつのみだな

374 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:37:12.56 ID:wloy4S5g.net
乗り物ゲー

375 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:51:13.10 ID:h6bZecoY.net
乗り物にうんざりしたらチーデスやドミネでもやりゃええ

376 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:08:45.06 ID:beAtew39.net
ドミネばっかやってるわ

377 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:47:52.35 ID:IMRDXx1G.net
ドミネ脳死な

378 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:48:25.85 ID:Nizn7/lD.net
>>368
それはおかしい
RPGかSMAW担いで偏差打ち楽しいよ
接近戦ならヘリも当たるし何が不満なの?

379 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:00:41.61 ID:beAtew39.net
SRAWでヘリ落とす人感心するわ
どうやって距離合わせてるんだよ

380 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:12:04.25 ID:f3oPyDCN.net
ドミネ好きだけど
ドミネで優劣決めるの嫌い
32コンクエでもいいからそれで争えよ
なんで変に競技性持たせるんだよ

381 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:20:27.75 ID:Nizn7/lD.net
>>378
超上手なのは運ゲーで厳しいけど
普通のヘリとかジェットは一瞬方向変える時速度落ちるからその時を基準に次動くベクトルを予測するといいよ
予測後の位置は平行四辺形の対角線ベクトルになるからその成分の終点を予測して偏差打ちをする
なお打つ時はじっくり狙わず3秒以内にここだと思ったベクトルの終点にマウスを素早く合わせて偏差すると結構当たるよ
狙い目はヘリならプロペラ部分か後方部位、ジェットは正面か真横がいい

382 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:29:32.26 ID:o11/ILAj.net
俺は修理しつつ乗ってるヘリが横向いた瞬間RPGで相手ヘリ落とす芸当は無理だな…

383 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:04:13.82 ID:Haw1ObUc.net
SMAWが当たるような近距離だと、SMAWで撃つ前にミニガンで相手ヘリ落ちてそう

取り敢えずフラグ弾SGと一緒に持ち込んで、歩兵や地上兵器にボンボン撃っとけば楽しいと思うよ
パイロット側も(多少揺れるデメリットはあるけど)弾薬箱リボン沢山貰えるし
※ 経験上、700〜800チケで同乗者2人が撃ちまくってると弾薬箱リボン20は貰える

384 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:09:28.07 ID:Ki4nrDzH.net
カスピ海のRU側めちゃ不利な気がしてきた

385 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:13:04.59 ID:o11/ILAj.net
相手に司令官いるとファイアストームRU側がハゲそうになる

386 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:38:10.50 ID:G20687n8.net
コンクエで、ガンシップを軽視するヤツ多過ぎ
司令官が居なければどうでも良いけどな

387 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:39:48.59 ID:EnCF2S2C.net
攻撃はもちろんリスポン地点としても優秀だね
司令官がいる時はガンシップ拠点を抑えるのは重要

388 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:41:48.94 ID:EnCF2S2C.net
敵司令官EMPUAVエリアを飛行中はダメージが入ることと
ガンシップ拠点を敵が制圧したらガンシップは壊れるということも知っておくとより戦いやすい

389 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:51:24.94 ID:MuuBto2B.net
RPGやSMAWが撃てるのにスティンガーだけ撃てないっていうのはリアルさに欠けると思います
スティンガーが撃てないなら他のも撃てなくするべきです

390 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:22:44.30 ID:o11/ILAj.net
SMAWってバックファイアでたけ?

391 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 23:47:01.44 ID:Haw1ObUc.net
>>390
SMAWは知らんけど、RPG-7は室内だと死ねるレベルで出るよな確か
ヘリの中で撃ったらバックブラストで乗組員がヤバい

392 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 00:03:12.71 ID:tBVBjEcz.net
>>389

兵隊の体から兵隊が湧いてくるゲームにリアルさを求めるな。

393 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 00:08:11.18 ID:KjJJT1r0.net
ワロス

394 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 00:08:19.27 ID:771t+ThH.net
ぼっちプレイの俺は小鳥のパイロットとスティンガー両方を
忙しく同時にこなす練習してたのに・・・

395 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 07:21:02.86 ID:uXdgq91M.net
みなさんおはようございます


在日の「あん どうたく」です!

396 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 09:00:08.04 ID:mQa80lLP.net
>>391
ハードコアで実装して欲しいな

397 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:15:33.19 ID:/ESZMOnH.net
ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!!

398 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 11:01:43.71 ID:GY2ZtHOn.net
vf4やっぱおもしれーな

399 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 12:21:46.44 ID:GY2ZtHOn.net
!# 2 TB=|Fanatics|All Conquest Maps|Welcome All Noob|JiXun Vpn

この日本国旗掲げた中華鯖のnoob狩りが半端ない
初心者は近寄るべからず

400 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 12:29:27.79 ID:qZMY8Zhx.net
>>399
そこnoob狩りしかいないよな

401 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 13:05:22.05 ID:rGIBVLrz.net
【教訓】K/D制限のないnoob鯖は全部狩り鯖と思え

402 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 14:46:47.52 ID:K3vK2FI7.net
>>399
そこ昔はAll Welcomeだったはず
いつの間にかWelcome All Noobに変わったみたいだけど
Googleで検索してみたら昔の鯖名の時のURLが残ってた

変わったことに気づかず昔のままだと思って鯖に入ってる人が多いんじゃないかな

403 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:09:08.40 ID:rkpfypY1.net
>>399
KPM>5なんて実質無制限だしな
ふざけてる

404 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:18:14.21 ID:OjQqg7Mn.net
初心者に優しい鯖一覧って無いだろうか?

405 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:20:28.85 ID:rkpfypY1.net
>>404
COCO鯖とビギナー鯖
今時の上手い奴は大抵レベル100越えてるので複垢が混じっても二、三人ぐらい

406 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:29:45.89 ID:MSnLERQX.net
BF2に実装されていたCPU戦をなんでBF4には削除したのだろうか?

407 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:37:58.81 ID:sHZILLTX.net
スレチだったら申し訳ない
キャンペーンでダム爆破ミッションやってるんだけどマップ端っこまできて爆破しろ!って言われるんだけどどうやって爆破するん?

408 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:48:37.26 ID:/8CxDtws.net
爆破って言えばC4だろ

409 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 15:54:01.10 ID:sHZILLTX.net
もう3箇所仕掛けて爆破するだけなんだけど肝心のボタンが分からない
ググったらPS4だと左キーとかって見かけたけどPC版のは見つけられなかったんや

410 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:15:33.24 ID:sHZILLTX.net
もしかしてC4をガジェットから取ってこないとトリガー押せないってオチ?

411 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:24:20.97 ID:mQa80lLP.net
>>406
一応BF3もco-opあったよねBF4で無くなったのは残念

412 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:44:29.72 ID:Mv1zQ8Pp.net
>>399
君がゴキブリだったとして「ゴキブリかむかむ」と書かれた小さな
紙の家に入るのかい?

413 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:46:53.04 ID:OjQqg7Mn.net
ところでCod BO3はModとマップエディタ搭載
されるのにBFは何も発表ないけどなんでなんだろうね?

414 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:01:08.66 ID:Mv1zQ8Pp.net
おおう 初めてJAVELINで攻撃機を落としたわ
レーザー係さんありがとうー

415 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:01:39.75 ID:rGIBVLrz.net
>>406
あったとしても、昔のバイオハザードみたいに壁に詰まってそう

416 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:05:02.95 ID:/VxXCX4V.net
>>413
ないからだよ言わせんなry

あとスターウォーズ終わって今からBF5なんだしまだ何か言える状況じゃないだろ
ハードライン?知らない子ですね…

417 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:07:51.65 ID:3XkTWTiM.net
>>410
とってこないとダメ
とってきてC4設置しないと

418 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:20:27.67 ID:tBVBjEcz.net
最近、noobs paradaiseって鯖行ってるわ。
シャッフルあんまりしてくれないんだけど、まあ遊べる鯖。鬼のように強い奴はいない。

419 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:46:22.07 ID:GY2ZtHOn.net
そりゃこの時間ですらなかなか満員にならない認知度の低い鯖だからな

420 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:38:10.01 ID:6ue2ZZEL.net
JiXun鯖はnoobって書いてあるけど本当にピカピカ新兵だと狩られる前にまず蹴られる

421 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:08:06.56 ID:TVzQkvbK.net
新MAPのおかげで初めてチェインリンクのルールでプレイしたわ
短時間で楽しめて良いのにあんま流行らんのねコレ

422 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:16:02.30 ID:sHZILLTX.net
>>417
あちゃーチェックポイントもう爆破地点でオートセーブされちゃったからミッション最初からやり直しかぁ…
爆弾設置はC4持ってなくても設置できてたから問題ないかと思ってた
後でやり直してみますありがトン

423 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:20:14.43 ID:KjJJT1r0.net
どこかでEボタン押したら爆発するぞ

424 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 21:22:12.00 ID:GY2ZtHOn.net
>>420
狩る側に入るとすぐ蹴られるが、狩られる側だと逆に歓迎されるぞ

425 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:20:27.07 ID:tltZ8jCU.net
GTX660じゃ厳しいかと思ってたが余裕で60FPS出るやんけw二年くらい損したわ
3に慣れすぎたせいか武器解除とか細かい所がよく分からんのだけど、EXP倍のアタッシュケースは温存した方が後々楽だったりする?

426 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:26:55.08 ID:/VxXCX4V.net
660とか十分すぎるだろ…

武器のアンロック自体はクラスや階級だからEXPブーストはさっさと使えばいい
全開放してランク最大になるとゴミ、まぁ戦闘機とか色々多いから全部解除はそれなりに大変だけど
アタッチメントは武器のキル数だからこれはチマチマやるしかない
ブーストも成績いい時とかにかけてる方がウマイけどね
レイプ試合にブースト乗ってるとかなC

427 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:34:58.39 ID:8gF0y+Nc.net
GTS250でも40fpsくらいは出るし660なら解像度スケール上げる余裕すらあるだろうなぁ

428 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:56:01.26 ID:tltZ8jCU.net
>>426
了解した
なんかプレイ時間で倍になるらしいから計算しながらやればいいね、他にも武器とか出てくるみたいだから条件厳しいのに当たった頃に開けばいいのかよく分からんかった

>>427
とりあえず120でGPU温度マックス65度だったからもう少し上げてもいけるかも、メッシュは最高でもいける

429 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:58:49.41 ID:5EIk37RK.net
倍速モニタ買ってから120fpsくらい出てないとカクついて見えるから画質設定落とさないとキツイ

430 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 01:40:52.70 ID:62IX2KXb.net
2600の660でも中設定以下なら60維持いけるやろ

431 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 03:31:46.48 ID:BfxDCroA.net
もっかいミッションやり直してC4持っていったら無事にボンボヤージュできました教えてくれた人ありがとう
キャンペーン終わらせたらオンライン初挑戦してみまふ

432 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 04:25:29.74 ID:Wdj8HdTO.net
もうキャンペーンの内容なんて覚えてないわ
さっさとBC3を作れよ

433 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 06:33:09.94 ID:y1etzful.net
>>431
オンラインやるなら
シングルとは違ってQキーで敵スポットするのがかなり重要だから頑張って

434 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 08:01:48.46 ID:WVbUeaii.net
昨日からパンクバスターおかしくてサーバーに接続できないんだがどうすれば治るん?
一回アンインスコしてまたインスコしたらパンクバスター自体エラー出てまともに出来ないんだけど
osはwin10です

435 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 08:38:25.38 ID:ulZhRiX4.net
>>433
キャンペーンでもQは重要だぞ 意味が違うけど

436 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 10:08:57.02 ID:Hfxri0NC.net
(´・ω・`)MBT-LAW禁止してるサーバがあったよ工兵ちゃん

437 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 11:31:54.34 ID:AErw9bb5.net
>>434
同じwin10だけど俺そんなのならないな
システムロケールだっけ?なんかを日本語から英語に変えれば?BF3みたいに

438 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 11:51:42.17 ID:1yxtgunQ.net
>>434
あちゃーそれ凄くめんどくさいんだよな
俺も二日ほど格闘したのちこの動画の手順で治った
https://www.youtube.com/watch?v=qh7ayrsynr0

439 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 13:39:38.16 ID:NmYSTbcB.net
いつからここ質問スレになったの?

440 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 14:19:38.36 ID:bNLj6geO.net
そんな事すら対処出来ないとかnoobすぎてもう・・・・

441 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:28:47.40 ID:zBVzCa8M.net
やーっと紙飛行機のアンロック終わったわ

442 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:29:10.52 ID:LbtNTHS7.net
noobですいません・・・bf3一応やってたけど今win10だし治し方がぐぐっても全然出なかったの

443 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:40:01.91 ID:x3yLd253.net
3から空飛ぶ乗り物は諦めた
なんでまっすぐ飛んだり曲がったりできるのよ、とくにヘリコプター

444 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:40:52.99 ID:1XD4Hg/V.net
BF3やってた→関係ない
Win10→ゲームPCなのにアプデすんなハゲ

445 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:42:04.45 ID:1XD4Hg/V.net
>>443
慣れだよ
最初のリボン取るまでの時間よりアンロック終わる時間のが短かった

446 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:47:01.31 ID:m+MxX8dx.net
武器全解除してんの俺くらいだろ
154個

447 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:32:53.07 ID:QTHcPkDU.net
>>445
演習場で三時間粘ったけど無理だった
四時間粘ればできるかもしれんが気力がw

448 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:58:17.08 ID:cA48B1uI.net
始めてからランク60くらいまでひたすら戦車で爆走したりC4バギーしたりしてたから戦績がやばい
KDはなんとか2前後にまで持ってきたけどKPMが死んでる

449 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:01:16.46 ID:YJyP/M/H.net
>>448
そこでロッカーですよお兄さん
どんなnoobでもキルレもスキルもガン上がり
見せかけだの戦績を取り繕うならココ!

450 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:30:53.69 ID:5CfUfTSk.net
俺ロッカー行くとむしろキルレ下がるんだけどさ、
どしたらいいかな……

451 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:40:33.97 ID:qDNLragn.net
>>450
勝利に貢献しようとするな
キルだけ狙え

452 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:05:35.85 ID:fFb+4xrA.net
>>450
ロッカーとか、ラジコン操作だけで良いよ。まともに戦うとかアホらし過ぎる

遥か後方で、バイポッドLMGでも良いな
設定でエイムをトグルにしておくと右クリック指が疲れないよ

453 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:09:29.71 ID:2rGggbm2.net
cから動かず、壁から出たり引っ込んだりってホントつまらんけどなぁー

454 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:26:13.41 ID:8TucLrKi.net
>>453
スコアラーはそんなんばっかだけどな

455 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:03:13.02 ID:PYk3+WDA.net
AA二番席に乗ってたら降りろ連呼されたけどちゃんと修理等の仕事したから降りなくていいよな?

456 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:18:15.69 ID:yNTG2F6F.net
なんの2番席だって?

457 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:22:55.30 ID:jmPWgrwE.net
AA二番席は謎だけど降りろ連呼は大体身内を乗せたいパターン

458 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:36:16.16 ID:o68a60VB.net
俺も言われたことあるけど言われれば言われるほど絶対降りない
わざと墜落させて次に速攻乗り物ゲットしたら味方陣地でウロウロしてそいつを撃ちまくる嫌がらせしてるわ

459 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:45:38.98 ID:cRn6A88Y.net
輸送ヘリで拠点3個回って降りろ言われて降りたら
場外に出て行って死んでた
操縦もうまかったのに何をやりたかったのか

460 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:13:55.08 ID:ES2EGhsi.net
機銃バリバリマンにしか降りろ出したことないわ

461 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:47:39.89 ID:pU8TJIDy.net
敵車両の後ろ取れそうな時に乱射はほんと勘弁してくれ

462 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:22:16.21 ID:dDSIyBRV.net
輸送ヘリは連携取れれば攻撃ヘリも余裕で落とせる最強ヘリだからな

463 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:41:45.63 ID:32dkWNJg.net
機銃バリバリマンを使いこなしてこそ真の戦車乗り

464 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:09:02.21 ID:62IX2KXb.net
左手でおにぎり食べながらの機銃マンは至高

465 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:29:41.33 ID:1BayMr15.net
急にpingの値が高くなってたんだけど俺だけ?
国内鯖、一桁だったのが殆ど50後半になってんだけど…
firefox勝手に更新されたのかノートンのツールバーとか入ってるし…
削除してもping変わらないし困った

466 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 00:31:48.54 ID:8CyEtinC.net
国内ping緑色にならなくなったよな

467 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 01:02:01.08 ID:zVtypWYA.net
ICMPじゃなくなってる

468 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 01:28:15.77 ID:2mQLd4HC.net
そうか?
11とか出てるとこもあるぞ

469 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 01:51:21.26 ID:uYKl5F2f.net
戦車に効くと思ってオーバーヒートするまでバリバリしてこそ
このスレに相応しいnoobだ

470 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 01:59:27.62 ID:NK2f/G6a.net
自分が弱い事を自覚してこんなスレに来る意識高い系noobはそんな事しないしないでしょ、しないよね?

471 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 02:00:51.21 ID:u5a15WIb.net
ドライバーが見逃してる敵随伴歩兵に、制圧射撃かましてやってるんだよ

472 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 02:04:20.16 ID:XAkcjc+S.net
野良で良い二番席乗り見つけたらフレ送ったり確保した方が良いわ
バリバリマンが多すぎて地味に貴重な存在だとわかった
うまい人は大抵一番席やってるし

473 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 03:02:39.71 ID:jeAZGWcO.net
空に向かって撃つの楽しすぎるんだわ
俺はここにいるぞーーーーーって世界にアピールしたいんですわ

474 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 05:55:22.07 ID:+Iue1dGf.net
>>473
対地目標見つけやすくなるからもっとやってくれ

475 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 06:47:57.09 ID:ngRlca6Q.net
>>466
俺だけじゃ無かったか…
今、確かめてみたらping一桁に戻ってるわ
混んでただけなのかな?
こんなんなるの初めてだったのとノートンツールバーが重なったから
ノートンが悪さしてるのかと思った

今夜、再度確認してみるわ

476 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 09:34:06.04 ID:SoZhTtSv.net
いやぁJiXun鯖人気あるねぇ
常に人がいるじゃないか

477 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 10:10:29.10 ID:jdQ02S3q.net
noob鯖でもC4配達やロケラン小隊増えてきてるからバリバリしてもらわないとキツいってのはある
見えてるからって明らかに当たらないような超距離で撃つのはやめてほしいけど

478 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:29:15.57 ID:hh7DBTYB.net
>>477
のちの長距離である

479 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:32:35.53 ID:LcSKrnqf.net
敵がいるなら撃っても全然構わんけど
機銃バリバリマンって基本的に何もいなくても撃つだろ
乗り込んできた瞬間からバリバリいってて焦る

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 2番席は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

480 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:34:39.95 ID:xKKSQByL.net
>>479
キチガイだよね

481 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:59:46.88 ID:XAkcjc+S.net
バリバリマンはもうリペア持ってるだけで感動してしまうレベル

482 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:00:58.69 ID:EyrTTJCg.net
いやだってほら、ガトリングガンとかすぐ弾出ないし……

483 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:19:59.35 ID:0R/eCXvX.net
キャンペーンやると何故か気持ち悪くなる
でもやらないとアンロックできないのあるジレンマ

484 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:22:18.38 ID:mfkDPczR.net
ぬるぬるしすぎて気持ち悪いよね

485 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:23:10.47 ID:EK5Wrq4e.net
偵察兵で乗った瞬間からバリバリバリバリ
無力化されたら即座に降りてスタコラサッサ
修理してたら戻ってきて二番席待機
腹立つから乗らずに放置してたらスタック&プレゼント
何がしたいんだよ

486 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:03:17.56 ID:SoZhTtSv.net
修理する気満々でリペア持って搭乗
修理してくれ!の声が聞こえたからすかさず外に出てリペアツールに持ちかえた!
だがなぜか戦車は俺を置いて逃走する
残された俺はハチの巣にされた

487 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:19:49.13 ID:+Iue1dGf.net
リペアマンいるのに逃走するときは修理速度がダメージに追いついてないからどっちみち死ぬ
修理するときは戦車の後ろに立って修理するといいぞ

488 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:25:27.62 ID:Xz92CYNO.net
バリバリマンは航空機に向けて撃つのもお好き

IFVの3番席以降に座った場合、バリバリ病発症率は急激に高まる。
ドライバー含め4人を超えた場合のバリバリ感染率は実に70%を超え
感染した時の致死率は50-80%と非常に高い。

489 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:40:04.24 ID:2CRFkspB.net
ダメージ通らないのに敵タンク撃つバリバリマンが一番腹立つわ

490 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:06:52.94 ID:SoZhTtSv.net
可愛いじゃないの

491 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:37:52.84 ID:o42jgIhr.net
スポットが分からないんじゃないの(適当)

492 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:56:31.99 ID:m8i73Sbv.net
歩兵とバギーやジープに撃ってたけどいかんかったか?

493 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:04:29.39 ID:mLW2WoM4.net
ガトリングの空転という謎は一体どこから生まれたんだろうか

494 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:45:58.98 ID:SoZhTtSv.net
バリバリマンの何がダメなの?足音が聞こえなくなるから?

495 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:54:57.34 ID:xKKSQByL.net
>>494
マップに表示されるだろバカ

496 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:59:59.87 ID:CUQTbMSG.net
修理するなら必ず工兵、フィールドアップグレードメカニックにしとけks
壁に向かって意味もなく撃つなks
敵の裏とってる時は見つけても撃つなks
ダメージに修理が追いつかない時は下がるからさっさと乗れks

497 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:05:55.74 ID:xKKSQByL.net
>>496
雑魚が

498 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:07:24.60 ID:xKKSQByL.net
修理するから動くなアホ

499 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:07:52.08 ID:CUQTbMSG.net
>>497
何一つ間違ったことは言ってないが理解できないのか……

500 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:09:35.19 ID:xKKSQByL.net
>>499
noob限定まで来て自慢ですかアドバイスですか上から目線ですか?

501 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:10:05.82 ID:CUQTbMSG.net
>>500
全部

502 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:12:27.49 ID:xKKSQByL.net
>>501
上手い奴一杯の鯖行けばいいじゃん?制限鯖やnoob鯖来て二番席に文句つけるタイプだろ?

503 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:18:35.59 ID:CUQTbMSG.net
>>502
制限鯖なんてステータスで入れんし
noob鯖狩りに行くときは1、2分隊フレンドで固めていくから問題ない

504 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:22:29.98 ID:ZhK9jDrP.net
敵地に深入りせざるを得なくなった時はリペアよりも場所を変えることのほうが大事だったりするからなぁ
リペアで引き止めてしまって一気に形勢悪化→爆散のパターンは結構多い
お互い気を使った結果なんだけどね…

505 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:23:43.26 ID:s7eTx97x.net
>>503
で、君はなんでここにいるの?スレタイ読めない?

506 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:24:50.13 ID:ezm803FF.net
>>503
>>1

507 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:35:40.30 ID:mp90a3tC.net
最近noobスレに変な人が沸いてきたよな
本スレみたいな嫌な流れに成ってきてる

508 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:40:08.62 ID:ZhK9jDrP.net
noobに厳しいnoobスレだなんて…

509 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:45:06.19 ID:roHuBWe9.net
noob鯖に2〜3分隊?奴は軍を組織してるのか?



って下手すぎ

510 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:50:43.48 ID:roHuBWe9.net
>>503
下手すぎて想像のフレンドとnoob狩りする夢を見たんだろ?お薬飲んで寝とけよ

511 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:00:36.41 ID:jeAZGWcO.net
キチガイだからこそのnoob

512 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:19:28.10 ID:roHuBWe9.net
>>511
楽しんだもん勝ちよ

513 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:30:24.61 ID:SoZhTtSv.net
noobがちょうどいいよ
上手くなればなるほど味方にイライラするからね

514 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:46:18.66 ID:knmuqz95.net
数字にこだわりだしたらもうそれは楽しめていない

515 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:55:24.52 ID:ylMJ64IZ.net
>>504
オマエ、修理奴隷のこと舐めてんのか?

リペアがオーバーヒートしたらSMAWでサポート
前線のど真ん中でおいてけぼり喰らおうが、修理中に撃たれようが
最期の最期まで諦めずに1番席の為に修理を続けるんだよ
俺が死んでもビークルが生き残ればいい
k/dなんか関係ない
スグにビークルからリスポンだぜ

俺こそが奴隷の中の奴隷、マスターオブ奴隷だ
覚えとけ!

但し、相手の捨てたビークル奪いに降りてダッシュしてるのに
壊す運転手だけは許さない
ぶん殴るから覚悟しとけよ

516 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:00:17.37 ID:sMB9oLSX.net
いやいや俺レベルになると修理だけじゃなく肉壁になってダメージ防ぐから

517 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:04:34.11 ID:B9C9BAkM.net
俺が…俺たちが修理奴隷だ!!

518 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:11:39.23 ID:SoZhTtSv.net
修理します!!!!!!いや修理させてください!!!!

519 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:23:10.71 ID:B9C9BAkM.net
パイロットが脱出するまで修理して三流、墜落するまで修理して二流
2アカ使って修理して一流じゃ。お主は何時になったら一流になるのでおじゃる?

520 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:44:45.43 ID:ikzBaAPz.net
工兵系兵科=サービス精神旺盛なドM体質
シリーズ通してはっきりわかんだね

521 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:47:05.16 ID:SoZhTtSv.net
キル取るよりも制圧するよりも
修理とスポットが楽しいです

522 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:56:54.74 ID:B9C9BAkM.net
俺は敵ベース近くにビーコン置くのが好きです

523 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:03:07.12 ID:nBR1me97.net
k/d上がると観戦するだけでも鯖から蹴られることあんのどうにかならんのか

524 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:22:44.58 ID:kYzwen3w.net
戦車の二番席乗に乗る時はソフラム装備で乗って欲しい
誘導ミサイル積んでると凶悪な強さになる

525 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:25:39.80 ID:ezm803FF.net
暇な時はずっとヘリをソフラムで追っかけまわしてる

526 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:26:48.35 ID:W2MlTezq.net
お、俺は修理奴隷だったのか....


味方のリペア待ち兵器を発見した

527 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:33:13.01 ID:VxS2OirO.net
マスターオブ奴隷

528 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:41:48.31 ID:B9C9BAkM.net
奴隷ドッグダグほすぃ

529 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:49:00.00 ID:+Iue1dGf.net
ヘリランカーの修理奴隷やってた時はアクション映画見てるみたいで楽しかった

530 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:49:56.76 ID:RiRvQusP.net
被ダメで避難
2番席の俺降りて修理
ありがとうのコロモーズと共に俺を放置して発車していく戦車

531 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:54:18.48 ID:jb+HOjdy.net
AA地雷って設置してから発射・命中までスピード早いんだな。

歩兵狩りで迫ってくるヘリの目の前に置くと、即機動力ダメージ入る。

スティンガーの威力も上がったし、ヘリの無力化がしやすくなった(ただしnoob鯖限定)。

532 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:54:32.12 ID:Hd2MaBu7.net
修理だけさせて捨てられたか
気に入られなかったんだなドンマイ
拾いに戻ってくるくらい上手くなれよ

533 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 01:39:17.97 ID:zURNSWAj.net
>>531
数おけないのがなー

534 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 02:05:30.20 ID:m6I8KXvW.net
>>530
修理奴隷の鑑やで
そつやって使い捨てられていくんや

535 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 02:40:10.63 ID:Dbz+9S4P.net
ベース近くでTVミサイルだけ撃ってる船は乗り逃げされても仕方がないと思うの
修理のために降りてる間に奪っちゃったけどしょうがないよね

536 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 02:41:42.02 ID:FHYTeSgR.net
裏から一掃狙い多いから、一気に押しきれるLMGが一番使いやすいなぁ

537 :名無しさん:2015/11/06(金) 04:36:33.99 ID:1kgfTueb.net
尊厳死予告でアメリカ女性死亡、あり?なし?|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

538 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:33:23.56 ID:/D6GHY75.net
>>531
StingerはMAVにとって死を意味するのに
AA地雷はMAVにとってカモだというのが変

539 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:57:37.90 ID:6JB3ORRi.net
撃たないボケより、撃つバリバリマン
ヘリ機銃持ったら取り敢えず撃ってくれよなぁ
前だけじゃなく、周囲(特に後方)を見渡してくれ
地蔵になるなよぁ

540 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 10:27:13.05 ID:9cnAlZWj.net
>>524
移動中はバリバリする代わりにソフランでロックと索敵してるけど
誰も敵を柔らかくしてくれないんだよね

今までに数える程しかポイント入ったことない

541 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 11:22:28.33 ID:Hd2MaBu7.net
bf4面白くなってきた

542 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:21:35.83 ID:2yLCrv9C.net
>>539
バギーや戦車とか陸上車輌と違って、ヘリのミニガンは撃ちまくった方が良いな
特に輸送ヘリvs輸送ヘリの時な

543 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:35:27.94 ID:3IfYtnz1.net
c4特攻で戦車壊す時、前は2個で戦車を壊せたと思うけど、
今は壊せない?3個必須?

544 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:54:13.00 ID:BX6/iY8V.net
100%なら3個必須

545 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:59:23.78 ID:WjON46A6.net
新品の敵軍LAVが乗り捨ててあったから奪ったらC4付いてて爆破された&屈伸グネングネンされておいら顔真っ赤
でもよく考えたらただの乗り物献上マンだった

546 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:08:36.13 ID:Hd2MaBu7.net
俺トラウマになってるから自陣以外においてある乗り物に乗るときは毎回緊張するよ

547 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:31:54.80 ID:SyL7FU0I.net
俺がMAVで掃除してやんよ!

548 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:32:25.67 ID:bsUuliUP.net
あへあへスポットマンなら事前に気がつけたのに
これからは万物にスポットしろ

549 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:43:05.89 ID:r5idnAOv.net
なんか上で修理の話しで盛り上がってたみたいだから修理工兵講座書いてもよろしいか?

550 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:45:03.67 ID:BX6/iY8V.net
どうぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:17:53.93 ID:r5idnAOv.net
【noob向け修理工兵講座】秋パッチ以降ver
【前提知識】
・兵器(MBT、IFV、偵察ヘリ、攻撃ヘリ)の2番席に乗るときは必ず工兵かつフィールドアップグレードをメカニックにしておくこと。
・1番席の見ていない方向にも注意を向けスポットを怠らないこと、遠くの敵に夢中になって撃っているうちにC4で壊されるとかは1番良くないパターン。
・1番席が敵の裏を取ろうとしている場合には見つけても撃たずにスポットのみにすること。
 自走砲破壊や敵タンクの裏を取ろうとしていることが多い。
・2番席は砲塔の向いてる方向に向かって降りる(重要)

機動力ダメージの種類
大……地雷や背面からRPGなどを食らった場合などに入る、一切の動きができず回復も遅い。
小……側面からRPGを食らった場合などにに入る、少しだけ動くことができ回復も比較的早い。

【戦車編】
MBTはIFVに比べて機動力が低く、背面から食らった場合機動力ダメ大が入るが正面からの攻撃には強い。
2番席の修理タイミングは状況にもよるが耐久50を目安とする、特に21を切っていたらすぐに修理すべき(MBT-LAWで壊されるため)
ただし、敵兵器との打ち合いになったらすぐに修理を始めるべき。
敵が遮蔽物から隠れて撃っている場合1番席は引くか、その場にとどまり狙いを付けることが多い。後者の場合はすぐに修理を始めよう。
大体工兵一人までなら余裕、二人ならギリギリ、三人なら即逃げってところ。
敵ヘリが飛んでたら、偵察、輸送なら近づいてくるなら撃つ。攻撃ならこちらに気づいていないなら撃たない。
気づかれている、または近距離なら撃って追い返す。

552 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:19:03.19 ID:r5idnAOv.net
IFVも書こうと思ったけど面倒くさくなったからあとで
あ、装備は秋パッチで焼夷弾一択になった

553 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:29:43.16 ID:LWAdfuwG.net
これnoob向けというよりシリーズ未経験者向けじゃ…
それともnoobはそのレベルと大差がないのか

554 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:00:03.20 ID:0rqX3Ijs.net
>>551
参考になるわ。

>・2番席は砲塔の向いてる方向に向かって降りる(重要

降りる方向って制御できるのか・・・
(自分の視界の方向?)
初めて認識した・・・

555 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:24:23.90 ID:us9+/Zdc.net
名人?様のオナニースレはここですか?

556 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:42:05.96 ID:BtjM7xsK.net
>>555
そういう感覚がnoob抜けられない理由だと思う

557 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:59:36.63 ID:glnCznat.net
ここはnoobのサンクチュアリ

558 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:39:32.05 ID:so6wMSl3.net
その項目全部やってくれる修理兵を野良で探すのは困難を極める

559 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:57:29.15 ID:PXIJaIUs.net
砲塔の向きに降りるのってなんの意味があるの? 降りた途端に敵主砲に殺される未来しか見えないんだけど

560 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:17:34.01 ID:Y7/8NEdA.net
ガンナー席は降りるとガンナーの銃身の向いている方向に出るから
真正面じゃなくて後ろを向いて降りるのが基本だから
>>551の文章力が拙いから誤解を招いてる
つかこんなことまでも知らないのかよ

561 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:22:11.98 ID:kY59UDw/.net
>>560
俺もそうだと思ってたから理解できたけど
たぶん知らない人からみればまるでとんちんなんなんだろ

562 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:27:35.30 ID:I2YjoiCK.net
過疎鯖新マップTDMで2vs2だったり3vs1だったりで1時間続けたけどクソ面白かったわ
足音命のコソコソしてるのが一番楽しいわ

563 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:36:02.48 ID:oc0fvZjT.net
秋パッチきてから地上兵器のカウンターメジャーどうしてる?
アクティブ防衛でまだいけるかな

564 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 02:53:22.27 ID:iNI6bTvM.net
他の試してないけどダメージ減少させるだけとか行動不能等直すだけとかロック外すだけとか使う気にならん

565 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 03:23:24.35 ID:s5qx6qZj.net
>>551
一番席は援護兵でMP-APS使えば遮蔽物無くても打ちあえる

566 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 04:15:03.62 ID:oc0fvZjT.net
消火器がまだ使えそうな気がしたんだ

567 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:24:10.61 ID:o6XJ2Zlf.net
地上にいたのに攻撃機にロードキルされたゾ

568 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 07:03:59.13 ID:ZAh48CwK.net
PS2のBFをやってたんだけど今からBF4買って楽しめるかな?もう上手い人しかいなくて初心者に厳しければ来年のBF5?まで待とうと思うが。

569 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 07:09:39.70 ID:UaQewjJj.net
家ゴミは帰ってどうぞ

570 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:02:43.45 ID:tOexl4Vl.net
>>568
今はOSと電源とSSDだけ買って来年にBF5が落とせるおまけ付きグラボでPC組んだらどうだろ

571 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:22:25.02 ID:so6wMSl3.net
むしろ次回作でボコれるように今作はボコられて練習しとくべきだと思うんだが

572 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:51:55.92 ID:PXIJaIUs.net
攻撃機で対地攻撃してるときに高度下げすぎて対戦車地雷に引っかかったことあるわ

573 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 09:59:14.50 ID:WmK0QWOB.net
noob鯖卒業したいけどごった煮怖くて入れない

574 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:03:07.08 ID:IQcLPmVp.net
いまの時間帯noobはどこの鯖がおすすめ?

575 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:09:39.79 ID:xmOEAXVV.net
ゲームタイムでは無料DLC遊べませんか?

576 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:33:53.08 ID:PXIJaIUs.net
遊べない報告は何度も聞いたことあるけど遊べた報告は聞いたことないな

577 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:44:26.37 ID:GmfjL+71.net
BF4おもしれええええええええええええええええええええええええええええええ
なんで俺は今まで知らなかったんだ・・・

578 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 11:36:28.39 ID:x8M7mskM.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/servers/show/pc/d9479b47-757d-4616-a8aa-dffba15df261/JP-COCO-A-1-0-K-D-kick-0-5-KPM-kick-Beginners-noobs-server/
noobならここおすすめ

579 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:07:02.46 ID:GmfjL+71.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおよさげww
あざすwwwwwwwwwwwwwww

580 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:00:53.56 ID:6e8SPhT2.net
>>147さん
亀レスですが、ジェット機の速度等助言して頂き有難うございました。
お陰様でジェット機リボンが3つ集まり、無事に千里眼が遂行出来ました。
さあ次は起爆剤に挑戦だ〜

581 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:01:21.30 ID:Qfu9cbYU.net
たぶん俺の銃バレル曲がってんな
ぜんぜん玉が当んねーよ

582 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:19:55.70 ID:GmfjL+71.net
まがってたら銃破裂すっからwwwwwwwwwwwwwww

583 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:42:05.10 ID:wv+YsqNx.net
いまどき実弾とかナンセンスだな
手のひらからエネルギー弾くらいうてないと

584 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:11:52.99 ID:K3E3MLQp.net
フォースの力を信じるのだ…
エネルギー弾は撃てないけど

バレルが歪んでるんじゃなくてゼロサムがあってないんだよ!!

585 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:13:49.32 ID:HQOKQ7Kx.net
やっぱジェット機無理だわ
豆ヘリ1つ落とせたけどかなり弱ってたみたいだからだし
攻撃機よレーダー誘導で5キルとれて一つリボンあるけど
あれはマグレだしもうどうにもなんねー

586 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:41:05.11 ID:iNI6bTvM.net
kill trade鯖でも行って来い
普通にやるならやっぱパラセルストームが遮蔽物もなくて狙いやすい

587 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:42:26.53 ID:8990zeaI.net
>>575
たぶん無理なんだと思う
ゲームタイム垢だとどうやってもエラーになる
普通の起動できない場合の対処法を全部試しても無理だもん

588 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:43:14.73 ID:zfNCXOSK.net
攻撃機ならハイドラ解除してから面白いようにキル取れるようになる
機銃だけでも戦車に半分当てれば50ダメージいくから頑張れ

589 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:55:02.42 ID:UaQewjJj.net
>>582
こういうの知らない?

http://wowow262.finito.fc2.com/vorsatzp.JPG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:35a4ba35c2fc5ac17208713526abae62)


590 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:04:51.43 ID:D8szlOSo.net
攻撃機に乗る→MAAに全弾撃ちつつ体当たり→互いにKIA
noobの正しい攻撃機の使い方

591 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:09:00.60 ID:BgGkAtGi.net
新マップ結構面白いからもっとやってほしいな
狭いおかげで戦場が間延びしなくてすぐ戦線復帰できるし

592 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:26:06.33 ID:BD2ezmQZ.net
歩兵中心だからあんまり好きじゃない

593 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:55:23.93 ID:FgnUVz6s.net
戦車とIFVは棺桶だからな
c拠点に入ろうもんなら360°全方向からランチャー飛んできて瓦礫の下に地雷でC4通り魔がやってくる
B裏に変なスペースなけりゃ最高だった

594 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:59:29.60 ID:8JArZzOU.net
うまい人ってなんであんなにリコイルコントロールうまいのか
AEKとかでもまったくぶれない

595 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:00:35.93 ID:HjMMNES3.net
銃の砲身が少し曲がってるぐらいなら普通に撃てる

ってマスターキートンでいってた

596 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:03:49.59 ID:IQcLPmVp.net
はじめて1週間ちょいだけど、上海で遊びすぎて、
マップローテの鯖いくとマップ覚えて死んで、でキルする暇がない。
なかなかつらいなぁ。

597 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:04:06.10 ID:iNI6bTvM.net
戦車の背面側面がダメージが大きいってのはよく聞くけどなぜか弾の当たる角度でダメージが変わるってのは話題にならない

598 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:08:20.96 ID:K3E3MLQp.net
RPGとか使ってないんだろ

599 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:20:44.13 ID:bpxEQzpm.net
>>594
タップ撃ち心掛ければまとまるよ
そもそもAEKなんて扱いやすい部類

600 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:22:33.19 ID:BgGkAtGi.net
射撃演習場行けばいいよ
そこでどの程度当たるか自分で確かめるとマシになる

601 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:57:56.04 ID:dVs3OWZn.net
>>594
AutoAimだからね

602 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:19:43.28 ID:wv+YsqNx.net
オートエイムってそんなに吸い付くの?
てか家ゴミ機能だからチートじゃないかぎりありえないでしょ

603 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:41:13.80 ID:mZoAZNhA.net
前に上がってたAEK使ってるプロかなんかの動画あったでしょ
あれチートでしょ
いかなる状況でもずっと微塵もぶれないとか人間では100%無理

604 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:51:01.93 ID:AzYR30nO.net
ダステルみたいになりたい

605 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:05:42.38 ID:uvdtFFp3.net
relaaaとかチートっぽいよな

606 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:25:58.76 ID:GViA8tU5.net
タンクの主砲でヘッドショット食らうと
チートと疑う

607 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:07:39.64 ID:GUTd3ygp.net
2月ぶりに復帰したんだが分隊命令の仕様変わった?
指示出しても頻繁に解除されてるんだが

608 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:13:29.49 ID:ftJF1COM.net
>>607
分隊員が抜けたり入ったりしたときに解除と
指示出してる拠点を取ると解除って見たな

609 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:23:13.88 ID:GUTd3ygp.net
>>608
サンクス拠点取った時にも解除される様になったんか
チャット欄指示で埋まるし指示出し忘れも増えそうだし完全に改悪だな
やっぱりアホだわダイス

610 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:25:46.71 ID:ZAh48CwK.net
CSO民だが夏からBF4に引越ししてみた。これスナイパー難しすぎだろ!それになんで相手は0距離から被弾してもHP7とかあるんだよ!?それにくらべてPDW強すぎ!もうスナイパー無理!

611 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:28:12.97 ID:nd/GOvSI.net
拠点取ったときもそうだけど取られたときも命令消えるよ
点滅してる拠点に指示出しても取られた時点で命令消えるの腹立つわ

612 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:28:49.17 ID:BD2ezmQZ.net
>>610
頭を狙え

613 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:42:53.93 ID:r03TfSHr.net
>>584
the force be with us

614 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:11:24.68 ID:dVs3OWZn.net
>>606
偶然当たりやすい、しかも超遠くから撃ったときに限って

615 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:52:11.41 ID:ZAh48CwK.net
>>612頭にヒットして血しぶきあげてるのに平然としてる奴は何処を狙えばいいんだよ?!

616 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:59:00.17 ID:SWB2R7HZ.net
ドーンブレイカーの立ち回り分からなくて苦手だ

617 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:04:29.65 ID:YQNRjcyd.net
拠点制圧で分隊命令解除はじめ改悪だと思ったが、
命令リクエスト反応なしからの隊長交代システムを生かすには
そうするしかないのだろうと想像できたので許せる。

分隊長乗っ取りが捗るおかげで64人鯖のMVPがとりやすくなった

618 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:04:38.37 ID:QMu4rukL.net
>>616
ヘリを屋上に着けて芋る

619 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:06:09.93 ID:8uZ6bnO8.net
ID:ZAh48CwK
こいつタイムスリッパだったりするん?

620 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:14:03.12 ID:3NtOjLXf.net
もう一つBF4を買おうと思っていたのかもしれない

621 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:31:54.44 ID:+yJ4cwYH.net
すごい勢いでバギーを追いかけていくMBTが可愛い

622 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:48:42.79 ID:Xvdmw9lb.net
>>618
ドーンブレイカーは攻撃ヘリも偵察ヘリも飛びやすくて楽しいのに、乗り捨てとかとんでもない

623 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:05:31.33 ID:5gyQreUD.net
>>603
dpi400か500辺りにしたらあまりブレないしリコイルコントロールしやすい

624 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:30:26.74 ID:s+uetB53.net
>>610
アサルトなら10%ダメージ減らすアップグレード付けてることがある
BFではよっぽどHS連発できるAIMお化け以外はボルトアクションSRはガチでは無理
あと「スナイパー」ではなく「偵察兵」です
PDWにサプレッサー着けてビーコンやスポット支援が基本

625 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:44:20.33 ID:mtqbOqSl.net
ドーンの戦闘機の空気っぷりよ
1対1だからDFの練習兼ねて乗ったら相手の戦闘機はタクシーだったよ
下でドンパチやってるのに自分はぬくぬくと遊覧飛行よ

626 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 04:09:36.78 ID:s+uetB53.net
ドーンに限っては戦闘機タクシーしても怒られないくらいに空気だからなぁ…

627 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 05:06:08.67 ID:gmfmzb3G.net
ドーンはドミネ用マップだから
クラン内戦しか経験ないけど5on5のドミネ楽しいぞ

628 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 07:12:19.17 ID:NJ7Antvt.net
コミュ症でもクランってやっていけるの?

629 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 07:43:51.37 ID:cXex62Tq.net
>>575
おそくなりましたが試していただいてありがとうございます

630 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 07:48:39.78 ID:fOPx4Hxr.net
>>599
アサルトライフル最高の初段反動倍率のAEKを扱いやすい部類とな

631 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:29:45.66 ID:s+uetB53.net
AEK今そんなことになってんのかー

632 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:23:21.60 ID:IwP8I5Pp.net
AEKは下→左のリコイルコントロールを覚えればほぼ無反動になる気がする

633 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:26:49.88 ID:Sqdc300B.net
残念ながらプレミア出てる俺でもAEKのリココンは完璧じゃないから
そんな簡単にできるようにはならないぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:39:44.75 ID:1njRBRG5.net
すみません
Window10のedgeというブラウザではバトルログにアクセスできないのですか?
何か解決策あれば教えて下さい

635 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:54:12.07 ID:yZVzOTxc.net
視野角上げると反動してるのが分かりにくくなる
視野角最大にして演習場やるとほとんどぶれないぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:18:21.22 ID:s+uetB53.net
視野角85くらいでどのゲームも固定してるはずだが…はてさて

>>634
軽くググッたけどバトルログの動作環境よく分からんな
まぁアレだ、Win10なんて人柱環境限定のブラウザとかやめてIEにすりゃいいよ
火狐は最新版で使えなくなることあるんで、その辺は自己判断で
Chromeでも動くよ

637 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:23:19.73 ID:5gyQreUD.net
あと解像度下げたらリコイルコントロールしやすい

638 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:25:27.03 ID:5gyQreUD.net
トグルにするのも効果的かも

639 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:26:01.21 ID:1njRBRG5.net
>>636
レスどうもです
edge自体が使い勝手悪くてまいっていましたが、Windows10にもieが密かに含まれていることが判明したので、メデタシメデタシとなりました

640 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:26:09.69 ID:fgK9ZOpL.net
つまり1×1なら必中だな!やったぜ!

641 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 13:55:25.70 ID:Ip2N71Xz.net
オペレーションロッカーって武器アンロックできてない初心者には向いてない?
トンネルみたいなところで延々攻防戦やってるけど攻撃しようにも煙とかで敵見えなくてキルされるばっかりだ…。

642 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 14:01:23.02 ID:s+uetB53.net
突っ込むからだ
あそこCの攻防終わったら基本的にスモーク挟んで談合してるだけのゲームだよ
メトロも似たようなもんだが
ちょっと楽しみたいなら外の雪道で裏とりとかしたりすればいい
基本的に歩兵戦で遭遇も早いからコンクエでキル数稼ぐにはいいけどね

643 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:03:55.35 ID:QBp1a92W.net
完全に屋内のマップ出ないかしら

644 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 15:17:07.87 ID:ZuYbw9h4.net
海DLCのTDMは空母内で戦うMAPだったぞ コンクエは知らない

645 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 19:41:12.42 ID:bR3j2kda.net
ドミネも艦内だけど
他は外だよ
てかなんでコンクエだけ知らねーんだよ

646 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:10:50.21 ID:Ip2N71Xz.net
>>642
ありがと。雪道も遠目からやられちゃうから、ひたすら医療キット投げてますわ。

647 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:50:37.41 ID:8T0CjRk2.net
KD<1.0の鯖はよ

648 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:06:01.67 ID:wfA631CL.net
今日から参戦なんだけど、初心者は何の銃がおすすめ?

649 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:13:24.16 ID:0piV9njK.net
G18ってのがいいyo

650 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:14:35.82 ID:xKx/Wiq/.net
偵察兵でスナイパーライフル扱うのはやめとけ
突撃兵でAK持って味方の上手い人の後ろからカバーするように立ち回るといい
兵器が多いMAPは二番席に乗ったりして援護するといいよ

651 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:37:39.76 ID:SOq13YvZ.net
>>648
まずは全武器アンロックしてからだな。
初期武器は基本癖ないと思うから、AK12あたりを使っとけば。

652 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:44:26.69 ID:p1Js/I1z.net
突撃兵ならアサルトライフル
他はカービン・援護兵はLMGでもいいと思うが
カービンいいよカービン

653 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:02:32.06 ID:HmzqmmQq.net
ボクはAS-VALも好きだよ!!
VSS復活はよ

654 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:10:50.15 ID:84XTxKUF.net
初期武器がよくなる中なんだか中途半端な初期LMGェ
キャンペーンやってねということか?

655 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:27:54.06 ID:enwWFhi0.net
LMGはLSAT使って前進積極的にやっていけばキルは稼げるよ

656 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:36:57.23 ID:HmzqmmQq.net
諸君らの愛してくれた34族は死んだ!何故だ!!
LMG自体微妙なのにnerfせんでも…(´・ω・`)

それはそれとしてAS-VALとRPG担いでるとロシア感すごいよね!

657 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:27:39.48 ID:oFHoRirQ.net
みんな突撃兵では何使ってる?

658 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:28:45.49 ID:oFHoRirQ.net
あげぽよ

659 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 02:29:10.81 ID:mLQR1bG5.net
春パッチ後から始めたけど強いころのペチェネグとか使ってみたかったな

660 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 03:18:52.11 ID:B/oCpDyL.net
強武器はどんどん性能下げてく方針だから仕方ないね
性能下げる前にテストしろよって感じだけどね
AKU-12とか最初の頃は強武器だったしね

661 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:05:58.55 ID:IMWrE7JG.net
もうACE21しか使ってねーわ

662 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:20:50.60 ID:+yvC/ApN.net
(´・ω・`)よわ武器を使って殺した時の優越感がたまらないのよ

663 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:36:31.15 ID:+qMOH7Yl.net
なんで俺が入る分隊はいつも砂ばかりなんだ

664 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:49:27.67 ID:Rh58hMK4.net
>>663
出撃前に確認しろよ

665 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:56:26.34 ID:XRTEFwM5.net
分隊中3人が偵察兵だったときの絶望感

666 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 10:08:57.64 ID:lAcJvRJG.net
支持だけ出して動かない砂隊長

667 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 10:35:01.31 ID:tkr/FN5l.net
>>666
指示だけして動かないMAV隊長はどうかしら(´・ω・`)?

668 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 10:54:12.16 ID:vjrcAPoF.net
>>667
ずっとMAVはどうかと思うけど前線のちょい後ろくらいでやってたら、いいんじゃない

669 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:50:56.89 ID:SOq13YvZ.net
>>657
L85A2。
反動が左右均等なせいか、フルオートでも全然ぶれないし、レートもそこそこある。
おまけにブルパップだから移動撃ち、腰だめも強い。
静止撃ちの精度が若干低いけど、そこまでデメリットには感じないな〜。

670 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:03:53.67 ID:XRTEFwM5.net
ぼくはF2000ちゃん!

671 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:05:05.24 ID:wP2gpsgh.net
迷ったらRPG

672 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:23:00.28 ID:2KUfWj0C.net
noobなので何と言われようとショットガンフルチョークバックショット

673 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:23:32.02 ID:UK6UXCck.net
この頃はショットガン持って突っ込んでってるな、
K/Dが1切らなきゃ良いなくらいのノリで

674 :669:2015/11/09(月) 12:29:16.40 ID:SOq13YvZ.net
L85A2の最大の欠点はリロードが糞遅いところだね。

675 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:20:26.25 ID:vgcf3cKR.net
プレイ二日目くらいに思うこと

なんでこの距離でショットガンが当たるんだよ!

676 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:51:26.43 ID:aJTAq2sc.net
>>675
それでも秋パッチで弱体化したんだけどね
それ以前は50m程度なら余裕だったな

677 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:52:24.18 ID:N+lxH9HG.net
それはバックショットじゃなくて別の弾とかでは?
どの距離から知らないけど

678 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:04:17.17 ID:d5AgpREv.net
>>665
分隊員全員芋砂で、指示出しても全員定位置から微動だにしなかったことあったぜ
俺はそっと分隊を抜けた

679 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:07:06.74 ID:deM6Ocps.net
時限のXPブーストってプレイしないかぎり消えないのかな?
バトルパックあけて放置してても大丈夫?

680 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:28:38.79 ID:tkr/FN5l.net
>>679
たしか「使用する」って選択しないとスタートしないと思う

自身で1回しか使ったことないのでよく判んないけど

681 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:05:31.43 ID:wP2gpsgh.net
味方に芋居たらチーム移動して狩り放題じゃないか

682 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:44:07.43 ID:JvzwmXjH.net
そっとチームを移ってボコり倒したくなる時ってあるよね…

683 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:53:50.85 ID:Luw1DcWj.net
そういうときに限ってチーム移動したら晒される

684 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:09:51.17 ID:iqY/L+4G.net
>>679
使わない限りガンガン溜まるよ
25%とか腐る程あまってる

685 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:18:04.84 ID:bFzKsuer.net
とっとと使って装備増やした方がよさげだね

686 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:52:25.11 ID:W+eiXeB9.net
>>682
ある

687 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:00:36.63 ID:AajyBgqb.net
マークスマンボーナスなくなったの…

688 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:06:10.25 ID:Dw8Kifej.net
ゴルムド開幕Dに戦車で突っ込んで数人道連れにしたが味方がいない
出撃画面で他の戦車や輸送ヘリなどビークルことごとくがチンタラBやGに向かってるのを見て
あの時は本気でスイッチしようと思ったね
まあ鯖側に拒否されたんですけどね

689 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:16:13.54 ID:p1Js/I1z.net
チャットでGO D allとでも打つのだ

690 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:25:25.92 ID:wROybX9s.net
わざわざ教えるような事でもないと思うけどな

691 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:31:13.78 ID:p1Js/I1z.net
司令官する時はD・B・Fにいいバランスで攻め込むチームの素晴らしさ
さらにCにも突撃する兵士が居た時は感動すら覚える

692 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:45:11.06 ID:LZ+2VPSp.net
開幕カウントダウン中にチャットでD取ろうぜと打ち込んでたんだよね
何が何でもDとまでは言わないけどCやFにも流れることが出来るし、もうちょっとみんなで押してくれても…
まあ一人とか寂しすぎて、お前らそういうつもりなんだべ?みんなオラの敵だべ?ってキレながら涙が出ちゃったのさ
チャットで味方に文句言うぐらいならスイッチして体でわからせてあげたい
そして逆に分からされるというオチも大いに有り得るんじゃないかなと思います
何が言いたいかっていうと、ぼっちは辛い悲しい

693 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:11:36.85 ID:L5TIrwYK.net
アホはなんで負けたかなんて考えないよ
気づいたら押されてた。だけ

694 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:14:54.03 ID:u2x8BqB+.net
勝ちたいというよりプレイ出来るだけで楽しいんだろ

695 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:22:13.19 ID:2t0VwtkJ.net
ゴルムドはFに固執する奴大杉んだよw
あれは屋上に登りたいからなのか?

696 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:44:31.63 ID:GgPKGOwe.net
>>695
ボンボンを取るためだろ

697 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:02:28.23 ID:2BszRf4K.net
地雷6個つけた車で走り回れば勝ってようが負けてようが楽しい
むしろ負けてるときのほうがやりやすい

698 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:20:40.57 ID:TEhNuglk.net
>>679
俺はバトルパック各種を70個放置していたり、EXブーストも3つしか使用した事ないけど問題なくゲーム出来ているよ。ちょっと前からだけど、自分で使用したわけでもないのに「EXブースト使用中」って出てくる。


多分貯まりすぎると自動的に使用されるのかもね。カンストしてるから意味ないけど。

699 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:25:12.81 ID:bzSHhlh9.net
>>698
適当な事ぬかすなカス
バトルパックから出しても自分で有効化するまでストックされるだけ
EXブーストはサイコロからの計らい

700 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:38:12.38 ID:TEhNuglk.net
>>699
なるほど、ありがとう勉強になったよ。

701 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:38:20.71 ID:p1Js/I1z.net
>>695
が、ガンシップ出るし・・・

702 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:55:09.02 ID:+yvC/ApN.net
>>695
兵器乗りは攻めやすい・・・のかな?

703 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:59:13.66 ID:HmzqmmQq.net
ゴルムドは広すぎてガンシップがカバーしきれないよね…

>>687
1キロ先からリスキルするカスが一位とかなってたからかねー

704 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:06:04.37 ID:4Mh8V1R2.net
航空兵器のオンパレードでAAもいるからガンシップなんて速攻で落とされる

705 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:08:21.16 ID:p1Js/I1z.net
ゴルムドはDと兵器差が全てだよな

706 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:09:08.92 ID:AeGI+iLi.net
今更だけどL115ってSRの中ではすごい強武器じゃない?
弾速もコッキングもはやいし減衰終了長いし

707 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:16:22.63 ID:31bh4cN0.net
みたらし鯖、killしたら頻繁にkiaになる
なんで?

708 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:17:47.14 ID:IMWrE7JG.net
もしかして:リミット

709 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:36:05.49 ID:iGqLbO4S.net
>>706
使い用じゃないかな あなたの立ち回りにあってるんのよ

710 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:57:56.51 ID:deM6Ocps.net
XPブーストはESCとかで使用できるんだね。安心したわ。

あと、いま突撃兵で楽しく死にながらアサルトライフルは整ってきたけど
工兵と援護兵、偵察兵の装備がからっきし。
初期銃で地道にいくしかない?

711 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:06:39.90 ID:HmzqmmQq.net
カービンが全兵科共通だから、ランクが上がってたらそれ使えばいいよ
解除に工兵のランクも関係あったかな?
昔過ぎて覚えてないわw

712 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:13:53.76 ID:deM6Ocps.net
>>711
ありがとう。カービン開放しといたら他でも便利なんだね。
みたらGROZA-1しかなかったけど…がんばってみるわ!

713 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:25:45.46 ID:kINjYA83.net
グローザは結構ええで

714 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:32:02.88 ID:UK6UXCck.net
カービンは2番目に開放されるACWRで充分すぎるのがな〜
ACE21使いだけど。

715 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:51:53.37 ID:GybmmliT.net
ACE21が一番使い回しの良さがいい
装弾も多いから継戦力が段違い
GROZAもダメージ高い割には30発詰めれるから強い

結論カービンつよい

個人的にはSG553も好き

716 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:55:10.63 ID:oALP3Bwj.net
カービンよりもCZ-3A1がいいよあれでまず工兵全てアンロックしよう

717 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:08:41.26 ID:qh+ZCELd.net
>>712
GRAOZAは(アンダーバレルとバレルが固定なので)アンロックが光学系とアクセだけだから、
光学系のアンロックが早いため、ニューカマーが自分好みのサイトを見つけるには適した
武器になるんじゃないかな

718 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:24:57.78 ID:3uWmRLLj.net
BF4DB見れないんだが

719 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:35:47.88 ID:uJtVD45j.net
AAで空制圧してたのに前に出ろって怒られた(´ ; ω ; `)
でも制空権取ってるのに全拠点取られてるのはお前らのせいだしそもそも圧倒的アドバンテージの中ボコボコにされてる戦車とその他歩兵が悪いよね?(´・ω・`)

720 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:41:56.08 ID:6/gIwGWo.net
みんなの責任よ

721 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:44:44.97 ID:yJKeU7MV.net
後方からAAで航空制圧だけとかクソnoobは乗るなよ。

AA乗ったら航空制圧だけじゃなく前線に出て歩兵潰したり戦車やLAVにダメージ与えて牽制したりオールラウンドで戦うんだよゴミクズ。

722 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:44:53.28 ID:dMXmnVlj.net
たまに何も知らないのにチャットで文句言うやつも多いから仕方ない
巡航ないマップで司令官ミサイル撃てや言われたこともあるし
反射的に文句言いたいんだろう

723 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:45:39.94 ID:dMXmnVlj.net
自ら廃車にしていくnoobスレ兵士の鑑

724 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:57:37.09 ID:Jq+zpQdw.net
制空権取るってぐらいだから自本拠点前位からヘリや航空機を追い払うんじゃなくて
落としまくるってるんだろうけど超絶にすごい腕だから気にしなくていいよ

725 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:09:40.29 ID:ynFTC9ws.net
別にリアルじゃないのに、頑なに前に出ないチキンは何なんだろうな

726 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:12:35.77 ID:iQJMDtCS.net
固定砲弾のタンクが味方にいるとイラッとする

727 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:16:55.79 ID:/6O0Iesm.net
指示をくれ、で分隊長権限奪えるのマジで助かるわ・・・

728 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:17:44.45 ID:/6O0Iesm.net
>>657
俺の中ではG3が無い以上、スカー1択。

729 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:40:03.93 ID:3URAbagL.net
>>707
ドミネのときは武器制限つくからたぶんそのせい

730 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:36:26.08 ID:BaIgRsEL.net
>>721
だよな空+歩兵狩りしてMVP当たり前

731 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:51:10.91 ID:XWvg1I8I.net
AAは前線のやや後方で撃ってれば対空制圧も出来るし
対地に対しても面白いようにキルが取れるのに頑なに自陣辺りの後方に篭るよね

732 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:52:44.33 ID:pyPQIuEp.net
芋でも航空機落としてくれるならまだいいけど
AAを完全に戦場から外れてる端の方に持って行っちゃうの意味不明だし困るからやめてほしい

733 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:35:53.59 ID:LmMmrEEp.net
Wave Breaker中央の基地内部を偵察ヘリが飛び回ってた。何でぶつからないんですかね……

734 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:41:13.82 ID:pMgLrW9x.net
少しでも心得のある戦闘機・攻撃機乗りだとAAで落とすの難しくね?
落とせるような航空機だと戦局に影響無いし

敵ヘリ撃墜がメインで攻撃機へは嫌がらせ程度、戦闘機は居たら追い返すけど
勝手にドッグファイトやってろ!後は歩兵狩りするからな!
ってなるけど、上級者だと戦闘機もバリバリ落とせるの?

735 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:52:03.83 ID:LmMmrEEp.net
>>734
味方と敵航空機がドッグファイトしてる時にアクティブやパッシブを撃ちつつ
機銃で嫌がらせすれば間接的に落とせるぜ

736 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:17:02.12 ID:JJgpqvRZ.net
>>733
俺なんか自分がリペア持って乗り込んだヘリにそれをやられましたよ
撃たれなくてリペアする機会はないわ 目は回るわで げにニュータイプの恐ろしき

737 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:38:16.72 ID:476MoP32.net
自陣引き籠もりAAにC4特攻かます楽しさよ

738 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:47:47.25 ID:zFux6fvT.net
AA地雷マジで強え

739 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:49:41.03 ID:3deloKQk.net
せっかく頑張ってAA取ったのにザマァ感溢れるあの瞬間好き

740 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:10:08.71 ID:XWvg1I8I.net
AAはC4バギーにビビって逃げる振りしながら
地雷原に誘い込むのが超楽しいw

BF3の自走砲に付いてた近接防御が欲しい
C4付けに来る奴をアレで焼くの好きだったな

741 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:12:51.47 ID:hIdCH8Nw.net
AN-94くんクソ強い
バーストは全距離対応だわ

742 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:42:02.38 ID:JJgpqvRZ.net
出撃時の射撃モードもプリセットできたらなあ、といつもフルオートでAEKの弾減らしてから思う

743 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:02:59.88 ID:esz/oMv3.net
マウスのホイール右でモード切り替え左でサイト切り替えにしてるから
たまにシングルになってて打ち負けする時がある

744 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:04:31.76 ID:KjeyZ0F2.net
なにその変態設定

745 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:29:47.85 ID:esz/oMv3.net
>>744
俺ほどのnoobになると
マウスに頼らないとまともに出来ないんだよ
エイム、射撃、ADSに加えて
ダッシュ、リロード、ナイフ、グレ
メイン切り替え、サブ切り替え、ガジェット切り替え
射撃モード切り替え、ブースター切り替え
他の人がどんな環境でやってるか知らないけど
かなり個人用にコンフィグいじりくり回してる

746 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:54:32.37 ID:42codSgP.net
>>745
読んでるだけで目が回ってきたw

747 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:08:43.06 ID:wzR4nlZH.net
やりすぎだろ
もはやハードウェアチートのレベル

748 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:51:50.39 ID:pyPQIuEp.net
G600かな?

749 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:59:26.82 ID:esz/oMv3.net
>>748
502や
600はボタン多すぎるわ
サイド2個だけじゃ足りないなと思ってたらいいのがあったからね

750 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:04:39.18 ID:v/sv34+e.net
私はG700Sです。

パラシュートもマウスボタンです。

751 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:15:16.40 ID:0RqzAgvR.net
よく押し間違えないな…
そこまで行くとMOBA用とかのマウスみたいになるのかね?

752 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:15:21.43 ID:WuuY9Kqw.net
見ててこれ思い出した
http://blog-imgs-62.fc2.com/e/r/e/ere7/g600-gaming-mouse-images.png

753 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:32:11.70 ID:ynFTC9ws.net
俺なんかもうハードウェアにすら頼らず脳内で全部エミュレートしてるわ。負けたことねぇ。

754 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:33:39.61 ID:D7BYCefC.net
KD0.5なんですがどうにかして
入隊2週間目 DMRやってる

755 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:37:18.37 ID:VTKs6k38.net
502はこれ
http://i.imgur.com/EfEoFtt.jpg

756 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:38:15.59 ID:VTKs6k38.net
>>745
似た感じの設定にしてるわ

757 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:41:07.42 ID:qh+ZCELd.net
>>754
その腐った武器を捨てろ

758 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:41:23.31 ID:iQJMDtCS.net
>>754
DMRを捨てろ

759 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:43:15.67 ID:WjpUUYt3.net
>>752
俺、コレを使い続けてるぜ
押し間違えを心配するヤツもいると思うが、案外大丈夫なんだな。コレが

760 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:43:29.97 ID:42codSgP.net
>>754
カービン持てカービン

761 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:46:43.04 ID:dMXmnVlj.net
なんでや!DMRもええやろ!!

762 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:48:32.30 ID:WjpUUYt3.net
>>754
いきなりDMRは難しいかもな

でも、プレイ時間1900時間の俺が1番キル数が多いのはDMRだ
己の肌に合った武器を探すのじゃ
そして、キルデスを気にしてるようでは、一生BFを楽しむ事は出来ぬぞ。フォッフォッフォッ・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:49:23.07 ID:caZ8eNMU.net
嘘だろお前ら
やっすいワゴンセールのマウスだろ
こんなんチート言われても仕方ないわ
どうりで勝てないわけだよ

764 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:57:46.27 ID:uYZ8w2YJ.net
俺は玉のついたマウス
手の一部となっている

765 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:03:37.07 ID:ynFTC9ws.net
地味だけど、コードが引っ掛からないように浮かせたら随分かわった

766 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:31:59.82 ID:4DMcziIO.net
>>752
俺も真っ先にそれ思い出した

767 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:39:15.79 ID:zT9Zeuhx.net
射撃モードってずっとオートなんだけどスナとか使いはじめると切り替え必要になるのだろうか?

768 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:39:46.28 ID:v/sv34+e.net
>>754

DMRでええから、工兵でジャベリンかスティンガー持ってくれ。

対乗り物でガンガン攻撃してくれたら、キルレ0.5でも問題ない。

あと対車両地雷かAA地雷まいといて。

769 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:42:00.02 ID:1+s4Vkf0.net
>>767
バースト結構使ってるわ

770 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:50:27.22 ID:3URAbagL.net
おれもG600だわ、もう普通のマウスは使えない体になってしまった

771 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:25:01.72 ID:pyPQIuEp.net
俺だけ拳銃オンリーとかいう意味不明なバグに遭遇した

772 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:37:14.77 ID:KjeyZ0F2.net
戦績気にしすぎて常にピリピリしながらプレイしてるんだけどどうやったら気にせずできるかな

773 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:41:39.73 ID:iQJMDtCS.net
スコアボードのキーを無くす

774 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:56:36.40 ID:v/sv34+e.net
スコアの概念変わって、キルレ0.6の俺でもトップスコアなれるようになった。

オブジェクト厨の勝利である。

775 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:18:39.99 ID:KjeyZ0F2.net
スキル500KD3くらいを維持したいんだよね
スキルが安定しない

776 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:21:36.14 ID:OJqeBtNc.net
最初にボコられすぎてkdが戻らない。
直近は1超えてるけど。。。。。

777 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:06:45.34 ID:sr4d8qEW.net
キルレ気にしてた時は、カリカリしてイラついてたな。

もう今はキルレがどうでもいいから、「うげっ死んだ」とか「お見事」とか言って笑いながらプレイしてる。

昔より今の方がBF4が全然楽しい。

778 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:16:28.57 ID:lENh3Gmo.net
>>768
任せろー!(RPGよいしょ
さすがにヘリには安定して当てるのは無理だから本気で対空するときはスティンガーだが…

779 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:22:20.89 ID:j9OKYt5X.net
>>776
プレミア買えばリセット出来るよ

780 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:47:41.76 ID:cjV3nekr.net
>>777
BFだしな

しかし140まで来るとKDとkillとkpm上昇を目標にプレイする人は多いと思う

781 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:07:36.86 ID:me/esDjK.net
140になったクランリーダーはここ1週間戦場にを見せてないない
コンタクトは取れるから死んでわないけど
共和パスといって消えていく

782 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:25:43.42 ID:n2FLh41K.net
140いったけどスコア何て考えたこと無いわ。むしろバトルログも見ないしすき放題やってただけだなー。今は偵察兵で1ゲーム中味方を撃って「ビク!」っていう反応をみて楽しんでる。

783 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:51:05.49 ID:DDeipk/n.net
全武器を500killまでやってるわ

784 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:06:27.91 ID:gacLYrF5.net
あんまり成績気にしすぎてもnoob鯖でしか遊べなくなるからな

785 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:21:38.88 ID:IYMpFuoh.net
去年の5月くらいから始めたけどまだランク70いかないです。
総プレイ自体も200時間程度ですしおすし

786 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:25:50.64 ID:cxh/2mTQ.net
XPブーストいらないよな
簡単にランク上がり過ぎだわ
有料アイテムでいいわ

787 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:26:14.92 ID:aiCtNAu9.net
>>783
全武器ってハンドフレアやナイフ含む?
全兵器も追加して

788 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:48:15.58 ID:eIjuo//8.net
>>787
のらりくらりやってるんだからそこまで考えてねーよ
とりあえず出撃時に担げていける銃で目指してる
終わったらそのうちやりだすと思うよ

789 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:15:06.09 ID:aiCtNAu9.net
>>788
ナイフ全種で500killはキツすぎだろと思って聴いてみた

790 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:17:04.49 ID:eIjuo//8.net
>>789
流石に無理だわ
海外のバカはやってそうだけど

791 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:11:11.56 ID:qwxHNUnf.net
bf4てナイフ鯖てないの?

792 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:13:46.17 ID:yNSa30zm.net
そこまでして取るのはつまらん
普通にプレイしてキル稼ぐのが楽しい

793 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:44:22.21 ID:aiCtNAu9.net
kd 0.9以下 kpm 0.5以下専用の鯖立てようと思ってるけど需要あるかな?

794 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:51:12.44 ID:2jfZivqb.net
>>793
あります(切望)

795 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:58:44.47 ID:QdlDqMXK.net
ただのnoob鯖なんて飽和状態なのにこれ以上作ってどうすんのさ

796 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:19:13.62 ID:4W8KnIDs.net
>>793
狩りに来たのをちゃんと排除できるなら

797 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:25:30.34 ID:mrruZa1a.net
>>793
あります。
キルレ1を超えたい

798 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:02:28.65 ID:7PE1cGra.net
>>793
キルレは0.7辺りがいいと思う
始めた頃の借金で1いかない奴が無双する未来が見える

799 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:31:28.42 ID:aiCtNAu9.net
>>798
これを排除出来れば良いんだけどSkill値も考慮しないと駄目かね
>>797
kd0.9以上は入れないですよ、ちなみにkd kpmはor条件ではなくandね
>>796
ゲームタイム垢で入ってきても狩りしたら条件一瞬で超えちゃうでしょ
>>794
あるよね

800 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:31:57.06 ID:bIWSEkJM.net
>始めた頃の借金で1いかない奴

まさに俺(今0.93)
とはいっても今の平均も1くらいだから無双はできないが

801 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:38:03.26 ID:lENh3Gmo.net
まぁそのへんは割り切るしかないんじゃね?
わざわざ垢買い直してまでNOOB狩りに勤しむ真性の基地外も世の中にはいるわけだし…

802 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:53:03.75 ID:9d/nno2F.net
>>799
statsnowで直近100試合のK/Dが1.5以上も蹴るとか
どこかの鯖でそんな設定あった気がする

803 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:18:30.17 ID:4W8KnIDs.net
noob鯖つってもなんだかんだで同じ面子で無双してるパターンがよくあるよね
上手いことやってくれるなら頑張ってちょーだいお願いします

804 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:39:18.72 ID:xuQBWqgG.net
上手い奴が1人で兵器に乗らずに高スコア上げてるだけならいいんだけどね 手本ともなるだろうし

805 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 17:32:19.85 ID:COJv2axn.net
酒飲まないでやってる日を省けばあと0.2はスコア良いんだがな

806 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:44:39.04 ID:3xTWQD+I.net
アメリカサーバーならいらない

807 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:45:57.25 ID:ovMg0fAT.net
>>802
ガチガミ鯖が死んでるのでSPMバランサーに変更したよ
K/D1.5と1.0のココア鯖な

808 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:58:13.79 ID:2jfZivqb.net
ショットガンって出会い頭だと、ヘッドショット決めないとだめか。きつい。
noSGの鯖がある意味がわかった。

809 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:06:53.89 ID:lENh3Gmo.net
ガン待ちガイルみたいに強ポジでジッとしてるカスならともかく、
不意の遭遇で即死はSGの可能性を考慮してないほうが悪いとはよく言われる

810 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:15:47.33 ID:2jfZivqb.net
>>809
そうなのね。でもいまの腕だとSGの可能性考えてもきついっす。
慣れてくると冷静にHS決められるのかな。というかSG前提の立ち回りが身につくのかな。

811 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:21:56.57 ID:b5t4K29c.net
味方シールド使え

812 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:24:57.93 ID:1arevkWP.net
カドの出方変えれば戦えるよ
今まで出会い頭に動揺してクソエイムで死んでたから
そこを考えるようになってからは優位に出来るようになった

813 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:30:38.88 ID:lENh3Gmo.net
>>810
うむ、咄嗟のAIMって点ではSGも結局は一緒だしね
また昔に近くなったから、散弾が変なとこに飛ぶんでフルチョークで外れたら死亡だし>SG
そういうの考慮せずにSGにやられたからって「SGふぁっく」とか全チャすると生暖かい目で見られることになる

814 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:42:14.65 ID:2jfZivqb.net
>>813
ありがとう。死んで覚える。

815 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:44:16.07 ID:RZdMrCoe.net
出会い頭smawはなんか心に刺さる

816 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:20:57.65 ID:lENh3Gmo.net
RPG担いでる身としては、兵器狙おうと顔出した瞬間他の歩兵に出会い頭ぶっぱはまれによくある

817 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:24:15.82 ID:DAgJ6s6X.net
やった側も驚いてるんやで

818 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:32:25.33 ID:MgcUL413.net
ショットガンなんて射程捨ててるんだから近距離強くて当たり前だろ

近距離でショットガンに勝つことより自分の武器の射程で結果出すこと考える方が建設的

819 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:57:29.63 ID:tGRj47MJ.net
飛行機や戦車のいる世界でSGに撃ち負けるなんて可愛いもんだ

820 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:58:01.01 ID:Si9i3v/P.net
>>815
なんか迫力に気圧される感じになる

821 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:07:21.24 ID:lD7yOXJz.net
あっちも歩兵ごときに1発使っちゃってガッカリだよw

822 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:08:23.16 ID:+RSzEO4E.net
>>821
わざわざ遠距離でSMAWやら撃ってくる対人工兵がいるんですがそれは

823 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:26:14.31 ID:lENh3Gmo.net
そういう奴はロッカーとかでも担いでるから
あとSMAWとかMBT LAWは工兵のスナイパーライフル

824 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:37:46.54 ID:85J9WOlm.net
膠着したら無双できるしな

825 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:33:03.86 ID:r/q5vstK.net
G300s使ってる人いる?
右クリックの拡張ボタンの使い勝手どうだろ?

826 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:32:53.98 ID:LCsyNKwp.net
noob鯖入れた

827 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:35:19.03 ID:r/q5vstK.net
COCO:Aってプレミアないと運がなければこの時間はいつまでも入れんのかな?

828 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:29:18.52 ID:PfF9o/H2.net
noob 分かる
非プレミア は?

829 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 05:29:26.70 ID:z5ateLp8.net
なんかグローザ強いって見て
使ってみたら普通に強かった

830 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 05:56:05.22 ID:eN7zGBSu.net
以前のDMR使ってる2週間目の新米です
SKSアタッチメント欲しいので
2万でパック開けます(`・ω・´)

止めないでください

831 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:53:55.98 ID:BDDJNr82.net
悪いことは言わん、やめておけ
その2万があったらおれがnoob鯖を2ヶ月立ててやるというのに

832 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:56:43.23 ID:aDTtMpQY.net
>>825
使い勝手も何も好きに配置できるんだからやりやすいようにやったらいいんじゃない
俺は基本どんなゲームでも右上リロードと決めている
BFだったら右下はランチャーや弁当出せるようにして左下をホフク、左上は今はグレネードにしているけどなんかしっくりしない

833 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:01:22.72 ID:aDTtMpQY.net
>>830
解除するまで俺が的になってやるから二万くれ、まじでなってやるから

834 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:31:00.13 ID:vj679Umm.net
>>830
ああいうのって、だんだん増えていくのが楽しくね?
最初から全部アンロックされてたら飽きるの早そう

835 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:08:58.28 ID:T1qQ9jgo.net
noobには最初のスコープが遠いんだよな

836 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:23:02.20 ID:bkgWrfJH.net
最初はアイアンから入ってたわ
今やるとバトルパックで何かしらの近、中スコープあるからそれ使うけど

837 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:30:39.61 ID:kP/NmlmA.net
私みたいなnoobには最初の10キルがキツいんです

838 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:39:11.93 ID:XefyTfjY.net
>>837
分隊員の後ろついて行ってハイエナキルすればラクに出来るぞ
ただ先に別兵科かカービンでエイム固めろ

839 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:51:34.45 ID:A5v5sYva.net
コンクエじゃなくてデスマやドミネだとキル取りやすいよ

840 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:55:40.50 ID:9HwWTw57.net
TDMはともかくドミネはサーバーから厳選しないと全くキルできずに終わるぞ

841 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:55:32.22 ID:CP7/Xmnj.net
>>837
判る、判るぞ!その気持ち
俺もそうだったから

でも、今はぐっと堪えてビークルに乗れ
リペアツールを持って戦車やIFVの2番席に座って
最初のうちは歩兵戦マップを諦めろ、少しずつ戦えるようになるから!

842 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:04:21.29 ID:SY5WJEJF.net
修理奴隷やったって修理奴隷スキルしか見につかないだろ

843 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:12:07.08 ID:AHVG36Ie.net
兵器乗り目指すならともかく歩兵やりたいなら普通にアサルトライフル持って突撃しまくるべきでしょ
そのうちマップ覚えてくるから危険な場所や美味しい場所わかれば武器変えてもアタッチメント解除は楽チン

844 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:19:15.58 ID:vj679Umm.net
上手い偵察ヘリの2番席に乗って修理しながら脳死フラグ弾ぶっぱとSMAWぶっぱするの楽しい
それやってるだけでスコア全体2位になることもある(1位はヘリパイ)

845 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:27:56.13 ID:4XfE4ij5.net
ヘリ修理しながら乗ってるとピンポイントで当てる人いるけど狙ってやってんのかあれ?

846 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:37:48.69 ID:CP7/Xmnj.net
いや、最初は死にまくって本当に悔しくて辛いんだよ
金払って解除すれば、自分も少しは戦える筈!
って初心者の頃あっただろ?

ビークル2番席でごちキル貰って楽しみながら
少しずつ歩兵覚えるのが良いと思う
勿論、最初から歩兵でも良いけど・・・辛くね?

847 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:59:23.77 ID:g3Mrft3h.net
>>845
偏差だよ
動いてるものに当てるだけじゃなくて
動きながら動いてるものに当てる
元々偏差が出来るなら数回試すだけで慣れるよ

848 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:11:30.80 ID:vj679Umm.net
COCO:Aなら始めたばっかの初心者でも十分楽しめるぞ(体験談)
人気ありすぎて(夜は常に20人待ち)プレミアムないとずっと待ちぼうけらしいけど

849 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:13:41.16 ID:g3Mrft3h.net
プレミアないのはまず論外やろ

850 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:00:14.35 ID:vj679Umm.net
>>849
論外とは言わないけど、昨年末位から、プレミアムエディションがセールで
しょっちゅう3,000円台になってるから、最近始めるのに本体単品を買うのは勿体ないな

851 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:04:04.09 ID:YYNQXMu+.net
>>848
ピコーン!鯖建てたいって書いてた人はそこと同じか似た設定にすればいいんだ

852 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:15:38.39 ID:LfK6plCP.net
>>851
立てたい言ってた人だけど64人は維持に金かかりすぎるから32人で借りようかと

853 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:49:06.22 ID:YYNQXMu+.net
>>852
コンクエだったらあまり広すぎないところのローテならありじゃないかな
ラッシュだったら少ない分芋が減って面白いかも

854 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:14:35.64 ID:ZQvb+E90.net
ゲームテック、画面に貼る『FPS ターゲットシール4』発売「FPS初心者のエイムの練習に!」

FPS関連グッズなども多く取り揃えるゲーム機器周辺メーカーのゲームテックは、少々物議を醸しそうな新製品『FPS ターゲットシール4』を
本日2015年11月12日から発売すると発表、Amazonでの販売も開始しました。価格は648円(税込)。以下リリースより。

照準を合わせるのが苦手な方に!PS4/PS3/VITA/WiiU/PC用 FPS照準シール『FPS ターゲットシール4』 2015年11月12日(木)に発売
http://i1.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/11/71mbAitDhhL._SL1066_.jpg
http://i1.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/11/002.jpg
http://i2.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/11/003.jpg
http://i1.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/11/004.jpg
http://i1.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/11/005.jpg

【FPS ターゲットシール4 製品説明】
FPSで照準を合わせるのが苦手という方に最適!どうしても勝ちたい方や、FPS初心者のエイムの練習に!
http://fpsjp.net/archives/142604

855 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:20:20.19 ID:ylCkwth3.net
セロテープとマジックでいいな

856 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:40:44.69 ID:YYNQXMu+.net
>>854
実物見てないからなんとも言えんが俺も作ろうと思えばパッケージとかケチって200円以下で売り出せると思う

857 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:12:14.41 ID:aKAq9/ia.net
>>854
クソゴミwwww
余計見にくくなって負けるだろwww

858 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:30:48.97 ID:ALoi9ryF.net
botかなんかじゃねーの?コレ

859 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:48:01.98 ID:ZQvb+E90.net
マジかよaimbot最低だな

860 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:50:16.65 ID:CMEBy++E.net
>>675
これがハードウェアチートって奴か
こんなん買うなら腕上げたほうがマシだろ

861 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:54:36.09 ID:CMEBy++E.net
間違えた>>854だった

862 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:23:59.77 ID:H92vcZp6.net
>>811
役に立たんぞ

863 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 20:29:57.31 ID:KHANzBQ5.net
シールドとか弱すぎてピストル鯖くらいじゃないと使えないんじゃない?
もう少し被弾面積小さくしてほしいわ

864 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 21:04:32.57 ID:Da0QXTEO.net
というかスナイパーライフルやSGで破壊されるのはやめてほしい

865 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:01:16.33 ID:IkMbXTn3.net
今日もZavodツングースカ糞芋を成敗する日が始まる

866 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:41:20.53 ID:PfRSvcPE.net
>>863
レインボーシックスシージぐらいの強度は欲しいよな

867 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:18:13.53 ID:OvbROga+.net
ポイズンボウを敵が居そうな所に撒き散らかして
シールド構えたまま接近してシールドで殴るとキル取れますか?

868 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:08:34.45 ID:BDam0mvT.net
最近は入れる鯖が少ない・・・入れてもアレな鯖ばっかだ。
何か他にいいFPS無いかなァ・・・

869 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 03:54:17.39 ID:Z6jQfS5a.net
シングルで始めたばかりだけど
藁豆腐作って周りを松明で飾ってたらカルノさんに食われた
結構な距離だったのにタゲられて
え、嘘だろとか言いながら食われるパニック映画のモブの気持ちがよくわかった
拠点を海岸線というか波打ち際に建ててたのに沸いてくるとか超怖い
ここ数日で他にも同価格帯のクラフトサバイバル系ゲーム何本か買って触ってたんだけど
頭一つ抜けて面白いわ

870 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 03:54:58.12 ID:Z6jQfS5a.net
ごめん誤爆した

871 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 07:58:43.41 ID:r+3cRjrj.net
確かにARKは面白い

872 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 09:09:51.33 ID:4EgSzUCY.net
恐竜の動きが変だと思ってたが面白いのか

873 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:11:44.93 ID:x2/23NRe.net
半年くらいsteam動かしてないわ
年内にグラボ買えたらおまけコードで起動するかもしれんが

874 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 11:35:48.10 ID:AskT4CUW.net
唐突なarkで笑った
でも確かに面白い

875 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 16:13:38.61 ID:+Atv2RWi.net
ピストルオンリー鯖で外人がSRで無双してる(´・ω・`)
しかも上手いから始末が悪い(´・ω・`)

876 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:32:31.11 ID:GTUow7oP.net
またリメイクでマップ追加されるのね
HLちゃんは瀕死だっていうのに

877 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:33:18.27 ID:liF7zMWY.net
DICEが積極的にHちゃんを殺しにかかる内ゲバなんだよ!!

878 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:55:41.28 ID:M7mAG9ic.net
KD0.5ない雑魚だけど
SKSで中距離意識しだして
成績よくなってきた

ARの突撃プレイよりは
向いてるみたい(`・ω・´)

879 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:58:42.41 ID:liF7zMWY.net
慣れないうちは中距離から分隊行動心がけたら色々勉強できると思うよ
ARでもできるから近接戦用にそっちでもいいとは思うけど、まぁ個人の好みだしね
アバカンなんかは中距離めちゃ強いよ

880 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:50:49.65 ID:f3iaYBdh.net
最近はスキル500前後を維持できるようになってきたけど最初と比べて何が変わったのかよくわからない

881 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:54:00.63 ID:YGSnzS7A.net
分隊行動でしょ
回遊マップで指示出して分隊で突っ込んでをしてたら
ガンガンあがる
フレやクランでやってたら基本400は超えるよ

882 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:02:06.05 ID:75q9+O72.net
やっぱり工兵で戦車破壊する時が一番楽しいな

883 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:51:10.34 ID:VbFLd9xY.net
曲がり角にクレイモア仕掛けて
追ってきた奴が引っかかる瞬間が最高に好き

884 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:54:36.96 ID:f3iaYBdh.net
始めてから今に至るまで基本ぼっちプレイだし強い人達と同じ分隊になることもあんまりないのよね

まあ昔のプレイ動画とか見れたらはっきり違いもあるんだろうけど

885 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 21:57:22.69 ID:OYmV1I69.net
俺はBF3やりはじめの時にM240Bで気付いたら天井を撃っていたことを憶えてる
そのころと比べたら覚醒半端ない

886 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:55:28.31 ID:GTUow7oP.net
この手のゲームでぼっちプレイって最高につまんないと思うんだけど

887 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:57:06.27 ID:XzR5+2gF.net
そもそもみんなどうやってフレ作ったりクラン入ったりすんの?

888 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 22:58:24.88 ID:OYmV1I69.net
>>886
それはない

889 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:01:47.97 ID:Gkm5zrMr.net
フレやクランメンバーとやる方が万倍も楽しいだろ
言っとくけど1人でやらないって訳じゃないぞ

890 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:02:03.00 ID:liF7zMWY.net
まぁフレ分隊とかが楽しいのはあるけど、ぼっちでもそれなりに楽しいんじゃないかな
活躍したら野良でもフレンド申請飛んで来るよ!!

891 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:03:35.81 ID:7EgW6Fmp.net
>>887
俺はwikiのクラン募集から入って
そこでフレンド増えて
クラン戦でフレンド増えて
みたいな感じ

そもそもオンラインゲームなんだから
フレンドなんかと一緒にやる方が楽しいに決まってるだろ

892 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:21:57.77 ID:Wns7AsJ/.net
クランとかコミュ参加したがるのは大概アホの大学生な
で、自陣で兵器破壊とかして楽しんでる
大人はそういうことしない

893 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:24:27.55 ID:Vtg3Rdvl.net
ひねくれすぎでわろた

894 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:28:50.70 ID:liF7zMWY.net
自陣で自軍兵器破壊してんのはただのキチガイだ

895 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:30:55.83 ID:3gVB5fW4.net
人間関係こじれてプレーし辛くなる可能性が増すのが嫌だ。

クランとかは入りたくない。

896 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:34:38.05 ID:7EgW6Fmp.net
ねーよ
過去に何があったらそんな考えになるんだよ
コミュ障の僻みにしか聞こえんわ

897 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:38:54.03 ID:dBPnRBNK.net
ロッカーのスタートダッシュで鉄格子閉めてくキチガイとかもたまにいるよな

898 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:42:56.10 ID:2WfCak3C.net
>>896
こういう決めつけるようなやつがクランとかやってるんでしょ
こっちのペースでのんびりやりたいのに
なんかあーだこーだプレイに口出ししてきてりさ
動画でVC使いながらやってるのを見たことあるけど
戦線とは別なところで悪ふざけしてたり
迷惑なんだよね
プロゲーマーの真似事してるつもりなんだろうけども
彼らのレベルに達していなければ意識もひくいカスがやってりゃ
ただの敗退行為だと思うよ
それとも俺がnoobだからあれが悪ふざけにしか見えないのか?あ?違うだろ?
だいたいそんな毎日毎日できないのよねこっちは社会人だから
社会にも出てないカスが内輪で盛り上がってるだけとか薄ら寒いわ

899 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:48:15.37 ID:/ixFEEDj.net
じゃあ自分で鯖建てて好きなようにやれば?

900 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:49:09.12 ID:pAZ2gv4m.net
>>899
これ

901 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:08:09.61 ID:rYjVdFyP.net
>>899
なんでサーバーの話になるの?
そんなこと一言も言ってないよね?
俺が言ったのはフレンドやクランで遊ぶことが至上だとか言ってることに苦言を呈したわけよ
それともお前のBFはクランに所属してなきゃサーバーに入れないの?フレンドいなきゃ遊べないの?
んなわけねーだろカス
別に俺は今の環境に不満は全く無いよ
最高に楽しんで遊べてるわ
なのにこっちの気も知らずに外野からフレンドいないとクランに入ってないと面白くないとか言いやがってさ
これこそフレンドやクランでうちわ遊びするなら邪魔だからサーバー借りて固まってやってくんないかな

>>900
あとキミさ
これ
じゃないよ
自分の意見で反論してくんないかな
社会では通用しないよ
キミが今何歳なのか知らないけど
今からでも外にでたら?
ネットでも自分の意見で言えないなんて
もうそれ人じゃないよね

902 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:17:06.73 ID:tbPy3kfD.net
何こいつ怖い

903 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:20:54.89 ID:5jEo0BpI.net
ここまで分かりやすい発狂は久しぶりに見たわ

904 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:21:16.62 ID:3UPxSmJD.net
戦車に乗ってたら二番席の人に降りろって連呼された…

905 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:22:53.32 ID:NPAo7o2g.net
金曜の晩に酔っ払って帰ってきた社会人かな?

906 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:23:57.63 ID:rYjVdFyP.net
>>903
これを発狂ととるのか…
立場的弱者は意見も言えないのか

>>904
キミも被害者だね
可哀想に
そいつは2番席にフレンドかクランメンバーを乗せたいが為に
そういった事をしてるからね

907 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:25:20.13 ID:iYY8QrPV.net
なんだぼっちが発狂してるだけか
どんな暗い人生送ってきたんだ

908 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:27:57.12 ID:G+JHfKDK.net
なんだかんだ言って野良で楽しんでる人が大半だろ
フレは良いけどクランとか面倒くさいし

909 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:28:43.57 ID:pAkV+XjW.net
>>896
を皮切りにこの発言だからね

910 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:34:58.65 ID:rYjVdFyP.net
>>908
これを理解している人が少なくて悲しい

911 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:43:08.15 ID:jUL2lub+.net
過去作ですり鉢機動のヘリに蹂躙されまくった時は
俺もこれくらい発狂してたと思うw


昔、知り合いがクラン入ってて少しだけ一緒にやったんだけど
何処そこの上に敵とか、聞こえて来たので
気を使って向かいますって言ったら、とっくにクリア済み!言われたw
遊びじゃねーんだよ!的な感じで怖ぇw
用事できたので落ちますってすぐに抜けた

抜けた後に誰だよあんな奴呼んだのとか言われてそうww
遊びじゃねーんだよの人達、ホント怖ぇーよw
それ以来、ボッチプレイが気楽で良いわ

912 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:45:48.15 ID:rYjVdFyP.net
>>911
プロゲーマー気取りは本当に迷惑だよね

913 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:21:08.25 ID:TLI+iKUY.net
別に人それぞれでいいんじゃない
人のプレイに一々あーだこーだ言うのもナンセンスだよ

明らかなマナー違反だったりはアレだけど

914 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:27:20.17 ID:On3rvCtn.net
>>897
ごめん。楽しいから毎回やってた。

915 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:28:06.32 ID:gemyKSwj.net
>>914
基地外過ぎる

916 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:30:18.64 ID:On3rvCtn.net
>>915
ほんとごめん。
ゴルムドで開幕戦車わちゃわちゃもやってた。

917 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:48:37.80 ID:LgCf948d.net
自分で不利な孤立状況作ることの何が楽しいの?

918 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:54:37.23 ID:ce5Xky9+.net
他人の嫌がらせが好きなんでしょ

919 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:08:46.94 ID:TU/WXkUm.net
フレやクランなんて無縁な俺からしても発狂にしか見えんわ
長文&やけに改行が多い時点でアウト

920 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:16:45.03 ID:M9lA0b4z.net
フレンドとかクランで遊ぶってやっぱりVC必須なんだろ?
実家暮らしだと部屋で一人でぶつぶつ言ってるのムリだからおれはその中に混じって遊べないわ

921 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:19:09.07 ID:mZTI4bas.net
可哀想な社畜なんだろうか
ゆっくりと眠るといい
そんで次スレ行くまでここを覗かない方がいい

922 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:30:46.41 ID:FxgRmHry.net
気の合う仲間>ぼっち>居心地の悪いクラン
プレイしてて楽しいのはこの順番
俺はたまたま気の合うおっさんたちと仲良くなれたから良かったけど、学生の中入って行く勇気はないわ

923 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:48:11.80 ID:NPAo7o2g.net
正直なところ高齢ニートで廃人タイムばっかりやってるからフレもクランも恥ずかしくて入れないわ
あとnoobだし

924 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 03:31:17.42 ID:PHW3uV1E.net
>>914
足引っ張ることの何が楽しいの?
精神障害者?

925 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 03:43:08.13 ID:LgCf948d.net
>>920
クラン戦とかはそうだけど、それ以外はなんとなく一緒にやってるとか多かったな
あとここのスレ発祥のクランなんかはホント適当だしw

926 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 05:10:39.52 ID:eBNub6Fz.net
対空LAVって20mmと30mmどっち使ってる?
30mmが万能だから俺は30mm

927 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 06:56:02.80 ID:2geKXkfH.net
JiXun鯖レベル高すぎワロタ
何がAll Wellcome noobだよ

928 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 07:13:53.14 ID:W0w1nAIO.net
餌を呼び込んでるんだろ

929 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:09:47.01 ID:BnQ4nVuw.net
>>886
ソロで偵察兵拠点裏取りビーコンセンサーサプ武器は面白いで。
ビーコンとセンサーをバレにくい位置に置く事が大切や。

930 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 09:13:04.39 ID:BnQ4nVuw.net
>>908
俺もソロが気楽で良い。兵器全般得意でめっちゃクランに誘われるけど断ってる。

931 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 10:43:48.12 ID:6ZkAVsOC.net
貴様のようなぬぶおがいるか

932 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 10:57:33.73 ID:K5EbM0p8.net
持ってない手榴弾でキルしたんだけど
もしかして手榴弾って撃ち落とせる?
その場で爆発したりする?

933 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:07:20.06 ID:en9TfB6K.net
投げようとしてた敵を倒してその投げ損ないの爆発で周りの敵が死んだのよ

934 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:07:30.67 ID:gemyKSwj.net
俺もたびたびクランに誘われてるけどあいつら俺の金魚の尻尾になるだけだと思う
ハッキリ言って俺のプレイを制限するだけのものになるからいらない

935 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:20:56.70 ID:K5EbM0p8.net
>>933
ああなるほど。
逆に自分もそういうのよくあるけど巻き込んでんのかな。

936 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:24:08.51 ID:2geKXkfH.net
除細動器で殺されたんだけどこのゲームふざけてんの?

937 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:48:51.50 ID:9SM5WnOJ.net
>>926
30mmよく当てられるね
狭いMAP以外は20mmにしてるわ

938 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:14:29.71 ID:qgBcAXw0.net
>>936
相手がネリネリ充填してる状態だとナイフが一切通じないからな(背後でも

939 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 13:49:44.60 ID:S+dY8tSO.net
kd5.2 spm1500 kpmc1.5の世界ランカーなのですがどうやったら上手になれるのでしょうか?

940 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 14:58:56.49 ID:lkyhpAMp.net
その腕前で迷える子羊たちを導いてあげて下さい

941 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 15:03:34.85 ID:FddzrElj.net
KPM1.5という辺りが実に現実知らずで良い、+30点

942 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:09:33.33 ID:jgqWJfLo.net
>>939
何の世界ランカーか名乗れ。でないとアドバイスのしようがない

943 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:14:36.01 ID:2geKXkfH.net
>>939
芋砂氏ね

944 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:16:34.08 ID:ugkA40H6.net
>>936
任務や武器の解除に必要なんだよ。
舐めプレイとは限らん。

リペアツールだったら、100%舐めプレイだが。

945 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:29:07.68 ID:7u+U738a.net
>>937
そう?
弾速速いし若干オーバーヒートしやすくて少し戦闘機を倒しにくい以外は使いやすいよ

946 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:55:21.08 ID:0delx3c8.net
終了間際にチケ差が無いような乱戦時は
チケ減少を遅らせたい人とキル取りゃいいんだろと突っ込む人がかち合う
なので除細動器は攻守最強形態
来るだろうなと思って死角から味方起こしまくってると
ネリネリ中の目の前に敵が出てきてくれたりする
敵のチケを奪いつつ味方チケは回復、これだ

グレポン…C4…うっ、頭が…

947 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:29:54.22 ID:nX4wqo0O.net
チケットはリスポン時に減るから回復しないよな

948 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:05:59.68 ID:S+dY8tSO.net
戦闘船です

949 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:22:33.18 ID:OGIBuCF1.net
お芋ちゃんが明後日の方向見てるときはリペアツール使うわ
弾がもったいない

950 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:36:27.17 ID:8oFAWO0y.net
迂闊に味方を蘇生しようとして敵に撃たれるも
そのまま敵にAED当ててして相打ちになった
相手の心情やいかに

951 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:49:04.38 ID:skYQlUiP.net
>>949
だね。合理的。

あと芋掘りして油断した瞬間を狩られたらみっともないから
合理的に周囲警戒するために、高速で立ったりしゃがんだりして回り確認するわ。

952 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:13:41.10 ID:nX4wqo0O.net
AEDを敵に当てる時の射程ってどんなもんじゃろ
練り練りやってる間にやられそうだけど

953 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:17:54.59 ID:68QQTtfN.net
味方に当てる距離よりも短いのは確か
ナイフと同じくらいじゃね?(noob感)

954 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:36:00.21 ID:gfbcBrQO.net
最強の近接武器

955 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 03:30:18.11 ID:XEwP1ekq.net
見方回復させるとき思うけどAED見た目より射程長くね?

956 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 04:41:06.32 ID:hwnzyaS6.net
ネリネリしないと倒せないの?即当てじゃだめなのかな?

957 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:30:53.12 ID:ikAKOkNA.net
>>956
ネリネリして復活する味方の体力=相手に与えるダメージ
なのでちゃんとチャージしないとダメ20

958 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 14:34:25.13 ID:oF6xbMTm.net
機銃バリバリマンって基本的に何もいなくて撃つだろ
乗り込んできた瞬間からバリバリいってて焦る

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 2番席は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

959 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:03:33.99 ID:Inqc5PzX.net
noob用のアサルトとスナイパーは何使えばいい?
倒せない…

960 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:12:26.54 ID:WVgm+EPD.net
>>959
noobならSRはあきらめた方が無難だぞ
初期のARならM416、scar-Hでも使っとけばいいんじゃないか?解除したらACE23かね

961 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:30:55.51 ID:rSaVfrU/.net
どっちも初期武器でいけるぜ
SRは極めても強くないから諦めろ

962 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:40:32.27 ID:+OqfuLfY.net
戦闘機国内ランカー様に質問です。マウスとキーボードでやってるのでしょうか?

963 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:16:37.76 ID:XLNSdhWk.net
>>962
そんな人はNOOBスレ見てないと思うぞ

SRは極めても趣味の域を出ないよな、ホント…
かなりのHS率誇るようなプロがいたとしても、面制圧でLMGに劣りそうだし

964 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:16:43.69 ID:WVgm+EPD.net
果たして戦闘機ランカーがnoobスレにいるのだろうか

965 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:36:15.40 ID:xFfFiYr3.net
遠距離いもならm98b
凸砂ならsv98
どちらもというならjngかなー

966 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:38:09.73 ID:rSaVfrU/.net
>>965
BF3スレと間違えてますよ

967 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:24:29.02 ID:AaGyBo38.net
ace23はちょっとブレ強くなったからAR初心者はm416の方が扱いやすいな
近距離で撃ち負けるならaek使えばよい
それらを使っても勝てないなら交戦距離がおかしい

968 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:15:26.49 ID:/lkelPTX.net
起爆剤解除もう無理
延々トイレ並んでやっと乗れても良くて1キル挙げ句の果てに敵紙飛行機にトイレ行列ごと吹き飛ばされる始末

969 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:21:00.17 ID:XLNSdhWk.net
任務の条件にした結果みんなトイレの順番待ちするという不具合

970 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 06:38:13.68 ID:m4xT5P58.net
起爆剤用の談合鯖が必要だな

971 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:14:02.71 ID:5+k+yWEq.net
AEK
連射早いリコイル制御容易で
近距離さいっきょ

972 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 08:11:10.86 ID:UISVg1KE.net
勝ってる時は味方の行列だからどうしようもないけど
負けてる時は敵行列だからC4バイクで突っ込めば行列一掃できるよ

973 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 08:30:16.88 ID:WE1wCD1s.net
トイレって爆撃機召喚箱のこと?

米鯖だと誰も並んでないよ 飛行機マークが付いて初めて取りに行く感じ

974 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:17:01.75 ID:Zpm6VfoI.net
起爆剤ならシルクロード専用鯖あるからそこ行って取ってこいよ
何回かやれば取れると思うよ

975 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:23:17.51 ID:HxqKvDoe.net
俺も2000チケのシルクロード専用鯖で取ったわ

後、ずっと並んでると敵に撃たれるだけだから、すぐそばのコンテナ(?)とコンテナの
間に隠れて、飛行機マーク表示直前に飛び出して乗るのがいい感じ
前回搭乗時からの経過時間を計っておくのも忘れずに

976 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:24:13.83 ID:HxqKvDoe.net
順番待ちっていうか椅子取りゲームだけどな

977 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:35:53.20 ID:uYIy1r4Y.net
>>975
何秒?

978 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:36:08.04 ID:Zj0DoFuO.net
k/dは何とか1に行けそうだけど、
kpm1ってどうすんだ?
味方と一緒に行動→味方が敵をなぎ倒して敵がいない。
単独行動→ボコられて終了。
kpm1って凄いな。

979 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:03:35.94 ID:yCyIIc0A.net
TDMとかドミネでも行けば?
K/D下がりそうだけど

980 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:22:15.57 ID:Inqc5PzX.net
バトルパックとやらが知らぬ間に50個溜まってたんだけどみんな開けていいの?
貯めてても仕方ないよね?

981 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:29:27.86 ID:5gMI0D2/.net
じゃんじゃん開けよう

982 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:46:15.15 ID:Um13OdOu.net
ピストルロッカーでブーストしろ
狩られるかもしれんけど

983 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:42:23.53 ID:rwANPGSg.net
ジョイスティック使ってヘリとかジェト乗ってる人いないだろうと

984 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:51:26.01 ID:Ff7isKpE.net
>>980
経験値のやつもじゃんじゃん使え
初期からじゃんじゃん使ってるが一向に減らない
25%アップ多すぎて消化できない

985 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:35:34.36 ID:NU7U6W/p.net
アンロックめんどくさい武器くれるのかと思いきやアンロックもされていない武器のアタッチメントという
まぁそれはそれで作業げーの成分が減って良いんだけど

986 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:37:24.11 ID:5+k+yWEq.net
戦闘機は後ろにつかれたら終わりだって聞いたけどどうやっても振り切れないの?

987 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:01:49.60 ID:Z4924ZUF.net
>>986
俺の場合だけどエースなら無理
10k5dみたいなやつなら逃げれる
今のぼっちサーバーなら1ラウンドリボン3つは余裕なくらいゴミしかしないから
慣れれば直ぐにアンロック終わる
そもそもアンロックならブースト付けて拠点くるくるしてれば大丈夫
スコアは死ぬけどな
俺も2,3ヶ月前は0k10dみたいなカスだったし

988 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:48:19.22 ID:S0qzgATG.net
>>986
相手によるとしか
速度調整ができてない奴やそれしかできないやつなら縦旋回で速度維持すれば振りきれる
それができるやつならバレルロールで軸ずらしたり、相手の視点から自分が外れたときに
ジャマー炊いてスイッチすればまけることもある
結局自分よりうまい奴にはほぼ絶対勝てないのが戦闘機の戦い

989 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:07:54.60 ID:OkolF55z.net
>>987
マウスキーボード?

990 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:18:15.44 ID:Z4924ZUF.net
>>989
当たり前
それなりキーは変えてるけどな

991 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:05:19.13 ID:XLNSdhWk.net
スレ立て挑戦宣言
余裕ないからテンプレとかそのまま行くよ

992 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:08:45.34 ID:XLNSdhWk.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447675560/
立てた
>>970踏み逃げすんなよ
あとテンプレ>.3はmarigatou一派はBFHにもいたからそのままでいいけど
noob鯖はいつかいじりたいな

993 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:39:59.71 ID:a/H+5+/P.net
IKOTEN軍団もテンプレ入れればいいんじゃないの
同じ鯖にいるだけで漏れなくクソゲーになるし

994 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:00:04.91 ID:WUWAD1Xt.net
そうなの?
俺会ったことないからわからねぇ

995 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:15:26.07 ID:qDvPgDHR.net
どうせ狩られるだけなんだからnoob共は一列に並んでkanpan様に慈悲を乞え

996 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 02:17:09.08 ID:WUWAD1Xt.net
うめうめ

あんまり有名プレイヤー知らんなー

997 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 02:29:46.41 ID:Qq1fqtbN.net
SWBF先行プレーやってるー

998 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 02:35:17.50 ID:WUWAD1Xt.net
VPNか、スター・ウォーズは楽しみだな

999 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:11:09.73 ID:vlqhPHfl.net
nVidiaのNoob鯖ってなんかレベル高くね?

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:13:08.87 ID:WUWAD1Xt.net
KDとかで入場制限かけてないとこはNOOB狩り用の囮の名前だからな
ってことで梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200