2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.17 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:48:22.28 ID:Uk6WOhxh.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.16 【初心者】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442301585/

次スレは>>970が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること

3 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 04:51:02.25 ID:Uk6WOhxh.net
初心者は特に気をつけるべき初心者狩の糞鯖管と取り巻き

marigatou(鯖管)
DDScotick
snake1966
KTSOI
ElijahMiller_US

現在サーバー管理をしているかは不明
【過去管理server】
・[APNV] DLC CONQUEST for NOOBS [Kick KDR>1.5 KPM>0.85] - i3D
・24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.3 SPM>500 KICK!!
([APNV]DLC MIXED for NOOBS[Kick KDR>2.0 SPM>700]は無関係なので注意)


・戦況有利側へフレと一斉移動
・相手側途中イン規制による自軍有利に人数調整
・相手側上位陣を切断排除し自軍有利に戦況調整
・自分が利用する為に味方ビークル利用者を切断し排除
・marigarouを頻繁にキルすると切断し排除

悪質な鯖管と一味はEAへ報告すれば過去含め調査→BAN処分されるので被害にあった人は報告してくれ
こういう屑が原因で初心者が定着しない場合も多々あるだろう。

4 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 05:20:28.23 ID:/E3lwOg7.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 08:55:40.03 ID:288XJJIg.net
UCAVの空中爆破ってなにボタン?任務は終わってるんだがいまいちわからん
乗り物乗り降りボタンで良いの?

6 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 10:45:37.86 ID:Qzb2QAnX.net
>>1乙です
ちんちんがかゆい!オーバー!

UCAVは普通に左クリックじゃなかったかな?
ボキはnoobだから持ってないけど(ノ∀`)

7 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 11:26:47.27 ID:xqNUwZk7.net
>>5
設定変えてなかったらマウス左クリック

8 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:40:14.32 ID:IfmmpE4G.net
他ゲーでFPSに自信あったから昨日プレミアム版を購入
キャンペーンをハードで進めるもイージーすぎてこれは大活躍の予感

だがマルチプレーをしてみたらK/Dが0.6中盤と絶望
レベル1がレベル150に立ち向かうとか理不尽すぎるだろ

9 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:42:29.28 ID:xDzt8U2M.net
マップ覚えたらだいぶ変わるよ

10 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:47:20.25 ID:k3IZWCIJ.net
>>8
まず初期武器がゴミだしスタビーやスコープもないしな
おれが初期の頃は取り敢えずキルできた人の武器を拾ってみたら使いやすくてびっくりした思い出

11 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:20:19.26 ID:oGBFjnoy.net
勝手にチーム移動させる鯖消えろよ死ねや
やる気なくなるわこのシステム考えた奴池沼だろ

12 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:24:27.46 ID:PDgSQ06B.net
戦闘艇を湧きポとして見ないやつがオオスギィ
湧いても陸に近づかないからけっきょく泳いで上陸することになる

13 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 14:37:01.94 ID:AXaWVSrF.net
戦闘艇から湧いてジェットスキー(5番席)使って上陸すると捗る
まぁすでに誰かが使ってたり、あるの忘れて結局泳いだりするんですけどね

14 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 15:11:23.19 ID:xqNUwZk7.net
陸に近づくとロケラン飛んでくるだろ!

15 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 15:57:32.23 ID:dcUlv2l0.net
戦闘艇は何も出来なくて良いからもう一席ほしいわ、肝心な時にリスポンできない

16 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 16:52:34.79 ID:ppI2ku35.net
>>8
俺も他FPSから移住して初っ端KD0.5ぶちかましたわ
今思えば最初はコンクエじゃなく兵器の出ないドミネかチーデスで感じを掴めば良かったと思う
戦車やヘリ相手の立ち回りは本当に別ゲー

17 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:56:04.18 ID:qhVwjYEj.net
>>10
これ初期武器強いぞ
死ぬほど恵まれてる

18 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:28:57.28 ID:sZ3j9QMR.net
早くジャングルへ行きたいお(^ω^)
http://i.imgur.com/6Vy69xz.jpg
思わずニヤッとしてしまった
ナツカシイ

19 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:30:33.69 ID:gToNcrTV.net
>>18
バッドカンパニー

20 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:37:03.53 ID:sZ3j9QMR.net
>>19
その通り。懐かしいね

21 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:37:08.01 ID:PDgSQ06B.net
ゴミカスな初期武器をなんか言おうとしたけど特になかった
強いて言えば援護兵のあれだがLMG自体がゴミカスというのもあって…

22 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:23:50.39 ID:5H5w9f8m.net
援護はM249が初期武器だろ!何を言ってるんだ!

23 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:53:17.40 ID:gToNcrTV.net
>>20
エンブレム変えようかなそれに

24 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:46:35.05 ID:ljc5kguk.net
チョンゲ上がりだがkd0.9だったな
aimには超自信あったが戦車には勝てなかった

25 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:52:25.39 ID:R7rcHCvu.net
偵察兵のPLDはレーザーロックだけじゃなくて
BC2のモーターストライクも使えれば良いのに
あと、モリゾースーツとトレーサーダーツも欲しい
Xmasツリー作るんだ

ところでBC3って出ないの?

26 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:01:00.62 ID:5o8KkRnK.net
BadCompanyの続編は期待しない方がいいだろうな
DICE自身が何でこんなに売れててしかも評価されてるか分からないとか言ってるザマだから

27 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:32:50.06 ID:XUEZsmia.net
今の戦車ってRPG撃ち込んで壊せるの?

28 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 01:38:40.75 ID:DO0wjfWI.net
ゲームなら可能
リアルなら難しい

29 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:29:45.56 ID:j9p2cnHn.net
しかし、RPGも進化し続けてるからなぁ
ゲーム内のRPGって、ずいぶん昔のRPGだろ
http://www.janes.com/article/44582/belarus-developing-new-rpg

30 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:30:59.86 ID:j9p2cnHn.net
すまん、わけわからんurl貼ってしまった
http://www.janes.com/images/assets/582/44582/1568458_-_main.jpg

31 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 04:01:53.34 ID:SQoY54HY.net
イラク戦争で市街地を攻める戦車がRPGで吹っ飛んでる動画があった
建物等の高所からトップアタック気味に撃てば爆発反応装甲や柵を回避しやすいのかもね

32 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:23:01.16 ID:ESOET3U7.net
実際の兵士って効き目が左眼の人も居るんだと思うけど
照準の時どうしてるの?
RPG画像見ても右肩担ぎで右眼で見てるのがほとんどだけど

33 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:45:04.85 ID:7CuwsJCn.net
>>27
正面以外なら壊せるよ 対HEAT弾防御(爆発装甲、セラミック、金網)は初弾で
自壊するから集中すれば問題ない そして足回りの防御は基本的に昔と変わらないし

34 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:45:20.15 ID:qur0+cyR.net
余程のことがない限り、訓練中に規格に合わさせられるんじゃない?
出来なきゃ不合格で

35 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:20:44.91 ID:7CuwsJCn.net
ハンドガンや小銃は切り替えられるけど SAMやRPGは訓練してそのまま使えってこと
なんでしょね 小火器と違って緊急時には誰が使うか判らんだろうし

三菱のまがいものみたいなロゴの会社が作ってるアメリカ製RPGはピカティニーレールが
あってそこにホロサイト(やらライフルの銃床)が直付けできるみたいだけど

ttp://www.airtronic-usa.com/wp-content/uploads/psrl-1.pdf

36 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:03:50.62 ID:vcHOg8qQ.net
http://i.imgur.com/Sdd4w2d.jpg
ミリヲタのお前らには常識なの?

37 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:35:22.42 ID:7CuwsJCn.net
>>36
弾体後部の裾広がりはなんだと思ってたの?
コカコーラ瓶のデザインを多摩美ってたとでも?

38 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 11:52:43.73 ID:QY6fjhbM.net
>>31
あそこらへんで使われてるの旧型戦車じゃないの?
最新鋭の戦車だと装甲硬そう

39 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:18:29.31 ID:ZkBg75YU.net
>>8
そんなことない
Yukidarumaって奴は階級120台だが初期陣地から芋+SUAVしかやらないから簡単に倒せる。しかもSUAVが使用兵器1位でKDも3近くある。

40 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 12:41:05.77 ID:BcmhEK3K.net
noob鯖に籠ってりゃいいじゃん
ランクあげたからって勝てるようになるとは限らんがな
初期武器あんだけ強いんだし普通に倒せるだろ

41 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:05:59.06 ID:cp3dLOl2.net
マップ構造と武器の適正距離を覚えるまで辛抱だな
強い武器は確かにあるけど、オールレンジ最強なのは無いし

42 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 16:59:25.34 ID:qEBwH0Zv.net
>>40
noob鯖ってnoob呼んで上級者が狩りするとこやろ

43 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:26:32.52 ID:ohNrk0Se.net
ace23でもマズルブレーキつけたほうが安定するわ
リコイルコントロール下手だけど無理にヘビーバレル付けてた

44 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:00:10.90 ID:ZE8whlTA.net
>>43
バレルには何もつけないほうが良いかも

45 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 21:25:29.49 ID:9z52UrdI.net
BFは銃の種類が多すぎて違いがよくわからねえ
とりあえずキルが多い人と同じのを使ってる

46 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 22:09:47.71 ID:G8QNA4dJ.net
新マップのメールはEAから来たけどマップどころかパッチもまだか…

47 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:23:34.02 ID:pzEhWmXy.net
すごいぞ大発見だ!
銃が反動で跳ね上がるのと同時に下に向かってエイムすると手動で縦反動を無にできる!
どうしてこんなに単純なことを思いつかなかったんだろう!

48 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:52:24.06 ID:dBD7qtSu.net
そんな古くて手間のかかる手法使ってる奴いないぞ
今は一撃で倒せるショットガンの時代だ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:13:33.60 ID:Gl9W/+6U.net
全距離対応できるRPGこそ至高

50 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 03:04:51.53 ID:9YKBOHz+.net
バースト武器がレートの割に反動少なくて強すぎる
他のFPSより弾詰まりにくいし

51 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 08:36:52.35 ID:MZSMdRtj.net
RPGよりSMAW

52 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 09:25:12.86 ID:o6F7FQsa.net
ショットガン弱くなった?超近距離での腰撃ちでもアサルトライフルに負けるようになった気がする。武器かえよかな

53 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:42:38.72 ID:FBfYxQ7j.net
何気なく自陣から戦車砲撃ったら数百メートル先の敵兵に当たりヘッドショットしたでござる。

54 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 11:41:52.70 ID:vkRgl9oD.net
>>52
pingの問題じゃねーの?

55 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:30:38.52 ID:hH8NwbZd.net
何気なく装備見ててショットガン解除してみよっかって使ってみたら初期装備でも強すぎw
こりゃいろんなとこでショットガンの音が聞こえるハズだわって思った

56 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:49:10.93 ID:j/MXw2xK.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-3/pc-download/base-game/standard-edition

57 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:07:30.55 ID:Aa/Fk822.net
>>53
半年に一回くらいあるな

58 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:11:59.42 ID:Nthqwcic.net
>>56
291円wwww

59 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:20:14.69 ID:bcKl9DSj.net
パラセルは初動Aで船確保してから編隊組んで船リスキルが楽しい

60 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:52:00.95 ID:Nthqwcic.net
最近ようやく戦闘艇でtueeeできるようになった

61 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:55:56.74 ID:08FkE24o.net
そーいや戦車で無双してたクランあったな

62 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:47:44.74 ID:68thAq2z.net
なんか今日はやたら落ちるな
特に発砲直後に落ちる

63 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:54:32.24 ID:pCXrA80f.net
>>56
無料→150円→291円
値上がりしとるじゃないか!

150円の時にベテランパック欲しさに買ったわ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:56:16.54 ID:o6F7FQsa.net
>>54多分そうだとおもう

65 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:57:27.10 ID:qZYVI+05.net
明日は日曜日だし今日は遅くまで頑張っちゃう!

66 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:28:49.77 ID:uiJono5W.net
25mくらいの距離でここだ!って思って撃つと兵士一人分ズレたところに全弾ぶち込んでることがよくある
普通に狙えてるのもあるから何が原因かよく分からぬ

67 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:05:20.73 ID:OXXdk8EA.net
偏差が下手なだけで上手くいくときとそうでないときがあるんだろ

68 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:24:16.41 ID:I7YsQlXU.net
ファントムボウとるの辛い…

69 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:16:44.78 ID:vx0nQfGd.net
>>68
いや、取ってからの方が辛いよ。あれは修行
俺は3日以上かかった記憶が・・・

70 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:11:33.08 ID:AmLm4wS2.net
>>69
いやいや、取れば満足する使わないネタ武器だからww
ガチで使うやつおらんやろwww






いないよな…?

71 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:28:57.39 ID:wVXlh9vZ.net
取ってから黒タグの任務くらいやるだろ

やってないの...?

72 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:29:54.38 ID:I7YsQlXU.net
途中抜けした場合任務やひろったドッグタグは埋まりますか?

73 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:31:01.50 ID:dT4udYz2.net
飛行機リボンが取れる気しない

ヘリなら条件が良ければ無双っぽいこと出来るのに
飛行機の操作難し過ぎ

74 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:20:33.74 ID:WRPXKovI.net
もう二度とジェット機乗らない
あれは実社会でも同じでエリートが乗るもんだわ

75 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:41:14.12 ID:MT1HQ30w.net
ジェット機リボンって最適旋回さえ知ってれば雑魚は狩れるから
エアシューペリオリティ行けばドnoobでも取れるよ

76 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:02:24.01 ID:2wbTtLZJ.net
そのエアシューが中々無いっていうね

77 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:21:45.92 ID:vx0nQfGd.net
>>70
いやいや、取っただけじゃ終わらないから。>>71の言う通り、タグを取るまでがファントム。
っていうか、ファントムボウには意味は無く、そのタグを持ってる事に意味がある
キツイ修行を乗り越えた証明

78 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:57:41.54 ID:i4MhkuqM.net
>>77
修行って大袈裟に言ってるけど
ただ長い時間やっただけやん

79 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:13:19.31 ID:xKcIqdv5.net
実際ファントムって使える状況ある?
爆発するやつはありそうだけど他二種は

80 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:20:51.96 ID:kGWudXa5.net
ハードコアで普通の矢でなんとか戦えるぐらい

81 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:43.38 ID:OXXdk8EA.net
ファントム使ってる奴って何がしたいんだろうな
ARやらカービン持った方が強いのに

82 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:45:05.42 ID:w4Chg5rC.net
>>81
ファントム縛り

83 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:01:15.01 ID:wKCL/DbW.net
zavodで角待ちしてるのをたまに見るけど、
サプレッサーカービンで十分じゃねって思う

84 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:27:28.76 ID:10UYzyAm.net
メガロドン見にナバルストライクに来てくれる方募集してます。

85 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:23:37.50 ID:N06SXNsE.net
エアシューなかなか無いし
たまにあったらつええ奴しかいねえ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:40:48.00 ID:lsVlbkcM.net
リボン取った時はnoob用のエアシュー鯖あったけど無くなっちゃったのかな?

87 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:49:34.88 ID:vx0nQfGd.net
>>84
結局youtubeで見ただけだなぁ・・・
何人必要なんだっけか

88 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:20:20.42 ID:v9v7OWYT.net
>>81
何百キルかで貰えるドッグタグ狙いじゃね

89 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:50:36.90 ID:10UYzyAm.net
>>87
10人ですね
また今度募集しますので!(スレ合ってるかな)

90 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:23:38.72 ID:WMeJ/+mC.net
コンクエのチーム編成と談合がひどすぎて、毎回noob側に回されるもんで、もう引退しようかと
思ってたけど、ここの過去スレ見たら、強くなろうと努力してる人もたくさんいるみたいだから、
コツとか書いてみたいんだけどいいかしら?

ウザがる人もいるだろうけど、俺自身ももっとコンクエ楽しめるようになりたいんよ
そんくらい、今のコンクエ状況は終わってる

91 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:58:12.77 ID:O7TyBxLY.net
そりゃお前のいく鯖が悪いだけだろ
鯖缶が野良管理人なら片側有利なんて人が来なくなるだけだからしないしな

92 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:33:58.51 ID:WMeJ/+mC.net
>>91
とても実際やってる奴の言い分とは思えんなぁ…どこの64人コンクエも開始直後に有名クランの
猛者がいる側にチーム替えしまくって、こっちにはそんなことすら知らない初心者だけ残る
対空に強側チームクランの「お友達」が乗って、明後日の方向にタップ撃ちして遊んでるとか
何回見たかわからんし、そいつが死ぬの待ってやっと対空乗れたら管理者キックされたこともあった

家庭用の話かもしれんし時間帯にも依るのかもしれんが、夜10時からのPCコンクエ鯖なんてこれがデフォよ?
まぁ、俺は初心者側になっても少なくとも楽しめる内容になればいいと思ってるだけなんで、ウザかったら
NGしてくださいな

93 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:16:26.28 ID:IxPFHycn.net
そんな鯖見たことないけど名前出してみ
毎回noob側とか嘘くさいけど事実なら勝率悲惨なんだろうなw

94 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:06:52.07 ID:yLfsqfOo.net
勝率48%です

95 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:08:04.28 ID:K/UrPI4Y.net
ごった煮と酒漬け以外ゴミ鯖

96 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:05:13.23 ID:du8b8s9N.net
>>92

noob鯖行けば、有名クランとかいないっしょ。
ランク120超えてるようなやつもほとんど居ない。

それにコンクエ開始直後は、両陣営とも人数一杯でチーム移動出来るのは数人じゃないの?

97 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:14:20.29 ID:O7TyBxLY.net
こんなこと考えながらやるのも大変だろうな
そんなに気になるなら自分で鯖立てるといい

98 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:21:08.15 ID:4BM1FRFL.net
ごった煮とかチーム移動禁止になったしな

99 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:23:22.62 ID:O7TyBxLY.net
ここでよく名前上がってるcoco鯖とかなら開始前の移動はあるだろうが
そいつらが特別強いわけでもないしお前も楽しめると思うぞ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:49:50.55 ID:H533HXdv.net
狩られる方が悪い
フレンド作るわけでもなく上手になろうとしてるわけでもなくチームや敵分隊を非難するのはただの嫉妬でしかない

101 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:54:51.08 ID:HJ0IzYXN.net
>>100で終わってた

102 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:02:06.44 ID:tBmkFy0m.net
>>96
noob鯖に[SEC9]が来て対空兵器を持ってない奴らを無双してるよ。階級140のTATIKOMAも同じことしてる。

103 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:14:51.06 ID:++9xopTQ.net
我が名kanpanしゃぶりし者
皆我にひれ伏せよ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200