2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part28

1 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:31:50.28 ID:Jq3FILpl.net
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』のスレッドです。
現在アルファ版がリリースされています。

本作は『S.T.A.L.K.E.R.』や『DayZ』、『Minecraft』などの要素を併せ持つゲームとなっており
プレイヤーは素材や食料を集めたりクラフトしたりしながら、サバイバル生活を行う事ができます。

デフォルトのゲーム起動では『Experimental』(新Rust)が立ち上がります。

紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/21/41618.html
http://doope.jp/2014/0131686.html

2013/12/12より、Steamで購入できます(有料:19.99USD)。

FAQは日本語Wikiを参照
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/FAQ

次スレは>>980、進行が早い時は>>950を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

【公式】
http://www.playrust.com/

【日本語Wiki】
 http://seesaawiki.jp/rust-game/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part26 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440635490/

2 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:34:49.14 ID:Jq3FILpl.net
おすすめ鯖一覧

(オフィシャル)【香港鯖】
 中華が多いが、日本人もそこそこいる
 Pingも低くプレイするにはおすすめ
チーターが多かったが、鯖管出現により激減した

(オフィシャル)【シンガポール鯖】
 香港鯖で難易度が高いと思ったらこちら
 しかしチーターがいるせいか人口は少なめ

(コミュニティ)【FACEPUNCHJAPAN】
 プレイ年齢が低く、権限持ちへの癒着も多い
 また管理人が勝手にワイプすることから、
 評価が低い

3 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:35:32.60 ID:Jq3FILpl.net
建築
木材100本→紙→ビルディングプラン
木材100本→ハンマー
木材1000本→カップボード

ビルディングプラン
手に持ち右クリックのサークルで部材を選ぶ
基礎を置きその上へ柱を立て壁などを設置する
木材が必要

ハンマー
手に持ち右クリックで部材の強化、回転が可能
強化にはそれぞれの資材が必要
*2015/8/27現在:ハンマーによる破棄及び回転は一定時間内しか出来ません。

カップボード
設置した半径50m内が「建築制限エリア」になる
カップボードを設置しただけでは画面右下にbuilding blocked(赤)が表示され建築(建設、強化、回転)が不可能な状態になる
USEキー長押しでサークル右上の「+」を選びbuilding blocked(赤)がbuilding privilege(緑)になると建築可能な状態になる
カップボードを見たときに「-」の表示が出ていればそのカップボードはOK
上記操作で建築可能となるのは操作した人のみである、従って都度切替える必要はなく自分は常にprivilege(緑)状態にしておけばよい

イメージとして「カップボード→名簿」「エリア内→工事現場」とすると
誰でも建築可能な更地があり、そこへカップボードを置くことで無許可では建築できない工事現場になる。
工事現場で建築を行いたい場合は名簿へ名前を登録して権利を得なければならない

複数人でプレイをしている場合はそれぞれがprivilegeとなるよう各自で登録しなければ寝袋を置く事も出来ないので注意
*2015/03/05現在:寝袋は招待が可能になったのでカップボードに触らせる必要は無いです
家主が寝袋を置き招待したい人を選択してください

USEキー長押しのサークル左下でカップボードをwipeする事ができる
wipeしたカップボードは名簿の登録が消え初期状態になる(自分含む)
寝袋を置くために一度privilegeにしてもらいその後wipeし壁で囲ってしまえばフレンドに勝手に改装されることはない

カップボードを複数個設置した、お隣さんのギリギリへ設置したなどエリアが干渉してる箇所は先に設置した側が順次優先される

4 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:36:23.13 ID:Jq3FILpl.net
すまん前スレ間違えた

5 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:40:02.50 ID:9yPi2vE0.net
>>4
気にすんな
スレ立て乙

6 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 07:47:43.31 ID:IGvDn0Do.net
サイレンサー着けて茂みからスナイプするのが楽しい
1乙

7 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:42:24.96 ID:0hGqzEsZ.net
PPの残党はひたすら岩中から狙撃するゴミ連中

8 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:21:40.71 ID:+UuA9Ey4.net
このゲームまだ岩中とか言っての?程度ひっく

9 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:28:55.26 ID:HuDMvIBt.net
きっしょしゃべんなカス

10 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:36:26.02 ID:4bgL9ncJ.net
フルちんワイプくるという話を聞いたのだけど本当?

11 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:36:46.52 ID:lKiOI3Ds.net
岩中に入れるのは仕様なの?

12 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:46:02.56 ID:xMFJ9Gew.net
仕様ではないよ
でも岩中修正しました^^とか言って普通に寝袋で入れるからな
修正される度に難易度は上がってるから
多分開発身内しか岩中を使えないようにしたんだと思う
アーリーアクセスが終わるまで岩中は消えないものだと思ったほうがいい

13 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:56:35.49 ID:3U8Pf/Un.net
>多分開発身内しか岩中を使えないようにしたんだと思う

発想が中学生レベル

14 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:00:06.62 ID:2KbKCb1/.net
多分開発身内しか岩中を使えないようにしたんだと思う

使う必要あるの?何のために使うの?

15 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:26:06.01 ID:Mmc+357q.net
こういう3D系のゲームとオブジェクトが透過したり中に入れたりする現象は切っても切れない関係であって仕様といっても過言ではない。

16 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:34:25.20 ID:18rRgZEg.net
過言ではない?仕様と欠陥の違いもわからんのか

17 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:21:16.91 ID:of3tYo1s.net
>>12>>15は中学生だろw

18 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:34:34.53 ID:bDIlpk9i.net
岩中ガーとか運営の身内ガーとか言ってる連中は入り方知らなくてひがんでるんでしょ?
割と大きいとこだとメインタンス岩の中とかザラだし
言ってるやつに限って入り方知ると岩の中にこもるんでしょ?w

19 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:58:30.96 ID:RoMd/56i.net
ガキ増えすぎ

20 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:20:09.44 ID:/pyNnkq+.net
久しぶりにレガシーしてみたけど、あっちプレイ時間3000とかが普通にゴロゴロいてびびった
そりゃ勝てないわー
3000時間じゃ仕方ないわー


はぁ

21 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:21:52.62 ID:DhfV9S3B.net
馬ぐらい早く乗らせろよな
銃弾防げる盾とかも欲しいな

22 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:03:15.04 ID:2yFK7XVw.net
h1z1に行ってどうぞ

23 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:28:04.58 ID:spPsiuS5.net
敵対MOBをもうちょい増やしても良いんじゃ無いかな
極端に一人じゃ相手するのがほぼ無理なヘリか骨のナイフ一本あれば倒せる動物だけじゃなぁ...

24 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:03:01.53 ID:2yFK7XVw.net
ARKが君を待っている

25 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:48:12.01 ID:/LUZOzED.net
>>20
レガシーって旧Rust?まだ出来るん?

26 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:21:41.39 ID:xsmW9vZJ.net
>>25
出来るよ!でも公式無くなってコミュ

27 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:22:46.13 ID:xsmW9vZJ.net
途切れたw
公式無くなってコミュ鯖とMODしかないないけどね!

28 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:04:19.04 ID:BR4rtpCH.net
公式サーバーいくつか消えた?

29 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:25:30.49 ID:Zi8VR6rf.net
日本コミュニティサーバーワイプされるの?

30 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 07:25:18.01 ID:IBk4w5eW.net
最初はBP集めまくれば良いんだよね

31 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:46:50.78 ID:t1hIpG9K.net
せやで
来月のワイプまではBP集め安定

32 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:18:23.18 ID:+VjJLeo+.net
油井BPがまったくでないんだけど、どうしたらいい

33 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:42:32.50 ID:9Ex8cS9h.net
BPページから手に入るから簡単

34 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:03:49.44 ID:WQWKLfcb.net
Japanserverドラム缶が沸きまくりでしょw
1週間でBPが138/146

35 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:46:15.87 ID:iVxSCqKE.net
ワイプって今週?来週?

36 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:53:19.86 ID:9Ex8cS9h.net
来週金曜朝

37 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:58:27.75 ID:iVxSCqKE.net
>>36
ありがとう

38 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:19:31.52 ID:Wdqa81mi.net
サーバー建てました
良かったら遊びに来て下さい

connect rust.kmtn.net:28015

各コマンドについては/helpにて詳細が分かります。

39 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:02:55.42 ID:bVfjx38h.net
度々失礼します。
>>38の情報が少ないので加えます。

[JP] IXTLITON RUST Experimental - DB83(V1327) [Oxide|2.5X Gather|TPA|Kits]

IP : connect rust.kmtn.net:28015
MAP: http://map.playrust.io/?rust.kmtn.net:28015

サーバー設定:
クラフト時間 0秒
資源湧速度 3倍
Gather 2.5倍 ※ZLevelsにより更に2倍-2.5倍になります。(合計:最大4.5倍-5倍)


導入プラグイン :
AntiCheat,Kits,ZLevels , Crafting Controller , FF
TPR | Home , RemoveTool , Clans , AutoDoorCloser
Limited Radder , DeathNotes , Custom Stack Sizes

/help にて詳しくコマンドを知ることが出来ます。

新規サーバーなので、人が増え次第設定の微調整を行っていきます。


ご要望、報告はTwitterにて承っています。
https://twitter.com/IxtlitonServer

失礼しました。

40 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:02:25.90 ID:IAR6r6eP.net
>>39
プラグインってマイクラみたいにクライアント側も入れないと駄目なの?

41 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:06:58.02 ID:u9bXtQPv.net
クライアント側が何か入れる必要はない

42 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:34:16.72 ID:slcU4/Sn.net
ソロでやってる奴いる?
集団に轢き殺されすぎて未だに原始人スタイルなんだけど心折れそう

43 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:51:00.92 ID:Au74BZ7y.net
>>42
ずっとソロだよ
正直ソロだと公式とか人多いとこだといかにチームに目をつけられないかだよね。
いっその事MODで一気に巨大拠点作るかしないと、普通の場所に普通の拠点作る事は難しいわ

44 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:47:47.08 ID:jbn3QFq3.net
IXTLITON の管理者です。
IPの変更があったため、サーバーへの接続が出来ないという問題が発生していました。
この問題に対しての補填に代わりまして1日限定でレートの変更をさせていただきます。
当サーバーは標準レートが2.5倍(最大5倍)ですが、1日限定(10月30日)で10倍に変更させていただきます。

また、詳しい情報に関しましてはTwitterにてお知らせしていますので是非フォローの方をお願いします。
https://twitter.com/IxtlitonServer

新規サーバーなので参加お待ちしております。
失礼しました。

45 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:24:10.25 ID:S9cr0wBS.net
>>44
今仕事が忙しいから落ち着いたら参加させて貰うよー

46 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:34:49.58 ID:nD1KxDBq.net
そんな仕事アピールしなくてもちゃんとニートだって思われるよ

47 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:00:12.93 ID:Tf+7+W7Y.net
>>44
なんだかBP出るのが少ない
ドラム缶とか多いけどゴミのが少なくて貯まらん

48 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:46:40.16 ID:iitCaYsf.net
来週ってBPもワイプされるんだよね?

49 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:21:31.80 ID:huIBYWks.net
そうだよ

50 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:28:51.77 ID:rHbAGlNw.net
公式鯖もコミュ鯖もどっちも強制ワイプ?

51 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:36:31.03 ID:huIBYWks.net
なんで強制っていうか知ってるか?

52 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:59:50.85 ID:F1TZd9K2.net
教えて

53 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:20:03.91 ID:qxtEsXNK.net
猿には分からないか

54 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:02:31.92 ID:dTNJ6vY1.net
BPワイプあんの?

55 :IXTLITON:2015/10/30(金) 19:04:54.13 ID:7667nnd4.net
BPが少ないということで再調整させていただきます。

56 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:01:14.42 ID:DBmuhRi3.net
公式に地下施設がくるとか容易に入ろうとすると堕ちて死ぬとか書いてあるようなんだけど
(稚拙な英語力なんでそのくらいりか理解できない)
今度のワイプのときにくるのかな?

57 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:12:09.28 ID:h5W0X00y.net
Wipe Schedule

Our schedule right now is looking like this:

Today: Update
5th November: Update + Forced Wipe
19th November: Update
3rd December: Update + Forced Wipe

58 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:10:10.50 ID:Qt3h1Di0.net
なんかコミュ鯖の書き込みうざいな
自分で掲示板建ててそっちでやってくれよ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:24:53.59 ID:tGc2m6zv.net
こんな勢いで分散してどうすんだよ
むしろもっとやれ

60 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:27:51.34 ID:RBUIO1jv.net
初MOD鯖で>>39に行ってみたがすげえな
ここまで進化していたとは

61 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:40:48.44 ID:tGc2m6zv.net
見えないんだけど特別な操作いるん?

62 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 13:47:06.41 ID:RBUIO1jv.net
コンソール開いて
connect rust.kmtn.net:28015

63 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:41:17.25 ID:3CFn4u6C.net
Battlefield japan ってとこ湧いたら銃とか装備フルで
飽き性の俺には丁度いいわ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:04:54.22 ID:tGc2m6zv.net
>>62
できた
ありがとう

65 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:09:02.95 ID:89Rv4N+w.net
始めたばかりでようわからないんだが
11/5の強制ワイプっていうのはBPも家も全部まっさらの初期状態にみんな戻るってこと?

今BP集めても意味ないのか

66 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:29:59.88 ID:ywiMEvUo.net
採石機からハイクオリティメタルって油100個でどれくらいでますか?
あと場所で出る量は変わりますか?

67 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:30:36.52 ID:9uHf/l9T.net
>>66
ヨガファイヤ!

68 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 21:45:41.40 ID:GhOd/Swa.net
ハーフブロックってなくなったの?
ちょっと前まであった気がするんだけど

69 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:06:36.55 ID:sZNDCvFD.net
battlefield系の鯖が好きならbattle royale系の鯖も楽しめると思う
某大手チョンゲFPSでもあるけど、元々はARMA3のMODなのかな
↓参考
https://youtu.be/1Mis13LZgmk

70 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:52:53.96 ID:Wvl52fCn.net
照準コンピューターと監視カメラ手に入れたけどオートターレット糞メンドイな
レシピはBP最高RAREの中から抽選かよ…

71 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:01:28.95 ID:47sjmycQ.net
>>63
そこの鯖管癒着してるからな

72 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 03:59:18.48 ID:apM+lWqD.net
>>71
他プレイヤーの情報垂れ流しながら遊んでるってこと?性格悪いな
強武器手に入らないように設定されててすぐ辞めたけどそういうことか

73 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:47:59.91 ID:dvxlEb9R.net
oshimai

74 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 03:24:39.29 ID:KPFy25FR.net
アニメアイコンで女キャラのやつ全員気持ち悪いわ

75 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 03:29:20.42 ID:KPFy25FR.net
>>72
弱い奴ほどよく吠える

76 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 07:44:51.48 ID:oarBDUD1.net
アニメアイコンの時点できもいんじゃ

77 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:53:36.29 ID:1oXSZ0nt.net
久々にソロで復帰するんだがオススメな鯖ないか
公式は徒党組んでる奴ら多すぎて生き残れなかった

78 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 13:28:12.05 ID:erMdANrQ.net
Facepunch Japan
ここ鯖缶がアイテムdupeで出しまくって、日本人とつるんでるじゃねーか

79 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:00:43.13 ID:sE2Yr0XJ.net
>>78
そこの鯖管の小さな家の扉一つぶち抜いただけで大量アイテムゲットだぜ!

80 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 16:42:18.73 ID:+IiqDk4J.net
>>78
お前はなに人だよ

81 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:00:16.03 ID:aml/RCWK.net
Facepunch Japanって韓国鯖じゃなかったっけ?

82 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:01:49.84 ID:fqhhwNCS.net
そこの鯖で日本人集団と少し共に行動したが本当人数居ると別ゲーやな

83 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:38:05.96 ID:77/gRMjx.net
やっぱ3〜4人ぐらいでやるのが面白いよ

84 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:58:03.95 ID:Xz//h+CA.net
>>70
監視カメラ?聞いたことないな
やっぱりエアドロなの?

85 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:24:33.98 ID:V0KSt6rw.net
対策したいんだけど今ってどんなチートがある?

86 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 05:26:20.17 ID:GYkT2R7l.net
前って土台全部壊して家パーンしたら、
木箱に入ってたアイテムとかバラバラ落ちてきたと思うんだけど
今ってそれしたらアイテムなにも手に入らないの??

87 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 07:59:19.72 ID:F4FfeTz8.net
なんやオートターレットなんて作れるのか
あのAKが乗っかった簡易設置型マシンガンみたいなのがそうかな
家上に設置できるなら結構役に立ちそうやね

88 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:28:48.84 ID:mUrxB7S9.net
裸特攻で弾切らせるだけで済むからなぁ

89 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:41:07.14 ID:ccgwczf/.net
こんにちは
サーバを建てる予定のものです。
詳細はhttp://rust.aqua-united.org
にてご覧ください!
アドバイスやリクエストなど応えますのでよろしくお願いします。

90 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 16:58:16.71 ID:ICayOEfw.net
http://aqua-united.org/
ホームページざっと見たけど

アイデア
「私たちはただボランティア活動だけをやっているわけではありません。
ITを駆使し多くの人に使っていただけるようなサービスを開発しています。」

RUSTの鯖はなんか違う気が...
完全に趣味だろ

91 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:31:00.89 ID:WX8fZcTW.net
意識たっけーなおい

92 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:32:04.97 ID:Z2VzgElR.net
たかしの部屋レベル

93 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 17:42:21.12 ID:aPMa92f8.net
いわき市の高校生が活動する次世代のボランティア団体

94 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:00:18.54 ID:vdYjiY6f.net
凄く胡散臭いです

95 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 18:27:54.19 ID:TvNOfOn2.net
>>88
弾沢山いれとけばかなりウザイと思うよあれは
裸特攻言っても、リコイル制御自動な分無駄撃ちせんから少ない弾数で〇される
ガチ装備でも何発かで終わるし、裸特攻とかするより大人しくロケラン撃ったほうがいいかも

96 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:47:33.58 ID:0Qjgjii5.net
DaySAスレ落ちてた
このスレも本当過疎ってるなぁw
いずれ落ちるんじゃねーのw

97 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 22:09:37.20 ID:WX8fZcTW.net
巣に帰れよ

98 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 06:41:17.34 ID:0fOJ8+r7.net
3角土台にドア2つ以上付けられなくなったとか改悪すぎないか?
3角土台使うメリット皆無やん

99 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 12:32:48.59 ID:RXRJVPDP.net
今までが強すぎたんだろ

100 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:27:47.37 ID:Tb60FP5X.net
>>89
ボランティア団体がオンラインゲームのサーバーに金使っていいんか?

101 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:46:29.36 ID:KTtdAJb3.net
サーバーの支援金とやらをボランティアに使うんじゃないの
普通に駅前とかで募金求めた方が早そうだけど

102 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:24:54.61 ID:0fOJ8+r7.net
>>99
そんな3角土台強すぎた?w
全くそんなこと感じたことなかったけどw

103 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 19:05:08.43 ID:FkHoX69P.net
rustのtehu君こと>>89

104 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:27:39.94 ID:yJwPWYWJ.net
明日ワイプだったと思うんだけど、何時から鯖入れんの?

105 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:41:13.04 ID:KTtdAJb3.net
いい加減sageを覚えろよ

106 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 20:57:42.04 ID:LS1bKzVW.net
>>103
というよりPrayForJapanの鶴田くんでしょ

107 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:20:27.31 ID:f5EQ+vAR.net
こんばんは
誤解している方がいるため、募金などについてお話させて頂きます。
まず、私たちAQUA UNITEDは主にゴミ拾いやIT関係の活動を行っております。
募金活動などは一切しておりません。
もし、募金呼びかけなどを行った場合は必ず「日本赤十字社」などの団体への募金をお願いしております。
これは、募金した人が本当に貧しい国々のために使われているのかがわからないためこのようにしております。

収益についてですが、収益はHP上の上部広告のみです。
これらの収益の一部を日本赤十字社に寄付し、残りをゴミ拾いの器具などに当てたいと考えております。

収益額についてお話をすると、収益は8000円から引き落としが可能ですが現時点では600円前後です。

収益を得て募金をする際は、HP上に明細や証明となるものを提示するようになっています。

長文失礼しました。

108 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 22:47:58.20 ID:f5EQ+vAR.net
このスレッドはあくまでもRUSTに関するスレッドだと思うので、今後のAQUA UNITED等の話題への返信は控えたいと思います。
もし、何か疑問などございましたらaquaunited2014*gmail.com までどんなことでもお聞き下さい。
(*はアットマークに置き換えて下さい)

109 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:16:44.63 ID:ioTUTw1r.net
>>98>>102が完全に話題逸らそうとしてるようにしか見えないんだけど
赤の他人がわざわざ自演するメリットは無いよな

110 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:29:15.82 ID:KTtdAJb3.net
自演じゃねーだろ

111 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 23:50:32.54 ID:ygS8P1lh.net
なんかレベル低いなこのスレ

112 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 07:40:37.73 ID:3+guWwsQ.net
>>109
そんなあほみたいな妄想してないで
rustについて書き込んでるレスに返信しろや

113 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:06:18.15 ID:zEa3KZdT.net
で、結局BPワイプ無しなの?

114 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:17:10.93 ID:78MxlNAv.net
>>107
意識高いですね

115 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 11:23:17.98 ID:xbLKAyLD.net
>>113
英語も読めないニートは死ね

116 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:10:15.62 ID:p3lPob2h.net
このときばかりはニートがうらやましいわ。翌日には御殿ができてるんだよなぁ。

117 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:14:57.92 ID:TJlODcKU.net
情報求めて見てる奴もいるんだから別に答えてやってもよくね…毎回思うけどなんで答えないで馬鹿にする低脳が多いわけ?英語読めない奴とか割と多いしな笑

118 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:23:06.46 ID:IOYMLw3y.net
機械翻訳突っ込めばいいだろ
ソースを探せない猿は知らん

119 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:34:13.13 ID:j0HM2Zcl.net
>>107
tehuさんこんにちは

120 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:37:31.43 ID:zEa3KZdT.net
まともなネタ振ったつもりだが
結局、殺伐とするんだな

俺が悪かったよ

121 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:38:34.39 ID:zEa3KZdT.net
まともなネタ振ったつもりだが
結局、殺伐とするんだな

俺が悪かったよ

122 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:50:47.46 ID:IOYMLw3y.net
まともなネタ?今まで情弱が何度その質問してると思ってんだ?

123 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 12:54:15.30 ID:mu96I6Pg.net
まともだと思うしそのネタにまともに返してない人が多いから何回も聞かれるんだろ

124 :hikipo:2015/11/05(木) 13:16:16.25 ID:IzfLaoCH.net
どこかオススメのサーバ教えてください(・w・)ノ

125 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:16:25.68 ID:TJlODcKU.net
探せない奴もいるんだ…もっと優しくなっていいと思うぞ…まぁ何回も教えてやってるのにってのは分かるんだけどな…気持ちはわかるぞ…

126 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:19:38.91 ID:k1n5sjtG.net
BPワイプとかまじかよ〜

127 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:39:13.29 ID:PB9jXy/e.net
>>125
僕は低能だし英語読めない笑なので貴方が教えてあげてください

128 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:42:33.86 ID:gP4DkCrC.net
別のネトゲスレではアプデの度にめちゃくちゃな機械翻訳が転載されるだけで盛り上がるけど・・・
しかしこのスレは盛り上がるのに母数が少なすぎる感がある

129 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 13:45:25.93 ID:UghrXGzT.net
>>123
ネタになってるか?
どう考えてもまた情弱が来た感じだろ
ここ(ソースURL)にはワイプって書いてあるけど、結局BPワイプないの?
って振り方なら話しの仕様もあるが

130 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:44:47.44 ID:A1lDyPBz.net
公式twitterぐらい見ればいいのに
https://twitter.com/playrust

131 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 15:49:53.73 ID:pyXNHQqj.net
>>112
はいsageてない

132 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 16:53:02.48 ID:FyBcV27A.net
いつからこのスレはsage進行になったのか

133 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:07:13.75 ID:A1lDyPBz.net
もう話すことが無い
石の槍が初期から作れるようになったぐらいか

134 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:22:24.82 ID:3HeD4OzY.net
24時間の警告。
明日のパッチはワイパーです、心配しないでください−あなたは青写真を保ちます

翻訳サイトでやってみたらこう出た BPワイプはないってことだな

135 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 17:47:33.28 ID:sJ4gMwqy.net
いくらでもネット活用できるこのご時世に英語全くわからないとかおかしいよな
翻訳でも検索でも使えばロシア語すら気合で読めるのに

136 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:06:16.46 ID:hH+jeX4A.net
石の高外壁ってページとかから出た奴おる?
まったくでんのだが

137 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:30:19.96 ID:ro80MURs.net
シンガポール1・2鯖が無いのはなぜでしょうか

138 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:03:03.73 ID:78MxlNAv.net
図鑑と箱からでたで

139 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 19:45:57.64 ID:j0HM2Zcl.net
>>136
石も木もBPガチャ回すより箱探した方がマジで早いよ

140 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:57:07.13 ID:G0ndhmMo.net
余ったbpと交換しませんかとか言ったら誰かくれるんじゃね
まぁ物々交換がうまくいくかがrustだけど

141 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:56:03.49 ID:2ksUxmo6.net
人見たら撃つのがRUSTだろ

142 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 03:49:43.06 ID:AYBrVwbq.net
>>136
俺もrad箱あさりとページやりまくってたけど結局石壁出なかったわ
家襲撃して石壁現物リサーチしてようやく手に入ったよ

143 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:19:45.94 ID:aiHYFhkQ.net
FacePunchjapanでやってんだけど、今朝のアプデしてからsteam Auth Timeout って出てアクセス出来ないんだけど解決策知ってる?
ちなみに別鯖は入れる

144 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:21:26.99 ID:aiHYFhkQ.net
FacePunchjapanでやってんだけど、今朝のアプデしてからsteam Auth Timeout って出てアクセス出来ないんだけど解決策知ってる?
公式鯖には入れるけどコミュ鯖には火入れなかったわ

145 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:32:31.74 ID:/aH7pypC.net
同じだわ
そして公式も一度入ってでたらそこも同じ症状になるわ

146 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:33:53.70 ID:BQJWnZT3.net
steam自体のアプデ待て

147 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:36:11.70 ID:aiHYFhkQ.net
steamのアプデいつくるかね?

148 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:41:36.91 ID:/aH7pypC.net
公式のほうではyou are already connectedとでるのですがそれもスチームアプデ待てばいいです?

149 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:45:37.19 ID:F1oof09r.net
そう
steam の問題

rust のtwitterに書いてる

150 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:55:11.74 ID:atPJkjyG.net
落ち着けよニートww

151 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:56:15.95 ID:aiHYFhkQ.net
平日にいてらすべてニートwwwwwww
なんかかなしいな笑

152 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:58:15.80 ID:atPJkjyG.net
でたww有給君ww
毎日がww有給君wwww

153 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:00:05.00 ID:atPJkjyG.net
夜勤君はまだかなwww
自営業君はまだかなww
ニートじゃなきゃどうでもいいのにニートって書き込みに反応しちゃうニートwwww

154 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:03:08.62 ID:F1oof09r.net
と、本物が言ってます

155 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:09:55.87 ID:DgKAZIMT.net
人の多いオススメ日本mod鯖ってあるかね?

156 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:14:33.59 ID:/pT0Wpj4.net
何か馬からトリ肉でるようになってるな
あとドアが建築計画書からじゃなくてレシピタブから直接作る仕様に変わってる

157 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:25:31.78 ID:xGOBCwmo.net
月一の強制ワイプなのに個人鯖行くとかなんの意味があるんだ

158 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 08:28:51.63 ID:pB/f+v+h.net
steamアプデ来たのにまだ入れねーじゃねーかファック!なんで!!

159 :hikipo:2015/11/06(金) 08:30:46.89 ID:z1fczfM8.net
もはやおまえニートだろ発言はテンプr

160 :hikipo:2015/11/06(金) 09:02:24.03 ID:z1fczfM8.net
ほらお前ら修正入ったぞ よろこべ

161 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 09:33:28.69 ID:/pT0Wpj4.net
なんかドアの仕様クソ化したな
一回試しに木のドア設置したらわざわざぶっ壊さないと上位ドア設置できない

162 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:25:55.83 ID:Zan9Js3b.net
今はスマホから書き込めるから一概にニートとも言えないやろ...

163 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:34:17.98 ID:AYBrVwbq.net
steam auth timeoutってなんやねん

164 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:47:32.70 ID:AYBrVwbq.net
さっき公式鯖強制落ちされてからいまだ入れず

今日体験した不具合は、
・熊の生肉が焚き火で焼けない
・四角土台の四方には柱建てられず、なぜか土台のど真ん中にだけ柱が建築できる

うざいと思った仕様は、
・ドアは1度設置したら壊して再設置しないかぎりアップグレードも回転もできない
さすがに改悪すぎ・・・

165 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:50:29.71 ID:RFZZ+PbV.net
なんでドアホはバグじゃなく仕様だと思うんですかね?

166 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:06:17.90 ID:AYBrVwbq.net
>>165
どう考えてもドアはアプデで変わった仕様だろドアホw

167 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:12:24.65 ID:CNoRmXl5.net
クマの生肉は今までの使用通りなら生で食える

168 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:15:08.23 ID:DYCsUb5t.net
>>161
>>164
ドアのアップグレードは1回しか出来ないってことか?
壁とか床は今まで通りなんか?

自分で試せなくてすまん、気になってしもたんや

169 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:25:05.60 ID:/pT0Wpj4.net
>>168
ドアが建築計画書から作れなくなって
代わりにクラフトタブで各種類のドアを作って設置出来るようになった
要するに完全に木箱とかそんな感じの設置物扱い
木のドアを設置した後にハンマーでアップグレードすることは出来ない

170 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:06:16.03 ID:AYBrVwbq.net
半ブロックなくなった変わりに収納棚のBPできたのなw

171 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:06:48.52 ID:EGff+0qr.net
レガシーからやってるやつ→「なんで戻したんや・・・・」

レガシー知らない新規→「( 'ω')ふぁっ??」

172 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 15:53:10.68 ID:nXawucN/.net
お前らよくこんなゲーム続けられるな...
家のアイテム全部パクられて装備全部失ってもう心折れそう
AKとか作れるようになる気がしない...

173 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:11:17.13 ID:N5lDCiwB.net
日本って名前の付くサーバ入ると
朝鮮人だらけで嫌になる
あいつら一日中いそうだわ

174 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:52:22.02 ID:pVqSWhNu.net
朝鮮人がわざわざ自費でJapanの名前付けて鯖運用する理由なによ。

そりゃ大嫌いな日本人をボッコするためやん。

175 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 17:02:43.11 ID:AtOLPWD1.net
自己紹介乙

176 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:12:27.02 ID:SMl6/i69.net
>>175
アスペ

177 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 20:50:36.86 ID:fPUUXrqG.net
ドアの仕様クソすぎ
前のに戻せよ、ゲイリー

これする必要あったか?

178 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:52:05.16 ID:jSc03CRV.net
V押してもボイスチャットできないんだけど

179 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 01:09:27.39 ID:LXOF1er8.net
>>117
みんな優越感に浸りたいんで必死なんでしょw

180 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 04:22:03.23 ID:5sfxlUdI.net
この時間まで韓国人に家張り込まれて笑う

181 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:26:01.52 ID:rGXpK0NK.net
初ワイプBPそろってれば楽勝だとおもってたけど全然そうじゃなかった。

182 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 10:14:40.78 ID:J97EMqAb.net
ワイプ直後はどれだけ時間があるかだもんな
弓槍の時代にトンプソンで無双出来る楽しい期間だと思うよ

183 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:19:18.68 ID:VbgpJGUs.net
柱ってもう土台の真ん中にしか建てられないようになったのかな?
正直やりづらくてしょうがない

184 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 13:11:47.09 ID:zvyZT1c8.net
Facepunch HongKong激戦区過ぎ
第四次世界大戦かよ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:16:08.48 ID:qNrpj3or.net
>>184
楽しそう〜
コミュニティの日本鯖は平和すぎるのかぁ

186 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 14:46:05.34 ID:zvyZT1c8.net
>>185
楽しそうと思うなら来て生活してみたらいいよ
九割九分元の鯖に帰りたくなるだろうけど

187 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:36:15.39 ID:rb81a+Ti.net
岩中に入る方法教えてくれ

188 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:45:51.64 ID:lBB2kZY9.net
いいよ

189 :Hikipo:2015/11/07(土) 19:00:43.70 ID:N89bejR/.net
>>187
とびらアンドチェストだ

190 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:58:09.02 ID:p4n5C6uk.net
公式はマジでチーターがな・・・
大徒党に家を囲まれて壊されるのはまだ愉快だったけど
城壁をフライハックでチーターが乗り越えてオートエイムでうち殺されたのはマジで萎えた

191 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:04:22.84 ID:nN/cNIe4.net
>>184
ワイプ前は90人前後だったのに昨日やったら200超えてたからな
マジ激戦区

192 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 21:19:21.77 ID:zvyZT1c8.net
シンガポール1,2鯖が消えたせいだろうな
今も261人いるし

193 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:31:24.66 ID:lWcLX1R+.net
家の中の戦闘で5〜6人をすべてheadshotで倒せるか?
CSGOやってたら出来るらしいんだけど笑
やってるけど絶対無理な気がするんだが

194 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:01:45.25 ID:p4n5C6uk.net
なんかRustマウス加速?っていうかぬるぬる照準が動いて、ほかのFPSと全然違う気がする

195 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:08:41.48 ID:6jSClnSr.net
2ヶ月ぶり位に起動してみたら
ヘリが飛んでるじゃん
間違えてArmA3起動したのかと思ったw

rustはどこ目指してるんだ

196 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:31:45.12 ID:UYSRtndK.net
おいなんだよこの柱の仕様よー

197 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 02:50:04.29 ID:tLztLSKG.net
一緒にやりませんか?
http://steamcommunity.com/groups/muscle_noBuo

198 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:06:39.49 ID:Yfp5wC7b.net
RPCerorr recivetextureってでてサーバーは入れない だれか助けて

199 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:15:38.63 ID:K309pcAR.net
ドアが設置できない!

200 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 04:34:10.29 ID:+SVQu+Sn.net
プレイ以前質問なんだが
スチームのライブラリからゲーム立ち上げようとするとeasyanticheat cannot run となって立ち上がらないんだ…
RustClientから立ち上げてみても鯖接続でEAC unconectedとなってプレイができない状態
コミュに書いてあるようなファイアウォール切ったりというのは試しては見てるんだけど改善されず
あまりメジャーなトラブルじゃないのかね?

201 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 05:30:02.82 ID:5laEUeKw.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198258642207/
http://steamcommunity.com/profiles/76561198258476557/


岩中ESP AIMBOT
報告協力お願いします。

202 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 05:40:56.88 ID:a0/s/JKm.net
鯖管に言えば?

203 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 06:43:27.95 ID:5laEUeKw.net
公式なんで対処が遅いんです

204 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 08:07:56.94 ID:768HHES/.net
大きなかまどのBP持ってたのにワイプ後なくなってるんだけど、
BPのページに格上げされたりでもした?

205 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 09:36:27.57 ID:hhM9tucL.net
手に入れてないのでわからない
格上げかもしれんなぁ

206 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 11:47:49.89 ID:ABus1Iio.net
やったぜ...
まさかエアドロップがこんな近くに落ちてくるなんて...
しかも無事に自宅まで持ち帰れた...
嬉しすぎる...

207 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 12:57:44.90 ID:x2YLcTnp.net
雪山って油田あんの?

208 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 13:27:50.57 ID:G7zTFB3P.net
木の高外壁もレシピから消えてるんだけど

209 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:15:20.82 ID:PwHOw46F.net
名前の表現できないチーターってどうやって報告したらいいんか?
よくわからん記号の奴とか

210 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 20:17:50.70 ID:ABus1Iio.net
スクショ撮ればいいじゃん

211 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 21:11:57.44 ID:K1GwsU8R.net
>>209
shift+tabしてプレイ中のフレンド?からそいつ探してプロフィールのurlコピーしてツイッターのhack reportに送りつけたらいいよ

212 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:32:38.05 ID:3xXDT2S9.net
>>211
やってみるわ、ありがと

213 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:14:05.01 ID:hWgwDQtT.net
柱の仕様を早く戻してくれ

214 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:22:54.58 ID:mMh5Ojt9.net
>201
プレイ時間みてみなよ。
捨て垢だよ。

215 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 08:56:31.40 ID:hYj0UEfH.net
捨て垢通報して悪いことあるの?

216 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 09:43:43.52 ID:1IT9/F+k.net
ハッカーはbanされても何度もrust買うんだよな
ある意味貢献してる

217 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 10:53:02.57 ID:bVikvWhL.net
たかだか2000円だものなぁ

218 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:43:04.97 ID:jaoaGz/P.net
扉6枚全て破壊された形跡ないのにパス違うと言われる…おまけにタンスは一階に埋めてるから触れないはず…つまり扉破壊してもとびら置けないのに置かれてるこれはパスハックされたって認識でいいですか?

219 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 11:56:01.50 ID:hYj0UEfH.net
>>39
この鯖前は入れてたのに今試したら何故か入れない

not found: asserts/content/generic textures/fulltransparent.tga
って出ちゃうんだよね

220 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:46:25.04 ID:MdvXLNLA.net
RustはbanされてもRustを再購入する必要はないよ
お前らほんと猿やなwwwwwwww

221 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:13:35.24 ID:dibA++/j.net
Banされたことないから知る由もない

222 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:52:02.82 ID:WOgt+VtD.net
hong kong鯖 だいぶ落ち着いてきたか?

223 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:23:11.85 ID:QSEqd8RF.net
BP入れた木箱壊すと同じBP二個出てくるのは既出?

224 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:55:02.10 ID:kRaQGOjn.net
結局のところ現状家建築に柱は必要ないのか?

225 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:50:01.43 ID:mmndZUlm.net
公式サーバー
何個か消えた?

226 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:03:44.42 ID:JSc0CXk0.net
Texas2無くなってる!

227 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:03:53.84 ID:DjUw8rbV.net
>>193
日本鯖のたなかのことだろ
チートだから仕方ないよなぁ

228 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:04:39.12 ID:2/bJDWdV.net
本名は佐藤

229 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:55:01.80 ID:Urc8sWRv.net
>>224
必要ないよん

230 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:25:41.07 ID:PJQHHPk7.net
公式dev branch、既に繋がってて入れないってどういうことだよ
再起動してもダメだ

231 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:24:29.85 ID:dZ912/Qe.net
>>220
VACによるBANは知らないけど鯖管による手動BANは買わずに別垢でやるの無理だよ

232 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:37:19.36 ID:9CJpq3RA.net
wikiもう更新止まっちゃったのかよ

233 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:39:29.59 ID:9CJpq3RA.net
いつまで公式落ちてんだよ

234 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:47:50.06 ID:ojaYCOPI.net
ある方法を使えばVACBANもEACBANも回避できるんだなぁ

235 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:38:05.30 ID:RSjj9tXu.net
うんうんすごいね学校でいっぱい自慢してね

236 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:45:42.78 ID:JDcCqwlC.net
ファミリーシェア

237 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:59:19.60 ID:HpBSgyAP.net
VACBANにはファミリーシェアに関しての記述もある

238 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:17:38.71 ID:/23lJ3XW.net
早くFairFIGHT、開発元ライセンス取って実装してくれねぇかなぁ…
EACシステム、尻ガバガバ過ぎて草

239 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:39:37.02 ID:l9zSTrF6.net
このゲーム、システムころころ変えるよな
いつになったら製品化するんかなぁ

240 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:32:47.52 ID:fZGETfGa.net
日付でもないのに拠点のバラバラなパス全部破られててワロタ
ワロタ・・・

241 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:45:35.45 ID:bEMjyIVT.net
そんなチートあるん?
一番たちわるいやんそれ

242 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 19:39:25.24 ID:b1OO0edW.net
俺もなんだが...
ワイプ初日からやってたのにくっそ萎えた

243 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 23:13:10.20 ID:mHR2eXsB.net
岩中ホント糞だわ

244 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:15:26.24 ID:lGrKdMc+.net
まだできんのかよ
管理が行き届いてるコミュ鯖安定だわ

245 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 02:26:30.13 ID:zVJIY6gN.net
石の高外壁ってブループリント何枚で出るか分かる人いる?

246 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 03:31:36.09 ID:KMMbAucu.net
>>1にwikiあるのに調べない奴いる?

247 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 03:40:14.68 ID:4ZgMuanD.net
まぁあのwiliはもう1か月くらい更新されてないけどな

248 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 03:42:39.11 ID:4ZgMuanD.net
僕は親切だからおしえてあげるけど石の高外壁はライブラリーだよ

249 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 05:52:11.43 ID:3t8YZwMW.net
wikiもそうだけどyokohama復活はよ
低pingの貴重なPVEだったのに

250 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 12:46:27.63 ID:g86+ROsp.net
PVEって需要あるのか?

251 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:57:38.53 ID:d8yHHP04.net
ああ家完全にオワタ
次は人がいないところに住むか...

252 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:13:02.19 ID:Qne9nBQV.net
>>251
ロケラン弾もC4も凄く充実するけど使う機会が本当に訪れないよ

253 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 06:39:29.14 ID:Iejw0H42.net
岩中対策したら岩中増えたとかマ?w

254 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 06:44:55.50 ID:By5383CI.net
今更だけどkeybinding一回登録したら外す方法がわからないわ

255 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:02:38.54 ID:ApYN/8G3.net
Vキーにボイチャ設定してあるのに押しても名前すら表示されない・・・
だれか助けて

256 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:52:18.28 ID:vjaz4DfN.net
鯖「>>255 喋るな^^b」

257 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 08:23:09.14 ID:Gug3k6+6.net
バトルフィールド鯖がなんか初期化されてしまってるね
普通のrustになってしまってる

258 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:44:18.62 ID:N8dChcLf.net
このペースじゃゲーム完成するわけないって本当は気付いてるよな?

259 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:19:44.36 ID:Z3MJiB/R.net
>>257
そんな鯖あったのか

260 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 13:31:20.49 ID:AP9uaZUU.net
Rustが完成したらその時はこのゲームの終わりってリリース時から言われてるから

261 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:55:48.57 ID:Z1Aj736x.net
完成っていうか正式版になる気はしない

262 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:01:30.39 ID:gP+kHnIf.net
新Rustの方なんだけども、家建てて屋根つけてからもうちょい拡張したいなと思ってハンマー当てたんだが
デモリッションできなくなってしまったんだ。これって自力で耐久減らすしかない?
だとすればどの武器が一番効率よく壊すのにダメージ入るかな?

263 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:03:24.03 ID:jLiS8nat.net
c4

264 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:41:56.45 ID:uyC4kLTu.net
裏からピッケル

265 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:52:04.31 ID:63Z4LiJM.net
公式の岩中拠点いつになったらなくなるんだよ
コミュ鯖facepunch japanでさえ岩中拠点は鯖管がちゃんと潰してたぞ
公式しっかりしろや

266 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 05:43:43.78 ID:F8ew5hIw.net
チャットで情報流しまくってみんなで通報しまくってると消してくれるよ
詳しい通報内容だとなお良し

267 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:57:59.10 ID:NKK7YiTb.net
>>262
デモリッシュは建築してから数分しかできない
前はアップグレードしたらそこからまた数分間で来たと思うけどアプデでできなくなったっぽい

268 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:15:25.43 ID:LK4sxCns.net
Facepunch japanでやってるんだが、アイテムとベッドだけ抜かれて後はほぼ無傷なんだが、、、wこれってチートか? 幸いに隠しベッドがったからいいけども、ショックf^_^;)

269 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:40:35.63 ID:UqpoMOVR.net
>>268
あそこはチートいるよ
masam○saって奴が結構臭い

270 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:09:58.89 ID:LK4sxCns.net
>>269
Masam0saの後ってファミリーとかつく?w なんか聞いた事ある。 やっぱ香港でやろうかなぁ、香港は人数的にハイレベルすぎるんだよねw

271 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:45:50.79 ID:9K007s/B.net
official like serverなんであんな人いるんだよ

272 :hikipo:2015/11/17(火) 00:54:14.00 ID:scX2negi.net
>>269-270

masama○aはfacepunch japanにはいない
チートはいるかもしれんが
まあ、aimbotはいまもいるよあの鯖に
隠しながらやってて、別ゲーをやりこんで
強くなったみたいなアホーな発言してるがw

273 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:24:33.80 ID:/YduLyF0.net
>>272
どのみち穏やかじゃないねー 、もう一度意味不明に抜かれたら他の鯖行くよf^_^;)

274 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:49:01.74 ID:8CZ5Dx6B.net
こいつaimbot入れてるとか
どうやったら分かるの?

275 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:16:08.55 ID:1iVenEU0.net
>>270
香港鯖でやってるけど今は要塞だらけでマップの隅まで家が乱立してる
シンガポールくらいの人数がちょうど良かったんだけどなあ...

276 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:42:25.04 ID:FVQgi0u/.net
どこもそんなもんじゃね?
俺はメインはTorontoだけどピーク時100人くらいだから自分にはちょうど良い

277 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:07:26.66 ID:QjzZvNKD.net
そろそろ買いかな

278 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:46:51.26 ID:8tvBwhfI.net
>>274
ESPをお互い使ってて障害物越しに視線が合えばどちらもチーター

279 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:17:08.99 ID:ZiTPipXX.net
>>アドミンがそれ使ってチーターを判別してBANすればいい、アドミンがBANされるかもしれんがWWW

280 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:51:21.35 ID:9qs1/leQ.net
なんかアーリー自体終わりやな
かっそかっそ

281 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:57:35.78 ID:9qs1/leQ.net
H1Z1を初期のころから遊んでるけどアプデなさすぎて別のゲームに移ろうかな
DayZSAはゴミだった
WarZ少しやってたけどわけわからなくって挫折した
H1Z1は1400時間やってたけどそろそろ疲れてきたよ
AftermathとMiscreatedどっちがいいかな?

282 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:58:01.81 ID:9qs1/leQ.net
あ、ごめん
書き込むスレ間違えたわ

283 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:55:44.93 ID:lJd+L3eu.net
ハシゴ設置したんですけど、どうやって降りるのでしょうか?

284 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 04:42:41.59 ID:qdVDgFpA.net
>>283
家を造ったのですがどうやって中に入るんですか?
って言ってるようなもんだ

285 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:00:42.83 ID:zTO8Atmz.net
ある拠点にクッソ上手い額縁があったのだが画像使えるのか?

286 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:07:25.32 ID:lJd+L3eu.net
ハシゴ降りる際に使用せず落下してしまうのですがなぜでしょうか?

287 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:38:56.40 ID:U32/iBqw.net
>>286
RUSTのハシゴは登り専用だから
降りるときは飛び降りるか飛び降りた時にすぐハシゴ側に動いてハシゴで落下速度緩める感じ
>>285
MODによる

288 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:05:24.59 ID:r1Kc9qVd.net
タンス(棚)が何故か一階に置けません
久しぶりにRUSTしたので棚の範囲がドーム形なのに気付かず、二階に置いてしまい、下まで範囲が届いていなかったので一階に棚を追加しようと思ったのですが置けませんでした
設置するときに青色?になってたので置けない場所ではないはずなんですが・・

289 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:21:08.25 ID:lJd+L3eu.net
>>287
ありがとうございました。
やってみます!

290 :hikipo:2015/11/18(水) 12:33:18.34 ID:5KRcH8p6.net
>>288
たぶんまたタンス仕様変わったかな
いまわかることはタンス効力があるとこに
追加でおけない

昨日、二階に設置したら一階に範囲が届いた
だからたぶん仕様変わったかな先日のワイプで

たぶんだけど気のせいならすまない

291 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:56:56.12 ID:gUBykmiO.net
>>290
ありがとうございます
範囲外になるくらい下に別に建てて棚を置いてみようと思います

292 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:40:35.97 ID:gUBykmiO.net
>>290
ありがとうございます
範囲外になるくらい下に別に建てて棚を置いてみようと思います

293 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 08:59:06.82 ID:mOagBNc+.net
アサルトライフルの反動強くなりすぎだろ
サブマシンガンの方がいいの?

294 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:58:06.37 ID:wNmqTOIS.net
あれ、公式のテキサスって鯖落ちました?

295 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:08:09.40 ID:2t57pmCz.net
10時で終わりだってあなうんすあったでしょ

296 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:40:29.32 ID:wNmqTOIS.net
>>295
すみません。知らなかったので、助かりましたありがとうございます。

297 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:19:38.80 ID:0wC+KDTg.net
公式鯖のワイプって期間決まってますか?

298 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:25:29.43 ID:cbMQ1wdw.net
>>297
英語も読めないニートは死ね

299 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:45:46.52 ID:mOagBNc+.net
設置型の自動照準で発砲するやつにやられたんだけど、なんていう名前のアイテム?

300 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:54:39.48 ID:v2idxYH3.net
聞く前にwikiみてこいやハゲ
http://rust.wikia.com/wiki/Auto_Turret

301 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:07:20.03 ID:mOagBNc+.net
うっせーよハゲ黙って貼れやありがとうな

302 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:24:44.10 ID:30g3AbIB.net
シアトル鯖死んでるんだけどいつ入れるの

303 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:56:33.08 ID:CkCAckKl.net
Rustafied鯖、ここ2〜3日エアドロとヘリ見ないんだが、
他の公式はどう?

304 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:28:36.28 ID:zYpMMjxS.net
おいおいおいおいおいおい
まさか油井がアプデでなくなった?
昨日頑張って設置して囲い込んだ油井なくなってるんですけど。。
入られた形跡もなく、油井そのものが消えた・・・

305 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:59:13.16 ID:IR5yD98r.net
ユイちゃん「囲われた生活なんてイヤッ( p_q)」

306 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:37:46.74 ID:1cHXpcIr.net
>>304
産油地形が変更になって、消えちゃったの?

307 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:02:07.82 ID:G+r2uIuk.net
油井のシステム自体なくなりましたね
これで砂漠のメリットなし

せめてワイプ時にやってくれよ・・・

308 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:34:42.76 ID:zYpMMjxS.net
油井のBPも消えてるな
なんでこのタイミング?12月のワイプの時でいいだろーよ
運営頭おかしい

309 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:00:11.17 ID:IR5yD98r.net
まぁ採掘機、油井って出来て皆引きこもりになっちゃつまらんし、油井のせいで採掘機動かしまくったチーム勢がどんどん鯖重くするよかいーわ

310 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:11:15.89 ID:ppPnVZ0W.net
うんえい

311 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:24:52.74 ID:1cHXpcIr.net
>>307
あ、そうなんですか?知らなかった。もう低質燃料は、ドラム缶、動物、人からしか獲られないんですね。ありがとうございました。

312 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:29:04.22 ID:B+HIZp6l.net
32bitOSって完全非対応? MAP読んでるときに落ちるんだが

313 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:39:51.95 ID:gTAImzKy.net
Seattle鯖落ちすぎじゃ

314 :sage:2015/11/20(金) 21:32:04.50 ID:qvVONSTRI
鯖入るときに receiving data で異様に時間かかるのは自分だけかな

315 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:56:06.42 ID:Y+EFbijJ.net
>>312
知り合いがその現象なってる なんでなの?

316 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:25:45.55 ID:I9PHwn1E.net
Rustってこんなにメモリ食うゲームだっけ?
起動したての時から5.5GB食いつぶしてるんだけど、お前らメモリどれくらい詰んでるの?

317 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 03:27:01.87 ID:qu7iZScg.net
このゲームはほんとやるだけ時間の無駄だと思ったわ
ただ奪うだけ
面白いと思うのは最初だけ
基地外のやるゲーム

318 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 03:35:47.35 ID:qu7iZScg.net
あと群れりゃいいゲーム
バカでもできる

319 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 05:22:52.83 ID:8hJ/ghNT.net
そうだね
でもみんなわかってるから言うほどのことではないよ

320 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 05:58:12.27 ID:CtfcoHBU.net
ゲーム自体うまく付き合えなきゃ時間の無駄だからな
しかも桁違いに

321 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:31:49.12 ID:GeLN9PKB.net
家をc4で襲撃してる動画見たんだけどなんで一番硬い鉄のドアにc4おくの?
ドアの横の石壁壊したらドアまで壊れるのに。壁設置されてどじこめられるから?
あと一番硬い鉄のドアと壁ってそれぞれ何個ずつc4使うの?教えろニートども

322 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 08:46:30.22 ID:8OjmOrZ4.net
アホだわ

323 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:35:04.06 ID:7mxEFL21.net
このスレ頭の弱い質問キッズが住み着いてるな

324 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:41:39.69 ID:XMsYq8z4.net
>>317
お前みたいなバカがどんどん強者の養分になっていくゲーム
そしてコミュ症は群れることすらできないということに気付かされるゲーム
それがRUSTw

325 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:58:23.16 ID:w6EngnHM.net
>>321wiki確認してね
Timed explosive charges needed per structure:

1 needed for wood tier walls.
2 needed for stone tier walls.
1 needed for sheet metal tier doors.
1 needed for sheet metal tier walls.
3 needed for armored tier doors.
3 needed for armored tier walls.
1-2 needed for armored tier window.

326 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:07:18.29 ID:fpKPwN1u.net
まじかー アイテムリストにはあったから大かまどと同じと思っていたんだが。
ミニミも入ってるからアイテムリスト更新してるわけだし。とね。
ドーム下が激戦区になるんかいね、

327 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:09:22.18 ID:fpKPwN1u.net
あー性能劣化した奴が近々くるのか。
どのくらい落ちるんだろう。

328 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:22:04.04 ID:sXR7/VHr.net
公式鯖よりコミュニティサーバーの方がチートグリッチ少ない矛盾

329 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:32:57.72 ID:dFd/B/7s.net
いくらでもワイプできるコミュ鯖でやっても虚無感しかないから当然

330 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:36:58.53 ID:gkhSgQoq.net
半ブロックって消えたのか

331 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 16:56:47.46 ID:4x6RzMV/.net
石外壁2枚と石壁3枚くらい石土台5つ鋼鉄扉15枚って
つるはしで抜けるもん?
C4使って家ボロボロならまだ理解できるんだけど
壊されたとこ以外被害ないから釈然としない

332 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 17:05:23.35 ID:a1eeqS/e.net
なんで家の建築面倒くさくしたの?
以前でもハンマー叩きで銅板にして欲しいくらいだったのにさ

333 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 17:34:02.16 ID:bNCR5+kg.net
どっかの日本鯖はデータ消えてワイプしやがるし
つかえねえな

334 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:33:29.21 ID:e3RvhTeL.net
Wipeって、家も自分の持ち物もマップの配置も変わってしまうんでしょうか?

設計図などは覚えているのですが、それも初期化ですか?

ちなみに、新しい方のRustです。

335 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:46:44.23 ID:4iFiTTlN.net
字を読めるなら少しは調べたらどう?
聞けばお前だけのために答えてくれると思うなよ雑魚

336 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:49:57.27 ID:e3RvhTeL.net
わざわざそんなこと書くために時間使ってくれてありがとな禿

337 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:09:02.03 ID:4iFiTTlN.net
おうそんな捨て台詞吐く時間くれてありがとな!

338 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:28:54.20 ID:uNt1qGL3.net
仲良いなお前ら

339 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:49:13.26 ID:G3nBK/w7.net
これ系のスレってほとんど過疎ってるよな
アーリーしまくったのが原因?

340 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:57:47.80 ID:VEVi4m7Y.net
有益な情報ってのは自分とか身内に留めておきがちだしMMOや普通のFPSよりは過疎りがちなんじゃないかね

341 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:58:19.29 ID:MoPwvqmm.net
12/3またワイプ来るから今ワイプ来て嫌だったら放置すればいいじゃん

342 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 23:55:13.35 ID:SCxJxGS9.net
>>340
そうだよな
コンバインドアはハチェットで殴り壊せるなんて身内以外に漏れたら大変だもんな

343 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 03:13:52.15 ID:/mDKDRMJ.net
アプデ後のAKの反動酷くなりすぎ
こんなんリコイル制御とか無理だぞ
反動が自然に戻らないからバースト撃ちも難しい
この仕様で的確に当ててくるやつは全員オートエイムと判断していいすか

344 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 04:17:14.47 ID:kTiSW8Ur.net
>>343
本物AK撃ったことある口だなw

345 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 07:53:20.68 ID:C4JeDoTx.net
AK-47ならこの反動も納得だが74でこれって…感じかね

346 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:41:49.23 ID:oaqykoGF.net
AK異端ボーイ

347 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:17:16.28 ID:m01nNaIb.net
旧rustのm4に近くなった感じかな
まあ他の武器でもakに対してワンチャンできたのはうれしい

348 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:24:14.23 ID:hTUV8HSx.net
アイテムリストにM249が追加されてるんだがマジか...
BFと同じ仕様なら装弾数200発で連射速度800/分だから最強武器だぞ

349 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 10:30:57.71 ID:dIUygFfL.net
死ぬ前にハンターハンター完結とrust完成頼む

350 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 10:35:31.79 ID:qZGD4eTX.net
久しぶりにレガシー版やりたいと思ったんだけどレガシー版どこいっちゃったんだ?
誰か教えて下さい…

351 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 11:27:45.52 ID:iShzHSHZ.net
BFと同じ仕様なら

どんな発想だよ

352 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 11:35:40.88 ID:yN+1LnYA.net
同じ奴に4回も工具箱ピンポイントで特定されてはしごで登られてオートエイムかしらんけど頭1発で抜かれて壊滅させられてるわ
12月3日強制ワイプだっけ?それまでやらねぇ

353 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:31:26.20 ID:DsoXCzFp.net
俺も同じグループにリンチされてログインすらしなくなって早4ヶ月

354 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:35:14.68 ID:RIFlo7Qo.net
>>351
BF民の発想に決まってるだろ

355 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:57:58.97 ID:hTUV8HSx.net
すまん
「もし」BFと同じ発想ならって言いたかったけど
言葉足らずだった

356 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 13:02:15.35 ID:hTUV8HSx.net
違う発想じゃなくて仕様だ
頭おかしくなってるんでROMります

357 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 13:12:29.20 ID:/DE40bC+.net
俺もワイプまでやらねえわ
ていうかBPも全部初期化してほしい

358 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:10:10.07 ID:kTiSW8Ur.net
俺が神だ
このゲームの未来は俺が決める

359 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 16:14:12.63 ID:uH/8Djxn.net
ここマジで池沼しか居ねーな

360 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 17:50:14.93 ID:TnOLF8ic.net
奪い合いの日々で気が狂ったのだろう
きみもすぐにそうなるだろう

361 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:03:55.39 ID:OnSZQ4nO.net
レガシー版RUSTやる方法あるって聞いたんだけど調べてみてもぜんぜんでてこねえ
できるんならやりたいんだけどやり方知ってる人いない?

362 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:56:24.38 ID:I/lxjUjA.net
調べたんなら出てこないわけないんだよなぁ
やっぱりお猿さんしか残ってないなこのゲームw

363 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 01:03:12.53 ID:zJh3aCv1.net
youtubeにある女優のセックス動画が流出
https://www.youtube.com/watch?v=Hiw_2q3SNxg&spfreload=1

364 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 04:55:48.94 ID:5gz4YPce.net
サムネが交尾してる犬なんだが、もしかしてこの犬が実は女優なのか?

365 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 07:03:46.47 ID:m2aQcd6l.net
チェスト透かしてる奴ってなんなんや
チェスト少ないところは全然来ねーわそこに重要なの置いてるからいいんだけど

366 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:15:02.49 ID:PCEtfmD5.net
>>361
レガシーは残念ながらもうできないよ

367 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:10:06.92 ID:UOmkscA6.net
>>366
いや、できるわwバカばっか

368 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:17:06.03 ID:PCEtfmD5.net
>>367
はいお猿さんひっかかったw
しってますからぁw

右クリベータで選択だぞ、低賃金w

369 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:42:25.91 ID:UOmkscA6.net
>>368
いや、お前ひっかかったって文章的に意味わかってんのか?
さすがにお前ほどの猿見たことないわ

370 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:50:43.26 ID:PCEtfmD5.net
>>369
現に俺に安価してんだろバカw
それを引っかかったと言わずになんというんだ?
ちゃんと答えろよ低知能w

371 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:00:32.38 ID:iuAt3c6r.net
何言ってんだコイツ
あと釣り宣言にしか見えん(笑)

372 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:19:54.96 ID:PCEtfmD5.net
後釣り宣言って頭の悪い単語だな
ちゃんと言葉の使い方勉強しなきゃだめだよ、ゲームばっかりやってないで

373 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:48:39.22 ID:ou/plnhd.net
どっちかっていうとID:PCEtfmD5の方が馬鹿に見えるな
この場合、引っかかったという文章を使うには>>367>>366の情報を鵜呑みにしてなきゃならんのだが
安価してる程度だと「引っかかった」ではなく「反応した」レベルだぞ
日本語は上手く使い分けような

374 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 13:04:59.25 ID:PzIpo9+U.net
>>372
お前が1番言葉の使い方勉強しなきゃだけどなw
皆の言ってる意味分かってないみたいだから意味ないんかもしれんがw

375 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 13:10:17.97 ID:PzIpo9+U.net
>>370
後、一つ教えてやるけど
安価=ひっかかった
じゃないからな低脳

376 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 13:36:07.55 ID:1UWdpTxs.net
(なに言ってんだこいつら・・・)

377 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 14:46:45.49 ID:MSlfJ1V+.net
>>372
やっぱこういう池沼がいるんだよな、ここ

378 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:09:59.67 ID:KBkQgJqS.net
銃覗き込みするときに、右クリック長押しじゃなくて1回押したら固定になるのないんかね
やりづらくてしゃーないわ

379 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:50:20.98 ID:9JBre9+9.net
池沼は全力スルーでいいよ

380 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:08:01.12 ID:B0bRzHNV.net
池沼を追い出したらスレには誰もいなくなったとさ

381 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 05:37:03.13 ID:lHKWxBbj.net
先日やっとの思いで設置した石の高外壁と石のゲート。
さっき壁に近づいたら、ほぼすべての壁の耐久値が大体同じ数値だけ減っているのですが、この原因わかる方いますか?
設置オブジェクトだから、一般建築物と風化タイマーの仕様が違うのかな…。

382 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:18:02.94 ID:cvYebhT1.net
>>381
ご想像通り

383 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:18:42.93 ID:cvYebhT1.net
>>381
ご想像通り

384 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:02:50.02 ID:f0NtW0fj.net
まったく答えを提示することもきず、構ってもらうために煽りしかできない池沼追い込んじゃだめでしょ
おもちゃ壊さないようにきをつけなさいこれからは

385 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:22:41.14 ID:O4n9EMYj.net
>>384
すんませんでした!

386 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:39:46.74 ID:o3fwfLWl.net
おかしいな?スレ間違えたかな?このスレRustスレなのに
低レベルな争いレスしか無いわ…

387 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:43:03.75 ID:lSTASNUL.net
その低レベルなボケは面白いと思ったから書き込んだの?

388 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:30:57.08 ID:JSBpSaWk.net
家の中に棚設置したら異空間に飲み込まれた…
C4設置しても消えないし、どうしたらいいの?
家放棄するしかないの?

389 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:47:38.08 ID:Bw2p6Vu8.net
Like鯖、管理できてないのに鯖増やすなよ

390 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:47:33.16 ID:Ar3aiYj+.net
>>389
JapanLikeと同じ管理者が別の鯖も立てるの?
一つの鯖しっかり管理して欲しいなー

391 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:51:00.83 ID:kLmHmPEf.net
Japanlike3つもある事をいってるんじゃないのか?
1人だけのサーバーと4人だけのサーバー…

392 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:25:03.91 ID:B967mPT/.net
過疎鯖でヘリと戯れる事2週間、ようやく第一村人と遭遇したわ...
テンション上がって殺したけどよく見たら別鯖から来たフレンドだった

393 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:27:37.70 ID:Qt7VFYdj.net
jetってところで遊んでみたけどあそこダメだな。

394 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:47:28.26 ID:hbVmUw06.net
>>392
そんな過疎鯖でやるなら自鯖でやればいいのにさすが池沼だな

395 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:49:59.84 ID:64jqMqNv.net
どうでもいいけど正直どっちでも良くね

396 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:20:27.40 ID:PnxqG5Nf.net
どうでも良いけど池沼って言いたいだけなんだよ

397 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:36:16.86 ID:hne63MXU.net
いちいち火種撒くな池沼

398 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:24:43.40 ID:XoABFhMd.net
パスコードさわってたらlick.code.prefabって出たけどこんなことあるの?

399 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:02:55.52 ID:hNliYg+P.net
自分が出たって言ってるんだから、あるんだろ

400 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:03:52.50 ID:i5XU12z8.net
ないよ

401 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 19:08:44.52 ID:4HKMv93a.net
最近RUST始めてMOD鯖で初めてAK撃ってみたら反動ヤバ過ぎワロタ

402 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:38:36.22 ID:VTzeiPHW.net
>>393
ダメだったら勝手にやめればいいだろ
mod鯖だろあそこ合わないんだったら別んとこいけばいいだけじゃん

403 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:12:52.74 ID:+5K1sU9c.net
なんでいちいち突っかかるんですかねぇ

404 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:17:49.75 ID:XoABFhMd.net
>>403
ガキなんだから話題にすらしてあげなくていいよ
相手にすると調子にのってまた書き込む

405 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 08:17:48.15 ID:MjHOnDYO.net
サーバー関係者ワロッス!!

406 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:20:57.79 ID:iSuCZQ8C.net
運営サイドがやらかしてんのな。

407 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:22:28.87 ID:KKsiCwrl.net
は?運営?

408 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:08:17.51 ID:xWgbmQ0s.net
アイテム増殖バグとかチートとかって存在する?ワイプして1日目なのにF1グレ投げまくってるやついたんだけど

409 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:17:28.59 ID:YgO6gxkj.net
グレなんてすぐ作れるだろアホか

410 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:52:12.50 ID:llwqwslD.net
C4だってあちこち音しますし

411 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 22:49:43.09 ID:xWgbmQ0s.net
俺が弱過ぎただけか...すまん

412 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 08:11:29.76 ID:SN1W3UUs.net
>>408
少し前まで増殖あったよ。今も出来るかはしらんけど

413 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:59:07.75 ID:yWJLlrqW.net
香港鯖消えてるのは俺だけか

414 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:56:35.41 ID:yWJLlrqW.net
すまん普通にあった

415 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:24:28.21 ID:ogodoI9g.net
走れないんだけどなんだこれ

416 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:28:50.10 ID:0woJ4eAx.net
fpsって本当徒党組んだもの勝ちってのは気に入らない
ボッチは常に餌なのが辛い

417 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:56:48.93 ID:1vaeQdHS.net
自分の好きな時に好きなことやりたいから俺もソロでやってるけどコレばかりは仕方ないな

418 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:07:46.88 ID:0woJ4eAx.net
人とやるのも行動を一々強制されたり効率化()図るだの面倒だしね
それが知らない奴だと尚更ストレスだしずっとボッチなんだろうなって俺は思う

419 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:24:07.21 ID:BRElgHIe.net
他ゲーいけよ
いちいちそういう愚痴みるもの嫌

420 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:27:28.08 ID:0woJ4eAx.net
便所の落書き見てそれいうのもどうかと思うが勿論他も掛け持ちでやってるから安心しろよ

421 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:13:18.24 ID:L8qtoA+Z.net
ぼっちのくせに掛け持ちなんてするから余計に餌なんだよカス

422 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:31:16.01 ID:vrZMkn8g.net
mmoとかで知り合って仲良くなった奴と一緒におしゃべりしながらやるのが理想

423 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:33:02.72 ID:yWJLlrqW.net
普通に仲いいヤツとやればいいんじゃ...

424 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 02:16:54.59 ID:Q3mGQ4jP.net
低レベルな会話ばかりで残念だな
arkやH1Z1はもっとマシな会話してるんだけどなー

425 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 02:37:43.69 ID:8yIgMDnA.net
H1Z1でも同じようなこと話しててワロタ

426 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 10:26:09.52 ID:LxRVtLqm.net
低レベルな会話ばかりとか言ってる時点でブーメランだけどな

427 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 11:35:54.27 ID:X6LMIWdX.net
ゲームなんて低レベルがやるものだから当たり前だろ

428 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:16:33.99 ID:C7B26hCr.net
意識高いゲーマー程痛々しい物は無い

429 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 16:45:56.59 ID:47uCyC6M.net
どーでもいいからrustのこと書き込めよw
死体にハエ気持ち悪いからやめろし

430 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 18:21:43.00 ID:1KdtZKK4.net
昔は今ほどチームゲーじゃなかったんだけどな。
ドアとかも設置した人しか開け閉め出来なかったし。
どんどんサバイバルじゃなくなくなっていくなRUST

431 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 21:17:09.99 ID:AftKrs6l.net
今は透視とかAIMハックとか嫌らしいのが多いけど昔はもっと大胆なチートが多かったんだよなぁ

432 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:41:09.78 ID:X6LMIWdX.net
そういえば水の透過も変わったな
水辺拠点の水中にトラップ仕掛けてたのに見えるようになってしまった

433 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 23:38:02.02 ID:KlgoGrWi.net
今も昔もこっそり使ってる奴はたくさんいるけどね

434 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:19:30.46 ID:z31dMGzb.net
鉄ピッケルで裏側からドアを壊すのできなくなった?

435 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 11:58:01.19 ID:Mlrt8sio.net
初心者ですまんがワイプって設計図で覚えたものもなくなるの?

436 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:10:27.96 ID:CbgMXTsH.net
>>435
そうだよ

437 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:20:29.20 ID:ksfPkAXX.net
>>435
ここの住人、ワイプ系の質問うんざりしてるからきをつけなはれ。
初心者はここで聞くよりwiki見たほうがええ。

438 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:45:50.31 ID:Mlrt8sio.net
>>436 >>437
ありがとう
新しいアイテムが出るならBPも初期化とどこかに書いてあったので新アイテム出ないなら来ないものだと思ってた

439 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:24:38.23 ID:yUzmcskz.net
アイテムが湧きまくる鯖ってなんていうサバか分かる方いませんか?
そのアイテムの周りにしか拠点も建てられない特殊なサバだったんですけど。

440 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:33:33.83 ID:Of8dCx1W.net
>>439
ラストフィールドサバス?

441 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:46:05.85 ID:E7PVI9wb.net
そういや風力発電とやらはアンロックされたの?

442 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:48:02.17 ID:yUzmcskz.net
>>440
鯖名は分かんないです。
たまたま入ったので^^;

アイテムが湧く小屋?やC4などが湧く場所ではカオスすぎて、死体の山のエリアでした。
ゲームが始まった直後に襲われることも頻繁にありました。

443 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 04:20:35.01 ID:No29cSBq.net
公式岩中多すぎて、多少の癒着があってもfacepunch japanのほうが
まだ岩中対処してくれるだけマシに思えてきたんだけどどうなん?w

公式一生岩中なくならないやん

444 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:14:23.69 ID:mHMWVFlH.net
岩中つぶすから入る方法教えてくれ

445 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 10:34:46.54 ID:cgo8w/jj.net
岩にしゃがんでる状態で頭めり込ませてディスコネクト

446 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 10:35:52.07 ID:VRFXxpCu.net
公式そんなに岩中いるか?
テキサスとか見た事ないよ
どうせアジア系が岩中してるの多いんだからアジア鯖に近寄らなければいーのに

447 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:23:39.76 ID:No29cSBq.net
>>446
今やってるのまさにそのテキサス鯖なんだが?

コミュ鯖・mod鯖で鯖管が岩中結構潰してくれたりするけどさ、
岩中対処するかどうかって結局運営のやる気の問題だろこれ?

448 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:35:24.45 ID:jEYxwMQW.net
うるせーなぁしらねーよ

449 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:45:37.12 ID:YpaUiu7p.net
>>445
まだその方法できるの?

450 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:58:46.43 ID:cgo8w/jj.net
>>449
工夫すれば出来る

451 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:17:55.10 ID:b9EDG7jX.net
テキサス1-3はいるぞ 4はしらん

452 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:07:13.11 ID:No29cSBq.net
死体にハエたからせる前に岩中どうにかしろよ
なんで公式鯖なのにコミュやmodみたいに対処しないん?

453 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:45:22.48 ID:N28HA7kR.net
仕事として人手がかかるとお金が必要だから

鯖管はゲーマー

454 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 10:37:52.02 ID:/7Tj7vAd.net
>>453
いや、こっちが金払って自分たちが作ってるゲームされてるならもう仕事だろ
アーリーアクセスだとしても仕事なら人を減らさない為の作業するもんだろ
鯖菅こそ趣味だぞ?やるもやらないもその人次第

455 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 10:58:51.36 ID:3TmSKsyP.net
日本語で書いてくれ

456 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:33:41.71 ID:/7Tj7vAd.net
>>455
え、意味わからないの?

457 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:31:39.41 ID:EmFZbmsd.net
鯖缶に金払ってるのかよお前...変わってるな

458 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:32:38.24 ID:EmFZbmsd.net
あれ見間違えた
何言ってんだ俺

459 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:54:43.68 ID:lbnXpHkq.net
まず単純に「 こっちが金払って自分たちが作ってるゲームされてるなら 」の意味がわからない、特に「ゲームされてるなら」の部分が分からない
されてるならってなに?

それと否定から始まってるのに後の文が肯定的なのも意味がわからない
オフィシャルが岩中対策のために人員を充てればお仕事になるからお金がかかるわけで「もう仕事だろ」なんて当然の前提として分かった上で>>453はお金がかかるからやらないと言ってる訳で、>>453のお金がかかるからに対して
「いや、金払って買ってもらってるんだから金かけて仕事としてやれ」
なら理解できるが
「いや、〜〜だからもう仕事だろ」
は、会話として成り立たない

鯖缶はゲーマーに対して「趣味だぞ?」も意味不明、そりゃ趣味だろ
>>453はそういう意味で言ってるんでしょ
仕事じゃないんだから趣味、当然の前提だよ

お金がかかるからやるもやらないもその会社次第
趣味でやってて人に来て欲しいから対処する

460 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:06:43.85 ID:k14amQ7a.net
>>459
長文ワロタw
まずお前が何言ってるかわからねえよw

461 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:08:49.32 ID:vIbhqRiS.net
RUSTは日本語も学べて良いゲームだな

462 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:16:11.47 ID:3TmSKsyP.net
え?マジで>>453に対して>>454のレスで違和感ないの?

463 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:19:16.39 ID:8P4LHjtk.net
自動砲台作りたいけどAllBP鯖でも監視カメラと照準コンピューターがない
どうしたら手に入る?

464 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:26:42.42 ID:3TmSKsyP.net
>>460
どの辺がわからねえの?

465 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:02:41.83 ID:/7Tj7vAd.net
>>459
ごめんよぉ
確かに日本語的には意味不明なとこあるなって書いてて分かってたけど、だいたいニュアンスでわかるだろ?って感じで「意味わかんないの?」ってきいたんだよぉ
お前正論っぽい事書いてるみたいだけど、読むのめんどくさいからとりあえず謝っておくよぉ

466 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:14:04.36 ID:fm2IAKm/.net
>>465
うん、たがら会話としてまったく成り立ってないからニュアンスも伝わらないと言ってるんだよ

467 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:19:58.59 ID:hOLCSTU1.net
>>466
うん、だからもうめんどくさいって言って謝ってるじゃん?
なんで続けようとするかなーw
ここの自称インテリ君達はめんどくさいなーw

468 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:39:26.94 ID:qn3gGABX.net
幼稚な煽りしかできないなら黙ってればいいのに…

469 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 19:11:35.91 ID:dPpqTl59.net
なんだこの気持ち悪いやつ...

470 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 19:12:18.38 ID:vIbhqRiS.net
煽り云々ではなく確かに日本語おかしいと思うが言いたいことは理解出来る
RUSTプレイ中の外人の英語よりマシ

471 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 19:25:36.19 ID:LcTMGQHp.net
今回のワイプてBPもなくなんの?

472 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:12:47.09 ID:wzRc9Bsy.net
>>471
そうだよ

473 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:06:20.86 ID:8P4LHjtk.net
監視カメラと照準コンピューターの作り方教えてよ

474 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:51:07.04 ID:wzRc9Bsy.net
うるせえ勝手にwikiみろカス
http://rust.wikia.com/wiki/Auto_Turret

475 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:42:26.71 ID:GiJWnhtR.net
やさしすぎワロタ

476 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:42:52.27 ID:GiJWnhtR.net
a

477 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 02:00:12.60 ID:lExkk3op.net
>>462
まずは他人の文章云々より「空気を読む」ということを学んだほうがいいw
ニュアンスとか会話の違和感とかみんなそんなこと心底どうでもいいと思ってることを察しようかw

478 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 02:14:44.13 ID:6pbTMDI2.net
論点ずらしてまで煽るくらいならもう黙ってろ猿、そしてお前はsageを覚えろ猿

479 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:04:12.20 ID:WO05qTmd.net
BPワイプなんてそうそうくることないだろ

480 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:06:53.09 ID:pF1EexmD.net
ワイプ何時頃?

481 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:09:17.09 ID:7sJJHfSZ.net
日本時間の今日21時くらいかな

482 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:14:20.19 ID:pF1EexmD.net
さんくす

483 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:35:30.04 ID:Mo7ETN1K.net
ワイプ直後が一番面白いよね

484 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:10:20.90 ID:WO05qTmd.net
日本時間だと明日の朝5時から7時やないの

485 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:24:01.50 ID:6wsLYmhH.net
それは思った
大体は次の日の朝だしな

486 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:29:33.43 ID:XS7fourA.net
いや今日は21時だよ

487 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:54:37.66 ID:pF1EexmD.net
どっちだってばよ

488 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:10:37.94 ID:yBkPM6ws.net
21時に鯖入ったら嫌でも分かるから安心しとけ

489 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 22:12:23.39 ID:pF1EexmD.net
よくも騙したな

490 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:15:30.40 ID:Tp7QV/Og.net
明日ワイプ来るのかも怪しい

491 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:53:56.51 ID:YitsNGrL.net
もっと森に動物いればいいのにな
少なくね?

492 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 12:56:49.39 ID:71H0Ol//.net
なんか変わったとこある?

493 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:29:59.71 ID:SU0Sz1DW.net
あるよ

494 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:28:14.09 ID:CnfTm3gu.net
ワイプきた?

495 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:42:24.49 ID:dvoxzQXv.net
音聞いてるやつ少ないなぁ
奇襲プレイ楽しい

496 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:50:12.92 ID:2N9eJLfh.net
BPワイプしてないじゃん!
水にもぐったら泡がわく様になってるぞ。

497 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:50:29.72 ID:O+xV2nTo.net
>>494
まだきてないよ

498 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:13:36.05 ID:gouRpLmY.net
アンテナのとこのダンボールとドラム缶沸きまえからこんなだっけ
休むことなく回収し続けられるんだが

499 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:37:47.15 ID:Tp7QV/Og.net
香港この時間だと第四次世界大戦だな
また深夜に起きてコソコソやって生活基盤整えないといかんなあ

500 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:01:07.86 ID:Q/dmB9f6.net
>>498
鯖名も言わずにさぁ
アンテナのとことか言われてもさぁ
お前がどこでやってるかなんて知らないしさぁ
ホント猿だなぁ

501 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:06:20.78 ID:zEFwv7mn.net
ワイプいつくるの?

502 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:18:23.73 ID:CdfhlFs1.net
もう来てるよ

503 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:50:08.29 ID:2EESDxmm.net
ラットタウンに油井があるんだけど
復活した?

504 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:47:52.36 ID:TRc6c59q.net
青いゲージって何ですか?

505 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:39:39.34 ID:qm11gJ4f.net
画面の真ん中にセロハンテープで印付けてみたけどハンドガン程度なら弓で撃ち勝てるようになったわ

506 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:52:07.81 ID:yBxnGd1M.net
そんなことしなくても感覚で当てれるだろ下手くそかよ

507 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:47:26.69 ID:2mDSg04g.net
JapanOfficialLikeServerでT A N A K 4とLegendary Eagle Masterてのがありえない速さで何度も頭撃ちぬいてきた
一瞬頭出してしゃがんだのにジャンプ撃ちで当てるとか流石にチートだろ

508 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:16:50.98 ID:KUDGlfcB.net
PKF No1

509 :!omikuji:2015/12/06(日) 09:04:12.76 ID:n3H0GhwF.net
大吉なら40連する

510 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:37:32.22 ID:k3J2wT9d.net
人多すぎるからチーターいても仕方ない

511 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:17:50.59 ID:HTIxJLph.net
2年前に旧Rustやりまくったけど新になってからまだ1回もやってない
今インストール中だけど新って旧と比べてどうなん?

512 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:53:20.06 ID:9VP6EQrX.net
良い意味で別物

513 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:52:01.09 ID:IrhUROBN.net
シアトル消えてるんだが、だれか知らない?

514 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:27:18.26 ID:fACFOieu.net
>>513
そこの角を曲がったとこで見たよ

515 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:25:27.23 ID:k3J2wT9d.net
>>514
そういうレスはこのスレではやめときなさい

516 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:36:19.16 ID:3xWdqP+a.net
鯖接続のロード途中で切断されて
Disconneted:EAC:UserDisconnected
ってでちゃうんですけど原因わかる方いたら教えてください。
先日までは接続できていました。

517 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:29:52.84 ID:41M/jWdf.net
JapanOfficialLikeServerまた同じチータにやられた、WHは間違いないと思う
チートキャラ2人と韓国集団がグルでやってるわ

518 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 03:36:28.45 ID:BBsw1NvS.net
>>516 
ウイルスソフトとか、スタートアッププログラムで、
起動してるものとか極力切ってから、もう一回してごらん。
それでも駄目なら、steamブラウザから 表示→設定 VACステータスは?
以前にチートとかでBANくらったりしていない?

519 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:14:49.19 ID:WJzPVdOi.net
>>518
レスありがとう。
助言通りやってみたけど無理だった・・・
VACステータスも表示はなくてチートは全くしてなくてBANもないです〜

整合性チェックとかEACの再インストールもやってみたけど全く駄目だった・・・

520 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:32:01.58 ID:WJzPVdOi.net
>>518
VACステータス:使用可能
になってます。

521 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 06:47:52.15 ID:HeS/0Y3+.net
VACとは別の鯖缶独自によるBanの可能性

522 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:17:47.67 ID:WJzPVdOi.net
>>521
レスありがとう!
鯖も公式・コミュ合わせて10個くらいやってみたけど全部同じでした。

523 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:22:31.61 ID:HeS/0Y3+.net
そうなると鯖Banでも無さそうだな
一度Rust整合性チェックかけてみたら?
他のゲームではどうなのかも確認した方が良い

524 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:37:01.29 ID:v4RYcYTS.net
このゲーム 定期的にリセットされるの?

525 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:12:53.16 ID:GdORskbV.net
そんなググったら一瞬でわかるような事を聞く理由が知りたい

526 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:35:02.27 ID:4MhtWVxX.net
聞けば何でも教えてくれると思ってるキッズか池沼ばかり

527 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:50:47.05 ID:4lOF+PyQ.net
キッズ対象ゲームだから仕方ないだろバカやろう

528 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:40:06.26 ID:v4RYcYTS.net
2ch民短期すぎwwwwwwww
キモオタこわwwwwwwww

529 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:58:13.31 ID:2P3UGJUs.net
急に草使い始めるとか怖すぎ
精神に欠陥でも抱えてんのかよ

530 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:01:37.89 ID:PxCis9Ag.net
ググればわかることをスレに聞きに来る意味がわからない
書き込むよりググるほうが楽だろ
頭足りてない奴は違うのかもしれんが

531 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:35:03.97 ID:d6WOdIUt.net
Hurtworldやらんの?移民し始めてるぞ

532 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:26:01.03 ID:Ar8kjbpR.net
全然移民してねーよw

533 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:00:14.50 ID:cTKjFAfc.net
虫の音に囲まれて、たき火やランプの明かりを頼りに
戦利品を整理したり武器を作ったり火薬を作り溜めたりしつつかまどを眺めていると
明日も殺るぞ! という活力が湧いてくる
そんな雰囲気が大好きなんだけど、俺の楽しみ方は異端か?

534 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:05:24.97 ID:2k5AZ0yM.net
>>530
BPワイプ有無とかワイプ時間とかはいつも俺が何も見ず適当に答えてるからいいよ

535 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 08:13:54.04 ID:rH4T8ZoW.net
今回のアプデで雪エリアがほぼなくなったけど
上質が雪エリアで出やすいっていう設定はなくなったの?

536 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:30:18.29 ID:J6qrRtxV.net
>>533
すげーわかるよ
でもあの雰囲気で相手がゾンビならなと思う

537 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:21:02.53 ID:a1+Ue3pS.net
ゾンビ相手にしつつバンディエット相手にするのはdayzで十分
PVEなら構わないけどさ

538 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:25:05.18 ID:KM/Zn+Qe.net
>>533
その雰囲気はレガシーよりな気がする。
今のRUSTは抜く家決めたらガンパ作りながらどこから抜くかとか、対人より拠点攻めを考えるほうが合ってる気がする。
ま、人それぞれプレイスタイル違うからな
駄文スマヌ

539 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:10:12.09 ID:RjqzG27f.net
Hurtworldには空き巣あるの?ないの?

540 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:48:02.15 ID:mGuys9/y.net
まあそうなんだよねゾンビは他にいくらでもある

541 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:14:11.31 ID:QobH9vFO.net
香港鯖だったと思うんだけど、「iPhone4s」っていう名前の奴いるんだけど、拠点の位置知ってる人いる?
たぶん、韓国人グループの1匹だと思うんですけど。

542 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:26:36.29 ID:1yLNqqeh.net
韓○はニート多すぎて無理だわ
粘着度も桁違いだしな
人口半分なのにニート二倍って何なんだよ
日本でも日本人より生活保護受けてる謎生物

543 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:34:26.89 ID:RjqzG27f.net
誘われてるわけでもないのに、なんで無理か否かの話始まるんでしょうね

544 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:36:17.09 ID:I0jd7ybt.net
をちでやれやボケ

545 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:18:22.54 ID:l34kydQp.net
>>533
旧rustがそんな感じで
俺も好きだった

今のは徒党ゲーだからソロにはひたすら辛いだけ

546 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:38:43.02 ID:kCypf/5C.net
昔も徒党ゲーだったんですが…

547 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:44:44.32 ID:ZDhe8wZP.net
昔はm4とかのbpは徒党の寡占状態だったから

548 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:02:19.37 ID:GAnZEhm3.net
嫌いな奴の家の付近に巨大看板で案内表示作るの楽しすぎ
すぐ廃墟になってる

549 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:42:21.56 ID:dXnzstGD.net
生放送してる奴がドアのコード晒しながらやってたから襲撃行ったらめっちゃ顔真っ赤にしてたわ

550 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:28:34.51 ID:Cfhxf62m.net
>>549
ワロタw
見たかったなぁ

551 :515:2015/12/09(水) 01:28:12.44 ID:gcxnkzbv.net
遅レスですみません
一日置いといたら接続できました。
原因は謎でしたがレスいただきありがとうございました。

552 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:19:22.36 ID:u1gE6sdQ.net
ところ構わず煽りまくってたら3つくらいの徒党で固まって襲撃されるとかマジかよ死ね辞めるわ

553 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:35:21.49 ID:l1hg0uM7.net
俺も三人組で暴れすぎたみたいで、ある日いきなり数グループが組んで20人くらいが一気に襲ってきたことがあったわ
あれは笑うしかなかった

554 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:35:12.34 ID:EXn//WmC.net
俺もソロでひっそりと大きくしていった拠点が集団に襲われた時はゲームなのにすげー怖かったわ
飛び出しゃ山から狙撃され
徐々に減ってく扉の耐久値を眺めてるしかなかった

555 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:09:04.52 ID:OGFksIS5.net
石の高外壁と石の門ほしぃー

556 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:10:45.23 ID:OGFksIS5.net
木の高外壁はすぐぶっ壊されて家侵入されるしなー

557 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:14:14.79 ID:8d95iNoz.net
その割りに製作コスト上がってるからメリットらしいメリットが減ったよね
鉄の高外壁があれば余った鉄を有効利用出来る物を

558 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:59:58.53 ID:QPrZIx0Q.net
調査用投げまくってるけど北側でも全く上質でないんだけど?

559 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:56:38.64 ID:5mWAjVLf.net
拠点でドアだけ綺麗に無くなってるのって斧とかで破壊してるってこと?
このゲームまじでソロ辛いね…。

560 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 02:09:33.78 ID:DJiAF3mQ.net
サバイバル系MMOはどこもソロ辛いよ

561 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 02:32:13.70 ID:Zd8HGmfL.net
鯖主の癒着ひどいな〜
BANするぞとまで言われたわどんだけ人減らしたくないねん
SkypeのIDでIP抜いとるからBANしたらdosかけまくるからな覚えとけよクソニート

562 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 03:49:06.18 ID:CuSYgyDo.net
>>549
配信狩りとかださいなw
もしかしてエリーか?w

563 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:17:06.46 ID:olEGKlmA.net
最近始めたけど同盟(笑)組んだ奴らの家襲いに行くの楽しいわ
奴らのINしてない時間にこっそり壁壊して物をかっさらって素知らぬ顔で
襲われたの?大丈夫?必要なら物資提供するよーなんて言っちゃって

564 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 08:27:45.19 ID:JHV5ezw+.net
>>561
普通に鯖のアドレスに撃てばいいだろ

565 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:30:58.84 ID:6XjAyOTB.net
>>563
俺も昔フレンドの拠点抜いたなー。
デカイ拠点がいつの間にか建ってたから扉1枚抜いたら、フレンド3人寝てて、怖くなって速攻殺して寝袋壊した。
まだキルログ残らない時代だったから出来たんだけどねw

566 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:31:48.81 ID:olEGKlmA.net
>>565
キルログ残らない時代なんてあったのか、いいなー
俺は例え取ってる最中にインされても大丈夫なように本人を壁で囲って寝袋破壊してるw
そのせいで家を壊しアイテムを奪うに飽き足らず家の中に障害物を置く害悪プレイヤーが存在するって話題になっている...w
さっき奪った物資でヘリ倒そうとしたんだけど爆弾痛いね
前まで爆弾撃たなかったらしいから羨ましい...

567 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:32:20.03 ID:2EoibAG5.net
他人の仲間ではなくてフレンド殺して奪うとか それはただの病気

568 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 16:59:12.48 ID:d1WAfPiH.net
病気だな
どうせチーム単位のアイテム盗ってもなんて個人じゃ手に余るし
他の仲間のとこに運んでんなら病気だし一人で使おうとしてても病気だしフレンドそういうことして悪戯してんなら…病気だわ

569 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:09:47.15 ID:6XjAyOTB.net
>>568
勘違いしないでね
俺は狙ってやったんじゃないんだ!
知らない拠点の扉壊したらフレンドだった、他にも経験ある人いるだろ?

570 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:09:52.88 ID:X0kR+vUC.net
日本語を使え猿

571 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:14:26.31 ID:OW3jnTOn.net
襲撃が前提のゲームなのに襲ったらマナー違反がどうとか攻撃する前には一言かけてからやれよとか
自分ルール強制して従わないプレイヤーの名前を晒したりする糞お花畑脳な奴に嫌気がさして辞めたんだけど、
今でもそーいう奴っている?
やってたのは2年前でその時はまだ旧しかなかった頃だけど久しぶりにやりたくなった

572 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:23:50.77 ID:CuSYgyDo.net
>>571
ELELELだなw

573 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:38:59.30 ID:MaAKSkgW.net
VACでもチートは根絶できないんだなやっぱ
Valveなんとかしてくれよマジで
この手のゲームでチート使われたら萎えるってレベルじゃない

574 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 18:20:24.06 ID:2EoibAG5.net
>>569
だから…そこの拠点がフレンドのだと分かったのに
わざわざ殺してるのがもう病気

575 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:41:11.63 ID:PdBMlMie.net
フレンドにも程度ってものがあるだろ
フレ全員が全員仲良い訳ではないしな

576 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:49:52.35 ID:Uuw7DmWJ.net
拠点建てた事知らせる必要もない存在だったんだろうな
フレンドだと思ってたのは自分だけと言う悲しいオチ同情する

そして壊した所にフレンド居て怖くなって!?殺すとか末期の症状

577 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 20:17:20.48 ID:TCNOd1d7.net
それ一番哀れなやつじゃん

578 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 20:51:04.06 ID:olEGKlmA.net
え?なんか叩かれてるっぽい?
このゲームって対人のサバイバルゲームでしょ?裏切りとか普通だと思ってたんだけど違うの?
つか前々からのフレならともかくその鯖で出会ったばかりの敵意がない人間=仲間とか思う方がどうかと思うんだ
裏切られる可能性も考えず家に上げてアイテムを渡し協力しよう!なんて無理でしょ
アイテムあるってわかったら絶対奪いに行くわ

579 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 21:34:25.91 ID:OW3jnTOn.net
>>578
ID:6XjAyOTBのことでしょ
裏切りの是非はともかく、裏切るつもりないのに知らずにドア壊しちゃったから
後腐れないように殺す異常性について叩かれてるだけかと

580 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 21:42:34.93 ID:l8DGlYa6.net
鯖で知り合っただけの人をフレンドと呼ぶかどうかはわかれてくるよなぁ
steamフレ結んだ人はとりあえずフレンドに分類するけど

581 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:30:58.45 ID:u5ZlfE2D.net
フレンドという言葉は「友人」「知人」の意味を含むから、呼ぶ呼ばない以前に
知り合って仲良くなったらそれはフレンドなんやで

582 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 03:22:19.35 ID:Yoe5nu47.net
リアフレ殺してるなら明らかに異常だけど、
Rust内で知り合った人同士の同盟・裏切りなんて日常茶飯事だろ

583 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 06:11:56.34 ID:bbT9xd8C.net
>>582
既に言われてるけど裏切り自体が良い悪いじゃなくて裏切るつもりがないのにフレンド殺す神経が解らねぇって話でしょ

知らない拠点のドア破壊したら実はフレンドの拠点だった

狙ってやったわけじゃないんだ!と弁明した上でフレンドへの攻撃を勘違いとし訂正をわざわざするあたり、
明らかに裏切りの意思は無くどちらかと言えば失敗談的ニュアンスに取れる

にも関わらず速攻全員殺して寝袋まで破壊する徹底っぷり。動機=怖くなったから

どことなくサイコパス臭がしてゾッとするw
裏切るつもりが無いなら普通 『やっべーお前の拠点だと知らずにドアぶっ壊しちゃったメンゴ』 で終わる話だろ

584 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 07:12:23.98 ID:li3bYwE1.net
そんな内容でよく糞長い長文書けるな

585 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 10:34:37.29 ID:JFav4aRQ.net


586 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 10:57:34.52 ID:dZaMEOgr.net
>>572
きみ、エリーに潰されたのかい?相当お怒りやな

587 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 11:14:34.82 ID:lLPHZ3CA.net
エリーってエリーライブとかいうくっさいことしてた奴か

588 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 11:57:31.78 ID:j0dWwrZl.net
日本鯖全般、クソチョン増え過ぎだろ
どこにでも沸くなこのゴキブリどもは

589 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 12:05:43.32 ID:6rkFJtbf.net
怖くなって殺すとかそのまま帰ればよかったじゃん

590 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 12:19:14.18 ID:Yoe5nu47.net
>>583
おまえいつもニュアンスがとか会話が成り立ってないとかこのスレで書き込んでる奴?w
サイコパス臭よりもお前の長文にゾットしてるやつのが多数だと思うぞw

591 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 12:53:45.42 ID:PZ15dmwM.net
>>590
ちげーよ

592 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 14:25:17.89 ID:qfkn8BZA.net
香港だけじゃない思うんだけど、中韓がチャットに1とか大量に打つのは何の意味があるの。

593 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 15:05:32.46 ID:JFav4aRQ.net
>>590
ワロタ

ワロタ

594 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:33:47.18 ID:6E2ZwjdD.net
>>592

鯖がラグくなる。それが原因なのか定かじゃないけどあのチャット連打のときにすっごい重くなるんだよね

595 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:06:17.90 ID:bbT9xd8C.net
>>590
お前昨日のID:6XjAyOTBか?

596 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 21:00:07.34 ID:JFav4aRQ.net
>>594
チートかなんかしてるんかね?
香港やなくてもテキサスとかでも見た気がする

597 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 21:59:59.73 ID:QBdBhe5H.net
チャット連投はまじで害悪
あまりにも酷いとBANされるから真似するなよw

598 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:22:09.51 ID:ucBQuf2J.net
>>595
普通にお前の無意味な長文がキモいだけ
>>574>>576>>579辺りで散々言ってる事を中身の無い面白くも無い長文化
ID:6XjAyOTBは裏切ったと言っている訳ではないどちらかと言えばリアフレ寄りのフレンドを殺した感じなのに>>582を同一人物にするとか無理あり過ぎ

ゾッとするわw

599 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:38:46.30 ID:IIuo9NKa.net
>>598
うわ、きもっ

600 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:40:41.05 ID:kTtMBeks.net
>>598
うわ、きもっ

601 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:16:24.35 ID:x3M84UCo.net
すごいのが湧いてるな

602 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 03:01:15.50 ID:JaQOIr86.net
初心者が錠のことで質問なんだが
コードロックじゃなくて「錠」を使ってしまい
扉に付けてそのままにしておいたら、他人が勝手に鍵作成できるものなんですか?
鍵作成もできなくなっていて、扉が開かなくて困ってる・・・

603 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 03:39:08.38 ID:TVfTe5Ac.net
対応した鍵はインベントリ内に所持してるか?
鍵のランプが赤色だと対応した鍵を持ってない人は扉を開けれないし
鍵自体のロック解除も出来ないよ
あとwikiみろやボケ

604 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 04:07:11.36 ID:OA9IQnI9.net
radまだ全部行けてないんだけど、
原油取れるのは飛行場とドームのみ??

605 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 06:14:54.80 ID:Wq7OBioN.net
砂漠で特定の地面叩くと出てくる

606 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 08:18:44.44 ID:jziQBoV1.net
辛辣親切兄貴好き

607 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 08:33:31.63 ID:JaQOIr86.net
>>603
ありがとう。
どうやらもう開けられないみたいだ。
別の方法考える

608 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:09:31.69 ID:Hng1s+Rf.net
>>607
扉が何で作られているかにもよるけど どうしてもその家を手放したくないなら扉壊すしかないね
それか土台の材質次第では風化を待つのもいいと思う

609 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:12:06.76 ID:Hng1s+Rf.net
あ、あとヘリが来る鯖ならヘリに壊してもらうのでもいいと思う 書き忘れスマソ

610 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:52:41.11 ID:GnHzsRXd.net
>>602
てかそれ錠を扉につけただけで、鍵を作らずにいたんかな?
自分で材料の木を持ってるのに作れないなら、もしかしたら他のやつが先に鍵作ってマスターキーとられてるかもよ。
材質が木の扉とかなら速攻壊すか、鉄以上で壊すもん持ってないならその扉の外か内にもう一つ扉作らないとかもよ。

611 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:41:58.92 ID:GnHzsRXd.net
あ、扉もう一つってのはマスターキー取られてるなら意味ないか。
別に出入口あるならそこ塞いだほうがいいかも。
別に出入口ない、マスターキーを取られてるなら拠点捨てるしかないかも。
今すぐ扉壊せない場合ね

612 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:42:06.20 ID:prOrIULy.net
フレンドと合流したい場合って、寝袋作ってフレンドに権利譲渡してそこからリスポンで合流って出来る?

613 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:28:23.49 ID:jziQBoV1.net
できます

614 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:46:11.08 ID:Vdmyfe8G.net
なぜ出来ないと思ったのか

615 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:02:00.70 ID:Esy1fxBP.net
そりゃwikiを読んだりワード検索出来ない池沼だからな
何を考えているか分からん

616 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:23:34.19 ID:CZ7KbGLZ.net
最近、またやり始めたんだけど
ヘリをクラフトして乗れるとかすげーおもしろいと思ったけど
あれNPCなんだね

617 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:55:50.75 ID:8JFPD/dt.net
ELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしねELYしね

618 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:30:39.20 ID:SWugA6Vu.net
Official Like終わってるな
チーターどものBAN解いた上にグループにチート通報の書き込み4,5件あった分も全部消してやがる

619 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:46:29.83 ID:viA6rPrs.net
AICHIにEriがいたけど彼?

620 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:07:58.76 ID:oyHdXLsi.net
>>618
コミュのアドミンが決めたことに文句言うオマエが終わってるな
タダで遊んで文句あるなら、他のサーバー行けばいいじゃない

621 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:14:43.60 ID:onVzJ/7+.net
>>617 根暗すぎて怖い

622 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:18:26.65 ID:LzzxeqOP.net
>>620
普通に2000円払ってるかと

623 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:23:07.50 ID:LzzxeqOP.net
>>618
official like鯖は鯖管が韓国人と繋がってるっぽいし
癒着もプラ垢プレイもやってるからその辺許容出来ないなら別鯖行った方が良い
しばらくしたら日本鯖とかFacepunchあたりと同列くらいまで接続数落ちるだろうし

まぁコミュ鯖なんてどこも似た様な管理者しかいないけどね

624 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:32:42.06 ID:GWIP2JB+.net
>>622
鯖はタダで動かせるんですかね?

625 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:45:39.27 ID:1HbneEDP.net
official likeの鯖缶チーターでも壁抜けはできないから天井塞いで自分で対策しろ言われたわ
ワープしながらドアパカパカ開けて来たんですが

626 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:01:02.86 ID:LzzxeqOP.net
>>624
本当このスレガキかアスペか在日が多いのかまともに会話出来ない奴多いな
「タダで遊んでるくせに」に対して「2000円払ってる」と返事したのに何故サーバーがタダかどうかの話が出てくるんだ?
ちなみにレンタル鯖借りるんでもなきゃPCひとつで出来るぞ

627 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:23:31.70 ID:Sr1nvs4N.net
好きで鯖建てして金足りないって致命的じゃないか
募金無しで運営出来ないなら鯖落として働けやクソニート

628 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:34:34.62 ID:uQ6MlMyY.net
ソロプレイなら狙われ難い&リスクヘッジの為に1マス中継地点を乱立、最終的に海に還るマーマンプレイをしないと禿げ上がりそうだな

629 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:39:21.32 ID:oyHdXLsi.net
>>622 >>626
オマエも会話出来ない奴だな
コミュはボランティアだろ
オマエが2000円払ってるのはゲーム開発会社にで
オマエの論理なら公式サーバーで遊べ
PCひとつで出来るも電気いるだろ

630 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:40:28.61 ID:GWIP2JB+.net
>>626
会話できてないのはお前だろ
「タダで遊んでるくせに」に対して「2000円払ってる」の時点で可笑しいわ
他人の鯖へタダで繋いで遊んでるくせにって事をだろなんでいきなりソフト代が出てくるの?
PCひとつ動かす電気代は?
>>627
誰か金足りないなんて言ってるの?

631 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:43:40.01 ID:GWIP2JB+.net
コミュ鯖のadminに言ってみれば?僕2000円払ってるんですけどって

632 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:58:19.82 ID:80CK1DTn.net
仕方なく徒党組んでるが、デブニートがマイク切らないでいつも何か食い始めるから気持ち悪くなる

633 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:44:55.79 ID:o40JAVQn.net
他所でやれ

634 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:04:17.08 ID:bQ4HZzqw.net
香港いつのまにか上限200人になってるな、入れない…。

635 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:49:11.21 ID:c9D9igLK.net
コミュ鯖adminが顔真っ赤降臨する奴だって事はわかった
2IDで書くのはいいがもうちょっと改行工夫しろよw

636 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:03:25.35 ID:DpAV9hh4.net
2IDで書くにしたらもうちょっと違う事を書くだろな

637 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:28:51.08 ID:QyTv5SKb.net
少なくともコミュ鯖の文句をここで言われても困るわな
コミュ鯖って時点で諦めろよ

638 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:02:02.06 ID:FdVDQ3Rg.net
lock外すチート無くね?

639 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:10:53.92 ID:OIeiHXf2.net
俺は複数のパス用意してたのにミスなしで何枚も突破されたぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:18:36.64 ID:gwNVmJrS.net
>>626
ホントのアスペって自分がアスペってるの自覚できないんだね

641 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:12:55.48 ID:j4o6HXTZ.net
久々に起動したらロード中にアホみたいにメモリ喰って落ちるわ デフォの設定全部マックスっておかしいだろこれ

642 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:55:26.31 ID:p78YH5qy.net
やはりあの鯖缶チーター側だったか

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:51:52.94 ID:VVtZJ5B/.net
テスト鯖終わったからx250倍サーバ建てたわ
いつも通り、韓国中国台湾ロシアの接続拒否設定で。

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:08:16.94 ID:j5EkGguc.net
旧rustのときはアホみたいに3000通り試したけど開かんかったわ

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:35:53.25 ID:hKtiC8b2.net
>>644
素敵なアホやな

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:58:30.15 ID:I5J4y0w1.net
>>643
いつも通りと言われても分かりませんけど?鯖名は?アドレスは?

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:08.71 ID:2/NG8StV.net
急にRUSTが頻繁に鯖から切断されるようになったんだけど…まともに遊べないわ…。

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:30:43.12 ID:bg8fMMmt.net
昼間っから遊んでんじゃねーよニートが

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:16:27.57 ID:c+WFbLDI.net
調子に乗って家とか色々建ててたら木材が底を尽きた。
岩のつるはしも作れないし、初期装備の岩もぶっ壊れたから何もできない。

これってもう詰みかな?

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:19:26.53 ID:XgB71XGn.net
>>649
自殺してベットで湧き直し あら不思議 手には石が!

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:08:29.34 ID:hKtiC8b2.net
>>649
寝袋もまだ作れてないなら
海岸線を歩くじゃろ?
裸が寝ておるじゃろ?
それをあーしてこーして、こうじゃ!

するとあら不思議 インベントリに岩が!

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:16:31.96 ID:2/NG8StV.net
japan official link server 消えた?見当たらないんだけど

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:49:06.51 ID:VVtZJ5B/.net
>>646
Mod鯖 http://rust-servers.net/server/49435/

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:50:16.27 ID:c+WFbLDI.net
>>650
>>651
THX:-)

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:59:51.29 ID:a2l3i+d9.net
ELYとかいうニート 散々生主の文句言ってやがるな 雑魚の癖によお

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:14:16.23 ID:GwRWnOnT.net
採石場で石稼ぎたいんだけど
採石場の効率って素材の個数に見合うほど便利なもん?

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:51:15.95 ID:I5J4y0w1.net
どんだけニートにコンプレックスあるのこの社畜は

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:58:12.94 ID:qKNYis/D.net
>>656
今のはどれくらい採れるか知らないけど
3ヶ月前と同じなら
個人的にはクラフト材料分の価値はあると思う

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:32:43.14 ID:c+WFbLDI.net
家を作ったので、ゆっくりしてたら突如 床が破壊されそのまま侵入され殺された。
まじで虚無感が半端ないんだけど、俺の家が..。

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:37:58.77 ID:c+WFbLDI.net
貴重な休日を無駄に過ごしてしまった

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:48:08.34 ID:vRYfpqLl.net
拠点作りの基本は失敗から学ぶことだって俺の爺ちゃんが言ってた

662 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:30:37.67 ID:XgB71XGn.net
人は同じ過ちを繰り返すって ばっちゃが言ってた

663 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:34:58.82 ID:ZYqPdOjU.net
どれだけ大きくしても拠点を余裕で抜いている集団がいるから拠点を信頼し過ぎたり頑張って作り過ぎると辛いよな
大きな徒党を組んでいる奴らだったら潤沢な資源を利用して堅く出来るんだろうけど

664 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:57:40.19 ID:hKtiC8b2.net
>>659
それ、床とか強化したんかい?
まさか枝なわけないよな・・・

665 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:09:26.88 ID:c+WFbLDI.net
>>664
壁は石だったけど、床は枝のままだったねw
みんなありがとう
また気長にやってみるとするよ:-)

666 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:39:16.06 ID:6u+JwbaV.net
>>658
Thanks a lot

667 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:32:22.19 ID:MTQNvwkR.net
ニートにコンプレックスという発想はさすがに香ばしいな

668 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:33:29.90 ID:nb6zfmlK.net
普通に2000円払ってるんですけどが一番やばい
普通にって

669 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:47:34.16 ID:c9YbkNVP.net
問題は金を出してまでそこでやる価値があるのかどうかじゃ無い?
そこのサーバーがどんなのか知らないけど営利目的で建てるならそれなりの事しないと余程の好き物しか金落とさないんじゃないかな

670 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:25:14.48 ID:0PQ1qLfJ.net
m249ってもう実装されてる?
ヘリ落としたけど出なかった

671 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:04:06.17 ID:2ZxYujTg.net
Ely,全MAPbuildingblockの刑を受ける

672 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:41:57.20 ID:igCNNDwH.net
>>670
実装されてる。だだしレアドロップ。ヘリ落としてたまに入ってる程度

673 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:46:05.26 ID:igCNNDwH.net
自動砲台作ったんだが、拠点内に置いていいのか謎
自分とか仲間とか殺されない?
てかどうやって使うのかご教授頼む

674 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:49:44.99 ID:sQBbgOtb.net
自分で試してみてくださいw

675 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:48:09.26 ID:KCqyLrU0.net
やっぱりjapan official likeの鯖缶チーター側だったんか
どおりで報告されてる奴誰一人BANされてないはずだ

676 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:57:36.85 ID:c/rZIwBC.net
どこか銃の練習できる鯖ないかなー?
最初から銃持ってるみたいな感じの。

677 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:07:39.80 ID:V4tPbmC/.net
どうやって使うのとか銃撃ちたいとか、自鯖建ててやればいいじゃん
windowsで出来るしすげー簡単じゃん

678 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:10:45.66 ID:d0H+jspg.net
>>672
ありがとよー

あと練習したい人
modのjetって鯖練習になるよー

679 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:58:01.03 ID:uhXgPuX2.net
最近やってないからあるかわからないけど、コミュニティーのbattlefield鯖だったら最初から銃つかえる
あとbattleroyal鯖だと普通の鯖で有効活用できるかわからんが、物陰に隠れてる対人の立ち回りとか練習になると思うよ

680 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:28:20.61 ID:nALnfrQQ.net
アーマード耐久800のドアが骨のこんぼうで破壊出来るとか何なのww??

681 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:25:45.95 ID:hZ+G5P1d.net
>>680
MODじゃなくて?

682 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:14:42.62 ID:FivtMs0J.net
>>681
裏ドアなら二回叩いて耐久1減る。三人くらいで叩けば利用可能ではある

683 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:17:47.79 ID:FivtMs0J.net
>>674
オンオフ可で仲間とか自分とかは工具棚のように登録して使用することが判明。
ただし射程距離とかが不明なのでどなたかわかる方いたら教えてほしい

684 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:50:20.63 ID:6K/7V/+4.net
カップボードと同じで登録しときゃ撃たれない

685 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:03:55.13 ID:sfEgRu/G.net
自動砲台の索敵距離に関しては短めだと思う
けど向いてる方の単一指向に関してはたまに長かったりもするからよくわからん
撃ち返しだと索敵外でも結構な距離狙ってくれるよ

室内に置くなら周りを低位壁で囲むと死角からの台座削りが困難だからオススメ
あとは当たり前だけど直下の床抜かれると壊れるから階下に置くことを勧めるのと
大事な部屋の前に置くと音でわかるからやめとけ

あとwikiみろやボケ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:55:13.35 ID:fKH9d8Kh.net
最後の一文で濡れた

687 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:59:40.15 ID:SZbC+1kw.net
ごもっともw

688 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 05:58:45.28 ID:0eCqNflR.net
wikiの更新11月から一気に停滞してるから
正直そこまで強く言えないけどな

689 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:11:56.85 ID:4GEgdb0z.net
まあ、情報戦みたいなところもあるし
有益な情報は抱え込むよね

690 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:11:42.26 ID:YH+v2P6N.net
鯖建てて試せば大体解決するから何とも

691 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:00:56.89 ID:wiTYnxpr.net
油井全くでないね

692 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:24:40.19 ID:/8aFqCR1.net
最近復帰したから既出かも知れないけど土台の下に潜れるようになっているんだね
試しに何かを下に置いてから建築しようとしたら出来なかったけど、建築してからなら置けた
ただしその場合は強化が出来なかったから、置く場合は強化してからの方が良さそう
それを利用してトラップフロアを作ろうとしたけど、土台に干渉しない範囲ではダメージが通らなかったから、
少し現在の仕様では難しいかも知れない。以前は斜め階段があったから、そこに棘罠置いてトラップフロア作れたんだけどねぇ
半ブロも消えていたし、一部建材はクラフトアイテムになっているし面倒臭い仕様になったなぁ

693 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:25:01.37 ID:zzIgBwr4.net
>>689
仕様知らない初心者おいしいです(^q^)

694 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:36:24.91 ID:nc2SCGYG.net
昨日から始めたんだけど、日本人が多い鯖とかないの?
むしろ鯖を選ぶのに困惑してるんだけど・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:40:06.26 ID:DG8dH4tT.net
VCで日本語が聞こえてくると何故かイラッとこないか?

696 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:10:53.48 ID:/8aFqCR1.net
そう言えばタレットが床下に置ける大きさなら厭らしい罠が作れそうだな
窓枠から射線が通るのなら、本拠点の外周を包むように配置する事で、多少攻め難くなるかな
地面に設置する罠は植物系の下に置けるみたいだし、拠点の周囲を植物で埋め尽くして罠を置くのも有効かな
以前は箱の下にトラバサミ置けたから、ミミックを作っていたけど

697 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:15:55.81 ID:EYBPbBTi.net
>>694
今はどこもチョンカスが多いよ
チョンカスは問答無用でチーターいるのがなぁ
Facepunch JapanとJapan Official Likeは韓国人鯖かと思うくらいチョンの巣窟

特にJOLSは4,50人が関の山でFacepunchJapanに接続数劣ってたけど韓国人がとんでもない数押し寄せて今や日本人より人口が多い

698 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:26:11.37 ID:nc2SCGYG.net
>>694
一人やってると心細いんだけど、>>694の言うとおり海外勢が多すぎて
日本語で話しかけても通じないし誰も反応しないから日本鯖の意味がね・・・
日本のipでしか入れない鯖とかあればありがたいんだけども
このご時世、フレンド募集しても今更新規とやりたがらないだろうしorz

699 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:54:45.64 ID:nc2SCGYG.net
>>696
今Twitchの海外勢配信見てたら丁度タレット出てきたけど
大きさ的にはドラム間の幅とほぼ一緒だった。
高さもキャラの下半身分くらいの高さだったよ。

700 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:06:48.35 ID:2wYJ80st.net
あートラップハウス君来ちゃったかー
どうでもいいトラップ自慢まじで要らないんだよね

701 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:13:09.06 ID:zzIgBwr4.net
と、そのトラップにかかったやつが言ってます。

702 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:44:54.54 ID:2wYJ80st.net
作れそうだなとか射線が通るならとか試してから言えよ

703 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:58:19.32 ID:/8aFqCR1.net
そう言えばタレットが床下に置ける大きさなら厭らしい罠が作れそうだな
窓枠から射線が通るのなら、本拠点の外周を包むように配置する事で、多少攻め難くなるかな
地面に設置する罠は植物系の下に置けるみたいだし、拠点の周囲を植物で埋め尽くして罠を置くのも有効かな
以前は箱の下にトラバサミ置けたから、ミミックを作っていたけど

704 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:35:40.17 ID:Hec7/YDQ.net
トラバサミはまだしも地雷は踏み抜くと何が起きたか分からないよね

705 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:53:07.92 ID:DNy0A+Tu.net
>>703
うるせえどんだけ必死に書き込んでんだよ

706 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:55:06.97 ID:FbJBbLvL.net
旧名は2マスタワー君だよ

707 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:02:29.79 ID:/8aFqCR1.net
私の不手際で連投してしまい大変申し訳ない

>>699
ありがとう。タレットを取得したら色々やってみます

708 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:25:30.76 ID:3vhUiNJF.net
香港サーバーマジでワイプきてない?

709 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:46:57.38 ID:J/8jW56U.net
>>694
日本鯖x250鯖なら日本人以外居ないよ
http://rust-servers.net/search/ で位置をjapanにして
好きなサーバで遊んでみると良い

初心者ならx250鯖で遊んでバニラで遊ぶと面白いし

710 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:36:36.79 ID:HizduDNE.net
つべこべ言わず公式で2、3ヶ月遊んでこい。
公式で半月くらい拠点がもつようになれば大体の鯖でやっていける。
MOD鯖は別ゲーやけどな

711 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:58:01.83 ID:GcNyH9II.net
公式はヌルイ
チーターさえいなければ

712 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:36:46.35 ID:cT8RG0Jp.net
>>711
コミュ鯖の方がよっぽどヌルいんだけど
まともな家建てれる時点でコミュ鯖ヌルすぎる
公式エアプ野郎は黙ってな

713 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:39:23.78 ID:cT8RG0Jp.net
香港鯖での生活が普通になれば、コミュ鯖で無双できる
公式外はヘッド連発で決めた程度で、チーター呼ばわりされるくらいヌルい

714 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:35:03.34 ID:SppLPtO4.net
1月2日あたりに鯖立てようと思うんだけど
誰か遊びにきませんかー?
pvp なんでも有りで作ろうかと思います。

715 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:46:08.40 ID:SppLPtO4.net
http://steamcommunity.com/groups/agrj
コミュだけでも作ったんで参加希望の方、参加お願いします。
同時にGMも募集してるんでメッセージお願いします。

716 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:47:04.10 ID:PNLqM+sq.net
何がしたいのか分からん
GM特権として装備一式ってなに?権限与えないつもり?

717 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:16:39.48 ID:HizduDNE.net
プレイ時間8時間でよく鯖建てようと思ったな

718 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:07:51.68 ID:SppLPtO4.net
お試しで今日鯖立てます^^
23時頃立てるんで良かったらお越し下さい^^

719 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:36:35.39 ID:PNLqM+sq.net
いつ落とされるかもわかんねー鯖行かねーだろ普通は

720 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:40:09.12 ID:mQjP2I6L.net
対人とかわからんし昨日オープンしたばっかのコミュ鯖で始めてみた
同ジャンルの別ゲーから来たけどこれ面白いなwwwww

721 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:00:54.29 ID:GxjnQr6I.net
最初は岩陰とかに2×2の石家作って、そこでしこしこアイテム集めてから拡張できるようにドア付けながら本拠点作りをして行けばコミュでも公式でも余裕ですわ

722 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:43:24.68 ID:0rQCiah7.net
>>721
テキサス材料集める前に殺されまくるんだけど・・・

723 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:50:59.52 ID:GxjnQr6I.net
>>722
場所選びが悪いんや
周りの家の大小や土台の耐久度を見て立地を考えるんやで

724 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:58:12.75 ID:V32xO5HR.net
開発者ブログによると時間間に合わなかったから来週に再度緊急修正パッチ出すよ的な事書いてあるな

725 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:42:54.86 ID:GqVraWh4.net
テキ2落ちた~

726 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:23:27.33 ID:GqVraWh4.net
また落ちた

727 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:22:56.89 ID:V32xO5HR.net
ここはお前のブログじゃない

728 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:24:30.21 ID:3pHkgIdo.net
修正パッチ来た?

729 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:38:23.29 ID:S/G2G+oz.net
Coalって何に使うんや…

730 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:13:37.85 ID:3pHkgIdo.net
Mod鯖に日本人しか接続出来ない鯖作ったよブラウザから見てね

731 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:37:56.88 ID:1rG99FDg.net
>>730
すぐに過疎ってオープンにしそう
チャット臭そう

732 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:23:30.63 ID:PsHwjHFu.net
韓国人に竹島連呼するのが楽しいのに

733 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:24:03.58 ID:tdaf4RJP.net
香港2つ用意してくれたのはいいんだけど、それよかチャット連投してる知恵遅れどもなんとかしてくれ、ラグひどすぎてピーク時はゲームにならん。

734 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:13:07.79 ID:lub9Lyk+.net
新しいアイテムが来たみたいだから試してみた
靴下は両方とも6個しか入らない箱。因みに地面や床には設置出来ない
熊のぬいぐるみはcomfort値が上昇する。サンタ帽は見た目が変わるだけかも
プレゼント箱はそれぞれ素材や銃器、クリスマスアイテムが出る。上位交換は下級10個で中級、中級5個で上級一個との交換
それぞれ出るアイテムはランクで決まっている
キャンディは一個で350くらい空腹ゲージを上昇させられる

735 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:21:07.04 ID:S/G2G+oz.net
最上位の箱で自動砲台8個ほどでてる

736 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:46:11.30 ID:vfszeyPg.net
それってレシピじゃなくて現物が出るのか?

737 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:40:27.71 ID:nyPhABB0.net
>>736
もちろん現物
自動砲台、ショットガン&弾、原油150、上質20がよくでるね

738 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:54:20.33 ID:VBRMAaTB.net
リサーチテーブルに耐久回復させた現物セットして切れ端790枚入れて
いざリサーチしようとしたんだがリサーチできない
紙も1枚作って同じこと試したけどできない
リサーチどうやるの?

739 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:55:07.43 ID:VBRMAaTB.net
>>738
自己解決しました

740 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:59:11.23 ID:voBeEIrt.net
Official Like Server
接続Account数 2,610
最大同時接続Account数 約250

最近人すくねーと思ってたがグループで接続数捏造盛りしてんのなみっともないw
日に日に同時接続減ってるのはチーターの味方するからだぞっと

741 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:39:11.37 ID:pRN+W1pI.net
チーター本当に多いな
CODみたいにチート配ってる奴でもいるのか?

742 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:15:00.98 ID:x3f3JSEm.net
岩中の入り方教えてくれ
もう耐えられない

743 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:37:21.00 ID:Q1Rn8OCd.net
岩の下にベットしこんで死んで起きるだけ

744 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:58:35.76 ID:EqYbUWHw.net
ショットガン 2丁持ちは ELYさんの考案だから
ドヤ顔で人に勧めてんじゃねえぞ 2chのゴミ共

745 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:00:45.16 ID:EqYbUWHw.net
スナイプ能力は日本ELY軍 総司令官 ELY以上のやつがいない件について

746 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:21:56.36 ID:WlabaFLp.net
リスク分散して五ヶ所くらいに箱分けてたのに一直線で一番美味しいとこだけ取られてたんだけどチーターかなんか?
あと壁もドアも破られてないのに中身だけ抜かれてる箱もあった

747 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:26:48.30 ID:voBeEIrt.net
グリッチとかまだできたっけ
>>747はどこの鯖だよ?

748 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:27:07.01 ID:WlabaFLp.net
あ、ごめん後者は普通に天井抜かれてたわ

749 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:28:44.54 ID:WlabaFLp.net
>>747
AICHI鯖です

750 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:46:39.03 ID:KjwjMptt.net
私が美味しく頂きました

751 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:14:41.02 ID:DGP5jeOrY
はぁ・・結局公式鯖ってチーターにやられていつもやめることになる
あとからチーターBANしてくれたってこっちは家抜かれてるんだからもうどうにもならんやん
チーターの被害分は時間戻すとかしてくれないわけ?

752 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:17:39.81 ID:EHdcPwtx.net
どんな構造にしていたの?チーターじゃなくても家を抜き慣れている人なら大切なものを守ろうとする構造を作ってしまうと目敏く見付けられるぞ
どうせ分散させるのなら1マス1マスきっちりと区切って、扉や壁の配置を画一的にして、小部屋全体に箱を分散させる方がバンディットにとっては有効じゃないかな

753 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:19:32.06 ID:EHdcPwtx.net
>>752>>746へのレスです

754 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:56:59.04 ID:REUaNZAO.net
このゲームPVE無いの?

755 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:22:55.82 ID:ySjy79hX.net
鯖移動したら、今まで遊んでいたサーバーからアイテムは引き継げるんですか?
また全て最初から集めないとダメなんですか?

756 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:32:50.04 ID:nTnhSUOz.net
一回他の鯖はいってみれば解決するじゃん

757 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:36:04.95 ID:WEYmi7X4.net
鯖移動してみれば?

758 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:28:13.67 ID:sVxo4ZAR.net
自分で調べられる範囲の事は調べてから質問しろや

759 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:42:09.27 ID:dRCR5tkn.net
さすがに>>755の概念はなかった
モンハンのセーブデータ引き継ぎかよwww

760 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:07:58.89 ID:cSlhWiDT.net
日本こみゅさばで「おっぱい」って書いて立てた看板がいつの間にか「もみたい」に変わってて草

761 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 05:41:49.64 ID:fTTTc9U0.net
>>755
公式とコミュ鯖は無理だけど、MOD鯖で連携してる鯖管同志なら同期プラグインで
インベントリは引き継げるよ
まぁEU鯖しか無いけど

762 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:14:07.08 ID:D3oaxTUn.net
俺の家のドアの前に土台を置いて苦労させてくれた中国人の拠点のそばに塔立てて5人で出てくるたびに砂ってるww
絶対家の外に出さないし永遠に粘着するつもりだから早く萎え落ちして鯖変えろw

763 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:35:25.30 ID:cyho7jv9.net
>>762
ニート乙

764 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:35:37.36 ID:fTTTc9U0.net
ニートおつ

765 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:45:45.92 ID:D3oaxTUn.net
応援ありがとう
今20回倒したとこだ なかなかしぶといな

766 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:54:40.95 ID:mV0AYsxo.net
最後はチート使ってくるからお前の負けだよ

767 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:18:07.77 ID:D3oaxTUn.net
もう相手使ってると思う
ARが一切ばらけず飛んできてるし窓移動したら必ず先打ちされるからESPとリコイルとかそこらへん使われてると思うわ
壁ぬけって今でもある?

768 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:13:25.74 ID:c4FAxx1E.net
悪魔の証明かな?

769 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:30:51.14 ID:Bme6kXdL.net
>>762
建設不可にして置かないお前の糞拠点の作り方に問題があるのに何故気付かない

770 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:22:13.76 ID:D3oaxTUn.net
建設不可だったけど置かれてたんだよ 言い忘れてたわすまん
3時間ころし続けたらようやく逃げて行ったわwww ニート軍大勝利の巻

771 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:59:57.61 ID:mV0AYsxo.net
人生では大敗してるけどな

772 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:08:27.65 ID:ONS+p9sB.net
ニートになれるなら人生も大勝利だろ

773 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:12:07.86 ID:yLl13gnU.net
お前らの返しがいちいち秀逸過ぎるわwwwwww
所詮ソロの限界のような家だったんだろうが、石のゲートで家の周り囲んどけ
色々建築テクあるし家の中にタンス立ててる程度じゃ穴だらけだぞ

むしろ相手5人ならその塔も数時間後にはC4で乙じゃね?

774 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:13:42.16 ID:yLl13gnU.net
あぁ…5人のニートvs1人の中国人か
日本語むずかしいよ

775 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:53:44.70 ID:mV0AYsxo.net
ニートなんて親が死んだら兄弟にどんな扱いされるんだろうな

776 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:58:45.19 ID:qWuFU8lL.net
なぜスネをかじってる前提なのか

777 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:59:50.17 ID:mV0AYsxo.net
スネかじってなかったらもうそれニートじゃなくね

778 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:02:43.70 ID:qWuFU8lL.net
なにかで一生分の金が手に入ってるパターンもあるだろ

779 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:46:03.38 ID:fzEEejNn.net
ねーよ馬鹿か

780 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:51:04.50 ID:ieQsaW1T.net
一生の金が手にはいるのって宝くじあてるかそれ以外ならだいたい親が死んだ時の生命保険とか財産じゃないの?それでも足りないと思うが。
結局親のスネじゃねーかよ!!!!

781 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:54:35.10 ID:cyho7jv9.net
皆のスネかじってるかもよ?生h...

782 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:58:16.37 ID:ieQsaW1T.net
>>781
そういえばそんなものもあったな…
こわいよぉ…

783 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:52:28.60 ID:HKuvN3KQ.net
>>762は生きる価値もないクズのゴミカス
それで良いじゃないか、誰も傷付かないよ

784 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:53:05.80 ID:vdJsQKqi.net
>>778
そんな金あったらこんなゲームやらない気がする

785 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:17:05.49 ID:D3oaxTUn.net
俺の人生で数レス消費はもったいないぞ...ゲームの話をしよう☺
将来の話はその後だ

786 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:52:26.46 ID:fTTTc9U0.net
お前ら人のニートの心配するより、自分の事考えろよ
ここはニートスレか何かか?

787 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:13:34.52 ID:KrkneFQs.net
salvaged shelvesの中段に置かれた罠の当たり判定が何故か下段に貫通するらしく、下段をしゃがんで通過したら死んだ
その後もしかしてと思い、最上段にsnaptrapを置いてからフロアを付けて踏んでみたら見事に貫通した。床のグレードは関係なく全て貫通する

788 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:33:48.71 ID:yLl13gnU.net
Japan Official Like鯖過疎で完全に終わったな
そろそろ別鯖行くか

789 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:42:41.15 ID:haKGffTl.net
香港1どこいっちゃったの?

790 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 04:32:14.21 ID:BefKCMH2.net
香港鯖は定期的に行方不明になるから気にしてはならない

791 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:06:37.71 ID:eHhYsRgl.net
JOLSなんで急に過疎ったの?
昨日一番多くて30人行かなかった気がする

792 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:33:23.62 ID:012zeGAT.net
>>788
そんな過疎鯖で、隣の韓国人さんから攻撃受けてるww

793 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:02:11.86 ID:4fytXi6c.net
配信者か何かの徒党常に30人位いたけどそいつらが居なくなったから過疎ったんじゃね

794 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:54:44.47 ID:5HRfdA+w.net
だったらFacepunchJapanとか公式風な所に来れば良かったのに
なんでわざわざコミュ丸出しの鯖名のJOLSきたんだかねぇ
しかも韓国人配信者来る前はJOLSより人口多い所2,3鯖あったのに

795 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:15:14.98 ID:zDcDaLcn.net
過ごし易いコミュ鯖に人が増えてくると、それを狙うレイダー集団も増えるから、萎え落ちする奴らが出て来て人が減っていく
そうすると襲えなくなり飽きたレイダー達が別のサーバーに移動して、過疎サーバーが出来上がるってサイクルなんだよな
この好戦的な奴らやレイダー集団とのバランスをシステムで調整出来れば良いんだが、今のところサバイバルMMO系で「これはよく考えられたシステムだ」なんて思うものに出会った事がない。PvEにすれば良いって話ではないから難しいんだろうね

796 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:52:09.81 ID:4fytXi6c.net
pvpにデメリットがないからね

797 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 15:46:48.46 ID:5HRfdA+w.net
コミュ鯖に日本語で日本サーバーとかっていうのがあって草
Rustafied.jp - Japanと[ASIA]Japan Serverもここ12月の新設鯖かな

798 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:40:41.62 ID:2eRtgzah.net
何気に最安値きたんじゃない?

799 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:24:04.22 ID:et9GnVpZ.net
チーターが増えるだけだな

800 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:17:29.07 ID:10KrXdtR.net
開発者にとっては嬉しい事じゃないか?最近バージョン変更は無いが、
Cheatpunchの更新は頻繁に来てるし、鯖管としてはAnti-Cheat by Oxide入れとけば
ある程度は防げるしな

801 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:03:36.45 ID:zcNn/FwP.net
OXIDE入れたらMOD鯖しか建てられないんじゃない?
コミュ鯖じゃないと、うちはMOD一覧に載ったところで人こなかったわ…

802 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:20:15.90 ID:fQStjcFK.net
BF3普通にできるPCならこのゲームできますか?

803 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:17:21.69 ID:sP6sw6Sw.net
雑魚におすすめの日本鯖ある?
徒党も組めない

804 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:29:13.13 ID:dllw11qI.net
自鯖

805 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:23:35.43 ID:dpNjzDw7.net
がんばって横のつながり増やすしかないでしょ
いくらでもそういうグループに属そうとおもったらできるし

806 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:39:10.95 ID:jlb+bzK/.net
>>803
Japan server

807 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:43:27.24 ID:n9G+fVfH.net
>>806
Japan Serverは既に徒党とか前からプレイしてるやつが固まってるしチーターもいるから無理だろ

808 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:57:09.96 ID:6ElUBZaZ.net
>>807
家を抜かれる度にチーターにやられたって騒ぐGOD PLAYERがBANされてから
チーター聞いたことないな

809 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:30:58.85 ID:9xbhv0dZ.net
雑魚にオススメというか初心者なら基本250倍鯖が良いだろうな
人多いと殺されるし、ゲーム終わった後数時間後に戻ったら折角建てた建物やアイテムが
消えて萎えたり、自鯖だとリソース食って重いし
MOD鯖で遊ぶのが良いだろう

810 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:03:16.30 ID:4C/eZxGA.net
>>803
日本サーバー、Rustafied Japan、[ASIA]Japan serverの3つがオススメ
先週くらいに出来たばかりで公式ベース、平均接続数も20〜30人だからソロもできる

811 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:10:46.37 ID:4C/eZxGA.net
>>803
あとMOD()でもない限り、一度やると決めた鯖は鉄ドアと石壁の家を建てるまでログアウトするな
たまに木の扉にパスコードつけてる家とかあるけど抜いてくださいと言ってるようなもん

まずはそこを乗り越えて、さらに翌日鉄ドアの内側か外側に鋼鉄ドア増設して二重ドアにするまで
あとはドアと壁の向きは裏表あって耐久何倍も違うから気を付けろよ

812 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:19:49.56 ID:F1DDuJiv.net
日本サーバー、日本方大歓迎とか臭うんですけど
脱字なのか中華なのか

813 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:51:19.10 ID:dzQdcyEh.net
>>811
本当それだよね
何故簡単に強化出来るのに木とか下地の段階で諦めてるんだろうって毎回木の家を抜きながら考えてるわ
石の小さ目な拠点にしておけば採算取れると思われないから暫くは生きて居られるのにさ

814 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:52:42.31 ID:9xbhv0dZ.net
石壁作っても所詮接続数多い鯖だと廃人多いから、爆弾か銃で壊されて盗まれて萎えるのがオチだろ
いい加減、餌が欲しいからってチータ鯖を推奨するのはどうかと思うが

815 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:19:17.78 ID:VyB+NeHl.net
鯖建ててるPCで蔵起動するやつ居るの?

816 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:32:57.44 ID:IdCCnT21.net
鉄扉作るって割りと難易度高くない?
動物の脂身手にはいるのって、運絡むと思うし、
一人だと釜作るまでがきつい気がする

817 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:41:27.33 ID:q+rCGNIm.net
>>816
まず動物が少ないからな。適当にドラム缶叩いたりすれば斧系や弓等は手に入るけど、こればっかりはどうしようもない
日中は草食動物がメインだけど少なめ、夜は猛獣がメインで日中よりも多く活動しているとかなら夜の行動にも意味が生まれるんだけど、今はただ単純に暗いだけだし

818 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 14:04:09.30 ID:jlb+bzK/.net
脂肪なんて自殺して自分の死体から取れば
かまど分くらい余裕で集まる

819 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:07:25.70 ID:nZWRPA/H.net
>>816
過疎鯖ならわかるが公式とかだと空き家沢山あるぞ
そこの釜戸使えば鉄扉、コードロックくらいの鉄作れる

820 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:10:39.71 ID:Uavk8Pas.net
脂肪じゃなくて原油で良いダロ

821 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:41:09.49 ID:9xbhv0dZ.net
効率良いアイテムのアンロック方法無いか

822 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:22:17.12 ID:wbk9uvex.net
寝てる奴殺しても名前だけ残ってる場合は気をつけろ、
その場で復活するバグあるから。

823 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:34:44.43 ID:n9G+fVfH.net
どうでもいいけどJapan Official Like鯖を今日まだ見てない
過疎に耐え切れず鯖缶が逃げ出したか

824 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:52:25.02 ID:zsn4CJKT.net
おい誰か一緒にやろうぜ
ソロプレー嫌気さしてきた

825 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:47:30.08 ID:BXtEmzAO.net
>>824 いいよやってやるよ@Ely

826 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:55:20.12 ID:XwtH8JVt.net
友達2人と新規で始めようと思うんだがどの鯖がいい?

827 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:36:18.32 ID:dpNjzDw7.net
Rustafied Japanとか過疎っててやりやすかったよ

828 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:44:16.60 ID:A0SW3mrd.net
月初めだったら公式をおすすめしたけど今からじゃアンフェアなレイプゲーになるから過疎ってる低ping鯖でいいと思う
あと>>811の言う通り全面石&鉄扉にするまでログアウトしないほうがいい

829 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:43:40.82 ID:N57S0hei.net
ID変わったが822だよ
クリスマス公式香港2鯖でつつましく頑張ってるわ

830 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:47:55.23 ID:N57S0hei.net
>>829「クリスマスでも」の間違い
月始めのワイプ直後に2chで同志募りたいんだが誰かやる?
>>825それSteam名?

831 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:43:10.16 ID:ybLJDXUk.net
パスコードハックってあるの?
遠征から帰ってきたらどこも壊されてないで侵入されてる

832 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:51:13.50 ID:eqGDyVh8.net
>>830
おっさんでも参加おkなら
仲間にいれて欲しい

833 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 04:14:09.09 ID:qZ6FjWV4.net
>>825
ネタが通じてないぞ

834 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:51:55.98 ID:jzXuZhWJ.net
屋根がこんな風にはみ出てしまったんだが解決方法ないですか?
縦の長さが3マスだから。。。?
https://gyazo.com/6425556df8dca50889fd3d84b29b6673

835 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:07:28.70 ID:XbKhN/rc.net
何か神社みたいでええやん

836 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:27:35.79 ID:XbKhN/rc.net
VPS使ってまで日本鯖に入って建築したいゲーマーって何なんだろうな

837 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:40:35.94 ID:+TW74SxH.net
>>835
ほんまそれやわw 神社みたいでいいよなw

838 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:34:04.68 ID:wSXL48Nx.net
ガイジハウス

839 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:32:10.34 ID:gm2bdF2h.net
ガイジハウスwww

840 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:32:28.94 ID:lbhbEdxP.net
なにがそんなにおもしれーの?
ウンコウンコ言って喜んでる小学生と同レベルだな

841 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:57:37.73 ID:IaIfQ9vM.net
しかも自分のコメントは一切なくただ草を生やしただけという低脳振り
ニコ動と勘違いしてんじゃねーぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:17:47.65 ID:+TW74SxH.net
香港サーバー死んでしもうたんかな?

843 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:56:14.18 ID:XbKhN/rc.net
態々ID変えてまで煽る意味が分からん
なぁ?単発IDさんよ

844 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:21:48.27 ID:IaIfQ9vM.net
え?

845 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:27:30.41 ID:ZfUE+sUA.net
くっさなにこの流れ

846 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:32:39.97 ID:yM9jp8F+.net
久しぶりに来たらえらく殺伐としてるな
ちょっと前までは今週は設計図ワイプあるとか質問あったら
twitterのURL貼ったりカップボードの有効範囲をまとめたのを
載せたりしていた気がするんだが

847 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:59:30.61 ID:BL+s0Qhm.net
臭い奴は前々からいたがスルー出来ない奴が増えたな
あと俺の拠点の巨大看板をジャスコに書き換えたJAPちょっとこい

848 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:02:48.28 ID:IaIfQ9vM.net
ジャスコwww

849 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:17:42.39 ID:cEYz5pr5.net
ジャスコwwwww

850 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:25:38.97 ID:bW8WPp4h.net
>>830
遅レスだが募集をかけるのなら参加させて貰うわ

851 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:27:29.34 ID:+TW74SxH.net
>>830
私も参加したいです。

852 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:01:56.98 ID:FS+njlnX.net
なんか色々な面で変わって復活したと聞いてやってきたわ
初期に2ch鯖で遊んでから一回も起動してないけど

853 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:05:06.86 ID:TdAsm68l.net
看板にクソうまい絵描いてる奴どうやってんだ?
いつもヒョロヒョロの文字しか書けないんだけど

854 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:41:08.93 ID:pIrJM39N.net
Facepunch抜かれて萎えたのでRastafield Japanで一緒に出来る人いますか?
ボイス無理でもよければ・・・

855 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:44:37.69 ID:pIrJM39N.net
↑ちなこちら2人おります

856 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:26:43.32 ID:CTKIm4bL.net
旧rustしかやったことないけどこれ面白いの?

857 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:18:30.64 ID:pO0bTAOJ.net
建築系は旧rustより快適になった 現状ほぼ空腹と渇きが機能してないレベルで減らないからサバイバル感は薄め

858 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:29:56.87 ID:sKVEyWIy.net
セールに乗じて始めたよ Google IMEでも日本語うてなかったけどもうメモ帳コピペしかないのかな?

859 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:15:24.99 ID:9jSvc4jh.net
キャンディーとチョコバーこれBOX1スロ1個なんだがまとめれないの?
アイテムBOXから取るときはまとまってるんだが

860 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:55:45.78 ID:9jSvc4jh.net
japanサーバー 尖閣諸島に関する名前や国旗、fk japneseという看板多すぎだろw
やはりチョンとは一緒にやりたくないな火病が伝染る

861 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 07:17:30.81 ID:IuPnB9+P.net
空港に命懸けで竹島看板設置しに行く

862 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:09:28.28 ID:bK/YcPly.net
いちいち構ってたらあいつらと同等になるから黙って看板破壊安定

863 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:37:51.96 ID:e8AvgGg7.net
布がぜんぜん見かけなくて序盤で詰んでるんだけどみんなどうやって集めてるの?

864 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:51:21.70 ID:hBonXS8h.net
>>860
どこのサーバーでも見るが、KSは日本人だけで仲良くPVEしてるサーバーで遊べばいいじゃない
尖閣諸島にチョンが関係してるのか?

865 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:01:19.44 ID:kNBFzP/3.net
セールで買おうかと思ってるんだけど今からでも楽しめる?

866 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:28:50.61 ID:PwIyEweG.net
>>865
何が聞きたいのか分からんが、サバイバルFPSの中ではプレイ人数が安定して多い
ゲームだよ、それは今でも変わらん。


香港1不安定だし香港2はラグひどいし、移住考えてる奴多そう。

867 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:01:39.17 ID:1bXIFOif.net
俺は今日から始めるぜ!
50%オフだったから、買っちゃった。

868 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:00:54.09 ID:eZystQLM.net
昨日から始めて
雨に濡れまくり
今日俺が発熱

繋がっとる

869 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:13:52.90 ID:O8ycvGt4.net
>>863
草のある場所(平原とか森稀に岩場)をよく見渡せ
他の草と比べて浮いているものがあるがそれが麻だ
収穫すると布20枚分になるからそれを利用しろ

870 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:39:05.71 ID:1tXN5zFy.net
布は地面に生えてる小さい麻みたいな植物から毟れる
布がまとまった数欲しいなら海沿いの砂地が広範囲に広がってるとこ探せばいい生えまくってるから
そしてそういうトコは大抵木岩布動物の資源のバランスがいいから初期の小さい拠点造りにも適してる

871 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:43:39.15 ID:HfIw1p1z.net
このゲーム、深夜はラグくてできたもんじゃないなぁ・・・
30分かかって起動したのはいいんだけど、画面カクカクだ;;

872 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:57:12.47 ID:wi1eshqF.net
てめえの回線の問題だろ

873 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:58:34.23 ID:BZ1lPSlR.net
糞回線奴がゲームのせいにしてて禿ワロタ

874 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:01:20.53 ID:BZ1lPSlR.net
>>871
てか起動に30分とかそれ完全にスペック足りてないだろwww
たしかに初期ロード長いが起動までは1分ちょいやな
まずメモリ4Gとかグラボショボいとかだと完全死亡
推奨スペック満たしてるか?

875 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:03:56.92 ID:ykGOZO3c.net
グラボすら積んでないPCで遊ぼうとしてるアホっぽいなぁ

876 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:35:58.73 ID:HfIw1p1z.net
>>874
ごめん メモリ4Gだった 増設します

877 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:48:44.52 ID:HfIw1p1z.net
昼に起動した際はストレスなくサクサク動いたんだ。
だからスペックには問題ないと思った。

878 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 05:13:09.05 ID:wi1eshqF.net
バックアップとかいうオチだろ

879 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:46:34.02 ID:RfGSsTnm.net
ホラフキンの動画見て始めたキッズかな?

880 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:02:48.81 ID:JQsN5i0Q.net
誰か組もうぜー
これ最低でも2〜3人いないと生存すらできん

881 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:31:34.70 ID:YIaVq7bD.net
ドア強化って出来なくなった?

882 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:17:02.51 ID:7gq/azZN.net
一人でやる人は2x1のタンス部屋に偽装した拠点を複数建てて資源分散すると良い

883 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:18:45.08 ID:odrQ8ui5.net
ガチャ感覚で抜かれやつや

884 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:36:12.36 ID:7gq/azZN.net
それが全然狙われん

885 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:47:05.97 ID:X+gf1R64.net
rustの地形ってもしかしてサーバーごとに違う?
検索したら古いmapが1種類
新しいmapが複数出てくるんだけどどれが正解?
日本wikiは古いから違うとおもうけど・・・

886 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:09:17.72 ID:HfIw1p1z.net
<<877
なぜわかったw

<<878
さすがにソロはきついね。すぐにkillされるぜ!

887 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:23:13.14 ID:IZ+2V3uH.net
くっさ

888 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:26:05.34 ID:/RygcwoE.net
>>885
お前が伊能忠敬になるんだよ

889 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:09:56.73 ID:TnIzq/NI.net
ソロでやるならBPをアプグレ用に貯めるのとリサーチ用意外は資源溜め込まないのが一番いい
その上で小さい拠点作ってスルーされるのを祈るか
かなりの数爆破しないと資源にありつけないような拠点を作るかの2択

890 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:17:28.78 ID:JWaLwzc/.net
BPはいつも町近くに隠し箱置いて貯蓄してるわ

891 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:53:10.11 ID:5qjTyVvS.net
今も部屋を上下に区切って、箱いっぱい置くことできるんですか?
tipsのハーフブロックってのが見当たらないからできないのかと。

892 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:53:10.87 ID:7gq/azZN.net
ソロで大きな拠点作っても守りきれないから
タンス奪われて出入り口塞がれて終わるのがオチ
出る杭は打たれる小さい拠点の方が絶対良い

893 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:31:56.50 ID:/+qEM0I1.net
バンディットだらけでゲームにならねえw
かなり過疎の平原に家を建ててたがいきなり銃で撃たれて死んだ
今から初心者が始めても絶対に楽しめない
ただ狩られるだけの存在で先駆者に資源を効率良く提供するだけ

半額だからやってみたけどもうやらないわ

894 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:16:56.32 ID:kAuQhGHU.net
>>893
向いてないよ、お前

895 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:19:47.64 ID:RoysuxAn.net
過密200人鯖を一人で極めた俺が初心者に向けてアドバイスな

まず日本語化して(右上の国旗から)
ゲームのFPSが60下がらないように画質設定をする
FPSの出し方はF1押してFPSと打ち込む

自分の鯖の地図をここで調べて
http://playrust.io/
生えてる麻で布を集めて寝袋を作り
各工業地帯の周りにリスポ地点を作る
寝袋の名前は座標かわかりやすい名前に
そしたらそれぞれの寝袋の近くに隠し箱を作り
工業地帯に行って設計図を集める
設計図20枚から木箱(大)が出たら
60枚でアップグレードして開けるようにする
ただし途中で武器持ちの人に襲われた場合
20枚でいいので設計図を覚える

次に家の場所だが
各工業地帯の間で周りが石が沢山あるところがベスト
木はどこにでも生えてるから正直どうでもいい
そしたら立てる予定の付近に隠し箱を作り
石の壁+鉄ドア+コードロックができるまで資材を貯める

家ができたらあとは設計図集めて楽しく遊べばよろし
おすすめの建築はつべで検索したら出てくるけど
https://www.youtube.com/watch?v=I_4cAHasUsA
これとか強い

896 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:24:24.46 ID:2PPXbOfP.net
>>893
調べない仕様も理解してない知識も無いでどうやって生き残るつもりだったの

897 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:35:32.84 ID:2RtNSp6X.net
俺もこのゲーム相当やり込んでるが、>>895が優しすぎて濡れた
893のくせして…しかも全部全くの正論だ

898 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:04:03.21 ID:VjLK9NYk.net
このゲームって始める前に攻略本を買って読み込んでからやるようなチキンしかやったらダメなゲームだったのかwww

899 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:08:32.15 ID:RoysuxAn.net
このゲームはPvPだから基本的に自分と一緒にやってる友達以外信じないほうがいい
石だけで近づいて来て生まれたてかと思ったら銃を持ってて殺されたり
生まれたてと対面してジャンプして交友してたらいきなり殺される
かといって生まれたてを殺しても資材も貰えないしヘイトを貯めるだけなんで
基本的にスルーか追ってくる様だったら殺せ
あと
家で一番大事なのは工具棚なこれはここに登録した人のみ棚から半径50m?建築ができる
逆にこれを敵に登録されると周りを石で囲まれて嫌がらさされたりハシゴを付けられて乗っ取られてしまう

あとはrustの小技とかここに載ってる
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/%be%ae%b5%bb

日本のwikiは更新されてなくて古いが以上の事を読めば全く必要ない
銃の使い心地を調べるならMOD鯖のBattlefiled鯖がおすすめだ
あとこのゲームちょくちょくチーターがいるので(最近はAKを持って加速チーターがよく見る)
F7から通報しよう 通報するときはチャットで
xx is hacker plz report him とでも言えばいいだろう

ってことでみんなも香港鯖2にのりこめ〜1vs199で楽しいぞ!

900 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:21:47.01 ID:55ExIjeg.net
>>895
この拠点いいな

901 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:23:08.65 ID:RoysuxAn.net
>>900
かなり強い 俺は出口入ったら扉を3つ作って一本道に見せないように拡散してるぜ
これで1vs199生き残ってる

902 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:25:24.08 ID:7vG7f2eu.net
>>901
俺もソロなんだがヘイトもらわないように何か工夫してる?
確かに強い拠点だけど多人数に狙われたらキツいよね?

903 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:29:01.06 ID:RoysuxAn.net
>>902
ヘイト貰わないってだけなら名前をコロコロ変えるのが一番じゃないかな?
俺は結構変えてるよ アイコンも未設定か変えればいい

904 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:33:53.69 ID:7vG7f2eu.net
>>903
なるほどーありがとう
次回も何とか生き残れそうだぜ

905 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:57:21.11 ID:vjo4Yn/E.net
>>895がいいやつ過ぎてぬれた

906 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:04:12.04 ID:RoysuxAn.net
と思ったが香港鯖4人くらい固まって空とんでるやつおるぞ だるすぎる・・・
こいつらキルの名前出ないように瀕死で止めてるからシャドープレイで録画して通報しとくわ・・・

907 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 06:16:26.62 ID:mo7Wcfiu.net
>>893
誰もが通る道、それで挫折するなら完全にこのゲームは向いてないね

908 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:55:14.76 ID:+nyV6YbE.net
コッドのマルチへ繋げたらいきなり銃で撃たれて死んだとクレーム付けるレベル

909 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:14:26.37 ID:QW3rSbg/.net
>>895
この作りいいな
襲う視点で見ても攻めにくいわ
出待ちされない限り簡単には落とせないし物資使っても元取れないだろうしな

910 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:21:41.06 ID:TXU4+asz.net
>>895
これは感心したわ

911 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:59:45.23 ID:HJxHm4E3.net
これで辞めるとか>>893はワイプの存在とか知らなさそう
どうせ過疎とか言って人数50人以上はいる鯖の話だろ
一度も建築した事ない奴が背伸びすなや

912 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:07:46.60 ID:gDN+ZvT3.net
893の拠点強いと思うだろ?
けど実際同じような構造作るとわかるだろうが
周囲の三角土台の劣化直せないからそのへん考えたほうが良いぞ

913 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 12:39:05.47 ID:lzT1OdhT.net
普段はここでワイプいつですか?とか聞いてる奴らが>>893を罵ってる様は笑えるな

914 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:07:20.51 ID:/3jaekcv.net
>>912
毎日インして、ドア開け閉めすればOK?

915 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:12:44.64 ID:HvGq/utN.net
>>912
初期の本格的拠点としては優秀でしょ。

916 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:17:16.65 ID:lzT1OdhT.net
>>914
自分で試せよ

917 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:02:59.48 ID:gDN+ZvT3.net
ばかやろう
拠点構造は他人の拠点襲ったり襲われたりしながら学ぶものだ

918 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:23:09.43 ID:4MK304P9.net
ID:lzT1OdhTが臭すぎてワロス
冬休みキッズか

919 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:50:25.21 ID:lzT1OdhT.net
情報源は日本語wikiと2ch、海外サイトは見ない(読めない探せない)、コッドとかキッズとか言っちゃう、鯖建てれない、
ここでフレンド募集、コミュの鯖缶に普通に2000円払ってるからとクレーム、布すら集められなくて詰む
家を抜かれたらチートですか?と聞きにくる

臭いよね

920 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:13:25.40 ID:+Gy/fiNA.net
今日、日本鯖に入ったら全く木が生えてなくて萎えた

921 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:58:57.05 ID:zMjhv4zy.net
>>919
君のような中学生にはRustまだ早いから、マインクラフトでもやってなさい

922 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:05:13.33 ID:XBYCtUdT.net
rustはアーリーなんで仕様がちょくちょく変わるから それに付いてかないといけない
>>895 で例として貼られてる拠点も 半ブロックがあった頃のなので 今の仕様では
石3万4千個必要だからね とりあえず内側の建物を建てて守りながら住みつつ 
高い外壁のレシピ取得と材料の石集め それに建物の外側だけでもシートメタルへの
強化が 今の仕様に合ったやり方だと思う

923 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:07:21.78 ID:2XTvuD4c.net
>>921
マイクラより上だと思ってんの?w

924 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:00:52.24 ID:2ISrQBGT.net
シートメタルは石より弱いよ

925 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:29:57.37 ID:VjLK9NYk.net
マイクラは完成しきってるからな。
rustみたいな荒削りで未成熟な作品は
一部のGEEKにしか受けないな。

926 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:46:40.11 ID:Z91Cd+Sr.net
公式の香港サーバーのワイプって最新でいつきましたか?

927 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:02:35.61 ID:HygEuG2p.net
だからお前らリソース取得倍数鯖のMOD鯖に入れと何回言えば

928 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:43:03.92 ID:hBT++mi5.net
人数すくねーじゃん
最低でもping60くらいで満員で賑わってる鯖あるん?

あと香港鯖2にいると空飛ぶチートおるから
家作って資材貯める時は天井も石にしてからをお勧めする

929 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:39:44.08 ID:jbC56uacE
1月のワイプって1日にあるんかな
さすがに8日なのかな

930 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:28:11.19 ID:BLTyv/lR.net
あいつらaimbotも入ってるから遠征中遭遇すると装備一式失うぞ

931 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:40:33.40 ID:sYb+eI+c.net
俺より強い奴はチート

932 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:41:42.54 ID:xmCIiC+D.net
>>895の拠点は三角土台に配置する壁を全て外向けに出来る事が利点だけど、完全ソロには少し素材を集めるのが辛い
最低限横に2マス(そうしないと出入り出来なくなる)、2階は出入り口の為に1マスだけ用意する
1階の壁を全て高壁で覆って、出入りする際には足場を組んでジャンプして、終わったら足場を破壊する
自分で試した結果使えない事はない。効率良く登る為に相手は使えないけど自分には便利な足場の基礎を作る必要はあるが、狙われ難いとは思う
石の高壁はC4だと8発必要だけど、ツルハシなら34本で行けるからソロで大きくしても怖いんだよね
動画のコストで複数の拠点を作成出来るし、リスクヘッジとして悪くないと思う

933 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:44:35.70 ID:sFd9IQ+E.net
CUBEが最強
映画のね

934 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:53:14.81 ID:D7XJuJDz.net
は?

935 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:16:04.50 ID:HygEuG2p.net
出たーww一生懸命コミュ鯖で箱集めしてる奴ーwwwwwwww
http://i.imgur.com/vQjDorG.jpg

936 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:31:02.47 ID:0ZPg/vom.net
まだこんな汚染地域を箱で覆われるようなクソゲーやってんのか

937 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:31:14.09 ID:F+fnj5au.net
うわ、画質しょぼ

938 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:32:17.93 ID:0ZPg/vom.net
このゴミグラに980tiのぼくも苦笑い

939 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:34:13.74 ID:xyemFTg5.net
ガチでゴミすぎてわろた

940 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:14:47.75 ID:VnMNz9lA.net
>>932
何を言ってるのかわからないけど俺はソロで深夜5時間くらいで完成させたぞ(石壁なし)
ハーフブロックないから収納棚2つおいてそこに箱4つとかまど3つを2セット作ったわ

941 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:39:44.61 ID:mEKkPN25.net
そいつが何を言ってるか分からないのは同意だけど
1人で深夜に5時間プレイするのは「辛い」と思わんかね

942 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:58:23.18 ID:CWjxNa6B.net
理解しようと頑張って呼んだがマジで全部意味不明だった
書き直せ

943 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:03:10.78 ID:VnMNz9lA.net
5時間じゃねーわ初めて3時間だった(設計図集め、寝袋設置含む)
まぁ石壁やってないしね
>>895 さんのおかげで過密鯖楽しくなってきたわ
唯一空飛んで2階から入ってくるチーターだけは許せん

944 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:01:40.56 ID:fN8uPo46.net
Japan Server 急に人増え過ぎて出歩くのが恐怖

945 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:55:05.00 ID:AFt/FwKr.net
ワイプ来るかな〜

946 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:40:24.58 ID:K9L0nuYS.net
日本鯖に増えてるのは新規じゃろ

947 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:41:29.70 ID:b5esVLaI.net
最近実況してるやつ増えたな
殆ど低画質で、実況してるのか?ってくらいの垂れ流し動画ばっかでつまんねーけど
でも単純にそれだけRUSTやってるやつ増えたんかなって嬉しくなる

948 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:42:50.72 ID:o0L9Avcm.net
初めてフレンドとプレイするんだけど注意する点ある?

949 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:16:40.54 ID:cWXvxPaz.net
Elyとかいうやつがすごいマナー悪いんできをつけてください

950 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:16:58.32 ID:6wClTMyL.net
↑お前本人だろ

951 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:18:57.03 ID:cWXvxPaz.net
ニコニコ生放送で見ました

952 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:19:58.30 ID:xg9a6/R9.net
Ely なら配信してたから仲間になるフリして拠点潰したことあるよwwww

953 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:22:04.12 ID:xg9a6/R9.net
ちなみに LoganNq とか LiptonG って名前の日本人チーター最近日本鯖にいるな。あいつは空からロケラン撃って来るので注意しましょう。

954 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:33:56.20 ID:7K0LbG8T.net
Rustafiedもっと人増えないかなー
チート即対応してくれてadminしっかりしてるし
独自モニュメントもしっかり更新されて面白い

955 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:45:59.00 ID:IqP+NvJD.net
>>948
ゲームでの注意点ならそのフレンドに聞けばいいし、フレンドとの触れ合いに関する注意点なら知らんし自分で考えろ

956 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:51:14.54 ID:XfEwNt4z.net
>>948
人に優しくされても信じちゃだめ

957 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:53:27.00 ID:IqP+NvJD.net
それはフレンドとのプレイに関係ないだろ

958 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:13:17.61 ID:fN8uPo46.net
>>953
お前 鯖管本人だろ

959 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:20:40.82 ID:IqP+NvJD.net
は?

960 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:21:43.71 ID:fN8uPo46.net
アンカミス >>954

961 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:21:51.26 ID:osZJuZB2.net
初心者ならコミュ鯖でいいでしょ 人数少ないし日本鯖ならフレンドリーも多い

962 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:24:38.62 ID:pYdGWk67.net
次のワイプは1日でいいのか?

963 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:06:01.07 ID:YLFBAvBv.net
お前ら元旦からやるつもりかよ

964 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:13:10.94 ID:o0L9Avcm.net
>>956
わかった
>>955
返答になってないよ

965 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:19:55.15 ID:IqP+NvJD.net
>>964
お前の質問が曖昧過ぎて質問になってない事に気付け

966 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:23:19.69 ID:7K0LbG8T.net
最近このスレも>>965みたいな臭いキッズ増えたなぁ…
全部こいつ一人かもしれんが

967 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:49:38.09 ID:pYdGWk67.net
そういえばkitでアイテム出せて爆破して潰すこともできるサーバーってありますか?

968 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:27:47.23 ID:IqP+NvJD.net
キッズとか言ってるのも全部お前1人だろ

969 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:37:43.79 ID:IqP+NvJD.net
どこで流行ってんのか知らねーけどくっせぇなあ

970 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:47:10.61 ID:9BDZALYL.net
ID真っ赤だよ

971 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:58:35.35 ID:jOc5fOVy.net
公式ない

972 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:50:08.83 ID:nuFe7X9R.net
シアトル2とシンガ2消えた??

973 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:05:57.50 ID:GujSukHd.net
このゲームいざって時に心臓バクバクして弾あたんねーな
俺がチキンなのか?裸二人に全装備ぱくられたわ

974 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:01:51.18 ID:XRZ+6Yau.net
すごく、そういうゲームです
俺もソロだから常に多人数相手だから心臓から変なオトするよw
罠やら倒す準備やらして成功すると嬉しい
瀕死=死だから辛いけどなぁ

975 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:09:28.35 ID:cQzbL33F.net
わかるわ 銃で弓相手にほぼ相打ちした時は情けなくなった 
というかサプレッサー意味あるかなこれ…

976 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:26:20.71 ID:GujSukHd.net
同感してくれる人が居たとは・・・
俺もめげずにがんばるから>>974も頑張れよw
>>975
サプレッサーはボルトアクションにつけて狙撃するとかなり捗るぞ!初弾じゃ絶対こっちの位置悟られないし
ただ照準が隠れて見えなくなるからホロサイトがほぼ必須になる、狙撃なら尚更

977 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:58:30.81 ID:Gs1+qLyp.net
>>935
昔のゲームみたいw

978 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:24:09.87 ID:FA1ypC1f.net
初心者増えすぎだろ今日だけで裸何人殺してると思ってんだ

979 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 06:50:53.97 ID:gBa8Ac5o.net
893の家 石壁ないと2人でブーストされて上に登ってくるな....
石壁かつ上にハーフ壁設置するべきだわ

980 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:21:52.55 ID:tFv783D/.net
ブースト…!?

981 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:43:33.68 ID:dbZ8j/yG.net
呼び方色々あるな
台になってとか色々表現する人いるけど、自分的に一番しっくりきた呼び名がトーテムだったわ

982 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:50:47.45 ID:x1xzxoR/.net
空き家見つけたから、ドアと鍵作って拠点にしてたのに…。
冒険して帰ってきたら、誰かいるし(´・ω:;.:...
鍵あるから、普通に入れるから荷物持って移動する事にした。

983 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:52:21.97 ID:YH5qM/tv.net
リボルバーより弓、クロスボウの方が絶対強いな

984 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:58:03.10 ID:PjuRjrbK.net
トーテムだろうね そんなん動画の拠点の造りに関わらず平屋の1階建て全てに言えること
でもコンセプトがあるから低い壁なんて付けないんでしょ だから土台めいっぱい高く建てろって
ナレーションしてる あれに低い壁まで付けるなら いっそ2階建てにした方が高くて広くていい

985 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:27:34.23 ID:Rg4L3q0G.net
二時間かけて集めた素材が犬ころに全部持ってかれた
死ぬほど辛い

986 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:23:46.18 ID:0sBsbyjO.net
>>981
日本男児は男塾だろw

987 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:34:34.89 ID:a2KQMy5o.net
木切ってチラチラ見てる奴がいるが逆効果だからやめとけ

988 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:35:19.34 ID:8AQDBwye.net
>>966
いつかのいわき市の高校生だろ

989 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:42:37.37 ID:tFv783D/.net
>>984
土台高く建てた場合は床ごと抜かれるリスクがあるけどな

990 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:56:23.73 ID:F1NYspt+.net
大人しく2階建てにしとけばよろし
平屋より狙いが分散されるから飾りでも2階はあったほうがいい

991 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:00:34.24 ID:qtlAMTUe.net
>>985
ケチって裸で行くからそうなる

992 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:41:27.02 ID:x1xzxoR/.net
服って、防御上がるの?

993 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:48:49.25 ID:Rg4L3q0G.net
向きがあるのって石壁以外に何かありますかね?

994 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:55:14.71 ID:5GYjMgDQ.net
>>993
全部

995 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:47:25.84 ID:tcqj+N8n.net
適当こいてんじゃねぇぞカス
noobはアドバイスせず黙ってろ

996 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:35:32.66 ID:YH5qM/tv.net
>>992
凄いちょっとだけどあるよ2%軽減位

997 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:33:04.05 ID:3mxC6TO9.net
なんか新しくJapan Server出来てるな
日本鯖と名前同じだからややこしいが、旧日本鯖は見限ってこっち行くか
お前らもどーよ?

998 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:35:02.56 ID:gBa8Ac5o.net
香港鯖2で十分です

999 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:51:49.83 ID:J5bv1HUP.net
>>997
宣伝乙

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:58:23.57 ID:XRZ+6Yau.net
色んなやついて面白いから公式なんだよなぁ

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:17:55.41 ID:nInafSuA.net
s

1002 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:01:58.10 ID:NcjPqt9a.net
みさなんことしもおねがいsます!!!!!!!!さっしーより

1003 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:40:36.31 ID:ry7ZrR7e.net
1000get

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200