2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part28

1 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 07:31:50.28 ID:Jq3FILpl.net
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』のスレッドです。
現在アルファ版がリリースされています。

本作は『S.T.A.L.K.E.R.』や『DayZ』、『Minecraft』などの要素を併せ持つゲームとなっており
プレイヤーは素材や食料を集めたりクラフトしたりしながら、サバイバル生活を行う事ができます。

デフォルトのゲーム起動では『Experimental』(新Rust)が立ち上がります。

紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/21/41618.html
http://doope.jp/2014/0131686.html

2013/12/12より、Steamで購入できます(有料:19.99USD)。

FAQは日本語Wikiを参照
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/FAQ

次スレは>>980、進行が早い時は>>950を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

【公式】
http://www.playrust.com/

【日本語Wiki】
 http://seesaawiki.jp/rust-game/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part26 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440635490/

637 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:28:51.08 ID:QyTv5SKb.net
少なくともコミュ鯖の文句をここで言われても困るわな
コミュ鯖って時点で諦めろよ

638 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:02:02.06 ID:FdVDQ3Rg.net
lock外すチート無くね?

639 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:10:53.92 ID:OIeiHXf2.net
俺は複数のパス用意してたのにミスなしで何枚も突破されたぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:18:36.64 ID:gwNVmJrS.net
>>626
ホントのアスペって自分がアスペってるの自覚できないんだね

641 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:12:55.48 ID:j4o6HXTZ.net
久々に起動したらロード中にアホみたいにメモリ喰って落ちるわ デフォの設定全部マックスっておかしいだろこれ

642 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:55:26.31 ID:p78YH5qy.net
やはりあの鯖缶チーター側だったか

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:51:52.94 ID:VVtZJ5B/.net
テスト鯖終わったからx250倍サーバ建てたわ
いつも通り、韓国中国台湾ロシアの接続拒否設定で。

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:08:16.94 ID:j5EkGguc.net
旧rustのときはアホみたいに3000通り試したけど開かんかったわ

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:35:53.25 ID:hKtiC8b2.net
>>644
素敵なアホやな

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:58:30.15 ID:I5J4y0w1.net
>>643
いつも通りと言われても分かりませんけど?鯖名は?アドレスは?

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:08.71 ID:2/NG8StV.net
急にRUSTが頻繁に鯖から切断されるようになったんだけど…まともに遊べないわ…。

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:30:43.12 ID:bg8fMMmt.net
昼間っから遊んでんじゃねーよニートが

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:16:27.57 ID:c+WFbLDI.net
調子に乗って家とか色々建ててたら木材が底を尽きた。
岩のつるはしも作れないし、初期装備の岩もぶっ壊れたから何もできない。

これってもう詰みかな?

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:19:26.53 ID:XgB71XGn.net
>>649
自殺してベットで湧き直し あら不思議 手には石が!

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:08:29.34 ID:hKtiC8b2.net
>>649
寝袋もまだ作れてないなら
海岸線を歩くじゃろ?
裸が寝ておるじゃろ?
それをあーしてこーして、こうじゃ!

するとあら不思議 インベントリに岩が!

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:16:31.96 ID:2/NG8StV.net
japan official link server 消えた?見当たらないんだけど

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:49:06.51 ID:VVtZJ5B/.net
>>646
Mod鯖 http://rust-servers.net/server/49435/

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:50:16.27 ID:c+WFbLDI.net
>>650
>>651
THX:-)

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:59:51.29 ID:a2l3i+d9.net
ELYとかいうニート 散々生主の文句言ってやがるな 雑魚の癖によお

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:14:16.23 ID:GwRWnOnT.net
採石場で石稼ぎたいんだけど
採石場の効率って素材の個数に見合うほど便利なもん?

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:51:15.95 ID:I5J4y0w1.net
どんだけニートにコンプレックスあるのこの社畜は

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:58:12.94 ID:qKNYis/D.net
>>656
今のはどれくらい採れるか知らないけど
3ヶ月前と同じなら
個人的にはクラフト材料分の価値はあると思う

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:32:43.14 ID:c+WFbLDI.net
家を作ったので、ゆっくりしてたら突如 床が破壊されそのまま侵入され殺された。
まじで虚無感が半端ないんだけど、俺の家が..。

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:37:58.77 ID:c+WFbLDI.net
貴重な休日を無駄に過ごしてしまった

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:48:08.34 ID:vRYfpqLl.net
拠点作りの基本は失敗から学ぶことだって俺の爺ちゃんが言ってた

662 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:30:37.67 ID:XgB71XGn.net
人は同じ過ちを繰り返すって ばっちゃが言ってた

663 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:34:58.82 ID:ZYqPdOjU.net
どれだけ大きくしても拠点を余裕で抜いている集団がいるから拠点を信頼し過ぎたり頑張って作り過ぎると辛いよな
大きな徒党を組んでいる奴らだったら潤沢な資源を利用して堅く出来るんだろうけど

664 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:57:40.19 ID:hKtiC8b2.net
>>659
それ、床とか強化したんかい?
まさか枝なわけないよな・・・

665 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:09:26.88 ID:c+WFbLDI.net
>>664
壁は石だったけど、床は枝のままだったねw
みんなありがとう
また気長にやってみるとするよ:-)

666 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:39:16.06 ID:6u+JwbaV.net
>>658
Thanks a lot

667 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:32:22.19 ID:MTQNvwkR.net
ニートにコンプレックスという発想はさすがに香ばしいな

668 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:33:29.90 ID:nb6zfmlK.net
普通に2000円払ってるんですけどが一番やばい
普通にって

669 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:47:34.16 ID:c9YbkNVP.net
問題は金を出してまでそこでやる価値があるのかどうかじゃ無い?
そこのサーバーがどんなのか知らないけど営利目的で建てるならそれなりの事しないと余程の好き物しか金落とさないんじゃないかな

670 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:25:14.48 ID:0PQ1qLfJ.net
m249ってもう実装されてる?
ヘリ落としたけど出なかった

671 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:04:06.17 ID:2ZxYujTg.net
Ely,全MAPbuildingblockの刑を受ける

672 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:41:57.20 ID:igCNNDwH.net
>>670
実装されてる。だだしレアドロップ。ヘリ落としてたまに入ってる程度

673 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:46:05.26 ID:igCNNDwH.net
自動砲台作ったんだが、拠点内に置いていいのか謎
自分とか仲間とか殺されない?
てかどうやって使うのかご教授頼む

674 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:49:44.99 ID:sQBbgOtb.net
自分で試してみてくださいw

675 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:48:09.26 ID:KCqyLrU0.net
やっぱりjapan official likeの鯖缶チーター側だったんか
どおりで報告されてる奴誰一人BANされてないはずだ

676 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:57:36.85 ID:c/rZIwBC.net
どこか銃の練習できる鯖ないかなー?
最初から銃持ってるみたいな感じの。

677 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:07:39.80 ID:V4tPbmC/.net
どうやって使うのとか銃撃ちたいとか、自鯖建ててやればいいじゃん
windowsで出来るしすげー簡単じゃん

678 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:10:45.66 ID:d0H+jspg.net
>>672
ありがとよー

あと練習したい人
modのjetって鯖練習になるよー

679 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:58:01.03 ID:uhXgPuX2.net
最近やってないからあるかわからないけど、コミュニティーのbattlefield鯖だったら最初から銃つかえる
あとbattleroyal鯖だと普通の鯖で有効活用できるかわからんが、物陰に隠れてる対人の立ち回りとか練習になると思うよ

680 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:28:20.61 ID:nALnfrQQ.net
アーマード耐久800のドアが骨のこんぼうで破壊出来るとか何なのww??

681 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:25:45.95 ID:hZ+G5P1d.net
>>680
MODじゃなくて?

682 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:14:42.62 ID:FivtMs0J.net
>>681
裏ドアなら二回叩いて耐久1減る。三人くらいで叩けば利用可能ではある

683 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:17:47.79 ID:FivtMs0J.net
>>674
オンオフ可で仲間とか自分とかは工具棚のように登録して使用することが判明。
ただし射程距離とかが不明なのでどなたかわかる方いたら教えてほしい

684 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:50:20.63 ID:6K/7V/+4.net
カップボードと同じで登録しときゃ撃たれない

685 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:03:55.13 ID:sfEgRu/G.net
自動砲台の索敵距離に関しては短めだと思う
けど向いてる方の単一指向に関してはたまに長かったりもするからよくわからん
撃ち返しだと索敵外でも結構な距離狙ってくれるよ

室内に置くなら周りを低位壁で囲むと死角からの台座削りが困難だからオススメ
あとは当たり前だけど直下の床抜かれると壊れるから階下に置くことを勧めるのと
大事な部屋の前に置くと音でわかるからやめとけ

あとwikiみろやボケ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:55:13.35 ID:fKH9d8Kh.net
最後の一文で濡れた

687 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:59:40.15 ID:SZbC+1kw.net
ごもっともw

688 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 05:58:45.28 ID:0eCqNflR.net
wikiの更新11月から一気に停滞してるから
正直そこまで強く言えないけどな

689 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:11:56.85 ID:4GEgdb0z.net
まあ、情報戦みたいなところもあるし
有益な情報は抱え込むよね

690 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:11:42.26 ID:YH+v2P6N.net
鯖建てて試せば大体解決するから何とも

691 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:00:56.89 ID:wiTYnxpr.net
油井全くでないね

692 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:24:40.19 ID:/8aFqCR1.net
最近復帰したから既出かも知れないけど土台の下に潜れるようになっているんだね
試しに何かを下に置いてから建築しようとしたら出来なかったけど、建築してからなら置けた
ただしその場合は強化が出来なかったから、置く場合は強化してからの方が良さそう
それを利用してトラップフロアを作ろうとしたけど、土台に干渉しない範囲ではダメージが通らなかったから、
少し現在の仕様では難しいかも知れない。以前は斜め階段があったから、そこに棘罠置いてトラップフロア作れたんだけどねぇ
半ブロも消えていたし、一部建材はクラフトアイテムになっているし面倒臭い仕様になったなぁ

693 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:25:01.37 ID:zzIgBwr4.net
>>689
仕様知らない初心者おいしいです(^q^)

694 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:36:24.91 ID:nc2SCGYG.net
昨日から始めたんだけど、日本人が多い鯖とかないの?
むしろ鯖を選ぶのに困惑してるんだけど・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:40:06.26 ID:DG8dH4tT.net
VCで日本語が聞こえてくると何故かイラッとこないか?

696 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:10:53.48 ID:/8aFqCR1.net
そう言えばタレットが床下に置ける大きさなら厭らしい罠が作れそうだな
窓枠から射線が通るのなら、本拠点の外周を包むように配置する事で、多少攻め難くなるかな
地面に設置する罠は植物系の下に置けるみたいだし、拠点の周囲を植物で埋め尽くして罠を置くのも有効かな
以前は箱の下にトラバサミ置けたから、ミミックを作っていたけど

697 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:15:55.81 ID:EYBPbBTi.net
>>694
今はどこもチョンカスが多いよ
チョンカスは問答無用でチーターいるのがなぁ
Facepunch JapanとJapan Official Likeは韓国人鯖かと思うくらいチョンの巣窟

特にJOLSは4,50人が関の山でFacepunchJapanに接続数劣ってたけど韓国人がとんでもない数押し寄せて今や日本人より人口が多い

698 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:26:11.37 ID:nc2SCGYG.net
>>694
一人やってると心細いんだけど、>>694の言うとおり海外勢が多すぎて
日本語で話しかけても通じないし誰も反応しないから日本鯖の意味がね・・・
日本のipでしか入れない鯖とかあればありがたいんだけども
このご時世、フレンド募集しても今更新規とやりたがらないだろうしorz

699 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:54:45.64 ID:nc2SCGYG.net
>>696
今Twitchの海外勢配信見てたら丁度タレット出てきたけど
大きさ的にはドラム間の幅とほぼ一緒だった。
高さもキャラの下半身分くらいの高さだったよ。

700 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:06:48.35 ID:2wYJ80st.net
あートラップハウス君来ちゃったかー
どうでもいいトラップ自慢まじで要らないんだよね

701 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:13:09.06 ID:zzIgBwr4.net
と、そのトラップにかかったやつが言ってます。

702 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:44:54.54 ID:2wYJ80st.net
作れそうだなとか射線が通るならとか試してから言えよ

703 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:58:19.32 ID:/8aFqCR1.net
そう言えばタレットが床下に置ける大きさなら厭らしい罠が作れそうだな
窓枠から射線が通るのなら、本拠点の外周を包むように配置する事で、多少攻め難くなるかな
地面に設置する罠は植物系の下に置けるみたいだし、拠点の周囲を植物で埋め尽くして罠を置くのも有効かな
以前は箱の下にトラバサミ置けたから、ミミックを作っていたけど

704 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:35:40.17 ID:Hec7/YDQ.net
トラバサミはまだしも地雷は踏み抜くと何が起きたか分からないよね

705 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:53:07.92 ID:DNy0A+Tu.net
>>703
うるせえどんだけ必死に書き込んでんだよ

706 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:55:06.97 ID:FbJBbLvL.net
旧名は2マスタワー君だよ

707 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:02:29.79 ID:/8aFqCR1.net
私の不手際で連投してしまい大変申し訳ない

>>699
ありがとう。タレットを取得したら色々やってみます

708 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:25:30.76 ID:3vhUiNJF.net
香港サーバーマジでワイプきてない?

709 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:46:57.38 ID:J/8jW56U.net
>>694
日本鯖x250鯖なら日本人以外居ないよ
http://rust-servers.net/search/ で位置をjapanにして
好きなサーバで遊んでみると良い

初心者ならx250鯖で遊んでバニラで遊ぶと面白いし

710 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:36:36.79 ID:HizduDNE.net
つべこべ言わず公式で2、3ヶ月遊んでこい。
公式で半月くらい拠点がもつようになれば大体の鯖でやっていける。
MOD鯖は別ゲーやけどな

711 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:58:01.83 ID:GcNyH9II.net
公式はヌルイ
チーターさえいなければ

712 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:36:46.35 ID:cT8RG0Jp.net
>>711
コミュ鯖の方がよっぽどヌルいんだけど
まともな家建てれる時点でコミュ鯖ヌルすぎる
公式エアプ野郎は黙ってな

713 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:39:23.78 ID:cT8RG0Jp.net
香港鯖での生活が普通になれば、コミュ鯖で無双できる
公式外はヘッド連発で決めた程度で、チーター呼ばわりされるくらいヌルい

714 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:35:03.34 ID:SppLPtO4.net
1月2日あたりに鯖立てようと思うんだけど
誰か遊びにきませんかー?
pvp なんでも有りで作ろうかと思います。

715 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:46:08.40 ID:SppLPtO4.net
http://steamcommunity.com/groups/agrj
コミュだけでも作ったんで参加希望の方、参加お願いします。
同時にGMも募集してるんでメッセージお願いします。

716 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:47:04.10 ID:PNLqM+sq.net
何がしたいのか分からん
GM特権として装備一式ってなに?権限与えないつもり?

717 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:16:39.48 ID:HizduDNE.net
プレイ時間8時間でよく鯖建てようと思ったな

718 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:07:51.68 ID:SppLPtO4.net
お試しで今日鯖立てます^^
23時頃立てるんで良かったらお越し下さい^^

719 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:36:35.39 ID:PNLqM+sq.net
いつ落とされるかもわかんねー鯖行かねーだろ普通は

720 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:40:09.12 ID:mQjP2I6L.net
対人とかわからんし昨日オープンしたばっかのコミュ鯖で始めてみた
同ジャンルの別ゲーから来たけどこれ面白いなwwwww

721 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:00:54.29 ID:GxjnQr6I.net
最初は岩陰とかに2×2の石家作って、そこでしこしこアイテム集めてから拡張できるようにドア付けながら本拠点作りをして行けばコミュでも公式でも余裕ですわ

722 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:43:24.68 ID:0rQCiah7.net
>>721
テキサス材料集める前に殺されまくるんだけど・・・

723 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:50:59.52 ID:GxjnQr6I.net
>>722
場所選びが悪いんや
周りの家の大小や土台の耐久度を見て立地を考えるんやで

724 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:58:12.75 ID:V32xO5HR.net
開発者ブログによると時間間に合わなかったから来週に再度緊急修正パッチ出すよ的な事書いてあるな

725 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:42:54.86 ID:GqVraWh4.net
テキ2落ちた~

726 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:23:27.33 ID:GqVraWh4.net
また落ちた

727 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:22:56.89 ID:V32xO5HR.net
ここはお前のブログじゃない

728 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:24:30.21 ID:3pHkgIdo.net
修正パッチ来た?

729 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:38:23.29 ID:S/G2G+oz.net
Coalって何に使うんや…

730 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:13:37.85 ID:3pHkgIdo.net
Mod鯖に日本人しか接続出来ない鯖作ったよブラウザから見てね

731 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:37:56.88 ID:1rG99FDg.net
>>730
すぐに過疎ってオープンにしそう
チャット臭そう

732 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:23:30.63 ID:PsHwjHFu.net
韓国人に竹島連呼するのが楽しいのに

733 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:24:03.58 ID:tdaf4RJP.net
香港2つ用意してくれたのはいいんだけど、それよかチャット連投してる知恵遅れどもなんとかしてくれ、ラグひどすぎてピーク時はゲームにならん。

734 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:13:07.79 ID:lub9Lyk+.net
新しいアイテムが来たみたいだから試してみた
靴下は両方とも6個しか入らない箱。因みに地面や床には設置出来ない
熊のぬいぐるみはcomfort値が上昇する。サンタ帽は見た目が変わるだけかも
プレゼント箱はそれぞれ素材や銃器、クリスマスアイテムが出る。上位交換は下級10個で中級、中級5個で上級一個との交換
それぞれ出るアイテムはランクで決まっている
キャンディは一個で350くらい空腹ゲージを上昇させられる

735 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:21:07.04 ID:S/G2G+oz.net
最上位の箱で自動砲台8個ほどでてる

736 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:46:11.30 ID:vfszeyPg.net
それってレシピじゃなくて現物が出るのか?

737 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:40:27.71 ID:nyPhABB0.net
>>736
もちろん現物
自動砲台、ショットガン&弾、原油150、上質20がよくでるね

総レス数 1004
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200