2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part28

721 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:00:54.29 ID:GxjnQr6I.net
最初は岩陰とかに2×2の石家作って、そこでしこしこアイテム集めてから拡張できるようにドア付けながら本拠点作りをして行けばコミュでも公式でも余裕ですわ

722 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:43:24.68 ID:0rQCiah7.net
>>721
テキサス材料集める前に殺されまくるんだけど・・・

723 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:50:59.52 ID:GxjnQr6I.net
>>722
場所選びが悪いんや
周りの家の大小や土台の耐久度を見て立地を考えるんやで

724 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:58:12.75 ID:V32xO5HR.net
開発者ブログによると時間間に合わなかったから来週に再度緊急修正パッチ出すよ的な事書いてあるな

725 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:42:54.86 ID:GqVraWh4.net
テキ2落ちた~

726 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:23:27.33 ID:GqVraWh4.net
また落ちた

727 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:22:56.89 ID:V32xO5HR.net
ここはお前のブログじゃない

728 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:24:30.21 ID:3pHkgIdo.net
修正パッチ来た?

729 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:38:23.29 ID:S/G2G+oz.net
Coalって何に使うんや…

730 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:13:37.85 ID:3pHkgIdo.net
Mod鯖に日本人しか接続出来ない鯖作ったよブラウザから見てね

731 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:37:56.88 ID:1rG99FDg.net
>>730
すぐに過疎ってオープンにしそう
チャット臭そう

732 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:23:30.63 ID:PsHwjHFu.net
韓国人に竹島連呼するのが楽しいのに

733 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:24:03.58 ID:tdaf4RJP.net
香港2つ用意してくれたのはいいんだけど、それよかチャット連投してる知恵遅れどもなんとかしてくれ、ラグひどすぎてピーク時はゲームにならん。

734 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:13:07.79 ID:lub9Lyk+.net
新しいアイテムが来たみたいだから試してみた
靴下は両方とも6個しか入らない箱。因みに地面や床には設置出来ない
熊のぬいぐるみはcomfort値が上昇する。サンタ帽は見た目が変わるだけかも
プレゼント箱はそれぞれ素材や銃器、クリスマスアイテムが出る。上位交換は下級10個で中級、中級5個で上級一個との交換
それぞれ出るアイテムはランクで決まっている
キャンディは一個で350くらい空腹ゲージを上昇させられる

735 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:21:07.04 ID:S/G2G+oz.net
最上位の箱で自動砲台8個ほどでてる

736 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:46:11.30 ID:vfszeyPg.net
それってレシピじゃなくて現物が出るのか?

737 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:40:27.71 ID:nyPhABB0.net
>>736
もちろん現物
自動砲台、ショットガン&弾、原油150、上質20がよくでるね

738 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:54:20.33 ID:VBRMAaTB.net
リサーチテーブルに耐久回復させた現物セットして切れ端790枚入れて
いざリサーチしようとしたんだがリサーチできない
紙も1枚作って同じこと試したけどできない
リサーチどうやるの?

739 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:55:07.43 ID:VBRMAaTB.net
>>738
自己解決しました

740 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:59:11.23 ID:voBeEIrt.net
Official Like Server
接続Account数 2,610
最大同時接続Account数 約250

最近人すくねーと思ってたがグループで接続数捏造盛りしてんのなみっともないw
日に日に同時接続減ってるのはチーターの味方するからだぞっと

741 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:39:11.37 ID:pRN+W1pI.net
チーター本当に多いな
CODみたいにチート配ってる奴でもいるのか?

742 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:15:00.98 ID:x3f3JSEm.net
岩中の入り方教えてくれ
もう耐えられない

743 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:37:21.00 ID:Q1Rn8OCd.net
岩の下にベットしこんで死んで起きるだけ

744 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:58:35.76 ID:EqYbUWHw.net
ショットガン 2丁持ちは ELYさんの考案だから
ドヤ顔で人に勧めてんじゃねえぞ 2chのゴミ共

745 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:00:45.16 ID:EqYbUWHw.net
スナイプ能力は日本ELY軍 総司令官 ELY以上のやつがいない件について

746 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:21:56.36 ID:WlabaFLp.net
リスク分散して五ヶ所くらいに箱分けてたのに一直線で一番美味しいとこだけ取られてたんだけどチーターかなんか?
あと壁もドアも破られてないのに中身だけ抜かれてる箱もあった

747 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:26:48.30 ID:voBeEIrt.net
グリッチとかまだできたっけ
>>747はどこの鯖だよ?

748 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:27:07.01 ID:WlabaFLp.net
あ、ごめん後者は普通に天井抜かれてたわ

749 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:28:44.54 ID:WlabaFLp.net
>>747
AICHI鯖です

750 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:46:39.03 ID:KjwjMptt.net
私が美味しく頂きました

751 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:14:41.02 ID:DGP5jeOrY
はぁ・・結局公式鯖ってチーターにやられていつもやめることになる
あとからチーターBANしてくれたってこっちは家抜かれてるんだからもうどうにもならんやん
チーターの被害分は時間戻すとかしてくれないわけ?

752 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:17:39.81 ID:EHdcPwtx.net
どんな構造にしていたの?チーターじゃなくても家を抜き慣れている人なら大切なものを守ろうとする構造を作ってしまうと目敏く見付けられるぞ
どうせ分散させるのなら1マス1マスきっちりと区切って、扉や壁の配置を画一的にして、小部屋全体に箱を分散させる方がバンディットにとっては有効じゃないかな

753 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:19:32.06 ID:EHdcPwtx.net
>>752>>746へのレスです

754 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:56:59.04 ID:REUaNZAO.net
このゲームPVE無いの?

755 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:22:55.82 ID:ySjy79hX.net
鯖移動したら、今まで遊んでいたサーバーからアイテムは引き継げるんですか?
また全て最初から集めないとダメなんですか?

756 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:32:50.04 ID:nTnhSUOz.net
一回他の鯖はいってみれば解決するじゃん

757 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:36:04.95 ID:WEYmi7X4.net
鯖移動してみれば?

758 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:28:13.67 ID:sVxo4ZAR.net
自分で調べられる範囲の事は調べてから質問しろや

759 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:42:09.27 ID:dRCR5tkn.net
さすがに>>755の概念はなかった
モンハンのセーブデータ引き継ぎかよwww

760 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:07:58.89 ID:cSlhWiDT.net
日本こみゅさばで「おっぱい」って書いて立てた看板がいつの間にか「もみたい」に変わってて草

761 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 05:41:49.64 ID:fTTTc9U0.net
>>755
公式とコミュ鯖は無理だけど、MOD鯖で連携してる鯖管同志なら同期プラグインで
インベントリは引き継げるよ
まぁEU鯖しか無いけど

762 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:14:07.08 ID:D3oaxTUn.net
俺の家のドアの前に土台を置いて苦労させてくれた中国人の拠点のそばに塔立てて5人で出てくるたびに砂ってるww
絶対家の外に出さないし永遠に粘着するつもりだから早く萎え落ちして鯖変えろw

763 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:35:25.30 ID:cyho7jv9.net
>>762
ニート乙

764 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:35:37.36 ID:fTTTc9U0.net
ニートおつ

765 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:45:45.92 ID:D3oaxTUn.net
応援ありがとう
今20回倒したとこだ なかなかしぶといな

766 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:54:40.95 ID:mV0AYsxo.net
最後はチート使ってくるからお前の負けだよ

767 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:18:07.77 ID:D3oaxTUn.net
もう相手使ってると思う
ARが一切ばらけず飛んできてるし窓移動したら必ず先打ちされるからESPとリコイルとかそこらへん使われてると思うわ
壁ぬけって今でもある?

768 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:13:25.74 ID:c4FAxx1E.net
悪魔の証明かな?

769 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:30:51.14 ID:Bme6kXdL.net
>>762
建設不可にして置かないお前の糞拠点の作り方に問題があるのに何故気付かない

770 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:22:13.76 ID:D3oaxTUn.net
建設不可だったけど置かれてたんだよ 言い忘れてたわすまん
3時間ころし続けたらようやく逃げて行ったわwww ニート軍大勝利の巻

771 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:59:57.61 ID:mV0AYsxo.net
人生では大敗してるけどな

772 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:08:27.65 ID:ONS+p9sB.net
ニートになれるなら人生も大勝利だろ

773 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:12:07.86 ID:yLl13gnU.net
お前らの返しがいちいち秀逸過ぎるわwwwwww
所詮ソロの限界のような家だったんだろうが、石のゲートで家の周り囲んどけ
色々建築テクあるし家の中にタンス立ててる程度じゃ穴だらけだぞ

むしろ相手5人ならその塔も数時間後にはC4で乙じゃね?

774 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:13:42.16 ID:yLl13gnU.net
あぁ…5人のニートvs1人の中国人か
日本語むずかしいよ

775 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:53:44.70 ID:mV0AYsxo.net
ニートなんて親が死んだら兄弟にどんな扱いされるんだろうな

776 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:58:45.19 ID:qWuFU8lL.net
なぜスネをかじってる前提なのか

777 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:59:50.17 ID:mV0AYsxo.net
スネかじってなかったらもうそれニートじゃなくね

778 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:02:43.70 ID:qWuFU8lL.net
なにかで一生分の金が手に入ってるパターンもあるだろ

779 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:46:03.38 ID:fzEEejNn.net
ねーよ馬鹿か

780 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:51:04.50 ID:ieQsaW1T.net
一生の金が手にはいるのって宝くじあてるかそれ以外ならだいたい親が死んだ時の生命保険とか財産じゃないの?それでも足りないと思うが。
結局親のスネじゃねーかよ!!!!

781 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:54:35.10 ID:cyho7jv9.net
皆のスネかじってるかもよ?生h...

782 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:58:16.37 ID:ieQsaW1T.net
>>781
そういえばそんなものもあったな…
こわいよぉ…

783 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:52:28.60 ID:HKuvN3KQ.net
>>762は生きる価値もないクズのゴミカス
それで良いじゃないか、誰も傷付かないよ

784 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:53:05.80 ID:vdJsQKqi.net
>>778
そんな金あったらこんなゲームやらない気がする

785 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:17:05.49 ID:D3oaxTUn.net
俺の人生で数レス消費はもったいないぞ...ゲームの話をしよう☺
将来の話はその後だ

786 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:52:26.46 ID:fTTTc9U0.net
お前ら人のニートの心配するより、自分の事考えろよ
ここはニートスレか何かか?

787 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:13:34.52 ID:KrkneFQs.net
salvaged shelvesの中段に置かれた罠の当たり判定が何故か下段に貫通するらしく、下段をしゃがんで通過したら死んだ
その後もしかしてと思い、最上段にsnaptrapを置いてからフロアを付けて踏んでみたら見事に貫通した。床のグレードは関係なく全て貫通する

788 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:33:48.71 ID:yLl13gnU.net
Japan Official Like鯖過疎で完全に終わったな
そろそろ別鯖行くか

789 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:42:41.15 ID:haKGffTl.net
香港1どこいっちゃったの?

790 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 04:32:14.21 ID:BefKCMH2.net
香港鯖は定期的に行方不明になるから気にしてはならない

791 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:06:37.71 ID:eHhYsRgl.net
JOLSなんで急に過疎ったの?
昨日一番多くて30人行かなかった気がする

792 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:33:23.62 ID:012zeGAT.net
>>788
そんな過疎鯖で、隣の韓国人さんから攻撃受けてるww

793 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:02:11.86 ID:4fytXi6c.net
配信者か何かの徒党常に30人位いたけどそいつらが居なくなったから過疎ったんじゃね

794 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:54:44.47 ID:5HRfdA+w.net
だったらFacepunchJapanとか公式風な所に来れば良かったのに
なんでわざわざコミュ丸出しの鯖名のJOLSきたんだかねぇ
しかも韓国人配信者来る前はJOLSより人口多い所2,3鯖あったのに

795 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:15:14.98 ID:zDcDaLcn.net
過ごし易いコミュ鯖に人が増えてくると、それを狙うレイダー集団も増えるから、萎え落ちする奴らが出て来て人が減っていく
そうすると襲えなくなり飽きたレイダー達が別のサーバーに移動して、過疎サーバーが出来上がるってサイクルなんだよな
この好戦的な奴らやレイダー集団とのバランスをシステムで調整出来れば良いんだが、今のところサバイバルMMO系で「これはよく考えられたシステムだ」なんて思うものに出会った事がない。PvEにすれば良いって話ではないから難しいんだろうね

796 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:52:09.81 ID:4fytXi6c.net
pvpにデメリットがないからね

797 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 15:46:48.46 ID:5HRfdA+w.net
コミュ鯖に日本語で日本サーバーとかっていうのがあって草
Rustafied.jp - Japanと[ASIA]Japan Serverもここ12月の新設鯖かな

798 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:40:41.62 ID:2eRtgzah.net
何気に最安値きたんじゃない?

799 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:24:04.22 ID:et9GnVpZ.net
チーターが増えるだけだな

800 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:17:29.07 ID:10KrXdtR.net
開発者にとっては嬉しい事じゃないか?最近バージョン変更は無いが、
Cheatpunchの更新は頻繁に来てるし、鯖管としてはAnti-Cheat by Oxide入れとけば
ある程度は防げるしな

801 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:03:36.45 ID:zcNn/FwP.net
OXIDE入れたらMOD鯖しか建てられないんじゃない?
コミュ鯖じゃないと、うちはMOD一覧に載ったところで人こなかったわ…

802 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:20:15.90 ID:fQStjcFK.net
BF3普通にできるPCならこのゲームできますか?

803 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:17:21.69 ID:sP6sw6Sw.net
雑魚におすすめの日本鯖ある?
徒党も組めない

804 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:29:13.13 ID:dllw11qI.net
自鯖

805 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:23:35.43 ID:dpNjzDw7.net
がんばって横のつながり増やすしかないでしょ
いくらでもそういうグループに属そうとおもったらできるし

806 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:39:10.95 ID:jlb+bzK/.net
>>803
Japan server

807 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:43:27.24 ID:n9G+fVfH.net
>>806
Japan Serverは既に徒党とか前からプレイしてるやつが固まってるしチーターもいるから無理だろ

808 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:57:09.96 ID:6ElUBZaZ.net
>>807
家を抜かれる度にチーターにやられたって騒ぐGOD PLAYERがBANされてから
チーター聞いたことないな

809 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:30:58.85 ID:9xbhv0dZ.net
雑魚にオススメというか初心者なら基本250倍鯖が良いだろうな
人多いと殺されるし、ゲーム終わった後数時間後に戻ったら折角建てた建物やアイテムが
消えて萎えたり、自鯖だとリソース食って重いし
MOD鯖で遊ぶのが良いだろう

810 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:03:16.30 ID:4C/eZxGA.net
>>803
日本サーバー、Rustafied Japan、[ASIA]Japan serverの3つがオススメ
先週くらいに出来たばかりで公式ベース、平均接続数も20〜30人だからソロもできる

811 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:10:46.37 ID:4C/eZxGA.net
>>803
あとMOD()でもない限り、一度やると決めた鯖は鉄ドアと石壁の家を建てるまでログアウトするな
たまに木の扉にパスコードつけてる家とかあるけど抜いてくださいと言ってるようなもん

まずはそこを乗り越えて、さらに翌日鉄ドアの内側か外側に鋼鉄ドア増設して二重ドアにするまで
あとはドアと壁の向きは裏表あって耐久何倍も違うから気を付けろよ

812 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:19:49.56 ID:F1DDuJiv.net
日本サーバー、日本方大歓迎とか臭うんですけど
脱字なのか中華なのか

813 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:51:19.10 ID:dzQdcyEh.net
>>811
本当それだよね
何故簡単に強化出来るのに木とか下地の段階で諦めてるんだろうって毎回木の家を抜きながら考えてるわ
石の小さ目な拠点にしておけば採算取れると思われないから暫くは生きて居られるのにさ

814 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:52:42.31 ID:9xbhv0dZ.net
石壁作っても所詮接続数多い鯖だと廃人多いから、爆弾か銃で壊されて盗まれて萎えるのがオチだろ
いい加減、餌が欲しいからってチータ鯖を推奨するのはどうかと思うが

815 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:19:17.78 ID:VyB+NeHl.net
鯖建ててるPCで蔵起動するやつ居るの?

816 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:32:57.44 ID:IdCCnT21.net
鉄扉作るって割りと難易度高くない?
動物の脂身手にはいるのって、運絡むと思うし、
一人だと釜作るまでがきつい気がする

817 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:41:27.33 ID:q+rCGNIm.net
>>816
まず動物が少ないからな。適当にドラム缶叩いたりすれば斧系や弓等は手に入るけど、こればっかりはどうしようもない
日中は草食動物がメインだけど少なめ、夜は猛獣がメインで日中よりも多く活動しているとかなら夜の行動にも意味が生まれるんだけど、今はただ単純に暗いだけだし

818 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 14:04:09.30 ID:jlb+bzK/.net
脂肪なんて自殺して自分の死体から取れば
かまど分くらい余裕で集まる

819 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:07:25.70 ID:nZWRPA/H.net
>>816
過疎鯖ならわかるが公式とかだと空き家沢山あるぞ
そこの釜戸使えば鉄扉、コードロックくらいの鉄作れる

820 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:10:39.71 ID:Uavk8Pas.net
脂肪じゃなくて原油で良いダロ

821 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:41:09.49 ID:9xbhv0dZ.net
効率良いアイテムのアンロック方法無いか

822 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:22:17.12 ID:wbk9uvex.net
寝てる奴殺しても名前だけ残ってる場合は気をつけろ、
その場で復活するバグあるから。

823 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:34:44.43 ID:n9G+fVfH.net
どうでもいいけどJapan Official Like鯖を今日まだ見てない
過疎に耐え切れず鯖缶が逃げ出したか

824 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:52:25.02 ID:zsn4CJKT.net
おい誰か一緒にやろうぜ
ソロプレー嫌気さしてきた

825 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:47:30.08 ID:BXtEmzAO.net
>>824 いいよやってやるよ@Ely

826 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:55:20.12 ID:XwtH8JVt.net
友達2人と新規で始めようと思うんだがどの鯖がいい?

827 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:36:18.32 ID:dpNjzDw7.net
Rustafied Japanとか過疎っててやりやすかったよ

828 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:44:16.60 ID:A0SW3mrd.net
月初めだったら公式をおすすめしたけど今からじゃアンフェアなレイプゲーになるから過疎ってる低ping鯖でいいと思う
あと>>811の言う通り全面石&鉄扉にするまでログアウトしないほうがいい

829 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:43:40.82 ID:N57S0hei.net
ID変わったが822だよ
クリスマス公式香港2鯖でつつましく頑張ってるわ

830 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:47:55.23 ID:N57S0hei.net
>>829「クリスマスでも」の間違い
月始めのワイプ直後に2chで同志募りたいんだが誰かやる?
>>825それSteam名?

831 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:43:10.16 ID:ybLJDXUk.net
パスコードハックってあるの?
遠征から帰ってきたらどこも壊されてないで侵入されてる

832 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:51:13.50 ID:eqGDyVh8.net
>>830
おっさんでも参加おkなら
仲間にいれて欲しい

833 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 04:14:09.09 ID:qZ6FjWV4.net
>>825
ネタが通じてないぞ

834 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:51:55.98 ID:jzXuZhWJ.net
屋根がこんな風にはみ出てしまったんだが解決方法ないですか?
縦の長さが3マスだから。。。?
https://gyazo.com/6425556df8dca50889fd3d84b29b6673

835 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:07:28.70 ID:XbKhN/rc.net
何か神社みたいでええやん

836 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:27:35.79 ID:XbKhN/rc.net
VPS使ってまで日本鯖に入って建築したいゲーマーって何なんだろうな

837 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:40:35.94 ID:+TW74SxH.net
>>835
ほんまそれやわw 神社みたいでいいよなw

838 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:34:04.68 ID:wSXL48Nx.net
ガイジハウス

839 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:32:10.34 ID:gm2bdF2h.net
ガイジハウスwww

840 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:32:28.94 ID:lbhbEdxP.net
なにがそんなにおもしれーの?
ウンコウンコ言って喜んでる小学生と同レベルだな

841 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:57:37.73 ID:IaIfQ9vM.net
しかも自分のコメントは一切なくただ草を生やしただけという低脳振り
ニコ動と勘違いしてんじゃねーぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:17:47.65 ID:+TW74SxH.net
香港サーバー死んでしもうたんかな?

843 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:56:14.18 ID:XbKhN/rc.net
態々ID変えてまで煽る意味が分からん
なぁ?単発IDさんよ

844 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:21:48.27 ID:IaIfQ9vM.net
え?

845 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:27:30.41 ID:ZfUE+sUA.net
くっさなにこの流れ

846 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:32:39.97 ID:yM9jp8F+.net
久しぶりに来たらえらく殺伐としてるな
ちょっと前までは今週は設計図ワイプあるとか質問あったら
twitterのURL貼ったりカップボードの有効範囲をまとめたのを
載せたりしていた気がするんだが

847 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:59:30.61 ID:BL+s0Qhm.net
臭い奴は前々からいたがスルー出来ない奴が増えたな
あと俺の拠点の巨大看板をジャスコに書き換えたJAPちょっとこい

848 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:02:48.28 ID:IaIfQ9vM.net
ジャスコwww

849 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:17:42.39 ID:cEYz5pr5.net
ジャスコwwwww

850 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:25:38.97 ID:bW8WPp4h.net
>>830
遅レスだが募集をかけるのなら参加させて貰うわ

851 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:27:29.34 ID:+TW74SxH.net
>>830
私も参加したいです。

852 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:01:56.98 ID:FS+njlnX.net
なんか色々な面で変わって復活したと聞いてやってきたわ
初期に2ch鯖で遊んでから一回も起動してないけど

853 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:05:06.86 ID:TdAsm68l.net
看板にクソうまい絵描いてる奴どうやってんだ?
いつもヒョロヒョロの文字しか書けないんだけど

854 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:41:08.93 ID:pIrJM39N.net
Facepunch抜かれて萎えたのでRastafield Japanで一緒に出来る人いますか?
ボイス無理でもよければ・・・

855 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:44:37.69 ID:pIrJM39N.net
↑ちなこちら2人おります

856 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:26:43.32 ID:CTKIm4bL.net
旧rustしかやったことないけどこれ面白いの?

857 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:18:30.64 ID:pO0bTAOJ.net
建築系は旧rustより快適になった 現状ほぼ空腹と渇きが機能してないレベルで減らないからサバイバル感は薄め

858 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:29:56.87 ID:sKVEyWIy.net
セールに乗じて始めたよ Google IMEでも日本語うてなかったけどもうメモ帳コピペしかないのかな?

859 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:15:24.99 ID:9jSvc4jh.net
キャンディーとチョコバーこれBOX1スロ1個なんだがまとめれないの?
アイテムBOXから取るときはまとまってるんだが

860 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:55:45.78 ID:9jSvc4jh.net
japanサーバー 尖閣諸島に関する名前や国旗、fk japneseという看板多すぎだろw
やはりチョンとは一緒にやりたくないな火病が伝染る

861 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 07:17:30.81 ID:IuPnB9+P.net
空港に命懸けで竹島看板設置しに行く

862 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:09:28.28 ID:bK/YcPly.net
いちいち構ってたらあいつらと同等になるから黙って看板破壊安定

863 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:37:51.96 ID:e8AvgGg7.net
布がぜんぜん見かけなくて序盤で詰んでるんだけどみんなどうやって集めてるの?

864 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:51:21.70 ID:hBonXS8h.net
>>860
どこのサーバーでも見るが、KSは日本人だけで仲良くPVEしてるサーバーで遊べばいいじゃない
尖閣諸島にチョンが関係してるのか?

865 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:01:19.44 ID:kNBFzP/3.net
セールで買おうかと思ってるんだけど今からでも楽しめる?

866 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:28:50.61 ID:PwIyEweG.net
>>865
何が聞きたいのか分からんが、サバイバルFPSの中ではプレイ人数が安定して多い
ゲームだよ、それは今でも変わらん。


香港1不安定だし香港2はラグひどいし、移住考えてる奴多そう。

867 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:01:39.17 ID:1bXIFOif.net
俺は今日から始めるぜ!
50%オフだったから、買っちゃった。

868 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:00:54.09 ID:eZystQLM.net
昨日から始めて
雨に濡れまくり
今日俺が発熱

繋がっとる

869 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:13:52.90 ID:O8ycvGt4.net
>>863
草のある場所(平原とか森稀に岩場)をよく見渡せ
他の草と比べて浮いているものがあるがそれが麻だ
収穫すると布20枚分になるからそれを利用しろ

870 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:39:05.71 ID:1tXN5zFy.net
布は地面に生えてる小さい麻みたいな植物から毟れる
布がまとまった数欲しいなら海沿いの砂地が広範囲に広がってるとこ探せばいい生えまくってるから
そしてそういうトコは大抵木岩布動物の資源のバランスがいいから初期の小さい拠点造りにも適してる

871 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:43:39.15 ID:HfIw1p1z.net
このゲーム、深夜はラグくてできたもんじゃないなぁ・・・
30分かかって起動したのはいいんだけど、画面カクカクだ;;

872 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:57:12.47 ID:wi1eshqF.net
てめえの回線の問題だろ

873 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:58:34.23 ID:BZ1lPSlR.net
糞回線奴がゲームのせいにしてて禿ワロタ

874 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:01:20.53 ID:BZ1lPSlR.net
>>871
てか起動に30分とかそれ完全にスペック足りてないだろwww
たしかに初期ロード長いが起動までは1分ちょいやな
まずメモリ4Gとかグラボショボいとかだと完全死亡
推奨スペック満たしてるか?

875 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:03:56.92 ID:ykGOZO3c.net
グラボすら積んでないPCで遊ぼうとしてるアホっぽいなぁ

876 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:35:58.73 ID:HfIw1p1z.net
>>874
ごめん メモリ4Gだった 増設します

877 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:48:44.52 ID:HfIw1p1z.net
昼に起動した際はストレスなくサクサク動いたんだ。
だからスペックには問題ないと思った。

878 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 05:13:09.05 ID:wi1eshqF.net
バックアップとかいうオチだろ

879 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:46:34.02 ID:RfGSsTnm.net
ホラフキンの動画見て始めたキッズかな?

880 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:02:48.81 ID:JQsN5i0Q.net
誰か組もうぜー
これ最低でも2〜3人いないと生存すらできん

881 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:31:34.70 ID:YIaVq7bD.net
ドア強化って出来なくなった?

882 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:17:02.51 ID:7gq/azZN.net
一人でやる人は2x1のタンス部屋に偽装した拠点を複数建てて資源分散すると良い

883 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:18:45.08 ID:odrQ8ui5.net
ガチャ感覚で抜かれやつや

884 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:36:12.36 ID:7gq/azZN.net
それが全然狙われん

885 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:47:05.97 ID:X+gf1R64.net
rustの地形ってもしかしてサーバーごとに違う?
検索したら古いmapが1種類
新しいmapが複数出てくるんだけどどれが正解?
日本wikiは古いから違うとおもうけど・・・

886 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:09:17.72 ID:HfIw1p1z.net
<<877
なぜわかったw

<<878
さすがにソロはきついね。すぐにkillされるぜ!

887 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:23:13.14 ID:IZ+2V3uH.net
くっさ

888 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:26:05.34 ID:/RygcwoE.net
>>885
お前が伊能忠敬になるんだよ

889 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:09:56.73 ID:TnIzq/NI.net
ソロでやるならBPをアプグレ用に貯めるのとリサーチ用意外は資源溜め込まないのが一番いい
その上で小さい拠点作ってスルーされるのを祈るか
かなりの数爆破しないと資源にありつけないような拠点を作るかの2択

890 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:17:28.78 ID:JWaLwzc/.net
BPはいつも町近くに隠し箱置いて貯蓄してるわ

891 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:53:10.11 ID:5qjTyVvS.net
今も部屋を上下に区切って、箱いっぱい置くことできるんですか?
tipsのハーフブロックってのが見当たらないからできないのかと。

892 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:53:10.87 ID:7gq/azZN.net
ソロで大きな拠点作っても守りきれないから
タンス奪われて出入り口塞がれて終わるのがオチ
出る杭は打たれる小さい拠点の方が絶対良い

893 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:31:56.50 ID:/+qEM0I1.net
バンディットだらけでゲームにならねえw
かなり過疎の平原に家を建ててたがいきなり銃で撃たれて死んだ
今から初心者が始めても絶対に楽しめない
ただ狩られるだけの存在で先駆者に資源を効率良く提供するだけ

半額だからやってみたけどもうやらないわ

894 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:16:56.32 ID:kAuQhGHU.net
>>893
向いてないよ、お前

895 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:19:47.64 ID:RoysuxAn.net
過密200人鯖を一人で極めた俺が初心者に向けてアドバイスな

まず日本語化して(右上の国旗から)
ゲームのFPSが60下がらないように画質設定をする
FPSの出し方はF1押してFPSと打ち込む

自分の鯖の地図をここで調べて
http://playrust.io/
生えてる麻で布を集めて寝袋を作り
各工業地帯の周りにリスポ地点を作る
寝袋の名前は座標かわかりやすい名前に
そしたらそれぞれの寝袋の近くに隠し箱を作り
工業地帯に行って設計図を集める
設計図20枚から木箱(大)が出たら
60枚でアップグレードして開けるようにする
ただし途中で武器持ちの人に襲われた場合
20枚でいいので設計図を覚える

次に家の場所だが
各工業地帯の間で周りが石が沢山あるところがベスト
木はどこにでも生えてるから正直どうでもいい
そしたら立てる予定の付近に隠し箱を作り
石の壁+鉄ドア+コードロックができるまで資材を貯める

家ができたらあとは設計図集めて楽しく遊べばよろし
おすすめの建築はつべで検索したら出てくるけど
https://www.youtube.com/watch?v=I_4cAHasUsA
これとか強い

896 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:24:24.46 ID:2PPXbOfP.net
>>893
調べない仕様も理解してない知識も無いでどうやって生き残るつもりだったの

897 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:35:32.84 ID:2RtNSp6X.net
俺もこのゲーム相当やり込んでるが、>>895が優しすぎて濡れた
893のくせして…しかも全部全くの正論だ

898 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:04:03.21 ID:VjLK9NYk.net
このゲームって始める前に攻略本を買って読み込んでからやるようなチキンしかやったらダメなゲームだったのかwww

899 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:08:32.15 ID:RoysuxAn.net
このゲームはPvPだから基本的に自分と一緒にやってる友達以外信じないほうがいい
石だけで近づいて来て生まれたてかと思ったら銃を持ってて殺されたり
生まれたてと対面してジャンプして交友してたらいきなり殺される
かといって生まれたてを殺しても資材も貰えないしヘイトを貯めるだけなんで
基本的にスルーか追ってくる様だったら殺せ
あと
家で一番大事なのは工具棚なこれはここに登録した人のみ棚から半径50m?建築ができる
逆にこれを敵に登録されると周りを石で囲まれて嫌がらさされたりハシゴを付けられて乗っ取られてしまう

あとはrustの小技とかここに載ってる
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/%be%ae%b5%bb

日本のwikiは更新されてなくて古いが以上の事を読めば全く必要ない
銃の使い心地を調べるならMOD鯖のBattlefiled鯖がおすすめだ
あとこのゲームちょくちょくチーターがいるので(最近はAKを持って加速チーターがよく見る)
F7から通報しよう 通報するときはチャットで
xx is hacker plz report him とでも言えばいいだろう

ってことでみんなも香港鯖2にのりこめ〜1vs199で楽しいぞ!

900 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:21:47.01 ID:55ExIjeg.net
>>895
この拠点いいな

901 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:23:08.65 ID:RoysuxAn.net
>>900
かなり強い 俺は出口入ったら扉を3つ作って一本道に見せないように拡散してるぜ
これで1vs199生き残ってる

902 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:25:24.08 ID:7vG7f2eu.net
>>901
俺もソロなんだがヘイトもらわないように何か工夫してる?
確かに強い拠点だけど多人数に狙われたらキツいよね?

903 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:29:01.06 ID:RoysuxAn.net
>>902
ヘイト貰わないってだけなら名前をコロコロ変えるのが一番じゃないかな?
俺は結構変えてるよ アイコンも未設定か変えればいい

904 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:33:53.69 ID:7vG7f2eu.net
>>903
なるほどーありがとう
次回も何とか生き残れそうだぜ

905 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:57:21.11 ID:vjo4Yn/E.net
>>895がいいやつ過ぎてぬれた

906 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:04:12.04 ID:RoysuxAn.net
と思ったが香港鯖4人くらい固まって空とんでるやつおるぞ だるすぎる・・・
こいつらキルの名前出ないように瀕死で止めてるからシャドープレイで録画して通報しとくわ・・・

907 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 06:16:26.62 ID:mo7Wcfiu.net
>>893
誰もが通る道、それで挫折するなら完全にこのゲームは向いてないね

908 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:55:14.76 ID:+nyV6YbE.net
コッドのマルチへ繋げたらいきなり銃で撃たれて死んだとクレーム付けるレベル

909 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:14:26.37 ID:QW3rSbg/.net
>>895
この作りいいな
襲う視点で見ても攻めにくいわ
出待ちされない限り簡単には落とせないし物資使っても元取れないだろうしな

910 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:21:41.06 ID:TXU4+asz.net
>>895
これは感心したわ

911 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:59:45.23 ID:HJxHm4E3.net
これで辞めるとか>>893はワイプの存在とか知らなさそう
どうせ過疎とか言って人数50人以上はいる鯖の話だろ
一度も建築した事ない奴が背伸びすなや

912 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:07:46.60 ID:gDN+ZvT3.net
893の拠点強いと思うだろ?
けど実際同じような構造作るとわかるだろうが
周囲の三角土台の劣化直せないからそのへん考えたほうが良いぞ

913 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 12:39:05.47 ID:lzT1OdhT.net
普段はここでワイプいつですか?とか聞いてる奴らが>>893を罵ってる様は笑えるな

914 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:07:20.51 ID:/3jaekcv.net
>>912
毎日インして、ドア開け閉めすればOK?

915 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:12:44.64 ID:HvGq/utN.net
>>912
初期の本格的拠点としては優秀でしょ。

916 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:17:16.65 ID:lzT1OdhT.net
>>914
自分で試せよ

917 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:02:59.48 ID:gDN+ZvT3.net
ばかやろう
拠点構造は他人の拠点襲ったり襲われたりしながら学ぶものだ

918 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:23:09.43 ID:4MK304P9.net
ID:lzT1OdhTが臭すぎてワロス
冬休みキッズか

919 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:50:25.21 ID:lzT1OdhT.net
情報源は日本語wikiと2ch、海外サイトは見ない(読めない探せない)、コッドとかキッズとか言っちゃう、鯖建てれない、
ここでフレンド募集、コミュの鯖缶に普通に2000円払ってるからとクレーム、布すら集められなくて詰む
家を抜かれたらチートですか?と聞きにくる

臭いよね

920 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:13:25.40 ID:+Gy/fiNA.net
今日、日本鯖に入ったら全く木が生えてなくて萎えた

921 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:58:57.05 ID:zMjhv4zy.net
>>919
君のような中学生にはRustまだ早いから、マインクラフトでもやってなさい

922 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:05:13.33 ID:XBYCtUdT.net
rustはアーリーなんで仕様がちょくちょく変わるから それに付いてかないといけない
>>895 で例として貼られてる拠点も 半ブロックがあった頃のなので 今の仕様では
石3万4千個必要だからね とりあえず内側の建物を建てて守りながら住みつつ 
高い外壁のレシピ取得と材料の石集め それに建物の外側だけでもシートメタルへの
強化が 今の仕様に合ったやり方だと思う

923 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:07:21.78 ID:2XTvuD4c.net
>>921
マイクラより上だと思ってんの?w

924 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:00:52.24 ID:2ISrQBGT.net
シートメタルは石より弱いよ

925 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:29:57.37 ID:VjLK9NYk.net
マイクラは完成しきってるからな。
rustみたいな荒削りで未成熟な作品は
一部のGEEKにしか受けないな。

926 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:46:40.11 ID:Z91Cd+Sr.net
公式の香港サーバーのワイプって最新でいつきましたか?

927 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:02:35.61 ID:HygEuG2p.net
だからお前らリソース取得倍数鯖のMOD鯖に入れと何回言えば

928 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:43:03.92 ID:hBT++mi5.net
人数すくねーじゃん
最低でもping60くらいで満員で賑わってる鯖あるん?

あと香港鯖2にいると空飛ぶチートおるから
家作って資材貯める時は天井も石にしてからをお勧めする

929 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:39:44.08 ID:jbC56uacE
1月のワイプって1日にあるんかな
さすがに8日なのかな

930 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:28:11.19 ID:BLTyv/lR.net
あいつらaimbotも入ってるから遠征中遭遇すると装備一式失うぞ

931 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:40:33.40 ID:sYb+eI+c.net
俺より強い奴はチート

932 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:41:42.54 ID:xmCIiC+D.net
>>895の拠点は三角土台に配置する壁を全て外向けに出来る事が利点だけど、完全ソロには少し素材を集めるのが辛い
最低限横に2マス(そうしないと出入り出来なくなる)、2階は出入り口の為に1マスだけ用意する
1階の壁を全て高壁で覆って、出入りする際には足場を組んでジャンプして、終わったら足場を破壊する
自分で試した結果使えない事はない。効率良く登る為に相手は使えないけど自分には便利な足場の基礎を作る必要はあるが、狙われ難いとは思う
石の高壁はC4だと8発必要だけど、ツルハシなら34本で行けるからソロで大きくしても怖いんだよね
動画のコストで複数の拠点を作成出来るし、リスクヘッジとして悪くないと思う

933 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:44:35.70 ID:sFd9IQ+E.net
CUBEが最強
映画のね

934 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:53:14.81 ID:D7XJuJDz.net
は?

935 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:16:04.50 ID:HygEuG2p.net
出たーww一生懸命コミュ鯖で箱集めしてる奴ーwwwwwwww
http://i.imgur.com/vQjDorG.jpg

936 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:31:02.47 ID:0ZPg/vom.net
まだこんな汚染地域を箱で覆われるようなクソゲーやってんのか

937 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:31:14.09 ID:F+fnj5au.net
うわ、画質しょぼ

938 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:32:17.93 ID:0ZPg/vom.net
このゴミグラに980tiのぼくも苦笑い

939 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:34:13.74 ID:xyemFTg5.net
ガチでゴミすぎてわろた

940 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:14:47.75 ID:VnMNz9lA.net
>>932
何を言ってるのかわからないけど俺はソロで深夜5時間くらいで完成させたぞ(石壁なし)
ハーフブロックないから収納棚2つおいてそこに箱4つとかまど3つを2セット作ったわ

941 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:39:44.61 ID:mEKkPN25.net
そいつが何を言ってるか分からないのは同意だけど
1人で深夜に5時間プレイするのは「辛い」と思わんかね

942 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:58:23.18 ID:CWjxNa6B.net
理解しようと頑張って呼んだがマジで全部意味不明だった
書き直せ

943 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:03:10.78 ID:VnMNz9lA.net
5時間じゃねーわ初めて3時間だった(設計図集め、寝袋設置含む)
まぁ石壁やってないしね
>>895 さんのおかげで過密鯖楽しくなってきたわ
唯一空飛んで2階から入ってくるチーターだけは許せん

944 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:01:40.56 ID:fN8uPo46.net
Japan Server 急に人増え過ぎて出歩くのが恐怖

945 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:55:05.00 ID:AFt/FwKr.net
ワイプ来るかな〜

946 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:40:24.58 ID:K9L0nuYS.net
日本鯖に増えてるのは新規じゃろ

947 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:41:29.70 ID:b5esVLaI.net
最近実況してるやつ増えたな
殆ど低画質で、実況してるのか?ってくらいの垂れ流し動画ばっかでつまんねーけど
でも単純にそれだけRUSTやってるやつ増えたんかなって嬉しくなる

948 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:42:50.72 ID:o0L9Avcm.net
初めてフレンドとプレイするんだけど注意する点ある?

949 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:16:40.54 ID:cWXvxPaz.net
Elyとかいうやつがすごいマナー悪いんできをつけてください

950 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:16:58.32 ID:6wClTMyL.net
↑お前本人だろ

951 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:18:57.03 ID:cWXvxPaz.net
ニコニコ生放送で見ました

952 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:19:58.30 ID:xg9a6/R9.net
Ely なら配信してたから仲間になるフリして拠点潰したことあるよwwww

953 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:22:04.12 ID:xg9a6/R9.net
ちなみに LoganNq とか LiptonG って名前の日本人チーター最近日本鯖にいるな。あいつは空からロケラン撃って来るので注意しましょう。

954 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:33:56.20 ID:7K0LbG8T.net
Rustafiedもっと人増えないかなー
チート即対応してくれてadminしっかりしてるし
独自モニュメントもしっかり更新されて面白い

955 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:45:59.00 ID:IqP+NvJD.net
>>948
ゲームでの注意点ならそのフレンドに聞けばいいし、フレンドとの触れ合いに関する注意点なら知らんし自分で考えろ

956 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:51:14.54 ID:XfEwNt4z.net
>>948
人に優しくされても信じちゃだめ

957 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:53:27.00 ID:IqP+NvJD.net
それはフレンドとのプレイに関係ないだろ

958 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:13:17.61 ID:fN8uPo46.net
>>953
お前 鯖管本人だろ

959 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:20:40.82 ID:IqP+NvJD.net
は?

960 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:21:43.71 ID:fN8uPo46.net
アンカミス >>954

961 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:21:51.26 ID:osZJuZB2.net
初心者ならコミュ鯖でいいでしょ 人数少ないし日本鯖ならフレンドリーも多い

962 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:24:38.62 ID:pYdGWk67.net
次のワイプは1日でいいのか?

963 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:06:01.07 ID:YLFBAvBv.net
お前ら元旦からやるつもりかよ

964 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:13:10.94 ID:o0L9Avcm.net
>>956
わかった
>>955
返答になってないよ

965 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:19:55.15 ID:IqP+NvJD.net
>>964
お前の質問が曖昧過ぎて質問になってない事に気付け

966 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:23:19.69 ID:7K0LbG8T.net
最近このスレも>>965みたいな臭いキッズ増えたなぁ…
全部こいつ一人かもしれんが

967 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:49:38.09 ID:pYdGWk67.net
そういえばkitでアイテム出せて爆破して潰すこともできるサーバーってありますか?

968 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:27:47.23 ID:IqP+NvJD.net
キッズとか言ってるのも全部お前1人だろ

969 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:37:43.79 ID:IqP+NvJD.net
どこで流行ってんのか知らねーけどくっせぇなあ

970 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:47:10.61 ID:9BDZALYL.net
ID真っ赤だよ

971 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:58:35.35 ID:jOc5fOVy.net
公式ない

972 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:50:08.83 ID:nuFe7X9R.net
シアトル2とシンガ2消えた??

973 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:05:57.50 ID:GujSukHd.net
このゲームいざって時に心臓バクバクして弾あたんねーな
俺がチキンなのか?裸二人に全装備ぱくられたわ

974 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:01:51.18 ID:XRZ+6Yau.net
すごく、そういうゲームです
俺もソロだから常に多人数相手だから心臓から変なオトするよw
罠やら倒す準備やらして成功すると嬉しい
瀕死=死だから辛いけどなぁ

975 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:09:28.35 ID:cQzbL33F.net
わかるわ 銃で弓相手にほぼ相打ちした時は情けなくなった 
というかサプレッサー意味あるかなこれ…

976 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:26:20.71 ID:GujSukHd.net
同感してくれる人が居たとは・・・
俺もめげずにがんばるから>>974も頑張れよw
>>975
サプレッサーはボルトアクションにつけて狙撃するとかなり捗るぞ!初弾じゃ絶対こっちの位置悟られないし
ただ照準が隠れて見えなくなるからホロサイトがほぼ必須になる、狙撃なら尚更

977 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:58:30.81 ID:Gs1+qLyp.net
>>935
昔のゲームみたいw

978 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:24:09.87 ID:FA1ypC1f.net
初心者増えすぎだろ今日だけで裸何人殺してると思ってんだ

979 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 06:50:53.97 ID:gBa8Ac5o.net
893の家 石壁ないと2人でブーストされて上に登ってくるな....
石壁かつ上にハーフ壁設置するべきだわ

980 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:21:52.55 ID:tFv783D/.net
ブースト…!?

981 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:43:33.68 ID:dbZ8j/yG.net
呼び方色々あるな
台になってとか色々表現する人いるけど、自分的に一番しっくりきた呼び名がトーテムだったわ

982 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:50:47.45 ID:x1xzxoR/.net
空き家見つけたから、ドアと鍵作って拠点にしてたのに…。
冒険して帰ってきたら、誰かいるし(´・ω:;.:...
鍵あるから、普通に入れるから荷物持って移動する事にした。

983 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:52:21.97 ID:YH5qM/tv.net
リボルバーより弓、クロスボウの方が絶対強いな

984 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:58:03.10 ID:PjuRjrbK.net
トーテムだろうね そんなん動画の拠点の造りに関わらず平屋の1階建て全てに言えること
でもコンセプトがあるから低い壁なんて付けないんでしょ だから土台めいっぱい高く建てろって
ナレーションしてる あれに低い壁まで付けるなら いっそ2階建てにした方が高くて広くていい

985 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:27:34.23 ID:Rg4L3q0G.net
二時間かけて集めた素材が犬ころに全部持ってかれた
死ぬほど辛い

986 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:23:46.18 ID:0sBsbyjO.net
>>981
日本男児は男塾だろw

987 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:34:34.89 ID:a2KQMy5o.net
木切ってチラチラ見てる奴がいるが逆効果だからやめとけ

988 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:35:19.34 ID:8AQDBwye.net
>>966
いつかのいわき市の高校生だろ

989 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:42:37.37 ID:tFv783D/.net
>>984
土台高く建てた場合は床ごと抜かれるリスクがあるけどな

990 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:56:23.73 ID:F1NYspt+.net
大人しく2階建てにしとけばよろし
平屋より狙いが分散されるから飾りでも2階はあったほうがいい

991 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:00:34.24 ID:qtlAMTUe.net
>>985
ケチって裸で行くからそうなる

992 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:41:27.02 ID:x1xzxoR/.net
服って、防御上がるの?

993 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:48:49.25 ID:Rg4L3q0G.net
向きがあるのって石壁以外に何かありますかね?

994 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:55:14.71 ID:5GYjMgDQ.net
>>993
全部

995 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:47:25.84 ID:tcqj+N8n.net
適当こいてんじゃねぇぞカス
noobはアドバイスせず黙ってろ

996 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:35:32.66 ID:YH5qM/tv.net
>>992
凄いちょっとだけどあるよ2%軽減位

997 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:33:04.05 ID:3mxC6TO9.net
なんか新しくJapan Server出来てるな
日本鯖と名前同じだからややこしいが、旧日本鯖は見限ってこっち行くか
お前らもどーよ?

998 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:35:02.56 ID:gBa8Ac5o.net
香港鯖2で十分です

999 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:51:49.83 ID:J5bv1HUP.net
>>997
宣伝乙

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:58:23.57 ID:XRZ+6Yau.net
色んなやついて面白いから公式なんだよなぁ

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:17:55.41 ID:nInafSuA.net
s

1002 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:01:58.10 ID:NcjPqt9a.net
みさなんことしもおねがいsます!!!!!!!!さっしーより

1003 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:40:36.31 ID:ry7ZrR7e.net
1000get

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200