2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 35tame目

1 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 10:36:03.87 ID:vimL/LSU.net
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■トレーラー
https://youtu.be/W-8ZP7UoRV8

対応プラットフォームはPC、PS4、Xbox One
2016年6月発売を目指し2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■公式サイト
http://www.playark.com/

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK:_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/

関連スレ
ARK: Survival Evolved 非公式鯖スレ 3tame目 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444458457/

日本IPの鯖一覧
https://arkserver.coln.biz/

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 34tame目 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445003351/

次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定

123 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:44:23.53 ID:zTozXCyG.net
もしかして家マークのつく建物の中だとワンダリングをオンにしても動かないのか?
ガラス小屋の中で小猿を歩き回らしたかったのに全く動かない

124 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:00:40.50 ID:UgF3PzlY.net
>>122
「殺っちゃえばいいんですよ」

125 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:30:30.79 ID:obo8nKTX.net
>>115
拠点構えずゲリラ戦とか・・・それもしんどいよね(;^ω^)
地下に潜れれば別だろうけど

126 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:42:01.90 ID:O9RRa/Uo.net
マイクラみたいに木とか植えられれば海底神殿とか篭ってもイケそう

127 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:46:31.51 ID:EItCQFwq.net
起動設定の-sm4てデメリットが大きい割りに
大して効果ないな

128 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:49:45.17 ID:O9RRa/Uo.net
海底神殿ってなんだよ海底洞窟だ

デカイクジラみたいなのが海泳いでるせいで潜るとチビりそうになるから海なかなか出れない

129 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:56:58.55 ID:5UFEi5Pk.net
石集めがしんどいでゲソ

130 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:16:18.56 ID:UgF3PzlY.net
アルマジロを石場においた所をマンモスとかで回収して回るのが効率的かなと

131 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:19:25.42 ID:dOzN8A3Z.net
何故蛇が降って来るのか
観察者からのいたずらだろうか

132 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:28:51.58 ID:DlZULUuG.net
フライングスネークとかけた高度なギャグだよ落下だけに

133 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:39:39.78 ID:Pr3M2Yed.net
同じ家の中で同じようなスペックのPCで2人で始めようと思ったんだけど
自分のはofficialはすぐ表示されるけどUnofficialが50くらいしか表示されない
もう1台はOfficialは全く表示されないけどUnofficialは400くらいすぐ表示される

おかげで同じサーバー選べないんだけど何が原因なんだろう?
自分のはFavoriteもなぜか機能しないんだ
大きく違うのはWindowsが8と7ってとこくらい
なんでだろう

134 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:41:07.63 ID:1h1xJw+H.net
鉄とポリマーが大規模トライブの沸き抑えでブロックされてるんだけど
穴場の発掘場所ないですか?特にポリマーがきついです

135 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:22:04.91 ID:r4OhawGd.net
ポリマーは沸きません

136 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:23:15.80 ID:kybocpVg.net
そういうやつらは穴場も何もかもすべて抑えてるんじゃね
鯖変えなよ

137 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:36:09.36 ID:eKKYi6J1.net
スピノ100↑探してるけど沼地化と水際には拠点がたくさんあるからそもそも数が少なくてきついな・・
というか他の恐竜もあまり見かけない気がするんだけどまた沸き減った?

138 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:36:59.94 ID:1h1xJw+H.net
今は溶岩洞窟とツンドラ地帯が生命線です
ただ鉄はソロなので自分の分なんとかなってもポリマーは効率がわるすぎてそうとうきびしい

>>136
移住を考えてPINGいいサーバ見ましたが、ASIA PvPだとどこもこんな感じでした

139 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:08:02.14 ID:YKVvASKk.net
>>138
noss鯖オススメだよー
今なら人少ないし

140 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:17:09.52 ID:l7lPfqg1.net
ただでさえ数少ないケツを探し回っては殺して
ようやくlv120をオールキブルでテイミング出来たわ
スピード上げるだけでいいぐらい他のステが高すぎて素晴らしい

141 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:19:14.47 ID:ou1d3ia3.net
だからなんでプロゲーマー様()の跋扈してるアジアというか韓国人いるところにわざわざ行くの?
アジアとオーストラリア含むオセアニアは地雷

142 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:30:19.09 ID:rBuBXQ9e.net
>>140
高レベル探すくらいなら既に繁殖した方はやくね?

143 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:44:29.29 ID:gVryJ2rQ.net
繁殖させてもステータスは親から引き継ぐだけだしな…

144 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:09:44.30 ID:gUYjQeww.net
サメの野郎が俺の水上建築中の現場に現れるようになった
深場に現場が移動してきたから襲われるのも時間の問題
襲われても浅瀬に逃げればいいんだけど
恐ろしいのはテイムしてある無数の恐竜が反撃するために海中に飛び込むことだな
全部パッシブにするのも面倒だし
さてどーっすっか
やっぱパッシブにするしかないかな

145 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:12:31.68 ID:zAqaEozt.net
反撃するのがパッシブじゃね?

146 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:12:36.44 ID:RtTYdXVb.net
>>140
レックス卵1120集めたのも乙だがよく選別途中に70とか他ので妥協しなかったなw
俺なら100付近見付けたらもういいやってテイムしてそう

147 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:14:04.46 ID:1yTFJ855.net
口笛のショートカット覚えてどうぞ

148 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:16:50.86 ID:kybocpVg.net
全部パッシブ面倒って、全体命令だせばいいだけやん
そのあとワニか亀あたりナチュラルにして追従させとけばいいやん

149 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:18:43.07 ID:HwcLk2Hj.net
そのサメをテイムしたらいいだけだよ(名案

150 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:20:38.25 ID:BFiaR8mW.net
始めてサメに襲われた時はチビりそうになったな
陸で大型肉食獣に襲われてもなんとも思わんが
やはり海中というのは言い知れぬ恐怖がある

151 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:25:29.61 ID:gUYjQeww.net
>>147
おぼえてはいるんだけど未だにあたふたするわ
>>148
そう思うだろ?
でもここは第一拠点で鳥とかプテラとかもくっそいるんだよ
こいつら後からパッシブに直すの面倒だもん
>>149
実はそれは狙ってる
でも気絶前に俺に攻撃が当たるとやべー
>>150
海の壁に当たってREX落ちて、助けようとした俺、サメもろとも暗闇の海で死んだわ
あのときの恐怖が・・・

152 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:26:59.76 ID:gUYjQeww.net
サメもろともじゃねぇ
REXもろともサメに食い殺された  だ

153 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:28:01.57 ID:4WemlGkb.net
俺は虫が嫌いだわ
飛行系で羽休みするとき必ず絡んできやがる

154 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:36:38.71 ID:bqRGMmgo.net
昔と違って乗ったままスタミナ回復が出来るのと、着陸した状態で降りておけば啄む動作で虫を迎撃してくれる(鳥だけ?)からまだ良くなった方だ

155 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:38:10.61 ID:BFiaR8mW.net
バルサン実装切望

156 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:39:21.88 ID:nzdRzGxu.net
素材があれば銃とかどこでも修理できるようにならんかなぁ・・・
これのせいでレア設計図で作った超強化パチンコと弓しか使ってない

157 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:45:16.61 ID:tBkAmM1B.net
素材とSmityと土台あれば実質どこでも修理できるだろ

158 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:46:21.02 ID:BFiaR8mW.net
お前それ洞窟内でも同じこと言えんの?(サバンナAA略

159 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:50:40.76 ID:59ThtN+V.net
4つくらい持ってきゃいいじゃねえか

160 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:51:53.06 ID:tBkAmM1B.net
修理必要なほど長い洞窟ないだろ

161 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:52:10.26 ID:3YIHkjeV.net
水場のない場所にX設置してるんだけど、1個につきメタルサーバー2個(1000)ぐらいはないと枯れちゃうかな

162 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:02:48.41 ID:3BSIvbM0.net
一個も要らん

163 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:09:16.89 ID:1h1xJw+H.net
デカ植木鉢なら雨だけでいけるかと
高山はそんな植木鉢でがっちがちですぞ

164 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:13:00.97 ID:4SgNmiXf.net
恐竜の染色についてお尋ねしたいのですが、
恐竜に染色するときにまとめて単色で塗りつぶすって操作はどうやるのでしょうか?
LMB+shiftとか書いてあるんですが、LMBってなんぞ?って感じで困っております。

165 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:17:09.37 ID:y6GwxiAw.net
ケツがWanderingから帰ってこない

166 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:25:35.33 ID:rBuBXQ9e.net
ヒント:L*** Mouse Button

167 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:29:40.29 ID:pw89V5gE.net
Love

168 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:41:12.28 ID:ls8IQvQT.net
Tキーでアイテム移動できるようになったけど便利やね
プライム肉の移動とか捗るわ

169 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:45:06.21 ID:7aLt/edC.net
おー、それずっと設定で探してたけどやっと実装されたのね

170 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:47:35.21 ID:zGFyPwLn.net
あとはUseするキーが欲しいな

171 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:24:32.53 ID:r7xAFDkc.net
置いたオブジェクトを移動できるようにはしてほしいな
高価なものミスって置いた時に半分持ってかれるのはつらい

172 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:24:42.19 ID:hjnKUsDn.net
他のトライブに恐竜あげるにはどうすればいい?

173 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:40:02.85 ID:S99pqdiI.net
ウンコレイムすればいい

174 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:44:01.12 ID:SCd9EzVS.net
プライム生肉を肉食に食わせた時の回復量0.1じゃなくて普通の生肉の倍くらいにはしてほしいよなあ

175 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:52:35.30 ID:XT5IzAqH.net
>166
ありがとうございました・・・
阿呆な私を笑ってください。

176 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:58:15.75 ID:i4jgc+Lb.net
>>174
美味いものが体にいいとは限らないとか
そういうこともあるじゃん?

177 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:01:33.38 ID:Vc2Rgf7h.net
Largeだと水供給する必要ないってマ?

178 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:17:05.43 ID:DbJFnU5l.net
マ。雨でいけるで試してみ

179 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:56:06.13 ID:UnI+MMKZ.net
ようやくケツ捕まえたがソロだと無理ゲーに近いな
背中に飛び乗れってどうやるのかわからなかったぞ
結局鳥でサソリ掴んで麻痺させて落とした

180 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:03:35.33 ID:Af3SMX5L.net
飛び乗るのはマルチだとラグで無理だと思う

181 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:27:44.65 ID:l8c2E2cu.net
ログインしたらFabricatorに置いてたガソリンとSmithyに置いてたブループリントが消えてる
まさかの小ザルを使った空き巣にやられたのか?
明日動かすからこのままでいいやと思って放置したのが間違いだったか

182 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:07:46.99 ID:bnZC8ulg.net
>>112
>このゲームってローカルを真っさらな状態から始めるのって出来なかったっけ?

「ローカル」というのがどういう状態かはわかりませんが、
コンソールコマンドを使える状態なら、似たようなことはできます。

詳しくは下記URL参照ですが、
http://wikiwiki.jp/arkse/?%A5%B3%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB
コンソール関係は英語サイト多いので、よく読まないとコマンドの意味が分かりづらいです。
英語読んだり検証したりして、ある程度内容が分かってきました。
もしよければお役にたてるかもです。


まずは、建築関係から
DestroyStructuresコマンド
自分・他人関係なく、建物を消滅させます。
使用法は、Tabキーを押して、コンソールコマンドを使える状態にして、
DestroyAllを入力してENTERキーを押すだけです。自他ともの建築物が消えます。
(PCのスペックによっては、少しフリーズするかもしれませんが、気にしないでください。)

なお、金庫についてだけは特別で、
1回目のDestroyStructuresでは消えず、土台が無くなって下に落ちる状態になります。
2回目のDestroyStructuresで消えます。
1回目のDestroyStructuresまではアイテム入れて置いても大丈夫ですが、2回目の前には金庫内を整理しておいてください。

次に、恐竜関係を
destroywilddinos(野良恐竜を全部消す。リスポンのリセット


建築・恐竜共通のコマンドです
・DestroyAll○○コマンド
例)cheat destroyall <IDリスト>
下記サイトのアイテムリストの中から、消したいアイテム(例えば土台など)を選んで消します。
http://www.ark-survival.net/en/id-item-list/
※なお、ここのリストにあるアイテムは、giveコマンドでいくらでも入手可能ですが
本題ではないので、要望があれば書こうと思います。

一部の建築物だけ消したい場合は、GiveコマンドでロケランやC4を大量ゲットするなどして、個別に壊すしかないと思います。

DestroyAllの恐竜用の使い方です。
例)DestroyAll Piranha_Character_BP_C
→上記は島全体にピラニアを出さない設定です。でも、沼地などの固有生息地だと出ます。
summonコマンドで恐竜を出すときのコマンドを張り付ければおkです。
ただ、このコマンド解除の方法は知らないので、将来的にも必要ない恐竜にするのがいいと思います。

自力で更地にするという根性のある方はこちら
setplayerpos 0 0 0コマンド
http://jdimensional.com/ark-map/のマップで表示される座標をコピペすれば、持ち物持ったまま移動できる。
例えば、setplayerpos -300267 167334 0だと、西海岸の長い半島の先っちょに移動できます。
離れた拠点の座標を把握してれば、資源(特に武器や麻酔薬など)の密輸にも役立つと思います。

183 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:09:19.05 ID:bnZC8ulg.net
自分も建築物で悩んで、実際に何度か消してみたので、
つい熱くなって長文になってしましました。すみません。

184 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:08:20.59 ID:+Va1Tyi3.net
ローカルならそんな面倒なことせんでもセーブデータ消せば真っ新になるやろ

185 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:10:55.54 ID:14nDqvXI.net
ケツ落ちた場所がREXの真ん前だったんだけど
ちっこい石がじゃましてREXぴくぴくしながら立ち止まってるわけな
そこで俺がテイム済のケツの上からアサルトライフルで100発撃ち込んで抹殺
アサルトライフル100発で死ぬって、レベルどんぐらいのREXだろね?
テンパっててメッセージみてなかったわ

アサルトライフル使うの初めてだったんだけど100発も撃ち込まないといけないとなると
もし石がなかったらまるで役に立たなかったな

186 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:16:56.95 ID:14nDqvXI.net
これでケツ3匹目ゲットだな
lvl.9 を使って lvl.40 をゲットして
lvl.40 を使って lvl.75 をゲットしたわ

そういえばだけど、トリケをケツで掴んで攻撃したらちゃんと殺せたんだけど
亀を掴んで攻撃しても、亀を攻撃出来なかったんだけど、どゆことよ
血もでなけりゃ、戦闘の曲も流れない

187 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:22:03.39 ID:8Aqf9YBE.net
ケツって?

188 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:40:08.68 ID:Ts9bXfcI.net
>>187 ケツァラクトルっていう恐竜のこと

189 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:49:36.71 ID:KZw7o3I4.net
卵のヘルスって下がると生まれれてくる子のレベルに反映されちゃうのかな?

190 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:02:34.97 ID:xHnGYc1H.net
ケツァクアトルな

191 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:13:16.77 ID:DbJFnU5l.net
ケツァルコアトルス...

192 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:13:56.72 ID:0uGC93vt.net
めんどくさいからケツでいいな

193 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:20:11.90 ID:cjFoTSnN.net
けちゅぅぅぅぅぅ!!!

194 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:33:40.24 ID:FslU8m25.net
古代のペンギンは2mもあった!
http://www.gizmodo.jp/2015/10/2mmega_penguin.html


雪原バイオームに登場待ったなし

195 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:34:58.24 ID:DbJFnU5l.net
実装予定のKairukuで我慢やでぇ

196 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:54:05.06 ID:EaseshXq.net
>>186
小さすぎて攻撃届かないとか?
移動しながらとかカメラの位置で当たる気はするけど掴む位置次第かも

197 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:03:19.06 ID:hU8726dy.net
ウッドルーフってなんでシーリングと似たような絵なんだろう
ストーンルーフはちゃんと斜めの絵なのに

198 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:09:34.22 ID:vpNEWHww.net
狼育成には50時間かかる感じだ
きつすぎるだろ・・・

199 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:28:01.16 ID:+9jcIlb7.net
ケツをワンダリングにするなんてありえない

200 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:46:06.18 ID:hU8726dy.net
せっかくケツ卵産ませたのに間違って食っちゃった
場所を変える場合はUSEじゃなく捨てないとダメなのか

201 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:46:25.75 ID:r7xAFDkc.net
ケツ捕まえられたらプラットフォームにエアコン小部屋作ってどこにでも探索イケるんだけどなぁ
どこ探しても居ねえ

202 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:54:29.76 ID:KqYCnd38.net
ケツの卵の適正温度位なのかわかんねえ

203 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:00:55.14 ID:+Kin37Ke.net
ケツに乗って採掘いったら一回で1000個ほどメタル運べるから楽チンやな
さらにアンキロも運べるとな

204 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:23:44.00 ID:+Va1Tyi3.net
スピノ卵をエアコン7台設置してる部屋に置いて、20分くらいして戻ってきたら、
ヘルスばっかり減ってインなんとかはまったく減ってなかった
交尾させるのも大変だったってのにこのまま死なせてしまうのか・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:25:59.24 ID:EaseshXq.net
>>202
エアコン複数設置でごり押しが楽

206 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:33:07.21 ID:hmve7Eha.net
ケツってテイム済みじゃないと掴みできないんか?どっかの動画で野生の掴んでるの見た気がするんだが

207 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:39:45.84 ID:rV2++DEl.net
pvpじゃないとダメって聞いたぞ

208 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:42:34.89 ID:lfpUlNMB.net
MPKに繋がるからPVEではむり

209 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:48:36.96 ID:yI4IGuRW.net
>>205
適正温度探して飛び回ってたけどそっちがいいか
複数作ってつけたり消したりするの?

>>208
なぜか今やってるPVE鯖で野生つかめたからケツだけ特別なんだと思ってた
争い好まない人ばかり集まってるから大丈夫そうだけど

210 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:00:13.47 ID:EaseshXq.net
>>209
全部つけっぱなしというか個別オフできない

211 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:04:31.99 ID:r7xAFDkc.net
エアコン複数個付けて暑くしたりとか出来るのか?

212 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:06:36.43 ID:zORoiyYw.net
ドードーの繁殖に挑戦してみたんだけど孵化して5秒ぐらい死んだんが何が悪いと思う?

213 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:09:25.35 ID:vnZPi8eH.net
ARKのエアコンの機能は周囲に暑さと寒さへの耐性をつける効果だから気温上げ下げするとか考えなくて良いんだよ

>>212
Babyの間は直接インベントリに餌を与えないとダメ

214 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:12:37.92 ID:hmve7Eha.net
>>207
>>208
なるほど助かったサンクス

215 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:14:47.02 ID:zORoiyYw.net
>>213
孵化した直後インベントリ開いたら死んだのよね
何かキルログ出てたけど確認できなかった

216 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:25:57.89 ID:blMUne3T.net
ケツがほんと何処にもいねぇ…湧きやすいポイントとかある?

217 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:30:13.13 ID:Oo1CCP3g.net
アンオフィで鯖管やってる人がケツのわき数が4に固定でそれ以上どうにもならないって言ってるのなら見た

218 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:30:25.60 ID:cjFoTSnN.net
一向に減る事の無いケツの沸かないどこ沸きレス

219 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:32:04.74 ID:r7xAFDkc.net
実際なかなか沸かないしね
島上空全域ッて書いてあったし探すしか無いと

220 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:36:43.05 ID:TmJHJYF/.net
ケツに武装付けて航空艦にしてもよし
飛行中にログアウトしてもちゃんとプラットフォーム上で寝てるから落下死しないし
大型以外の恐竜は掴んで運べるし
有能どころじゃないからな

221 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:47:52.96 ID:1oFG4HrD.net
トリケラトプス1レベルでノルティク20個が目安らしいけどそこから1レベルごとに1個増やすくらいの感覚でいけば大丈夫?
やっと20個たまった

222 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:55:54.83 ID:cjFoTSnN.net
数スレずっとそんな感じだからそろっとテンプラに入れて欲しいなと
そればっかでレスが埋め尽くされとるし

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200