2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part547【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 07:37:32.81 ID:DbsuaafC.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK40
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443408392/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part63
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1445411904/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part73【PS4】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1444523950/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part6【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441395264/

■前スレ
【TPS】Warframe part546【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445459557/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 07:38:17.49 ID:DbsuaafC.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 07:38:45.68 ID:DbsuaafC.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:10:21.36 ID:dddGcJfS.net
EXCALIBURの地雷率が半端ねーわ……
傍受ミッションで四つとも敵に取られてるのに、ひたすら三人でシャンシャンやってるとか。
オレひとりで回れるわけねーだろうと。

暴言吐いてくるバカも多いし、こんなんなら4番変更しなくてよかったろ。

5 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:21:30.35 ID:Q1wsggWb.net
ぷるぷるぼくはわるいカリバーじゃないよ
流石にルールは理解して傍受に挑む

6 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:25:55.70 ID:rxngLYTq.net
アトラス使えば味方2人増えるぞ

7 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:27:47.82 ID:xy+zeN9W.net
そういう問題じゃねーだろw

8 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:32:14.67 ID:NZ1wgwkR.net
>>4
碌に貢献せず好き勝手やる癖にkill率取られたら文句の嵐
ほんと害人と日本のガイジはゲームやらんでほしい

9 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:37:36.49 ID:xy+zeN9W.net
doracoたまに野良で行くけど、寄生多すぎて1w抜けが普通だわ。
皆がやってるからって感覚の奴もいるみたいだけどチョンや中華と同じレベルのことやってるって自覚あるんかいな。

10 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:38:25.36 ID:XI4/oy/J.net
わかってるなら行かなきゃいいのに…1wとか時間の無駄でしかない

11 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:41:01.04 ID:2oVB9cvJ.net
カリバーもライノも使い方さえ間違えなければちゃんとPTに貢献できるのにね
一部の使い方アレな人達のせいで変にヘイト溜まるの悲しいなぁ…

12 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:42:28.13 ID:xy+zeN9W.net
時間の無駄?そうさせてんのはお前なんだよハゲ

13 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:43:27.51 ID:Qv+4OjQ3.net
まぁ1wくらいならよっぽどひどいPTじゃない限り武器の育成効率は潜入超えるし仕方ない

14 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:45:37.21 ID:+s4sqeKr.net
野良イノにバカリバーは地雷率高いのは当たり前
でもMR16でかまくら置きまくって壊さないフロストはもっといらね

15 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:49:41.90 ID:j7/HIc4k.net
射撃の邪魔になりそうなかまくらは壊すけどtritonは2、3箇所くらいしかそういう場所ないから基本割らないなぁ
味方蘇生させるときに作ったやつは即割るけど

16 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:54:16.11 ID:9HBrknCW.net
Dracoの1R終了率が異常すぎるのは同意
少なくとも3週間くらい前まではRotation Cの鍵までって暗黙の了解があったのに、完全に崩壊してるもんな

17 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:56:26.36 ID:H8+IJLxf.net
野良ならしょうがないじゃん

18 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:57:18.01 ID:NZ1wgwkR.net
害人のカマクラ信仰どうにかならんのかね
自分だって邪魔なはずだぜあれ・・・

19 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:58:32.55 ID:rVo6brsc.net
全ポイントに鎌倉置くフロクソいるときは1Rで抜けてるわ

20 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:58:37.19 ID:P2rm1y8e.net
ドラ子の鎌倉とか敵を守ってるようなもんだからな

21 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:00:01.69 ID:rxngLYTq.net
sonicorは鎌倉貫通するし良いよ

22 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:02:34.14 ID:Qv+4OjQ3.net
>>16
いやkiste終了から一気に割合増えたよ
元々経験値稼ぎのついでに鍵とれたらいいなだったけど変なの増えすぎて
4rすると本来の目的が糞になるのでおまけ切り捨てる人が増えただけだと思うよ
でもって途中で抜けることが多いからいいptに当たる前にある程度経験値ためてるから結局3、4rまでやる必要もないという悪循環

23 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:06:27.40 ID:dddGcJfS.net
Void行かないヤツには、鍵なんて無用の長物だもんな。

24 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:07:34.86 ID:vUCEHFIh.net
あそこで取れる鍵なんて所詮ついでだから…
自分の装備が育ったらさっさと抜けるよそりゃ

25 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:13:59.82 ID:2oVB9cvJ.net
自分以外キル取ってないか拠点守れてないなと思ったら1wで抜けてるわ
そんな面子で4wやる方が時間の無駄だもの
糞面子なら1w、そこそこの面子なら3wでレアコア狙い、全員キル取るPTなら4wでやってる

26 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:16:21.44 ID:94bGW17c.net
1人で守って床ペロする隙も与えない方法なんていくらでもあるだろ
リクも使わない甘えた寄生ゆとりが一丁前に上から目線で書き込んでんなよ

27 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:16:50.15 ID:IDcK4Y0o.net
基本的に1wか4wのどちらかだな
自分が全体の半分以上kill取ってなければ4w行く

28 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:21:19.44 ID:a/4qP7BM.net
寄生出来ないなら1w抜けって堂々と書けよ

29 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:21:35.80 ID:NZ1wgwkR.net
たまにパワー解放ランクの鳥とかが全くパワー使ってなくてぶっ倒れてたりするのは流石にどうかと思う

30 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:22:14.04 ID:2oVB9cvJ.net
これ野良ドラコの話じゃなかったのか?勘違いしてたならスマン
そりゃリク使えば寄生無しの完璧PT組めるだろうけど
高速周回してエンドレス鍵稼ぎたいとかじゃない限りリク使ってまで行く場所かドラコって?

31 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:22:43.67 ID:Qv+4OjQ3.net
>>26
あるけどそれやるならソロでいいっていうかソロのほうがいい
占領の時間がかかるからわざわざ寄生のためにがんばれる人は少数だと思うよ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:25:14.70 ID:IDcK4Y0o.net
寄生はいかんな

33 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:27:19.64 ID:kJ0WlzSn.net
リクのDracoとかサリン一人を生贄に捧げる寄生形しかないんだよなあ

34 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:28:39.29 ID:H8+IJLxf.net
Draco、Tritonゲー

35 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:32:23.33 ID:QCK3sap6.net
寄生が最速だしな
寄生なくしたいなら分配経験値を消すほかあるまい

36 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:34:17.20 ID:zjhUCtty.net
最近は寄生が許されないオキシウムファーム傍受で鍵取りがトレンドだしな

37 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:35:31.94 ID:Q1wsggWb.net
分隊員に分配した経験値の何割か、本来経験値の入らない装備にボーナスが入る
とかやってくれてもいいと思うんだけどなあ

38 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:37:07.74 ID:LY2gWYvQ.net
エンドレス鍵とかセドナ炎婆放置でおk

39 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:37:25.33 ID:rxngLYTq.net
太陽系2.0ってU18だっけ?
来たらdracoやtritonも終わるかもしれんな

40 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:38:21.51 ID:v1YQ11bT.net
つーか意識高いdraco民はリクルート使えよリクルート

41 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:39:56.60 ID:QCK3sap6.net
>>36
オキシウムとかegateや最近までできたグリマグマクロで貯まりに貯まっていらんやろ
鍵は×5時代に交換しまくってるのが普通やで

42 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:44:09.32 ID:IDcK4Y0o.net
そういうヤツはそれなりに多いと思うが、流石に「普通」ではないだろ
T4鍵五個交換とかもう一年近く前の話だろ
その頃やり始めたヤツでもMR20になってそうだし

43 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:44:18.09 ID:dP1pBFEp.net
オキシウムも鍵も足りてるけど
1年以上プレイしてるのが普通ってすごい考え方だな
もし1年以上プレイしてるプレイヤーが普通なら、これ神ゲーだな

44 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:46:30.31 ID:+54hsBsu.net
まあ、なんだかんだで神ゲーなのは認めざるを得ない

45 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:46:52.95 ID:Q1wsggWb.net
2ch補正みたいなもんでしょ
存在した効率的なプレイは全部やってて当然で当たり前、そうじゃないなら雑魚として罵る
匿名はいくらでも理論上最高値になれるから、評価の基準がそこになる

46 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:51:00.90 ID:Cf4UdzUC.net
等速NOVAで行けばみんなキルとってくれると思って何度もdracoしてるけど全然キルしてくれないんだわ
おかげで育成したい武器に経験値が入らなくてなかなか育たない、何でだよクソ
リクのT1D育成安定だわ

47 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:51:34.78 ID:H8+IJLxf.net
>>44
神ゲーとまで言えるか?

48 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:53:09.13 ID:v1YQ11bT.net
頭に(でってにーやpso2と比べたら)とでも付いてんだろ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:58:29.66 ID:xaA8CriM.net
ゲームで効率()とか笑わせんな
効率よく作業したいなら身内で示し合せるか現実世界で好きなだけやれ
いつまでも同じことを仮想世界で繰り返してるほうが現実世界で非効率なんじゃないですか
クソスレ在住のクソテンノ様よwww

50 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:00:05.64 ID:EzgEuOUM.net
顔真っ赤やん

51 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:02:02.60 ID:hcCgVEDq.net
独自のポジションを確立した感はあるね、Steamでも常に接続人数上位にいるし

52 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:03:47.15 ID:dP1pBFEp.net
クソテンノがいるということは神テンノもいる…?

>>46
dracoは敵倒して育成する場所とかゲーム内でどこにも書いてないし、ただ傍受をクリアしに来る人もいるわけで…

53 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:04:01.99 ID:H8+IJLxf.net
hand spring 入れてる勢おる?
地味に好みなんだが

54 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:04:30.82 ID:/TWs/bW7.net
Dracoの野良には一切の期待をしてはいけない
全員寄生だと思ってやらないとハゲる

Dracoに限らないけれど、たまに野良でうまく連携とれる分隊に当たると嬉しいよね

55 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:05:10.73 ID:H8+IJLxf.net
もうハゲとるやんけ

56 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:08:51.33 ID:Xq+G7HLD.net
ネトゲの中で、休止しても「久しぶりにやろうかな」と思えるのはこのゲームくらいだわ
高機動TPSってあんまり見ないし、比較的古参に追いつきやすいってのもある、Void報酬削減やら限定強MODやらで薄れてきてるけど

57 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:09:43.41 ID:Q1wsggWb.net
>>53
転倒はストレスにしかならんから、入れられる限り入れてる
この手のゲームの操作不能時間は本気でイラっとするよな

58 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:11:08.64 ID:Cf4UdzUC.net
>>52
kiste幼稚園が無くなるまでは育成所として機能してたんだよなぁ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:11:26.45 ID:9HBrknCW.net
>>26
H> Draco need EV Trin, Mesa, Frostとか書いてんだろ?
Draco募集の脳死率は異常

60 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:11:34.94 ID:hcCgVEDq.net
転倒無効化パッシブ持ちの神フレームがいるらしいラス

61 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:12:01.47 ID:WaOLYYwE.net
英蔵だとよくわかんないパーツとかも買い手がいていいな pt稼いで色々買お

62 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:12:04.50 ID:v1YQ11bT.net
ハゲとストーカーはいきなり来る  - テンノ審議員 -

63 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:12:13.25 ID:twKhA8wL.net
確保でラジアルブラストしてくる奴にいらつくようになったから入れたけど
あんな早く立ち直れるの体感すると出来るだけ入れたくなる

64 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:17:02.85 ID:9HBrknCW.net
>>53
ほぼ全ビルドに入れてる
Rushなんかよりも優先度高い

65 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:17:07.74 ID:lPoUZpE3.net
http://i.imgur.com/bI5N0Oe.png
DEのテストデータひでえな

66 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:18:25.93 ID:lPoUZpE3.net
>>53
高レベル行くときはエクシラスに入れてる

67 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:18:45.25 ID:eeA/FHFZ.net
アトラスは転けないから意外と死なないんだよな

68 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:21:15.85 ID:/TWs/bW7.net
敵のレベルが上がると、ヘビー系のストンプとかシールドランサーのバッシュからの追撃が死ぬほど痛いので、枠が空いていれば付ける
ただ、自分の場合はCP付けるとエクシラスにはEnemySenser付けることが多いかな

69 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:21:43.10 ID:dP1pBFEp.net
>>58
何でだよクソ、が自己解決したな?
君の言い分ではkisteから寄生が移ってきたから育成所でなくなったんじゃない
…野良で育成所という考え方自体を変えるべきだと僕は言ったんだが…

70 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:24:53.70 ID:rYW6pwYE.net
みんなが育成所って思ってるから今のDracoがあるんだろ…

71 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:31:54.94 ID:tzYJv8Nq.net
はよAWレイドきて
いまだに寄生論争あるとか新規が多いくてええことやね

72 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:35:57.36 ID:BhkjltAA.net
鳥さん神フレーム過ぎワロタ

73 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:40:07.95 ID:VcutVFcm.net
俺サリン、他サリン2メサ1で全員武器30オンリーだったのに全員一斉に続行かと思いきや一斉に帰還3続行1だった時は戦慄した
人が集まってるから俺も行こう鍵の存在は知らないって奴がいるのかな

74 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:40:29.93 ID:2M9VMYtT.net
Primed Hand Springカマン

75 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:44:06.32 ID:ItOyMVmx.net
>>73
repじゃね?半端出た時によく稼ぎに行くわ

76 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:45:51.08 ID:WWzaScUy.net
>>62
ストーカー=サン、耐久とか装備育成で潜入とかしてるときに限ってくるんだけど
止めてもらえるよう言ってもらえませんかね

77 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:46:31.33 ID:/TWs/bW7.net
コンクレ値でも参照してるんかな

78 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:51:06.25 ID:zjhUCtty.net
>>62
昨日だか一昨日T4いったらハゲが全くエフェクトなしに気づいたら後ろにいたわ
嫁と二人だったから後で確認したけどどっちにも予告なかったっぽい

79 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:52:23.68 ID:IDcK4Y0o.net
嫁と二人でcoop warframeとか良い話しすぎる

80 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:53:04.25 ID:rxngLYTq.net
大切にするんだぞ

81 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:54:33.18 ID:XLkkJdrW.net
嫁(スペクター)

82 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:54:43.09 ID:VcutVFcm.net
>>75
あーなるほど

83 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:58:40.06 ID:eD57wUJA.net
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part45 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1444745009/287

287 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 18:08:57.28 ID:NkkBs4pd
実は以前TENNOには商人とかエンジニアを追加して
こいつらは戦闘はゴミだけど別に武器強化とかレアアイテム売買とか出来るようになるとか言ってたんだが
今の所そういうの出る気配ないよね
特に商人のフレームはもう何度も話題に出てくるが未だどんなのかすらわからないという

誤爆したトラッカーテンノは正直に手を挙げなさい

84 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:02:03.00 ID:Q1wsggWb.net
次はトラック型の宇宙船が来るのかな?

85 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:12:48.65 ID:WWzaScUy.net
テンノはコーパスのハイジャックで
もうトラック野郎してるからなぁ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:18:12.57 ID:j7/HIc4k.net
あれは乗り物の上でNYX四番して景色を楽しむテーマパークのアトラクションってイメージがあった

87 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:19:30.13 ID:Nivla/K+.net
あれはエレクトリカルNYXパレードでしょ

88 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:22:43.18 ID:O7+PmqwK.net
バンシー3人で敵がスプラトゥーンみたいにカラフルになる
というかなんで2番の色修正したんだ前のほうが白色の発光ついてて断然狙いやすかった

89 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:25:16.76 ID:XLkkJdrW.net
>>85
昔あったベルトスクロールゲーでよくありそうなステージ

90 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:30:33.24 ID:9HBrknCW.net
今回のアプデで非ホスト時 Primed Ravage が正しく機能しない問題を修正されたらしい
つーか知らずにV Hekに使っててP Ravage最強って思ってたのが恥ずかしい

91 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:49:38.47 ID:trZ9LioZ.net
あーVOIDパーツガチャほんまだるい
ライヘル取りにT1MD行ってるけど鍵ばっか
穴掘っては埋める作業の話思い出すわ

92 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:56:00.21 ID:7TbSd1gt.net
ふとミッション中にゲーム内でトランプとかできたらと思った
機動防衛行って鎌倉貼ったら待ち時間中は瞑想しながらババ抜き

93 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:56:15.09 ID:gLClg0Qv.net
ワークショップ全く話題になってないのな

94 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:13:28.42 ID:Q1wsggWb.net
https://www.warframe.com/news/tennogen-steam-workshop
ページはあるけど、まだ日本サイトには来てないからなあ

95 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:35:06.62 ID:XLkkJdrW.net
あふぃぶ使ってもAWがだるい
修行みたい

96 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:35:52.97 ID:gLClg0Qv.net
TennoGenて毎回日本公式には来ないから今回もなしかな

わかる人は勝手にやってくれって感じか

97 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:36:29.40 ID:lPoUZpE3.net
ワークショップはシャンダナだけはモデルから作って投稿できるみたいだ

98 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:39:54.43 ID:VrpQ0sbu.net
AW武器の育成は本当に大変だよなあ
fluctusだけは本体育成と同じく木星妨害使えるからいいけど

99 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:44:10.36 ID:H8+IJLxf.net
エキノコックスめっちゃ上手く使いこなしてる動画クダサイ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:49:31.60 ID:mHJS0M8h.net
AWは武器も本体も必要最低限のやつにはフォーマ挿し終えたから当面は楽だ

101 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:56:57.53 ID:H8+IJLxf.net
フレームビルド枠もっと増やしてくれんかなぁ
増強MODも増えて来たし足りないんだが

102 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:59:37.27 ID:iCelurZd.net
ABCに名前つけたい

103 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:02:28.92 ID:kFn8JHVX.net
誰かがニンジャスレイヤーみたいなマフラーシャンダナ作ってくれることに期待

104 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:07:18.28 ID:kjsxwJ+Y.net
エクスカリバーアンブラprimeが付けてたのはそれに近い

105 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:09:46.97 ID:gLClg0Qv.net
首に巻くようなのって作れるのかね

106 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:11:43.53 ID:/TWs/bW7.net
>>91
ライノヘルムなら、T2MDの方が報酬的に気分が楽だ
俺は30回ぐらいで出たから諦めるな

107 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:16:51.26 ID:mHJS0M8h.net
T1MDはVectis P設計図を取る時くらいしかいかない

108 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:40:54.00 ID:Fb1wSL0L.net
MDそのものが大変面倒な事になっちゃったからね
場合によるけど時間当たりの報酬の手に入れにくさ一番だと思う

109 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:46:12.42 ID:4woimSBS.net
C鍵は逆に簡単になったよね
ナリ糞以外は

110 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:48:58.07 ID:fDEqQGoP.net
イカ二番の糞みたいな視界どうにかならないの?
一番三番しか使えないじゃん

111 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:56:40.77 ID:nrNPL+Vl.net
>>109
何が糞って確保中になぜかナリバリア展開しだすところだよな

112 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:59:46.64 ID:yle+AllD.net
MDはノヴァとか肉酢とかフロストとかで必死に戦っていたがリンボで放置に切り替えた

113 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:00:10.03 ID:7TbSd1gt.net
時間だけ見るなら耐久と防衛じゃないか
まあAB枠もフォーマやらデュカットやら出るし人によるかもだが
ただつまらなさとお目当てが出なかった時の時間無駄にした感は圧倒的機動防衛

114 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:00:34.45 ID:4woimSBS.net
>>110
格闘もできるぞ!
VOLT is cool

115 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:02:44.37 ID:mHJS0M8h.net
T4Cと感染体勢力の確保でナリファイアターゲットが出ると結構きつい

116 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:06:14.64 ID:twKhA8wL.net
ナリファイヤもナルコンパ系のように吹き飛ばしたら無効化できるようにしてほしいわ

117 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:07:58.01 ID:FxwC9khQ.net
最近始めたんだけど、強そうな連中がどんどん先行ってついてくだけで終わっていくんだけど大丈夫なのか?

118 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:08:48.39 ID:nrNPL+Vl.net
何が?

119 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:10:24.59 ID:H8+IJLxf.net
>>117
どこでやってるか知らんが最初はそうなるわな
地球とかだと初心者同士でイチャイチャできたと思うけど

120 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:10:56.02 ID:tn/uaPRj.net
大丈夫でしょ
楽しいかどうかは別問題だが

121 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:12:48.71 ID:dddGcJfS.net
>>117
慣れれば逆に「お前ら遅いよ」になるから大丈夫。
つか、早いヤツは倒し忘れても先に進んじゃうのが多いから
まずはそのフォローしてるだけでも大丈夫。

122 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:14:13.11 ID:mHJS0M8h.net
>>117
序盤の惑星でオンラインでやっているとよくあること

123 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:17:07.19 ID:kFn8JHVX.net
地球辺りだとたまに俺にも敵を倒させてくれよになるけど
ちょっと進んだ惑星になると次はこのノード頼むよという感じで即マップ投票してくる

124 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:17:41.25 ID:FxwC9khQ.net
>>119>>121>>122
そうなんかありがとう。今、火星でほぼリアルタイムでやってるけどなんもできずに終わってて不安になったんよ

125 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:19:43.32 ID:2ht7xsrD.net
そこで大人しくソロにするか割りきってオンライン続けるか
野郎見返してやるでモチベになるかなぁにこれぇ…で止めるかがこのゲームの分岐点

126 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:21:24.79 ID:tn/uaPRj.net
このゲームはまぁmodなりフレームなり集めてるときが一番面白いだろうよ
フレンドがいれば言うことなし

127 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:23:12.34 ID:xmfpWnWm.net
序盤を楽しみたいなら同じレベルのフレ作るかソロがいいな

128 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:24:55.71 ID:FxwC9khQ.net
よそのゲームだとついてくだけ状態だと注意か罵声が飛んでくんだけど、このゲーム誰もそんなこと言わんし何とも思ってないのか
心の中で舌打ちしてんのか分からんから怖かったのよ

129 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:28:08.09 ID:GpK9mbq3.net
きっと先行してキル数TOPになってドヤ顔してる奴の方が多い

130 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:28:45.52 ID:QpwPo7xg.net
>>128
ランクで初心者ってわかるし気にしてないと思う
気を使ってくれる上級者なら適度に遊ばせてくれるかも

131 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:29:30.30 ID:rxngLYTq.net
緩いゲームだし初心者は邪魔しなかったらなんでもしてていいよ

132 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:35:48.85 ID:/TWs/bW7.net
>今、火星でほぼリアルタイムでやってるけどなんもできずに終わってて不安になったんよ
全員最初はそんなもんだよ
ニュービーが遅れてても気にする人は殆どいないはず

ただ、方向指示がかなりのクソ仕様なので、入り組んだマップで完全に離されると迷子になる可能性がある
一足遅れぐらいでついていくのを目標にするといいと思うの
天井が高くて障害物が少ないマップなら、バレットジャンプ > 空中で二段目のジャンプ > 前ローリングしてれば、そう極端に離されることは無いはず
込み入った地形で素早く動くのはかなり慣れが必要だけど…

133 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:40:57.63 ID:U0/sl0ne.net
ニュービーは同じような始めたての奴とフレンドになって
一緒にワイワイするのが一番いいよ

134 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:43:34.21 ID:H8+IJLxf.net
キャリーされててウマーと思うか
何もできなくてツマンネと思うか

135 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:47:24.57 ID:TlX73qxe.net
前スレにあった宇宙船ダサいな
ライセットもマンティスもイマイチだし

136 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:00:22.92 ID:yi80Mv0R.net
どういう条件かわからんけど途中参加で侵攻MDで1か所のみ5分オーバーってのにあたった
長いことMD回数重ねてきたつもりだけど初めてな気がする

137 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:11:58.28 ID:Cf4UdzUC.net
二分固定だと思ってたけど違うのか

138 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:12:50.75 ID:Cf4UdzUC.net
って侵攻の話か
でも5分なんて見たことないな

139 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:37:20.28 ID:9LR6zj60.net
シンジのコパMDで一箇所のみにあたった時は凄い長かった
なんか全然終わらねえなあって思ってたら0/1だった

140 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:44:05.53 ID:yi80Mv0R.net
その時のスクショ
http://i.imgur.com/vbOaHez.jpg

このちょっと前別の場所の侵攻MDで侵攻MD選んでいるのになぜかボスMAPで
本来ボスが立ってる場所にターゲットマーカーがついてるけど現れずってのに数回遭遇したのも鑑みて
なんかマッチングだのセッション作成がおかしくなってるだけかも

141 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:48:28.88 ID:H8+IJLxf.net
すごい画質だな…

142 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:01:05.23 ID:yi80Mv0R.net
基本ながらプレイだからWindowモードのほぼ最低画質設定なのよ

143 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:02:13.44 ID:yhwvOemx.net
PS2のポリゴンかと思った
流石にコレぐらいなら据え置き機でやったほうが余程綺麗なんじゃ

144 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:03:50.33 ID:NZ1wgwkR.net
>>142
俺も最低にしてるけどこんな見づらくないぞ
エフェクトは切ったほうがいい

145 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:04:56.66 ID:rxngLYTq.net
ほぼ最低だけどこんなに酷くないわ

146 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:06:03.48 ID:H8+IJLxf.net
明るさとかコントラストの設定おかしい気がする

147 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:09:24.96 ID:94bGW17c.net
低スペに発言権ねーからwwwwwwwwwwwwwwww

148 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:11:01.71 ID:GpK9mbq3.net
画質というか、色がおかし過ぎて目が悪くなりそう

149 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:12:13.48 ID:NZ1wgwkR.net
>>147
高スペでも不安なんだよゴミ野郎

150 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:14:02.06 ID:H8+IJLxf.net
アトラスくんのエナジーが高い意味がわからない

151 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:16:13.01 ID:kFn8JHVX.net
左下のRAMがグラフィックスメモリ?

152 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:26:34.66 ID:yi80Mv0R.net
ふるぼっこされてるけど明るさとかコントラストって結構ランダムなのかホスト依存なのか分からないけど
自分の望んだ設定になってなくない?
ソロだと色合いとか普通よ

153 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:26:56.29 ID:8AJfidqK.net
フレームレート60出てるだけいいよ
俺マルチ行ったら平均30ぐらいになる

154 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:27:16.03 ID:NKvQA8dn.net
>>140
色補正だけは切った方がいいぞ

155 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:29:47.28 ID:/TWs/bW7.net
>>153
30あればギリギリプレイ可能じゃね?
もしfps上げたいなら、画面サイズ小さくしてあとはオプションを好みに合わせて切るよろし

156 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:33:20.24 ID:H8+IJLxf.net
120hz液晶使ってる人いないん?ぬるぬるやでぇ

157 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:33:53.42 ID:VcutVFcm.net
>>152
場所によってかなり変わった気がする

158 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:39:02.30 ID:0F/TUZ0g.net
>>150
パンチ連打するだろう

159 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:48:29.99 ID:j7/HIc4k.net
わぁい卵だ卵だ

160 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:51:57.91 ID:Fb1wSL0L.net
この卵で当ててねというDEからの粋な配慮

161 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:53:35.96 ID:2ht7xsrD.net
猫に備えて貰っておくか

162 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:59:56.45 ID:JTCUJ38Y.net
>>149
凄い横槍で申し訳ないけど高スペで不安って何だ?
画面から責任さんでも出てくるのか?

163 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:01:54.69 ID:NZ1wgwkR.net
>>162
PCの音が少し大きくなるのが嫌

164 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:06:52.99 ID:JTCUJ38Y.net
なるほど

165 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:08:37.72 ID:2ht7xsrD.net
って星系表示とクリア時の報酬表示バグっとるやん

166 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:08:57.68 ID:XLkkJdrW.net
卵が真っ黒なんだが

167 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:10:27.43 ID:pjaWkB1s.net
>163
CPUクーラーを変える。爆音グラボを捨てる。

168 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:13:38.74 ID:fgrKX2/7.net
http://imgur.com/pSFw4KH
おぉん?

169 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:13:50.26 ID:9HBrknCW.net
ラデ280Xだからゲフォ970ほしいなー
手に入れたら多分高性能要求されるゲームやるけど

170 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:18:11.68 ID:yle+AllD.net
腹黒卵ですわ

171 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:25:29.99 ID:O7+PmqwK.net
栄養価が高いというあれか

172 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:28:54.47 ID:pjaWkB1s.net
ピータンかな

173 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:34:26.42 ID:/AxmM2FR.net
卵アラートだけど、卵が補修に無い
卵寝かせてたら追加で貰えなくなった?

https://i.gyazo.com/d95a68422e0ad0e744412c123fc27577.png

174 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:37:51.86 ID:5tR/Ltie.net
>>173
右上のやるでも真っ黒クリア時の報酬の画像も真っ黒報酬アイテム名は1
実際に卵がもらえたのかどうかはしらない

175 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:39:43.53 ID:H8+IJLxf.net
>>173
sくらい消せよ

176 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:39:48.83 ID:V4kr+QrS.net
アラート報酬リストの修正を忘れてて、削除済みの旧卵を参照してる・・・とかかな

177 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:40:42.01 ID:5tR/Ltie.net
>>176
多分それだと思う

178 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:44:40.72 ID:jxTGHCjN.net
ちゃんとクレジットの横に,があるだろ

179 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:47:42.37 ID:12a0o/Bj.net
この卵からChesaが出なくてまたお詫びなんて事にならなければいいけど…

180 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:48:04.74 ID:PSRT248h.net
卵自体はもらえてるっぽい

181 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:48:22.78 ID:Xr9ajZwR.net
人類穴兄弟

182 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:50:21.43 ID:LY2gWYvQ.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/550539-cant-see-kubrow-egg-alert/
卵の姿が見えないけど孵化まで行けるらしいゾ

183 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:50:32.33 ID:H8+IJLxf.net
俺は非童貞の血筋

184 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:51:52.29 ID:/AxmM2FR.net
クリアしたら黒塗り貰えたわ。

>>175
次からs消すわ。 何か意味あるん?

185 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:05:07.78 ID:8iQ93iPK.net
クブロウの卵(Void)

186 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:05:12.55 ID:H8+IJLxf.net
ワンクリックで見れる

187 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:06:28.72 ID:JTCUJ38Y.net
トリトンで2番撒き散らしながらイグニスで炙ってくエンバーに会ったけど強いなぁアレ

188 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:11:03.72 ID:5CnjjqiA.net
MESA弱体してからのT4T3Dの面子ってどんな感じ?

189 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:13:10.88 ID:Nivla/K+.net
>>188
Frost Ash Ash Ash

190 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:13:51.15 ID:vt110h/6.net
ASH ASH ASH ASH ASH

191 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:16:48.45 ID:5CnjjqiA.net
fack

192 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:18:33.94 ID:VnbRt1//.net
triton先走り君がいる場合の対処法
それ以上の速さで先走る、採掘器にわざとちょびちょびダメージを与えるとなお効果的の模様

193 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:38:42.33 ID:vp1dJnOY.net
マA最

194 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:54:44.66 ID:dNYpbrSF.net
性癖エキノコックスくん
https://pbs.twimg.com/media/CSFYXuAUwAArJQB.jpg:large

195 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:58:13.25 ID:7TbSd1gt.net
>>188
高wave狙いとかじゃなくて普通に20w早回しなら加速EV屁鎌倉

196 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:59:05.76 ID:7TbSd1gt.net
野良tritonは1000ちょいで帰るのが良い良い

197 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:20:48.68 ID:95QOuyuY.net
reworkで屁が死んだらなんて呼べばいいのかね

198 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:21:07.56 ID:IDcK4Y0o.net
ババア

199 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:23:23.60 ID:4woimSBS.net
米倉

200 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:28:38.42 ID:CqxHxarG.net
多分空気過ぎてまったく呼ばれなくなる

201 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:30:26.51 ID:IDcK4Y0o.net
そういや誰もTwin Basolkの話をしないな
俺も特に感想はないんだが……

202 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:31:17.60 ID:rxngLYTq.net
サリン死んだらマジでASHの出番あるんじゃないかと少し思ってるけど
流石にEMBERが代わりか…

203 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:31:34.00 ID:6MmFlG39.net
炎婆が強化されてから使わなくなったな

204 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:32:02.60 ID:twKhA8wL.net
ゾレンとATOMOS使った贅沢なゴミクズがなんだって

205 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:37:38.99 ID:Fb1wSL0L.net
わりとASHはアリだと思うよ
必須とまでは行かないけどね

206 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:40:40.26 ID:kJP2dl3g.net
サリン死んだらニンジャヤメるわ

207 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:46:51.09 ID:IDcK4Y0o.net
SARYN死んでも、EMBERで二番と四番垂れ流しながら
IGNISとATOMOS使ってりゃ、結構似たようなこと出来るでしょ

208 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:55:17.27 ID:BhkjltAA.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |  イカどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

209 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:07:12.55 ID:9pco48vC.net
刀の片手持ちスタンスのポーズコンボラストにフィニッシャー復活とあるから
ちょっと耐久30分やってみたけど
カリバー使ってたのでわざわざコンボ決めてフィニッシャーするより
2番やってフィニッシャー発生させた方が確実で遥かに早いと言うことで
コンボの意味ってほんと無いよねを思い出して終わった

210 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:10:41.44 ID:n14Sbe8+.net
でっていう

211 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:11:36.44 ID:9pco48vC.net
俺の日記帳

212 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:13:39.84 ID:Wj+pqx8x.net
ここはみんなの日記帳

213 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:19:41.18 ID:RIs2vkMg.net
サリンはクソエンシェントもろとも即蒸発が強みだったから
それができるフレームが1つもなくなると思うと辛いなぁ

214 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:27:49.78 ID:wxDvxMCF.net
いい加減Nerfでバランス取るのはやめて欲しいのう

215 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:29:50.01 ID:yGSJTQRa.net
それだとチョンゲみたいにインフレしていくからNerfでも全然構わない

216 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:33:06.30 ID:AU5xAw6O.net
buffもしてるしあんま文句は無い

217 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:35:55.36 ID:9pco48vC.net
バランス取るためのnerfじゃないだろ
バランスを取れないから、使い物にならなくなるまでnerfしてるだけ
OPを並ちょい上くらいまでにすりゃいいのに、毎回選択肢から消してくれるからな

218 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:36:27.57 ID:hUYhH8i+.net
>>204
アレなんか特殊攻撃とかできないの
Eキー長押しでトマホーク投擲するとか

219 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:36:59.41 ID:ufYEZlni.net
インフレしたままnerfされた物だけ誰も使わない産廃と化す

220 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:37:14.78 ID:yGSJTQRa.net
須田ビームとかも今でも全然使えると思うが

221 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:39:21.67 ID:VPf2E4Ku.net
つまり全てはオベロンの掌の上ってわけだな!

222 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:40:51.02 ID:hUYhH8i+.net
感染体に強いと言われるエンバーだがエンシェントには火炎が有効というわけではない上に
ヒーラーとディスラプター相手だとレジられまくるから2番かけてもうーん・・・
時短サリン死んだら対感染体が面倒くさいわ

223 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:41:29.84 ID:9pco48vC.net
使えるかどうかだけならSPECTRAでもKRAKENでも使える武器だわ
趣味以外で選ぶ理由無いだろ

224 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:42:55.23 ID:yGSJTQRa.net
実用Lvなら文句ないじゃん
何が気にいらんの?

225 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:46:22.08 ID:9vPc85O3.net
個人的には
仮にクラゲ銃みたいな行き当たりばったりのnerfばかりになるなら
インフレの方がまだしもマシだと思う

226 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:48:44.98 ID:TEPYcKNS.net
インフレの結果がAoE以外に価値がない敵多すぎゲーだよ

227 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:50:14.07 ID:kS6CDS+E.net
声の大きなお客様の声を反映させた結果だからもうどうしようもないな

228 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:50:16.44 ID:9pco48vC.net
ナリファイアのせいでどっちみち単発には価値無いんだから全部AoEでいいよ

229 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:51:54.84 ID:9Rts94Ji.net
俺は近いうちにマクロ組んで放置する連中に制裁する名目でクールダウンタイマーが実装されると思うよ
クールダウンタイマーがあればマクロ組んでも次のパワーが最短で発動される前に警報が鳴らされてその付近から敵が湧かなくなるから

230 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:54:00.15 ID:TEPYcKNS.net
GPullなかったことにするかエンドレス以外のミッションに沸き上限付けたほうが早い

231 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:54:19.12 ID:WKhmVRAz.net
そんなことする前に単発武器が死んでる現状をなんとかしろよ

232 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:55:46.78 ID:4l5OpW1S.net
スナイパーライフルにナリバリア貫通性能を
でもそれだけだとちょっと、かもなあ

233 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:56:28.63 ID:yGSJTQRa.net
目に見えて明らかなゴミは早く使えるLvまで上げて欲しいな
イグニスは良かった

234 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:57:17.25 ID:r5arTZU5.net
ナリファイアはアビリティ通らないだけでいいじゃんなんで射撃も防ぐんだよマジで

235 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:57:47.89 ID:hUYhH8i+.net
>>232
GRINLOKにもつけてほしいナリぃ…

236 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:58:10.47 ID:vDvfDzus.net
ナリバリア技術を盗んでナリバリアをすり抜けるテンノ銃とか作ってもいいのよ

237 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:58:28.95 ID:AU5xAw6O.net
マウスに2番連打マクロ入れてるけどBAN怖いな

238 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:58:36.34 ID:TEPYcKNS.net
オブ貫効くようにすればナイトメアMODじゃないほうのオブ貫MODに使い道が出るのにな

239 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:00:11.51 ID:wxDvxMCF.net
エネルギー弾のみ吸収とかならコーパスらしくてまだ分かるんだけど実弾さえも吸収するし
収束速度が一定だからファイアレート上げてると無駄弾撃っちゃうのがめんどい

240 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:02:38.02 ID:9pco48vC.net
鎌倉みたいに割れれば全部解決なんだよなあ…
それかもういっそエクシラスにナリファイアキャンセラーMODでも追加してくれ

241 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:02:39.85 ID:hUYhH8i+.net
ピストルオブ貫のNMMODはいつきますかね
もう一つの効果はマルチショット+20%で

242 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:03:10.93 ID:a48LIW0s.net
もう小さくならなくて良いから限界来たら一瞬で消えてどうぞ

243 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:05:51.31 ID:jczVA5+d.net
ナリファイアは本体をちょい固めにして、代わりにアビ無効を球からオーラ扱いにすればちょうどいい感じ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:08:20.70 ID:qpOjTH2m.net
ナリファイは湧きすぎなのも問題だと思う
エクシマスくらいの湧きなら許せはしなくとも我慢はできそう

245 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:08:21.69 ID:BRsoSV0t.net
ていうか鉛弾系がなんで絶滅してないのか分からんくらい弱いのやめて

246 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:22:04.54 ID:rcbbqIXu.net
>>201
複合属性4種と異常15%で丁度状態異常88.8%になるよ!
末広がりで縁起のいい武器だと思います

247 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:22:16.73 ID:RIs2vkMg.net
ナリファイは敵がたまに貼る氷ドームみたいにするかヘルス設定して0になったらちゃんと縮んで解除するようにしたら色々解決なのにな
なんやねんあの単発銃殺し仕様は

248 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:33:06.23 ID:O8mdLapq.net
DEのやつら自身もどういう経緯でナリファイ実装したのか忘れてそう

249 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:52:13.48 ID:WKhmVRAz.net
どうせナリバリアに苦しめられる環境でテストしてないんだろDE
そういえばコーパスの新敵もアビリティ妨害してくるよな
そんなにアビリティ嫌いなら最初から作んなアホ

250 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:53:02.39 ID:50QVFS3x.net
スナイパーのみフィニシングでいいじゃん、ダメなの

251 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:59:52.85 ID:qpOjTH2m.net
コパの新敵もかなり問題だよ
何が問題かって急に出てくると心臓に悪いんだアイツ

252 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:05:44.29 ID:+eFHJF1c.net
コパ新敵とか本来ならオイオイヤべェよなんか知らないうちにパワー無効化してくるおっかねぇのがいるよ・・・
となるはずが真正面からガチンコで殺しにかかってくるナリのせいで話題にもならないっていう

253 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:07:29.99 ID:r5arTZU5.net
コパの新敵ってスロスクランパスってやつ?
冥王星の潜入でいきなりEN全部吸われて焦ったけどいつ頃から出始めたんだろあれ

254 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:08:01.57 ID:naJeStFd.net
コパ新敵のめんどくせえところはナリファイみたいに明確に無効範囲分からないというクソぶり

255 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:13:24.57 ID:50QVFS3x.net
急にピロンピロンいってウザいよな

256 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:17:08.89 ID:6miI8TND.net
コパの新敵の方がナリファイアよりウザイ
ナリファイアは、バリアのお陰で遠くから分かるので心の準備が出来る
というかナリファイアはいい加減慣れたので今のままで良いが、新敵は心臓に悪い

257 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:19:38.51 ID:McssUxBo.net
(´・ω・`)滑りながら来るのも怖さを助長させる

258 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:19:58.25 ID:b58Z1KGn.net
>>253
エネすうのはリーダーだと思うよ
あれはちょっと前に新ガントレット実装したときくらいにでたやつでナリファイの対パワー効果をそれぞれに分けられてる
ナリファイみたいに境界線がないのでいきなりなると混乱するけどぴこーんぴこーんと近くにいると音がなるのでわかりやすい
後現状ガントレットの新スタンスはこれしかドロップしない

259 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:23:24.90 ID:WKhmVRAz.net
今のままでいいわけないだろなんで射撃まで弾くんだよ
新敵もヘルム外すまで不可視オーラでアビリティ無効化とかいう新技術繰り出してくるし
LOTUSもお前の過去とかどうでもいいからもっとこいつらを危険視しろよ

260 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:39:28.57 ID:6miI8TND.net
ナリファイアで苦しめられる状況がわからない
どういうミッションで、どういうメンバーで、どういう武器なの?

261 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:40:08.29 ID:PXnUvq4J.net
センティエントに全部技術パクられてテンノとコーパス壊滅しそう
グリニアはただ銃撃つだけだから勝てるかもしれない

262 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:43:16.14 ID:Am9Lbqxa.net
>>260
「俺様が気持ちよくキルできないので苦しいです」

263 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:47:49.42 ID:WKhmVRAz.net
気持ちよくキルなんてとっくの昔にできなくなってるわ
単発武器にももっと活躍の場を与えて欲しいだけなんだよ

264 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:49:55.64 ID:Fu5P56Yo.net
気持ちいいキル?
viverですかね

265 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:50:29.96 ID:qpOjTH2m.net
SARYNナーフ後のことを考えてまたMESA使い始めたんだけど
やっぱリング縮小が糞すぎる、視野判定だけでよかっただろこれ
せめてアビリティ範囲がリング最大範囲に影響するようにしてほしい

266 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:52:11.86 ID:VRhkzHj3.net
ゲームなんてちょっとうざい敵がいるくらいで丁度良い
フォーラムやスレも愚痴でクソクソ言い合ってるくらいで良い

267 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:53:06.14 ID:AU5xAw6O.net
少なくとも愛用してたラトプラをリストラしたぐらいバリアは不快

268 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:54:48.11 ID:Am9Lbqxa.net
>>266
うざいのはいいんだけど選択肢狭められるのは勘弁願いたい
そういう意味じゃナリよりスケーター連中のほうがマシ

269 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:54:58.66 ID:9pco48vC.net
十種類以上の武器をゴミにする敵はちょっとうざいレベルじゃないんだよなあ

270 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:56:30.82 ID:RIs2vkMg.net
グレイブ投げりゃ弓とかスナも使えなくはないんだけどちょっとうーんだな

271 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:05:44.96 ID:Yghj9dKy.net
武器評価がナリ基準ってすげーよな雑魚敵だぜ?
DEはどう思ってんだろ

272 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:08:58.35 ID:x/1NVlon.net
DEはそりゃあ大喜びだろ
アレのせいでフレームも武器も大幅に選択肢狭まったからな

273 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:11:06.50 ID:9pco48vC.net
選択肢狭めればバランス調整しやすくなるからね
その状況ですら全くバランス取れてないんだけど

274 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:11:44.33 ID:Am9Lbqxa.net
>>272
おうふざけんな俺のTETRAちゃんいじめんなや

275 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:22:40.24 ID:0WC3k5O+.net
ゲームの内外でナリファイ打倒のために協力してる!大成功!って思ってそう
でなきゃナリアークティックとか悪趣味なのが未だに居る理由がわからんわ

276 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:32:58.59 ID:kNDlqj1Z.net
そんなにナリがウザいか?
別に一個だけ対応できる武器を持って行くか、
メンバーの内の一人だけをナリ割り担当にすれば良いだけだろ

どっちかというとヒーラーの方が目立たないので
ぼうっとしてると刈り忘れてウザい展開になることが多い

277 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:34:54.39 ID:HX5nQmr5.net
ナリ愚痴もwarframeまとめのただのエサ巻きにしか思えなくなってきました

278 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:39:26.62 ID:rpaXdM3Q.net
ここのまとめ見てる奴いねーよwwww

279 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:41:42.53 ID:9pco48vC.net
>>276
ヒーラーなんか一番に見つけて倒せばいいからウザくない、って言ってるようなもんだぞ
ナリのためだけに武器を一つ選ばされる、分隊で調整する必要が出るって時点でウザ過ぎる

280 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:43:07.41 ID:ChwhbP6l.net
時間帯関係なく餌巻いてるのは単発が多いよな

281 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:46:32.64 ID:6miI8TND.net
>>279
いや別にナリファイアのために武器選ばされるのは別に良くね?
triton行くのにrhinoで行かないのと同じだろ
個人的にはナリファイアはウザいが、武器選択よりバリアの割れ方が気になってる

282 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:47:45.69 ID:FefstoHC.net
ナリは脆いからガーディアンエクシマスでもない限り怖くないが
モジュラーコーパスは音を聞くと警戒しちゃう
特にスクランバスは機動力あるから厄介だわ

283 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:51:41.17 ID:XtsnFn0f.net
ナリのお陰で範囲武器だけ鍛えればいいからフォーマ全然使わなくなったわ
態々BP掘りに行かなくていいからプレイ時間減ってちょっと嬉しい

284 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:52:38.92 ID:9pco48vC.net
>>281
よくね?って言われてもよくないから文句出てるんだろ

285 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:53:38.95 ID:kNDlqj1Z.net
>>279
まあどこにウザを感じるかの違いか

286 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:54:39.27 ID:Ni4ca3bP.net
未だにナリに文句言ってんのここくらいじゃね

287 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:55:19.68 ID:6miI8TND.net
>>284
お前がtritonにrhinoで言ってるのは良くわかった

288 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:57:40.24 ID:5Zrqd28q.net
>>281
鳥豚なら2000あたりまでしかやらないからまともな鎌倉いたらRHINOでいくこともあるで
というかその辺りまでなら面子しだいでは鎌倉無くても普通に敵倒してれば余裕だしな
ナリうざいって言ってるのは高レベルの話しで惑星開拓終わるくらいの低レベルとかなら別になんとも思わない

289 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:00:29.61 ID:6miI8TND.net
>>288
完全に同意

高レベルなら最適フレームと最適武器が限られてくるのは当たり前で
それなら、弓やセミオートが使用できないのは当たり前じゃね? って言いたかった

290 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:06:37.98 ID:obnyr0CX.net
今どき高レベル(笑)をあげつらうと背伸びしたい年頃の意識高い系中堅テンノがキレるで

291 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:11:00.26 ID:n7XdBlRC.net
大半のテンノは4桁レベルなんて経験した事ないから仕方ないねマジョリティなんだよ

292 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:13:16.59 ID:kNDlqj1Z.net
自分から高レベル挑戦しといて「ナリウザ過ぎです〜」って言い出すのダサすぎでしょ

293 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:15:29.33 ID:eo3KChl4.net
ヒーラーはいい
コラプトエンシェントてめーは駄目だ死ね死体も滅多切りにしてやるからな

294 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:16:54.81 ID:9pco48vC.net
勝手に条件つけまくって、「ナリをウザいって言ってるのは雑魚」って事にして見下したい事だけはわかったわ

295 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:17:35.88 ID:7c7YlJfe.net
ロカの刺客のヤバさはヤベえっていうかヤバ過ぎだろあの硬さ

296 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:24:45.05 ID:UIh/kaU7.net
念願のイモータルスキンセットを購入したぞ
マグPのノーマルださいけどイモスキンはなかなかだな

297 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:26:09.07 ID:eo3KChl4.net
ニューロカを…潰す…!
ろくなものないしいいよね

298 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:27:30.82 ID:f5FfPm5I.net
>>294
雑魚って言うよりは脳死かな

299 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:45:28.54 ID:uWhSB9lb.net
まとめるとナリゲーってことで

300 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:52:29.51 ID:WKhmVRAz.net
高レベルになればなるほど最適フレームと最適武器使って最適プレイし続ける脳死ゲーと化すのが現状
DEは装備の選択肢を広げたいとか言ってるけどプレイヤーがこの状態を許容してるようじゃ無理だな

301 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:53:46.34 ID:YOWEovci.net
>よくね?って言われてもよくないから文句出てるんだろ
まさにって感じ
武器制限されて良い訳はねえよ頭DEかよ

302 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:59:25.41 ID:5Zrqd28q.net
個人的にはこれだけそこそこの武器やフレームあるんだし
極端な話ししっかり鍛えてれば武器やフレームなんでもいいみたいになれば嬉しいんだけどな
エンドコンテンツの一つに高レベルに挑むってのは当然含まれるから
そこに挑むのにフレームや武器種の幅が狭い現状先細り感がはんぱないというかもったいないとは思う
お気に入りの一つの武器とフレームにリアカタフォーマさして鍛えて慣れて
んで高レベルどこまでいけるか満足するまで挑戦して次のフレームや武器をまた鍛えだす
っていう流れになるバランスだと寿命も数倍長くなると思うんだけどな…
なんか長文になったスマンな

303 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:00:20.77 ID:Np/QQISB.net
冗談じゃなくナリありきだからなこのゲーム
ニュービー以外ナリ用武器しか使ってねえ

304 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:00:32.83 ID:RjkRPmaP.net
高レベルで武器の選択肢が狭まるのは当たり前でしょ
そりゃ水星でMK1 PARISが使えなかったらマズいけど、そういうわけじゃないし

305 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:02:48.87 ID:vPoNtF4Y.net
テンノは遊びじゃねぇんだよ

306 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:07:28.07 ID:5PHpXdLr.net
ナリはシールドの大きさ半分にしてシールド消えたら再展開できないようにしろ

あとナリ自体が射撃もできないようにしろ
なんでも防ぐシールドなんだろ?
じゃあ自分だけ撃てるのずるいよね

307 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:07:54.87 ID:YOWEovci.net
結局面白武器を鍛えてアラートでドヤしたり身内と近接のみでT4Sしたりするのが楽しい
void周回もレイド周回も最適フレームに最適武器、育成場所はお決まりのドラコでレアコア掘りはお決まりのトリトン

ぼくもすっかり頭DEのようです

308 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:08:12.81 ID:GvBcA9Gi.net
てかナリバリアはあのドーム状をやめろ

309 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:11:35.30 ID:axOewdMv.net
ナリはもうこのままで良いから見た目をボンキュッボンの水着のお姉さんに変えてくれ
そしたら全部許すから

310 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:12:21.75 ID:1zIOYpUw.net
水着のお姉さん殺したくないよ

311 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:13:37.57 ID:RjkRPmaP.net
ナリが居ようが居まいが、それに応じた最適フレームや最適武器で行くようになるだけだよ

312 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:15:32.24 ID:vPoNtF4Y.net
ナリは砂やめるだけで十分だと思うわ
持ってる武器の威力がおかしいんだよ

313 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:18:03.46 ID:Yghj9dKy.net
DE「PROVAでいいかな?」

314 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:19:06.38 ID:axOewdMv.net
ナリを殺すと爆散して付近の敵が全員吹き飛ぶってのはどうだろう
お邪魔キャラでありボーナスキャラでもあるというナイスなアイデアじゃないだろうか

315 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:20:03.21 ID:6miI8TND.net
>>313
本当にナリファイアが近接武器もったら悪夢だよなw

316 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:21:16.95 ID:kC3fTs1l.net
中低レベルじゃナリは気にならない
高レベルまで粘る必要自体は無い
これな

317 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:21:17.71 ID:Am9Lbqxa.net
>>311
「最適」ではないけれど「十分に適している」武器やフレームが増えるのは悪いことじゃないんじゃないかなあ

318 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:21:33.85 ID:f+cR90uM.net
ナリクソが実装された原因のパワーがほとんどnerfされたんだからナリクソも削除しろよと思ってたけど
現実は新クソ敵実装とかいう糞しかも次はグリニアにインビジ見破りか

319 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:22:38.99 ID:RjkRPmaP.net
>>316
ホンマそれ

320 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:23:58.26 ID:XFbIFdL6.net
LV100超えのナリバリアの硬さよ

321 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:26:53.73 ID:kakc95CX.net
300レベルくらいまでしか相手したことないけどそんなに硬くなるっけ?
本体は確かに死なないけどバリアは同じペースで削れた気がする

322 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:27:55.38 ID:6giX0aRR.net
エアプなんだろ

323 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:31:27.85 ID:6giX0aRR.net
LV100超えのナリバリアの硬さよ(硬くない)

324 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:35:25.69 ID:iTOUr/1j.net
まぁなんというかナリもヘリオンのジェットパックみたいに部位破壊でナリ電球が破壊できればいいんだよな

325 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:36:46.48 ID:vPoNtF4Y.net
ナリバリアはLv関係ないぞ

326 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:49:03.22 ID:aOtep3y0.net
pull視界のみでグリマグマクロ荒稼ぎを潰せなかったからもう一超えあるよ
尾をひきすぎだし健全化を図るために全部のパワーにクールダウン実装も止む無しになってきてる
穴を塞ぎきれないからアビリティ2.0が現実味を帯びてきた

327 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:00:40.52 ID:/IoGykLb.net
greedy pullがなかったらこんなことにはならなかったが手遅れだな
現状鳥豚にいくのさえ馬鹿らしい効率良くgreedypullマクロでNo game日和が至高
こらあかんわ

328 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:03:49.56 ID:HX5nQmr5.net
前に釣れなかったからって同じネタかよ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:05:25.65 ID:/IoGykLb.net
せっかくgpull/pullに視界判定を導入しても今度は高低の沸き管理が甘いのを利用されてマクロ日和だもん

330 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:05:42.85 ID:X3KpFtEi.net
βだからバランス取ろうとは考えてないだろ最近は

331 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:09:48.52 ID:axOewdMv.net
マクロ組んでまでwarframeするくらいならオナニーして寝ます

332 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:10:51.59 ID:BRsoSV0t.net
gpullとかスグそこに有っても吸わないほど地形に弱いのに
マクロとかmp空っけつにならんけ
画面読み取る難しいマクロとか使ってんの

333 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:24:35.36 ID:XFbIFdL6.net
あれ気のせいか
高LVだとヴァルでナリ殴り倒すのがきつくなってた様な

334 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:49:04.39 ID:iTOUr/1j.net
>>333
T4Sだと20w超えたあたりから、ナリバリアの削れ方が少なくなるような気がするんだよなぁ
うっかり入りすぎて4番消える事故が起こりやすくなるし
気のせいなのかそうなのか

335 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:11:48.02 ID:OD3UXQVS.net
T4S 20Wave 拠点3つ確保ikimasu
ナリ助のレベルが1だろうが300だろうがバリアに入るダメージは同じだしバリアの耐久値も変わらんぞ

336 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:49:25.55 ID:Pa33U13q.net
ここまで続けてきたチンパンニートたちならもっとマゾ仕様にして大丈夫

337 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:52:21.54 ID:ruzmtpOz.net
英蔵でも持ち寄りと志村使い増えたな
カマクラ連打してると不思議がられたが

338 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:58:31.24 ID:BRsoSV0t.net
そいやキーチェック段階のトラブルも最近遭わないわ

339 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:14:47.02 ID:iTOUr/1j.net
>>334
シミュクラムで確認しきたけど同じだった
長時間プレイで疲れてるせいで"硬い"って勘違いしてたんだろな

健康のため長時間ゲームしないようにしましょう

340 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:35:47.50 ID:4l5OpW1S.net
>>292
ダサすぎとまで言わないけど同意だ
自らウザくしてるのに文句ってのはねえ

341 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:38:44.21 ID:4l5OpW1S.net
やり込みすぎて病的になる位なら程々が良い

342 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:38:47.95 ID:NlJoUUh3.net
自らウザくしてるって頭悪過ぎるレスだけど
ちゃんと考えて生きてんの?

343 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:57:28.49 ID:mRaZs+By.net
はい

344 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:03:13.75 ID:FRsLkqnd.net
T4D20wでも十分うざいですどうにかしてください

345 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:13:17.36 ID:vPoNtF4Y.net
VOIDは真後ろにブッチャー沸かすのやめてほしいわ
時々「あれ?こいつレーダー映ってた?」って奴が紛れてる

346 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:22:55.77 ID:vDvfDzus.net
ttp://i.imgur.com/IEqv12K.jpg
このミッション掃滅じゃなくて防衛になってるし感染体じゃなくてグリニアなんだけど、ニューロカの罠か?

347 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:25:33.73 ID:V8XVzbRo.net
感染侵攻とかシンジミッションとかが同じマスに重なると表示される情報も混ざるという意味不バグ

348 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:27:14.88 ID:qp89mu2j.net
連投ミス、失礼しました

349 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:36:34.75 ID:Q917+Moy.net
ニューロカやべえなスーダさん信仰します

350 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:45:32.65 ID:LVRxW/rf.net
たまたまだと思うけど
エクストラクターのレアアイテム回収率あがってる?
エリスに飛ばしてるやつが、もう4回連続ニューロード回収してきてる

351 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:46:51.54 ID:iTOUr/1j.net
>>350
たまたま

352 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:57:46.24 ID:naJeStFd.net
ナリクソは前にスレでこっそりバリアの耐久力上げられているとか報告あったよ

353 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:59:46.98 ID:ruzmtpOz.net
ASHの

354 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:05:25.05 ID:RLrq7wQm.net
スペースニンジャはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
warframeがお好き?結構。ではこのフレームを試せばますます好きになりますよ!
さぁさどうぞ、これぞまさにニンジャをベースにしたオロキン時代の偉大なる遺産です。強そうでしょう?んああ仰らないで。
ソロプレイに最適、野良マルチプレイなんてnoobばっかりで話にならないし、
人数揃っても役目は果たさないわファームはすぐ潰されるわ、ロクなことは無い。
分身もたっぷりありますよ、どんな頑丈な敵でも大丈夫。どうぞ、4番を発動してみてください。
いい斬りっぷりでしょう。余裕の火力だ。使い勝手が違いますよ。

355 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:06:35.65 ID:qpOjTH2m.net
一番気に入ってるのは

356 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:07:30.63 ID:pkaesGUF.net
カナダなんだよなぁ

357 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:08:02.66 ID:vPoNtF4Y.net
間抜けは見つかったようだな

358 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:11:42.09 ID:RLrq7wQm.net
股間だ

359 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:14:40.99 ID:7JZoq0xR.net
まーた工作かよ
Ash最低だな

360 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:19:13.40 ID:jczVA5+d.net
クブロウのAIもっと良くならんかな...
どうせチャージャーのAI使いまわしてるんでしょ?

361 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:20:48.04 ID:vDvfDzus.net
ヤギを実装しよう

362 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:22:57.60 ID:GCA1Va7N.net
もうジェット付けて飛ばせよ

363 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:23:32.34 ID:5PHpXdLr.net
No DD wait !

364 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:34:24.47 ID:GYvwo7Dr.net
センパイテンノ=サン達初めまして 遅ばせながら始めてみました
まだ木星出たばかりなんだけどプライマリって数値だけみたらすべからくゴミにカンジルのはキノセイ?

365 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:38:31.72 ID:vDvfDzus.net
属性とかクリティカルだとかで実ダメージはどんどん増えるから、wikiのダメージと属性の仕組みをしっかり読みながら進めよう
あとmod命

366 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:45:09.16 ID:qpOjTH2m.net
MOD揃ってない序盤はクナイとかの純粋に威力数値高い武器が正義だからね、ショウガナイネ
そういう意味ではショットガンが序盤に最適なプライマリなんじゃね(適当)

367 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:52:18.32 ID:GCA1Va7N.net
[DE]Glenが冥王星DSDにいるぞ
チェサにbad dogて言っててわろた

368 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:53:10.08 ID:yGSJTQRa.net
ステルス盗撮でおすすめの場所ある?
いつもケレスのsabotageでやってるんだけど

369 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:53:31.51 ID:ruzmtpOz.net
はやくボルプラを手に入れればプライマリのありがたみが分かる
なお序盤にスリケン爆弾を手に入れればセカンダリ無双

370 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:55:59.62 ID:U5osGghh.net
ボルプラ久しぶりに使ったら弱く感じるんだけど気のせいかな
結構当たらん

371 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:59:21.22 ID:+gU1UqsC.net
バラけやすくなったよな

372 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:09:28.36 ID:6miI8TND.net
>>367
スクショ取れば良かったのに

373 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:15:22.85 ID:HSgoZ9ye.net
犬ってランク30にすんの結構早かったんだな
念の為遺伝子とってさっさとポイしやすくて助かる

374 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:19:57.82 ID:vPoNtF4Y.net
やることねーなぁ、VHEKそだてようかなぁ
でもPMODにレアコア使いたくないしなぁ

375 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:36:20.32 ID:yGSJTQRa.net
正直もう少しプライムアクセスの回転率あげて欲しい

376 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:38:13.97 ID:LvfjlAdA.net
今のペースだと、永久に全フレームのPrime化はムリだもんな。

377 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:39:13.50 ID:ufYEZlni.net
MOD育てなかったらやる事無いわな

378 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:43:06.18 ID:HwxGuJft.net
ボバンおじさんのプライムがどんな見た目になるのかは興味ある

379 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:48:30.00 ID:vPoNtF4Y.net
ヴァルは旧スキン着てプライムフラグ立ったな

380 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:51:16.42 ID:EBrTRqn/.net
新フレームの追加止めようともしないしな
全Primeなんて夢のまた夢ですわ
後で調整に苦労すんの分かりきってんだから
新フレーム開発やめて既存のPrime化かテコ入れに集中すればいいのに
まぁバランス取るのならWarframe2を最初から作った方が良いんじゃないかという気もするけど

381 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:54:04.65 ID:yGSJTQRa.net
未だにミサ1番と2番の効果があまり良く分かってない

382 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:54:12.52 ID:n14Sbe8+.net
LoL並にキャラ多くするならPrimeの追加も3ヶ月ごとじゃなくて2ヶ月にしてどうぞ

383 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:58:35.47 ID:pk7Wqgfv.net
中華先行フレームで追加ペース上げていくよ

384 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:11:44.49 ID:tyf/LJD3.net
仮にprimeが終わったとしても次はumbraがいるから当分終わらないな

385 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:13:16.33 ID:TqkPfAu3.net
>>380
DE「Warframe2を開発しました!旧作との差別化として新フレームを1ヶ月に1度実装します!」

386 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:16:45.03 ID:QXqf9sUP.net
ライノ新スキンはよ

387 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:31:36.97 ID:dsxJi9oz.net
ぶっちゃけバランスはいらない
スピード感と操作感だけ維持してくれればいい

388 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:33:41.89 ID:+gU1UqsC.net
バランス神はいる

389 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:35:20.41 ID:WNKmPP5v.net
バランスを取る=やれる事を減らすになるからね
バランスさんを見れば色々出来るけど飛び抜けた要素が無いから結局使われないわけだし

390 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:38:11.47 ID:HQeoUDFJ.net
>>389
バランス取れてねぇから使われねぇんだよアホか

391 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:40:42.65 ID:U5osGghh.net
今のバランスさんって最弱かもしれん

392 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:41:56.97 ID:n14Sbe8+.net
最弱はアトラスかゼファーじゃね

393 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:44:46.82 ID:0JLZuURi.net
ゼファーはなんだかんだで三番が有用
アトラスはどうしようもない

394 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:53:35.15 ID:oeKDY6Z0.net
どっちも楽しいフレームじゃん
オベロンは・・・1番の弾がキレイ

395 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:55:38.50 ID:6u656rJU.net
バランスprimeとか追加されたらvoid報酬的な意味で全プレイヤー発狂するから一生要らない

396 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:57:51.67 ID:vPoNtF4Y.net
ゼファー最弱とかエアプすぎんだろ

397 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:00:47.85 ID:bGvdFRWk.net
アトラス:1番楽しい
バランス:1番だけ強い
ゼファー:3番だけ強い

398 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:02:03.72 ID:yGSJTQRa.net
バランスbuffはよー

399 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:04:25.69 ID:doDrwHAd.net
テンノの体現すべきバランス

400 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:05:48.73 ID:yGSJTQRa.net
まず全体的にキャスト速度あげて欲しい
3番の波動をもっと早く届くようにして欲しい

401 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:06:39.14 ID:axOewdMv.net
バランスは二番と四番の範囲アップと三番を距離関係なく発動直後に全員の回復が始まるように変更して欲しい

402 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:09:18.41 ID:yuP8dfjG.net
それではバランスが崩れてしまうのでは!?

403 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:10:59.83 ID:qpOjTH2m.net
バランスさんは間違いなく弱いんだが産廃ってほど使えないわけじゃないのが逆に首絞めてる気がする
アトラスはアビリティの癖と使い辛さから糞糞言われてるけど場所とミッション選べば普通に活躍できるポテンシャルはあると思う

404 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:12:44.71 ID:6u656rJU.net
バランス強くなっても見た目も底辺だからなぁ...
誰も使わんのだからもうコアに変えちゃっていいのに
初心者の乗り換えに適したフレームは少なくともコイツではないわ

405 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:12:57.30 ID:naJeStFd.net
バランスさんは増強バフ率nerfとジャベリバ死んだ時点で死んだから

406 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:14:36.12 ID:yGSJTQRa.net
は!?ふざけんな見た目かっこいいだろ!
あのヘルムつければ誰でもイケメンやろが

407 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:16:35.39 ID:buORahk4.net
鹿はアビ特性からして良いリワークきたらイカ並の超バランスになるとは思う

408 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:22:14.27 ID:6miI8TND.net
このスレではイカが人気だけど、あんま野良では見ない
お前らどういう時にイカ使っテンノ?

409 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:22:44.27 ID:RIs2vkMg.net
ゼファーちゃん最弱ではないけど3番とんこちゃんは正直そんなに…

410 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:23:18.02 ID:HX5nQmr5.net
スレでは使ってるフリしてます
実際は使ってません

411 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:24:07.10 ID:PFGrmb26.net
まーたクズASHのイカsage工作か

412 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:24:21.65 ID:VPf2E4Ku.net
実際にはASHばっかり使ってます

413 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:25:35.35 ID:Vk7OFHV/.net
今フォボスのボスやってたんだけど、エンバー4番使うとkrillがおかしくならない?
マーカーの位置がおかしくなったりずっと燃えて怯んでたり…(ただしダメージは入ってない)

414 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:25:38.91 ID:eo3KChl4.net
SAとCくらいかな…

415 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:27:02.55 ID:XmgV2vmt.net
レベル上げに良いところってどこのDS?

416 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:27:39.76 ID:XFbIFdL6.net
ヴァルで確認したがやっぱナリが時間たつと削りにくくなる
最初の感覚で突っ込むと4番消し飛ぶ

417 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:28:04.97 ID:vPoNtF4Y.net
>>413
とっとと弱点撃てや

418 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:31:05.21 ID:JhZUZJNR.net
http://warframe.wikia.com/wiki/Baro_Ki'Teer

次に再販されるPMODは順当に行けばPrimed Continuityのはずだが
既にスキップされてるし、望み薄か

419 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:31:18.36 ID:axOewdMv.net
自分は最近は特にイカばっかり使ってる
レイドも8人揃ったらイカ出してるしアラートもイカだしセンサーV倒しに行くのもイカだし

420 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:32:10.65 ID:+gU1UqsC.net
エンバーとフロストにバフ来てからイカの居場所なくなった

421 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:34:10.54 ID:axOewdMv.net
>>415
エリスのakkad
野良は5w抜けが定番だから育成目的ならクラメンとかと分隊組んで行くといい

イカとネクロスがここ最近のマイブーム
一番四番増強ネクロでドラコ行くのが楽しい

422 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:38:40.96 ID:tEgsTlFX.net
一番:確定で放射線異常、ターゲット式で範囲も長くクセがない、増強で複合を作らない属性付加、唯一無二のアビリティ
二番:状態異常予防、威力は期待できない、対感染体防衛向けだが必要なわけでもない、空気
三番:即時回復量が微量しかなくリジェネ部分もライフが全快した時点で効果が終了するため微妙、発動にタイムラグがあるため手遅れになってることが多い、補助効果は空気
四番:他のフレームの四番範囲攻撃アビと比べると威力と範囲が控えめ、ブラインドの時間が短すぎる、持ち上げが鬱陶しい

一番以外見直しが必要だな

423 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:41:04.10 ID:HX5nQmr5.net
SPEEEEEEEEEEDよりJETSTREEEEEEEEEEEEEEEEMの方がいいです

424 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:54:13.83 ID:axOewdMv.net
神経センサー難民は木星phorid来てるからSPEEEEDで周っとけよ

425 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:04:35.85 ID:97PD8LOF.net
おべろんさんはちょっとパワーの効果高めるだけですぐ実用になると思うよ

426 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:07:47.51 ID:yjV7xe5C.net
>>404
お前の息子は役立たずだからしねと言われた気分になった

427 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:08:01.91 ID:Fhju8Bjz.net
バランスさんをバフすると宇宙の法則が乱れちゃうから

428 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:09:05.46 ID:97PD8LOF.net
は?おべろんさんdisるとかウエッサイなめTENNO?

429 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:12:30.11 ID:mrpcdiXj.net
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い

古事記にもこう記されている

430 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:21:06.89 ID:a320UUTy.net
え、2番ってボンバさんの爆風用だと思ってた
kisteで常時2でコロコロ対策してヘルス削られたら3、1増強で育成装備の味方強化して詰めて来られたら4使ってって遊び方が楽しかった
kisteが死んでからは使ってないな

431 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:46:19.09 ID:9119pKaa.net
バランスさん2番って引っ張られるのとかスワームも防げるの?
だとしたら3番でヘルス回復、4番でエンシェントのオーラ無効化出来るし
対感染体に使えそうな気が全くしないということもないよな
使うかと言われたら使わないけど…

432 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:46:45.00 ID:yGSJTQRa.net
>>431
防げるよ

433 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:49:13.36 ID:YANfRxti.net
ゲームシステムがいかに多くの敵を倒せるかって感じだから待ちスタイルのフレームはきついな
ボバンこそ感染体にミュータリストが追加されて絶滅種になったんじゃ
射線の通らない安地通路に籠っての足止めくらいしか機能しなくね?

434 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:55:50.91 ID:hUYhH8i+.net
CCが本当に必要なのが高レベル相手なのが多くのCCフレームを潰してる

435 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:59:25.32 ID:dXfMEG80.net
>>424
気のせいかもしれんけどphoridってセンサー落とす確率aladに比べて低くね?

436 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:00:55.86 ID:axOewdMv.net
>>435
自分もそう思って10周くらいでやめた
実際どうなんだろね

437 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:04:25.16 ID:yuP8dfjG.net
voidの姉妹って無敵バグ発生すると何やっても倒せない?

438 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:07:53.37 ID:yuP8dfjG.net
無理っぽいな結構な頻度で発生するのになんで放置してんだ

439 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:10:15.43 ID:JhZUZJNR.net
序盤は火力、終盤はCCとして活躍するEMBERが最強ってことでいい?
T3Dで2,000KILLとか当たり前、低燃費広範囲の2番スパムで完封可能
なんで未だにEMBERの募集がないのか疑問だわ

440 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:10:55.62 ID:HX5nQmr5.net
そのバグに遭遇したこと無いけど
何やってると起きんの

441 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:11:43.96 ID:doDrwHAd.net
ヴぁるにゃんのへるむあらーとだ

442 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:13:06.92 ID:Fhju8Bjz.net
Voidの姉妹ビターンして姉妹喧嘩させるのすき

443 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:13:20.30 ID:yuP8dfjG.net
考えてみるとこれ発生するときほとんどエンバーだわ4番つけながら2番でスタンさせて倒してるだけだよ

444 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:15:26.62 ID:V8XVzbRo.net
何らかのタイミングで状態異常が発生した時に無敵化するとかそんなんじゃね
まだ有るのか知らんけどジャッカルが放射線で無敵化とかもあるしな

445 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:19:06.67 ID:vPoNtF4Y.net
>>439
エンバーは低lvだとソロでいいぐらいでヘイト集めやすいのと
高lvだと火属性なのが足を引っ張って火力不足&CCが一時的なもので仕留めるのに時間食うとダメになる
活躍できる
あとはまぁエフェクトの問題だろうな

446 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:19:51.38 ID:ITX7QFH2.net
DEがマクロ対策に手を入れ始めたよ
普通に遊んでる人も巻き込んで大改革が起きそう

447 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:26:18.57 ID:yuP8dfjG.net
今度は素直にロキで行くことにして志村で二人同時に倒したら鍵落とさなかったわwwwwww連続で起きると流石に萎えるなwwwwwwwwwww

448 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:27:47.64 ID:axOewdMv.net
一瞬で溶かすと発生するとか質スレで書かれてた
ちなみに自分はいつもプラプラで倒してるけど発生したことない

449 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:29:07.45 ID:pk7Wqgfv.net
バグの宝庫SABO姉妹は何時まで放置するんだろうか

450 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:29:38.40 ID:RIs2vkMg.net
俺は今まで適当なフルオートセミオートライフルで倒してたけど須田志村ひたすら連射に切り替えたら3回目で無敵になった

451 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:30:15.55 ID:yuP8dfjG.net
http://i.imgur.com/qPTsjPR.jpg
保管庫全部見つけてから行く派だから余計悲しみが襲う

452 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:33:50.78 ID:U5osGghh.net
tigrisで吹っ飛ばしたら鍵落とさなかったからずっとatomosでやってるわ

453 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:39:13.72 ID:yuP8dfjG.net
>>449
ほんとに宝庫だよなw
時間切れでいきなり失敗になるバグもあったし、と言うかそれは修正されたはずなんだけど
そのバグが未だ残ってて、カウント0と同時に失敗にはならなくなったけどポータル前まで巻き戻されるという修正の仕方に驚いた
これはつまり、まだポータル先から脱出していないという判定が残っているのが問題なのに、
まだ判定が残っている場合、失敗にはならず出現地点まで移動させる的なゴリ押しの修正したからってことだよ

454 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:49:08.81 ID:26JAal/F.net
対処療法多いよなこのゲーム
AW近接の即死もホーミングnerfで誤魔化したり

455 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:52:23.77 ID:vPoNtF4Y.net
数値とか弄れないんでしょ
極端調整ばっかだし
プログラム弄れないから細かい調整が出来ないんだと思う

456 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:58:55.20 ID:RIs2vkMg.net
何がそう思わせるのか全くわからないけど
初めてプレイした時からもうバグ多そうな作りだなとは感じられるよね

457 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:16:32.42 ID:doDrwHAd.net
ネトゲやってるとソフトウェアの設計ってほんとむずかしいんだろうなあとおもってしまう秋

458 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:21:52.39 ID:BblofSi3.net
オレもT1T3妨害のボスをSYNOID SIMULORで攻撃したら無敵になって泣いたよ
QUANTAの通常攻撃で1体ずつ倒すようにしたら安定
なんか同時攻撃したらダメなのかね

459 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:28:43.35 ID:fzJ/M/RF.net
>>416
コンボの最初2発くらい範囲乗らない現象がウザい
ナリバリア割りにくくするための意図的な変更としか思えん

460 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:32:24.20 ID:b58Z1KGn.net
>>459
手の部分のリーチは対象外みたいだからそのせいじゃない?

461 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:34:24.74 ID:vPoNtF4Y.net
前みたいに楽ではなくなったけど、相変わらず消すこと自体には問題ないよ

462 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:54:41.26 ID:590aDLNN.net
TIGRISとDRAKGOONつくるならどっちがいいら

463 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:55:15.90 ID:6HsUj8KB.net
バグといえばignisもどうせバグで射程とか範囲とか貫通がとかいって
来週には修正だろうな
なんかエフェクトも変なところに一本張り付いて引っ張られるバグあるし

464 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:56:45.28 ID:7gU/lv9N.net
いつもそんなこと言ってるが別にSONICORも志村もnerfされてないからな

465 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:57:16.12 ID:RLrq7wQm.net
>>459
うざいけどあれ手前からコンボ始めて3発めのドスンが結構広めの範囲だからそれを当てるように意識するとラクだよ

466 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:05:43.30 ID:9pco48vC.net
SONICORはバグ修正の名目でnerfされてたじゃん

467 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:06:52.81 ID:vPoNtF4Y.net
>>464
そに子はバリア貫通修正されたやん

468 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:10:05.69 ID:n14Sbe8+.net
修正=nerfだという低ランクの集まりだし

469 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:16:06.44 ID:+gU1UqsC.net
ライ豚やめろ

470 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:34:34.21 ID:x/1NVlon.net
>>468
別にSONICORの修正自体は妥当だと思うけどnerfなことに変わりはないし
Warframeにおいては修正≒nerfで間違いない

471 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:34:56.66 ID:QxRKsmdN.net
あれnerfって言いだしたらもうバグ放置するしかないわ

472 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:37:28.43 ID:nsdA5T2m.net
じゃあこの前の弾無限超連射STUGが修正されたのnerfだな

473 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:16.51 ID:Yghj9dKy.net
nerfってのは須田ビとかセンチ砂みたいのだろ

474 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:29.20 ID:VGS43fDK.net
×warframeにおいては
◯スレテンノの頭の中では

475 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:53.06 ID:nsdA5T2m.net
>>474
×スレテンノ
○感染体

476 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:38:59.28 ID:HSgoZ9ye.net
単発が集まってきたな

477 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:39:11.05 ID:+gU1UqsC.net
須田はNerfせざるを得なかった
強すぎたんや
志村も早く後を追え

478 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:42:46.37 ID:lwSjOl0P.net
単発ぅー!

479 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:43:40.39 ID:kBlfjrMe.net
テストプレイしない方が悪い

480 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:47:54.38 ID:1Usg0Aak.net
志村も何時やられても不思議じゃないけど
ランク12以上という縛りがある分DEもどのタイミングでやるか迷ってるかもな

481 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:53:08.93 ID:YANfRxti.net
ユーザーが触れられる段階で強すぎた、弱すぎたと変更を加えるのはさすがにユーザーを軽んじすぎだとは思う
ものによってはPt使っているユーザーもいるだろうし

482 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:58:43.91 ID:U5osGghh.net
その時の強装備しか使わないしどう調整してもいいよ

483 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:58:47.47 ID:Xw/4c7FW.net
ptで買った人は御愁傷様っての結構あるな
フレがそれに怒ってやめてしまったなぁ…
pt使って買ったものより強いのがガンガン出てインフレは許せるが買った物が弱くなるのはね…

484 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:02:14.93 ID:RjkRPmaP.net
プラチナ使う時はnerfされる可能性を考えて、それでも後悔しないときのみ使えよ
頭DEかよ

485 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:03:13.53 ID:+gU1UqsC.net
せやせや
クラゲに7個以上フォーマ刺したが後悔はないで
わかっとったことやからな
thx DE :)

486 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:03:33.04 ID:rcbbqIXu.net
見方蘇生する実績取りたいんだけど、誰かに目の前で845回死んでもらわないといけない。
これ犬じゃ当然とれないよね?3月から始めたんだけど、確認したら155回しか蘇生してない

487 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:05:09.06 ID:BRsoSV0t.net
誰がハゲか

488 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:11:31.96 ID:vPoNtF4Y.net
未だに修正=nerfじゃないとかいう奴いるのに驚きだわ
DEの肩持つとか頭大丈夫かよ・・・

489 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:13:55.24 ID:RIs2vkMg.net
>>486
試してないからわからんが救出のアイツとかどうかな

490 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:25:28.01 ID:8NCJphQr.net
DEを潰して得があるのはスンポ&ちょんげー。 ユーザー取られて顔真っ赤だから

491 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:31:43.44 ID:8NCJphQr.net
レア以上のコアはガチャ限定(10連日本円で3000円でレア1枚確定)同種三枚以上合成しないとランク上限5+失敗したらロスト
とかしてこないのでDE好きです、信者になっちゃうわー

492 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:31:52.23 ID:6u656rJU.net
β終わって正式始まるときに購入した分のpt返還されるよ(楽観)

493 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:32:42.39 ID:SxIr2G8N.net
そに子ってすーぱーそに子に似てるな

494 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:43:55.19 ID:mnR6sLWR.net
>>491
おぞましいわ!と思ったが何処も似たような感じだからな、ウォーフレームはその辺り安心感がある

495 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:45:27.91 ID:HX5nQmr5.net
wizonからひっこしてきましたがもうかえりたくないです

496 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:46:17.93 ID:RjkRPmaP.net
これからもDEには
ガバガバ調整ユルユル課金を続けて欲しいもんだぜ

497 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:48:57.07 ID:n14Sbe8+.net
>>488
はチョンゲの掲示板にいる臭いやつとほんとよく似てる
チョンゲに帰りなよ^^

498 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:51:39.18 ID:vPoNtF4Y.net
>>497
ザッケンナコラ絶対帰らねぇぞコラ

499 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:53:10.52 ID:YXkJHSVs.net
カットリやると死なないことがいかに重要な事かわかりますな

500 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:56:36.42 ID:RIs2vkMg.net
頭DEに構うなよ

501 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:58:30.48 ID:doDrwHAd.net
マッチングはどんなフレームでもいいんだけど3回以上死んだら絶対放置する

502 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:59:26.77 ID:rpaXdM3Q.net
うぃぞんとか初動からして半端ない糞マッコイゲーだったわ

503 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:59:37.45 ID:MTLyyRxl.net
nerfじゃない修正なんてたまにしかねえだろ…
というわけでGlanをGrakataで滅多撃ちにして◯す

504 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:01:30.29 ID:JhZUZJNR.net
>>501
恨まれると嫌だから苛つきながらも起こしちゃうな俺は

505 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:01:49.11 ID:+gU1UqsC.net
ランク縛りも何もかも終わってやることがねえ

506 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:09:55.44 ID:V8XVzbRo.net
蘇生回数1000回のチャレンジが何のタイミングか分からんけど時々リセットされて0になるんだけど
一定期間内に1000回とかだったりするのか、あれ

507 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:21:10.61 ID:rpaXdM3Q.net
エリスの毒霧使ってまとめてクリアしてみたらいかがか

508 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:24:53.85 ID:5PHpXdLr.net
スンポちんぽスンポちんぽスンポちんぽ

509 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:54:18.20 ID:FRsLkqnd.net
buffされたものって50個あるんかね
nerfは余裕で100越えてそうだけど

510 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:04:10.35 ID:TEPYcKNS.net
バグ修正の結果がnerf扱いなら
Chromaの色変更が無効なのやNekros2番が意味なかったのやヌンチャクや剣盾で正常に一部の攻撃できないのを直されたのもbuff扱いってことでいいよな
すげぇな最新のホッフィbuffだらけだ

511 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:13:04.04 ID:PFGrmb26.net
いいんじゃね
buffばかり有れば神ゲーに見える脳持ってないからそういう感覚ないけど

512 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:13:54.90 ID:P+A6W+iY.net
>>506
アプデかホットフィックスのタイミングでたまにリセットされてる
本来は意図してない動作だろうけれど

513 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:19:23.93 ID:uDOK0i9W.net
2年以上もやって正常に動くことをbuffと呼ばなきゃならないくらい落ちぶれたのか
まぁ水中とか糞羽防衛とか正常挙動が拷問級だらけだし仕方ないね

514 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:24:04.07 ID:kBlfjrMe.net
今までのマルチショットの挙動をバグ扱いにしたことは忘れんからな

515 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:27:58.95 ID:HSgoZ9ye.net
イカ盾の照射武器射程延長もバグ扱いで修正だったよな

516 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:33:41.11 ID:V8XVzbRo.net
何時の間にかシンジ防衛でもメダル8個配置されるようになってたんだな
天王星の防衛対象が切り替わった時移動中に見つけて気付いたわ

517 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:38:18.76 ID:P+A6W+iY.net
天王星の防衛と傍受は8個あったけれど
いつぞやのアプデ()で、どちらかは3個ぐらいに減らされたような

518 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:39:21.89 ID:hUYhH8i+.net
狭い防衛で8個もメダルが設置されるなら見つけるのはかなり楽そうだな
もしかして天王星防衛限定?

519 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:40:24.70 ID:yGSJTQRa.net
>>518
だと思う

520 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:42:20.54 ID:yGSJTQRa.net
ttp://i.gyazo.com/d45a2f8c12ec7547236c14770ed9bec9.png

Prisma Atomosできたよー

521 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:43:12.30 ID:lwSjOl0P.net
天王星の防衛対象が切り替わるのってさぁ
それもう起動防衛じゃねえの

522 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:46:27.83 ID:yGSJTQRa.net
>>521
あそこの防衛本当めんどくさいわ
メダル分は働かされると思った方がいい

523 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:48:24.43 ID:hUYhH8i+.net
>>520
550デュカットくらいだな

524 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:53:56.97 ID:HX5nQmr5.net
ミラージュのクソダサメットきてんじゃーん

525 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:54:35.64 ID:hUYhH8i+.net
そういえばセカンダリのprismaはまだ一個も出てないんだよね
センチネルすら漬け込まれているというのに

526 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:57:13.39 ID:6miI8TND.net
MARA DETRONは
PRISMA DETRONって名前で、青っぽく塗って売っときゃよかったよな

527 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:57:47.92 ID:JhZUZJNR.net
>>524
は??かわいいだろうが?後から見ると

528 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:01:56.42 ID:m2/Oz6yr.net
顔がおっぱいにしか見えない

529 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:06:36.85 ID:ApVeC7zk.net
ねね、昔公式のアカウントでやってたんだけどさ
これってSteamに移行出来ないん?w

530 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:10:49.63 ID:lO2ruxJi.net
質スレいけハゲ

531 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:11:34.65 ID:eTKR505+.net
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/    
   │  │ │  \│   /  \│ │/      
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6         
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /      
           \          /           
            \____/              
           //│    │ |\ 
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |

532 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:13:32.79 ID:lDWH/+yg.net
新しいWRAITH武器まだかよ

533 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:16:14.27 ID:6miI8TND.net
ハロウィンイベントに期待だな
前にこのスレでリーク情報があった気もするが

534 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:17:02.91 ID:1ckY3UiT.net
金色の糞を纏いし者

535 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:17:51.86 ID:A4pU8bmM.net
期待…?

536 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:18:27.61 ID:6miI8TND.net
じゃあ絶望しとけ

537 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:24:59.30 ID:4HBKURWA.net
イベントらしいイベントは最近きていない
昔は結構あったけどなぁ

538 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:26:09.94 ID:lDWH/+yg.net
リソースを中華に向け過ぎなんだろうな

539 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:30:05.51 ID:yuP8dfjG.net
中国人増えすぎ

540 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:34:13.84 ID:f+cR90uM.net
ハロウィンイベはハンターアラートで画像見る限り去年と同じ濃霧で多少装飾増えた感染体っぽいけどな

541 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:36:51.73 ID:rpaXdM3Q.net
そうか?初期のSPACENINJAセンスがウケただけで発展させる才能はなかったって感じだわ

542 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:46:26.95 ID:yGSJTQRa.net
ZEPHYRは一番Nerfされてから全然使ってねぇなー
あのどこへでも最速で行けるのが気持ちよかったのに

543 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:54:11.16 ID:mC93Nrsn.net
なんか久しぶりにクブロウ装備したなぁ…
MODとかもクソ適当なまま放置してるしそろそろちゃんと育てようかしら

544 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:55:10.20 ID:buORahk4.net
※VoltのElectric Shieldは、できるだけ早く銃の射程を調整しデザインを見直す予定です。
悲観するのは早計だよ
だがイカん開発DEだ Nerf以外No way
夢で見たんだ 地団駄踏むお前達を
ヤな予感か まずは薬缶か 気になる盛んなnerfの対象 
Yeah.

545 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:55:52.11 ID:FKHW51+J.net
Say hoo hoo

546 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:57:26.36 ID:0zTQ1gO0.net
リズムにのってんじゃねーハゲ

547 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:58:27.79 ID:HGt308pS.net
イベントがこないのはリセマラする奴らと複垢で何個も報酬を盗む奴らがいるからだよ
高額なMODが報酬だったのは貫通modセットが最後だったろもう1年前くらいか
こういう奴らがお口開けてパクパクしながら待っている現状を知っていたらイベントなんか開かないね

548 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:01:02.69 ID:U5osGghh.net
感染体の妄想も凄いな

549 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:04:13.44 ID:FRsLkqnd.net
仮にそれが理由なら交換不可なもんを報酬にすればいいだけなんだよなあ
頭おかしい

550 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:05:02.61 ID:HIsALfCM.net
オロキンアラート!!

551 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:10:09.66 ID:yuP8dfjG.net
一人しか言わないということはニュービーの釣りだとすぐわかるんだよなあ

552 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:10:45.42 ID:fPW5BFzE.net
英蔵でも日本語見えるようにフィルターの設定できるようにしてほしいな

553 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:14:36.89 ID:lDWH/+yg.net
イベMODはいらねーからイベ武器くれよ
これならトレード不可じゃろ

554 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:20:56.49 ID:sSSJ1nPt.net
まらでとろん?

555 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:24:49.72 ID:QCtlGBxJ.net
>>547
ATM振り込みイベントで衝撃MODセットだった

556 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:25:57.70 ID:4l5OpW1S.net
俺のマラでトロンとさせてやんよ

557 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:28:20.49 ID:GVjpM9rQ.net
イベントMOD複垢入手が嫌なら
限定入手じゃなくて先行入手とかにしろよ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:30:03.92 ID:lDWH/+yg.net
先行入手だろいまでも
商人がもってきてるじゃろ

559 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:30:40.30 ID:mC93Nrsn.net
メインメニューでアレッソ聞けるようになってた
thxOVK

560 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:31:06.12 ID:mC93Nrsn.net
誤爆した

561 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:31:28.89 ID:HGt308pS.net
>>555
安価のゴミじゃん
最低限貫通setみたいな高値でないと

562 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:32:09.12 ID:doDrwHAd.net
SARYN育ててるけどSARYN PRIMEが来るかもしれないのとミアズマnerfが来るんじゃないかと思うと微妙な気持ちになる

563 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:46:03.53 ID:Ic66Gjpm.net
T3の妨害でロキPのシステムでるみたいだが
ヘルム換金狙いでまわして30本くらい使ってこれ以外全部出したけど本当に出るんかいな
と書いて念のためまわしたら出た
うーん物欲センサーってすごい
ついでにアッスP設計図もたのんます

564 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:49:20.68 ID:QCtlGBxJ.net
>>561
たいして変わらなくね…?
それに、大剣限定傍受の報酬だったチンポなんて500pt行ってたしエアプかよ

565 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:54:13.48 ID:GCA1Va7N.net
AWfoma差し終わった
禿しい戦いだった

566 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:55:41.83 ID:Ic66Gjpm.net
アラートでAAきてんぞ

567 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:59:08.94 ID:uWwWPVmN.net
ナイトメアアラートでAAようやく手に入れた
あとはBlazeもう1枚欲しいがアラート見かけないんだよな

568 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:00:43.03 ID:yGSJTQRa.net
AAとかもう供給過多やろ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:01:01.42 ID:lDWH/+yg.net
AIが来たら教えてくれ

570 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:02:58.35 ID:yGSJTQRa.net
AIなんて一杯あるわ
フレンドならただでやるLv

571 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:03:53.22 ID:yGSJTQRa.net
お前らプライムシリーズで一番見た目お気に入りってどれ?
俺はASHプライムかも知れん

572 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:04:34.84 ID:lDWH/+yg.net
あれ?おれとおまえマブダチだろ?くれYO
冬眠で記憶失っテンノ?

573 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:05:10.73 ID:lDWH/+yg.net
VOLTとNYXで甲乙付けられん

574 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:06:39.77 ID:V8XVzbRo.net
NOVA Pは正面から見た顔さえもうちょっとよければ1番と言えた
なんだあの縞々ワッカは……

575 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:07:05.27 ID:uWwWPVmN.net
AIは新MOD狙いでナイトメア20回くらい回したら
2枚出たからそこまで確立低く無いんじゃね?

576 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:07:07.92 ID:yGSJTQRa.net
あーNYXもいいな

577 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:09:09.26 ID:rcbbqIXu.net
トリPとnovap
やっぱ凝ってる
ノヴァpのグラデーション凄くいいよあれ

578 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:12:54.43 ID:dsxJi9oz.net
NOVAPは色付のセンスが最も問われると言っても過言ではない

579 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:14:49.20 ID:BblofSi3.net
昨日の謎卵
ランダム孵化にしたけど無事にCHESAクブロウが生まれた

580 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:14:56.06 ID:IYik7Aw9.net

sssp://o.8ch.net/ajm.png

581 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:16:18.33 ID:b24Lo8mm.net
10ヶ月ぶりに復帰しようと思って少しやってみて思ったんだけど人口少なくなってる?
マッチ絞ってるわけでもないんだけどなかなかマッチしない

582 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:17:52.84 ID:yGSJTQRa.net
特に過疎ってるとか聞いた事ないが
たまたまじゃね

583 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:18:55.79 ID:FRsLkqnd.net
みんなvoidか一部稼ぎ場か身内ソロに行ってる

584 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:23:53.47 ID:axOewdMv.net
開拓とかしてるのなら特定マップ以外は人いないものと思っていい

585 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:32:16.39 ID:3If3i3u2.net
面倒でずっと放置してたけど今更開拓全部終わらせた
駆除と水中はもう二度とやりたくない

586 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:46:32.71 ID:QCtlGBxJ.net
一年前に比べると確かに野良マッチ減った気もする。
が、1年たってプレイも上手くなり、ハイスピードでクリアしてるだけだった

587 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:56:32.83 ID:mC93Nrsn.net
まーたフォーマBPなくなった…

588 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:06:40.26 ID:4HB9pb3K.net
また CHESA 配布かよ。1ヶ月前にやれよ。

589 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:07:45.93 ID:4Ys8Iljq.net
働き者だなぁこのクブロウ…

590 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:11:08.13 ID:ALwraWil.net
エリス防衛で安置の主人に黙々とアイテム拾い集めながら弾に感染体にボコられてるクブロウ見ると悲しくなるからCHESA連れて来るのやめろ
それはそうとignis強化でエリスDS耐久でやっとエイリアン2ごっこできるんだなって
ダクトテープでブラトンも括り付けてセカンダリファイアで打ちてぇなぁ・・・

591 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:15:19.41 ID:C2dnqnts.net
どうせ30になったらごみ箱行きなんだからもうすぐの辛抱よ

592 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:16:09.55 ID:ekS3TkMU.net
犬畜生らしい最期やね

593 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:16:42.19 ID:VCooTMlY.net
放置勢にはキャリアーより犬か
いいこと聞いたな

594 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:18:27.54 ID:vSOw/Z+i.net
>>593
自分が安置で空爆してるって言う意味だと思うよ
てかこれをきいて放置って思うってそうとう珍しいよ

595 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:21:25.22 ID:4HB9pb3K.net
CHESA アラート、クリアしても貰えないんだけどバグかな。

596 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:22:14.95 ID:VCooTMlY.net
つまり安置でエンバー放置が捗るってことだろ
放置脳なんだよこちとら

597 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:23:00.07 ID:NFAvKroo.net
野良dracoで挨拶してくる奴の死亡率の高さは何なんだ

598 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:26:40.50 ID:hXqlRPjb.net
慣れてないから倒れちゃうけど許してね!って脳内で変換ですればニコニコしながら蘇生できちゃうじゃん

599 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:27:11.31 ID:vSOw/Z+i.net
>>596
まぁやっていればいいと思うけど無理だよ

600 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:27:38.16 ID:gvbQ2R6e.net
そりゃ少しでも情を持たせてスムーズに寄生する為よ

601 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:32:50.45 ID:C2dnqnts.net
俺達は戦友の足を舐める!寄生の為に!って事か

602 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:42:28.23 ID:GDMlQuM2.net
寄生するから宜しくねって挨拶じゃないかな

603 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:47:52.97 ID:ALwraWil.net
ignisこれダイレクトに当たった奴に更に範囲ダメージが乗って良く分からん火力になってんな
これは不具合調整という名のNerf不回避ですわ

604 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:48:33.60 ID:ilbENHDv.net
手持ちの鍵廃止して全部レアコアになってくんねーかなー
鍵として別の形で機能するらしいが
Void自由に行けるようになればいいのに

605 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:49:54.39 ID:Tx+bfIW3.net
>>581
朝は西部、昼は東部、夜はヨーロッパがテンノの合言葉

606 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:55:27.24 ID:h155s+ck.net
遠くからアイテムを1つ拾ってたまにスタックしてたまに敵殴りに行ってとにかくCHESAの糞っぷり笑う
掘ってくれたほうがまだいいだろこれw

607 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:03:44.96 ID:ilbENHDv.net
そっか…chesaランク30になったし
ロータスに渡しておくね…

608 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:06:58.89 ID:ilbENHDv.net

sssp://o.8ch.net/blc.png

609 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:07:45.24 ID:ilbENHDv.net
上のイカ見てはっとしたけど
なるほどこういう書き込みも出来るのね面白い
うろ覚えエクスカリバー

610 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:12:54.56 ID:GqXjuF2F.net
mayかと一瞬びびった

611 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:19:54.71 ID:3q81bpX7.net
>>604
全てのvoidはフリーパスに
void報酬でオロ金庫ゲットして対応したT鍵で解錠
中からは武器スキンやプライムパーツが

612 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:20:28.74 ID:ALwraWil.net
すみませんUP1.7から毎日DS感染耐久篭ってるんですけど
そろそろ隠された爆弾的なもの頂けませんかね

613 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:24:25.38 ID:h0TVvCo2.net
vorはそろそろvoid技術に慣れて落ち着いたおじいちゃんにならねぇかな

614 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:25:49.72 ID:4SXp97Vi.net
vorの足カエルみたいで嫌い

615 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:26:34.16 ID:C2dnqnts.net
ods行ってnovapと平行して出たら売って買う方が早い感

616 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:34:50.06 ID:hhWI0ZFE.net
VOIDキー解錠って、motiyoriはどうなるんだろうな

>>612
隠された爆弾って手裏剣の爆発MODだっけ?

617 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:40:14.37 ID:4SXp97Vi.net
つまり例えばC報酬狙いで防衛行ったらついでにAでフォーマ出てラッキー!とは行かなくなるのかな

618 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:47:35.93 ID:Tx+bfIW3.net
マジでお絵描き出来るやん、気付かなかった。
sssp://o.8ch.net/bqy.png

619 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:47:58.14 ID:T1Ke7Vsl.net
隠された爆弾ならジャッカルの部屋で片方扉が空きっぱなしになる時あるから
トグル修正前はイクノクスでそこに隠れて4番放置してたら拾えたわ

620 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:49:49.26 ID:Tx+bfIW3.net
>>612
コレクションとして欲しいなら良いが自傷ダメージ酷すぎて使い物にならんぞ
特にHikouPが酷い

621 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:50:51.33 ID:u1D/O2wQ.net
鍵がどうなるって?
考えるだけ無駄

622 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:51:20.05 ID:0HdosUJ/.net

sssp://o.8ch.net/br7.png

623 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:58:34.24 ID:ALwraWil.net
>>620
ありがとう自爆怖いけど現状モチベーションの一つだから頑張ってみるわ

>>618
この女の子かわいいねなんて名前?
鼻の穴がでかい女上司にこき使われる心の傷が癒えるよ

624 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:01:46.23 ID:h155s+ck.net
一生頑張って出してほしい

625 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:03:17.73 ID:GqXjuF2F.net
変換で多分3個ぐらい出たよ

626 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:07:43.59 ID:fQwMAjNu.net
>>618
寝ろが達筆すぎぃ!

627 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:26:26.85 ID:1xKHuYGk.net
スダのメダルって光るのかよ
探しやすくていいな

628 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:28:33.33 ID:968+8AMj.net
SMメダルの見にくさは修正して欲しいくらい

629 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:49:39.95 ID:IG/TidJ0.net
AoHのメダルが一番アレだろ
弾と間違える

630 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:50:38.49 ID:E2pxXTdT.net
きのこの4番解放で箱壊れるからメダル探しに使えそうだと思ったけどどう?
ていうか使ってあげてください

631 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:55:51.71 ID:qYJgY34Y.net
あーもーカリバーうぜえ
防衛でわざわざ4番で切り込んで死にまくるとかアホすぎんだろ
注意されて銃持てばロクに当てられねえみたいだし

632 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:00:30.76 ID:OuDWJL6e.net

sssp://o.8ch.net/by7.png

633 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:01:21.65 ID:XQZzpuF2.net
>>630
イグニスや増強ライノやヴァルにゃんでも出来るからなぁ

634 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:04:35.24 ID:hhWI0ZFE.net
俺はCHROMAの2番使ってる。スピードと堅さと2番の時間を上げて尻尾プルプルさせながらメダル集めてる。
キノコは柔いイメージがあるし…

635 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:04:47.26 ID:1xKHuYGk.net
ワイも紛らわしいから箱壊してるけど慣れてる奴ならそれすら必要ないしな

636 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:15:19.34 ID:WhCfZBHL.net
シンジは敵に絡まれるの面倒だし潜入混ざるからロキ1択

637 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:26:36.05 ID:wgsURUD/.net
ミッションの種類によって変えるに決まってるだろ

638 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:32:55.21 ID:1xKHuYGk.net
大体エンバーで片付く

639 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:40:43.26 ID:ilbENHDv.net
まあロキかエンバーかな

640 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:10:57.55 ID:Sw57uSbi.net
イベントはおまえらが複垢で報酬を盗みまくるから開催したくありません
アプデは中華のほうで忙しいからしませんでもnerfはします
MRの肥やしを追加してあげるからそれで我慢して

うん、過疎るわ

641 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:12:20.76 ID:rnOprqhq.net
過疎って無いんだよなあ

642 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:31:47.35 ID:Z2sRss/E.net
よくネトゲにあるAccount Boundがそろそろくるんじゃない

643 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:57:24.19 ID:T7LxjD8w.net
複垢で報酬転売されたところで、痛くも痒くもないと思うんだが
トレードに使われるPt自体はDEが販売してるわけで

644 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:01:19.94 ID:x+knwC2J.net
>>643
値段下がるだろ

645 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:02:19.61 ID:C2dnqnts.net
むしろ高値で売買してほしいんじゃね?ちんぽバーサ出す割りにクソみたいな絞り具合だったりな
プラチナに限ってはインフレさせたい感じ

646 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:06:22.94 ID:7DETo2Mj.net
jackal1日狩り続けてもruinous extensionでねー
他に旨味も無いしきついなこれ

647 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:36:15.74 ID:uwAbHcTs.net
昔はコンクレ調整して触手でペチペチしたらmodが2〜3個出たもんだが
がんばれや

648 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:46:15.60 ID:H4Ok/JQd.net
>>641
coop必須ゲーにしては破滅的に過疎でしょ今
vPゲーならこれくらいで困らんのだけどね
正式開始決定してアナウンスと同時に宣伝しまくれば簡単に人増えると思うんだけど
新規との差がどんどん開いてってるのがたまに心配になる
voidとか星系マップの大規模仕様変更って新規のこと考慮してのことなんかなぁ

649 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:52:41.27 ID:YamKtBgG.net
プレイ人口自体はかなり多いんだろうけどゲーム内では超過疎ってるように感じるんだよな
もったいないっつーか自業自得っつーか…

650 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:54:49.55 ID:uwAbHcTs.net
フレームのリワーク()よりすることたっくさんあるよね
仕事してるフリしかできないならサービス終了しちまえよ

651 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:57:37.11 ID:rnOprqhq.net
>>648
言ってることは分かる

>>640 は、今までに比べて過疎ったと言ってるので、それに反論しただけ
「別に今までと比べて過疎った訳じゃないだろ、もともとこんなもんだっただろ」
ということ

652 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 06:59:38.42 ID:968+8AMj.net
サリンが産廃になったらもっと過疎る

653 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:00:42.02 ID:1Dt7tOZT.net
>>650
サービス終了を希望するくらいなら
今すぐアンインストールすればいいんじゃないかな?

654 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:00:42.36 ID:zRRG1J1Z.net
Acrid時代から来たけど誰も使ってるやついないな ロックバスターみたいな武器流行ってるのか

655 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:02:51.06 ID:ilbENHDv.net
最近マッチングうまくいかない事が多くないか
ロード終わらなかったり分隊員いるのに表示されなかったりばっかだ

656 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:07:51.65 ID:WhCfZBHL.net
>>655
これ

657 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:09:58.85 ID:TLBL0wQ3.net
>>654
また随分と懐かしいテンノやな
アトモス強いから使ってみ
あとプライマリではトン子
シンジケートポイント貯めて一通り武器交換もしてみるよろし

658 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:15:14.90 ID:uwAbHcTs.net
>>653
それしか言えんのかこのモンキーフレームゥ!

659 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:16:36.04 ID:RsRo/GCm.net
>>655
その手のは大抵ホストのスペックか回線が腐ってるだけじゃろ

660 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:24:58.56 ID:zRRG1J1Z.net
>>657
カタリストとフォーマ残ってるし作ってみるわ
本当色々変わったな属性もMODもようわからんからwikiで勉強しないとダメだな しゃがみジャンプ昇竜拳はなかなか気に入ったぞ

661 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:31:52.65 ID:Vg4JXort.net
新装備の育成終わって寝てる奴らが多いだけだろ

662 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:32:56.12 ID:CJtXXJ/P.net
大型アプデで多く見積もって1週間だけinするゲームだし

663 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:34:40.34 ID:iwq9WrKr.net
ロックバスターみたいなのって多分SONICOR

664 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:44:00.23 ID:avF09YsX.net
SONICORとかGAMMACORみたいな腕に付ける武器増えてほしいなぁ
できれば実弾系で

665 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:48:45.50 ID:ekS3TkMU.net
このスレにハロウィン仮装コンテンストに投稿したテンノいないの?

666 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:57:19.93 ID:WhCfZBHL.net
腕につけるタイプあんま好きじゃない、個人的にださい
LEXPみたいに使える実弾銃増えて欲しい
つか全体的に実弾銃不遇だろこのゲーム

667 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:58:54.44 ID:rnOprqhq.net
実弾銃でAoE武器になったらおかしいから仕方ない

668 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:20:52.68 ID:RsRo/GCm.net
榴弾やロケットは実弾に入りますか

669 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:21:34.68 ID:uJcYKpVv.net
何回chesa配るんだよ・・・

670 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:31:11.19 ID:vSOw/Z+i.net
別に不遇というほどではないけどナリファイのせいで死滅しかけているのは確か

671 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:33:12.98 ID:SzgizBvB.net
chesaは最初のアラートしか貰ってないしその後も一切アラート表示されてないけど、昨日も何回配るんだってレスしてた人がいたな
もしかして通常アラート10回行くとおかわりバグが再発でもしテンノ?

672 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:35:01.71 ID:uJcYKpVv.net
ああ、これバグだったのか
ためしにクリアしたら貰えなかった

673 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:36:00.87 ID:968+8AMj.net
また変なバグ実装したのか

674 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:37:27.93 ID:uJcYKpVv.net
そして表示しっぱなしだわアラート

675 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:15:57.65 ID:XQZzpuF2.net
前は復活したらきっちり報酬も貰えてたけど貰えないのか
ならちゃんと表示も潰せよ無能

676 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:53:22.88 ID:TS0Kkk9a.net

sssp://o.8ch.net/ccm.png

677 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:57:26.35 ID:kH/fizZX.net
首無しベーコンかな?

678 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:57:47.26 ID:69Ge0pjJ.net
他のオンラインゲームの運営よりだいぶマシだと思うんですがそれは・・・

679 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:02:20.31 ID:ekS3TkMU.net
バランスの取り方が絶望的に下手

680 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:10:52.56 ID:GDMlQuM2.net
おかわり出来ないアラート表示しっぱなしバグは1ヶ月前から発生してる
10回でおかわり⇒20回でおかわり⇒20回で現在のバグな流れ

681 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:20:21.47 ID:CR+hXSmc.net
>>679
まさにこれ

682 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:22:56.09 ID:24r1QIFh.net
クローズドの頃からずっと遊んでるけど
バランスが必要なほど奥深いゲームとは思えないんだけどな

683 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:30:13.28 ID:yDVZ0Pba.net
バランスバランス言われる様になってから極端な調整が続いてるのには気づいてるんだろうか
後の祭りだけど、言うだけタダだからって無責任な発言してるとおかしな事になるよねやっぱり。

684 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:39:10.52 ID:cw357dHg.net
DEさんのバランスは
1.せっかくデザインしたんだからみんなに使って欲しい。強くしよう
2.強すぎるとゲームの寿命を縮めるから強いのは困る。弱くしよう
という条件の板挟みになってキリキリ舞いしている感じ

武器の性能は基本性能とMODによる強化のコンボで決まるので
後になって強コンボが発見されて(バグ扱いして)潰すというTCGの調整みたいな事態も発生している
新要素の運用チェックはプレイヤー丸投げなので、後からボロボロ不都合が出てくるという悪循環

685 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:39:34.24 ID:TTnS/62t.net
そんなもん初期フレームしかいない頃からだから今更だ

686 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:40:07.08 ID:4Ys8Iljq.net
必殺技のような攻撃パワーがすぐに通用しなくなるとか
銃はエイムしない物の方が強いとかその辺のバランスが違和感あるな

687 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:41:54.27 ID:RsRo/GCm.net
ナリ「おっそうだな」

688 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:45:07.82 ID:TOM+sfPZ.net
過疎ってるなクソゲーオワコン
と思ってたらWarfaceスレ見てた

689 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:47:39.22 ID:cw357dHg.net
前回のアプデの目玉が微妙斧とリビルド火炎放射器だったからな
ネタにならん
お詫び犬は失笑レベルで突っ込む気にもなれんし

690 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:49:25.13 ID:62OF/KX8.net
大型アプデ()は小型なもんだったがバグの量は大型だったな

691 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:56:30.76 ID:4Ys8Iljq.net
久しぶりに旧バージョン触ってみたいなー

692 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:56:39.02 ID:d3cZ3j1v.net
デバッグはテンノの仕事だってASHが言ってたぞ

693 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:59:31.49 ID:wutXG3+7.net
エネルギーの取得SE前の方が好きです

694 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:17:43.91 ID:h155s+ck.net
テスト
sssp://o.8ch.net/ceg.png

695 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:26:07.90 ID:OS/9qTqc.net
でけえ

696 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:26:36.02 ID:RLVg+nu6.net
やはりAshはクズであった

697 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:34:23.40 ID:ZvjMgyIm.net
マウスで描いてるな
ペンで書いたらかなり上手いだろ

698 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:44:05.54 ID:IlSFRy+S.net
Chesa犬無能すぎ吹いた
金芋返して...

699 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:44:31.08 ID:0c7fF+jf.net
ワッフルワッフル

700 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:50:49.98 ID:69Ge0pjJ.net
うーんこの

701 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:52:19.07 ID:qiPPqaxh.net
鳥Pは絶対アナル弱い

702 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:52:25.49 ID:Gfi6V+j6.net
>>697
マジレスするとペン特有の跳ねが見られる。

703 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:52:30.33 ID:uJcYKpVv.net
デフォの吸い込み判定が広くならん限りCARRIER以外付ける気まったく起きん

704 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:52:55.79 ID:IL7UVV17.net
>>698
釣りなのかマジなのかわからんけど誰もチェサ犬強いなんて言ってないのにどうして性能チェックもせずに金芋突っ込んだんだ
というか青芋ならともかく金芋なんてゴミのように余るのに金芋無くなったことを意識するくらいのレベルならどちみち犬に手を出しても無駄だろ
アレはEgateだかGPMAG放置だか知らんがコアも金も無尽蔵にある奴が道楽で手を出すもんだ

705 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:53:28.23 ID:4Ys8Iljq.net
chesaの健気さに免じてリアクター挿してやろうかなと今まさに思ってるとこだ
犬って他には透明になる奴が人気なんだっけ?そろそろ犬MODも育てておくか…

706 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:59:07.90 ID:E7CUO9aT.net
ちょっと真面目な話で聞きたいんだけど
RoarRHINOって今高レベルで居場所あるの?
1番強化くるらしいからRoarRHINOにフォーマ2個ぐらい追加で挿そうかとも思ったんだが
これからRHINOがT4とかで使われるようになるのかって疑問で、RHINOに刺す分を
みらげに刺したほうがいいんじゃないかと思って悩んでる

707 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:03:06.35 ID:69Ge0pjJ.net
次のおえかきまだ?

708 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:03:10.88 ID:cOp/nWuE.net
ローテC1回ならいいんでないか
もっと行くなら そりゃ事前に打ち合わせするだろうし
編成も変わるんじゃないの

709 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:03:57.93 ID:N8n83qZt.net
roarは確かに有用なんだけど枠がないってのが現状
防衛は加速にEV、フロストに殲滅でサリンが現状定番
サリンが死んだら選択肢に入るかも知らんがashやエンバーの方が有力な気もする
ミラゲは四番特化でレイドと傍受くらいしか使わんしその使い方ならリアクターだけで間に合う
他に挿すのがいないなら良いんじゃない?てレベルかと

710 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:08:34.23 ID:XJORGGql.net
>>706
ソロで遊ぶ用にフォーマ5つぶっこんだよ楽しいからな
エンドレス系の高レベルでは居場所ないから、エンドレス用の育成は別のフレームやったほうがいいよ

711 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:08:47.51 ID:SzgizBvB.net
そういえば増強MODの追加がぱったり止んでしまったけどどうなってんだろ
1枠潰すほどの有用MODは数えるくらいしかないから別にいいんだけどさ
中途半端に実装してあとは放置ってなんかもやもやするからやめてよね

712 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:08:51.69 ID:qiPPqaxh.net
mirageとnovaがnerfされたらバフ枠で出番あるかもしれない

713 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:14:27.46 ID:4Ys8Iljq.net
ロアは範囲も威力も時間もデフォの能力が低くて今となってはつらい
ただでさえ他のバフ系パワーと比べてコスト高いのに…

714 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:21:35.64 ID:E7CUO9aT.net
まあそうだよなぁ
素直にミラゲにフォーマ挿しとくわありがとう

715 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:23:21.31 ID:g+uZw8AX.net
ロアはデフォ30秒でも短いよなあ、効果時間伸ばして一番で飛んでくのは好きだが
まあ結局最初から最後まで初心者が着るフレームの立ち位置でいいんじゃね

716 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:38:42.84 ID:agsFwvM7.net
chesa犬は戦ってばっかで全然アイテム拾わねえ
自分が走ってると追従モードになって途中のアイテム全無視だし
単体ディスアームは頻度そこそこだけど他犬なら突進とか組み付きのスキルでそいつ殺してるからな

717 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:42:19.42 ID:hXqlRPjb.net
やっと話題になってきた辺り所持してた人本当僅かだったんだなchesa

718 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:44:55.98 ID:K0dEYEfo.net
海外の2ch好きなオタクの友人より、スレテンノ様へ
http://i.4cdn.org/vg/1445830646980.gif

719 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:45:01.36 ID:pgUcLARe.net
武器強奪抜けば少しはアイテム回収に精出してくれるのかね

720 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:46:28.40 ID:vSOw/Z+i.net
>>717
出た当初にゴミだといわれてそのとおりだったからもう何も話すことが無い

721 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:52:49.24 ID:1Dt7tOZT.net
>>718
Nice.

722 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:57:37.14 ID:RLVg+nu6.net
ふと思ったんだが、狂犬病的なクブロウってどうかね
クブロウが噛んだ相手が敵味方区別なく周囲を攻撃するようにして、そいつから感染が広がっていくような

723 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:05:22.07 ID:kH/fizZX.net
それただの放射線状態異常だろ

724 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:07:22.94 ID:4Ys8Iljq.net
テンノにも感染るだろうが

725 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:10:24.97 ID:qJR8UmZl.net
感染体と同じウイルスなら大丈夫なんじゃね

726 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:11:22.68 ID:gK0kkVDC.net
敵を噛んで感染体化させて味方にするのなら連れて行く

727 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:11:55.85 ID:uNkYJJi9.net
その犬感染体じゃね?
鳥Pのケツぷるぷるめっちゃ気になるから外したい

728 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:16:08.05 ID:yDVZ0Pba.net
トリpは芋スキンつければ海老に戻る
今後どうなるかは知らない

729 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:31:25.53 ID:pgUcLARe.net
スマンwikiにBANSHEE3番にスタンさせるっての付け加えたらなんか画面変になった
直し方わからん。誰か直してくれ

730 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:35:52.94 ID:4Ys8Iljq.net
犬育てようと思ったらフォーマ的な愛情もけっこう必要だな…ペットを飼うのは楽じゃない

731 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 13:39:07.80 ID:h155s+ck.net
>>729
文章の最後の縦棒抜けてただけ
そこしか直してないからあとよろしく

732 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:10:06.64 ID:80wJQPMJ.net
いちいつ咥えて持ってこずに犬が拾ったら
その時点で飼い主が取得する判定にしてくり

733 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:22:12.09 ID:o1WRk1A8.net
商売してたらプラチナが50000超えた
このゲーム装備強化とかに金使わんから無駄に溜まる

734 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:22:49.90 ID:pgUcLARe.net
>>733
さすが先輩。俺はまだもうちょっとで4万っすわ

735 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:24:45.52 ID:ZvjMgyIm.net
その熱意を就職に向けたらどうだろうか

736 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:25:09.48 ID:pgUcLARe.net
就職って何

737 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:26:28.40 ID:TS0Kkk9a.net

sssp://o.8ch.net/cju.png

738 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:28:30.51 ID:lPRmgAhl.net
商売してたらプラチナが50000超えた
このゲーム装備強化とかに金使わんから無駄に溜まる

739 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:29:58.37 ID:pgUcLARe.net
>>738
さすが先輩

740 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:30:23.80 ID:pgUcLARe.net
商才単発

741 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:31:02.85 ID:p/RwR4cR.net
ASHしてたらプラチナ500000超えた

742 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:42:13.73 ID:5vF5iS8C.net
(´・ω・`)商売してたらプラチナが6000超えた
(´・ω・`)このゲーム装備強化とかに金使わんから無駄に溜まる

743 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:46:32.40 ID:juploRFA.net
RMTできないからただのゴミじゃね
いくら貯めようが意味がない

744 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:49:00.12 ID:pgUcLARe.net
プラチナ貯めは趣味だな
意味ないし使い切れないのは分かってる
他にやる事ないだけ

それに売らないとVOID行く意味なくなるし

745 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:55:01.08 ID:IkgZE9E3.net
休止してアプデと商人の度に帰るんじゃダメなんですかね…
ここしばらくずっとそれだが

746 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:55:06.45 ID:d3cZ3j1v.net
たくさんプラチナ貯めてる人たちは英蔵でやっての?

747 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:57:16.99 ID:pgUcLARe.net
両方だよ

748 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:59:00.60 ID:5vF5iS8C.net
(´・ω・`)5万プラチナもあったらPrimedChamber買えそうね
(´・ω・`)らんらんはMAXMOD買い漁ってるから貯まらないわよ・・・

749 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:04:36.75 ID:X01l6U3n.net
その段階までたどり着いてしまったのなら別ゲーやるべきでは

750 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:04:41.30 ID:pgUcLARe.net
MAXMODは必要最低限しかもってましぇん
PリーチMAXもってましぇん

751 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:05:02.65 ID:kH/fizZX.net
スモーカー出る確率今の10倍にしていいよ
刺激が欲しい

752 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:05:30.34 ID:d/CxGZbl.net
レジェンダリに手を出すとコアがいくつあっても足りないって聞いた

753 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:05:49.62 ID:kH/fizZX.net
スモーカーってなんだよストーカーだよ
ぜんぶAshがわるいんだ

754 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:06:04.76 ID:WhCfZBHL.net
PMODは最後の1ランクだけ異様にコストデカいのがks

755 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:08:09.96 ID:pgUcLARe.net
http://i.imgur.com/HyO9Y76.jpg
ぼくの夕ご飯

756 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:09:39.69 ID:OBwHEiRb.net
そもそも素材、modを一々床に落とさないで敵を倒したらそのまま入手にしてくれればいいのに
そうすればCARRIER使ってても弾薬と生命維持装置拾うのが楽になるだけで
ペットの選択肢も広げられそう

757 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:10:53.87 ID:5GDD3KYz.net
放置botが捗りすぎるからノーサンキュー

758 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:10:58.33 ID:Yc50/d6f.net
まぁ煙と共にSEIZAの姿勢で現れるし
この際スモーカーでもいいんじゃないかな

759 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:13:24.59 ID:OBwHEiRb.net
経験値の放置対策がどれくらい効果あるのか知らないが同じ仕様にするとか

760 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:18:29.53 ID:hLc42ctQ.net
>>755
この左のシリーズのいくら味好きなんだけどめっちゃ零れる助けて

761 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:18:57.69 ID:P+FDUlij.net
amiちゃんにリアクターをプレゼントすれば疑似挿入を体験できる可能性が微レ存...?

762 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:19:09.03 ID:hLc42ctQ.net
味じゃねえわいくらだわ

763 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:20:03.41 ID:mAahpKp8.net
ベーコン買うくらいなら冷食買えよ…

764 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:20:09.66 ID:cOkEvXv+.net
いくら味の何かかもしれないぞ?

765 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:23:35.10 ID:P+FDUlij.net
>>760
袋開けた時に左右に分裂するのGlenと同じくらい嫌い

766 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:40:34.62 ID:pgUcLARe.net
>>760
わかる

767 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:45:40.63 ID:pgUcLARe.net
ttp://i.gyazo.com/fa78c6c71e08f4c1910bcf379e611a92.png
T4D 20waveでLOKI SYSTEM出たのに一人脱出押し忘れて発狂してる外人ワロタ

768 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:58:52.03 ID:NFLw3DFq.net
pt買う奴がいるからこそ商売できるんだけど
未だにpt買うやつが何考えてんのか分からん
あくまでもβで先行不明瞭すぎだし金払うほどのゲームかこれ

769 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:00:27.36 ID:pgUcLARe.net
確かに
プライムアクセスの限定装飾品とか欲しいんじゃない?

でも装飾品だけのパックもあるしなんでやろうなぁ

770 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:00:28.59 ID:flNvpYVo.net
>>767
脱出するまでが任務

771 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:00:52.98 ID:yAyw8Ys5.net
>>768
たしかに雲行きは怪しいけど光るものはあるしこのさきの投資的な意味でいくらかptかってる

772 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:01:59.36 ID:SHj7T6zY.net
最初のA報酬を受け取った時点で鍵は消費されるんだから
ホストとはぐれても続行させてくれたっていいじゃないですか
なんでダメなんですかDEさん

773 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:02:15.82 ID:qiPPqaxh.net
毎回PA買っててごめん

774 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:02:29.89 ID:xi1ii+PF.net
2年前ならともかく今のスンボに光るものなぞないわ

775 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:02:42.39 ID:pgUcLARe.net
PA買う人は神

776 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:04:05.78 ID:MRavHOqL.net
β始まったばっかりの頃とかは期待値高かったから結構いたと思う
俺は基本無料ゲーで唯一金出したゲームだわ
最近始めたやつはどうなんかな

777 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:05:25.73 ID:+2GksRqn.net
このゲームが金払うほどでは無いと言うなら現状大多数のゲームは金払う価値は無いということになるな

778 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:05:41.25 ID:2Q/X7H1h.net
>>768
やり始めて移動と戦闘が結構爽快だったから5000pt買ったけどなかなか使い切らないわ

779 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:06:35.74 ID:pgUcLARe.net
あっそっかプライムアイコンは一番高い奴じゃないと買えないか
それが欲しいんじゃない?w

780 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:07:29.14 ID:80wJQPMJ.net
PA買ってるわ
しょっちゅう休止するから戻ったその時にでてるPAは買って、
いなかった時にでたP類なんかは自力で集めるようにしてる

781 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:07:54.10 ID:8jGU8yZM.net
>>777
こういう盲信なやつが多くても駄目になっていくんだよな

782 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:11:35.36 ID:xi1ii+PF.net
こういうやつばかりだとFF14みたいになるよな

783 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:11:50.56 ID:jge4HJk6.net
英蔵地域チャットで聞いてこいよ

784 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:12:05.48 ID:5GDD3KYz.net
さっさと引退しとけよ

785 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:12:35.48 ID:RLVg+nu6.net
Warframeが良心的な運営なのではなく、他のオンゲーが搾取ありきの鬼畜運営ばかりだから、結果的によく見えるという感じじゃね?

786 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:13:21.82 ID:jge4HJk6.net
代替する作品があるかどうかで考えてみればわかる

787 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:14:37.54 ID:1xKHuYGk.net
少なくともpay to winのジャップゲーよりは金払う価値はある

788 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:16:17.36 ID:1xKHuYGk.net
しかし武器フレーム所持枠やアクセサリやカラパレくらいしか金払うものがないんだよな

789 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:17:06.79 ID:SHj7T6zY.net
必要になったらその都度枠芋シラス買ってるが
それでもなかなか減らないプラチナ
もっと外装を充実させろ

790 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:18:39.28 ID:d/CxGZbl.net
でも商売してプラチナ手に入れるの結構リアル時間使わない?(´・ω・`)

791 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:20:48.37 ID:pgUcLARe.net
使うね
転売される程安く売れば直ぐだろうけど

792 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:37:17.28 ID:E2pxXTdT.net
そろそろホモ船来てくれマジで

793 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:37:23.17 ID:RLVg+nu6.net
>>790
「○○セットを売るためにVOIDに潜ろう」は死亡フラグ
時間喰われる上に物欲センサーに引っ掛かって大してもうからん
自分が必要なプライム装備を集める過程で生じる副産物を適当に売りさばくぐらいでちょうどいいと思う

実際のところ、枠さえ確保すればそれほどプラチナを要求されないから

794 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:41:44.45 ID:pgUcLARe.net
>>792
なんで?

795 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:42:45.74 ID:CR+hXSmc.net
ホモ船はあのままで定期的に来てくれるなら嬉しいな

796 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:43:13.41 ID:pgUcLARe.net
コア欲しい勢か

797 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:45:57.79 ID:5vF5iS8C.net
(´・ω・`)プラチナは商材するよりバイトでもしたほうが効率も良いし有意義よね
(´・ω・`)ホモ船は左右のコアから異常に沸くから育成もできるしレアコアも稼げるしもっと来て欲しいわね

798 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:46:49.16 ID:pgUcLARe.net
豚は出荷だ

799 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:59:37.29 ID:arkrEPzL.net
最近始めたけど、今までやってた量産型MMOと勝手が違いすぎて
どこに課金したらいいのか分からないってのが正直な所
金にもの言わせてフレームとかを買いまくったら早々に飽きるのは目に見えてるし
逆に時間をかければ大抵のものはゲーム内取引で手に入れられるようになるんでしょ?

今のところ、フレームや武器は原則としてゲーム内で入手
フレーム枠は課金で購入あたりがちょうどいいかな?と見てる

800 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:01:40.24 ID:pgUcLARe.net
>>799
だいたいあってる

801 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:03:32.44 ID:968+8AMj.net
Ashはソロ最強だけど入手難易度高いから初心者はプラチナで買って育成するんだ
開拓はソロでやらなきゃいけないからお供にはAshだぞ

802 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:06:12.81 ID:5GDD3KYz.net
ASHさんってほんとカッケーよなー
憧れちゃうなー

803 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:06:56.15 ID:pgUcLARe.net
俺は基本完全無課金でやる派なんだが
始めたばかりで50%OFFひいた時面白いし運営も評判いいし2500円(1000P)課金した

後悔はまったくしてない

当時はArcaneヘルム30Pとかで売ってたからいい時期に始められたのかも知れん

804 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:07:02.77 ID:d3cZ3j1v.net
俺ASHさん使ってwarframeの面白さがわかったよ

805 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:08:20.63 ID:AFPvl4c8.net
サブ垢にも課金してるぜ

806 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:10:15.12 ID:Tx+bfIW3.net

sssp://o.8ch.net/cr4.png

807 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:10:17.53 ID:1xKHuYGk.net
ashはそうやってすぐ初心者をだます

808 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:10:40.84 ID:WhCfZBHL.net
AshとロキのステルスコンビのPはリアクターだけで実用ビルド組めるのがいい

809 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:12:40.62 ID:ad0zX/U0.net
このゲームでいくら課金した所で劇的に強くなるわけでもなく、好きにしろとしか
例えフレーム枠買いまくってOBERONを100体持っていようと自由よ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:13:21.93 ID:arkrEPzL.net
ASHかっこいいよね、ノーブルモーションがいかにも西洋人の考えたNINJAて感じで好きだわ
まず初期フレームのVOLTを30まで上げてカタリスト?と極性追加だっけ?をどうにかして
それからRHINOさんとOBERONさんも作ったら次はASHかなと思ってるよ
クラン入る予定もないからそこそこ身体能力が高くてソロ向けらしいASHには興味がある

811 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:14:20.45 ID:Tx+bfIW3.net
ASHはテレポートからのダガー即死が出来るから好き。
EQUINOXの方が早いけど。

812 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:17:31.20 ID:pgUcLARe.net
急に自分の精子顕微鏡で見たくなってきた

813 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:17:56.66 ID:pgUcLARe.net
一回みた事あるんだよなー

814 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:18:41.09 ID:4SXp97Vi.net
ashくんここはツイッタじゃないよ

815 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:18:56.41 ID:RLVg+nu6.net
Ashを普通に集めるのはかなりの苦行
レイドに参加してBPを集めておくのを強く推奨

レイドって、マスタリーランク4からだっけ?

816 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:26:07.05 ID:ilbENHDv.net
そういえば以前ここで夕飯写真アップした奴いたよな

817 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:29:05.66 ID:RGfiPmL2.net
今の所ノーマルよりプライム版の方が集めやすいashさん

818 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:35:11.84 ID:4Ys8Iljq.net
じゃあうちにもアッスPのBP出てください…
繰り返すのが嫌というよりもう眠気で耐えられないわ1Wが長すぎる、
条件反射で目が冴えてる状態で開始しても絶対眠くなる体になった
同じように耐久もこもりやってないのに眠くなる、ほんとどうしよう

819 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:36:39.97 ID:1xKHuYGk.net
T3SのCロケにフレームのパーツ偏りすぎなのどうにかして無能

820 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:38:33.41 ID:XJORGGql.net
warframeがお好き?結構。ではこのフレームを試せばますます好きになりますよ!
さぁさどうぞ、これぞまさにニンジャをベースにしたオロキン時代の偉大なる遺産です。強そうでしょう?んああ仰らないで。
ソロプレイに最適、野良マルチプレイなんてnoobばっかりで話にならないし、
人数揃っても役目は果たさないわファームはすぐ潰されるわ、ロクなことは無い。
分身もたっぷりありますよ、どんな頑丈な敵でも大丈夫。どうぞ、4番を発動してみてください。
いい斬りっぷりでしょう。余裕の火力だ。使い勝手が違いますよ。

821 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:39:11.66 ID:h155s+ck.net
天王星AW傍受の4W報酬も種類多いくせに高確率で銀コア出るクソ仕様やめて

822 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:42:45.70 ID:3wlIicFE.net
リンボに引き続き、ヴァルにゃん、メサも地雷率高いな

823 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:43:22.67 ID:XJORGGql.net
>>819
ヴァルに芋食わせてデザートにフォーマ3つも食わせればソロ60minはいけるし耐久はそこまで苦痛じゃないなあ
防衛のローテCにぶち込まれる方が嫌かも。ソロでやるのだるいし耐久より時間かかるし

824 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:49:05.65 ID:RLVg+nu6.net
VOID防衛は、テンノ側からすると邪魔にしかならん障害物ばかりなのがイヤだな…・

825 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:49:35.37 ID:vSOw/Z+i.net
>>823
今のソロは人数で敵の総量が変わるから寄生がいるくらいならソロのほうがいいよ
前は役立たずでもいるだけ進行が早くなるのでマシからいないほうがましになった

826 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:57:06.49 ID:xb5jcPeM.net
デイリーシンセシスのコマンダーが出ない
出たと思ったら今のターゲットのガードマンだし…
種族が被ってたら出ないとかあるのかね

827 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:35:44.59 ID:va/QaZTe.net
3回くらいしかやってないけどケレスでは出なかった
どこだか忘れたけどシンジミッションやってる時に出たなレアコマンダー

828 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:36:00.26 ID:z5LOEhmI.net
デイリーシンセンスのコマンダーは土星のTitanで確か出たよ
コーデックスで出現エリアの表示があっても、レベルやタイルセットの関係とか
そもそもそのステージでは出現しないみたいなのはあるから
見た覚えがあるステージに行くしかないな

829 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:42:19.85 ID:Wln16WZP.net
アーマー関連のダメージの仕組みがよくわからないんだけど
CPが4いたら、ボンバード相手は放射線より感染のがダメージ出るってこと?

830 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:45:59.61 ID:vSOw/Z+i.net
>>829
質スレでどうぞ

831 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:12:54.33 ID:xb5jcPeM.net
土星のAEGAEON(潜入)で出たー
情報ありがとう

レア敵の出現惑星とかはどこかにまとめてあるといいんだけど無いのかな

832 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:15:43.64 ID:+2GksRqn.net
>>831
コーデックス見ろし

833 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:19:14.35 ID:eKoigAFE.net
無課金で3000時間とっぱやわ
課金厨に寄生すんのうめぇ

834 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:22:06.21 ID:Kc4FNdvA.net
まぁ3000時間もやってりぁ、そりゃ逆に無課金の方が良いだろうな。

835 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:28:10.73 ID:i41V5jhE.net
>>820
星の匂いがする

836 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:28:58.04 ID:UtUchFvD.net
外人MR厨すぎてつらい
ランク6だけど俺そこそこ戦えるんだぞ
StreamLineすら持ってないけど

837 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:35:08.82 ID:n8Sl34lB.net
そこそこ戦える(水星)

838 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:36:13.53 ID:LwrTRNKN.net
自覚ない奴が一番やばい

839 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:36:59.69 ID:jSNdXcJL.net
楽しくプレイしてるなら結構なことじゃないか

840 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:40:05.32 ID:avF09YsX.net
基礎火力高い武器&死ににくいフレーム使って俺強いと思ってる低ランク多いから実際困る

841 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:40:15.25 ID:x+knwC2J.net
mrで蹴るのって外人なの?

842 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:42:13.28 ID:jSNdXcJL.net
寄生装備で死にまくるランク16とどっちがいいか選ぶがいい

843 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:44:04.60 ID:u1D/O2wQ.net
最近は40レベルくらいのアラートが来るがこれに低ランクが来てコロコロしてるな

844 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:45:17.81 ID:d3cZ3j1v.net
やっと鳥シス出た…
もうMD通わなくていいんだ…

845 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:50:22.27 ID:yDVZ0Pba.net
なんでmrで蹴られたと思ったのか
日蔵のvoidなら5だの6だの混じっても気にしないけどな、motiyoriなら鍵持って来てるし尚更

846 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:53:13.23 ID:OS/9qTqc.net
サリンのエッチなお絵かきください
何でもしますから

847 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:58:01.77 ID:pgUcLARe.net
AMIちゃんのエロ画像ください
何でもしますから

848 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:04:32.42 ID:U1TbU9w0.net
>>846
何でもすると言ったな?
なら自分で書くんだ(ニッコリ)

849 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:05:57.66 ID:T1Ke7Vsl.net
低MRは日蔵ですら割りと信用ならない

850 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:09:14.17 ID:KoROHETb.net
オナニーの好きな男性は見ないでください
エロすぎてその場でオナニーしてしまいます
http://i.imgur.com/4KnulKl.jpg

851 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:13:44.69 ID:RLVg+nu6.net
>>845
以前リクからmotiyoriに参加した時に、低ランクの人から鍵オナシャスってホストに当たったことがある
幸か不幸か、ホストの予想通りその人は鍵持ってなかった
T3やT4の非エンドレス系で鍵持ち逃げされると精神的ダメージでかいから、そういうホストもたまにいるんじゃね?

852 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:13:47.34 ID:ilbENHDv.net
長時間行かないしMRはどうでもいいな
void防衛でレーザーぶっぱなすとかしなければ

853 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:19:06.49 ID:4HB9pb3K.net
motiyoriで募集主が最後に出すとか言いはじめたら抜けてる。
持ち逃げの予感がする。

854 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:22:25.44 ID:4Ys8Iljq.net
ランクは0〜15くらいは一緒くたで見てるな…信用出来ないから
防衛の募集でそれらが3人きたら自分の装備をちゃんとして眠らないように足をつねる

855 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:34:28.14 ID:Zb9pn6B+.net
MRはあてにしてない
20でも感染体防衛でカマクラはるフロストやナデてくれないネクロスもいるし

856 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:36:02.27 ID:pgUcLARe.net
19ぐらいが一番頑張ってくれそうなイメージ

857 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:41:28.01 ID:rnOprqhq.net
ランクは野良だと当てにならないけど
リクルートだと非常に当てになる

858 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:48:36.12 ID:poJXoT83.net
MRよりも装備で判断するかな
どれか育成中になってる奴は手抜きが多い印象
まあ耐久防衛1ローテくらいならどうでもいいけどね

859 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:48:37.69 ID:S9AxeJf9.net
リクでもフレーム被らせてくれる20とかいるから
ランクは信用ならない

860 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:49:16.64 ID:5GDD3KYz.net
MR21はどうなんですか?

861 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:53:05.75 ID:AjuwuSOR.net
コイツ本当のバカだったのか

862 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:54:26.28 ID:85RxODdA.net
装備がALL30以外は信用したら負けよ

863 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:57:37.33 ID:pgUcLARe.net
あてにならないかも知れんが
ランク低いと所持フレーム少なそうでSPEEEEEED NOVA持ってなかったり
saryn持ってなかったりでだるい

864 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:58:49.48 ID:pgUcLARe.net
あとODMOD揃って無さそう

865 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:59:00.86 ID:4SXp97Vi.net
場所によるだろうけどmr6はまあ蹴られてもしゃあなしと思うけども
streamline持ってないとかガチニュービーだしそんなに焦って高tier目指さなくてもゆっくり攻略したらいいのよ
まあ今日もレイドでマスタリ20の癖にド下手くそな奴と出くわしたし目安で8ならまあ戦えるだろう、12あれば仕事してくれることを信用するって程度だな

装備のランクに関しては少なくともT4に近接以外30未満で来られるとムムムとなる

866 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:00:44.36 ID:1xKHuYGk.net
MRとかどうしても必要じゃない限り上げてないわ
今は12で止めてる

867 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:01:04.55 ID:4SXp97Vi.net
あでもそこらへんの野良でマスタリの高さでツベコベ言うて来たって話なら外人ニキがクソだな
ただ面白がって叩いてるだけなのかもしらんがいずれにせよ良いテンノではなさそう

868 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:02:24.99 ID:4SXp97Vi.net
>>866
1日に稼げるシンジポイントの上限上がったりと便利だし特にこだわりがないのなら個人的にはあげることをオススメするけど

869 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:05:49.68 ID:0onzw9Sh.net
高ランク様を叩くとはほんと低ランクは害悪ですね

870 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:06:42.84 ID:rnOprqhq.net
まあ横着してないでMRは上げておいた方がいい
プラチナが不要な要素なんだし

871 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:10:43.73 ID:pgUcLARe.net
>>860
チーター

872 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:11:48.04 ID:4SXp97Vi.net
一応今までの全ての武器フレーム上げ切ってれば21になるはずだけど

873 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:11:53.42 ID:d3cZ3j1v.net
>>859
あるある
こっちnovaで先に承認押してるのにかぶせてくるやついたわ

874 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:15:30.18 ID:pgUcLARe.net
あっなるの?
もうランク21様の時代かぁ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:16:01.11 ID:4Ys8Iljq.net
今はプリセット枠やらシンジポイントやらメリットがあるからMRをあえて止めるとかはっきり言って意味ないからな…
嫌いな装備を避けてMRが上がってない人だとしたらMOD集めだって丁寧にやってるとは思えんし
ゲーム自体プライヤースキルほとんど関係ないからまぁ例外はあるだろうがそらランクをあてにしたほうがよほど信用できる

876 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:16:05.62 ID:qiPPqaxh.net
無言でフレーム決めるよりチャット使ってくれたほうが良いんだけどね

877 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:17:21.92 ID:vSOw/Z+i.net
>>869
実際レイドは高ランクだろうと当てにならないからしかたない
極まれだけどランク止めしてるわけじゃない低ランクがいるから要注意だと思ったら普通に手馴れてたりもする

878 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:18:26.70 ID:24r1QIFh.net
嫌いな装備を作らないのとMODを集めないことの因果関係が全くわからん

879 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:19:17.78 ID:4SXp97Vi.net
12まで上げとけばそれ以降は強化したい武器あるならそっちが優先だろうし、クラン武器は材料にフォーマいるしアークウィング怠いしで気が向かないのは分かる・・・

880 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:21:32.85 ID:4SXp97Vi.net
>>878
嫌いだから作らんって人は使わないから掘らないって考えてそう、てことでしょ
まああながち間違いでもないとは思う

881 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:21:56.87 ID:lEKWpOe7.net
今はセレーションすらランク上げきれてないMR20とかが普通にいる時代よ

882 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:21:59.22 ID:vMKDvdz3.net
ランクあげる事に楽しみやメリットを見つけられなかったら上げる必要ないかなとは思う
俺はシンジポイントのためにランク上げてるけど
wikiみるまでもなく微妙な武器を30にして売った証なだけだから信用度にはなってないな

883 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:22:14.63 ID:RsRo/GCm.net
ラトヴァンブラヴァンファウンダー装備3種あれば21いけるね

884 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:23:05.21 ID:rnOprqhq.net
ま、MR高いだけのザコもいれば、MR低くても役に立つヤツはいる
ただ、MRが高いほど使えるヤツが多い傾向にある
それだけの話だよな

885 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:23:20.34 ID:r9SW4TF9.net

sssp://o.8ch.net/d2h.png

886 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:23:53.00 ID:rnOprqhq.net
>>885
右上なんでダウジングしてんだよ

887 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:24:02.73 ID:x+knwC2J.net
>>880
使わないなら掘らなくてもいいだろ…

888 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:26:19.21 ID:pgUcLARe.net
最近こういう絵書くの流行ってるの?

889 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:27:33.13 ID:4SXp97Vi.net
>>887
あいやそうじゃなくて、使わない(と本人は考えてる)から掘らない、てこと
ない話じゃないと思うよ、うちのクランにもそういう人いるし
自分は貰えるものは貰っときたいからマスタリ上げもそれなりにはやったけど、大して執着のない人もいるだろうなと思うよ
実際大した恩恵でもないし

890 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:30:52.71 ID:rnOprqhq.net
>>806
グリニアは熱帯っぽい地球とか、砂漠っぽいフォボスとか、太陽に一番近い水星とか
暖かそうな所ばっかりじゃねーかw
寒がってんなよw

891 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:37:53.65 ID:r9SW4TF9.net
>>886
ピ、ピースメーカー・・・

892 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:38:35.71 ID:xb5jcPeM.net
オレも何なんだと思ってたけど2ch自体に絵を書いて投稿する機能が付いたのね
専ブラからだからわからなかったよ
意外とブラウザから書いてる人は多いのかな?

>>875はランクが自動的に上がると勘違いしただけじゃないかなーと思った
だから装備を避ける(経験値を上げない)と書いたのかなと

893 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:50:21.20 ID:lPRmgAhl.net
定期的にこの話しないと死ぬんかお前ら

894 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:50:56.14 ID:4Ys8Iljq.net
>>878
まぁちょっと違う感じだけどなんというかこのゲームまともなやり方で強くなろうとすると
「鍛える前のMOD集め」「金集め」「合成するためのMOD集め」という強化作業がすごい膨大な時間必要なわけで
装備分の経験値なんてこれらと平行できることだから(というか並行してる人が大多数)
一直線に好きな装備強い装備だけの人だとそもそもフォーマ挿してたとしても
全体的に強化するだけの余裕が出ないと思うのね、トレード使ったりすればなんとでもなるけど普通のプレイヤーならと想定すると妥当かと。
伝わらんかったらすまん、所詮人を見る指針の話なんで例外なんかなんぼでもあるし結局>>884

895 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:54:22.65 ID:UtUchFvD.net
確かにランクは低いけど俺ボルプラ持ってるからVOIDでも全然戦えるよ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:55:58.84 ID:yDVZ0Pba.net
PSを見れる指標を作るとしたらどんな選定基準になるかね。
killやらMOD数じゃ宛てにならんし、すげえ奴に投票する人気度的なのになるか?

897 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:56:02.67 ID:CJtXXJ/P.net
定期的に商才披露しないと死ぬのと同じ

898 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:57:04.97 ID:Tq0yr0ru.net
所で俺のSupraを見てくれ
こいつをどう思う?

899 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:58:02.98 ID:vSOw/Z+i.net
>>896
時間が1000時間越えてる人はだいたいまとも

900 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:58:07.95 ID:8cR7a8jj.net
ATLASくんってどうなん?
野良で全く見ないんだけども

901 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:58:09.59 ID:4SXp97Vi.net
プレイヤースキルなんて基本操作出来てたらほとんど要らないし結局芋フォーマの数表示させろゴルルァてことだな

902 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:58:25.36 ID:vMKDvdz3.net
>>894
>>嫌いな装備を避けてMRが上がってない人
こういう人はどっちかと言うと自分のお気に入り装備で限界を見たがる人のイメージあるから
modにも無頓着ってのは伝わらなかった
つかそれはランクじゃなくてプレイ時間の問題だ

903 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:59:05.02 ID:5GDD3KYz.net
つーか挿入してるmod視姦させてよ

904 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:59:31.02 ID:pgUcLARe.net
>>900
どの技もパッとしない
1番面白い人には面白いらしいが俺はそうでもなかった

強いか弱いかでいうと間違いなく弱い

905 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:59:34.54 ID:1VPgUxph.net
>>900
グーパンの鬼
1番連打するだけで大体の敵が消し飛ぶ

906 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:00:46.10 ID:sHa7RYiD.net
PSはそうねソロでエンドレスミッションをどこまでやれるかじゃない
プレイヤースキルなんだから他者に助力してもらわずどこまでやれるかでしょ

907 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:00:53.91 ID:r9SW4TF9.net
>>898
DERA乙

908 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:01:20.12 ID:4Ys8Iljq.net
アトラス楽しいけどどこに持っていけば良いのかわからんから困る

909 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:02:28.67 ID:ilbENHDv.net
ATLASは役割が全く持てないのがな
CHROMAやVALはソロ強いけどそれすら無い

910 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:05:04.36 ID:Kc4FNdvA.net
アトラスは壁に乗れるように戻してけろ

911 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:05:39.48 ID:4SXp97Vi.net
アトラス三番ってどう使えばいいのかわからん

912 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:06:04.96 ID:rnOprqhq.net
ATLASくんは、惑星攻略もAWもそれなりにこなしたプレイヤーが
効率を忘れて、ただ純粋にエンジョイするためだけのフレームだから

913 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:06:48.86 ID:4Ys8Iljq.net
ダウンしないのはうれしい

914 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:07:04.94 ID:1xKHuYGk.net
アトラスは1番でドーンするのが楽しい
それだけ

915 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:08:25.65 ID:RdG4MD3i.net
2番にペンタ撃つと即爆するから感染耐久に使えそう

916 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:08:53.60 ID:YYVssI9n.net
ホモ同士でエンジョイするたのしいリポビタンDごっこも修正されちまったしな

917 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:09:15.32 ID:avF09YsX.net
発掘とか起動防衛でのアトラス3番通路塞ぎは結構助かる

918 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:10:50.45 ID:avF09YsX.net
2番の間違いだった、3番の石化ビームはビルド次第で使えるようになったりするん?

919 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:12:32.14 ID:1peo+dVY.net
アトラスは石化攻撃が誰にでもすぐ効くくらいじゃないと誰も使わないと思う

920 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:16:01.47 ID:ALmBvyX0.net
待ってる間にビビビーするくらいしか用途ない

921 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:24:47.09 ID:hiMlw+s3.net
威力と範囲乗せた石化ビームと高速ゴーレムは中々楽しいけどやっぱり趣味の範囲を出ないかな
足止めにしても殲滅にしても他のフレームでできる事ばっかなんだよね
あと2番はMODの影響受けなさ過ぎて全然面白くない

922 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:32:59.98 ID:8cR7a8jj.net
やっぱATLASくん微妙だったんか…
ありがとTENNO

923 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:37:19.07 ID:E2pxXTdT.net
トリトン以外に南下とりあえずの暇つぶしみたいなのあったら教えてくれさい

924 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:39:40.72 ID:rnOprqhq.net
クブロウのトップブリーダーを目指すか
Warframeのお絵描きをするのが良い

925 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:45:38.58 ID:xCxNhuEp.net
幼稚園でキル数を競う。驚いた事にエンバーで
エキノとashに負けた
エキノに興味が出る
ash最低だなと思う
不思議な事にサリンには何やっても負けない
俺よりkill取れる奴に 会いに行く
>>923

926 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:00:21.86 ID:XJORGGql.net
こないだミッション別のデュカットをまとめた表アップしてくれたテンノほんとにありがとう
トリプラ追加とかでもう変わっちゃったけど助かった

927 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:07:34.58 ID:1peo+dVY.net
>>923
スキン作ってワークショップに投稿

928 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:37:03.55 ID:SHj7T6zY.net
DracoのASHは世界で一番輝いてる
やつら何故か張り切ってKILL取ってくれるからありがたい

929 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:48:11.32 ID:Kc4FNdvA.net
dracoはひたすらミアズマ連打してくれるサリン姉貴がいるとほんとうれしい。

930 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:51:26.98 ID:u1D/O2wQ.net
デイリーシマリスって報告に行かないといかんのか
めんどいなぁ

931 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:59:56.49 ID:CR+hXSmc.net
商人さんへ

無駄にレア素材を使ったアクセサリーはいらないので
次こそはマラブラックをもってきてくださいおねがいします

                           あっしゅ

932 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:01:41.78 ID:qBb4Slkz.net
void商人はもう煽りと再販以外しないでしょ
何も期待してないしデュカットは貯まる一方

933 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:01:43.30 ID:y6Q6JAyD.net
今マラBrakk出てもあんま強そうに思えない不思議

934 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:01:59.92 ID:D4CkLuhd.net
http://i.imgur.com/kaZOhhI.jpg
いくらどんうまみ

935 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:02:28.26 ID:Myts8L5F.net
飯テロやめておねがい

936 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:04:52.15 ID:zMWAfTNp.net
商人さんへ

せめて商品の予告ぐらいしろ

937 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:06:18.30 ID:Zjt6HgY0.net
商人の前にハロウィーンイベント欲しいです

938 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:07:12.01 ID:zE+z9XRq.net
マラブラックはデータから消されたろ

939 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:12:31.24 ID:72il/2Td.net
見たことないからどんな武器か検索したら、案の定黒人男優さんしかでらんぞ
卑猥すぎるだろ、その武器w

940 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:13:27.12 ID:ojytrByF.net
マラブラック(距離減衰する)

941 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:16:07.55 ID:D4CkLuhd.net
>>936
何が来るかなって思いながらリレーで会話弾むじゃん
日本じゃみんなだんまりだけど

942 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:17:30.54 ID:zMWAfTNp.net
DE本社に爆発属性付けたSONICOR撃ち込みたさあるよね

943 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:18:27.35 ID:zdJs2L7G.net
去年のハロウィンイベントって被写界深度だかが勝手にONにされたあれか…

944 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:18:58.53 ID:mCskMZlo.net
イクラ丼に唐揚げってどうなのよw

945 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:20:03.64 ID:D4CkLuhd.net
>>944
なか卯でから揚げ無料チケットあったから一応
一個しか食べんかったけど

946 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:22:56.42 ID:VnBf4QaD.net
飯の写真貼るのもいいけど、せめて少しはwarframe要素を入れろよ
イカやタコやエビやブタあたりを写すとかさ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:26:18.43 ID:lzb1dfZG.net
いくら(ヘルスオーブ)

948 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:28:10.47 ID:mCskMZlo.net
それだ

949 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:29:34.75 ID:Nl/Eyrpk.net
外人がドラコでぎりぎりまで占領しろよわかんねーのかこの馬鹿はみたいなこといってたんだけど
同じ時間使って2Rしたほうが得だよね?ねばるとなんかあるの?

950 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:33:08.43 ID:KVJ/9v2T.net
甘い汁を吸えるときに吸えるだけ吸いたいってだけ

951 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:43:37.67 ID:a97yMVWa.net
2ヶ月ぐらいコールドスリープしてたんだけどなんか面白い武器増えた?

952 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:44:08.38 ID:QsuBKhR3.net
そに子

953 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:44:32.10 ID:qBb4Slkz.net
そに子くらいかな
面白くもない産廃ギミック武器も増えた

954 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:45:34.48 ID:ojytrByF.net
>>950
甘い汁を吸えるスレはよ

>>951
CONVECTRIXっていうユニークなショットガンが増えたぞ

955 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:50:43.62 ID:tzsbaGNx.net
韓国テンノにドラコで同じこと言われたな
スルーで占領しとけばいい

レアコアキル数説でも流行ってんじゃね?
事実だとしても鳥豚いけって話だが

956 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:56:36.64 ID:KVJ/9v2T.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445874694/
ほらよ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:49.73 ID:2qnDQnzD.net
ぐれぃとわーくてのぉう

958 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:49.76 ID:ojytrByF.net
>>956
NWT

959 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:58.99 ID:mJni041d.net
ホモ戦といい天皇星AW傍受といいDEはレアコア報酬にすればAWやってもらえると気付いてしまった可能性が

960 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:03:15.53 ID:zE+z9XRq.net
ホモ船ならやるけどAW傍受はねーわ

961 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:07:04.16 ID:xoagnF97.net
Primed Continuity 2014年12月, 2015年2月
Primed Ravage 2014年12月, 2015年6月, 2015年9月
Primed Point Blank 2014年12月, 2015年8月
Primed Flow 2014年12月, 2015年3月
Primed Fast Hands 2015年1月, 2015年3月
Primed Heavy Trauma 2015年1月, 2015年8月
Primed Heated Charge 2015年1月, 2015年4月
Primed Pistol Mutation 2015年2月, 2015年4月
Primed Reach 2015年2月, 2015年7月
Primed Slip Magazine 2015年5月, 2015年8月
Primed Pistol Gambit 2015年6月
Primed Morphic Transformer 2015年10月

次に来るとしたらP Pistol MutationかP Fast Handsあたりか
P ConとP Flowは絶対に売りたくないようだから

962 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:09:27.00 ID:Ey0U0h5u.net
今のAW傍受は本気でめんどくさいからやりたくない
占領拠点が岩で見えないからいちいち面倒だし非ホストだとラインが見えないことが大半でどれが占領してるのか探すのが大変
近接は誘導短くなってゴミ拠点同士が近いからすぐいろんなところにばらけてひたすら面倒とよくもまぁここまでゴミな物に変えれるなとある意味感心する

963 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:14:41.49 ID:LvhCExeq.net
いんぺVandalでぺちぺちハエ叩きするのはもういやだよお・・・

964 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:17:48.67 ID:Myts8L5F.net
pconとかpflow一応再販してんじゃん
コールドスリープなんて甘えだし再販なんかよりさっさと新しいの追加してくれや

965 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:21:12.63 ID:fGM6tbAH.net
前のAW傍受は敵が一箇所に集中してたけど今のはてんでバラバラだからあまりやりたくない
武器育成でもあれば我慢して2Rやるけど育てるのも無いしね

966 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:27:34.15 ID:zs4/lsUw.net
それを4Rやってパーツ集めて作るとか正気の沙汰じゃねえよな

967 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:30:59.97 ID:NcUSIrJZ.net
これがAW傍受を無くそう運動のはじまりである

968 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:35:51.20 ID:9np0LNtc.net
感染体防衛って高所に敵登ってくるようになったのか
PENTAも弾数減ってるし何かハチミツ飛ばしてくる奴ウザいし腹立つわ

969 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:41:45.65 ID:VnBf4QaD.net
今年中にセンティエントと戦えるのかなー

970 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:44:28.72 ID:ItQHe5PH.net
>>961
http://i.imgur.com/H4fXVeT.png
俺も前計算したけどPconとPflowはひどいよな

971 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:46:47.85 ID:sQlwRllG.net
はやくプリグラを売ってくれ

972 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:48:19.21 ID:9qh0gna2.net
>>793
気づいたらSOMA3セットも揃ってたけどなかなか捌けない

973 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:57:00.53 ID:MJE6W4By.net
俺はPMOD持ってるよアピすき

974 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:57:08.85 ID:KpwRSazn.net
somaを今わざわざ売るのはプラチナに困った無課金ニュービー位

975 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:01:08.88 ID:y6Q6JAyD.net
prime内でも正直ボルプラより強くて使いやすいと思うんだけどなsomap

976 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:03:29.18 ID:VnBf4QaD.net
somapが売り時じゃないって、ひょっとしてvault行きを待つのか?
一年くらい待たされそうな話だが

977 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:08:04.35 ID:9RJdp6dM.net
センパイテンノ=サン達にシツモンいいですか?
warframeはどれが高レベル帯でも安定しますか?

978 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:10:51.96 ID:eFSRj2zm.net
OBERON PRIME

979 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:10:52.61 ID:KpwRSazn.net
上がる保証はないけどわざわざ新プライムと丸かぶりで一気に値下がりしてる今急いで売る必要も無いだろうってこと

980 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:24:39.84 ID:SljIKP7g.net
ASH

981 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:30:33.86 ID:mJni041d.net
高レベルとかOBERON以外で来る奴の気がしれないわ
OBERON2番で防御力上げて戦わないとボンバードの攻撃で全員即死とか普通にあるからな

982 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:33:41.99 ID:D4CkLuhd.net
やめてやれ

983 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:39:47.83 ID:tzaXmZVA.net
おべろーんがちべろーんで床ぺろーん

984 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:44:52.74 ID:vXNM1KIV.net
信念を持って叩き落とすのやめてよ

985 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:24:44.23 ID:/i+QVsBo.net
DE「中華版で忙しいからお前ら放置な、イベント報酬を何個も盗んで商才したりマクロ放置するお前らが大嫌い一旦リセットしたい」

DE「そのために一旦仕切り直しで中華版にリソースを割く」

DE「お前らがマクロ放置するように俺らもお前らを放置する」

DE「文句ないな」

DE「お前らが改心しない限り復刻イベント報酬でお茶を濁すだけだから」

DE「あとは時々追加する新武器フレームや新primeでハムスターやってろ」

986 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:32:12.93 ID:Zjt6HgY0.net
アンブラよりもAK BRATON PRIMEが気になる
ただのイメージ背景画像のまま、実装しなかったら許さないからな

987 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:32:51.27 ID:dPCV79dk.net
DE「中まで読んだ

988 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:57:57.81 ID:NaHyXQRU.net
ハッキングすんのだるくなったし流石の俺もサイファー導入した

989 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:04:58.29 ID:maSQb5ZO.net
DE 「楽しくないならゲームやめて仕事したら?アホらし

990 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:16:07.83 ID:KpwRSazn.net
DEも作るの楽しくないならそろそろやめてもいいんやで

991 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:10:00.37 ID:nRyNI0Lt.net
>>989
「とっくにやめてスレに専念してますよ、ハハ」

992 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:33:31.16 ID:jKlDxuTl.net
おっさん達平日のそんな時間から何と戦ってるの?

993 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:36:25.14 ID:nRyNI0Lt.net
昨日の自分と・・・かな

994 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:46:42.41 ID:p1gQpioY.net
まったくこれだからAshは

995 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:46:46.64 ID:RAamuWRc.net
これから先どれだけdestinyパクりまくるかだけが楽しみ

996 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:48:22.70 ID:NaHyXQRU.net
まあ後発はDestinyだからパクリって言うか何ていうか

997 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:50:08.81 ID:sQlwRllG.net
ソマプラはナリスケという強敵がいるから
あと海外ではボルプラ信仰があるから
俺はブラプラ派

998 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:56:23.55 ID:qf6IKV6P.net
destinyが後発でもパクリはパクリだぞ

999 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:57:21.28 ID:R9ND9Jsp.net
デスティニーの方が面白いかのような言い方やめろよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:57:37.57 ID:VGX35FZj.net
知らねーよ黙れハゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200