2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 189【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:56:25.17 ID:4PDrs7xD.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
EAにつき購入には注意、アップデートはとても遅い

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 188【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443533591/

◆次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
反応が無い場合>>980を踏んだ人お願いします

2 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:56:46.67 ID:4PDrs7xD.net
◆経験値が入っていないようだが…
 TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
 IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
 JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
 のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
 どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
 Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
 書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
 mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:57:02.81 ID:4PDrs7xD.net
これがKF2で一気にレベル25まで上げる方法だ!(・∀・)
KF2はVAC未対応だからチート検出されないよ!

Youtubeの解説動画
Killin Floor 2 Perk Hack to level 25 using Cheat Engine 2015
http://www.youtube.com/watch?v=AjUJdo7TH2g

※注意
・レベルが0でないと失敗する可能性があります
・動画ではクラックファイルを使いますがクラック最新版が
 今の正規ファイル最新版と同じでないとマルチプレーできません
・クラックファイルがなくてもハック可能ですが、
 クラックファイルを使うことで可能な経験値リセットとゲーム一時停止ができません
・よってワイプが来たらすぐに行うのが吉

手順概要(クラック未使用)
1、cheet engine 6.4をダウンロード
2、killingfloor起動、ソロプレー始め
3、cheet engine起動 0でスキャン
4、1wave ゾンビを倒す 倒した後の経験値で再スキャン
5、↑をもう一回する 経験値用のvalueが3〜4つ残る
6、valueの値を全て6500000に書き換える
7、次にゾンビを倒すと経験値が大量に入りレベル25となる
8、全てのパークでこれを行う

4 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:57:41.61 ID:4PDrs7xD.net
ひたすら文句を書き込む糞の集まり
それがKillingFloor

他人の一挙手一投足が気になってしかたない
それがKillingFloor

俺の思い通りにならない奴は全部地雷
それがKillingFloor

定番のPerk使わない奴はnoob
それがKillingFloor

気に入らない奴はとりあえず晒せ
それがKillingFloor

Steam返金
http://store.steampowered.com/steam_refunds/
理由は何であれ、購入から14日以内で製品のプレイ時間が2時間以下の場合、
help.steampowered.comから受けたリクエストに対してValveは返金を行います。

5 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:08:31.34 ID:XretzQX6.net
>>4
まさか俺の書き込んだ文言がテンプレ化されて生き残るとは胸熱

6 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:10:28.96 ID:qnbREjp+.net
Q.オススメのパークは?
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

7 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:48:44.30 ID:ZhNDwdkD.net
3,4のテンプレいらんだろ
特に3チートやん

8 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:39:57.64 ID:Soj5grVf.net
このクソゲーに相応しいテンプレだろ
消すことなんてないぞ

9 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:46:33.07 ID:miPsZWZo.net
cheet engineはアドウェア入ってるから使いたくないですし

10 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:50:11.80 ID:A0Y8Fp+Z.net
cheetのspell missに気付かないw
英語の語彙500以下のアホだな

11 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:56:28.50 ID:wqNsmej8.net
これはもうさすがにオワコン

12 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:45:45.13 ID:rfgjMh2i.net
KF2動くPC持ってないからってそんなに必死になって粘着するなよ貧乏人w

13 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:25:52.98 ID:wqNsmej8.net
初日にプレイして1週間で飽きたわ

14 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:56:23.25 ID:3GOVe3vN.net
前スレでちょっと名前出てたけど、Vermintideは似てるようで似てないんで合わないひと多いんじゃないかな。

KillingFloor2には明確にあったUTとかアリーナ系FPSの血が一滴もなくてビックリした。
勝つのが面白いゲームというか...負けても面白ければいいとか、ピンチこそが面白いってひとには微妙なはず。

15 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:20:25.20 ID:bFidamPn.net
アプデ待ちで毎日ニュース見るのも、「どうせ今日も情報なしだろう」と諦めてるから気にならない
下手に近日公開とか言われる方がつらい

16 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:54:04.44 ID:cACNOxW+.net
週に一度も進捗報告ないのって相当異常だぞ
仮にも何十万本も売り上げたゲームなのにだぜ?

17 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:43:31.59 ID:uTYhdoN4.net
変に期待を煽るより、ウチは半年に一回だけアプデします、五ヶ月はチェックしても無駄、解散解散。
とか言ったほうがお互い楽かもな。

18 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:05:21.78 ID:t85EB35n.net
いや、月に1度アップデートしますって発言があったはずだが…

19 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:57:25.81 ID:cACNOxW+.net
TWIがなんの計画性も無しに仕事してる無能集団だってことがバレバレだわな
いつぞや出した縦線グラフの進捗リストとは何だったのか?

20 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:58:34.33 ID:Pe7bUrwr.net
まぁ落ち着けよ
今月終わりまで後5日もあるんだぜ?

21 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:11:21.44 ID:MQja2we1.net
あと5日以内に奇跡を起こしてくれるさ

22 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:23:58.90 ID:3p7t2ZuK.net
そろそろ新しいボスを加えてくれ
Hansがかわいそうだ

23 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:40:12.78 ID:A0Y8Fp+Z.net
数か月前だったか?月末に W i n 1 0 正 式 対 応 パ ッ チ をリリースして月1アップデートの公約を曲がりなりにも守って見せてワンカー達を唖然とさせたTWIであるが
今月は多少はマシだと思う・・・思いたい
今はhiddenになってる新実績約90個追加とキャラか装備のDLC

24 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:51:29.93 ID:FXrX23M/.net
今後ボスが数種類になるとしたら出現するボスも毎回ランダムなのだろうか
マップ毎に固定ってことはないだろうけど
ボス毎に攻略法が全然違うとかだと良いな
結局全部バサカが盾になっている間に集中砲火みたいなパターンだと飽きるし

25 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 05:28:30.94 ID:pviguNQx.net
実績の数が地味に増えていく
これはハロウィンのセールにアプデ重ねてくる?
期待はしてないけど

26 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 05:43:22.25 ID:w/ynGasy.net
売り上げてるのが数十万
遊んでるのが1000人以下
DLC売り出しても大して売れんだろうな
KF1で廃人だったヒトですら誰もやってねえもん

27 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:12:17.79 ID:XtscDNgC.net
月に3〜4回は定期的に一緒に無印遊んでたフレもしばらく起動してないのがなんとも言えない

告知フロアを受けてTWIは日本の謙虚さを取り入れるべきだと感じたね

28 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:44:02.92 ID:/MSLn3l/.net
1やってた奴ほど2はつまらんだろ
出来の悪いカスタム鯖みたいなゴリ押しゲーだからな
アプデ来てもやるか微妙なレベル

29 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:43:03.61 ID:IoKQ1ME7.net
過去スレ見りゃわかるが動きが激しくなってHS取れない1のプロ(笑)が文句言ってるだけでしょ

30 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:59:39.55 ID:Tb1twb5G.net
AIM力より武器とか敵の理解と状況判断能力が必要じゃないか
勿論なくて良いわけではないけど

31 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:22:58.78 ID:fdmlrahJ.net
月一アプデの公約ってどこに行けば読めますか?

32 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:22:44.37 ID:S17QQA0C.net
とりあえず、敵が弱くてつまらない
もっと多彩な攻撃と、それに合わせた対処法を用意して、プレイヤー達を翻弄して欲しい

今みたいに「これだけやってれば勝てる」とか「この編成は鉄板」みたいなのはなくして欲しい

例えば弱めのFPが人数分同時に湧いたり、溶接無しではクリア困難なマップを作ったり

33 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:15:28.64 ID:XtscDNgC.net
2程度でAIM云々の話が出るのもまた異常
そんなんじゃ対戦マルチなんか出来ない

無印の方が良かったのは倒す優先順位の決定や相性のカードゲームみたいな要素がよかったんだよ
ダブルバレル担いでオールマイティに立ち回ったあの栄光を再び…

34 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:20:28.07 ID:/6l1MfUN.net
1ならSCFP複数湧いた時にM32一発撃ってFPだけ発狂させてパイプ起爆で華麗に瞬殺みたいな
あれ、そんなに変わらないような…

35 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:41:52.35 ID:fxD1sQ2T.net
KF2久しぶりに起動したら、ゲーム内のマウスポインタが表示されなく、いざゲーム始まるとずっとぐるぐる回ってる(=視点がずっとぐるぐる回ってる)状態になるんだが、原因誰か知らない?
ちなみにこの現象起きるのはKF2だけ

36 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:46:05.01 ID:LvhCExeq.net
マジかよKF2クソゲーだな

37 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:05:21.72 ID:K24qc3U1.net
>>35
コントローラーが刺さってるパターン

38 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:55:31.56 ID:4LoJd9RG.net
なんとなく1に比べて1匹1匹倒したときの楽しさが減ってるような気がする
せっかくグラフィック良くなったんだから弾が当たった部分がもっと損壊する感じにするといいかも
たとえばショットガンで頭狙うと従来どおりの頭吹き飛び&首から肩にかけての部分の肉がちゃんと被弾した感じになる風に

39 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:03:11.52 ID:yn7N5Hvo.net
>>37
それが原因でした。ありがとう

40 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:15:15.17 ID:NYVG/tWC.net
どうしよう、褒めるところが銃回りのモーションしかないよ・・・

41 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:55:07.24 ID:nZDq8aHY.net
CS:GOやらPD2やら皆戻っていくwこれはちょっと厳しい気がするね。
1で1000時間オーバー当たり前だったフレンド達が2は100時間未満で飽きる
ってEA終わる前に引退して辞めちゃう人多い気がw

42 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:18:55.84 ID:2tRyZD/C.net
ヘッドショットするゲームじゃなくなったのがなあ
バサカと火虫楽しいけどすぐ飽きそう

43 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:54:12.47 ID:Ff5RAWNE.net
パッドじゃヘッドショットし難いから方針変えたんだろうなぁ
つまりお前らは家庭用への踏み台

44 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:02:38.33 ID:sPZofsHd.net
                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉      i |    o    ハ `´
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉      i |    o   

45 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:45:54.76 ID:9taS3DjF.net
ヘッショしにくいと思ったらそう言う事だったんだな
家庭用機出だしても爆死確定だろうが

46 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:24:28.72 ID:1HT/DHf/.net
SS来ても1の奴はHSできなくて文句言いそうだな

47 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:50:36.62 ID:sPZofsHd.net
家庭用機で売ろうとするなら
・武器の種類
・素材集めとクラフト
・スキルツリー
・イベントムービーシーン
・初回特典DLC
・フィールドマップ
・NPC
・ペット育成
・乗り物
・シナリオ分岐
・QTE
・お色気シーン
・アメリカンジョーク
・関連グッズ
・売り逃げ

48 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:14:19.39 ID:m1bh/4kf.net
KF1は見えざるヒットボックスと向き合う心眼シューターだったから
KF2で衝突判定が見た目通り行われるようになったのは良かったけどな
代わりにペプシメン共がグワングワン動くようになったけどちゃんと狙えば頭に当たるし
コマとかでプチプチと首飛ばしてると
HSする楽しみ自体は失われてはいないと感じるけどなあ

49 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:59:30.65 ID:Y0dvMGjc.net
腕の差を埋める方策はどうしても必要だから、スコアの概念を導入するのがいいんじゃねーかな。
事前申請で縛りプレイに出来て、その分スコアに倍率かかる。みたいな。

50 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:01:16.73 ID:sPZofsHd.net
何のためにスコアを?
coopじゃなくて競争的に?

51 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:11:34.67 ID:CaLKJWQX.net
あの人はHOE+SC5体湧き+FP5体湧き+ソロの追加オプション付きででくりあーしたひとだー
わーすごい!!!パチパチパチー
あの人がツイッターで言ってるからあーなんだーこうなんだー
ってことだろ?

52 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:33:21.82 ID:ix8XtpFI.net
大物倒せば高スコア?
いらんわ

53 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:54:18.67 ID:AorC8tgI.net
例出すにしてもFP5体湧きは・・・

54 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:22:50.49 ID:RYhsK3Uw.net
>>48
2のHSはなんか楽しくないんだよ。やっぱこのあたりは1の方が出来いいね。

55 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:34:59.59 ID:wNKx7C5i.net
FPが何体湧こうがパイプ起爆があればどうにでもなるだろ

56 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:22:02.72 ID:Iaezj2ZX.net
KF1はじっくり狙い撃つシューティングゲームで
KF2はせわしなく戦うアクションゲームだと思って遊んでる
正直同シリーズタイトルではなく似たような別ゲーとして扱ってるわ
求めるゲーム像と実際のゲームとの間に乖離があると
お互い幸せになれん気がするから割りきって遊んでる

57 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:35:43.12 ID:AorC8tgI.net
>>55
話の流れ的に2の話だし、2で1waveに5体FP出ることないからおかしいなって言ってるだけなんだけど

58 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:59:01.13 ID:Kel20ggM.net
ハロウィーンでkf2買ったから宜しくな

59 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:58:17.79 ID:SHTrWEZA.net
>>58
レベル10位から各パークの特徴が出てきて楽しくなるからそこまでは頑張れ

60 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:53:03.70 ID:S+G5mQut.net
>50
たとえばMWを使うのを控える、大剣を使うのを控えるみたいな行為に、当人が楽しい以外の意味を与えるために。
縛りを公式でサポートして、他人からも事前宣言が見えるならそれが出来る。
スコア自体は意味がないほうがいい。
例えばキル数の代わりにスコアで並べかえるだけでも、プレイヤー側が勝手にこだわり始めるはず。

61 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:11:32.35 ID:SHTrWEZA.net
やり込みってのは各自で勝手にするようなもんだし
KFは俺が気持ちよければOKな連中の固まりだから事前アピールは意味が無いと思うね
大体過疎ゲーでそんなことやっても

62 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:16:08.02 ID:rUhv7rs8.net
ずっとホライゾン(地平線)社だと勘違いしてた
おまえらの中にもおるはずや
ホライゾン思ってる奴、てぇ挙げい

63 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:51:20.57 ID:zyXuh0j8.net
1000人にも満たない過疎ゲーがうっせーわ

64 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:57:12.75 ID:rUhv7rs8.net
僻地の日本でさえプレイする分には不自由してないけどね
最低ひとりでも遊べて抜け参加自由のcoopはプレイ人口を気にしなくていいというメリットがある

これがランク制のマッチング対戦ならオワコンだったかもな

65 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:45:26.30 ID:/XH6q1oh.net
始まる前に終わってるゲームも珍しいけどな

66 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:54:20.06 ID:zyXuh0j8.net
どう足掻いてもKF1のような盛り上がりは戻ってこない

67 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:02:42.76 ID:zvbgc4PT.net
KF2のcollectable cardがinventryに入ってた、20円で売れた

68 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:33:25.81 ID:f8qfFrCq.net
TWIはPS4で盛り上がればいいと思ってるだろ
じゃないとここまで余裕こけんわ

69 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:37:52.39 ID:rUhv7rs8.net
CoDほど期待されてもねぇ
これはKFの続編だよ?
セール常連で、イベント時しか話題にならないKFの続編だよ

アーリーアクセス終わったとしても、CS機でフルプライスで売って許されるものじゃない

70 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:28:56.03 ID:WVP6daVe.net
1はレベリングの仕様ですぐにだるくなったからそこは2のがありがたい
溶接が強制されるのは嫌なんじゃ

71 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:52:49.63 ID:UeV5jhZC.net
ズルできない家ゲーKF2ですべてのperkをカンストさせるだけでも苦行

72 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:09:36.74 ID:Uwbq6MIl.net
セールで33%かよ
どこまで強気なんだ

73 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:21:54.69 ID:UeV5jhZC.net
安心してください
Dayzはもっと強気です

74 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:08:57.87 ID:d2+ymrT2.net
アジア意外と人要るのな

75 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:57:55.98 ID:EGaJMP6Q.net
最近また過疎気味だったからセールで多少は人増えるといいのー

76 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:37:26.71 ID:BDfmhEsW.net
始まる前に終わりが見えている

77 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:00:41.40 ID:N0tJX3Gn.net
今更トレーディングカード来たw
これが今月のアップデートか(笑)

78 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 04:51:49.16 ID:VuNDGhbU.net
最近、トレーダーで買った物が糞ほど反映されなくて辛いんだけど、
誰か同じ現象で悩んで解決した奴いる?

正直禿げそう

79 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:05:54.84 ID:YGOcLB1h.net
新Farmはまた暗いマップか
核も調整されそうな感じ

80 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 06:10:24.15 ID:RuD6Vmlz.net
威力だけ下げられて大型発狂させまくるクソスキルになるに一票

81 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:06:31.97 ID:haxPubxy.net
地獄は核ないときついじゃん
ハード以下で使えなくすればいいだけなのに、部屋入れるのレベル20までにしてさ

82 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:09:50.43 ID:kesT21E+.net
俺はそのままでいいけどね
じゃなきゃデモの意味が無い

83 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:15:59.30 ID:J08TUBIk.net
>>78
前スレで同じこと質問したけど解決しなかった
フレに聞いたら、全くならない人やたまになる人がいてよくわからない
よっしゃ!スぺシメン倒しまくるぜ!ってウェーブ始まったら武器持ってなくて辛い

84 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:22:17.91 ID:GsYs2G2P.net
いろんなゲームがハロウィンイベントで盛り上がってるけどこっちは静かで逆に良かった

85 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 07:27:15.21 ID:meSbgCA3.net
核は範囲と継続時間が問題だと思う
マップからしばらく敵がいなくなるのはおかしい
ZEDTIMEに撃つだけで1000キル超えるとかさ、SCにもかなり効くし
ほかのプレイヤーはもうデモ様を残りカスから守ってるだけなんだよねぇ

86 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 08:22:09.16 ID:CPPkXcbP.net
デモなんていらねえ
削除しろ

87 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 09:11:19.63 ID:/dCQaTW2.net
昨日1の地獄やったらなんと人が4人も来てくれた

88 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 09:21:52.54 ID:Lc6UofU/.net
核がnerfされるまで起動しない

89 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 09:46:34.87 ID:Iqhsznoa.net
核廃絶ed実装早くしろ

90 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 10:41:29.86 ID:L1v8Rzfh.net
以前発売直後の酷評で買わなかったけど今回のセールで買おうかな

91 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:00:06.09 ID:KPmXjw+F.net
>>88
九条教信者と共通するものがあるなwwww

92 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:18:15.52 ID:L1v8Rzfh.net
買ったった

93 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:52:53.75 ID:L1v8Rzfh.net
返品したった

94 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:54:40.38 ID:dcztDb40.net
ハードで核乱用する奴が多いのが問題
使い方次第だろ

95 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 11:55:47.44 ID:rJ84yczc.net
返品の速さにワロタw

96 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:02:15.42 ID:RCrDjPDN.net
核は間違いなくバランスブレイカーなんだけど
かといって2のデモから核なくすとかなり微妙になる気はするな

97 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:08:15.95 ID:dcztDb40.net
地獄だとないときつい
デモは核なしじゃ金稼げないぞ

98 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:14:53.19 ID:RpkLMfCh.net
そこは皆でマニマニマニで解決することにしよう

99 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:19:38.06 ID:Yu7V4oSs.net
スコア厨の俺は好きだったが
最後の表彰式で回復以外は全部取れる

100 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 12:33:19.62 ID:rQzchmoM.net
自分以外みんなLv一桁だとやる気出る
ボスをパリイで引き付けてる俺の勇姿に見とれて勃起してるんじゃないか?クイッ

101 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:28:55.22 ID:4jPo8sK9.net
ああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!!!ブッチチブブブチチチブリリリブブブゥゥゥゥッッッ!!!

102 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 14:44:11.01 ID:1CQbBovw.net
デモはOrcsMustDieみたいなトラップマスター職にしてほしい。
そうすりゃ溶接にも意味が出てくるだろうし。

103 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 15:26:43.91 ID:GsYs2G2P.net
ウェーブ始まるたびにタールの床を敷き詰めるperkか
今よりやばそう

104 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:16:37.52 ID:VnNJhNDN.net
このスレいつも文句ばっか言ってるな

105 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 16:16:44.78 ID:eFmOGSMs.net
激おこになるけどバネで押し戻され続けるFP

106 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:14:38.36 ID:sdOLtFJQ.net
このゲームってぼっちでもやってよろしいんで?

107 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 19:55:40.28 ID:Jnk451AR.net
>>87
限界集落半端ないすな
金曜の夜なら居るだろ思てたら6人埋まらないとは

108 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:54:32.77 ID:3RJdroPz.net
>>106
俺は延々とソロでやってるよ。マルチの経験値が溜まらないままゲーム上のLvは上がるから
どんどん参加しにくくなっていくけどな。

109 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 22:58:50.92 ID:FuKi4oJI.net
レベルと腕前を関連付けて考える人なんていないから気にすんなよ

110 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 09:58:53.41 ID:YPGWhAZJ.net
フレと3人でできるゲーム探しててこのゲーム候補なんだけどこのスレ見てるとまだまだ未完成な感じなのかな。。
KFシリーズ初だとして今のバージョンで充分楽しめるなら欲しいな

111 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 10:08:01.63 ID:dZjo4N3Y.net
フレとカジュアルプレイするならpaydayよりも遊びやすいと思う

112 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 10:55:48.38 ID:Ep/M0drR.net
>>109
十分土台はできてるから遊べるで
遊び尽くしたワンカーが文句言ってるだけで

そして10月のアップデートはとうとう来なかったなw

113 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 11:36:32.43 ID:YPGWhAZJ.net
>>111
情報ありがとう
paydayやってみたけどグラに独特のチープさが感じられてどうも受け付けないんだよね。。
普段あまりグラにこだわりはないんだけど、、Source Engineがダメなのかな

>>112
情報ありがとう
かなりやってみたくなってるんだけど難易度的にはどんな感じですか?
個人的にはwave形式で自分を強くしながら最後にボスが出てくるシステムは大好物
欲を言えば協力プレイならではのクリアするのにはちゃんとジョブごとの役割を活かしつつ何回か失敗するくらいの難易度が理想ですね
難易度やステージにもよるとは思うんだけど結構ごり押しでも行ける感じですか?
動画見てて少し気になったので。。

114 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 12:55:12.08 ID:FOQ+/ehX.net
>>113
1回のゲームで自分は大して強くならないから何回も繰り返して遊ばないと駄目なゲーム
難易度的には初見だけだとまずクリアは無理だろうね、レベルと知識が追いついてくればゴリ押しでもいけるようになっていく

115 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:20:48.72 ID:4673nWdn.net
>113
PDはグラ綺麗じゃないけどなぜか重いんだよなw
フレンドとやる前提なら1の方買っとけ2はそこでになるまで待てw

116 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:43:31.16 ID:sV5Al8xQ.net
カンストして全マップhoeクリアしたらモチベーションが維持できない
馬鹿で大型何体お手玉できるかチャレンジするくらいしかすることがない

117 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:45:48.06 ID:J/4KgfM3.net
やることないってのが最大の欠点なんだよな…
グラにこだわっててもひとまず1にしといたほうが無難だぞ

118 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:46:05.74 ID:sV5Al8xQ.net
paydayのオフショアみたいに自己満足できるやりこみ要素がほしいな
武器やマスクのコレクションみたいにさ

119 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:57:50.64 ID:sV5Al8xQ.net
今はダンジョンディフェンダー2やってる
これももうすぐカンストするが

120 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:35:12.93 ID:MDHrmOC2.net
Vermintideで野良にキレながらレア探すの楽しい

121 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:41:42.06 ID:FWPojBMW.net
>>108
マジですか
辛そうなんでやめときます

122 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 18:45:07.45 ID:TMXI6lYf.net
これ、今からマルチ初めても面白い?
セールやってるから買おうか迷ってる

123 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 20:10:33.01 ID:o3ChuHFk.net
1を買え

124 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:10:44.65 ID:NemCcca9.net
1も過疎やで

125 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:13:35.79 ID:ZUvLJTGo.net
さすがにどっちも過疎化が進んできた上に慣れたプレイヤーばっかりなのでちょっと毛色は違うけどArkなどをおすすめします

126 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:14:18.59 ID:hRvxwn8c.net
ちょっとどころじゃないな
ただ流行ってるだけじゃねえか

127 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:19:17.03 ID:XdyYL+Hj.net
はい確定オワコンで終了、ほんと糞やったな

128 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:31:03.81 ID:TMXI6lYf.net
過疎かぁ…一人でゾンビ撃っててもつまらんよね
今回は見送ります

129 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 22:59:11.63 ID:B5YwmrIA.net
>>128
KF1なら夜は人いるぜ
公式は微妙だけどカスタム鯖なら10人以上入ってる
まあ一人で撃ってもレベルは上がるので・・・

130 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:13:30.48 ID:zXdbi+G3.net
流石に月が変わればアップデートあるかと思いきや

131 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 23:19:09.46 ID:J/4KgfM3.net
ゾンビじゃないスぺシメンさ

132 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 00:01:36.32 ID:E7jPhm6N.net
>>130
トレーディングカードは最近追加されたんじゃないの?
200時間オーバーだけど最近初めて1枚もらったぞw

人がセールで増えたのかSuiにレベル一桁前半が平気で入ってきやがるw

133 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 03:28:52.29 ID:cnOH9c9s.net
ほんとアップデート遅いな

134 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 07:44:19.30 ID:xIX5yKo1.net
1と2両方触ったんだけど1の方が面白そうなんだけど

135 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 08:31:00.34 ID:/EPsKGHb.net
1はスチームパンクな雰囲気が好きだったな
定型文ボイスとかスラングもいい味出してたし
壁に死体がぶら下がってたりレトロなホラーのマップも良かった

2はいろいろキレイになりすぎた

136 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 12:52:08.07 ID:91Vy3Rvr.net
B級映画がスマッシュヒットして続編は大金つぎ込んでA級タイトルにしたら
滑っちゃったみたいな感じだな

137 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 12:58:21.27 ID:J1SXk2l/.net
しかも冒頭30分しか完成してないのにロードショーしちゃった

138 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:12:06.00 ID:O2k3wc0u.net
そうそうあのスチームパンクでB級のチープな仕上がりが最高だったんだ
変に気取ったラジオチャット横からにゅるっとでてくるパイロさん
懐古厨と言われたらそれまでなんだけどやっぱり無印の方が好きだ

139 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:17:26.85 ID:zmcryOea.net
TWIさんハロウィン満喫してないで早くアプデしてくれないですかねぇ・・

140 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:18:30.36 ID:W0L62qoJ.net
ハロウィンイベントのないKFなんて
コマチキと死神出せよコラ

141 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 18:02:45.95 ID:c5bJG7U4.net
これってnomarlよりhardのほうが経験値もらえるの?

142 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 19:24:52.82 ID:F03xio+J.net
せやで
自殺以上は一部しか上がらんけど

143 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:43:18.02 ID:WAiMvjvq.net
lv25って何が楽しくてハードに来てんの?

144 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 20:58:29.48 ID:FiLfKurW.net
俺つえーしたい人か自殺、地獄に人がいなくてハードで仕方なくやる人のどっちか

145 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:09:08.73 ID:/emz5ilD.net
マップ中のネックレス集める実績って、全部集めたらなにかしらアイテム貰えるの?

146 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:32:31.71 ID:DgagXjhb.net
ふふふ…貰えると思う?

147 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 21:43:53.88 ID:FiLfKurW.net
貰えたら血眼になって集めたのになぁ

148 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:03:54.28 ID:lSDm3yGM.net
久々に火虫からサポに戻ってみたら辛すぎわろた

149 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 22:47:26.40 ID:+uYg3sQy.net
Ginjer
終始単独行動でボス戦参加しない糞
巣に帰ろ

150 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 02:24:20.89 ID:SSWhCwpP.net
ガンスリンガーガールはよ来い!

151 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 09:56:48.80 ID:TV5y+EQq.net
来年だよ

152 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 10:30:09.20 ID:wZFe17Gt.net
年内に来たらラッキー

153 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 13:37:56.45 ID:AvEAD+LF.net
クローズドβのころはよかったなぁ…

154 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 19:28:17.41 ID:4iNRyR58.net
勝手に突っ込んで死んだのにメディックの俺キックすんのやめてくれ

155 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:00:12.21 ID:RSzQspMG.net
>>150
おもしろいよねあのマンガ

156 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 20:06:14.08 ID:XCCgg2xA.net
ワイプいつくるんや

157 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:04:21.98 ID:3w6sH0Hp.net
ワイプなんかされたらいよいよ終わる

158 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:39:28.62 ID:Bnrm9/Zc.net
KF1を50点としたらKF2何点くらい?

159 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:41:46.66 ID:SGVQWFsn.net
自殺ってどうやるんですか?_?メリットは?

160 :UnnamedPlayer:2015/11/03(火) 23:50:08.29 ID:qFtGc8bL.net
>>158
35点くらい
HOEでもゴリ押しゲーだからつまらん

161 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 09:03:31.03 ID:g+Xdn94/.net
デモと火炎虫を丸々無しにしちゃえばわりとバランス良い気がする

162 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 09:17:04.03 ID:5z3SgylR.net
>>161
MWと核なしで良いんじゃないか?

163 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 09:28:29.86 ID:EszeB1G6.net
KF1だってクロスボウ無くせば良いバランスだしな

164 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 10:43:32.25 ID:ykjI5x4B.net
「歴史にもしもはないが、M14にスコープが付いていたらきっとわれわれは敗北していただろう」



スクレイク・ザ・サイコ・ブッチャー(格闘家 生没年不詳)

165 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 11:40:35.48 ID:3HrFBUkD.net
バレットワンコロニキ

166 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:10:02.25 ID:79UKg/O1.net
つーかサポもうちょっとどうにかならんかな
1よりショットガンの爽快感が増したのはいいんだが・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 15:14:11.71 ID:FtUPlG/k.net
全てにおいて爽快感ゼロだろ
これが失敗した理由だよ

168 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:17:16.77 ID:EszeB1G6.net
アプデ来るまで何プレイしよかな

169 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 16:42:38.72 ID:KTXiuLnZ.net
もうすぐFO4だから資金貯めるのもアリ
やったことないならダーティーボムがそれなりに楽しかったよ

170 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:26:00.32 ID:PsdV5mb8.net
FO4もリリース後しばらくはバグまみれな上に5分毎にクラッシュするんだろどうせ

171 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 17:40:28.45 ID:SbZNmGw2.net
ひさびさにKFやったらスクレイクはおろかクロウラーすら倒せなくて死んだ

172 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 18:49:42.06 ID:2vJEXUrh.net
KFあるある

173 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 01:39:23.54 ID:AqcZuQhe.net
1やってた頃は毎年ハロウィンになるとワクワクしながら実績解除してキャラゲットしてたのになぁ……どうしてこうなった

174 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 14:40:16.66 ID:bdw07mBN.net
やっぱり2はトレーダーに魅力がない気がします

175 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:35:29.68 ID:SDkFhoYc.net
ラジオチャットのやりかたすら忘れてた

176 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 20:27:30.43 ID:S5hF8pjB.net
予約までして買ってすげー悔しい思いしたんだけど少しはマシになった?
返金処理しとけば良かったと後悔

177 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 21:43:45.11 ID:ZGTDrs7D.net
なってないから後悔し続けて

178 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 23:07:54.12 ID:f+rOr4QR.net
4月から革新的なアップデートは2回しか行われていないという事実

179 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:15:18.10 ID:LxyEK5UB.net
最近セールで友達と1買ってやってるけど敵倒すのがすごい面白い
なんだかんだ人もそこそこ集まるし古いゲームなのにすごいよね

180 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:40:42.04 ID:iSUUqZ/t.net
最近セールで友達と2買ってやってるけど敵倒すのがすごい面白い
なんだかんだ人もそこそこ集まるし新しいゲームなのにすごいよね

181 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:55:24.08 ID:PdZKTJGk.net
嫌儲鯖にやたらと赤いのが集まってる理由はそれなのか

182 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 04:57:31.37 ID:Plmf6jW/.net
お前らこれアーリーアクセスだぞ?意味分かる?
嘆くなら製品版出てからにしろ
頭大丈夫かよ

183 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 05:34:13.85 ID:Rm6H/1CZ.net
アーリーだが出たの半年以上前だぞ

184 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:01:14.75 ID:hxdhNX7v.net
まだスレあったんだな
クソゲー乙

185 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 07:49:18.66 ID:XPTDakNR.net
Dayz様より多くアプデしてみろよ雑魚が

186 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:33:38.20 ID:YMCm0xcK.net
9月入学の新入生たちの目が死に始めたようじゃのう・・フォフォ

187 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:59:14.91 ID:jWgxP5CI.net
1も2もやったことないんだけど、2はそんなに残念なのか
気にはなってるのでリストには入れてるんだが、フレとマルチやるんだったら無難に1買っといたほうが良さそうなのかな
1と2比較してどこが違うのか聞かせてもらえると嬉しい

188 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:02:45.13 ID:spxAZZ6U.net
チープかカジュアルか
完成されてるかしてないか
容量も小さい値段も安い1からやることを勧める
2から始める奴ははCODとかが好きなら受け付けるんじゃね
長続きはしない

189 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:15:49.28 ID:Ee2njO6l.net
bot撃ちゲームが好きだからいろいろやったし何も得られないCoDのbot撃ちモード(ゾンビでは無い方)
すら楽しんで遊んでたけどKF2は数回遊ぶともういいか、ってなっちゃう
返金制度が始まる前の4月購入だからせっかくだしたまにやってはいるけど毎回そんな調子

190 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:24:40.01 ID:S2MQ32H4.net
>187
KF2はエンドコンテンツがまだ作られてないから、途中でやる事がなくなる。
システム自体はよく出来てるから、ちゃんとコンテンツが増えていけば1を越えることも出来るはず。

191 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:56:05.44 ID:D54umDhg.net
半年に一回のアプデペースだから
後6,7年は必要かな

192 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 13:56:09.47 ID:iJapE0oC.net
testmapp6pでソロゲームしようとするとクライアントが強制終了してしまうんだけど
どうしたらいいんだ?

193 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:11:46.67 ID:zs2biBiC.net
とんでもないクソゲーだなあ
1はそこそこ遊べたのに
チープさが消えたしシステム操作に違和感ある
原因はPS4で出すなんて事にしたからで間違いないな

194 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:31:58.53 ID:OgFJMgzD.net
さすがにEAのままコンシューマー向けに出すなんてことはしないだろうけど、、そうなると製品版まではある程度のメドは立ってるってことなのかな

195 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:16:45.67 ID:IfefaQo0.net
ところがどっこい!EAのままゴーサインなんてこともありえぬ?

196 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 16:49:07.82 ID:znpOdWV2.net
的外れな妄想で期待しすぎ

197 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:07:07.65 ID:3E8C0zUk.net
ほんとそれ
TWIがユーザーのことなんて考えてるわけないだろ

198 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:32:10.10 ID:c7LJzwo3.net
SS来たら呼んでくれ

199 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 18:38:10.86 ID:Q9eQeNXc.net
>>197
今思うとSkyrimの有料MOD騒ぎで俺らはこんなことしないよ!とか声名出してたのがピークだったな

200 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 19:55:29.93 ID:UdHEZxm4.net
mod以下の物を有料で出してくるとはおもわなかったよな

201 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 20:34:22.73 ID:KjQaCkO2.net
いまさら1の方がおすすめ、良かった良かったなんて古参の老害
2は別ゲーなんて当たり前な話なんだからいちいち同じ文句はうっさい
始めたばっかりで今を楽しんでる奴もいるんじゃ、すぐ飽きる飽きないは別の話

202 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 20:38:39.15 ID:znpOdWV2.net
からのー

203 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:08:22.31 ID:kll0tjB0.net
やっぱ1でいいです。

204 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:11:22.94 ID:FSA6hfgR.net
1が過疎りすぎて悲しい・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:13:49.75 ID:KjQaCkO2.net
すまん、やっぱりつまらんよね
古参のパイセン方、生意気いってすみませんでした

206 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 21:35:06.05 ID:QJwtBxgY.net
2は100時間も持たなかったよ...
やれる事が少なすぎる

207 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 00:20:28.60 ID:KRjWWnCd.net
>>205
分かりゃいいんだよ

208 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 03:42:22.29 ID:LXK8/KgX.net
初めてやってみたけど面白いね
なんかよくわからんうちに死んだけど

209 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 05:22:41.33 ID:dsACSgxY.net
一週間で飽きるよ

210 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 06:18:27.78 ID:/1LHzVUK.net
進捗は良いから早くアプデしろ

211 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 07:14:00.68 ID:NM+HOmav.net
画面サイズ640*480fps上限ガンママウス感度最低ソロHoElong6fakednotraderSS初期装備回復禁止縛りキャンプクリアした自分だけど2の方が1より難しいわ

212 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:52:28.55 ID:2Wz6cOp+.net
俺が半年位前にいってたクイックドローやっぱ来たな。
ってかみんな初代のスピードに戻せよ。全体的にヌメっとしてて気持ち悪いんだよクソKF2

213 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 15:43:27.59 ID:R0N1HQU6.net
アプデきた?

214 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 16:53:54.24 ID:5T4IzThH.net
来年

215 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 17:01:29.23 ID:uzMBKx/c.net
>>213
くるよ 来年な

216 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:17:12.46 ID:PsYgzc6b.net
NHKのゆく年くる年でも見ながら待て

217 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:22:52.73 ID:UrwV+p6j.net
もう今年中にガンスリ来たらアタリ程度の気持ちだな

218 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:27:09.66 ID:f1uvjCfV.net
意識するな別ゲーやってろ

219 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:38:45.39 ID:UlElaRE0.net
removed from the serverって出るのはやっぱキックか?
2もメディックいらない子なの?

220 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:59:49.76 ID:TSTC1Pia.net
むしろ2はバカとメディックがいればクリア出来るゲーム

221 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:13:17.92 ID:96wC0c3s.net
キックはVoteで参加者の過半数の支持を得ないと出来ないから、殆ど成立しないっすよ。
なにかといえばVoteを繰り返してウザがられるやつはよく見るけど、成功して蹴られてるのは見たことない

222 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 19:29:46.26 ID:IyhE3NaS.net
可能性は2つ

本当に酷いプレイヤー
変なガキノリでフレンドが固まってるクソ部屋に入ったか

223 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:28:22.33 ID:uzMBKx/c.net
>>219
1.身内鯖に入った。内容云々関係なくお前は邪魔だった
2.過半数のvoteが通るほど酷い動きして迷惑かけた

どっちか

224 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:13:03.37 ID:jcA2NGWW.net
ハードまでだとだいたい1だな
それ以上上だと2が多い

225 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:29:03.36 ID:q2nU6lF/.net
いや、多分それ、韓国のプレーヤーだよ
自分たちで鯖を独占したいんでしょ
Pubの鯖で、しかも日本の鯖なのにね

226 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 22:33:04.79 ID:v3Ivm7hZ.net
メディックだけはLV25でもハード歓迎するわ

227 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:17:02.95 ID:4JvFDCiD.net
他人の公開鯖で勝手にLVなどの制限する奴www

228 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:58:58.07 ID:QP+f0gIy.net
おまいの鯖は俺の物

229 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 00:20:03.70 ID:rUx83uNP.net
ハード以下でメディとか死んだ時恨んで来るクズばっかだからMしかしないだろ
25なら尚更

230 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:12:28.02 ID:9zXPHNiF.net
ぼくのかんがえたるーる藁
学校でやってろガキ

231 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 01:21:55.59 ID:U/LhvdIL.net
今年中に完成させなかったら注意書き違反で猛抗議してやる。

232 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 03:30:34.91 ID:02j3JBwm.net
せやね

233 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 07:49:51.13 ID:EZTPKnOv.net
まあ火虫&デモ追加の時の経緯から見るに11月中にガンスリは来るだろうけど
どう考えても年内に残り3perk追加とかムリだよなこれじゃ

234 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 07:51:22.96 ID:592No4do.net
株主総会で抗議するならいいんじゃない
まさか2980円じゃ偉そうに言えないよね

235 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:01:16.68 ID:9zXPHNiF.net
こんなクソスレで俺らに愚痴ってるだけだから開発者に伝わらないよ

236 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:29:24.20 ID:HJMcOkl8.net
EAなのにどんだけ期待されてるんだよ
開発がストップしてないだけでもありがたいと思えよ
買うときになんの覚悟もなかったのか?

237 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:36:24.34 ID:uBVIwAjg.net
まったくだ
TWIなんてインチキの屑会社に期待してるヤツはなんなの?

238 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 10:50:10.67 ID:5r+ULdvM.net
わざわざ自己紹介どうも

239 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 17:23:55.20 ID:9r+F/zqK.net
エンドコンテンツといえばKF1にプレステージエンブレムっぽいのが
データ上に残ってたけどKFでそういうのやると色々と荒れそうだなあ

240 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:09:50.75 ID:HHlRVeZ1.net
2だとLV上げが1より楽になったからプレステージもいいかもね

241 :UnnamedPlayer:2015/11/08(日) 22:52:21.91 ID:Dn1brhl7.net
ゲームモードって選べるけどサバイバル以外何が追加される予定なの?

242 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:41:29.35 ID:lUBHfflC.net
PvP

243 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 00:57:18.43 ID:U69mM0G9.net
最近sucideを主にやってるけど分業がしっかり出来ること多くて楽しいな
相変わらず回復よりキル取り優先するやつとかハンスのグレネードかわせない人いるけど
ある程度淘汰されてて快適

244 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 01:46:23.04 ID:xzuM1nRD.net
PvPは割と楽しそう
不人気間違いなし

245 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:33:06.58 ID:IhCE3s28.net
タワーディフェンスみたいに、金を使って敵チームにゾンビ送ったり、味方に傭兵を雇ったり、武器をアップグレードしたりするストラテジー要素を入れたらいいのでは

1wave5分くらいで適度にチームシャッフルすれば飽きないと思う

246 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 13:37:14.41 ID:vlirai6P.net
どうせまた前作から好評につき()オブジェクトティブモード追加だろ

247 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 14:59:30.28 ID:az0G4CEu.net
観戦者がスペシメン操作できるようにしよう
逃げ回る嫌がらせされると思うから時間制限付きで
みたいな感じの過疎って部屋がない時の暇つぶし的なものがあってもいいかもね

248 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:03:00.88 ID:RyKYwhUv.net
開発者がここ見てると思う?

249 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:59:24.79 ID:3uV3BN3O.net
思ってなかったら書き込まねえんだよ!

250 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:32:40.36 ID:KCCzR6fU.net
ここまで期待を裏切られた作品は久しぶりですよ

251 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:38:54.35 ID:5pjSZ5Mm.net
一回死んだら一生リスポンできないモードを作ろう(ガチパクリ)

252 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:40:19.60 ID:5pjSZ5Mm.net
あれだけKFを基地外みたいに毎日毎日やってた廃人達が誰もやってなくて笑う

253 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:07:53.67 ID:KCCzR6fU.net
俺のフレの廃人は今でも毎日やってるな…ソロで。
ここで死んだここまで頑張ったって似たようなスクショを毎日アップしてる
社交辞令でサムアップを押してあげるがちょっとうんざり気味ではある

254 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:23:35.75 ID:z+btV4Wm.net
そんな基地外フレから消せよ

255 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:50:23.51 ID:Uv3V0/D+.net
社交辞令とかアホだフレ消してブロックしとけ
ソロほど馬鹿らしいものはない

256 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:19:21.33 ID:CW/5abec.net
スペシメンVSmodをまたやりたいわ
もう互換性なくて出来ないんだったか

257 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:38:38.66 ID:7dCM490y.net
ソロも好きで火虫つぇぇとかやってるけど
さすがに>>253のフレは怖すぎるw

258 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:52:50.99 ID:c/OOx3TE.net
ソロとかよくできるな
心細すぎて泣きたくなりそう

259 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:09:45.92 ID:1drikMdw.net
ソロは馬鹿らしいだとか、お前らの話聞くと
KF2はまだソロ一切しなくても遊べるってことだよね?過疎ってないじゃないか!
KF1は過疎すぎてソロプレイばっかりだぞ・・・
人待ちソロしててもなかなか来ない、最近6人になったの見たことねえ

260 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:10:25.67 ID:SDd1Iz5O.net
Coopゲーなのにソロマラソン
1ならまだわかるが2はないな

261 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:43:09.68 ID:sz8HUsbF.net
まあ数人でやるとめちゃくちゃになったりするからカバーしながらやるのが面白いのに
ソロでやる目的なんてなんかバグ技探してる時くらいしかないな

262 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:10:32.70 ID:Xw42mtA4.net
COOPはwaveを耐える感じだけど、ソロは手際よく殺すor圧死ってゲームなので試行錯誤が
好きな人ならまた違った面白さがあるよ。

263 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:12:51.72 ID:ZlaKPVE9.net
まー楽しみ方は自由だ
ここの基地外どもみたいにローカルルールの押し受けせんだけええわ

264 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:44:36.51 ID:PMMtQaul.net
発売からずっとスレを専ブラのお気に入りに登録してたけど
アプデが遅々として進まなくて笑えない
登録抹消して記憶から削除して、3年後とかに覗いてみるわ

265 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:22:12.10 ID:k4OqbWpR.net
おう また明日な

266 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:03:51.19 ID:vt7RzAPW.net
じゃあKF1やろうぜ

267 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:21:55.63 ID:zlLZB3Zx.net
2出た後だと化けの皮が剥がれて1は超絶糞ゲーに見える

棒立ちで直線的に迫る敵
ズレた判定
無駄に長い戦闘
基地外ばかりのプレイヤー

268 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:29:02.19 ID:9Wngt0J3.net
Players online
745
right now

269 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:38:39.02 ID:OgKFRZuO.net
無駄に長い戦闘時間に関しては短くなるかと思ったら結局かわんねーじゃねーかって感じ
キャンプでも結局最初から6人いたら50分以上かかる、どこが短くなったんだよ?むしろ前よりちょっと長くねーか

270 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:43:01.00 ID:zlLZB3Zx.net
>>269
自殺や地獄やったらもっとかかるだろう
山の自殺6人でやったら2時間くらいかかったは、糞ゲーすぎ

271 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:01:30.29 ID:OgKFRZuO.net
山だけじゃね、そういえば農場もちょっと長そうだな
そういう特殊なとこ除けばあんま変わらないだろ
KF2は地獄のロングでも6Pキャンプで35~40分くらいで終わるウェーブ数でよかったような
長すぎて1マップで離れる人が多いような

272 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:26:16.01 ID:FD8nhF7x.net
数を減らして固くて強くしすぎるとソロができなくなるし
まあ難しいんだろう
WAVEを短くするだけしか方法はないな
ただし最初から面倒なのが湧く

273 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:48:31.53 ID:zlLZB3Zx.net
どんどんお金を貯めて武器を買い替える方式じゃなくて

同じ値段でいから多様性のある武器で多様性を豊富にして欲しかったな
コマンドーで言うならScarが最強とかじゃなくて
連射のScar、威力のAK、精度のM4とか個人や場面で使い分けれるようにとかさ

274 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:54:33.10 ID:VrwqtHbw.net
武器とかコンテンツの増加には無理だと思われ
開発が資金難かなにかで止まってしまった

275 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:02:39.31 ID:lwZKtoW6.net
じゃあpaydayのようにP2Wにすればいい
それで万事解決だ

276 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:24:51.78 ID:A8h35Sgz.net
資金じゃなくて、家庭用を作るために人的資源が取られて足踏みしてるんでしょ。
Planetside2でも全く同じことが起きた。

277 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:12:32.93 ID:EKxUts9M.net




278 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:51:12.98 ID:DmemLxfQ.net
このゴミゲーいつになったら完成すんの?てかもうfallout4とかBO3とか出たし完成しても誰も戻らないか
開発力がないせいで折角いいゲーム作ってもダメになるんだな

279 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:36:47.31 ID:P7eRETCi.net
いいゲーム…?

280 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:40:48.10 ID:rlzSuBVT.net
ここで提案始めるやつほんと草

281 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:47:53.37 ID:4y+ImO/p.net
ほんとこれ
とっとと公式forumのsuggestionスレにお前のご大層な改善案をいくらでもブチ込んでこいと。

282 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:43:08.58 ID:PXm8KVqQ.net
じゃあこのスレで語るにふさわしい話題ください

283 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:55:24.52 ID:VC1p84SG.net
このゲームぶっちゃけもう終わってるよな?
そう思いたくない奴が少数頑張ってるだけだな

284 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:05:51.07 ID:rlzSuBVT.net
1000人以上は常に遊んでるからスチームの中では中レベルじゃないの
2chが世界の中心じゃないからな

285 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:26:59.45 ID:zhrfWUR7.net
まぁ客観的に見て販売数と発売時期何かを考えたら異様に少ないと言えると思うが…
アプデの遅さが半端じゃないというのも事実だし2chに出る不満が必ずしも特異な例とはいえないのでは

286 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:32:41.16 ID:elKXwV2n.net
KF2がクソなのもあるけどアーリーアクセスっていうビジネススタイルが諸悪の根元だと思う

287 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:05:05.74 ID:IaEM/Cgt.net
いいじゃん
2ヶ月毎にアップデートして数年かけて楽しむのと、完全版出されてアップデート無し
どっちがいい?

288 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:15:55.96 ID:+Nm4RENb.net
完成版出されてから追加マップいくつかくらいで頼む

289 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:30:23.83 ID:j/mv6Xmn.net
アーリーは開発にプレッシャー与えるどころか甘やかすことになるとは…

290 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:44:28.54 ID:/iyg/jC2.net
完成したら武器DLC地獄になるだけでしょ

291 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:47:49.29 ID:RDj2CaBg.net
この利根川幸雄 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていないそのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば完成品の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

292 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:16:44.93 ID:x2TDnyFD.net
DLC地獄でもPAYDAY2くらいなら許容範囲

293 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:12:00.67 ID:NbIwDzId.net
お前の許容範囲の外にはいったいどんなゲームがあるんだ…?
payday2以上のDLC地獄て想像つかん

294 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:34:25.62 ID:7O1zET0t.net
散々DLCで金稼いだ挙句糞武器バランス調整とvalveお得意の課金箱を劣化版で実装しやがったからな

そしてアプデが遅すぎてそんなPAYDAY2を笑えないKF2というゲームよ・・・

295 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:13:41.87 ID:bKqygJ3O.net
需要があるから儲かってるだけ
嫌なら遊ぶな

296 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:25:25.03 ID:RqyqV64r.net
その結果今の人口に

297 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:02:02.01 ID:pzNANUwC.net
蓋を開ける前 神ゲー
蓋を開けたら クソゲー
みんな一緒に 詐欺ゲー

298 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:14:08.06 ID:JNyJkGHi.net
開発無能過ぎだな
みんな呆れ返ってる

299 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:15:06.55 ID:ysf7fB8L.net
家庭用で出して盛大にズッコケてほしい

300 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:24:57.61 ID:ujNOqNvD.net
大概評判落としたから結果は振るわんだろ
このご時世レビューを見ないなんてありえんし

301 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:04:14.37 ID:9OmqWoq6.net
PS4のプレイアブル出店するらしいけど罵倒されるといいわ

302 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:46:25.74 ID:S9pK5PDl.net
ファッキンTWI
ファッキン義郎
ファッキントレーダー

303 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:03:35.23 ID:Cc76fJJm.net
秘剣太一ィ〜♪

304 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:06:11.74 ID:ujNOqNvD.net
俺リリースされた初期は開発はジャップの歴史が好きって知って文句垂れるアンチ批判してたけど
まさかアンチ側に回る日が来るとは思わなんだ

305 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:32:04.34 ID:aZvsvq75.net
RO2:HOSも最初はこんな感じだったのかな
最初酷かったらしくてスレ覗いても荒れてたから興味あったけどスルーした
1年ぐらいしたらセールやってたから買ってみるとマトモな良ゲーになってた
拡張パックのRising Stormはリリース直後から普通に良ゲー
KF2もDLCか拡張パックみたいなのが出てセール来るまで寝かしときゃいいんだよ!

306 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:38:54.82 ID:5dCxk7nn.net
潰れろクソTWI

307 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:40:50.02 ID:0Z1vIzHB.net
更新速度がいつもと変わらないのにアーリーアクセスとか言っちゃう奴

308 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:49:59.93 ID:U0otEh7W.net
家庭用とRS2同時開発なんかこの開発が出来るわけないよね

309 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:40:12.89 ID:fVyWbHdd.net
RO2、KF2、RS2
TWI絶対殺すマン三兄弟の完成は近い

310 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 22:59:51.63 ID:354cUmys.net
まだRS2のアーリーはじまんねえのかよ
きれそうだぜ

311 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 04:06:03.91 ID:dJ4DRPHX.net
系統は同じでもいいからパークを1から引き継がないほうがよかったなぁ

312 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:36:35.64 ID:/scHfRC5.net
つーかこういう系統のゲームでレベル上げが死ぬほどだるいのがアカンでしょ
高難易度遊ぶために作業強いられるってなんだよ

313 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 13:56:37.75 ID:BFYo/8eD.net
↑こいつ最高にバカ

314 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:32:02.18 ID:QLjyS3sF.net
誰もが高難易度を遊びたいと思ってる訳でもないからな
Normal辺りでまったり倒したい奴もおる

315 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:48:40.91 ID:i98/XUAz.net
そんなの人の自由やんw外からあれこれ指図すんなやwww



と思っていましたが実際hard核やられたらマジで他の人間全員ポカーンとしてるしかなくて
超絶つまんなかったんで報告するッス
色々許してやりたいけどあれだけはダメだわ…やめてくれ

316 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:22:56.37 ID:ZnBJgYrB.net
ハード核は最近のゲームで稀に見る糞さだから許して

317 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 15:45:28.72 ID:IldIm65V.net
とに核つまらなくて部屋nukeたわw

318 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 17:18:35.31 ID:2rHB8iQ1.net
上手い

319 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:05:04.23 ID:Qqe4k9QU.net
やはり核廃絶は正しかったか

320 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:17:39.13 ID:ZJIHGGjc.net
核批判は一部のキチガイが騒いでるだけとかここで言われたので
一時期やりまくったけど思い知ったならやめとこう
野良なんか好きにやれよって意見には基本的には賛同なんだけど
あれはゲーム成り立たねえだろ、そんなスキル作るほうはもっと糞だけど

321 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:19:34.82 ID:dJ4DRPHX.net
これが抑止力

322 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:23:09.78 ID:wYWB42Ap.net
核をハードで使いまくる人がいるってだけだよ
地獄なら使っても全く問題ない

323 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:23:31.45 ID:BFYo/8eD.net
よーしパパ、ノーマルで核無双するぞー

324 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:37:30.82 ID:2rHB8iQ1.net
パパ「zedタイムがなかなか起きない…」

325 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:41:16.61 ID:Uy0m6zPo.net
味方が上手すぎるとつまんないわ
ワケわからんとこでキャンプするくらいのアホ共と組んだときが一番楽しい
hardの話ね

326 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 18:56:49.12 ID:dBXLRWHv.net
はーどっこいしょ!

327 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:12:03.35 ID:QLjyS3sF.net
嫌なら野良でやんなきゃいいんじゃね?って思うが
ここの知能の低さなら時前の鯖すら建てれないんだろうな

328 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 19:39:44.89 ID:F3AXCyiH.net
誰と戦ってるんだよ
ところで核ってなに?予約開発したけど5,6時間しか遊んでないからわからん

329 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:27:31.64 ID:fVXcE4oq.net
核は使ってる本人が一番つまらないとも思っていたけど
c4仕掛けてひたすら待ってZEDタイムきたら右クリックするだけ

330 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:53:27.94 ID:8BSweOD/.net
Door Trapsとかいう何とも言えない死にスキル
Siren Resistanceの方が圧倒的に便利だしなあ…

331 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:36:03.41 ID:cp2oMT5Y.net
なんか来ました

332 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:53:55.51 ID:7gq5ZCSF.net
いい、いいね、良いよ、素晴らしい
だから早くアプデしろ

333 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:01:25.31 ID:2NtioK0u.net
           ,. '''""''ヽ.     |
          ,',.ィ、,,..,,..,,__ヽ   | きてますきてます
         {.,!  ,  , 1.i  ∠_________
     ,. ,.ィ ^, ir─‐ 、,.─ 、 }
  f.i / /./ /  '.,_ノヽ、__,ノ   〈ヽ i^i r.,
  〉 `'   /   ヽ /,,,,,,,ヽ,/    ヽ ト! .l | |/〉
  !   ,  /─- 、イ\`"´イヽ、, -─ ト    〈
イ` i'___/_``,      `´        〉   ,}
   /   `               r'_ノー、  ヽ

334 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:37:52.54 ID:MeF9ClEX.net
https://www.youtube.com/watch?v=LGXANB3A_Mk

335 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 11:58:56.53 ID:GUanPVEP.net
アプデきた
なんで700MBもあるんだよ

336 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:28:03.66 ID:sZQosPyM.net
はあああああああああああああああああああああ〜〜〜〜

337 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:20:15.00 ID:u7uwQAIo.net
アプデ来てなくね?来てんの?

338 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 16:46:43.34 ID:xyhskq/G.net
アプデ来るのは早くてもホリデーシーズン

339 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:07:13.00 ID:e7ZW5NeD.net
つうか新マップ暗所じゃねえか。もうやめて

340 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:40:02.63 ID:5hWWhiwa.net
公式マップよりperkとsteam workshop対応、使いやすいSDKリリースをですね・・・
良いSDKツールが出ればマップなんかユーザーが勝手に作るんですよ

341 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 17:46:06.79 ID:r0n6n0iy.net
TWI「じゃあEA外すからあとのコンテンツは全部ユーザーが作ってくれ」

342 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:20:35.93 ID:DcxJLyVw.net
>>341
全然問題なし。安心して死ぬがよい

343 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 19:09:41.24 ID:dB5nSTSq.net
アプデきてねーじゃん

344 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 22:44:54.07 ID:BV9F7fXQ.net
>>341
もうここまでアレだとMODやmutaterと言う名の有志が作るバグフィクスを適用してからが完成でしょ
そしてそれは数年後の話

345 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:31:23.24 ID:yweidyE4.net
perk追加完了とその調整、bossあと10体弱ぐらい追加
こんだけやってくれたらmapなんざ他人がいくらでも作るからいらん

346 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:42:11.93 ID:OGrXqYCW.net
結構前にフォーラムで同じく誰かが「マップ作りはプレイヤーに任せてお前らはperkだけ作れよ」って言ったとき、yoshiroだか何とかっていう開発者が
「プレイヤーがマップを作ることはもちろんできるだろうけど、俺たちの作る公式マップよりもクオリティははるかに低いだろう」
みたいなこと言ってたな

347 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 00:55:49.14 ID:b7ibRauF.net
クオリティ低くてもずっと同じマップやるより結局カスタム鯖流れる奴多いんだよなぁ

348 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:02:29.13 ID:5YwZbZM5.net
マップ作るのは結構だが優先順位考えろってことだよな
糞開発め

349 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:05:44.95 ID:YuJcb7Ve.net
自称高クォリティマップ(実際はただ暗いだけ)作ってるヒマあったらとっとと全perk実装しろって話だわな

350 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 01:44:18.80 ID:Y9/T9ChC.net
KF2ってSCのヒットボックスずれてる?

351 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 02:56:55.91 ID:FnEaSEZz.net
2の武器を1に輸入とはさすがコミュニティ製作者は優秀

352 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 03:58:32.89 ID:MeaKxucN.net
今日から始めたけどNORMALだとぜんぜんレベル上がんないね…

353 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 04:53:11.70 ID:drYNYtxj.net
一応言い訳じみたこと(公式のMAPは負荷とか色々考えて全てのユーザーが問題なく遊べるようにしないといけないから時間がかかる)言ってるだけあって
公式MAPはカスタムMAPでよくある妙に重かったりスペシメンがスタックしたりとかはないんだけどねえ
それにしたって擁護できないレベルでアプデが遅すぎるわな結局

354 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 04:59:44.22 ID:oJNDLSbh.net
スレだけ常駐して毎日ROMってるけどマップ追加くらいじゃ遊ぶ気がおきませんね

355 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:27:44.46 ID:6S8M3wqk.net
おれはもう諦めて最低公式マップ10と1のperkが全部揃うまで待つことにしたわ
正直新規perkに興味ないから既存揃ってあとは公式マップだけ増えればいい
6/2から起動してないけどいつになることやら

356 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:29:52.66 ID:zHeKPCuC.net
FPS始めたばっかの奴とかはやるんじゃない?
君らがどうか知らんがキッズの頃FPSゲーで行ったことないマップは一番遊びたかった

それが好きなゲームだったからなんだけどね

357 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 19:35:57.28 ID:X9b/4xCt.net
七時間も書き込みがないとは・・・
オワコン

358 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:17:52.95 ID:Uch6yhNZ.net
アンインストールしました…(震え声

359 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:22:27.50 ID:uqe2mMuV.net
大分前からオワコンだぞ

360 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:03:47.21 ID:vAZaMHKM.net
アーリー発売前は超ワクワクしてたのにな

361 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:10:30.07 ID:YuJcb7Ve.net
>>357
7時間じゃ何も変わらんよ?
また来年な☆ミ

362 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:32:29.93 ID:d9WV2FYB.net
PAYDAYは続編出して大成功したのに、ここは真逆でわろた

363 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:39:01.23 ID:KSOkeOrE.net
糞過ぎる

364 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:39:28.34 ID:8d+DjcvD.net
近々のアプデ以降ゴリ押しゲーが加速したから面白いと思ってた人も一斉にいなくなった
実際ping低い鯖を見渡しても全然人いねえもんな

365 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:45:48.54 ID:FtNZodus.net
paydayも最近失敗しちゃったんだよなぁ…

366 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:49:38.62 ID:Sh7luQLT.net
paydayは1がクソゲーで有名じゃん
こっちは2が失敗した

367 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 05:28:20.08 ID:3l+dYwaS.net
payday2は最近になるまでは大成功だったし大多数のユーザーも長期的に満足させたからええやん
ここでKF2を見てみましょう

368 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 05:31:56.45 ID:WFQOcdir.net
アプデ本当にまだ来てなかった
呆れた

369 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:14:05.68 ID:w/EceqhV.net
ここのアプデは半年に一回だから

370 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:07:30.60 ID:vGUmXKDp.net
https://www.youtube.com/watch?v=Sjlr3KO63KQ
普通に面白い縛りで、楽しくプレイしてるが、どう見ても末期。
糞ゲーなら糞な部分を排除すればいいということかな?

371 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:17:29.62 ID:fVylgib8.net
縛りプレイしだしたらもう末期だよ

372 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:29:43.64 ID:oSF8KL+j.net
コンテンツなさすぎ
一番気になるのが武器の少なさ

373 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:50:01.90 ID:fQYR/V6Q.net
>>370
糞な部分排除したらこのゲームが無くなってしまうんだけど

374 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:19:21.17 ID:i4dAgYpg.net
マップ作るよりさ色んな場所でキャンプしなきゃいけなくした方がよくない?
それなりに凝って作っても毎回同じバスょに陣取ってたらすぐ飽きるわ

375 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:41:26.37 ID:0fiZd7zL.net
これ、前作からそういうゲームなんでー

376 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:49:18.48 ID:DfSPsN5O.net
移動してくならL4D2でもやってればいいからな

377 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:08:05.99 ID:V6O34kaG.net
>>374
だね
何も考えてないな糞開発

378 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:38:54.67 ID:A8/JNuTI.net
もうPaydayを丸パクリしよう
ウェーブが始まったら次の買い物候補になる自販機にドリル付けて時間かけて穴空けなきゃ
ウェーブが終わって買い物時間になってもその自販機での買い物ができない
稼働中のドリルはスペシメンの攻撃対象になるのでプレイヤーはドリルを死守しなければならない
これならキャンプ地が固定されず色んなキャンプで遊べるゲームになるな

379 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:09:07.49 ID:9QHXARr4.net
パリがあんなことになったから自粛で開発終了だろ

380 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:14:50.48 ID:NZAX+Ued.net
それだ

381 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:02:10.23 ID:47cPnHGR.net
KFならではの面白さってなんだろう

382 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:03:43.12 ID:xfS4Oav+.net
終わってんなクソが

383 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:38:09.08 ID:Z7tIRruP.net
カスタムマップを選んでプレイするのってどうやるんですか?_?

384 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:42:42.16 ID:Z05L748g.net
6人プレイhard以上のボスでLV25コマ、サポ、デモが残った。
かつそれぞれが専用武器のみ所持の場合詰み?
全然倒した事ないけど足遅いから無理だよね?パリィしてもじり貧で一人ずつ死亡なんだが

385 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:55:33.07 ID:sqQdFsBc.net
>>384
バカ以外はパリィせずに距離とりながら撃った方がいいよ
第2形態はしつこく追いかけ回してきてバカ、メディ以外のPerkはどうしても殴られて死にやすくなるんだけどここさえ乗り切れば大丈夫
あとは飛び降りられる地形を上手く使えば時間はかかるけどソロになっても倒せる

386 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:21:07.54 ID:Z05L748g.net
>>385
ok今日もハード鯖で試してみるわマニマニマニー

387 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:32:35.74 ID:yQtY7/1h.net
ラスト一人のメデイックがMWでボスの足元炙ってたらAA12使え!という指示が出てたけど、インファイト仕掛けるのは危ないよね?

388 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:32:39.56 ID:smvGAzf7.net
ラスト一人のメデイックがMWでボスの足元炙ってたらAA12使え!という指示が出てたけど、インファイト仕掛けるのは危ないよね?

389 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:25:12.92 ID:93+25sM9.net
状況によるんじゃない?もうすぐ死ぬって状況ならaa12のが速い。あとMWの射程距離とAA12の射程距離は対して違わないよ。どっちが長いか知らないけど。

390 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:40:38.67 ID:SD9SOE7N.net
メディはスプラッシュ無いのになんで足元炙るの?

391 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:12:22.40 ID:HFtOwgdi.net
足に当てるとダメージ上がるのしらんのけ

392 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:27:02.51 ID:smvGAzf7.net
>>389
ある程度インファイトしないと散弾バラけるかなぁと思っておりました。状況に応じて使い分けます

>>390
僕がnoobだからです。忘れてました(><)

393 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:33:18.54 ID:93+25sM9.net
>>391 スプラッシュスキルつけないと足元撃ちでもダメージ上がらんのしらんのけ

394 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:42:34.26 ID:xLoXUUQN.net
他の仲間を見殺しにして生き残っちゃうメディック

395 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:20:41.32 ID:5r5fOY7B.net
メデイック>>バカが殺られちまった以上、オメーらはどうせ殴られてやられるだけの養分なんだから
責めて俺様の為に上位武器をリロードしてから殺られてといてくれや^^

396 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:22:10.02 ID:kPEgTD+N.net
そんで最期はwiped outが鉄板だよな。

397 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:57:58.52 ID:26G8lA30.net
>>395
こういうセリフ言う奴ってゾンビ物だとまず死ぬよなぁ…

398 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:22:46.30 ID:CD1gcVSx.net
一方通行の狭い通路で敵がガンガン攻めてきてじりじりと後退を余儀なくされ気付くと行き止まりみたいなシチュエーションで戦いたい

399 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:37:48.25 ID:7jeEnhI+.net
>>397
陽気な黒人枠だな

400 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:32:12.79 ID:jTt2E83V.net
humble storeで6packが100ドルのセール中だ
皆、フレンドに配ってプレイヤー増やそう…

401 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:25:40.89 ID:VgVDs8eg.net
1で10ドルなら買ってた

402 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:22:55.14 ID:ekYPolS5.net
現状のこの完成度で布教する気にはなれぬ

403 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:44:24.76 ID:uYkrENT+.net
オンライン600人台普通に見かけるし、とてもじゃないがおすすめできんわな
この状態でDLC出したら何本売れるんだろう
EA中でもありえると言っていたけど当てが外れた感じかな

404 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:57:56.66 ID:+xGixMrL.net
僕らは仕事してます棒グラフの更新マダー?

405 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 09:41:42.27 ID:WBgVlrVn.net
steamのL4D2のワークショップ使って感染者をスペシメンに、
プレイヤーもKF1.2のキャラスキンに変更したら
もうKF2いらなくなったわ

406 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:25:07.18 ID:amLs939p.net
>>400
送られた側も貰った手前送った奴のプレイにイヤイヤでも付き合わないとイケないしヤメてくれよ
クソゲーに付き合わせないでくれるか

407 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:36:20.52 ID:cHVV66sI.net
>>405
それいいな

408 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:34:26.09 ID:ekYPolS5.net
https://www.youtube.com/watch?v=bbv--_Oz6FA
これ見るとKF2ってL4D寄りになったなあと思う

409 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:53:41.93 ID:tvWI3Bi+.net
例の如く告知floorきてるけどこれはPAT追加の兆しってことでいいのか
このおっさんが確かPATの人間時代だよな

410 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:10:52.46 ID:N+WEzsG5.net
そうだな
早くpatをハメたいわ

411 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:55:34.24 ID:WqMVLEZ2.net
ガンスリと一緒にPatriarchも追加ぽい

412 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 19:34:59.67 ID:rQtpZQXN.net
Patの頭上で飛び跳ねながらチェンソーでガリガリしたい

413 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:32:18.88 ID:4qe1oc4O.net
次のアプデはそこそこ大きいのになりそうだね

414 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:13:15.03 ID:bEvtdN36.net
もういいよその話題

415 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:55:43.73 ID:dq7FprKl.net
おう、また来年な!

416 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:43:05.73 ID:ErN4aBbZ.net
どうせアプデ来ないんだろ
信じないぞ

417 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:44:10.32 ID:PQ0z6MSh.net
くるよ!来年な!ノシ

418 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 01:24:27.29 ID:gpj0rNeP.net
レスの少なさ
火虫デモアプデ前の過疎期ですらもっとレスあったような気がした

419 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:50:12.92 ID:G4etMSbJ.net
ピピピ…アクティブユーザー数3桁か…ゴミめ

420 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 16:50:48.83 ID:t5c+nKcC.net
あれ?2015年にPS3だか4で出すんじゃないの?
だとしたら、北米最大の商戦のブラックフライデーまでになんらかのアップデートあるはず・・・
って、もう来週じゃねぇかwwこれは間に合わんww

421 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 00:02:24.56 ID:9OV+THe3.net
普通に考えてあるわけない

422 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 05:43:44.30 ID:Y7Kj8NUa.net
TWIはちょっと画像出しただけで更新したつもりにでもなってんのか

423 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 05:50:30.88 ID:S0+7zWxO.net
1も2ももう面白くないし終わってるよ
だらだら長くてやってたったって感じも無いし
20分で1マップ終わる調整にしたら
まだだれないしまともになるんじゃないかな
ボスで長時間マラソンしてる時点でまあ無理だろうけど

424 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:03:02.25 ID:FnQlmEID.net
思ってた通りで共倒れした
2の過疎予想よりすげえw

425 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:18:14.04 ID:xTGBOYJM.net
1はパソコン買ってまでやりたいと思うほど無茶苦茶ハマったけど2はそんな情熱が沸かない

426 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:19:16.12 ID:87HfOqLX.net
アップデートも遅いしRO2の早期アクセスも遅いし仕事遅すぎないか?

427 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:27:37.75 ID:FnQlmEID.net
俺もRS2のお布施でKF2買ったけど
RS2どうなったんだ?

428 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:58:00.69 ID:eMHVli2F.net
ホリデーくらいで買っとけばいいかな?

429 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:51:22.26 ID:rR030PKp.net
エンドコンテンツ実装されてからでいいと思うわ

430 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:28:52.90 ID:n6WQzJ0g.net
UPDATEは来年4月
デモの核とバーサーカーnerfで新perkと新mapに期待しないで待ちもしない

431 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:48:47.89 ID:CIa/k0EQ.net
過疎とか気にしてる奴はMMOやソシャゲか何かと勘違いしてるんじゃないかね
ログイン人口なんて和鯖10人いれば十分なんだけどね
それにアプデ来るまではログイン0でも問題ないし
売り切りDL課金は過疎の害は無いんだゾ

432 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:34:20.84 ID:8ho5AelW.net
負け惜しみ

433 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:35:00.19 ID:KZE+m763.net
人が寄り付かないモノを必至で有難がる乞食

434 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:35:59.03 ID:ocJ+6xZi.net
過疎ゲーは同じ奴ばっかりみてうんざりする

435 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:11:11.81 ID:+UpZdpNm.net
ボス戦中や既に終わってる所にマッチングするのどうにかなんないんですかね

436 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:25:01.82 ID:oW+Px3d0.net
つまんねーし開発もぜんぜんプレイしてないからさっぱり改善されない

437 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:51:54.80 ID:AHK0vVHd.net
>>435
サーバーブラウザから入ろう

438 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 07:13:44.19 ID:ePaFG7AR.net
今日の告知で大荒れしてるけど何かあったの?

439 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 07:23:31.04 ID:gQL3nrdl.net
直前にPayday2ショックがあったから、KF2にも箱鍵システムが導入されるんじゃないかって疑心暗鬼になってるみたいだね。

440 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 07:42:33.71 ID:gQL3nrdl.net
個人的にはちょっと疑問がある感じだな。
12/5のソニーのショウでお披露目をすることがアナウンスされてるから、前回今回のティーザー的更新は
十中八九そのためのプロモなんだよね。

箱鍵システムをやるにはSteamのトレード機能が必要だから、PS4版でやるとなると相当大変なんじゃねーなな。
PC版だけの機能って可能性もちょっとあるけど、PS4版のお披露目のタイミングでそんなこと言うものなんかな。

441 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:02:56.53 ID:ZoKu1rqz.net
鍵はsteamマーケットかTrading Floor(何これ?)から買えって話だろ

442 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:14:55.15 ID:gQL3nrdl.net
おっと、公式サイトの方にはもう詳細載ってるのか。
駄目っぽいなコレ...

443 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:19:04.81 ID:ZoKu1rqz.net
CSGOが成功してPD2が拒絶されたのはブーストがあるかどうかだった
外見だけの変更なら別に問題ないはず

444 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:56:32.14 ID:8foUEzBN.net
そんなエンドコンテンツの事よりmapとperkをだな…

445 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:57:45.45 ID:tg44xftQ.net
最低限のことすらできてないのにこのがめつさは一周回って感心する

446 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:28:02.54 ID:flFL2TkM.net
わずか1000人未満のプレイヤーが熱心に鍵買って箱開けるかね?
クソ味噌着いた駄作に金落とすのって酔狂すぎる気がする

447 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:31:51.01 ID:flFL2TkM.net
まぁこの調子だと資金が枯渇して倒産もマジであり得るのはわかるw
でも自業自得だよな

448 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:32:44.48 ID:kJGmby9X.net
TWIが無能すぎてロクなアプデが作れないまま、EAで徴収した開発費を使い果たしたからこんなことやりだしたのかね
それとも単に金がほしいだけなのか
どっちにしろアプデそっちのけでこんなものに注力しだしてるなんてもう終わってる

449 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:41:56.71 ID:flFL2TkM.net
取り敢えず今知った人用にリンク貼っとくわな
http://killingfloor2.com/Zedconomy/details.html
スキンシステムが金を生み出すのはわかるけどsteamworksのmodスキンとどう折り合いをつけるのか

450 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:47:13.41 ID:dmd2cgnB.net
うわあまじかよこれ

451 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:53:30.80 ID:OxR/CsZ6.net
KF1にあったFakePlayerってKF2でも出来る?
ソロでやりたいんだけど

452 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:57:57.89 ID:GM82zZ0n.net
おわったなこれ

453 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 10:34:36.22 ID:1eLn/ACR.net
ゲーム自体のリプレイ性が低くてプレイヤーも激減してるのに
スキンだのがドロップするようになったところで……

454 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 10:56:30.59 ID:flFL2TkM.net
ホントそれな
スキルもパークも沢山あってマップ盛り沢山でやり応えあるなら自然と箱が溜まって鍵買うかな?って思うんだけどな

455 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 11:08:57.11 ID:tg44xftQ.net
自らとどめを刺しに来た

456 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 11:15:05.35 ID:IUmn7bS7.net
workshopの物を箱に詰めて売り出すつもりなのかね

457 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 11:30:48.26 ID:T6VS19xU.net
もう終わりでしょ
フォーラム見てみろ大荒れだぞ

458 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:07:27.43 ID:8foUEzBN.net
まだフォーラムが荒れる位に人いるのか…
安泰だな(白目)

459 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:08:48.01 ID:3NxPJrKX.net
なお野次馬多数の模様

460 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:11:55.98 ID:FlyKkwZX.net
PAYDAY2みたいに少しでも性能が変化するなら文句なしに完全に終わったなと言えるんだが
性能変化しないなら別に鍵買わずに箱ドロップしても放置するなりすりゃいいだけじゃね?
まあそんなもんに手間をかける暇があるならperk追加せーやって言いたいのは大いに分かるが

461 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:49:53.95 ID:J9isza33.net
脳みそどうなってんだろな

462 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:59:19.12 ID:Cbh98+Va.net
頭おかしいわ
完成させてからやれよこんなもん

463 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:01:16.52 ID:buaAjAaJ.net
これはどんなに温厚な人でも激おこですわ

464 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:14:30.55 ID:GM82zZ0n.net
ピノ一口譲る聖人君子のワイでも怒るわ

465 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:52:04.51 ID:CC5AWoNS.net
2返金したワイがひさしぶりに帰ってきたで
その金でFO4買ったでw

鼻くそみたいなDLCにこれまでさんざん貢いできた俺らでも
今回のこれはもうまったく弁護できんな

セールで10ドルにならないと過疎って終わりやろなぁ

466 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:18:31.70 ID:+OFI/p8q.net
>449
まんま軌跡がPD2でワロタwEA終わらせる前にDLCの話とかもうアウトじゃねw
もうトレーダーポッドにドリル刺して武器盗む形にして終了後カード引くゲームでいいんじゃないかなw

467 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:28:24.51 ID:oghAlud1.net
KFで散々トレーダーを貶した結果続編で現ナマによるスキン販売するとはあのゴリラまた貶されたいのか

468 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:30:33.72 ID:J9isza33.net
MAPやPerkは追加せずに、今頃せっせとスキン作りに励んでるのはわかる

469 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:13:21.19 ID:Gyo49Ibm.net
ちゃんとマトモなアップデートありきならワンチャンあった
デモとzerkをクソバランスのまま放置していきなりこれかよw
どうせ資金尽きたんだろ何がバカンスだよwww
アーリーアクセスのご利用は計画的に

470 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:18:35.26 ID:Gyo49Ibm.net
どうせスキン売るならもっと早めに売り出しておけよやってる頃なら買ってやったのに

471 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:37:46.27 ID:XmrBX0GH.net
無能を通り越してる
アプデとPS4版お披露目直前にこんなの出すって理解出来ない
PRアホ過ぎだろ

472 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:21:24.45 ID:p4Mvvj0n.net
1から散々お布施してきて2でも大して文句言わず未だにプレイしてるけど
これは流石にちょっと
有料βのうちからこんなのされたら流石にナメすぎじゃないか
まずは完成させてからにしてくれ
ただでさえ過疎でやばいのに

473 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:21:28.21 ID:oJg23iFj.net
ホリデーシーズンのバカンス代が無くなったからの仕方ないだろw

474 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:23:14.31 ID:oJg23iFj.net
アーリーアクセスの親玉Dayzですら守銭奴になることだけは避けてコミュニティの活発化を狙ってるのに小物のゴミ開発が生意気だな

475 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:25:08.55 ID:sUrnnKix.net
いろいろ勘違いした結果ガチャ箱導入しちまったなw
ま、payday2みたいに能力値上昇するクソ箱じゃないし
見た目だけだから許されるんだろうが
見た目が変わっても何の意味もないKF2で導入してどうすんだよ
なんかやりこみ要素か競技性でも導入するのか?ww

476 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:41:40.95 ID:sUrnnKix.net
最終的にCSGOやdota2みたいにコミュニティ製作者を取り込んで
valveが50%TWが35%製作者が15%という取り分で箱に詰め込む感じだろうか
武器もDLCで出してそれの見た目を変更するスキンを入れたり
武器そのものを入れたりもあるかもしれんね

コミュニティ製作者も金にはだいたい負けるので
金にならんMOD開発は終わるから発展は無さそう

477 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:50:35.13 ID:p4Mvvj0n.net
MOD文化にとどめ刺す方法でもあるよね
skyrimでは批判多すぎてすぐ撤回したのに
それやるなら次回作とかで優秀なMOD開発者を雇うって形にしたほうがいいのに

478 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:24:25.65 ID:HXNbTRxz.net
>>476
どれもこれもゲーム作った後にやらないと意味が無いことばかりなのになぁw

479 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:25:27.62 ID:sUrnnKix.net
ゲーム開発で人を雇うと年単位とかそんなんで契約しなきゃならんから人件費が大変だしね
コミュニティ製作者同士で勝手に争ってくれれば見た目が変わるようなもんはいちいち開発しなくていいからなあ

マップもアクセスパスと売りだして
ミッション形式でクリアしなきゃなんもドロップしませんよとかやり始めた場合も危険だな
人気のあるゲームはともかく過疎ゲーだからな

480 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:07:33.32 ID:PnyxJ7rY.net
また批判的なコメント消し始めてるwwwwwwww

481 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:09:01.15 ID:bPWjCoFv.net
武器スキンで金儲け俺は別にいいと思う
だが内容がないのが辛い
まぁ早期アクセスだしそんなもんか

482 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:11:51.18 ID:qBS4dvqP.net
内容がなさすぎるからな
スキン出たからってまたやる気にはならないわ

483 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:22:05.05 ID:F9MQmdj9.net
TWI終わったな
さんざん期待させてクソゲーのままで商売の話とか
ガンスリSWATドラゴンいつ出るんじゃ
冬バカンスの資金集めか糞が

484 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:35:37.61 ID:56XRWFk4.net
職業全部出揃ってマップも増えた上でのこれなら分かるが
今の時期にやるって完全に喧嘩売ってるなオイ

真っ先にアーリーアクセスに飛びついたのが馬鹿みたいだ……

485 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:49:25.39 ID:SHlUwfOs.net
アーリーアクセスの意味を理解せず買った人が悪い

486 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:53:24.06 ID:FsEk/QFe.net
PAYDAY2のガチャ課金批判は元々発売前のアイテム課金は実装しませんって約束を破ったから
それでBetaからやってたコアプレイヤーが激怒してそこに外野が乗っかり大炎上
ガチャ課金自体が批判されてるって誤解してるみたいだけど本当の火種は違うから

487 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:57:41.49 ID:Tud5K1Yd.net
課金に対してもアーリーアクセス
返品させてくれゲイブ

488 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:57:57.65 ID:56XRWFk4.net
>>485
いや、これからに期待って応援の意味でも買ったんだが
まさかこれ程アプデ放置されるとは思わんかった……

489 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:58:52.72 ID:wFVGZNLp.net
物事には順序ってもんがあるだろ。
そこに云々言ってるわけよ。

490 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:16:23.28 ID:L56OAsGM.net
人を怒らす天才

491 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:20:10.98 ID:eNYQpdAk.net
次はガチャ激レア限定で能力アップだ

492 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:35:52.72 ID:SHlUwfOs.net
>>488
まあこれでこの会社のゲーム買わずに済むじゃん
ユーザーを裏切った代償はでかい

493 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:40:31.46 ID:gQL3nrdl.net
んー、公式サイトみて思ったのは、俺らは蚊帳の外なんだなってことだな。方向性の違いが悲しいんだと思うわ。
エサをくれる気は無いんだな...と俺らに思われる、それでも一向に構わないって姿に見えてしまう。

494 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:41:30.73 ID:Ki2B+BUw.net
クソゲー
マーケットで本体売らせろ

495 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:01:07.92 ID:tg44xftQ.net
クローズドβがピークだったわマジで

496 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:02:33.29 ID:Y/4BPNpN.net
もしかしてTWIって糞?

497 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:14:44.99 ID:H8cSUXem.net
cubeworldも真っ青のDQN開発っぷりだな これまじヤバイ

498 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:57:33.82 ID:EeGK0scT.net
cubeworld気になって調べたけどsteamゲーじゃないのな
バグは放置されてたもののKF1という実績がある開発でもダメなのに、minecraftの開発にいたとは言え個人を信用するなって事か

499 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:06:33.12 ID:JBx53/yS.net
なんか伸びてると思ったらなんの話をしているのか未だに理解できてない
あのTWIがそんなことをするはずは。MP40とMP41を選べる理解不能なマニアックさをだしたあのとりっぷわいやーがあああ

500 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:08:47.87 ID:1v6gtMPc.net
前回までのKF2

バグあるのは知っているが今はバケーションなんだ!

俺達は頑張っている!これを見てくれ!→誰も理解できない進行表

前作で好評だった要素を追加しました!→誰も望んでないお宝探し追加

E3にて…これからは月一でアップデートする→(大嘘)

月末に何とか間に合わせたアップデートだ!→windows10に対応

実はRo2も作っている。アーリーアクセスでな

実績のみ追加。アップデートは…その内。なお都合の悪いコメントは消します

人気のCSGOの要素入れました!今、skin作ってます ←NEW

501 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:13:08.72 ID:1eLn/ACR.net
>>499
鍵の設定は凝ってるよさすがTWI!

多彩な外観アイテムを販売する「Killing Floor 2」のマイクロトランザクション要素“Trading Floor”が正式アナウンス
http://doope.jp/2015/1148901.html

502 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:35:41.61 ID:6/DxWVzp.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

503 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:39:15.47 ID:Esvv+NAA.net
taund zed ってどういう意味なん? 

504 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:39:19.51 ID:c+dH9sgM.net
スキンが有料で当たり前な風潮に腹立つわ
ゲーム内で完結させるとこだろ

505 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:50:42.64 ID:XtvlsRay.net
スキンドロップは別に遊ぶ楽しみが増えるし良いと思う
実際1遊んでた時からやらないかなーと思ってた
ただ問題はせめてゲーム完成させてからやれやとしか

506 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:07:09.93 ID:C6D+opIQ.net
ホントこの会社は開発の順序がめちゃくちゃだなぁ
素人のMoDerが気まぐれに進めてくのと一緒な感じがする
こんなだから開発が遅いんだよ

507 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:29:15.83 ID:Fm6HjebK.net
>>503
taunt で嘲るとかいった意味
Zedはまあ勿論わかると思うので省略

508 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:37:07.68 ID:iZzWYBLI.net
tauntされてんのは定価で買ったマヌケどもって意味ですかわかりません

509 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:50:18.53 ID:YWFXBhiY.net
>>500
振り返ってみると色々あったなぁ・・・
お宝探しはクリアでスキンか武器追加だったらよかったのに見返りなしとかないな

510 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:21:27.24 ID:k3r+jDzv.net
今まで3000円で300時間遊んだし悔いは無い
だらだらやりながら看取ることにする

511 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:40:48.35 ID:wvyWxJbZ.net
スペシンメンのペプシマンスキンが出たら見直す

512 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:48:51.55 ID:ICmE/OKe.net
>>480
伝統芸能の域だな

513 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:22:41.44 ID:emoxfoKQ.net
今後数年に渡って新perk新MAPを追加・・・終わった
TWIははなから今年中に全perkを出す気はなかったようだ

514 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:49:26.07 ID:eJT6W67l.net
言ったこと忘れるとかそんなレベルじゃなくここまで来たら頭おかしいか痴呆老人としか思えないよな

515 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:57:14.32 ID:TIbxFvYz.net
アーリー開始前のインタビュー動画で
6ヶ月だか8ヶ月だかで完成の予定とか、詐欺まがいなことほざいてたなぁ

516 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:59:03.72 ID:B6lYTS5C.net
逆にすごいな逆に

517 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:10:21.72 ID:wEDty+nl.net
アーリーでデータ取りながら調整するんだったら
強すぎたり弱すぎたりしてもいいからとりあえず出してくれりゃ良いのに

518 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:14:05.72 ID:o8KMgCe/.net
年内には完成するって豪語してたよな
そんで俺たちは10月に1perk11月にふたつめ12月で完成って勝手に淡い期待抱いてアホらしい
いよいよ倒産だな爆発炎上しろカス

519 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:14:07.22 ID:IFfNdk4k.net
まあこの感じだとCSで出す予定は頓挫するんじゃないの
本当に開発人数が足らんのだろうよ

520 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:16:01.45 ID:M9qr3XN3.net
まだ完成しないとは言い切れない
はい!完成!終わり!と宣言することだけなら可能ではなかろうか

521 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:17:06.07 ID:pdtY4IWU.net
久々見たらマイクロトランザクション導入かよ
ドロップ欲しさに人も増えて延命処置にはなるだろうが
新マップも放置してこんなもん作ってる時点でゲームとしては終わってるな

522 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:20:27.21 ID:rL1oOqI5.net
普通のDLCなら良いけど箱ガチャっておい
完成したらまたやろうと思ってたけどもう忘れる事にする

523 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:33:02.46 ID:nGUg3jYE.net
いろんな意味で今後が楽しみです

524 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 03:01:11.49 ID:B6lYTS5C.net
ここまでとことんユーザー裏切るメーカーもなかなかないな
約束守ったことほとんどない

525 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 03:39:33.27 ID:OP5Yrhln.net
キャラ追加や武器DLCならまだわかるがスキンしかもガチャ
信じられないよ

526 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:56:30.37 ID:SmsbqoBZ.net
やっても構わんが1にあったPerkを揃えて公式マップ数を二桁に乗せてからやれ

527 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 10:49:35.29 ID:/D94QOJ3.net
taunt TWI

528 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:07:16.53 ID:OjMcmDs7.net
鍵課金で人が増えるか減るか見物だな

529 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:11:36.08 ID:0XKQRVmv.net
アップデートでまだ未発表のサプライズがあるみたいだけどDLC?

530 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:29:59.51 ID:PwbGHiRa.net
ここの書込が滅茶苦茶減ってるしプレイヤー人口も1程じゃないが少ない。
EA終わる前にゲームそのものがコケちゃいそうな気がするね。

531 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:41:44.37 ID:Tv6ppQBX.net
UE4に対応したらあと1年かかるって言ってたが
旧世代エンジンで内容も進歩なしでコンテンツもこれだけで
まともなディレクターいないのかよTWIは
声だけかっこいいあいつは何やってんだ

532 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 13:58:31.68 ID:26LWX4Ht.net
HoE:ゴールデンタイム以外0/6んとこばっか。明らかな過疎
sui:同上。でも稀に夜中とかに1/6のとこがあったりする。ソロ練習してんの?
hard:最近はゴールデンタイムですら1鯖フルでそれ以外0/6みたいなのばっか
normal:フルの鯖が2個ぐらいあったりするが他はびっくりするぐらい0/6でガラガラ

多パック買っちゃって配った連中からはperkガーという意見はなかったが
みんな一様に「えっ?ボス1匹だけ?ないわー」や「え?マップこんだけ?ないわー」なんていってた
perkはあんま気にしないのか君ら…

533 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 14:00:57.32 ID:A25tpBkA.net
さすがにこれはないわ 新キャラどんだけ待ってたと思ってんだよ
もういいよ潰れろよ こんな会社に金払うくらいなら尻拭いた方がマシだわ

534 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 14:53:22.59 ID:wLG4h804.net
売れ行きが思わしくない&開発が長引いちゃって資金不足なんだろうか。
Early accessってことで利益は前借りしてる状態だからこうなっちゃうと地獄だな。

535 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:11:02.14 ID:uP93oQz0.net
仕事はしたくない
でもお金は欲しい
そうだ適当にスキン作って売ればアホな消費者が飛びついて俺達の懐も安泰
うるさいマニアの雑音は無視してDLC乱発して今年もバカンス楽しむぞー

536 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:17:47.97 ID:sBniBUis.net
           _ _
        , .:´.::::::::::.:`ヽ    TWIさんな
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   あんたもう大きいねんから
        !::::::l , --' ー-i:l   先に完成させる事を考えてくれな
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   あんたらは パークもマップも出さんと
        ト、j    ー' 、 ,ノ     それでお金欲しいいうても
        '、:i  { ,r‐ュ j i    そらいけませんよ
        `ト、   ー  /
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、    通りません
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
   // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
 / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
/  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ
  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ

537 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:21:54.35 ID:uG2ljfr6.net
   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎

538 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 16:27:12.24 ID:TIbxFvYz.net
ゲーム(を作るの)は一日一時間!

539 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 16:45:53.68 ID:Wx64u4wR.net
>>538
10年かかりそう

540 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 16:57:38.74 ID:w4WE/Xy9.net
メーカーがやらかすとスレが面白いな

541 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 17:16:59.32 ID:FDUCe2uu.net
売れ行き悪いってこれ初動で40万本売れてんだぞ

542 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 17:18:31.76 ID:/oEXl347.net
ドロップ要素追加すると聞いて久しぶりに覗いたが箱鍵スタイルかよ…
金払って開ける価値があると思ってんのか

543 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:28:24.61 ID:uP93oQz0.net
KFで見せたインディー魂はどこへいったのか?
でもなんだかんだ言ってKF時代もユーザーに文句言われると顔真っ赤にしてBANしたり
自らユーザーと共に築き上げた完璧なバランスのHOEを武器DLCで無かったことにしたり
変な行動が無かったわけではない
RO2の大失敗とsteamに金玉握られてる手前守銭奴スタイルになるのは必然だったか

でもやり方が下手くそすぎるわな

544 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:59:14.46 ID:QQZO1uKC.net
>>541
売り上げ全部開発資金にするわけじゃないからな
あくまでメインの目的はバカンス

545 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:01:45.36 ID:mUE9PHgJ.net
もうこれ資金ショートしてるだろ

546 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:04:28.92 ID:xcYPaIqe.net
アマゾンでダウンロード版じゃないKF2のサントラ売っててワロタ
在庫あるし買おうかな
マケプレじゃなくて本社が出してる

547 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:21:46.26 ID:GnFtA2Ay.net
>>541
だから尚更ひどい

548 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:02:30.89 ID:X+3HQaig.net
40万本ってそりゃそこらの大作には及ぶべくもないがヒットであることは間違いない筈なのにな
ほんと何故こうなった

549 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:19:32.18 ID:UoJFj4Ds.net
ばけーしょんが人の心を狂わせたのだ

550 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:21:32.10 ID:Uf1fzOYw.net
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡   TWI     ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     円を・・・! ドルを・・・! ユーロを・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! steamの金をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|::::::::::::::::::::::: 
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ::: 
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /

551 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 01:15:10.25 ID:86UoeYcr.net
ww物なんて需要ないだろ

552 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 01:55:23.95 ID:Qyp4rDf9.net
売れるからつくるんじゃないのつくりたいから売ってんの
じゃなきゃKF2後のタイミングでRS2なんて地雷つくるわけないもの

553 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 05:18:34.64 ID:bSln07+5.net
もうwwモノって作られつくした感あるしな
BFで有名なEAに作ってもらいたいわ

554 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 05:37:53.33 ID:+tLYZBMl.net
EAなんて糞に作らしたらもっと酷い事になるぞ
物を知らないのはめでたいな
ゲーム会社で一番評判悪い所に期待すんのか

555 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:26:11.56 ID:Qc15XVYQ.net
今の状況ならEAのがまだマシ。。。

556 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:33:56.66 ID:+S7haFGh.net
フォーラム見たけどこの開発ってゲームバランスのことは全く気にかけてないし今後も方針変えないみたいだな
糞ゲーなわけだわ

557 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:53:27.34 ID:5k+hS69r.net
バランス取りたきゃ勝手にお前らで何とかしろがいつものTWI

558 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 07:17:59.11 ID:79VZKcLD.net
ぶっちゃけKFもカスタム要素でユーザー側がどうにかしてたようなもんだしな

559 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:43:51.71 ID:+tLYZBMl.net
ttp://36646d87786feafc0611-0338bbbce19fc98919c6293def4c5554.r0.cf1.rackcdn.com/images/534DdW8k0YWv.878x0.Z-Z96KYq.jpg

新しいボス来たな

560 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:45:01.39 ID:lOdX4MW6.net
もう俺が知っているパトさんの面影はない

http://www.pcgamer.com/killing-floor-2-patriarch-boss-reveal/

561 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:55:11.88 ID:39SnDf+N.net
そんなイラストと予定ぐらい俺でも書けるわ
いつ実装やねん

562 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:02:31.69 ID:86UoeYcr.net
なんだ大型アップデートのためにとっておいただけじゃん
仕事してた

563 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:06:44.95 ID:XBemb5WT.net
あぁそう…

564 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:18:10.86 ID:5k+hS69r.net
どう見てもバイオハザード2のボスのパクリだろこれ

565 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:20:31.21 ID:+3wyZXkM.net
つかガチャじゃなくてこっちを最初にだせよって思うわ

566 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:23:58.97 ID:+3wyZXkM.net
申し訳ないが開発スタジオを引っこ抜いて解散させるEAはNG

567 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:24:49.47 ID:kj4Jnklm.net
来月アプデか
ただその後また半年放置される事考えるとなあ

568 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:27:28.82 ID:Eh5SyLJ1.net
アプデしてくれるならこれで良いよ
以前のPatは長髪なのび太君すぎた

569 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:27:38.22 ID:kj4Jnklm.net
Free content packって表記消したのは評価してやる

570 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:50:35.62 ID:jBipj52Q.net
前作は数時間位しかプレイしてないけど買おうかなと考えています
今から新参者でも一緒に遊べますでしょうか?

ダイングライトか、デッドラ3かこれで迷い中です

571 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:56:48.96 ID:5k+hS69r.net
超絶過疎でこれからもまともな更新もないからこれは買うな

572 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 09:58:50.44 ID:86UoeYcr.net
他のゲームも結局フレ誘うしかない
だから大人数鯖は憩いの場になってたんだけどな

573 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 10:04:53.12 ID:maDQwt1J.net
>>570
ゲームが完成して500円になるまで買うな

574 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 10:06:31.24 ID:jBipj52Q.net
野良だと人が少ないのですか、残念
もう少し様子見してみます
ありがとうございます!

575 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 10:45:41.19 ID:uSiuPI1P.net
patさんもとうとうハゲてしまったか

576 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 11:00:30.40 ID:vebkG01L.net
>>570
今買ってもマジかっそ過疎だからアプデが来るまで待て

577 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 11:22:57.20 ID:aN3n+8Nw.net
は?
別に髪の毛の量の話は今してねえだろ
殺すぞ

578 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:12:21.06 ID:Qyp4rDf9.net
お前らが村八分みたいにしていじめるからパトおじハゲちまったじゃねえか
もう誰だかわからんレベルだよこれ

579 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:13:18.05 ID:XBemb5WT.net
後ろの方に二本生えてるじゃねーか

580 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:22:24.59 ID:Yj5lYqRg.net
patさん、ちんこ出とるがな

581 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:30:14.31 ID:NgEysbjW.net
年内完成っつったのずっと覚えてっからな

582 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:35:58.65 ID:vHWYjmq/.net
>>577
まぶしっ

583 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 13:55:39.29 ID:rgRxj3Zt.net
新patだせぇ
旧デザインに戻すMODが急務

584 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:08:38.71 ID:XBemb5WT.net
ワニザパイ…

585 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:12:34.14 ID:hZUNx8Qt.net
B級ホラーがカッコつけて大作ホラー作ろうと思っても無理だっての

586 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:28:23.60 ID:/+kJC1GA.net
アイニードサムヘアー

587 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:55:28.42 ID:aOpIvzZU.net
絶対有料スキンやると思ってたわ
スチマは金になるからな

588 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:38:49.98 ID:XpW2RBxB.net
>>507
ありがとう
でもZEDの意味もよくわかってない
スペシメンたちのこと?

589 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:57:46.83 ID:X+kXzC8h.net
>>587
金を積まない経済力のないキッズばっかりなんだよなぁ・・・

590 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:07:10.88 ID:1PxWz7v+.net
>>588
はい

591 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:48:18.05 ID:LJliR16u.net
スペシメンに着せる服にすれば
自分にも見えてチームメイトにも沢山アピールできてよくね

592 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:34:55.10 ID:XBemb5WT.net
それなら割りと応援したい

593 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:05:00.18 ID:JvROfVC5.net
ストーカーちゃんの服がバカ売れ必死

594 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:05:17.62 ID:3ExYPfOm.net
workshop対応したらMODで大分遊べるだろ、さっさとコンテンツパック出しやがれぇええ

595 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:33:14.28 ID:bYWWIErS.net
workshopはTWIの養分にしかならんだろ
適当に青田買いして箱に詰め込んで終わり

596 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:36:29.17 ID:oJxSrFhj.net
TWIって実は糞なんじゃね?

597 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 19:29:02.05 ID:R+pte7nI.net
ボスのことしか書いてねーけど新パークは?w

598 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 19:34:18.27 ID:1PxWz7v+.net
>>597
新パークも書いてるだろ メクラか?

599 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 19:34:58.60 ID:3ExYPfOm.net
えっ
もろに1 new perkって書いてあるんですが
あっ・・・

600 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 19:53:54.50 ID:FG0mC5Sq.net
parkって見えて公園か何かと思ったんでしょ(適当)

601 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:03:49.40 ID:WR2aeTzu.net
ガンスリンガーよりSWATとかの完全新perkくれ
あと既存perkの新武器実装はよ

602 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:15:48.92 ID:7ba11ynU.net
まああいつらはコミュニティからパクってくることしかできないというか
考えるのが面倒だから無印の末期からずっとそれやってる感じ

603 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:44:02.40 ID:oJxSrFhj.net
カーズかよ

604 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 20:48:05.02 ID:Fi0Fa94q.net
ガンスリンガーは新パークでは?

605 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:00:49.72 ID:laCXrWa9.net
スリンガーってどういう意味なの

606 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:13:46.14 ID:fNwWNvXV.net
>>605
吊り下げているとかそういう意味じゃねえの。

607 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:41:47.72 ID:WR2aeTzu.net
>>604
ガンスリンガーは1でもあったんだよな 非公式だが

608 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:53:07.08 ID:CQxJcEmZ.net
カス鯖の要素をパク…取り入れるって言ってたからな

609 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:13:20.56 ID:cm3rCz/c.net
男なら両手の他に三つ目の拳銃持ってるだろ?
つまりそういうこと

610 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:40:34.79 ID:YhdBOaA7.net
ScrNの鯖で遊んだ印象としてはガンスリンガーは基本的に雑魚専かなぁ
6人でやるとしたら大物処理用の拳銃が出るか次第じゃね

611 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 01:20:57.25 ID:PgypPk6Y.net
SCまでならガンスリでいける
FPは削るの手伝うかやらんほうがマシくらいのもんかも

612 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:09:29.95 ID:ttaWUP7t.net
2のガンスリは武器は火虫と違って目新しい要素なさそうだしスキル次第かなあ

613 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 09:00:13.55 ID:mewnqV+S.net
さんざん期待させて待たせたんだからヘイトソングくらいは用意してるはず
雑魚専じゃつまんねーよ

614 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 10:38:26.45 ID:9W4qBVef.net
33%とかケチくさいな
75%くらいセールして人増やそうや

615 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 11:30:32.06 ID:PZtFHNRS.net
ピーク1800台まで回復したんだからセールの効果あったじゃん

616 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 11:38:08.42 ID:WzqTEeOj.net
ピーク1800!?!??!!?!

617 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:05:16.79 ID:vwjxx6Qz.net
すごいね!

618 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:47:13.25 ID:nBWWQQK6.net
マイクロトランザクションシステムが導入されると聞いて

619 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:55:36.29 ID:QpcEvff8.net
久々にやるわ
低レベルだけどよろしくなワンカー共

620 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:08:29.41 ID:0UHoCbkr.net
2もいいけど1もやろうぜ
久々にやると面白いぜ

621 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:58:38.84 ID:XDBdnpjC.net
買っちゃおうかな
野良っていつでもサクサク人と組めるでしょうか?

622 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:09:08.99 ID:Q9Gyv7sh.net
時間によるけど自殺、ハードならそれなりにって感じで来る
まともな奴かどうかは別だが

623 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:59:50.95 ID:JX5jDwuv.net
>>621
セール効果が終わったら普通に遊ぶのすら困難になるぞ

624 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 19:04:10.11 ID:ld0za9Jq.net
そのせいか。やたらノーマルばっかでその他の難易度が軒並み誰もいなくて困ってた
せめてハードやろうぜ?

625 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 19:29:24.90 ID:JtIdI4zF.net
セールで飛びついてくるエンジョイ勢なんてノーマルやった後にちょこっとハードやったらすぐいなくなるよ
レベル上げがクッソマゾイ上に今のところコンテンツがなさすぎる
有料スキンとかやる前に武器なりパークなりはよ追加しろよ無能TWI

626 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:15:26.89 ID:9ZQEGWop.net
今更KF2買うとかプレイヤーとしてどうかと人格疑うレベル

627 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:17:01.55 ID:PgypPk6Y.net
1はDLCしか安くない現実

628 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 00:41:03.84 ID:r/QCy9qo.net
>>623
そんなにクイックプレイ的なマルチでも人いないのかー
ちょっと考えてみますわ

629 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:30:52.80 ID:snNSbOBL.net
クイックマッチは罠
良い子はちゃんと鯖ブラウザから自分で選びましょうね
繰り返す。クイックマッチは罠

630 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:32:09.41 ID:snNSbOBL.net
あと普段は温厚な俺様だが
さすがにHoEとsuicideにレベル一桁でくるのはやめちくりーw

631 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 03:51:38.14 ID:9Y96oV1z.net
過疎ってんだから迷い込んだ一桁だろうと接待すんだよあくしろよ

632 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 05:13:49.28 ID:L8nmUPtz.net
ホモガキはNG

633 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 08:12:56.22 ID:88PboVbA.net
クイックマッチの所為で
フェイクプレイヤー状態なんだが

634 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 14:51:52.11 ID:P9DE5ggc.net
アプデ12月のいつに来るんだ はっきり明記しろよ
毒づいてる間に音沙汰なく正月とか勘弁なんだが

635 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:20:45.36 ID:LPAzXdcJ.net
フォーラムでも同じ内容でスレが立ってたよ
返信は
「12月なのは確かだが何年の12月かはわからん」

636 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:54:56.09 ID:GMpqxeqz.net
おいおい来年かよ

637 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:33:17.01 ID:ZpmmQyf3.net
あんだけ告知してて
11月分のアップデートじゃないのが驚きなですけど

638 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:47:55.00 ID:P+xSmPQj.net
ホリセで75%オフでいいよなもう

639 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:49:12.62 ID:ss9a5MmC.net
こっちが金貰いたいぐらいだわ

640 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 20:42:24.61 ID:XupoPqBm.net
課金解放してF2P化しかない
PAYDAY2に先越されたらもう建て直せなくなるぞ

641 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:46:57.69 ID:tmwsBkvM.net
>>637
告知Floorなので

642 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:54:14.00 ID:9hsePVnA.net
こりゃあと3つのperkが出るのは3年後くらいやな
プレイヤー残ってるわけないわなw

643 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 03:00:53.07 ID:Edqz31f7.net
ROもKFもそうだがいつまでMOD制作のノリでやってんだろって感じだわ

644 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 11:33:52.92 ID:pCQDEXbT.net
今年中に完成するんじゃなかったのか・・・

645 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:21:12.67 ID:PMBX/qoy.net
まだ12月になってないからとりあえず震えて待とうよ
毎月アップデートや年内完成発言は…忘れてさ

646 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:05:12.43 ID:h9gdZKiz.net
お前よく騙されるだろ
気をつけろ

647 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:13:34.98 ID:f6hlFkIH.net
一応、義郎がホリデーシーズン直前にリリースするとバグフィックスが出来ないからその前にリリースするとアナウンスがあった
12月中旬までには来るんでねーの

648 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:34:21.50 ID:If7cY7rg.net
義郎はゲイ

649 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:40:39.36 ID:WGDnpCQJ.net
いや、その前に月一アップデートも嘘だったんだから
糞義はアナウンスの前になんか言えよ

セール中でこの人数はおわってるだろw

650 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:48:17.82 ID:If7cY7rg.net
進捗グラフもウソ
月一アプデもウソ
年内に完成もウソ
セールなしもウソ

ウソしか告知しないTWI

651 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:56:02.76 ID:eBFDcZG/.net
おう、また来年な!
いい加減学習しろよw

652 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:16:31.03 ID:BSQpaEjR.net
初KFだったけどこの会社のは2度と買わないわ
ゲームじゃなくて会社がむかつく

653 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:17:30.26 ID:jJC2ILzp.net
実際アプデきたらお前らインストールしなおす?

654 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:27:36.33 ID:mbP9T+Ht.net
課金アイテムで時間と金稼いでまたバカンス行って再来年には完成されるよ〜

655 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:38:12.83 ID:rZoVBu3w.net
>>653
消してる前提かよ
あってるけどさ

656 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:38:42.09 ID:nLyT86XE.net
インストールしっぱなしだよ、アプデ来たら確認するんだ

657 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 23:06:27.35 ID:EsraI2tE.net
アプデ来たら数回ソロでやってそのたびにレベルアップまで遠いなぁと思いつつそっと終了

658 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 00:27:49.87 ID:Dko6q+vI.net
1試合ごとにlv上がれとは言わんが2試合フルにやりきったら1lvぐらい上がってくれよもう疲れたよ

659 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:00:46.48 ID:jPHppY0/.net
責任感ないバイトくんじゃないんだからユーザーとの規約は守ろうや・・・
何一つ守れない素人集団か?

660 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:14:46.24 ID:N5NUMUqv.net
ウソツキのプロだぜぇ

661 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:16:04.83 ID:qjTPn1Mg.net
バカンスのついでにゲーム作ってる会社って事分かって?

662 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 09:28:40.85 ID:97ddBDPd.net
告知しまくったのに11月は何もなかったな
本当に作ってる?
イメージアートだけ書いてバカンスかな

663 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:38:42.19 ID:P5jY0LAw.net
調整中なのか何なのか知らんがアーリーアクセス何だから調整はユーザーにでもぶん投げとけよ
未完成でもコンテンツ次々出してくれたほうが楽しいわ

664 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:45:18.50 ID:z5SlLnic.net
調整(サボり)

665 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:52:27.97 ID:1TxUkbe9.net
バカンスってきめつけんなよ




忘年会かもしれないだろw

666 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 11:10:02.11 ID:N5NUMUqv.net
なめんな

育児休暇かもしれないだろ

667 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 11:53:20.39 ID:qlPNUsnc.net
育児休暇(子供20歳)

668 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:11:16.54 ID:G2RNGqAN.net
いま忙しいのは夜逃げの準備だよ

669 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:15:38.16 ID:N5NUMUqv.net
信者がアンチ化する典型的な例を生み出した名作

670 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:15:40.07 ID:mXuDwpSd.net
TWIを見てるとアーリーアクセスって
何でもあーりーなんですね

671 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:20:34.22 ID:N5NUMUqv.net
ストンピングランドなんてデリられてほとぼりさめて戻ってきて頑張ります宣言して微修正配信した後に夜逃げしたからな

ネザーは課金収入が少ない上にチーターが暴れまくって貴重なプレイヤーが根こそぎいなくなった
どうしようもなくなって販売停止して名前変えてのユーザーに鯖建てとチーター管理をぶん投げたからな

672 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:26:04.73 ID:F4uaD0VY.net
南の孤島はどうなったんだ?あれもアーリーで放置プレイだったはず

673 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:26:19.19 ID:70Z/4g6I.net
怠け者とか詐欺師タイプでもなくて、当人はホントに頑張ってるんだけど成果がアレっていう一番やっかいなタイプな気がする。

674 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:27:43.65 ID:3X/SA9vW.net
>>670
ありがとう!

675 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:28:50.10 ID:N5NUMUqv.net
>>672
exp版はチョコチョコアプデができてる
マップ作るのがダルくなったのかユーザーにマップ作成ツールを解禁

676 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:18:56.43 ID:hBLnBTCh.net
>>673
残念!ここは能力がないのに怠けるスタジオだよ!
今は資金が減って来たからDLCリリースしようとしてる
そしてまたバカンスだよ

677 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:45:25.10 ID:Hv9Oespp.net
24hピークが2,000台まで回復したか
もう過疎じゃないな

678 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:24:35.50 ID:Dko6q+vI.net
レベリング中のみんなもっとhardやろうぜ?
normalじゃいつまでたってもレベルあがらねーのにhard人いない・・・
hardっつっても全員レベル一桁でも十分イケるし経験値はnormalの1.5倍以上入るぞ

ちなみに人いなかったんでsuicidalにlv10ぐらいでいってみたら即死祭りな上にkickされまくるwwwすまぬwww

679 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:37:56.33 ID:j/QD7mI7.net
1の頃は地獄とか自殺に赤ちゃん入ってきたらむしろ歓迎される事多かったけど2はやけに殺伐としてるんだな

680 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:52:28.88 ID:jPHppY0/.net
ガチキッズが多いからな

681 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 15:57:24.28 ID:YagTV9/r.net
1は大物を1人で対処出来たが、2は最低でも2人必要なので余裕が無くなるの
Hardに何も分からん一桁が2人入っただけでも阿鼻叫喚はよくある話

682 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:26:38.29 ID:LSno23Cn.net
LVが二桁じゃないとhard以上は参加できないとか
そういう縛りがあってもいいかもね

683 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:22:24.68 ID:/btKxP53.net
大物はタイマンならまだいけるけど発狂済み2体以上はお手上げ

684 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:35:06.13 ID:hWSsTBja.net
マニマニマニが出来ないのがなぁ
あれ有るだけで協力してる感あるのに

685 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:21:25.53 ID:rfPgHjfi.net
え?

686 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:20:07.04 ID:dsPpRZUG.net
本日のエアプ君

687 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:34:01.70 ID:TVaroQeP.net
未だにこのゲームの大型の正しい倒し方がわからない
味方がいけにえになってる間に殴る以外あるの?

688 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:48:06.24 ID:9vBugmOj.net
ない。バーサーカー様に感謝しろよ

689 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:50:06.94 ID:dueM2Aqd.net
イケイケドンドンだから自由にやりな

690 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:59:54.58 ID:WGNtnyoD.net
基本は、SC→EMPグレに合わせて一斉射撃 FP→ハンマー持ってドカンパリードカンドカン
バサカがパリー出来ないアレな子の場合は、万能兵器Microwaveでハメ殺すか焼き殺す。
それも出来ない場合は、SCは意外と体力ないのでEMPグレにあわせて頭に一斉射撃、FPは爆発物に弱いのでグレ、C4、RPGの出番

691 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:03:56.32 ID:c4PBmAVI.net
ひそかに大物発狂させるの楽しいよね。

692 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:31:40.59 ID:Dko6q+vI.net
最終ラウンドで一生懸命貯金して買い込んで放り投げたAA12をこっそり売っぱらってRPGに変換する作業してるやつ



やめて;;

693 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:37:32.43 ID:gr/PWHRn.net
やっぱAAだよな

694 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 01:41:40.12 ID:01KruY8b.net
つーかなんでSSがいないんだ?
SSのいないKFなんて肉の入ってないすき焼きみたいなもんじゃないか

695 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 03:23:01.14 ID:Wpxja3az.net
けど2のバランスっつーか調整方針だと間違いなく1ほどの強さはないよねSS
ヘッドショットした時のノックダウン力アップとかいう微妙なスキルつけられそう

696 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 06:41:46.19 ID:01KruY8b.net
そもそもノックダウン状態があまりいいアイディアだと思えない
ノックダウンが発生したところで別段有利になるわけでもないし
普通に気絶の方がみんなで一斉攻撃し易い分Co-op向きだと思う

697 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:26:02.45 ID:h+tEdug0.net
正直ダウンしてるとエイムガバるからそのまま立っててほしい
やるならせめて無印のスタンレベル
SSやコマからは嫌がられるだろアレ

698 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:00:02.93 ID:1N2qvxeu.net
1,822 24-hour peak

セール()

699 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:28:25.16 ID:Asi5Me3y.net
F2P化あるなこれは

700 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 08:47:46.30 ID:MduNdKe+.net
売り逃げするには十分売れたんじゃない?
俺も凄いムービーとステージ一つだけ作って売り逃げで一攫千金狙おうかしら

701 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 10:21:35.25 ID:Asi5Me3y.net
アーリーアクセスを皮肉ったそういうジョークソフトがでてもいい

702 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:18:02.03 ID:h+tEdug0.net
バグ放置
アップデートは告知のみ
クソバランス
さぁ他にはどんなシステムを盛り込む?

703 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:24:47.39 ID:HOrxi6eZ.net
EA(夜逃げ可能)

704 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:49:51.39 ID:9Ig+5GtI.net
>>676
3400円とか欲の皮突っ張った価格で売りつけて
いまだ未完成どころか価格に見合った内容にすらできてないくせに
その上DLCにマイクロトランザクション導入か
ひでーもんだな、はは・・

705 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:36:56.59 ID:QSL74eEh.net
12月中に大型アップデート来るのか
久しぶりに起動するかな

706 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:05:10.80 ID:pt3QhywA.net
小額課金の話は聞いてたけど
DLCも来るの?

707 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:08:34.79 ID:CZTUGhad.net
perk追加が終わってないのに武器DLCとか来るわけ無いじゃん
あ、コミュニティからパクってくるのか

708 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:23:30.79 ID:dr+vOK7v.net
Warhammerの方は2980円の30万本突破で無料DLC出すってのにな‥…

709 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:24:03.73 ID:de91CyYY.net
コンテンツとして最も苦慮する部分アイデアをコミュニティモッド製作者から掠め取りパックに詰めて売る作業

710 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:35:04.11 ID:jPBxcraf.net
>>708
でもあれもう過疎り始めてるんだろ?

711 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:44:12.09 ID:CZTUGhad.net
データみりゃわかる最初の勢いだけでもう過疎ってる

712 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:47:23.15 ID:In/t/wE3.net
まずPCゲーなんてよっぽどじゃないと過疎るもんだからね

713 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:11:18.34 ID:4ax/srfI.net
ARKと同じような時にEA始めたのにとんでもない差が開いたな
飽きられ気味のサバイバル系なのにプレイヤー多いし
定期的なアプデしてEAのあるべき姿だもんな
告知と自分たちは頑張ってるアピールの開発状況の謎のグラフしか出さないクソゲーとはえらい違いだ

714 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:27:55.97 ID:/hp+TPVX.net
じゃあ定期公式イベントやろう

715 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:24:02.55 ID:h+tEdug0.net
ひと言侘びの言葉でもあればいいんだが出来ないんだよなこいつら
素直にかなり時間を取って待たせてしまって申し訳ない
ぐらい言えば大目に見てやれんのにぼく頑張ってるよ!もうすぐだよ!
アホかね

716 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:28:52.89 ID:1N2qvxeu.net
狼少年 義郎

717 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:51:23.00 ID:LhPH0t3C.net
なんか盛り上がってるけど、クオリティの高さは保ってるしマップ有料とか始めたわけじゃねえんだし
少しの遅れくらい大目に見ろよ

718 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:11:39.39 ID:elEyzf3h.net
少し……?

719 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:16:14.79 ID:D/aJK6mc.net
>>718
シッ。
見ちゃいけません。

720 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:16:15.05 ID:dr+vOK7v.net
少し……?月1更新予定がこの遅れと回数で少し……?

721 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:59:46.31 ID:UqqLDsVv.net
少しw

722 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:10:14.93 ID:As47vxTf.net
TWIの回し者が来たと聞いて

723 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:11:06.38 ID:PDA8DRjD.net
クオリティも別になあ…
マップも薄暗いか変に入り組んでるかのどっちかだしそもそも新しいマップ自体全然来ないし

724 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:44:59.98 ID:oeg4cKrL.net
HOEでバサカ2デモ1の時はMW持たずに大型は完全にそいつらに任せて雑魚燃やしに徹してるけど問題ない?
ウェーブ後半なのになんでこいつSCにMW撃たねえんだよって思われてないかな

725 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:56:20.73 ID:xNODq9UP.net
<月イチ更新約束するよ!

(そして半年の月日が過ぎた…)

726 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:56:48.22 ID:DO1uisni.net
先月のアプデはトレーディングカードやったな(白目)

727 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:12:33.71 ID:0iizLTtd.net
火虫「>>717の家燃やしたらいいのか?」

728 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:26:37.46 ID:AgTXezyr.net
正直カスタムマップで面白いと思ったもの無いしマップはオリジナルが一番だわ

729 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:27:16.83 ID:Pd99CCWY.net
だな

730 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:38:25.01 ID:f8mfMQyO.net
せやね

731 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:42:43.85 ID:7IgdmUVE.net
マップなんてワンフロアのシンプルなのでいいよ

732 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:05:37.60 ID:SCjTNMDF.net
暗いマップほんといらない
ホラー系やステルス系で出てきたら良マップだと思うけど
シューティングゲームじゃストレスしかたまらねえからやめてくれ

733 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:19:30.80 ID:wBQ9lyC6.net
>>732
マップの照明壊しちゃいけないから爆発系は慎むとか、弱くてもライトの付いてる武器使うとか
一応戦略の変化が出てくるじゃん。
俺も明るいマップでヒャッハーの方が好きだけどさ。

734 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:27:45.88 ID:IlRTuv79.net
結局のところプレイヤー達はもっとも光源的にマシな場所や見通しのいい場所にunkキャンプすることになるから
広いマップあっても大体の場所が無駄なんだよね
煌々とどこも明るくしろとはいわんがもうちょっと全体的に明るくしたっていいと思うの

735 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 02:46:11.21 ID:ojFcEOx9.net
濃厚な少し

736 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 02:48:23.85 ID:NXSFUeZL.net
雰囲気のため暗くするのは分かるけど見えないのはストレス溜まるだけだな
2はとにかくそれが多い
ライトが常時点灯可能なら別に今の暗さでも構わないけど、
実際は武器が限られている上に永続じゃないストレス溜まるだけ

737 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 02:53:22.90 ID:t3oW8cl5.net
火虫&デモアプデの例を見るに今回のがアプデ直前の告知floorだな
ガンスリPAT新MAP追加以外で気になる修正はデモの核スキルの範囲縮小にバサカ本体がちょっと弱体化にコラボ剣の大幅弱体化辺り
あと一部の武器が補給箱拾った時に貰える弾が多くなる

738 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 03:06:43.63 ID:jIS7TEFm.net
プレイ動画来とるよ
http://www.ragequitters.co.uk/killing-floor-2-return-patriarch-preview/
https://youtu.be/3o51yi0mFmA
https://youtu.be/a6Ac1g3nJQk
https://youtu.be/l7FTi-LdHpw

739 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 03:39:46.68 ID:6ik1Cfp0.net
うん…

740 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 03:46:17.58 ID:8vCE2uyM.net
発売したら呼んでくれや
未完成のゴミ買うつもりねえから

741 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 04:22:18.92 ID:SqLPf13D.net
一瞬メテオかと思ったわあの爆撃 ちょっとわくわくした
たださ、いつも通り暗くてよく見えねえんだよ
プレイしてやるから速くリリースしろよ
ただ箱には絶対金落とさねえ 絶対にな ガンスリンガーは・・・まぁうん

742 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 06:03:07.04 ID:SCjTNMDF.net
クラシックマスターソンに黄色い防護スーツ着せて
ひよこに出来るんだったら課金してもいい

743 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 06:06:11.78 ID:DFdfHQQ9.net
アプデ内容はうん、時間かけた分だけあるのかな?でも物凄いやる気ある会社だったら2か月で出せるんじゃないの?
残念なのはTWIは社員にしっかり休暇を取らせるホワイト企業だから年末年始もう大型アップデートは見込めない、つまり次のメジャーアップデートは早くて4か月後な事だ・・

744 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 06:29:38.82 ID:crtwrslI.net
半年かけて1パーク2マップ
時間かけただけあるって言えるレベルじゃねえよ、終わってる

745 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:49:10.55 ID:vuJUyORM.net
あんなの pat じやねーし
もはや原作レイプ並になっているな

746 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 10:29:38.49 ID:7DSodM6P.net
ロン毛と飛び出した目玉と青い短パンがpatのチャームポイントだったのに
元科学者感ゼロになっちまった

747 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 10:57:20.57 ID:G5wSEJpK.net
なんとなく察しはつくけど年内リリースは無理だろうな
クソ開発

748 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:06:31.15 ID:ojFcEOx9.net
今月のアプデで完成ということになりそう

749 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:21:54.67 ID:dPbky2JF.net
ガンスリ弱そう

750 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:32:12.90 ID:LEOkrkQZ.net
クリスマスバケーション、新年バケーション、スプリングバケーション
comming soon

751 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:58:49.87 ID:Abclzwum.net
つまんなそう
単調
ただ単調

752 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:25:12.72 ID:PysJLzde.net
chivary一度も起動してないけど
killingfloor2でchivaryのアイテム使った場合でも
chivaryの払い戻しって出来るん?

753 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:14:18.37 ID:rj47G1yp.net
購入から二週間以内ならいけるんじゃね

754 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:25:37.39 ID:tnrDuOx5.net
明日アップデートってまじすか

755 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:14:15.52 ID:FdJRtxn1.net
まじだが糞アプデな模様

756 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:27:24.40 ID:IlRTuv79.net
千葉瑠璃ィ剣のためだけに積むだけ積んどこうと思ってた矢先ににゃるふと聞いて買うのやめました
で、ガンスリさんは何が売りなんです?またコマンドーさんのように大物参加できない産廃要員なんです?

757 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:50:00.17 ID:PysJLzde.net
とりあえず払い戻せるかためしてみる

正直、剣nerf考えたやつ本当にゲームを開発しているのか疑わしい
今でも属性の関係上ハンマーの方が爆発弾無しでも大型相手の火力高いのに

剣nerfするなら大型の斬撃耐性無くしていいだろ

758 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:52:21.62 ID:tnrDuOx5.net
>>755
ですか・・・。新ボス実装ってだけでウキウキしてたけど。

剣nerfってなぁに?

759 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:01:46.11 ID:PysJLzde.net
>>758
プライマリ威力が90⇒85
セカンダリ威力が290⇒195
バッシュ(突き)威力120⇒63

参考
現時点での大型相手のセカンダリのDPS
剣(後方向に移動中):29.5
ハンマー(爆発弾無し):45

760 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:08:00.82 ID:PysJLzde.net
DPSじゃなくてROFだったから色々違うわすまん

761 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:22:18.11 ID:F0U//rrV.net
爆発する剣出せば解決よ

762 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:26:42.23 ID:n92SDevh.net
>>759
これ産廃じゃね?

763 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:40:01.45 ID:ZY6p3cH8.net
いや大剣弱体化は当たり前だろ。
Smashつければヘビーアタックで一撃700dmg、デブ火炎サイレンも一撃死or仰け反りからもう一撃で死亡
っていうぶっ壊れ性能を良しとするのはあり得ん。
あと弱体化しても他の雑魚は一撃でなぎ倒していけるから普通に強い。

764 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:46:18.36 ID:PysJLzde.net
>>762
計算し直して見た結果、アプデ後は
大型相手の火力は弾切れのハンマーの方がマシって事で間違いない

プライマリの火力もハンマーに負けてるので雑魚相手がハンマーより強いかどうかすら疑問
一応攻撃範囲は剣の方が長いけど

さらにいえば、パリィ時のダメージ減衰は、剣が8割カットに対してハンマーは9割カット

総評すると、ハンマーがあれば剣は必要ない
これ、アプデ前ですら同じ事言ってる人いたよね?

765 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:54:03.08 ID:jMLKUHSY.net
剣は大型を転倒させられるのが強すぎ
威力nerfは妥当だと思うよ

766 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 17:59:14.69 ID:Pd99CCWY.net
大型アップデートだったら糞ではなくね

767 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:00:41.79 ID:OxlyESQu.net
そんなおっきいのがくんの?

768 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:20:01.25 ID:1mu77hoE.net
アップデート明日?

769 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:23:36.51 ID:tnrDuOx5.net
>>759
まじで。。。剣のためにChivalryかったのに。

770 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:31:09.84 ID:kLWnF7WI.net
剣はどう考えてもぶっ壊れ性能だっただろ
大型って言ってもPERK一個とボスだけ

771 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:35:29.59 ID:DMnoh5gz.net
現時点でのぶっ壊れ要素は
核>剣>=MW=剣抜きのbsk ぐらいな印象だが他の人は違う?

772 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:39:31.49 ID:tnrDuOx5.net
>>771
核は使用タイミングが限定的だからなんとも。

773 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:40:06.63 ID:ZY6p3cH8.net
>764
メディのアーマー回復が弱体化されて今までみたいブンブンバサカは不可能になるだろうから、大剣のリーチの
長さとヘヴィによる横振りの強さ=ダメージの受けにくさは大きいよ。

普段は縦振りでHS狙っていく必要があり、爆発の効率的にも前に前にでていく必要があるハンマーは
攻めの近接武器、下がりながらヘビーで先端引っ掛けて敵を倒せる大剣は守りの近接武器って形になるんじゃないの。

774 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:42:33.63 ID:tnrDuOx5.net
あれ、もしかしてメディックも弱体化?

775 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:54:42.84 ID:kLWnF7WI.net
核はタイミングも何も使用後から10秒以上に渡って半径20Mぐらいの敵が消えるほど
一番酷かった

776 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 18:56:54.60 ID:t3oW8cl5.net
コラボ剣は俺も最初は知らなかったけどバッシュが斬撃ダメージじゃなくて貫通ダメージだから大型もやろうと思えば対処できるんだよな
だからnerfは妥当だと思うよ、やりすぎな気はするけどね

メディックはArmamentの回復力低下効果が25%に上昇してアーマー回復が1%に低下
Vaccinationのアーマー回復も2%に低下するみたいだな、でもHP満タンでも修理できるようになってるんだからこんなもんじゃね

777 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 19:10:16.42 ID:HrKoyD3e.net
>>774
弱体化だよ

778 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:58:12.04 ID:V+Y/wYpJ.net
弱体化とかどうでもいいからした分だけ何かしらの武器とかの実装をですね
まぁ無理か。ここの会社じゃあ武器なんて有料DLCだろうな

779 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:02:49.18 ID:30yjXmCr.net
大型アップデート直前のこのテンションだださがり感

780 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:11:56.94 ID:0doQIok0.net
だってしょぼいんもん
2時間やってポイだよマジで

781 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:23:06.25 ID:vuJUyORM.net
だってどうせまたロングバケーションなんでしょ?
あしたで仕事納めとはいい身分だなぁ

782 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:56:36.47 ID:EPGVp2fz.net
TWI「アップデートはまだ先です!」
スレ民「は?死ね」

TWI「明日にはアップデートです!」
スレ民「は?死ね」

783 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:08:09.60 ID:dZfX05IR.net
半年のアプデ成果が、2パークと産廃含めなかったら2,3マップ追加だけで終わりそうなんだよな
もう人が増えることもなさそうだし見切り

784 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:11:15.13 ID:E45EwM8k.net
もう見切られてる
なにしようと人が戻らない

785 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:33:10.94 ID:wKRgLQNB.net
いやMW弱体化しろや。コマサポガンスリンガーの出番ないがな。

786 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:45:02.25 ID:/20M+qh6.net
2,3話ぐらいで切ったやつらに言ってやりたいね
あの頃はまだおもしろかったんだって

787 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:50:47.48 ID:3YQfJRPe.net
>>786
アニメの話かな?

788 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:52:28.82 ID:yUbCoSuK.net
KF1みたいに5年位セールの常連となって世界中のライブラリの肥やしとなるだろうね
でも一部のファンは掲示板で毎日愛を叫ぶはず
お前らみたいに

789 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:59:11.19 ID:G5wSEJpK.net
へへっ
なんだかんだ言っても無印は楽しませてくれたからな
死ぬその最後まで見届けてやんよ
とっとと倒産しろや

790 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:25:01.38 ID:uvYgbNOW.net
メディバカ核のNerfは妥当だがそこでMWだけ放置したらイカンでしょ
まーたKill厨が仲間に金も配らずひたすらMW買い置き&無双し始めるぞ

791 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 01:54:10.65 ID:3XfTovDu.net
んじゃ皆、火虫にしてMWでシューティン バンバン イエーイしようぜ

792 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:37:49.18 ID:EmBYouRG.net
曖昧になりすぎだろ

793 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:01:16.53 ID:QaYEEmvt.net
MWは連打で火力アップっていう謎仕様だけ直れば悪かないと思うわ

794 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:04:26.66 ID:cK2kVrei.net
アプデまだきてないのかよ

795 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:42:54.81 ID:e5poXLae.net
んでいつ発売すんのこのゲーム

796 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 07:56:10.21 ID:0dTcs5p7.net
6日になればわかるんじゃねーの

797 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:03:31.24 ID:+GtTe+W4.net
発売も何も騒いでる人しかいないんだから皆持ってるだろ
まさか持ってないくせに文句言っちゃってるキッズでもいるの?

798 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:38:50.43 ID:ebF6HvH1.net
てかnerfせずに他のperk強化してそれにあわせて敵も強化すればいいだろ
MW銃だけ放置とかイミフ

799 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 10:00:13.96 ID:2BZk1WYg.net
MWないとスクレイクと雑魚きついじゃん

800 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 10:55:35.11 ID:VYpHeYOH.net
バカだなあ
2つのデータ弄るのと他全部のデータいじるのどっちが楽か考えろよ
他のゲームも一緒
一部nerfするほうが作業的に楽

801 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:09:06.54 ID:uvYgbNOW.net
SCはちゃんとHSすれば案外あっさり沈むが
SSの武器みたいに一発の威力が高い銃がないせいで処理に手間取る感はある
ガンスリの火力如何ではSC処理も楽になるかもしれん

802 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:43:35.45 ID:anUUMLB8.net
サポートの弾数も増やしてくれ

803 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 12:12:26.73 ID:QaYEEmvt.net
ガンスはHS連続ヒットでダメージ+60%、ZED発動で発射レートx3みたいだから、SC殺すためにいるような
キャラだな。
FPが頭隠してる状態だと何も出来なさそうだが。

804 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 13:40:45.25 ID:YsQV+xdW.net
SCキラーになるかどうかはTWIの手に委ねられている
俺は正直期待してない

805 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:32:36.12 ID:vZIUWeUU.net
>>800
べつに俺が楽するわけじゃないのに考えてどうなるw

806 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:49:16.23 ID:IyK6zKIX.net
別ゲーやってるとこのゲームのバグのなさが際立つ
俺の遭遇したバグとかZedタイム中に普通に動けるやつだけだし
あとマップの安置くらいか
TWIは丁寧に作りすぎて作業が遅くなる完璧主義タイプなんだろうなあ
Bethesdaを足して2で割ったくらいになってほしい

807 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:02:20.89 ID:qW+PGLfG.net
そりゃ基本的にゲーム内容が単純作業しかないからな…

808 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:05:21.95 ID:rUDVqFtK.net
むしろこの内容の少なさでバグだらけだったら開発脳に障害あるだろ

809 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:14:56.60 ID:J6e2hj66.net
二作目って
要求スペック上がって重くなって
余計な要素入れて
つまらなくなる法則

810 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:54:19.77 ID:ViqU8iMZ.net
これそんなに重いゲームじゃないぞ
暗くて屋外でも無機質な建物ばっかりだから低〜中設定でも汚いとは思わないな

811 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:09:52.00 ID:hAuuwBIz.net
アプデまだかよ

812 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:12:32.42 ID:wCuMolIi.net
あっぷでーとまだー

813 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:23:57.20 ID:hjjJdFtf.net
WIPのパッチノートが公開されただけで別に今日アプデするとは言ってない

814 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:03:58.42 ID:NqoKdQYP.net
TWIもここまで来たら
恐れるものなんて何もないだろ

815 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:23:29.79 ID:sIY4qvba.net
>>806
ZEDタイム中に普通に動けるバグってそれバサカのレベル25スキルか敵が近くにいない時になるあれじゃないの

816 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:28:58.07 ID:xaR0o5GC.net
>>815
え、あれバグだよ?

817 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:34:45.76 ID:e0StqqSx.net
バグじゃねーよチートだよ

818 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:36:34.01 ID:0dTcs5p7.net
このやり取り前も見た気がするわwww
もうチートでいいよチートで

819 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:37:31.68 ID:qW+PGLfG.net
このやり取りチート前に見たわ、なんちゃって

820 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:49:51.88 ID:J3u0/66A.net
ゲーム内のスキル説明は読めません(^q^)
wiki?よく分かんないです(^q^)

821 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 21:33:12.94 ID:t0Z8f6SJ.net
義郎はふっかつのじゅもんをとなえた

822 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 22:46:10.32 ID:enlWQo9u.net
おおっとテレポーター よしろうは いしのなかにいる!

823 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 23:02:55.42 ID:/rlvxF/6.net
よしろうトレーダー説

824 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 01:21:31.83 ID:bZm8A/Nk.net
敵味方お互いに誰も視界に入ってない状態だと
ZED TIME中でも速度は等倍なんだっけ
ペプシメン共があの灰色の視界の中
通常速度で動いているの見たことないし

825 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:04:32.23 ID:bNbDGEmm.net
遂にhiddenになってたarchivementが解放された
アプデは明日?

826 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:09:15.79 ID:tviH21PU.net
こんな実績増やせばいいってもんちゃうぞ…

827 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:23:31.50 ID:bNbDGEmm.net
もっとテクニカルな実績増やせよな・・ファイアバグでFP倒す、グレ1個で7体のZedを倒す、とかさ

828 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:37:04.41 ID:AFu7XAL+.net
クソ実績すぎてワロタ

829 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:42:03.49 ID:0E8Kkp0m.net
やっぱ開発してる余裕すら無いってわかるなこれ

830 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:06:10.76 ID:bNbDGEmm.net
やっとアプデ来た、3GB

831 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:12:56.07 ID:dAHjVArg.net
来てねー

832 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:17:03.24 ID:4NoMrXjS.net
釣りかと思ったらまじで来てる

833 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:19:34.11 ID:tviH21PU.net
ガガガガンスリンガー使うぞおおwwwwww

834 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:22:17.39 ID:HOs9t1Lg.net
うわマジ来とるやん

 T W I ネ申

835 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:56:47.78 ID:51ffvJIG.net
なんかマウス感度おかしくなってね?

836 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 04:00:06.68 ID:tviH21PU.net
Configぶっ飛んだけどオプションから通常時とADS時の感度弄れるぞ

837 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 04:05:40.21 ID:51ffvJIG.net
なんか設定できるマウス感度の数値の下限が上がってるっぽい。
ini編集しないと前と同じ設定まで下げれない。

838 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 04:52:04.17 ID:c2r76Usq.net
ガンスリンガーレベル5にあげたらコマンドーLv25の実績貰ったんだけど

839 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 04:52:46.09 ID:tviH21PU.net
ガンスリンガー、めちゃくちゃいいじゃん…
リロードモーション全部カッコいいしフルマグの時のリロードキーのアクションも最高だ…
リボルバーのガンスピン、M1911の片手で確認、どっちも最高すぎる

840 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 05:00:34.74 ID:51ffvJIG.net
これ当分ノーマルでやった方が良いな。
高難易度のメンツがLv0だらけなんだけど。

841 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 05:21:18.07 ID:dvoxzQXv.net
拳銃きたー

842 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 05:57:04.23 ID:gRmO86Nv.net
いきなり箱とか鍵が登場とかもうね・・・

843 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 06:01:42.94 ID:c2r76Usq.net
箱鍵登場は前から言ってただろ・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 06:51:30.18 ID:hRPTjGgY.net
アプデ来たのにこの勢いとか終わってんな

終わってんな

845 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:00:04.22 ID:c2r76Usq.net
Lv10になったらサポートのLv25実績もらった
ガンスリのレベル上げると今ならLv25実績が楽に貰えるぞ だからなんだって感じはあるが・・・

846 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:28:33.90 ID:F0qtsLPl.net
楽しんだわ
お疲れ様でした

847 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:32:04.66 ID:51ffvJIG.net
追加されたマグナム類はほんと面白い。
新ボスはやること変わんねえな。バーサーカー必須じゃんこれ

848 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:39:54.79 ID:CrUtqUu8.net
早くpatさんをボコボコにしたい

849 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 07:48:56.22 ID:h98ikRWf.net
9mmの発砲音がかわいそうな事になっているんだが

850 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:19:00.47 ID:0Kh9lEOX.net
武器にかかわらずライトがつく?

851 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:23:29.15 ID:pJ2ctDvl.net
サポスペがすでに25レベルなんだが実績どうなるんだこれ

852 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:32:02.04 ID:bNbDGEmm.net
アプデ効果で同接7000まで回復か

853 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:34:38.95 ID:asY5GyVn.net
7,226 playing 16 min ago
8,094 24-hour peak

ピーク時間帯だけはあるが日本人は流石にまだほぼいないな

854 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:54:35.83 ID:IIsRO3EE.net
ガンスリって大型対処できんの?

855 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 09:09:11.64 ID:bNbDGEmm.net
>>854
威力そこそこ、スキル無しでもZedを怯ませパワーがつおい、2丁拳銃を最大3セット持てるから弾に困らない
コマとサポの中間的な位置づけ+αみたいな気がする

856 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 09:32:32.02 ID:c6NBkbB/.net
>>850
点くよ
銃のブレに左右されないので良いんだけど頭のどこにライトが付いてるんだろう……

857 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 09:43:49.74 ID:EyvTmEwJ.net
これガチャ箱ってどこで手に入るのクリア時のリワードかと思ってたら違った。

858 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 10:15:57.60 ID:/TPncRo2.net
未完成の分際で集金体制だけは整えようとして来やがる糞が

859 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 10:38:01.10 ID:z5yhgoJ/.net
これもレアアイテムで錬金できるようになるかな

860 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:30:22.13 ID:dvoxzQXv.net
大型拳銃の打撃感ええな

861 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:48:15.76 ID:0QhcGo02.net
誰かメディックやってくれないと困る

862 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:51:48.70 ID:rISbmm3U.net
高難易度Lv0多すぎわろた
俺もだけど

863 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:56:02.55 ID:/INpZX2T.net
火虫のMWスプラッシュのエフェクトが表示されないんだけど俺だけ?
アップデートするたびにいちいちマウス加速なんで入れてくるの誰用なの?

864 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:57:40.99 ID:jAvGStay.net
ガンスリいいなこれ
敵の動きが1みたいに普通だったらな

865 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:22:24.64 ID:XxzGueoi.net
これが数ヶ月掛けたアプデ内容かよ
しょぼすぎる

866 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:30:35.97 ID:B3MBZMDR.net
やった感じは悪くないよ

867 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:34:57.74 ID:W5mCPDsQ.net
3ゲームやっただけで飽きた
新パーク一つだけじゃなくて既存のパークにももっとバアアアアっと新武器出してよ
ZEDももっと種類ほしいわ、前作からバリエーション変わってねぇじゃんよ

868 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:38:58.11 ID:dvoxzQXv.net
拳銃はいい感じだ
しかしパークスキルに面白みは感じなかったな

869 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 13:58:28.71 ID:lGQzKi/5.net
レベル上げするほど面白くないしもう飽きた
みなさんさようなら

870 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:01:20.99 ID:s5dHlKq/.net
おう!また来年夏な!

871 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:30:24.14 ID:40uqQXXx.net
ガンスリンガー多すぎワロタw

872 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:40:17.06 ID:pJ2ctDvl.net
こんなことになるのは分かってたのに何故シャープシューターと同時実装しなかった・・・

873 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:47:35.85 ID:QCdidE6L.net
ガンスリが2のシャープシューター相当だと思ってた

874 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 14:58:05.75 ID:SSqRyeAZ.net
VANSさんの登場がカッコ良くなってるw
それだけだな

875 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:10:12.87 ID:/INpZX2T.net
シャープってどうせガンスリよりファイヤーレート低くてペネトレート無くて威力高い感じだろ
どうせアンチマテリアルライフルがTire3で後はボウガンEBRくらいじゃね
お前らマジでそんなもん求めてるの?
マーシャルアーツでグーパン腹パン対術の方が楽しそうだけどな

876 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:18:25.97 ID:hrdIhNCK.net
warframe、payday2、KF2とどれもやたらと気合の入ったアップデートが同時に来て困る
KF2は乗り遅れるとすぐ過疎だし…

877 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:36:31.90 ID:AKonorl5.net
そもそもperk10個もいらない説

878 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:39:11.29 ID:mRPaea9l.net
そりゃそうよ

879 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:40:33.73 ID:hQnMkmwo.net
>>875
はい

880 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:42:09.13 ID:p2SEZ7u7.net
いまさらレベル実績来られても困るんだが
既にカンストしてるperkはレベル実績取得時間が同時刻になってチーター扱いされるじゃねーか
どうしてくれる

881 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:42:36.98 ID:Vfi1IBTr.net
基本的に気持ちよさが1より圧倒的に足りない
ゲーム性なのか音なのか演出なのかはしらないけど

882 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 15:57:51.30 ID:IIsRO3EE.net
KF民はAIMないからこの程度でも大変そうだよね

883 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:45:06.40 ID:e8UNCiqo.net
新ボス全然でないんだけど

884 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:48:26.47 ID:/INpZX2T.net
>>880
既にカンストしてるperkの実績解除されてないんだけど
同時刻になるってどういうこと
今更リセットしてやり直す気はないしなあ

885 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:49:55.30 ID:/INpZX2T.net
パットよりハンスの方がはるかに強いな

886 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:17:59.44 ID:B3MBZMDR.net
気持ちよさというかグラボが高性能だと際立つなグロさが

887 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:33:06.55 ID:u/csLmC+.net
ガンスリがサイティングするってなんかダサいな

888 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:44:59.70 ID:dvoxzQXv.net
似たようなパークスキルしかねぇんだよな
10もパークいらねぇよな

889 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:45:09.44 ID:vDbmf+LI.net
ハンドガンの音がしょぼくなってるのはなんで

890 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:58:36.17 ID:40uqQXXx.net
レベル上げめんどくさい
1戦したら1レベル上がってくれ

891 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:00:05.49 ID:NkX2blt2.net
爽快感がない
1みたいに即着弾いいのに

892 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:20:55.19 ID:QCdidE6L.net
バーサーカーのsmashのダメージボーナスって何%が正解?
以前は内部的に100%に設定されてるのに30%しか適用されてないって話があったけど、
今は25%なん?それともまだ説明文より大分低いバグが残ってる?

893 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:41:22.33 ID:bNbDGEmm.net
>>891
実はショットガンと回復ダーツ以外は即着弾処理なんだぜ
tracerに騙されて見越し射撃すると外れる

894 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:44:23.47 ID:gRmO86Nv.net
本当にKF民はAIMも無いからそんなことにも気が付かないだろう
2のスペシメンの動きみてシャープシューターは難しいとか言ってる連中だぞ

895 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:10:56.93 ID:51ffvJIG.net
今回のアプデでメディックの重要性改めて認識した。

896 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:46:03.09 ID:HSCJ9MOe.net
森、微妙な高低差で非常にやりずらい。
安定場所教えて。

897 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:53:58.26 ID:qg/lYPgh.net
座標でいうと155,202 あたりが安定するよ

898 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:02:52.51 ID:B3MBZMDR.net
>>896
ちょっとした高台

899 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:15:14.67 ID:TBUJ7Fnc.net
>>897
座標分かるとかチーターかよ

900 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:16:48.67 ID:4UIGO4Od.net
アプデきたからやってみたらやたら強制終了される
整合性チェックしてもだめだしなんなんだ

901 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:34:17.64 ID:Ytx+siZl.net
いきなり強制終了されたわ

902 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:41:10.53 ID:hrdIhNCK.net
楽しいね…ね
killing floor2…楽しいね!人いっぱいだね!

903 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:44:36.45 ID:51ffvJIG.net
>>896
洞窟近くの貨車がある線路周辺とかは?

904 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:53:27.54 ID:qg/lYPgh.net
ガンスリのスキル日本語訳されてるサイトとかないですか。。

905 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:54:16.56 ID:51ffvJIG.net
クイックドローすげえ使いづらい。
これ持ち替え速度変えるだけで良いと思うんだけど、なんでこんな仕様に。

906 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:59:58.00 ID:GDvNOWRU.net
>>896
水車付近の水辺

907 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:24:14.06 ID:PRvQzvhm.net
farmhouseだけエラーがすごく出やすい気がする
他のとこでは出ないのにあそこだけ2連続出た

908 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:29:41.16 ID:pkvYSFzM.net
今のverはまだ確認してないけど、前verまでARとかでも一定以上の距離があると、着弾までに時間かかる仕様だったよ。
しかしあの仕様をつけた意味が本当にわからない。遠距離での敵の細かい動きなんてわかるわけがなくて、ただでさえ難しい長距離狙撃をほぼ運任せにするとか・・・。
確認してなかったけど、HGとARとか武器ごとに即着弾する範囲に違いがあったりはしたのかな?

909 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:33:20.55 ID:1nOWFC7l.net
farmhouseでクラッシュしたわ

910 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:37:08.41 ID:QCdidE6L.net
>>904
lvl5
Shoot ‘n’ Scoot
ADS時の移動速度50%上昇

Quick Draw
武器の切り替え速度50%上昇
弾切れ時に自動で武器切り替え

lvl10
Rhythm Method
連続でヘッドショット成功でダメージボーナス
一発5%(最大で75%)
*失敗すると5%ずつダメージボーナス低下(*この文はゲーム内にはない)

Bone Breaker
ガンスリンガーの武器のダメージが20%上昇

lvl15
Speed-load’n
ガンスリンガーの武器のリロード速度20%上昇

Penetration
武器の貫通力がzed1体分上昇

lvl20
Center Mass
胴撃ちの仰け反り力が30%上昇

Leg shots
走行中のzedの足を撃った場合のノックダウン力が30%増加

lvl 25
Fan Fire
ガンスリンガー武器のzed time中射撃速度3倍

Uber Ammo
ガンスリンガー武器のzed time中弾無限

911 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:41:41.66 ID:hrdIhNCK.net
なんかすぐクラッシュする…

912 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:46:05.91 ID:QCdidE6L.net
>>908
一応内部的には弾速が設定されてる

913 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:56:16.24 ID:qg/lYPgh.net
>>910
まじありがとう!!

914 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:00:26.56 ID:HSCJ9MOe.net
farmhouseフリーズした。

915 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:03:48.76 ID:S3gGM3nK.net
15はリロード一択?

916 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:06:26.43 ID:Vfi1IBTr.net
強制終了するのでまたアプデ来るまで寝かそう

917 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:07:45.35 ID:GDvNOWRU.net
>>910
Shoot ‘n’ ScootはADS時の跳ね上がり抑制効果も付いてる

918 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:36:58.97 ID:qg/lYPgh.net
お礼いったはいいけどADSってなに。。。

919 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:41:24.86 ID:dvoxzQXv.net
farmhouse俺も一回エラー落ちしたわ

920 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:45:54.28 ID:c2r76Usq.net
>>917
跳ね上がりじゃなくてADS時の武器の揺れだけ
跳ね上がりはリコイルって明記するから

921 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:54:19.48 ID:2IM6vL5r.net
リコイルはperkLvで減るんじゃなかったっけ。

>918
右クリで照準を覗いて狙ってる状態のこと。Aim Down Sight

922 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:54:23.66 ID:51ffvJIG.net
そういや連続HSボーナスってTWIの掲示板じゃ10%で増減って書いてあるけど、ゲームとどっちが正しいんだろ。

923 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:57:43.52 ID:qg/lYPgh.net
>>921
このスレ皆優しすぎだろ!まじありがとう。

924 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:17:15.52 ID:5NO7JfnA.net
バカのグレネードとレベル一桁台のガンスリの単発撃ちでSC完封されてる件(hard)
コマンドーェ…

925 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:36:19.74 ID:4UIGO4Od.net
結構強制終了落ちしてる人いるのね
こんだけ待たせてしょぼい内容で糞バグとか

926 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:44:04.57 ID:aWE+u/aN.net
TWIは丁寧に作りすぎて作業が遅くなる完璧主義タイプなんだろうなあ

927 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:46:18.84 ID:9TmwruN9.net
4perk時代のコマ位しかKF2は楽しめる要素がなかったがガンスリで多少は楽しめそうだな

928 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:52:29.46 ID:B3MBZMDR.net
だがしかし
みなガンスリーわああああああ
俺もガンスリー

929 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:08:47.99 ID:/QJuBvYd.net
ガンスリのLvが低いうちは他パークで武器だけガンスリ使えばいいのにね
Fp一体で死にまくる奴大杉

930 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:12:51.03 ID:PQMJwfeo.net
ファームハウス落ちるのうちだけじゃないのか
良かった

931 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:18:09.05 ID:5AwZ7Rdc.net
農家ってどこにあんだけZED隠れてんだよ。
雨みたいに降ってくるんだが。

932 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:18:15.56 ID:5W4qgcwh.net
俺どこでも落ちるわ
ゲームにならん

933 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:20:09.94 ID:FGMY5hMO.net
>>912
じゃあ弾速って内容だけど、実際は即着弾範囲の長さ、って置き換えれば問題ない、みたいな感じかもしれないね。

メディのアーマー増加以外の弱体化ってなんかきたっけ?

934 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:22:21.27 ID:aku6zOmK.net
俺は全然落ちないんだがなあ
公式にもクラッシュの報告がポチポチあるから環境なんだろ

935 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:27:42.40 ID:ndw6WE9h.net
ガンスリ楽し過ぎ
アキンボ大好きな俺にはたまらん

936 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:28:34.49 ID:5AwZ7Rdc.net
そういや農家やってたとき、目の前で止まってた人いたがあれクラッシュなんだろうな。
俺は落ちたことないが、TWIの掲示板でも農家で落ちるって報告あるね。

937 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:52:04.47 ID:5AwZ7Rdc.net
マグナムすげえ貫通力あるっていうか、当たり判定すげえデカいような気がするけど気の所為かなぁ

938 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:00:01.68 ID:SwDVmsNh.net
ガバメントがゲキシブ

939 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:59:36.36 ID:tV/VGyAM.net
劣化SSすぎてこれあかんねwXBないとやっぱこのゲームダメだw
2になって銃の精度ガバガバすぎるから本当ヘッドショットが面白くない。

940 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:18:17.04 ID:aGpoQ7NB.net
ハンドガンの種類が微妙
俺ならシグザウエル、グロックG17、スチェッキンあたりかな
実戦向きなのはfive-sevenだけど味気ない
ゾンビと戦うならM500でいいんだけど、もっと一撃必殺みたいな位置づけにしてほしかった

941 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:18:45.86 ID:TOCbcMk8.net
BO3ゾンビばっかやってるからトレイン癖ついてる いかんいかん

942 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:31:20.52 ID:lifl9Ahc.net
やっぱKFは単射の武器でHSするのが楽しいゲームなんだなってのを痛感するアプデだった

943 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:31:23.16 ID:5AwZ7Rdc.net
またアップデートきたな。
そういやFarmhouseのクラッシュって公式も把握してるみたいだから、その対策来ると良いんだが。

944 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:36:34.09 ID:5AwZ7Rdc.net
公式の小パッチの内容見たけど、Farmhouseクラッシュの改善は次回になるんだと。

945 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:38:06.87 ID:ndw6WE9h.net
次回とは来年の事かな?

946 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:43:29.26 ID:gCcMHpZD.net
癌すりマガジン弾数少ないのにリロード長すぎていらいらするがな

947 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:43:48.49 ID:5AwZ7Rdc.net
なんか火炎とビーム系武器を連射した際の追加ダメージに修正入ったらしい。

948 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:44:42.12 ID:5AwZ7Rdc.net
連射じゃなくて連続でクリックした場合の〜か

949 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:02:20.67 ID:bxPnECFn.net
さすがにMW修正入ったか
火力狂ってたもんな

950 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:03:36.07 ID:rXVEy8Ov.net
弱体化ばっかりかよ。つまらんなぁ

951 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:15:07.85 ID:kcsh/fq9.net
連打で火力上がるのあれバグだったのかよ、まあどっちにしろこれで火虫も弱体化だな・・・

>>950
面白い新スレ立て頼むぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:11:24.65 ID:5AwZ7Rdc.net
基本的に小規模なHotfixかなぁ。

■目ぼしい点
・火炎放射やMWを連射した際の追加ダメージを修正。
・レベルアップ実績の問題。すでに高レベルのプレイヤーにも遡って適用した。
・トレーダーを使用した後や、武器を拾った後に武器が消失していた問題を修正。
・アクションレポートのピストルkillが正確にカウントされるようになった。
・Patriarch戦のビジュアルを調整または修正。
・Classic Briarに付けたアクセサリの不具合を修正。
・マウス感度をさらに下げられるように修正。最小1まで。

その他バックエンド関連。
・ゲーム終了時に無効なアクセサリがドロップしていた問題。
・アンロックの際に誤ったレベルアップ実績が表示されていた問題。これも遡って対応される。

次回で修正される大きな既知の不具合
・Flexに関連したクラッシュ。パッチが完成するまではFlexはLOW設定に制限。
・一部のクライアントで生じているFarmhouseのクラッシュ

意訳誤訳あるかも。

953 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:22:07.45 ID:LkUjpYRn.net
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 190【Survival】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449256840/

954 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:26:43.90 ID:Cpb3KHvU.net
ガンスリはSSになれない子つまらん
2はヘッショしてても楽しくないんだがなんでだ?
1よりヘッショ簡単だと思うわ

955 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:36:02.15 ID:UphjgB2U.net
Nerfに関しては正直妥当な判断なので言うことなし

956 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 05:48:46.70 ID:cB2gTIJV.net
火虫弱体化されたら大物処理困るじゃねーか
バサカや剣もそうだがどんどん弱体化すりゃいいってもんじゃない

957 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 05:55:04.44 ID:bxPnECFn.net
コマ火虫ほどザコ処理に長けているわけでもなく
バカデモほど大物への対応力もなく
メディサポのように仲間を補助できるわけでもない

現状だと完全に産廃なガンスリちゃんが今後アプデでどう強化されるか楽しみ

958 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:22:03.55 ID:kcsh/fq9.net
ガンスリはダメージボーナス最大をキープするのが前提っぽいなどうも

959 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:36:17.24 ID:ApD99EEk.net
ガンスリが産廃とか冗談だろww
本当にプレイしてる奴少ないんだな・・・

960 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:07:16.30 ID:aku6zOmK.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449266802/l50
次スレ建てといた

961 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:16:00.84 ID:UHup4Nkg.net
ガンスリもコマのARみたいにサイトを覗いて撃てれば確実にHSできるんだけどやっぱズレるから連続はむずい。。

962 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:47:07.16 ID:CNOk46RV.net
MW連打超火力が無くても吹っ飛ばしと広い攻撃範囲があるので、まだ十分強いかと。

>946
デュアルにしないほうが使いやすい気がする。
ノックバックさせてる間にリロードほぼ終わるし。

963 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:56:33.39 ID:ob/DjXr3.net
ガンスリが活躍するのはキャンプ場所によるね
ある程度の狭さで直線距離があるなら火虫とEMPいらずでSC倒せるわな

964 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:51:47.00 ID:IxwZCxv4.net
弾道見えなくなった?
軌道修正しんどくなったなぁ

965 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:08:58.70 ID:1dxjg0WX.net
Patが追加されたときいて
しかしガンスリンガーの話題ばかりでカスタム鯖で遊んでない新参ばっかかよと
テンションがた落ち

966 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:24:29.44 ID:ApD99EEk.net
いまごろpat追加を知った自称古参のテンションが下がったそうです
こっちに顔出さずにあのヒットボックスガバガバのゲームやってれば良いんじゃないですかね

967 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:25:33.06 ID:ob/DjXr3.net
〜ときいて
とか加齢臭プンプンだな

968 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:46:45.46 ID:1dxjg0WX.net
新参 顔真っ赤

969 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:53:10.36 ID:vdO6BYuf.net
お前も顔真っ赤にしてレスしてんじゃねーよ

970 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:15:40.04 ID:ob/DjXr3.net
966のレスで顔真っ赤とか煽りにもなってないだろ
いちいち発言が古いよオジサン

971 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:20:38.75 ID:zVTeNj/9.net
おっさんとくっさいガキが争ってるスレはここか?

972 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:21:45.79 ID:TRMkUdbC.net
お!くっさい第三者の登場か?

973 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:29:21.93 ID:ApD99EEk.net
なんか擁護湧いてて草
自演だと思われるからやめてくれよ・・・

974 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:33:48.22 ID:H0dU/Rol.net
ご覧ください、これが高難易度プレイヤーのクズ共です
やはり自殺以上に入り浸ってるような奴はキチガイですね

975 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:45:33.13 ID:+usI3vuR.net
そら時代遅れな奴しか残ってないしな
普通の奴は別ゲーやってるよ

976 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:55:49.84 ID:ob/DjXr3.net
草とか言っちゃう奴恥ずかしくないの?
まとめサイトとか見すぎじゃねーの

977 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:11:00.99 ID:YX6wr8Mr.net
しらんがな
自分が楽しめればいいわけだし

978 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:25:46.87 ID:uhP09ecY.net
カスタム鯖を遊べば新参では無いらしい

979 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:35:33.12 ID:UphjgB2U.net
時代だのなんだの言っている奴は新しいものに
取り付いていればそれで満足な薄っぺらい奴なんだろう
古かろうが新しかろうが自分に合うゲームやってりゃいいんだよ

980 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:43:49.88 ID:nAY6c9h6.net
文句言うなら一列に真っ直ぐ歩いてきて
顎がヘッドショットになる意味不明なゲーム一生やってりゃいいのに

981 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:50:24.33 ID:YX6wr8Mr.net
他人の好みを批判するのは、自分に自信がないことの表れなんだよ

982 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:19:23.48 ID:IzpNTQaa.net
ガンスリ、これこそKFだなって感じる やっと面白いperkがきた

983 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:21:07.44 ID:xCp5fr4I.net
さっきやったがハンスおじさんのがつえーな。

984 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:21:37.08 ID:M+WSPEO/.net
ガンスリキターと思ったらアキンボの構えが前作に戻っててしょんぼり。
2の構えだと狙いやすかったのになあ。

985 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:25:25.61 ID:nROi/TN/.net
KFやってるやつ自体時代遅れのガラクタ

986 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:28:50.82 ID:00HMkYWp.net
Demolitionistって現状雑魚専じゃない?デブとハスクとスクレークって爆発いまいちだしFPはスクレーク程沸いてこないし
大物ぶっ飛ばしてやるぜ!って意気込んで始めるけど結局雑魚集団にロケランぶっぱして終わっちゃうんだけど

987 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:48:46.18 ID:nApH3k4+.net
>>984
alt fireでADS時の構え切り替え

988 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:01:47.30 ID:tV/VGyAM.net
>962
つか2のデュアルは弾倉交換完了させつつリロキャンが可能だよね。
1本目入れたとこ2本目いれる直前に他の武器にすると
シングルで1本交換するのと同じ時間しかかからない。
これ絶対修正入るだろうなーと思ってたがバグっぽいのに
そのまま残ってるし世間じゃあんま知られてない?

989 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:25:51.91 ID:G0fcWtbN.net
DE追加が地味に嬉しい 重量2だから持ちやすいし

990 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:26:23.10 ID:QXk9R0yc.net
>>988
ガンスリの武器やスキルから判断して、二丁拳銃のリロードアニメーションの大半がキャンセル可能なのは
最初からそういう切り替え前提の使い方を想定しているんだと思う。

991 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:40:22.25 ID:MnUY6iXA.net
ガンスリ使って全然頭当たらんなーと思ってコマ武器持ってみたら恐ろしく当たる
うまくなったのかと錯覚するほど当たる
なぜなのか、両手で銃を支えてるからか

992 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:42:29.09 ID:GgXN9uhP.net
DEとマグナムの違いがようわからん
どっちも貫通力あるしリコイルキツいって同じじゃね?
せいぜい値段ぐらいしか違いが感じられんがどう違うのか
ガバメントは明らかに前者より貫通力も威力も劣るしリコイルが少なめなのから畑が違うんだなってわかるけども。

993 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:48:16.25 ID:IzpNTQaa.net
Perk武器の値段見てもガンスリは沢山武器持って弾が切れたら切り替えてねってことだろうな

994 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:50:54.52 ID:ApD99EEk.net
>>992
威力1.5倍以上違うし貫通力も1段階違うし見た目も違うし音も違う

995 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:32:33.38 ID:iIPObvVQ.net
弾数も違うしな

996 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:47:19.20 ID:2jNc1Jt2.net
アプデ以降パリィバグ(ガード軽減すら×)がさらに悪化してないか
アウトポストで最初から参加してて死亡もしてないのにバグるようになってる…

997 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:06:21.21 ID:tV/VGyAM.net
out postの外側の路地でパリィ出来なくなるバグって治ったの?

>992
メディガンでHS1撃な点考えると今あるガンスリ武器は微妙。
弾数少ないから前作みたいなMK23デュアルで雑魚処理や高火力駄目押し
みたいのが出来ない。1みたいな爽快感戻したいならメディガンを
デュアルにしたような武器がいるが開発元はなんでMK23入れなかったんだろうか?

998 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:09:12.24 ID:B7P6pAn4.net
1の話だけど、peach serverって敵の数や沸き数は通常の地獄より多いですかね?

999 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:17:16.27 ID:/QJuBvYd.net
思い切ってロングマグのg18辺り出せば楽しいのに

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:17:49.06 ID:tV/VGyAM.net
1だとKFO-Transitの地獄wave3(スイッチ溶接する奴)あれより敵が多くて瞬間湧きで湧きまくる環境って見たことない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200