2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer: End Times - Vermintide part3

1 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:04:44.22 ID:xvfrM9Gz.net
Warhammer: End Times - Vermintideのスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540

wiki
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html

前スレ
Warhammer: End Times - Vermintide Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445184607/

次スレは>>950

2 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:05:31.02 ID:xvfrM9Gz.net
暫定FAQ

Q.ウィッチハンターのレイピアの数字って何?
A.特殊攻撃(WeaponSpecial)で銃が撃てる

Q.味方が見えにくい
A.Option→GameplaySettings→PlayerOutlinesをAlwaysにすると
 常時輪郭が表示されるので視認性アップ
 他、FOVを上げてGammaを明るくするのをお勧め

Q.宿での操作教えろ
A.Fでフォージ、Iでインベントリ、Mでマップ、Lで部屋リスト

Q.むずいんだけど
A.常に四人で団体行動、一人旅は死
 マップが分からんかったら他人にくっついて移動すればいい

Q.レベルと難易度の関係性は?
A.特に無いが装備やプレイヤースキル的にHardはLV10以上になるまで
 Normal以下を回してからお勧め

3 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:07:39.57 ID:xvfrM9Gz.net
Q.なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A.プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる


Q.TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A.持ち帰るとクリア後のダイスの数が増え、ボーナス経験値がもらえるが当然デメリットもある
Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える
Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが半分に減る。持ち替えても再度拾える

Q.鎧を着たネズミの部隊が強すぎる
A.視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる

Q.回復アイテムって勝手に使っていいの?
A.味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が良い
 Kitは味方を回復させることも可能だから余るようならその限りでもない

Q.Potionってなに?
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度を上昇させる
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる

Q Backend errorが出た
鯖関係の問題 どうせメンテだからコミュニティで詳細探す

Q CPUが〜 重たい
オプションでマウスオーバーすれば負荷が出るからCPU負荷が有るやつは順番に切って様子見る

4 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:09:01.61 ID:xvfrM9Gz.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445604488
前スレ 間違えたごめん

5 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:37:45.44 ID:7Sj/bKJb.net
CPUが〜だが、設定下げても負荷が下がらない場合は
DisplaySettingsのCap Framerateを60などに設定すると下がることもある。

6 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:41:30.50 ID:CSDe4tyK.net
PCだけど他人回復したくても何キーでやればいいんでしょ?
瀕死の人に使いたくても使えなくて気まずい。

7 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:16:22.06 ID:7Sj/bKJb.net
>>6
ポーションじゃなく救急箱持って相手を右クリック

8 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:16:23.22 ID:Ra4wlq4K.net
CPUの負荷ってそんなに気になるん?
こんなので気になってたらDirectX12のゲーム出たらどうすんだろう

9 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:26:35.37 ID:cS//EPeY.net
パッドでも迷惑かけずにプレイできますか?

10 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:26:39.25 ID:CSDe4tyK.net
>>7
右クリック盲点でした・・
ありがとう。

11 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:28:48.28 ID:B0+BijZn.net
>>9
自分の腕に聞いてください

12 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:32:37.21 ID:d8r0SYMT.net
黒粉のカタクリズムは以外と簡単だから勇気だしていってみたほうがいいのに

13 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:32:44.18 ID:iqd8HrHq.net
Q.このゲームってハクスラなの?買いなの?
A.文字通りのHack and Slash (近接攻撃主体で敵を倒しまくるゲーム)です。
それ以外の意味で考えているなら期待する要素が無い可能性があるのでご注意を。

Q.ハクスラの意味とか知らんがな。アイテム収集や厳選の要素は?
A.ありますが、初期装備4人とで難易度1つ分も性能が伸びません。

Q.L4D、○○、□□の中だと何に一番似てる?
A.L4D

Q.ソロでも楽しめるの?
A.BOTとして今までに出会った中で一番無能だったヤツが3人ついてきます。

14 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:33:22.75 ID:c6m+ABtt.net
ついにわいも0.7%しかいないカタクリメンバーになったわ
棚ボタクリアーだったがw

15 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:38:12.95 ID:At6I2qHQ.net
片栗兄貴達は近接攻撃どうやってんの
両手武器とかFF怖すぎでナイトメアから卒業できない

16 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:39:22.48 ID:jv5/dlFw.net
>>8
さすがに90%出っ放しなのは不安の種だと思う

17 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:41:13.76 ID:AciWxvLV.net
マッチングしたと思ったらゴール画面になってワロタ
努力しないで武器もらえてラッキーだわ

18 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:43:29.24 ID:tKug/qME.net
ブラックペッパーナイトメア意識高い系多いなw




ぶっ潰してやる

19 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:49:23.53 ID:JEyQ4i6W.net
近接はFF無しじゃないの?

20 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:03:10.58 ID:eE9dB1Rs.net
Easy俺「レイピアでツンツンwww大剣ブンブンwwwオラオラ雑魚処理おせーぞ他のカスどもwww」

Hard俺「盾チャージ最高や!盾があれば他の武器なんて要らんかったんや!」

21 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:06:47.17 ID:HkcVugT1.net
盾使えるのってドワーフのみ?

22 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:07:32.56 ID:Dgx2W8ei.net
ラグい部屋で近接やると何かする度に一発づつもらうからゲームにならないな

23 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:07:53.05 ID:fm0aQcFt.net
>>18
黒粉は3人いれば5分でクリアできるから1人だけ暴れても意味ないぜ

24 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:10:21.56 ID:dUSmU6V1.net
家事おばさんで樽を駆逐するプレイで暴れられたら困る

25 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:13:08.03 ID:dUSmU6V1.net
てかナイトメアぽいぽいを10回クリアして全部緑と白だったんだが
下水かホーンハードの方が俺は向いてるのかもしれん

26 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:15:39.68 ID:ohSrAgXk.net
ナイトメアならFFで殺されそう

27 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:23:17.38 ID:/XUfOyL8.net
リグロース10%剣盾のおかげで死ぬ気がしねえ

28 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:31:06.58 ID:J9GUHy2/.net
グリモアって捨てれんのかよ
間違って馬車前で捨てちまったよ
一緒にやってた人に申し訳ない

29 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:32:05.74 ID:FocXM42w.net
日本人フレンド作る掲示板とかないかな。
知り合いが誰も買わないからVCしながらとか一生できなさそう

30 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:33:33.86 ID:jQnbA9cB.net
>>28
俺も一回やったわ
hornのエレベータで後から来た味方がヤバそうだったからグレ投げようと思って誤爆した
あの時の味方ごめんなさい

31 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:34:49.16 ID:vMw/xYj+.net
BOTはナイトメアでもけっこう善戦してくれる気がする。
ミッションによるけど。

32 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:37:34.84 ID:KVJ/9v2T.net
すぐ目の前で首絞められてるのにBOTに見捨てられたぞ
頻繁に棒立ちになってるんだが

33 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:38:53.40 ID:+Lp3+5Yz.net
グリモア2個持つと死ねるな 欲張っちゃ駄目やな

34 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:40:26.47 ID:y0QCEChF.net
棒立ちがおおすぎる
あとせめてラッシュの時に勇んで殴り行くのを壁際に誘導できたら

35 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:42:14.36 ID:S2tPuKb/.net
頭燃えてるおばさんの近接武器はやっぱ火剣がベスト?

36 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:44:26.14 ID:Dgx2W8ei.net
http://steamcommunity.com/groups/wetvjapan
日本人グループあるじゃん
遠慮なく入っとけ

37 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:44:56.55 ID:zT3pXMNy.net
>>33
チームメイトの力量次第で取捨選択した方がいい

38 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:48:28.73 ID:Ys+ms4fC.net
キャラ被ったらその部屋に入れないて仕様だけはやめちくりー

39 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:49:50.88 ID:eUq64lUa.net
ホーンハード入ったらみんなlv0でワロタ

40 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:56:16.74 ID:LbpOVRuk.net
効率求めてブラックパウダーに突撃してくる初心者向けに適当に4人で別れて動くやり方を酷く適当に図解した
まぁここにいる奴に果たして必要か知らんけどこれからやるとかよくわからんって人は参考にしてみてくれ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org256029.png

41 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:24.96 ID:tD+zekY8.net
fatalエラーwwwwwwwwww

42 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:02:31.95 ID:PSz6nDu4.net
>>40
おつ
やっぱこのやり方が一番安定してるよなぁ

43 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:02:47.25 ID:2vfHfnJy.net
>>40
クオリティわろすw

44 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:08:21.01 ID:4GpNrD8Q.net
http://gamazavr.ru/news/1718/?partner=09363e23586864d0
ここで買ったら安いって聞いたから給料出たら買おうと思ったのに販売ページ無くなってる氏ね
飯抜いてでも買っておけばよかった

45 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:10:08.24 ID:ohSrAgXk.net
1000円もないとか生活大丈夫かよ

46 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:14:50.32 ID:tD+zekY8.net
つなぎのつなぎのゲームとして買ったけどくっそ楽しいなぁ

緑そろわないからノーマルしかいったないけど

47 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:15:40.15 ID:LbpOVRuk.net
>>46
別に緑揃ってなくてもやり方さえちゃんとわかってればハード行ってもいいと思うぞ

48 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:20:09.16 ID:dptzHIxk.net
報酬渋りすぎ
鎧強すぎ
無音でやってくる特殊
防げない拘束
特定マップのバランス悪すぎ

この辺どうにかしろよ糞馬鹿外人

49 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:20:57.46 ID:spvGJkRp.net
>>48
鎧強すぎとか言ってる時点でお前が下手くそなだけだろw

50 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:22:04.72 ID:ohSrAgXk.net
報酬渋りすぎは同意だが無音でやってくる特殊っていたっけ?

51 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:24:20.43 ID:tD+zekY8.net
逆にアサシンなのにしゃべりたがりなのがわろた

52 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:24:34.40 ID:jUDcYfsJ.net
鎧よりデカ物がタフすぎる

53 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:26:33.72 ID:PfyuIemM.net
オレンジ出たけど糞みたいな能力ばっかついてやがった。

54 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:28:53.29 ID:h2a/7PD0.net
自分で作るにしてもオレンジにすると溶かせないから青で欲しい武器種揃えておいた方がいいぞ
付いてる能力はそのままでいいからサルベージで青に落とせるようにならねーかな
不要なオレンジで枠圧迫し始めてきた

55 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:29:53.63 ID:Lwht485D.net
すっごい地味な疑問だけど
他の人が運搬中の樽を殴ったりババアでチャージショット巻き込んでも火ついたりする?

56 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:30:16.35 ID:spvGJkRp.net
トリンケット処分したいのに出来ないのが辛いわ

57 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:31:10.73 ID:xIMWKVtp.net
おメンテ

58 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:31:27.67 ID:LbpOVRuk.net
>>55
FF判定がないならつかない、あるなら付く
BBAのプライマリはFF判定あるから火付く、というか付いた

59 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:32:15.11 ID:xIMWKVtp.net
29日やった

60 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:32:42.23 ID:Lwht485D.net
オレンジ作っても糞modしかなくて青の方が良い上に溶かせないとか困る

61 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:33:47.15 ID:h2a/7PD0.net
プライマリにFFあったら今頃阿鼻叫喚じゃねーか
樽だけ着火するかセカンダリと勘違いしてるか持つ前に殴ったかバグか
そのどれかだろ

62 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:34:13.76 ID:yfUIoPGh.net
始めたばっかりで音と敵の整理がつかない
埋めてくれまいか

ラッシュ→角笛
鎧部隊→元気な掛け声
アサシン→エコーのかかった呪詛みたいな小声
オーガ→咆哮
毒→?
さすまた→?
ガトリング→?

63 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:35:24.26 ID:LbpOVRuk.net
>>61
あー、すまん言い方が悪かった
杖のメイン攻撃にはFFがあるだな、チャージにはない
近接はどっちにしろないしな、書き方悪くて済まなかった

64 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:35:29.06 ID:IwDSRRom.net
鎧つよすぎって多分パトロールをaggroしちゃってるんだろw
やっぱラッシュと特殊かぶるのがきついな

個人的には左クリック判定が変なのを直して欲しい
黒粉のバリケード後ろの樽を勢い余って殴っちゃうのはみんなやったことあるだろw
プッシュ後殴ろうとしてもう1回プッシュに化けてウゼーとかよくある
チャージ中にブロックすると左クリック反応しなくなったりもある

65 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:35:43.94 ID:zZB53/Ub.net
アサシン「ばっくすたぶすっぞ?お?すっぞこら?」

66 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:37:59.03 ID:ue7A2/nj.net
>>62
毒→スコースコー
さすまた→カラッカラッ
ガトリング→機械音
みたいな?

67 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:38:57.55 ID:lCt4YShg.net
樽前の通路を塞ぐ板切れを壊したあとはブロックしようね

68 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:39:07.00 ID:FOlAUpGa.net
(刺股のうなり声)

69 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:39:32.51 ID:Lwht485D.net
>>58
点く攻撃もあるんだな
どっちにしろ投げるかもしれないし怖くて近くで振ってられないけどさ
とりあえず拾う時に近接で壁壊したらそのまま点火するとかこの安心の着火率怖い

70 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:40:59.19 ID:yfUIoPGh.net
>>66
サンキュー
次はよく聞いてみる

71 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:41:11.20 ID:PSz6nDu4.net
カタクリの鎧はつえーぞ
縦振り一発で即死だからな、しかも射程結構長いし
雑魚と一緒に来られたら遠距離武器でもキツイ

72 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:45:03.78 ID:LbpOVRuk.net
鎧の一番怖いところはリーチの長さだよな
ガード気抜いてると痛いの貰うわ…

73 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:49:59.73 ID:y0QCEChF.net
前に2人いる状況なのにその2人無視して鎧の縦振りあたったりさすまたに捕まってつらい

74 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:54:06.27 ID:gW0I/jg0.net
帝国兵のショットガン?みたいな武器使いにくすぎじゃない?
真正面に敵いても当たらない事がある

75 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:57:05.60 ID:jQnbA9cB.net
せやで
単発式で特殊専用にした方がええで

76 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:57:20.95 ID:PSz6nDu4.net
ランナーはワープするときにボンッって音するからわかりやすい
あと特殊ネズミ自体発する音もあるけどキャラが発見した時も喋るよね
さすまただったらPackmaster!、ガトリングならGunner!とか
余裕が出てきたら音とかボイス聞いてみると対応しやすいかも

77 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:58:23.43 ID:spvGJkRp.net
わい、唯一のレジェンダリーがラッパ銃やから無理やり使っとるで
慣れたら鎧も一発で瞬殺やで

78 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:59:18.03 ID:2YjGzfYQ.net
オーガ相手のときにHS狙いながら近距離で撃ってるわ
気持ち早く方ついてるような気がする

79 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:09:12.50 ID:tD+zekY8.net
字幕オンにしてもちっちぇーし、L4Dみたいに[ハンターの鳴き声]とかでればええんやけどねぇ

80 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:11:38.88 ID:eUq64lUa.net
オレンジもフォージしたい
赤ってユニーク的なアイテムなの?

81 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:11:59.32 ID:h2a/7PD0.net
リロード速度上昇の付いたハンドガンでド安定なのが困る
肝心のリロード速度上昇が付いてくれないけどな

82 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:12:10.50 ID:nrHYOoYs.net
ブラックパウダーで樽運ばずに高台篭もる人たまに見るんだけど意味あるのアレ?

83 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:14:43.22 ID:2YjGzfYQ.net
赤ってヘルメット枠なんじゃないの?

84 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:15:26.07 ID:TQj7Tw46.net
>>82
あれが一番簡単なんだよwwwwwwww

85 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:15:41.88 ID:spvGJkRp.net
>>82
うまい人はそこから特殊処理してくれるがそんな人ほとんどいないから
見つけ次第蹴っていい
オーガが出てきてからは別

86 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:17:00.85 ID:nrHYOoYs.net
オーガハメれるのは知ってたけどやっぱあんま意味ないよね
ありがとう

87 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:18:01.48 ID:h2a/7PD0.net
そもそも高台で特殊処理するにしてもよっぽどじゃなきゃ居るだけ邪魔だろ
結局素直に4人で運んだ方が時間かからない。リトライするのに時間かかるなら高台もアリだろうけど

88 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:19:00.48 ID:WrlhmMyx.net
橙盾斧狙ったのに
化けたのはウィッチハンターの橙斧だよ
材料に入れたけどよりによってこれかよ
盾斧二個突っ込んだのに

89 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:19:31.92 ID:TQj7Tw46.net
お前等アホやな、高台は雑魚も動かないんだよwwww

90 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:23:51.47 ID:zkfdpGnF.net
>>89
ランナーは普通に捕まえにくるけどな

91 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:26:18.94 ID:TQj7Tw46.net
カタクリズムで雑魚の恐ろしさを知った時が高台しかありえないと思うようになる

92 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:39:07.14 ID:Lwht485D.net
このゲームエラーよく吐くくせにデバッグ報告めんどくさいな

93 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:47:35.59 ID:GI5BPrLK.net
>>92
それめっちゃ思う

94 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:51:46.75 ID:5c4X1Deu.net
20:30
〜22:30
チャンネル 『Warhammer: End Times - Vermintide』by えれ子

lv239753183

95 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 02:57:14.33 ID:rmlUyIYp.net
アバずれえれこのクソ実況でプレイ人数増えるといいね

96 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:00:04.11 ID:GI5BPrLK.net
また動かないからクソゲーとかノートPCで言い出す奴わきそうな案件

97 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:03:27.73 ID:dptzHIxk.net
COOPゲーでこんなクソ重いのは馬鹿じゃないかと思うわ

98 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:04:18.54 ID:PSz6nDu4.net
えれ子ってジャガー横田みたいな顔したブサイクか?
ガキが増えるのは勘弁願いたいね

99 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:13:47.91 ID:eUq64lUa.net
なんか外人の実況者の真似してみんなホーンの安置に行かず
一人生け贄にして弾薬庫でキャンプするなぁ

100 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:14:36.76 ID:zZB53/Ub.net
ま た メ ン テ か

101 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:14:38.19 ID:vLWLIM8r.net
バックエンドエラー吐いたな

102 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:14:50.01 ID:xIMWKVtp.net
うわああああ最後で落ちた・・・

103 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:15:01.37 ID:dUSmU6V1.net
落ちたけどもう29日だっけ

104 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:15:08.61 ID:nrHYOoYs.net
15分メンテだってさ

105 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:15:22.13 ID:zuYhp3z1.net
いい感じでやってたのに落ちたあああ

106 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:15:30.42 ID:wGRW2R3T.net
ダイス画面で落ちるとかひどくない
あと10秒遅かったら報酬あったのに

107 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:15:51.53 ID:Lwht485D.net
報酬まで行ってアイテム鯖とは接続してやんねーよ!
って鯖とクラ落す奴やめて

108 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:19:09.55 ID:dUSmU6V1.net
ウイッチハンターの斧とか家事おばさんのトゲメイスとか使いこなせてる人おる?

109 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:21:48.81 ID:vLWLIM8r.net
火薬のカタクリが安定しないな…
鎧がわらわらわきだしたらもう無理

110 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:24:12.22 ID:eUq64lUa.net
補償ルートはよ

111 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:24:49.25 ID:ySHjg9kZ.net
特典の壁紙、WitchHunterばっかりやないかい!

112 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:25:28.25 ID:eUq64lUa.net
入れた

113 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:32:29.52 ID:ySHjg9kZ.net
>>40
どうでもいいけど海じゃなくて川だろ

114 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:38:57.31 ID:jQnbA9cB.net
マジか、海やと思ってたわ

115 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:39:50.95 ID:wGRW2R3T.net
港町とかみたいなかんじと思ってた

116 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 03:56:49.67 ID:MTl+otBn.net
気のせいだと思いたいがこれ短いMAPと長いMAPだと長いMAPの方がダイス1個あたりの当たり確率高いとかないよな
トームとかグリモアで違いがあるだけだよな・・・?

117 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:04:13.97 ID:LbpOVRuk.net
>>113
すまんな、適当にニュアンスが伝わればいいから許してくれ

118 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:12:05.92 ID:o0l1u7cu.net
HDD死にそうだからバックアップとりたいんだが
セーブデータ入ったフォルダって何処にあるか知ってる人教えてほしい

119 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:17:32.92 ID:eUq64lUa.net
さっきホーンで7つ揃ったわ
グリモアやトメ以外に違いはないと思う

120 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:08:30.27 ID:NXcO4dZt.net
ゲーム中にマウスカーソルが出てきて邪魔なんですが、消す方法教えて下さい

121 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:51:44.49 ID:Lwht485D.net
それなったことあるけど大人しく再起動で解決した
片栗もトムとグリモア持って帰らないとあんまり良い引きできないね
景品表示だけならちょっと豪華だけどさ

122 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 06:55:20.00 ID:KVJ/9v2T.net
Lv高い割に動きが初心者の奴が増えてきた
黒粉でレベリングした後はイージーから練習しろよ

123 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:16:20.40 ID:jUDcYfsJ.net
40レベルで炎の魔女使ってオーバーヒートしてるやつがハードやっててわろた

124 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:23:14.69 ID:Lwht485D.net
魔女で炎剣振ってるけど魔法全く撃たないのとかみるけど
あれまさか魔法だったりするん?

125 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:26:57.59 ID:Pmu2Lxn3.net
炎剣は普通の近接武器枠よ
遠距離は杖しかないから縛りか練習中じゃね

126 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:30:12.59 ID:W/Duz8Li.net
レベルの割に弱い奴って普段使ってないけどキャラ埋まってて使わざるを得ないみたいな状況もあるのでは

127 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:30:13.10 ID:4AlgWW54.net
>>124
火剣は武器の一種で魔法ではないよ
俺は魔法は基本的に特殊相手か、ラッシュ時に周りが守ってくれてまとめて薙ぎ払える時のみ使う程度かな
燃費悪いんだよね

128 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:31:32.68 ID:PBWl/hC/.net
お手軽に練習できるモードが欲しい
イージーでもゆっくり出来ないから困る

129 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:39:46.00 ID:zQhGz5Ji.net
>>123
俺LV60だけどババア使ったこと殆どないわ
ハードくらいでガタガタ言ってる奴の方がお察しでわろた

130 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 07:51:14.79 ID:UtreAu55.net
みんな自分だけは一切しくじっても間違ってもいないと思ってるんだな。
スケイブンみたいな性格してんな

131 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:04:03.98 ID:WwmmF8mg.net
お前がそうだからそう思うんやで

132 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:06:27.51 ID:pk/ML4jm.net
樽運びナイトメアで回してたけど1面ハードとかで全部拾ってクリアのほうが効率よくない?

133 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:07:09.48 ID:zwZvyArW.net
時と場合によってはオーバーヒートさせてまでもやらなきゃならない場面もあるだろ

134 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:09:44.54 ID:h2a/7PD0.net
オバヒってどこまでオバヒって指してるんだか分からん
変に被弾するより自傷ダメージの方が圧倒的に少ないからその程度ならどの難易度だろうと当たり前にぶっ放すけど

135 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:13:39.75 ID:G6v+cyRU.net
うん、味方がピンチなら自傷とか気にしてられない

136 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:19:48.20 ID:09B+M0Jo.net
○○を集めろ系のマップって、集める度に沸きが増えるのはどこも共通なの?

137 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:25:11.31 ID:3v4Tf7Ik.net
パウダーナイトメアは4つ光ってレアだから基本的には緑を多く集めるもの
カタクリズムは1段階レア度が上がって4回に1回でもクリア出来ればナイトメアより効率が良い

138 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:26:06.83 ID:k6nCvaAf.net
ドワーフの魔法銃、雑魚処理に便利すぎません
BBA要らないじゃんもう

>>99
安置はいつ突撃するかが分からず、一人出遅れたりしてグダグダになりやすい
爆弾のFFでダウンしたり事故も多い
弾薬は欲張って顔さえ出さなければPackに引きずり出されることもないし、ストームもハメ殺せる

最後のラッシュに耐えられる体力&爆弾がある→安置
どっちもない→弾薬って風に使い分けてるかな

139 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:07:37.86 ID:UtreAu55.net
ビーム杖だけはクッソ微妙

140 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:08:51.53 ID:w6OrSx6b.net
ビーム杖のチャージが貫通性能だったら良かったのに

141 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:13:51.45 ID:MF9R+p5v.net
Trinketダブるのに分解出来ないの?

142 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:16:37.29 ID:MF9R+p5v.net
そういえば毒弓は何が強いんだ
使い方分かんねえぞ

143 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:17:06.70 ID:A64Xh7V3.net
むしろビーム杖ばっか使ってるな…
ショットガンみたいなもんよね

ところでダイスで7つ当たりを出すって実績あったと思うけど、あれってtomeとかgrimoreなどなしでってこと?

144 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:33:16.72 ID:vcxtjpWQ.net
ビーム杖通常の制圧力は信頼できる

145 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:34:28.00 ID:w6OrSx6b.net
ビーム杖じゃないやボルト杖のチャージが貫通性能にだったわ
ビーム杖は割と優秀だと思う

146 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:42:05.88 ID:2F9q1xfb.net
今から買うならどこがお得?

147 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 09:51:59.96 ID:zwZvyArW.net
とりあえずアクセとオレンジ装備を分解できるようにしてくれ

148 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:01:23.43 ID:MXlQ8Afi.net
あんまこういうの言いたく無いけど
初心者はケチらず遠慮なく回復してくれ
ダウンされるよりかは全然いい
あと常に遠くの方にも目を配るのを忘れずに怪しそうなところにはスポット連打して
それと背後も逐一確認して
あと一回クリアしたからって俺知ってますよみたいな感じで1人で突っ込みすぎるのもやめてくれ
別に戦闘下手でもいいから連携したいんだったらこれくらいは頼む

149 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:21:38.23 ID:vcxtjpWQ.net
ボルトは貫通ついてるだろ?

150 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:34:38.84 ID:7g5X7ihI.net
>>148
そこまでできたらもう初心者じゃないなw

151 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:40:40.95 ID:k3zgezuU.net
戦闘上手くなるためにはどうすればいいんだ?

ちな魔法使いおばさん

152 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:47:02.13 ID:zwZvyArW.net
基本的に視点ぐるぐるして特殊敵見つけたら青くしてくれる奴は助かる

153 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:47:09.02 ID:TYbny10/.net
今朝ネズミに手噛まれて起こされたわ。
リアルでVermintideは勘弁。

154 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:48:17.22 ID:h2a/7PD0.net
ケツ持ってるとガンガン先行する奴ら多くてな
Pingしてもスルーだから一人で処理するしかないけどそうすると更に遅れて雑魚も出てくるし
こっちが死亡しても後方確認しないから大体それで全滅する

155 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:48:35.24 ID:W/Duz8Li.net
田舎の婆さん家の床下からネズミの鳴き声が聞こえてたの思い出した

156 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:49:29.08 ID:ilQW5i7+.net
家にネズミってすごいな
一軒家だといるもんなのか

157 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:52:03.73 ID:rmlUyIYp.net
これやった後寝ると確実に夢の中でネズミ狩りしてしまう

158 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:55:46.86 ID:PfyuIemM.net
高難易度寄生してたけど経験値、装備うまいけどオレンジの処分に困るな。

159 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:13:13.30 ID:3olqfRsk.net
回復はL4Dみたいに一度ダウンしてから使ったほうがいいの?

160 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:14:34.10 ID:MF9R+p5v.net
30になるまではhardホーンでいいかなあ
どうせ帝国兵とドワーフメインだから弾薬部屋のための囮になれば安定してクリアできるし

161 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 11:29:36.66 ID:/2iEWma7.net
回復拡散のトリンケットはキットならダウン回復も拡散してくれるな
POTの場合は白体力伸びるだけだけど

162 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:07:41.21 ID:zwZvyArW.net
開幕のムービーで動いてる奴らいるけどあれはなにものなんだ

163 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:08:41.60 ID:3v4Tf7Ik.net
>>151
ノーマルなら青、ハードならオレンジのビーム杖を用意して爆発してればいいってのは冗談として
ハードまでなら前に出ずに味方の後ろから撃つこととアーマーに殴られる状況を作らないこと
杖メインで立ち回ってOverChargeとリロードのダメージを恐れないこと
こんなとこじゃね

164 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:17:25.35 ID:WrlhmMyx.net
なんかアメリカだと黒粉一人上の塔にのぼって
やるのが主流みたいだが、まったく安定するきがない
一人動かないせいで、時間掛かるだけだろうに

165 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:22:33.85 ID:0iYH945/.net
レイピア使ってると5,6体くらいでもうダメージ食らいまくってしまう
ブロックとバッシュのタイミングが難しすぎる

166 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:22:59.09 ID:/2iEWma7.net
>>164
NM程度ならちゃんとやればオーガ来る前に終わるのにな
ちょっとの雑魚も捌けないようなら来るなよっていう

167 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:24:36.73 ID:DUSpAwDy.net
盾ヒゲ二人と炎ババアはわかってきたけど
ヒゲなし二人はどう戦えば良いのか全くわからん

168 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:28:13.65 ID:2bpNKeMm.net
ホーンのマップってどっかにない?
本の場所覚えたいんだが

169 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:34:01.77 ID:dptzHIxk.net
>>116
短いマップはダイス光らないようになってる

170 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:35:52.91 ID:h2a/7PD0.net
>>165
バッシュしてから殴ればええねん
盾付いてる武器で練習すると他のキャラクターとか武器種でもバッシュできるぞ

171 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:37:47.85 ID:EQ1mfbDV.net
>>148
後ろはほんとみる奴少なくていらいらするわ
俺がちらちら後ろ見て、倒してる間においてかれるし

172 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:49:29.08 ID:PfyuIemM.net
回復拡散とかあるのかよ、絶対必要じゃんそんなの。

俺が引いたトリちゃんも書いとくわ、適当に訳してるから違ったらごめんな。毒だけ青で、ほかは緑だったはず。

-攻撃時に4%で致命的な毒を発生
-仲間起こすのが30%早くなる
-アイテムをとった時に4%で複製
-グレネードの効果範囲が拡大(数値忘れた)
-グレネードを投げた時、15%で消費しない

173 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:53:10.96 ID:Ys+ms4fC.net
>>163
あぁ
前線に出ない方がいいのね
なんか安全圏から魔法ばっかり打ってるとあいつだけ楽しやがって みたいに思われそうでクールダウン中は普通に剣で戦ってた

174 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 12:54:50.90 ID:/2iEWma7.net
拡散っていっても失われた体力の10%回復とかだから、微妙だけどな
書き方が悪かったな、ごめん

175 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:03:32.56 ID:aUNyYWkz.net
>>164
船の近くで待機して樽を即入れする寄生カスが多くて困るわ

176 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:07:34.44 ID:r+y6aV6S.net
回復拡散というか、他人を回復すると自分も15%回復ってのは持ってる。
てか被った。3個しかないのに2個コレだわ。
ダウン直後に他人を巻き巻きすると自分の色も戻るから便利。

177 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:13:28.86 ID:WrlhmMyx.net
今のところ便利だと思ったのは
仲間にポーションの効果付与が一番だな
時点で仲間が回復した場合に自分の失った体力15%の回復
自分が回復した場合に仲間の失った体力15%の回復

トリンケットの青がふえて効果かぶってないけど
いまは武器がほしいんじゃ

178 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:33:36.67 ID:spvGJkRp.net
これ使えねえなって思ったのはスピード2%アップな
もう誤差みてえなもんだろ

179 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:33:37.78 ID:3v4Tf7Ik.net
>>175
自分の担当の樽落とした後ならいいんじゃね
全部落として各自がラッシュ捌けるPTならリスク軽減のために順次入れていくのもありだと思う
1つも落とさずに待機している奴は次の週からキックだが

180 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:38:55.87 ID:yeLwylu0.net
上の方で魔女のオバヒワロタとか言ってるゴミがいるけど
cataclysmとかの話だと、beamのコストが重いから場合によってはある程度のダメージ前提で打つ事になる
それでも殴られるよりはマシ。Ventダメージ減・HIT回復・KILL回復が付けば神器

HARDなんか適当に遊んでてもクリアできるお遊び難易度なんだから、何しようがどうでもええよ

181 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:45:48.46 ID:Dgx2W8ei.net
既に変なのが湧いてきてる
野良は殺伐とする未来しか見えない

182 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:53:14.96 ID:wGRW2R3T.net
蘇生速度と蘇生中断されないやつ二つセットでつけるのが一番強いきがする
あとはHP上昇アップつけるとグリモア一個相殺されるからそれも

183 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:56:51.02 ID:aUNyYWkz.net
>>179
開幕から突っ立ってて、落ちてきた樽を即船に入れるナイスガイだった
無理に入れようとして爆発させるのだけは勘弁してください状態

184 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:58:06.69 ID:eZHdFB6G.net
Man the Rampartsはオーガとランダム湧き鎧集団出てこないのかな、数十回プレイしてて1回も見てない
塔に入る前に固定で鎧集団がいるからグレをここまで1個か2個温存しておけばあとは適当でクリア出来るし落下死させれる場所も多い
野良Black Powderは既に殺伐としていることが多いし、普通にcoop楽しみたい人はホーン・下水・ランパートあたりが安定すると思う
Waterfrontも早く終るけどあれやるならBlack Powderに行っちゃうな

185 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:59:06.21 ID:vGpckBsx.net
もうすぐレベル30だけど、火事おばさんの温度計はRキーで強制排熱出来るって今まで知らなかったわ
普通に冷えるまで剣ぶんぶんしててごめんなお前ら

186 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:03:20.06 ID:wGRW2R3T.net
冷却は普通にやってたら気づかない
でもあれHP使ってやるから時と場合による
結局くらうよりは1ましだから使ったほうがいい場合が多い

187 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:10:33.95 ID:HrGHPLh0.net
ゲージが中央の枠から出てない時は排熱してもHP消費しなくね
BBAあんまり使わないからわからんけど

188 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:21:01.71 ID:2YjGzfYQ.net
枠超えてオーバーヒートしてる状態続いてるならなにやってもHP減るけど、
枠内ならHP減らないね
あと左のチュートリアルメッセージONにしてたならRで排熱の説明は書いてた

189 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:31:40.25 ID:UJY0DOWV.net
安置とかいうバグは速攻修正してほしい。ツマラン

190 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:32:39.76 ID:wGRW2R3T.net
赤てヘルメット以外存在しないの?
あと赤ヘルメットて能力ついてたりする?

191 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:34:41.99 ID:h2a/7PD0.net
あんまり動きがどうのって言う気はないけどブラックパウダーでレベリングだけしてきた奴ら多すぎだろ
先行したんだか何だか知らんけど一人だけ死亡して助けてもらえないからって即抜けする40Lvの日本人見た時はペンペン草も生えなかったわ
Nightmareでパトロールの進行ルートをひたすら逃げる奴も居るし同じゲームやってるとは思えんわ

192 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:40:07.86 ID:owrGBX++.net
魔法は自分で使ってもあまり気持ちよくなれないなぁ
倒した感じがしない 助けてもらう方がなんか効果感じるっていう

193 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:23:02.02 ID:lMXs9iKt.net
ネタだと思ってたひとりで突っ走って回復アイテムつかうクズ見たぜ
本当にびっくりした、ことごとく自分だけアイテム持ってくのな

194 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:30:18.01 ID:BZUJn3KP.net
文句があるなら野良するな

195 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:43:19.28 ID:nWlIIW1d.net
オーガに狙われたらガン逃げでいいの?殴られたらスタミナ5個一発でなくなるから
ガードは無理やり横通る時くらいしか使えない気がする
昨日買ったばかりだからわからないけど慣れれば近接とかで捌ける敵なのかな
あとレンジャーがかなりオーガと相性いいのは分かった

196 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:46:53.13 ID:2YjGzfYQ.net
スタミナ回復するまでドッチしながら下がってればいいよ
余裕あったら頭叩く位でいいと思うよ

197 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:47:10.01 ID:ftTsB4sY.net
バックステップとガードでOK

198 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 15:52:29.05 ID:HrGHPLh0.net
タゲられたらガードしつつオーガが攻撃してきたら
バックステップ(後退+ジャンプ)で攻撃避ける感じかな
ちゃんとした仲間がいればこっちがタゲられてる間オーガをボコボコ殴ってくれるはずだから、
それでタゲが仲間にうつったら今度は自分がオーガを殴ってあげよう

199 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:04:12.33 ID:/XUfOyL8.net
オーガはボディブローと叩きつけと二種類攻撃方法があるけど前者はバクステしても当たりやすい
ボディブローはサイドステップ、叩きつけはバックステップと使い分けたほうがいい

200 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:10:24.49 ID:1KTL5ASz.net
Hawk Eyeバグってるのかズームの距離変わらんな
同じ装備でHawk Eye解放済みと無しとで比較してみたけど一切変化無し

201 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:13:53.83 ID:MF9R+p5v.net
バクステうまく使えんわ
盾持ってないキャラで練習したほうがいいかな

202 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:16:31.35 ID:Ugtp664V.net
コレクターズエディションで貰えるTrinketの装備って、
なんの効果があるんだろ・・・。説明みてもアイテムの由来しか
書いてないんだけど。

203 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:20:36.80 ID:HkcVugT1.net
見た目変わるだけだろ

204 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:31:04.40 ID:4AlgWW54.net
オーガ相手にするときはガードしながら攻撃にあわせてバックステップしてるな
バックステップしてもガードは維持されたままだから、食らってもスタミナあればガードで軽減できるからおすすめ

205 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:37:32.05 ID:l6WH2FIc.net
>>200
Weapon Specialのキー押してみ

206 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:51:50.01 ID:vGpckBsx.net
Hawk EyeってWS扱いなの?!今までゴミスキルかと思って光合成しちゃってたわ

207 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:04:32.23 ID:09B+M0Jo.net
リロード50%加速ボウガン流石に強いな

208 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:10:40.00 ID:spvGJkRp.net
14.5%のKillingblowつきRipperゲットしたけど強いわ

209 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:12:10.63 ID:wGRW2R3T.net
銃はリロード50%アップは必須なきがする

210 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:13:19.40 ID:MF9R+p5v.net
ビーム杖これなんだ・・・めっちゃ微妙じゃね

211 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:14:33.78 ID:yeLwylu0.net
ナイトメアより上でしか使い道なし
上手い人はビームじゃなくてconfigration杖使う人もいるけど

212 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:14:52.76 ID:TJy/2o8Y.net
おまえそれボルトさんの前でも同じこと言えんの?

213 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:15:47.12 ID:vGpckBsx.net
14%キリングブロウと弾補給の青両手ハンマーのがっかり感

214 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:16:05.95 ID:spvGJkRp.net
狭い通路に追い込んで二丁拳銃でぱんぱんするのすげえ楽しい
やっぱりウィッチハンターだわ

215 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:21:54.74 ID:wR903Eux.net
顔の前でバンバンされるとガッツリフレームレート落ちるよな

216 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 17:27:11.45 ID:4AlgWW54.net
ウッドエルフとパンパンしたい

217 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:04:35.01 ID:MTl+otBn.net
BBAはゲージぎりぎりになる度のうめくセリフが一々おもろいから好きだな

218 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:04:53.51 ID:e+elUdCC.net
落ちた

219 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:07:00.05 ID:lCt4YShg.net
メンテだね
http://steamcommunity.com/games/235540/announcements/detail/746829572164086049

220 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:10:40.01 ID:wGRW2R3T.net
明日もメンテあるみたいだけど時間長いね
安置修正とかでもくるんだろうか

221 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:11:43.82 ID:hTqZLfH1.net
帰ってきていきなりメンテえ

222 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:16:04.89 ID:2YjGzfYQ.net
ドワーフの2丁拳銃はオレンジのみだよね?

223 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:18:09.74 ID:zT3pXMNy.net
メンテ時間
2015-10-27 UTC 09.00 to 09.30
2015-10-28 UTC 21.30 to 00.30
日本の時間はUTCの時間に+9時間すれば出る

224 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:39:00.02 ID:dC0oagw4.net
マウスカーソルうざすぎィ!
再起動以外でどっか開けば治ったりせんのか

225 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:46:57.04 ID:UmQnqobS.net
今日は30分メンテ?

226 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:47:06.13 ID:yWwCzrgg.net
見なかったことにしよう

227 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:48:50.98 ID:MALC9i0h.net
英語で安置ってどう言うの?

228 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:50:05.38 ID:BZUJn3KP.net
anti

229 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:50:13.41 ID:5SActpJi.net
exploitと呼ぶことが多い
これは安置っていうかバグ利用って意味に近いが

230 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:50:31.73 ID:hTqZLfH1.net
セーフゾーンでね

231 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:52:52.60 ID:y/BKzN+u.net
glitch

232 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:00:53.49 ID:rNfe8Nkg.net
他ゲーだと大体exploitだったしこのゲームもそうなんかね

233 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:02:27.99 ID:78dE7RBc.net
明らかに日本人しかいないPTなのについつい拙い英語で会話しようとしてしまう

234 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:05:23.37 ID:MALC9i0h.net
expoit か glitch かありがとう
glitchはバグ技紹介動画でよく見聞きしてたのに忘れてたわ...

235 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:07:08.23 ID:y/BKzN+u.net
horn回しした後にty mensって言って去っていったウィッチハンターが可愛かった(小並感)

236 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:18:28.25 ID:BFmJmWRm.net
glitchはしばしばグラフィック関連のバグに限定される語なのでexploitがいいゾ

237 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:19:04.73 ID:TQj7Tw46.net
ああ、カタクリズムでの黒粉の高台修正じゃね

238 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:34:15.89 ID:Ys+ms4fC.net
グリッチてバグとかじゃないっけ?
あんまりいい意味ではないよな

239 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:34:47.60 ID:MTl+otBn.net
ホストが安置なしでって言ってるのにホーンで安置籠って放置してる奴やめちくりー

240 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:37:22.78 ID:zQhGz5Ji.net
死んだりミスったりして途中抜けするゴミはマジで入って来なくていいよ

241 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:47:34.71 ID:MlAsHPeR.net
たぶんまだ判明してないかもだけど少し質問させて下さい
1.実績のThe Gamesterはやっぱり全部2面ダイスで7つ出たら解除でしょうか?
2.たまに報酬で出てる青やオレンジの冠の報酬はやっぱり頭装備だと思うんですが
特殊な効果ってあるんでしょうか?
3.オレンジのTrinketでyou are allegedly protected against curses って効果のがあるんですけど
呪いなんてありましたっけ・・・?

あと前々から気になってたんですが、テンプレにあるGrimoireの所で持ち替えても再度拾えるって
書いてますけど、ポーション系含め使わないと(捨てないと)拾えなくなると思うんですけど・・・

242 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:50:25.37 ID:MlAsHPeR.net
>>241
すいません,2は青とオレンジじゃなくて
オレンジと赤の冠マークの報酬でしたね

243 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:51:45.90 ID:2vfHfnJy.net
>>239
安置つかわないとかイミフ
なにがしたいんだよ

244 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:58:10.04 ID:Z32ErqRw.net
>>40
これWikiにのせてこ

245 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:00:33.41 ID:MTl+otBn.net
>>243
楽しんでプレイしたいだけにきまってんだろ…ナイトメア以上とかでトレハンマラソン狙いなら変なホストで御愁傷様だけど
ノーマルハードで安置ないとクリアできません><とかはおかしいだろ?

246 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:04:07.39 ID:QEcHG0Uf.net
グリモア2個持ってるときは篭りたくなっちゃううう

247 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:04:26.50 ID:09B+M0Jo.net
火事婆ばっか使ってレベル30になったけど
剣盾の使い方ちっともわかんねぇ
やべぇ

248 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:06:57.29 ID:We5HzSrW.net
フレとやらないとストレス半端ないなこれ
L4Dよりもカバー重要だし連携ないとほんと辛い

249 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:08:17.45 ID:nrHYOoYs.net
これもしかして経験値目当てならカタクリで全滅繰り返すのが一番早い?

250 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:12:00.85 ID:hFB1sqAe.net
下手の横好き系フレばかりだからイージーでもたまに全滅するわ
少しずつ立ち回りとか教えていきたいけど指示厨だと思われたり萎えさせたりしたくないからむつかしい

251 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:16:56.03 ID:vMw/xYj+.net
スロット全部解放したら、LVは飾りなんかな

252 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:17:03.17 ID:pkVFbHXl.net
これってdawn of warと同じwarhammmerだよね?もっと未来的なイメージだったんだけどそこら辺のストーリどうなってるの

253 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:21:47.97 ID:BFmJmWRm.net
WarhammerはFantasy Battleと40000の二つのシリーズがあって、一応40kはFBの未来って事に最初はなってた 最近はあんま気にしないでよさげ

254 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:24:24.63 ID:IwDSRRom.net
>>239
ホストが安置使わずにクリアしたいってのを開始前に伝えて同意とってたん?
ホストだからって他人に強制できる筋合いはない

255 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:33:03.85 ID:MTl+otBn.net
>>254
うーん あれってBOTがこっちに完全に反応しなくなっちゃうし明らかにバグじゃん?
それ利用するのが当たり前で使わないなら先に言えっておかしくね?
ちなみに俺は一緒に入ってた野良で、俺自身はあの安置バグはホストに合わせて使ったりもするよ
別に普段利用するのはいいけどやめろって言われたらやめて一緒にやろうぜって話だよ

256 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:40:55.04 ID:hwu7CxJb.net
めんどくさい奴出てきたな

257 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:43:40.98 ID:zwZvyArW.net
野良に何期待してんの

258 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:44:02.44 ID:yWwCzrgg.net
嫌なら抜けろよ…
他ゲーだとホストが絶対だったけどここは違うんやな

259 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:48:33.74 ID:I8E9nOh+.net
キックできないっけ

260 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:50:49.29 ID:MALC9i0h.net
キックできるよ
そもそも同意の上じゃないならホスト云々は阿呆過ぎる

261 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 20:52:51.96 ID:MTl+otBn.net
>>259
誰かが投票始めたけど残りの3人全員が同意しないと無理みたいで誰かが拒否ってたからウヤムヤに終わったわ
なんだか悪かったな変な流れ作って 今後はわれ関せずで気にしないことにするわ

262 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:02:21.66 ID:J7dEqhqe.net
オレンジのハンドガンハードまでなら特殊胴体1発でくそ強いな
リロ速度付いてないからナイトメア以上じゃ微妙だろうけど

263 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:17:38.57 ID:e+elUdCC.net
後ろ見ないでどんどん進むアホ多すぎ

264 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:18:44.79 ID:4SYt5M0W.net
>>241
グリモア拾ったときのHPが減少しなくなる

265 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:22:01.83 ID:KVJ/9v2T.net
樽運び職人は単独行動が基本なのだ

266 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:26:00.23 ID:hhCdmTx/.net
強化ポーション拡散のTrinket
緑は拡散するだけなのに、青は「しかし33%持続時間減少する」って、
青のほうがレアリティ上だよね?

267 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:31:24.38 ID:I8E9nOh+.net
>>263
後ろばっか見て孤立 そのまま捕まるのもいる

268 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:36:34.78 ID:uM/RS/Wh.net
メンテ?急に暗転して止まってしまった
Blackナイトメアで付き合ってくれた達人ありがとうと言いたかった

269 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:41:23.68 ID:fm0aQcFt.net
足音やセリフなどで後方確認して、聞こえなくなったら振り向くでいいよ
頻繁に振り向くのはテンポ悪くなるから余計ピンチになりやすい

270 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:43:36.53 ID:pkVFbHXl.net
武器ステータスのターゲットって範囲のことであってる?

271 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:44:46.59 ID:MlAsHPeR.net
>>264
おお!
完全に盲点でした、ありがとうございます!
確かに呪いですね・・・
でも自分以外に効果はなさそうみたいですし、減少量が少し低減する程度で
なおかつナイトメア以降は正直Grimoire運ぶかも怪しいので使い道なさそうですね・・・

>>268
英語疎すぎて迂闊に下手な事書けなかったので
ほとんど黙ってしまっててすいませんでした
楽しかった(?)です。

272 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:47:24.17 ID:kkd/6sMa.net
ソロで特殊処理出来ないガイジ多すぎるね
もうちょい練習してからマルチきてくれ

273 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:48:11.74 ID:PBWl/hC/.net
どこで練習すんだよ

274 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:49:47.01 ID:BFmJmWRm.net
だんだんこういうleet気取り増えてきていいね

275 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:51:54.35 ID:La4IYEhy.net
>>272
サポートしてやれよ上級者

276 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:57:12.46 ID:IwDSRRom.net
後ろケアしてて孤立するのは先行してる奴らが悪いだろ
全員前しか見てなくてケツ掘られまくるより数段まし
まぁ後ろケアといってもわざわざ毎回殴りにいってるならアレだけど
飛び道具でいなすだけでいい

277 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:59:18.12 ID:I8E9nOh+.net
>>276
んなこといわれてもさ
戻れない場所で捕まられると困るよ

278 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 21:59:42.33 ID:fm0aQcFt.net
まともな上級者はサポートもちゃんとする。
自称上級者や名人様は文句だけ言う(自分は出来てない)

279 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:02:57.44 ID:09B+M0Jo.net
剣盾と剣メイスってどっちがええの?

280 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:03:25.28 ID:09B+M0Jo.net
メイス盾だった

281 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:03:59.77 ID:u81uasc5.net
いやそういう一方通行の戻れない場所は4人一斉に進むでしょ…

282 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:06:08.59 ID:4AlgWW54.net
後ろ確認してない証拠なんだよなぁ

283 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:09:58.82 ID:5SActpJi.net
途中参加でクロスヘアが消えるバグまだ直ってねえのか

284 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:11:24.04 ID:yAPJMthW.net
後ろ3人敵に囲まれて応戦してるのに一人先行して首吊られる人多スギィ!

285 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:16:04.18 ID:hblWEgnu.net
Horn hardがちょうど良すぎて素晴らしい

286 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:16:22.68 ID:WrlhmMyx.net
>>279
どっちにも明確優劣はない
威力なら剣、斧
ターゲットならメイス、槌
刃物は単体攻撃力が高めで巻き込める範囲は低め、鈍器は逆
盾だったらチャージの頻度がかなり高くなるし
ノーマルアタックに使うことはあまりないかもしれないが
ノーマルにヘルスバフついてるなら鈍器のほうが振り切ってくれるから楽かもしれない
どんなプレイするかで決めればいい

287 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:20:55.14 ID:njspCOsi.net
盾でガチムチの大小おじ様がメインのはずだったのに
いつの間にかメインが弓エルフと拳銃レイピアになってる
青以上の盾が出ないのが悪いんやな

288 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:27:50.82 ID:nrHYOoYs.net
ダイスでいい目出して気に入った職種の気に入った武器引いて更に強い追加効果付きでアンロックした時に高い確率を引くってキツイな
職専用トリンケットとか無くて良かった

289 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:29:18.17 ID:W71+QOgn.net
井戸防衛するマップのいい攻略方法教えてくれ
普通に下で戦ってハードをボロボロになりながらクリア出来たけどもっと安定した方法ないかな
この戦法じゃとてもナイトメアクリアできる気がしない

290 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:33:40.73 ID:kkd/6sMa.net
L4Dとかやってれば拘束系特殊の対処のんかソロで余裕なんだけどね
やっぱ素人がまだまだ多いのかな
レベル30超えてて捕まってるのはなあ
プレイヤーが操作してる特殊ならまだしもBOTだし

291 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:34:36.45 ID:nXHpu1HB.net
運上げるtrinketってどういう効果なんだろ
ダイス運上がってるようにも感じないんだけどゴミなんかな

292 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:37:50.75 ID:yfUIoPGh.net
ホーンのラストで3人弾薬部屋にこもるパターンで
笛吹きに行った人がずっと安置で生き残ってたんだけど
その場所を文字かSSで教えてほしい

293 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:45:13.07 ID:MlAsHPeR.net
多分知ってる人が多いと思うけど役に立つ(?)小ネタ(バグ)集 間違ってるのも有るかも
1.ステージ開始直後の硬直は一度チャットを開いて閉じると動ける(ただしカメラは固定されてるから動き辛い)
2.回復アイテム使用時まわりが回復or他人を回復時自分が回復するTrinket(DoVe of Shallya & Mending Charm)
は仮体力を回復するとその分が通常の体力となるため超有用
3.ラグが少なければRat Ogreは防御→攻撃モーションをしてきたらバックステップ
をすると攻撃が空振りになる事が多いため壁役(主にホストが確実)がやるとやり易い
4.爆弾系(もしかしらた消費アイテム全部かも)を使った直後に攻撃を受けると
アイテムが手元に残ったままになる場合がある
5.Bright Wizardの杖でFireball StaffとConflgration StaffのNORMAL ATTACKの火弾は
青の杖は貫通するが、白、緑、上位のオレンジは貫通しないため青を使い続けた方が良い(殲滅力が段違い)
ちなみに青はHardの雑魚を一撃、NightmareはHSで一撃、Cataclysmは二撃。
もしかしたらそのうち修正がくるかもしれないが・・・

>>291
個人的には宝箱から出るアイテムが出る確率が多くなってる気&Loot Dieも出易いきがしたけど
正直自分が全て開けようとすると変な奴に思われるし
別に他に着けたいのがあればそっち着けるべきかと

>>292
普通に下の隙間のこもり場所で一人籠ってただけなのでは?

294 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:45:19.84 ID:qi3iuXBr.net
>>290
すげーなお前一回も捕まらないとか神かよ今度動画上げてくれ勿論bot無しソロでな

295 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:46:21.23 ID:2vfHfnJy.net
ブラックパウダーなんか3人が船で固まって
一人が一番奥の橋の上のてっぺんまで行くと
湧いてきたネズミが橋の下で固まるから最高難易度も余裕だぞ

296 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:47:22.04 ID:09B+M0Jo.net
>>286
ありがとう
使い分けなんやね

297 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:50:23.26 ID:2vfHfnJy.net
ちなみに固まってるネズミのそば行くと攻撃対象変わるから
近づかないようにすれば余裕らしい

298 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:01:41.44 ID:MlAsHPeR.net
>>293
一つ忘れてた
Black Powderの最後のクリア判定がおそらく船に乗っている人+回数=生存人数で判断しているかもしれないため
ゴールしたいのに遠くでRat Ogreをはめてたり、うろちょろしてる人がいる場合
船の入り口を行ったり来たりするとクリアする(その判定のためおそらく2度クリア音がなる場合がある?)

299 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:03:40.96 ID:h2a/7PD0.net
ブラックパウダーといえば高台ブラックパウダーに遭遇したけどNightmare程度じゃ実際に見てもやる必要性を感じなかったわ
たしかに便利なのかもしれんけど、あれやらなくてもNightmare周回はそこそこまともな面子揃えば余裕で回せるし結局4人で運搬した方が早くね
もしかしたら理解できてないのかもしれんけど野良で理解を求める方が論外だし知らん。結局個々に運んだ方が分かりにくいことなんて無いし

あとどうでもいいけどあそこシャドウに捕まるみたいだけど捕まったらどうすんの?
死亡したら結局他に流れるから、バケモノじみた索敵能力のある人間以外が高台に居ても普通に運搬するのと大して変わらん気がするわ

300 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:07:47.59 ID:N6+RyIvg.net
パウダー高台はカタクリ専用みたいな戦法じゃね?

301 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:08:42.65 ID:HDerpEG/.net
えちょグリモアって使ったら消えるのかよ
クリア前にぶん投げちゃったよ

302 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:11:28.03 ID:DTwk5qAr.net
落とすと設置場所に戻る賢いやつですよ。

303 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:20:07.68 ID:yfUIoPGh.net
>>293
そうなのかー

304 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:21:42.24 ID:zwZvyArW.net
これブラックパウダー修正しないとだめだろこれ
もう手遅れ感あるけど

305 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:28:32.01 ID:nrHYOoYs.net
ブラックパウダーを下方修正するんじゃなくて他のマップを上方修正してくれ
難易度・長さに対して報酬が釣り合ってない

306 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:31:30.05 ID:PBWl/hC/.net
これは・・・落ちたか?

307 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:34:34.56 ID:I4HReo5u.net
ゲーム内にすら「重要、メンテやるよ」って表示されてたのにガン無視されるお知らせくん迫真の空気ぶりが光る

308 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:35:22.05 ID:okVaEwLe.net
さっきから接続切れまくってる?

309 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:35:27.81 ID:KouYWKgO.net
http://vermintidedb.com/
Tomeの位置が動画付きで解説されててわかりやすい。

310 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:37:40.53 ID:okVaEwLe.net
steamのガイドのが見やすいな

311 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:41:41.04 ID:PBMIZco/.net
>>307
どこに出てくるの?
ゲーム中全然気づかなかった

312 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:44:08.24 ID:nrHYOoYs.net
ロード画面の上の方

313 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:44:23.05 ID:wLRFxMGt.net
trinket3つ選ぶなら
味方起こす速度up
グレネードの範囲up
攻撃されても味方起こすの中断されなくなる
がいいのかな

314 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:51:25.16 ID:MF9R+p5v.net
ブラックパウダーナイトメア行こうと思ったけど流石にレベル低かったので抜けた
やっぱ40くらいないとダメみたいな空気ありそう

315 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:53:45.57 ID:PBWl/hC/.net
理解できてたらレベルはどうでもい

316 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:55:47.79 ID:hB1NN+ES.net
・1個ずつ入れない、8個中央に集めてから入れる
・高台篭もらない
・点火しない←超重要

これ守れるならレベルはどうでもいい

317 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:12:16.37 ID:HQg2Imuk.net
低レベルでもいいけどそれらをきちんと守れる奴がどれだけ居るって話だわな
ほとんどが寄生地雷

318 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:20:04.78 ID:eM/Ld+I6.net
ブラックパウダーはナイトメアとカタクリどっち回すのが美味いんだろ

319 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:21:05.56 ID:wKNH/dSS.net
カタクリに決まってるじゃん

320 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:22:36.70 ID:X9oQji9y.net
高台カタクリだろうね、最低でも青はくるから5つでオレンジ変化できるし

321 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:27:59.66 ID:s1v/Gult.net
>>312
素で気づかなかったわ...

322 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:33:53.21 ID:X3FLaGBm.net
ttp://i.imgur.com/tI8nRs7.gif
特殊のAIがぶっ壊れるの早く直して
捕まると急浮上するスニーカーとかも直して

323 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:35:20.29 ID:KSG8yLWA.net
ハンターに掴まれると急浮上するのはマジで直してくれ

324 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:36:13.66 ID:DrF/NjL7.net
エリアルレイヴ

325 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:41:51.71 ID:5XMxJqnK.net
黒粉カタクリ安定しなさすぎてワロタ
ナイトメア8割成功する奴らでも成功率25%ぐらいだわw

326 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:44:51.05 ID:X9oQji9y.net
黒粉カタクリは作業すぎて飽きるし実際やるとつまんないよ
このゲームの真価は他マップでカタクリでの4人生存だと思ってる

327 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:45:27.57 ID:v5/Qv56s.net
>>322
この現象初めて遭遇したときティガレックスかと思ったかわいい

328 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:57:24.69 ID:NKTTSbQe.net
35までやって使いやすかった武器と次点武器

魔女狩:レイピア(両手剣)/2丁拳銃(クロスボウ)
エルフ:なんでも/なんでも
ドワ爺:鎚盾(斧盾)/2丁拳銃(ハンドガン)
火事婆:火剣(長剣)/Con杖(Fire杖or高レベBeam杖)
帝国髭:剣盾(鎚盾)/ガトリング(ハンドガン)

エルフだけどれも似てて装備の良しあしが分からんけどおすすめある?

329 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:59:42.07 ID:KSG8yLWA.net
エルフの毒弓の強みを教えてくれ

330 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:02:24.26 ID:Y3qWYF33.net
範囲攻撃なとこ

331 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:04:08.25 ID:KSG8yLWA.net
あんま範囲広くないように思えたんだけどなあ毒弓
まだ範囲って意味ならショットガンやビームの方がよさそうだがどうなんだろ

332 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:04:22.68 ID:LzeEDQWV.net
帝国髭の武器内ならメイス最強じゃね?
通常攻撃→攻撃範囲重視
強攻撃→単独攻撃
で使用頻度に合ってるし

333 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:08:24.29 ID:tUspgsP3.net
ダガーはTargetの数値が低くて殲滅しにくい(と感じる)から使ってない
ソードは以下略
デュアルソードはそこそこだから使う
ソード&ダガーだかダガー&ソードだか忘れたけどアレはデュアルソードに近いから使う

毒弓はNightmare以降での誤射がヤバいから封印
ホーミング弓は火力が物足りなく感じるから使わない
連射できる弓は火力が以下略。能力次第では使いたい
ロングボウは溜めてHS決めれば特殊が一撃だから使う。ノーマルは雑魚処理用

武器に付いてる能力はスカベンジャーあると便利らしいけど、俺のプレイスタイルじゃ大体使い切る前に補充するから不要
どれ使っても基本手数多いからキリングブロウかリグロース辺りが付いてるのが欲しい
弓はノックバックが付いてると特殊処理しやすいから便利。それ以外はまともな能力付かないから分からん

334 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:12:36.81 ID:X9oQji9y.net
>>333
カタクリなら特殊と鎧鼠のHSは他に任せるとして一度でも殴られたら致命傷の雑魚用にホーミングは強いよ

335 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:15:39.10 ID:BQ5gWdph.net
ホーミングは2匹当たったりして楽しい

336 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:16:02.50 ID:tUspgsP3.net
>>334
マジか。人の見てると妙にバシバシ撃ってて弾足りるんかアレって思いながら見てたわ
誤射しないならカタクリ用にちょっと欲しいな。バッシュしてる味方の背中に当てるなら考え物だけど

337 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:18:00.46 ID:X9oQji9y.net
>>336
ホーミングのFF何度も食らってるけどカタクリでもほとんど痛くない
むしろ雑魚鼠の動きがやられモーションでとまってくれることのほうが100倍重要なんで・・・

338 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:29:33.22 ID:P3dIqaeq.net
エルフの武器系統は
ソードアンドダガー>デュアルソード>デュアルダガー>ソード
ロングボウ>毒>ホーミング>スウィフト

の順で当たりだと感じる。
結局メレーはチャージアタックでいかに大量の雑魚を捌けるのかが重要で、レンジドは遠くの大型を倒せるかが重要だと思う。

339 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:42:51.18 ID:QgdIxynO.net
オレンジ毒弓のチャージアタックのFFはマス目2個半減らすからアカン

340 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:44:55.27 ID:OI4asuyz.net
exploitとちーと
ここで締め付け、やった者勝ちの対応をしたら他のMOと同じく大半が去るな

報酬の部分をもっと堅実にできなかったのかな、かなり惜しいゲームかも

341 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:52:39.72 ID:X9oQji9y.net
よく前走って自分が一番上手いと思う人は一番後ろやればいいと思うよ
身勝手に走る人がどれだけ迷惑かけてるか分かる

342 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:52:57.88 ID:4bWqmvPv.net
ポーションの味方にも効果あるやつの緑と青(効果時間減少)を比べてみたんだけど
明らかに青のほうが効果が長い気がする

味方はどうなってるんだろうか

343 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:56:35.66 ID:mf1V7Atg.net
アクセの蘇生中断されないやつつけてるときに
オーガに吹っ飛ばされたら吹っ飛ばされながら味方蘇生して笑った
距離関係ないのかよと思った

344 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:59:22.02 ID:5M8Tm+yp.net
よく落ちるのう

345 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:59:49.12 ID:s1v/Gult.net
プレイヤーをプレイヤーで押せるからその辺甘くなってる

346 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:01:46.47 ID:qfcGbQc9.net
部屋別に見れると今日知ったわ
Japanが多いなこれはかなり嬉しいわ

347 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:11:15.00 ID:/IkQkaTS.net
witch hunterの斧使ってる人いる?
利点と使い方が全くわからん

348 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:14:07.90 ID:mf1V7Atg.net
そういや武器についてる特殊能力て同じ武器でも違うのになったりする?

349 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:22:18.55 ID:z55GUd+z.net
赤の上って存在するんか?

350 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:22:48.21 ID:sC9o1FQ1.net
赤の上に緑があるらしい

351 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:25:40.85 ID:Y3qWYF33.net
未だにコレクターズ・エディションで変えられるスキン以外のスキン見た事ないな
結局のとこ目指すとこはそこになるから火薬稼ぎもそこまで騒ぐようなもんじゃないね

352 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:34:47.90 ID:z55GUd+z.net
>>350
ほう申し訳ないんだが緑ドロップした動画と画像ある?

353 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:49:18.27 ID:3phewwRw.net
体のどこかに当たると%でみなしヘッドショットとかまだ初めて見るスキル色々あるんだな

354 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:49:34.89 ID:gLeRvr3S.net
トリンケットで運上昇がでたんだが
これはダイスの目とかに関係するんだろうか

355 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:52:30.61 ID:/IkQkaTS.net
>>354
~%でうんたらっていうスキルの%の底上げじゃない?
ダイスの目良くなるってそれ一択になるじゃん

356 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:52:34.17 ID:X9oQji9y.net
緑装備ならカタクリ回してれば報酬で結構もらえるね
そっからダイス入るし

357 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:55:27.13 ID:3phewwRw.net
ダイス前のはレベルあっぽの景品じゃね?
30〜が緑かな

358 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 03:00:12.29 ID:/IkQkaTS.net
そういや宿の地下ってなんか出るの?あれDLC用かねぇ

359 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 03:00:54.31 ID:Y3qWYF33.net
レジェンダリーってスキルつけるコスト高杉だから青の方が使いやすいな
そろそろスキン1個でいいからほしいわ

360 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 03:53:13.49 ID:KSG8yLWA.net
ようやく全職青が揃った
これで何選ばれても問題ないな

361 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 04:19:51.23 ID:Y3qWYF33.net
ハードウィザードタワー、グリモア2でも結構楽だったわ
守る奴1つさえ残っていればいいしラッシュも大した事ないからナイトメアでも余裕かもしれん

362 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 04:50:34.94 ID:AF4QMysq.net
後ろチェックの重要性説くのはいいけど
ラッシュ来てない周りの雑魚も狩ってるアイテムチェックすら済んでる所で
立ち止まってるのもPTに受け回数増やして迷惑かけてるから気にはしたほうが良い
処理する必要のある場面と進む場面の判断は慣れもあるから別に言わないけど

363 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 05:05:32.36 ID:v0Hi5Sg7.net
wheat and chaffのナイトメアやってたら開幕ムービー中にorgeが湧いて笑ったわ
普通に殴ってきやがって無抵抗でダメージ食らった
まぁそれでも開幕すぐorge倒せていいスタートだなとか思ってたら
途中で2匹目のorge湧いて無事全滅。頭おかしい

364 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 05:40:01.30 ID:+bJKwPtC.net
やっとナイトメア全部おわったけど片栗はやる気がおきない

365 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 06:15:59.26 ID:wKNH/dSS.net
あれメンテは?

366 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 06:39:09.89 ID:xVp51/mk.net
>>363
あそこ開幕カットシーン中にオーガきたの今までに2回あったわ

367 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:15:06.41 ID:kMo9jqfl.net
Champions Of The Empire(Complete all missions on Nightmare)
の実績が0.1%に増えててワロタw

368 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:29:27.86 ID:HLnk+iZn.net
ナイトメアくらいでなんで笑うの

369 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:31:23.15 ID:6q6WDjKO.net
wheet and chaffがノーマルでもクリア出来ねぇ……

370 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 08:32:09.30 ID:X3FLaGBm.net
効率度外視で遊びたくなるマップが無いな…

371 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:40:11.88 ID:XeebfYD4.net
>>369
あそこは初見でやったとききつかった
キャンプと移動を繰り返して進んでた。

372 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:42:23.44 ID:tUspgsP3.net
>>369
まずメンバーを4人集めるじゃろ?
皆で動いて二つずつ馬車に入れるじゃろ?
それを3回繰り返せば終わり

特殊沸いたらPingしておいて、オーガ来たら皆で叩けばまず負けない

373 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:49:53.75 ID:eM/Ld+I6.net
ナイトメア全クリは凄いだろ…
カタクリでファームしすぎて頭おかしくなってんじゃね?

374 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 09:50:22.46 ID:Cb6yjOu/.net
なんかマッチングしないんだけど過疎ってる?

375 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:05:36.53 ID:tjlsUls7.net
実際のところ、パッドとマウスどっちが使いやすいだろうねえ。パッドは操作がしやすい半面でエイムしにくいような気がするんだよね。

376 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:05:51.95 ID:DrSJqjK6.net
普通にマッチング

377 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:12:24.86 ID:CL9c7hTc.net
パパパパパッドでwwwwwwwwwwFPSwwwww

378 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:13:01.30 ID:udyHuqV3.net
マッチングの検索距離をデフォルトでWorldにしてほしいね。
気づかない人がマッチングしねーとか言い出すし
デフォルト設定だと近所しか探さないからなアレ。平日朝にやってる人少ないの当たり前だろそら

379 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:19:14.34 ID:MPKXPxWx.net
ラグに苦しむけどな

380 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:24:24.69 ID:haJHYUmh.net
wheet and chaff
はスタート地点から見て左側に2個
右側奥の協会前に2個と手前の納屋に2個
って構成だから右側は投げながら4個同時に運んでその後左の2個運べば2回ですむから楽

381 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:29:15.07 ID:Q7jSY2lT.net
平日朝にゲームしなくていつするんだよ!社畜か?

382 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:30:22.06 ID:xZUGYsBP.net
北米のホストに当たってもラグらないかと思えば国内なのにひどいラグだったりするし、ワールドワイドで検索して良いと思う。
あんまりひどければラグってるから抜けるって伝えて抜ければいいし

383 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:40:08.99 ID:udyHuqV3.net
北米はpingでいう200〜300ぐらいだから何とかゲームにはなるけど
欧州は400越えたりするからヤベえ

384 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:43:10.98 ID:tUspgsP3.net
結構近場の香港とかあんまり引っかからないんだよな
Worldだとあるから居るのは間違いないんだけど

385 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 10:56:41.76 ID:n5Ank+jY.net
wheet and chaffに関しては入れた数に合わせて敵増えるとかないの?

386 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:15:23.45 ID:udyHuqV3.net
>>385
バグか知らんが最初からクライマックスになってるんだと思う
つまり黒粉でいう7個詰んだ状態

387 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:28:37.46 ID:b5SUExGx.net
昨日始めたが毒弓ばっかり出てきて困る
fuseで毒弓4+他1だと8割の可能性で毒弓になるんかね?

388 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:37:08.20 ID:nWHaeDb1.net
いらねーと思う物はUpgrade用の素材にしちまえ
オレンジとかUpgradeしてるとすぐに無くなる

389 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:42:11.09 ID:mf1V7Atg.net
アクセも5つで上のやつに作り直したい
同じやつがだぶりまくって邪魔すぎる

390 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:48:50.12 ID:udyHuqV3.net
>>387
Fuseは入れたものが次に20%で出てくるものになる。
毒弓4+他だと80%毒弓+20%他という感じなので、上位武器が欲しい時は固めて入れて
他のが欲しい時はバラけて入れるのが良い。

391 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 11:52:03.31 ID:5L0+hHwJ.net
Bolt Staffがベジータみたいで楽しいんだけど噛ませ犬感がすごい

392 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:26:01.15 ID:MPKXPxWx.net
アクセってよく見たら全部ちゃんと装備の外観に出るんだな
魚のルアーみたいなの吊下げてるドワーフがなかなか可愛い

393 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:28:33.01 ID:AF4QMysq.net
ゴミ一個突っ込んでも20%だし引かないだろって思うじゃん
全部ゴミしか引かないんだよなー
はぁ・・・欲しい武器の青か緑でも買えるようにならんのかな

394 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:30:44.60 ID:0qd71ucW.net
昨日白ねずみクリアしたんだが最後のナレーションで北から他の軍勢も来てるでええみたいなこと言ってた
warhammerEND TIMEて人類存亡の危機て意味のEND TIMEなのか
もはや4人程度で街守るくらいじゃ済まないだろ
ネズミ相手だからなんとかなってるようなものの

395 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:42:17.37 ID:gi1Mc7vf.net
魔女狩りのリピーターピストル強くない?まだノーマルまでしかやったことないけどチャージの同時発射で鎧ネズミ一回で倒せるんだが

396 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:48:58.06 ID:sI7P+ZF1.net
このあとケイオスの軍勢も来るんでしょ?
まあ壊滅寸前の世界観はwarhammer設定の醍醐味みたいなもんだし

397 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 12:59:10.54 ID:pZl4lDoA.net
森ねずみー

398 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:01:25.00 ID:fwqbhbgW.net
敵種族追加は明言されてたね
楽しみなんじゃ

399 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:02:51.14 ID:P3dIqaeq.net
もしかして近接武器についてるScavengerって、遠距離武器の弾を打ち尽くしてないと発動しない?
エルフの発動率19%ついてる片手剣拾ったのにあんまり弾補充してくれないんだけど

400 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:22:03.15 ID:nWHaeDb1.net
ケイオスとか大丈夫か
鎧ネズミかオーガ並の敵しか出てこないんじゃねーの

401 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:29:03.52 ID:X3FLaGBm.net
Warhammerよく知らないからググってきたら
剣も銃も効かなそうなフルプレート兄貴達がでてきて草

402 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:42:40.06 ID:IESn8oNm.net
このゲーム面白そうだから購入しようと思うんだけど、Collector s Edition買ったほうが良いの?
マップやら頭装備やら今一分からない・・・ 特に差が無いなら安い方買いたいんだけど。

403 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:43:11.92 ID:pZl4lDoA.net
安い方でいいよ

404 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:47:29.30 ID:nWHaeDb1.net
兜の見た目は結構変わるしそこ次第じゃないの
ただ性能差があるわけじゃないから完全な見た目装備

405 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:52:36.57 ID:AwwYn48e.net
>>399
普通に補充されてね?
キリの良い数まで打って(残り30本とか)

あとはひたすらスカベンジャーの条件を満たすように戦って補充されるか確認で

406 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:53:34.76 ID:tDDSj2GQ.net
>>400
オマエにティーンチ神のご加護を!
黒エルフとかケイオス将とかマローダーさんとか出てくるぞきっと

407 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:55:29.50 ID:sC9o1FQ1.net
こういう感じのフォーゴトンレルム舞台にしたゲームだしてほしいな

408 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 13:56:52.94 ID:IESn8oNm.net
>>403
>>404
そうなんだ、教えてくれて有難う。
早速購入して楽しむわ。

409 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:18:28.59 ID:sI7P+ZF1.net
いつかブラッドサースターと戦う日が来るんだろうか

410 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:29:07.44 ID:tUspgsP3.net
>>399
あんまり発動しないのか全く発動しないのかどっちだよ

411 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:40:22.07 ID:udyHuqV3.net
発動すりゃ補充してくれるけど1発単位だから大して増えない

412 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:45:42.73 ID:gDn8O+mW.net
ゴミスキルじゃねえか

413 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:53:14.43 ID:EdNFrjwj.net
結局みんなの装備ってどこまで進んでるの?

414 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 14:55:26.98 ID:udyHuqV3.net
ハンドガンやクロスボウみたいに1発が強い武器に付いてると
1発で倒した際に弾が消費しない的な使い方が出来る程度のスキルやな。
ヒット時発動だと流石に結構回復するけど。

415 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:02:04.73 ID:EdNFrjwj.net
wheet and chaff で困ってるようだなここはマジで止まるな、絶対だ、絶対に止まるな。
MAPにはジリジリ進んでいくのと早く進まないといけないのがある。
EasyNormalでマップの種類を見てHurdで練習&装備集めでナイトメアやってクリアしてゲームクリアだ。
片栗?知らない難易度ですね…どこにありました(認知症)?

>>394 >>396
そのうち新キャラ来るだろうね、楽しみだわ。

416 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:02:39.03 ID:9fpGBQNJ.net
ハンドガンは当たるんだけどさぁ 弓やクロスボウがマージあたらん 本当にちゃんとヘッドショットしないとつかえねえ

417 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:03:35.02 ID:6feGqVkM.net
28レベル、初トリンケットです(感涙)

418 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:16:23.39 ID:B3v51KSb.net
ナイトメアが遠距離武器だけにFF判定が付いてカタクリだと近接も付くのか ナイトメア周回してればいい気がしてきた

419 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:18:37.36 ID:+bJKwPtC.net
>>418
近接にはつかないぞ

420 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:24:17.44 ID:tUspgsP3.net
NightmareやってるとMAPの流れすら知らない奴多くて笑えないわ
ブラックパウダーばっかりやってないでノーマルやイージーの一つでもやってから来てほしいわ
井戸防衛とか井戸守る気ゼロで高台からクロスボウ撃ってるだけで雑魚処理ができるわけねーだろ

421 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:24:20.62 ID:B3v51KSb.net
>>419
カタクリも遠距離武器だけなの?

422 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:26:46.94 ID:+bJKwPtC.net
>>421
FF判定があるかないかはNMと変わらん

423 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:26:59.32 ID:EdNFrjwj.net
誰か英文訳分かる人教えてくれ。近接武器のスキル何だけど。

Imploved Pommel

When pushing with this weapon,there is a 39.0% chance that
the push wan't cost any stamina.

wikiに乗ってなかったのは俺の見間違いだろうか、とりあえず書いとく。

424 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:28:40.34 ID:+bJKwPtC.net
>>423
プッシュした時n%の確率でスタミナ消費なし

425 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:28:41.67 ID:6feGqVkM.net
プッシュした時39%の確率でスタミナ消費なし

426 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:29:55.83 ID:EdNFrjwj.net
>>424 >>425

ありがとう、そういやスタミナの概念あったんだねこのゲーム

427 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:35:53.10 ID:P3zz3Pwi.net
設定に従うなら

グリーンスキン軍勢は無数のゴブリンやオークに加えて、切りつけた剣を巻き込みながら治癒していくトロールや10m近くある巨人
アンデッドには倒しても倒しても術師を倒さない限りいくらでも復活する
混沌の軍勢は信仰によって違うけど、どいつもこいつも厄介な特殊能力持ちでフルアーマー

加えて、ビーストマン、トカゲ人間、オーガ、海エルフetc etc

…マジでネズミだからギリギリなんとかなってる感 楽しみだ

428 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:36:35.58 ID:IP4dIbfh.net
流石にこれ訳せないのやばくないか?
中学レベルの文法だし難しい単語もないだろ…

429 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:39:56.83 ID:e6acxhWy.net
中卒をいじめてやるな

430 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:42:57.86 ID:pZl4lDoA.net
>>424>>425のシンクロ度が凄い

431 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:57:15.41 ID:72KWblkH.net
クリアしてさぁダイス振るぞ、と思ったらバックエンドエラー…

432 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:59:39.70 ID:5L0+hHwJ.net
>>431
同じくダイスの時に落ちたわ。一緒にやってた人か

433 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 15:59:46.31 ID:6q6WDjKO.net
カタクリ終えてダイスロールでバックエンドエラー

434 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:01:07.32 ID:1btGu3F0.net
ダイスで落ちた・・・orz

435 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:10:18.53 ID:9WUSkPSl.net
ダイスで落とすとかホント鬼畜

436 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:10:51.09 ID:SMDn7FjZ.net
英語ってだけで読むの放棄してんだろ。
ちゃんと読めばわかるよ...きっと

437 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:11:29.23 ID:Y3qWYF33.net
メンテの予定ちゃんとゲーム内で教えてくれてんだからよくばんなよw

438 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:15:19.64 ID:nWHaeDb1.net
アンデッド勢力はまだこのネズミと置き換えてもそれほど違和感はないかもな
元だってゾンビゲーなわけだし

まともな人間の形した奴らがネズミみたいにワラワラやってきて
プレイヤーにバタバタやられるのは想像がつかんわ

439 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:32:12.18 ID:s1v/Gult.net
ゲーム内の表示されてるけど読み込み中なんて大抵よそ見してると思うんだがそんなところに横スクロールで注意文をゆっくり出しても気づかないわ
てかチャット欄に赤字で表示するだろ普通

440 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:32:54.15 ID:bImB2FAz.net
メンテ多すぎる
アプデがあるメンテってわけじゃないし

441 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:41:20.47 ID:MPKXPxWx.net
え?またメンテなの?

442 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:41:52.94 ID:cayPKPyd.net
マッチングしねぇ

443 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:42:26.82 ID:mf1V7Atg.net
callect all tomesの実績て今取得できないっぽい?

444 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:45:51.32 ID:0qd71ucW.net
気になってたんだけど脱出地点で待機してる馬車て何者?
馬はゴーストみたくなってるし上で座ってる小さいやつの余裕っぷりときたら

445 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:47:51.35 ID:0btee6QY.net
たまに馬車の中にねずみいたりするよなw

446 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:50:14.82 ID:qkOSe6l0.net
steamのスクショページ見てたら結構メンテに気づいてないでやってた人多いんだな

447 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 16:54:44.38 ID:6q6WDjKO.net
cataclysmのblack powder →片栗粉

448 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:13:06.21 ID:udyHuqV3.net
ゲーム内アナウンスはプレイ中も表示するぐらいにしないと気づかない人は多そうだな。

449 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:26:03.52 ID:6feGqVkM.net
>>444
ロード画面の情報によるとOlesyaっていうゲートウェイドライバーらしい

450 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:26:11.45 ID:AF4QMysq.net
ナイトメア部屋とかほとんど無いから
外人と片栗やってたらあっという間に10もあがってしまった
そして一番欲しい職業の装備が未だに緑しかないっていう

451 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:32:16.99 ID:SWvL0flM.net
ノーマルで40lvで指示厨怖い

452 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:34:56.00 ID:qkOSe6l0.net
>>450
装備はそのとき使ってるキャラのが報酬に並び易い

453 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:35:24.34 ID:b5SUExGx.net
なんか途中で落ちるの多いし、メンテで解決するならして欲しいわ

454 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:38:38.58 ID:qkOSe6l0.net
>>453
途中参加したときに復活待ちの状態で画面動かせないのもなんとかしてほしい

455 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:42:27.60 ID:AF4QMysq.net
>>452
それなんとなく理解してそのキャラで行ってみても
結局いつも両手槌とか使えなさそうな銃みたいな溶かすのしか引けないんだよな
まあ下手に揃いやすくてもみんなクリアしちゃうんだろうけど

456 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:48:33.40 ID:X9oQji9y.net
黒粉の片栗粉ばかりよりカタクリの他のマップとかもお勧め

457 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:49:02.18 ID:qkOSe6l0.net
>>455
言ってる俺も違うキャラの要らない武器アクセばかりなんだけどなw

458 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:50:46.74 ID:rqachNLr.net
タルがあるなら任せろ

459 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 17:52:01.08 ID:yZjqJRnk.net
これやってたらFantasy BattleのRPGやりたくなってきた
D&D系は数出てるんだけどなーFB系列のだとMMOしかないよね?

460 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:00:04.82 ID:/IkQkaTS.net
>>459
pillars of eternityとかどうでしょ

wikiのストーリーまたちまちま書いてるけど
これ調べれば調べる程悲劇的な結末しか見えねえ
ここ落ちると滅茶苦茶やばいのな

461 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:08:21.10 ID:/IkQkaTS.net
>>459
調べたらWarhammer Quest(2013)とHeroQuest II: Legacy of Sorasil(1994)ぐらいか
来年?出るTotal War: Warhammerはめっちゃ世界観出てる
pillars of eternitはWarhammer違うけど世界観かなり似てる
連続でスマソ

462 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:13:31.98 ID:KSG8yLWA.net
最初に知ったのがWarhammer40kの方でSpacemarineのゲームだったから
このゲーム知った時あれ?世界観全然ちげーじゃんってなったな

463 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:17:18.69 ID:9q6ZESNW.net
今27Lvだが6割くらいSnuggler's runでやってて未だにダイス6(オレンジ)が1回しか出てないんだがこんなもん?
16Lvくらいでやり始めて3戦目くらいで出たのはいいがそれ以降音沙汰ねぇ・・・
多少長くともダイスが集まるマップでやったほうがいいんだろうか

464 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:20:54.09 ID:udyHuqV3.net
>>463
確率計算してみーよ
成功が3分の1で7個揃う確率は1/(3^7)=2187分の1=0.045%
6個揃うのですら729分の1=0.14% だぞ。

465 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:23:08.03 ID:PJJzNBQa.net
俺240本くらいsteamゲーム持ってるけどここの会社の薔薇戦争が初めて買ったゲームだったわ

466 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:29:09.71 ID:Y3qWYF33.net
>>463
お前はこれでもやってろ

http://steamcommunity.com/app/235540/guides/#scrollTop=209

467 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:29:22.01 ID:yZjqJRnk.net
>>461
サンクス
TWシリーズとかストラテジーは40Kもあるし食傷気味なんだよな
POEはセールで買う予定だった。
そういや最近だとWarhammer Questがあったね、そっち買ってみるか
Vermintideの勢いで今後RPGなんかも増えてくれればありがたい

468 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:32:00.53 ID:qkOSe6l0.net
壁を背にしないで敵のど真ん中でクルクル回りながら戦う初心者可愛い
起き上がらせる時って尻叩いてるみたいだ

469 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:42:17.43 ID:bImB2FAz.net
アプデきたか

470 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:44:08.76 ID:AF4QMysq.net
>>463
短時間何もダイス追加要素無しのマップ走るよりは
hornとかでグリモアとtome集めてゴールしたほうが黄色の可能性は良い
白ダイスだけだと期待値通りほぼ下のほうしか引けないから
とりあえず数引いてアクセ集めたり鋳潰したりするのにしか向かないと思った
ついでにグリモアとか混ざったダイスで7出しても実績は取れてない

471 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:48:08.88 ID:xZUGYsBP.net
ゲームがクリアにならないバグ修正したらしいけどこれできっちり直ればいいな。あれだけはガッカリ感半端ないから

472 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:48:45.23 ID:DkgJUUe3.net
BGMの音量調整用スライダーを追加したが、
BGMの音量を調整できるとは書いてない。

473 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:49:05.31 ID:hun7jRS8.net
アプデきたら collecr all Tomes 実績ゲットできた。
どうやら治ったみたいだね
それにしてもナイトメアオールクリアやっと0.1%になったのか

474 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 18:59:49.76 ID:X3FLaGBm.net
Targeteer付きのショットガン出たんだけど
それショットガンの意味なくね?

475 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:06:46.75 ID:nv9Yhg7/.net
ネズミですらこんな苦戦するんやから
もっとヤバイ奴出てきたら勝てへんやろ

476 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:10:29.50 ID:xZUGYsBP.net
スペシャル枠じゃなくてクラン・ラットのバリエーションみたいな扱いでラット・シノビとかナイトランナーも混ぜてほしい

477 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:10:50.61 ID:6q6WDjKO.net
貫通付きの銃ええな
80~100%の確率で88%になってちょっと萎えたけどかなり使える

478 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:13:47.37 ID:X9oQji9y.net
>>477
ペネトレイト糞強いよ、自分のは98%です

479 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:22:10.43 ID:auuJTHCz.net
レベル上げたら武器に良い効果付きやすくなるって

○○%-☓☓%←この○○と☓☓が上がる
効果アンロックした時に高い確率が出やすくなる

のどっちなの?

480 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:26:11.09 ID:D3QGrfaf.net
ドワーフのハンドガンの青って
貫通するのに、緑だとしないんだが
これって青限定で飛び道具貫通するのか

481 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:28:07.61 ID:mf1V7Atg.net
>>293で杖も青だけ貫通とか書いてるけど
もしかして遠隔関係は全部青のほうが強かったり?

482 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:36:49.57 ID:qIb0JBKe.net
トリちゃんの効果まとめようと思ったらwikiにページできてたわ、thx

ちょっとみんなの持ってるTrinketの効果書いてくれんか。俺手持ちあんま無いからよ。
wiki編集めんどかったらここに書いといてくれれば暇な時編集しとくで

483 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:40:40.39 ID:6EDqqW6c.net
青杖のはバグでしょ

484 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:42:35.29 ID:BQ5gWdph.net
http://vermintidedb.com/equipment/trinkets.php

485 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:43:35.55 ID:qIb0JBKe.net
>>484
こんあのあるのかよ、すばらしい

486 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:45:09.92 ID:qkOSe6l0.net
青杖って貫通してる気がしないけど貫通アビリティ付いてるんじゃないの

>>482
steamでガイドのページにすでに報酬系のまとめ系あるからそこからコピれば?

487 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:51:27.23 ID:X9oQji9y.net
>>484
グリモアの体力低下無効のリッチペンダントやばくない??

488 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:55:59.23 ID:qkOSe6l0.net
>>487
誤差らしいから完全無効じゃないっぽい
>>241
>>271

489 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 19:56:04.73 ID:ktVqu6Kt.net
trinketきたと思ったら移動速度2%アップとか緑武器の方がよっぽどマシよ

490 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:01:29.83 ID:SLrs3kOu.net
10パーはないとはなしにならないな

491 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:02:18.75 ID:eM/Ld+I6.net
Wikiのストーリーすげぇな
Vermintideが人類破滅の序章なのか

492 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:20:24.38 ID:bImB2FAz.net
レベル40越えててランナーすらソロで処理出来ないって頭の病気か?

493 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:22:53.02 ID:Y3qWYF33.net
>>492
誰もランナーどうこう言ってないのに急にどうした?
頭の病気か?

494 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:29:32.74 ID:RSEHkhj3.net
ハゲは病気

495 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:32:11.17 ID:WD/HnxIO.net
ナイトメアの黒粉で開幕ど真ん中の樽拾って運んだ後すぐ塔の上に登る馬鹿マジ何考えてんだろう
奥か手前行ってくれって説明しても英語わかんないっぽいし・・・w

496 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:33:19.31 ID:MTHcbrTG.net
ID:kkd/6sMa
こいつくせえ

497 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:34:18.80 ID:SWvL0flM.net
>>492
僕初心者なので教えてください
動画でいいので
あっうまくできた奴でいいですよ

498 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:36:58.58 ID:qIb0JBKe.net
無茶して助け起こそうとしてくれるのはありがたいんだけど
結局ダメで共倒れになるパターンオオスギィ!

499 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:41:06.58 ID:jSl68ve3.net
>>491
エンドコンテンツは無料DLCで開発中ってどこかでみた

まあ言ってるのはwhite ratクリア後のアナウンスだと思うけど

500 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:41:16.66 ID:aUbmwflD.net
実際リスポン早いしそこまで焦って起こさなくてもいいんだけどね

501 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:42:26.56 ID:dYXZlTG4.net
ケツにオーガ張り付いてるのに起こそうとしてくるやつ

502 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:42:39.79 ID:wKNH/dSS.net
どうせ明日で修正されるだろうから樽運んでくるか

503 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:48:03.47 ID:+1qH6lni.net
ナイトメアとかどうやったらクリアできるのかさっぱりわからん
TRIALSの最高難度のコースをノーミスでクリアするのと同じくらいわからん

504 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 20:51:58.37 ID:ZcuUxavY.net
trinketもうちょっと出やすくしてほしいよう・・・・
オレンジ武器は幾多もあれど trinketはパックマスターの引っ張りダメカット40%
とかゴミ数個しかぬぇ・・・・・ 

505 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:01:17.78 ID:WD/HnxIO.net
>>503
基本的にあまり食らわないし誤爆もしない
ラッシュもスイッチでさばける
フレPTでクリアしたけど野良だとしんどいと思う

506 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:08:32.50 ID:PwYEONiD.net
F2Pゲーじゃあるまいしドロップ渋すぎてめんどくせーわ
アイテム発掘がおまけ程度なのかもしれないけど
アイテムでしかゲームに変化でないのに

507 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:09:31.45 ID:HsUuwM+1.net
>>503
纏まる部分でちゃんと纏まってお互いカバーし合えば特定のミッション以外は普通に行ける
狙撃者をちゃんと援護したり、タンクが裁ききれない雑魚を倒したり、自分以外が前を向いてるなら後ろを見張っておく
+全員下手糞なら遠距離攻撃で極力雑魚を間引きながら進んでいけば、基本イージーノーマルハードの延長線上でしかない

ただし野良は運ゲー

508 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:11:49.87 ID:Wd7xwBJs.net
ドロップ渋すぎマン定期的に湧くな

509 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:17:08.74 ID:vzVaf8OO.net
カタクリ火力やばすぎわろえない

510 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:17:37.51 ID:jSl68ve3.net
update入れたらいちいちムービー入るようになったな うっざ

511 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:18:41.47 ID:Odx9Z7NQ.net
もうすぐ40だけどランナーがどいつかわからん
特殊じゃない雑魚の種類なのかな

512 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:20:00.05 ID:jSl68ve3.net
らんなーはあさしん

513 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:20:00.88 ID:mf1V7Atg.net
アサシン殺したときのログにランナーてでてるでしょ

514 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:20:19.17 ID:Wd7xwBJs.net
上乗ってザクザクドロンでござるの子

515 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:22:58.73 ID:LwVO2hzA.net
>>475
猫とか?

516 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:25:43.08 ID:Odx9Z7NQ.net
>>512-514
何も考えずにやってたからアサシンとかハンターとかそんな感じだと思ってたわありがとう
炎婆だと対処出来るけど他だとどうソロで対処すればいいんだ...

517 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:30:12.98 ID:n/aB5Sa4.net
一回だけ食らった気がするんだけど凄い高い場所から飛び掛られたら即ダウンとかあるのかな、L4D対戦のハンターみたいに

518 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:32:37.98 ID:TkLm6Xhs.net
StormverminとCommanderの違いがわからない

519 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:40:54.83 ID:kMo9jqfl.net
装備は同じだけどStormverminが隊列組んでるやつで
Commanderは雑魚に混じっている奴だと思う
もしかしたらCommanderは個別にAI積んでるかも知らんが
(早く倒さないと援軍呼んだりしそう

520 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:43:35.32 ID:mf1V7Atg.net
カタクリ全クリとかできるきがしない
今後のアプデで装備とかプレイヤー強くなってからが本番になるのかな

521 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:45:13.58 ID:jSl68ve3.net
>>520
ラグがある限りきつそうなんだよな

522 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:50:26.97 ID:Y3qWYF33.net
>>516
見つけ次第銃で撃つ
決して自分からは近寄らない

523 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:53:53.48 ID:mf1V7Atg.net
特殊でも一発でHSしないかぎり死なないから
味方がフォローできる範囲から離れないのが絶対条件
一発はずすとほぼリロードしてる間につかまる

524 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:56:45.94 ID:n5Ank+jY.net
サイドステップとかタイミングよく殴るとか撃つとかいくらでもやりようはあるけど気付けなかったらソロじゃ対処できねえわ
ランナーすらとまで言ってるし>>492すげえわー尊敬するわー

525 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:06:50.63 ID:/IkQkaTS.net
あれBOT滅茶苦茶無能なってないこれ

526 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:07:31.16 ID:Ml7cYn5w.net
元々無能なのでセーフ理論

527 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:08:20.37 ID:l+SEohDX.net
ランナーはマークして味方が近くにいるなら自分が囮になるが正解だと思ってる

528 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:12:47.42 ID:tUspgsP3.net
後ろにシャドウ居てPingしてるのに誰も振り向かずにガンガン進んでいった時の緊張感はヤバい

529 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:17:13.63 ID:X3FLaGBm.net
現状のスカスカなコンテンツでレベル上げすぎるのも考え物だなぁ
Paydayみたく周回要素でも追加されりゃいいが

530 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:20:24.72 ID:kMo9jqfl.net
LV100到達で取れる実績があってだな

531 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:20:31.76 ID:DrSJqjK6.net
ランナーは広い立地ならサイドしながら殴るでなんとかなることあるけど基本1人じゃ無理ぼ

532 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:26:45.30 ID:12VcR+cn.net
Lv30にもなって最後の脱出で道間違えんなよ
ノーマルかイージーやってから来てくれ

533 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:27:13.43 ID:dYXZlTG4.net
Lv40になってもランナー知らない 何も考えてないはすげえやべえな
Tomeとかも拾って回復ある〜^^って落として来てそう

534 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:27:18.41 ID:qIb0JBKe.net
弓オバサンで弓パシュパシュ(Nomalの速射のほう)でごまかす

535 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:31:04.98 ID:SWvL0flM.net
ガトリング強すぎない?
床とか壁抜きしてくるのはマジ辛い
近距離でHP8割一瞬で持ってかれたし

536 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:33:05.77 ID:X3FLaGBm.net
Packmasterにダウンさせられたら
降ろした後さらに助け起こさないといけないけど
知らないのか忘れてるのか、降ろすだけでさっさと行っちゃう人がいる

537 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:49:32.11 ID:AMHed9hs.net
あれなんかCPU使用率がめっちゃ下がってんだけど俺だけか?
昨日まで90%だったのに20%になっとる

538 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:04:45.90 ID:KSG8yLWA.net
ブラックパウダーナイトメア全然安定するPT無くて泣いた
頼むから樽持ってる時に殴られたら火がつくってことを覚えてくれよ

539 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:07:47.69 ID:xZUGYsBP.net
外人のフレとばっかやってたらラグ込みのタイミングつかめてきた。意外と慣れられるもんだな

540 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:10:08.84 ID:ktVqu6Kt.net
安定したPTに当たってもダイスで白引き当てる事多くて素直に喜べない

541 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:10:14.31 ID:Y3qWYF33.net
井戸ハードクリアしてないのにハードオールクリアの実績解除されたんだがバグだよな?

542 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:11:01.70 ID:21ZQArBk.net
ダイス全部成功させたのに実績解除されなかった悲しい
でも赤レアのヘッドうれしい

543 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:25:31.62 ID:SfeJxrkz.net
ハードHornだけで三十路見えてきた
Horn養殖マンと呼んでくれ

544 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:25:35.61 ID:Odx9Z7NQ.net
>>541
井戸ハードより上の難易度をクリアしてるんじゃない?

545 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:26:40.50 ID:Y3qWYF33.net
>>544
井戸は当然ながらノーマルまでしかクリアしてないです
ナイトメア以上とか絶対無理ですわ

546 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:31:54.50 ID:TkLm6Xhs.net
ハンドガン欲しいのにラッパ銃ばっか出やがる

547 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:33:38.28 ID:eM/Ld+I6.net
>>543
角笛鳴らした後、スビードポーション使っても前の部屋に戻れないんだけどコツとかある?

548 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:35:12.99 ID:Y3qWYF33.net
>>547
それはもう潰された
今のトレンドは何も持ってない奴を生け贄にするパターン

549 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:38:09.67 ID:KViqeeqe.net
前しか見てない人大杉



Hornってバグかなんか知らないけど
最後横の骨組みみたいな所にしゃがんでのってたらあと適当に処理するだけで終わるよね

550 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:40:35.97 ID:jOGgF6vp.net
カタクリはわかんないけど
ナイトメアまでなら安置使わず階段下のくぼみに並んでるだけで安定

551 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:48:44.07 ID:D3QGrfaf.net
もう片手ハンマーはいらんのや
アップグレードも微妙なのがオレンジ三本
溶かせるようにして青の材料x5以上ぐらいににしてくれ
後トリンケットも合成させてくれ

552 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 23:56:05.74 ID:9WUSkPSl.net
FFありだと仲間に当たるのが怖くて爆弾使うのに躊躇してしまう
高難易度やれる人尊敬するわ

553 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:09:26.00 ID:Tcr7SbYD.net
>>552
FFダメージ<<<ネズミの一発
だからあんまり気にしないというか気にして仲間が死ぬよりはマシ

554 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:10:57.46 ID:EfrjJok8.net
昨日買ったんだがガードを固めた俺に死角はなかったと刺股ネズミに近づいたら真正面から首掴まれてワロタ
串刺しにされた俺の周りで棒立ちするNPCにさらにワロタ

ワロタ…

555 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:22:29.02 ID:CkhbkrUU.net
移動速度アップの青ですら4%って低すぎじゃないこれ
青なら10%くらいくれてもいいだろ

556 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:24:23.55 ID:b4RItKc8.net
ミッション開始前にうごいてるヒトって何してるの?

557 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:24:25.80 ID:vDbjXtd4.net
カタクリで鎧鼠の攻撃食らったら即死してワロタ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:28:06.78 ID:LMo0Xd6p.net
>>556
移動

559 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:29:06.04 ID:Dz+k+rwu.net
L4D2の比較的優秀なNPCと比べてこのゲームのNPCはゴミカスもいいとこだからな

560 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:29:52.61 ID:kcit9qYn.net
敵は頭良いのに

561 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:32:36.05 ID:Tcr7SbYD.net
BOTが頭いいとオンよりオフのが効率良くなるから仕方ない

562 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:35:13.78 ID:bcLPlW//.net
ボーダーランズにはAIが居なかったからどれだけ頭悪かろうが俺は満足

563 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:38:36.26 ID:RoqltcZB.net
いたじゃん無敵AI

それよりシングルでbotいてまともにクリアできないとなると、人いなくなったら完全に詰むな

564 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:42:03.86 ID:yc5TZgsp.net
4%も上がれば普通のネズミと等速ぐらいにはなるんじゃないか
もう後ろからは殴られなくない?

565 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 00:59:45.38 ID:B6ddYqMs.net
移動速度アップはオレンジトリンケットで6%が出た
逃げれば後ろから雑魚ねずみに殴られないけど一回殴られると普通に減速だから安心は出来ない

566 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:03:47.44 ID:Dz+k+rwu.net
上3つレジェじゃん→DICE1

泣ける

567 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:05:31.20 ID:bcLPlW//.net
聴覚が強化されるトリンケットがあれば最高なんだけどな

568 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:08:57.67 ID:UHor4Exo.net
ヒールアイテム使っても15%の確率でなくならないトリンケット便利すぎだわ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:15:56.32 ID:Lp41wtz0.net
>>566
今日ハード4回回したけど0が3回出たよ 残りは1だよ

570 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:32:16.14 ID:yc5TZgsp.net
おっ不幸自慢か?
今しがた合成の80%を2回外して炎婆の近接武器が唯一残った白剣になったぜ

571 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:46:20.15 ID:Lp41wtz0.net
>>570
上には上が居たわ

572 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:51:05.26 ID:EqFsL05w.net
合成80%って...あれって?マークになったら全部ランダムだろ

573 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:09:41.99 ID:O/BHnQ/lX
合成に混ぜたやつになるぞ

574 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 01:56:32.49 ID:j4Ri974w.net
絶対に欲しければ5つ揃えてから突っ込めとあれほど

575 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:18:15.07 ID:VAg1LfwR.net
武器レア度あがると攻撃かわるけど
難易度ごとに必要攻撃数かわる目安てどれぐらいなんだろ

576 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:29:08.43 ID:W6m2AUFo.net
L4Dに酷似してる割にHUD見づらいねこのゲーム

577 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:29:44.89 ID:Dz+k+rwu.net
ブラックパウダーくっそ回してるけど全然青取れない
ていうか黄欲しかったらマジでメインの砲回したほうがいいな

578 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:31:39.01 ID:UHor4Exo.net
短い方はあくまでも2.7%だけが到達してる奇跡を待つとこなんでね

579 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:33:23.89 ID:VAg1LfwR.net
ナイトメアのMagnusいけるならそっちのほうがいいのあたると思う
パウダーは数回してForgeなきがする

580 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:39:48.12 ID:oPEOe0sM.net
ゴール寸前でホスト回線落ちで落ちるじゃなくリスタートされるの
なんなんんんんおほおおお

581 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:40:24.07 ID:Dz+k+rwu.net
運が50%上がるって言われてもどういうことなんだろう
ダイス目よくなるのこれ

582 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 02:42:14.92 ID:+4TmH0Wz.net
>>576
HUDまでパクったらなんか言われんねん

583 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:01:45.63 ID:ph9gH14S.net
黒粉ナイトメアの野良、役割分担できない人がかなり多い感じだね
4人で走ったら割と楽なのに遊んでる人いるから困る

584 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:05:09.64 ID:5onI4uF/.net
4人で運んでもいいけどブラックパウダーは1人が安置で雑魚スタックさせるのが一番早い
カタクリでも余裕

585 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:09:02.09 ID:ph9gH14S.net
>>584
スタックは殴られると痛いカタクリからで良いと思うよ
ナイトメアで何度も失敗する人が参加してる方がどうかしてると思うが
学習しない人はマズイよやっぱ
ナイトメアでも開幕からどんどん樽入れる人いるしw

586 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:10:45.26 ID:VAg1LfwR.net
わざといれずに集めてる樽をひたすら投げ入れるだけのやつは絶対一人はいるな

587 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:12:25.38 ID:Dz+k+rwu.net
後欲張って樽起爆させる奴
いいから鼠の声近くでしたらその場に投げ捨ててくれ
取りに行くほうが圧倒的にロスなんだよ

588 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:13:32.41 ID:VAg1LfwR.net
魔法使いとかそのまま樽攻撃して爆破するやつも多いな

589 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:19:18.85 ID:HWpNjlo5.net
steamの接続切れあああ

590 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:26:28.35 ID:LC4LUsiq.net
正直hornよりengines of warのほうが簡単じゃない?
hornだと狭いところが多いからogre出てくるとキツイ場合があるけど
Engines of warは全体的に広い、最後も安置がある、その安置から船に移るのも事故起こりにくい

唯一キツイのは時間がかかるぐらいかな

591 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:27:19.94 ID:uPJYpwOU.net
ドワーフだけお気に入りの武器が決まらない
消去法でハンマー盾かな
2丁グレネード?って全然出ないけど強そうだけど強い?

592 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:29:16.83 ID:uPJYpwOU.net
正直engines of warが思い出せない
鎖を4つ壊して鐘を落として塔から逃げるのは違うっけ

てか鎖壊すの多すぎだろ

593 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:35:57.68 ID:LC4LUsiq.net
>>592
森のステージ
途中樽で爆破して、最後に船呼んで乗るやつ

こう書いてみるとhornに似てるね

594 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:40:06.98 ID:kV/TuyPN.net
カタクリのガス火力やばすぎィ!!

595 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:40:15.59 ID:LC4LUsiq.net
あー 安置というか最適なcamp場所か
hornほどの安全じゃないね

やっぱりhornのほうがいいか

596 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:42:52.00 ID:UHor4Exo.net
アンチを使わない方法ならウィザードタワーが一番楽だと思う
とくにラストのラッシュが糞楽

597 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 03:58:47.79 ID:LC4LUsiq.net
wizardもラストは簡単なんだけど
patrolが回避不可能な場所に現れたりすることが結構あるからなぁ
今のところwizardに比べてengineのほうが安定してクリアできてる気がする

598 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:44:00.82 ID:Dz+k+rwu.net
全然ダイスいいところ行かなくてなんかテンション下がってきた
ナイトメアのhornでも下の方ばっかりとかどうなってんだ 一回くらい一番上になってもええやん

599 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 04:45:09.25 ID:kcit9qYn.net
これhero filter機能してる?

600 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:13:07.63 ID:6zhS805G.net
engines of warの半安置って床のドア開けて入る地下?
フレンドとやってて外部の情報ほとんど仕入れてないから安置やtomeの知識さっぱりだわ

601 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:17:06.87 ID:lglcgkkx.net
enginesのtome grimoire辺鄙な場所でワロタ

602 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:02:20.61 ID:otFZv03U.net
海外の人と片栗回してたらbackend errorでたわ

603 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:06:27.90 ID:HzD3v1bt.net
特にトラブルなく進行したhard hornが
クリア直前で画面が暗転してしばらく待ったらスタートから……
新しいバグ入れてんじゃねーよw

604 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:20:37.43 ID:DQyMr+pP.net
つながんねーな
メンテしてるのか?

605 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:25:07.31 ID:N3moBhqI.net
あれだけ予告してたのに…

606 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:28:13.19 ID:IEPukJa/.net
公式コミュをフォローしとくとアクテビティにメンテとかの通知来るからしといた方がいいよ

607 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:41:27.36 ID:7wQCpDEq.net
樽運び修正されたら辞める奴いそうだな

608 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:47:55.85 ID:kcit9qYn.net
そっちを修正するんじゃなくて他の長いステージをもっと報酬良くしてくれ

609 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:53:42.58 ID:DQyMr+pP.net
>>606
そうかサンクス
メンテ来るのはしってたけど、詳しい時間確認してなかったわ
ここ日本だし時間もずれるんだっけな

610 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:57:27.05 ID:0uHMrZSJ.net
というか、ダイス報酬とシナリオクリア報酬別個に欲しい
全員生還したら白1個程度でいいから

611 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:06:07.11 ID:Tcr7SbYD.net
>>610
レベルアップで1個貰えるだろw

612 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:11:49.40 ID:vl3RlnsN.net
10時半までメンテ?

613 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:13:11.10 ID:kcit9qYn.net
9時半までじゃない?

614 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:29:36.15 ID:fI5maFJT.net
報酬増やすなんてないだろうなぁ
樽の下方修正だろ

615 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:31:26.30 ID:8I9fBDqH.net
大穴 長いミッションでは貰えるアイテム2個などの上方修正

本命 安置修正&樽運び下方修正

対抗 何もなし アプデなんてなかった。

さぁ張った張った

616 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:34:39.37 ID:nLhyt7AD.net
ホルン安置潰して終わりじゃねーの
流石に樽下方修正は無いと信じたい

617 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 08:45:36.56 ID:+163O5qi.net
レベルアップでもらえるのって白だけかと思ってたら緑もらえた。今レベル33ぐらい。

今後は毎回緑もらえんのかな。

618 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:46:48.02 ID:yYWeSrz/.net
安置とか稼ぎをつぶすとそれを知らなかった人等が萎えてやめる

ってのをオンラインゲームでなんどもみたわ

619 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:47:37.82 ID:j4Ri974w.net
しばらく緑がもらえるぞ
青がもらえるのかは知らん

620 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:04:18.25 ID:dO7YBQDx.net
無能botのスタック増えてんぞ
hornの樽運び広場の中央でbot2体棒立ち→先のエリア中央付近でワープ
3冊目のtomeがある建物の前でbot2体棒立ち→2体共特殊に食われて死亡

621 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:09:04.66 ID:EfrjJok8.net
途中参加したらレティクル消えたわ
ドワーフとかならともかく弓娘で無いのはクソマゾい
当たったかの表示も出なかったし

622 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:18:16.08 ID:skec43GH.net
長い方のステージ一周でダイス報酬とは別に白アイテムが5個くらいドロップするとかどうだ。
初心者のうちに全武器タイプ試すきっかけにもなるし、上級者も何度もやってればFuseして緑や青にして溶かすなりできるし。

623 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:28:57.24 ID:DQyMr+pP.net
報酬の武器がしょぼすぎてめんどくさくなってきたな…

624 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:42:13.85 ID:rDlEaNSv.net
よっしゃ!本マシマシで高難易度に挑むしかないな!

625 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:47:49.76 ID:dIMnRwjv.net
hornと黒粉のスタック潰しみたいね
カタクリ黒粉お疲れ様でした

626 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:07:30.41 ID:ILmWrygD.net
ブラックパウダーの1人が安全地帯にいて敵を引き付けるやり方について詳しく

627 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:07:42.67 ID:DQyMr+pP.net
これリザルト画面で同じステージ選択とかなんでないんだ
普通に考えたらあって当たり前だと思うんだが…

628 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:08:14.61 ID:ILmWrygD.net
リロードし忘れて書き込んだら直前(>>625)で終了してた/(^o^)\

629 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:16:22.76 ID:Tzp2phod.net
黒粉はナイトメアならスタック技使わなくて良いし、気長に数回せば装備そろうよ
カタクリで殆ど装備そろえちゃったから今晩からナイトメアでまったり頑張るわ
オーガ湧いちゃう野良ゲーは難易度アップしそうだね

630 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:21:24.50 ID:DQyMr+pP.net
あとマッチング設定でLv制限設定できないとか欠陥レベルでひどいなこれ

631 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:22:20.71 ID:ILmWrygD.net
最初はトレハン要素があってL4Dより周回の目的あって良いよね〜ってこのスレも賑わってたけど、
トレハン要素があるために1周の効率重視になって同じマップばっかになってしまうね
L4Dはそーいうの無いから純粋に違うマップも楽しみたい!って感じで色んなMAPをVoteで選んでいったけど・・・
装備が整ったら最終的にはそうなるのかな?

632 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:29:04.87 ID:Tzp2phod.net
>>631
フレの装備集めしないとだからあと100時間くらいは黒粉とホーンと塔かなぁ
最終的には装備弱くして下の難易度で遊ぶか、強い状態でカタクリクリア目指すかだろうね
ナイトメアオールクリアはそんなに難しくないから、自信ない人とかだと最終目標はその辺に据えた方が良いかもしれないけど

633 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:32:49.92 ID:j4Ri974w.net
なってしまうもクソも自分の意思でブラックパウダー回してたらそうなるに決まってんじゃん
探せばいくらでも部屋あるだろ。トレハン要素なんてオマケ程度にしか考えてないから誘われた時以外はやってないけどNightmare程度なら装備で困ったことないわ
パワープレイしたいならそれこそ別ゲーやってた方が楽しいし

634 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:33:16.28 ID:v8i4CWBc.net
急いで装備集めしようとするなら効率いいマップだけ回す羽目になるだろうな。
俺は普通に色々なマップを遊んで、気づいたら装備が充実してる感じで遊んでるけど

635 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:38:34.89 ID:v8i4CWBc.net
一応、装備の目安的に
白:Normal、緑:Hard、青:Nightmare、オレンジ以上:Cataclysm
を持ってれば適正に遊べる。Trinketはあると便利だけど無くても問題ない。

636 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:43:29.92 ID:DQyMr+pP.net
報酬のダイスがまじでくそだなぁ
上二段目まで白の場合、ほとんどその二段目でとまる
確率絞ってるなぁ

637 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:44:07.30 ID:RoqltcZB.net
普通に回しても欲しい武器手に入らないじゃん
そりゃ自分が使いやすい武器引けたらそれ使って普通にやるわ
片栗粉ぶん回しておっさんのライフル未だに白だぞ

638 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:49:13.91 ID:j4Ri974w.net
普通にやっても緑〜青ぐらいは普通に揃う。少なくともHardとNightmareやってるなら白止まりは無い
最速でコンテンツ食い潰して次に行きたい奴らのことは知らん

639 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:51:22.14 ID:HWpNjlo5.net
使用してるキャラの装備が多くなる・・・多くならない?
髪の毛燃焼おばさんとDwarfよく使用するけど他のキャラの装備少ない

640 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:55:17.25 ID:78ft78Lk.net
ゴミレジェンダリ処分するにはどうしたらいいんだ・・・

641 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:59:07.78 ID:PPOpzO8V.net
hardでもTomeとGrimoireきちんと拾ってたら青やオレンジそろうよ

642 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:13:31.94 ID:LC4LUsiq.net
nightmareでマップ回してたら、普通に主として使ってるheroの全orange揃うわ
blackpowderなんてやらずにlongマップやりゃいいのに

643 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:15:51.09 ID:ILmWrygD.net
>>632
普通に緑や青装備でカタクリやってるけどねw
緑だと流石にきついけど青で両方当たりの効果引ければ十分やれる

>>633
俺の話じゃなくてプレイヤー全体の話
基本フレと遊ぶ時はストーリーに沿ってNextマップ選んでいくけど野良だとそーいうの少ないねってこと

644 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:16:24.08 ID:R6ATFirP.net
全滅のリスク少ないから人気なんやろ

645 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:17:39.79 ID:MIe1OTsI.net
オレンジで全部そろえるとかは普通無理だけど
青で一通り揃ってないとやってらんねーかもな
装備traitの差がありすぎで大雑把、調整難しいかもしれんがもっと工夫したほうが良かったな
クラフトシステムで奥深かったら相当はまったかも

646 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:17:45.80 ID:X+jAa0Qh.net
炎BBAメインなのに青武器が3連続bolt杖…

647 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:21:42.91 ID:v8i4CWBc.net
確率計算するとわかるけど4個揃うの自体、そんなに確率高くないから
4個以上のマス目を狙うならTomeとGrimoreあるマップじゃないと結果的に効率悪いよ。

648 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:22:31.27 ID:VQsswJmj.net
>>646
なんや、連続エネルギー弾楽しいやろ

649 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:23:01.42 ID:RoqltcZB.net
普通にやって揃わないから粉まわしたつってんのに
お前らどんだけ運いいのよ

650 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:25:29.69 ID:NG+QoBJD.net
ナイトメアhomでもちょくちょくオレンジ手に入るよ

651 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:30:55.93 ID:+163O5qi.net
ブラックパウダーはさくっとおみくじ感覚でやれるのが好き。
緑〜青ぐらいが出ればいいやって気分で回してる。トリンケットもここで5個ぐらい拾ってるし。

652 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:32:56.44 ID:kV/TuyPN.net
帝国つえーなーww
ハンマーもいいが両手剣も火力と範囲ベリグッド

653 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:36:47.10 ID:Tzp2phod.net
>>642
使いたい武器のオレンジ欲しいならナイトメア黒粉高速でまわして自作する方が早いかも
下水もノンストップならそこそこ早いし失敗も少ない
単純にブルーとオレンジ欲しいならロングマップをラッシュでまわすのが良いだろうね

654 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:39:04.93 ID:GiSWmDRn.net
>>635
目安で言うなら色よりOPだろ
高確率のリグロースついてるなら緑でも神器だし

655 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:42:17.46 ID:uWEV7jKx.net
>>381
朝は寝てるから昼間から

656 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:52:07.79 ID:Tzp2phod.net
>>649
運より回数だな
がんばってナイトメア黒粉をまわすんだ
野良だとアイテム揃わない以前にまともな面子が揃わないがそこはキアイで

657 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:53:29.56 ID:VAg1LfwR.net
5つの作り直しのやつて入れた種類のやつしかでないんだな
違う種類いれたら完全ランダムかと思ってた
それならパウダーあたりで数稼いでオレンジでればラッキー
青でいらない種類はアプグレ素材にして欲しい種類で作り直したほうがよさそうなきがする

658 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:56:38.48 ID:fI5maFJT.net
なんだ黒粉修正来なかったのか

659 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 12:58:04.19 ID:uWEV7jKx.net
>>384
エリアじゃなくてpingで表示を絞ってるのかもね

660 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:04:58.84 ID:uWEV7jKx.net
>>394
元々ウォーハンマーの設定が、北から混沌が攻めてきて帝国を蝕んでるってなってる
ネズミは尖兵として帝国の下水道に住み着いてたりして、プレイヤーキャラクターはその秘密を知ってしまった運の無い人って感じ

661 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:06:17.67 ID:W6m2AUFo.net
nearにしてもフランスや台湾あってわらた
てかフランスだけやたら見る

662 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:11:15.94 ID:VAg1LfwR.net
弓て結局高難易度だとどれがいいんだろ

663 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:11:42.48 ID:CkhbkrUU.net
運50%てダイスじゃなくて宝箱からアイテム出やすいとかそんなんなのか?

664 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:13:29.00 ID:+4TmH0Wz.net
最高難易度の弓は弓を置いて他の武器をとる事が良いかな

665 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:20:37.13 ID:fTjaWrem.net
サーバブラウザの謎のフランス推し

666 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:30:12.43 ID:T680r4so.net
Steamライブラリでvermintideの背景がBackend errorの画像になってて吹いた

667 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:44:06.20 ID:Dz+k+rwu.net
ウィザードの剣ばっかりレジェ出るんだけど
もう火剣1つと剣2つだよ いらねえよ

668 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:49:41.62 ID:skec43GH.net
奇遇だな、俺もウィザードばっかオレンジだがメイス3ベジータ杖2だ

669 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:55:54.72 ID:VAg1LfwR.net
ウィザードの杖はオレンジより青のほうが強いてほんとの話なの?

670 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:07:30.67 ID:UHor4Exo.net
そんなもんスキル次第としか

671 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:11:11.96 ID:W6m2AUFo.net
杖にChanneling Runeってアビリティっての付いたけどRでの排気で受けるダメージ-20%ってことでいい?
効果英文:Reduce the damage you take from venting this weapon by 20%.

672 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:29:58.57 ID:+4TmH0Wz.net
はい

673 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:47:43.41 ID:W6m2AUFo.net
体感で効果実感出来ないけどやっぱあってるのか...

674 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:50:21.13 ID:GiSWmDRn.net
ヒロイックキリングブロウってオーガにも発動すんの?

675 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:56:59.41 ID:B6ddYqMs.net
ヒロイックの方ならany sizeだから発動するはず
砕いたから今確認出来ないけど普通のはたしか人間サイズ限定だよね

676 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:13:28.36 ID:ILmWrygD.net
オレンジで運100%が出た
試しにこれつけて黒粉10回だけやってみたけどダイスの出目は一切変化なし(平均出目1.9)

677 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:19:47.23 ID:8gCH5oOW.net
やっぱ宝箱のアイテムなんかねえ

678 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:23:36.58 ID:Dz+k+rwu.net
wheatの鎧兵のわき方おかしいだろ
絶対ここだけなんかフラグおかしいよね

679 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:23:43.14 ID:W6m2AUFo.net
>>675
humanだかnormalサイズだね

>>676
宝箱からアイテム出やすいとか何か変わった?

680 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:25:23.83 ID:GZxRFP13.net
おーがすれいやーさんや

681 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:26:18.96 ID:qAFrovnh.net
魔女狩りジジイそんな人気ないかなと思ったらpubだとガンガン被るやん

他のPCの装備溶かしまくったぞ

ボスケテ

682 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:29:11.40 ID:T680r4so.net
ホストすればええんやで

インベントリからアイテム捨てられるんだな
もったいないけど

683 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:30:55.59 ID:T680r4so.net
運UPはスキルの確率という説もある

684 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:32:36.82 ID:xDG3j25I.net
通常のはman-sizeって書いてるね

685 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:34:32.24 ID:Dz+k+rwu.net
ようやくクリアできた
ハードでここまできついとかナイトメアどーすんだよ

686 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:35:00.03 ID:UHor4Exo.net
レジェンダリーで当たりなのはスキンとトリンケットだけやな
武器とかいらんわ

687 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:38:33.70 ID:Dz+k+rwu.net
武器は自分の欲しい武器種引いて付けたいtrait引いて高い確率引く必要あるからな

688 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 15:44:03.91 ID:CkhbkrUU.net
ゴミレジェンダリーだと倉庫圧迫するだけなのがな
解体して素材5個とかにならねーかな

689 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:00:28.41 ID:xDG3j25I.net
攻撃スピードアップ系traitってswift slayingよりBerserkingの方が発動確立高いね
Berserkingがswift slayingの上位traitなのかも知れんけど

690 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:01:27.20 ID:GZxRFP13.net
くそう自分の武器の能力を移植したいぜ

691 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:02:21.22 ID:o2+OkPVo.net
サブ武器の攻撃力ってどうゆう設定されてるの?
武器ステータスの一番上のゲージ以外で「貫通するから鎧にはー」とかあるのかな
ハンドガンの攻撃力がMAxに対してウィッチハンタの両手銃が8割くらいなのにハンドガンのほうが特殊にダメージ3倍くらい高いんだけど

692 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:14:01.94 ID:Lp41wtz0.net
100%upの運装備について検証してる人いたわ 英語だから翻訳ミスあったらごめん
装備の効果確立→別に増えない と、数字がからむ事については別に大した変化はないと
ただ、体感で気づいた事は袋ネズミがよく出るし、ルートダイスドロップするんだと それも運よければ2個
1RUNで大体の場合1−2個は手に入るぐらいの勢いらしいわ
で、ダイスロールの結果に不満だった事はないけど(0は1回しか引いた事がない)、別にこれ持ってなくてもいい目出すやつなんてごまんといる
とのこと で、そりゃダイス多いんだから悪い目でないだろっていう指摘だとか俺はナイトメアで1.1.0.0引いたぞってやつとか
ダイスの目に関しては結構もめてますねぇ
それつけたやつが宝箱開けた時にダイスが入ってる割合が明らかに多いって指摘もあった
特殊感染者に狙われにくいだとか、悪いイベント起こりにくいだとかそういうのは無いって

693 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:15:10.63 ID:GZxRFP13.net
>>691
見た目通りなんだよなあ
装甲あるやつにはarmor penetration(装甲貫通能力付き)
のほうが数値通りのダメージが出てるだけ

694 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:23:31.35 ID:h6LE362B.net
でも宝箱内のオブジェクトを宝箱開けたタイミングで生成しているとは考えにくい
そんなもんマップのロード時に確定してると思うんだが

695 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:27:54.82 ID:p7Tu5BWM.net
なんでウィッチハンターにハンドガンないんだ?
ウィッチハンターよりハンドガン持ってるドワーフとか帝国兵の方が特殊ネズミの処理速いってどういうこっちゃ

696 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:32:59.83 ID:o2+OkPVo.net
>>693
そんな表記あったのか、見逃してた。特殊ほとんど鎧きてるしHS狙うしかないんやねウィッチは

697 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:33:26.19 ID:Sh5RfZW+.net
>>694
運が宝箱の中身に関係があると仮定するならば
宝箱の中身がロード時に確定していたら、マップ始まって装備を運upに変えても意味がない
そう考えると宝箱あけるタイミングで生成してるんじゃないだろうか
運upつけてる人が宝箱開ければダイスが出やすいとも考えられるし

698 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:40:04.30 ID:Lp41wtz0.net
>>695 696
多分誤訳箇所も多いから話半分で聞いてくれるとありがたい
694の言うような指摘してる人もいたから単に検証者の見た人が宝箱あけたいマンだったんかも
敵に囲まれた時に不自然に逃げ道作ってくれたとかいうリアルラックマンとかいて中々意味わからん

699 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:43:10.61 ID:GZxRFP13.net
>>696
head shot って能力もあるからたぶん2丁拳銃じゃ無駄だと思われ
過去に通常魔法ヘッドショットで何発とかどや顔沸いたけど
多分ヘッドショット当てて首もげる表現とヘッドショットダメージボーナスは別

つまりレイピアは超ロマン武器だったんだよ!
レイピアはヘッドショットと、さらにアーマペネトレイトついてるよ!よ?!

初心者のころはわからなかったけど溜め攻撃は1秒もかからず発動するから(モーションに騙されるな)
味方がタゲ取ってくれてるときはレイピア溜めを連打してみてはどうかしら?

700 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 16:45:39.20 ID:8I9fBDqH.net
お知らせには特にそれらしきことは書いてなかったけど
結局 黒粉、ホーンの安置修正入った? 入ってないならまた回すわ 

701 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:07:53.84 ID:ILmWrygD.net
>>679
ダイスと違ってがっつりデータ取ったわけじゃないので正確には解らないけど、体感では全く変化無し
そのあと更に15回くらい回したけどダイスが入ってたこともたった1回だけだったし、回復や爆弾も欲しい時に出ない。空箱ばっか

ついでに言うと武器のアップグレードの確率も変わらん
適当に緑の使わない装備を適当に開けていったけど3〜10%のリグロースとかが4.5%とか6%とか3%の最低値とか
ちなみにレベルは49

運100%って言うがこれ効果実装されてないんと違うか

702 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:11:21.07 ID:GZxRFP13.net
>>701
もし100%アップなら
元がめちゃめちゃ低くて2倍にしたよ^^
っていう効果かもしれん。でもやっぱりマップ中での効果じゃないかね。

703 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:15:15.95 ID:ILmWrygD.net
>>702
一番考えられそうなのは武器の特殊効果の発動確率なのかなぁ
例えばリグロース10%の武器なら運100%UPで20%、運50%UPで15%みたいな

704 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:26:05.76 ID:vl3RlnsN.net
>>700
ホーンは相変わらずだよ

705 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:37:46.54 ID:T680r4so.net
スキルの確率だとすれば
銃の貫通とか元が高確率のTraitなら100%UPで常に発動するようになるはずだから
そのへんでわかるんじゃない?
俺はLUCK10%しか持ってないから試せない

706 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:42:21.55 ID:wCiej6SR.net
タル爆破しちゃう奴は黒粉でタル運び極めてから他map来いよ
職人でもないのにタルにさわんな

707 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:51:06.92 ID:vl3RlnsN.net
ttp://i.imgur.com/PaOIOFT.gif
吹いた

708 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:03:28.65 ID:Dz+k+rwu.net
60lv超えて単独行動しまくる奴とかホント何してきたんだろう

709 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:11:50.86 ID:o2+OkPVo.net
自信がついてもその自信を過信しちゃいけないゲームなんて少ないししかたないんでない

710 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:12:20.44 ID:W6m2AUFo.net
リグロース付いてる武器あったから解放したらノーマルアタックオンリーだった

711 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:22:14.67 ID:qJWX8EDI.net
運100%up持ってるけど、確かに宝箱からダイスが出やすい気がするな
最後のおみくじは関係ないと思う

712 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:34:49.30 ID:UHor4Exo.net
>>710
ノーマルかチャージかなんて解放する前からわかるやろ…

713 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:44:01.30 ID:LC4LUsiq.net
もしかして運ってダイスの出目じゃなくて、武器のレアが出やすくなるとかじゃない?
運up着ければダイスロールでのorange武器の数が増えるとかとか

714 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:46:59.79 ID:kV/TuyPN.net
レイピアおじさんでラッシュ捌けねええええ
ツーハンソードだと帝国の劣化だし…

715 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:52:59.76 ID:ziOlgzh9.net
初めてGrimoire2つ状態を体験したけど体力少なすぎて緊張がマッハだった
トレハン周回してる人って常にあれでプレイしてるの?

716 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:56:43.96 ID:IXnucfIK.net
ナイトメアまでならそんなに
カタクリは知らない

717 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:59:58.64 ID:/LGj+cDd.net
>>707
これアクティビティで見たな

718 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:03:46.65 ID:Dz+k+rwu.net
ああああせっかく今クリアしたのに落ちた

719 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:08:01.64 ID:lFbCwzl6.net
なんか未来か過去のボイスチャットが聞こえるだけどw

720 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:13:28.09 ID:otFZv03U.net
>>707
それの高台の一段下のところから川の真ん中くらいまでとばされてそれやった

片栗でヘルムとレジェアクセ引けねえ

721 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:18:20.67 ID:DQyMr+pP.net
片栗粉回してるんだけど、速攻で船にタル運ぶ奴はなんだろうなぁ…
流石にホーンなる前に降りる奴は減ったけども

722 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:25:51.05 ID:+ImTCXyO.net
>>719
亡くなった父親の声でも聞こえたの?

723 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:25:57.85 ID:aGMwpDJJ.net
>>721
ホーン鳴る前に降りるとまずいの?

724 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:28:05.10 ID:W6m2AUFo.net
>>722
オーロラの彼方へかな?

725 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:30:12.10 ID:T680r4so.net
高台スタック使ってたら樽を船に入れても関係ない気がするけどな

726 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:34:27.16 ID:YwKHUYQq.net
>>719
ボイスチャットじゃなくてキャラのボイスが2回聞こえるってことだろ
それ誰かがVoIP使ってんだよ
気になるならキャラの発言時に光るとこ確認して回数が多い奴蹴っとけ

727 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:36:50.81 ID:otFZv03U.net
敵固定しとけば別にタル入れるタイミングで敵の量なんてそんな変わらんね

>>723
敵の沸き判定として早く降りた奴の周りに沸いて面倒になる
遅くて失敗することは無いから慣れないならホーンなってしばらく様子みてから降りたほうがマシ
やっちゃダメな行為筆頭

728 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:38:50.18 ID:DQyMr+pP.net
>>725
タル船に運んでる間に雑魚湧くと、そっちに向かっていくと思う
結構これで失敗してるような気もする
あとたる集める速度落ちるから、遠くのタル取りに行けなくて詰んだり

729 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:44:05.40 ID:K074eJlv.net
>>727
知らなかったわ...
次から気をつけよう

730 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:50:43.94 ID:/2fuwmse.net
なんか負荷軽くなってる?hornのラスト55fpsくらいで安定してる
一昨日やった時は45fpsくらいまで落ちた気がするんだが

731 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:53:26.71 ID:lFbCwzl6.net
>>726
さすがにキャラボイスじゃないやろw
payday2の日本語しゃべるキャラじゃあるまいし

732 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:54:30.59 ID:skec43GH.net
お前らはやく装備集め終えて「lootは気にしないから好きなステージ好きな難易度で回してくれ」ってなってくれ。
装備集め切ったらゲームの寿命みたいな意見もあるけどそこでやっとサツバツとしてないゲームに成れるんだよ

733 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:56:42.81 ID:3E2uy/I2.net
ソロでまともに拘束系特殊処理出来ないのにカタクリ来る奴死んでくれ

734 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:58:02.20 ID:K074eJlv.net
>>733
高速系に殺されてるじゃん

735 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:59:01.86 ID:UHor4Exo.net
>>732
すでに50時間やってるがそんな状況永遠にこないで
ほしいのはスキンなんや

736 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:00:02.36 ID:otFZv03U.net
>>732
グリモア付きの黒砂マップ作ってくれないと多分おわんねーぞこれ
逆に疲れて生き抜きにどこでも連れてってくれってなってる

737 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:00:10.74 ID:Dd5qi0nr.net
>>714
オレンジレイピア使ってるが鎧もオーガもチャージが優秀でかなりオススメ
手に入ってから最終スコアの後ろから3〜5目らへん以外はほぼ抜かれたことないし最強やぞ
キル数も2位のダブルスコアで安定してるわ
カタクリで通用するかはわからんがヘッドキルとチャージステップ上手くなれば攻防優秀

738 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:11:34.80 ID:Dz+k+rwu.net
>>736
俺ももう暇だからハードで全マップクリアとかしてた
ホーンと黒粉と下水道以外マップほんと少ない

739 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:19:35.00 ID:bLcve+7m.net
今朝のメンテって鯖のメンテだけで変更なし?

740 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:20:16.15 ID:MIe1OTsI.net
すぐ修正されるから安心汁
と言いたいとこだが根本的な解決が出来ないから報酬かダイスあたりいじってくる

741 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:28:36.62 ID:KjprIdqQ.net
ブラックパウダーでまだ高台行く奴いるけどこれ修正されてないの?

742 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:40:32.12 ID:MIe1OTsI.net
部屋の数みればわかるだろw
これの修正となると結構基幹部分をいじる必要がある、よってもう少し先になる

743 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:43:38.53 ID:zVOzgqlS.net
グリモアの呪い軽減ええな
グリ2個持っても体力7あった

744 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:44:53.44 ID:VAg1LfwR.net
養殖で失敗しても経験多いから
あきらかに動きやばいのがナイトメアmagnusとかに紛れ込んでくるね

745 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:46:54.82 ID:KjprIdqQ.net
修正されてないのかよ、カタクリ回すわ! thx

746 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:47:42.25 ID:zVOzgqlS.net
アプデ後からハードホーンだとダイスでオレンジが一番上だけになってるような
前は2,3個あったのに

747 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:50:14.85 ID:UHor4Exo.net
>>746
ハードは前々からオレンジ1個だわ
お前が勘違いしてるだけだろ

748 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:52:24.00 ID:skec43GH.net
何十回もやったけど2個のときもあるよ。一番多くて3個までは見たことある

749 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:53:01.39 ID:VqguFQx/.net
さっき初プレイしたけど二回ダウンで散々だった・・・罵ってくれ

750 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:54:11.57 ID:MIe1OTsI.net
報酬リストは成績によって少し変化するが1段階が普通
2段階はあるかしらん

751 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 20:57:20.47 ID:/2fuwmse.net
>>749
少しずつ慣れろー

752 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:02:14.59 ID:xDG3j25I.net
>>749
ハード以上ならアレだけど
ノーマル、イージーなら別に良いだろ

753 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:03:43.85 ID:oR4Td6oo.net
hornのラストで全滅した時の物凄い時間の無駄さよ

754 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:06:11.97 ID:VqguFQx/.net
>>751
>>752
ありがと盾使うようになったら幾分かマシになったわ接続切れしたけど

755 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:06:24.49 ID:mu/1YoD8.net
黒粉カタクリでダイス7個揃ってヤッターとおもったらLootダイス一個でも混じってたら実績解除されないんだな
ぬか喜びしてたわ、でも初めて頭装備ゲットしてちょっとうれしい

756 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:17:38.70 ID:kcit9qYn.net
あの実績本当に0.05%だかを引かなきゃ駄目なのかよw

757 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:29:14.23 ID:skec43GH.net
あの実績プレイ3回目くらいでゲットしたわ
いらんとこで運を使った…

758 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:39:01.01 ID:VAg1LfwR.net
でもあの実績ナイトメア全クリとかよりは解除率高いよ

759 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:40:29.84 ID:Dz+k+rwu.net
そりゃ開始一回目で取れる可能性もあるからな
本系フル回収ダイス2つ拾っても全然上の方行けないんだけどな俺は

760 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:42:05.90 ID:Lp41wtz0.net
7どころか4が最高値だわ

761 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:28:55.38 ID:NYx/zJFi.net
なんか鎧の出現率が上がってる気がしないでもない

762 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:36:06.62 ID:ahyFR0MF.net
鎧のノックバック大きくなったのかな

763 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:38:18.34 ID:dIMnRwjv.net
馬鹿みたいに黒粉ばっか回して装備集めても強くはならんでしょ
結局このゲームの終着点って立ち回りとどんだけ周り見えてるか、他人サポート出来るかでしか無いよ
オレンジ全身固めても出来ない人はカタクリズムは黒粉意外無理

764 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:42:36.81 ID:LNtcdWuA.net
黒粉で装備掘るのもいいけど最低限ほかのマップハードでクリアしてからやるくらいでちょうどいい

765 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:44:09.01 ID:kcit9qYn.net
やりたくてもWhite RatとかGarden of Morr人気なくてあんまり人が来ない…

766 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:50:54.85 ID:C+2tUq9U.net
宿屋で募集しててもまったく来なくて仕方なくbotといちゃいちゃしてると来るのはなんなのか

767 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:52:01.01 ID:ahyFR0MF.net
そりゃstartedのところに入るほうがワンチャン棚ボタできて美味しいからな

768 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:56:53.91 ID:IBYFIiPj.net
20後半にもなって事故でもなんでもないのにグリモアとtome抱え落ちとか勘弁してほしいわマジで

769 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:00:25.98 ID:mu/1YoD8.net
宿スタートの方が個人的には良いけどな
BOTの尻拭いは勘弁だ
途中参加してもいきなりBOTと交代じゃなくて自分で入るタイミング決めれたらいいのに

770 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:04:47.53 ID:K074eJlv.net
庭は長すぎ

771 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:06:04.00 ID:K074eJlv.net
>>769
botが回復持ってても消されるからマジでクソだypね

772 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:06:42.84 ID:otFZv03U.net
海外のLv5ですらカバーし合う優しいゲームだと知ってるのに器小さいの多いな

773 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:09:02.16 ID:VAg1LfwR.net
庭てショートカットなかったけ?
そのかわりグリモア一個とれなくなるけど

774 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:10:52.43 ID:lNQhL8eo.net
今日は頑張ってオレンジを3つもてにいれました
・らっぱじゅう
・えるふのかたてけん
・べじータ

775 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:13:29.41 ID:K074eJlv.net
ラッパはまだいいだろハンドガンのが良いけど

776 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:21:16.99 ID:vl3RlnsN.net
ウィッチハンターの使い方がわかんねー
紙防御すぎない?

777 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:28:48.66 ID:Dz+k+rwu.net
ドワーフは二連ショットガンにしてるわ、武器盾斧だから

778 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:29:50.85 ID:lNQhL8eo.net
ウイッチハンター
Lv1:なんだこれ中途半端すぎだろくそげ
Lv2:両手剣ヒャッハーヒャッハー
Lv3:リロ短縮付きのクロスボウと結婚する事にしたわ、
Lv4:リピーター、お前が居なければ(鎧相手に)即死だったよ
Lv5:どうやっても斧はゴミだな
Lv6:あれ?レイピアと2丁拳銃だと最強じゃね?
Lv7:ブラッドボーンとかいうゲーム買ってくる

779 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:36:46.10 ID:K074eJlv.net
一度も愛されない斧

780 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:41:08.50 ID:Dz+k+rwu.net
斧の同しようもない中途半端感

エルフのswiftbowのレジェ拾ったけどどうなの 弾数くっそ多いけど火力低い感じだが

781 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:53:50.06 ID:otFZv03U.net
swiftbowとか斧と同じ扱い

782 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:02:23.00 ID:uC2HxrvK.net
青のソード&ダガーにBloodlust 9%、Endurance 18%だった。
Bloodlustは良いんだが、Enduranceはどうなのかなーとも思ったけどプッシュ連発するなら使いやすいかね。

オレンジのロングボウはRegrowth 11%、Scavenger 12%がついた。
肝心のもう1個はホークアイ(笑)だったので残念だわ。

青やオレンジが出てもついてる性能でゴミ化するのでアイテム掘りが止まらないっていう

783 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:02:47.00 ID:BuZXlGVH.net
ドワーフのクロスボウ(ハンドガンの完全下位互換)とか火事の片手剣(ほぼ炎剣の下位互換)とか
色々存在意義の分からない武器あるよな

784 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:08:31.81 ID:uC2HxrvK.net
蘇生中断されなくなるのと
ポーション効果範囲化のトリンケットが欲しいな。
オレンジの引いたと思ったらガンナーからの被ダメ軽減とかでガッカリだったわ。

785 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:08:36.57 ID:+HUEesq5.net
swift使うなら青のホーミングのがええかな

786 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:08:54.90 ID:cretCy64.net
同じ種類の武器でも見た目かわるよな
両手剣でもツヴァイハンダーとフランベルジュみたいに

787 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:10:23.68 ID:mVZaVSCf.net
blackpowderのやり方コロコロ変わるからよくわからんわ

788 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:13:46.58 ID:0rEaC2sv.net
>>781
リグロース、ベルセルキング、ヘイルオブドゥームのおかげでお手軽に体力回復できるわ

789 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:17:52.38 ID:tRJeGHHx.net
外人とずっと回してるけどどんなにレベル低い奴がやっててもほぼやり方変わらんぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:19:11.96 ID:cFn1FXwA.net
後ろで3人がタンクとやりあってるのに先行してグリモア拾いに行くやつとか何だよ
チャットも見てねぇし

791 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:23:55.93 ID:BuZXlGVH.net
全員JPぽいのにオークみたいな英語で意思疎通するこの感じは嫌いじゃない

792 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:25:57.04 ID:tA8IzIXw.net
黒粉の安置治ってなくね?
相変わらず1人が先行すればカタクリでも余裕じゃん

793 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:28:32.41 ID:BuZXlGVH.net
黒粉は安定も考えれば高台にエルフ以外の狙撃手置いてぶぅぅひぃぃ鳴るまで放置
あとはエルフの誘導弓で高台の餌をアサシンから守りつつ
3人で高台に寄らないように集めればカタクリでもほぼ100%いける

794 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:29:33.20 ID:UkOGvd3c.net
チャージの溜め時間でダメージ変わらなかったりする?
ちょっと溜めてすぐ殴った方がいいのかな

795 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:29:38.88 ID:uC2HxrvK.net
>>787
ナイトメアなら高台やらずに4人分散で運んで終わりでいいと思う。早いし。

片栗粉は俺が見かけたのは
・1名が橋から先に降りて進み櫓へ、他3人はまだ降りない。

・待機してる3人は、可能なら船から見て左側上部にある1個樽を爆破しておく(ビーム杖のおばさんとか壊しやすい)
(待機位置から狙えなければ、上の2個を取りに行く人が階段の途中の踊り場?屋根?みたいなとこから狙える)

・敵スタックしたら3人は移動開始。櫓に登った人は特殊警戒しつつ他の3人をフォロー
(スタックがうまくいってると殆どフォローしなくてOK、特殊2匹ぐらい殺して終わり)

・樽7個投げ入れたら最初に壊したのがリスポンするので拾って終わり。

796 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:30:30.06 ID:fXoRqXzD.net
黒粉だけ除外して検索するオプションが欲しい

797 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:53:51.78 ID:WgDQ+pAS.net
かたくりってなんですか?

798 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:53:56.95 ID:dMQKigfS.net
ハードオールクリアーしたけど井戸がダントツできついな

799 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:59:25.41 ID:V8GUDyTw.net
弓ホーミング強いことは強いけど
混戦のときの特殊処理がきついようなきがする
やっぱりロングボウのほうが安定ぽい?

800 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:59:52.84 ID:+HUEesq5.net
>>798
俺は麦
Commanderやめてほしい

801 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:01:57.74 ID:L5aMjjo4.net
高台篭もり知らない奴はナイトメア行けよ…

802 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:02:45.23 ID:pQnz6htz.net
>>799
すぐ近くまで雑魚押し寄せてドワーフとかが抑えてくれてて、遠くの特殊狙おうとしても近場の敵に赤いターゲットマークいっちゃって特殊狙えない
みたいなかんじだよね

803 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:03:20.96 ID:dMQKigfS.net
ランナーごときにやられるカスは高台にのぼんじゃねえよ
足手まといにもほどがあるわ

804 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:10:23.83 ID:+FqfujBk.net
囮が定位置につくまでにアサシンにやられる事故だけは許すが
定位置後にアサシンにやられるのはなぜだ 飛び出し位置も固定だろアレ…

805 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:10:29.09 ID:qQ4fAtCR.net
頼むから片栗やったのに緑とか勘弁してくれ 最低でも青が良い
っていうかトリンケット出なさ杉 もうちょい確率上げてくれ

806 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:25:56.95 ID:YRmVtcEO.net
>>804
やってみるとわかるけど割りと事故る
他のエリートねずみや周り監視してる時にねずみがスタックしてる場所から最速で飛び掛られると無理ゲ
2匹飛び掛ってきた時も無理ゲ
船側に樽運びが1人いると高台からも船側からも援護できて安定するよ

807 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:54:13.80 ID:BuZXlGVH.net
俺、青以上のそこそこのOPの炎剣が出たらもう港の仕事から足を洗うんだ
小麦運んだり井戸でバケツ回収したりまっとうな仕事に就くんだ

808 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:59:28.45 ID:/8IxKE/v.net
難易度決めてランダム回しが一番楽しいよ

809 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:02:01.41 ID:mVZaVSCf.net
>>795
そんな面倒くさくなってるのか
俺のやった時は全員降りて1人が高台、残りが樽取りに行って左のは最後
これで安定してクリアできてたから、これでやっちまったわ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:08:18.51 ID:J0a/9HgK.net
>>809
比べるとわかる
くっそらく

811 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:13:44.80 ID:VsSRgJvf.net
デキるメンツで揃ってるなら1人高台乗るだけで
待たずにやった方が早いし単純な作業ゲーにならずにいい

812 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:13:47.79 ID:HhImAyOo.net
入った瞬間死んでるってそりゃないぜ

813 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:18:50.12 ID:+FqfujBk.net
>>806
俺も囮やってたけど2匹なら仕方ないが1匹だけならアサシン出てるなら
アサシンの対処だけ考えて欲しいわ…飛びかかり位置もほぼ固定だし
囮で大事なのは死なない事が大前提(死ぬ=ほぼリスタート確定)
だからアサシン出てる時はアサシンの処理だけ考えて欲しいわ

ただ、毒ガスとアサシンのコンボやアサシン2体での死亡は仕方ない事故だと思ってる

814 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:32:07.85 ID:bp+JrvIu.net
カタクリの火薬でミス一つなく何周もできるメンバーと組めると抜けるのが勿体無くなるな

815 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:35:49.35 ID:HKhlQ8cr.net
初歩的な質問かもしれないけどチャージ攻撃ってチャージ時間によって威力とか範囲って変わる?

816 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:39:08.93 ID:J0a/9HgK.net
>>815
確実じゃないけど
全く変わんない

817 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:43:09.97 ID:VsSRgJvf.net
>>815
威力は上がる
魔法の場合は範囲も広がる

818 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:44:54.34 ID:V8GUDyTw.net
カタクリ養殖らしき人が他のナイトメアに普通にきてひどいことになってる

819 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:53:54.52 ID:38Ryo3g3.net
明らかにレベルに見合ってない難易度に来る奴って何考えてんだろうな
自分だけは上手いとでも思ってんだろうか

820 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:56:32.52 ID:V8GUDyTw.net
ドワーフと帝国はうまい人くるの多いけど
弓と魔法でくるやつが特にやばい
なにがやばいてFFがひどいしすぐダウンして回復食いまくりでBOTのほうがましていうレベル

821 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:56:54.93 ID:/kloGQLl.net
黒粉の延長でいけると思っちゃうんじゃない?
逆に自分は黒粉やってないからよくわからんわ

822 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:58:48.69 ID:+t2xqk5j.net
黒粉回しでレベル上げた奴らはそいつらだけでまとまってプレイしてくれ
他のプレイヤーと混じらないでくれ

823 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 02:59:18.73 ID:wIfTQa5V.net
ハードに0とか一桁前半で入ってこられても……
特に手順のあるマップとか、どっちかというと足手まといw

824 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:00:27.36 ID:bp+JrvIu.net
>>819
乱入なら棚ぼた狙いだよ

825 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:01:08.47 ID:HKhlQ8cr.net
>>816,816
どっちなんだ・・・
いつもとりあえず溜めれるだけ溜めてぶっ放してたけど意味ないならやめようと思ったが

826 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:03:33.45 ID:bp+JrvIu.net
物理チャージは威力は影響する範囲は影響しない
魔法チャージは威力と範囲に影響する

827 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:03:44.54 ID:/kloGQLl.net
自分は18位までハードやらなかったから
他の人が10以下とかで入って来たら確実に蹴る

828 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:10:49.41 ID:J0a/9HgK.net
>>826
confraglationだけじゃない?範囲かわるのって

829 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:11:19.96 ID:FJwJDNH+.net
効率プレイを余儀なくされる仕様なのに入室制限かけられないのはアホやわ

830 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:18:57.67 ID:AZS8ZsAk.net
プライベートにチェックすればできるよ?

831 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:22:40.78 ID:V8GUDyTw.net
それフレンドしか入れないでしょ

832 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:23:15.20 ID:ZTzO6IW1.net
数ヶ月ぶりだけどkisteって死んだの?
もうあのマップではやれへんの

833 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:23:45.74 ID:ZTzO6IW1.net
誤爆

834 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:27:22.62 ID:V8GUDyTw.net
いらないオレンジの処理とアクセの作り直しが欲しい
特にアクセだぶりすぎて邪魔すぎる

835 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:47:18.72 ID:GLfG+c5V.net
オレンジ10個で赤でもええんやで?

836 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:47:27.79 ID:AgkvJooh.net
ハロウィンセールに含まれてないのか・・・

837 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:56:29.25 ID:YyvyZOG5.net
出たばっかじゃねーか

838 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:56:44.98 ID:dMQKigfS.net
もうナイトメアも低レベルの乞食増えてきたな

839 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:26:46.70 ID:38Ryo3g3.net
ナイトメアで御守りなんて出来ないわ
レベル30と言いたいが25以下が入ってきたら即蹴ってもいいと思ってる

840 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:32:31.54 ID:h1jqmPuF.net
適当な外人のNighmare部屋入ったら無駄に連携取れて笑った
適度に後ろ見ながら進んで、回復アイテムは必要な奴がすぐ使ってボムは持ってない奴がすぐ取って特殊は見つけたらすぐPingしてオーガは皆でタコ殴りにして損害軽微で
ラッシュ時はバッシュ役がきっちりバッシュして被害ゼロとか無駄に理想的なPTだったわ

841 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:38:04.37 ID:h1jqmPuF.net
一番重要なこと書き忘れたけど最後は皆で「gg」の嵐でめっちゃ気持ちよく終われた
低レベルが紛れ込んで毎度全滅してた時の荒んだ心が浄化された気分だった

842 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 04:40:56.59 ID:GLfG+c5V.net
わかる
無駄に良いPT取れた時の充実感

843 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 05:27:35.51 ID:znv2U5Zk.net
低レベルで高難易度に来るやつは某強盗ゲーから流れてきた奴なのかね

844 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 06:52:47.61 ID:VsSRgJvf.net
黒粉ファームのせいでレベルなんて関係ないけどな
ほんと装備だけで信じられないようなnoobが多すぎる

845 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:04:49.13 ID:cBItA2cA.net
ほんとにな
レベル40とかにもなってランナーやパックマスターに捕まってる奴いるし

846 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:08:18.08 ID:/8IxKE/v.net
こんなもん装備漁るだけだったらFo4までの繋ぎにすらならんぐらい内容薄いだろうに
なんでパウダーファームなんてするかねぇ

847 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:12:44.77 ID:gMup6Loa.net
>>846
>なんでパウダーファームなんてするかねぇ

お前それディアブロにも同じコト言えんの?

848 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:25:56.51 ID:5wuQWawa.net
身内同士でやってると片栗やるレベルになってもランナーもパックも個別ではそこまで真剣に処理しないな
お互いカバーし合うから誰かがミスっても大した被害が出ずクリアもそんなに不安定にならない

たまに人数足りずに野良を入れると、野良プレイヤーの異様に低い連携能力と驚愕の単独生存能力に自然界の厳しさを感じる

849 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:27:42.23 ID:CKOjErvP.net
盾持ちキャラはやばい、雑魚に負ける気がしない(勝てるとは言っていない)

850 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 07:29:04.86 ID:CKOjErvP.net
ブラックパウダーは高台をフォローすれば安定やで。
帝国か弓おばさんが上のタルや船に積み込みやりながらフォローしたれ

851 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:16:31.71 ID:qx3MbPXR.net
勘違い野郎は一生プライベートでやってて欲しい

852 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:21:26.01 ID:dYMIumP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JgVXBWKNqfk
黒粉noobだからつべで動画漁ってるんだけど
高台役が登るまで3人は待機&高台に近付かないで運搬でええの?

853 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:42:09.97 ID:CKOjErvP.net
>>795のやつでええぞ。
待機しとけばおけ

854 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:46:45.86 ID:4q7wegzy.net
こういう効率厨でcoopゲーが死ぬ
自ら寿命縮めてどうすんだ

855 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:48:55.23 ID:IW+6k5TX.net
養殖した奴がバグ修正されたら巷に放出されるわけか…うーん…

856 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:49:44.05 ID:1k7VLXcg.net
黒粉カタクリに篭っててくれればいいよ
他のマップにこられると下手すぎて邪魔にしかならんから

857 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:58:27.63 ID:FJwJDNH+.net
共感してほしいのはわかるけどそろそろその愚痴見飽きたわ

858 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:00:52.81 ID:dYMIumP0.net
黒粉の闇が深いのはよく分かった
まぁ遊び方は人それぞれだが野良で他人に強要するのはダメだね

859 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:03:33.74 ID:Fz4/+o7l.net
千葉も似たような連中が過疎化に導いたな

860 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:06:48.13 ID:ldbsrCul.net
l4d2は今の時間だと6000人か…なかなか長寿だな
これワークショップやmodに対応とかしてくれないかねぇ

861 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:13:17.45 ID:YWr1f0Xe.net
ハロウィンセール関連のスレみてると、「Vermintide割り引けよカス」みたいなレスが結構ある
セール来たらまだまだ人口増えるで

862 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:18:32.02 ID:Fz4/+o7l.net
>>856
3人固定とかでよくいる奴かな?
誰か入ってきたら上級者以外断ってる意思表示しろよ、何も言わずにジャップらしい陰湿なことするな
お前らみたいな自称上級者とはやりたいやつあんま居ないから

863 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:35:31.02 ID:8aLack4f.net
Extra Capacity (マガジンの弾薬を50.0%アップ)

小数点って切り下げかなやっぱり
ハンドガンみたいな1発撃ってリロードする武器は2発にならないよね? 誰か試した人いる?

864 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:44:28.58 ID:1k7VLXcg.net
>>862
誰の事をいっているのか知らないけど
フレ1人もいない俺に対してその言い方は無いだろ

865 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 09:47:39.13 ID:o0xjuIO5.net
ドワーフの2発のやつは4発になった

866 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:16:44.79 ID:fXoRqXzD.net
ドワーフショットガンにマガジン拡張の強化がついて、弾2発しか込めてないのに4回撃てるコスモガンと化した

867 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:17:16.60 ID:8aLack4f.net
>>865
まじでw それ50%じゃなくて100%アップやんw
ハンドガンがリロード無しで2発撃てるようになったら最強だなぁ

868 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 10:36:08.62 ID:CKOjErvP.net
RegrowthとBloodlustって、さすがに一つの武器に同時についたりはしないんかね

869 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:17:58.59 ID:T/dfsVJi.net
俺はExtraCapacity50%で魔女狩りさんのリピーターが12発になってる
なおセカンダリ撃つと12発全部すっ飛んでく模様
4発分攻撃力上がってるのかはわからん

870 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:41:59.67 ID:cRu1XMdq.net
>>868
ドワーフのクロスボウに両方同時に付いた
ハンドガンより一発のダメージ低いような気がするけど、
貫通性能はハンドガンより良くて5匹くらい1発で倒せたりするのと走り撃ちしやすいから完全下位互換ってわけでもないね

871 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:45:18.63 ID:dYMIumP0.net
なんか外人の配信見てると
やっぱ高lvの人は設定下げてやってるんだなぁ

872 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:54:56.52 ID:CKOjErvP.net
>>870
まじですか、thx。
回復二種乗せとかモリモリ回復するんやろか

873 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:07:18.29 ID:OUTclFqa.net
Runnerにmeleeでレールガン決めた時の無敵感
そして狙おうとして食われたときの絶望感・・・

874 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:22:37.06 ID:H2tgYNL7.net
魔女やエルフでラッシュ殴りに行く奴多すぎない
大群は盾と両手が何とかするから、
他の職は彼らが横から殴られんようにサポートするんやぞ

875 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:24:25.96 ID:nuyFDrTR.net
モンハンみたいなでっかいボスと戦うみたいのも来ないかな、ボスだけがドロップするレア武器とか頼む

876 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:25:34.95 ID:mLAEMR5o.net
昨日初めて炎ババアの杖でregrowth出て興奮したら魔法がBoltだった
まあLv10だしこれからだよな…泣くほどじゃねえよ…

877 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:28:19.09 ID:dYMIumP0.net
>>876
手数の多いBoltとは相性いいよ(強いとは言ってない)

878 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:33:22.78 ID:CKOjErvP.net
エネルギー弾連射ほんとすき
小物感出るから

879 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:37:00.34 ID:nuyFDrTR.net
やったか!?感

880 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:46:53.51 ID:ldbsrCul.net
無言部屋みたいに部屋に名前付けたいわ
皆挨拶とか次map選びでの会話とかしてるの?

881 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:51:01.02 ID:h1jqmPuF.net
範囲持ちが範囲撃たないで誰が撃つんだよ
全方位からラッシュ来てるわけでもなきゃバッシュ役がバッシュした後は普通に殴るだろ

882 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:52:55.04 ID:V8GUDyTw.net
前と後ろカバーするだけでいいだろ
全方位くるような場所でキャンプするのはそもそも立ち回りが悪いとしかいえないし
弓は特殊最優先で魔法はそのまま範囲で雑魚一掃が一番安全で早いでしょ

883 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 12:57:40.37 ID:vlxECXcz.net
ボルト持ってハード行ってみたら使えなさすぎて完全にお荷物状態だったわ
結局魔法撃たずに切りまくる始末
サプライも2人に使ってもらって泣きたくなった

884 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:04:48.99 ID:eXtwG3Xr.net
>>880
入ったときにhiとか、map選びで聞かれたときはanything ok :)とかチャットする
こっちがhostやってるときはmap request plz
全員日本人だとわかったときはmap dousimasuとか言ってるな

885 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:08:13.41 ID:ulUAPBMY.net
緑や青出てもboltばっかだからうちの婆の杖白だわ
どうせ使わないからいいんだけど

886 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:24:56.44 ID:rfEVdgiJ.net
ババア使いたくないし助けたくない、、、
スキン入れ替えはよ

887 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:33:29.43 ID:cyZ3hZNT.net
ナイトメア以上でFFしまくるババア怖いわ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:39:03.75 ID:eXtwG3Xr.net
Lv40越えてるのにFFしまくる炎ババアと弓ババアいるけど
明らかに養殖だよね
ひどいのだと毒弓使ってFFしまくるのもいたし

889 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:43:28.10 ID:dYMIumP0.net
○○LVなのに...とかいうレスばっかやなホンマ

890 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:49:18.78 ID:CKOjErvP.net
レベルのせいにしないと叩けないやろ

891 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 13:53:23.65 ID:h1jqmPuF.net
寄生させる為に野良やってるわけじゃねーからな
Rampartsとかオーガ沸かないからNightmare周回やるけどLv15前後で来られてもさすがに蹴り出す
二人居たらクリア安定するから基本誰でもいいけど寄生は嫌いだわ

892 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:14:58.44 ID:6bSNma0E.net
ぶっちゃけ炎BBAの杖で最強ってなによ?
bolt杖は使ってて楽しいけど威力カスだし
魔方陣のやつもど真中に敵入れないと焼き切れないこと多いし
ファイアボールも範囲糞だし
どれかわかんね

893 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:20:41.43 ID:tRJeGHHx.net
外人と下水horn黒粉片栗で遊んでるけどレベル気にしてるのなんて日本人くらいだと思う
たまに日本ホスト遊びに行ってたけど口だけ達者でモニター消してやってる奴し多いし
ボタン壊れたwizとかその強キャラ枠なんで選んでるのかわかんない奴も多い
ホントにここで他人にでかい口叩けるくらい動き良い奴とか2人くらいしか見たこと無いわ

894 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:24:56.64 ID:XG1RpEdZ.net
外国人と遊びすぎて文章書くの下手くそになってるぞ

895 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:29:26.66 ID:eXtwG3Xr.net
いやいやw
nightmare以上のwell watchとかthe white ratとかでFFされまくったらさすがに文句も言いたくなるわ
hornとかの簡単なステージでFFされても、hardからきた人かと思うけど
それ以外の高難易度ステージにある程度のLvで来てFFされてもな…
まぁ野良でやってるから仕方がないんだけどさ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:29:46.71 ID:ldbsrCul.net
>>884
それくらいでいいのかー
流石に無言じゃ感じ悪いよなありがとう

897 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:34:04.05 ID:bp+JrvIu.net
実はFFじゃなくて敵の攻撃被弾してるだけ説

898 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:39:40.49 ID:GtosbMyh.net
カタクリのthe white ratクリアできるきがしないんだけどどうやってやるの?

899 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:40:49.78 ID:AZS8ZsAk.net
まず十分に訓練されたフレを呼びます

900 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:44:38.69 ID:li8Z3J9z.net
FFされるとキャラが「○○(撃ったやつ)!私は味方だボケ!」ってちゃんと言うけど
FFだと思ってる奴はちゃんと言ってたの確認したか?

901 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:45:35.51 ID:h1jqmPuF.net
そもそもゲージの減り方からFFかそうじゃないかなんて一発で分かるだろ

902 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:46:12.66 ID:eXtwG3Xr.net
あれはogreが厄介だよな
あのogre、通常のogreよりHP高い気がするわ

903 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:47:34.67 ID:tRJeGHHx.net
FFで痛いのは毒弓散弾銃、ビーム自爆爆弾だけあとは掠り傷で騒ぐほどじゃない
知らない人もいるだろうから頻繁にFFされてるなら優しく教えてやれば良い
普通の矢とかたまに貰って騒いでるならもはや鍵かけて出てくるべきじゃない

>>892
長くなるから説明省くけどConflagration一択
Beamがノックバックで足止めしにくい上に味方燃えあがる

904 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:49:03.18 ID:/XH6q1oh.net
そもそも自ら斜線塞いでFF当たりに行って怒ってるアホが圧倒的に多い件だからな

905 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:49:42.67 ID:LviRtSBW.net
ogre=オグレ=小暮

906 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:50:38.66 ID:h1jqmPuF.net
槍玉に挙がるのは頻繁にFFするとかそういうレベルだろ
分かってる奴がするFFなんてステージ通しても少ないんだからそんなもの誰も気にしないわ

907 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:53:52.56 ID:AZS8ZsAk.net
一般的な話じゃないなら直接言えとしか・・・

908 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 14:58:17.52 ID:CKOjErvP.net
>>905
デーモン小暮閣下が黒幕なんやな

909 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:01:10.01 ID:wrVn4sLc.net
エルフの初期弓系統弱すぎじゃね?
弾70発あって連射も利くけど、チャージアタックにアーマー貫通がないのが致命的すぎる。せめて鎧相手でも頭だけはダメージ通ったりすればな。

910 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:02:48.58 ID:quhC5cZO.net
>>893
囮有りの黒粉はちゃんと動けるなら来ても良いんじゃね
ちゃんと動けるならな

ナイトメアは敵のプチラッシュひとりで捌けるのならレベル一桁でも来ても良いと思う
チームでやってんだから足引っ張らないのは大前提だしね
ミスって迷惑かけるのとお荷物とは全然違うし
物欲に負けて寄生するのが一番よろしくない

>>903
ホーミング矢とかはクルクル回りだすとFFになりやすいけど、あれで文句言われたらもう撃てないな

911 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:09:07.32 ID:KvXcmL9o.net
ハロウィン来なくてむしゃくしゃして買ったんだけどやること教えろ下さい

912 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:11:03.12 ID:GtosbMyh.net
hp1でてき一匹しかいないのに後ろから打たれて殺されるの結構あるがな
せめてhp1のやつ襲ってるのぐらい近接かプッシュしろよとは思う

913 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:12:54.19 ID:CKOjErvP.net
>>911
まずイージーで遊べ。操作に慣れろ
宿屋でESCからヒーロー選択できるから色々触ってみる。

914 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:15:58.03 ID:GtosbMyh.net
黒粉は毎回一人は中央集めた樽を船入れるだけなやつがいるな
しかも雑魚になぐられて着火や4匹雑魚きたら死ぬおまけつき

915 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:16:20.95 ID:+FqfujBk.net
>>908
いや、解説役だろ あのogre押し出しとかはたき込みとかするぞ

916 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:18:11.79 ID:dMQKigfS.net
>>911
イージーとかやるだけ無駄
ノーマルで死にながら覚えろ

917 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:18:40.58 ID:eXtwG3Xr.net
>>911
とりあえず1人でステージに挑戦してみよう(プレイの横のprivateにチェックで1人でできる)
クリアしたかしてないかに関わらず、そのあとはマルチでプレイだ

918 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:22:01.32 ID:tRJeGHHx.net
CPUを結構使うから心配なら設定下げとく
難易度は初期選択はハードまでだからどれ行っても問題ないけど
回復いっぱい落ちててダウン何回もできて起こし方が学べるNormalがお勧め
操作に慣れてどんなゲームかわかったらhardでいい
レベルあるけど定期的にアイテム貰える飾り

919 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:23:32.97 ID:LviRtSBW.net
小暮がきたら全力で泣け

920 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:29:53.94 ID:ulvi6Cxg.net
案の定L4D2のキチガイ共が
選民思想で荒らしまわって駄ゲーになっちまったな

921 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:31:49.85 ID:LviRtSBW.net
>>920
ペイデイ民の方がやばい気がする 個人的に

922 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:34:04.54 ID:+42RIr7U.net
trainar使ってオレンジうはうはやでwwwww

923 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:35:17.16 ID:CKOjErvP.net
>>915
納得やわ

924 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:38:02.84 ID:CKOjErvP.net
L4Dのcoopは言うほどでもなかった気がするで、キャラ性能差無いしやな。
対戦はあかんかったけど。

925 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:39:16.52 ID:quhC5cZO.net
>>920
俺はL4D2民じゃないけど、寄生されるのは嫌だわ
自分の物欲優先して相手に迷惑かける奴にロクなのいないから
これは差別じゃなくて区別な
こんなんで廃れるならさっさと廃れちまえと思う

926 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:40:26.07 ID:dYMIumP0.net
荒れてるのはスレだけだろ
L4D2もPayday2も何も問題なく遊べてるわ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:42:24.96 ID:npvY4oD4.net
日本語化来たら本格的に荒れそう

928 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:43:30.16 ID:ulvi6Cxg.net
JPコミュニティの管理人連中、L4D2でキック思想広めた奴らだからな
まあおしまいよ

929 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:51:10.40 ID:fXoRqXzD.net
JPコミュとかいう一部管理人集団のインナーサークル

930 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 15:54:32.46 ID:li8Z3J9z.net
そもそも寄生という発想をしてる時点でお察しだな。

明確にLVが見えるからそういう発想をするんだろうけど、
内容自体はL4D時代からずっとある下手くそが背伸びしたってだけだわ。
下手くそは生暖かい目で眺めながらフォローするのが野良の基本だろ。
それが嫌なら身内でやっとけ。

931 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:03:33.68 ID:b3MAzGeU.net
PC対戦ゲームのコミュニティに負け組が集まるのはなんでなんだろうな
TwitterでもPCゲーマーは常にイライラしてるよな

932 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:04:30.01 ID:bp+JrvIu.net
勝ち組より負け組のが多いからだろ

933 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:09:16.55 ID:bLfT8rHX.net
>>892
俺はもうBeamしか使ってない

934 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:11:31.73 ID:quhC5cZO.net
>>930
レベルは関係ないと上で書いてるんだがな
だからミスって迷惑かけるのとお荷物は違うとも書いてるだろう?
日本語よめねーんすか?w

自分の物欲優先して強行、迷惑掛けるのは身内だけにしとけよ
根本的にお前の考えはおかしい
自分がホストだったら分からない人なら説明するし酷けりゃ蹴るよ
残り二人の野良と一緒にクリアできるようにしたいもの

935 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:14:26.90 ID:CKOjErvP.net
火おばさん、エネルギー弾連打したかと思えば剣メインで戦い始めて笑ったんだよなぁ…

936 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:15:24.97 ID:h1jqmPuF.net
Hard程度なら大して気にしないけどわざわざNightmare以上に来る必要がないだろ
L4DでいえばMAP把握してなくてノーマルも怪しい奴がエキスパに来るようなもんだぞ
選民思想とか身内でやっとけとかそういう問題じゃない

お前らがホストやってたり人がホストやってるところに入ったら文句は言わないけど自分でホストやる時は文句言うわ

937 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:16:17.49 ID:DERkP+fC.net
FFは絶対しないけど自爆はよくする

938 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:18:32.67 ID:V8GUDyTw.net
そもそも野良だからこそクリアを目指すのが当たり前じゃないか?
ノーマルも怪しい奴をフォローして当たり前それ以外は身内篭ってろてのがおかしいだろ
それこそ怪しいやつは身内なり低難易度で練習するか
最初に入ったときに初めてなりわかりませんなりいうべきだろう

939 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:20:03.80 ID:V8GUDyTw.net
野良のハプニングを楽しみたいから野良やってるてやつも一定数いるのはわかるけど
クリアしたくてやってるて人もいるからな
特別なことがないかぎりできるかぎりクリアできるようにするのが普通だと思う

940 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:20:42.83 ID:Eq+8jbun.net
このゲーム必死なやつのせいでギスギスしてすぐ廃れそうだな

941 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:22:19.13 ID:quhC5cZO.net
>>931
勝てる側の人はあんまり文句言わない
文句言う声デカい人は大抵は負け組よ
対戦ゲームって最終的には自分との戦いだから、それ知ってる人は対戦相手に矛先向かないもの

942 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:29:36.85 ID:gZMYFD7y.net
>>942
確かにその傾向はあるよな。対戦だと特に。
一方でこういったcoopゲーだとやたらギスギスすんだよなー。まぁ姿勢が違うから当たり前っちゃ当たり前なんだが……
必死になりすぎてつば飛ばすぐらい文句言ってくるガチ勢は、4人揃って消えてくれればいいのに、とかはつい思っちまうな
最低限マナーは守し、自分の役割は果たすけど、お前ルールを聞けるほど達観してはない

943 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:40:55.26 ID:eXtwG3Xr.net
頻繁なFFは最低限のマナーに入らないのか

944 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:46:18.94 ID:ulUAPBMY.net
FFは別にダメ少ないから何回もやらなきゃいいや
クリア優先するからグリモア1ってホスト言ってんのに取りに行って死ぬのだけは勘弁してくれんか

945 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:47:44.10 ID:V8GUDyTw.net
グリモア余計にとるのはほんと多いな
あとホストに確認せずに即効取るのも

946 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:48:07.74 ID:bq7C6SmR.net
そんなことよりお前ら赤ヘルもう持ってるの?

947 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:49:34.59 ID:/IY2Fh+J.net
>>945
ホストがなんもいわんならかまわず取るわ

948 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:50:18.90 ID:MxY1Rc61.net
もうこのゲームも終わりかね

949 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:50:44.96 ID:h1jqmPuF.net
>>950近いから次スレ立てるになったら修正版頼むわ。今のやつだと微妙に間違ってるから

Q.なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A.プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる

Q.TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A.持ち帰るとクリア後のダイスのアタリ面が増えたり、ボーナス経験値がもらえたりする
 Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える。保持者が死ぬとその場に落ちる
 Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが減る。保持者が死ぬと消える

Q.鎧を着たネズミの部隊が強すぎる
A.視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨。
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる
 複数のかけ声が聞こえた時は周りを要注意

Q.回復アイテムって勝手に使っていいの?
A.味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が基本的には良い
 四角い形のMedical Suppliesは味方も回復できるので余裕があるなら持っていると楽
 ゲームの難易度上、一人でも欠けると厳しくなりやすいので自分のHPが危ないなら積極的に回復しても問題は無い
 小ネタとしては一度ダウンしてから回復すると、結果的に回復量が増える。状況に応じて自分からダウンするのも有

Q.Potionってなに?使ってもいいの?
A.大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度と攻撃速度を上昇させる
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる。更にArmor Penetrationが付いていない攻撃でも鎧ネズミに攻撃が素通しになる

950 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:51:09.33 ID:gZMYFD7y.net
FFそれ自体はプレイヤースキルの問題なので仕方ない部分ではあるよなぁ。そいつだってわざとやってんじゃないわけだし……いやまぁそりゃ自分のレベルに合った所に参加するのはマナーだろうが、多少はね?

まあ再三忠告を無視して居座り続けるようなら流石にアレだが

951 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:55:39.80 ID:Fz4/+o7l.net
馬鹿やって楽しむゲームに変なエリート意識持つ小集団が多すぎる特に日本人?
外人とやってるほうが遥かにましな状況に既になっちまったな

典型的なのが一回ダメで無言で解散とかキック罵声、見てて気分悪くなるからjapanには滅多に入らんよ
シナ人も結構にてるけどw

952 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 16:57:22.35 ID:gZMYFD7y.net
だよなぁ。そんなにエリート感欲しいならフレとやれフレと

953 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:03:07.53 ID:Bs6TPOCK.net
エリート意識高い奴に限ってフレいないんだからしょうがない

954 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:03:43.04 ID:pQnz6htz.net
その場で何も言えずここで愚痴るのがエリート意識高い奴だからな
あんまイジメてやるな

955 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:04:26.92 ID:gZMYFD7y.net
って言うこれも俺ルールなのかねぇ。
野良なんだから何が入って誰が入っても良い心構えで一回一回のゲームを楽しむべき、ってのもさ
それこそ色んな考えの人が居てガチ思考からエンジョイ勢、noobや粘着なんかもいて、ギスギスすることもあって、それを全部楽しめたもん勝ちなんだろうな

956 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:06:03.35 ID:XG1RpEdZ.net
お前らカリカリしすぎじゃね?
本気でウザいと思ったのはVCで暴言垂れ流してた日本人くらいだぜ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:09:47.50 ID:dYMIumP0.net
>>956
そういうのは遠慮なく晒してどうぞ

958 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:18:22.83 ID:gZMYFD7y.net
日本人気質なのかね。責任ってモンが嫌いだからよ連中。いや俺もだが

959 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:22:10.76 ID:cRu1XMdq.net
フレとカタクリホーンやって赤ヘル各職揃ったから野良行くときはもう簡単なマップで普通にcoop楽しんでる
昔と違って2chに張り付いている人は減ってるから実質ここはただの愚痴スレだよ
新しい情報知りたいときはReddit見たほうがいい

960 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:22:57.09 ID:TExc7V1N.net
そりゃBlackpowderで勝手なルール作って、守れないやつに文句・kickしてるような人が
Nightmareとかにきて、アイテム独占とかFriendly Fireしてるんだから文句も言いたくなるだろう

というか全ての元凶はBlackpowderだなこりゃ

961 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:25:25.55 ID:NZADp9zv.net
俺は大して上手くもないがナイトメアまでの日本人の野良部屋に
結構参加させてもらってるけど
VC暴言にも俺や誰かにに対してのキック投票にも一度も遭遇したことないが
運がいいのかね

962 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:27:06.20 ID:TExc7V1N.net
>>961
運がいいな
俺がやってるときはkickできなかったら、hostが強制終了とかがあったぞ

963 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:28:37.78 ID:VjOainQJ.net
host切断マジで辞めてほしいわ
dediはよ

964 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:29:50.03 ID:V8GUDyTw.net
こういうゲームてホスト落ちると
他にホスト移るもんかと思ったけど
そのままゲーム終了するがなんとも
ただでさえクラッシュ多いのに

965 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:34:40.32 ID:AZS8ZsAk.net
別に嫌がらせで言ってるわけじゃなくて
現実として君が不満を抱かない状況を実現するには
フレとプライベートでやるしか方法がないんだよ
愚痴に共感して欲しいならFacebookとかTwitterのほうがいいぞ

966 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:37:46.61 ID:fXoRqXzD.net
何でもいいけどここを晒しスレにだけはしてくれるなよ。

967 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:40:59.78 ID:G1r80mhP.net
フレンドと遊ばずここで愚痴ってる時点でお察しなんだよなぁ

968 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:41:19.71 ID:dMQKigfS.net
まあ俺はこれ駄目だなって思ったら即抜けするからどうでもいいわ
ただ低レベル乞食があまりに多すぎるから面倒くさい

969 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:45:13.29 ID:k3Uqjp3P.net
井戸ナイトメアやべえ
てかネズミ沸きすぎィ!!

970 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:48:37.10 ID:TExc7V1N.net
>>969
井戸ナイトメアは片方の井戸は壊されてもかまわないから、もう片方2,4回目の井戸を守ったほうがいい
1,3回目は守るのがきつすぎる

971 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 17:53:40.04 ID:wrVn4sLc.net
結論が見えている議論をするのが本当に好きだなお前らは

972 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:14:03.48 ID:js6jdufb.net
樽修正された

973 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:17:28.41 ID:ulUAPBMY.net
リロード速度付きレジェンダリハンドガンくそつええ
ドワーフ用だったのが残念だが

974 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:17:28.43 ID:CKOjErvP.net
他者回復トリンケットで奉仕活動させてもらいますわ

975 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:17:54.78 ID:cBItA2cA.net
結局やった者勝ちのクソゲーか
修正と同時にワイプしたら最高だったんだけどな

976 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:19:18.63 ID:bp+JrvIu.net
樽どう修正されたかな

977 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:23:13.16 ID:tRJeGHHx.net
それよりhornできるかどうかが問題
片栗ホルン修正されてたら赤ヘルム全部集めきるのきつい

978 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:25:47.38 ID:dMQKigfS.net
火薬スタック修正されたみたいだな

979 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:26:00.93 ID:bp+JrvIu.net
アップデートしたのに宿屋で画面下にメッセージ流れてくるのか

980 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:26:03.19 ID:fSqam/BB.net
樽の配置変わったな
あとオーガ出るの早くなった?

981 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:27:34.72 ID:CKOjErvP.net
カタクリブラックパウダー勢、ホーンにのりこめぇー!^^

982 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:30:17.80 ID:cyZ3hZNT.net
敵の数も増えてるような増えてないような

983 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:31:15.44 ID:js6jdufb.net
ホーン部屋が増えるなこりゃ

984 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:45:01.61 ID:dYMIumP0.net
- Fixed a number of exploits
- Fixed several cases of bots getting stuck
- Tweaked enemy spawning on "Black Powder"
- Tweaked barrel spawning on "Black Powder"

震えてきた

985 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:49:30.72 ID:qQ4fAtCR.net
いち早く起動しててよかったわ 消さなきゃアプデこないぞw
こりゃマルチもまだできるしつけっぱでしばらく稼ぎやな

986 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:53:45.86 ID:gUMnjMqI.net
グリモア取る取らないとか別に最初から2個取ってクリア無理そうなら破棄すればいいだろ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:53:55.26 ID:CdRl/ifX.net
ワイプしろやクソ運営www

988 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:54:16.17 ID:38UId8yd.net
これPS4とか箱でも出るらしけど、サーバー一緒に遊べるやつ?まだそういう情報出てない?
俺以外誰もPCでゲームを遊ぼうとしねえ

989 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:55:20.16 ID:qQ4fAtCR.net
ほんまにやったもん勝ちやったな セール待ちせずはよ買ってよかった

990 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:55:43.67 ID:5aMAXtZN.net
あれ?Trinket増えてるけどハロウィン用のかな?

991 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:55:47.17 ID:fXoRqXzD.net
今の状況に加えてコンシューマ勢まで来るのか(絶望)

992 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:57:46.96 ID:CKOjErvP.net
>>951
次スレたのむやで
テンプレ変更も>>949やで

993 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 18:58:23.36 ID:dYMIumP0.net
樽の配置変わって特殊が沸きやすくなった気がする
雑魚は変わらんかなぁ
あとOgreを高台に誘導しようとしてた人いたけどスルーされてるように見えたな

994 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:01:01.21 ID:dMQKigfS.net
オーグスタックが解消されたんか
それだけなら別にいいや

995 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:04:59.67 ID:YWr1f0Xe.net
まだナイトメアが回せるし…(震え声)

996 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:10:10.40 ID:5aMAXtZN.net
樽配置見ようとイージーでやってたらガトリングネズミが一箇所に3体と別の位置にも2体居てワラタ
カタクリズムだとどんだけ沸くんだろw

997 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:15:34.60 ID:dMQKigfS.net
もう今のトレンドは火薬じゃなくて塔で楔トントンやな
鎧さくっと殺せるならど安定やぞ

998 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:18:35.75 ID:NUD5Co10.net
塔の安置も修正されたで

999 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:19:42.63 ID:lLHcPCIX.net
hornも一応潰されたのか

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:20:51.41 ID:dMQKigfS.net
>>998
君なんか勘違いしてるみたいだけどわいが言ってるのは楔4つトントンする塔やぞ

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 19:21:12.12 ID:NUD5Co10.net
メンバーが木の柱に乗るタイポの安置乗ろうとしてたけど乗れないようになってたよ
普通にクリアしてきたわ 多分他の安置も潰されてそうな予感

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200