2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Black Ops 3 Vol.7【CoD:BO3】

1 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:13:31.64 ID:W88KNfWj.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

前スレ
【PC】Call of Duty: Black Ops 3 Vol.6【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446871693/

2 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:22:01.94 ID:IpQ5Yj3r.net
返金しないと手遅れになっちまうぞ?w
AW定価いま鍵屋で2000やぞw
これもいつまで8000を維持できるやろな

3 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:36:03.63 ID:3P3VsQXF.net
オワコンcod
playしてるやつぁPTSD

4 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:37:33.69 ID:ACzABiGz.net
シリーズ初最高傑作の呼び声高いわけだが
あー早く仕事中おわんねえかな、やりたくてウズウズする
こんな面白いゲームはじめてに近いわ、文句があるいってるアンチは買ってないの丸わかり

5 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:39:27.99 ID:95q16Y/s.net
>>4
TITANFALLしらないの?

6 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:40:24.00 ID:W88KNfWj.net
>>5
タイタンフォールは俺には合わなかったよ
BO3とは別物認識

7 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 15:52:51.06 ID:IUGVvrfZ.net
セントとかガーディアンがEMP1発で沈まないのはアレ距離?
真下にちゃんとブチ当てないといけないのかな

8 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:02:04.09 ID:95q16Y/s.net
>>6
合うゲームみつかってよかったね

9 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:03:12.49 ID:BWPN9aQL.net
タイタンフォールはスマピさえ調整入ってたら間違いなく神ゲーだったそうしなかった開発のせいで
過疎ったと認識してる少なくともタイタンフォールよりは面白いよバランス調整必要だけど

10 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:06:32.75 ID:W88KNfWj.net
>>7
キャンペーンだよね
俺も攻撃してくる飛行ドローン何発撃っても沈まないから少し近づいたら簡単に落とせたから距離だと思う
にしても有効射程短すぎないかこれ

11 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:10:48.28 ID:yfd3/lJ1.net
早速アンチが頑張ってて草生える

12 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:17:42.82 ID:s07HpuyX.net
ここまでまとめ
・メモリ不足
・コジキの返品宣言
・BTO奴が上から目線
・的外れなアドバイス
・グラボのアプデ←new

13 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:21:55.74 ID:95q16Y/s.net
>>9
TITANFALLはスマピ以外にもたくさんオートエイム要素あるよ。それしらないでスマピ叩いてたんでしょうか?
タイタンパンチにプレイヤーキック、強力なパッドアシスト、アサルトライフルマンなど非ADS時の誘導弾化(タイタン武器も)、
バーンカード武器の自動エイム補正とかかなりアシストついてるんよ。

14 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:24:28.34 ID:4LbvIy1m.net
ゾンビ募集スレみたいなの欲しいれす

15 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:25:20.45 ID:eIUNBwyB.net
ここまでまとめ
・メモリ不足
・コジキの返品宣言
・BTO奴が上から目線
・的外れなアドバイス
・グラボのアプデ
・返品して鍵屋で買い戻すコジキ←new

16 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:37:36.62 ID:+t8xdlsZ.net
今回ってウッズレズノフメイソンとかBO初期メンバーって名前たりとも出てこないの?

17 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 16:56:39.76 ID:fXxtZwrP.net
なんかゲーム毎に弾当たる時と当たらない時の差激しくない?
調子良いときまじでARで5発も撃てば溶けるんだけど
駄目な時はマガジン半分くらい使う

18 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:03:20.10 ID:IUGVvrfZ.net
>>17
とりあえず武器にエンブレムとクランタグ付けてたら外せ
バグでエイムの位置がずれてる

19 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:05:22.29 ID:W88KNfWj.net
>>17
俺の調子いい時と悪い時みたいなもんだな
いい時はガンガンアシストする
悪い時は自分を呪うぐらい自分のAim力の無さを痛感する

20 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:05:29.83 ID:2soAlMBf.net
俺の愛機スマホと化したブラックハットの解除まで遠すぎる
タクティカルは25ぐらいまでに全部解除出来ていいのに...

21 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:06:33.72 ID:nOfYDjZd.net
前スレ999
ブラックプロジェクト=繋がった人たちをコントロールして争い事を失くすだから
顕現したテイラーが完成したコルヴスとは言い難いと思う
むしろアンチブラックプロジェクトか

ただ、顕現したテイラーがコルヴスから独立したといっても
疑似人格である上にコルヴスのように変質する可能性は捨てきれない
相変わらずプレイヤーが電子機器にアクセスできる以上、
今度は人々がテイラーに感染する?可能性もある
間違ってるところ多いかもしれんが勘弁してくれ

22 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:09:10.97 ID:OOQvuC6I.net
時間とトークンが足りない。
wiki充実する前は詳細データないから適当に武器アンロックして楽しめるな。

23 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:14:08.06 ID:J9HcZbkK.net
キャンペーンの話題したいならCS機のスレ行ったほうがいいんじゃねえの?
ストーリーで機種間の違いないんだしそもそもネタバレになるんだが

24 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:15:57.06 ID:WBnUpwcv.net
武器は最初からアンロック可能にしておいて欲しいよな
得意武器が初期武器の人も居ればRank48武器かもしれない
うまい人でも初期武器の人もいるから武器格差は無いんだろうけど
武器との相性格差生まれるだけやで

25 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:17:47.97 ID:/D1oSNSp.net
最初のおっさん、パーツ全部出したら
その下に「エリート」 とか出てきて、条件が隠されてるんだけどどうやって出すの?

26 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:19:35.92 ID:ME7ZFuRJ.net
フリーズ現象さえ直ればなー
壁走ったりエリアから出てジャンプしたりマップ覚えてないからだろうけどやり方は色々ありそうで死にまくりでも物凄く面白い
今の所腰メインでやるしかないのでスコアは当たり前のように辛いな

27 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:22:14.72 ID:nOfYDjZd.net
すまんかった
適当なスレ探してくるわ

28 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:24:58.74 ID:/D1oSNSp.net
>>26
環境によるだろうね
問題なく動いている人が多いと、メーカーも中々動かない

使っているPCスペック詳細と、フリーズの時のメモリダンプやイベントビューアの履歴送るといいかも

家の環境だと、1920×1080 60fps同期アリ最大設定で
3時間ほどマルチプレイした感じだとまったく問題ない

画面分割で12人最大部屋入っても、同じ設定で60fps張り付きだから
相当軽い部類だろうね

29 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:25:55.55 ID:W88KNfWj.net
フリーラン 長距離 日本人 BO3
で出てくるプレイ動画の縦横無尽に飛び回ってるの、同じゲームと思えない

30 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:28:31.12 ID:cPtpYJM6.net
COD楽しいけどなー こういうFPSってなかなか触ってこなかったから微妙かもって思ってたが
i7 3770
Mem16G
gtx650
こんなミドルスペックでも全部最低レベルにすればFPS100ははりつけるから問題なさそう
マウスラグもなくなって楽々になりました

31 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:28:47.54 ID:8gob/E63.net
宣伝乙

32 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:34:05.83 ID:IUGVvrfZ.net
>>30
bo2の時からアンチはずーっと張り付いてるから気にすんな
SMG修正されてからもずっとエアプでSMGのバランスが悪いとかブツブツ言っててヤバかったからな

33 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:37:38.48 ID:W88KNfWj.net
>>31
sm27546433
見てから言ってみ
Youtube探したけど無かった

34 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:41:35.30 ID:96sUbnNb.net
>>26
俺の場合プチフリはVRAM不足だったな
4GB積んでるモデルだから大丈夫だろうとテクスチャ最高にしてたらプチフリやばかった

35 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:44:28.60 ID:1LI04ybL.net
ネット繋がらん
何でや

36 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:46:25.79 ID:IUGVvrfZ.net
こいつ・・・2ch鯖に直結で書き込みを・・・

37 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:47:33.67 ID:/D1oSNSp.net
>>34
full HD 最大設定だと、VRAM使用が6GB越えるからね
画面分割だと更に凄いかと

38 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:50:02.41 ID:2soAlMBf.net
もうsymthicってCoDのデータ集めてないんだな
どこがいまのトレンドなんだ?

39 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:57:15.95 ID:OOQvuC6I.net
俺だけすぐ死ぬバグ直してくれや。

40 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 17:59:45.83 ID:ShQfhkrj.net
>>33
このゲーム俺のと違うんじゃない

41 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:00:12.45 ID:RwF7rY1B.net
お勧めグラフィック設定とかないんか

42 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:00:32.51 ID:9p4kP+m/.net
チーデスよりドミネの方が強い人多い気がする

43 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:02:52.15 ID:WBnUpwcv.net
>>42
遭遇度合いが全然違うからじゃない
TDMは皆ランダムだけどドミネは共通の目的地があるからその付近警戒して移動するし

44 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:11:10.35 ID:IUGVvrfZ.net
>>42
旗って目的方向がある分ドミネ慣れてる奴は
今倒した敵がどこに湧いてどこに移動するかはほぼ把握してるからな

bo2のスーパードミ外人が言ってたけど
「頭の中で敵の位置は大体把握してる、UAVはそれの答え合わせ」
とかどうとか

45 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:22:28.12 ID:7QcYBeR7.net
ps4なら安定

46 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:30:40.25 ID:WBnUpwcv.net
敵の位置移動込みで脳内追跡はするけど結局違うんだよね
先回りして構えるも後ろからグーパンチ
別の試合で学習して待ち構えると後ろからグーパンチ
外れる事もあれば当たることもある
結局ランダムだし脳内マッピングは無理なんじゃないのって思う

47 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:34:46.12 ID:+5zunWAf.net
あかん
アナイアレーター楽しすぎる

48 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:36:01.75 ID:s7XZwKmF.net
キャンペーンは意味不明だな。
いい加減に完結させるべきだろ。
超展開すぎて理解不能だぞ。
WaWでレズノフと一緒にグレネード地獄と戦っていた頃が懐かしいよ。

49 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:37:09.28 ID:2YMGyaBv.net
>>13
すっごいタイタン好きなんだね。
あれはあれで楽しかったけど、BO3の方が楽しいんだ、ごめんな。

50 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:40:31.13 ID:RnqYavjR.net
ADS時の滑る感じというかぬるぬる感?みたいのはどうしたらいいんやもう

51 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:41:16.49 ID:qKGuHqKH.net
いつの間にか発売してんのか、普通に鍵屋でいいのか?

52 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:42:49.60 ID:oC05tE2O.net
最初にVPNで入れたら問題ないみたいよ

53 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:43:44.87 ID:piHWRQ8S.net
>>42
昔からドミネ民のほうが強いのが多い

54 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:46:16.14 ID:qKGuHqKH.net
VPN要るんかい

55 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:52:40.22 ID:Heitf4Hy.net
アクチの時だけだぞ
いつもと一緒

56 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:54:19.31 ID:+LnQVHBC.net
今回のキャンペーンって分岐とかありますか?
あの最後意味不明なんだけど

57 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:55:23.37 ID:VTrFePWb.net
FPSやってんのに60hzモニターとかマジかよ

58 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:59:41.05 ID:jMvOlgsF.net
cs機からきたんじゃねーの?
知らんけど

59 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:02:09.68 ID:+5zunWAf.net
54インモータルがなんちゃらって何て言ってんの?

60 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:12:00.74 ID:/UsH8EpI.net
迷彩進めてるんだけどロングショットが出にくい

61 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:12:21.17 ID:/D1oSNSp.net
>>57
そんなガチじゃないんで画質重視なんですよ
大型TVにDeepColor使って、RX-A3030で7.1chでPCゲーム最高です

人それぞれですよ

62 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:17:13.33 ID:c5ekoWqf.net
>>60
まだチャレンジしてないけどサプレッサーつけると射程落ちるからロングショット出やすいんじゃなかった?

63 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:18:04.29 ID:VTrFePWb.net
画質求めるゲームジャンルじゃねぇからwww
チーム戦来るなよ?FFAかキャンペーンだけやっとけ

64 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:21:02.71 ID:/UsH8EpI.net
>>62
そんな裏ワザあったのか

65 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:22:23.12 ID:NIJe/Uwm.net
cod初めてだけど難しいな〜
エイムが合わないしポッと出てきた敵に対応できないんだけどコツとかないの?

66 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:23:48.17 ID:K14UCtYj.net
慣れろ

67 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:25:31.00 ID:D2a/8Scb.net
Lmg定点ゲーになってるな

68 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:27:53.35 ID:oC05tE2O.net
>>61
PADでやったほうがやりやすいんじゃね

69 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:30:28.12 ID:RwF7rY1B.net
>>63
中学生かよ

70 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:32:22.83 ID:2YMGyaBv.net
>>61
SWBFはドルビーアトモス収録だってさ。
アンプが対応してれば堪能できるね。
俺も環境はあるけど、マルチは応答速度優先にしちゃうな。

71 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:35:56.13 ID:amyjLIFA.net
>>67
家庭用はそうなってるらしいな

72 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:45:49.46 ID:zfL07doQ.net
スレタイBlack Ops Vに直せよ
もしかしてGTA5とかMGS5とか書いちゃうタイプなの?ダサいぞ

73 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:53:10.49 ID:5EGSMrrg.net
同じ建物に篭ってたら粘着湧いてすっごい美味しいんだけどww
レーダー設置してちょっと離れてたら居ると思って入っていくからワンショット
緑色の銃だったけどあれは自己主張なのかね

74 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:53:38.84 ID:Bi3OTjlx.net
連戦すると進行不能に陥るな
グラボの更新と仮想メモリ以外にいじるとこある?

75 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:55:09.01 ID:/D1oSNSp.net
>>63
あ、そうですか
貴方はそうなんですね

自分は、画質悪い環境でまでガチでやらないもんで
音質も画質も重要なんです

>>70
アトモスは興味あるんですけど、自宅にスペースも無いもんで

76 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 19:58:39.80 ID:/fMldsGB.net
マルチでロビーから試合が始まろうとすると無限ロードになるんだけど同じ症状になった人いますか?
キャンペーンは出来ます

77 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:01:47.82 ID:ALmz+SK6.net
俺もマルチやろうとするとフレームレートみるみる下がっていってフリーズする

78 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:02:20.35 ID:BEdiB7sh.net
ゴーゴンって劣化ドラコンに感じるけどラピッドつけると鬼なのか

79 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:03:01.45 ID:Iobko9Ko.net
あれ
なんか設定マックスにしてもフリーズしなくなったよgtx970ね

80 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:04:24.33 ID:Bi3OTjlx.net
なんだ結局みんなフリーズしてるのか
修正パッチはよ

81 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:05:23.20 ID:SJybpDIH.net
悪いけど一切フリーズしないよ
まぁ次のパッチに期待

82 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:07:21.17 ID:A8mx6joC.net
cfxだと結構落ちる

83 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:07:38.38 ID:1JKmOYzY.net
マウスの入力遅延ってまだ改善されてないのか

84 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:07:52.24 ID:9ZxMG5e8.net
>>72
直せじゃねーよカス
次スレをお前が立てれば済むだけだろ

85 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:12:56.94 ID:52RjIisJ.net
>>72
俺は今のままでいいと思いまぁす!
それにローマ数字にするなら全角じゃなくてIIIのほうがよくね

86 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:14:21.27 ID:R+Z4c3MN.net
>>72
ブラックオプス・・・(読めない)
川??

87 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:15:28.56 ID:SJybpDIH.net
>>82
CFXは最適化ドライバのリリースノートにも問題あるって書いてあるからね
>>83
遅延はないよ

88 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:15:31.20 ID:ALmz+SK6.net
VRAM2Gじゃ無理なの?もしかして

89 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:18:01.24 ID:/lL+yff8.net
ゾンビばっかやってたらレベルカンストしてしまった・・・

90 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:18:30.40 ID:R+Z4c3MN.net
仮想メモリも十分設定してるか?
メモリも4G5G平気で食うし、たくさん積んでても足りないことあるかと

91 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:18:57.10 ID:u077hMZy.net
3の方が普通に読みやすいし検索もしやすいわな
IIIにこだわる意味が分からん

92 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:19:43.03 ID:SJybpDIH.net
>>88
テクスチャローにすればイケるとは思うよ

93 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:20:00.13 ID:NIJe/Uwm.net
>>66
慣れしかないのか
マウス速度も自分に合うのを見つけるにはプレイ続けるしかないん?

94 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:20:31.40 ID:HiOt1QNm.net
プレステージは前作みたいに永久アンロックないの?
全リセ?

95 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:21:24.00 ID:sT8WQ42b.net
これピン高いほうが有利だな
ピンたかすぎてワープしまくってこっちはまともにエイム合わせれないのに
相手は普通にエイム合わせてくるし
キルカメでこっちが見てたのと全然違う動きしてるし
FPSとしてどーなの

96 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:26:51.22 ID:oG3GiiOh.net
動きのラグさとpingは関係ないぞ

97 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:31:55.88 ID:c5ekoWqf.net
やばいsheiva楽しい

98 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:32:16.85 ID:lKI4sIZN.net
GPからキーこねぇ
どのぐらいできた?

99 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:33:32.75 ID:qhPeVZ/9.net
>>98
即だよ

100 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:34:37.52 ID:52RjIisJ.net
>>94
そうだとするとプレステージの意味ないな
もう到達したはいひと様おらんかね、気になるわ

101 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:35:16.40 ID:A8mx6joC.net
キルスト出したら鯖切断とかやめて

102 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:37:54.42 ID:ALmz+SK6.net
>>90
メモリは16Gある
ちなwindows7

103 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:38:46.30 ID:Pau/lQU9.net
なんかBO3を立ち上げても全く音がでないんだが...

このバグに遭遇した人いる?

104 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:39:00.58 ID:5EGSMrrg.net
>>98
支払い後数分以内
メール不達か心配ならマイページからキー見れる

105 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:42:54.60 ID:VY+uRNGw.net
>>103
線が抜けてないか見てみて

106 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:44:29.95 ID:Pau/lQU9.net
いやささってる...。

CODだけ音がでない。他の動画やら何やらはすべて出る。

107 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:46:33.64 ID:ncikd1aH.net
今プレイしてる人に聞くけどマルチとかゾンビとか人数どんなかんじ?
すぐマッチングする? 
自分PC版はCOD4からぶっとんでBO3だからその辺良くわからん

108 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:47:08.51 ID:rYGwDBdy.net
音が出ないって言ってた人前スレに居たな

109 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:48:06.20 ID:Pau/lQU9.net
>>105 >>108
ありがとう

前すれくまなくあさってみる

110 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:48:18.02 ID:lKI4sIZN.net
>>99 >>104
今はHPから確認できるようになってるのね
thx

111 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:48:42.86 ID:qhPeVZ/9.net
なんだろうやけに当てにくいな。
よく皆AAみたいに敵に吸い付けられるな。

112 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:51:53.37 ID:85gOL7vS.net
>>94
bo2もawもgも永久アンロックあったし今作もあるでしょ
なかったらとっくに話題になってる

113 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:52:55.15 ID:85gOL7vS.net
あ、すまんGはなかったかも
あれはいつでもアンロックできたしよく覚えてないや

114 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:53:44.47 ID:Pau/lQU9.net
ん〜前スレの人も解決できてないくさいなー

音が出ないのは特定状況下のバグくさいね

115 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:55:39.43 ID:VY+uRNGw.net
>>107
いいこと教えてやろう
最近のCoDはARのADS時もアタッチメント付けたら早く動けるんだぜ

116 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:56:15.96 ID:qTjLbNqa.net
GTX760だけど800X600その他香設定高動的車道などは全部オフで快適140FPSだ。
けど、プレイ中に落ちることある。

117 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:56:29.70 ID:Bi3OTjlx.net
>>90
俺も16Gだからそんなに関係ないのかもしれない

118 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:57:29.13 ID:Bw3ZdiPd.net
現在買おうか検討しているんだが、MW2とか3好きでタイタンフォール食わず嫌いな俺でも楽しめるかな?CPU:Phenom U x6 1065T<br />
メモリ:8GB<br />
グラボ:Radeon 6850<br /><br />

119 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:58:52.11 ID:R+Z4c3MN.net
>>102 >>117
俺も16Gだが仮想メモリ無しにしてたらエラー表示出てその後突然ゲームが落ちる症状が出てた
自動割当にしたらそれ以降快適

120 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:59:21.40 ID:Bw3ZdiPd.net
ミスって途中送信してしまった。
現在買おうか検討しているんだが、MW2とか3好きでタイタンフォール食わず嫌いな俺でも楽しめるかな?
というか現在の化石スペックでもできる?
CPU:Phenom U x6 1065T
メモリ:8GB
グラボ:Radeon 6850
もしくはGTX570か

121 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:00:35.53 ID:8gob/E63.net
貧乏人はCS版買っとけ

122 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:01:13.43 ID:qTjLbNqa.net
↑10万くらいで新しいPC買ったほうがええんちゃう?性能2倍くらいちゃうで

123 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:05:18.03 ID:BEdiB7sh.net
>>94
>>112
永久アンロックチケ1もらえて武器アクセサリーはそのまま

124 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:06:47.37 ID:Bw3ZdiPd.net
>>121
貧乏人ですまん
10万ちょっとで5年ほど前に組んだものなんだ

>>122
そんなに時代遅れなのか
さすがに10万は出せそうにないな

おとなしくCSに行くのが吉か
アドバイスありがとうございました

125 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:08:45.07 ID:3GYx8caz.net
>>120
wikiの動作報告見とけ

126 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:11:32.33 ID:UvA7Xxay.net
今日はSNDが繋がりやすくて嬉しいです

127 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:13:12.60 ID:JWFyWla+.net
マルチで1戦終わったあとに青い画面で待たされるの何なの?
俺だけ?

128 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:13:44.47 ID:LgnbzKvO.net
青い画面は3秒くらいやな

129 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:14:01.52 ID:j/rWwDv7.net
レンダリング下げるよりスクリーン解像度下げたほうが軽いし見やすいね

130 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:14:21.50 ID:yedEg1sp.net
>>120
とりあえず買ってだめなら返金すりゃええやん

131 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:16:34.32 ID:JWFyWla+.net
>>128
マジで?
俺20秒かかるわ
ちなphenomx6、メモリ16、gtx780ti

132 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:16:57.86 ID:Pau/lQU9.net
音問題解決した。

オーディオスピーカーの設定が悪さしてたらしい。
同様の症状の人はオーディオスピーカーの設定で、5.1チャンネルに変えればいける。

133 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:18:38.13 ID:WNV7snrO.net
試合終わった後一瞬画面が青くなるのは嫌がらせか
ブルスクきたと思ってビクッてなるww

134 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:21:19.05 ID:/Zh50ZMj.net
マルチは深夜から朝はマッチングしない
夜はすぐ出来る

135 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:22:06.86 ID:Pau/lQU9.net
てか今作ってダッシュと息止めって共存できないのか...

136 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:23:18.41 ID:VY+uRNGw.net
>>126
わいも今日SnD初プレイできた

137 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:26:53.87 ID:2YMGyaBv.net
>>132
ツーちゃんにレスする前に真っ先にそこ弄れよw
おっちょこちょいだな。

138 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:26:55.76 ID:RnqYavjR.net
グラの設定全部低、レンダリング?90%でADSの調子が良くなった気がする

139 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:27:31.88 ID:R+Z4c3MN.net
>>135
そもそもダッシュ中にリロードも可能になったせいでダッシュでリロキャンもできなくなったね
ガンガン進みたいキャンペーンだと結構助かったんだがなあ

140 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:34:21.97 ID:5daSR7SK.net
>>135
スプリントのbind二つあって片方がスプリント+息止め
多分翻訳ミス

141 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:34:48.55 ID:SDd1Iz5O.net
NATストリクトのせいか自分だけ低pingで他みんな180とかなんだけど俺だけ?

142 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:37:12.06 ID:T2dc7R/l.net
メモリ使用量ってWindows7と8でかなり違う?
俺は8で使用量2.5Gから3Gなんだけど7のつれは二人とも5G超えてるとかだった
設定はもちろん合わせて

143 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:43:56.58 ID:kmft1tW3.net
FPSにそんなグラ求めてないから進化するのやめろや

144 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:45:18.31 ID:441NBRWi.net
リフレックスの赤い点が基本ぼやけてるんだけどバグ?
それとも仕様?

145 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:45:30.70 ID:Iobko9Ko.net
もうヘイメイカーしか使えない体になったわ

146 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:47:28.36 ID:HJvWQDOg.net
いや、別に進化はしてもいいんだよ。
最低動作環境を下げて軽い設定にもできるようにしておいてくれれば。

147 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:51:22.41 ID:5EGSMrrg.net
>>110
シアターモードあるんやね
今気付いた

148 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:51:25.45 ID:R+Z4c3MN.net
>>142
ゲーム関係なく積んでるメモリによって食う量が変わる
2Gしか乗っけてなければOSで1Gしか食わないけど、16G積んでると3G4G食うみたいな

149 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:52:38.88 ID:/Zh50ZMj.net
ラグすぎんだろ

150 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:55:03.60 ID:fog9BDiq.net
フリーズひどすぎるからパッチ待ちだわ
Fo4発売近くて助かった

151 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:57:50.83 ID:j/rWwDv7.net
Locasの金カモがしょぼくてやめそうになった

152 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:58:11.19 ID:AKWEpSF4.net
日本語音声ってPSだけ?

153 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 21:59:51.49 ID:85gOL7vS.net
sheivaがGorgonに勝ってるところってある?

154 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:02:38.47 ID:N9yXEq7Y.net
win10
i5 4670
GTX 660
で最低画質でもメニュー画面ガタガタでオプションすら選択できない
CPU使用率ほぼ100
スペック不足というわけではなさそうなんですが
なにかわかる方いませんか?

155 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:03:47.58 ID:rguW9T8v.net
>>153
ADS移行速度が速い

156 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:06:07.24 ID:c5ekoWqf.net
>>153
リロードが早い

157 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:08:54.84 ID:FymUTsxw.net
他人のケアパケを真下で待つスコア下位の子は自分でケアパケすら呼べない子なんだろうか

158 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:10:33.37 ID:TfL4m63N.net
この時間はping高いのとあたるなー

159 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:11:19.93 ID:+5zunWAf.net
言っても初心者にはケアパケ若干遠いだろ

160 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:11:29.17 ID:1mE8EmF5.net
>>157
ゴミだったら変えてあげようかと…

161 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:11:52.68 ID:441NBRWi.net
>>154
ドライバ更新

162 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:21:13.40 ID:JWFyWla+.net
MANIFEST

163 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:23:23.36 ID:FymUTsxw.net
>>160
あ、私もエンジニアあるんでいいです
対空はCUAV→UAVでやってるので2つある時はUAV先お願いします

164 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:24:43.44 ID:1LuO3MuJ.net
L3押し込んで移動してもかくかくなるだけでダッシュ出来ないんですけどバグですかね?
調べたら同じ症状の人はちらほらでコントローラー壊れてるわけではないとおもうのですが

165 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:29:16.56 ID:WNV7snrO.net
たんたんとパスパス撃ってくる奴にやたらキルされる
何なんだよあのパスパス鉄砲は

166 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:32:05.55 ID:3t+d8Okw.net
>>164
俺のキーボードにはL3なんてキー無いんだよなあ

167 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:32:49.64 ID:1LuO3MuJ.net
スレチでしたごめんなさい

168 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:40:53.63 ID:yfd3/lJ1.net
サーチマッチングしないよぉ

169 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:41:21.02 ID:Iobko9Ko.net
シアターモードたまに読み込まないときあるよな?
30k1dの試合見てホルホルしたいんだけどロードされんぞ

170 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:46:54.38 ID:4LbvIy1m.net
ADS感度を下げるには視野角を狭くすればええんか?広くすればええんか?

171 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:47:54.83 ID:BEdiB7sh.net
>>170
広くすればいい スナイパー専門の人?

172 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:48:10.75 ID:fog9BDiq.net
ていうかなんで家ゴミ勢ってなんで板すら見ずにレスするんだろう
スレチどころか板チなんだが

173 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:49:41.62 ID:A8mx6joC.net
やっぱりシングルGPUはド安定だな

174 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:51:57.41 ID:4LbvIy1m.net
>>171
セミ砂でB拠点ひたすら張り続ける人です

視野角あげると振り向きも変わるんかな?

175 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 22:57:08.52 ID:6gYnjgWo.net
壁張り付いて移動してる敵を横から撃った時の当たり判定がおかしい気がする

176 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:07:08.38 ID:ShQfhkrj.net
シアターってお気に入り登録出来ないのかな
スコア約50vs100から200vs199で一位で逆転勝利したの記念にとっときたいんだけど
普段最下位あらそいの俺が一位で逆転勝利は記念すぎる出来事だ

177 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:11:57.30 ID:4LbvIy1m.net
よくロード画面フリーズからのタイムアウトなるけど俺だけ?

178 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:15:27.00 ID:z1yLIdyg.net
夜だけラグくてゲームにならんな。なんなんだよこれ

179 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:18:03.72 ID:yKiOLCAL.net
ちょっとみんなに聞きたいんだけど、フレのパーティーに参加出来ない現象って結構出てるカンジ?
スレチなら申し訳ない

180 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:18:07.80 ID:gU1JB/fB.net
たまに一気にラグくなってまた戻るの繰り返しなんだけど家のネット環境が悪いだけ?

181 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:19:46.13 ID:DfBaM0nZ.net
そんなのないよ

182 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:19:56.53 ID:z1yLIdyg.net
>>180
多分みんなおかしい

183 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:20:58.46 ID:yKiOLCAL.net
>>180
そういった現象は今の所ないかな、鯖がクソってるって噂もチラホラ

184 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:21:48.27 ID:7cQTjqdE.net
キャンペーンがやっと終わった
これで心置きなくマルチが出来る
それにしても最後の台詞の意味がよくわからんかったわ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:22:28.81 ID:5EGSMrrg.net
>>180
たった一人でも環境悪くてPing高いとラグる
みんな50前後なら快適

186 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:22:35.50 ID:kmft1tW3.net
FPS100出るくらいの設定なのになんか重い

187 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:25:13.06 ID:umIuDWWt.net
ブラックマーケットでゲットしたジェスチャーってどこで設定できるんだ?必死に探したんだが見つからん

188 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:26:21.26 ID:441NBRWi.net
スペック足りてるのに重い人はGPUクロックが変なところで固定されてないか見てみると良いかも
大抵は公式ソフトで見れると思うけど、ないならGPU-Zとかで見ればおけ

ウィンドウ表示でBOT戦するのがベスト
もし低いところで固定されてたらBIOSとかプリセットとか弄ると直る

俺の場合は省電力のせいかクロック400までしか上がらなかったから、プリセット直接書き換えてMAXクロックに固定した
そしたら世界が変わった

詳しくは自分のメーカーとか型番とかで「ちょめちょめ GPUクロック 上がらない」とかでググれば出てくる

189 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:27:17.60 ID:xqBu2doy.net
キャンペーン最後のアレはクライシス2を意識してるのかな
クライシス2は最後アルカトラズが精神崩壊してナノスーツ(プロフェット)に身体を乗っ取られて
アルカトラズ「俺の名はプロフェット」 みたいな感じで終わってた

ところでこのゲームほんとカクカクするよね。140fpsくらい出てたのに急に70くらいにガクっと落ちたり
シンクロ切っても入れても直らん。グラボのドライバも最新だし、どうすりゃいいんだ

190 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:27:37.51 ID:441NBRWi.net
>>188の補足で、BIOSはミスると文鎮が出来上がるから最終手段
大抵プリセットとか弄れば直る

191 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:28:04.70 ID:4LbvIy1m.net
ADS感度が合わずに苦悩してたが、FOVを110にした途端何もかも解決した…。普段BF4とかやってる人はマジで100〜120の間で設定した方がいい

192 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:32:58.43 ID:dd94BEgV.net
数日しかたってないのにオートエイム増えすぎだろ…
チート対策くらいちゃんとやれよ

193 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:35:38.18 ID:5EGSMrrg.net
>>192
シアターで過去見れるから全部見せてよチートと思うやつ

194 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:36:43.14 ID:cKdxFoPC.net
BO2以来買おうかと思ってるんだけどオモシロイ?

195 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:37:31.53 ID:85gOL7vS.net
>>187
スペシャリスト一覧でp

196 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:38:22.24 ID:qhPeVZ/9.net
設定lowにしたらADSの違和感なくなった。
最初から気づけよ…

197 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:40:55.38 ID:g7ufqtma.net
解像度とFOV弄ったらAdvancedの項目はいったん全部Lowにして
fpsと画質のバランスを取りながら調節するのを購入時の最初の儀式にしてる

198 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:44:08.56 ID:umIuDWWt.net
>>195
ゲットしたジェスチャーって全キャラ使える訳じゃないんだな...
ヒントになったよありがとう

199 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:44:23.78 ID:ShQfhkrj.net
ほんとだTDMで最下位気味の俺がTDMだとトップ3に入る
TDMのほうが弱いってのはマジなのか

200 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:44:27.32 ID:ShQfhkrj.net
ほんとだTDMで最下位気味の俺がTDMだとトップ3に入る
TDMのほうが弱いってのはマジなのか

201 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:45:20.71 ID:R+Z4c3MN.net
Geforceのドライバ11月9日付けでまた更新版出てるぞ
不具合あるってやつはとりあえず入れとけ
何が変わったかは知らん

202 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:48:01.30 ID:Iobko9Ko.net
1キル14デスてなんだよこいつwww
Clan =High=てなんだよおい
ブチギれるぞ

203 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:50:24.94 ID:kipRdYVu.net
武器プレステするときに
別枠でカスタム作っておくとアタッチメントがそのままになるな

204 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:53:38.80 ID:5EGSMrrg.net
>>202
それで晒されるなら俺はとっくに袋叩きだ

205 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:53:48.83 ID:A8mx6joC.net
メモリエラー

206 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:54:43.60 ID:WFlvB1uZ.net
>>203
えぇ…(困惑)

207 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:55:58.58 ID:ivU83pcx.net
チューニングの試行錯誤がやっと落ち着いた
i3、HD7750の低スペ機でもフルHDレンダ100%で40fps前後まで出るようになったわ
60fps張り付きにしたいからHDにするけど

208 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:56:42.46 ID:JWFyWla+.net
50ラウンドまで生き残る称号もらった
まだ5ラウンドなのに

209 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:56:47.13 ID:A8mx6joC.net
超上手いやつがいれば弩下手なやつもいる

210 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 23:59:43.63 ID:8JCfJJ/2.net
話題になってないけどスペシャリストのPURIFIERが壊れ性能でやばい
一発でも当てれば持続ダメージで殺せる

211 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:03:45.02 ID:zLGtc5qe.net
>>206
これ証拠ね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599184.jpg.html

212 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:04:21.14 ID:zLGtc5qe.net
ミスった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599184.jpg

213 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:11:05.19 ID:+iUBpohy.net
証拠も何もアタッチメントの話なんて初日から言われてただろ

214 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:15:44.92 ID:oHu1Ll2f.net
>>208
今までの合計

215 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:18:23.69 ID:03MNDx2V.net
マルチ猛者ばっかでムカついたからせめてBOTでオレツエーしようとしたのにBOTクソ強くてもうさ

216 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:18:28.95 ID:zLGtc5qe.net
>>213
そうなの?
それはすまんかった

217 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:20:36.15 ID:wFYrXt1n.net
右上の数字押しても何も起こらないけど
なんなんだ
http://i.imgur.com/nT7h5Nc.jpg

218 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:21:09.94 ID:MghHS6w0.net
他の人には伝わってるよ

219 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:33:44.86 ID:sweU0uQg.net
スペシャリストの最後のスキンってどうやって解除できるんですか?

220 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:36:26.62 ID:03MNDx2V.net
そういえば今作ロビランも他の人の戦績も見れないのか?

221 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:38:31.83 ID:IXbPemek.net
アドンバンデットウォーヘイヤーより面白いね

222 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:42:30.01 ID:yOY/3izj.net
キャンペーンは発砲禁止シーンが多いのがめんどいな
ミーティングルームだろうが基地内だろうが発砲乱射しまくる基地外プレー好きなのに

223 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:45:38.76 ID:BfM8rSCP.net
キャンペーン序盤?の全身スーツの敵硬すぎないか?
同じ所巡回してるだけだから脅威では無いんだけど硬すぎて面倒くさい

224 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:48:57.15 ID:RQnnwEBv.net
買いたいけどbffo発売で人ごっそり消えるよなあ
BFHとtitanfallの二の舞は嫌だあ

225 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:51:04.67 ID:IXbPemek.net
タイタンフォールってタイタンとBOTがいなかったら神ゲーだと思うの

226 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:54:03.27 ID:MtZIuhbY.net
BOTはともかくタイタンがいないタイタンフォールとか糞ゲーなんだが

227 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:54:55.94 ID:IXbPemek.net
吉野家で牛丼のあたま無しを頼むようなもんか

228 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:55:11.22 ID:rjG1P3FU.net
いやBOTとタイタンあってのタイタンフォールだろうが

229 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 00:56:42.60 ID:IXbPemek.net
タイタンフォールのタイタン無しでフォールで良いだろうが

230 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:02:49.18 ID:B1Y4p9h+.net
bffoって何?

231 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:07:14.11 ID:eJwg6gC0.net
タイタンフォールにもすかーみっしゅっていうタイタンなしのゲームモードがあったけどそっこーで過疎った。人数は8対8でサプレッサーつけていもるだけのクソゲーだった。マップは広い。
モード実装から過疎まで2ヶ月くらいだった気がする。
つまりBO3はそっこーで過疎る、かも。タイタンフォールはEUにいけば毎日すきなモードであそべるよ。

232 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:07:18.77 ID:yOY/3izj.net
>>223
ウォーロードとかいうやたら硬くて頭は悪い敵だな
投げ物や爆発物系は一部以外一切当たらない(吹き飛ばすスキル持ち)し、
銃でひたすらヘッドショットしまくるのが一番楽

233 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:08:51.91 ID:VdbSVrl5.net
>>230
来年の秋発売予定のねバトルフィールドファイティングオーバーの事だよ

234 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:09:24.75 ID:NuEwDwJm.net
バトルフロントとフォールアウトじゃない?(適当)

235 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:12:26.23 ID:RQnnwEBv.net
>>230
バトルフロントとフォールアウトだろ

236 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:12:52.60 ID:eJwg6gC0.net
タイタンフォールの日本鯖が殲滅戦しかできないほど過疎なのはゲーム自体がプレイヤースキルの差が明らかに現れるゲームだからなのと、初期以外チーターを放置した運営の責任であって、スマピがどうのという問題ではない。

237 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:13:31.31 ID:QtkJI7/3.net
>>231
スカミはマップそのままで少人数戦やらせる開発が無能なだけだ

238 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:14:57.89 ID:bVcmSdcu.net
バトルフィールド:フォールアウトって面白そう

239 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:15:32.74 ID:VFe+IF47.net
>>192
1人も見た事ないんだが、そんなに言うならうpして。
悔しいですなだけじゃないんだよね?

240 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:15:36.18 ID:BfM8rSCP.net
>>232
たぶんそいつだな
砂でヘッドショットしまくってたんだが弾きれそうになるな
ショットガンかー

241 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:16:05.27 ID:eJwg6gC0.net
>>237
人数増やしても結局はミニオン狩るのと同じ初心者レイプが起きるだけじゃん。
みんな自分は強いとおもいたいけどそうじゃないから多人数戦で誤魔化してるだけだよ。

242 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:16:31.64 ID:nki+gE7R.net
タイタンフォールは出てからしばらくの間はSG一強だったけど普通に遊べた
この間久々にやったらスマピばっかで萎えて辞めたわ

243 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:17:08.72 ID:BfM8rSCP.net
そうそう
シアターモードあるからあとからリプレイ再生できるよ
相手目線でも、フリーカメラでもおkなモード
俺もたまたまマウスがスムーズな神動作して全弾命中とかある

244 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:20:05.94 ID:QtkJI7/3.net
>>241
それはこれも一緒じゃん
それに俺が言ってるのはマップが広すぎるってことだし

245 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:20:27.38 ID:eJwg6gC0.net
>>242
タイタンフォールはキックもタイタンパンチも非ADSもバーンカード武器もパッドもエイム補正付いてるよ。それらを絶対に使わずにプレイして恥をしれと非難するならそうかもしれないがそうじゃないだろ?

246 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:20:50.40 ID:BfM8rSCP.net
どのゲームでも初心者向けの救済武器あるから仕方ない
BO3でも
電気ビリビリで一発でも当てれば周囲に感電していくのもそう
連発できて広範囲に一撃に近いダメージ与えられるグレネードランチャーもそう
どのゲームにも初心者向け救済武器があるんだよ
それを使うか使わないかは自由だけど、こんお2つの武器最下位のプレイヤーだけ使えるとかでもよかったんじゃないかな

247 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:22:14.85 ID:sS7Nxoug.net
もうタイタンフォールの話終わりにしない?
あっちで思う存分どうぞー

248 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:24:24.30 ID:eJwg6gC0.net
CODつくってた奴らが抜けて作ったのがタイタンフォールだし、それをパクったのがいまのCODじゃん。本流はいまのCODじゃないよ。

249 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:34:33.93 ID:rkiVGLQM.net
最新なんですけどねえ

250 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:40:12.40 ID:nki+gE7R.net
>>245
そんなん気にならないほどスマピが目立つって言ってんだよアスペ

251 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:44:04.27 ID:yOY/3izj.net
>>240
楽に倒すならLMGかな
近づかれると間違いなく火力負けするんで遠距離からチクチクが安全

252 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:46:02.50 ID:nki+gE7R.net
ところで英語化の手順はまだ出てないのか
ファイル差し替えとかでも無理なのかなあ
わからん

253 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:46:31.01 ID:BRwiJR3y.net
近接強化にポイント振ってボコボコにするのが楽しい(安全に倒せるとは言ってない)

254 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:47:15.44 ID:eJwg6gC0.net
誰でもパルクールしながら打てるのがいいのにそれがないとLMGもっていもるだけのクソゲーじゃん。それとも空中でライフルエイムして殺せるか?誰もはできないぞ。
ジャンプができても壁走りができてもいもるだけ。それなら過去のゲームでいいじゃん、新しくても過去のゲームでしかない。地面にずっとしがみついてんだろ?ミニオンみたいにさ。

255 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:47:22.84 ID:BfM8rSCP.net
>>252
俺VPNアクティベートの海外版だから英語だわ
言語ファイル交換するか?



なわけねーよ
買った言語で楽しみましょう

256 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:49:10.86 ID:kTv6qNr3.net
FO3外人のプレイ動画見てるけどくっそつまらなそう。マンネリやん。

257 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:49:14.14 ID:BfM8rSCP.net
>>254
俺は縦横無尽に走り回ってるよ
高高度から落下ショットガンなら一人目は余裕でワンショットワンキル
二人目以降は運だけどな
それが爽快だもの

258 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:50:35.68 ID:BfM8rSCP.net
BO3やりたくて会社休みたいぜくそ 寝なきゃ

259 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:51:44.95 ID:nki+gE7R.net
>>255
DX版が欲しかったからSteamから買わざるを得なかったんだよ
日本語フォントダサいくやちいいいいい

260 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:52:10.22 ID:kTv6qNr3.net
FO4だった。ああいうのって探索めんどくなってすぐやめちゃう。

261 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:52:54.39 ID:BfM8rSCP.net
>>256
昔はFO3もSTALKERとかあれ系のゲームやりまくってたけど
結局やってる事同じで飽きたわな
FPSも同じっちゃ同じだけど、だからといってGhostやAWと比べ物にならないレベルでBO3が面白んだよな

262 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:54:24.94 ID:BfM8rSCP.net
>>259
マルチは何とかなるからいいけどこっちはストーリーが全くわからん
GhostやAWはなんとなくわかったけど

未だ仮想空間で戦ってるのか俺は?状態でどっからチュートリアル終わったのかすらわかってないw

263 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:56:36.10 ID:nki+gE7R.net
>>262
安心しろ日本語でも何言ってるのかわからなかった
ナイトメアの字幕とか完全に別言語

PC版ってのもあってか味方が1番の敵に思えてきた
今作に始まった事じゃないが

264 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 01:58:34.49 ID:X8PafBqf.net
HCチーターだらけやん・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:00:40.10 ID:yOY/3izj.net
>>262
正直日本語版でもストーリーさっぱりイミフ
つうか今回間違いなくシリーズ中最高難易度のキャンペーンだと思う
レギュラーでやっててしんどいって思うのは初めてだわ
MWのベテランHEATやテレビ局が可愛く思えるレベル

266 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:01:34.56 ID:eJwg6gC0.net
スクショかVideoつきで全力で通報しなきゃだめだぞチーター放置するとゲームが過疎る

267 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:04:25.90 ID:VFHwnpTp.net
GTX970
メモリ8gb
corei5
ぐらいの人ってグラフィックの設定どんな感じにしてる?

268 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:05:31.40 ID:nki+gE7R.net
キャンペーンはレギュラーでも普通に死んだわ
リアルとかどうなるんだろうか
あと最後のミッションの祖国が酷い
勝手に射線に入ってこられて何度やり直しになったことか

269 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:08:00.40 ID:68xdrXfx.net
>>267
まさにそれでやってるけど全部高でできるよ
ただモニタが60hzなのでfps60以上の話はできないすまん

270 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:09:09.71 ID:XgHG3vDJ.net
>>268
リアルってHP1のやつだっけ?
キルレ1なのにベテラン選んだせいで禿げそう

271 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:10:09.21 ID:khr7hQWX.net
βにもチーターいたから製品版にも普通にチーターいるやろね
CODはタイタンみたいにチーター放置じゃないからまだマシか

272 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:11:14.65 ID:kTv6qNr3.net
ゾンビ無図すぎてワイには無理や。誰か攻略動画アップしてどうぞ。

273 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:12:29.35 ID:nki+gE7R.net
>>270
やった事ないからわからんがベテランの上の奴
あれHP1なのか

274 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:13:03.60 ID:BfM8rSCP.net
>>263
>>265
海外版で大正解だったわけか
てかストーリー以前にいつの間にか敵いなくなって先へ進めたりするしなぁ
キャンペーンはCoopもあるようだけどキャンペーンマルチすればまた違うのかな
とりま仕事なんで今日は寝るお休み

275 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:16:50.37 ID:yOY/3izj.net
>>268 >>274
COOPで死亡時味方からの復活ありが大前提の難易度だと思うわコレ
本当に一場面全部越さないとチェックポイントにならない場面が多すぎる
お約束の無限湧きやグレネードスパムもフル実装だし

276 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:19:13.88 ID:nki+gE7R.net
>>275
そういやフレとやってたから蘇生しまくりされまくりだったがソロだと毎回チェックポイントからやり直しなのか
あの難易度だとかなり骨折れそうだな

277 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:22:00.13 ID:yOY/3izj.net
DNIタクティカルモード禁止、サイバーコア使用禁止、ナイトビジョン禁止でやってるのもあるが、
レギュラーでも死にまくって禿げそう
特にサーマル無いと敵の確認がクソしんどい

278 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:25:15.92 ID:4AUw1M0I.net
キャンペーンのDNIは失敗だった気がするな
ドクロマーク狙って撃つだけのゲームになってるわ
しかもその上でバランス取ってるらしく壁抜きのダメージが低くなってて
1人倒すのに10発程度も必要でストレス溜まる

279 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:25:30.05 ID:tC5+WBXw.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433804108/31
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

280 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:25:48.29 ID:03MNDx2V.net
ボルトアクションのSRにラピファがあるって事はコッキング早くなるのですか?

281 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:26:34.03 ID:nki+gE7R.net
>>280
そう

282 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:28:39.70 ID:4AUw1M0I.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37815.png
ところでリザルトのSPMグラフバグってない?
平均SPM242しかないのにグラフ上だと1000付近のデータで出てくるわ
みんなこうなの

283 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:33:35.54 ID:kkQkeOPE.net
ゾンビはある程度攻略出来るともういいやって感じ
明日はFO4だししばらくBO3ともお別れかな

284 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:33:45.22 ID:6st/AB0m.net
CoD難易度高くて楽しいな
敵に当て続けるのが本当に難しい
あとは敵の湧きが独特だなこれ

285 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:34:07.51 ID:uNBQEXSQ.net
明日はSC2

286 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:34:44.11 ID:X8PafBqf.net
シアター見る限りWHか何か
糞画質の動画撮ったけどうpの仕方がわからん
まぁもし見たい人たら教えて

287 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:38:21.81 ID:kTv6qNr3.net
くそ画質なら普通に要津紅アップしたら?

288 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:43:29.29 ID:RNqRvpa0.net
フレームレートあげるために設定落としてるけど落とさない方がいい設定ありますか?

289 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:46:03.89 ID:uNBQEXSQ.net
youtubeにうpするんだ

290 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:47:53.53 ID:O7ubSau2.net
買ったんだけどめっちゃ画質が荒いんだけどなにこれ?
スペックは余裕なんだが

291 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:49:07.04 ID:kTv6qNr3.net
お前の頭のスペックは相当悪いようだ

292 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 02:50:34.98 ID:X8PafBqf.net
youtubeか...
新しくアカウント作ってくる

293 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:01:29.95 ID:X8PafBqf.net
https://youtu.be/k4pTkdXxiuE

チートだとは思うんだがこのぐらい普通だよ!とかこれだけじゃ判断できん!っていうなら
俺を非難してくれ・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:05:18.17 ID:uNBQEXSQ.net
1分20秒のとこ真っ黒や

295 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:07:42.18 ID:5lWZpUJn.net
これはhackerだね
1分20秒と2分10秒のところがあからさますぎる

296 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:19:32.71 ID:kyd+gHmM.net
>>293
1分20秒〜のとこwallhack特有の動きしてるね
壁の向こう側見えてる動き
aimbotは使ってるかわからんがwallhackはおそらくつこうてる

297 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:30:42.26 ID:xFvtIbar.net
PS4の配信見てたら、光線出して一瞬wallhackしてたよ。
短い時間だけど、敵が赤くなってた。
公式にアンロックされる機能じゃないの?

298 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:31:41.41 ID:a9WpsLSI.net
通報するから
プロフのurlも貼ってくれ

299 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:32:33.86 ID:uApAYDbz.net
>>297
お前がBO3持ってないのはわかった

300 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:51:32.12 ID:B1Y4p9h+.net
30秒のところから真っ黒じゃん

301 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 03:57:30.81 ID:sg3KG9+c.net
赤点みたとしてもああいう視点の動かし方はしないよな
あと木の横から飛び出した敵への反応もおかしい

302 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:15:20.36 ID:p6wBZq+y.net
50秒の飛んでる敵へのエイムも不自然だな

303 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 04:18:51.42 ID:03MNDx2V.net
Drakonにラピファくっそえぐいwww修正来るまでお世話になるわwwww

304 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:08:41.54 ID:dg8yoYgu.net
>>296
wallhackで敵の位置は見えてるが本人がマップ把握してなくて壁にぶつかってるアレなw

305 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:21:02.07 ID:PoKVblpN.net
Bo3普通に面白くね?Bo2くらいやれそうだわ(二ヶ月)

306 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:36:24.43 ID:DH2T0VQx.net
アホやのう
BO2とかBO3はシアター見れるからWH使うと即バレするのに

307 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:37:58.69 ID:HSjMCVvw.net
Drakonにサプレッサー付けてプレイしてたら殺される度に死体撃ちや屈伸を何回もしてきた人居るんだけど
これだからあんまりマルチプレイしたくないんだよねでも迷彩解除したいから我慢するけど

308 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 05:57:25.82 ID:dg8yoYgu.net
>>307
よくも何度も撃ち殺してくれたなっていう小突きながらの賞賛だと脳内変換しておけばいいよ
キャンプしてたら擁護は出来んけどw

309 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:01:37.62 ID:s3Rbrphf.net
>>176
録画すればええんでない?
Shadowplayとかで

310 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:06:04.49 ID:03MNDx2V.net
次はAutoAimさん出てきましたよ…。つべあげたろか

311 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:09:13.67 ID:+69Um1Vz.net
ヒット音と実際ヒットしてる数一致してる?
音では致死量与えたって判断してもやられてキルカメ見るとノーダメジとかしょっちゅうあるんだけど

312 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:15:13.82 ID:HSjMCVvw.net
>>308
相手が4人PTでDrakon使ってキャンプしたりする人が居る一方
自分が同じ手段を使ったら死体撃ちされまくった

313 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:17:25.71 ID:s3Rbrphf.net
今作からCOD始めたんだけど
AVA(死語)とかより断然面白いな。
12000出した甲斐あるわ。
尚戦績

314 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:45:33.40 ID:AakIDmqQ.net
いまからsteamで買おうとしたんだが8000円って通常版のことなのね
前スレとかで8000円言ってる人居たけどDD版だと思ってたわ…
さすがに高いな

315 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:52:40.72 ID:OPImV5R7.net
なんか面白いプレイない?ロマンとエクスタシーを感じるプレイが今回ないんだけど

316 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:55:20.18 ID:XYDrErxI.net
>>314
鍵屋なら5000円ぐらいで買えるよ
アクチにvpn必須で自己責任だがな

317 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 06:56:30.34 ID:CTnG7yRq.net
背後以外からの近接で一撃キルできないのは我慢しよう、だが正面近接当ててもなんのアドバンテージもなく逆に近接モーションの硬直中に相手の暴れで死ぬのは許せん

318 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:02:05.06 ID:Nfxhu8jI.net
>>317
最初は癖で損してたけど腰だめで割り切るか何発か当てて殴るといいよ。

319 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:31:14.53 ID:SQBj5MLe.net
twitchでbo3めっちゃ人気で今回はほんとに当たりかと思ったらほぼコンシューマだったわ

320 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:41:13.32 ID:5kcMC6jX.net
AWやこのBO3は上下左右に動きまわるゲームになっているのに体力が少なく当たり判定がせまいまま
いまいち当てた感覚がしないしラグで余計に当たらないのがつらい
それに空が静かでつまらんのいい加減なんとかしないと人いなくなるぞ

タイタンフォールでBOT戦ができたらこんなクソゲーに期待する必要もないんだけどなぁ

321 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:41:20.23 ID:HSjMCVvw.net
外人と一緒にプレイしたけどラグがあったら無双出来るな
ラグアーマーは健在かJAP!JAP!言われまくったけど

322 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:48:43.04 ID:03MNDx2V.net
恐らく黒だと思うんだけどどうよ

https://youtu.be/Y8APjwdnU4M

323 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:50:54.29 ID:/96WRLoF.net
>>322
ちゃんと動いてるじゃん・・・っと思ってしまうほどやばいのに俺も出くわした。
いまうpってるからあとで上げる。

324 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:50:56.47 ID:VLbMlXSb.net
>>202
晒しは別スレでやれって思うが
clan highって文字列15年ぶりくらいに見たな
Team Fortress Classicでやってたクランだ

325 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:56:17.46 ID:03MNDx2V.net
>>323
頭にびったりエイムのラスキルやっちゃったからか即抜けてったよ
てか発売したばっかなのにチーター沸くの早すぎないか?関係ない?

326 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:58:00.36 ID:/96WRLoF.net
>>325
なんかβですでに横行してたみたいよ。
FPSはチート湧きやすいししゃーないしゃーない。
特に俺なんかはおってもおらんでもスコアそんなに変わらんし ;(

327 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:58:35.14 ID:5kcMC6jX.net
そりゃ世界的FPSのCoDだからな
チート対策しないアクティビジョンが無能

328 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 07:58:39.94 ID:kyd+gHmM.net
>>322
多分黒だろうな
ADSでautoaim発動するタイプ
腰だめの距離でも不自然にADSしてるし
どんな距離でもADS撃ちする癖を持つめちゃめちゃ上手いやつという可能性もあるが

329 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:05:11.43 ID:/96WRLoF.net
ドライバアプデ来たけどこれはフリーズ勢の救済か?

330 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:18:05.00 ID:B1Y4p9h+.net
AMDもはよしろ

331 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:18:38.34 ID:Mko4PbIV.net
チーター多いっていうけど、被害妄想すごいね

332 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:32:15.60 ID:BfM8rSCP.net
>>293
HUD見せて
装備によっちゃ相手が近いと警告出る装備あるからそれ確認してる可能性もあるよ

333 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:44:52.30 ID:/96WRLoF.net
やっとうpおわったわ。
こっちのが臭い気がする。
お前ら的にどう?
https://youtu.be/7xqacgwpvtQ

334 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:55:08.60 ID:AakIDmqQ.net
>>333
こんなもん確実でしょ

335 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 08:57:26.70 ID:KZkaCoe6.net
めっちゃ壁見ててワロタ

336 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:09:53.76 ID:XmzKfRDy.net
amdさんβじゃなくて正式版だしてくれませんかね

337 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:28:45.62 ID:INAAaTWk.net
ラピファ強いのはいいんだけど
アサルト最後に解放されるからついプレステージしちゃって使う機会なさすぎるんだが
全武器育ち終わるまでほとんど使わなそうだw

338 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:30:31.83 ID:OztvxJGj.net
露骨に壁見ててワロタ

339 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:33:04.40 ID:cCmavuKi.net
ああ
最初はこれぐらいならって思ったけど、こりゃ敵が来る方向の感良すぎだわ

動画上げる人は何分辺りとかってのも欲しいかも
最初だけ見て時間ないからすっ飛ばす事もあるし

340 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:43:06.89 ID:bcEzo+iv.net
>>333
通報したいからID貼って

>>322はこいつな
http://steamcommunity.com/profiles/76561198256814448/

341 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:51:54.43 ID:X1liVFUx.net
チートと騒ぐやつは下手なだけという事があるがこれは臭いな
まだ設定調整段階でマップも覚えてない俺でも敵の位置知らないとできない動き方してるのはわかる

342 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:55:14.68 ID:emBBsk3e.net
不自然に壁見ながら走ってたり壁の奥に居るまだ見えてない敵にピッタリ視点合わせてるし真っ黒じゃん

343 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:56:27.23 ID:T1r7nwem.net
アクティが動かないなら有志が地道に炙り出すしかないんだろうな

344 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 09:59:25.66 ID:NA4kl9Q9.net
どうせまたKuroppoiが黒っぽいって言われてんだろと思ったら黒だった

345 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:09:31.01 ID:KuuiQ0TB.net
エイム切り替えをクリックに出来るん?

346 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:12:33.02 ID:HNxJCUNt.net
鉢合わせはほぼ無しなのは
チートで敵の位置を識別してからADSするから割と良く判る
たまにクリアリングの素振りは見せるけど、それでも殆どADSはしない

そもそもマップの構造をほぼ理解してないから
目先のルートを適当に巡回する初心者丸出しの立ち回り
後は反射神経とaimは中堅以下っていうかゴミプレイヤーというのが共通なのかな

347 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:30:18.87 ID:SiHikYs6.net
昔垢捨てる勢いで升試してみたけど
ある程度立ち回り出来るならWHだけでいいんだよな
オートエイムは意図しない奴までロックオンしちゃう

348 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:34:33.51 ID:G78/BVWM.net
そういえば今作FMJないと問答無用で抜けない場所多いな
ここは抜けるやろーって薄そうな壁とか手すりとか

逆にFMJの利用価値が上がってると思うべきか
昔から好きだからいいけども

349 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:39:32.84 ID:/96WRLoF.net
>>340
ごめん探せなかったわ。
http://steamcommunity.com/search/users/#filter=users&text=prisoner
このどれかなんだろうけど

350 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:42:22.59 ID:AakIDmqQ.net
i7 870 gtx660
だけど設定下げれば110〜125ほぼ維持できるわ
設定あげたらどうなるかまだ試してないけど

351 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:45:52.19 ID:pXVCkYfT.net
>>333
完全にチート(ウォールハック)でしょこんなん。45秒あたりからが特にわかりやすい、
壁をぐるっと見まわって更に飛び出してくる敵を既に認識してる動き。UAVも出てない。

352 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:52:01.43 ID:pXVCkYfT.net
>>349
プレーヤ履歴やゲーム内の対戦履歴で分からんか?
一覧だとその他大勢のプリズナーさんへの風評被害が出るw

353 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:53:38.94 ID:85gu2BrF.net
>>350
X990 gtx680で最低設定でやってる170くらいいける

354 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:54:04.06 ID:DxBOGFuj.net
そもそもSteam簡単に名前変えられるしな

355 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 10:57:34.68 ID:XmzKfRDy.net
DOMやってみたがセミショットガンしかいませんねー

356 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:09:08.08 ID:uBch3h9R.net
>>355
そんなことないけどな、何ゲームやったの?

357 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:11:41.19 ID:DxBOGFuj.net
Kudaが6割
H12が2割
2発LMGが1割
その他1割ってとこだろ

358 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:12:28.69 ID:SiHikYs6.net
kudaにラピッドF付けてる?

359 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:13:57.85 ID:86asY6wM.net
>>355
ワイの金KNを拾ってやー

360 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:14:19.94 ID:Wdnqj6o9.net
漢は黙ってポンプ
セミ何てオカマの武器よ

361 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:17:08.82 ID:GfQdvCF3.net
ラグオートエイムと当たった
萎えそう

362 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:18:45.16 ID:cCmavuKi.net
芋ってる奴ホントムカつく
そりゃ芋ってたほうがKDは上がるけどおもんないやん
全員芋ったら両チームスコア0から変わらんねやで、終わらんねやで

363 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:21:57.31 ID:b6SAR/gO.net
リロード中に来るんだもん仕方ないじゃん

364 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:28:31.86 ID:HSjMCVvw.net
ゴア表現規制されまくってるんだな
HIVEでのキルとかスパイクでのキルのゴア表現見ると凄いスッキリしたのに残念だわ
PC版は過疎との戦いもあるんだから余計なゴア表現規制とかするなよ

365 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:32:11.92 ID:FhVe0wNo.net
ゴア表現入れたら過疎らなくなるとでも?

366 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:32:50.20 ID:T1r7nwem.net
PC版GTAVのエロ・バイオレンス関係は無修正だったのに

ここら辺はつくづく日本版発売元の裁量如何なんだな

367 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:34:02.33 ID:LLPRqCP/.net
エンブレムスレないんだな
レイヤー多いし楽しいぞ

368 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:35:03.89 ID:HSjMCVvw.net
日本へのヘイトが溜まり過ぎて反日的行動を取る人達を見かけても気にならなくなってしまったわ

369 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:39:15.16 ID:6h9HhbbX.net
1500k(キルレ2.5程度)やった感想
VMPレーザー腰だめ乱射さいつよ
スペシャリストはウォーマシーン、サイスあたりが強い
パークはゴースト、ハードワイヤー、早業、Tマスクが安定してる

370 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:50:06.53 ID:bcEzo+iv.net
お前らスライディング→ADSってやると自キャラしゃがむ?立つ?
俺半々くらいなんだけど、これどういう基準で分けられてるんだろう…
地味に生死分けたりするから知りたい

371 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:53:44.11 ID:N1l12TtN.net
>>369
そのTDMの感想のままドミネーションおいで。
旗に絡んでKD2.5を維持するのは厳しいと悟るよ。

372 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 11:58:59.86 ID:bcEzo+iv.net
フラジャケ無いクラスなんて一つもないわw
今回UAVが史上最弱レベルだからゴーストは外してる

373 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:06:23.20 ID:DxBOGFuj.net
UAVの平均寿命は約3.2秒だからな

374 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:06:23.95 ID:cCmavuKi.net
ドミネでKD0.4ぐらいの俺がTDM行けば常に1以上は絶対あってトップ争いだからなw
噂には聞いていたがTDMとDOMでこんな差があるなんて信じてなかったわ

375 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:09:25.74 ID:cCmavuKi.net
まぁB行く時に何度も何度も突撃から玉砕受けるしKD下がって当たり前っちゃ当たり前なんだけど
Bはプライベートライアンの上陸時のように誰かが先人切ってこじ開けないと道が開けん

376 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:13:26.83 ID:X9EEyxtT.net
DOMでTDMやるのやめてください^^;

これは切っとけとか設定でなにある?
1280*1024でfps70くらいでストレスホッハ

377 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:17:51.53 ID:DxBOGFuj.net
そこでスモークですよ

378 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:23:23.13 ID:EaJm5vvZ.net
Gorgon楽し過ぎワロタ
当て続けるの苦手な人はこれでいいな

379 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:23:54.39 ID:nki+gE7R.net
DOMでも旗絡みながら2は出せる
2.5は無理だわ

380 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:25:26.77 ID:EaJm5vvZ.net
>>374
DOMのが相手の位置考えながらできるから簡単じゃない?
TDMとか成績が安定しないわ

381 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:25:43.69 ID:Mko4PbIV.net
ドミネはB取るのが面倒

382 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:26:05.12 ID:foYYXbLo.net
>>371ごめん、ドミのキルレのがTDMより高いんだが
ドミは旗取り、雑魚狩りでスコアたまりまくりキルスト、スペシャリスト回しまくりでキルレ維持するの余裕
相手に上手い3PTとかきたら別だけど

383 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:26:06.29 ID:QYTRufiK.net
DOMでロンショ勲章を取りにいったら殴りで4キルしていた
何故かはわからんが気付いたら敵地に突っ込んでいた
チャレンジは進まなかった

384 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:31:37.18 ID:t6WM9mSt.net
一応TDMで比率2は維持できてる まだ上がってるが。 撃ち合い勝てるとすげー安定するから武器にアタッチメント付けまくれ

385 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:33:37.99 ID:QYTRufiK.net
DOMは勝率とSPMで語るのよお前ら!
今作は途中参加負けがカウントされないから勝率はプラスで当たり前になっちゃったけど

386 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:36:10.52 ID:pXVCkYfT.net
>>385
マジかよ、途中参加負けカウント無しだったのか
かってレイプ部屋に放り込まれた時はデスは嵩むわ試合は負けになるわでろくでもなかったんだが改良されたか

387 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:37:03.59 ID:nnJ5BKtd.net
ゴーストの大学選手権大会の予選の時 開幕定位置に散ったあと両チーム共まったく動かない試合あったよなwww

388 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:38:00.66 ID:KH42cOtu.net
>>179
フレがやってるFFAにロビーが満員ってでて全く入れない
4人しかプレイしてなくても

389 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:40:39.28 ID:M9Yz9yA+.net
>>387
なんだそれw
動画とかある?

390 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:41:49.60 ID:bcEzo+iv.net
ていうかBO2みたいに他人のSPMやKD見れないし、別に自分のステータス気にならないよな
BO2はよく使う武器、キルスト、命中率まで筒抜けだったからなw

391 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:43:36.44 ID:UR5Doyb1.net
なんだかんだで、みんな戦い方とか話し始めててワロタ
自分もBO3は普通に数ヶ月遊べそうでうれしいわ、キャンペーンはちょっとついていけなさすぎて泣いたけど

ARは何使ってどんなカスタムしてんの?KN-44にラピファとロングバレル付けてるけどどうなんだろ

392 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:44:46.50 ID:pXVCkYfT.net
>>390
そうそう、その辺は良い変更点だと思った、前はどうしてもキルレ気にしてプレーしてたから気が休まらなかった
今回は結構アバウトにやってる(チームの足引っ張らない程度に)
ただ試合前にチーターを見分けられないってのがデメリットってとこか、BO2はキルレ10とかおかしなのがいたら試合前抜けできたし

393 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:49:54.48 ID:cCmavuKi.net
DOMでCapture Difenceが俺の半数以下最悪両方0なのにKD良くて成績俺より上なやつは腹立つなぁ
ルールわかってんのかお前って感じ

394 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:50:16.45 ID:QYTRufiK.net
>>386
せやで途中参加で負けた時は変な翻訳で「敗北を阻止」とか出てるアレな

395 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:52:32.01 ID:cCmavuKi.net
>>380
防衛しようも3,4人で一斉射撃くるし、攻めようも味方は芋って旗取れない、いつまで経っても色付かないB
回り込んで的排除してBいって、暫くしてキャプチャぎりぎりで駆け込んでくるポイント乞食の仲間たち
リスク買うとKD下がるんだわ

396 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:55:09.79 ID:foYYXbLo.net
ロビー内のキルレspm表示はあってほしい派
相手の実力、味方の実力が戦う前にだいたい把握できるから便利なのに

397 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:55:27.28 ID:QYTRufiK.net
>>393
お前が3位以上でそれで
勝ってるなら、必要なライン上げと攪乱キルだった
負けてるなら、そいつにタイミング合わせて旗攻略すべきだった

下の方の順位差だったら知らね

398 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:57:21.97 ID:X9EEyxtT.net
>>393
ほんまそれ

あとB取りに行かないで相手陣の旗取りに行くやつ

399 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:57:37.62 ID:nnJ5BKtd.net
>>389
ニコニコの生中継で見たんだけど 残ってるかな?

400 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:57:56.01 ID:3IPS8A7i.net
>>396
だよな
戦い方とかある程度目星つけられるし

401 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:58:29.05 ID:qBonpD+C.net
味方にいらつくからDOMはやらない
PTでやるなら楽しいと思う

402 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 12:58:36.91 ID:foYYXbLo.net
ドミネは旗とってる奴が一番偉いみたいな風潮勘違いしすぎ。旗周りの敵を狩る奴が一番大事。安全を確保してから旗を取らなきゃすぐ取り返されるだけ

403 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:00:39.64 ID:bcEzo+iv.net
まぁ旗にカミカゼしまくって相手にキルスト献上してるのもどうかと思うが、
キル稼ぎしか頭にない回遊魚は論外やぞ

404 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:01:04.88 ID:N6bkxdlZ.net
DOM開始直後に最寄りの旗に味方5人殺到してる様を見る度に悲しくなってくる
そんなチームに限ってB旗取る時の援護もありゃしない

405 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:04:39.09 ID:nki+gE7R.net
今作のマップはB開けてるところ多いからスモーク必須

406 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:05:24.28 ID:M9Yz9yA+.net
害悪なのは完全な養分と不利旗取りに行く奴であってあとはトントンだろ

407 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:10:37.53 ID:krzG8JHa.net
取って取られてってのが醍醐味だしスコア稼げるからどんどん旗鳴らすわ
KD気にして動かないような奴が1番邪魔

408 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:12:03.99 ID:drVKYlfj.net
マジで勝ちたいときはいらない旗とりに行くやつ糞だけど俺も今はスコア稼ぎたいからどんどん旗取りにって欲しい

409 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:12:09.59 ID:7XTBjIFe.net
今回不利旗ってメトロの下側以外分からないんだけどそんなはっきりしてる?

410 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:14:25.95 ID:krzG8JHa.net
ぶっちゃけ攻め込まれて湧きがコロコロ変わるゲームが1番楽しい
よほど味方が糞じゃない限りは

411 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:17:20.14 ID:pnCG5XyW.net
C拠点でケアパケ待ってたら味方がA制圧し始めてCから敵が湧き始めたときの絶望感

412 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:19:16.42 ID:YuygRwFf.net
GWでSafeguardやったけど面白いな
このモードもっと人口増えればいいのに

413 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:23:11.48 ID:g80wfAR2.net
セーフガードはマジで分かってるやつが味方に3人は居ないとゲームにならん
このモードじゃTDMチンパンはクソの役にも立たんし

414 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:29:26.52 ID:fMs16GCQ.net
ここで懐かしのBO2
こういうB旗以外に最前線のラインを何も意識出来てないキルストプレゼンター大量にいたよなw

「生放送にて野良に暴言を吐き、途中抜けを肯定する神生主!!2」
http://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=sm20837157

415 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:43:27.62 ID:cCmavuKi.net
相手陣の旗取りは重要だろうが何言ってんだ
一人が敵陣向かうだけで敵数人は取り返しに来る
取り返しに来なくてキャプチャできりゃスコアが増える
逆にBだけに執着して自軍の旗を0するほうがアホ

416 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:48:34.17 ID:a521Ka3n.net
半角全角キー押したらキーボードたまに反応しなくなるんだけど
それって何か対策ある?

417 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:51:35.94 ID:yHkVUzr8.net
>>416
英語キーボードにしたうえでの話か?

418 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 13:58:55.42 ID:Ki4v6gfY.net
>>414
蜂の巣 「B旗来いよ(怒」
これ言う馬鹿ほんと初心者で好き

419 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:00:27.37 ID:krzG8JHa.net
そういやゲーム中半角全角押してもなぜか切り替わらなくて逆に助かる

420 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:04:13.98 ID:MtZIuhbY.net
旗に行くやつが多いなら自分からカバーに回ればいい話野良でどうこう言うのは雑魚
旗に全員行ってどうしようもないなら抜ければいい

421 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:07:18.97 ID:rjG1P3FU.net
>>416
エンター押したら直るよ

422 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:14:54.45 ID:NuEwDwJm.net
カクカクする原因が分かったゾ
テクスチャ品質を最高にするとカクカクするっぽい(高〜低ならおk)
テクスチャ以外は最高にしてもオンにしてもOK
既出ならスマソ

423 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:15:22.44 ID:N1l12TtN.net
>>382
別に謝んなくていいよ?
俺ツエーなんだね、すごいね。
あんたみたいなの出会った事ないけどな。

424 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:18:13.85 ID:DH2T0VQx.net
>>393
DOMでTDMしてるアホは晒していいぞ

425 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:20:37.62 ID:yOY/3izj.net
>>293
開始30秒のとこが既に怪しすぎる。明らかにフライングして障害物越しに撃ってるし
相手がいたとしても左と決め打ち沿いエイム 55秒での死亡シーンも敵が出す音が聞こえてるのに全く無反応でやられてる、
止めは1分25秒の出待ちの敵をキルのところかな。WH特有の壁エイムで確実に黒。
ついでにこれHCモード(FFして謝ってる)だから、レーダーにも頼れないし。

426 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:29:33.81 ID:Celhknwr.net
旗取りまくり合戦の人が多いときはまぁそれに合わせてるな

自軍の旗(AかC)1個の状態でみんなB旗を静かに(見)守ってるときはなんだこれってなる
昔からだけどこういうの日本人が多い印象

427 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:35:10.25 ID:dgvZG7K7.net
>>415
状況によるがすでに2点抑えてる時にそれをやられるとリスが逆転して
裏を取られるからすげー迷惑。
それがきっかけでBも取られて負けるなんてケースもざら。

428 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:38:04.09 ID:a9WpsLSI.net
ID:N1l12TtN

429 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:42:24.10 ID:UR5Doyb1.net
>>427
きっちり2点抑えてるところでやられるとアレだよな、まぁ圧倒的に勝てるならグルグルしても楽しいんだが
所詮野良だしそんなに文句あるならPT組めって感じでしょ
>>428
こいつは恥ずかしい奴だ

430 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:44:27.49 ID:3IPS8A7i.net
ドミでは毎回毎回旗そっちのけで俺ツエーしてるやついるだろ
エアプかな

431 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:45:45.41 ID:BfM8rSCP.net
>>427
どっちみち裏なんて簡単に取れるし取られるけどなにか勘違いしてるようだね君
こっちが相手の裏に回り込めるんだから回り込むのは簡単
旗なんて微塵も関係ない

432 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:51:59.54 ID:dgvZG7K7.net
>>429
そうだね、野良でやる時はあぁこれ味方アレやなと思ったら
好きにやる事にしてるわw
自分の立ち回りを変えたところで結果は同じだろうしな。
ハーフタイムで雑魚萎え抜け→替わりに強い人が来て逆転、に
ワンチャン賭けるのもいいけどねw

433 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 14:59:48.98 ID:sg3KG9+c.net
FO4で初心者がぬけて
あとは罵り合いメインの対戦組だけが残る
他のゲームでも似たような傾向だけどさ

悲しいねえ

434 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:02:58.70 ID:bSfcx76h.net
ぶっちゃけ、こんなゲームで味方に文句付けんなよって思うわ
自分が気持ちよくなってなんぼみたいなゲームだろ?
味方と緻密な連携を取って勝ちたいんならCS:GOやれよ

435 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:07:48.69 ID:3IPS8A7i.net
味方のせいで自分が気持ちよくない時ってのが、あるんだなぁ
味方が全く抑止力にならないと、全方位から俺のところに敵がくるんだなぁ

436 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:08:53.29 ID:bSfcx76h.net
>>435
そりゃお前が弱いだけだろww

437 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:09:25.41 ID:egI44gCW.net
そこまで言うならフルパでも組んでやれよ
野良だったら隙がありゃすぐ取りに行くわ

438 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:09:32.08 ID:oHxsnWyt.net
TDMで10キルも出来ない奴はFO4にどうぞ

439 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:10:20.01 ID:SQBj5MLe.net
味方と連携とって勝つのにゲーム関係ないだろ
ボイスチャット使わないで連携なんてとれるわけない

440 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:11:05.85 ID:3IPS8A7i.net
>>436
さすがに撒ききれないままキルレが2切ってグローバルキルレが下がるのは、許せないんだなぁ

441 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:12:08.12 ID:GazAPOg7.net
>>440
だったらTDM池よKD気にするような奴はDOMやるな

442 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:13:00.03 ID:VGAxloiL.net
DOMの目的は2旗以上の旗をキープする事
わざわざ取りづらいBを狙うのはどうなのっていつも思ってる
なので開幕直後に反対の旗に向かうとトコトコ戻ってきた2,3人相手して殺られるか、誰も戻らずA,Cゲットできる
確実に2,3人をBから引き離すかA,Cゲットかのどちらかが確定してるわけ

その間に手薄のBとって欲しいけど見方はBに照準合わせてすぐ芋る
ボイチャでもしてればいいんだけど野良だから仕方無いわな

443 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:13:04.19 ID:3IPS8A7i.net
>>441
TDMの話じゃなかったのかーすまんこ

444 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:13:43.12 ID:fivaNPlY.net
>>434
味方が意味不明な動きしたら自分が気持ちよくなれねぇだろアホか?

445 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:16:55.08 ID:bSfcx76h.net
>>444
味方の動きなんて意識しなくても無双出来ちゃっててスマンな
見方に文句つけるのは、撃ち合いでまず負けないくらいの腕を身につけてからにしろよww

446 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:17:06.19 ID:GazAPOg7.net
>>443
TDMの話してたのか流れ的にDOMだと思ったわすまん

447 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:17:13.71 ID:sg3KG9+c.net
対戦でなぜ教え合いとか助け合いにならず罵り合いになるか
一番の原因はたぶんこれ

「悪いのは全文味方の所為(おれは上手い!)」

確かに初心者には腹立つだろうし、勝負度外視でキルレだけ追う奴、スコアだけ追う奴
まぁ色々いるだろうけど
そういうの含めて野良なんだよな
自分が上手いと思うなら、まず罵るより「こうしたらよいんじゃね?」って提案してみるとか
初心者はこうしてくれ、ってアドバイス書き込むだけでいいとおもうんだよな

448 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:20:45.80 ID:Zo/eGKcg.net
お、そうだな
ArmAスレで言ってくるといいぞ

449 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:23:05.20 ID:SQBj5MLe.net
>>442 自分たちが取りにくい旗は相手も取りにくい、逆もしかり
だからB旗とって守るのが大抵の場合強いんだよ
まぁ強い奴はわざと旗とらせて試合時間のばしてキル稼ぎしてるけど

450 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:38:41.30 ID:As50sE7q.net
今日一日中やってやっとLV10台いった
ADS難なく使える時はいいけどまだフリズするからきついしキルレ何て考えてられない

451 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:39:38.02 ID:VGAxloiL.net
>>449
じゃぁ君はAC占拠されててもBだけ狙うのかい?
普通AC取られたらどっちか奪還に向かうと思うけど

452 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:40:15.56 ID:pXVCkYfT.net
また前みたいに週末EXPx2モードとか欲しいね

453 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:44:35.45 ID:sAOsE5Y2.net
いきなりだけどGanjaDX率いるPTと
FL(2)率いるPTが今んところDOMでは強かった印象

454 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 15:58:23.91 ID:5fx69WDt.net
>>144
俺もリフレックスぼやけてるわ
どうやったら治るんだこれ・・・

455 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:02:43.95 ID:SQBj5MLe.net
>>451 え?1から10まで話さないとわからないの?

456 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:07:12.38 ID:JiAgzlgd.net
キャンペーンの外装カスタマイズ項目にヘルメットってあるのを配信で見たけど
あれはゲーム中のイベントに反映されたりするの?
それとも単なるコレクション要素?

457 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:09:34.53 ID:VGAxloiL.net
>>455
それはこっちの台詞だよwB信者はお荷物

458 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:09:52.43 ID:3p1Ko0Ri.net
初BOシリーズに手を出そうと思ったが、どのぐらいで過疎ると思う?
ゴーストとAWはすぐオワコンと化したからMW2と3を今だにプレイしてたんだが

459 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:12:27.76 ID:iPnU1m6h.net
CoDスレっていつも荒れてるな

そういう奴しか残ってないのかな

460 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:13:09.65 ID:qW/CeY8L.net
ACってPTなら維持できるだろうけど野良じゃ絶対無理だろ

461 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:13:39.88 ID:AakIDmqQ.net
俺たちの人生は常に戦場だから

462 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:17:13.36 ID:fivaNPlY.net
エネミーダウン!

463 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:18:23.29 ID:vKnmQiq0.net
http://i.imgur.com/ECOuj1v.jpg

464 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:20:01.01 ID:FUsDLVKg.net
>>460
野良だとACになった瞬間どっちか捨ててBだな
こう着になった時裏の旗とってくれる奴好きだわ

465 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:20:12.79 ID:dgvZG7K7.net
>>442
各拠点が三角形になってるマップならAC確保でいい場合もあるけど
今作は真ん中にBがあるからAC確保を続けるのは難しいと思うよ。
2点確保を長く続けた方が勝つから基本的には取りにくいBを
取りに行かざるを得ない。
ゲーム展開の中で裏とったりBをスルーする場合はもちろんあるけど。

466 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:20:29.86 ID:Zo/eGKcg.net
>>459K.I.A!

467 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:23:33.78 ID:FUsDLVKg.net
>>463
どこの誤爆だよw

>>465
BO2だと野良でも結構ACでいけるマップあったよなどこだっけ
ここまででかかってるけど思い出せない

線路の所だっけ?

468 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:26:57.40 ID:dgvZG7K7.net
>>467
すまん思い出せないw
全部では無いが基本TA製は直線、IW製は三角の印象だわ。

469 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:35:37.04 ID:NuEwDwJm.net
>>459
PC版はまだ平和なほうだ
CS版は無法地帯だぞ

470 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:37:33.97 ID:v1NKgEv0.net
字幕の翻訳が随分いい加減だなあ。
訳が直訳すぎて、場面とニュアンスが違うのがいくつもある。
女性と男性は語尾とか変えて欲しい。
この字幕と吹替は同じ内容なのかな?

471 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:38:23.48 ID:J8bRtLpW.net
ただでさえ餓鬼が多いCoDシリーズのコンシューマーとか考えたくもないな

472 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:40:07.90 ID:I3vwK3I0.net
コココ、CODでFPSwwwwwwwwwww

473 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:41:49.21 ID:dgvZG7K7.net
>>471
顔真っ赤にした奴から死体撃ち暴言やメッセもらうのも悪くないよw
もうパッドでは出来ないから戻れないけど楽しかったわ。

474 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:42:11.30 ID:FUsDLVKg.net
>>468
思い出したオーバーフローだ、あの扇状になってるマップw
AC取ってる状態で扇内周の通路に陣取ると
敵が扇外周の不利湧きしかしなくなるからチャットでKEEP ACとか言って内周うろうろしてればよかった

>>471
またあああぴねだああああ

475 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:44:50.54 ID:3IPS8A7i.net
(クソガキは)イケアへ!

476 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:47:42.35 ID:VGAxloiL.net
>>465
勿論そう
でね?確保し続けるんじゃなくて、そうすりゃBが手薄になるでしょって話
最初から不毛にBを狙い続けるのは良くない

477 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:51:57.61 ID:GazAPOg7.net
>>476
俺もB取れなさそうだったら敵拠点鳴らすわ
取れたら御の字だけど狙いはBから敵の目を逸らすこと

478 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:54:22.63 ID:VGAxloiL.net
>>477
そういうこと
だからBに執着してる人は良くないんだよね

479 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:54:25.06 ID:FUsDLVKg.net
>>477
裏取りにはビジョンパルス便利だよな
あの不安な時間を1回だけ能動UAV出来るのがデカい

480 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 16:57:43.17 ID:AJsFphKA.net
ビジョンパルス敵にバレるし効果時間短いし
敵が来そうなところに地雷おけるハイヴおじさんのがよくない?

481 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:04:59.79 ID:TOpZpM4Z.net
vesper使ってる人成績上位だから俺も使ってみたら強いな
近距離は勿論遠距離も使える
たぶん相手に対しての被弾怯みが強すぎるんだな

482 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:07:29.28 ID:QNTsHWDU.net
Vesperは腰だめビームおじさんでもADS外さないKN44に打ち勝てちゃうからな

483 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:09:25.87 ID:FUsDLVKg.net
>>480
結局旗に入ってるからバレちゃってるしね
あれミニマップ見るとわかるけどソナー状に広がって検知して
検知できた人はミニマップにUAVと同じ表示されるから旗の中で後ろを取られないから
返り討ち凄い楽
とか書いてて気づいたけど要するにポイント欲しいだけかも

最近は強気のコンバットフォーカスだわ

484 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:23:03.94 ID:JkuNUcfy.net
・セラフちゃんのピストル強すぎ
・UAV/500は高すぎ
・バーストのSRがぶっ壊れすぎ
・LMG弱すぎ
・セミオートショットガン強すぎ

485 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:31:54.00 ID:A+u79lbb.net
様子伺いしすぎる奴も死ねって思う

486 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:38:58.60 ID:OPImV5R7.net
各武器の威力、射程とかアビリティのCT載ってるようなサイトまだない?
外人も調べるのだるいんか?

487 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:46:55.82 ID:EKKpPkeT.net
UAVのコストが引き上げられても即破壊されるし使えないぜ。
wiki更新待ちで誰もやりたがらないねw

488 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:47:06.31 ID:SiHikYs6.net
まだないねぇ
symthicもBO2はまとめてくれたのになぁ

489 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:54:33.52 ID:4gQvRdxx.net
UAVだけはやられても発動できるといいんだけどね

490 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:54:58.22 ID:jDI134FN.net
武器性能
https://www.dopr.net/codbo3-db/multiplayer-mainweapon
ただし数値の意味がいまいちわからん

491 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:55:15.02 ID:XgHG3vDJ.net
>>484
SGはわかるけどほかはわからんわ
特にLMG結構使いやすいぞ gorgonは完全に弱体化が来そうなレベルだけど

492 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:55:18.26 ID:3IPS8A7i.net
驚くほどwiki更新しないよな
というか全体的に情報が少なすぎる
やはりCODはオワコンだったのか…?

493 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:00:20.31 ID:wAcG2qFr.net
DOMでBが硬い時にAC狙いでBを手薄にするなんてわりと常識だと思う
でもBをちゃんと狙いに行ってこその陽動だからBに固執するのが良くないって理屈はわからん

494 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:14:36.52 ID:QNTsHWDU.net
>>490
これ単なるゲーム内の表を数字にしただけじゃね

495 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:18:40.80 ID:fvR4xWZN.net
>>479
スモークと組み合わせるとすごく便利

496 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:24:58.92 ID:RmSHpTsA.net
まぁ3PTでタゲ合わせられったら結局死ぬけどな

497 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:25:28.40 ID:RmSHpTsA.net
あぁすまん別ゲの誤爆

498 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:30:06.31 ID:EKKpPkeT.net
>>490
多分みんなが知りたいのは
最大30最小17みたいな数値だと思う。
まあゴーゴンは全距離50だけどなw

499 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:31:04.49 ID:1bV3MePg.net
symthic以外に武器の性能まとめてるサイトなんてあるの?
Codが行われなくなった時点でもう永遠に数字わからなさそう

500 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:33:53.08 ID:7ctWiXcN.net
まぁPCゲ住人はゴッソリFO4に移行したから
情報は自分でまとめるしかないな

501 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:44:26.97 ID:ua7iIRGo.net
>>500
そうだな。びっくりしたわ。まさかFo4、20万人やってるとはね……こっちも激減ですよ
Fo4は日本語出てからやり込もうと思ってたからやりたくないんだがな……BO3のキャンペーンもうそろそろ終わるから俺もマルチ行かなきゃ

502 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:45:58.72 ID:m/hYvTWv.net
>2147483647

503 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 18:56:26.05 ID:z3ysKv5C.net
SRがんばるよ

504 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:00:34.12 ID:BfM8rSCP.net
>>493
その常識が否定されてるんだなぁこれが

505 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:12:31.66 ID:VGAxloiL.net
>>500-501
自演までしてCoDBO3が流行ってると困る理由ってなんなの?

506 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:20:04.97 ID:7ctWiXcN.net
いちいち安価しないでいいよ、レス乞食
さっさと巡回作業に戻ってろw

507 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:23:55.08 ID:veR6Wtdn.net
ねぇ待って

さっきから何回も落ちてるんだがなんかあったのか?

508 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:40:49.39 ID:QtkJI7/3.net
まだ1週間たってないのにclicker heroにすら負けとるんだが…

509 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:40:55.32 ID:+JkF8y04.net
fo4発売でこんだけ減ったらswbf発売でさらに減るだろうね

510 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:41:43.72 ID:dg8yoYgu.net
今日11時からさっき(15分頃)までぶっ通しでプレイしてたけど一度も落ちなかったぞ
メモリの問題や調子の悪い鯖に当たったんじゃないかね

511 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:45:18.78 ID:z3ysKv5C.net
SRmuzui

512 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:49:23.99 ID:VGAxloiL.net
>>500-501 >>506

FO4かなんか知らんが巣に帰りな
シングル専用ソフト宣伝する意味わからんよ

513 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:49:27.31 ID:PjC830Ot.net
素朴な疑問ですまないんだが、2点よかったら教えてくれ。
1、マウスの感度設定
2、みんなの振り向き(センチ)

1、基本的にはOS側を限界まで下げて、マウス側ポートレートを最大値にしたうえでDPIを最大にして、
最後にゲーム側で調整している感じなんだけれど、これで合っているか。

2、調整したうえでBO3を想定したとき、みんなは振り向き何センチくらい?

514 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 19:58:35.65 ID:fvR4xWZN.net
os側はよく覚えてないが1800dpiでゲーム内は1.93だったかな
振り向き4~5cmくらい

515 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:03:41.50 ID:Z/iLBUQd.net
プレステージどっからやんの?

516 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:04:26.03 ID:GazAPOg7.net
>>515
メニューの兵舎タブ

517 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:08:04.40 ID:VGAxloiL.net
専用ブラウザでこのスレ開くと落ちるようになったんだが大丈夫?
Janeも2chmate(スマホとタブレットどっちも)の3環境でアウトだから俺個人の問題じゃない様な気がするんだが

他のスレは問題なく見れるし書き込み更新も出来てる
このスレだけアウト

518 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:08:45.99 ID:GazAPOg7.net
[>>]{1,2}[\,\-\d]*\d{5}
こいつを正規表現すべての板でNG入れろ

519 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:11:33.18 ID:rjG1P3FU.net
ゾンビのドア開ける時に選ぶシンボルって毎回ランダムなのかな

520 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:23:33.91 ID:kZdy7+YY.net
Janeだけど特に問題ない

521 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:25:27.18 ID:z3ysKv5C.net
SRムズイ折れそうorz

522 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:27:47.63 ID:jfnw8SH5.net
NGWORD
有効 正規表現 非表示 にチェックして

[>>,,++−-]\d{10}

をNG指定。
キャッシュクリアで治ったで。

523 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:28:08.63 ID:+JkF8y04.net
fo4発売でこんだけ減ったらswbf発売でさらに減るだろうね

524 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:30:20.59 ID:ua7iIRGo.net
宣伝するメリット無いしBO3の人口増えてくれる方がいいからそういうつもりは無いとだけ言っておく
やっとシングル最後のミッションですよ……やっとゾンビとマルチ行ける

525 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:32:31.52 ID:ua7iIRGo.net
>>523
いやー流石にそれはそんなに減らないでしょー今の人口が固定くらいでしょ
じゃないとな困るってくらいだ……ちょと前まで6万来てたんだし純粋なCoDが好きが今も居る感じでしょ

526 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:35:49.82 ID:THbhJ4uh.net
人口ってどこでみれるの?

527 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:36:53.53 ID:T1r7nwem.net
>>526
コミュニティハブ

528 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:38:01.49 ID://93v7qo.net
ライブラリーBO3−右にあるコミュニティハブ

529 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:39:50.67 ID:GqJ5IPbF.net
シアター見てたら突然UAVとかアナウンス関係と最後の決め台詞だけ聞こえなくなったんだけど
同じ人いる?バグかな
直し方知ってる人いますか

530 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:43:12.78 ID:khr7hQWX.net
>>513
1.コンパネからマウス開いてポインターオプションのタブを開く
ポインターの速度は真ん中にしてポインターの精度を高めるからチェックを外す
マウスによって安定するポーリングレート、DPIは異なる
2.180°35cmだが、他の人の感度は参考にならない
ミドルが向く人もいればローが向く人もいる

531 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:45:23.57 ID:csuDn0LY.net
進撃の巨人 伝説のシーン エレンとミカサの驚愕の立体機動  
https://www.youtube.com/watch?v=7NaQViKYDHs

            ↓

立体起動装置がどれだけ難しいかやってみた  
https://www.youtube.com/watch?v=smwVUhttHsU

532 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:54:38.37 ID:UR5Doyb1.net
発売直後が人口最大6万だったし、セールでも来ないかぎり3〜4万人がピークになると思うよ
アジア地域だとTDM,DOM,FFA,NUKEぐらいがマッチングするでしょ

533 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 20:55:44.04 ID:UR5Doyb1.net
1日最大のピークが3〜4万ってことね

534 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:04:32.65 ID:RQnnwEBv.net
ノーマルとデジタルデラックスどちら買えばいいですか?

535 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:12:41.65 ID:XgHG3vDJ.net
>>534
追加DLCが全部ついてきて、一週間ぐらい早くにプレイできるシーズンパスってやつが付いてくるのがデジタルだからハマるかどうかもよくわからないならノーマル版の方がいいよ

536 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:15:19.92 ID:ua7iIRGo.net
>>534
ゾンビ遊びつくしたいならDD必須てのは間違いない。でも判断つかない時点で後で購入で大丈夫だと思うよ

537 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:15:53.79 ID://93v7qo.net
やたら回線落ちるホストが見つかりませんとかでて
まさかコンシューマじゃあるまいし
pc版で回線抜いてるとかないよな?

538 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:17:21.42 ID:yOY/3izj.net
多分BO3サーバー自体が不安定
さっきからキャンペーン進めてるけどたまに鯖から落とされてやり直しになる

539 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:24:34.57 ID:RQnnwEBv.net
>>535
BFみたいにキュー優先はないのかな
DLCマップも過疎りそうだしノーマル版でもいいかなあ
>>536
CoDは今作初なんだけどゾンビってl4dみたいなの?

540 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:42:25.57 ID:ua7iIRGo.net
>>539
いやKFみたいなラウンド生き残るサバイバル方式。だからゴール地点は無くゾンビとたまに出る大きいのや犬を殺しまくる感じ。
ハマる人はハマる。動画とか配信見て判断してもいいと思う。作業っぽくなるのがちょっとでもダメな人はお勧めしない。
今作のゾンビは力入れてるらしいし。ただゾンビはソロで遊びたくないならフレンド居た方がいい。居ないなら積極的に一緒のやる人探さないとダメかもね

541 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:44:36.45 ID:rjG1P3FU.net
ゾンビの良い所はただ生き残るだけじゃなくて謎解きが有る所だよ。
やったことないなら普通の買って、やってから判断すればいいと思う。

542 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:50:26.86 ID:kZdy7+YY.net
>>513
1. OS設定は真ん中(左から6番目)1,440dpiでゲーム内1.04、加速0.04

OS設定はたしか真ん中にするのがいいんじゃなかったっけか
で、設定順はマウス側→ゲーム内でいいと思う

2. 測って見たら振り向き12cmくらいだけど加速入れてるから正確じゃないかも

543 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 21:53:16.79 ID:fvR4xWZN.net
よく加速入れてできるなあ
やり辛くて適わん

544 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:01:27.52 ID:RQnnwEBv.net
>>540
ボッチだしコミュ障だからゾンビは無理そうだなあ
とりあえずノーマル買っとくか

545 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:03:23.05 ID:XmoGGCxZ.net
GTX970でやってるけど最高設定だと
VRAM使用量が余裕で4GB超えるから無理だった
あとメインRAMも8GBでは足りずカクカクするから
12GBに増設してモニタリングしてると
10GB前後使用しているようだった。

546 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:07:44.41 ID:VvCssyQv.net
もう少しLv別のマッチングしてくれんかな
昨日始めたばっかなんで高Lvとかち合うとてんで歯がたたん

547 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:09:50.15 ID:kZdy7+YY.net
>>543
振り向き4〜5cmの方が自分にとってはよくできるなーっていうレベル
確かに理屈ではキッチリAIMできるならハイセンシの方が有利だろうから凄いなと思う
加速は他ゲーでは切ってるけど今回試しに入れてみたらいい感じだったんで実験中

548 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:09:57.96 ID:VLbMlXSb.net
今回ゾンビで長いラウンド生き残るためには謎解き毎回必須だからなぁ
BO2みたいに謎解きのトランジットとただ生き残るためのサバイバルモードで分けて実装してほしかった。
あとBO2と違ってmaxping設定できないので、ping300の人とばかり当たるんで
フレンドいなければ協力プレイはほぼ不可能でしょう

549 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:15:36.47 ID:VdbSVrl5.net
後6人早くグランドワーにきなっせ

550 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:16:15.65 ID:V4DuGPuA.net
これキャンペーン主人公、最初のミッションで死んでるってこマ?

551 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:22:50.20 ID:PjC830Ot.net
みんなマウス感度の意見ありがと〜

俺はもともと振り向き3センチだったのだけれど、
設定見直してマウス側の感度マックスにして、OSやゲーム側を下げて、
今振り向き6センチくらいにしたらいい感じ

ローセンシできっちりマウスふれる人がうらやましいな

552 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:23:39.64 ID:fvR4xWZN.net
>>547
なるほどな
まあ感度は持ち方にもよるからなあ
自分は手首置いてやってるからこれでもまあまあ低めかなって感覚

553 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:30:45.51 ID:PjC830Ot.net
>>552

やり方近いな〜 俺も手首おいて手首で振る感じ

554 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:39:27.61 ID:HO12jm71.net
そろそろタイタンフォールの話でもしようぜ

555 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:44:36.32 ID:2SMGs77U.net
武器プレステってどこからできる?

556 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:47:07.49 ID:PjC830Ot.net
武器選択したらプレステっていう項目があるよ

557 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:47:44.17 ID:PjC830Ot.net
選択して武器の写真の左上の設定マークからいける

558 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:55:10.82 ID:2SMGs77U.net
設定マークかと思ったけど出来ないんだが
と思ったら武器選択にP押せばいけたわありがとう

559 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:55:14.61 ID:68p1xO/9.net
おま国版買ったのだが音がまったく鳴らない
これは対策なのかそれとも設定がおかしいのか教えてほしい

560 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:55:45.06 ID:SLTXHj0j.net
今回のダートってCoDシリーズで一番無能なストリークだろこれ
操作しづらすぎて笑えるわ

561 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:55:45.49 ID:jaOLatwD.net
毎日この時間帯になるとpingが三倍になるんだけどこんなもんなの

562 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 22:57:53.77 ID:sg3KG9+c.net
おまいらマウスなにつかってんの
おれG303と502
ですアダー買うかまよってる

563 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:07:27.90 ID:kTv6qNr3.net
俺?マックの薄型マウスだけど。

564 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:08:15.04 ID:fvR4xWZN.net
デスアダーブラックとクローマを気分によって使い分けてる

565 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:11:51.04 ID:BfM8rSCP.net
お一人様キャンペーン糞だと思いきやCoop4人なら面白いやんか

566 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:16:33.02 ID:PjC830Ot.net
オーディオマネージャでスピーカーを5.1チャンにすれば音でるよ

567 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:17:23.94 ID:PjC830Ot.net
>>562
俺deathadderだよ〜 2013だけど。
最新のやつのがDPI高いからそっちおすすめ

568 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:18:57.97 ID:IvNX/1wd.net
>>562
Kinzuがしっくりきすぎてずっと使ってるが中身がクソすぎて辛い

569 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:22:11.27 ID:wFYrXt1n.net
>>559
対策ではない

570 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:22:29.54 ID:sg3KG9+c.net
>>563
ワロタw
ゲーミングマウス買ったらたぶんヌルヌルすぎてびびるよ

>>564,567
やっぱデスアダーよさげだね
店頭で触ったときは一番しっくりきたんだけど、ボタン数重視でそのときはG502買ってしまった

571 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:26:24.83 ID:sg3KG9+c.net
>>568
steel series軽いのはいいけど応答速度がちょっとネックやね

572 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:28:56.24 ID:kZdy7+YY.net
>>561
自分のpingが三倍になるのはおま環じゃないかな
pingが三桁の人達が増えてラグくなるのはまあしゃーない

573 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:31:35.22 ID:bVcmSdcu.net
Ping300台の3人パーティが入ってきた時はまるで嵐そのものだった

574 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:34:42.42 ID:2SMGs77U.net
ファイタースコードロンの公式日本語トレーラーを見る限り



ヤバそう

575 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:35:12.32 ID:2SMGs77U.net
誤爆スマソ

576 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:44:08.59 ID:4xebtVhQ.net
さっきの試合なんて3人PT+野良2人の相手チーム、
全員200ping以上でさすがに不憫だった
一人500pingなんてのもいたし

577 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:46:01.87 ID:4xebtVhQ.net
もうあんまり人いないのかね

578 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:50:41.76 ID:kyd+gHmM.net
全員ping50以内で収まってるが

579 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:54:01.57 ID:yOY/3izj.net
キャンペーン終了
確かにこれはCOD史上最低のシングルモードだわw
難易度は史上最高レベル、無限湧き多数に無限グレネード、少ないCP、
壁や天井がまともに設計されてなくて爆発物が通り抜けて爆死はザラ
キャンペーン目当てで買うやつは絶対やめとけ、レギュラーでストレスマッハだった

580 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:55:16.68 ID:BfM8rSCP.net
キャンペーンCoopってプレイヤーホスト制?CoD側サーバー有り?
寝ろと言わんばかりに突然CTDしてBO3強制終了食らった
最悪ホスト制なら俺が一人プレイしてる中に人が入ってきたから恐らく俺がホスト
水没から機雷避けつつ浮上するシーンでいまクラッシュからの切断した人俺なのでごめんよ

581 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 23:57:37.50 ID:BfM8rSCP.net
しかしキャンペーン一人プレイは最高につまらんがCooPは最高に面白い
シングルでやってる人オンラインマッチで一人プレイにしてたら結構人来るからお勧め

582 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:01:46.68 ID:omMxqjz7.net
ついにTDMすらマッチングしなくなったな

583 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:02:12.90 ID:n/UezI6p.net
するけどPINGが100超えばっか

584 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:02:20.56 ID:+94jyPkp.net
初めてPC版から始めたけど、うまい人多すぎだろ・・

585 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:02:52.00 ID:TQQlFClF.net
いきなり全くマッチングしなくなったんだけど

586 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:03:38.52 ID:Kdq0PIFu.net
キャンペーンソロでhardendでクリアしたけどそんなに難しくはないんだけどロケラン即死が多かった
逆を言えば即死避ければ索敵勝手にしてくれるから楽だったね。codで言えば一番難しいくらいだしベテランはキツいだろうね
coopでキャンペーンやってるなら蘇生してもらえるらしいしそっちのが良らそう

587 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:03:55.32 ID:Rt+UW8/h.net
>>580
一人モードでもCOD鯖と通信必須みたいよ、鯖エラーで切られたらそれまでのプレーもパーになるし

588 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:04:37.21 ID:TQQlFClF.net
橋に乗って崩壊が始まってから橋が崩れやすいから気をつけろよとかほざいたヘンドリクスは永遠に許さないよ

589 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:08:06.94 ID:TOrme4fX.net
キャンペーンは敵の爆発物発火の能力を覚えてからだいぶ楽になったな
人間とロボ両方に効果があるのは強いわ

590 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:09:33.92 ID:TQQlFClF.net
10分ぐらいマッチング試したけど全くマッチしない
皆FO4に流れて早くもBO3終わりみたいね

591 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:11:15.53 ID:3kPuuizm.net
fo4マジで面白いからね
息抜きにBO3やろうとしたら全然マッチングしないとわ

592 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:12:15.98 ID:3kPuuizm.net
しかも来週はSWBFとアサクリ控えてるし過疎が止まらないね

593 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:13:51.86 ID:sMgmSJQg.net
え、もうBO3終わったの?
Ghostより寿命短いじゃん

594 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:16:39.18 ID:xsrdstJf.net
もうチーター結構いて萎えるな

595 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:17:08.48 ID:Kdq0PIFu.net
いやいや普通にマッチングするからしかも日本人と

596 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:17:52.47 ID:TQQlFClF.net
まず見えるマッチがTDMで12しかない時点で

597 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:18:34.39 ID:tro63GHQ.net
それでもカレントプレーヤー29,000人居るんだけどなぁ(日本に居るとは言ってない

598 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:23:47.91 ID:GN3wT4PR.net
俺も普通に日本人とマッチングしてるが...。

599 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:24:20.85 ID:xhRZEuGo.net
さっきプレイしていたゲーム強弱偏り過ぎて抜けてすぐ入り直したけど一瞬で新しいゲームに繋がったよ? DOM
アンチはCoD失敗させることに必死すぎだろ流石に

600 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:24:31.23 ID:cUbjH4l8.net
俺も全然マッチングしない…12時までは普通にできてたから、やっぱりFO4効果だと思ってたんだけど

601 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:26:28.29 ID:OSQ+3yoq.net
俺もスレ見てTDMプレイ中だったけど入り直したらすんなりマッチして始まったな
エアプアンチが必死なのはプレイヤーならすぐ分かる

602 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:27:14.72 ID:TQQlFClF.net
え、じゃあ俺の環境の問題なわけか
とりあえず今日は寝て明日またやってみるか

603 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:27:59.51 ID:TOrme4fX.net
うちも2回ぐらい人が全く集まらない状況に遭遇したな
入り直したら治ったけど

604 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:28:06.33 ID:m8FncfPR.net
なんか俺やるゲームに必ずといっていいほどエアプのアンチ奴現れるんだけどなんなの
FF14なんかひどかった

605 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:29:47.97 ID:tro63GHQ.net
入り直すといいのか…なるほど

606 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:30:26.95 ID:iSw6U4/0.net
アスペクト比4:3でやりたいんだけど誰かやり方知らない?

configいじってもダメだった

607 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:31:14.16 ID:xhRZEuGo.net
>>603
10秒待って集まらなきゃ入り直すほうがいいよ
体感だけど枠が少ないけど空いてるところに放り込まれてると思うから、
例えばマッチ終了してどどどっとプレイヤーが抜けたゲームは空きスロット多すぎて後回しになる
っていう体感。

608 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:31:15.14 ID:e7yRhgJf.net
即座にエアプアンチくん認定するくんも本当に多い

609 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:32:54.93 ID:Kdq0PIFu.net
こういうオートマッチング系のは入り直したほうが大抵速いよ。あとドミしかやってないけど日本人と普通に当たるからね。
確かにFo4の人口にはぶったまけだけど全くの別物だから人消えてマッチングしないなんてことはないと思う。
問題はSWBFという対戦ゲーが出てからだね……

610 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:37:14.13 ID:AwHnfFzM.net
>>606
CRT買ってくる

611 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:40:37.90 ID:LCTq75fi.net
PS4版やってみて今回はPC版すぐ過疎らないだろうと思ったのでPC版も買うわ
CoDはBO2ぶりにPCに戻るけど優しくしてね

612 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:40:38.51 ID:qAkvsliF.net
ゲームパッドでやってる方いましたらお願いします。
なぜかBO3ではゲームパッドが操作を受け付けないんだけどわかる方いますか。
ヤフー知恵袋にも同じ質問あったんで他にもいそうです

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152244938

613 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:43:19.00 ID:iSw6U4/0.net
>>610
勘弁してくれ・・・

1920×1080の4:3が好きでなんとかやりたいんだよなぁ

614 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:45:58.98 ID:r7AW6NDp.net
FOはソロゲーだし俺は息抜きにbo3やってるよ
ただスターウォーズ来たらどうなるかわからんな

615 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 00:47:43.93 ID:Rt+UW8/h.net
実のところスター・ウォーズは映画はものすごい好きだがゲームとなるとあんまやろうって気が起きないな
昔あったポッドレースゲーは基地外難易度だとは思ったが

616 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:06:04.30 ID:SIMxXl5O.net
最小化するとウィンドウモードになるのが辛い

617 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:07:09.26 ID:qY81gzzU.net
>>616
それはつぎ直すとか何とか
まぁAlt Enterでなんとかして

618 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:12:45.42 ID:Kdq0PIFu.net
>>616
フルスクリーンウィンドウにしてるから問題無いな

619 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:25:19.25 ID:MKGEC4Yf.net
誰か一緒にゾンビやってくれる奴フレになってくれ…
外人とばっかマッチングして嫌になった

620 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:29:49.92 ID:Kdq0PIFu.net
>>619
今やっとシングル終わらせてマルチ数戦やった程度でゾンビ手を付けてない俺で良ければ
今回儀式ってのあるらしいけどwikiの更新進んでないから見てないし電源の位置すら知らないけど……あと非DDだからジャイアントは無理

621 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:33:56.80 ID:HX79MmWL.net
上手い人の動画見るとまんまAWやタイタンフォールみたいな動きしててびっくりするわ
なお俺は取り逃がした敵にブーストジャンプやスライディングで追い打ちをかけるも毎回返り討ちに会うのが精いっぱいであった・・・

622 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:34:06.64 ID:PHomCL4H.net
ゾンビはソロで20Rまでは安定していけるようになったな、慣れるまでにマップとかパーツの場所とか諸々覚えるから楽しくなってくる

623 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:39:01.53 ID:TmL6EpUK.net
ワイbf民、cod初プレイするもつまらなすぎて売却検討

624 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:40:53.42 ID:qY81gzzU.net
…売却?

625 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:42:38.03 ID:MKGEC4Yf.net
>>620
俺も非ddだからおけ。
IdはSisyomi

626 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 01:55:36.51 ID:Kdq0PIFu.net
>>625
検索しても出ないな。俺のsteamIDは"yakutatazu"なんで良かったら送ってくれるとありがたい。

627 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:09:07.49 ID:XOops07Y.net
気付いたら初めてプラチナ勲章取ってたわ
Nukeまであと少しだったのか…

628 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:09:56.91 ID:SIMxXl5O.net
フルスクリーンウィンドウにしたら快適になったありがとう
タイタン5000試合くらいやってた癖でパルクールのやり方がまったく違うのに困惑中

629 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:15:13.25 ID:XOops07Y.net
思いの外コーリングカードがダサくて残念
Nuclearはどんななのか気になる
見られたっけ?

630 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:18:00.07 ID:Kdq0PIFu.net
>>628
タイタンはソースエンジンでこっちは変わって無ければクエイクのエンジンの改良版だしな……
未だにストレイフできるみたいだから練習してみるといいかもね。ニコニコだけど上げられてた動画で慣れると別ゲーとしか思えないような動きになってたし

631 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:42:20.14 ID:KrcSUqD2.net
ソースエンジンもQuekeエンジンの仲間やで

632 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:45:06.54 ID:Kdq0PIFu.net
>>631
マジかよと思って調べたら本当だった……
有名なゲームエンジンでなんかアンリアルエンジンだけ肌に合わないと思ってたけどそういうことなのかね

633 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:54:56.22 ID:5SCCXYJ2.net
ヒットボックスずれすぎだろ・・・

634 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 02:57:48.08 ID:n/UezI6p.net
なんか鯖重いしあんま快適じゃないな
毎回PING30くらいのとこつなげてくれればうれしいんだけど

635 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 03:28:30.55 ID:MKGEC4Yf.net
>>626
おくったでー

636 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 03:34:30.79 ID:r7AW6NDp.net
アカン…無理やり三拠点取りに行ってBとられるやつ多すぎだろ…
PC版ももう終わってるな

637 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 03:46:06.51 ID:Kdq0PIFu.net
>>636
3拠点取りに行くの多いけどポイントのリードがキツ過ぎて勝ててる印象だな
3取りに行った方が良いのかと思ったらやっぱそうでもないのか……

638 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:03:46.55 ID:iVFOK9LE.net
3点取りすると味方バラけるしリスも変わるしで守りが薄くなるからって認識でおk?

639 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:14:39.25 ID:Kdq0PIFu.net
>>638
そうだね。やったら基本不利になるし下手すりゃ逆転される。
PT組んでて絶対勝てる相手でならポイント稼ぎで踏まれることはあるけどね。
なんか今作はリードしたら割りと最後まで勝てるって聞いたけど確かにそれっぽいから踏む人多いのかな?とは思った

640 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 04:38:51.43 ID:hPRt/bwc.net
>>637
誰もDOMのルールを理解してないような状態なら
拠点絡みの駆け引きが意味を成さないからね
そういう場合は結局個人のキル効率の高いチームが勝つだけ、TDMと同じ

>>638
三点取りすると負けるというよりは
二点取りでせっかく安定して勝てる流れをみすみす崩しにいくようなものだからやめろって感じ

こっちが二拠点制圧してるってことは逆に言えば相手が一拠点しか制圧できていないってことで、
つまり相手のリスポン地点がその方角に固定されてるってことなのよ
あとはそれを封じ込め続ければ勝てるわけ
DOMは基本的にこれを狙うルールだと思っていい

ところが三拠点目を取ってしまうと相手がどこからリスポンするかわからなくなる
ただでさえ三拠点に味方が分散してるのに敵の位置の見当がつかなくなったら拠点は簡単に取られる

拠点には他の拠点へのアクセスが良い有利な場所(いわゆる有利旗)とそうでない場所(不利旗)がある
取られる拠点がどうでもいい場所ならいいけど、混乱に乗じて有利旗を制圧されたら立場逆転して終了
だいたいこんなん

641 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 05:13:17.63 ID:iVFOK9LE.net
マッチングしないんだけど俺だけ?

642 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 05:15:43.52 ID:hheYkzxS.net
マッチングはするけど、今の時間帯だとping200越えちゃうな

643 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:06:05.75 ID:LtX9S9Pb.net
THANK YOU ALL FOR PLAYING!!! SEE YOU NEXT COD:BO4!!

644 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:14:51.52 ID:FVeHSX2b.net
なんかUAvとかのアナウンスが聞こえなくなって
ずっと治ってなかったんだけど
今度はドミネで旗取られててもマップで点滅しなくなってるし
やけにラグもひどくなってるし
起動する度にバグ増えたりひどくってくんだが

645 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:17:19.67 ID:XkYD228t.net
今回は短い寿命だったね〜毎年の楽しみだったんだがCODはもう駄目なんやなぁ

646 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:45:21.46 ID:a3ckjI9o.net
>>644
そのバグ遭遇してるひと何人かいるみたいだけど整合性とか再インストールしたの?

647 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 07:56:33.03 ID:SwEbr+qq.net
今作のSRのLocusめっちゃクイックしやすいな

648 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:03:25.81 ID:gXb0hI2g.net
Gwプレイしてる人が0なんてありえないよね?

649 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:03:51.25 ID:+tLFYUlk.net
>>645
俺はモリモリとキルとれて満喫してるよ。
GやAWよりも楽しくて満足してるぜー

650 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:13:56.92 ID:VOZo3UNm.net
>>640
それを分かってないやつが上のレスみたいに敵陣の旗も取るぜ!
みたいに3点取りに行くのよな。
取れないにしても前線上げ過ぎになってるからリスが逆転して敵が裏に沸く
で混乱してBも取られるみたいな展開。
2点取ったら前線上げずに向かって来るやつらをキルするのが定石。

651 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:22:13.65 ID:hrQCQxe6.net
2点キープだと下手すりゃ待つだけのリスキル紛いになってSPM下がるし試合自体つまらなくなるからなあ、部屋にもよるけど
全く戦局が動かないようなら敢えて3つめ突っ込むわ

652 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:23:16.79 ID:fZrPy9y6.net
あからさまにとったら負けレベルの旗以外は3点取りしたい
だって2点取ったら定点で芋るとかつまらなくね?

653 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:46:22.72 ID:xhRZEuGo.net
やっぱB執着くんは日本語も読めない馬鹿だったか
Bがなかなか制圧出来ず時間食ってポイントに差がつくならAC制圧しろって話なのに勝手に話すり替えてやがる

654 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 08:58:22.86 ID:ZzXEA/Zj.net
起動したらお知らせが出たけど
シックデーってなんじゃい

655 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:11:35.23 ID:womAaUK1.net
みんな振り向き測るときどうやって測ってる?
マウスの上に定規を置いてシコシコ感度調節するん?

656 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:11:50.46 ID:17gkZzPN.net
>>653
それは戦略としてアリだしそうしなきゃ勝てないから必要
2点取ってんのに3点行く必要無いじゃん?って話では?

657 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:14:31.78 ID:0Zzvu6hO.net
マッチ中にスチームに繋がりませんとかでたぞ
うぜーなにこれ

658 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:26:21.05 ID:z5yxuL9z.net
俺も急に接続切れたから再起動してみたら他のPCがサインインしてるとかなんとか意味不明なこと言われたわ

659 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:29:54.30 ID:KtyqjTdL.net
配信者は金もらってチートつかいながらイヤイヤやっとるんだろ。再生数もインチキできるし
>>658
パスワード変えたほうがいいよ。

660 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:38:35.52 ID:CsIVUPeI.net
>>658
俺も何かそれ出て落ちたわ

661 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:41:39.82 ID:CFjooXkq.net
spm700,K/D 3以上だけど2点維持とかありえないからw
Bさえ取っとけばリス固定されて押されることないからあとはキル稼ぎしながら
適度にA,Cとって試合時間長引かせるんだよ
ミスって僅差で負けるときもあるけどそもそも勝ち負けとかどうでもいいしなw
Bとれなくてリス固定されてるときはキルストためてBに落とせばいい
この時に突っ込みまくって敵にキルスト献上する奴が一番邪魔だわ
まぁお前らクソ雑魚は撃ち合いが弱いからできないだろうけどw

662 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:43:05.89 ID:+bDLweLf.net
チャットで女の子っているの?

663 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:44:12.34 ID:JBIl+WrI.net
あたいよ^^

664 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:46:17.65 ID:yeoUGCQQ.net
マジでマッチしないぞ

665 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:50:29.77 ID:gPkwP7/9.net
>>661
君の中ではそうなんだろう
君の様に強いプレイヤーに出会ったことがない
Bの1点占領では100%負けだからB1箇所だけ占領して勝てる試合をぜひ見たいものだ
シアター録画してアップしてくれ
アップ出来ない、いろいろ言い訳して結局アップしないなら見栄っ張りクズの大嘘

666 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 09:51:09.40 ID:rz/T0TXG.net
>>655
ここの住人は皆エリートだから
OS速度倍率と解像度とFOVとDPIから
1回転にかかるインチを算出したあとセンチ換算に戻してるよ

うそ

667 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:06:16.50 ID:yR7Scymq.net
>>665
お前の中ではそうなんだろって言うなら
そこで終わらなきゃそのセリフ意味なくねw
どんだけキレてるんだよw

668 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:09:33.69 ID:vKSn/vbU.net
ネット上だと相手の顔わからないからお互い相手がキレてる俺が勝った言い負かしたと思っていればWin-Winじゃないですかね

669 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:26:18.47 ID:gPkwP7/9.net
>>667
あ、そのネタのつもりは無くほんとにそう思って書いてたわ

670 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:36:01.80 ID:2B5Xr5wQ.net
ボーナスコンテンツのヌク町なくなったんだがなんだこれ

671 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:47:37.03 ID:rz/T0TXG.net
>>670
週末限定解放だったはず

672 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 10:50:56.47 ID:2B5Xr5wQ.net
マジですかいな
ひさびさの休みだからちょこっとやってみたらこれかいな

673 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:07:41.35 ID:NDrSFlZC.net
てす

674 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:11:58.81 ID:+vixe/3N.net
>>672
休みいいな俺だったら1日中やってるわ

675 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:19:35.54 ID:HX79MmWL.net
リーパーの足音なんかバグってない?

676 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:26:21.30 ID:3kPuuizm.net
サイト覗くと感度変わるのはバグですか?

677 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:30:49.34 ID:D8pw6/pD.net
リーパーだけ水から上がるとシュワ〜〜とかいう音鳴らすから困る

678 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:36:04.33 ID:+vixe/3N.net
>>676
覗いた時のFoVが固定だから
基本のFoVをあげてると落差で感度が落ちる

679 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:38:53.38 ID:xa2CNe9d.net
そういや暴言吐く日本人いるんだな
必死すぎてわろたわ

680 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:40:01.10 ID:hrQCQxe6.net
scythe強すぎないですかね

681 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:49:25.75 ID:dse4Ry/M.net
今作当たり判定小さくなった?

682 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 11:59:19.24 ID:2ZZdPemu.net
今回最弱のスペシャリストは動き早いおじさんで
最強はサイズロボットか地面叩くおじさんでFA?

683 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:06:32.44 ID:WVlqHa3n.net
>>682
さいつよはワンショットワンキルおばさんのウォールハックだから

684 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:08:01.76 ID:17gkZzPN.net
>>665
B確保しつつA取ったら次はC、取ったら取り返されてるであろうAを、の繰り返し
結果常に2点維持されるってことだろな。
>>661みたいに一人で局面を打開できるか相手が弱いならそっちの方が稼げるから俺
もそうする
ただ大半のプレイヤーは味方の力を借りなきゃ勝てないから勝てる確率の高い
有利旗2カ所を維持しようとするんだよな

685 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:11:44.34 ID:+/KKq5ig.net
>>675
やっぱ?
たまに消えるよな足音

686 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:15:06.39 ID:+vixe/3N.net
>>683
わんしょっとわんきるおばさんほんすこ

>>681
移動の多様化のイメージで小さい感じがしてるんじゃないかな
武器によっては前より当たりやすいかも
あと服装チェンジでボリュームが変わらないから
こんもりコスは見えてる部分より小さく感じるよ

それかペイントとクランタグとキルカウンター武器につけてるなら外せ
撃ってる方向と射出される角度が変わるから

687 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:17:10.02 ID:XGXnHCdH.net
>>682
駆け足おじさんは戦闘アニメの切り札感さいつよ(強いとは言ってない)

688 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:17:34.96 ID:vKEXMTpy.net
ひふてぃーふぉーいもーたるずおばさんほんとすき

689 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:18:53.31 ID:tICsrsRQ.net
絶叫床ドンおじさんすき

690 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:20:01.96 ID:+/KKq5ig.net
あと25pでレイスの時に床ドンされたときはさすがにキレそうになった

691 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:20:07.55 ID:fybd7ANE.net
虫おじさんきらい

692 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:21:04.33 ID:qY81gzzU.net
火炎放射おじさんマジつよいよ、結構長い間使えるし修正入りそうだけど入ってもかっこいいから使うだろうな

693 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:24:29.83 ID:hheYkzxS.net
火炎放射より熱波おじさんのほうが使ってて面白い
プレステージの永久アンロックあれにしたわ

694 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:26:42.54 ID:DRjoHFye.net
床ドンの雄叫び聞こえたら終わった感ぱないw
虫は地雷みたいな扱い?
触ったら死んだけどそれだけかよ。

695 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:31:35.84 ID:KqBRWt/8.net
相手に2秒くらい打ち込まないとキルできない。回線の問題ですか?
因みにADSLです。

696 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:32:50.77 ID:tICsrsRQ.net
ステルスおじさんの影の薄さは異常

697 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:34:51.30 ID:+vixe/3N.net
>>695
pingと武器は?
秒とかいいからシアターで何発当たってるか確認しておいで

698 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:35:03.02 ID:xuagk4sW.net
ロボの分身の術...

699 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:41:56.47 ID:3+MA0GKs.net
個人的に巻き戻しおじさん好きで使ってるわ
上手く使えた時ニヤッとしちゃう

700 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:42:51.38 ID:qLa5y4xZ.net
ガッチリ2拠点死守してる所をどうやってひっくり返すかが醍醐味なんだから
黙ってB守っててほしい、
mwからのdom民だけど、取られたケツを追い回すだけの回遊魚はつまらんかったわ

701 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:44:40.59 ID:ZzXEA/Zj.net
弓おばさんの利点ってなんなん?
ワンショットワンキルおばさんに負けまくってんぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:46:58.66 ID:+/KKq5ig.net
それ同一人物やんけ

703 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 12:58:03.94 ID:hGSKQYL8.net
最弱ストリークはローリングサンダーとダートの二強か

704 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:05:15.06 ID:qY81gzzU.net
>>703
DARTは一回上昇させたり減速して使えば2〜3キル稼げるから美味しいけど、使用時間がどうしても長くなるからその間に死んでたりする

705 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:07:51.78 ID:wJmC6Rms.net
ダートは安定3キルできるから好き 時間かかるけど
分身ロボは囮として使えば敵が撃ってくれるから芋とかに使える

706 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:12:18.02 ID:gPkwP7/9.net
俺の中では
火炎放射器>>グレポン>>>>チート>電気ビリビリ>>壁>その他
ってぐらい火炎放射器とグレポンはバランスぶっ壊す萎え武器だと思ってる
この2つは全く面白くない
あと動き回るスナイパーは良いけどずっと窓から風景眺めてるスナイパーは敵味方どっちでも邪魔かな

707 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:13:36.59 ID:/OO8epc3.net
グレポンはもうみんなフラジャケ着てるから役に立たなくね?

708 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:16:37.12 ID:qY81gzzU.net
グレポンおばさん、キルは確実にできるけどそこまで強いってわけでもない

709 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:17:01.35 ID:pmjEjABI.net
みんなオンライン出来てる?

710 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:18:39.06 ID:gPkwP7/9.net
>>707
あるのは知ってるけど着てない
グレポンは遭遇したら負け確定だけど滅多に遭遇しないし手榴弾もあって無い様なものだしわざわざ着ようと思わないかな

711 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:23:08.01 ID:/OO8epc3.net
あ、TDM専なのね
それなら確かにグレポン使えるのかもしれない

712 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:23:23.32 ID:hfOXG69F.net
アンチエイリアス切ったら大分ヌルヌルになった?
970でもやけに重いなぁ。最近のゲームはグラボ買わせるために重くしてるんだろうか

713 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:26:43.33 ID:Qc82Ik9O.net
微妙なゴア規制いい加減にしてほしいわ。せめてβと同じく英語版にも切り替え可能にしてほしかったよ

714 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:27:46.40 ID:qY81gzzU.net
英語版をあげる人、日本語版をあげる人
はい解決

715 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:28:42.36 ID:qY81gzzU.net
書き込んでから思ったけど今回スクエニ関わってないし、アクテビジョンが勝手に隔離してるだけだから問題ないかもね
hahaha...

716 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:30:11.04 ID:r7AW6NDp.net
リーパーは完全にロボットなのになぜ息をする必要があるのか
ゲームだから仕方ないにしてもおかしいよなあ

717 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:32:27.74 ID:TV7fnxyN.net
空気中の酸素をエネルギーにしてるんだろ(適当)

718 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:33:21.52 ID:jOMbv1BW.net
fps60くらい前後でやってらんねーわ

というかこのゲームどこに力いれた結果こんな重いんだよ
余計なとこにメモリ使わせんなよ

719 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:36:02.20 ID:JBIl+WrI.net
海外版のexeファイルって日本語版と一緒?↓BO3(JP)
BlackOps3.exe 4584B1CE65B968A646F838007C1D0440 40,873,448

720 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:37:11.02 ID:KtyqjTdL.net
>>712
大作ゲーはそう。わざと最適化してないから

721 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:39:01.86 ID:94PegiKC.net
今作のフラジャケヘルストームでさえ耐え凌ぐからヤバイ

722 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:40:06.43 ID:qY81gzzU.net
>>719
確認した同一だよ
>>721
ヘルストの命中精度がβよりかなり落ちてるのもあるかも

723 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:41:30.37 ID:r7AW6NDp.net
フラジャケがやばいというよりヘルストームが弱くなりすぎた
フラジャケ自体はBO1の時とそう変わらない

724 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:42:40.64 ID:TV7fnxyN.net
ヘルストって全然追尾しなくなったよなあ
言語はアプリ自体じゃなくて言語ファイルがどっかにあるんじゃない?
もしかしたらファイル名は全く一緒かもしれんね

725 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:42:55.59 ID:3Wxr9Pr8.net
グラボの設定を直で弄って、上限固定にしたらぬるぬるになったよ
そもそも負荷かけても半分くらいしか上がらなかったから弄ったんだけどね

726 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:43:17.84 ID:JBIl+WrI.net
>>722
ありがとう、じゃあ何とかなりそうだな

727 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:46:10.82 ID:qY81gzzU.net
言語ファイルはzone→sndの中に英語版だとenというフォルダがあるよ(2.84GB)
日本語版の人はjaなりjpフォルダがあるのかね

728 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:48:55.08 ID:TV7fnxyN.net
名前自体はenだな
中身が多分違うのかね
β版時みたいにうpしてくれる人が現れるのを待とう

729 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 13:58:06.15 ID:JBIl+WrI.net
日本語版には
zone\snd\all(9.78GB)、en(2.84GB)になってる、でもここはサウンド関連っぽい
zoneフォルダには、ja_〜.fdとja_〜.ffってマップごとのファイルが100以上ある
LPCフォルダには、ja_core_ffotd_tu2_593.ff、他に各言語の同じファイル
Call of Duty Black Ops III\localization.txtの中が日本語になってる

730 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:06:26.91 ID:/OO8epc3.net
割れスレでやれよ

731 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:06:33.95 ID:TV7fnxyN.net
english fileでググったらいくつか言語ファイルアップロードされててワロタ

732 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:07:20.09 ID:qY81gzzU.net
>>729
なるほど
LPCというフォルダにはすべての言語のファイルがあるから問題なさそうね
zoneフォルダ内にenと付いたファイルが162個335MBあるよ
これアップロードして試してもらおうかね

733 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:08:51.39 ID:FdzHRtNq.net
素直に日本語版買えよ
ビンボー人

734 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:10:49.09 ID:qY81gzzU.net
自分は日本言語ファイルいらんよ、ゴア表現解除したい人に試してもらおうかなと思って経

735 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:12:12.80 ID:+/KKq5ig.net
8500円払ったけどやっぱ日本語ださいから英語にしたい

736 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:20:55.79 ID:qY81gzzU.net
ほら、zone内のenと名前の付いたファイルだ
jaとリネームして使うなりそのまま置き換えるなりしてみてくれ
使えるのか、マルチプレイのゴア表現がどうなったか、教えてくれ
http://5.gigafile.nu/f926adde82c0e0b9c91aa43c8d20d4a59-1118

737 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:22:59.43 ID:hPRt/bwc.net
一度alt+tabでウィンドウ化してからalt+enterでフルスクリーンに戻るとヌルヌルになったりするな
まだまだ細かい部分が荒いね

738 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:27:41.99 ID:cBLyorSn.net
g-sync付けてるからか知らんけどネットワーク的なカクツキ以外は常にヌルヌルやで

739 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:40:32.71 ID:3UT6F95S.net
ローリングサンダー本当にカモだな

740 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:46:35.70 ID:+/KKq5ig.net
さすがに可哀想すぎて強化してあげてほしいローリングサンダー

741 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:51:13.79 ID:WVlqHa3n.net
俺の魂心のチンブレムを通報したのは誰や

742 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:54:59.74 ID:h+NcOz72.net
BO1のローリングサンダー強かったのにな
狭いマップで出したら敵全員焼けたりした

743 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:55:27.49 ID:gPkwP7/9.net
最初はグラビティおじさんでスキル時だけが唯一の無双タイムだったけど
最近ウォオオオオオって叫んだら反撃食らってスカ食らわされる事案が増えてきた

744 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 14:56:31.11 ID:4nQYkJEo.net
WH使ってるやつ多すぎだろ

745 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:03:59.51 ID:dse4Ry/M.net
たぶん音聞いてるんだと思う
今作聞こえすぎる

746 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:11:45.09 ID:n6xSuN5m.net
7.1chヘッドセット買ったのがやっと有効活用できてる
第六感と合わせると角待ちがソフトなWH状態

747 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:18:28.18 ID:qcc8tRAx.net
CoDはちょっと頑張るとすぐハックだのチートだの言われるな

748 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:21:26.75 ID:fH4UNGyO.net
>>735
スチームの言語英語にしたら英語にならないかな?

749 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:29:43.51 ID:JBIl+WrI.net
>>736
thx、遅くなってすまない、英語化規制なし確認したぞ
それとlocalization.txtの一行目を書き換える必要がある
これで日本語規制あり、英語規制なし簡単に切り替えられる
japanese

english

750 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:39:32.86 ID:jOMbv1BW.net
別に音聞こえすぎじゃないだろ
BO2当たりからがおかしいだけやで

751 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:40:09.58 ID:aUgKOIJE.net
壁越しにずっとエイムしてたらWH疑われてもしゃーないけど
出会い頭の置きエイムはそういうゲームだと思って諦めるしかない

確かに音がかなりでかいからアウェアネスやサイレンスかなり有効かもなー

752 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:44:08.15 ID:XOops07Y.net
アウェ凄い聞こえるよな
英語化したら文字が小さく見える

753 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:45:17.98 ID:CdZdcAGJ.net
長谷川亮太

754 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:47:13.41 ID:qY81gzzU.net
>>749
おーよかった、まぁパッチ来たらまた変わるだろうけど
日本語欲しい人もいるだろうが、それはあげてくれる人がいないとね

755 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:48:39.22 ID:qY81gzzU.net
BO2より音聞こえるよね、まぁだからこそPerk3のパーク選びに悩めるしいいバランスだと思うよ
聞こえるすぎるわけではないかと

756 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:50:42.74 ID:h+NcOz72.net
マウス遅延ほんとどうしようもないなぁ
2600k gtx770だけどスペック不足?
解像度50〜60%じゃないと特にADS時に画面が追随しない

757 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:50:48.98 ID:JBIl+WrI.net
2分で消す
mega.nz/#!UFdQGbDS!FnnPunvBIAvkvTOTYSB90_lsTnm-ackd1Tmpg4v5UWA

758 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:56:57.46 ID:i3bFlSUH.net
>>756
とりあえず2スレくらい前から全部読んできて

759 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 15:57:58.90 ID:vg7SD61T.net
Perk3悩んでる奴なんているの?
マスク一択だとばかり

760 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:00:39.67 ID:XOops07Y.net
フラジャケファストハンドマスクアウェで固定してるなあ
特にpeak2が微妙なのばっかな気がする

761 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:03:31.51 ID:aUgKOIJE.net
スカベン取れるの遅すぎるんだよな

762 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:19:07.11 ID:SndD7F6+.net
PERK2は早業一強というかレディアップ兼ねてるから外せない
これでもフラグヒューズリセットが無くなって弱体化してるという

PERK3はアウェ・デッサかマスクで悩む
マスクは完全無効化ってのがよろしくない
今作グリード使うならPERK3やろなぁ

763 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:21:56.34 ID:+tLFYUlk.net
>>756
当方760ですがレンダリングは80パーで、他設定は問答無用のオール低。
fpsは80以上出てるが、マップによって落ち込むから上限70で縛って張り付きさせてるよ。
これでようやくBO2並に、まともにエイムできる様になった。
多少画質荒いがマルチではそこまで気にならない。

764 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:23:18.72 ID:+tLFYUlk.net
あ、石は同じく2600kで定格運用どす。

765 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:34:29.47 ID:hrQyB+TL.net
>>757
2分早すぎワロタ、また今度予告頼むわ

766 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:55:19.54 ID:a3ckjI9o.net
>>762
リーサルタクティカルが早くなる機能も消えてるよ
今作のアックス投げるの遅い×跳ねない×敵が早いでバンクショット全然取れない

767 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 16:57:57.44 ID:84Ynb4dq.net
今作一番のゴミパークはアンテアップで決まりですね

768 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 17:20:05.05 ID:nWdxif4t.net
>>757
俺はやってないが俺の知り合いがこれ入れるだけで日本語字幕になったっていってたわ
俺はやってないから詳しくは分からないが上書きするだけらしい

769 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:11:17.22 ID:gXb0hI2g.net
床どんモーションに入ったら無敵にしてほしい。

770 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:13:59.79 ID:DRjoHFye.net
床ドンは十分だろ。
見え見えな当て方じゃなきゃ迎撃された事ないよ。
室内でお互い殺しきれないでうぉー!聞こえたら詰みw

771 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:15:48.42 ID:hrQyB+TL.net
>>768
出来たわ、簡単ね

772 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:16:17.91 ID:7CQp8v9V.net
>>769
デスティニーのタイタンか

773 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:26:36.42 ID:2oUZm93I.net
ドットサイトがぼやけるのは仕様?すげー見づらいんだが

774 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:28:14.40 ID:gXb0hI2g.net
ドットサイトボヤけるの早く直してほしいよねー

775 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:28:27.94 ID:hW11+9m8.net
>>757
未だにダウンロードできるんだが

776 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:28:48.19 ID:21Cnvkhi.net
>>773
設定かドライバ
フレのそうなってるの見せてもらったけど
あんな事おれんとこじゃ起きてない

777 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:30:12.37 ID:GlpLWV7K.net
たのすい

778 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:30:22.25 ID:QTLyj8Np.net
https://youtu.be/x15__oyJR80
皆これダウンロードの仕方ね
ついでにいうとBO3のPS版は少し下手糞が多い

779 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:36:14.40 ID:nND98IBS.net
透明あぼーん

780 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:39:43.96 ID:8/3A5CeQ.net
お〜日本steamから日本語版買っても、ゴア解除方法見つかった!?
アホな俺にやり方教えてくれ

steamで言語を英語にして、アプされたデータ上書き?

781 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:46:34.23 ID:DRjoHFye.net
爆殺されたりすると手足がもげて転がってるよね。

782 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 18:54:52.89 ID:VWzVVgw3.net
>>773
「ヘ」みたいな形のオススメ
ボケた状態でも普通に戦える

783 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:02:31.63 ID:9SxvlE1J.net
>>757
ありがたくいただいたぜ
早速イミフキャンペーンを進めてみるぜ

784 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:06:40.76 ID:9SxvlE1J.net
なんか日本語フォントダサいなw

785 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:33:14.54 ID:HX79MmWL.net
誰も話題に出さないけど近接攻撃の吸いつきヤバくない?
キルカメ見てリッパーだけかと思ったけど自分で武器殴りでとどめ指すときでも1m前後離れた距離で吸い付いててびっくりした

786 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:35:14.79 ID:2B5Xr5wQ.net
チーター初日からいるんやね最早どんなにアンチチート対策しても意味ねー

787 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:36:49.57 ID:Rt+UW8/h.net
むしろ初日が一番チーターが多い気がする
俺自身はまだ会ったこと無いが、上に上がってるツベ動画はどれも真っ黒だし

788 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:39:41.66 ID:sjmkFrQC.net
cheaterがいるのは確かだけどあんまり疑心暗鬼になるなよ

789 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:40:12.63 ID:21Cnvkhi.net
>>785
うんこジャンプ>やけくそスラスター>下り腰だめ乱射1hit>わけわからん位置に着地からの吸いつきパンチ

このコンボで倒した時のレバガチャで勝っちゃった格ゲー感やばいw

790 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 19:55:31.03 ID:CeuwqD8Q.net
>>757
平井真下アリザイス

791 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:02:58.16 ID:r7AW6NDp.net
格闘は正面からなら二発必要だしまあどうでもいい
それより今回のケアパケいいものでやすすぎないか?

792 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:04:56.76 ID:A8WMTpUW.net
足早おじさんつよすぎだわ

793 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:11:53.89 ID:b6OjEpwh.net
>>757
YOU ARE GOD

794 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:27:36.77 ID:Hxsa80t8.net
うぉおおおおのうっで射殺されっぱなしの僕の床ドンおじさん
うって射精した感じになって悲しくなる

795 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:32:29.99 ID:d8iBhWZX.net
openにしたいんだけど開放するポート番号おしえて

796 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:41:14.25 ID:nSY9AMfq.net
紫のアナルローズの人が現れたと聞いて

797 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:44:34.11 ID:9Y8ZEkOF.net
今だけ勢いあったらsw発売されても安泰やな

798 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:52:03.10 ID:nSY9AMfq.net
>>757神のおかげでゴア表現ありの英語音声・日本語字幕できそうだけど、どのファイルの上書きを回避すればいいんだろうか

799 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:03:53.31 ID:XOops07Y.net
>>795
3074

800 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:07:33.27 ID:qYhM7Fow.net
床ドンって食らう直前にジャンプしてたら食らわないとかないすか

無いすね

801 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:12:10.77 ID:XOops07Y.net
>>800
スラストの頂点あたりだと当たらないけど滅多に間に合わない

802 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:14:42.38 ID:TOrme4fX.net
ファイル上書きしてlocalization.txtの一行目を書き換えてみたけど、何も変わらんな
なんか操作間違ったかな?

803 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:15:45.80 ID:KrcSUqD2.net
>>736
英語フォントええやん

804 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:16:43.37 ID:GN3wT4PR.net
Enj0y っていうクランのM@Lっていうプレイヤーオートエイムっすね

SRでの定点から壁越しにエイムすいついてすべて1トリガー 全部胸

805 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:38:01.52 ID:o+NLoNM1.net
シアターとかキルカメってリコイル移りますか?

806 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:54:31.42 ID:mWeOzBEC.net
武器プレステのキルカウンターってなんだ?
装備してもどこにもカウントなんて表示されないが

807 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:57:13.89 ID:9SxvlE1J.net
なんかキルストのタロン呼ぶとたまになんもなくて消費だけして終わることないか?
今まで2、3回あったんだよな屋内で呼ぶのもしかしてダメとか?

808 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:58:40.46 ID:9f9VQWS2.net
>>805
BO2のままなら映らない

809 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 21:59:56.63 ID:8/3A5CeQ.net
>>805
映らないかもね
同じ武器同じパーツのSMで、どう考えてもまったくブレてないのたまに見かけるし

810 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:05:54.19 ID:KrcSUqD2.net
>>806
ちっさいカウンターがついてるはず
全然見えないけどな

811 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:12:25.83 ID:Rt+UW8/h.net
>>805
そういうのは映らないってか反映されない。
あくまで結果だけって感じ。

812 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:14:36.99 ID:xCk1kTy3.net
さっきやった試合の開幕、めっちゃ上手く行き過ぎて?運良すぎて自惚れた
https://youtu.be/8nokKWHbedM

普段雑魚だからこんなプレイでも自分がやったと思うと興奮する

813 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:18:16.67 ID:xCk1kTy3.net
最後の負けなきゃ完璧だったのに悔しい

814 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:20:32.88 ID:ZMYoIKaG.net
さっきからめっちゃ落ちるんだけど…


腹立つ

なんか問題あるのかps4で

815 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:22:57.55 ID:JKut6ljs.net
タロンにセルフキルされてワロタ

816 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:29:02.91 ID:RVYT9ZJ+.net
ワンショットワンキルおばさんかっけえな

817 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:32:19.62 ID:xY+GQVB+.net
ワンショット、ワンキィル(ドヤ顔)

818 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:34:47.92 ID:Tmqr4wv9.net
ワンショット、ワンキィル(ドヤ顔年増)

819 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:42:05.42 ID:2oUZm93I.net
なんでスキルとか余計なもん入れたんや

820 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:45:36.74 ID:n3QQOZG/.net
それに比べて
フィフティフォォイモォタルうんたらかんたらお姉さんときたら

821 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:54:27.45 ID:Z/FW87fR.net
>>757
転載されてるぞ
そーいうのは気にならないならスルーしてくれ

822 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:54:41.84 ID:7Cvw/sws.net
54陰毛おばさんのぱっつん前髪すき

823 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:55:33.15 ID:dBrlpwT1.net
やっぱロボット君一択だわ

824 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 22:55:52.12 ID:lLKdtQuI.net
ノーマル版買ったよー
COD処女だからよろしくね(*´ω`*)

825 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:01:56.15 ID:ZMYoIKaG.net
なんでこんな落ちるんだよ

お前ら落ちないの?

826 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:03:04.47 ID:xhRZEuGo.net
>>825
ここPCスレだよ
ついでに言うと全く落ちない

827 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:04:11.22 ID:JBmNXm5m.net
今回のシアター読み込み悪くないっすか?

828 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:04:31.10 ID:9wqimyAK.net
Ghost AWと続いて駄作で心配してたがBO3面白いな
久々にFPS漬けになりそう

829 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:05:51.57 ID:xCk1kTy3.net
>>827
遅いね
ネット経由だしサムネイル一覧の読み込みが時間かかる

830 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:11:44.54 ID:3Wxr9Pr8.net
マウスのDPI最大にして他いじったらめっちゃエイム良くなったわ
こんなにも違うもんなのか

831 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:18:11.25 ID:+gMTTTwM.net
hametanやっぱり強いな
古参も戻ってきてるし久々の佳作じゃない?

832 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:19:53.01 ID:A7ZQkjdc.net
どなたかキャンペーンCOOP出来ないかい?24時には落ちるけど
QUARNTINE ZONE.SINGAPORE DAY2

適当に入って適当に出てくれればそれでも良いよ
よく見ると渡辺って名前でプレイ中

833 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:25:09.27 ID:qY81gzzU.net
BONUSのCHAOS MOSHPIT楽しいゾ
キルコン、ハードポイントも遊べる

834 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:31:50.45 ID:INHCihjQ.net
120hz環境でマウス遅延まったくないひとおる?
Adsに限らず通常時から違和感あってやる気にならんのだが

835 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:40:33.15 ID:h+NcOz72.net
>>834
同じく
どうしたもんかね

836 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:42:14.01 ID:hfOXG69F.net
なんかツベ見てるとラデの方がヌルヌルやな

837 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:48:09.79 ID:VZZOc+R5.net
>>834 120hzでやってるけど設定さげたら遅延起きないきがする。

だから設定結構さげてる

838 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:49:31.80 ID:n/UezI6p.net
もうちょい軽くなんないのかな
オフゲならいいけどマルチのFPSなんだし

839 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 23:59:29.30 ID:A7ZQkjdc.net
そして誰もこなかった

840 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:04:42.69 ID:HZ/dunzP.net
これ,鍵屋で買っても日本語対応??

841 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:05:15.36 ID:OPC8kEp3.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
日付変わったしゾンビスレ建ててきた

842 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:06:23.14 ID:4LZTUD5L.net
>>834
俺もフレームレート150切らない位に
下げれば遅延ほとんど無くなる気はする
具体的には800×600で50%で全最低


重すぎんだろ・・・

843 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:07:46.41 ID:xAcs0eV5.net
>>840
http://i.imgur.com/lJUGPRj.png
鍵屋は日本語不可

844 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:10:01.73 ID:RVTb8jfQ.net
>>834
120Hzでまったく遅延感じない
通常時もADS時も

845 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:23:32.44 ID:oi1lbDg/.net
>>834
BO2と比べるとかなり違和感あるよね
低設定でも効かない
マイナスにマイナスを×とプラスになるように、
マウス加速、マウスフィルターをあえて入れるのも手では

846 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:34:54.30 ID:9lVEJ7P5.net
ハンドガン強すぎだろ。
ブレないし全距離で他の武器くってるね。
ラジコンの前進できないバグもなんとかしてくれ。

847 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:39:09.38 ID:eo+xEbTo.net
マウスの挙動は普通だな、ハンドガン近距離は強いのはBOってかんじだけど中距離以降はよわいだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:40:56.07 ID:TgRRM4BG.net
プレステージ回してるのに1周目の俺よりスコア低いとか頭付いてるのか?
何も考えずに行動してるガイジ多すぎる

849 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:51:07.39 ID:kVtQt/0y.net
セミオートのサプ砂うざすぎわろた

850 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:51:45.80 ID:ReemmRRL.net
俺がやられた武器は皆強すぎるからはよ修正しろおら

851 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:54:27.88 ID:9lVEJ7P5.net
アキンボ流行り始めてるな。
おっさん加速しながら撃ちまくりやめろw

852 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:54:48.92 ID:eo+xEbTo.net
>>849
セミオートスナイパーの連射ヤバい

853 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:54:58.33 ID:U19R2/hy.net
mominn00って人オートエイムだね。

てかもうだいぶツール蔓延しててなえるな。
チーとがなければマシなのになぁ。

854 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 00:59:37.18 ID:QBJOnLYW.net
俺の武器だけ一撃死になるアプデよろ

855 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:00:19.79 ID:eo+xEbTo.net
一体どこがチート蔓延なのか、シアターあるんだし上げるといいよ

856 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:06:26.48 ID:xQT6Ij5I.net
PC版はチートの巣窟だもんな

857 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:07:43.44 ID:U19R2/hy.net
いやいや、これでチート皆無とかいってるのはさすがにないだろ...
上のSRサプの連射ってこの人のことだと思うけれど、
連射して全段相手の真ん中おってってるぞ

858 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:11:13.12 ID:fm51AKxu.net
チートかどうか、じゃないんだよ
チートかもしれない、でも証拠もなしに言うのは私怨や勘違い野郎の免罪生成になることもある
シアターっていうモードで過去試合再生できるからそいつのカメラにして録画してあっぷ、それを晒せ

859 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:24:33.31 ID:MctD+ACZ.net
なんでこうもチートを使いたがるのかほんと思考が理解できない

860 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:28:37.77 ID:0XUDIf8Z.net
動画あげてから言いましょう

861 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:31:13.41 ID:vVoQ2LzM.net
エイム障害者怒りのチーター判定

862 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:35:18.74 ID:qafBmPb5.net
プロフィールくらい貼れよつかえねーな

863 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:37:13.49 ID:n6tcQb3b.net
さっき話題のmominn00にあったんでシアターで動画とったよ
プロフィールはたぶんこれhttp://steamcommunity.com/profiles/76561198060145224

動画はちょいまち

864 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:39:35.56 ID:eo+xEbTo.net
>>857
マジか、今度シアターで見てみるわ

865 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:40:08.95 ID:Vgx0Unfi.net
昨日チーター動画上がってたし結構いるっしょ

866 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:42:14.88 ID:qafBmPb5.net
>>863
つかえないとか言ってすみませんでした
マジめんご

867 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:42:32.47 ID:Qy+7rdiN.net
お前だけだろ

868 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:44:21.58 ID:JMTJMBCr.net
個人的に、最終的には
ガチの人はスナイパーとぴょんぴょんショットガンの二択じゃないかと思うんです

理由は
VesperとかVMP選ぶより
ぴょんぴょん飛んでショットガンで打つほうが強い
エイム必要な近距離武器って、かわす動きしにくいから
スナイパーの餌食になりやすい
ARは中距離と遠距離で戦おうとして上手いスナイパーにやられてしまう
SMGのどこでもいける系は起用貧乏で、どこで戦ってもうまい人同士だと性能差で勝てない

中級者くらいの戦いまでなら、中級者以下を狩ってればなんでもいけるとは思いますが、
上級者同士だと、近距離特化+回避のショットガン、中遠距離特化+芋のスナイパー
どちらかじゃないとやってけないと思う。

869 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:48:43.32 ID:Q2U7OBkX.net
わりとどうでもいいですね。

870 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:48:48.76 ID:eo+xEbTo.net
そいつらがBANされてない限りチート使用者増えてると同義だからなー、VACBANされるからそのときどうなるかね

871 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:50:17.88 ID:n6tcQb3b.net
https://youtu.be/WVNFOIpfonA
うpした
処理終わったら見れるはず
結構黒いと思う

で、これどこに通報すればいいのん

872 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:50:22.79 ID:jI8VFOOC.net
チーターなんてそんないねえよ
だいたいチーター認定なんてそんな簡単にできるもんじゃないからなお前ら

873 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:56:27.15 ID:n6tcQb3b.net
エンコ設定ミスった
あと一時間くらいかかりそう

あと音声トラックがうまく撮れてなくて甲高いノイズしか入ってなかったから消した

874 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 01:59:18.05 ID:KRTF3l12.net
日本語DD版なんやけど英語にできないのかな?

875 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:06:11.17 ID:CD8z8D+Y.net
>>874
ファイル差し替えで行けた

チーターの話は聞くけど一度もあった事がないからそこまで気にしなくてもいいんじゃね

876 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:07:24.87 ID:TVKQXttl.net
>>812
ええぞー

877 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:12:15.36 ID:2wkeK+Am.net
負けた私怨でチーター言ってる奴もいそうだから怖い

878 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:13:16.36 ID:419+wKco.net
>>812
スチームアクティビティとかツイッターでやった方がいいよ

879 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:16:32.48 ID:fm51AKxu.net
>>878
ストーカーレベルで色々監視される立場でご隠居プレイなんだぜ
公開垢でこんな長時間プレイしてたら苦情来ちゃうww

880 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:25:47.41 ID:DYAKWKeE.net
犯罪者か

881 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:25:50.23 ID:9BGXT4Mw.net
humbleで60ドルの買った人いる?日本語になります?

882 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:27:02.94 ID:FQR9L/eo.net
これどうしたらいいですか?
https://youtu.be/Fj-3-e0hvaQ
なんか途中でバグるんですが

883 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 02:41:32.73 ID:7ni3EH84.net
晒しはキチガイしか呼び寄せないから別んとこでやってほしいな

884 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:04:39.33 ID:ThrMH6bt.net
ガチPTいるとほんとつまんねーわ
一人一人で見ると大したことねーのにそんな奴らに負けるのが実に腹立たしい

885 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:08:15.04 ID:r/q5vstK.net
マルチだけなら英語だけでいけますかね?英語能力は中学生並みです。

886 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:19:32.35 ID:jI8VFOOC.net
>>884
チーム戦は強いプレイヤーを決める勝負じゃなくて
強いチームを決める勝負なんだから当たり前じゃん
なに言ってんの

887 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:35:05.03 ID:eo+xEbTo.net
>>884
正論だな、チームで勝利してんだからいいよ
オブジェクトルールでPT組むのは連携とれるしいい
しかし連射ショットガンが強い

888 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:37:05.81 ID:uvTlp1+G.net
昨日まで普通にできたのに今日になって急に「接続が切れました」が画面に出てガックガクになるんだが同じ症状のやついる?

889 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 03:51:09.91 ID:DfPtenIr.net
>>887
やばいよねあの連射SGは動き方気をつけてりゃ基本撃ち合い負けないもんな
てきとーに撃ってても敵溶けるし今のADSやら仕様でも大丈夫なありがたい武器だわ
でも明らかに修正来そうだな……普通に強いのは確かだけど距離選ぶ動きとる以外はNSW過ぎる

890 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:01:33.32 ID:DcoN9uEN.net
>>871
最近のプレイヤーからそいつ探して通報
さらにsteamプロフィール開いてそっからも通報

今日あったくさいやつsteamプロフィ開いたらVACあけ70日目で草
こいつはくせぇ!ってやついたらとりあえずsteamプロフィール確認基本

891 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:03:29.16 ID:DcoN9uEN.net
>>834
遅延はスペックにあわない設定してるとなる
まあ実際は最適化されてないだけなんだがとにかくFPS稼ぐべし 
勝ちたいなら見た目犠牲はしゃあない

892 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:10:22.78 ID:IM+sSvG0.net
>>884
ゴミは晒していいよ

893 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:20:52.06 ID:7xUcrBlo.net
頼むから10キルくらいはしてくれ…。30キル取っても接戦なこと多すぎて野良辛いなー。かと言ってPCフレンズいないしなー。

894 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:28:34.69 ID:DfPtenIr.net
>>893
上手いなー。BO2の頃はなんかまだできてたけど今やるとCoD難しく感じて全然ですわ。

895 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:34:26.97 ID:7xUcrBlo.net
>>894
CODなんてAIMより立ち回りだし少し考えながら適当に動けば15くらいは安定すると思うんだよなぁ。

896 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:34:38.95 ID:lLo4VL4/.net
火炎放射器おじさん射程短すぎ

897 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 04:39:28.30 ID:DfPtenIr.net
>>895
10〜15はいけるかもだがTDMで20以上あんまり出せそうにないですわ……
AR以降の射程の武器の待ちポジもうちょっと見て、SMG以下の射程の武器はは動くタイミングなんとかせんとならんのかなぁ
んでさっき連射SGの使ったらアホみたいに強くて若干萎えたな。武器拾ってこいつ使えば何もいらんと感じたわ

898 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:09:12.47 ID:OTG31Lsa.net
仕事終わったぜえええ!!
よし!今日もやるか!

899 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:20:40.49 ID:Q2U7OBkX.net
>>896
え?

900 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 06:38:53.21 ID:pNQHKr2f.net
自慢君にうまいなぁとか言ったら語りだすから触るなって

901 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:18:30.65 ID:E2tL8zqc.net
>>898
今からしごとなんだが

902 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:26:06.79 ID:nkNRgI/F.net
夜勤明けに仕事できるって体力俺の五倍ぐらいありそう

903 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:36:58.48 ID:E2tL8zqc.net
初代BO以来久々に面白いCODだから仕事休みたい

904 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:40:54.14 ID:lPDG3JLJ.net
初代BOが嫌いだった俺はBO3買うのやめた方がいいのかなあ?

905 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:46:14.10 ID:qij43M8O.net
今作、マルチは楽しいけど
シングルは歴代トップで糞だな

よくこれで販売しようと思ったレベル
AWとか素晴らしかったのに、スタッフ抜けた?

906 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:51:45.62 ID:kGWzA5B8.net
>>905
本当に今までのCODやってきたのかよ

907 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:53:08.41 ID:TgRRM4BG.net
両方同じ会社の子会社みたいなもんだから同じスタッフはいるにはいるだろう

908 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 07:59:11.92 ID:E2tL8zqc.net
CODはマルチ目的で遊ぶからシングルのデキとかは割りとどうでも良い

909 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:18:50.21 ID:CD8z8D+Y.net
One shot, one kill (AR担ぎながら)
好き

910 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:24:47.41 ID:NGr/8+kd.net
>>901
ぎゃんばれ!
俺はもう接客疲れたよ。
仕事場でもCoDできねぇかなぁ

911 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:33:50.28 ID:+55M4djM.net
>>905
アンチするならちゃんと調べてからよろ

912 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 08:34:23.47 ID:CY5do2Il.net
>>907
???子会社???
何の話をしてるんですかー

913 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:05:09.12 ID:b7s5RvNi.net
馴れ合いなら他所でやれや

914 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:06:53.62 ID:XpfOJ2oq.net
>>913が場所用意してくれるってよ(歓喜)

915 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:11:18.35 ID:G0dfHwDy.net
AWのシングルってどんなストーリーだったっけ?
少なくともBO3より面白かったと思うんだけど

916 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:21:18.80 ID:kGWzA5B8.net
ゆーてAWのストーリーはそこそこ上出来だったろ

917 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:24:18.40 ID:4/AxI/id.net
>>909
大口径sheivaなら可能だぞ

918 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:24:31.34 ID:CD8z8D+Y.net
ケビンスペイシーが良かった

919 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:25:28.26 ID:nXTZTPZC.net
他ゲーは平均以上の腕あるがこのゲームエイムが上手く行かずまったく成績伸ばせない
キルレ0.5うろうろするしかないとかありえない

920 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:35:21.73 ID:8YGMHNY5.net
多分他のFPSで敵に照準合わせてからADSに入る人は違和感感じないけど敵が居た瞬間ADSに入りつつ敵に照準合わせる人は違和感感じるんじゃね?

921 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:42:13.66 ID:ZqAd+9Ar.net
>>915
BO3のシングルは日本語版でもイミフすぎるのが困る
シナリオそのものが面白く無いのもあって途中何度も寝そうになった
そのせいで更にイミフになった。

922 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:44:21.88 ID:tVXK8FhU.net
今回カオス以外のアップグレードが完全に死んでたりストーリー以外もバランス悪すぎな

923 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 09:45:45.47 ID:tgb6t/nR.net
・武器へクランタグやキルカウンターを付けた際にADS時の視界が悪くなる問題を修正。

お、修正きたやんけ〜

924 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:06:48.93 ID:sVRtmZuv.net
>>895
今のとこみんな立ち回りよりプレイスタイルの癖が強く出てるからちょっとまって
俺もいろいろお試し期間だから平気でお荷物だよ

925 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:11:05.84 ID:sVRtmZuv.net
過疎対策でPS4版も買ってたまにパッドでプレイしてるけど
この時間帯でオール日本人ってことはPS4版いらなかな

926 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:12:09.64 ID:ZqAd+9Ar.net
>>922
COOP可能にしたのはいいが、それ前提のバランスだからシングルはシングルでやりたい俺からしたら非常にだるかった
無限湧きポイント何箇所あるんだって思う、後敵も見えないレベルなのに手榴弾だけはきっちり足元に放り込まれるし。

927 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:14:47.49 ID:FWvysXQA.net
シアターって細かい動き簡略化されてる?
他人の視点から自分を見てみると向いてる方向がやってた事と違かったりまったく動いてなかったりしてる

928 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:15:04.45 ID:po7jM8Sv.net
gtx660でやってる人解像度とグラ設定いくつにしてますか?
霞んで敵が見えにくくて泣きそうです

929 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:20:23.37 ID:l3pH3ODh.net
>>927
俺は記憶の通り動いてるし0.1倍速で確認したりもしてる

930 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:25:45.85 ID:FWvysXQA.net
>>929
正確なのか
と言う事は何らかのずれがある状態でプレイしてるのかなあ

931 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:29:03.44 ID:YhqxVOFK.net
シングルは意味不明なうえに、
一度に出る字幕が長すぎて、
追うのが大変だった。

932 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:30:43.86 ID:WkbAtHms.net
ローカルでさえヒットボックスとスキンはズレてるからねBOは
CS1.6のlerp弄ってない時まではいかんけど

マルチだと更に位置情報&撃ったやられたという情報もping分ズレてるからね
プレイヤーに向けてもそうだけどUAV撃つ時だって無意識に前方狙ってるはずだよ

933 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:40:13.15 ID:2uJymBYX.net
さっきからずっと鯖が使えないって言われてんだけど俺だけ?

934 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:42:32.89 ID:l3pH3ODh.net
>>930
>>932
これだと思う
俺も記憶通りといってもあくまでラグによる位置バグを誤差に含めてってことだから

935 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:47:05.38 ID:zLZ6aT+k.net
シックデーてなに?

936 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:50:40.51 ID:bTYZYfzN.net
nukettownがbonusから削除されてchaos moshpitとかいう糞モードに置き換えられたおかげで
欲しいものが手に入るまでのレベル上げが捗らなくなった!

937 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:54:05.79 ID:JQr91xq2.net
ブレンドがプレイしてるFFAに参加できなくない?
他のモードは参加できるけど
FFAだけ満員じゃないのにロビーが満員とでて入れない

938 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 10:59:12.52 ID:Q0btqNkW.net
発売直後からTDMとDOMとFFA以外全くマッチしないのな
ガンゲームとかキルコンとかアップリンクとかやってみたかったのに

939 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:55:14.62 ID:eo+xEbTo.net
>>938
キルコンならマッチングするときもあるよ
BONUSのCHAOS MOSHPITやるしない

940 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 11:56:47.90 ID:J+u41RKo.net
>>924
外周回ってたらキル取りやすいぞ頑張ってくれ

941 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:02:50.02 ID:AfGBTsHG.net
>>749
enフォルダへダウンロードしたファイル放り込んで
localization.txtの一行目englishに書き換えてやってみたんだけど
日本語のままだ
Steamの言語をenglishにしても駄目
なんでだろ?

942 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:21:59.38 ID:zuQaWLjc.net
>>920
これだと思った
新しいやり方に慣れるしかないんかな

943 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:26:19.37 ID:BtUYJwUw.net
見る所はほぼ決まってるし敵見てから対応する距離は腰だめでなんとかなる

944 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:30:01.21 ID:5bWXyFgA.net
TDMのつまらなさがヤバイ
DOMやろうぜ

945 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:30:11.52 ID:kGWzA5B8.net
ADSしながらクリアリングするからストックは重宝してた
はずなのに付けても移動遅すぎィ

946 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:30:20.32 ID:O6qOlNM/.net
>>941
よく読め、zoneフォルダだぞ

947 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:32:50.57 ID:e6aIE8gk.net
Bに群がる奴を芋って倒すだけのDOM

障害者専用かな?

948 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:39:07.58 ID:vcCPTqg7.net
>>919
エイム時にFPS落ちてない?
ヌルヌルなら問題ないけど落ちると当てて辛くなるよ。

949 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:45:42.91 ID:jUdEbkkn.net
そういやこれ貰えた人いるの?
http://fpsjp.net/archives/117781

950 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:50:05.85 ID:/CvGjms2.net
そこまでシングル意味わからんオチだったか?
データと自意識の境界が曖昧になったせいで削除には成功したけど脳内の余計な部分も削除しちゃった結果、
自身と混同化が進んでた共闘相手だけが残ったか主導権得たんだろ。典型的なSF哲学エンドだよ
最後のも蘇生ではなくて無意識のうちに逸れて死に損なってただけかと

側から見ると某プロフェットさんの二番煎じ

951 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:50:56.89 ID:/CvGjms2.net
あ、すまん
スレ立て今無理なんで>>955頼むわ

952 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:53:30.61 ID:l3pH3ODh.net
【PC】Call of Duty: Black Ops 3 Vol.8【CoD:BO3】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447300374/

953 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 12:54:07.86 ID:rRL9yqIn.net
>>915
AWのストーリーはPMCの社長がテロを起こして、自社PMCを売り込もうとする
24とかでさんざん使い古されているネタで、
COD史上最低最悪の脚本だった。

BO3のストーリーがわかりづらいのは翻訳が悪い。
スクエニのほうがずっと良かった

954 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:05:29.97 ID:tLC6Rdd+.net
>>952


955 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:05:47.42 ID:BtUYJwUw.net
>>952
おちゅ

956 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:07:07.89 ID:IdOyJG0m.net
>>950 BO3の主人公はまだマシな方
クライシス2のアルカトラズは突然瀕死の重傷を負って変なスーツ着て戦わされ
軍事企業にプロフェットに間違われて命を追われて説明しようにも肺が潰れて声も出せず
肺が潰れてもスーツに無理やり動く死体にされてエイリアンと戦わされて
ウイルス浄化するために魂持ってかれて最後の最後に「俺の名はプロフェット(ドヤ」 しね(直球)
スペシャリストにノーマッドとかいたし、クライシスの影響受けてるよなあ

957 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:14:48.73 ID:b7s5RvNi.net
ここでネタバレしてええんか?

958 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:31:07.17 ID:EPMTYIHb.net
>>736ってもう消えてる?
無規制でやりたいんで誰か>>736の再うpお願いします・・・

959 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:39:26.66 ID:y3Bj4MTs.net
いつの間にか日本語ファイルがうpされてて驚いた
神よ、クリスマスにはまだ早いぜ・・・

960 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:42:22.40 ID:e8m8aP0V.net
>>956
あいつ3だと人格データ破損とかいって主人格すらプロフェットに取られて最終的に身体も完全にプロフェットにされてて草も生えないんだよな

961 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 13:48:21.01 ID:XNgBwS6f.net
思えばクライシスが最後のまともなPCゲーだったなあ

962 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:04:18.87 ID:tLC6Rdd+.net
まぁFPSにストーリーを期待しない方が良いわな
そりゃ良いに越したことはないけどさ

963 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:05:11.80 ID:EPMTYIHb.net
betaの時みたく言語切り替えで規制の有無変わるかと勝手に思ってたら、そもそも言語タブなかった
日本語いらんから無規制でやりたい……

964 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:06:32.46 ID:BtUYJwUw.net
MW3のキャンペーンが1番好きだった

965 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:09:41.80 ID:ReemmRRL.net
ドミネはAWの方がもっとひどかったぞ
地雷ドローンとミサイルタレットBに設置してぴょんぴょん跳ね回る爆弾狂とチート級のしょんべんレーザー走り回りながら垂れ流してる奴らばっかりだったからな

966 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:11:13.48 ID:PQu1ZSsa.net
AWはオートマチックショットガン持って走り回るだけの簡単なゲームだからな

967 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:13:05.67 ID:QtF+fUQ7.net
AWはTitanFallやった後だから余計酷く感じた

968 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:15:34.11 ID:0Zoozqgr.net
AWのビーム、PCとコンシューマで三倍以上rpm違う仕様って最後まで直らなかったんだなw

969 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:17:37.99 ID:AD8AS5v+.net
>>885
ネイティヴの中学生並みなら超余裕

970 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:21:07.61 ID:1SMa2XQV.net
ヘイメーカーマジでAA-12くらいの弾数にしろよ

971 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:21:53.71 ID:0Zoozqgr.net
マルチで使う英語って
ワンショット、ワンキィル(ドヤ顔)
だけだろ?

972 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:42:11.01 ID:IdOyJG0m.net
AWの過疎がマジで深刻だわコミュニティハブでプレイ人数が表示されない
おそらく300人以下

973 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:46:15.23 ID:QUD3OFxj.net
ネトゲの宿命だからしゃーない

974 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:59:45.41 ID:nnK4bRxy.net
ラグアーマー結構酷いな

975 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:06:08.53 ID:sVRtmZuv.net
ロビーで暇つぶしにスチームプロフィール見てたらMW3を2000時間プレイしてる人いてびびった

976 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:35:43.14 ID:/MG4171F.net
お前らが結構キャンペーンプレイしてることに驚き

977 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:39:13.87 ID:OEUoZT8S.net
毎度のことながらBOT以下のやつがキルストの養分にされててワロス
そういうやつに限って対空もしないのはなんなんだ

978 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:42:17.55 ID:ITNzU+oT.net
PIC10システムの弊害

979 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 15:48:16.33 ID:praz7nJL.net
CoDのキャンペーンが年に一度のお楽しみなんだよ
全く、最近のFPSはマルチがメインになっちまってよう

980 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:00:00.59 ID:F7Fd0ZEE.net
試しに対空しないでおくとUAVとCUAVどころか
H.A.T.R.(オービタルVSAT)やドローン輸送機さえ誰も落とさなくて悲しい

981 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:09:04.21 ID:pdsuorWL.net
ストーリーのシナリオは別として、COOP前提だから過去作に比べて敵の行動パターンとか大味やで
でそのCOOPが面白いかっていうと、ストーリーにとって付けた仕様になってて詰めが甘い出来になってる

982 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:10:14.64 ID:CY5do2Il.net
>>977
シアター観てみな、初めてっぽい子ならまだしもランクもそこそこな癖にマジでイミフな動きな子もたくさんいる。
旗行かない、対空しない、アナウンス聞かない。
本当に謎。角に座ってブツブツ言ってるだけ。FPS楽しいのかな?

983 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:12:29.58 ID:pFsI0/cV.net
雑魚の俺にとって対空は良いポイントなんじゃ

984 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:14:55.50 ID:OPC8kEp3.net
HATRって落とせんの?

985 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:22:46.73 ID:tLC6Rdd+.net
>>975
発売から毎日欠かさず1、2時間プレイしてる計算か
すげぇな

986 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:27:34.12 ID:F7Fd0ZEE.net
>>984
空中に浮いてるよ
ランチャー3、4発撃てば落とせる

987 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:41:48.40 ID:praz7nJL.net
これ日本は隔離されてるわけ?
FFAが全くマッチングできない

988 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 16:55:28.62 ID:AfGBTsHG.net
>>946
え! まじか
焦ってたわ
サンクス

989 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:20:14.71 ID:EAXMTxi8.net
>>987
隔離されてるんじゃなくて人がいないんだよ
オプションでどのルールにどれだけ人がいるか%表示できるからやってみな

990 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:26:02.54 ID:/6VlAwd8.net
>>736
再うpおねがいします

991 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:28:06.06 ID:qafBmPb5.net
>>989
BO2は接続数1000人でFFA20人でもマッチングするのにな
1万以上いるBO3でできないってどうなってんだ

992 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:39:11.18 ID:FQR9L/eo.net
これやってみてどうぞ
https://youtu.be/Fj-3-e0hvaQ
キルレ1は上がると思う

993 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:40:11.43 ID:tLC6Rdd+.net
隔離されてると思ったわ…

994 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:45:34.34 ID:OPC8kEp3.net
なんかこのゲームマッチングシステムに致命的な欠陥あると思う

995 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 17:56:55.79 ID:TigFGu0I.net
>>871
途中まで見たけど、チーターじゃなくね

996 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:04:22.00 ID:NGr/8+kd.net
ドミネーションとかいう陣取り合戦クソ面白すぎ

997 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:22:02.40 ID:iUv7oAMX.net
おれも>>871は白だとおもう
つか同じところにずっと芋ってんのにキルされすぎやろw

998 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:24:28.90 ID:tLC6Rdd+.net
C

999 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:24:44.71 ID:PaMR7ily.net
マウス遅延直った?

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:33:43.12 ID:ZqAd+9Ar.net
>>871
通して見たけどチートらしい挙動は全く感じなかったぞ
明らかに敵見落とししてやられてる時もあるし、上級者的な動きは感じられない
キルレ1ちょいのプレーヤーがたまたま調子良かったとかその程度にしか見えない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200