2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【L4D2】Left 4 Dead2 part84 [転載禁止](c)2ch.net

1 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:47:56.35 ID:CMcXp9dy.net
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。
■公式.         (p)http://www.l4d.com/
■L4D2コミュニティ  (p)http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/
■wiki          (p)http://l4d2.ngnl.org/
■関連記事.      (p)http://www.4gamer.net/games/092/G009276/
■前スレ
【L4D2】Left 4 Dead2 part83
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436037804/
■晒しスレ【L4D2】
【L4D2】Left 4 Dead 2 晒しスレ part49 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1446316784/
■質問スレ【L4D2】
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403750890/
次スレは>>970が建てる事

2 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:50:30.29 ID:CMcXp9dy.net
※L4D2のスレです。前作Left 4 Deadの話題はL4Dスレで
※ここはPCアクション板です。箱○レスはスルー方向で

■ Left 4 Dead 2 wiki
http://l4d2.ngnl.org/ (2のみ)
http://left4dead.wikiwiki.jp/ (1,2兼用)

■ Left 4 Dead 2 コミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/

Qどれ買えばいい?
→Steam版もパッケ版も違いは無い。日本語字幕はどれにも入ってる。

Qインストール・アンロックが始まらないor100%になってHDDも止まってるのに終わらない
→Steamクライアント再起動

Q不正終了しやすい
→Steam>マイゲーム>L4D2を右クリック>プロパティ>一般>起動設定> -lv を追加で処理が軽くなる

Q (フルブラウザ) -lvオプションって何?
→ゴア(残虐)表現をカットするオプション。死体が早く消える等で処理が軽くなるみたい

Qサウンドループが頻発する
下記のような対策で直ったとの報告あり。それぞれ試してみ
→ウィンドウモードでやってみる
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>マルチコアレンダリング>無効
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>使用するページプールメモリの量>普通・低へ落とす
→ビデオorサウンドドライバーをチェック(てきとーに入れると逆効果だったりする。専門スレ等を参照)

Q英語字幕が出て、日本語字幕が出ない
→Steam>ファイル>設定>インターフェース>言語を日本語になってるか確認して、Steamクライアント再起動

Q日本のサーバーで遊びたい
→Left4Server2 http://left4server2.com/
→Gyaase使え  http://d3.jpn.org/gyaase/
→skull サーバーステータス http://l4d.skullsaba.jp/

3 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:51:13.23 ID:CMcXp9dy.net
■鯖ブラウザー
Left4Server2 (L4S2) 日本国内設置鯖リアルタイム更新系鯖ブラ
ttp://left4server2.com/
Game-Monitor.com (FPS全般の鯖 海外が主、参考まで)
ttp://www.game-monitor.com/
Gyaase
ttp://d3.jpn.org/gyaase/

■カスタムMAP関連
L4D2maps (ここが主流、鯖に導入されるカスタムも大体はココから)
ttp://www.l4dmaps.com/
Left 4 Dead Custom Map(カスタムマップ) @ ウィキ (主に製作関連)
ttp://www19.atwiki.jp/l4dcm/

■PC鯖のHP&Steamコミュ
□対戦メイン
skullsaba(日本Confogl対戦のメイン。Coop等デフォルトゲームも可能)
http://www.skullsaba.jp/
□多人数対戦
noobs and bots server
https://noobs-and-bots.jottit.com/ja
□多人数キャンペーン
Chase The Core(鯖管向け情報や独自プラグイン)
http://radiowave.moe.hm/wordpress/?page_id=304
NiCo-op (12人COOPジャンプ天国、スピーディな展開とお祭りと言えばココ)
ttp://nico-op.forjp.net/
Rokkaku Group(旧SAMURAi系多人数鯖。デフォルト鯖もあり)
http://rokkakugroup.com/l4d2c.html
http://rokkakugroup.com/l4d2d.html
□デフォルト系ライトカスタム
Core2Duo Takesi Goda Server
http://steamcommunity.com/groups/jaian
DAGEKI
ttp://steamcommunity.com/groups/DAGEKI(COOP専用鯖、パソハイスペックで今後に期待)
FiveSeven Server(COOP専門、一部対戦仕様アリ)
http://five-seven.ath.cx/wiki/motd/l4d2_motd_top#%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
ION Server(3月より閉鎖中。夏ごろ再開の可能性)
http://ionserver.blog52.fc2.com/
sunbow world
http://sunbowworld.com/?tag=left-4-dead-2
□その他カスタムサーバー
Halms coop
http://hal.digi2.jp/
PenPen Server(モードによっては非常に高難易度、対戦をやってる人なら入りやすい)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~machinaka/index.html
[JP]No Relord Coop Server(新規プラグインの積極採用で新鮮な展開が魅力)
http://blog.livedoor.jp/shitserver/
※アップデート等により一部のサーバーが閉鎖しています 👀

4 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:52:35.88 ID:CMcXp9dy.net
■STEAMIDの表示のさせ方
ゲーム中にコンソールを表示させ ”status” とコマンドを入力(””は含まず)。
対象の名前の後ろに出るSTEAM_以下数値がSTEAMIDになります。
※コンソールの表示のさせ方はwikiを参照してください。
例:# 2 1 "SUTIEMON" STEAM_0:0:00000000 00:39 33 0
この場合名前はSUTIEMON。IDはSTEAM_0:0:00000000となります。

STEAMIDは1アカウントに1個割り当てられるもので名前と違い変更ができません。
サーバー側でBANするにも必要な情報なのでお忘れのないように。

■DEMOの取り方
コンソールに"record (デモの名前)"を入力するとデモの録画が開始されます。
コンソールに"stopdemo"を入力するとデモの録画が停止します。
コンソールに"playdemo (デモの名前)"を入力するとそのデモの再生が開始されます。

5 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:53:33.73 ID:CMcXp9dy.net
初心者におすすめのアイテム出現ポイントを調べる方法はこれだ

1.まず、最初に以下の設定を変更してください。

●メニュー画面⇒「設定」⇒「キーボード/マウス」⇒「開発者コンソール」を有効にする

設定を行うと、"`" キーか "半角/全角" キーでコンソールを表示できるようになる。
しかし、"半角/全角" キーだと押すたびに日本語入力モードが切り替わって使いづらいので、他のキーに割り当て直すことをおすすめ。

autoexec.cfg というのを作って steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\cfg フォルダに入れる
autoexec.cfg に以下の2行をコピペする

bind "F11" "toggleconsole"  // F11 キーに "コンソール開閉" を割り当て
unbind "`"             //  "`" キー ("半角/全角" キー) への割り当てを解除

2.これでF11キーでコンソールが開くので、コンソールを開いて調べたいマップ名を打ち込む。 
 例、デッドセンターチャプター1のアイテムの場所を調べたい場合。
 
 ● map c1m1_hotel  と打ってエンター。

 マップが読み込まれるのでゲーム内に入ったら以下をそのままコンソール内にコピペしてエンター
 ● sv_cheats "1";director_stop "1";director_must_create_all_scavenge_items 1;director_debug_scavenge_items 1

これでマップ内に生成されるアイテム出現場所が全て表示される。
ただしマップによっては動作が重くなるので注意だ。

map c とまで打っていけばマップ名の候補が現れるので試行錯誤しながら調べてって。

6 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 14:54:31.03 ID:CMcXp9dy.net
タンク先輩がスレ立てを要求しています
次のスレ立ては>>970君だ!
       _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {

7 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:02:11.45 ID:syGx2fio.net
>>6
かわいいお兄さんね

8 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 20:02:45.83 ID:sUnGwkUO.net
MOKMOKサーバーを利用している人は注意しておいたほうがいい。
管理人が交友関係のある利用者のランキングを守るために工作やBANを行っていたことが発覚している。
フレンドに対して管理人の立場で得た情報を流しまくっている可能性も高い。

管理人と結託して悪さをしていたゆめり(旧どくろ)はコミュ・本垢・サブ垢全て非公開にして逃亡している。
今のところ何の説明や処分もなく、管理人の指示で事件が風化するまで隠れているのではないかと勘繰ってしまう。

9 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 00:19:19.83 ID:YDhAVeov.net
MOKMOKサーバー=糞鯖でFA

10 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 01:15:18.11 ID:Zbgjcszx.net
アップデート後にサウンドループ問題が頻発するようになった。
ゲーム中にサウンドループすると、ゲームはとまらないが、サウンドだけ延々とループし、音がめちゃくちゃになってゲームにならない。再起動で改善。

11 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:11:09.75 ID:uYTu8c2d.net
>>8
晒しスレでやれ気分悪い

12 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 21:54:36.19 ID:7wIH8nD3g
>>11
鯖管火消し乙。
こういう公益性の高い情報は共有していかないとな。
たまたま機転の利く人がいて不正を暴けたものの理不尽な処置や泣き寝入りした人が何人いるか分かったもんじゃないからな。

13 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 23:38:42.35 ID:lxUUPJdb.net
対戦でロビー探しても、外人部屋しか表示されない
部屋立てても外人しか入ってこない

数ヶ月前は普通にプレイできたのに・・・なぜ?
可能性でもいいので分かるかたいますか?

14 :123:2015/11/15(日) 01:49:17.21 ID:oHcnF+DJ.net
fff

15 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 03:28:41.10 ID:uXOy2Z2S.net
>>13
極端にブロックされまくってる
ダウンロード地域が日本以外に変更されてる
ぐらいしか思いつかん

16 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 10:42:47.67 ID:6KEIj05N.net
>>15
ダウンロード地域がシンガポールになってました。
CSGOやってたときに設定変えてた。
ありがとうございました。

17 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:33:38.45 ID:FXWbdt/G+
>>8
管理人も嘘の通報でBANさせられたのに、その通報者がお咎め無しなのがおかしいんだよな。
共犯だから有耶無耶にしようとしているようにしか見えない。
MOK鯖は信用できないわ。

18 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 11:30:47.26 ID:We8EwCyF.net
もし続編が出るなら投票制じゃなくてホストの一存でキック出来れば嬉しい

19 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 12:02:49.09 ID:D86+w9Os.net
>>18
自分で鯖建てたらできるよ

20 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 17:25:49.53 ID:EEY1HmHr.net
mokmokは今ステージクリアで落ちまくるようになってんな

21 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 18:14:50.57 ID:q7Ehla7a.net
>>20
カスタムマップもロード途中で止まって5回に1回くらいしか始まらないんだけど最近からだよね?

22 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:45:55.52 ID:b3XzujIr.net
57もこの前のアプデから調子いまいちだね

23 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 02:48:54.35 ID:1w5huy+6.net
パリッシュChapter1でいきなりTankが出てきて驚いた
コールドストリームChapter2でもクレッシェンド時にTank出ることがあるからなぁ…
あの狭い階段の所で待ち伏せしてるしw

24 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:45:40.54 ID:SU+SRN4o.net
エキスパダークカーニバルで、チャプター4の納屋のなかにウィッチが居るときなんかもう…

25 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:00:28.03 ID:mscTPDDk.net
ウィッチ「おいっす」

っていうmod誰か作ってくれないかな。ぷよぷよのウィッチの。

26 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:19:46.78 ID:PPSwoKnt.net
名前が同じってだけでそんなの嫌だわ・・・

27 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:20:05.47 ID:pO/uYm4v.net
自分の家周辺でタンクが湧く夢を見た
うちにわんこいて、自分は家から離れたところにいて
わんこが一目散にこっちに向かって走ってきて後ろからタンク。
怖すぎて、起きた瞬間心臓バクバクがすごかった
夢の中でわんこ(室内犬)をだっこして逃げるところで目覚めたw

28 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:38:51.10 ID:3aWCZZVP.net
そういうのはTwitterでどうぞ

29 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:18:07.32 ID:8HkbWZ1D.net
チンポもドクドクでやばかったっす(照)

30 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 19:49:00.35 ID:I154fs+A.net
ワイは高速で渋滞に巻き込まれたと思ったら前からタンクが車ぶっ飛ばして走ってくる夢を見たよ。特定のキャンペーンばっかやってるからかな・・・

31 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:14:56.44 ID:vOVwC3Er.net
現実とゲームの区別はつくようにしとけや

32 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 00:52:59.60 ID:ZyRwokTL.net
マジで使えねえカスが多いな
さらにアホになったFFするbotだわ

33 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:29:53.88 ID:V/4oRBdH.net


34 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 21:49:55.78 ID:SBJFHJ8d.net


35 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:59:19.32 ID:9CPJvgky.net
>>32
新参がいきがってる興奮するのもわかるが
まともな思考してたしばらくするとNoobを受け入れて遊べるようになる
じゃなきゃL4D対戦の人々と同様に最底辺FPSゲーマーの仲間入り

36 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:52:03.56 ID:6E8pVTIc.net
このゲーム始めてあまり間もないんですが、普通の難易度の多人数サーバーでプレーしてて
開始30秒ぐらいでボット連れてチンタラしてんじゃねーよって言われたんですけど
向こうがずっと走ってるので頑張って着いて行ってたつもりだったんですが・・・こういうのが当たり前な世界なんでしょうか

37 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 03:47:54.43 ID:yaLvgXAw.net
多人数って言い方あれだけどそんなうまいやついないんだよ
井の中の蛙で吠えてるだけだから気にしなさんな

38 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 05:08:26.76 ID:KAV7/TP/.net
俺も始めたばっかりの頃に野良で金切り声ボイチャに絡まれたけど
今考えても後ろからゾンビに殴られてるのとFF勘違いしてたからな。むしろ排除してやってたんだが・・・
トリガーハッピーっていうか変な迷惑な人も居るから。
嫌な気分になるだろうけど大体普通の人だからよかったら続けてみて、としか言えないなぁ・・・

39 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 06:12:21.52 ID:XPaafaAe.net
>>36
いつま多人数野良でやってるけど一度もそういう経験がないっつか
ボイチャやチャット送られたこと無い
多分貴重な経験だよ
COOPは割りといい奴に当たる確率多いから懲りずにやってみて

40 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 07:16:22.28 ID:eMHVli2F.net
高難易度鯖でおすすめある?

41 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 12:01:06.98 ID:KMN5q2uM.net
定番のHalms鯖及びHalmsリスペクトと言える近似鯖のHide鯖、Miracle鯖。但しサーバー説明はよく読んでおこう
フレンド多くて多人数に興味あるならRokkaku鯖。ここもサーバー説明の熟読が必要
ハードエイト系に興味があってフレンドを増やしたいなら57鯖。説明を読んどくに越したことはないけど読まなくても大丈夫な気軽さがある
ハードエイト系とコンフォ対戦に興味あったりL1D,L2Dならペンペン鯖。ここも読んでおいたほうが良い

42 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 14:31:07.48 ID:6E8pVTIc.net
ありがとうございます、いろんな方がいらっしゃるんですね。理解した上で楽しもうと思います。

43 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:10:31.38 ID:eMHVli2F.net
詳しくthx

44 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:30:09.24 ID:ApHGo1za.net
>>36
そんとき俺もいたわ
12.7mmとかいうやつだろ?あれは特殊も弾けないくせして勝手に一人で突っ走ってハンターに食われただけだから気にすんなやらせておけ

45 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:02:02.21 ID:34pvDAQs.net
世間は狭いな

46 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 20:56:19.45 ID:fL2VAHru.net
>>44
12.7mmってたまにtank playgroundにいる奴だよ

47 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:35:29.52 ID:1+olHg7F.net
人が少ないだけじゃね?

48 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:27:33.60 ID:qZrBVghA.net
>>41
どうやってフレンド増やしたの?
中々きっかけがつかめない

49 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:38:00.94 ID:j3w5fCwa.net
野良で一緒にプレイして気が合うなって思った人に
フレンド申請送ればたいてい承認してくれる
そんなに気負わずに申請すればいいよ

50 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:08:33.19 ID:jSVovOeL.net
すっごく意味不明な質問かもしれんが
公式サーバーって日本にも設置されたの?
Coop途中参加して随分Pingが低いローカルサーバーだなーと思ってたらロビーに戻ると公式サーバーだったんだが

51 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:36:17.62 ID:QyMrLT21.net
>>50
そんなことがあったのか。CS:GOでも最近日本に公式鯖追加されたしその可能席はあるな

52 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:59:19.80 ID:PDw2s14A.net
公式 最適 ローカル グループ のとこ?
たまたまカーソルがそこだっただけで
L4S使って普通に日本鯖繋いだとかでなくて?

53 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:34:29.37 ID:87iI2Omr.net
日付変わったけど48でござる
今公式サーバーで立てたらPingが国内鯖と同じくらいのPingだった
やっぱ国内公式鯖たてられたっぽい

54 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:58:22.39 ID:byaYxsfv.net
>>53
やったー

55 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 04:44:08.50 ID:BtI1Gk+a.net
まじかやったぜ

56 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 05:19:10.99 ID:Ryz12nso.net
なぜいまさらw

57 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:04:48.30 ID:uG2ljfr6.net
rokkakuってts3いれないで入ってもええの?

58 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 15:27:37.84 ID:93uZLnrj.net
csgoやtf2でも公式日本鯖建ったし、ついでに建ててくれたんかな

59 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 17:57:23.54 ID:nCXRjdt/.net
tf2も日本鯖きたのかよ

60 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 08:14:11.95 ID:raNTS/Ij.net
今更あんな大量に建てられてもな

61 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:45:12.97 ID:tXbxhFM6.net
>>50
そうみたいだね
鯖ブラで見るとjapaneseって鯖名に書いてある
最近になって見るようなったからここ最近建てるようになったんじゃないかな

62 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:06:44.60 ID:NBc6YXy7.net
公式日本鯖きたの?

63 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:24:48.81 ID:Taw09EYf.net
まさかのリアルミストさんに遭遇した
スワンプExでTankにゲロ瓶ぶつけて全滅しかけて
「乱戦でしたね」
誰のせいっつの

64 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 04:09:59.16 ID:CnxOWSB0.net
タンクにゲロ投げるやつとかまだいんのか

65 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 08:32:08.58 ID:MYyoE/89.net
>汚水処理タンク
>Tankに胆汁ボムを当てる
大体コイツのせい
実績にあるせいでそれが有効だと思い込んでる輩が案外少なくない

66 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 11:30:58.54 ID:4Q5srrrz.net
Tankとラッシュが同時に来る所は別に構わないが
後退出来ない狭いmapでやるアホおるからな
Exなのに基礎出来てない奴多すぎる

67 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:51:39.70 ID:Btpv/q5m.net
対戦鯖のプレイヤーなんだけど2chは対戦の方しか見ないから初めてこっち見たんだけど対戦のことが結構邪険にされてて悲しい
確かに初心者には厳しい人多いし今来ても間違いなく蹴られたりすることが多いだろうけど対戦は2000時間とかやってても中級者くらいの世界だから対戦未経験者はどうしても邪魔になっちゃうんだごめんね
対戦に興味ある人がいたら何か質問に答えるけど何かある?

68 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:52:03.57 ID:dLojQpVe.net
地雷はエキスパでAR使ってるからすぐわかる

69 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:53:00.59 ID:6ywDuu0G.net
コープで充分楽しめてるので特にないです

70 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:25:14.01 ID:xxGD3Z8a.net
タンク来てブー胆投げる奴がいて後退しようと思ったら通常が群がって通路塞いでタンク迫ってきてぶっ飛ばされる
ある

71 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:04:22.12 ID:X/CFLIls.net
この>>67の文をみて多少なりとも興味あった奴は興味無くすだろうな

72 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:10:33.84 ID:Atzc2Hzp.net
状況に応じて武器変えられない奴の方が地雷でしょ
あとわざわざ離れてるウィッチに喧嘩売って死にに行く奴

73 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:15:18.61 ID:9P6VJ3bD.net
泣いてる女の子がいると、ついちょっかいを出したくなってね(言い訳)

74 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:38:04.56 ID:H2dsnwtt.net
steamのセールで買ったんだけど、まだ人いる?

75 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:48:24.61 ID:7pAIYcDd.net
居るところには居る

76 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:12:38.50 ID:DK4vrdO/.net
日本人にこだわらなければ沢山いるよ

77 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 19:38:02.94 ID:7/6NuIOcM
>>72
AR使用者=役立たず
ピストル使用者=地雷
マグナム使用者=ナルシスト

これ頭に叩き込んでエキスパしないとMOK鯖はBANされるから注意な

78 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:41:33.78 ID:d5UPXaye.net
ドラム缶が近くにあるのにフルオートで撃って味方をバーベキューにしたり
味方を助けるつもりなのか知らんがクソエイムで味方だけを撃ちぬいたり
HP100で復活出来るセーフルームがあるのにキット2個使ったり
ほんとアホばっかりで困る

79 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 02:32:44.03 ID:LHmjnbiD.net
coopってそんなにイラつくっけ?
テキトーにやっててもクリアは出来るし

80 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 06:19:49.14 ID:b0L7lRTw.net
カルシウム足りてねーんだよきっと
対人戦じゃあるまいしcoopなんて笑いながらやりゃいいのに

81 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 14:53:50.88 ID:blVTjaiR.net
ラジチャでアヘアヘ言ってたら蹴られましたが何か

82 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 15:10:10.26 ID:rbyplkZj.net
今時カルシウムがうんぬんってオッサンすぎ

そんな迷信をまだ信じてるなんてよほどの底辺じゃないと存在しない

83 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:26:29.03 ID:gCai9GM1.net
そんな人書けば緊張がとけるくらいにネタで言ってることを全力で否定せんでも

84 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:03:32.47 ID:1Cyc/9Uo.net
ラジチャ連打はうざいからけらないまでもイライラするわ

85 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 18:44:17.03 ID:PMBX/qoy.net
>>82
イライラしてんな〜
カルシウム足りねーぞ(笑)

86 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:49:45.70 ID:Czro9yMn.net
俺のL4D2でのマグナムがいつの間にかショットガンの弾を撃つようになってしまったんだが誰か治し方のわかる人いますか?

87 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:06:06.94 ID:MnuMw0IA.net
カスタムサーバーに入ってたならその悪影響かもしれない
もしそうならL4D2を再起動すれば治ってる

88 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:24:23.28 ID:Czro9yMn.net
再起動どころかゲームを入れ直しても治ってないんですよね…

89 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:05:01.60 ID:YHGXzOza.net
マグナムの散弾とかWitchやTank殺すのに便利そうだな

90 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:22:37.55 ID:MnuMw0IA.net
>>88
workshopのSubscribe全部外してアドオン全部削除してみたら

91 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:05:40.79 ID:8iCUquKt.net
アドホンだけ検索ってどうすんの

92 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:42:16.98 ID:7KDTPS7H.net
セールで開発してから初めてオンでやったが難しくねこれ
まさかイージーで死ぬとは思わなかった

93 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 20:44:09.12 ID:NOc1sxqt.net
慣れだ
一週間もしたら味方に文句言って沸騰する
この板の最下層の底辺FPSゲーマーの仲間入りさ

94 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 21:42:42.27 ID:K+I3Ttwz.net
このゲームはもし自分だけが飛び抜けて上手くても死ぬときは死ぬからねぇ
COOPは死につつ助けつつのんびりやるのが正解よ

95 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:56:02.35 ID:4PRvLmXX.net
>>92
イージーだとマッチする相手もヘタクソor自分勝手なクソ野郎が大半だろうし、やるならシングルで慣れておかないと
ノーマルもノーマルでヘンテコが集まる場所なので味方が信頼できるのはアドバンスドから

そもそも敵の裁き方ができてないんじゃないの?
1.接近してきた感染者は右クリックで払いのけられる
2.ラッシュが始まったら囲まれないように隅(最低でも壁を背に出来るような位置)に移動して応戦する
3.チャージャー以外の特殊感染者に拘束された味方は右クリックで開放できる(スモーカーに釣られた味方を助ける場合に味方を早めに殴るほうがいい場合もある)
4.特殊感染者に拘束されている味方にはFF判定がない。早く助けるなら味方ごと撃ち抜くのが一番
5.ゲロ瓶を無闇に投げない(場合によっては全滅に繋がる可能性がある)
6.ダウンした味方を起こすときは周りに敵がいないのを確認してから。救助中に殴られて救助ゲージリセットの繰り返しで死亡とか笑えません

感染者の捌き方さえ慣れれば難しくもないよ
とりあえず武装はマシンガンと近接武器を持っていこう

96 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 23:06:46.34 ID:CioistNq.net
いまだにガチでやってる人いるのか
俺はもうMODしかやらないから、味方にイライラとかはない
ワープポイント設定とか、あえて難易度高くして味方を殺しに来るとかでなければ

97 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:08:46.83 ID:R3kqM9O2.net
>>95
2と3と4を知らなかったから味方がぴんち

98 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:13:48.58 ID:R3kqM9O2.net
途中送信してしまった
2と3と4を知らなかったから味方がピンチでもFF怖くて全力撃ちできずオロオロしてる内に囲まれて大変な目に遭った
最終的にタンクに吹っ飛ばされてブーマーの起き攻め食らってなんだかわからない内に死んでた

99 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 14:05:00.23 ID:C1w2EUOk.net
ひとまず初見コースはシングルで道順覚えとくといいよ
道に迷わないだけじゃなくどこからラッシュイベが始まるかとかも把握しとくべし

100 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:24:07.25 ID:6Z+ZnI9a.net
http://i.imgur.com/KSSckp8.jpg
こんにちは。ナガラジャです。

101 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:37:33.04 ID:1nilVEL6.net
>>95
4は不正確
チャージャーにタックルされてる間はFF入る

102 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:14:49.53 ID:Sft+cizG4
>>95
6も不正確だな
ラッシュ中に味方を起こさないといけない場合はダウンしている人が殴られないように守る・パイプがあるなら投げるのほうがより正確
ラッシュでもない時に味方を蘇生できないやつはいないだろうし、ピンチの巻き返し方法こそ重要じゃないか?

103 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:31:01.28 ID:HNqXsGZ5.net
ps3コントローラーつないだけどカニさん歩きしか出来ない。視点変更どうやるのー

104 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:36:45.28 ID:XOYmY19C.net
>>100
手前左側にでっかいぬらりひょんが見えるけどこれ心霊写真?

105 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:59:25.90 ID:mKF0vUcl.net
>>103
なんでコントローラでやろうとするんだ
移動はキーボードでできるようにしないと他のFPSも遊びにくいぞ
あとその状態だと視点変更はマウスでやるんじゃないかね

106 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:03:18.65 ID:fMbQbN5D.net
>>105
マジスカー
練習しよう

107 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:28:03.09 ID:Ry/cIU88.net
ブーマのゲボ判定おかしすぎだろ

108 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:08:22.36 ID:iklxH8bx.net
おれも別TPSゲーだけど最初はパッドでやってたな
WASD移動だとアナログスティックみたいに斜め移動入力出来ないじゃんとかおもってたw

109 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:27:40.57 ID:xa7KOiOT.net
nicoop落ちてんなぁ

110 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:27:50.17 ID:8k/2xp7u.net
vvvに感染したか?

111 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:25:07.91 ID:GpdPwVC9.net
やっとシングルで病院リアエキがクリアできた〜

SMGから1ショット10発の散弾が出てたのは内緒ねw

112 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:03:14.64 ID:GubpT2/S.net
おめでとう
でも強化系アドオンは際限ないうえにゲーム性を損なうからな
またアドオン抜きでクリア報告待ってます

113 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:49:57.42 ID:cZOoyvRj.net
ワロタvvv

114 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:05:14.65 ID:Zli/Jpsm.net
>>111
やるじゃん。アドオン解析してM60の弾丸を発射できるSMGを作っても面白いぞw

115 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:38:05.10 ID:9+h5DIZS.net
アーケード版で好きになってこのゲームやりたさにパソコン新しく買って毎日遊んでるのだけど
自分より明らかにうまい人がやたらと「ハッハッハッハー」と笑います。
これは単純に面白いなぁと言う意味なのか、私が初心者だから煽っているのか優しい目で見てくれているのかどういう意味なのでしょうか。
私は煽られても仕方ないしマッチングして最後まで付き合ってくれてありがたいだけなのですが意味を知りたいです。

116 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:57:08.22 ID:tYRrmALf.net
>>115
それは多分煽りじゃないから安心していい

117 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:59:54.07 ID:9+h5DIZS.net
>>116
ありがとう。
多分私が思っている以上にその人たちは守ってくれてると思うので明日からも気兼ねなく頑張ります。

118 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:58:35.43 ID:jZNquIXs.net
アーケード版からPC版に来てくれるのは嬉しいね

119 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 06:58:56.08 ID:O+Bqq3QM.net
初心者だから煽るって人はいないんじゃないかな
むしろ初心者をガイドしながら進む人の方が多そうだし、第一初心者を煽るよりも故意にFFしたりVCで暴言吐いたりkickしたりする人の方が多いだろう
まあ後者をされたらブロック&通報でいいんだけどね
笑うRC連呼しながらプレイする人は単に笑いたいだけだ
慣れれば鬱陶しく思えるだけで害は基本的にない

というかアーケードから来る人もいるのか
対戦はギスギスしてるけどCoopはそれなりに楽しめるよ

120 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:21:23.56 ID:v9PxwpeF.net
俺もアーケード版から始めてcoopオンリーで800時間超えたくらい
何となく笑いRCやったりするけど特に意味はないな
最初はWASD移動がきついけど慣れればExpertやH8系もこなせるはずなので頑張れー

121 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:39:18.30 ID:IJqjJGcW.net
音ゲーやってるから家ゲーよりゲーセン派
アーケードからPCに移住してきたけど対戦は未だに怖くてできない

122 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 02:12:18.34 ID:AF8Kej/N.net
SourceModのTimeControllerが地味に面白い。
0.5倍くらいで一人エキスパを楽しむのもよし、0.01倍でゾンビが崩れるゴア表現をゆっくり観察するのもよしw
ただ、オンラインで後から入ってきた人にはスローではなく極端にラグいガクガクの鯖に見えるから一人専用かな。

123 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:05:08.88 ID:OCBwz7zi.net
最近始めたけど面白い部屋と地雷部屋の落差が酷いね
妙に急いでる奴が居る部屋よりノロノロのんびり進む部屋のが楽しいわ
EXにも参加したいけどちょっと敷居高いな

124 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 21:03:07.16 ID:dOOmhGOC.net
coopエキスパなら余程の下手糞でもない限り大丈夫でしょ。
ダウンしたり死んだりして即抜けする方がウザがられる。

125 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:02:14.02 ID:mT7HH7ga.net
リアリズムエキスパに飽きたらHard8系やnico-opの3,4鯖がおすすめ
ノロノロ進みたいなら尚更

126 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:25:56.88 ID:T2Bm23LD.net
coopエキスパも足引っ張ってはないかなーってレベルになってきて特殊処理もだいたいはできるようになってきたけど、ソロだったらsmokerだけはきついわ

127 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:47:14.20 ID:fip9ZSGU.net
アーケードあること初めて知った

128 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:50:06.80 ID:GzqLwwm4.net
アーケード稼働して1年ぐらいだけど風前の灯だよ

129 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:58:35.13 ID:JtE5LjzU.net
マッチングほとんどしないよな、アーケード
コントローラーも糞すぎ
ロードも遅いしわざわざ金払ってやる必要もない

130 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:26:02.82 ID:ilbpFU+a.net
まだ1年しか経ってなかったのか…

131 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:34:34.32 ID:Hrydsxjh.net
セールで500円で買えばアーケードの数百倍楽しい本家が遊べるからな

132 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:03:47.17 ID:AGKAPekP.net
アーケードはレビュー読んだだけで、一体何故そんなことを・・・と思ったが新規参入あるならまぁよかったのか。

133 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:18:40.84 ID:9Ccdjte7.net
初代と抱き合わせで500円ちょいは安すぎた

134 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 04:20:06.33 ID:EXQDxy9o.net
わしはタダゲやさい

135 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:41:45.57 ID:mDMRbiRf.net
アプデか
Good GUY NICK と Ghost of Christmas presentが獲れるようになるアプデは来ないかのぉ

136 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:17:48.91 ID:u1LBi6mE.net
後者は俺とプレイすればとれる

137 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:43:24.93 ID:VhF/Yi5d.net
何が違うんだっけ?

138 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:20:44.86 ID:T6P8fGfe.net
L4Dってこんなに横歩きモッサリしてたか?

139 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:50:06.31 ID:k1SCFXGM.net
ロッカクサーバーつながらねぇ

140 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:58:29.94 ID:GwauNC9s.net
今日から始めます
よろしくね

141 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:36:36.68 ID:M8EVLUGL.net
よろしく
まだ新規がいるのか
いいことだ

142 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 22:37:17.33 ID:l7E5mf1H.net
いいことだがマナーは守れよ。
特に・・・
ビキニゾーイmodをvpk.exeで解凍して
materialsの中からbikini.vtfを取り出して
VTFEditを使ってtgaでexportして
paint.netとかgimpとかでRGBチャンネル全部消して
アルファチャンネルを新たに追加して
VTFEditでtgaをimportして
genenalタブのalpha formatをdtx5でOKして
save asで元ファイル名で保存して
もともとあったフォルダに戻して
同階層にあるbikini.vmtをテキストエディタで開いて
最後の行に $translucent 1 を追記して
再度vpk.exeでvpkに圧縮した改造modなんて絶対に使っちゃダメだぞ!

143 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 22:58:06.22 ID:UfxzfDaL.net
>>142
それやるとどうなるの?

144 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 08:45:38.47 ID:e4PMoJO0.net
互いに誤射してダウン繰り返すレベルの新人3人相手だと、さすがにエキスパのフィナーレきついわ
ボット3人なら余裕なんだけどな

145 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 08:54:19.68 ID:QOPYCplA.net
チャット欄みえなくなったけどなんだこれ

146 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:29:45.65 ID:QSuK7Fe/.net
デッドエアのcp4とかパリッシュのフィナーレがシングルエキスパきついんだけどコツ教えてくれ
ゾンビはbotにやらせて特殊やりながらゆっくり進んでたけど自分が不意打ちチャージャー食らうとbotが停止して終了してしまう

147 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:06:32.86 ID:KxGhYtaK.net
取り敢えずデッドエアは角っこで立て篭ってるけど

148 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:12:43.34 ID:NQ0pV5D8.net
いずれも汁とアドレナリンをタイミングよく使えばいけるだろう

149 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:17:38.62 ID:UQoBCp9x.net
>>142
その力を別のことに使えよwww

>>143
配信できない姿になる

150 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:18:34.68 ID:pLtcrpvu.net
blood harvertのラストのこもりってどこがいいの?


納屋の2fの梁の上:弾補給に難あり
牛の死体のあたり:そんなに安全じゃない
小屋2fの廊下や部屋:連携が取れないと厳しい
小屋2fの屋根の上:全員乗りにくい。botが下に降りてしまう

151 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:45:02.99 ID:3iQFbDja.net
blood harvest は個人的に一番おもしろいマップなんだけど
いかんせんラストで2Fの縁の部分で籠もられるのが一番つまらん
どこだろうと、安地に籠もられると冷めるわ
blood harvest で一番好きなところは、最後車で脱出するときに突き破る柵付近で
みんなで向かってくるゾンビを迎え撃つのが一番興奮するわ

152 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:48:16.83 ID:XnrJOao4.net
質問スレが息してなさそうなんでこっちで質問してもいいかな?

153 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:51:21.80 ID:uOOdZnWj.net
おう

154 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:54:55.94 ID:XnrJOao4.net
向こうにも質問レスいれちゃったけど書くわ
ワークショップのアドオンでM16のスキンをRU-556に、SCARのスキンをACRにしてるんだが、片方使ってるともう片方のスキンがちらついて見える。
おまけにSCARがフルオートで発射できるというか、HUDでの表示はSCARなのに中身がM16そのまんまになってる気がするんだがどうなってんの?

155 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:04:49.53 ID:XnrJOao4.net
質問訂正。
×おまけにSCARがフルオートで発射できるというか、HUDでの表示はSCARなのに中身がM16そのまんまになってる気がするんだがどうなってんの?
○M16とSCARがそっくりそのまま入れ替わってる

156 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:38:05.32 ID:cIXq+YHH.net
で、どうしたいの?

157 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:39:26.04 ID:XnrJOao4.net
戻したい

158 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:41:05.31 ID:cIXq+YHH.net
とりあえずワークショップからサブスクライブを解除して
また好きなMOD探しなよ

159 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:02:52.76 ID:PboPovHP.net
大方SCARのMODに入ってる武器スクリプトの問題だろうけど
そんな地雷アドオンは諦めるのが一番

160 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:57:39.84 ID:WWitpKkw.net
暫くやってないんだけど今も人居る?
ブランクあると厳しいかな

161 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:22:41.06 ID:nYWsN+c7.net
1ヶ月前から始めてる

162 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:19:28.18 ID:RgflcfxZ.net
Rokkaku辺りはいつも人いるよ

163 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:06:25.81 ID:+A90Ddzd.net
mokmokまだなおらねーのかよ

164 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:52:22.26 ID:WVq+fmAR.net
>>8で癒着がばれて逃亡したんじゃねーの?よく知らんけど

165 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 05:00:31.68 ID:395AoDTN.net
脱出ヘリの前に火炎瓶投げると結構いい感じだな
一番最初に
ヘリに乗り込み即火炎瓶を投げるって感じ

166 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:27:11.11 ID:ra/TwWo6.net
何がどういいんだよ

167 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:50:24.77 ID:n1hlLvTb.net
(大笑い)
(大笑い)
【断末魔の叫び】
【断末魔の叫び】
【断末魔の叫び】
【断末魔の叫び】
【断末魔の叫び】

168 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:59:27.86 ID:GaoFIIut.net
L4D2の奴らも保菌者なんだっけ?

169 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:07:20.22 ID:7NG5Vhyk.net
断末魔の叫びでないんだけど

170 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:27:21.34 ID:7NG5Vhyk.net
クリスマスひとりなんだけど

171 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:49:17.06 ID:ra/TwWo6.net
Ellis「omg It's christmas」

172 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:57:20.11 ID:5zTqpxaV8
>>164
一切告知とか出していないし色々不都合なことでもあるんじゃね
図星だったのかもな

173 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:43:05.65 ID:4MIItE4n.net
誰かhelms deep やりませんか?

174 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:42:36.72 ID:H/FqNOoH.net
さっきcoopしてたら、とてつもなくうまい人がいてびっくりした( ゚д゚ )
プレイ時間みてさらにびびっておなら出た( Д ) ゜ ゜

175 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:15:18.37 ID:l47KRd+B.net
1000時間超えてるようなのはガイジしかおらんから触れるなよ

176 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:44:14.97 ID:cl4qmHGc.net
上手い奴は大体1000時間超え
やたら先走って特殊に捕まるのは500~800時間
それなりに安定してくっついてくるのが200~400時間
死んで即抜けは100時間未満

177 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:56:40.59 ID:CX8qav9S.net
500時間までは初心者って言われてるのが冗談でもなんでもないってプレイ200時間で気付いた感じ。

178 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:16:50.96 ID:gZ7NqcJ0.net
ギャースでみると難易度表示されないサーバーも結構あるけど
入ってみて高難易度だから即落ちってやっぱり心象悪いかな?即落ちならわかってもらえたりする?

179 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:20:44.02 ID:UvMGWRIJ.net
Coopはむちゃくちゃ上手いやつからゴミみたいな奴まで沢山いるよ
プレイ時間もプレイスタイルも様々だけど、どの難易度でやってもまだ遊べるだけの人はいると思う

180 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:25:34.78 ID:nOFvlDeo.net
即落ちする人は別に気にしないというかいちいち覚えてない

181 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:58:59.35 ID:mpe3sq8H.net
慣れればゾンビと特殊が何体来ても
無傷で先導し後ろを見ながらクレッシェンドクリアぐらいは出来る

182 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:07:22.08 ID:w5i6AVlEs
>>178
ゲーム開始して即急用できたとして、お前さんはどっちを優先するんだ?
ゲーム開始してみたら設定や回線がおかしくてプレイどころじゃない時だってある。
野良の即落ちなんてそんなもんだろ。不愉快に思う奴の方が歪んでるぞ。

183 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:17:56.64 ID:gZ7NqcJ0.net
>>180
ありがとう
存在ごとなかった事にしてください

184 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:08:08.02 ID:t9G0KwPs.net
カスタム鯖だとむしろ早く抜けた方がいい
明らかに足引っ張ってる場合ね

185 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:22:27.99 ID:w/7JZ0mN.net
足引っ張る引っ張らないの客観的な判断は難しいんだからそんな考えを他人に共用するのはトラブルのもと

186 :sage:2015/12/27(日) 10:39:53.58 ID:OtaosM7Z.net
プラグイン「[L4D & L4D2] Round Start Items Giver」ではなく「[L4D2] MeleeInTheSafeRoom」みたいなやつで
セーフルーム or スタート地点に武器、救急キット、鎮痛剤、アドレナリンを地面に出すようなプラグインを
知っておられましたら教えて頂けないでしょうか?なにとぞ宜しくお願い致します。

187 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:45:05.31 ID:7M4BpvpV.net
サプレッサーはM16自動小銃の連射にどこまで耐えられるのか。テストしてみた。

https://www.youtube.com/watch?v=SMoG2IYzwig

188 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:26:51.73 ID:g4K34ptV.net
ゲームするときに全角入力OFFに自動でしたいんだけどいい方法ないですか?
毎回ゲーム開始して半角に直してるから面倒

189 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:16:54.30 ID:WJ6MN3UA.net
このゲーム、MAC版やlinux版は漢字、平仮名、ハングル等の2バイト文字は□(四角)で表示されて見えないんだよ
ロシア語は表示できるのに
もはや日本語はロシア語以下の扱い

190 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:27:29.67 ID:SMsZteu7.net
当たり前だろ何言ってんの?

191 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:32:27.43 ID:ekz/RsMs.net
3人とも初心者なのかめちゃくちゃ進行遅くて腹立った
最終的に見殺しにしたが

192 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:15:19.14 ID:DRToCPxl.net
>>188
とりあえずあけおめ
IMEで英語追加して「JP」→「EN」にすると英語モードになるね
切り替えはいつでも1クリックで出来るし

193 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:29:00.82 ID:DRToCPxl.net
>>187
いいな〜このくらい、大人の「やってみた」を見たいよね
日本のyoutuberぬるすぎ

194 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:45:22.21 ID:UHweZxoW.net
2あれば初代いらないだろうしアンインストールした

195 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:01:02.97 ID:U+agnfqg.net
対戦にプレイ一桁時間が大量に来てまともに遊べねえ

196 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:02:13.48 ID:DA3o3xW4.net
>>195
最高やないかそれ。

197 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:12:11.47 ID:U+agnfqg.net
>>196
迷子だらけで観光ガイドの気分味わえるぞ

198 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:16:00.08 ID:DA3o3xW4.net
>>197
間違ったルートに誘導しようぜ\(^o^)/

199 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:43:27.66 ID:JX98WHbV.net
パッシングの結婚式って、ウィッチを起動してから逃げ回るのが主流?

高難易度で音楽鳴らすやつがいて、なにか策があるのかと思ってたら殺られてんの

で全滅したあとでキック投票とかwww

200 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:56:59.81 ID:UHweZxoW.net
ハンターを1人で締めれるようにしたい
頭に乗っかってくる奴は割と殴り返しできるけど

201 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:27:35.95 ID:zakte3fk.net
観光してるwwwとかいってうろうろしてるやついたけど味方に撃ち殺されてたなぁ

202 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:08:05.15 ID:HNgFLJyC.net
マルチはラグを考えて早めに殴ると割と

203 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:35:17.28 ID:Xfk5CMxq.net
最近またフレとやってるんですけど、trapsmapやquestionable ethicsみたいに
ギミックや謎解きの多いカスタムMAPでオススメありませんか?

204 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:22:10.75 ID:hDK/6r/E.net
The Ancient Maze

http://www.gamemaps.com/details/2811

205 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:12:35.41 ID:Xfk5CMxq.net
面白そうですね、ありがとう
他にもあればどなたかお願いします

206 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:46:04.92 ID:LpM3WES8.net
リアリズムのエキスパートで部屋立てるのが好きなんだけど、
全然日本人いないな。
毎回韓国人で部屋が埋まるわ。

207 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:15:37.54 ID:giDZmppL.net
>>206
今度入るわ

208 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:08:34.96 ID:HIc6LzPc.net
なんか最近、韓国人が多くないか?

209 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:20:41.44 ID:jUTdFX4B.net
分かる
前まで韓国プレイヤーとはほとんどマッチングしなかったのに急に何なんだろうな

210 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:09:26.69 ID:KoAWOLb8.net
日本に鯖できて近いやつとマッチングするようになったのかな

211 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:13:18.63 ID:nW+zlRip.net
ζ
o凹  すってんころりん

212 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:11:41.21 ID:PEhAcsA3.net
これはやっとけというテクニックとか練習方法はある?

500時間やったけどスキルが停滞してる気がする


人の後ろをついていくプレイスタイルが身に付き、生存性は高いがあまり活躍できない身体になってしまった。
で、たまには活躍しようと先頭を突っ走るとダメージくらいまくる。

あと、なんかライフルで次々ヘッドショットを決めるのも苦手。シモ・ヘイへみたいな高速精密射撃はできない。
マウスの感度を更に落としたほうがいいかな?感度はデフォルトの推奨感度、加速なし、raw inputでやってる。
感度をあまりにも鈍くすると後ろを振り向くのが面倒で。

213 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:30:51.34 ID:FKIFpNSy.net
もしフレがいれば、2人分キックして、2人でプレイすると責任が重くなり
技術が向上するかもしれない

でも最初はクリアを目指すと言うより、少人数での立ち回りをする目的で。
頑張りすぎると長時間プレイになりめちゃくちゃ疲れるからその辺は臨機応変で

でも2人から4人になった時、自分の動きに何か変化が現れる可能性は高い

214 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:54:32.36 ID:fw9GYMYc.net
人減らすのは効果的だな

l4d2 立ち回りでググるといろんな考察出てくるよ
俺はいろんな所見てプレイ中の考え方を学んだかな

215 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:17:35.08 ID:bz9Z+rsl.net
>>212
対戦かキャンペーンなのかわからんけど先頭がうまくなりたいなら

・特殊に食われにくい位置取り
(しゃがんだり、壁に隠れるなど簡単な動作でスモの舌切りを狙える位置取りとか、直接チャーを喰らわない場所とか)
・食われてもリスクの少ない位置取り
(壁抜きで仲間の援護を受けられる位置、受けられない位置の把握とか)
・2番手以降と協力しての効率良い雑魚処理の方法

を意識していけばいいんじゃないの
HRとかスナイパーとしてうまくなりたいならマウス感度はもっと落としたほうがいい
エイムがいいと言われるやつの設定って俺の知る限り感度低い人ばかり
ヘッドショットをした時に音で教えてくれるサーバーもあるかそういうところでらエイム調整してみるといい

216 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:02:44.15 ID:sDQUGD6Y.net
俺めっちゃ。感度高いんだけど地雷かな

217 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:22:26.15 ID:xTKYv586.net
ぐいっ!ってやったら200度周るぐらいのイメージで調整した。280時間?ぐらいで決して上手くない。ヘッショ出来ない。

218 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:26:35.23 ID:LyXr3CC4.net
慣れると高感度でもすぐ頭に合わせられるようになる

219 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:02:39.65 ID:BvFsm+i1.net
FFしなければ他人のエイムなんてどうでもええわ
マウスでクソエイムとか救いようねーけど

220 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:43:10.88 ID:hPm0jUWP.net
ゲームミングのマウスとマウスパッド使ってみたらどうかね?
ワイヤレスと有線でも変わってくる
場合によってはコードが邪魔している場合もある

221 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:09:52.58 ID:fRi0a26f.net
HS意識はあるけどエイムクソだから攻撃精度最下位でもHS率は1位

222 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:44:11.22 ID:tcTe8EbK.net
死んだらすぐ部屋抜けるやつなんなん

223 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:40:59.29 ID:Bg32of9/.net
最近クイックマッチでチョンとよくマッチングされるんだが
あいつらマジで自己中だな
一人で先行して死亡⇒ゲームから抜ける
一人で先行して回復パック使い、他人の分まで予備として取る
一人で先行して後に続くプレイヤーの目の前でドアを閉める
体力が少なくなると人の影に隠れて後ろから誤射しまくる
体力が少なくなるとチャットで騒ぎ出す⇒無視するとTKしてくる

224 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:09:09.03 ID:S4A3eUMO.net
ほんとその通り ものすごい自己中だよな

225 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:31:38.18 ID:mprhEMnv.net
チャット読めねぇから打つなって思う

226 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:43:29.21 ID:YKDGRMz8.net
>>2にある鯖ブラウザからJPのみの鯖に入った方がいいよ
0人のとこ入っても部屋作れば結構人は来る
クイックマッチはあんまりお勧めしない

227 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:31:42.15 ID:Rg50ZX/8.net
クイックマッチは時間の無駄だからやめたほうがいい
ゴミプレイヤー、ゴミ鯖に繋がるしMAP、難易度選べないから

228 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:27:54.05 ID:QnDiAjyC.net
Expertでも初心者に毛が生えたレベルのがクイックマッチで迷い込んでくることもあるな

229 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:33:08.04 ID:BrqWFkIG.net
「半島人見たらメディキット二個取りされると思え」L4Dに古くから伝わることわざだよ

230 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:22:34.06 ID:l6tESved.net
逆に2個取りしてやれよ

231 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:37:34.18 ID:9iXreMwe.net
>>230
2個取っても朝鮮人は我先に確保しに来るから
結果的に他のプレイヤーの分を取ったことになってしまって気の毒だろ
2個取った時点でキック投票かけて追い出すのが一番いいと思うわ
投票中大暴れするのを見るもおもしろいぞ

232 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 19:02:08.68 ID:maQ8iYEs.net
join from korea
これ見た瞬間あっ、てなるよな

233 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:32:28.52 ID:l6tESved.net
国制限できたら1番いいのに

234 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:36:58.54 ID:5AQy9ot9.net
JP Only鯖使え。それだけのこと

235 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:35:16.20 ID:T7p0ytQn.net
俺は公式のデフォルトサーバーが好きなんだ

236 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:37:17.25 ID:kIGGqM0f.net
たてたで

KF2 HARD

VIPserver
pass vipvip

237 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:20:08.52 ID:4SI1uLNh.net
というか日本の鯖の多くは初期に韓国人に荒らされまくったから
今も半島からのアクセスだけ拒否する設定になってる鯖は結構あるぞ

…ただしあいつら半島の外にも相当な数が自生してるから
単純に半島で借りてることになってるIP全弾きしても弾ききれない現実がある

238 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:33:18.40 ID:itbgNIQj.net
デッドセンターのフィナーレで単独ガソリン取りに走る人って
確実に特殊に喰われない自信があるってこと?
そいつは1人にして別のガソリン取りに走ったほうがいいの?
俺がやると衝立の裏でおいしくいただかれるのだが。

239 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:35:15.02 ID:l6tESved.net
俺も大体美味しく頂かれる

240 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:20:39.85 ID:xbobaC3g.net
基本2マンセルで動いたほうが良いが
デッドセンターのフィナーレのスタート直後の特殊は1Fに湧きがちなので3Fへは単独でいっても割りと安全

241 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:19:30.90 ID:qBX9Xla0.net
対戦って、一度うまい人たちに、下手だって認識されたら
もうどこにも入れない感じなのかな…キックされてしまう…

242 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:26:38.30 ID:8SdJrSNa.net
今から対戦始めるのはおすすめしないなー
別ゲーやった方がマシ、時間の無駄

243 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:15:40.32 ID:ume3xx7S.net
>>241
面子が固定化してるから厳しいね

>>242の言うとおり、今更対戦一から覚えてなんて時間の無駄だし、そんな価値も無いから別なゲームやったほうがいい。
少なくても今から野良で対戦は無理。
初心者グループも機能してないし

244 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:47:35.59 ID:3iSu34Q8.net
>>241
ttp://steamcommunity.com/groups/Team_Versus

ここで初心者も募集してたよ
興味あるなら入ってみたら

245 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:10:13.82 ID:9Mga6uQE.net
フレンドとしか対戦はしないなー
雰囲気がちょっとなー

246 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:14:40.02 ID:395kpidM.net
10vs10の対戦好きだったんだけど、最近は人いないのかな?
たまに覗いても人がいない

247 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:23:35.23 ID:IST2LvpV.net
だって10vs10やるくらいならCoopしてるほうがマシだし
なによりクソゲーすぎる

248 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:51:39.57 ID:qBX9Xla0.net
このゲーム面白くて2000時間くらいやったんですけどね、
対戦のレベル?が上がり過ぎて、ついていけなくなり、
辞めて、一年ぶりくらいに復帰したけど、このザマだったという悲しいお話し。

249 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:19:08.49 ID:HV8paD3j.net
日本のL4D2の対戦は酷いって大評判だからな
他のゲームのスレでも度々挙がるぐらい酷い

250 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:40:02.35 ID:qBX9Xla0.net
うおお。
でも、昨日の夜は最後まで続いてgg(定型文だろうが)で終わって
よかった感じだー。思いっきり足を引っ張っていたけども…。
最適化されてて恐ろしい。何回もトイレ行ってようやく終わったぜ。
でも、またしばらく距離を置こう…

251 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:47:22.44 ID:6kwEnxkI.net
日記は程々に

252 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:29:30.59 ID:sQZvO1Ll.net
ええやん別に

253 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:10:57.23 ID:HpmNbXky.net
対戦に慣れ過ぎると当然のようになんの感情もなくキック投票始めるようになってしまう

254 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:10:51.11 ID:VPWizGca.net
人いなさすぎてキックなんてあまり見ないがな

255 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:25:05.43 ID:3G3N8PJ5.net
今は知らんけど、二年前ぐらいに初めての対戦で鯖に入ったらいきなり死ねって言われてキックされた事あるぞw

256 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:55:56.57 ID:VPWizGca.net
2年前ならそうかもね

257 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:10:02.80 ID:35DxqdCh.net
対戦はやらかしたときの罪悪感とチームメンバーからの評価を気にしてしまうわ

対戦を新しく始めたい人はまずコープで対戦やる人とフレンドになってもらって、対戦のルールや立ち回りを教えてもらってからのほうがいいね
もちろん動画や配信で立ち回りを学ぶのもいいんだけど実際に動かしても動画配信者のような立ち回りができないことがほとんどだし

対戦やってみたけどそんなフレいないよ!って人はL4D2のセールを待とう
セール中なら初心者が対戦にわんさか現れるからどーってことない

258 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:12:41.70 ID:dezi8wjV.net
>>257
おれそのパターンだったわ
フレ戦で基本教えてもらえたら対戦もすごく面白い
野良は怖いからまだ行きたくないけどね

259 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 08:24:28.98 ID:CLgAXdpX.net
初めてエキスパホストでクリアしたわ
アドバンスは余裕で回せるんだが全然難易度違うよな
毎回一回全滅しながらだったがギリギリの戦いで楽しかった

260 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 09:45:36.51 ID:mDypImkh.net
この前リスタートなしでクリアした時は興奮した

261 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:45:50.01 ID:2EUXOPh2.net
対戦なぁ 1年程前に懇願されて穴埋めに入って以来一切やってないわ
どうしても後一人埋まらないって言うから全然対戦やらない人間だって事前説明するのを条件に参加したんだが
ダカニC3クレシェでまぁやらかしちまったんだが(ブマを味方の近くで爆発させてしまった)
そしたら対戦に雑魚が来るな的な暴言を味方から 敵からは笑われた挙句キックされた
ちなフレ主催の身内 二度と対戦勢と関わりたくないと思うには十分だったよ

262 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:14:25.24 ID:LuH1mppA.net
>>261
捏造じゃないならそこまでのクズたちは晒すべき

263 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:36:45.81 ID:2EUXOPh2.net
晒せって言われても1年も前だし今更IDわからん
リーダー?的な奴の表示名なら覚えてるが知らない奴のが多いんじゃねLvの無名

264 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:26:32.46 ID:MyzA79D3.net
プロフに似たようなこと書いてるやついたな
そいつらも雑魚だったんだろうよ

265 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:55:57.30 ID:2EUXOPh2.net
プロフにはよろしくおねがいしますとしか書いてないからそれは俺じゃないな
ちなみにそのクズは 蒼の1号 って当時は名乗ってた 知ってる奴いるか?

266 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:28:24.54 ID:IPulZylp.net
>>265
ニコ生で放送してたやつだよ
放送中かどうかで態度がコロコロ変わるやつだった

267 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:36:35.61 ID:O7N9dgH2.net
名前だすのは晒しスレでやれよ

268 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:39:50.21 ID:G/saP+wm.net
>>261
やっぱフレ戦って糞なんだな
俺も数回呼ばれていったけど気分悪くしただけだったわ
野良のが100倍マシ

269 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:28:19.88 ID:P6n225j/.net
逆に自分のほうが慣れててもフレ同士だと気を使ってわざと手加減したりしちゃうんだよな

270 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:14:19.01 ID:5mjY45mI.net
以前対戦を初めてやったけど、俺が下手すぎて仲間が死ね雑魚とかlol発言後に即抜けしまくり
敵は始終lol連発で凄かった
感染者なのに感染者に後ろから殴られて殺されるとかなかなか無いだろ
ある意味面白かったわ

271 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:37:13.20 ID:bquBi75B.net
晒しスレか 完全に存在を忘れてた
つーか結構前に消滅したと思ってたがまた誰か立てたんだな
まぁ 対戦大好きとかでないなら対戦勢と関わるのは正直オススメせんな
絶対対戦に誘ってきた上で文句言われるだけだからな

272 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:34:53.16 ID:KdTpTUkl.net
対戦はマジで100%基地外しかいないのはSteamやってる人の常識ぞ

273 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:41:52.87 ID:IPulZylp.net
晒しスレは対戦のキチガイが
こっちはアンチ対戦のキチガイが極端な意見ばかり書いててどっちもやばいというかあんまり変わらない

274 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:03:34.64 ID:y99g50A7.net
晒しスレなんて見てる奴がキチガイ発言とか笑うわ

275 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:53:02.76 ID:XRxHVZvo.net
対戦は足を踏み入れたら最後

276 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:18:39.63 ID:bquBi75B.net
アンチ対戦のキチガイ?
対戦やってますって聞いただけで関わりたくないと思うから正しい評価だと思うよ
対戦やってます 対戦やりませんか?って言う奴でまともな奴と接触した事ないんでね

277 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:35:02.10 ID:deTGclmR.net
思い出したらやりたくはなるが20人対戦の気楽なやつでいいや

278 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:35:28.56 ID:9CzVG/U/.net
日本人はゲームにマジになりすぎ
対戦上級者?は初めてやったときのワクワクを思い出すべき
結局身内で週1くらいで対戦やるのが一番楽しいから

279 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:37:29.03 ID:oO7ycmyk.net
シングルで対戦あったらなあ

280 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:56:42.93 ID:bquBi75B.net
>>279
MODだと思うがそういうミューテーションあったはず
Versus Co-Opとかって名前じゃなかったかいな

281 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 00:22:15.79 ID:DyRNTLEm.net
極端な意見書いてるって点で両方キチガイでいいよ

282 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 00:58:31.43 ID:XlOvzcsJ.net
ほんとそれ。どっちとも関わり合いたくない

283 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:18:13.34 ID:0GXLqAHk.net
じゃあお前ここ見てる場合じゃないじゃん

284 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 05:37:05.76 ID:iIExynWt.net
国内PCゲーム界ではL4D2の対戦やってるって言うとマジで基地外しかいないってのは常識だぞ

285 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:32:59.77 ID:A7nQS5mY.net
韓国人はなんで皆あんなに急いで進むんだ
入ってくる韓国人の8割以上が突っ込んで特殊に捕まって死んでるわ

286 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:15:30.66 ID:s92wFh/8.net
リアルだと人種なんか気にせんが、オンゲで出会う韓国人はマジでクソみたいな野郎が多いんだよなぁ

287 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:19:40.15 ID:VcJSHyMM.net
>>284
Q.L4D2の対戦ってどうですか?
A.絶対やめとけ

こういう答えが他のスレで必ず返ってくるのがL4D2の対戦なんだよな
ゲームの板じゃないとこでもやめとけって言われてるの見た時はほんとにヤバイと思ったわ

288 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:19:54.58 ID:OD5Gmsyd.net
初見野良キックされてコイツらと関わったらダメだな対戦なら他ゲーやろうって思わないと晒しスレの住人みたいになって終わり

289 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:03:12.64 ID:PpzS5PRY.net
>>285
あいつらに歩調合わせられる知能あったら、
朝鮮戦争中にアメリカ軍の補助がある状況で
朝鮮半島の南端にまで追いつめられたりしてねーよ

290 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 16:35:17.61 ID:/I5d5ZV8.net
とりあえず韓国人は名前かチャットでハングル使ってたら漏れなく荒らしか地雷だと思うわ
対戦は4年前位には既に新参とnoobへの対応考えないと過疎るって対戦民が警鐘鳴らしてたが
今に至るまで排除以外の行動を取る奴が殆ど居なかった結果がコレじゃないかねぇ

291 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:20:42.31 ID:erc21ykC.net
対戦擁護派いないの?

292 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:29:48.01 ID:/I5d5ZV8.net
>>67みたいな事を本気で言ってるのが対戦勢であり擁護派になるんじゃね?

293 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:32:39.86 ID:1fm9QbTg.net
国がどうこうとは言いたくないけどtkしたりffしたり味方を待たずにイベントを起こしたり
こんなプレイをするやつが大半だから困る
でも前にダカ二を韓国人二人とやったときに二人ともゾンビでダウン タンクでダウン ゲロ瓶無駄遣いで
これはチャプ4萎え落ちで終わりかなと思ってたけど固まって動くしウィッチを怒らせず処理も邪魔しない
下がれば付いてくる言えばアイテムも拾うとなかなか優良プレイヤーで何とかクリアできて無駄に感動した

294 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:29:58.16 ID:TR2Z9NdH.net
そもそもL4Dを1000時間やるようなのは地雷以外いないとか言われてる世界ですし

295 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:46:13.25 ID:2XlDAJCL.net
韓国って英語習わないんかね?

296 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:00:31.31 ID:1fm9QbTg.net
英語より常識を学んでほしい
チャットでハングルを使う→反応しないからtkを割と見る

297 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:10:03.80 ID:/I5d5ZV8.net
韓国人にだってまともな奴はいるがそれ以上に酷い奴が多すぎるんだよな
特に問題起こさない韓国人ってだけで変な感動を覚えるLv

298 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:57:57.93 ID:8OctlcfZ.net
アトリウム3階でジャンプしたらぶら下がって韓国人に助けられたワイ、低みの見物

299 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:24:53.02 ID:8OFPbOuw.net
二度と見たくないと思う奴はプロフィールページ開いてブロックリストに追加
機能しないこともあるがフィルター働いて大抵回避できる
他のゲームでもサーバー立てる奴はついでにコンソール開いて
スチームIDコピペ後バンIDリストに追記して使い回せば予防策になる

300 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 11:53:26.36 ID:u5ddmSHa.net
平均で言えば日本より韓国のが英語話せるぞ
海外の評価とか見てる限りは

だからどうにかして伝えようとする意志のない糞だってのが分かるんだけど

301 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:25:44.89 ID:ekyGV0S5.net
数年ぶりに覗いたらチョン上げレスで途切れてる。
このやり方は間違いなくなりすまし馬鹿チョン

日本人はしゃべる必要がないからしゃべらないだけだろ。
放火強姦窃盗とかはチョンにかなわないが、
人として日本人が劣るとこなんて微塵もないから。

あげたらきりないが、最近の慰安婦の事だって、
合意と発表した翌日から火病りだして、
お前でさえやっぱりなぁと、馬鹿だなぁとおもったろうに。

302 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 15:19:07.92 ID:Laj7VGyD.net
ネトウヨくっさ

303 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 15:45:56.49 ID:8Gy65A92.net
正直どうでもいいが韓国人のが英語は出来ると思うぞ?
そうすれば海外に逃げられるんだからそら死ぬ気で勉強するだろうよ

304 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:21:41.78 ID:iost032r.net
ここで文句言いつつゲーム内でバリバリ日本語使いまくるみなさん

305 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:05:03.60 ID:9OMlTjDC.net
おいおいhiとggは使うぜ?

306 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:05:30.83 ID:2OS/jUDb.net
だからといってイコールにはならんわな

307 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:11:07.54 ID:RDi6XiHn.net
hiとggとsryとthxだけ使えれば十分だな

308 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:50:36.65 ID:JERZDY1f.net
fack

309 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:44:37.25 ID:zV9zg4UU.net
oh... spell miss. fuck

310 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 03:21:51.43 ID:fesPOJ4G.net
lol

311 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 03:31:27.67 ID:f4xR5zGq.net
fackがマジでシャレにならんみたいに聞いたから怯えてfackにしてる。

312 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 05:40:34.89 ID:uzCft+eo.net
打ち間違いしてんぞ

313 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 06:27:00.80 ID:IMHYi0cV.net
レッテルの張り逃げとか馬鹿チョンテンプレだな。
ウヨサヨ関係なく馬鹿チョン擁護するやつなんかいねーんだよ。

日本人の感覚だったら死ぬ気で勉強するだろうが、
チョンが死ぬ気になったら火病るだけ。
関係ない人を道ずれにする。
なんでもかんでも日本の所為、日本の所為と、
火病ってるのずっと見てきてるからわかるだろ。

ついでに言うと、このゲームに限らず、
世界各国の日本人チーターの大半は、なりすましだぞ。
信じる必要はないが、そういう目でみてみな。
不思議と合点がいくから。

314 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 08:50:05.10 ID:6vc7cEr4.net
間違えた道に進んでいる人がいるときと
悪い立てこもり場所に篭っている人がいるときに
いつももどかしいのだがチャットしようにも英語がわからん
fllow meでいいのか?
たいてい聞いてくれないんだろうが

315 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:10:03.36 ID:oR8/CVed.net
>>314
follow me で反応無かったら2,3発撃って気付かせる
仕返ししようと追いかけてきたら順路に逃げ込んで行けばいい
その後は知らん

316 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:48:11.47 ID:yHqteo9h.net
>>314
もちろんそれでもいいしregroup とか stick together とか
コミュニケーション取れる相手ならそれでなんとかなる

317 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:25:23.18 ID:6vc7cEr4.net
ありがとう
セールの影響か最近初心者多いから
今度機会があったら使って直後に特殊に喰われてくる。

318 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:34:10.51 ID:JcEXCkpR.net
正直、韓国人より台湾人の方が酷いわ。
Rokkakuのカスタムサーバーで遊んでいたら3人台湾人が入ってきたんだがとんでもなく地雷プレイヤーだった。

特に一人は連携を一切取る姿勢を見せずにダメージを喰らいまくって、ピルもキットも大量に使うし使った次の瞬間にヘルスが半分くらいになってる厄介者。
その上ヘタクソでザコに囲まれてもBot並の処理しかできない。
初心者なら仕方ないが、プレイ時間700も超えてるし学習能力がないのか?

319 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:08:59.31 ID:uF893NM+.net
そのマッチングだけでしょ
台湾人は普通に動ける奴が多い
あとRokkakuはリハビリや初心者がたくさん来るからイライラするならやめるべき

320 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:58:38.86 ID:VjUYNhQ5.net
正直日本人プレイヤーもかなり下手な部類だろ

321 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:39:50.42 ID:Ns2f6USq.net
回復スポンジならぶっちゃけ可愛い方じゃね?
それこそ人種問わずだろ 日本人にだってだって居るわそんなの

322 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 04:03:42.77 ID:HwGgaHaO.net
1700時間近くやっててもノーマルで何度もやらかす日本人もいるしお前今まで何をプレイしてたの?なんてレベルの奴に人種は関係ない

323 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 05:22:15.63 ID:Wnrmw1df.net
MODチャレンジしてみたらだいぶ違うゲームになって楽しいね
CSからの移民だけどキーボード操作難しすぎてノーマルでも序盤のラッシュで死にまくって恥ずかしい

324 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 06:12:43.42 ID:OG1nmP7n.net
samuraiの全盛期が一番楽しかったな
すげー先取り合戦だったが

325 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:12:46.76 ID:Ns2f6USq.net
>>323
CS版はコントローラー操作な分数を減らし直線的な動きにしてある
PC版はPCの横に回りこむ様にくねくね走る上に数も2割り増し位になっている
実質的にCS版よりPC版のが難易度上になるからキボ操作不慣れならそんなもんさ

326 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 12:49:27.70 ID:yFrMR41Z.net
今なんとなく眺めてて思ったんだけど対戦養護派がいないのは
対戦やってる人は晒し以外見ないからだと思った。

俺も今日3年ぶりぐらいにどんな事が書いてあるんだろうと
たまたま覗いてみたら対戦はすごい評判悪いみたいねw

俺は初期からコープも1000時間以上対戦も数千回以上やってるけど
やはり対戦のほうが面白いと思う派です。
今から新規でいきなり対戦に行っても確かにきついし
キックされる事が多い。
対人だから初心者に暴言を吐くやつも確かにいる。

でもやりたいならうまそうな人にフレンド送って
教えてもらいながらやればすぐにうまくなると思う。
うまくなる人はpenpen鯖とかでもうまいしね。

l4d2は人が少ないから対戦の需要が増えればなと願っている。
長文すまん

327 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:04:56.48 ID:PGuL2Orj.net
>>67と言いこのコピペでもなんでもない長文を書いちゃう辺りが気持ち悪い
必ず自分語りしちゃう辺りも気持ち悪い

328 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:12:09.10 ID:vQXohvH2.net
>>326
いや、↓メンタルぼこぼこにされながらうまくなりたい/やりたいとまでは思わないわ。100時間くらいの初級者には行く気がしない

>今から新規でいきなり対戦に行っても確かにきついし
>キックされる事が多い。
>対人だから初心者に暴言を吐くやつも確かにいる。
>
>でもやりたいならうまそうな人にフレンド送って
>教えてもらいながらやればすぐにうまくなると思う。
>うまくなる人はpenpen鯖とかでもうまいしね。

329 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:21:18.89 ID:w8Qp98hU.net
ゲームなんだから楽しくやりたいよな

330 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:35:38.66 ID:Ns2f6USq.net
>>326
なんで評判悪いか自覚出来てないし話にならん
とっとと巣に帰って新人潰して過疎嘆いてろ

331 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:36:31.56 ID:ynw5aCLO.net
まったくその通り
L4D2の対戦が馬鹿にされてるのがよくわかる長文だな

332 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:07:05.92 ID:yFrMR41Z.net
誹謗中傷・暴言はどこの世界にもあるんじゃないかな?
やりたくないならやらなくて問題ないけど、やったら
面白いこともあるんじゃないかなと思って書いただけです。

「自覚出来なてない」とは実際に素行が悪い人に対しては
当てはまるけど言い切ってる時点でおかしいですよね?

馬鹿にしてるって前提で話進めてるのもどうかと思う。
やりたいけど怖いって人もいたから一緒に楽しめたらいいなと
思いました。

333 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:10:05.38 ID:stk0VJ90.net
両方やってると荒れてる時のここも晒しスレもポカーン状態
何言ってんだこいつら

334 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:20:04.42 ID:amNLXZoC.net
頼むから晒しスレから出て来ないでくれ

335 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:23:11.86 ID:irmCGDin.net
>>332
とりあえずお前はいろいろとズレてるから荒れないために黙ってた方がいい

336 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:37:13.18 ID:Ns2f6USq.net
>>332
自分の発言が相手にどう受け取られるのか考えてすら無さそうだな
怖がってる奴は大前提として対戦勢の話を知っている それもお前のいう悪い例が大半だ
その上でお前はそれを当り前だと言っている その時点でそれを怖がってる奴が来る訳無いだろ
まぁどうせ自分は悪くないのに悪い奴みたいに言われるのは不愉快だ程度にしか思ってないんだろうがな

337 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:55:54.90 ID:aDv7BBTu.net
初心者は初心者同士で対戦やるのが一番いいかと
身内で一斉に一から始められない場合はcoopやろうぜこれcoop最強ゲーだから

338 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:49:56.97 ID:eEg/MW0N.net
どうだー?
ワシはチャージャーの突撃失敗して蹴られたことあるやけど、プレイヤー層は丸くなったか?

339 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:45:56.21 ID:Ns2f6USq.net
少し前に対戦やってみたいって言ってた新参配信者に他所のコミュニティに入れて貰った方が良いと教えたんだが
数日後に見かけた時はもう対戦はやりたくないって言ってたぞ つまりそういう事じゃね?

340 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:06:13.09 ID:EQl0vbSs.net
対戦とかリア友としか出来んわ怖くて

341 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:16:42.30 ID:HeBHLjE/.net
ID:yFrMR41Zを信じて対戦行ってみたけどロビーで蹴られたぞ
謝って?

342 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:28:39.26 ID:vQXohvH2.net
いや

>キックされる事が多い。
>対人だから初心者に暴言を吐くやつも確かにいる。

とは書いてあるから間違ってない

343 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:36:02.63 ID:HeBHLjE/.net
蹴られるのは始まる前だったとはたまげたなぁ

344 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:03:31.22 ID:Ns2f6USq.net
知らない奴居るみたいだしマジレスするが対戦勢は雑魚が居ると色々崩壊するから自衛している
結果新規(プレイ時間500時間以下)と下手糞(スコアが低い)をばっさり切り捨てる事にした
新参者はそもそも参加させてもらえず参加できても下手糞はキックされるし暴言は当り前
これより対戦で生き残れるのは選ばれた者だけという勘違い野郎が続出してしまい
結果プレイ時間1000以上で動画見て独学でテンプレ完璧にこなせる奴以外は来なくていい
なんていう基地外がスレに降臨するに至ったんだよね だから超がつくほど嫌われている訳で
そんな事も知らない>>326みたいな奴がおのぼりさんを誘って対戦アンチ量産してんだよね
ぶっちゃけ自分から敵増やしてんだよねもう笑うしかねーよな

345 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:08:07.11 ID:vQXohvH2.net
常連しかいない料理屋みたいだな
新参は二度といかないから衰退してくかも...

346 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:27:29.38 ID:BmMAsT5U.net
>>344
どうせ声のでかい奴が身内固めて調子乗ってるだけでしょそれ
スレにまで来て書いたとしたらかなり拗らせてんなそれ...

347 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:44:17.85 ID:RNmn6XVf.net
>>338
俺なんか初めての時沸き場所間違えたらしくって蹴られたわ

348 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:52:23.53 ID:f8UfvMpf.net
対戦を楽しんでる方は新規なんかむしろ邪魔でしょ

同じメンツで安定した対決を誰にも邪魔されない世界で排他的に楽しみたいと言っておいて需要も増えて欲しいとは草生える

新規には無茶せず対戦なんかやめてCoopを楽しむよう言えばWin-Winの関係じゃん何が不満なの

349 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:03:51.09 ID:HeBHLjE/.net
冷静に考えるとおかしいよな
初心者お断り側がフレ専でやるべきだと思うんだけ

350 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:47:47.47 ID:Ns2f6USq.net
>>346
対戦は過疎が酷いからコミュ構成員の大半が他所にも参加する関係でもはや暗黙の了解Lv

>>348 >>349
過疎が酷すぎてほぼ同じメンツやるのも大体ダカニパリッシュで
入ってくる奴は居ないのに引退する奴は出るから完全に先細りなんだよ
だから人口は増やしたがってるが雑魚増えたって邪魔だから誘うだけ誘って
野良で生き残る根性野菜みたいな奴だけ取り込みたい訳
様は現代社会と同じよ 人手は欲しいが育てる気なんて毛頭無いってな

351 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:31:18.46 ID:HwGgaHaO.net
つまりよく言われる老害そのものってわけか

352 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:40:24.86 ID:HeBHLjE/.net
どんなコンテンツでも排他的になると死ぬよなそりゃ

353 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:17:58.43 ID:cZK2yHk3.net
>>349
同意。そもそもValveが追放システムなんかつけるからイカンと思う。

354 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:16:50.85 ID:1cCKKTe/.net
追放システム無くてもFFと暴言で追い出してブロックするだろうし
むしろ追放出来ないデメリットしかないんじゃないかなそれ

355 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:48:25.75 ID:NpJflDW4.net
そのキャラスキンのMOD入れてないのに、ヌプテゥーニュ?に見える人いたけどただのスキンじゃなかったのかな
仁王立ちしながらスライドするnpc?のお供も連れてたし
残像残しまくっててかなり見づらかった

356 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:26:06.67 ID:Vb0hOmBD.net
>>355
サーバー自体に導入してるMODなんじゃないの
大抵へんなゲームモードだったりするから触るだけ無駄な感じ

357 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:40:31.94 ID:5ziut7r0.net
チームメンバーが背中にウィッチ担いでるサーバもあったな

358 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:16:38.08 ID:vGWNR8U4.net
対戦したいなら、日本の競技用モードにカスタムしてるデディ鯖に行かなきゃいい
適当にクイックしてれば遊べるデフォ鯖や公式鯖に繋がるだろ

359 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:24:43.65 ID:/QtHBtb3.net
>>357
あれ紛らわしくて笑う
気がつくと自分も背負ってるんだよな

360 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:33:38.62 ID:tJlKPnGm.net
対戦の奴ら嫌われすぎだろw

361 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:51:17.28 ID:asOHtMM1.net
L4D2やった事ある奴ならL4D2の対戦って聞いただけであっ…ってなるからな
大昔にもスレを荒らし回ってたし良いイメージはまったく無い

362 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:47:02.55 ID:1cCKKTe/.net
スレどころの話じゃないぞ ゲームでも荒らしてたからな
対戦勢は偉いみたいな勘違い野郎がよくランゲーしてるのを見かけたもんだ
大体は勝手に先行して特殊に食われてCo-op勢の性にしてくるっていうね
ちなみに対戦は先頭に Co-opは最後尾に合わせて動くからそこ理解してないと足並み揃わないが
対戦勢はCo-op勢見下してる奴が大半で合わせるって事をしない
つまりあいつらがCo-opに来た場合は足並み揃える=ランゲーに付き合うなんだよね
Co-opに来ておいて自分勝手にランゲーし始めるんだから嫌われて当然だわ

363 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:53:41.84 ID:rXdJOF0L.net
ぶっちゃけCo-opは味方が自分より下手なときのほうがおもしろいよな

364 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:23:17.82 ID:ZrvVPk41.net
勝負事は本気になった方が面白いのもわかるけど
ゲームなんだし娯楽として楽しむ余裕も必要だよね
テンプレに隙間なくピッタリハマらないとダメって言うのもねぇ

365 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:38:23.76 ID:+Y2dvz3O.net
>Co-opに来ておいて自分勝手にランゲーし始めるんだから嫌われて当然だわ

そこで便利な魔法の言葉「楽しみ方は人それぞれ」ですよ。

366 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:40:35.63 ID:1cCKKTe/.net
それ対戦勢に言ってやれよ 初めて対戦に来た奴にテンプレ求める奴らだぞ?
それを徹すなら初心者にテンプレ求める時点で筋が通ってないじゃないか

367 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:08:58.94 ID:Fi171Ivo.net
やたら吠えてるけど、だからこそコープに来た時もコープのテンプレ求めずそいつらカバーするぐらいの余裕見せたらどうなのってことじゃないの
印象悪いってのは同意だけどあまりにも必死に口汚く叩いてると逆に引くよ

368 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:20:19.63 ID:+eE5qce6.net
RCガチャガチャ連打するのも対戦厨のマウンティングか知らん

369 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:24:40.57 ID:wimJqP65.net
>>367
求めてるのはテンプレじゃなくてマナー
ランナーって付いて来れない奴は見捨てていくからな
後に合わせるのが基本のCo-op勢は自然とランナーを見捨てる形になる
無論付いていけない奴がいなければ付き合うけどな

370 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:47:19.01 ID:Fi171Ivo.net
そうか
なんでもいいがあまり言い過ぎると同調もなくなるからほどほどにな
対戦って単語でる度に3つも4つも顔真っ赤にして書き込まれると非常に話しにくいからな

371 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:05:56.41 ID:TcUXEPI9.net
なんかこっちが恥ずかしくなるやつだな

372 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:08:39.83 ID:wimJqP65.net
3つも4つも…? 誰かと間違えてないか?

373 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:20:43.46 ID:Fi171Ivo.net
句読点のかわりに全角スペース使ってるから対戦のこと憎んでる一人が長文連打してるのかと思った
別人だったんだね
申し訳ない

374 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:36:36.83 ID:koWb1RW+.net
最近民度下がり杉ワロエナイ
去年の十月辺りから韓国レギオンが異常に増えたのと少なからず関係あるんだろうけど
向こうのコミュで新規が増えるような切っ掛けでもあったんかね?

375 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:40:30.58 ID:4KbwvFCT.net
このゲームに関して言えば日本人の民度も充分低いけどな

376 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:17:03.62 ID:3WYXAh7H.net
そして誰もいなくなった
セールの度に息を吹き返すと思いきや、排他的な原住民により新規の開拓者は無残にも殺されていざ行く...

377 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:16:54.73 ID:c16Ea5/3.net
>>375
無料ゲーには負けますわ
向こうはリアル小中高生揃いですから

378 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:27:01.36 ID:FkFoe0wO.net
新規勢だけど大人数のカスタム鯖で毎晩楽しく遊ばせてもらってます

379 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 17:10:16.24 ID:9KD9CQf2.net
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/19/63150.html

嘘くせぇ

380 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:36:10.35 ID:wimJqP65.net
>>374
最近公式鯖にJPサーバーが追加されたらしい
クイックとかで野良に参加してるならつまりそういう事じゃないかな?
ちなみにJP鯖リストに登録されてる鯖は殆どが韓国IP弾いてるらしいから
遭遇するのは串刺してる奴か他所に住んでる韓国人って事になる

381 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:50:47.01 ID:dO6Z3dd9.net
対戦で、自分が足を引っ張ってるとわかって、
このまま進めば味方が嫌な思いをするだけとわかってるときは、
大人しく抜けるしかないよな…。

382 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:54:00.35 ID:DV9GbWyk.net
少しの間でもボットになるときっついから頑張ってもらいたいけどね
コープでも対戦でもちょっと弱い人がいるほうが自分は楽しめるけどなー

383 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:12:38.94 ID:b/2pOAX/.net
抜けられると逆にきつい
新しく人待たないといけないし

384 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:19:10.36 ID:2HNgiLlX.net
萎え落ちっ晒しスレでよく見るけどどうなの

385 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:33:02.43 ID:UF18q12e.net
トイレも許されないような雰囲気あるよな

386 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 05:06:19.72 ID:b/2pOAX/.net
それは許されてる

387 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:15:58.52 ID:OgFMovZX.net
>>384
足引っ張っりまくる人ならホッとする時もあるからどちらとも言えない
ただ抜けるならセーフルームだけにしてくれ

388 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:23:02.95 ID:UF18q12e.net
大体萎え抜けする層って、長続きしないだろ
毎年タダで配ってるようなもんなのに一々触れてたらキリないよな 古参住民...あっ...

389 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:32:39.98 ID:5jpTX74D.net
>>381
BOTの方がマシだと思われたら即キック投票始まるから安心しろ
これは対戦でもCo-opでも変わらんと思うぞ
そうでない限りはBOTよりはマシだと思われてると考えて良い
ただ胃が痛いLvで足引張ってると感じる時点で楽しくないだろうから
それならセーフまで行ってから抜けるか観戦に交代を頼むと良い
どっちにしろ対戦を続けたいなら一言抜ける旨をちゃんと伝えるのを忘れるな
萎え抜けだと思われたら下手するとブロックに突っ込まれるぞ

390 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:01:08.88 ID:qdtptqvO.net
Coopでキックとか見たことないな
部屋占領してキックとかはよく遭遇するけど

391 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:15:16.50 ID:5jpTX74D.net
ノーマル気分でエキスパに来てFFしまくってくる子ってわりと居るからね
ある程度はカバーするが流石に射殺するLvでFFする有様だとdo not ff plzとか言ってみるし
それでもFFが酷ければ萎え抜けが出たりキックが飛ぶ事はやっぱりあるよ

392 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:22:55.03 ID:/Yc20X+1.net
Coopだと故意のFFか長時間放置とかでもない限り投票されんぞ
ただ下手ってだけじゃキックされることはまずない

393 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:51:30.64 ID:JCbFUBJ4.net
Coopでキックはシャッガンで故意にFFして死亡させた時ぐらいかな
後で見たらプレイ時間が1桁だったけど、FFに気付いてなぜ3人もFFしたのか怖い

394 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:54:43.45 ID:247t0Hcl.net
CoopNomalで1人ランしてたやつがキック投票されたの見たぞ。
特に回復独占とか特殊にやられたりしてなかったのに。

395 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:59:03.42 ID:qdtptqvO.net
>>392
そうそう下手ってだけでキックは無いわ
FFはさすがにキックするけど

396 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 00:34:08.16 ID:+6J1SV02.net
キックが出されるのは割としょっちゅう…
つーかキチガイとしか思えない飛ばし方するような奴が
そこそこ混じるけど、そのキックが通るってのは
よっぽどやらかしてるか部屋の人間がアレの時だね

397 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:59:14.26 ID:0iARvQhi.net
HP緑から射殺はよっぽどのやらかしになるんじゃないですかね
至近距離の上位SGだと4〜5連射でHPMAXから死亡まで持っていけちゃうしな

398 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 05:51:19.93 ID:8KFfoFH2.net
トイレはしゃあない
ウンコまでは許す

399 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:14:17.14 ID:YYCY7RdF/
マジで六角サーバーの台湾人どうにかしてくれ。
脱出のヘリ前に火炎瓶投げる奴とか、ガス缶を運ぶフィナーレでグレネードぶっ放して全焼させる奴とか、BOT殺して抜ける奴とか全員台湾人。

日本人限定の鯖でやればいい話だが、こっちはステアースカウトとか使いたいんだよ・・・

400 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 16:10:37.80 ID:AEF8y4LK.net
>>394
仲間を助ける気がないんだから当たり前
BOTの方がマシって思われたんだろう
ノーマルでイキがってるアホは救えない

401 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:59:47.27 ID:JfYDC+ee.net
ヒールしようとすると無言で休憩中になってキャンセルする奴なんなの?
意地でもキット取ろうとしないし

402 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:10:02.42 ID:/cTFb3IO.net
キットは二回ダウンしてから使うってのは
まぁ間違いじゃない

対戦かラッシュ前はその限りではないけど

403 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:14:14.34 ID:Gbf6PSOM.net
>>401
キットが勿体無いからとキャンセルする事ならあるが
拾う事すらしない奴は縛りと言う名の迷惑プレイしてるバカだな
半端に慣れた奴に多いから余裕があるならVIP護衛的な遊びが出来るぞ
ただそんな余裕が無い(何度もリスタしてるとか)なら最悪キックも考慮して良い
そもそも縛りプレイは周りに迷惑かけてまでやるもんじゃないからな

404 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:26:48.08 ID:JfYDC+ee.net
>>403
そいつ死にまくった上にピル渡してもすぐ返してくる奴だから面倒見切れなくなって抜けたよ

405 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:28:15.06 ID:LGQMmACB.net
HardAlwaysでもない限り大したことじゃないと思うけど
普通にプレイしてる分なら放っておけばいい

406 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:33:13.14 ID:QcjUEX66.net
hardalwaysって特殊がずっと湧きまくるやつか?
あれエキスパで初めてやってみたけど
4人全員上手くないとクリアできんわ

407 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:44:00.16 ID:cHjcN2Ak.net
韓国人のペースにはついていけん
のんびり遊びたいんだけどなあ

408 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:45:38.29 ID:LGQMmACB.net
そう特殊ずっと沸きのやつ
あれは上級者向けすぎるからわかってる人いないと辛い時あるね
それでも慣れてない人いる方がカオスで楽しいよ

409 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:06:23.18 ID:jefOmT/Ex
>>403
たまに居るわそういう奴。
一人で遊べよと思う。

410 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:22:07.96 ID:Gbf6PSOM.net
>>408
お前みたいに余裕がある奴も居るが隣にいる奴らはそう思ってない可能性が高いぞ
余裕がある奴ばかりじゃないんだからカオスで楽しいとか無責任な事は言わないでやってくれ
真に受けて参加する奴もそのお守りをさせられる奴も可哀想だ

411 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 01:48:18.01 ID:9kGv+4Q8.net
なになに?キャンペーンCOOPもプロじゃなきゃろくに遊べない感じなの?

412 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:17:17.05 ID:Tay3ELnj.net
既出のバグかもしれないんだけど
シングルモードで遊んでたらスピッターがやや下から吐いてきたので、そのまま突っ切ってジャンプしたらスピッターに向かって急加速した(たぶんスピ酸の判定に乗っかかった?)
こんな前例あるんやろか?

413 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:30:05.61 ID:nrHMQJoV.net
>>411
カスタム鯖だよ
Hardで有名なのはRokkakuとかPenPenとか
特にPenPenは慣れないうちは近づかない方がいい

414 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:31:01.68 ID:nrHMQJoV.net
>>412
スピ汁は判定があって踏んだりできる
某鯖で空中に浮いたりもできるぞ

415 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 04:06:23.03 ID:Z8mgAzqX.net
>>413
rokkakuは8人Co-opはヤバいがデフォCo-opの方は問題ない
後は変わってなきゃ57鯖もプロモッド実装以降意識高い系が良く屯してるな
penpenと合わせて正直初心者が近づくのは止めた方がいいと思う
それはそうとMOK鯖管理人が基地外とずぶずぶだって噂があったがアレ結局どうなったんだろ?

416 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 09:41:57.02 ID:oJY0PsNDE
フレンド専用ゲームをカスタムマップで遊ぶために他人のサーバー使ってやってる奴はマジで死ねよ。
サーバー選択画面だとフレンド専用なのか全くわからんし、大体他プレイヤーが一緒だと何か問題でもあるのか?
ローカルサーバー立てろやボケが。

417 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:00:43.94 ID:WKu05ODA.net
そういえば前にクイックプレイで適当に入ったサーバで
初っ端から特殊感染者が無限湧きし?て
一番最初の武器溜まりから進まなくて死にまくったことあったな

みんな進まないながらも根気よく頑張ってたが
さすがに3回目のリプレイでそっ閉じした

あれはかなり上級者向けだったのだろうか

418 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:49:02.45 ID:Rbg9mhQl.net
>>401
そういうのはプライドじゃないかな
他人に助けられたくないっていうやつ
俺は寧ろそんな姿勢が見透けられる方が恥ずかしいから素直に巻かれてる

419 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:59:46.59 ID:DHBzkov8.net
>>415
結局不都合な意見は封殺して再開
1ヶ月以上鯖停止してたってことでお察し
関係者への口止めに骨折ったんだろうね

420 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:31:11.07 ID:Z8mgAzqX.net
>>417
基本的に湧き系統を弄ってある鯖やミューテは慣れた人向けだし難易度高いのは上級者向け
特殊が無限沸きしてくる感じならスペシャルデリバリー系のミューテーションだと思うわ
ヤバい奴はほんとにヤバいから無理だと思ったらリスタした辺りで抜けた方が良い

421 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:40:10.98 ID:Z8mgAzqX.net
書いてる途中で送信しちまった…
>>419
やっぱりそんな感じなんだな
素人にエキスパ来いよって安請け合いして野良にブチキレる典型的なksだったし
想像通りっちゃ想像通りなんだがなんだかなぁ…

422 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:42:32.63 ID:ZVvGIpeU.net
久しぶりに57やったらペンペンみたいなヘッドショット音出るようになっててよかった
ショットガンのボーナスMODも入れて下さいお願いします

423 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 14:54:23.30 ID:z3TUqiXF.net
>>419
いったいなにがあったんですか?

424 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:37:51.99 ID:f/BX28cw.net
闇深すぎ

425 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:58:48.89 ID:cusHhl59.net
>>413
クイックで鯖説明が細かく書いてる所入った事あるけどそこかな?
タンクの色違いとか武器の仕様が違うとか
初心者の自分にはよく分からん鯖だったけど慣れれば楽しく遊べるかもしれなかった
慣れるまでに蹴られそうでそれ以降入ってないけど

426 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:15:49.92 ID:4MvvHReJ.net
いっそオススメの鯖に勧誘してくれ
もうチョンとはやりたくない

427 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:47:06.07 ID:nrHMQJoV.net
>>425
カスタムと言ってもいろいろあるからな
タンク色違いはRokkakuでもPenPenでも無いと思う
普通のCoopに飽きたらにゅーむ鯖とかChaseTheCoreとかNico-op(1から4番)に行くと楽しいかもね

428 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:49:55.37 ID:nrHMQJoV.net
>>426
悪質なプレイヤーを過去に取り締まってて最近復活したTAKESI GODA鯖とかあるよ
それか>>2を見てJP Onlyの鯖に行くべし

429 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:02:39.52 ID:KtBI2cZQ.net
>>426
基本的に接続時に表示される鯖説明ページ見て考える
ヤバいとこは書いてあるしデフォのとこはそもそも何も書いてないとかザラ
まぁ韓国人が嫌なら公式鯖を利用しない(現在asia鯖がある為高確率で遭遇
ヤバい鯖が嫌なら鯖説明はちゃんとチェックするの二つに気をつけるしかない
>>2を見てJPonly鯖に入る様にすれば大分改善されるとは思うけどな
ただ占有はするなよ その鯖はお前のモノではないからな

430 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 03:11:16.60 ID:V3wV0X8X.net
>>427
なるほど色々あるんだね
にゅーむ鯖は楽しかったからお気に入り?に入ったけど最近鯖が検索一覧に表示されないんだよなぁ

431 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 03:59:14.69 ID:V3wV0X8X.net
うおおお!やっと透過して距離で変わるスプレーができた!
MOD系で遊べるゲームって一度そっちに手を付けるとあっちもこっちもって止め時が分からなくなるね
手順まとめてる人頭良すぎで尊敬しますホント

432 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:09:34.54 ID:L7CuofkCJ
プロフィール非公開の地雷率の高さ。

433 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 07:52:13.54 ID:5oLM/VLZ.net
対戦でafkのやつ居たからキックしようとしたら頑なに×してくる奴がいて鯖管呼び出して2人ともBANしてもらうはめになったんだけど何がしたいんだよ・・・

434 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:22:19.62 ID:25U8B7f5.net
さっきチョンに追放だされたわ 否決されたけど
韓国語で書かれてもわかるわけねえ

435 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:14:52.77 ID:xfF1lQQR.net
中国語と英語なら雰囲気で大体わかるけどな

436 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:09:07.62 ID:lQ5mw0BP.net
チョンは全人類がハングルを理解できるとでも思ってるんじゃないかと疑うくらい
ハングルぶっこんでくるよね
l4d2に限らずさ

437 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:58:36.22 ID:+yneZFLx.net
あれ本当に謎だよな
英語のほうが伝わる可能性全然高いだろうに

438 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:17:54.62 ID:S5O/hfN1.net
アメリカでチャイナタウンより酷いのがコリアンタウンだからな
あいつらは頑なに英語を話そうとせず街一つを侵略する
映画でもよく韓国人は英語を使わない事を皮肉られてる

439 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:34:49.96 ID:O2QWT1/w.net
韓国中国ロシアは英語使わないな

440 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 18:06:10.17 ID:tzSpCpRu.net
近接縛りをしてるぐらい動き回りながらブンブン振り回して、射線に入ってFFしたら2〜3回切り刻んでくるチョンがいたな
自分が下手糞なのもあるけと、こーゆー時はサボってればいいのかね?
車ごと切ってたし、ハンターに捕まってダウンするし決して上手くはない

441 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 18:25:06.03 ID:i9Q1YI3B.net
>>440
そらもうショットガンぶちまけて火炎瓶よ

442 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:32:14.82 ID:/ImN+O3y.net
>>440
害にしかならない奴からは離れておいてサポートしない。死んで抜けてくれるほうが楽だからな。
部屋の空気にもよるが、KYなの助けているとお前もウザがられるぞ。
以前、痛々しい奴が死んだときレスキュー誰一人として開けなかったのには笑っちまった。

443 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:37:29.45 ID:bdO3HFiV.net
ハハッ
チョンの話題出たら一気にレス付き出して寒気がしてきた

444 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:43:16.46 ID:7wUIEOll.net
でも日本人も日本語使いまくるよね

445 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:08:06.75 ID:EceffpqG.net
そうか?2バイト文字の人でもチャット用英語ばっかだぞ

1回、全員日本人らしきときだけ日本語だったけど

446 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:57:30.43 ID:lQ5mw0BP.net
>>444
ハングル使って何か言ってくるけど無論意味不明なので無視して行動してたらFFからのキック(野良でたまたま?集結してた南朝鮮人3名と自分)
必要事項を一方的にハングルで伝えてくるんだよなぁ…
これだけはほんとポカーンだったわ
ハングル使うこと以上に振る舞いがおかしい

447 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 00:24:35.52 ID:8zpxFXvV.net
あいつら日本人より英語できるのに英語使わねーから英語使えない日本人より厄介なんだよな

448 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 00:48:18.04 ID:mb1CagQz.net
【人生相談】20代女性「ソシャゲやめたい」→僧侶「L4D2をやりなされ」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://p otato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1453882968/
本当に良いゲームって、どんなに悔しくても、どんなに上手くいかなくても、
どこか爽やかな風が吹いているんですよ。L4D2で見ず知らずの仲間3人とゾンビの追撃から逃げる。
もう4時間も同じマップをクリアできないでいる…回復アイテムも彼が持っている1個しか残っていない…え?それを俺に使ってくれるの?いやいやいや、
お前の方がズタボロじゃねーか!いいよ、自分に使えよ!!………すまねぇ…お前は俺が守るよ。後ろからついて来い。………ごめん、守りきれなかったよ…でも、
お前の死は無駄にしないから!きっと生き残るから、次のマップは一緒にゴールしような!!!本当に煩悩の無い状態とはこういうことだと思います。
L4D2には育成要素もコレクション要素も、何のやり込み要素もありません。課金も追加マップ程度しかありません。だから嫌らしい感情が湧きにくい。
ただ一期一会の仲間がいて、助け合うか自分勝手に進むかでクリアできるかどうかが決まります。(たまに1人でゴールしちゃう変態もいるけど。)
そういう爽やかで、楽しくて止められないゲームが良いゲーム。そういうゲームを探しましょう。
http://hasunoha.jp/questions/2976

449 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:09:02.17 ID:hvntMUhz.net
Left4Dead2dedicated Serverで立てたguiサーバーに入ろうとするとsteam validation rejectedって出て入れなくて困ってる
steam_appid.txtを作って対応した数字を入れろっていうのも試したけどだめで
Steamの再起動なんかも駄目。
L4D2の他のサーバーには普通に入れるからサーバー側の問題なんだと思うんだけど
どうしたら良いですか?

450 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 08:59:44.02 ID:TPZoXVBN.net
2ヶ月ぶりぐらいに帰ってきたけど移動もっさりしてない?
例えるならボダランやってるみたくジャンプが少しゆっくりになってるし
走り初め、走り終わりもゆっくりと加速して、ゆっくりと減速して止まるようになった

451 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:28:23.50 ID:kWWiP480.net
カスタムサーバーに入った後、ローカルでやるとゾンビやプレイヤーがカスタムサーバーの挙動になってるんだけど戻す方法ない?
ジャンプ力が異常に大きかったりゾンビが早く走ってきたりする

452 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:42:22.67 ID:aGpGTKsg.net
L4D2を終了させて再起動すれば戻ってる

453 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 00:57:38.94 ID:WwqxKZJ+.net
さっきデッドエアエキスパをノーダメージ(FF以外)でクリアできた
ただ最後にグリッチを許容してしまったのが心残り

454 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:37:51.77 ID:4vmxqEXF.net
数ヶ月ぶりに起動してプレイ使用と思ったらグループサーバーが外国のわけわからんところしか表示されないんだが・・・
nico-opとかそこらへんのサーバーがまったく表示されない。原因なんなのこれ

455 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:56:05.52 ID:xdApsn8L.net
csgoとかやってダウンロード地域変えたんじゃないだろうか
ダウンロード日本にしてないとそのへんの鯖は反映されないぞ

456 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:06:25.66 ID:YQziMGkF.net
Coopのクイックプレイで
カスタム鯖に入らない設定ってできますか?

ローカルルールについていけない・・・

457 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:19:38.95 ID:G0kWKgKJ.net
鯖ブラから入れ
そんなものはない

458 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:25:06.11 ID:o1JFE2+m.net
久しぶりに対戦言ったらゲームにさえ入れてもらえなくてワロタ

459 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:25:35.67 ID:xdApsn8L.net
それも何度もでる質問だな
入らない方法じゃなく鯖の選び方を覚えよう

460 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:34:16.09 ID:G0kWKgKJ.net
>>458
入った瞬間にプロフィールのゲームプレイ時間見られてるのは確実
はい地雷っぽいサヨナラって感じで蹴られてるんじゃないの

461 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:38:25.74 ID:G0kWKgKJ.net
>>458
このゲームに張り付いてる対戦勢に擦り寄ることなんかないぞ
時間の無駄だから

462 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:42:28.09 ID:oOn/TXSF.net
ガチで即効でProfile見ると言う奇行があいつらには常識だし
L4Dの評判を地に落とした基地外しかいないからな

463 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:45:26.71 ID:o1JFE2+m.net
プロフィール非表示にすりゃいいんか

464 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:48:05.40 ID:o1JFE2+m.net
嫌がらせにゾンビのように参加しまくってるわ

465 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:49:31.95 ID:GDLxVLab.net
プロフィール非公開は速攻で蹴られる

466 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:50:36.36 ID:oOn/TXSF.net
近寄らないのが一番だぞ
基地外に会いに行ってどうするの?って話

467 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:56:26.95 ID:o1JFE2+m.net
対戦自体は好きなんだよねー
やりたいんだけどロビーで蹴られる

468 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:56:34.74 ID:G0kWKgKJ.net
>>464
覚えてて欲しいのはブームは4-5年前
今現状残った人たちはかなり性格悪い 決め付けされちゃ困る人も居るだろうが、絶対に触らない方がいい

469 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:20:14.99 ID:jIbIeMbD.net
DL先ロサンゼルスにして朝〜夕方に対戦やろうぜ
雰囲気違いすぎて癒されるぞ

470 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:47:59.53 ID:GfBnVXlv.net
対戦でも何でも、自分がいると、なんか独特の動きをしている気がして、
雰囲気が崩れる、とかそういうのを気にしてしまうんだけど、キックされないという事は
いてもいいのだろうか…。cs:goほどじゃないけど、胃が痛くなる感じ…。

471 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:01:41.37 ID:X4QFm2UH.net
定石は見たりやったりして覚えるしかない
発売から6年も経ってる対戦ゲームに新規で入っていくのが大変なのはどのゲームでも同じ

472 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:10:03.52 ID:H9uGFoEN.net
>>467
@プロフ非公開 Aプレイ時間3~500以下 B対戦スコア
JP対戦の場合最低でも@とA ガチな奴はBもチェックしてる
どうしてもJP対戦に参加したきゃ↑をどうにかするかコミュに入れてもらえ
最後に忠告だ 海外対戦で我慢しておけ あとやってない奴に対戦の話はするな

473 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:17:14.77 ID:SiSFf51d.net
>>462
俺逆だわ
あこいつ下手糞だな絶対プレイ時間少ないだろプロフチラー→キック投票

474 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:19:21.11 ID:CkjY2+ZX.net
自分よりうまい人ばっかだと面白くなくない?

475 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:19:59.07 ID:JUXqkd3J.net
またこの流れ?

476 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:32:58.21 ID:MWxyTFTY.net
>>472の書いてるとおりだからDL地域をアメリカ当たりにして海外勢と遊ぶか
多人数対戦鯖で遊ぶのが無難。100時間も遊べばL4D飽きると思う

それでもまだ4v4対戦をやりたいと思ってたなら
ペンペンか57あたりで対戦もやってる人と仲良くやって教えてもらうほうが良い
JPの野良コンフォへいきなり行くことだけはおすすめしない

477 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 01:15:28.24 ID:PVA/oB6z.net
対戦って単語がでる度過剰反応して嫌うやつが何人かいるなw
どぎつい世界だし自分が嫌うのは自由だが毎度毎度連レスで汚く言われるとスレの雰囲気悪くなるから>>468みたいなやつは少し慎んでほしい

478 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 01:44:24.90 ID:jGhA7v3t.net
対戦の話題を出す人が1番悪い

知らないで言ってしまった人は対戦がどんなものか教えてもらうと同時にみんなそんなとこの話したくないってことを覚えておくべき

479 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:10:55.97 ID:MWxyTFTY.net
話題を出すのが悪いとかさすがにそれはおかしい
対戦はいまだに世界大会が開かれてるほどの人気モードなんだから
全然話題がないほうが不自然

480 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:16:59.43 ID:/M0vGpXy.net
スチームコミュニティ作ってやればええんや!

481 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:24:56.07 ID:mHeV1WAH.net
>>477
現状まるっきりそうだし
スレの雰囲気悪くなるから触るなっておかしい話だろ
嘘八百で捏造なんかしてたらまた違うけどさ

482 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:31:39.52 ID:mHeV1WAH.net
>>477
今更すぎて昔からスレに居る自分には飽きた話題とか、都合が悪くなるからうざったいとかそういう話じゃなくて?
表面上取り繕ってCOOPの楽しいことでも描けばええんか

483 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:38:09.28 ID:PVA/oB6z.net
触るなとは言ってないだろ
毎回そうやって何度もレスしなくても嫌いならスルーして他の人の意見を見てみるのもありじゃないのってことだよ
対戦に興味でてきた人も口汚くけなすレスより>>476みたいな建設的な話の方を求めてるだろうに

484 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 08:51:07.32 ID:LG23WMjV.net
定期的に対戦アレルギーの人沸くよな
キチがいるのはどっちも変わらないのに

485 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:20:45.37 ID:H9uGFoEN.net
対戦アンチの大半は対戦勢の身から出た錆って奴だから何言っても無駄 むしろ加熱するだけだ
海外はともかく日本に限っては過疎った今でもCo-opバカにしたり初心者を害虫扱いしてるトコ多いべ
火がない所に煙は立たぬって言うしぶっちゃけ対戦勢側で改善していかないと風評はどうしようもないわ

486 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:35:10.17 ID:qM8XN2MC.net
対戦してるアホは自分達が正常だと思ってるのが凄いな

487 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:51:22.52 ID:LRMMvJp6.net
なんならスレ別ける?
それぞれ過疎るとは思うけど中身別物レベルで違うし

488 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:54:39.49 ID:qM8XN2MC.net
対戦なんてどの住人にも基地外だと思われてるんだから隔離しとけば?
自覚も無いんじゃ無理だと思うが

489 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:01:55.09 ID:jpC/zfG0.net
逆にすごいよねあの濃縮具合
ああいう存在が現実世界においても闊歩しているのかと思うと恐ろしい
対戦、ではなくて肥溜め、に名を改めてはどうか(少なくとも日本は)

490 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:56:07.22 ID:LHNGTftx.net
目くそ鼻くそを笑う

491 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:25:56.86 ID:1aSxA6ue.net
対戦に関しては一旦L4Dの晒しスレ見てきてから考えた方がいいよ。あそこはここよりも速度高いし

492 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:09:23.04 ID:NlXQc6M5.net
対戦は嫌いだけどcoopも高難易度だとキチに会う率上がる

493 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:57:08.27 ID:H9uGFoEN.net
>>491
晒し覗いてみたがコレ見て何を考えろと?
流れが速めなのはソースなしと粘着の晒しに馬鹿が無駄レスしてるせいにしか見えんが

>>492
そらCo-opにだって基地外は一定数居るべ
そんなん言い出したらキリないけどな

494 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:49:23.78 ID:mHeV1WAH.net
ワシは只の卒業アンチ生だし書く必要なんかもなかったな
クソに揉まれた環境だけが悪かった

495 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 04:45:02.54 ID:JvqmPozI.net
腹減ったなぁ

496 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 10:26:07.07 ID:nZ8/TYqQ.net
あんまり五月蝿いと次スレにワッチョイ導入しちゃうゾ

497 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 10:49:10.06 ID:JvqmPozI.net
何様かな

498 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:35:55.82 ID:sJZPWRjz.net
対戦アレルギー君の症状がおさまったみたいだな

他に対戦する時にホストは武器使用率も見てる
対戦してみたいならmac10とHRを一位にしておくと対戦回数少なくても蹴られにくいと思う
武器使用率が対戦仕様ならわざわざ対戦回数までチェックするの面倒だって人もいるしね

499 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 21:20:39.77 ID:JvqmPozI.net
>>498
なんの説明かよく分かんないすわ
そうまでしてやりたく無いし

500 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 22:37:29.05 ID:TYnZmDzh.net
対戦やりたきゃ縛ってでもMACとHRの順位上げにゃならんって事だな
正直バカジャネーノといわざるを得ないがww

501 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 22:53:39.22 ID:JvqmPozI.net
>>498
因みにこういう感じの奴が固めて巣食ってるからまともに遊べない
命中率だってよ なに言ってるかマジでわからんのだけど

502 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:38:14.57 ID:+5tFNhUQ.net
もはやそれが異常なんだよな

503 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:40:41.85 ID:9Xavy6Xd.net
コンテンツ殺すマンだなぁ・・・
いやマジでおまえらがフレ専でやれよ

なんでほかの奴らまで巻き添えにするんだ
L4Dの対戦楽しくて好きだったのによ

504 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:51:50.60 ID:+5tFNhUQ.net
だから対戦勢は今まで通り黙って対戦やってればいいんだよ
わざわざここで上から目線で「来たいなら最低限これやってこいよ?」みたいな書き込みするのが今の対戦勢なんだからヘイト来るのも当然
このスレの古参は今の対戦が腐りきってるのはわかってるし、行く気も無いからわざわざここに煽りに来ないで対戦楽しんできなよ

505 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:19:21.56 ID:SpDOodqf.net
結局どこで何すれば楽しく遊べんだよ

506 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:22:07.22 ID:kKldqTI0.net
他ゲームで出来たフレとフレ専COOP

507 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:42:53.87 ID:7+02G4nG.net
発売から時間の経ってるゲームが初心者に厳しくなるのは仕方の無いことよ
ゲーム自体に住み分けシステムが備わってないし

せめてロビーに名前がつけられるシステムだったら全然違ったと思うんだがな

508 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:50:33.01 ID:mgfbU9yq.net
初心者お断り勢がフレ専で部屋立てればいいだけの話なんだなぁ

509 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 01:12:13.32 ID:7+02G4nG.net
初心者だけどどうしても対戦やりたいって人は
ダカニ、パリッシュ、デドセン以外を選べば
ほぼ間違いなくガチ勢に当たらないのでオススメ

510 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 01:35:08.16 ID:9Rmr4Tot.net
>>506
ロビーからは知り様も無く、知らずに入ったら全員抜けるクソ部屋がなんだって?

511 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 02:28:34.23 ID:HKxXIZ/e.net
さっき対戦で入ったら
『人待ってるんです』って言われて
へー待ってるんだーって思って様子見てたら
この人知り合いなの?とか出て行ってくれないとか話し始めたから
すぐに出たけど…
他に方法とか言い方とかなかったものかねぇ

512 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 02:45:45.72 ID:wQq75+BR.net
確実に言い方悪いが「へー待ってるんだー」で出ていかず様子見してるのもだいぶおかしいぞw

513 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 02:46:36.73 ID:kKldqTI0.net
>>510
どうした急に絡んで
俺だってCOOP勢だよ対戦なんか知らないよ
ローカルか自鯖建ててもらえばいんじゃね(鼻ほじ

514 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 06:34:27.53 ID:4MQL2AAk.net
まぁ>>498みたいなバカが居る限り対戦勢は減り続ける一方だろうな
なんせ自分から新規バイバイな活動を良かれと思ってやってるからな
しかしなんで対戦勢自称したり擁護する奴ってこんなに頭悪いんだろうな
こんな事しといて新規増えないかなとか言ってるんだから笑うしかない

515 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 07:21:18.27 ID:eIyN10o3.net
>>498みたいに武器使用率調整しろとまでは言わないけど
ちょっと調べるだけで初心者講座の動画や個人ブログが出てくるんだから
基本情報くらいは覚えてほしいと思う
最近じゃずっとcoopやってた人らも対戦はじめてるみたいで
現環境の対戦は数年前より新規参戦しやすいと思ってるんだけど

516 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 07:44:31.91 ID:m4brXLvA.net
新規参戦しやすいとかこの流れで書いちゃうのが今の対戦勢

ホントにバカだよね

517 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 08:10:56.74 ID:lg2cc22r.net
対戦厨というかコンフォのやつらだよね頭おかしいの あんなつまらん対戦モードよくずっと続けてられるなと思う

518 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 08:18:24.11 ID:aacRSDP1.net
コープやってるやつっていちいちアホとかバカとか書かなきゃレスできねーの?
頭おかしいわ

519 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 08:38:15.06 ID:OaF0yOhG.net
>>518
coopゲーに限ってみたいな捻じ曲げ発言はゾンビの証

520 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 08:48:14.45 ID:wQq75+BR.net
嫌いな人じゃなくこれからやりたいって人に向けて書いてんだからやたらめったら噛みついてまわるなよ
現に読み違えて同じ立場のやつに絡んでしまってるわけだし

521 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 10:45:26.00 ID:bKoju2Kp.net
対戦嫌いならその話題スルーしとけばいいだけじゃん

522 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 10:49:12.60 ID:OAN0yMuc.net
対戦が嫌いなのではなくて対戦にいるゴミが嫌いなのでは?

523 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 11:24:41.48 ID:4GqBKNez.net
基本情報とか覚えても特定の人待ちorプロフ見て即強制退場で日本の鯖には一切入れず外人鯖で各々自由にやる面々とやるしかないのだからそりゃあ新規も減るわ

524 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 11:30:09.67 ID:OaF0yOhG.net
>>521
スルーする気ないし

525 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 12:22:34.54 ID:7+02G4nG.net
>>523
確かに対戦は数年前からロビーリーダーがロビーで人選するのが暗黙の了解になってるな
初心者を入れて偏ったゲームになろうものなら全部ロビーリーダーのせいになってしまう

この流れには賛同できない

526 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 17:34:40.75 ID:1v0FNsjk.net
対戦やりたきゃクイックしろ
過疎ってなきゃ公式東京鯖に繋がるから日本鯖に繋がらないなんて文句は認めない

527 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:16:22.67 ID:675bTA3G.net
>>526
即蹴られます

528 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:56:15.56 ID:4MQL2AAk.net
公式日本鯖はCo-opでも特ア連中が荒らしてて問題になってるし対戦も同じじゃね?
公式鯖はそういうの対処しないしその関係で海外鯖には飛ばないしで逆に辛そうだが

529 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:58:37.30 ID:mB988QMY.net
>>511
あるある

530 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:13:35.38 ID:wQq75+BR.net
対戦勢がどんな嫌なやつらでも、スルーできずにID変えまくってひたすらスレ荒らすのはそいつらよりキチガイじみてるぞ

531 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:20:38.16 ID:w9UlFoVH.net
荒らしてる奴はIDを変えまくっている!

末期だな

532 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:22:45.08 ID:OsPufN4/.net
まずお前がスルーしたらどうだい?対戦勢さんよ

533 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:03:40.60 ID:OaF0yOhG.net
>>530
とりあえずつけときますね

534 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:42:06.87 ID:675bTA3G.net
荒らしがid変えまくってるって信じ込んでるんか
マジで可哀想な頭だな

535 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:46:55.09 ID:bKoju2Kp.net
それはそれでやばくね?
2chのここだけ見てキャンペーン専門がこんな奴らばかりとか思われかねない

536 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:11:01.10 ID:MfvyEDRz.net
ID変えてるかどうか、次スレでバレるんだからこのスレでやりまくった方がいいぞ

537 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:24:39.48 ID:68vdNkrm.net
何回かクイックでやったけど蹴られたことはない
運がよかったのか

538 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:37:38.85 ID:HKxXIZ/e.net
>>512
様子見るって言っても
人が揃ってから始める事なんて当たり前のようにあるから
人を待ってる→出て行け じゃなくて
人を待ってる→その人が来たら開戦 って思った

まぁお馬鹿な俺の勘違いですよ

539 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:15:32.66 ID:6Gc2YABd.net
なんちゅうかわいい勘違い

540 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 13:06:50.59 ID:7rcrjIJJ.net
>>537
クイックで蹴られることってそうそうないよ
蹴られるとこはフレンド専用にしてないフレンドだけでやりたいってとこじゃないかな

541 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 16:32:50.81 ID:efCQsRrx.net
まあ人待ってるって言われたら人揃うの待ってるって捉え方もあるしな

542 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 18:37:54.67 ID:YgN80Tj2.net
>>541
アスペかな?

543 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:29:42.25 ID:uB7yryRl.net
ロビーで蹴られるのは、
プレイ時間が少ない
名前から地雷臭
名前を頻繁に変えている
アバターが可愛くない
聞いたことない名前
フレンドに知ってる人がいない
以外に何かあるだろうか…ムカつく…

544 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:29:48.24 ID:WA88/5ME.net
対戦で負けそうになったらすぐに抜けるやつなんなのマジで
そこまでして勝ちたいか

545 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:30:23.68 ID:uB7yryRl.net
地雷認定済みってのもあるか…

546 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:01:46.92 ID:WA88/5ME.net
>>543
アバターで蹴られることなんて本当にあんの?

547 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:05:10.99 ID:uB7yryRl.net
いや、蹴られた理由がわからなかったので、
色々リストを上げてみたんですがね…

548 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:17:42.69 ID:Jn3446uv.net
嫌われてるか対戦慣れしてないって判断されたかの2択だな
名前とかアイコンとかどうでもいい

549 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:54:35.64 ID:T37+0OyZ.net
そこまで述べといて納得してないってのはそれなりにプレイ時間ある自信があるってことか

確か成績みたいなのも見れなかったっけ。勝率とかそういう記録

550 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:02:04.00 ID:WA88/5ME.net
>>549
そういう勝率とかで判断されるから負けそうになったらすぐに抜けるのか…
これはなんというか問題だなぁ

551 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:38:07.26 ID:nHoCIaWm.net
単純気に入らない試合運びへの当てつけだと思いますよ
途中抜け 人間だもの

552 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 02:02:46.27 ID:pmPBHJtS.net
後から入ってきた癖に勝手に難易度変えようとするんじゃねぇよクソ支那
特亜はどこも一緒ゴミばっかだわ
noobは死ね

553 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 03:31:27.23 ID:at5Ym6Rz.net
後からきたのにしつこい疫厨も死んでほしい

554 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 04:05:51.04 ID:x8rQDWhR.net
>>543
プレイ時間が3〜500以下(人による) プロフ非公開 スコアが酷い
以外だと基本的にキックはされないはずだが(例外は韓国人や一部基地外
アニメアイコン 表示名(厨二 記号で挟む) 頻繁に改名とか
steamにおいて地雷率の高い情報を考慮する人も居るね
まぁどれも目に付きやすいからってのが理由だろうけど

>>552
noobが嫌いならどうぞ高難易度鯖に行ってください

555 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 04:17:35.17 ID:MiNjW/zP.net
ピルだけで進むモードほんと嫌い

556 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 04:34:22.85 ID:ZKuia965.net
ピルだけつまらんよね
キットをもたもた巻くのが楽しいのに

557 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 10:09:33.02 ID:2ecUgwU4.net
あれピルだけじゃなくて1人ハンティングライフル以外全員下位武器限定、それとタンク1ウィッチ1確定だっけ

お互い慣れてない同士だと生存者側圧倒的有利だからあのルール自体に文句はないが・・・

558 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 10:50:47.67 ID:x8rQDWhR.net
Co-opの話なら別の鯖に移動しろとしか言えんな
ぺんぺんや57鯖は香ばしい奴らが良く屯してるから他所に行くか
フレンドで4人埋めてから借りて使わせてもらえ
対戦の話ならあれノーマル相当だからデフォだとゾンビ側に勝ち目がないぞ

559 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:20:33.90 ID:dZxAGSEV.net
>>552
もしクイック接続を使ってるのならすぐにやめて>>2のサーバーブラウザからJPオンリー鯖使え
このゲームのマッチング機能はカスだからクイックはダメな連中と遊ぶためのものと考えろ

560 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 13:42:32.31 ID:ETLgqCos.net
Left4Server2の使い方があまりわかってないのですが
http://left4server2.com/

毎回、「サーバに参加」って押してゲームしてるのですが
connectコマンドをゲーム内に登録しておいて
程よく空きがあるサーバを選択するようなことはできないのでしょうか

561 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:38:59.17 ID:1lw7ymVy.net
言いたい事が今一わからないな
その程よく空きがある鯖を探すのにL4S2を開いているはずだが
ゲーム内に接続コマンドだけ登録して何がしたいのさ?

562 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:05:30.15 ID:GsWwcP72.net
他の日本人はping10~20程度にも関わらず自分はping80前後になってしまう、そんな状態が続いています
以前は周りの日本人と同等のpingでしたが最近になって自分だけpingが高い状態になるようになりました
原因と思われるものを教えて下さい

563 :550:2016/02/07(日) 15:07:09.47 ID:ETLgqCos.net
ちょっと不便だなと思ってることが3つあって、

・個人的には、カスタム鯖や多人数鯖や対戦はやらないので非表示にしたい
・L4S2をブラウザで見るとソートとかフィルタができなさそうなので
 人の空きを調べるのにちょいと時間がかかります
・L4S2から起動するときはゲームの起動しなおしになること

なので、よく使う5〜10くらいの鯖をゲーム上に登録しておけば
これらが解消できるので方法をさがしてました

564 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:18:32.53 ID:tueE5Mh2.net
Steamを起動します(L4D2ではない)
最上段の「表示」タブから「サーバー」を選択します。
サーバー窓が開いたら「お気に入り」タブを選び、右下の「サーバーを追加」ボタンでお好みのサーバーを追加します。

ゲームをプレイしたいときは適時「更新」ボタンを押せば人の空き等わかります
フレンドオンリーゲームにも参加できてしまう可能性がありますが、それはL4S2でも同様だと思います

>>562
導入しているセキュリティソフトにアップデートが入って挙動が変わったとか?
拝見した情報からでは、ルーターを再起動してみる、OSをクリーンインストールしてみる、プロバイダを変更してみる
くらいしか思い当たらずお力になれそうにありません

565 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:38:19.55 ID:FSTy8Mbc.net
boomerだけが強化されてすごい頻度で湧く鯖で遊んだことあるんだけどなんて鯖なのか思い出せない

566 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:56:20.24 ID:1lw7ymVy.net
>>563
L4S2にフィルタ機能はないけど鯖名指定があるよ(タイプの左にサーバー名って付いた空欄あるっしょ
まぁ面倒なら>>564の言ってるsteam備え付けのサーバーシステムを使ってお気に入りに入れてしまうのが手っ取り早い

>・L4S2から起動するときはゲームの起動しなおしになること
これゲームがフリーズするからって理由でフルスクリーンで遊んでたりしないかな?

>>564
>フレンドオンリーゲームにも参加できてしまう可能性がありますが、それはL4S2でも同様だと思います
鯖が公開されてる=パブリックなので利用者サイドでフレンドオンリーにしても関係ないですヨ

567 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:57:52.15 ID:YvkY1RUl.net
システム上は問題無くても陰湿ゴミから不快な嫌がらせを受けるのが、このゲーム

568 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:23:47.93 ID:Zk0gPq8n.net
久しぶりにTBK鯖やりたいな復活しねーかなー

569 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:01:55.60 ID:1wjneH8E.net
l4s2に公式サーバーが表示されるようになってるな
ttp://left4server2.com/

570 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:39:21.53 ID:XMprDngL.net
???

571 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:04:28.64 ID:1wjneH8E.net
今確認したら表示されなくなってるわ
多すぎるから意図的に非表示にしたのかもな

572 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:43:57.16 ID:HdGrXAIn.net
よく韓国人が言ってるなんか鍵カッコみたいなやつってどういう意味?

573 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:14:38.59 ID:rongC58o.net
wwwwwwwwwwwwwwww

574 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:36:56.02 ID:oseBhHMH.net
wwwwwwwwwwwwww

575 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:40:44.53 ID:myl2c2mP.net
草生やすな

576 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:49:52.88 ID:4WQSDYo5.net
:)

577 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:31:33.53 ID:zB5nDTS3.net
lolのことかな

578 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:21:22.51 ID:ad1S2XRI.net
Coopのチームレベルによってゲームプレイ大きく変わるね

ベテランばっかだとサクサク30分で終わるけど
4人合計Lv100なかったときはヒィヒィだったわ

579 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:31:36.41 ID:+NeaKPuF.net
れべ・・る?

580 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:05:28.47 ID:P9Zv4Byj.net
XPmodeかな

581 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 07:21:01.71 ID:NRvc0P85.net
六角8coopってなんで人気ないの?
いろいろあって面白いのに

582 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:42:46.27 ID:2aZZq9R+.net
高難易度なら上がいくつもあるしそもそも大多数は高難易度なんて求めてない
半端に難易度があるから人が居ないのが六角8Co-op

583 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:46:00.91 ID:y60iF6vT.net
8とか12ってなにが面白いのかよくわからなかった
圧倒的すぎるし協力しなくてもあっさりだったから1回やってやめた

あとゾンビ増量させて近接武器の範囲広げた鯖とかあったけど
重すぎるしわけわからんことになったので俺は合わなかったなあ

結局デフォルト鯖に戻った

584 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:11:18.52 ID:FF8QEm4R.net
難しさで言うと
SAMURAI8>>>Rokkaku8>>>Rokkaku12>>>>>Nico-op(test)>>>>>>>>>>>>Nico-op(1-4)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Chase The Core
だからな

ChaseTheCoreは簡単すぎて寝落ちするレベル
Nico-op(test)のエキスパ辺りが初心者混在すると苦戦する良い難易度
Rokkakuは難易度上げるとベテラン推奨の鬼畜になる

585 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 18:30:28.86 ID:2aZZq9R+.net
なんだかんだデフォって人気あるよな
野良は外人とかカオス要因多くてアレではあるが
それでも人口は確実にカスタム鯖より多い訳だし

586 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:05:35.12 ID:r3ZUDr06.net
六角Cサーバーが空いてるのは一言で言えばとっつきにくさのせい
L4D1 SAMURAi鯖の頃から常連を長く長く何年も楽しませてきただけにそうなるのは仕方が無いんだけどね
技術力も高いしこのまま過疎が続くのは惜しいサーバー

587 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:17:51.16 ID:xk5uCIIp.net
EASYだとtear1置いてないん?
今日初めて気づいた

588 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:30:42.18 ID:hlXfam3J.net
エキスパで一通りクリアできるようになったらなぜか多人数鯖でしかやらんなった

589 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:50:41.22 ID:HUyz51Qn.net
国外のカスタム鯖やってるやついないのか
XPmodとかDLRとか結構楽しいのに日本だと全然やってる奴いなくて話題に出せなくてさみしい

590 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:52:08.58 ID:2aZZq9R+.net
L4S2に登録されてる鯖としては人気ある方じゃね(六角
8Co-opがヤバイ以外は殆どデフォでCS武器が使える鯖だしな
目に見えてアレな鯖は基地外癒着疑惑以来目に見えて人減ったMOK鯖か
他の鯖はそんなに変化が無い気がするわ
強いて言えばぺんぺん住人のいくらかが57鯖に出入りする様になった位か?

591 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:41:25.29 ID:+bxunWWg.net
国外の多人数coopだとmgftwってとことでやったな
Nicoopに成長要素が入った感じ、ただPingの問題がなぁ

592 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:02:30.40 ID:NOHPlyTH.net
昨日スタート地点で人数集まるの待ってたら
入ってきた人が『デフォ鯖勢かw』って言って出て行った

わざわざ言う必要があるのかと
鯖によって上下関係を感じているのかね

593 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:10:15.62 ID:b8CiRYkH.net
わざわざそういうこと本人たちに言うやつは割とヘタクソだから気にしなくていいよ

594 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:14:57.94 ID:htKNWDnq.net
韓国人ってメディキット二個どりしないとダメな法律でもあるの?

595 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:27:52.95 ID:P9Zv4Byj.net
>>589
XPや買う奴(!buy)いちいち選ぶのだるいんだよね
お店みたいなの欲しいわ

596 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:10:22.96 ID:2aZZq9R+.net
>>589
ポイント売買システムは良くあるものだし態々L4D2でやる理由がないかな
積立式だと常連有利だしかといって積み立てないとコンフォやってるのと変わらない
だからって能力を商品にしたら常連がオナニーショーして新規が寄り付かなくなる

>>592
態々そういう事言いにくる奴は漏れなく基地外だから御一緒せずに済んだと思ってブロックしておけ

597 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:56:43.43 ID:hqTkba+9.net
JPオンリーでADDONなしで血を増量させてるのどのサーバだっけ?

598 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:13:24.38 ID:rsd09K3A.net
ねぷ鯖おもろーからみんなやろうぜ

599 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:30:24.16 ID:KhaoIMJ9.net
ネトウヨじゃないがこのゲームやると本当韓国人嫌いになるな

600 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:35:41.80 ID:Yiw27DX/.net
元から嫌いな人はさらに嫌いに
特別意識してなかった人もひとまず嫌いになる

日本人もクソみたいな奴はいるけどそれは少数で
韓国人は全員クソなのがすごいところ

601 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:25:53.72 ID:+v210Mig.net
>>595
>>596
XPmodのことだったら店系ではないな
一応便宜的にレベルアップシステムを取ってるけど一瞬でカンストできるし、最初に装備と職を設定しておいて鯖側がそれを記憶してゲーム中はそれで対戦するみたいなやつで結構単純
結構楽しいんだけど結構特殊だから慣れない人いると何もできず負けちゃって来なくなるんだよな pingも高いし

602 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:42:52.50 ID:BXg4P3IS.net
はっきり言うがその説明は>>67>>498の対戦擁護並みに逆効果だと思うぞ
ちなみにXPもbuyも一時期日本でも鯖はあった
全然人気無くて廃れたけどな

603 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:35:03.14 ID:8GyCpF4x.net
デフォコープで出会う韓国人の糞率はかなり高いけど
VPNつかってPenPenやDD2Nに入ってくる連中はまともな奴ばかりだよ

604 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:56:28.28 ID:iOU0FVwv.net
なんでついでみたいに対戦の説明やmok鯖をけなす一文入れるやつがいるんだw
それなくとも伝わるだろうに

605 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 16:06:31.59 ID:mKQBfFEa.net
お前が言わなきゃ気にしなかったわ

606 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 16:09:39.49 ID:Z1mDcjyv.net
>>601
XPmodの対戦ってあれイマイチやり方わからないんだけど
生存者側は選べばアイテム勝手に出てくるけど、敵側の場合移動boomerとか高速Chargerとかどうやるの?
レベルは30になってる

607 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:21:26.62 ID:hKiCOL0R.net
>>603
韓国人にだって良い奴は居るがそれ言い出したらキリがないだろ
韓国人は地雷って言われるのはそう言われる比率でやらかす韓国人が多いからだ
言ってしまえばアニメアイコンは地雷率高いって言うのと同じよ

>>604
MOK鯖は無関係だと切って捨てれば良い物を一時鯖休止して有耶無耶にしようとしたのが悪いんじゃね?
BANするポーズだけでも取ってりゃ基地外が勝手にやらかしたで終わっただろうに

>>606
"!xpm"だかってチャットに打ち込んで後は生存者と同様に設定だっけかな?
弄ったのかなり前だから覚えてないしガイドのURLおいとくから自分でも確認してみな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=133097967

608 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:31:13.53 ID:8GyCpF4x.net
>>607
そういうことを言ってるんじゃない
デフォエキスパやっててブロックした韓国人は30人以上いるけど
後者は今のところ0
プレイ時間的には後者のほうが数倍になる

有意差ありすぎw

609 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:51:24.14 ID:hKiCOL0R.net
この話の流れでソレだと結局韓国人にだってまともな奴は居るって言ってる様にしか見えないんだが
それ自体に異論はないけど統計的に偶然とは言えないから結局何が言いたいのん?

610 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:20:19.30 ID:Yiw27DX/.net
韓国人はクソってことだろ
Q.E.D.Q.E.D.

611 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:43:22.82 ID:5dnfcMtU.net
ブロックってどうやるの?
ロビー画面のIDの横以外のやり方がわからない。
まさかID覚えておいて検索かけてブロックしてるの?

612 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:06:33.24 ID:+v210Mig.net
>>606
これが敷居の高い部分で、キーを !xpmbind1 と !xpmbind2 とチャット欄に入力するか、キーバインドでxpmbind1と2を設定しないといけないんだよな
生存者にも感染者にもbind1と2って2種類のスキルが1チャプターに3回ずつ使えて、それぞれ職と感染の種類ごとの特殊技を使う感じ 今はいくつかのスキルがオーバースペックすぎるってことで調整のため停止されてる
最初はとっつきにくいけど慣れると結構生存感染のバランスよくて面白いんだよな

613 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:13:31.40 ID:rsd09K3A.net
中韓のフレいるけど日本人も変わらんよ
台湾鯖で荒らし行為してBANされた床ぺろ丸がいい例
基本的に東アジアの連中はそこらへんの他国のプレイヤーがいると荒らしに走りやすい

614 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:29:01.35 ID:iOU0FVwv.net
>>611
ブロックしたいやつのsteamのプロフ開いて、フレンドを申請の横のメニューから「すべての連絡をブロック」でできる

615 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 23:17:35.62 ID:hKiCOL0R.net
>>611
steamプラットフォームの左上にある"表示"→"プレイヤー"
一緒にプレイしたプレイヤーのリストが出るから問題のプレイヤーの"プロフィール"をクリック
そしたら相手のプロフが開くからあとは>>614の言う様に"メニュー"
"すべての連絡をブロック"を選べばブロックリスト送りに出来る
ちなみにブロックしても相手が入って来れないだけでこっちからは入れる点に注意
またL4D2はブロックリストとゲームが連動するから突っ込めばある程度自動で弾いてくれるが
ゲームによっては連動してないからその場合はブロックリストに突っ込んでも意味がないぞ

616 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 00:26:28.71 ID:MPbb6UiT.net
誰か強化されたブーマーとスピッターが出まくる鯖を教えてください!
仲間を置いていくと呪われるみたいなことが書いてあった鯖です

617 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 00:34:53.62 ID:fPq4lwwh.net
ブロックの方法ありがとう
アイテムやレベルとか残らず、プレイをする時間がすべてだからこそ
お断りしたい場合があるからねえ。

618 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 03:15:54.39 ID:GvR2f94R.net
対戦で、自分以外の3人がダウン取られた時ってどうするべき?
見捨ててもわかってくれるかな

619 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 03:20:56.64 ID:BKnoFSWr.net
3人ダウンして生きてるなら当然助けるべき 対戦で一人で走っても進める距離はたかが知れてる

620 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:37:57.11 ID:TUm7VUXL.net
対戦のスコアは各生存者が中継点まで進んだ分だけ入る
3人ダウンしたからってランゲーするのは可能性を潰す愚行でしかない
基本的にCo-opでも対戦でも見捨てるのは論外だよ

621 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:57:44.50 ID:Nk1w2aZh.net
>>616
仲間を置いておくと云々は鯖の設定だろうけど、その感染二匹がでまくるのはミューテーションである
flu seasonだったかな

622 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:07:44.71 ID:D6bVwf+A.net
セーフルームの近くなら走った方がいいけどな

623 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:34:57.78 ID:k9mfXqbT.net
感染が常に2体湧きするミューテはマジで楽しかったなあ

624 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:04:21.90 ID:muMvT6Ho.net
特殊感染者に捕まらないコツどっかまとまってないかな?

625 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:36:06.78 ID:D6bVwf+A.net
Youtubeにたくさんあるよ
"L4D2 感染者の名前"でいろいろ出てくる

626 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:37:11.13 ID:D6bVwf+A.net
>>623
2体で物足りなくなったらSpecialDeliveryってのやると楽しいぞ

627 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:53:57.00 ID:muMvT6Ho.net
>>625
ほとんど感染者プレイだね・・・

628 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:56:21.09 ID:k9mfXqbT.net
>>626
それの事言ったつもりなんだが、そのミューテ以外に2体湧きするのあったっけ?

629 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:25:37.25 ID:GvR2f94R.net
wikiのそれじゃだめなん?

630 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:12:52.01 ID:D6bVwf+A.net
>>627
https://www.youtube.com/channel/UCkH02EC7xoQ9q5idTnq7CiQ/videos?sort=dd&shelf_id=0&view=0
全部見たわけじゃないけどこういうのは?
wikiにもある程度載ってるよ

>>628
常時沸きはミューテだとSpecialDeliveryしか知らないなぁ
あれ最大出現数10体じゃなかったっけ

631 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:04:17.62 ID:TUm7VUXL.net
スペシャルデリバリーはデフォだと通常が湧かず特殊のリスポ待機時間が無くて常時3匹沸く
ちな57のスペデリは通常が湧く仕様になってるからデフォスペデリに飽きたらやってみるといいかもな
スペデリは特殊常時沸きの代名詞にもなっててデリバリーを冠するMODミューテがいくつかある
一番新しいのはジェネラルデリバリーだっけ? 57かpenpen辺りにあったと思うが
ミューテーションかぁ 絶対に乗ってこないAIの改造ハンティングパーティーはやばかったな…

632 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:12:59.88 ID:AOBAYEWC.net
あーまた韓国人メディキット二個取りとFF荒らし抜け本当にマッチングしないでほしい

633 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:25:58.93 ID:muMvT6Ho.net
国民性の違いがわかるね
それよりもハングルが何いってるかわからんので
意思疎通ができなさすぎて嫌

634 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:00:17.64 ID:NZT4vSg6.net
韓国人2人日本人2人でcoopプレイしててこっちがハングル分からないの確認した上でのlol使いまくりの会話の後、クリア直前でこっち2人キルして自分達はボート乗って終了 ってのがさっきあったわ
ゲームで国民性なんかないだろと思ってたけどやっぱゴミだわ

635 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:24:25.31 ID:zuXi8VwY.net
ヲヲヲヲヲヲヲ

636 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 08:41:15.87 ID:44HX4oLG.net
>>607
相手は10000時間以上プレイしながらNormalの野良に切れて追放投票出す基地外だぞ
下手に突っついたら悪事全部ぶちまける自爆テロされるかもしれないじゃん
そりゃmok鯖管理人も触れたがらんだろうさ

637 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:07:36.26 ID:qG2YSDAJ.net
>相手は10000時間以上プレイしながらNormalの野良に切れて追放投票出す基地外
よりによってあのマジキチと癒着してたのかよwww

638 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:50:41.09 ID:JgOOJt3B.net
近づいたら刺されそうだな

639 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:14:10.46 ID:bDKm4dLW.net
coopで一万回以上クリアしたし
もう飽きた

640 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:22:18.99 ID:44HX4oLG.net
>>639
基地外本人光臨?
飽きてるのになんでスレ見にくるんだって話だが

641 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:26:18.67 ID:n243izeG.net
>>634
lolがわかるなら自分も何か喋れ
コミュニケーションとってりゃそう簡単にPKされない

642 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:28:38.80 ID:VSpsyGMY.net
そもそもPKされてる時点でおかしいんだよなぁ

643 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:13:00.13 ID:qG2YSDAJ.net
>>641
아버지의 자지도 핥아해라 쪽발이 lol ←コレなんて読むか分かるかな?
ハングル分からないってわかっててこんな悪口言って笑ってるんだぜあいつら
一度会話を試みた事あるがチョッパリがハングル喋るなってFFされたわww

644 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:15:16.52 ID:qG2YSDAJ.net
流石にハングルは文字化けしちまうか
ちな↑で文字化けしたのは「親父のちんこでも舐めてろチョッパリ」

645 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:59:39.61 ID:oPXEgAft.net
舐めたい

646 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:59:11.40 ID:bDKm4dLW.net
橋でチャージャーに落とされる初心者多くね?

647 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:05:21.66 ID:vDSS4lRp.net
チャット機能あるじゃん?
これって1回前に入力した文を出したり出来ないの?タンク沸いたりした時に外人相手に毎回英語打つのめんどくさいんだけど

648 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:47:09.85 ID:NbYaQrQ+.net
チャットの補完機能は無かったと思う
コンソールなら十字キーで補完可能だが

毎回同じこと言うならsayをbindしておくのもあり

649 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:07:41.65 ID:yg42/RMO.net
ラジオチャットいじる手もある
初期設定だとBehindすら言えないからな

650 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:37:20.94 ID:b/f2EeAy.net
l4d2とpaydayにはハマった
これに似てる他のゲーム誰か知らん?

651 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:48:27.87 ID:dK8zuRdV.net
warhammer

652 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:59:02.84 ID:jNTLR1Vu.net
ウォーハンマーある程度チャット出来ないとキツイぞ
paydayで言えば外人相手に野良ステルスするぐらいの発言出来なきゃ

653 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:40:17.14 ID:0P8W1dtR.net
ダカニのチャプター4エキスパートあほみたいに難しいんだが何かコツある?

654 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:42:09.27 ID:dK8zuRdV.net
昔はチャプ1で拾えるゲロ瓶温存してチャプ4のクレシェで使うって感じだった
今は知らん

655 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:03:48.23 ID:C4jinFtI.net
チャプ3ぐらいからゲロ瓶を探していると結局見つからないままボタンポチー

656 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:13:26.83 ID:SbqDgT5z.net
チャプ1以外でゲロ瓶拾えんの?

657 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:19:03.42 ID:cs5HsyxV.net
始めって一週間位だけど、末期げー臭すげーなぁ・・・・
まぁ韓国勢の独走は面白くないなあいつら早いと上手いを勘違いしてるよな



ところでさ・・・大人向けのMODまとめとかどっかに無いのかね?

658 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:54:56.79 ID:QBXN5i9G.net
>>657
悪い事言わないから>>2の Q日本のサーバーで遊びたい をチェックしとけ
大人向けが何を指してるのか知らんが全裸とかが欲しいならちょっと海外サイト探せば転がってる
少なくとも日本語でそういうMOD纏めてるサイトは見た覚えが無いから自力で探してくれ
ウィルス入ってる事もあるから気をつけろよ そういうのは自己責任だからな

659 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:24:37.84 ID:cs5HsyxV.net
>>658
おう、サンキュウな
やっぱスカイリムほど紳士(変態)は少ないようだな

660 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:32:26.53 ID:WIvvm1+4.net
初代ペイデイならL4Dのノーマンシーだっけ
あのマップできるぞ
2ならCSGO のマップか
あと前にwitchがいるというイースターエッグもあった

661 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:32:39.68 ID:EZBCfbHJ.net
このゲームだと裸とかあんま見てる暇ないからね

662 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:51:51.80 ID:YPLsy+5k.net
そういうの楽しむならそれこそTESシリーズみたいなソロゲーのが向いてるからな

663 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:08:32.47 ID:XwCLeWDN.net
ゲロ瓶ない時はどうすりゃいい?

664 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:17:59.06 ID:hwAHlMHI.net
>>663
野良でリスタ出来ない状況ならもう周りの腕にもよるかな
アドレとパイプがあれば行ける

665 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:24:37.76 ID:XwCLeWDN.net
パイプどこら辺に投げるのがオススメ?

666 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:04:51.64 ID:jf2VsWEy.net
ゲロ瓶もそうだけど進行方向より先の柵の向こうに投げると通路を確保しつつ時間を稼げて良い
一本道ぬける前あたりで柵奥に投げて通常が柵を乗り越えて戻ってくる間に近接振りつつ駆け込む
爆発で大量に倒せる位置に投げちゃうとセーフルーム前に新規沸きして邪魔になるよ

667 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 06:22:23.43 ID:EZBCfbHJ.net
パイプのゾンビ集める力2になってちょっと下がった?

668 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:44:14.74 ID:0evroArG.net
なるほど、今日帰ったら試してみる

669 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:28:23.47 ID:9n2WioSh.net
コールドストリーム最後のチャプターのタンクはどないしたらええんや

670 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:58:21.78 ID:YPLsy+5k.net
滝のとこならタンクは下水奥か上から降ってくるが来るまでに時間がある
パイプなり射撃なりで雑魚倒して下水奥から来たら滅多打ちにするだけでも倒せる
上から来た場合や削りきれなかった場合は滝下りて左前方の岩でグルグル回れば良い
ヘリ目前のタンクなら無視してしまえば良い

671 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:44:25.41 ID:+F/5nNRG.net
ブロックしてもブロックしても沸いてでてくる迷惑韓国人はどうしたらいいんですか?

672 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:56:49.95 ID:h7hqAIqN.net
JP Onlyサーバーを使う

673 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:04:29.62 ID:PZjnW5rv.net
同じ韓国人はあれを見てどー思うんだろうな、かっこええーとか上手いなーとか思うんだろうか

674 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:15:33.07 ID:XwCLeWDN.net
んーまでも日本人にも居るからそれと同じなんじゃね?

675 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:39:41.80 ID:8uQ//X21.net
ハングルでチャットされてもわかんないから無視してたけど、英語の文書で書かれてもも正直わからないんだすまんな
あとnickって言われても、全員MOD装備で誰がNickなのかもわからないんだすまんな

676 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:59:06.30 ID:fgI9Y6sb.net
それは日本人とやる時にも支障でるだろw
最低どれがどいつか覚えておけよ

677 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:59:14.70 ID:E/Kyyar7.net
声で判断

678 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:40:15.73 ID:3okKS7Fh.net
俺も初めてやったときからmod入れてるから覚えてねーわw
まぁ特に支障無いから覚える気にならんってのもあるが…

679 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:01:16.26 ID:AJFxOkYW.net
銃声ぐらいしか変えたことねえわ

680 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:09:38.23 ID:vDnBCcpm.net
変えてるのはキャラ武器(銃声含)アイテムクリア時とかのBGMいくつかのhudぐらいかな

681 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 04:39:22.57 ID:/0JPWhEv.net
クロスヘアって真ん中の空間縮められないの?
しゃがみクロスヘアをデフォみたいに

682 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 06:02:16.86 ID:C3D/80Wn.net
クロスヘアの固定なら\Left 4 Dead 2\left4dead2\cfgの中にautoexecって名前のcfgファイルを作って
cl_crosshair_dynamic

683 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 06:05:18.06 ID:C3D/80Wn.net
cl_crosshair_dynamic "0"って書き込めばできる
色と線の太さも変えられて俺は
cl_crosshair_dynamic "0"
cl_crosshair_thickness "2"
cl_crosshair_red "255"
cl_crosshair_green "255"
cl_crosshair_blue "255"
でやってる
詳しくはググってくれ

684 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:40:07.14 ID:xoYjgOQa.net
>>680
その変わりようは語尾に「ぐらい」じゃないと思う

685 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:03:41.43 ID:/0JPWhEv.net
固定はわかってるんよ
そのクロスヘアをもっと締めれないかな?ってことなんよ

686 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:21:40.67 ID:MYMy19Ud.net
>>685
デフォでは出来ない
MOD使ったら出来るのかもしれないが知らん

687 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:51:33.75 ID:+X8IBbC/.net
cl_crosshairで色々なコマンド出るからやってけ
CS コマンド一覧とかでやったら出てこないか

688 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:40:02.11 ID:/0JPWhEv.net
エンジン同じだからと思ってgoのでやったけど無理やった
コマンドみてみる

689 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:47:52.71 ID:VSDKnoPW.net
1.6も大体同じだけどな

690 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:32:13.87 ID:MYMy19Ud.net
CVAR一覧見たらいいじゃん
無理なもんは無理だけどな

ttps://developer.valvesoftware.com/wiki/List_of_L4D2_Cvars

691 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:06:12.39 ID:ZuZUQW0v.net
>>685
MODならできる
https://www.gamemaps.com/details/6687

692 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:25:40.65 ID:/0JPWhEv.net
>>691
わざわざありがとう
他にもあるっぽいからmodで妥協するわ

693 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:44:39.54 ID:tLiYFxTO.net
エキスパートダカニ全然人集まんねーわ…
勝手に進んで独りでに死んで抜けてそんな奴ばっか

694 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:55:47.89 ID:x5/bvo9L.net
いっしょについていっていけばいいだけじゃん。
遅くいけばいくほど多くの敵を相手にしなきゃいけないんだし

695 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:03:27.50 ID:tLiYFxTO.net
>>694
お前が地雷なのはわかった

696 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:38:18.58 ID:x5/bvo9L.net
人集まらないわけがわかった

697 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:49:29.88 ID:KMmr/0/H.net
ダークカーニバルはいい加減飽きただろ

698 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:59:44.00 ID:iB08LJhW.net
ガソリン集めが1番楽しい

699 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:01:20.70 ID:LNvDvJB3.net
ガソリンはどっちのステージもメンバーによって全く集め方変わるから面白い

700 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:23:44.36 ID:DN99AeOU.net
デットセンターは大好きだけどパッシングは嫌い

701 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:29:40.89 ID:7vfKhaWB.net
正直1のMAPの方がおもしろいよね

702 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:33:24.92 ID:WwmiprVy.net
ぶっちゃけ先に参加してる奴の動きも見ないでランゲーする奴は地雷であってる
なんせ周りの動き見てないも同然だし仮に見てても自分があわせる気はないって事だしな
そんなにランゲーしたきゃ途中参加なんてしないでそれこそ自分でホストをやれば良い

703 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 02:21:09.58 ID:X+onKUGu.net
そもそもゾンビ狩るゲームでゾンビ無視して走り抜けて何が楽しんだ?

704 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 02:23:37.75 ID:X+onKUGu.net
↑あー脱出するゲームなんだっけ?

705 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 05:11:47.61 ID:5QgaEwi/.net
l4dのマップだけ弾二倍の手が見えないバグ発生してるんだがなんだこれ

706 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:40:50.45 ID:m80+FtqE.net
今日見た夢は相当ヤバイらしいから書いておく

天気は悪かった。
町にいたんだが、低空を飛んでいたジャンボ機が墜落した。かなりの爆発があった。場所は関西?の港湾エリアだが、起きてから検索してもわからなかった。
海があり、複数のショッピングセンターや娯楽施設がある場所。

俺は飛行機が墜落するのを下界から見ていたが、わりと近くに落ちたので、家族連れで現場を見に行こうと思った。

墜落した現場に向かおうとすると、途中に焼け焦げた橋があった。
そこでゾンビが大量に走ってきたので、俺はパイプボムを投げた(笑)

それでも倒しきれなかったゾンビが迫るのだが、怪我をして壊れた橋を渡れない人に襲いかかろうとするので、俺はそいつを見捨て、壊れた橋を渡りだした。

橋の残骸をうまく渡りきり、ロープを滑り降りて着地した。

目の前には、息を飲むような巨大な滝があった。

事故現場がわからず、更に北西に向かって歩く。途中、やはり滝のように水を吹き出す建物があった。

途中で二人の女に出くわしたので、事故現場を聞いたら「危険だから近づくな。不謹慎だ帰れ」的なことを言われて目が覚めた。


何かの予知夢かもしれない。

707 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:16:48.74 ID:rj004py8.net
ケツを拭いた後の紙にでも書いとけ

708 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:49:10.30 ID:pXJpO/zR.net
>>706
コピペかとおもって検索したけど全然でてこなかったぞどういうことだ

709 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:38:59.44 ID:WwmiprVy.net
>>705
整合性かけてみればいいんじゃねーの?
弾が2倍は変な鯖に接続したとかなんかMODの影響の可能性もあるが

710 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:18:50.66 ID:5QgaEwi/.net
整合性って足りないファイル落とすだけちゃうん?
mod全部切ったり入れたりしてもダメな時と大丈夫なときがあってわけわからん

711 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:45:14.45 ID:ufpeIuqU.net
ならインストールし直せばいいだけだろハゲ

712 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:03:08.89 ID:i2d/Jsji.net
改変されてるファイルも元に戻される
元々ないファイルはそのまま残る

713 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 19:48:50.11 ID:iUPZxSCj.net
ハードレインは好かん
すぐ迷子になる

714 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 19:58:38.56 ID:sjguTFp+.net
>>703
ミューテや鯖によってはジリ貧になって全滅するから早く進むのは間違いではない
Hard8とかスペデリとか、少し特殊だがNicoopのtest鯖とかが良い例
デフォ鯖を一人で突っ走る奴は何も考えていないんだろう

715 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:47:24.99 ID:A9qpqGXw.net
早すぎるやつもいかんが遅すぎるやつも好かん
遥か後方のキットを1つ味方に巻いて、その時間分余計にラッシュや特殊受けて結果的にマイナスになったり
手持ちフルなのに寄り道ばっかするやつも気が知れん

716 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 23:25:53.65 ID:uQzYHWYW.net
もったいなく感じて使ってしまう
すまんな

717 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 00:55:15.05 ID:qBC0H7tf.net
もうみんなシングルやってればいんじゃないかな・・・

ところでUPで来たけぐぐ先生じゃさっぱりわからん

An update has been released for Left 4 Dead 2.
- Fixed an exploit where a player could call a vote that would pass immediately without input from the rest of the players.
- Fixed an issue where sounds could start looping on Linux.
- Added haptic support for Steam Controller.
- Fixed Steam Controller issues with spectating and MOTD.
- Fixed a bug that could cause some servers to hang on shutdown, causing a temporary reduction in total server capacity after updates.
- Fixed a remote code execution exploit. - Upgrade OSX SDK version.

718 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:01:23.84 ID:B2jWrpb0.net
アプデしたらどこにもアクセス出来なくなったんだけど俺だけ?

719 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:17:30.89 ID:qBC0H7tf.net
>>718
繋がったり繋がらなかったりダな
たぶんホストがUPでしたかしてないかじゃね?

720 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:19:19.00 ID:B2jWrpb0.net
あー、そういうことかサンクス
やっぱアプデは様子見してからのほうが良いな・・・

57とペンペン繋がらないから暇だわ

721 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:26:17.35 ID:TOmDtBeH.net
毎回地味なアプデだよな
もう何年も放置されてるパッシングCh2の階段で引っ掛かるポイント直してほしいわ

722 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:57:29.65 ID:FZ/tI50x.net
アプデでサーバーに入れない時はだな、steam.infをゴニョゴニョすれば入ることはできる
(バグらずにちゃんと動くかどうかは知らん)

今回の場合は
PatchVersion=2.1.4.4

PatchVersion=2.1.4.3
にすればOK

注意点としてサーバーがアプデしてくれたら忘れずに戻さなきゃいけない

723 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 07:58:01.70 ID:N8HcBqlf.net
57とpenpenは対戦勢の利用が多くて他より民度低いから初心者はやめとけよ

724 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 08:24:30.77 ID:HXvPMzqm.net
出たアレルギーw

725 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:48:53.94 ID:vXTC1lI5.net
デフォエキスパとデフォ対戦はいまだにキック戦争やってんだな
しかもエキスパの場合途中抜けするときに絶対FFしてから抜けるやつの多いこと多いこと
人がいるってわかってないのかね

726 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 15:54:52.97 ID:oIVxHS7S.net
>>724
アレルギーっていうか事実だな
対戦の連携に近い動きをAIにさせるには特殊の数を増やすのが手っ取り早い
なもんで対戦勢はH8やスペデリなんかをソロでやって捌く練習をしたりする訳だが
penpenと57はH8系やデリバリー系とコンフォなど制限系の複合ミューテが多数存在していて
H8が練習にならないくらいやりこんだ変態共が好んでそれらをプレイしてるんだよ
だから自然とそういう連中の溜まり場になってるのさ

>>725
対戦はデフォかどうかに関わらずJP対戦だと選定される可能性が高い
エキスパは単純に公式鯖に接続してるからじゃないかそれ
日本鯖が出来てから特アと一緒になる率が跳ね上がったから
その分FFされたりキックされたりって事案は増えてるはずだぞ

727 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:58:42.34 ID:FZ/tI50x.net
突っ込みどころ多くてどうしたらいいのか悩むな

728 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:43:18.17 ID:qBC0H7tf.net
まぁ何だ部屋名に簡単なコメント書けなかったのが最大の問題だな
書いても某国の方々にはきかないだろうけどなぁ…

729 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:57:54.85 ID:QjMeL8le.net
急にffしてくるんはなんなの
途中まで普通だったのに急にffで2人殺してすぐキック投票で蹴られたけどなんか怖いわ

730 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:02:30.49 ID:Zwskl7qT.net
だって下手糞だし腹立つんだもん

731 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:05:03.19 ID:jDL393co.net
じゃあお前が抜けろよ

732 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:11:46.09 ID:Mkbw1Hz/.net
nicoop関連が完全に死んでるんだがw

733 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:49:47.32 ID:hw1Trj5T.net
急にFFしてくる奴居るよなw
今のはしゃーないなーってとこはなんとも思わないんだが、故意のFFは射殺即抜け安定だわ

734 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:57.84 ID:NPjOtyr/.net
プレイ時間1桁ぐらいの初心者となんとかフィナーレまで来たのに、フィナーレ開始のセーフルームで全員FFしてダウンさせた時は唖然とした
そこでFFの存在に気付いたのかわからんけど、なんか怖かったわ

735 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:40:48.70 ID:hw1Trj5T.net
映画として見たら面白い展開だな

736 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:14:31.01 ID:vXTC1lI5.net
>>726
いや、公式もデフォ公開鯖でも最近よく見かける荒らしは日本人率高いよ
40ping付近だし外国人てことはないでしょ

737 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:35:20.54 ID:JCpi/aPR.net
>>729
まあ 今なら別に珍しいもんでもない
ありきたりな荒らしの一つや


気にスンナ

738 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:50:29.99 ID:pvO9WzMJ.net
今まで普通にやってたのに急にやる奴は本当ビビるよな
中の人が変わったんじゃないかとすら思う

739 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:45:53.55 ID:LycQtXgo.net
カスタムキャンペーンやりまくってるんだけど、夜マップ多いよな
常識的に考えるとあんなやばい状態で何かしらの時間制限が無いかぎり夜動き回ることはないと思うんだw

740 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:12:08.60 ID:8++uM7Uh.net
ライトで照らせる距離が短いL4D2において暗いってのはそれだけでお手軽難易度UP
しかも多少粗があっても暗ければ分かりにくいしなおかつ明るくするより雰囲気作りが簡単
つまりアドオンMAP作るに当たって製作側にとって色々都合が良いんだよ

741 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:55:36.08 ID:1UQzyvxm.net
ちょっと感心した
なるほどなぁ

742 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:03:53.74 ID:uF17sPxr.net
視界の悪いマップは好まれない

743 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:18:10.48 ID:JCpi/aPR.net
1ならともかく、2は夜でも全然暗くないシナ

なんだアノ「夜」

744 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:49:44.04 ID:8++uM7Uh.net
製作側に都合が良いだけでプレイヤー側には煩わしいだけだからな
ストレス無く遊びたい奴は暗すぎるMAPはさわりたがらない
ただ雰囲気や難易度を求める奴は暗いMAP好んでやってるな
パリッシュ夜とかな

745 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:21:28.58 ID:EsJG95KC.net
15の夜

746 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 16:37:03.54 ID:NzwchXV0.net
夜のほうが雰囲気いいやん

747 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:15:52.20 ID:BS+Ni0rs.net
タンクに追われて一人セーフルームまでランしたら後で追いついた仲間に怒りのFFされたわ
タンクと戦ってる仲間を横目に一人で逃げてランしただとか、俺が一人でランしてタンクと遭遇して仲間が追いつけなかったとかならその怒りも理解出来るけど
他の仲間はみんなタンクが出たら一斉に引きかえして行ったもんだから
結局ずっと俺からターゲットが移らなくてセーフルームまでタンクと仲良く走ることになったんだからそんなに怒らなくてもよくない?
振り返ってみればグルグル周りを回って引きつけられる障害物もなくはなかったけどゾンビがうじゃうじゃで焦ってたんだもん
そのくらいは大目に見て欲しいよ

748 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:31:16.96 ID:3lu4KP6e.net
むしろ俺一人にタンクまかせてくれ

749 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:55:48.95 ID:L5a437te.net
正直状況があやふやでなんとも言えん
味方が下がったのも地形が悪いからやりやすい場所まで下がったのなら突出したお前が悪い
味方が地形も考えずにただただ下がって結果的にお前が逃げ道を失ったなら相手が悪い
意見が欲しけりゃせめてどのキャンペーンでどの辺りか位の情報も一緒に出してくれ
ただFFして罵倒ってのはお前がよっぽどやらかしてない限り相手が悪いのは間違いない

750 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:56:58.79 ID:3lu4KP6e.net
やらかしてくれた方が面白い

751 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 21:02:11.62 ID:o/WHHRVy.net
エキスパでタンクにアホみたいに突撃したり
引っかかってダウンしてセーフのキット2つ使ったりするアホが多いからお前は間違ってない
2回ダウンしてそのままセーフに入ってキットバカ使いするアホもいるからな
足手まといはさっさと見殺しにするに限る

752 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 21:21:48.68 ID:4mAispgx.net
>>747
タンク中走っていいのは仲間が総崩れになって勝てる見込みがない時だけ
前に出るとラッシュや特殊の湧きが始まっちゃうんだよ
結果的に無事だっただけで、君がセーフハウスにたどりつけなかったら残りの仲間はラッシュ・特殊に戻ってきたタンクを同時に相手しないといけなくなる
高難易度だとタンクにゲロぶつけるのと同じぐらいのやらかしだから気をつけな

753 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 21:50:07.31 ID:H2m/IH8i.net
見捨てることを選択肢に入れられない方がよっぽど迷惑でしょ
俺なら状況見て自分が死なない確証あるならセーフ入るよ

754 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 21:57:47.81 ID:BS+Ni0rs.net
>>749>>752
みんなが下がったのは地形が悪かったからだね、階段挟んだところだったから
俺がタンクのパンチ避ける時に反対側に回っちゃって そのままタゲられて味方とは逆方向に逃げることになった
こういう時変に助かろうとしないでダウンしたほうがランナーくそ野郎にならないだけマシなのか
ランが良くないのは分かってるし俺がやらかしたことには違いないけど知らない人に怒られたのがショックだったので愚痴って慰められたかっただけです…
次から気をつけるよ

755 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 22:29:13.36 ID:fsA01kAe.net
階段ってどこの階段だよ

756 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 22:46:07.62 ID:L5a437te.net
>>754
>意見が欲しけりゃせめてどのキャンペーンでどの辺りか位の情報も一緒に出してくれ
日本語が読めませんか? それなら母国のフォーラムに行くと良いでしょう

757 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 22:56:47.82 ID:WHzTniI3.net
>愚痴って慰められたかっただけです

って部分が読めませんか? それなら母国のフォーラムに行くと良いでしょう

758 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:03:33.97 ID:JkJYwkeP.net
>>749のレスで、5行書いた4行目だけレススルーされたからってなんで煽ってんの?

専門的な回答してるわけでもないのに
なんでそこまで上から目線になれるのかのか理解できんな

759 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:09:38.63 ID:WHzTniI3.net
おまえもな

760 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:31:56.02 ID:4C/3uF5D.net
とりあえずどのマップのどのチャプターのどの場面かわからんとなんとも言えんわ

761 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:37:22.65 ID:sb1mlH4P.net
むしろタンクに全員やられてやり直しになることを考えると見捨ててでも1人セーフルーム行ってほしい

762 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:41:14.43 ID:BS+Ni0rs.net
みんな日本人だったからここ見てる可能性もあるしちょっと濁したかったんだ、凄い怒ってたし
でも確かにどこのチャプターのどの場所か書かないと何も言えねぇ…ってなるよね
すまんね

763 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:57:44.82 ID:4C/3uF5D.net
結局愚痴りたいだけなら次はチラシの裏にでも書いときな

本当に良し悪しを教えて欲しいなら状況を詳しく書けば誰かアドバイスしてくれるだろ

764 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:18:16.06 ID:a/1okZ/C.net
無視しようと思えば無視できるんだし別に愚痴ぐらい言ってもいいでしょ

765 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:38:48.47 ID:Y6sTHkTl.net
ほんとだよな
チラ裏とか日記帳とか言い出すヤツのほうがうんざりするわ

766 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 01:40:10.22 ID:q3Ehniqs.net
書くのは自由だがどこなのか気になってしまうのも許してほしい

767 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 01:45:49.00 ID:j33LX+ZB.net
チラシの裏に書くようなことをわざわざ書かなければこんなことにはならなかったのだよ?

768 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 02:00:57.76 ID:c4aExgzu.net
>>758
最初からスレに持ち込まずに身内に愚痴ってりゃ良いものを態々スレに
しかも情報切抜きで相手を批判する様なバカな真似してるから煽ってるんだよ
いらん事してなきゃ俺含めもっと反応違ったと思うぞ

769 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 02:07:40.34 ID:o2Cmt7/E.net
うるせえよこういうのは最初に煽った奴がクズなんだよ

770 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 02:24:22.96 ID:z9EjgyQ8.net
エキスパはセーフルーム前に3人殺しときゃキット2個使われないでしょ

771 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 02:30:37.39 ID:RXbTOdPE.net
正直みんなある程度レベル高くなると初心者いるほうが楽しいよね

772 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 08:12:42.88 ID:Kx24DvlG.net
>>761
4人いてデフォタンクに全員やられるなんて酷すぎだろ。難易度下げろよ。
ウィッチに(SG持たずに)突っ込んで無駄に死ぬやつといい、本人としてはチームに貢献してるつもりなのかね。

773 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 09:35:21.76 ID:i8DNqBiC.net
ウィッチはたまに流れ弾が当たっちゃうからなぁ
ノーマーシィのガソリンスタンドをぶっ壊したら、店員のおばさんが物凄い勢いで襲ってきた時はビビったわ

774 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 11:39:37.60 ID:uP02asC7.net
俺だって自分のガソリンスタンドがぶっ壊されたら怒るわ

775 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 14:30:53.02 ID:NsJSz9Xs.net
ワロタw

776 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:04:13.48 ID:S9LTLBzg.net
SG持っててもわざわざ横道それて突っ込む奴の方が迷惑なんだよなぁ

777 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:09:50.73 ID:RGWYb0pn.net
COOPなら故意のFFでないかぎり
好きなプレイでどうぞ。
俺一人に全部感染者を押し付けてもらってかまわないよ。

778 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:13:36.61 ID:CJMYgjLB.net
全く同意
COOPでそんなにカリカリすることなんて全く無いわ

779 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:50:34.02 ID:c4aExgzu.net
故意じゃなくても結構な割合でFFしてくる奴がエキスパにいるとつらい
援護してくれてるのはわかるんだがその愛が重いぜ…w

780 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 18:01:09.23 ID:ht8szfSl.net
海外coopだと2,3人でエキスパやってると急に入ってきた奴が全員FFして
即効抜けてく奴が多すぎてまともにプレイ出来ないというカオスっぷり

781 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 18:09:54.50 ID:c4aExgzu.net
そういや知り合った台湾人が言ってたわ
台湾鯖だと荒らしが酷くてゲームにならないから日本に来るんだって

782 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 20:28:29.11 ID:oIxF9y39.net
荒らしがきたら面白い展開になってきたと思ってそいつが抜けても追いかけ回してそいつで遊んでやってるわ

783 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 21:45:08.30 ID:jkODEF3c.net
入ってきたとたん後ろからFFしまくって

知らんふりして回復してあげて
「勘違いかな?」と思わせといてまた容赦なくFFしまくるやつは
いったい何がしたいんだ

784 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 22:53:11.87 ID:JDQowk5Q.net
>>783
ナイチンゲールの子孫なんだろ

785 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 19:10:08.11 ID:UMIXFmzc.net
Improved Bots (Simple)これ入れてアドオンキャンペーン シングルやってるのが
一番平和でいいや

理想の環境に結構なったけど唯一物足りないのは裸ゾンビとかのアドオンが見つからないぜ

786 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 22:51:41.78 ID:fysF/DJc.net
ジムニーで林道ドライブ中に練炭自殺の車両を発見してしまった記録動画。
https://www.youtube.com/watch?v=-Aa8KtHcwes

787 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:23:05.26 ID:Mkk3BjCO.net
エキスパやってたら入れ替わり人が入ってきては出てって
最終的に俺以外韓国人3人になった
順調に進んだんだがフィナーレ脱出時に一人が他の3人をFFでダウンさせて一人で脱出してった

3人でヲヲヲヲヲとかチャットしててなんか和気あいあいだったからあれが国民性なんだろうな

788 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:25:50.34 ID:8u8uWqd6.net
フレ待ちという理由でのキックはどう思う?

789 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:29:10.61 ID:9ZHSqh+U.net
>>788
ローカルやそいつの鯖なら当然の権利
鯖主でもないのにフレ待ちでキックはJPグループ鯖だと規約違反のBAN対象
やられた日時と相手のと自分のID添えて通報しとけ

790 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 03:35:12.85 ID:U/Zz2T8j.net
>>789
JPグループ鯖ってどういう意味?
例えばrokkakuとか鯖の説明ページにも「占拠は違反」って書いてないし、
よく占拠されてるからJP鯖でもそれぞれだと思ってたが

791 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 04:07:02.61 ID:b+c7dCke.net
L4S2に登録されてる鯖詳細見てきたが半分以上占有に関する事は書いてない
つまり>>789は恐らく間違った事を言ってるって事になる
まぁ書いてないんだし占有したい奴は占有したらいいってこったな

792 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 11:56:44.24 ID:kXxv4y+z.net
フレ待ちで入ってきた奴蹴るぐらいなら皆準備出来てから立てろよって毎回思うわ

793 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 12:12:44.85 ID:YHGHPnQ+.net
>>792
フレ一人のPCが固まって落ちて再起動しなきゃならん時どないしたらええねん。

794 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 12:13:45.12 ID:UxGIYLAf.net
そんなクソPC窓から投げ捨てろ

795 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 13:32:03.42 ID:b+c7dCke.net
元々占有禁止って書いてる鯖が出てきた理由は
取り合いの激しい鯖の固有ミューテ目当ての連中が人数揃う前に鯖を確保
二人以上で蹴りまくってフレが来るまで待つっていう荒らしに近い事をして
それで鯖缶に苦情が来て鬱陶しいからって理由で態々明記したルールなんだぜ
まぁ書いてないからいいじゃんって思うなら占有すればいいさね
その結果何があっても俺は知らんけどな

796 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 14:01:09.37 ID:aMsBhi5V.net
>>793
そんなんいつ戻るのかわからんから建て直せや

797 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:08:20.23 ID:YHGHPnQ+.net
折角フィナーレ直前まで行ったのに立て直すのはちょっと^^

798 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:31:25.25 ID:q9E7wqDU.net
>>793
そいつみたいなクソ環境野郎のせいで俺がこんな目に会うんだよな
「フレンドPC再起中で今戻ってくるんです^^ 抜けて」
マジでどタマに鉄パイプかまされて死んで欲しい

799 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 18:23:40.04 ID:0Ol/Dn4v.net
たまにクイックで入ろうとすると
ロード画面で永遠に止まることあるね

L4D2を再起動するしか解消しないんのが面倒なんだけど何か避け方無いのか

バグってるデータが残ってるのか
なんどかそのゲームに入ろうとしては再起動が必要になる

800 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 19:24:21.18 ID:2zYiyJ1u.net
コンソールを開くと抜けられるようになる
bindしておくといい

801 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:04:41.83 ID:zarmeb1k.net
今更はじめて5日目なんだけど、たまにマルチで近接攻撃が早い人がチラホラいるんだけどあれは何かのテクニック?

802 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:12:58.87 ID:aMsBhi5V.net
>>797
後出しで情報言うゴミ

803 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:57:37.26 ID:XDuiCWEU.net
近接武器の攻撃のことか右クリで出せる払いのけのことかどっちかな

804 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 21:14:12.31 ID:UxGIYLAf.net
武器によって攻撃速度が違うのも把握してねーんじゃねの
それかキャンセルしながら振る方法知らないか

805 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 21:40:12.21 ID:0Ol/Dn4v.net
>>800
ゲーム抜けるコマンドってことかな
コマンドが多すぎてどれかわからなかったんだけどある?

806 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:11:53.87 ID:pTTSZux5.net
bind "F6" "disconnect"

807 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:18:41.32 ID:obu9jzjV.net
>>803
近接武器の攻撃のことです
切ってすぐまたすぐ切るみたいな通常の振りとは違う感じでした

808 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:29:01.37 ID:llO5rA1/.net
>>807
カスタムサーバーじゃないならそいつはマクラー
武器チェンジを使えば斧やギターのように振りが遅い武器を早く振ることができる
ただし攻撃範囲狭くなる
手動でも一応できるけどやってる奴の99%はcfgに登録したマクロ
一応対戦サーバーとかだと禁止されてる行為だからやるなら自己責任で

809 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:31:51.89 ID:obu9jzjV.net
>>808
マクロだったのですね。詳しくありがとうございました。

810 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:47:18.76 ID:b+c7dCke.net
東京鯖追加されてから公式鯖ほんとにカオスだよなぁ

811 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:54:02.20 ID:KFjNa1vq.net
特亜のゴミが沢山来るのはご遠慮願いたい

812 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 01:10:33.79 ID:ptvREw6/.net
突進中のチャージャーに近接HSするのとスモの伸びてきた舌を近接でチョキンするのは手動でできるもんなの?

813 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 01:39:04.65 ID:pAurjAC+.net
>>812
できる
ただしBot相手だとカスタムサーバーじゃないと絶対にできないので対戦か57サーバーやぺんぺんで遊ばない人には無用なテクニック

コツは近接の出掛かりの判定を頭に当てるようにする
普通に近接を降れば生存の体より右から近接武器の判定が出るから
チャージャーの頭より左側を狙うようにする
他にも後ろ下がりながら切るとか左によけながら切るとかいろんなやり方があるからやりやすい方法で

舌切りは舌が自分の体に届く前に斬属性のある刀や斧で止める感じ
体に巻き付いてからではできない
Expertとかなら声がした瞬間にスモの方向に向いて近接を振るんだけど
自分とスモの高さがほぼ同じなら斜めしたの地面を見ながら近接を振るようにすればいい

814 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 03:08:34.05 ID:CAbc98UQ.net
突進中のチャーを近接で倒すいわゆるレールガンも出来るのは一部カスタム鯖だけだったかな(ノーマルもいけたっけ?
デフォ鯖だと突進中のBOTチャージャーはダメージが三分の一だかの耐性があって近接一発では倒せなかったはず
Co-opでレールガンをヤる場合は射撃で削ってから撫で斬りワンチャンか二人以上で同時に殴る
擬似レールなんて言われる方法があるけどぶつかった所を射撃で倒すのが安全だし確実だね

815 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 17:10:36.13 ID:yo369GEx.net
デフォならわざわざ近接に切り替えず最初からずっと撃ちっぱなしでええやん

816 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 18:00:42.30 ID:dFvjCWtx.net
2019IIやってみたよDLに20分以上かけてな・・・
とりあえず英語が解らない低能の感想は糞だ・・・うん

817 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 13:14:18.67 ID:IqOkPpV9.net
韓国勢がひどすぎる。
チートは使うし、韓国語しか話さない。
こんな民度悪いとおもわなんだ。

818 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:41:24.53 ID:rVwT+vdx.net
AAのチートの使い方ってどうやるんですか?

819 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 20:53:56.99 ID:/v04BKC1.net
釣りにしても面白くないんで帰って下さい

820 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:00:35.79 ID:Y2HbNfGg.net
L4DでAA使ってるやつなんておるん?w

821 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:23:47.20 ID:FfVCyvnQ.net
使ってる奴居るし広めてる奴も居る

822 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:37:12.55 ID:rVwT+vdx.net
kwsk

823 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:16:36.36 ID:Be1OO66G.net
教えて欲しいならチートスレでも探しな
虹色スキン入れるのとはワケが違う

824 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:22:18.47 ID:8FUFmr93.net
この前外人に威嚇壁打ちしてるだけでWHだろって煽られた

825 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:27:35.19 ID:MzbAE4uh.net
チート氾濫のオワコンゲーだから仕方ない

826 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 11:31:55.53 ID:kKJBBbaM.net
未だにcoopでガンガン独走した先、一人で特殊に捕まって萎え落ちするやついてワロタ
一人タイムアタックの押し付けなのか知らんがもう少し脳みそ使って欲しいわ

827 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:34:18.87 ID:0XtdtF9A.net
>>826
そこに初心者か女が混ざっていたとするだろ?
走り切れれば「俺さん凄いです!フレンドになって下さい!」ってメッセージが飛んできて面白いんだよ
失敗した日には萎える以前にひたすら恥ずくてその場にいられんが

828 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:41:15.49 ID:Be1OO66G.net
マジレスするとランナーは俺カッケーでやってるんじゃなくて効率厨なんだよアレ
8000時間の基地外やら高難易度鯖ユーザーやらがランゲー推奨してるのも影響してるだろうな
ぶっちゃけランナーは初心者のケツ持つ程度の心の余裕すら無い可哀想な奴らなんだよ

829 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:44:14.81 ID:UFOkqZ14.net
その8000時間って誰よ

830 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:21:21.07 ID:7WQHP2QJ.net
デフォ鯖で走り抜ける奴はアホだが高難易度カスタム鯖で走らない奴はもっとアホ

831 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:25:37.75 ID:kKJBBbaM.net
設定の話でやり方変わるのは分かったけど巣から出てくんなって感じだな

832 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:51:04.24 ID:0XtdtF9A.net
>>828
シングルの話と混同してないか?
すぐ死んでくれる連中でもないとゴールで待たないといけないから効率よくないぞ
まあ俺は基地外じゃないからwaitとか追放投票きたらsry打って真面目にやるがな

833 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:51:41.78 ID:NlnDDa0W.net
未だにランナー程度で怒れるとか羨ましいな
100時間もしたらそういうやつらにも飽きて反応しなくなるよ

834 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:56:34.76 ID:jL2u6wPM.net
L4Dはゴール目指すゲームだしね
ちまちまゾンビ倒したいならKillingFloorやるわ

835 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:45:22.61 ID:JUs/waFs.net
ド下手助けて全滅してハイ全員やり直しよりはランナーの方がよっぽどええわ

836 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:19:16.52 ID:UFOkqZ14.net
早いこと脱出するゲームなのにランナー否定してる奴w

837 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:24:59.25 ID:DSBvlR4d.net
ランナーが生還できるならいいけど(特にパリッシュの最後とか)
周り見ずただ突っ込んで特殊に引っかかるのはやめろください

838 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:28:52.33 ID:YlY2YMJi.net
まだ仲間来てないのにジェットコースター動かすのはやめて

839 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:29:15.01 ID:ZDmpIuws.net
別に成功すればいいだろ
ランナーを否定してんじゃなくてそれで捕まって死んで勝手に切れてるやつを否定してんだろ

840 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:45:40.32 ID:UmJC83e+.net
100%成功する自信があるならどうぞ走ってください

捕まって「お前ら遅い」って言うのが目に見えてるがな

841 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:53:53.14 ID:JUs/waFs.net
100%うんこ漏らさない自信があるならどうぞパンツはいてください

漏らして「オムツ忘れた」って言うのが目に見えてるがな

842 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:56:14.06 ID:Be1OO66G.net
>>832
L4D2のシステム上出来る限り早く脱出条件を満たすのが最も効率的だろう?
ランゲーってのはそれを実行する事でそこはシングルもマルチもそこは同じさね

>>839
皆走ってるとか高難易度鯖ならわかるが
一人だけランゲーしてセーフに入ってる奴とか居ると正直萎えるわ
上手い下手に関わらずCo-opする気がないって事だろう?
もうお前一人でやれよってなる

843 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:59:56.40 ID:YlY2YMJi.net
でもたまに一人で走って余裕で待ってる奴もいるんだよな

500時間やって捕まりまくりの俺からすると一人で特殊に捕まらないのはすごい

844 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:21:53.94 ID:8gx2xaMt.net
特殊が湧ける場所はいっぱいあるように見えて、botは特定の場所からしか湧かないからな
慣れてくるとバクテリア音だけでどこにいるのか分かる場所あるし

845 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:25:58.29 ID:rcxaVBOA.net
>>840
かわいいなお前
まだ1000時間超えてないだろ

846 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:31:32.69 ID:vHQhZV3F.net
開発者がサウンド周りは尋常じゃないぐらい作り込んでるって語ってたからな
慣れれば音だけで何がどこにいるかわかる
1000時間もやってればL1Dも余裕だろう

847 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:41:35.19 ID:sYHMc+NK.net
どこからが上手いと言われるラインなんだ?
57ならSDEXクリアできればok?

848 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 00:40:55.68 ID:IDHk7FqH.net
Botはサウンド作りこんでてもサイレント沸きして拘束狙いするからなー
ゴースト状態でも音鳴らせっての
この部分は1より劣化してるわ

849 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 10:01:01.91 ID:ZyHLVGHt.net
皆で協力して脱出するゲームなのになんで皆に合わせず一人で先行くんだろうか
そんなに早く行きたいのならオフで一人でやるかフレンドでも集めてやれよ

850 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 10:11:50.74 ID:KcWt2m6C.net
皆で協力して早く脱出するゲームなのになんでランナーに合わせず三人で牛歩プレイなんだろうか
そんなに遅く行きたいのならKFやるかフレンドでも集めてやれよ

851 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 10:23:30.07 ID:VxM3FI2V.net
そんなに早く行きたいならシングルやるかフレンド集めてやれよ

852 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 10:44:46.61 ID:cLINS8q8.net
皆に合わせるのが嫌いな自己中にフレンドがいると思う?

853 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 11:36:11.78 ID:v6OPhC7y.net
つーか早くゴールするのが目的のゲームじゃねえだろ
MMOで効率厨になるのはわかるけど、このゲームで効率とか言ってる奴は趣旨を履き違えてる
チームと足並み揃えてプレイできないなら一人でやってくれよ

854 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 12:40:08.05 ID:P3UwAOE1.net
早いも遅いも主観だろ。こんな話題延々と続けるようなことなのか

855 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 13:26:18.89 ID:L8aAZ1+X.net
話題がないからこんな話が延々と続いてるんだよww
まぁ遅い早いは主観だがランナーが嫌われるのは
周り見えてるかどうかに関わらず周りが俺に合わせろってスタンスが多数だからだ
高難易度では〜効率的だから〜と理由はあれど結局はコレに尽きるよ

856 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 13:29:39.26 ID:TuBUfkCI.net
ミューテーションをリアリズムにして出来ないのかな?

857 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 13:47:47.48 ID:ZyHLVGHt.net
>>850
早く脱出するなんて目的に無いんだが?
皆で生存して脱出するのがゲームの目的だろ
やっぱ一人で先にいくランナーって馬鹿なんだな

858 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 13:50:05.69 ID:zEIz2jai.net
KF比較に出してる馬鹿がいるけどゲームの最終目的が違うだろ
脱出してゲームクリアするのとボスを倒してゲームクリアするのが同じだと思ってるのか

859 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 14:12:21.22 ID:GxDgYCII.net
初期武器(ポンプショットガン?)で警戒状態のウィッチ倒すのってどうやるの?

うまい人がやってたように見えたがさっぱりわからなかった

860 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 14:25:32.65 ID:X4Am253N.net
ランナーに付いていける人がいるならランに付き合うし、無理と感じたら遅れてる人に付いてランナーは捨てる
これが一番だと思うが、似たようなのが集まってしまうと誰一人進もうとしないのが困るw

そういや半端なランナーってやたら走るくせに危険な場所では人を先に行かせようとするよな
あれ笑える

861 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:05:49.63 ID:L8aAZ1+X.net
>>859
ウィッチ処理の基本 SGによる密着状態からのHSだな
リアエキとかウィッチ強化してる鯖とかでなきゃ大体コレで処理できる
ノーマルなら密着状態で胴体ぶっ放すだけでも倒せたと思うからそっちかもしれんが

862 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 16:03:41.57 ID:1G//POBy.net
ランナーガーとか言ってる間はまだ可愛いもんだ

863 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 16:07:02.36 ID:SrBUcsEp.net
一番怖いのは一番怖いのは上位武器持ってる初心者
みんな知ってるね

864 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 17:44:05.71 ID:A8F+8ncK.net
ウィッチのケツを狙えってどっかで聞いたことがあるな

865 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:41:43.71 ID:9jzjB5Ub.net
ケツはノーマルしか使えんけどな

866 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:50:54.26 ID:YlEZ2Blb.net
ランナー=1人でもおkって事なんだろうけど何で4人に拘るんだろうな

867 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:20:30.65 ID:bVr1a2Jr.net
上級者気取りのLv1武器頑なに手放さない奴の方が地雷だと思うんですけど

868 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:36:22.18 ID:wL8cPdCm.net
>>867
なにいってんの?

869 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:43:17.55 ID:cwVFd/Wr.net
つまり柔軟に空気読めってことだよな

870 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:53:30.47 ID:L8aAZ1+X.net
>>867
勝手に下位武器縛りして死にまくってる癖に持ち替えない様な奴なら地雷だな
ただMACは所持弾数が上位武器のおよそ倍あるから好んで持つ奴は結構居るぞ
有効射程距離さえちゃんと把握してれば与えるダメージはAKにも劣らないしな
あとは他にSG系が出ないからずっと下位SG抱えてる場合もあるな

871 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 20:17:26.76 ID:Np+SmxJy.net
ちゃんと頭抜くと弾もちがいいんだよな

872 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:38:17.65 ID:ugC9HVyl.net
さっき、多人数サーバーで問題無く遊んでたらなぜかキック投票が始まって
自分も追い出されてしまい不思議に思ったんで、残ってプレイしてた人のプロフィール見に行ったら皆koreanだった…悲しいなぁ

873 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:42:01.34 ID:l4ZW5m/l.net
どんまい (o・_・)ノ”(ノ_<。)

874 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 22:23:50.83 ID:49hADN75.net
下位武器縛りやって思ったけどSMGは上位武器レベルで強い
ヒットストップがすごいからジョッキーなんかも安定して始末できる

875 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 22:40:11.72 ID:L8aAZ1+X.net
SMGはSMGでもMACは強いがUZIは勘弁な
アレ連射と精度はいいけど素の威力が残念すぎるからな
デュアルピストル持って連射する方がDPS高い有様

876 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 10:09:55.10 ID:mFsst2+m.net
ランしても一人ついてきたらクソランとはいえない
二人ついてきたらおいてかれたやつが遅延行為扱いだろう
まぁ分断したら2マンセルになるように動くのが平和

877 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 10:51:05.09 ID:pYeDVdNY.net
発売から6年以上経過し、それでもランナー対策なぞする気もないvalveの姿勢が全て
アンチランナーと称するmodが国内海外・有名無名大手弱小問わず、たいして普及してない現状も同じ

発売からこれだけ年月経って、それでも先日アプデしたvalveってすげーなとは思う

878 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 12:12:38.30 ID:ncEl04aj.net
ランナー対策なんてカスタムマップ作れる人なら簡単にできるわな

879 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:36:18.38 ID:Cgw5g2uU.net
アプデは2ヶ月ぐらいの間隔でやってるだろ
ここ1年で相当な数の安置が潰されたし

880 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:52:04.59 ID:+6QWMrCx.net
全くそんなこと知らなかった

例えばどこ潰されたん?

881 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:08:37.54 ID:DaiBT00H.net
>>876
一人付いてきたら例えケツ拭きにきてくれただけでもランゲーが正当化されて
二人なら状況如何に関わらず置いてかれた子は遅延(迷惑)行為ですかそうですか

>>877
アンチランナーが普及しなかったのはメリットよりデメリットの方が大きいから
簡単に言うと規制した結果難易度が上がり全体的にランゲーが増えちまった
だから殆どの鯖じゃ採用されてないし高難易度鯖ほどよく入ってるんだよアレは
あとvalveが対策しないのはvalveにメリットが全く無いから カネにならんからだ

882 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:29:06.61 ID:yi9U7jJd.net
日本の方が作ったアドオンキャンペーンは無いのかな?
あるなら教えてくだされ

883 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 23:10:44.58 ID:pYeDVdNY.net
>>881
>規制した結果難易度が上がり全体的にランゲーが増えちまった
>だから殆どの鯖じゃ採用されてないし
発売日から今日まで体感できるほどランゲーが増えた時期なんて覚えがないし、
仮にアンチランナーmodのためにランゲーが増えたとして、導入が取りやめられる(つまり一度は導入したけど、
難易度あがりまくりでやっぱりやめましたという)ほどの難易度上昇だのデメリットだのなんて、まずあり得ないんだけど。
[全体的に]が国内鯖全体なのか世界中の鯖なのか不明だけど、規制した結果と言われるほど、
このmodのためにランゲーだらけだ!と大多数が認め、「だから」殆どの鯖じゃ採用されないとする結論に達するほど
導入した鯖が数多かったことが過去にあったの?

>あとvalveが対策しないのはvalveにメリットが全く無いから カネにならんからだ
ならば、つい4ヶ月前に公式日本鯖を開設したのもおかしくなるよね
今でも続くアプデだって、月額課金ゲーでもないのに「カネにならん」けど6年続けてることになる
さらに、L4D1の頃からvalveは様々なランナー対策しようと思えばできた筈だけど
現在に至るまで「カネにならんから」やらない、はまるで理由にならない。0円で済むアナウンスひとつないんだから
でもアプデは続けてくれてるし、公式鯖も立った。

結局「ランナーだろうとPKだろうと萎え落ちだろうと全部含めてL4Dのオンライン、ガタガタ抜かすな!」ってのが
valveの姿勢なんじゃないの

884 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 23:42:59.01 ID:sWgS3bQj.net
今年に入ってからほんとエキスパcoopカオスだな
日本人のマナー悪い奴とか性格悪いのが日に日にすげー増えてってる
中国韓国勢に染まってってる感じ

885 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 00:55:50.41 ID:L/iGokxH.net
はーいはーい
うぇーい

886 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 05:57:08.46 ID:9YEgkM2S.net
>>883
データを出せって言われると正直困るなww
ランナーが嫌われてるってのだって別に明確なデータとった訳じゃないから
だったらランナーやってもいいだろ!って思うならもう好きにしてくれ
ランナー嫌いな奴も好きな様に対応するだけの話だし

887 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 14:21:32.24 ID:HSfbLFwd.net
ランナーガーとかチョンガーとか余裕無い奴多すぎだろ
もうソロで遊べよ

888 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 14:40:54.74 ID:9FSSGNTz.net
ほんとそれ
最近のこの流れ結構新規増えたんだろな

889 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 17:17:40.78 ID:L/iGokxH.net
デッドセンターのチャプター1でタンクになったんだけどエレベーターから生存者が降りてこなくて自制心どうしようもなくてなんか急にキックされたんだけどあれってどうやればいいん?
何か抜け道みたいなのがあるの?
待ってたって生存者はエレベーターから出ないし

890 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 17:46:01.46 ID:AwPZtg2J.net
ないよ
あそこで湧いたら諦めろ

891 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 19:42:35.07 ID:wP8vRQvq.net
ノーマルですら無理ゲー、難しすぎだろ

892 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 21:25:38.57 ID:rwepeN5p.net
じゃーイージーでやったらええやん。
後はBOTにまかせればええんやし

893 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 01:10:57.40 ID:3ia8/ZOv.net
前の旧正月セールで買っちゃったんだけど、やる人がいなくてどうしようもない・・・
シングルでやってるけどクイックマッチってやってもいいのかな?

894 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 01:39:10.01 ID:tUkMEZPY.net
>>893
クイックマッチじゃなくて>>2にある鯖ブラウザからゲームに入りなされ
Rokkaku #Dx
TAKESI GODA
l4d2.forjp.net #x
この辺がデフォルトサーバーで人気のある鯖

895 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:01:46.16 ID:D3VqJ4eB.net
>>890
んじゃ何でキック投票始まったん…
俺は何をすれば良かったんや…

896 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 08:20:30.46 ID:udEQ7SdF.net
チームが馬鹿なだけだったんだろ
仕方ないよ

897 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 16:58:10.99 ID:lXX8Q/Qf.net
キック投票の理由なんて出した奴が気に食わないから以外にないし
キックが成立するのは投票主と同じもしくはロクに見ないで賛成投票のどっちか
具体的には有利な地形で削りに徹してる相手を崩す為に
自制確保しつつ特殊の沸き待ってもキックされる事もある
そういうのが嫌なら野良じゃなくて嗜好の合いそうなコミュに入れてもらえ

898 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 17:44:07.23 ID:aDSC6UVD.net
沸いてくる火にあたっちゃったってことはないよね?
ならチームがあれだっただけ

899 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:23:42.35 ID:CyrtXp4g.net
あそこはむしろBOTのほうがいいくらいじゃね?
狭いところをBOT+4人で全滅必至

900 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 04:27:07.03 ID:N1isgjkf.net
このゲームってキャラクターの成長要素あらへんからあんまおもろないねんな、お前ら

901 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 15:11:04.64 ID:2cHmGNRm.net
https://www.youtube.com/watch?v=6zj_F0UquG8
何でこんなに速く動けるの?

902 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:02:54.19 ID:Iul17bjY.net
自分が成長するんやで

903 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:18:07.50 ID:hWyvZo+n.net
>>900
EXPMODの入ってる鯖かKFでもやればいいんじゃないか?
ちなみにKFはユーザーの大多数がLvはいらねぇって文句言ってるがな

904 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:06:47.34 ID:iRN0tnCD.net
>>901
ストレイフジャンプって言うテクニック

905 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:31:42.73 ID:wMSf28Tf.net
バニホな

906 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 18:11:52.56 ID:Ml8nYQ2O.net
https://www.youtube.com/watch?v=kerLkqFzsfs
これが一番早い

907 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 20:00:33.14 ID:zHyxte4l.net
>>889
ボットでも燃えないようにエレベーター前で待機

908 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 21:35:37.08 ID:3XWLoK7g.net
>>904
l4d2でできるの??

909 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 21:58:48.01 ID:8u3TCU+Y.net
バニホだろ、ストレイフじゃなくてよ

910 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 22:01:29.17 ID:v35refsN.net
ストレイフつかったバニホだからどちらも正解
ちなみにその動画内ではスクリプト使用してバニホしやすくしてる

911 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 22:59:07.30 ID:hWyvZo+n.net
ストレイフジャンプ(左から右への動きを繰り返す)が元で
バニーホップ(左から右へ右から左へを交互に繰り返す)は発展系だな
L4D2っていうかソースエンジン?は仕様上出来るけど実用性が薄い感じだったかな

912 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:25:50.47 ID:8u3TCU+Y.net
ソースエンジンのはバニホでどんどんスピードが加速してくから実用性どころか
CSSとかでは猛威振るってたが

913 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:27:56.94 ID:mWegp73v.net
知ったかの説明君がバニホとストレイフを飛ぶ方向の違いくらいの認識で笑える

914 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:32:13.45 ID:8u3TCU+Y.net
てかストレイフが出てくる時点であれだろう
バニホとストレイフじゃやり方が違うかんな
てかソースエンジンでストレイフって

915 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:34:23.66 ID:k2JfmPVs.net
知らないんだったら黙っとけ

916 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:44:34.09 ID:hWyvZo+n.net
なんか全然違ったみたいだな
間違えて覚えたのか混ざったのか 訂正dクス

917 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:57:48.39 ID:iRN0tnCD.net
ポータルでは移動中にタイミングよくジャンプするだけで加速できたし
バニーホップってそういった移動法のことを言うんじゃない?
動画ではバニーホップとストレイフを使ってると思ったんだけど
ストレイフがないとバニーホップじゃないの?

918 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 04:58:41.81 ID:SFg+a4xn.net
早いのは解るけど何が楽しいのかは理解できんぞ

919 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 08:28:51.57 ID:UfqLrsAH.net
>>906の動画の事を言ってるならバグありのタイムアタックだな
tasみたいな一種の魅せプだから何が楽しいかっつったらやっぱ数字だろ

920 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 09:27:34.30 ID:10G4Y9f/.net
ここまで極めれば楽しいっつーか、
成功した後の達成感ヤバイだろ

921 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 11:24:54.88 ID:7WmQz/mB.net
バニホできないんだけどなんかコツがあるん?

922 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 14:45:30.15 ID:wb2AD96x.net
1回ゲームしただけの人からフレ申請来たんだけど
OKしてなんかデメリットある?

初めてフレ申請が来てちょっと喜びつつも
どうすりゃいいのかわからず浮足立ってる

923 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 16:36:31.18 ID:7Y9Seoiv.net
強いて言えばオフラインにしてない限り何してるかは筒抜けってことぐらいかな
見えるからこそ「また遊びたいな」っての把握して部屋に入ってきたりするんだけどね

924 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 17:44:12.02 ID:UfqLrsAH.net
1回ゲームしただけって一緒に遊んだのが1回って事ならあり得る問題は外人、自己中、ストーカーだな
全部可能性でしかないがわりと良くあるトラブルだし個人的には無言申請は基本無視して構わんと思う
フレンドリストさびしいし…とかなら片っ端から受けても良いがコミュLv低いと容量小さいから気をつけなよ

925 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:37:02.22 ID:Linj5PMw.net
Steamって何かコメント添えてフレ申請出来るっけ?

926 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 00:15:12.67 ID:bJBROi4Q.net
あのステータスみたいなの常にオフラインだわ

927 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 00:23:26.31 ID:hMlG5Y5H.net
チャット飛ばせばいいだろって思ったけどそういやフレにしか出来なくなってたな
どの道フレンド整理が面倒でなきゃ片っ端から受ければ良い(俺は面倒で基本無視

928 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:16:01.58 ID:5v8Dvm1B.net
韓国、非常識な母親が社会問題化…飲食店内で子供が紙コップに排尿、オムツ交換し放置

「お子様をお連れの方は入場制限をさせていただきます」

 韓国では最近、このような案内文を店頭に貼り出す飲食店や喫茶店が増えている。
いわゆる「ノーキッズゾーン」だ。なぜ子供の入店を拒否するのか。

・一人前の料理しか頼まず、「うちの子供も一緒に食べるから多めにお願いします」と要求。
・黒板に書かれた店のメニューを子供が消しているのに、むしろそれを「うまくやりましたね」と褒める。

http://biz-journal.jp/2016/03/post_14113.html

929 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 00:38:37.08 ID:iKL7lb7Q.net
一度も一緒にプレイしたことないgyogyoって奴から2回もフレンド申請きたんだがなにこれ
ブロック安定?

930 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 02:07:03.27 ID:IZYc87jk.net
覚えが無いならとりあえず無視しといて4回5回としつこい様ならブロック入れとけ
可能性としてはフレンドのフレンドもしくは誤爆が濃厚だな
前者は遊んでる場所によってあったり無かったり(配信とか身内鯖とか
後者は単語とかキャラの名前とか良くあるのを使ってるとわりとある
あと名前晒すのは本スレじゃ基本御法度だから次から気をつけてな

931 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 02:22:01.53 ID:Q0NF0a76.net
十中八九フィッシング詐欺

932 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 09:59:06.38 ID:9d0pwaLx.net
スマブラにもno mercyあんのかよワロタ

933 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 14:25:35.29 ID:RVuMk1Uf.net
>>929
俺もそいつからきてフレンドになったわ
でも誘われることはないな
単にフレンドの水増しじゃね?

934 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 15:25:38.14 ID:umkZJiF7.net
デドセンのスモーカーの即死ポイント(エスカレーターのとこ)回避する方法って何が1番有効的?
切断するしかないんかな

935 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:44:10.33 ID:PNRzIGcH.net
ねぷ鯖のあのキャラクターは課金なのか

936 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 00:44:19.66 ID:3HPzjq6w.net
TKを繰り返す韓国人二人に違う韓国人が死ねkimchimanってキレてて笑った
その後に俺はkimchimanだがkimchimanが大嫌いだって言っててさらに笑った
二人で来られると追放できなくて厄介だから短時間での連続TKは自動追放にしてほしい

937 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 14:20:57.54 ID:+9FrUGnZ.net
そーいやPKはプレイヤーキルって解るんだがTKって何の略?

938 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 14:30:10.18 ID:8X2MeUtK.net
ちーむきる

939 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 18:18:06.43 ID:EyF/C6l3.net
やっぱり韓国人はクソ
本当に死ね、ハングル文字見ただけで吐き気がする

940 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 18:25:57.09 ID:c69ZoSVb.net
ジャップよりマシ

941 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 19:08:27.27 ID:Sv0NXm5H.net
360版の話はNGだろうけど
中国、韓国は殆ど見た事無かったな
香港はよく見かけた
やっぱ中韓はPCゲーの国なんかね

942 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 20:57:28.18 ID:JTXzJiOw.net
そうか?箱版でも発売当初はKRのTKerによく遭遇してたわ
MSの意向で箱にカントリーフィルタはありえなかったから苦労したよ

943 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 21:26:32.37 ID:ExfXCxsr.net
平仮名、片仮名で名前付けてるとFFされやすいってのは感じるな。
英数字だけのときとは遭遇率が違う。

・・・まぁ、鯖缶なんで素行の悪いのは視界を真っ黒に塗りつぶして放置してるが。

944 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 23:25:18.29 ID:RMUmtF7+.net
>>943
自身の素行の悪さに目を瞑っていることで話題の鯖管じゃないよな?

945 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:20:31.41 ID:1UtZTD2i.net
まぁ自分の鯖なら好きにすればいいんじゃね
やりすぎれば同類以外寄り付かなくなるだけだしな

946 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:40:02.10 ID:/oQEzcpV.net
デドセンのフィナーレで日本人の奴が執拗に給油邪魔してきたわ
今までそういう事全然無かったからワリとショック

947 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:07:31.46 ID:BUGjvwi4.net
なんで日本人ってわかったのか知らんが日本にもksはいるしチーターもいるぞ?
JPonly鯖じゃそういう奴は片っ端からBAN食らうから見かける事が少ないだけだぜ
キル数多い=偉いとか思ってる奴は意外と多いからな

948 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:37:07.41 ID:ZlFJkafv.net
チョン2露助1の部屋が凄かった
もうcoopとかあったもんじゃないな

949 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:33:38.49 ID:Ula9w5xk.net
57Serverで特殊が一番湧くmodeってどうやって設定すればいいの?

950 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:31:27.19 ID:C4nFiRXP.net
荒らしがきたらそいつのプロファイル開いて
右上らへんのプルダウンからブロックしとけ
それやっとけばソースエンジンゲーなら
ゲームの方でフィルターかけてサーバー排他やってくれる

951 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:33:14.80 ID:andA34f5.net
最近遊んだプレーヤーからブロックすると楽だぞ

952 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:48:58.09 ID:WQrHzqHG.net
何で日本人かわかったってのは名前が日本語だったからね
文字だけ日本語で中身韓国人とかの可能性はあるけど
執拗にガス缶撃って邪魔してきた
もちろんブロックしたよ

953 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 23:48:43.79 ID:SW/BIO8g.net
執拗にガス缶だけ撃ってたなら十中八九荒らしかキルが目的だな
ブロックしたなら自分から野良に飛び込まない限りもう二度と遊ぶ事もねーだろ

954 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 17:05:21.54 ID:PMD4hKsn.net
ランナー無視してたら案の定特殊に捕まってそこから大人しく後ろ付いてきてワロタwww

955 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 18:05:55.83 ID:VbFsPoRb.net
そうなんだすごいね

956 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 18:14:47.04 ID:qSTBBeSN.net
>>954
黙って抜けるだけの高いプライドが無い -100点

957 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:24:27.95 ID:lEpihxru.net
cat423が観戦者にいるそいつの鯖は、入ってきた人を鯖管の好きなように弄ぶだけの性格の悪さが滲み出たクソ鯖だから気を付けろ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198164185015/

958 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:57:56.85 ID:K2Vu0RjK.net
猫アバターってほんとろくなのがいねーな

959 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 23:38:38.56 ID:nTfBRz6W.net
アニメアイコンとかわゆーい女の子のアイコンもクソみたいなの多いぞ

960 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:06:46.68 ID:YBZnlgZ4.net
なんつー不毛なサムネ談義

961 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:36:38.95 ID:mLc3D0zQ.net
アニメアイコンや猫アイコンは使用者多いからって言う理由だしな
使用者が多い=にわかや荒らしの割合も多い=地雷率が高い≠アニメアイコンはks

962 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 04:28:27.12 ID:mKWsWQsw.net
とアニメアイコンが申しております

963 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 05:43:31.77 ID:mLc3D0zQ.net
お前らみたいなのと関わりたくないからアニメアイコンにしてあるよ
たかがアイコン1つでレッテル貼りする奴とかこっちから願い下げなんでね

964 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 05:46:25.52 ID:gG4LgBFk.net


965 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 05:57:24.15 ID:ayutwM/D.net
アニメ見てる時点で吐き気する

966 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 07:12:38.17 ID:hwk2+5Vc.net
わーお

967 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 11:48:24.64 ID:0WUg7Eol.net
ねこぱらだけはブロックしてるわ
あれエロゲだろ?

968 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 17:14:20.85 ID:mLc3D0zQ.net
ねこぱらだけブロックってそのねこぱらとやらになんか恨みでもあるんか?
エロゲだからって理由ならエロゲキャラアイコン全部ブロックでいいだろ

969 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 18:40:16.50 ID:0WUg7Eol.net
ねこぱら信者が発狂しててわろた
エロゲキャラとかしらねぇよ

970 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 19:54:38.48 ID:ru3tiRRZ.net
ID:mLc3D0zQ
アニメアバター自体よりもそれを平気で使えるおまえら自身が
恥ずかしいのだとわかんねえか?
気色悪いスプレーをベタベタ貼ったりとかも不愉快で
アニオタ以外の大衆はそういうの要らんから。
オッサンにもなって自己正当化してるなら世間はドン引きだぜ?

971 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 20:27:00.91 ID:gZ6/0v5y.net
アニメアバターはガキだからそう言う事行っても通じない
地雷率半端ないのもガキだからで説明できる
精神的な意味も含むな

相手すんな、コミュ障だから場所に合った適切な行動が取れないんだよ
どこでもアニメ好きですアピールする池沼みたいなもんだからな

972 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:11:22.85 ID:mLc3D0zQ.net
>>970
良い歳した大人がゲームなどと恥ずかしいって経理ソフトすら使えない老害連中が言ってたよ
少子高齢化で老害のが多いから世間一般で言えばお前も恥ずかしい奴なんだがちゃんと自覚あるか?
あと>>971のアニメアイコンはガキが多いってのは同意するぞ
ただしアニメアイコン=ガキ=池沼だとそれは初心者を迫害する対戦勢と同じ思考だな
だってL4D2なんて古いゲームに来る新規なんて殆どが若い奴でアニメアイコンだからな

973 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:41:44.15 ID:nwQI1lOe.net
お前らどれだけアニメアイコン好きなんだよ

974 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:43:34.34 ID:LQIXtA5y.net
こんなんにムキになれるって良いことだと思うよ

975 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:30:22.60 ID:T8Z+DSjC.net
さっき初めてPC版でcoopしてみたけど
360版だと遠距離の敵を照準に捉えて撃つと補正がかかって結構適当でも当たるけど
PC版てその手の補正無いですよね?パッドでやってたのもあるけど遠距離が当たらねー

976 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 23:52:52.14 ID:gZ6/0v5y.net
アニメアイコンの地雷率はツイッターやこのゲーム見たら明らか

977 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 23:57:53.65 ID:x92Tc0/H.net
適当に拾ってきた外人の写真と実際にあるアメ公の名前を付けて今日も偽外人プレイ
問題は朝昼海外鯖でやると大概話しかけられてあたふたする事

978 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 05:23:35.87 ID:ugqAVCHd.net
>>975
その手の補正はないからPC版でやるならマウスキーボードに慣れるか
マウスとパッドのモンゴリアンスタイルとか言うのがオススメされるね
パッド勢も居ない訳じゃないが遠距離や咄嗟の射撃は相当やらないとキツいと思う

>>976
自撮りナルシも結構な割合でDQNで大体犯罪自慢してるから追加な
あと日本人とか名前がアレな奴も選民思想の塊でゲームでも地雷率高いぜ
んでいい加減この話L4D2と関係なくね?

979 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 06:09:01.91 ID:1/ZZdwU4.net
慣れればパッドで縦横速度最大にしてもピタって吸い付くエイムが出来る

980 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 08:41:41.22 ID:KsK7SCLz.net
>>979
今は元箱勢も多くて世界大会に出た経験のあるやつもいたりするけど
パッドのままでエイムがいいやつなんて一人も見たことどころか聴いたことすら無い

パッドで上手いやつの実績がない以上慣れたらとか練習次第でなんてのは限りなく嘘に近いと思う

981 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 09:48:32.33 ID:zeyA1icj.net
Halo3だかの大会でパッドで2位の奴いたぞ
お前が情弱なだけで極々少数ならパッドでも上手い奴いる
もっとも日本人にそんな奴はいないが

982 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 10:30:18.05 ID:KsK7SCLz.net
>>981
それパッド勢の定番ネタだよな
順位とAIMは直接関係ないってよく突っ込まれてたのにまだそんなこと言ってるのかよw

983 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 11:18:37.48 ID:zeyA1icj.net
1人もいないは言い過ぎだろ
3人くらいはいるだろ・・って話だぞ

984 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 14:02:40.57 ID:l6HemMG3.net
自分の常識に当てはまらないからって頭から否定はよくないぜ
パッドでも超絶エイムの化け物もいるだろ

985 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 14:43:02.92 ID:cV1PWArH.net
AKで弾幕張らないと雑魚1匹も倒せないクソエイムですみません

986 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 18:35:51.28 ID:MQNRxd28.net
AKは本当弾どことんでるんだよって感じだよな

987 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 19:51:51.49 ID:TDCZqJM8.net
レーザーサイトつけただけで脅威の命中率になる謎
手ぶれ補正でもついてんのかよ

988 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:15:42.17 ID:5Q5ePwQ4.net
パッドに関してはガチ対人勢ならAIMBOT疑うLvで吸い付く様なAIMする奴は実際いるな
ただそんなの極々少数だし全国大会とか出れる様な廃人連中だからそこ基準にするのは良くない

989 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:40:17.54 ID:7ybirkrf.net
970がスレ立てないもんだから立てたよ

【L4D2】Left 4 Dead2 part85
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458056051/

990 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:48:18.82 ID:S45xlCHE.net
>>989


991 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:23:04.43 ID:5Q5ePwQ4.net
>>989
GJ しかし話題がないなー

総レス数 991
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200