2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Black Ops 3 Vol.9【CoD:BO3】

1 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:42:02.96 ID:QqxOlW8A.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

前スレ
【PC】Call of Duty: Black Ops 3 Vol.8【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447300374/

2 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:19:09.31 ID:6P3Rb8oh.net
動作がアレレと感じる人向け

いくらハイスペックでも現状テクスチャ最高設定はメモリを異常に喰うのでオススメしない、VRAM2GBの環境は中にするとよい
ベージングファイルの割り当てを増やす(SSDを搭載している人はHDDへの割り当てを消して、SSDだけで8GB程度割り当ててみる)
モニターのリフレッシュレートよりもフレームレート制限を低く設定する(60hz→55fps, 144hz→130fps)

3 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:36:57.12 ID:Km2x/i/y.net
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net・

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/

4 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:11:40.63 ID:AryHM9Y5.net
これ字幕小さすぎない?
TVで離れてやってると、字幕見えん

5 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:53:46.24 ID:6Kxh7gAo.net
チラ裏厨とそれを阻止しようとする自治厨が喧嘩することがあります。
嫌なほうをそっとNGにし、どちらの意見にも助太刀しないようにしましょう。

6 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:06:15.16 ID:TwxwYpFR.net
誰かゾンビ行きませんか?

7 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:07:35.58 ID:oStjn+hz.net
>>4
調整不足としか言いようがない、ぶんがもともと長いからこうなったのかもしれんが

8 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:13:05.49 ID:+kHJ3rVk.net
多少ミスってもOKでゾンビ一緒にやってくれる人いないかい??

9 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:15:37.86 ID:TwxwYpFR.net
>>8
行こうってば

10 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:21:10.80 ID:azRvyPiF.net
ゾンビスレなかったっけ?
そもそも今回のゾンビ難易度嵩すぎるのと運要素、階級要素、作業要素といろいろあって普通にクソゲーだけどな

11 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:24:56.80 ID:4pCvrTWE.net
デュアル使うならMRかL-CARどっちにする?
見た目はMRが好み

12 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:25:01.04 ID:oNh96BnD.net
ゾンビはゾンビスレで募集すればいいと思う
テンプレにも入れた方がいいんじゃないかな

13 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:26:58.06 ID:TwxwYpFR.net
あ、ごめん、作られてたんだな、ほんと失礼した

14 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:28:09.57 ID:GaI4zZYI.net
服アンロックそろえたと思ったら非公開ってなんだよ・・・

15 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:41:33.30 ID:mnCfu2hx.net
昨今のゲームには必ずと言っていいほどガチャ要素入ってるけど流行りなの?

16 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:48:02.67 ID:amRqNdmW.net
流行なの
長くやる楽しみも増えるからね
というのが最近の流れ

17 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:51:44.67 ID:N2SmVarW.net
ゾンビはやり込み要素増えたから面白そうだけどね
ただ一緒にやるフレがいないw

18 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:56:56.14 ID:Y4/Qtrr5.net
もう少しお手軽に楽しめるCoopモードがあっても良かったんじゃないかな

19 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:57:56.34 ID:TwxwYpFR.net
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
ゾンビはこちらへ

20 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:04:32.36 ID:3tKQD9kM.net
前スレのこれ
http://i.imgur.com/NYNnFj2.jpg
202-199ってどうなってんだありえねーと思ったら
3本取りで逆転勝利かwすげえなw

21 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:06:51.84 ID:/Y7jestU.net
自演乙

22 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:14:45.27 ID:MfuxqF79.net
な、こうやって自演と決めつける奴がいるんだよこのスレには
>>20は俺じゃないが前スレで貼ったのは俺
ほんt
こういう奴がいると影響される人が何も書けなくなる

23 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:19:54.09 ID:y7U+x7yD.net
2chで何言うとうねん

24 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:21:18.78 ID:MfuxqF79.net
前スレでチラ裏自治厨の喧嘩見てたけど、俺にま自演の免罪の矢がで飛んできてびっくりしたわ

25 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:23:08.75 ID:POxmjTce.net
>>22
ここ2ちゃんねるだし、自演乙って言われない方が珍しいから言われるのわかって書いてると思うぞ。
スルーしとけよ。

26 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:26:00.50 ID:O8Tm9gSM.net
>>22
2chは初めてか?
気を抜けよ

27 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:34:19.42 ID:MIReZfaR.net
ショットガンの立ち回りわかんねぇ・・・
argus使ってるけど手応え感じても敵死んでなかったり射程足んなかったり
走り回るだけじゃダメなん?

28 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:37:54.56 ID:oStjn+hz.net
おっそうだな

29 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:43:43.13 ID:33/qXbOG.net
ゾンビはもう一個下の難易度作ればいいのにな
初期状態で5回まで殴られても大丈夫とか

30 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 01:54:25.60 ID:TwxwYpFR.net
>>29
むしろ今作ノグ無し3回までに増えたじゃん、全然バランス取れてると思うが

31 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:43:20.00 ID:io6Mp1yR.net
>>30
でもかなり高速で殴られない?割りと事故るわ

32 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:59:08.50 ID:pu8PKq2A.net
>>27
もちろんただ走り回るだけでは的にされるだけ

とりあえず長い通路にはいくな、遮蔽物と遮蔽物の間いったりきたり
これやるだけでだいぶちがう

あとエイムするときは一瞬ADSする
上半身ねらう、余裕があればヘッショねらう
ガンホーあるならADSしないでダッシュしながら撃っていくのもいい

33 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:06:19.32 ID:MIReZfaR.net
>>32
一瞬ADSか、試してみる
スーパープレイのようにぴょんぴょん飛び回りながらはいかねぇなぁ・・・

34 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:15:08.63 ID:5QCLx02I.net
試合が終わると必ずアンロックトークン獲得の表示が出るんだけど同じ人いる?
もちろん表示されるだけでトークンの数は増えてないけど

35 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:21:29.37 ID:zaJ8PslU.net
>>ランク55でもう上がらないが表示されてるな

36 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:22:02.61 ID:zaJ8PslU.net
>>34

37 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:34:00.93 ID:5QCLx02I.net
>>35
同じ症状の人いたのか良かった
いちいち気になるわ

38 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:34:20.30 ID:7Y0OiSD3.net
武器プレステのキルカウンターってどこに出るの?何も見えない

39 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 05:37:21.12 ID:hk+qw3n3.net
スターウォーズバトルフロントの外国レビュー
http://www.videogamer.com/reviews/nextgen_battlefront_review.html

スリルは最初こそ刺激的だがすぐに飽きる

ダースベイダーとの戦いは最初こそ魅力的だが
スターウォーズが大好きな人さえ古臭いと感じるだろう
またゲームモードの不足がこれに拍車をかけている
残念ながら内容はβ版からほとんど変わっていない

映像の再現性は高い
この点においてバトルフロントは僅かな勝利を収めている

またマップも夜に限れば非常に良い
だがこれらはゲームを始めて2、3時間もすれば慣れてくる

またこのゲームはモードによって魅力的か否かが極端
ファイター・スコードロンかスプレマシーは良いが
ブラストやドロイド・ランは退屈としか言いようがない

特にシングルプレイ(おそらく野良プレイ)を希望している人は
酷い失望を味わうことになるだろう

40 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 05:59:39.94 ID:UfYJRHix.net
あれは雰囲気楽しむ用だろ〜
俺はもっと上手くなって無双したいからこっちや
もしゴールドストリークまでいってダースベーダーに首キュッてされた日にはマウスぶん投げますわ

41 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 06:09:26.62 ID:OrAtAmK9.net
なんで荒らしに触れるかなー

42 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 06:35:37.19 ID:U0jC8tBN.net
最大フレームレートを無制限にしたら、心なしかマウス遅延がなくなった気がする

43 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:15:09.16 ID:99mYoXp2.net
Adsボタン押してもヘルストームを加速させられないんですが、皆さん経験ありませんか?

44 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:16:57.43 ID:uAdlVkT6.net
俺が無双したら接続が切れる神ゲー

45 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:30:09.33 ID:kK2g22Kup
CODのゾンビに関してはそれ作ってる暇あるならマルチに力入れろって言いたくなるショボさだよな
いやL4Dとキリングフロア無かったらそう思わなかったのかも知れんが
すげぇ単調に感じる

46 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:34:50.71 ID:qBsHOs2y.net
>>43
だってADSキーじゃないもん

47 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:42:27.13 ID:N2SmVarW.net
>>43
hud見てないの?

48 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:44:20.15 ID:ibsuuOUG.net
ADSでセンシが下がるの早く直せよ

49 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 07:48:13.24 ID:oStjn+hz.net
BF4も下がるし正直個人的には合ってるわ
調整機能あってもいいと思うけど

50 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 08:05:54.73 ID:pvyZogoi.net
グラ設定さげたら、軽くなたのかKDあがりまくりw
今まで高かったから負けてたみたいだ

51 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 08:16:59.42 ID:5ApBIns4.net
自分もワンショットワンキルたいです

52 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 08:30:41.66 ID:g7pu3Dza.net
マッチングロビーでたまにロビー内の人のspmとかのランキングを見ることが出来ることがあるのだけれどなんかのバグ?
クラス作成とかあるところにランキングってのが追加されたりする

53 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 09:43:54.28 ID:MS+QNBZZ.net
昨日の晩だけどTDMとドミネしかマッチングしなかったな
FFAやキルコンやりたいのに過疎って来たのかな?

54 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 09:48:30.23 ID:z6/9Eran.net
シアターの項目が暗転してて選択できないんだけど
どうなってんのこれ?
ゲーム終わった後、フィルムを保存ってのはやってるけど
一向に見れない。

55 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 09:52:31.96 ID:qBsHOs2y.net
>>54
調子の悪い時はそんな感じだね、直近の一試合分しか再生出来ないとかあるし。
再起動したり、時間が経てば一覧が出る事もあるよ。

56 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 09:58:58.06 ID:z6/9Eran.net
>>55
なるほどありがとう

57 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:00:59.23 ID:YOSxyc8L.net
俺もシアター直近1試合しか再生できない時あるけど左側の「最近のゲーム」ってところらへんをクリックすると他の試合も見れるようになる
俺だけかもしれんが

58 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:24:41.59 ID:NFBgbNyl.net
燃える爆弾サーマイトって名前かと思ったらテルミットなのか

59 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:31:26.46 ID:bL3PKOwb.net
>>53
一応答えておくと最初からFFAもキルコンもほとんどマッチしなかったから
過疎ってきたわけじゃないよ

60 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:46:03.59 ID:2BDmIifb.net
サーマイトってBO1のNOVA6みたいだな

61 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:58:30.26 ID:Knjs1/mA.net
>>60
wawのモロトフ火炎瓶とかもだね、TAさんはジワジワ系が好きなんだろうな。
スコストのガーディアンなんかもBO2からだよね。
旗取りや防衛時の時間稼ぎになる。

62 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:10:17.02 ID:2BDmIifb.net
>>61
侵入口1方向しか無い所にサーマイトとかガーディアン置いとけば、敵がどこから来るか絞ったり把握出来るのも強いすね。

63 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:11:45.73 ID:2BDmIifb.net
別に1方向からでは無かった!失礼。

64 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:14:34.60 ID:bL3PKOwb.net
ガーディアンってワンヒット25ダメもあるし強いよな

65 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:22:04.32 ID:c6NYq2MS.net
ゾンビのマッチングどんな感じ?

66 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:26:04.75 ID:MS+QNBZZ.net
>>59
そうなんだ

67 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:27:59.89 ID:31mSdHwY.net
>>65
まずしない
してもPing300越えで開始数ラウンドで死ぬか抜けるか

68 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:31:38.86 ID:xCks4kbU.net
カーディガンってどこまでが1ヒットなの
じわじわ食らってるわけじゃないの

69 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:38:47.83 ID:YOSxyc8L.net
それ暖かいやつや

70 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:42:23.81 ID:Knjs1/mA.net
>>68
ブチ..ブチ..ブチ..と等間隔でダメージをうけて最後は溶ける。

71 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:55:58.13 ID:XlbpIbTY.net
ドミネマッチングしねえww過疎ww

72 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:11:30.19 ID:IGCks+FS.net
火炎放射器の強さおかしいな。
せめてもう少し射程短かったらな。

73 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:16:13.64 ID:wo4HXR3A.net
この前のアプデからプレイ中にマウスセンシが唐突にガタ落ちするようになったんだが
ADS中とかじゃなくて、発症すると常時超低センシになってBO3自体を再起動しないと直らない

74 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:26:44.59 ID:7l/WoLR4.net
なんでexeの優先度デフォが低なんだよ・・

75 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:28:54.05 ID:Cjr1dEBS.net
もう平日の日中はなんもマッチしないよ
夜勤とかの人残念でした

76 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:54:55.87 ID:9tUi0BCA.net
メモリ不足で落ちるんだけどなんでだろ?
メインメモリが16GBでVRAM3GBだけどこれでも足りない?

77 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:56:02.85 ID:CwgE/BKU.net
仮想メモリ切ってるとクラッシュする
ここでの推奨仮想メモリ設定は10G
これで安定するはず

78 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:12:43.47 ID:JIRKNH6O.net
底辺夜勤と、ニートは切っていけ

79 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:31:25.78 ID:9tUi0BCA.net
>>77
一発で直ったわ。すごいな。ありがとう!!

80 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:51:20.00 ID:lowyfr71.net
スコアストリークってどのキーで使うの?

81 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:55:37.07 ID:YOSxyc8L.net
3

82 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:57:51.92 ID:QD/BtzsI.net
使うのではない、念じるのさ

83 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:26:18.54 ID:Jikfrb9j.net
キルカメガックガクのやつ勘弁してくれ
ping低くないくせになんなんだ
いまどきADSLで繋いでんのか

84 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:46:47.07 ID:7Y0OiSD3.net
動きガックガクのやつは低スペかエロ動画ダウンロードしてるんだと思う
ping結構高くてもプレイ出来る印象だし

85 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:03:40.59 ID:zdpR9F5D.net
PC版の良いところは殆どパーティが居ないところだな
野良でも普通に楽しめる

86 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:05:50.91 ID:oStjn+hz.net
普通に午前からFFAもDOMもマッチングするんだよなぁ
キルコンは流石に夜にならんと無理そう

87 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:17:16.85 ID:WeozMR1B6
CoDはBO3からやり始めたんですが、操作の設定で質問です。
今、ダッシュをShiftに割り当ててるんですが、Shiftを離すとダッシュしないようにすることってできないですか?
例えばWを押してShiftを押すと前方にダッシュしますよね。このShiftを押し続けている間だけダッシュして、離すと歩くようにしたいんです。

88 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:20:09.30 ID:ZCwkx8Wp.net
タイムリー0で勝ち上がりですか

89 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:21:39.51 ID:ZCwkx8Wp.net
あ、誤爆失礼しました。

90 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:25:39.80 ID:oStjn+hz.net
キルコンマッチングしたわ、なんか110pingのアメリカだろうけど
人がいないモードは安定して海外とマッチングすれば困らん気がするけど

91 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:29:38.83 ID:F6entV+7.net
キルコンはともかくアップリンクやセーフガードなんか海外にも1人もいないから安心しな

92 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:33:15.88 ID:FywZX992.net
もしかして、もう過疎ってるのか?

93 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:38:01.96 ID:pu8PKq2A.net
>>85
ドミネは深夜にガッチガッチに固めたPTに遭遇した
一戦やってすぐ抜けた

>>92
日本人ばっかだから過疎ってる感じはする
海外勢ともっとつながればいいんだが

94 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:04:47.94 ID:9t3hN7QK.net
>>93
一人IDコロコロしながらネガキャンしてるだけだから触れなくて良いよ

95 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:07:07.44 ID:yYA81yYa.net
ネガキャンも1人ポジキャンも1人

96 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:07:36.56 ID:oStjn+hz.net
>>91
それはわかってるしいいよ、ハードポイントとかキルコンがアメリカ人ともできたらお互いにWinwinな気がする

まぁ今はなぜかキルコンはアメリカと何回かできたからよかった

97 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:14:30.23 ID:zETitK5E.net
鯖って日本隔離?

98 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:21:09.45 ID:wvR/kf5W.net
何回繰り返すんだよその話

99 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:23:07.09 ID:Ei8cIThf.net
新作が出るたびだろ

100 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:28:41.30 ID:SO6nG67/.net
返金したわ
過疎すぎだろmjdm9w

101 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:48:45.63 ID:K9fbDxE1.net
妄想過疎返金おじ力尽きんなよw
マッチしながら鼻で笑うのが楽しみなんだから

102 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:48:48.47 ID:YOSxyc8L.net
同じ武器ばっか使っちゃうから参考までに皆のお気に入りの武器とその理由が聞きたい
俺はsmgのPharoが好きだ
弾持ちいいし近距離腰だめでも十分戦えるしこれ使ってると何故か成績が安定する

103 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:50:46.18 ID:+kHJ3rVk.net
お前ら・・・平日の昼間から2ちゃんかよ
仕事しろよぉ・・・

104 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:55:35.07 ID:9t3hN7QK.net
>>103
仕事しながらだからセーフ

105 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 16:57:53.56 ID:bKspasNn.net
TDMやドミネ一瞬でマッチしてたけど待たされること多くなったな
もうちょっと色々LVやアワードほしかったけどそろそろ終わりかもしれねえな

106 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:00:38.05 ID:FywZX992.net
>>103
会社から2chやっても怒られない立場だからOK

107 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:02:14.58 ID:pu8PKq2A.net
会社PCで2chマジやめとけw
見るだけならダイジョブだろうけど

108 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:30:23.58 ID:V+F03+fU.net
怒られないからやるって発想がなんか子供だな

109 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:43:53.27 ID:3R6RGLuk.net
>>98
で、隔離なの?そうじゃないの?

110 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:50:09.12 ID:4HH29bH/.net
>>109
隔離じゃないよ
こんなレス待つヒマあったら過去スレ検索すりゃ1発なんだけどね

111 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 17:50:37.79 ID:33/qXbOG.net
>>109
そうじゃないぞ

112 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:07:25.15 ID:Gkpl8Xm4.net
武器はSGのArgusが好きだなあ
ADS時の長距離射程と見た目とリロードと試合前にやるクルクルが妙に好き
なおK/Dはお察し
スペシャリストはコスパが良いリッパー先生

113 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:16:24.61 ID:oStjn+hz.net
てかリッパー強いで、楽しいし

114 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 18:33:25.41 ID:ibsuuOUG.net
あのクルクルスピンコックを撃つ毎見れる辺りmw2の1887デュアルは神

115 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:02:47.07 ID:ojpytej0.net
やっと、帰れる
お前らドミネで会おう
じゃあな気をつけて帰るわ

116 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:14:07.59 ID:LxWtuLWZ.net
チート使用者

https://youtu.be/lW5XH4eMu9g

117 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:15:44.02 ID:xWw/cFEX.net
>>116
再生数稼ぎの関係のない動画
クリックしないように

118 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:21:06.74 ID:XH5zlLmD.net
fpsはずっと60以上なんだけど
最近急にカクツクようになった
GTX970でいくら設定落としてもマルチ対戦でカクツク
最新ドライバが悪いのか、対戦サーバーが重いのかどっちなんだろ

119 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:22:29.01 ID:1biinBDE.net
一回文字通りの最低設定にしてみい

120 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:29:07.68 ID:dyX9Gzcc.net
リッパーがコスパ最強だな

121 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:31:14.41 ID:9t3hN7QK.net
>>118
970でNVIDIAの最適設定でやってるけどカクツクことはないな

122 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:35:17.25 ID:FzLWHlpN.net
>>73
おれもだよ。
プレイどころじゃなくなった。
アプデ後からだよ。

123 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:42:47.79 ID:LNb8yLjl.net
windowsアプデとか
グラボのドライバーアプデとか確認してみたら?

124 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:47:06.32 ID:33/qXbOG.net
やっぱりFPSってプレイヤー側がダメにするんだな
最初の方は面白かったが今はもうルール無視して戦うやつ多すぎて終わってるわ
頼むからキルしたいだけならTDMにいってくれ

125 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:48:48.67 ID:MS+QNBZZ.net
日本人はキルレ気にしすぎなんだよな
bo3はフレンドにも見られないのにそこまで気にしてどうすんだろ?
Twitterにでも自慢したいのかな?

126 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:51:35.38 ID:bcoXxVx9.net
フレンドのKD見れるんだなこれが

127 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:04:18.70 ID:ZCwkx8Wp.net
俺も先日気づいたが、見方はメニュー→兵舎→真ん中のマルチ階級→右のランキング→各種ゲームモードな。
BO2よりやたら面倒になったのはキルレ気にしすぎる奴が多すぎたせいか?
てかフレンドに見られるぶんには気にならんがな、うまい人と比較できて張り合いになったりするし。
(少なくとも自分の周りでは)キルレ低いからってフレンド切ったり切られたりはまず無いし。
ロビーでのキルレが見られなくなったのは仕様だろうな。

128 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:13:18.45 ID:ibsuuOUG.net
noobest team everとかクソワロ

129 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:17:20.12 ID:g7pu3Dza.net
>>127
自分だけかもしれないがたまにロビーで見れるんだ
ちなプレステージ2週目
誰か同じような人はいないのか

130 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:23:40.82 ID:Vx7Tm/X3.net
>>124
そんでルール無視する奴に限ってキル数もしょぼいという

131 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:27:06.62 ID:ZCwkx8Wp.net
あ、サーセン
フィルタでフレンドから全てにすることで一応他人の記録も見られる
ただしSPM値順のみでソート機能がない上にTOP100か自分の前後50人づつしか見られない
だから目当てのやつを見たいってのはほとんど不可能に近いな

>>129
後ロビーで直前の試合のスコアは見られるが、トータルKDは見られるか不明
時間制限あるからあれこれ試す暇が無いとも言えるが

132 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:28:35.10 ID:ZCwkx8Wp.net
ついでにTDMのトップはお約束のチーターだが、ちゃんとVACBAN記録ありと出てる。
だからゲーム内BANとは別。昨日BO3のBANとVACBAN一緒では?みたいな話が出てたが、
あくまでパブリッシャー側からのBANってことだね、それがプロフにも表示されるようになったってことだろう。

133 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:31:53.36 ID:/lIP9qoj.net
開幕全員でA or Cにダッシュした時点でTDM始める

134 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:35:29.10 ID:XH5zlLmD.net
>>119
解消度をFHDのまま以外は全て「低」か「なし」にしてあります
>>121
最近ドライバですか?

ドライバのダウングレードか、ゲームの再インストールも視野に入れないといけないなぁ

135 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:40:49.80 ID:g7pu3Dza.net
>>131
ttp://krill.axfc.net/uploader/l/594766501426342/3567947.jpg
ID変わってるかもしれんがこんな感じでKDもみられるぞ

136 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:43:55.04 ID:Vx7Tm/X3.net
exodusとかは開幕Bとれないと、取り返すのかなりきついな

137 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:45:41.69 ID:ik3ki7yA.net
一人でB行ってもやられるだけだし

138 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:47:35.48 ID:U36F5UoB.net
こないだから始めて、照準になんか違和感あると思ったら
エイム時に勝手にセンシ下がるんだよな

そんなもんCSのパッドでしか役に立たねーんだからオフにさせろや

139 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:51:30.20 ID:DeF5dM10.net
TDMでロビーランキング見れる時と
見れないときが有るんだが
何でか分かる人いる?

140 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:51:52.05 ID:XH5zlLmD.net
まだ検証不完全だけど原因らしきものがわかった
優先度が起動する度に勝手に低にされる
タスクマネージャーで変更しても勝手に戻される謎仕様…

とりあえず再インストールいってきます

141 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:55:37.42 ID:xDN71BFM.net
>>73
これマジ面倒だよな
直らんとプレイできんわ

142 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:56:30.26 ID:8xUXvKOS.net
im noob fps player.

143 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:03:05.73 ID:ZCwkx8Wp.net
>>139
>>135
これ見られるとき見られない時あるよな?
試しに今TDM入ったら入った直後のロビーでは見られたが、その試合終わってからは見られなくなった
バグかなんかだろうか・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:05:15.71 ID:enr+lJdy.net
>>140
言われて初めて俺も確認したけどやっぱ低になってたわビックリした
でもカクつかないけどね…

145 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:10:49.16 ID:enr+lJdy.net
今見たら今度は通常になってた何コレ
まあ俺は困ってないから別にいいけど

146 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:13:41.17 ID:PjKzoEty.net
やればやるほどタフネスの大事さが身にしみる

147 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:16:24.97 ID:gCWnbwhn.net
あんたがった

148 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:18:24.80 ID:u+HshR7q.net
おそシリア  
https://www.youtube.com/watch?v=uZEqR63k0kU

149 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:25:26.33 ID:AzIg0nzg.net
昨日からサーバーとの接続が切断されました 権限なし5って表示されて蹴られんだが
バグ?
解決策求む

150 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:29:42.99 ID:FzLWHlpN.net
おれもさっきなったわ。
立ち上げなおしたら治ったけど。またなるかな。

151 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:39:52.22 ID:r5M+9kir.net
発売すぐはドミネでも負けても旗絡み行く多くて楽しかったのに
ここ最近負前試合負けてたり点差開くとといきなり数人でこもったりリスでがんまちする人
多くなった気がする
結局はプレイヤーがゲームダメにしてるんだな

152 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:40:41.78 ID:iMwAfmH/.net
糞ゲーすぎてわろた

153 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:44:17.65 ID:ibsuuOUG.net
(アウェアネスデッサSMGで走り回ってちゃ)いかんのか?

154 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:45:32.54 ID:ZCwkx8Wp.net
>>149
整合性チェック試せ
先日アプデきたしちゃんと当たってないのかも

155 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:51:05.07 ID:dSwdGxK1.net
アウェアネスでデッサの音聞こえてる?

156 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:51:18.14 ID:Zpm6VfoI.net
CoDでガン待ちってCoDのいい所全部台無しにしてるなw

157 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 21:56:50.46 ID:Ei8cIThf.net
26-90で途中参加して勝った時は脳汁出た

158 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:07:47.01 ID:Y4/Qtrr5.net
ライオットシールドを出すようなスペシャリストが追加されないもんだろうか

159 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:11:38.68 ID:ApV8DOmI.net
クランタグ勢(各2) vs 野良勢 な所に途中参加してボロボロのされたわ
あいつら旗じゃなくてまずプレイヤーボコボコにしてから旗取りしてる
わざとabに戻ってcに野良勢沸かせて一斉にc攻めてくる
タイミングめちゃくちゃよくて俺ら動けない
正直ウォールハックチートかと疑う程何処にいても先制攻撃かましてくる
途中参加だからかシアターにも出てこない

160 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:16:00.56 ID:pu8PKq2A.net
カクカクなおらんなー

>>159
おれが当たったPTかもしれん

161 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:16:54.85 ID:oStjn+hz.net
ドミネーションで負け始めたらこもる動きをする味方はある、まぁ自分は数人でやってるから逆転できるときはできるしな
ドミネーションやハードポイントでK/D気にしてもしゃーねーぞって皆思ってないんだろうね

162 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:19:34.38 ID:Y4HAVWxa.net
今更だけどマルチしかやらんからキャンペーンとゾンビ消したいんだけど今作って消せない仕様になってるの?

163 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:20:12.10 ID:oStjn+hz.net
自分のK/D確認したら1.3しかねーわ
まぁ勝敗比が1.8だから許してくれ

164 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:25:30.77 ID:1EaFxQHh.net
CMでUplinkとかやるとK/D気にせず突撃しまくってる人は多いな
ただそういう人たちはDOMでもHPでも篭らずにK/Dが1以上いってるからすごいと思うわ

165 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:31:31.42 ID:pu8PKq2A.net
4690k @4.3ghz
970
16G(4GRAM Disk)

全部低にしたけどfpsまったく変わらない
120〜70ぐらいを頻繁に上下する
カックカクでやってられん(´Д`)

サブサーフェスとかSSAOとかボリュームライトもオン
テクスチャフィルタも最高
これでfps全くかわらんからCPUネックな気がする
起動すると低になって、いくら高にしてもすぐに低にもどってまう
起動設定で-highっていれたけどかわらない

166 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:35:53.97 ID:oStjn+hz.net
>>165
RAM DISKと相性が悪いんじゃないの?普通にベージングファイル8GBぐらいまで増やした方がいいよ
Windows 7ならCore Parking機能をオフするとか
CPUがそもそも正常か

167 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:36:43.81 ID:uFe6JYb0.net
fpsの上限120とかにしてんじゃね?

168 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:45:57.56 ID:HNI5OH0X.net
全員100pin以下でマッチすることがまれになってきたな

169 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:52:58.01 ID:9tUi0BCA.net
nvidiaの最新のドライバーだとカクついたり急にFPSが下がったりするな。
一つ前だと安定してほぼ最高設定で144FPSが安定してる。
i7 3770k 4.3g
GTX780oc SLI
メモリ16G

170 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:54:29.68 ID:g4PQ4pqt.net
OSはwindows10

171 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:01:54.66 ID:mMavMbcM.net
優先度は低にされるバグは過去スレで修正パッチ作ってくれた人いただろ

172 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:03:50.90 ID:8xUXvKOS.net
ふーん

173 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:10:42.30 ID:bsBveeBc.net
今作はAWよりは人気あるっぽいから長く続くかね

174 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:18:40.70 ID:enr+lJdy.net
>>165
優先度関係ないかもよ?俺も低だったけどカクつかないし
俺も>>166の言うようにRAMディスク一度切って仮想メモリ充分な量に設定して
確認した方がいいと思う

あとは、config.iniのSerializeRenderっていくつになってる?
これ0になってなければ0にしてみたら
あとMaxFrameLatencyが0だったら1から2にしてみるとか

175 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:20:42.14 ID:ZCwkx8Wp.net
>>173
CODずっとやってきた自分でもAWは7時間でやめたから比較にならんな
あれは個人的に論外ナンバー。今回はBo2の進化版だからそっちがイケる人なら楽しめるしな。

176 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:25:54.60 ID:9XxrgISn.net
SMGとSGだけの日本人パーティーっぽいの見ると情けなくなってくるよな

177 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:26:36.35 ID:pu8PKq2A.net
>>166,172
仮想メモリ10GBにしたらなおったわサンクス
RAM DISKはそのまま
ドライバも最新のまま

fpsは140〜150ぐらいでたまに負荷かかるところで110ぐらいにおちる
でも一瞬静止画になるような落ち方じゃないからカクカクな感じはしない
さっきは定期的に一瞬fps更新されない状態だったからひどかった

優先度は低でいいみたいね
情報どもでした

178 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:29:37.10 ID:dSwdGxK1.net
なんでSMGとsg強いか考えたんだが機動性が上がったこととタフネスが無くなったことかな
あとARの反動が強すぎる
SMGの無反動高レートで遠距離でもキツイ
SMGの被弾怯みが強すぎる気がする
あんなレートでやられたらガクガクですわ

179 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:41:08.32 ID:9XxrgISn.net
俺はAR使ってるけど
基本的に近距離じゃSMGに勝てる気がしない
そして中距離でも勝てるきがしない
なおかつ遠距離でもまけることがある
AIMクソなのもあるけどさ。でもこれは・・・・

180 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:50:55.02 ID:ApV8DOmI.net
TDMで
SRでKD2.4ぐらい(芋らない
SGで1.4ぐらい
LMGで0.8ぐらい
ARで0.6ぐらい
SMGで0.2ぐらい
芋砂は嫌いだから走り回るけど俺の中ではSRが安定してる
一発一発大切にするタイプだから連続で当てなきゃいけないのは苦手だわ

181 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:52:23.22 ID:N2SmVarW.net
>>165
優先度はPriorityChangerってフリーソフトで変えられる

182 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:52:49.93 ID:9XxrgISn.net
でも今の環境でSMG使ってない奴は情弱の極み

183 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:55:05.29 ID:V+F03+fU.net
>>176
今さっきクランタグつけたヘイメイカーで芋ってる奴らに当たったよ…
めちゃめちゃストレス溜まって試合終わった後乱暴に部屋抜けたらフリーズした
おかげで頭冷えたけど奴らほんと死なないかな

184 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:57:06.14 ID:33NIn8B5.net
AR使う意味ある?
森とかメトロなら強いけどさ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:57:15.37 ID:xWw/cFEX.net
sr強すぎ
当たり判定が甘い気がする

186 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 23:59:07.66 ID:ApV8DOmI.net
>>185
いやしっかり狙わないと無理だよ
俺の使ってるの3発動時うちだけどヘッドショットじゃないかぎり1発でも漏れると生き延びられる

187 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:03:51.32 ID:X5DK6e0a.net
ドットサイトが消えるバグがまだ起こるんだが
俺だけか?

188 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:06:03.55 ID:kfViwCgX.net
>>187
EMP食らってるとかじゃなくて?
というかなんで簡単にSS取れるのに何々できないーばっかでだれもそういう参考になるのあげないの

189 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:06:15.92 ID:Z+88dfVp.net
>>187
特定の場所覗くと消える
メトロの階段からホームとか

190 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:13:48.22 ID:X5DK6e0a.net
>>188
起こってない奴には一生分からんだろうしな
>>189
そうなんか
アクアリウムで頻発するな、インフェクテドだと全く起きなかった
devはよなんとかしろや

191 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:25:27.63 ID:TKT45thD.net
これたまにロビーランキングっていう項目でるのな
クリックするとロビーのやつらのKDとかみれるわ
だけどたまにしか表示されない

項目自体存在していることを考えると,
ひょうじされないことがばぐなのかな

そしてSSはないすまんな

192 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:25:40.48 ID:JXP8XZAG.net
寝る前に一試合してきたけどSR最強かもしれん
http://i.imgur.com/RORa3m0.gif 6MB
この状況全部やれんのはSRか爆発物しかなかったかも
チラ裏になるのかな

193 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:33:05.23 ID:ujvFUPTV.net
突砂最強だろ
うまくいった映像だけ編集すれば

194 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:43:06.42 ID:12yzieSf.net
>>192
雑魚に僻まれるから程々にな

195 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:49:01.05 ID:JXP8XZAG.net
>>193
けっこうこう言うシーンに遭遇するよ
もう一枚だけはっとく。こっちはTDM。
近距離さえ避けてAIMしっかり合わせれれば結構行ける。

http://i.imgur.com/r2OND9a.gif
これは簡単な時のやつだね

とりあえずほどほどにこれだけにしとく

196 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:51:46.02 ID:kfViwCgX.net
>>190
なんですぐそういう言い方しかできないんだよ
普通に考えてSSとか情報があったほうが早く解決できる可能性が高いだろ?
あとdevを早よなんとかしろとか言ってるがフィードバックしたのか?

197 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:54:31.57 ID:uBTOpcF6.net
今軽くvisperみたいなSMG使ってみたけどこれやばい強いだろ
クイックドローだけでくっそ狩れるぞ
修正はよ

198 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:12:32.23 ID:DnClwFZu.net
そんなもんより2発?でキルできるSR強すぎ
あれにサーマルみたいなのつけて上手い奴が強ポジで陣取ったらもう手も足も出ない
ドミネだとそれだけで勝負ありレベル

199 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:14:11.43 ID:X5DK6e0a.net
>>196
バグ起こってないのになんでそんなに親身になって考えてくれるの
優しいね

200 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:18:23.07 ID:uBTOpcF6.net
ARのロングショットチャレンジ難易度高すぎ

201 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:24:05.21 ID:7auvs1r1.net
>>199
正論かまされて顔真っ赤にしてんなよ

202 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:27:27.23 ID:QENTe9GE.net
>>198
あれはつよいよなー

203 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:28:41.42 ID:RkYa1IEK.net
こいつ友達とかいないタイプだな

204 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:35:29.12 ID:uBTOpcF6.net
このスレにいるやつが友達いるわけねーだろ
友達いるやつはPS4だぞ

205 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:40:02.14 ID:wU4XR+5c.net
FFAもマッチングしないな
SWBFも解禁されたし参ったな

206 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 01:57:16.78 ID:X5DK6e0a.net
ID変えてまで突っかかってこなくても…
情報を知らない奴に何言われても無意味だから知ってる奴を探してるだけなのに

207 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:11:09.28 ID:cBYWDmbw.net
ここの連中基本INT低いからね、しょうがないね

208 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:26:20.34 ID:aKyRN2Ir.net
お前が言うと説得力あるわ

209 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:40:13.06 ID:QENTe9GE.net
>>205
この時間にしないってことは現状アメリカとは基本できないんだろうなー、ピークタイムになってきてっから3万5000人越えてるしそれでFFAに誰もいないわけない
自分も試したわ

210 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:53:03.59 ID:QENTe9GE.net
BONUSプレイリストはなぜかアメリカに飛ばされてマッチングすることがある
GROUND WARが例、俺だけ?

211 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:57:26.36 ID:lUd4akQC.net
チート使用者 https://youtu.be/lW5XH4eMu9g

212 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:58:12.80 ID:ugYuJJxa.net
アフィ

213 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:37:18.91 ID:amszQTQ+.net
ファイナルファンタジー14 現行最新作Trailer   
https://www.youtube.com/watch?v=dcVSLjvi6W0

214 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:50:16.86 ID:0J3itrLH.net
ショットガン強いらしいけどどれが強いの?
あと立ち回りがわからん
パークはゴーサプでいいの?

215 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 04:51:29.96 ID:xvqaEGnW.net
KD比は勝利できるか参考になるから一応知りたいはず
そうなると0.5くらいしかない自分とはあまりやりたくないだろね
未だにカクつき完全に直らずそのせいにしたくはないが仕方ない

216 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 05:18:41.88 ID:4wFR82Jw.net
ロビランはルーム入ったばっかだと表示されるね。試合終わってロビーに戻ると表示されなくなってる

217 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 05:35:14.55 ID:QENTe9GE.net
もしかしてこのゲームHigh Pingのほうが強い?相手に死亡判定届くのが遅くて撃ち負けるみたいな
なぜかこっちに来るアメリカ人くらいのPingにめっちゃ駆られることがよくある
てか、基本的にこちらはアメリカ行けないのに入ってくることは多いわ

218 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 05:49:13.72 ID:1tgKsuYw.net
ハイピンが強いってか回線品質悪い奴かな
ping80〜120だと大体中韓
あっこは回線終わってるからラグアーマー付けてる奴が多い
日本人でも無線でやってんのかって奴いるけどね

219 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:15:57.94 ID:DnClwFZu.net
コーリングカードの「キャンペーン」の欄に解除したらxp+500とか書いてあるが
キャンペーンクリアしてコーリングカード解除したらマルチの経験値もらえるってことかな?

220 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:17:37.29 ID:qzBqoSUE.net
WWUのCODが最新のグラフィックで蘇ることを心待ちにしながら、今日も STALKER で化物たちと戯れてる

221 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:51:10.45 ID:G9TfMKdB.net
次作はマルチとキャンペーンを前みたいに別ダウンロードにするかパッケージ版販売して欲しい
容量増えるとダウンロードがだるい

222 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:51:54.29 ID:0J3itrLH.net
2発のセミオートSGって存在する意味あるの?
フルオートSGに完全敗北してる気がするんだが

223 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:52:56.98 ID:XWaOjCFV.net
DOMで強ポジとってgorgonで芋るの楽しいなこれwww
いままで何も考えずに突撃しかしてこなかったけどガン待ち固定砲台の楽しさを知った

224 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 06:55:25.32 ID:ShHP+/MN.net
lmgはsrで狩れる

225 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 07:31:02.59 ID:kfViwCgX.net
>>206
バグを解決する気も回避する気もなくただ傷を舐め合いたいだけなんだな
そういうのはツイッターとかフレンドとやってくれないか?
チラ裏とか別に気にしないけどそういうのはやめて欲しいわ

226 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 07:58:16.71 ID:+Vgf8L74.net
たまに開幕直後に権限なしって出てタブで見るとその人居なくなってるんだが
何者なの?

227 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:33:23.70 ID:DDnTqwfD.net
上下それぞれping弄ったけど相手に着弾判定届くのが遅くて撃ち負けることは多くなったし意味ない
けど、なんか調子良い時と、明らかに回線負けしてる時がある
BO2の時はping弄るだけで明らかに有利になったけどね

角の出会い頭で0.2秒以上のアドバンテージ取られてる時
置きエイムしてたら角から飛び出してきた相手に溶かされるんだけど、
キルカム見たら相手は決め撃ちするでもなく不用意に飛び込んでから自キャラを発見・構え・撃つっていう3動作をしてるんだよなぁ

228 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:41:56.04 ID:PQTkQeJI.net
>>220
おま国アンド日本鯖なしになるに決まってるだろが

229 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:42:29.79 ID:jrospZip.net
>>225
そもそもこいつバグ発生すらしてないんじゃね?
ネガキャンの一種

230 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:43:08.69 ID:X5DK6e0a.net
>>225
2chで何言ってんの笑
嫌だけど

231 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:44:04.51 ID:QENTe9GE.net
>>227
基本的に飛び込みが有利な作りにしてるのかもしれなち

232 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:48:42.36 ID:LhyhlRLx.net
俺もハイピングが有利だと思うね
プレイ画面は見える前から位置バレてるような感覚だし
シアターだとそう言うわけでもない 俺がぼーっとしてるように写ってる

233 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 08:49:57.66 ID:YUUMKwDp.net
>>225
直し方知らない奴が何を言っても無駄だっていってんじゃねーの
知らないなら引っ込んでろよ

234 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:00:34.33 ID:DDnTqwfD.net
>>231
BO2だとそうだった
上りのping+100とかにするとその分露骨にアドバンテージとして100ms持ってた感じ
AWやBO3はそんな事ないね、少なくとも上りだけ弄ったら鯖への自キャラの位置情報や射撃・着弾情報が遅れてるだけだった

待ちとか攻めとか関係なくその時々によって有利な奴が変わってるんじゃないか
>>232の症状と全く一緒

235 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:00:34.87 ID:wU4XR+5c.net
スターウォーズ微妙だったから返金して戻って来たよ

236 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:12:52.25 ID:DnClwFZu.net
今作久しぶりにマルチ結構面白い
徐々にでいいから人増えてくれんかな
半年後ぐらいもダラダラやりたいわ

237 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 09:57:21.01 ID:8LIx9Gnk.net
半年後は鯖ブラとModツールが来るらしいから大丈夫じゃない

238 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:02:18.57 ID:lw1tGNEB.net
とりあえずゴミみたいなオートショットガンが消えてくれないと人は減る一方やろなあ

239 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:11:24.77 ID:1jip9/Lr.net
combineってわざわざ中央で戦う意味ある?
全員リスポン地点で芋ってればよくね?

240 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:11:34.22 ID:i5Cpa/fE.net
HaymakerとDrakonを1ロビーに少なくとも一人は見るようになった

241 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:18:24.87 ID:H+TJO8zT.net
開始前のキャラの声の掛け合いが何気にすこ

242 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:20:40.08 ID:UBPVi6TJ.net
ヘイメイカーは派手で目立つけど今作で真にヤバいのはSRだと思う
まさに上手い奴が使ったら手がつけられない状態

243 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:21:19.71 ID:OzZvEfsK.net
>>236
Bo2と同じ流れで、時間たってもある程度の数は維持される気はする

244 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:21:38.61 ID:H+TJO8zT.net
別に上手い奴は何使っても手つけられないからええんやで

245 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:30:33.58 ID:YUUMKwDp.net
ヘイメーカーはエイム障害者用のくせに強すぎるのが問題
普通の奴が使ったらもう面倒
弾数半分にするだけでいいのにな

246 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:31:20.31 ID:PQTkQeJI.net
SGはマップによるけどね

247 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:34:42.07 ID:ZBmnq+iC.net
ARやSMGがBO2基準で見て軒並み弱体化してるのに
LMGやSRは据え置きだから頭出しされると手が出せない
SGなんて強化されてるじゃねーか、いい加減CoD作ってる3社は近接強くしたらつまらんって学べ

248 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:42:08.92 ID:OJA3qhIi.net
ちょっとわからないのが表示されてるpingってそのときホストになってるプレイヤーを対象にしてるのか開発が用意した鯖を対象にしてるかで変わるだろ
前者なら表示されてるpingに意味は無く開発が用意した鯖との接続が良好であれば有利だろうね
キルカメやシアターで見てちょっと違うだろって事が多い謎の一つがその関係かも

249 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:42:27.14 ID:JXP8XZAG.net
面白いけどずっと同じマップは飽きるから安くDLC提供してくれ
シーズンパス買ったつもりが普通の買ってたわ

250 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:45:51.11 ID:H+TJO8zT.net
その時ホストになってるプレイヤー...?

251 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:50:25.51 ID:4wFR82Jw.net
いやCODはずっとホストプレイヤーにみんなで接続ってスタンスじゃん、何言ってんすか

252 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:50:46.02 ID:I2nUaURg.net
お、そうだな

253 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:51:16.72 ID:ZAVP93HE.net
良回線が損をするのだけはホント勘弁
クソ回線はクソ回線なりにハンデ背負って戦って欲しいわ

254 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:54:16.99 ID:PQTkQeJI.net
鯖方式なのになにいってんだこいつら

255 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:55:55.35 ID:DDnTqwfD.net
TAはデディ鯖100%とは言うけどマッチング時はP2Pだし
AWとかはハイブリッドだったんでしょ?本当に100%デディ鯖か怪しいもんだわ

256 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:56:04.05 ID:DZsFFYME.net
>>251
家ゲ民かな?
http://s-up.info/uploads/201201260644.png
これが出てたのは家庭版だけで、PC版は鯖式だよ

257 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:57:34.29 ID:OJA3qhIi.net
>>249
マップ半分飽きたのでゾンビとキャンペーンをマルチでやってるわ
キャンペーンはマルチでやると結構面白い

>>242
TDMやDOMで誰かがホストになってるのかなと思ったのよ
それなら自分がいくら良質の回線使ってようがそのホストから送られてくる情報と鯖の情報の同期がとれ無いとき遅れる原因の一つになるし
シアターは鯖からダウンロードするからつまり常にリアルタイムで鯖に保存してるわけでしょ

258 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:18:25.28 ID:DZsFFYME.net
>>257
PC版は鯖式だけど当たり判定はクライアント式+オリジナルラグ制御システム(ここが毎作微調整入る所)

おまいが角から顔を出して敵を見つけた場合
敵にはping値の分遅くおまいが顔を出してくるから顔出し有利
この場合敵視点だと
「壁から顔を出した奴に気付いた瞬間速攻でやられたが、キルカメだと棒立ちの自分に複数弾撃ち込まれてる」

おまいが敵に見つかって壁に隠れた場合
敵にはping値の分おまいが引っ込むの遅れて見えるから引っ込み不利
この場合おまい視点だと
「死なない被弾数で隠れるのに成功したのに死ぬ、キルカメだとノロマが逃げながら複数弾撃ち込まれてる」

有利不利も含めてどちらに働くかは状況次第ってのとTAのラグ制御が地味にごまかし効いてるのもあるから
上の2つだけ頭の片隅においておけば不可解!って事は無くなるよ

259 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:25:55.44 ID:DDnTqwfD.net
クライアント式なのこれ?
ping遅らせたらその分ヒットマーク出るのも遅れたんだけども

260 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:30:31.83 ID:DZsFFYME.net
クライアントでの初期判定後に鯖の方で有利過ぎる分は削られる感じだから
ハイピン同士だとその最小値行って来い分はヒットマーク遅れるんだと思ってるけど
そこの部分はTAしかわからないから想像で補うしかないね

261 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:39:11.54 ID:lLC5TbNz.net
Battlefield3か4か忘れたけど、あっちは検証でハイピングが有利って結果出てたね

262 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:44:24.39 ID:PQTkQeJI.net
ピングですか

263 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:44:42.47 ID:oTPoCmp7.net
言い争っても結論出ないんだから誰かソース出せようるせぇな

264 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:47:21.47 ID:DZsFFYME.net
言い争ってないんだゾ

265 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:48:47.19 ID:QB47ETgs.net
せやろか?

266 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:50:07.78 ID:DDnTqwfD.net
ふーむ
じゃあ、ホスト云々はなくてping最適値みたいなのはあるかもしらんね

267 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:50:20.99 ID:I2nUaURg.net
せやせや

268 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:51:50.24 ID:OJA3qhIi.net
>>258
ラグ制御システムはよくわからないけど
言ってるとおり何となくそんな感じするな
情報サンクス

269 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:52:35.92 ID:ufFBTRzX.net
この流れにRサンダー打ちます

270 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:54:26.56 ID:DZsFFYME.net
FMJ装備してねえ!くやしい!

271 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:03:59.34 ID:I2nUaURg.net
ID:DZsFFYME デス Rサンダー

272 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:04:29.44 ID:zVV22O+b.net
なんかアプデきたっぽいな
内容は不明だけど

273 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:12:17.08 ID:DZsFFYME.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

https://twitter.com/pcdev

274 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:12:36.24 ID:QENTe9GE.net
上で騒いでるほどショットガン今や強くなくね?
Haymakerは今日やってときあんまりみなかったしまぁたしかに殺されるけど3〜4発バンボンバンボンされてから死ぬし、自分のクソエイムせいで死んでる感じだからそこまて気にならんわ
それよりも、Drakonがレート高めだしサプレッサー付けても威力変わらんほうが問題だろ
あとVesperのレート飛び抜けすぎぃ!

275 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:14:07.16 ID:QENTe9GE.net
Vesperに関してはレートが1200以上あるらしいので100ぐらい下げて欲しいなと思うだけで、自分は使わんしそこまで気にしてないけどね

276 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:20:36.86 ID:I2nUaURg.net
少なくとも最強SMGとしてKudaとVMPとVesperが個人によって違うあたり、SMGはバランス良いだろ

277 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:21:23.52 ID:QH90i2C9.net
>>245
武器の所為にする前に自分のエイムみなおそうや

>>274
hayは近距離でも3発以上はだいたい必要だかんね

>あとVesperのレート飛び抜けすぎぃ!
VesperやVMPのほうが瞬殺されるよなw

278 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:24:50.07 ID:MoXfEZ4t.net
レートに不満はないが反動少なすぎないか?

279 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:25:41.41 ID:QENTe9GE.net
>>276
よく考えたら確かにそうだね、自分もRazerフルカスタム解禁して色々試したけどなかなか安定してて強いし
>>278
それはあるかも、1発ごとの反動拡散が強くなる修正くらいは来そう

280 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:26:37.19 ID:DZsFFYME.net
ARのプレステージとダイヤが終わったらSMG使うんだ
それまで強いままでいてくれ!

281 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:27:01.82 ID:lLC5TbNz.net
火炎放射とグレポンと感電が早急な弱体化が必要性なぐらいであとはバランス取れてると思うけどなぁ
敷いて言えばあのラジコンカー、相当離れててもかなりジャンプして離れてても死ぬからちょっと理不尽

282 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:30:09.38 ID:QENTe9GE.net
>>281
スペシャリストに関しては火炎放射が飛び抜けててスパローが弱いだけって感じてる自分とは違うな(要はサクサク殺せていいってこと)
ラジコンカーが嫌ならフラットジャケット付けなよ、絶対死なんぞ
ラジコン使ってると半数はフラットジャケットで殺せなくて美味しくないし

283 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:34:35.61 ID:gIBl9c3i.net
感電はむしろ弱いだろ
あれなら武器使うほうがキル出来る
サイス、火炎放射器はまじで強い

284 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:36:51.53 ID:YUUMKwDp.net
>>277
別に俺のエイムはTDMで2.00キープしてるから正常だしヘイメーカーに恨みなぞないが
ヘイメーカーが糞なのはここの一般論だしそれは海外でも一緒だろ
意味不明な安価つけんな気持ち悪い

285 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:38:17.77 ID:DZsFFYME.net
障害者用とか書くから噛みつかれるんじゃよ

286 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:39:13.97 ID:YUUMKwDp.net
つまり「障害者用」に噛みついてくる障害者ということでよろしいか

287 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:40:22.35 ID:DZsFFYME.net
よろしいけどやさしい言葉を選ぶようにするともっとよろしいよ

288 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:42:53.51 ID:da1a14N7.net
凄い淡々と諭しててワラタ

289 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:44:34.19 ID:QH90i2C9.net
典型的なネット弁慶
haymaker弱体化されるとよいね
どうせ次は他の武器に文句つけるんだろうけどw

290 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:44:41.56 ID:MoXfEZ4t.net
サイスは正面でやりあったら強いがそれ以外は普通じゃない?音でバレバレ

291 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:44:43.75 ID:ZAVP93HE.net
マインちゃん強くない?どう避けろっていうんだパークつけろ?
てかやっぱ今回芋優遇だよねパークで結構潰せるけどまぁ枠足りないよ

292 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:46:55.05 ID:u4hfOpxm.net
武器やスペシャリストのバランスについては、個人的にはどれもゲームにならない程のものでもない。
3年ぶりの良ゲーとして満喫してるし、細かなアップデートもTAなら今後も期待できる。
鯖ブラだけほしい。

293 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:51:03.93 ID:YUUMKwDp.net
てかゲイメーカーはいくらでも弾ばら蒔けるのが糞なんだよ
射程や威力下げろとは思わんから、BO2の4発ごとに切り換える的なギミック付けてDPS落とす調整した方がいい
もうリリースした手前無理な話だが

294 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:51:48.22 ID:QENTe9GE.net
正直、ローンチ2週間以内としてはなかなかに過去最高のバランスだと感じてる
ほんとサーバーブラウザが欲しいわ

295 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:56:19.23 ID:DZsFFYME.net
>>294
TA信じてよかったって一定水準には達してるって感じだよね

ところでおまえらペイントって使ってる?
エンブレムと共用だと思ってたら使えなくてショックで手をつけてないんだけど
俺が知らないコピーの仕方とかあるんだろか

296 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 12:59:17.14 ID:lLC5TbNz.net
>>283
関電は置土産も出来るから時短HIVEも兼ねてる感じ
ラジコンカーは俺が使ってた限り死なない奴殆どいなかったような?
今は使ってないからジャケット率分からないけど

297 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:02:00.89 ID:iJAfYgPm.net
よし、俺のリッパーは弱体化されることはなさそうだな

298 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:09:25.50 ID:f2GJDGmu.net
サイスは位置バレしてても打ち勝てる
ロング多めのマップでドミとかだとかなりやれる
でもこれだけ個人個人で意見がバラけるということはバランスは取れてるってことか

299 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:09:28.00 ID:V4E+uqs9.net
リッパーさんは使いどころが…

300 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:12:51.47 ID:YUUMKwDp.net
リッパー弱体化とかどうなってまうん…

301 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:14:06.61 ID:BJjfaA9V.net
なんだ俺以外にも永久アンロックリッパーおじさんが居たのか
とりあえず非アクティブ迷彩おじさんもリッパーぐらいの間隔でゲージ溜めさせてくれよな

302 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:14:43.61 ID:Pxf5wsQr.net
過疎連呼おじ息してないな

303 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:14:48.23 ID:QB47ETgs.net
ステルス+コンバットナイフは気持ちよくなれる
それだけ

304 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:16:37.71 ID:QH90i2C9.net
サイスは撃ち始め遅い(一応前もって回転させることで短縮可能)
グレポンは弾速あるから相打ちもっていけること多い、射程も短い
それぞれ弱点はあるんよね

>>298
>でもこれだけ個人個人で意見がバラけるということはバランスは取れてるってことか
そうおもう

どの対戦でも自分の立ち回りとかエイムの癖でアレが強い、コレが弱いっていうけど
全体として意見がまちまちってことはバランスとれてるってことだとおもう
TAが武器毎のキルレとか色々統計とってるはずだからまずはそれを信じることにする

305 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:18:58.16 ID:c5zTj0f/.net
アップデートで終了時の青画面が無くなったと思うんだけどどうよ?

306 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:20:31.11 ID:iJAfYgPm.net
>>303
全然ステルスしてないおじさんでナイフ持ってもカモじゃん
キル取れるときは運がいいだけだし

307 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:22:51.62 ID:QB47ETgs.net
リッパー調整
血に飢えたおじさんが床ドンおじさん程度の雄叫びを上げます(発動中常時)

>>306
ジッとしてると意外とバレないよ!
銃で撃った方がはやいってのは無しな

308 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:25:44.28 ID:iJAfYgPm.net
まあジッとしてたら完全に透明なはずだしな
5秒しかもたないけどな!

309 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:34:03.52 ID:lLC5TbNz.net
リッパー(透明?)って対人がオレンジになるスコープで覗くとどうなるの?
感知されないスーツと同じ様に色が付かない処理なのかな

310 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:34:32.07 ID:QENTe9GE.net
リッパーなんか評判悪いけど、それはアクティブカモがカモなだけだぜ
近接攻撃の方はそれなりどころかかなり強力よ、SMGやSGのレンジで使うと楽しい
ゲージ溜まるの早いし、発動して途中で死んでもゲージがなぜかそこからたまり出すっていう

311 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 13:37:43.48 ID:BJjfaA9V.net
芋が数人まとまってるところにスパスパスパと三連キル決められると本当にキモチイiしな

312 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:04:26.63 ID:QB47ETgs.net
プレステ前に一番勝てたのがリッパーだからあれは強い部類なんだと思う
アクティブカモはわかってない人が多くて適当に正面から突っ込んでも勝てたけど今はもう無理そうだな

313 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:20:44.95 ID:AcyAC5UJ.net
火炎放射器おじさんは距離とって対応すれば大丈夫だから調整必要なレベルで強いとは思わないけどな

314 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:26:56.07 ID:DnClwFZu.net
お前らもっと蘇生おじさん使えよ
蘇生してるとこ一度も見たことねえよ
俺は使わないけど

315 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:35:20.36 ID:zoz/CD6R.net
煙の中からポイント寄付おじさんはアクティブ迷彩おじさんよりゴミだからなあ

316 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:38:01.67 ID:QH90i2C9.net
>>314
最初蘇生あるのわからなくて、キルしたあと後ろからやられたわw

317 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:45:14.83 ID:YUUMKwDp.net
過去作ではあんなにこぞってセカチャン使ってたのにな

318 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:47:42.99 ID:pUKYyN9Z.net
セカンドチャンスは倒された直後から銃撃てるからな
どっかの死亡時にスモーク炊くだけのおじさんとは違う

319 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:48:06.61 ID:Pxf5wsQr.net
ストリーク引き継がないのがゴミ

320 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:48:08.43 ID:VFEdPJGj.net
復活おじさん、2試合目から起きるの見て待ってたりどっか行くふりして戻ってきて即殺なんだもん

321 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:49:11.95 ID:R9L+ZKf2.net
750TIのエコ環境でプレイしてる人いる?
8月のベータよりましになってる?

322 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:51:13.64 ID:Pxf5wsQr.net
流石にそのオンボログラボじゃ無理

323 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:51:57.16 ID:R9L+ZKf2.net
まあ割れでシングルだけやっとくわw

324 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:53:40.30 ID:R9L+ZKf2.net
pcげーなんて金払うやつあほだしな

325 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:56:46.40 ID:YUUMKwDp.net
殴り縛りが地味に楽しい
ツーパンコンボ出来たらいいんだがなぁ

326 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:58:22.20 ID:6sei6/2i.net
>>325
屋内でワンパンから真上に飛ぶの好き
上り小P>下り大P

327 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:01:19.69 ID:PPka8F4G.net
>>324
ちょっと煽られただけでブチギレとか
どんだけ小さい人間なんだよw

328 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:02:52.17 ID:DnClwFZu.net
怒りの連投可愛いです

329 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:04:33.65 ID:Pxf5wsQr.net
いや、シングルも出来ないだろ

330 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:06:15.89 ID:VFEdPJGj.net
お金がないと心も貧しくなるのね

331 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:09:03.25 ID:YUUMKwDp.net
シングル出来たらマルチも出来るぞ!

332 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:18:05.41 ID:DZsFFYME.net
>>326
お前か俺を殴り殺したのは

333 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:49:37.86 ID:hrb5NahH.net
highping相手だと本当きついな。どうなってんだこれ
中華っぽいのが捨てアカっぽいのでチート無双してるし

334 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:49:53.01 ID:yIzoLxGG.net
味方毎回強くないんだが強い人とチームにならない仕様でもあるわけ?

335 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:53:59.14 ID:hrb5NahH.net
>>334
途中joinだと萎え落ちの代わりに入ることになる不利側の場合が圧倒的に多い
あとはパーティー組まれててどうしようもない場合とか
チームシャッフルは一応順位ごとだったはず

336 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:55:42.80 ID:A48iON/m.net
>>334
お前が圧倒的に強ければ味方はゴミになる

337 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:08:15.70 ID:xmkFYBiw.net
このゲームのためにPC強化しようと思うんだけどgtx980頑張って買うか余裕持って970買って余った金でメモリ8ギガを16ギガに買い換えるのとどっちがおすすめ?
石は2700k

338 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:08:35.87 ID:VFEdPJGj.net
圧倒的に1位のスコアでも試合に負けちゃうのがよくあるのよね〜

339 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:09:03.05 ID:DZsFFYME.net
>>337
男なら黙って980

340 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:10:14.95 ID:7YUXuYTF.net
漢なら黙って980Ti

341 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:10:38.66 ID:DZsFFYME.net
>>340
兄貴かっこいい!

342 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:16:48.70 ID:wGQOq5sy.net
>>337
980買うなら970とそこまで大差なくなっちゃうから980ti買ったほうが良い。
メモリに関してはこのゲーム結構要るから8Gで遊ぶなら仮想メモリ(SSDなら尚良し)必要だろうね。メモリは多いほうが良い
最適化最近のアプデで進んだらしいけど俺みたいに前より重くなってる人間も要るし980tiでメモリ16がお勧め

343 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:17:24.30 ID:xmkFYBiw.net
男なので黙って980ti買ってくるありがとう

344 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:27:46.48 ID:C+WerUb4.net
>>314
蘇生おじさんの蘇生待ち中に他のやつにやられるという罠にもなるな

345 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:29:28.90 ID:X5DK6e0a.net
>>342
ワロタ

346 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:38:18.93 ID:7YUXuYTF.net
一番空気薄いスペシャリストはグリッチだよな

347 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:49:10.93 ID:xmkFYBiw.net
足早いおじさん「」

348 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:52:19.86 ID:kfViwCgX.net
グリッチおじさんだけやたらジェスチャーでるからグリッチおじさんばっかり使ってるわ
でも結局SPAもSPWも使わないで試合が終わることがしばしば

349 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:54:52.95 ID:7YUXuYTF.net
>>347
足速いおじさんはヘイメイカーとかナイフとかのコンビで普通にぶっ壊れるぞ
強い使い方がある時点で空気ではない

350 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:00:37.44 ID:Apy0qGVg.net
視野角調査した
PS4版はマップの見える範囲はFoV80
だけど銃の見え方はFoV90
ちなみにコンバーター使うとマウスを振るスピードが早いと加速ではなく減速する模様w

351 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:27:17.58 ID:ShHP+/MN.net
あっそ

352 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:30:31.04 ID:KW2kH0pK.net
スペシャリストはアクティブカモ以外はどれも強いじゃん?
まあ火炎放射が飛びぬけてるが

353 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:36:37.12 ID:mN5RSrF5.net
毎回codのスチームの評価賛否両論になるんだ?
そんな毎回革新的なことしてんのか?

354 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:39:17.99 ID:RW/odE+E.net
家族と一緒に画面分割でマルチやるとすげえ楽しいぜこれ
屋内で一斉に分身したときのお祭り感半端ないよ

355 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:45:28.77 ID:Apy0qGVg.net
>>354
たのしそうだなw
でも家族とPCゲーってのが想像つかないw

356 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 17:56:11.80 ID:6sei6/2i.net
そういえばお前らこれ使ってる?なんかちょくちょく低とか通常に落ちるから
きもちわるくてツール常駐で高に固定してる
意味があるかは知らん

Application Priority Changer
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se506589.html

357 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:00:28.55 ID:Apy0qGVg.net
>>325
なんていうか漢だよね
銃なんか捨てて素手でかかって来い!みたいな

358 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:05:19.08 ID:LhyhlRLx.net
2画面で分割できればすごく良さそうだけど出来るのだろうか
もちろん設定落とさなきゃだけど

359 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:19:06.25 ID:mlTXp5MP.net
撃とうした瞬間グリッジで視界に見える範囲で後ろに下がっていくもんだからふいた

360 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:21:10.17 ID:7YUXuYTF.net
>>357
サブウェポン装備しないとマジの素手で戦えるぞ
なお特にメリットはない模様

361 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:21:34.10 ID:ot0b61Qc.net
>>358
画面分割用コントローラを接続可能とか書いてあるじゃん

362 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:24:40.50 ID:zyFebREm.net
DOMで旗無視キル厨(5/22)したあげく終わり際にf「a」ck teamって言って抜けてった子してしばらく笑いが止まらなかった

363 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:39:10.11 ID:LhyhlRLx.net
>>361
2モニタで、って言ったほうが良かったかな

364 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:46:05.67 ID:zVV22O+b.net
>>359
あるある
使いどころさえ間違えなければ結構使えると思うが
慣れるまで難しい

365 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:46:14.27 ID:J4EIaBnP.net
>>363
解像度同じモニタ二つ使って結合した上で画面分割すればお望みの結果が得られるんじゃね?

366 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:52:43.13 ID:LhyhlRLx.net
>>365
ああ………理論上はできそうだね。めんどそうだけど

367 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:58:03.46 ID:RkYa1IEK.net
スクショあげてくれたら壁紙に設定するわ

368 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:09:38.95 ID:J4EIaBnP.net
なんのスクショだよ

369 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:17:48.07 ID:ne7B9oJd.net
http://i.imgur.com/kItvCR4.jpg

370 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:19:12.04 ID:nh5205aG.net
>>366
2つのモニターにまたがって分割することも可能だそうだぞ
http://fpsjp.net/archives/113388

371 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:20:14.40 ID:QH90i2C9.net
>>362
おれが勝てないのは味方の所為!
っていうのは大体そういうお子様なのです

372 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:24:41.11 ID:A57ZHMEX.net
5-22じゃキル厨じゃなくてデス厨じゃねえの

373 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:25:39.01 ID:RkYa1IEK.net
で、プロフ見たら案の定アニメアイコンで
ま○こぷるぷるみたいなグループに所属し
コメ欄で糞寒いやり取りしてるわけです

374 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:27:18.01 ID:6sei6/2i.net
そろそろお前らの動画タイムを期待していますよ

375 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:47:23.40 ID:MoXfEZ4t.net
これPCにパッド差しっぱなしでもゲーム側でOFFにできないの?

376 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:02:49.96 ID:mlTXp5MP.net
TDMなのに変なところにスモーク炊く奴がいるなぁってプンスカしてたけど、あれが噂に聞くノマドおじさんの復活の儀式だったんですね。もう少しすみっこでお願いします

377 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:04:09.19 ID:OREtIf8q.net
>>375
OFFにするのになんで指してるんだ?

378 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:11:21.41 ID:8LIx9Gnk.net
ゲーム以外でパッド使うから差してる人もおるよ
オフにしなくても触らなかったらパッド操作には変わらんからあんまり気にしなくても良くない?

379 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:13:49.90 ID:A57ZHMEX.net
ゲーム内でOFF設定あるからそれにしときゃいい
後多分XBOXパッド以外は自動認識しないと思う

380 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:15:00.56 ID:LhyhlRLx.net
ヘルストーム撃ち落とせてわろた

分割情報ありがとう

381 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:16:08.41 ID:0/edDoYe.net
PS4コンでも自動認識するぞ

382 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:16:34.34 ID:MoXfEZ4t.net
xboxのパッドだから差した瞬間認識しちゃうな
パッドの設定の場所にOFFが見当たらない

383 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:17:14.07 ID:O6VQG4NV.net
ロビーランキングみれるようになったのってアプデのおかげなん?

384 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:24:22.52 ID:lT4rCY82.net
なんかやけに砂サプで頭出しがん待ち増えてるけど
ドミネでこれ多くて萎えるな
味方だと旗絡まないから役立たずだし
敵だと純粋にうざいな

385 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:25:31.53 ID:QENTe9GE.net
敵なら頑張ってスモーク炊いて拠点だけ確保してスルーするしかないね
味方でもまぁ援護してくれてるなら武器として強いしいいけどさ

386 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:37:57.82 ID:XBCjsR7m.net
このゲーム待ち強過ぎw 
同じところでずっと待つの楽しいねw
カオ真っ赤にして同じ奴くるの笑えるwwwwww

387 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:41:36.32 ID:X5DK6e0a.net
>>383
どうやって見るの?

388 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:41:45.31 ID:K/Q/f/hO.net
>>384
砂使わないからわからないけどなんの武器?
セミオートのやつかな?腰から上は一発か。

389 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:44:03.59 ID:Apy0qGVg.net
マッチしにくいけどズンパス隔離とかないよね?
NUK3TOWN隔離消えたから心配

390 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:49:18.01 ID:VVtXCAa6.net
S&Dでもたまにマッチしたと思ったらSR抱えてる奴が相手味方合わせて4人ぐらいいたりする
ていうかBO3のMAPって地味に裏取りにくくないかね
MAPにちまちまある水溜りもわざわざ裏取りたかったら潜っていけば?みたいな配置だし
AWなんかだとMAPに上下構造があったりしてあんまし人が通らない通路も把握しやすかったんだけども

391 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:55:03.77 ID:u4hfOpxm.net
>>390
いやSDはSRがデフォなくらい多いだろ普通は。

392 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 20:57:42.41 ID:O6VQG4NV.net
>>387
大戦前の待ち時間の画面にクラス作成とかの列にロビーランキングって増えてることがある。
TDMでもDOMINATIONでも確認できたんだけど表示されるときとされないときがある感じ。
開くと普通にマッチしてる人のキルレとか見れる状態。

もうちょっとしたら起動できるから表示されてたら画像あげるわ

393 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:18:41.48 ID:X5DK6e0a.net
>>392
ありがとう
何回か同じ話がここに上がってるね
俺は遭遇したこと無いから分からんが
続報待ってます

394 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:38:25.75 ID:R5E5JUtz.net
引っかかる入り口まだ修正されないんだな

395 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:40:44.82 ID:J+NgkPAs.net
さぁ狩りの時間だ

396 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:55:59.56 ID:0maC+6Um.net
Drakonの使用者増えてきたね

397 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:56:15.97 ID:tnWGdEAt.net
サーバーとの接続がよく切れるわ。権限なし5とか意味不明。

398 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 21:58:27.55 ID:negFh6wf.net
敵倒すと同時にADSやめるチート使ってるアホがラストキルして晒し者になっててワロタ

399 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:02:37.75 ID:8yEwvOLn.net
ワンショット、ワンキル(ドヤ顔)おばさんホント好き
薄い本書くわ…

400 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:10:08.11 ID:xRj+dLzH.net
>>295
勝ちに行こうとおもったら派手なのは無いよなー
でも明るい緑色にしてる奴が何故か多いw

401 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:12:04.60 ID:xRj+dLzH.net
>>313
来るのがわかってればそうだけど実際はそうじゃない事のが多いっしょ

402 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:18:16.37 ID:8yEwvOLn.net
火炎放射器の調整したやつ頭がちょっとイカれてんじゃないの?

403 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:18:26.80 ID:JNWKhTst.net
>>398
そのチートでいったいどれぐらい有利になるん?

404 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:20:12.08 ID:X5DK6e0a.net
オートエイムの副作用じゃね?

405 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:20:38.72 ID:l8hR6u42.net
なんか、全然マッチしないな

406 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:28:32.53 ID:1UTVO8zp.net
>>393
例のブツが確認できたのであげてみた。
モード選んだときにでてくるっぽくて、1戦いくと消えてしまうみたい?

ttp://s1.gazo.cc/up/162783.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/162784.jpg

407 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:48:46.47 ID:mlTXp5MP.net
>>405
PS版にこいよいっぱい人いるぞー
キッズ7割りいるけどそれでも良ければ

408 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:51:03.85 ID:fssvVVoQ.net
買いたいんだけどまだ人いる?

409 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:53:41.66 ID:QENTe9GE.net
>>408
TDM DOM FFAなら普通に
キルコンは時間を選べば
BONUSのCHAOS MOSPHITも普通に遊べる

410 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:53:52.75 ID:8yEwvOLn.net
TDMとDOMにはそれなりにいるよ
ちらほら顔見知りが増えてきたけど

411 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:55:02.64 ID:8yEwvOLn.net
>>409
FFA、ChaosMoshpitもかなり時間選ばないと出来なくね?
あとキルコンなんてもう

412 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:55:48.29 ID:fssvVVoQ.net
>>410
>ちらほら顔見知りが増えてきたけど
やはりか…
あと1ヶ月くらいで終わりかね

413 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:56:44.55 ID:kfViwCgX.net
>>406
便利機能なのに出たり出なかったりするのね
鯖によって違うとか?

414 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:59:59.04 ID:pC4UgLMx.net
BO3が対象になりそうなsteamのセールっていつになるんだろうか
それが来たら多少人増えそうだが

415 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:05:02.42 ID:8yEwvOLn.net
あーもうなんでこの時間は全員のPingが跳ね上がって全員グリッチ使いみたいになってんだよ
鯖増強したんじゃないのかっての

416 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:11:05.26 ID:JM7HcL3u.net
heatwave当てたのに効いてないことがさっきあったんだけど
もしかしてTマスク装備してる相手には効果ないのかな?

417 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:12:10.30 ID:LhyhlRLx.net
自分でもビックリするようなマグレKill偶然成功しちゃったKillって誰でもあると思うんだけど
そういうの見たい

418 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:14:54.34 ID:X5DK6e0a.net
>>406
おお、ありがとう
日本語訳まであるってことは途中まで普通に実装するつもりだったのか?
どうにかして常に見れるようにできないもんか

419 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:16:05.71 ID:x1RQ9C4k.net
セントリーガンにロックオンしたスティンガーのミサイルが敵に直撃した挙句伏せてたダメージ受けてた奴も一緒に逝ったアフィ
おかげで俺のスティンガーのキルカウンターには唯一2が刻まれてるアフィ

420 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:24:34.25 ID:QENTe9GE.net
>>411
CHAOS MOSPHITいつもできるけどなぁ

421 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:26:45.66 ID:kfViwCgX.net
>>411
いつやってもどっちもすぐ繋がるけどなぁ
OPENになってる?

422 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:27:08.71 ID:ID5T5qjk.net
マルチやってるといきなりマウス感度下がるときない?
もちろん設定に変化なし

423 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:28:07.94 ID:Lv8outXp.net
なるよ。再起しないと治らないんだが。

424 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:30:54.87 ID:gpZ/Cn2j.net
>>410
俺仕事で終わり次第ずっとプレイしてて、休日はほぼまる一日プレイして、未だ、あ、またこの人だっていうような顔見知り居ないけど
どこまで時間つぎ込んだらそんな同じ人に当たるのかな

425 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:40:24.11 ID:QH90i2C9.net
深夜だとけっこう同じ名前みるぞw
半隔離みたいな感じだよないま
鯖ブラはよ

426 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:43:17.20 ID:zVV22O+b.net
時間帯が被ってると同じ名前見る事結構あるよね
あと記号のみの名前とかで印象に残ったり

427 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:47:54.98 ID:mlTXp5MP.net
PCゲーは既に終わってます
皆さんPS4で遊びましょう
パッド操作も慣れれば快適です
もはやPCでゲームをする時代ではありません?

428 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:07:13.35 ID:D0r4+U27.net
>>425
>>426
そうう、、なのか?
平日20時-24時、休日10時-27時はまず同じ名前に当たることは無いわ
これ以外の時間帯は人減る時間だろうし被るかもな

429 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:09:16.10 ID:VXLW+J7t.net
数日ぶりにやったけどなんかHaymaker減った気がする
前やったときは1試合3、4人は居た気がするけど俺しか居なかった
代わりにSRがすごい増えてたような

430 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:14:04.66 ID:BNfvpgaV.net
ピュリファイヤーの下方修正はまだですか〜

431 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:14:20.47 ID:uOz47D6W.net
>>429
俺は突砂で最初からスナイパーだけど
スナイパーは遠近共に良い
近距離は勝率下がるけど運良く一発当たれば勝ち
遠距離は極上に上手いAR,SMG以外で落ち着けば勝てる

ドサクサに今日のお気に入り投下
http://i.imgur.com/Nyngzfq.gif

432 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:19:09.84 ID:quxpJR6P.net
マウス使えればすぐにpsに移行するんだけどなあ

433 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:23:11.57 ID:VXLW+J7t.net
>>431
連射できるのとチャージするのに狩られまくった
あれで芋られるといかなHaymakerさんでもどうもならんわ

434 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:29:43.32 ID:AbiaXhME.net
BO3とFO4は面白い
当たりだ

435 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:35:02.41 ID:wNm1dEJz.net
同じスペックで回線以外は純粋に腕のみで勝負っていうCS機も楽しいかも知れんが、
設定を煮詰め環境を見直しマウスセンシを突き詰めるような、
腕以外にも介入要素のあるPCのFPSが、俺は大好きなんだよな
なんというか、ゲームシステムそのもの以外にもやり込み要素があるという感じで飽きない

436 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:48:20.07 ID:z6MqubDO.net
ここからPS4に来いって言うやつはどういう心境なんだ?
PS4は多分一番人口いるし元々少ないpcからキッズ祭りのところに移住させる意味

437 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:49:10.57 ID:uOz47D6W.net
>>433
芋は俺も大っ嫌いなんだよね
だから芋ってる奴見つけたら真っ先に撃つわwSR同士なら勝算あるからねw

名前では覚えてないけど3段目の使ってる。即撃てるのと違って0.8秒ぐらい発射にかかるから照準合う前からトリガー弾いて落ち着いて合わせる感じ
上げたGIFもホントは後者の敵知らなかったんだけど癖で倒しそこねた保険にもう一発撃ち込むんだけど、
倒せたの確認出来て戻ろうと振り返ったら保険で撃ったやつが遅れて発射されて丁度命中したんだよね
だから出会い頭や即撃てるスナイパーには撃ち負け多め

まぁ慣れるとほんと凄くいい

438 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:53:26.53 ID:9XOEuBpG.net
ねえ、これ鯖じゃなくね?
ピン見ると絶対にホストくさいやつが必ず一人いるんだが

439 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:56:15.44 ID:9uDqAYbJ.net
ファイヤー!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org611840.gif

440 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:57:20.44 ID:HrXO+TfJ.net
ローカスが1番!
連射やバーストなんてスナイパーじゃねぇ!!!

441 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:57:32.97 ID:y56pNMwE.net
>>429
ヘイメーカはnerfされたよ
詳細は分からんが

442 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:00:21.00 ID:CxSt6PKG.net
>>429
ヘイメカ少し弱体化したからね

443 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:03:28.70 ID:uOz47D6W.net
>>439
火炎放射無駄使いすぎる

ところでこれテレビの画面ずっとカメラで撮ってたの?

444 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:04:53.60 ID:z6MqubDO.net
>>439
ワロタ
高感度パッドかな?

445 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:06:18.68 ID:z6MqubDO.net
>>443
キルログ的にフレンドとやったんでしょ

446 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:07:37.45 ID:uOz47D6W.net
>>445
ああ確かに二人で戦ってる感じの量だね

447 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:12:59.23 ID:jB5kjIyL.net
ラスキルでこれ来たら笑うわw

448 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:25:38.11 ID:wHHkaOc/.net
何ここ家ゲ板?

449 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:32:43.35 ID:zgTb5sL6.net
2ヶ月くらいは活況続くと思ったが終わるの早いな

450 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:33:01.50 ID:CMgMRCND.net
ティアリングが酷くて設定見直してるんだけど
60Hzのモニター使ってる場合は、上限を60FPSにしてシンクロ(垂直同期)のチェックを外すのが正解であってる?

451 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:37:02.82 ID:dhi7WYBF.net
>>450
テンプレ読みなさい

さっきのgifの元ツイッターで見つけたけど作者いろいろ酷いな

452 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:37:32.34 ID:VXLW+J7t.net
>>437
たぶんチャージするのそれだわ
えらいハイレートなSMGと二人組で芋ってた
俺含めてみんな突撃するもんでキルの山を築いてた

>>441-442
nerfされたんか
確かにキルするのに前より1、2発多くいる気がした
使ってる人が減ったせいで俺が使っても目立たなくなってよかった
まあNSWなことに違いはないけど

453 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:39:19.61 ID:xDuBAtZk.net
起動すると、またにシックデーとか言うポップアップウィンドウ出るじゃん?
あのUIのキー表示が□とか△とかPSのボタン表記になってるんだが、俺だけ?

454 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:44:04.22 ID:wNm1dEJz.net
>>450
60Hzで上限60fpsに設定すると62〜65くらい出るでしょ?
その状態だと絶対にティアリングは無くならないから、
60fpsジャスト出るようにした上で描画バッファ増やすか、
60fpsより2〜3フレーム少な目に設定する

455 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:44:44.65 ID:VjyIc1Oo.net
本当どうでもいいが正しくはテアリングな

456 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:47:38.59 ID:rGEwtKRt.net
火炎放射器のやつほんと強すぎて笑うわ。放射しながらグルグル回ってるだけなのがラスキルだったりするともう萎えちゃう

457 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:50:05.76 ID:wNm1dEJz.net
>>455
せやな

458 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:50:48.39 ID:z6MqubDO.net
カタカナ語だからどっちでもいいでしょ
ボウリングみたいに被ってるわけでもないんだし
>>454
フレーム減らすのってそんな意味があったのか

459 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:53:02.43 ID:wNm1dEJz.net
>>458
うん
まあ俺はテアリングよりfps不足のチラつきの方が見づらいから、
フレームはマイナス1位でやってるけどね

460 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:55:37.63 ID:05Zw/TUE.net
テアリングに関してはそんな曖昧じゃない
ティアリングは完全に間違いだぞ

461 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:56:08.78 ID:05Zw/TUE.net
Vsyncとかいう産廃
あれ実際どうなんだ

462 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:56:41.81 ID:CxSt6PKG.net
>>456
このまえフラバンもろくらったのよ、火炎放射発動中に
やけくそで火車大回転したら勝ってさすがに苦笑い

463 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:58:18.79 ID:VjyIc1Oo.net
>>462
想像したら笑った

BOの火炎放射器がアレだったからって幾ら何でもなあ…

464 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:58:58.61 ID:wNm1dEJz.net
>>461
テアリングは完全に無くなってヌルヌルだけど、
それを可能にする為に余分に作成されるフレームバッファ分の入力遅延が発生する

465 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:02:32.72 ID:05Zw/TUE.net
>>464
本末転倒って感じか?
やたら高いし素直に144のままで良さそうだな

466 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:04:39.29 ID:iUGtQWr/.net
どうでもいいけどカタカナ英語アホが定着させるから間違い多いな
英語の発音だと本当はティアリンが一番近い

467 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:06:06.52 ID:wNm1dEJz.net
>>465
144Hzで上限144fpsになるようにしとくと確かに理屈の上では遅延は発生しないけど、
実際にはシーンによってはそれ以上出てテアリングは頻発するし、
マウス動作遅延等の報告もあるように、そもそもローンチ直後のゲームとして理屈に
追いついていない可能性は残るよね
それでも良ければ、って話になるかと

468 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:11:02.59 ID:VjyIc1Oo.net
>>466
どうでもいいけどこれでも読んどけ
http://www.4gamer.net/games/295/G029549/20150319126/

>「テアリング」(Tearing,日本では誤読の「ティアリング」読みが主流)

469 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:13:48.88 ID:Yr2mpPqj.net
外人にテアリングって言っても通じないからな

470 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:15:35.99 ID:05Zw/TUE.net
>>467
確かに激しい視点移動とかすると頻繁するわ
今のところマウスの遅延とかは感じないけど遅延する人は何が正確な原因なんだろうなあ

471 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:16:14.41 ID:kgOJhoWF.net
外人にカタカナで会話するバカがいると聞いて

472 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:18:30.98 ID:wNm1dEJz.net
webの英和辞典で5つくらい調べた結果、
発音記号だけ見るとテアリングの方が近い気がするけどな
まあ実際のところはよう分からん

473 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:25:30.75 ID:Yr2mpPqj.net
そういうの沢山あるけど日本語なら通じるから何でもいいのよ
有名な例としてはシドニーも全く通じないぞ

474 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:35:06.09 ID:m9BoVVGT.net
英語の発音をカタカナで表記するのは限界があるから
ティアリングだろうがテアリングだろうが分かれば良いんだよ
どっちも正解

475 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:41:30.10 ID:Q3AyCjt7.net
はあもうTDMチンカスnoobしかおらんな
今日だけで3回くらいハッカー認定されたわ
28k0dとかとっちゃったときどうすればいいの?

476 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:43:29.67 ID:q+AyZfal.net
>>456
パイロパニックかよ…

477 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 02:46:13.38 ID:cURWwODY.net
ワンヒットしただけで死亡確定ってのがなあ

478 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:00:51.19 ID:/adpT2PQ.net
CoDは初参戦だけど、やっぱ最初は名人様に蹂躙される?
noob同士のマッチングってされない?

479 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:11:28.98 ID:CMgMRCND.net
>>451
テンプレ見落としてました!

>>454
詳しい説明ありがとうございます
fpsのチラツキか、テアリングどっちを選ぶか迷いますね…

480 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:16:07.92 ID:oN0KSfbs.net
>>478
むしろcodがnoob用のカジュアルFPSだから問題ない

481 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:30:07.14 ID:xNuE1cQH.net
>>470
バイリニアじゃないとかAOや高度なAAつこうてる

482 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:44:12.65 ID:CxSt6PKG.net
>>480
キルストの存在とかでnoobが最も蹂躙されるFPSだとおもうけどな

483 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 06:10:56.57 ID:1uuOQ2vr.net
>>327
煽られてすらない件

484 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 06:53:43.93 ID:xSXnC+kF.net
チーターってどれくらいでBANされる?
4日まえに見つけて通報したんだけどいまだにそいつとよくマッチするんだけど
相変わらずチート使ってるし
もちろん動画もあるし間違いなくチーター

485 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:15:07.89 ID:Qlx5sNg/.net
>>484
今回のチーターのBANまでの流れは確か通報→運営の監視(変なツール使ってないかチェック)→黒ならBANじゃないっけ。
既出なのぼやっと覚えてるだけだから合ってるかどうか分からん。調べたほうがいいかもね。
ただコミュニティハブではよく分からん誤BANみたいなのはあるとは聞くけども

486 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:35:12.66 ID:wyDA9EWm.net
パッチの解析とかしてるサイトってないの?
パッチノート公開されてないから何が変わったのかわからない

487 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:48:15.41 ID:50VIsv7s.net
既出だったら申し訳ないが
プラベでルールいじったものをセーブする機能ってちゃんと動いてる?
オプションにセーブの表示はあるんだけどできないんだよね

あと関係ない話だけど今回ADSされたときにキャラの上の名前が見えなくなるって効果のパークないよね
コールドブラッドについてるのかなーって思ったけどついてなくて気になった

488 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:50:09.39 ID:5KRcH8p6.net
動画あげてくれや

489 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:52:33.68 ID:tczJS1j8.net
今回のプレステージのやり直しってどこまでデータ消えるかわかる人いる?

490 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 07:54:55.02 ID:RtIAz5M4.net
>>483
ID変わったならそのまま逃げてりゃいいどんだけ悔しかったんだ?

491 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:10:25.96 ID:mSMxwXxe.net
何死体撃ちしてんだよほっとけや

492 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:31:45.89 ID:xGjhM8ZO.net
>>487
そんなのあったら敵か味方か見分けつかなくね?

493 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:39:12.74 ID:tczJS1j8.net
>>489
質問を変えます
やり直しするとプレステージも0回目からになるの?

494 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 08:43:40.49 ID:mGiUg80o.net
>>493
なるよ

495 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:00:17.74 ID:9XOEuBpG.net
なんというトラップ

496 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:08:00.27 ID:OxBkDrPq.net
bo2みたいにフルオート切り替えみたいなの欲しかった

497 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:15:03.50 ID:Bu6DNyX2.net
そういや今作SELECTFIREないのか

498 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:35:19.97 ID:3GWHJnY5.net
冷血は前から名前の表示やレティクルの赤変色を防いでただろ
今回それが無いとなるとマジでワンポイントでしか使えんな
PREK2は早業が外せないから特に空気過ぎる

499 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:37:18.12 ID:Bu6DNyX2.net
argusのレンジksgくらいにしてくれないかなあ
もうちょい伸びてもいい気が

500 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:46:52.39 ID:HrXO+TfJ.net
>>498
今作は見た目で敵味方判断出来ないからさ

501 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:53:42.46 ID:oLlu051l.net
見た目で敵味方判別できない?身体中からLEDの光漏れてるのに?

502 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:33:44.38 ID:JSHjO7rw.net
ありゃそんな光あったっけ?
意識したことなかった

503 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:34:05.28 ID:mSMxwXxe.net
今作ショットガンの照準かなりシビアだよな
ちゃんと真ん中に捉えないと掠りもしない
照準安定いらねーかな

504 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:36:24.93 ID:mSMxwXxe.net
>>501
昔のロシア対アメリカな感じで直感的に判断できないってことだろ
同じキャラ12人とか出来るんだし
冷血の名前非表示削除はホントクソ

505 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:37:22.87 ID:pohRCXO6.net
今夜からスターウォーズ解禁だから更に過疎るだろうな
発売から一週間で毎晩同じID見るし過疎るの早すぎだろ

506 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:38:52.94 ID:oBmyg9jB.net
オーガスは腰だめなら散弾だけど、ADSなら本当に点当りしてるからな

507 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:41:05.74 ID:oggPahgs.net
>>505
スターウォーズやるつもりだったけど割とbo3面白いからしばらくこっちやるかな

508 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:50:17.84 ID:T7uc5+Tt.net
どっちもやればいいじゃん
日中なんかはSWBFの方が間違いなく人も多いだろうし

509 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:07:17.44 ID:p5HB1LiN.net
SWBFやったらただのお祭りゲーだった

510 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:12:31.89 ID:HS+AGeoN.net
バーニアジャンプできるくせに段差乗り越えるのがよっっこっらせって感じなのがイラつく
オートで発動するからミスって発動させるとすげー隙晒すし

511 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:24:48.44 ID:ReW3bwo2.net
敵のこもってる室内に窓から突入する時発動させちゃうと「あっ」ってなるよな

512 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:30:36.74 ID:mSMxwXxe.net
ガンズアップとはなんだったのか

513 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:38:23.72 ID:3GWHJnY5.net
乗り越えに関してはAWのスムーズさが良かったな
キビキビ動く点はAWを評価していい
スピードリロードとか射撃場とか良い所も結構あったのになぁ

514 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:45:42.10 ID:6VIrmNc/.net
AWでブラサプゲー批判してたけど今作も大して変わらなくて草

515 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:47:32.31 ID:r8vpHoip.net
暇つぶしにパッドでBOT戦してたんだけど
モンゴリアンでマウス操作してもエイムアシストはいるんだけど仕様なのか?
俺だけの環境かもしれんが

516 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:54:22.10 ID:r8vpHoip.net
マウスでエイムアシストつくと、
ADSも強いが、腰だめでも異様に吸い付いてやばい。
今作はアシスト強いと聞いたしな・・・

517 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:04:49.01 ID:oggPahgs.net
PC版はエイムアシストなくしてほしいよな

518 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:21:17.39 ID:rj1v5zuf.net
Afterburnerってなんのためにあんの?
なぜか和訳されてないし

519 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:23:33.12 ID:xxTxrGUu.net
画面にfpsや使用率を表示するため

520 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:24:17.47 ID:uqOTFOqz.net
もうプレステージ5周目の廃人いんのかよw

521 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:33:04.37 ID:9ZcO4EKc.net
そんなのいるのかよ
何時間やってんだろ

522 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:35:21.84 ID:wQdTkVVr.net
5週目なら100時間くらいじゃないか?
効率よければもう少し

523 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:41:00.44 ID:QfQ+VPFe.net
学生の頃ならそのくらいやってたなぁ
社会人だからまだレベル13でチマチマやってる

524 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:45:27.78 ID:mSMxwXxe.net
>>522
早すぎんだろ
75時間でやっとプレステ一周終わったぞ

525 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:46:02.26 ID:wQdTkVVr.net
>>524
どんだけえー

526 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:53:15.56 ID:pohRCXO6.net
1日2試合しか出来んから未だ0周目のLv5
ニートが羨ましい

527 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 13:01:20.81 ID:ReW3bwo2.net
どうでもいいけどシアター見る時開始まで10秒のカウントダウンあるけどそんなにいらんだろ

528 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 13:18:47.51 ID:0fP7wSoZ.net
60時間で3週目50あたりだわ
でももう飽きた 最後まではやらんかなぁ
なんかfoもつまらんかったし暫くゲーム離れる勢いだわ

529 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:14:53.12 ID:ReW3bwo2.net
今さっきリジャックでラスキル決めたわ
今まで生きてきた中で一番嬉しい出来事だった

530 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:21:03.46 ID:jB5kjIyL.net
リジャックの扱いが酷すぎるのか彼の人生が艱難辛苦に塗れておるのか

531 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:29:39.58 ID:5pMk2CL6.net
BO3面白いですか?
BO2からCODを始めたフレは面白い面白いと言っているのですがmw2から始めたフレからは面白くないと聞きます。
自分もmw2から始めてるので購入に踏み切るか否か決めかねております。
ご意見聞かせて頂けませんか??

532 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:30:21.91 ID:OxBkDrPq.net
ロボットはアウェアネスでも殆ど聞こえないのな
後たまにデッサつけてないのに足音全くしない奴いるぞバグか?

533 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:31:42.28 ID:uOz47D6W.net
面白くない過疎おじさんが自演の為の投稿かな

マジレスするとめちゃくちゃ面白い
Ghost,AWの失敗無ければ間違いなく大ヒットしてるレベル

534 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:34:40.21 ID:C1VaP7Uj.net
>>531
MW2とは開発が違うからバランスも異なるけど、
自分もMW2→3→BO2→Ghost→AWとやってきた俺は十分楽しいよ
GhostとAWが核地雷レベルだったから相対的によく見えるのはあるけど、
BO2の正統進化で安定した面白さはある。

535 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:34:40.96 ID:oBmyg9jB.net
>>532
昨日なった
気持ち悪かったので再起動したら直った

536 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:35:30.57 ID:C1VaP7Uj.net
>>532
ロボットの足音が殆ど聞こえないのは、某ネコ型ロボットと同じシステムが搭載されている可能性が

537 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:36:33.11 ID:9X0LfJTX.net
>>531
最近色々出てるスラスターとか近未来系の中では一番旧来のFPS感を残しつつ共存出来てて悪くない
スピード感があがったBO2だと言うとぴったりな感じ
ようするにBO2ユーザーからすると正統続編で不満がほぼない、同じ戦場が帰ってきた感じ

MWからBO2でもスピード感は上がってたから、ひととびでBO3だとちょっと違和感あるかもね
慣れの問題だとは思うよ、全部やってた自分には当たり

あとCoD開発3社のうち一番まともなTA製だから、3年に1度だし買って損はないと思う

538 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:37:05.76 ID:9X0LfJTX.net
>>534
書いたあとに更新したら同じような表現しててワロタ

539 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:41:36.86 ID:CxSt6PKG.net
>>533
史上最高のローンチって言われてるから充分大ヒットやろ

早業ってなにがそんなにつええの? ほんとパークの説明なんとかしてくれ

540 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:45:19.95 ID:5pMk2CL6.net
皆さんご意見ありがとうございます。
BO2が面白く感じられていれば楽しめるという感じでしょうか。
動画等見直して前向きに検討しようと思います。
ありがとうございました。

541 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:48:02.34 ID:mSMxwXxe.net
無為にIWとスレハンを批判する輩がここ数年で増えておじさんは悲しい
俺はGもAWも好きだ
あとBO3が史上最大ロンチとか聞いたこと無いんだが

542 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:52:05.48 ID:oBmyg9jB.net
増えるも糞も批判しない方がどうかしてるわ、トッド氏も3ケ月で退社したんでしょ異常事態ですよ
MW3の時点で批判ばかりだったのに何の反省点も見いだせずにポンポンと地雷作ったからな
一方TAはユーザーの意見を汲んで今に至る、ユーザーを大切にするかしないかだけでもこの差

543 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:53:16.39 ID:9X0LfJTX.net
>>541
先輩おじごめんGは楽しかったよ

「CoD:BO3:エンタメ界における今年最大のローンチ達成、発売3日で679億円突破」
http://fpsjp.net/archives/142633

Activision Blizzardは公式サイトにて
『Call of Duty: Black Ops 3(コールオブデューティー ブラックオプス 3)』の発売から3日間の
ワールドワイドでの収益が、推計5億5千万ドル(約679億円)を突破したと発表
2015年のエンターテイメント業界における映画や音楽、書籍など、あらゆるエンターテイメントの初週末
売り上げを凌駕する最大のセールスを達成したことを明らかにしました。

Activision BlizzardのCEOであるボビー・コティック氏は
「数百万の熱烈なCoDファンたちが、またしても長く続くこのフランチャイズへのコミットメントの力を見せてくれた」
と語り、どのメディアやエンターテイメントとくらべても『CoD:BO3』が今年最大のローンチとなったことを熱く語りました。

更にActivision PublishingのCEOであるエリック・ハーシュバーグ氏も
現在までのプレイヤー当たりのプレイ時間を比較すると他の『CoD』タイトルを上回る記録を見せていることを語り
今もなお加速し続ける『CoD』の成長を誇らしく語っています。

544 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:55:31.97 ID:mSMxwXxe.net
>>543
今年最大やんけ
680億ってすげーな

545 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:57:44.11 ID:CxSt6PKG.net
>>544
すまん今年最大だったか
でも全ジャンルひっくるめてってゲームの史上最大よりすごそうに聞こえる

で早業の強みはなんなの

546 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 14:59:53.10 ID:9X0LfJTX.net
>>545
早業つけてる俺とつけてないおまいが走りながら出会うと
俺のほうが早く撃てる

547 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:02:40.43 ID:CxSt6PKG.net
>>546
説明どおりか なんか隠された能力でもあるのかと

548 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:02:55.07 ID:wbeYa8Rq.net
>>544
今年最大はFO4に抜かれたんでないか?

http://www.gamespark.jp/article/2015/11/14/61752.html

Bethesda、『Fallout 4』ローンチ初日の出荷本数約1200万と発表―売上高は7億5000万ドルに

549 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:03:13.55 ID:mSMxwXxe.net
今年最大で止めてるのはなんでだろうな
史上のあらゆるエンタメでトップって素直に書けない理由でもあるんだろうか

550 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:03:25.99 ID:5Pm66/Pa.net
過疎返金おじ息してないぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:03:55.15 ID:mSMxwXxe.net
>>548
どっちやねん!

552 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:17:54.73 ID:uFc49jlG.net
CoDはPCでボロクソ言われても家ゲで安定して売れるからActivisionはいつまでたっても天狗のままだな

553 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:35:21.14 ID:VjyIc1Oo.net
(´・ω・`)ところでらんらんはいつ復帰すればいいの?

554 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:36:13.29 ID:VjyIc1Oo.net
ごばはずかちい

555 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:36:54.11 ID:wHJwWewt.net
テアリング坊や

556 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:43:05.66 ID:iI/xkliw.net
>>505
どっちもやればいいよ、しかもどっちも持ってる人にとってはやればわかるが競合するゲームじゃないよ
>>552
BOシリーズはまともだろ、IWとかがPCに力入れるつもりがないだけさ
MW2からP2Pだし91fps以上出せんし

557 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:46:45.01 ID:qiZskEKI.net
わざわざ50レスも前の荒らしに構うなよ

558 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 15:58:55.15 ID:m9BoVVGT.net
>>554
今日のニコ生楽しみだな

559 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:08:10.80 ID:wB76owNu.net
>>537
毎年TAでいいんじゃねって気がしてきたわ
Ghostはキャンペーンが明らかに続編作る気満々だったし、
Ghost2が出てもまた同じようなクソ広いマップになる気がしてる
AW2?なんだそりゃ?

560 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:10:06.78 ID:wB76owNu.net
あ、でもGもAWもキャンペーンは楽しめた
BOシリーズみたいに持ち込める武器をカスタムできたら最高だったんだけどな
BO3はキャンペーンがいまいちだけに・・・

561 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:16:36.29 ID:eMpODBpO.net
今年最大で発売から1ヶ月たってないのに今更スカイリムに負けてるって何?

562 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:24:02.18 ID:oBmyg9jB.net
なんで急にスカイリムが出てきたの?
FO4のことをもしかしてTESの、しかも副題のスカイリムと勘違いしちゃってるの?

563 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:29:51.29 ID:wQdTkVVr.net
くっそ俺もスカイリム1コインセールでも来たのかと思って喜んでストア開いたのにくっそ

564 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:38:20.72 ID:c53wbKg/.net
55maxなのにプレステできない

565 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:40:34.23 ID:wB76owNu.net
>>563
Skyrim何度ワンコインセール着たと思ってんだよwwww
まあDLCもほぼ必須になってきたからもう少しかかるけど

566 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:53:40.60 ID:eMpODBpO.net
>>562
FO4には勝てるわけがないじゃん…
桁が二つも違う…

567 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:15:52.44 ID:5Pm66/Pa.net
過疎返金連呼おじ、戦法を変えてきたな

568 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:26:34.01 ID:3RBPK3UC.net
ねえ銃のペイントってどこに適用されてるの?
適当に作ってみてもどこにも適用されてないんだが

569 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:40:19.10 ID:yC6RHKAs.net
クラス作成の銃の左上に編集マークあるだろ
迷彩とか変える場所

570 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:55:16.42 ID:O3NNYEsj.net
欲しいけど迷ってる
過疎ってる?実際それが一番不安要素
人口見ただけじゃ分からないからねこの手のマルチは

571 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:55:37.21 ID:w62S1kaG.net
>>570
過疎psかえ

572 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:56:17.75 ID:wQdTkVVr.net
>>570
ここまでドミネでマッチ困ったことない

573 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 17:58:48.58 ID:O3NNYEsj.net
>>572
ドミネできるのは嬉しいね
つい最近まではbo2やってたんだけどチームデスマッチしかできんかったからなぁ

574 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:07:02.01 ID:w62S1kaG.net
>>573
なんでスルーすんの?

575 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:08:24.78 ID:5Pm66/Pa.net
新規にも見破られる過疎連呼おじ

576 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:11:56.14 ID:T7uc5+Tt.net
これはもうフォールアウおじでよろしいか?

577 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:14:19.65 ID:50VIsv7s.net
>>487だけど
なるほどたしかにAWから敵味方の区別がつかなくなってるから誤射防ぐために効果が消えたと考えたら妥当な気がしてきた
まぁAWは名前消える効果あったけど

個人的には区別をしっかりつけたほうがいいと思うんだがなぁ

578 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:15:58.53 ID:NdXUNRfE.net
体感人口
TDM=>24時間できる
DOM=>朝方はたまに無理、それ以外だいたいできる
FFA=> 18時~27時くらいまではたまにできる、それ以外は全く無理
それ以外=>奇跡的に人集まらない限り無理

579 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:23:30.60 ID:OXtdpsfb.net
BO3おもっろいわ〜。
久しぶりに当たりだわ。

580 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:33:08.30 ID:iI/xkliw.net
>>578
CHAOS MOSPHITは24時間戦える

581 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:34:43.51 ID:o6cSOTE/.net
これは過疎ってんの?
それともズンパスNUKEのチェック外せば人いるってこと?

582 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:37:59.68 ID:wQdTkVVr.net
>>581
チェックいれっぱだぞ

583 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:59:47.53 ID:nIHh8VrM.net
>>476
懐かしい

584 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:05:04.08 ID:k0TJpHTm.net
リファンドしたのにトークン帰ってこねぇ
また次ねって書いてあるしなんなん

585 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:33:20.87 ID:mfx7qRvV.net
VRAM2gのグラボ使用者には拷問に近い状態ですよー
最高にすると2g超えてしまうんやでー
それにテクスチャが最高と高の落差が酷い、多分バグだと思うけど
まじでPS4の方がましなレベル

586 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:34:30.72 ID:8MzLyLE4.net
貧乏人は大変だな

587 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:39:18.40 ID:/4MklgVH.net
Moderateだからかなあ
マルチはマッチングすぐするのにゾンビがなかなかマッチングしない

588 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:40:55.18 ID:OhbrWDmv.net
3桁pingに打ち勝てない。100近辺って中華あたりか?

589 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:42:12.67 ID:wNm1dEJz.net
>>587
Openにすればいいのに
ゾンビはどうか知らんがマルチもそのうちマッチングしなくなるぞ

590 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:54:47.39 ID:mVYzYwY7.net
面白いから字幕版かったほうがいいよ

591 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:25:35.90 ID:iI/xkliw.net
>>585
次世代機のゲームで2GBは無理だろ、最高にしたいならVRAM4GBはもってこような

592 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:31:49.55 ID:QdqxtHKp.net
>>590
けど、字幕の質は過去最低だな。。。

593 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:39:18.54 ID:i6/87sA+.net
規制に関してもな。ゾンビもソフトゴアになってるし、シングル、マルチの規制も意味わからんわ

594 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:40:20.15 ID:iI/xkliw.net
とりあえずPC版で規制してくるのはおかしなことだしな、吹き替えもなぜかないし

595 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:40:53.41 ID:5IZWknEb.net
DrakonとP-06ってなんか不遇よね
本人が上手くても使ってるだけで馬鹿にされちゃう

ARやLMG枠ならきっとそんな事は無かったろうに

596 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:43:13.27 ID:3RBPK3UC.net
いつの間にかボンボンボンボンが居なくなってフィー ダダダンが増えたんだな
P-06はSR以外のどんな武器にでも基本的に撃ち勝てるけど、やっぱり本業のSRにはチャージ時間の差で負ける

597 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:44:35.87 ID:QjfLSpIl.net
バーストはセーフガードで異常な削りだからな。
遠距離から安全に削れるとかずるいわw

598 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:53:04.33 ID:GkD/5igF.net
PTが負けた試合のあと
SG砂サプ火炎放射使いだして笑った
前試合くそみたいな成績だったのなかなかキルしてたわ
ほんと武器バランスひどいな

599 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:53:42.64 ID:k0TJpHTm.net
いまだかつてここまでセミオート砂が使われたことがあっただろうか
ドラグノフとか空気中の二酸化炭素なみだったのに

600 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:01:27.51 ID:/adpT2PQ.net
ドミネでなんか↓のような黄色っぽい光がまぶしいんですが、みなさんもそうなんでしょうか?
http://imgur.com/vdhXa9c

601 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:04:41.45 ID:uOz47D6W.net
>>600
http://i.imgur.com/vdhXa9c.jpg
それマズルフラッシュのテクスチャが何らかのバグで残ったんじゃない
再起動おすすめ

602 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:11:01.09 ID:iI/xkliw.net
>>600
グラフィックドライバー新しいの入れたか?Radeonのはbetaだと言っておく

603 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:14:59.08 ID:l6mR6LRm.net
セミオート砂だったらバレットが強かったな〜
即死判定がボルトアクション並みにあるし
めちゃめちゃ連射できるし

604 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:15:55.99 ID:KPbJ+Gv/.net
BFとかもそうだけどなんで眩しいマップをつくるかね

605 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:17:25.21 ID:k0TJpHTm.net
>>603
あれはまあ別物
2発必須セミ砂枠的な

606 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:18:00.86 ID:/adpT2PQ.net
>>601-602
ありがとうございます。nVidiaですが、安定してたので放置してました。
早速ドライバ更新してきます。

607 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:24:29.81 ID:p5HB1LiN.net
BF4はじめてのFPSでおもろいなーとおもってたけど
BO3のがおもしろかったわ

608 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:26:59.22 ID:91SaPcM4.net
この時間帯はping100越えばっかりになるなぁ

609 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:30:49.12 ID:iI/xkliw.net
>>608
それピークタイムに契約してる回線とかマンションが混雑してるからじゃないの?

610 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:36:33.09 ID:3RBPK3UC.net
>>609
1人の回線が混雑してると鯖全員分のPingが上昇するってそれマジ?

611 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:37:41.10 ID:D0r4+U27.net
>>610
自分の回線が遅いから他人とのPingの底値が上がるという事では

612 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:37:48.23 ID:eEOub4OF.net
ボーナス入ったらあたらしいPC買える〜〜〜!
おまえらさいしんPCでふるぼっこにしたるからまっとけよ!

613 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:41:07.43 ID:UgLOfWem.net
なんか定期的にゲーム画面が裏にいって、キーボード操作を一切受け付けなくなるんだけどこれって俺だけ?何か解決策があったら教えてくれ

614 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:43:36.65 ID:iI/xkliw.net
>>610
全員のが上昇してる話ならサーバーが貧弱だから不安定になってるんだろうね
同じ部屋に増えてるって意味ならアジア人が増えてるだけかも

615 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:53:06.18 ID:iI/xkliw.net
というか自分がその人が100ping越える話と読み間違えてただけでしま、sry

616 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:53:45.36 ID:91SaPcM4.net
>>613
IMEを英語に切り替えたらとりあえず治るけど
何が原因なんだろうなこれ

617 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:58:44.22 ID:WLT089en.net
おまいらゾンビもやれよ
回線状態いいもの同士でキルレもそれなりの射撃出来るなら少し覚えれば高ラウンドいけるはず
200−300くらいのとしかマッチしないから辛い

618 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:05:48.32 ID:3RBPK3UC.net
ゾンビスレでフレ募集でもしてくれたら逝くよ

619 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:07:29.81 ID:cURWwODY.net
過疎気にしてるやつはなんでPC版やってるんだろうな
PS4版いけば10倍以上人いるぞCoDが終わってるんじゃなくてPC版CoDが終わってる

620 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:15:46.21 ID:i9bw3K6l.net
クラック鯖建てられるからやりたくないのかも知れんが
鯖レンタル、鯖ブラウザも無しならせめて自前で建てさせて欲しいわ
それなら目的に沿った鯖建ててスレなり他所なりで遊ぶ人募集したり出来るのにね
ほんとマッチング式オンリーは家ゲーだけにして欲しい

621 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:21:10.91 ID:6kNMBJqT.net
SRで1試合25キルできたよ!

622 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:22:14.52 ID:OXtdpsfb.net
今日もいきなりマウス感度さがったわ。糞が!!

623 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:34:55.53 ID:hfWGFUjt.net
>>620
MODツール公開と同時に来るだろ
そもそも本当に公開されるか不安ではあるが

624 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:36:35.95 ID:tZD9ofoK.net
部屋wwwww

625 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:38:55.30 ID:iI/xkliw.net
アンランク用のサーバーブラウザらしいので経験値とかは一切もらえないんだろうなぁ

626 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 22:58:21.96 ID:q+AyZfal.net
BOみたいな感じの鯖はもう無理なのかね

627 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:06:55.54 ID:9Q52KWL7.net
キルレあげたい人は この練習法をしたら強くなれます
PC版とPS4版別で取ってるのでよければどうぞ
PS版は最初から PS4版は12分00秒からです。
https://youtu.be/L568jnHrCYc

628 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:22:35.00 ID:3RBPK3UC.net
今DOM3マッチしかないのなw

629 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:23:17.27 ID:0tSSPQ0k.net
>>617
もう慣れたよ...ping 300に...

630 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:29:02.17 ID:dyJCAWYE.net
今回の強武器教えてくれ
今買ってきた

631 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:31:26.01 ID:D0r4+U27.net
>>630
初期SGか、3段目のSG
もしくは突撃SR全般
あとLMGでも2発Killのがある。利口な奴はLMGのサーマルでむそうしてる印象
地雷はAR

632 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:32:46.86 ID:dyJCAWYE.net
>>631
ありがとう
ARダメなのか、bo2、ゴースト、awとAR使いなんだが泣けるな

633 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:35:25.68 ID:wB76owNu.net
>>625
MW3の仕様かな、オールアンロックの代わり経験値0。
実際はチート鯖が多くていきなりレベルMAXとかメチャクチャだったが。

634 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:37:56.31 ID:40XkQC2D.net
OS windows7 home premium
グラフィック GeForce GTX760
メモリ8G
プロセッサ intel(R) core(TM)i7-4770 3.40GHz

このスペックで動作するかな?
AWは余裕だったんだけど…

635 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:42:39.15 ID:wB76owNu.net
>>634
グラボメモリ次第だが770でも設定下げれば140fps近く出せるから、
60fpsモニタなら多分快適

636 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:42:43.58 ID:NdXUNRfE.net
>>634
余裕すぎるわ

637 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:42:46.41 ID:3RBPK3UC.net
最低環境なら余裕で動作する

638 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:46:01.55 ID:iI/xkliw.net
>>632
ショットガン、ポンプアクションの以外は大したことないよ、ARならKN44かHVKでも使えば普通に使える

639 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:48:08.53 ID:40XkQC2D.net
>>635
>>636
マジかありがと早速DLするよ

640 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:48:48.52 ID:3RBPK3UC.net
上手い奴は何使ってもそれなりに取れるから勘違いしがちだけど今作のARは普通にゴミ

641 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:49:13.68 ID:y56pNMwE.net
ロビーのスコアボードの右の白いの何?
PTかと思ったけど違いそう

642 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:59:24.37 ID:wB76owNu.net
>>640
ADS時のブレが思ったよりある上にタフネス無いから1発の威力が高くても余りメリットならんよね
BO2でもSMGの弱体化、ARの強化が重ねられたからいずれ同じように調整されそうだけど

643 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:59:58.44 ID:OXtdpsfb.net
権限なし5 で接続切れる奴おらん?

644 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:01:24.21 ID:qThavne4.net
裏画面戻ったら移動キーだけ反応しないんだけど同じ症状の人いない?

645 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:05:10.81 ID:/8z4hahl.net
バグとか聞いて控えてたけどどう?未だに過疎?

646 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:07:14.90 ID:APRGOwQA.net
いわゆるマウス遅延問題は直ったってニュース聞かないし直すって話も聞かないから諦めろ
TDMとDOMはとりあえず向こう三ヶ月ぐらいは人残るだろ 問題は最初のDLCだから

647 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:12:39.67 ID:Ogv+1FmD.net
マウス遅延問題などない

648 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:13:35.62 ID:Ogv+1FmD.net
というかPC版でゾンビ以外のDLCが遊べると期待してはいけない

649 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:14:24.15 ID:APRGOwQA.net
まるでゾンビが今遊べるかのような誤解を生む発言はNG

650 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:33:19.95 ID:Ogv+1FmD.net
ゾンビはマッチングバグったまんまらしいのでマッチングしてもHigh Pingだね、てか普通にフレンドとやるからいいけど

651 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:43:58.63 ID:/442GZ2Q.net
40pingなのに糞ラグい 何これ

652 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:47:13.59 ID:FUY9DEu9.net
マウス遅延というかfpsドロップでマウスが思うところに行かないだけというか

653 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:57:42.13 ID:F1742va3.net
そもそもマウス遅延起こってないから治ったとか言いようがない

654 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:20:02.75 ID:U3uk3Ozb.net
マウス遅延はフレームレートがうんたらかんたらで擬似解決できる
ADS中のセンシ強制変更てめーはダメだ

655 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:20:39.28 ID:l2CNlHCF.net
俺もマウス遅延なんて起こってない、フレームレート低下も起こってない
PC版は同じハードのコンシューマ版と違って皆使ってるPCやデバイスが違うのだから
それぞれのドライバーや設定を弄って最適な環境を自分で作らないといけないけど
それを怠ってる人たちが居るだけじゃないの

656 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:20:49.34 ID:ZzuKbSoN.net
マウス遅延っていうかプレイ中に感度が一気に落ちて再起動しないと戻らなくなる
1日2時間やってて毎日1回は発生するからうっとうしいことこの上ない

657 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:32:26.49 ID:Y5Ur9phv.net
怠ってる人たちワロタw

658 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:42:45.23 ID:yg2LtlSG.net
>>655
テメーにも同じ症状が起きた上で設定弄って直したなら話も分かるが、
たまたま上手くいっただけでエラー起きてる人を怠慢呼ばわりすんじゃねぇよカス

659 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:51:24.75 ID:l2CNlHCF.net
いろいろ試しても治らなかったのか
そういう人がいるなら俺が間違っていました、すみません

660 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:54:22.49 ID:j/kf+Blo.net
お前らキルコン来いよ誰もいないぞ。ゴールデンタイムくらいいてくれ

661 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:54:59.63 ID:h9nfGhYD.net
ほとんどの人が問題なく遊べてるわけだから
脳みそかPCがポンコツなんだろうな

662 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:03:37.53 ID:IWcPkxUC.net
物事を主観的な面でしか捉えられないんだろうな。可哀想。
脳みそがポンコツなんだろな。

663 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:05:21.26 ID:lWTts+ai.net
でも見てる限り起こってない人、正常な人が大半

1.マウスとの相性問題
2.スペックが追いついていないのにむりやり144hzモニタで144fps出そうとしてる
3.ウルトラワイドモニタや4kモニタなどでプレイしてる

2,3ならおとなしく59hz FHDモニタでやればいいと思う
1ならとりあえず余ってるマウス使ってみれば?

俺スペックは余裕の4790k,780Ti,16GB,SSDだけど液晶は2048x1152と中途半端な骨董品、マウスは1000円程度の一般品、キーボードは5000円ぐらいの無線で同時押し3キー程度だけどTDMはKD3近くあるしDOMでもチーム上位にいることが多いよ
モニタもマウスもハイスペックじゃなくても十分勝てる

664 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:06:43.96 ID:Ahtk6j0K.net
キャンペーンやってるけど長い上に話がだんだん気持ち悪くなってきた

665 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:16:24.92 ID:ckAyhuzx.net
TDMでもパーティばっかりだわ

666 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:19:08.69 ID:lWTts+ai.net
ADSって構えた時の事で良いんだよね

BO3がそうとは限らないけど、あれした時って遠方もはっきり見えるよう処理が変わって負荷が高くなるゲームもある
fpsは十分出てても入力割り込みが追い付かなくてマウスの入力が遅くなる事もある。なのでスペックも疑うべき。特に高解像度。

667 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:29:11.48 ID:x3Y3ycHRh
ぶっちゃけSMG以外ネタ武器だな 妙に精度がいいし反動も少ない マップがどこも狭いから距離もそこまでネックにならないし

668 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:27:09.87 ID:XH9vc8yu.net
設定やってもマウスがーって人は>>356これも試してみ
フォーラムの対応に優先度あるけど、BO3は裏画面とかゲーム内steamとかでいちいち優先度下がるから

669 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:42:38.32 ID:bPaC3VoS.net
どうでもいいことだけどスライディングしてる最中に動作キャンセルすると
スライディング後の硬直時間無くなってそのまま一瞬止まらず走り続けられるな

670 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:51:58.68 ID:bPaC3VoS.net
さっきから日本人多い鯖だと幾つかの同じパーティとばっかあたって
勝っても負けても一方的すぎて糞つまらん

671 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:05:43.60 ID:YLy0v7UM.net
そういうときは抜ければいい
すぐ別のゲームとマッチする

672 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:05:57.76 ID:eZFvEjoP.net
PTは邪魔で結論でてる
晒していいよ

673 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:13:54.31 ID:/Pxse51A.net
>>613
ウィンドウモードでやっててマウスがウィンドウ枠外でデスクトップクリックしてない?

674 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:17:17.92 ID:mPw4QaiS.net
PTで煽ったりしてる奴は普段1人だと勝てないんだろうなあ・・・とは思ってる

675 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:28:20.07 ID:mKjINXE/.net
マウス遅延は俺もあったな
確かスレVol7とかくらいで質問したら60FPSモニタならゲーム設定のFPSを60固定じゃなくて58にすると直る言われてやったら普通に問題なく直った
あともちろんFPSをシンクロさせるみたいな設定にチェック入ってんならOFF
でも遅延が発生する人と発生しない人がいるって事になるけど何が違うんだろうな
俺自身PCスペックは他ゲー最高設定でヌルヌルだから何か他に原因あるんだろうね

676 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:37:18.37 ID:3ZLFa8f8.net
何というかベセスダゲーみたいなマウスラグの対処だな……実際初日からこの対処やってれば大分マシなんだが問題は
向こうはRPGでこっちはFPSなんだからいつも通りの挙動にして欲しいところ

677 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:40:56.52 ID:hIxNdfPi.net
FPSで60Hzとか論外だし垂直同期を切るのは常識だろ
浦島太郎か

678 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:51:35.00 ID:ckAyhuzx.net
今作はマウスレート高くても吹っ飛ばないのはありがたい

679 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 03:58:35.91 ID:mKjINXE/.net
>>677
確かに圧倒的に144hzは快適なのは分かるが論外とは(笑)全然クソモニターでも人並みよりはヤレてるけどな(笑)
垂直同期は今作だとシンクロ云々書いてあるから、これは垂直同期って意味なのかって質問は過去スレで結構から補足してんのな

680 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 04:00:49.15 ID:Ve1vTd1Y.net
チャイナ相手に無双しまくってたら恐らくtacの方のban喰らってワロタ
無実ですメール送ったけどどうなることやら
まあ聞いてくれんやろなぁ

681 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 04:29:50.19 ID:YLy0v7UM.net
tacてなんだ
vacbanのことか
チーター乙

682 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 05:34:31.57 ID:/Pxse51A.net
>>674
やっぱそういう残念なのいるのか
いまんとこ外人でもいねえなあ

683 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 05:36:29.77 ID:Lnz/xhHj.net
Shift押してる間はダッシュって設定はできないですかね?

684 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:03:48.51 ID:LQ5cpxJp.net
fx8120 4.5ghz r9 290x
この環境でぎり60ぐらいなんですが似たような環境の人いますか
設定はlowもしくはmidiumです
intelに変えたら余裕なんですかね

685 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:05:49.01 ID:FvtjSqJp.net
本当に無実なら裁判すればいいじゃん
まあチート使ってるから無理だろうけど

686 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:06:26.33 ID:sN+8hFja.net
これPTあるの?
ふざけんなよまだやるのかよ、PT隔離モード作ってそっちでやってくれ・・・

687 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:09:12.99 ID:fxxbRP5R.net
>>684
たぶん8120だとi3以下かと
290xで60ギリって低すぎる

688 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:12:54.71 ID:mPw4QaiS.net
>>682
しかも完璧なテンプレみたいなローマ字君だったからなあ、群れると気が強くなるんだろうな
>>686
一応ロビーの名前の横にスクロールバーみたいなのがあってそれがPTの表示だから回避しやすいといえばしやすいぞ

689 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:14:51.42 ID:T+sUn/P3.net
あれってスクロールバーじゃなかったのか

690 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:31:02.75 ID:eZFvEjoP.net
ソロで無双して暴言吐くような人いなくなったよな

691 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 06:50:00.93 ID:/Pxse51A.net
暴言はともかくソロでぶっちぎられると素直につえーなーってなるから
なんか調子こいたSAYあっても何も思わんな

692 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:09:03.05 ID:fxxbRP5R.net
一人だけぶっちぎってるやつはまずチート疑うわ
キルカメ絶対見る

693 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:11:59.56 ID:T+sUn/P3.net
まあ真っ先に通報だよな

694 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:23:26.61 ID:fxxbRP5R.net
>>693
確実にチーターだとおもったらね

695 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:35:49.66 ID:MCaLxLmS.net
経験値2倍告知来たな。

696 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:38:02.05 ID:Aiy/CuZ1.net
俺より強い奴はチート

697 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:44:52.60 ID:3bmv469e.net
サイト覗いてる時だけやたらうまい日本人がいたからシアター見たら壁二枚隔てたてきにぴったりエイムしてた時はワロタ
今作のシアターWHもーどでもあれば通報がはかどるのにいちいち止めて壁の裏確認するとか面倒だわ

698 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:45:25.14 ID:U3uk3Ozb.net
あかん
ARメインで今1.98だけど2の壁が高過ぎる

699 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:51:07.02 ID:Sxixh6j/.net
レートなんて芋ってれば余裕であがるやろ

700 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:55:20.88 ID:YLy0v7UM.net
芋ってるとSPM下がるんだよね

701 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 08:14:03.02 ID:Df2C9+Y4.net
>>684
CPUがゴミ
ゲームでAMDのCPUはやめとけ

702 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:00:44.76 ID:+gcxwII1.net
ナイトメアモードが追加されてた

703 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:34:57.26 ID:lWTts+ai.net
出社したけど帰ってBO3してぇ
定時タイムカード帰宅してやる

704 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:39:12.54 ID:bPaC3VoS.net
経験値2倍開始時間は日本だと20日の午前3時かな

705 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:00:00.03 ID:69nU6MXG.net
pt相手でもKDAは野良と変わらんが勝率が下がってたまらん。40キル取っても負けるしな

706 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:05:08.02 ID:arV5zsGJ.net
2XPはありがたいけど
ダブル暗号キーもやってくれよな
暗号キーの変換率渋すぎるんじゃ

707 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:07:27.14 ID:APRGOwQA.net
暗号キーとかもはやまともに交換させる気ないだろ
課金が今後こなくて正攻法で全部埋めるとしたらリアルに3年ぐらいかかりそう

708 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:10:23.64 ID:vi1xBdf2.net
サプライドロップって初めてやったけど普通にアイテム被るんだな
床ドンおじさんのハゲ頭被ったわふざけんなよ

709 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:38:25.80 ID:7Ii/HGKR.net
グローバル版なのにグロ表現が無しになってる
どこか設定を弄ってしまったのか

710 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:40:28.34 ID:vi1xBdf2.net
グロなしのグロ版とな

711 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:41:24.37 ID:8hleP19m.net
グロなのかグロじゃないのかはっきりして

712 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:51:40.39 ID:g+JrYW08.net
連勝すると暗号化キーもりもり増えるで

713 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:58:34.79 ID:qzD3TMug.net
フルPTで雑魚レイプしまくるとザクザク溜まるで

714 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:01:31.95 ID:vi1xBdf2.net
俺もPT入れてください

715 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:09:23.88 ID:yFfKvrEw.net
PS4版がかなりはやってるみたいだね
PC版も増えて欲しいなぁ

716 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:23:28.33 ID:bPaC3VoS.net
ケアパケ出したらGIユニット出て同じ試合で敵のケアパケ奪ったらレイスだった

717 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:31:18.01 ID:fxxbRP5R.net
PTはPTとマッチングさせるべき
フレ同士でも野良なら問答無用でシャッフル
これやらないと過疎るとおもう

718 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:46:26.38 ID:I+I6Ib3q.net
>>717
シャッフルされるんだが

719 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:48:19.11 ID:qzD3TMug.net
ソロでやる以上負けるのは仕方ないでしょ
勝ちたいならPT組めばいい。

720 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:53:45.56 ID:oMdRr2td.net
ケアパケ投下の飛行機を投下前に落とすの大好きすぎる
No Tipとか出るし、支援要求したのに飛行機落とされたみたいなスカ食らわせる状況なんだろうな
たまに間に合わないけどポイントは入る

721 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 12:00:25.30 ID:APRGOwQA.net
GIユニットはEMP3発ぐらい耐えてくれよ

722 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 12:08:30.92 ID:VPFgGgfh.net
GIユニットってEMP2発?

723 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 12:15:35.03 ID:M7D2EXEQ.net
セントリー用なのか、EMPグレ持ってる人多いよね

724 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 12:59:24.83 ID:j3dEO9pO.net
なんかこっちだと余裕で自分のキルレやら戦績を半ば自慢気味に言ってても叩かれないんだね。家ゲの方で戦績を言うと袋叩きにされてた記憶がある。ガキがいないからって感じかね

725 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:00:28.86 ID:VPFgGgfh.net
他人のstatsなんてどうでも良いからな

726 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:01:59.70 ID:l2CNlHCF.net
VACBANはソフトで自動検出してるんで
くらったならほぼチート使ってたかチートソフト起動してたかです

727 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:07:21.99 ID:bPaC3VoS.net
暗号キーの交換ってレアの上にレジェンドとエピックとかあるんだな

728 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:08:01.78 ID:j3dEO9pO.net
そのチートソフトを検出してるってのはちゃんとタイトルごとでの検知とかになってるのかな?
GTAの方ならもちオフでしか使えないけどMOD編集とかチート編集のOpenIVとかいうやつ入れてあるんだけどそういうのでも引っかかったりするのか?

729 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:37:34.74 ID:bM85Ka2D.net
死にまくってんですが、初心者はKN44使ってりゃいいですかね?

730 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:41:12.60 ID:U3uk3Ozb.net
今作のARはガチ産廃って弓おばさんが言ってたよ

731 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:50:44.22 ID:bM85Ka2D.net
そうなんですか…ぐぐったらオールラウンダーでいけるとあったので…
スレにサブマシンガンがいいとあったので試してみます。

732 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:51:08.50 ID:bM85Ka2D.net
あ、弓もいいんですね

733 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:53:24.17 ID:Q6Rf2GRH.net
KNは割とオールラウンダーですよ

734 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:58:28.85 ID:sRvJBmCl.net
HVKも結構いいぞ
パッチのおかげでリコイル減ったから

735 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:05:01.32 ID:6kVBhHdE.net
144Hzのディスプレイ買って試したけど、キルデスに大きく影響するほど効果は無かったなぁ。
余程上手く無いと宝の持ち腐れになるんだと思う。
ただ、ヌルヌル動くので目が疲れにくくなったからFPSに限らず長時間の連続ゲームプレイには良いと思う。

ゲーミングディスプレイは高リフレッシュレート性能よりも、ブラックイコライザー的な暗い部分を見易くする機能の方が索敵し易くなって良かった。

736 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:10:12.85 ID:l2FStMkW.net
AR使ってるけど正直厳しいわ
動くならSMGでアンブッシュ交えるならLMGに完全に食われてる
やれるっちゃやれるけど中途半端になってしまった感

737 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:11:12.66 ID:vP1XUYos.net
ICRってBO2のM27と外見もリロード動作も性能も完全に同じだけど良いのかよ

738 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:18:50.54 ID:Ogv+1FmD.net
ICR使いやすいけど意識して立ち回らないとすぐ喰われる
楽しいけど

739 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:27:24.06 ID:VPFgGgfh.net
バーストARで大口径が鉄板じゃないの

740 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:40:21.88 ID:oMdRr2td.net
>>735
その機能もチートと何も変わらないんだけどな…
種別的にはWallHack同等だろう
検出不可能だからBANしようがない

741 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:53:51.00 ID:Fo+7a0Kl.net
>>740
え?にいちゃん、それ本気で言ってんの?
暗所がみにくけりゃディスプレイで明るさあげたりするでしょ?
それがウォールハックにあたると?

742 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:56:21.89 ID:VPFgGgfh.net
ガンマ値調整なんて普通にやるけど
何を言ってるんだ

743 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:57:25.50 ID:e9hbXpCl.net
マジかよ最初に起動したとき明るさ調整したやつはチーターだったんだな

744 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:57:54.79 ID:Q6Rf2GRH.net
>>740
うわぁ…

745 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:06:57.44 ID:oMdRr2td.net
>>741-744
君たち無知すぎて何か勘違いしてるようだね
ガンマ上げても確かに近いことにはなるがそんなレベルじゃない
しかもガンマ自体も操作禁止にしてるゲームもある程なのにチートじゃないとか無知にも程がある

746 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:08:22.29 ID:APRGOwQA.net
せやな、せやせや

747 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:10:40.18 ID:+fZE7sLg.net
俺より明るいディスプレイ使ってるやつはみんなチート

748 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:11:17.18 ID:yKO0DQMl.net
もー業界団体みたいなの作ってチーターをFPSジャンル自体から締め出せよ
メーカー問わず、どのゲームでも共通の認証プログラムからログインするようにしてさ
そのための専用アカウントには免許証でも国民番号でも要求すりゃいいんだ
そんで1タイトルでも引っ掛かったら全ゲームで連鎖BANな

ズルしないと遊ぶことすらできん不能者なんぞ去勢してしまえ

749 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:18:15.33 ID:rjIX9FRE.net
まぁBlack eQualizerは暗い所だけを強調して検出して違和感なく明るく出来るから
ガンマ調整とかとは全然違うって言ってる>>745の言う事はあってるぞ一応
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/388774.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/388775.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/388776.jpg

750 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:19:38.44 ID:lWTts+ai.net
ガンマって上げすぎるとコントラスト失われなかったっけ
液晶のゲーム支援は暗い所だけ明るくするからガンマ上げるのとはちょっと違うよ
そこまでズルして勝ちたいとは思わないけどw

751 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:20:32.13 ID:Zy7Xt5Yg.net
ガンマ調整は過度な奴はグレーだよね
某サバイバルゲームだと開発がガンマハックって呼んでるくらいだし

752 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:22:36.53 ID:n9qfrzfP.net
>>749
なにこれしゅごぃ…

753 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:25:58.53 ID:arV5zsGJ.net
今作は全体的に明るいから特に弄らなくても問題ない
Blackなんちゃらは砂地のマップとかだと明るすぎて目が痛くなるから入れたくない

754 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:26:41.91 ID:oMdRr2td.net
>>749
お手数かけたね、ありがとう。外だからそこまで出来なかった。

普通に考えてガンマ調整で事足りるならBlack eQualizerとかゲーム支援として暗所を見やすくする機能、なんて宣伝しないっしょ
こんな機能あると暗いステージやマップは成績に差が出て当然になっちゃうだろうね
幸いBO3のマルチには暗いステージ無かったように思うけど

755 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:28:02.08 ID:+fZE7sLg.net
で、現状これは実質チート扱いなの?それともそういう願望?

756 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:30:00.57 ID:oMdRr2td.net
>>755
お前このスクショ見て通常プレイをだと思うのか?だったらお前はもうそれでいいわ。
一般人はみんな暗いステージで索敵してんのに一人だけ明るく細工された画面で索敵、どっちが有利か一目瞭然だろうに

757 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:30:01.99 ID:U3uk3Ozb.net
タナカ-暇ってやつチーター?

758 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:31:46.96 ID:8wDm9x18.net
PCは人少ないわチーター多いわ
みんなゲーム機行くわけだ

759 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:32:36.68 ID:lWTts+ai.net
>>749
これダンボールの奥だからぎり見分けつくけど、ダンボール手前で伏せてたらわからなく無いかこれ
ここまで差が出るとおもわなんだ

760 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:35:00.63 ID:+fZE7sLg.net
>>756
俺のディスプレイこれついてたけど使ってなかったわ
これから活用させてもらいます
ごねんねごめんねー

761 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:35:10.15 ID:K9WjpXz3.net
じゃあPTでVCしながらプレイするのもチートってこと?

762 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:35:27.06 ID:9yFz7JKD.net
CS:GOなどのFPS大会でも使われる話のBENQ XL2411Zもそのブラックイコライザついてるが、
大会自体がチート容認だってことでいいのかな

763 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:36:19.68 ID:APRGOwQA.net
よしASUSに集団訴訟しなきゃ

764 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:36:23.99 ID:bPaC3VoS.net
ファイッ!

765 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:36:41.86 ID:jzMDbTKD.net
ショットガン持って滑り込みキル出来た瞬間んほおおおおおおおおってなる

766 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:38:03.16 ID:9yFz7JKD.net
>>704
週末実家帰って遊べないのに痛いわ・・・

767 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:39:30.99 ID:Zy7Xt5Yg.net
家ゴミの場合はマウス使うとチート認定だからな。レベルが違う

768 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:40:20.95 ID:rjIX9FRE.net
ハードウェアチートについてはメーカーの告知次第だね
ディスプレイに点書くのも禁止と公言してる所もある(どのみちバレようがないけど)

769 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:40:41.95 ID:tVSXmjDS.net
スパローを上向いて連射して迫撃砲ごっこがマイブーム

770 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 15:46:12.57 ID:O2vOrqgn.net
スターウォーズ買ったからちょっくら無双してくるわ

771 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:02:46.62 ID:oMdRr2td.net
まぁ俺はチートと変わらないって言ってるだけで規制しろとか言ったところで無理だからそこまで強く言ってないつもりなんだけどね

卑怯だな、とか、ずるい事してんなー、っていう感覚

772 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:08:30.82 ID:PuUu+fKr.net
もう終わった話だから蒸し返すなって

773 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:09:25.61 ID:6kVBhHdE.net
確かに742の言ってる事は分からんでも無いんだ。
友達の家で初めてブラックイコライザー観た時は、こんなん反則やん!!って確かに思ったし、俺もブラックイコライザー目的でゲーミングディスプレイを買った。

ただ、コレを反則って言い出すとマウスとかキーボードはどうなの?

774 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:09:35.17 ID:+fZE7sLg.net
そんなこと言ったら、もう何十時間もプレイしてプレステージ回しまくりのニートこそ最凶のチートじゃないですかー(ただしお先ブラックイコライザー)

775 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:14:16.79 ID:olcNUvWE.net
ゲームじゃないけどランナーのシューズとかもあるしきりが無よね
時間かけたセンスある人が最強

776 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:14:35.79 ID:APRGOwQA.net
>>774
明るくなってるやんけ!

777 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:17:55.75 ID:Zy7Xt5Yg.net
>>775
シューズってか義足問題みたいなもの

778 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:20:20.11 ID:YnyF8qTU.net
視力いい人反則やんレベル

779 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:23:43.64 ID:bPaC3VoS.net
どんな些細な事からさえも争いを生み出し戦い続ける
お前らこそ真の兵士だぜ

780 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:24:20.60 ID:YLy0v7UM.net
すごいこと発見したぞ
Razorbackにラピファイ付けると反動が穏やかなVMPになる

781 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:25:01.67 ID:yFfKvrEw.net
スターウォーズ見た限り、撃ちあいおもしろくないから
BO3に帰ってくると予想

782 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:29:01.94 ID:Ogv+1FmD.net
どっちも買えよ、どうせPC版のCODなんてオワコンとしか見られてないんだから気にするな

783 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:29:27.98 ID:oMdRr2td.net
>>773
画面上の出力を故意に加工して見にくい敵もはっきり見えるようにしてる訳だから液晶のは反則感情は強く出るけど
キーボードやマウスってそこまで差が出るもんか?
俺はキーボードは仕事柄仕事用に取り回しのいいものだがマウスはそのへんの安物。でもTDMなら平均KD2.5ぐらいはあるよ。マウス変えたところでこれが3.0になるとは思えん(俺が無知なだけかもね)

784 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:30:35.24 ID:K9WjpXz3.net
おっとここで謎のキルレ自慢攻撃だー!

785 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:32:32.14 ID:Ogv+1FmD.net
キルレ自慢笑った

786 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:34:10.69 ID:oMdRr2td.net


787 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:36:02.87 ID:APRGOwQA.net
そろそろBenQスレでやれよ

788 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:36:44.32 ID:BADfD5f9.net
Black eQualizer知らなかった勢が顔真っ赤にしてID:oMdRr2tdを攻撃してる図

789 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:38:21.63 ID:oMdRr2td.net
マウスの話をBenQスレでするのはちょっと

790 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:38:48.28 ID:jS4JfJjp.net
ブラックイコライザー知らない奴がCoDやってるわけないんだよなあ...

791 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:39:09.13 ID:arV5zsGJ.net
ハードウェアに関心無いの意外に多いな
俺はCSからPCに移行してきた時に色々調べてモニタだのマウスだのサウンドカードだの色々と用意したぞ
PC版はプレイ環境に左右されるから、そこまで揃えて初めてスタートラインって思ってたわ

792 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:39:36.01 ID:XH9vc8yu.net
ここで眼球に取り付けたアダプタとグラボを直結している俺が颯爽と登場
マウスとかキーボードの脊髄接続は有利すぎるって大会で禁止されたからな、これで勝ちにいくわ

793 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:40:14.23 ID:O2vOrqgn.net
>>781
SWBF予想以上に面白いぞ

794 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:41:00.64 ID:mPw4QaiS.net
お前ら早く俺のためにタロンかケルベロス出して あと1機なの

795 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:41:04.24 ID:YLy0v7UM.net
ぼくのベンキューにはそのブラックなんとか付いてない・・・

796 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:43:03.37 ID:6kVBhHdE.net
>783
そうか。
確かにそうかもな、考えてみたら俺もマウスは性能よりも握りやすさとか手触りで良し悪しを決めてたわ。

ここまで書いておいて言うのも何だけど、ブラックイコライザーって結構設定がめんどくさいんよ。
ゲーム別に設定を変えないと上手く明るさが合わなかったりしてさ。

だから結局あんまり使って無いんだww

797 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:43:09.48 ID:oMdRr2td.net
>>791
エンジョイ勢とガチ勢の違いじゃないかな?
俺は勝ち負けどうでもいいエンジョイ勢だからマウスやキーボードはどうでもよかった
液晶だけは10万以上だして湾曲したウルトラワイド買ったけど1年超えてすぐ壊れやがってどうでもよくなって今は2万のFHD
金掛けたところで微々たる差だなって思った

798 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:48:50.40 ID:E/8cPrUp.net
つうかブラックイコライザーなんて今時2〜3万のモニタでも付いてないか?

799 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:49:16.72 ID:oMdRr2td.net
まぁ何はともあれすまんな
>>741-744 みたいにBlack eQualizer=ガンマ上げと勘違い反論されて勘違い乙で乱してしまった
この話題は俺はもうお腹いっぱいだ

800 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:51:13.80 ID:PoHXJ/uB.net
よしじゃあアクティブ迷彩おじさんの話しようぜ

801 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 16:52:04.29 ID:6kVBhHdE.net
俺もROMる事にしますー。
レスくれた方ありがとねー!

802 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:02:48.16 ID:XH9vc8yu.net
>>800
お前は弓おばさんといちゃついてろ!

803 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:09:22.45 ID:iRoCxR6W.net
弓おばさん「ワンショット、ワンキル(ドヤ)」
透明おじさん「ウヴォアー」

804 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:15:22.65 ID:+gcxwII1.net
Bダッシュおじさん最強

805 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:15:38.01 ID:olcNUvWE.net
吹き替え版
弓おばさん「わんしょっとわんきる、撃たれた事さえ気づかない(ドヤ」

806 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:15:52.58 ID:U3uk3Ozb.net
うちのGW2255激安便器にはブラックなんとか付いてない
糞が

807 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:32:44.09 ID:E/8cPrUp.net
>>806
それゲーム用じゃないんじゃね?

808 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:36:17.27 ID:mPw4QaiS.net
やっとランチャーのDiamondが終わった、直撃キルとタロンかケルベロスが最大の敵だった

809 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:45:07.34 ID:Pbx0XbCt.net
>>808
BO2の頃AGRお願いしますって
相手チーム側に救援物資投げまくって引いてもらったりしてたなww

810 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:45:59.62 ID:RZdTWgN1.net
透明おじさん俺以外使ってる人見たことない
チャージ遅い、時間短い、動いたらモロバレの三重苦だからか

811 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:47:36.26 ID:i87G6s+H.net
動かなくてもモロバレだと思うの

812 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:51:14.95 ID:jzMDbTKD.net
吹き替えのわんしょっとわんきるオバサンは流石に草生える

813 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:53:07.86 ID:M7UtiAtG.net
アバターのアンロックのためだけに透明化するわ。

814 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:53:25.07 ID:mPw4QaiS.net
>>809
エンジニアつけてケアパケ中身替えてタロンだったら取らずに放置しても何度味方にとられたことか
とにかく終わったからこれでやっとBlackCellで対空マンできる・・・

815 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:15:19.55 ID:FiA4xVDQ.net
モニタの話が終わったところで聞きたいんだけど、深夜から始まる経験値倍は武器の経験値にも適用されるの?

816 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:46:27.15 ID:tj5dREBo.net
改造厨晒していい?

817 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:07:34.87 ID:APRGOwQA.net
>>815
今まで通りならされるけど今回どうなのかは不明

818 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:14:40.00 ID:v2Gnd1Sr.net
モニターの設定に文句つけるとか富士通ノートでやってるやつがゲーミングPCの奴に文句つけてるのと同じレベルだぞ

819 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:22:41.34 ID:fxxbRP5R.net
最近のゲーミングディスプレイはデフォで暗所調整機能あるよ
そんで大会でもその機能ありのディスプレイは使用されている
プロプレイヤーも当然のように使っている

WHは壁越しの明らかに見えない部分の敵に自動的にエイム合わせるチートだ
同列に語れるはずがない

>>719
野良はすべてのプレイヤーが対象なんだ
そういう押しつけはあかん

820 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:24:25.55 ID:Kly89rbK.net
見えないはずのものを見えるようにするって意味なら144hzのモニタもチートということで

821 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:25:40.48 ID:olcNUvWE.net
それは屁理屈やで

822 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:30:39.31 ID:zTNvR/yZ.net
144Hzモニター使うとマジで違うからな
60Hzに比べて明らかにキルレ上がる
本気で勝ちたいなら買って損なし

823 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:33:21.75 ID:3KfmxkU7.net
今時60hzモニタ使ってる人がいることに驚き

824 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:33:58.92 ID:LdVGzDte.net
>>820
それは違うわ
モニタがフレーム間を補完してるわけじゃなくて
ゲームソフトが実際に144fps超で描画してるものをそのまま映してるだけだもん
逆に言えば60hzのモニタでは「見えるはずのものが見えなさすぎる」のよ

825 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:38:49.04 ID:Kly89rbK.net
ここまでいくと液晶同士の個体差や液晶パネルの方式までレギュレーション決めなきゃな

826 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:47:05.26 ID:peNnS6Sn.net
冗談だと思うけどたかがモニタに何万も使う人の方が少数なんじゃ?
144fps出そうと思えばTitan Black 3wayぐらいしないと最高画質で快適には出来ないだろうし、設定下げて144fpsとかアホな事しないだろうし
ゲームが人生みたいな人じゃないとないよそれは

827 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:50:30.58 ID:m9dPxWj2.net
設定下げて144出すのは当たり前のことだと思ってたけど違ったのかw

828 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:52:44.55 ID:peNnS6Sn.net
は?設定下げんの?そんなこだわってんの?きもいw

829 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:53:34.03 ID:hIxNdfPi.net
設定下げてfps上限に貼り付けるのが普通だと思うが…
下手なんだろうなきっと

830 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:53:52.97 ID:fxxbRP5R.net
普通にさげるわなぁ(´・ω・`)
おれの場合はAAをFXAAだけとか、シャドウマップを低にするぐらいだけど

831 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:57:17.79 ID:peNnS6Sn.net
60までは分かる
でも144まであげて勝とう、暗い所を明るくするモニタで勝とう
っていう思考がゲームに人生かけてそうでww
冗談だと思ったけどガチなのか

832 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:59:50.61 ID:pHbv2y2U.net
ID:peNnS6Sn

833 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:02:26.56 ID:ZvY5hSGG.net
家ゲ民来すぎ

834 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:02:40.82 ID:IWcPkxUC.net
じゃあ君は60fpsで適当にやってればええやん。
チートしてるわけでも無いしなんでそんな噛み付いてくるのかな。
貧乏で良いデバイス買えない嫉妬かな。

835 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:03:09.23 ID:cyZQW95b.net
せっかくの144hzモニタがあるのに144fps出さずにゲームするなんて宝の持ち腐れじゃん
なんでそれがガチだのゲームに人生かけてるなんて考えになるのか

836 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:04:43.45 ID:aaVHxQyT.net
対戦ゲーで勝ちたくないとかマゾか?

837 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:04:47.48 ID:arV5zsGJ.net
流石に低画質じゃやりたくないけど中〜高設定にすれば120〜144は出るから調整するね
大して違いのわからん最高設定にこだわるより一見して差のわかるfpsにマシンパワー割きたいわ
てかPC版やっててfps上げないのはちょっと理解できん、PS4でよくね?

838 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:05:20.95 ID:08k674V8.net
好きなことにどれだけお金かけようが構わんだろ
俺は金ないから60Hzのモニターしか買えなかったが

839 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:06:16.78 ID:Me18LhmN.net
>>828
君のほうがキモいぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:06:46.60 ID:olcNUvWE.net
PCでゲームするって事はそういうことでしょ
人生賭けるっていう思考がイミフ
人には趣味があってそれがたまたまゲームなわけで
金かからない趣味探すほうが難しい

841 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:09:06.89 ID:ObYAppaq.net
普通に使われていて問題にされていない機能を
自分が持ってないからってウォールハック扱いは無いわ

842 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:13:59.97 ID:+gcxwII1.net
環境いじり過ぎるとオフの大会のとき困ったりしたわ 今は知らんけど。
オンラインだけでやるなら何やろうが自由だわな
液晶の真ん中にクロスライン入れようがなんだろうが好きにすりゃあいいし
最高画質でそれなりに遊べればいいんならそれでもいいし

843 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:15:49.48 ID:ckAyhuzx.net
今日はソロの人が多くて楽しい

844 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:22:21.52 ID:4rhN0RpD.net
昔たまに画面止まるって言いながら録画中は発生しなくて症状が撮れないって言ってたものだけど撮れた

http://fast-uploader.com/transfer/7003487278365.mp4

前半はスナイプで対抗中にフリーズ、どっちが勝つかは運次第な状況でプチフリ発生して不戦敗
後半はグレネード投げようとした直後プチフリ、壁に当たって自爆
の2本です

滅多に起こらないんだけどその部屋にいると頻発する。
部屋変えると起こらなくなる
サーバーかプレイヤーとの相性なのかなぁ

845 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:26:11.00 ID:RuwB5lgc.net
設定下げてFPS上げるのはPCゲームでは常識なんだけどそれでキモいって言っちゃうってことは家ゲー出身なんだろうな。
CoDとかはカジュアルだからまだしも、CSとかだと最高設定でやってる奴の方が少数派だと思うぞ。

846 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:27:09.20 ID:a5ExO09o.net
fpsあげずにやるとかそれ家ゴミでよくね?ってなる
高画質楽しみたいならcodみたいなゲームじゃなくてARKとかFO4やればいいと思う

847 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:34:51.41 ID:FvtjSqJp.net
144hzモニターで設定上げてまで60fpsでやるガイジいるの?

848 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:34:57.49 ID:EsgsTWM/.net
俺「おSPM500超えいるやんきっとつよいんだろうな」ワクワク
からの敵がSGか砂だった時のがっかり感が半端ない

849 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:35:03.87 ID:oKA+ilxY.net
FPS以外でもSkyrimやFallout4で60fps以上出すとヌメヌメ感がたまらんな
60fps固定だったのがいかにもったいなかったか実感したわ

850 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:35:21.52 ID:LdVGzDte.net
PTPT文句言ってる奴はせめて野良同士で連携とろうと試みたりはしてるんだろうか
チーム戦である以上個人技+いかに連携とれるかが勝負なのに
勝手にボイチャとかテキチャとか連携用機能を使わない縛りしといて文句垂れてるなら笑えねえぞ

851 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:38:36.35 ID:ckAyhuzx.net
そしてAimBotや・・・萎える

852 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:38:48.43 ID:OZ2bspyw.net
経験値2倍って今夜からなのか?
そっこー帰って飯風呂済ませていこ

853 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:40:30.43 ID:APRGOwQA.net
明日の3時からじゃないのか

854 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:42:58.74 ID:589NsxjA.net
ウィナーズサークル飛ばしたいなー

855 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:45:11.27 ID:U3uk3Ozb.net
今夜の3時だね

856 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:49:43.53 ID:ObYAppaq.net
PTは人数差あるまま試合進行したりする仕様とか負けてくると全員で抜けたり勝ったら勝ったで煽ったりする連中が問題

857 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:50:42.54 ID:Zy7Xt5Yg.net
そんなクズは晒せ

858 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:52:37.79 ID:noB5BaDN.net
PC版って何人くらいいるの?steamより安めに買えるとこあったらおせーてください(´Д` )

859 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:53:52.32 ID:3zvyGpau.net
>>837
こだわりを持つのは結構だが、他人に押し付けるのは気持ち悪いぞ
自分が良いと思うことが、他人も良いとは限らない

宗教的妄想

860 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:54:25.95 ID:SSSbyOok.net
グラウンドウォーがやりたいが、無料期間でも厳しそうだな。
NUKEすらつながらん

861 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:56:40.53 ID:3KfmxkU7.net
みんなスターウォーズ行っちゃってるからね
今夜から数日間は過疎ると思う

862 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:08:15.21 ID:W46wOTlP.net
クランメンバーは全員SWやるしBO3は食わず嫌いで少数派だわ。
SWはβだとファンじゃなきゃ中身スカスカだと感じた。
キルストやアタッチメントもないしな〜まぁ買ってはみたがどうなの?

863 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:09:10.76 ID:olcNUvWE.net
>>854
あそこが一番の見せ所よ

864 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:09:15.36 ID:Ogv+1FmD.net
ここで聞くなよ

865 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:10:32.17 ID:Ogv+1FmD.net
当たり前だけどスターウォーズバトルフロントはファンゲームでそれ以上でもそれ以下でもない
評価が悪くてもファンはやる、グラフィックとサウンドがいいから

866 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:10:43.29 ID:K1bE6el3.net
SWは製品版でマップ3つしかないし、撃ちあいが衝撃的につまらなかった
やっぱBO3面白いわ、DLC買いたいけど人いないのが残念すぎる

867 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:12:41.66 ID:Ogv+1FmD.net
CoDはPCでやるものじゃないとMW3 Ghosts AWで思い知らせたアクティビションが悪いしどうしようもないね
BOシリーズはかなり頑張ってるとは思うけど今作はSteam評価ボロボロだから増加することもないんじゃない

868 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:14:13.86 ID:Ogv+1FmD.net
Steamの評価的にはbatman並みにクソってことになってるし

869 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:28:32.97 ID:oI/pnLgN.net
エンブレムが、ち○こから出てる何かで日本の旗を汚すような
酷い絵の中国人に会ったわ
不適切なエンブレムで通報

870 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:29:39.04 ID:hIxNdfPi.net
>>848
他人のSPMってどうやってる見るん?

871 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:38:39.33 ID:i87G6s+H.net
久しぶりに5.1chヘッドホン使うわmw3以来だな

872 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:54:53.13 ID:Pbx0XbCt.net
>>870
兵舎からフィルターでフレンド限定を切るか
ロビランボタンが消える最初の試合までに見る

873 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:59:25.44 ID:p3PAKwrl.net
>>831
もう目を閉じてゲームやれよ

874 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:59:44.97 ID:6kVBhHdE.net
ROMってたけど、なんかスマンな。
俺がブラックイコライザーって名前を出しただけでこんな論争になるとは思わなかった。

俺はそもそも下手なんで144Hzのブラックイコライザー付きディスプレイを使ったところで、キルデスが大きく変わった実感が無かった。
だから、結局ディスプレイの前にそもそも腕が無いと高い買い物も宝の持ち腐れで、意味無いよって感じの事を言いたかったんです。

実際に今は反応速度は早いものの60Hzでコントラスト最適化機能無しのディスプレイを使ってて、あんまりスコアは変わりません。

875 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:59:46.44 ID:EQZyP8vO.net
やっとSP武器で6連続キルするチャレンジ終わったわ

876 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:02:44.97 ID:ZzuKbSoN.net
モニタの話出てたから便乗するけど
BenQのXL2411使ってるんだが画面が白すぎて逆に見づらい
BenQ使ってる人どんな設定にしてるかな、とりあえず輝度は0、ブラックイコライザは切ってる

877 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:07:45.60 ID:qxbhvH4v.net
P-06ばっかやなw

878 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:08:03.51 ID:oKA+ilxY.net
今更だがBO3内のフレンドリストが正しく反映されるようになるのはいつなんだ
SteamではBO3プレー中ってなってるのにゲーム内ではオフライン
しかも綺麗なソートできないし

879 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:12:08.98 ID:55Yo//gs.net
vesperとvmpとhaymakerしかおらんやんけ!

880 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:15:39.50 ID:Ogv+1FmD.net
Haymakerはある一定のところまではいけるけど基本的に強くないので気にならん

881 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:24:02.28 ID:APRGOwQA.net
なんか落ちて鯖に繋がらなくなったんだが?

882 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:25:31.82 ID:ckAyhuzx.net
落ちて起動途中で落ちるようになったわ

883 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:49:53.22 ID:RFaUiSTf.net
最近オンライン繋がらないんだが

884 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:55:55.07 ID:ND/zifTM.net
最近とかお前だけなんだが

885 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:06:56.43 ID:v2Gnd1Sr.net
>>876
設定もそうだが画面見る角度にもよるぞ。
少し下側から見るようにすると白過ぎず敵が良く視認できると思う。
下から見るというより画面をほんの少し上に向けるみたいな感じかな。
その上でブラックイコライザーはつけたほうが索敵はかどるぞ。

886 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:11:42.99 ID:NGXPlGsg.net
今日はPing高いのばかりマッチするな

887 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:39:38.31 ID:ch5qgT7b.net
BO3ただの繋ぎの予定だったのに
やべえSW:BF正直つまらん

888 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:43:13.89 ID:o3F8Mcbi.net
芋多すぎてTDM終わってんな動きがなくてつまらん
キルコンはマッチしないしDOMやるしかないんか

889 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:45:54.05 ID:/442GZ2Q.net
エンブレム、Sキー押しても反映されないじゃん・・・

890 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:03:24.21 ID:vY4UVGtn.net
今日すっげぇマッチ早かった
いつもなら部屋変えるときは抜けて入り直さないと人数揃わないやつになるから2,3回参加しなおしてたのに今回は5時間待ちなしだわ
SWBFがガチでファンしか楽しめないゲームだったのかなw
そんなもんベータでわかってたはなしだろw

891 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:13:52.12 ID:XRK1wyXe.net
武器プレステのキルカウンターってなんぞ?

892 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:16:37.78 ID:i0QWyBhS.net
>>879
Drakon も追加で

893 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:27:06.51 ID:i0QWyBhS.net
>>891
武器の横にその武器でkillした数が小さく表示されるカウンターが付くだけ

894 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:31:18.13 ID:DMunlpES.net
中華チーターうぜー。
あからさまなbot使って隠す気もないんだなw

895 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:36:17.86 ID:ucSlMP+o.net
オン人口とかどっかでわかる?今何人くらい?

896 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:37:08.58 ID:i0QWyBhS.net
あからさまなのはそのうちVACBANされるだろうけど
VACBANってBANされるまで数週間から数ヶ月かかったりするからなぁ
BANされるまで暴れまくり、BANされる頃にはゲーム自体が廃れてるっていう

897 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:37:59.31 ID:COG68S9k.net
スターウォーズも発売されてこれからどんどん過疎っていくねww

898 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:38:55.06 ID:WkeO9q/j.net
PCゲーでゲハノリ出してる奴は何と戦ってるんだw

899 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:40:39.48 ID:i0QWyBhS.net
>>895
http://store.steampowered.com/stats/

clicker heroesつええええ

900 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:42:43.63 ID:DFCnh3Uy.net
TF2より少ないのかよ

901 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:56:42.21 ID:GIq++Vwb.net
チラ裏で怒られるレベル
負けチームのプレイヤーがチーム下位プレイヤーにこのNoobsが!っと暴言吐く
名前にNoobsってつく奴が悪かった、と謝罪する
次の試合でNoobsがトップになり、暴言履いてた奴に「お前Noobsの俺以下なの分かってる?仕事してよ」と言う
暴言君退室

スカッとした

902 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:01:42.58 ID:SFeIINao.net
味方に暴言吐くやつにまともな奴おらんなw
これはもう絶対といっていいほど間違いない

903 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:02:55.83 ID:3X2Iqjey.net
>>889
たしかbo3再起動で反映される

904 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:03:04.19 ID:ZRJSiTdv.net
わざわざチャットでは言うことは無いが、
Ping300オーバーなのにずっと居座って最下位取り続ける味方(多分外人)にはさっさと抜けてくれって思うな

905 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:52:43.08 ID:vl8cCXF2.net
KN44のプレステージ終わったから別武器に乗り換えしようと思うんだけど
ARの他の強武器ってどれですか?

906 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:03:42.15 ID:ypt/q5HC.net
今日する気なかったけど間違えてプレステージ押しちゃって★1でリセットされちゃったんだけど
プレステージって武器の性能があがるの?

907 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:06:48.16 ID:ZRJSiTdv.net
何一つ上がりません

908 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:08:58.61 ID:ypt/q5HC.net
なんのメリットが

909 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:16:39.82 ID:ypt/q5HC.net
ぐぐってみたけど
永久アンロックがよくわからん。
武器がいつかロックされてしまうの?
謎だ

910 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:23:19.64 ID:7qgBe2zg.net
>>904
あいつらよくわからんよな
そいつ以外みんなping60付近なのにファックジャパンサーバーとか騒いでるし
抜ければいいのに

>>909
プレステージ報酬の画面で永久アンロックっていうのを選ぶと普通はあるレベルまで行かないと使えないアイテムをレベル1の時点で使えるようになる機能だよ
プレステージってのはレベル1からまたやり直すやり込み要素みたいなもん

911 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:30:03.14 ID:ypt/q5HC.net
>>910
おおなるほどスッキリしたありがとう
他のに影響あるようなことも書いてたからじっくり考えるわ

912 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:49:13.50 ID:MxPKsX5+.net
SW:BFは普段ゲームやらない人を意識しすぎて駄目になってる気がする
ゲームとして底が浅すぎるし、爽快感もない
R6Sまでの繋ぎとしてもちょっときついわ
グラフィックは映画さながらだし雰囲気に関しては満点の出来だからほんともったいない
キャンペーンさえあれば評価も変わったんだろうけどな

その点BO3はボリュームも申し分ないし堅実な作りだから過疎っても一定数のプレイヤーは残るんじゃないかな

913 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:52:29.22 ID:WdXbJL7j.net
>>900
TF2神ゲーなんで

914 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:54:19.37 ID:vZps0oHq.net
いま経験値2倍になってる?

915 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 04:35:58.72 ID:NF199+nB.net
なんか胡散臭いの増えすぎじゃね・・・?

916 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 04:55:42.41 ID:FkR1BSUe.net
2倍になってない気がするんだが

917 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:15:59.19 ID:L1RlHn0y.net
ISISの宣伝撮影中に爆撃
https://youtu.be/ZNI3PvQYIFc

918 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:18:10.15 ID:evlQs/PZ.net
マップ覚えたいのと立ち回りを動画みて覚えたいんだけど有名な外人プレイヤーっています?

919 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:32:57.96 ID:FNky33fI.net
このゲームはマウスの相性がある気がするな
マウスによっては視点移動のときに描画に違和感がある
遅延が気になってる人はマウス変えてみるのもありかも

920 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:42:05.16 ID:8I80j3lr.net
ゾンビの高Ping率
ホストが抜けるとホスト引継ぎ中と画面に出るけど引き継げた事が一度もなく
ロビーに戻って、経験値も時間も無駄になるの繰り返しだよ

921 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:48:17.99 ID:6luQg9aa.net
>>919
マウスというよりドライバとの相性かもしれんね
dpiが高い人は下げてみる、ボーリングレートを125にして試してみるくらいしてもいいかも

922 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 05:58:50.52 ID:FkR1BSUe.net
ゾンビの経験値2倍になってないな

923 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 06:11:13.46 ID:ELnG1cC5.net
勝てなさすぎて疲れてきたよテイラー・・
ほぼDOM専でSPM380しかないけど勝敗比率が0.73は前世で何か悪いことしたんだろうか

924 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 06:15:19.00 ID:c2gBE3sQ.net
ゾンビのラピッドファイアって威力下がるのかな……1回試しに付けてみたけどイマイチ違いが分からん

925 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 06:28:33.31 ID:3X2Iqjey.net
>>923
spmも勝率も低いって事は
キルせず旗に絡まずって事でしょ

926 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 06:33:26.65 ID:sJDSLxU6.net
SPM380しかない「けど」勝敗比率が0.73

けどの使い方おかしいだろ

927 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 06:58:31.41 ID:6luQg9aa.net
>>923
よくわからんが普通に話ができるフレンドと数人でいいからPT組むだけで楽しくできるかと
完全野良ならそこまで勝率気にしなくても

928 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:39:28.15 ID:OzvFNHWP.net
これ日本隔離されてる?

929 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:45:53.09 ID:c2gBE3sQ.net
>>928
深夜2時から4時の間に2戦ほどやったけどどっちもping自分のが200弱からたまに220くらいだった
多分隔離じゃ無いと思う

930 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 07:57:08.28 ID:MHWgM/kf.net
>>929
それマジ?自分はマッチングするけど国内しか行けないんだわ
ちなみに隔離だとしてもアジアでくくられてるよ

931 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:00:36.57 ID:2dJNDKsG.net
このゲームのDOMよりdirtyのが戦略性もチームワークも必要で面白いわ。
もうほんとcodオワコンでしょ

932 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:08:57.54 ID:lapZPdTi.net
この時間やってて思ったけどこれアジア隔離でしょ

933 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:35:22.89 ID:1zsIuciL.net
最初P2Pでマッチングするからそりゃアジア勢と一緒になるだろうし
その中の誰かがホストになって鯖を検索するわけだからアジア鯖か、もしくは次に近い鯖にいく

これをアジア隔離だとかいうのかはたして
日本の主要なIPをシャットダウンするか、VPN使ったら海外勢とマッチングして、それに最適な鯖を検索してくれるよ

934 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:38:58.29 ID:IpRqCEJf.net
>>931
dirtyは全体的にPS低すぎてツマラナイ
フラグトップでも虚しくなる

935 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:46:20.13 ID:bXixS/NG.net
steamのDL地域をアメリカにしたほうがいい

936 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 08:57:24.76 ID:IUwr/hYL.net
Double XP始まった?

937 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 09:09:49.99 ID:c2gBE3sQ.net
>>930
本当ではあるんだけどこれくらいだとオーストラリアとかのpingだっけなぁと思うと
どれくらいのpingでアジア隔離に入るのかとも思ったりよく分かってないんだけど……
シアターで見たら2時50分が200弱安定で3時くらいの試合が300ちょっとくらいで安定してた

938 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 09:29:07.69 ID:evlQs/PZ.net
操作方法にダッシュが2つありますが、違いはなんでしょうか?

939 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 09:38:35.04 ID:cx1Rbkqs.net
>>938
スコープ安定させるのもshiftでやるか、やらないかじゃないん?

940 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 09:40:11.87 ID:eqMU0s42.net
>>938
どっちかが純粋にスプリント
どっちかがスプリント兼スナADS時の息止め

941 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:25:21.03 ID:ypt/q5HC.net
この症状って、今は俺だけなの? >>844
少し前は似た症状の人かなり居たけど

942 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:31:02.07 ID:dV9BPvWv.net
ノートPCか作りおきのメーカーPCってならもしかしたらの解決策はあるけど普通のPCならなら回線の問題だろうとしか言えない

943 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:32:14.49 ID:lapZPdTi.net
ベータの時似たようなの何度かなった記憶があるけど製品版ではないなあ
気持ち削がれるよな

944 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:34:53.66 ID:Y+Q+bcEM.net
vespervmpdrakonばっかでつまらんなあ
もっと色んな武器使えるようにしてくれ

945 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:38:46.03 ID:WK7oypm+.net
Kuda使いやすいなー
メトロでもバスバスあてれる

946 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:40:51.06 ID:w27CRp/E.net
アプデしたらマッチングしなくなったんだが

947 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:41:23.72 ID:evlQs/PZ.net
>>939-940
ありがとう

948 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:42:15.22 ID:3OFjg+iM.net
いろんな幼稚園見てきたけど、CoD幼稚園が別格でひどい。
超シンプルなDOMですら脳障害が大量にいるもん。
dirtybomb幼稚園もひどいけど、これ以上とは思わなんだよ

949 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:43:01.02 ID:2CA4EyQM.net
そのほうがSPM伸びるからええやん(はなほじー

950 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:44:58.42 ID:bXixS/NG.net
DOMは武器のレベル上げの為にしてるから旗とかどうでもいい

951 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:51:30.18 ID:df+TDYbE.net
フルスクリーンで一回他のソフト開いてまた戻ると勝手にウィンドウ画面に設定されちゃのとかも直ってるし、案外色々な修正早くやってくれそうで安心した

952 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:51:38.17 ID:NXWmUar3.net
チョンゲ動物園よかマシなので

953 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:52:42.34 ID:ypt/q5HC.net
>>942
>>943
症状無くなった、ないしは減ったのかー
改善されるかは不明だけど開発陣に言うだけ言っとくか
俺も何十回か部屋変えて、特定の部屋だけで発生するから相性だとはおもんだよね
最近は確かに無かった

954 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:53:09.74 ID:ypt/q5HC.net
950かよ試してくるけど最近立てたから無理かもしれん

955 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:56:53.30 ID:ypt/q5HC.net
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447984480/

スレが9から10に一文字増えてタイトル長すぎって言われたので:とBlack Ops 3の間のスペース削りました

956 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:57:07.35 ID:2CA4EyQM.net
>>951
それよりロビーランキングのボタンが1試合すると消えちゃうの早く治って欲しい・・・

957 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:57:45.87 ID:2CA4EyQM.net
>>955
そんなギリギリだったのかスレタイw
乙、床ドンおじさんを使っていいぞ

958 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:58:51.76 ID:dV9BPvWv.net
>>955
転載禁止って部分は自動でつくから入れなくていいんだぞ?

959 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:59:08.32 ID:i0QWyBhS.net
俺もたまーーーーに、出会いがしらに撃とうと思ったら
次の瞬間には撃たれる画面飛ばして死体になる部屋に遭遇する

960 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:59:33.15 ID:df+TDYbE.net
いや、テンプレに何故ゾンビを入れないのか
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/l50

961 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:02:09.18 ID:NXWmUar3.net
ゾンビってオマケのミニゲームみたいなものでしょ

962 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:05:01.93 ID:XRK1wyXe.net
なんかアプデが

963 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:05:05.55 ID:dV9BPvWv.net
ゾンビスレ見るだけでゾンビやる気失せるから凄い

964 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:29:53.12 ID:2CA4EyQM.net
>>960
お前「次スレの方テンプレにゾンビスレお願いします」ってゾンビスレに誤爆してるじゃねーかw

965 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:32:15.41 ID:ypt/q5HC.net
>>958
http://i.imgur.com/FVhEA4D.png
こんな感じで入れてない
>>964
>>960
わろた

966 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:16:50.47 ID:OfMBir1S.net
>>950
お前みたいな奴は糞の役にも立たないから死んでいいよ

967 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:19:51.77 ID:2CA4EyQM.net
>>966
レスバトルじゃなく銃で殺しにいってどうぞ

968 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:20:12.22 ID:c2gBE3sQ.net
>>950
旗取りに行ったほうがポイントおいしいしEXP稼ぎやすいよ待ちと交戦地点TDMより分かりやすいし

969 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:22:06.85 ID:8I5vp1La.net
エンブレムをブラウザ上で作れないのがつらい
窓重ねてトレースしたい

970 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:23:12.48 ID:2CA4EyQM.net
>>969
ウィンドウモード+最前面固定ツール+ウィンドウ透過ツールでいけない?

971 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:24:56.58 ID:MjQhlYJu.net
2倍来たやんけ

972 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:27:53.85 ID:gOXBpWhf.net
修正箇所多すぎぃ

973 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:43:19.12 ID:OfMBir1S.net
>>967
味方にいたらどうやっても殺せないんだが

974 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:52:25.65 ID:2CA4EyQM.net
味方にいたら死んじゃキルスト貢献しちゃうだろ(はなほじー

975 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:11:40.14 ID:fwGTOZwn.net
愚痴奴がからかわれてるの見るの好き

976 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:50:25.97 ID:OEZHaHXW.net
リセットしたいんだけど
ランキングはリセットしないんだっけ?
もうなおってるんかな?

977 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:58:05.01 ID:lapZPdTi.net
過去作ではランキングも全てリセットするのはプレステ最後まで(10週?)回してからだった気が
今作でも出来るかどうかはしらんけど

978 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:59:49.07 ID:dV9BPvWv.net
これだけ時間たってもWikiのストーリーのページが制作すらされてないのな
列車の爆破だしか皆やってなさそう

979 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:04:45.58 ID:jGfi0eDK.net
>>978
wikiとか編集してくれる層がCoDシリーズ離れしたって感じがする

980 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:06:15.43 ID:OEZHaHXW.net
>>977
サンクス
十週・・・

981 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:33:30.78 ID:MjQhlYJu.net
>>978
なかなか致命的だよな
一昔前のいっせーのせでスタートダッシュ決めてwikiが少しずつ充実していくお祭り感が無くなってしまった
wikiが埋まらないなんて今までじゃありえないだろ

982 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:52:15.68 ID:auUmThCE.net
ある程度弄れるとはいえ、主人公の顔のでき、男、女もやる気なさ杉だろう
せっかくのシングルなんだしもうちょっと印象強くしろよとは思うわw

983 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:55:27.84 ID:YnD4on9l.net
2倍期間っていつまで?

984 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 14:58:59.26 ID:jGfi0eDK.net
>>983
日本時間で23日11時じゃなかったっけ

985 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:01:01.57 ID:SFeIINao.net
明日明後日休みだ
マジ助かる

986 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:03:58.62 ID:S9k5cw8r.net
>>981
昔はよく修正してたけどさ
それが当然のような扱いだし、完全匿名ボランティア
修正遅れると文句ダラダラ
広告費は@wiki運営

加筆する人間に何の特も無い作業だからね

987 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:27:50.18 ID:WkeO9q/j.net
結局

元締めアフィやくざ「お祭りみたいなものですよみんなで加筆しよう」
ってことがバレちゃったからしゃーない

988 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 15:55:59.50 ID:jGfi0eDK.net
ごめん経験値2倍10時までだった

989 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:32:51.80 ID:7qgBe2zg.net
てす

990 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:26:20.43 ID:w/IBAFFJ.net
>>979
wikiページ管理者が広告自由に張れるから、ボランティアがwiki勝手に加筆してくれて
オレはページ作成しただけで広告費うめぇえwww
ってスレが2chでたって一時期有名になったから、あんなん見たらやりたくなくなるんじゃね

991 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:40:55.57 ID:t/9+odq3.net
>>990
wikiでアフィが叩かれるのってそういう理屈か
初めて知ったわ

992 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:42:06.73 ID:AsttaT9h.net
弱体化された後も飽きもせずボンボンボンwwwwwwやってる奴かわいいな

993 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:44:12.50 ID:SbqACC0o.net
ぅぃーんダダダン!

994 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:58:47.92 ID:w/IBAFFJ.net
>>991
パッと見て、@wikiとかで広告はってあっても「あぁこれは@wiki作成で自動的に張られるやつかぁ」
って思ってる人が多くて、最初はほぼ批判がなかった
だからCODのBO4とかMW4とかタイトルが発表されるか、その前にすぐにwikiの名前取り合戦が始まる
あとは2chのテンプレに自分のwiki仕込むのが王道

995 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:27:33.19 ID:UN1ycCbu.net
不毛な争いを避けるためにも広告収入を得られないWikiがいいんじゃね
BF4のswikiあたりが広告なしだったはず

996 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:37:32.49 ID:+NOgAmAm.net
武器経験値2倍になってなくない?

997 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:51:23.70 ID:9UFB30hz.net
まあwikiはもう手遅れ
次回作頑張ろうな

998 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:17:42.27 ID:wbVYPrlP.net
ズンパスまで買っちゃったんだけどそれまで人居るのかな?

999 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:20:31.89 ID:6luQg9aa.net
BO2化するので恐らくセールとかで人は維持されると思う
ただ、現状のシステムだとDLCマップがまともにマッチングするの最初の半月ぐらいとかでも仕方ないかもね

1000 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:38:02.33 ID:G+r2uIuk.net
ここにいるぞ!

過疎っててもBOTと遊んでからDLCオフにするよ

1001 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:20:37.64 ID:5SpoOyAd.net
みんなでスキン買えばキアヌリーブスに声頼めるかもね

1002 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:21:25.82 ID:5SpoOyAd.net
誤爆

1003 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:46:39.84 ID:4kDn/W0q.net
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447984480/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200