2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part67

1 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:42:53.14 ID:5Jy7NQu0.net
■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part66 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443134148/

■関連スレ
Borderlands総合 Part29 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440083505/

Borderlands: The Pre-Sequel Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434061614/

Borderlands2 チートスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/

2 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:45:22.24 ID:5Jy7NQu0.net
■公式サイト(英語)
http://www.borderlands2.com/us/
■公式サイト(日本語)
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

■公式スキルカリキュレータ
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/gunzerker.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/siren.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/commando.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/assassin.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/mechromancer.html
■公式フォーラム
http://oldforums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=139

■公式Twitter
http://twitter.com/GearboxSoftware
http://twitter.com/2kgames
■公式Facebook
http://www.facebook.com/borderlandsgame
■公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/gearboxsoftware

■家庭用ゲームはXbox360及びPS3 VITA専用です。質問雑談は此処でお願いします

3 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 21:48:09.39 ID:5Jy7NQu0.net
---テンプレここまで---

ところで公式スキルカリキュレータとかのリンクが切れてるみたいだが直すか削るかするべきかな?

4 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 22:51:48.68 ID:SNiYBnwv.net
最近始めたんですが、続行をするとマップが表示されたところでフリーズします
ミッションはサンクチュアリを目指せで車乗ったところらへんです
これは最初からやり直すしかないのでしょうか?

5 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:18:12.02 ID:DrZH/7Ph.net
Borderlandsの日本語が欲しいよ

6 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:37:29.72 ID:yM5CCJfU.net
>>3
自己判断でええで
伺いも立てなくてええで

7 :UnnamedPlayer:2015/11/15(日) 23:59:10.87 ID:/4aACnI3.net
利用しないからどうでもいい

8 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 00:37:56.58 ID:jaZX1PGX.net
>>1
最強すぎて濡れた

9 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:24:05.53 ID:08T8CGaD.net
>>1
乙だが「金鍵をここに貼り付けるのは禁止」というのが抜けてるよ
荒らしは積極的に排除しましょう

10 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 02:29:21.10 ID:oiviblwu.net
俺ルールマン参上!

11 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:22:07.10 ID:2V+59lEr.net
どっちが荒らしなんだか

12 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 03:24:02.53 ID:ajUt9BQq.net
鍵貼る奴は淡々と貼るだけだもんな

13 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 04:15:46.71 ID:CIS5Za4P.net
特に不具合がある訳ではないんだけれどファイルの整合性をチェックすると毎回1ファイルひっかかる
なんぞこれ

14 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 10:30:25.16 ID:MFj5Z4T0.net
zeroさんの鼻声聞いてるとたまにぼーちゃんに見えてくるときがある

15 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 11:01:37.78 ID:MFj5Z4T0.net
>>13
特に不具合もないから放置してるけど、自分もずっと前からそうなるんだよな
他ゲームだけど言語設定を英語にすれば治るという書き込みを見たからさっき試してみたけど治らなかったわ

16 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:13:25.09 ID:08T8CGaD.net
https://www.youtube.com/watch?v=e9YR4IXF00Q
この動画の場所に隠れても普通に本体の攻撃あたるんだが
UVHMじゃこれできない?

17 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:16:20.30 ID:FEzyCB6+.net
>>16
岩影にぴったり張り付くか岩飛んできたら逃げる

18 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 12:27:12.10 ID:08T8CGaD.net
やっぱ無理だな足を倒さないとだめみたいなんだけど足を倒しきれないから攻撃あたる

19 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 13:05:40.82 ID:FEzyCB6+.net
>>18
触手はレーザー最優先で破壊しろよ
あれ隠れないとめっちゃ当たるから

20 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:40:03.03 ID:Tp8AKWj5.net
テラモは慣れたら作業だけどな。

21 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 14:59:10.85 ID:D94CEQGr.net
レイドボス連中はいまだに慣れないわ
ちょっとのミスで瀕死か即死だからなあ

22 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:08:40.74 ID:R9XGMZ5a.net
テラモが安地の岩場の左手前にきたら
シャッター前に移動すれば攻撃当たらないよ

23 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 15:09:21.98 ID:Tp8AKWj5.net
普通は岩投げられる前に触手斬るんだがなw
1つ投げられるぐらいなら避けれるが、2つ目は時間差で来るから用心して回避w

24 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:28:46.79 ID:YMGgIRj8.net
例の金鍵君に構うとかお前らやさしいな
つかテラモ倒せないレベルだったのかよw

25 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:29:19.33 ID:08T8CGaD.net
ShockのFibberが手に入ったのでPeteバーのをGaige&Beeでやってみたが
これやっぱだめだの
やっぱ攻撃食らうから結局Beeが活かせない
たぶん言ってたやつは自分でやったことないんだろうな

26 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:32:08.03 ID:YMGgIRj8.net
アドバイスを受けても何の反応もない
暖簾に腕押しとはこのことよ

ガチで精神的に問題ある人間なんじゃないか

27 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:10:01.24 ID:UNyNiBCL.net
どうせfibberも…ってオチだよねきっと

28 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:37:09.12 ID:2VAknfsL.net
気違いだから触れないほうがいい

29 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:44:50.62 ID:/KAc6HHZ.net
>>13 >>15
整合性のチェックはたぶん
microsoft xna framework redistributable 4.0
のインストじゃねーの、初回起動後に削除されるから

30 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 20:53:38.90 ID:/KAc6HHZ.net
>>29
訂正 インスト → インストーラ

31 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:50:04.65 ID:7ZQvakQa.net
peteとか普通に倒せるやろwwwwどんだけへたくそなわけ??

32 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:03:04.03 ID:9P7rwQOf.net
ネット番長来てんね

33 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 03:02:30.76 ID:kQASPf9h.net
金鍵嫌悪君は黙ってよう

34 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 05:17:09.75 ID:a3Lp+5/t.net
ブラッドソークシールドもアンストッパブルフォースもあるのにゲイジでbee使いこなせない子おる?
そんな脳みそ入ってない人間が居るはずないよなあ?

35 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 07:46:01.92 ID:0SeD5jxh.net
そもそもゲイジとかfibberじゃなくても余裕やん

36 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:23:06.31 ID:m1g26M24.net
ほんと同レベルやな

37 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 10:54:19.76 ID:3dgVI8ru.net
実際ソロでレイドボス、暴力シュミやれてる奴どんだけいるのか。

38 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 11:00:03.83 ID:XmBgaUHL.net
シミュをシュミと言っちゃうぐらいにはいるんじゃない?

39 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:31:40.25 ID:anmpu9V9.net
>>26
ちょいと試行錯誤したが無事倒せますた
でもアドバイスはあまり役に立たなかったねw
説明が下手なんだろうと思う

>>13>>15
整合性おかしいは俺も出る
言語設定は全部英語

>>31
peteは倒せるよ
今の話はFibber&Beeでバーのやつが時間内にクリアできるかって話

>>34
ほう じゃあpeteのバーのやつをFibber&Beeオンリーでクリアする動画の提示よろ
あんた自身のでももちろんオーケーw

>>35
当然だ馬鹿。その組み合わせが簡単だって言ってたやつがいたから検証したら
どうやら嘘っぽいから情報として貴様らに提供してやったのだ馬鹿が

40 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:46:25.80 ID:XmBgaUHL.net
はい今日もID提示ありがとう

41 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 14:59:38.02 ID:iTkhyxw1.net
酒場とか楽勝だろ

42 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:19:18.90 ID:LUR5GwRc.net
Crit除くゲイジの最終装備の1つであるショックfibberとBeeでクリア出来ないんじゃテラモソロとか一生無理だろ

43 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:37:59.77 ID:anmpu9V9.net
>>41
だからFibber&Beeのみでっていう条件
動画うpよろしく
あ、それから装備とスキルもね
俺も引き続き検証してやる
ゲイジの場合特にビルドの提示が重要
つまりそもそも「FibberとBeeで楽勝」とかいう言い方がすでにおかしい

>>42
つうわけであんたも証拠動画うpよろ
ついでにテラモ退治もね

なんでここは証拠もなしに出来るとか俺は出来るとかほざく馬鹿が多いんだ?

44 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:48:04.72 ID:iTkhyxw1.net
お前が出来ない動画を上げろ

45 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:07:02.31 ID:a3Lp+5/t.net
普通に楽勝だからお前がなんで出来ないのかがわかんねーよ
アドバイス欲しかったら動画あげろよ

46 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 16:25:13.58 ID:174UFZUp.net
なんでアドバイスもらいたい立場のやつがこんな偉そうなの?

47 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 18:54:12.17 ID:OQoHzFUO.net
ゲイジでfibberとbeeとか脳味噌使わないで攻略できるのにそれすら出来ないなんて面白すぎやろこいつ…
検証してやるとか証拠動画よろとか言ってて恥ずかしくならないのかな

48 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:00:03.77 ID:XmBgaUHL.net
そいつ、10年前のネットから来たレベルだから
あの古典的な荒らし方は思わず笑ったわ

49 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 19:13:37.80 ID:+xLGQq32.net
パンドラ的には天才的な知能だぞ

50 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 22:43:52.19 ID:TuQL3a6e.net
ゲイジはアナーキービルドにしてるとスナで遠くからヘッドショットしたい欲が出た時に困る

51 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:09:01.75 ID:gk1Attvu.net
お前らのアドバイス聞いてやるからゲイジでクリアできる装備とビルドの動画撮って来い
ついでにテラモの攻略動画も撮って来い、参考にしてやる

こう簡潔に書かなあかん

52 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:17:28.47 ID:zacMfMJi.net
ここでまさかの使うFibber間違えてる説

53 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:35:41.17 ID:kjTyh4ED.net
スラグ化してないんやろ

54 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 23:51:10.09 ID:XmBgaUHL.net
いや単純に頭が悪い
理解力もないし実践力もないし努力もしない

55 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:00:04.75 ID:Q7i53pIC.net
動画撮ってみたけどデストラ出したらsteam上の名前出てたから上げるの止めたわ
粘着されたらたまったもんじゃない

56 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:08:00.11 ID:UGpmD8dq.net
>>50
ピンパ乱射すると幸せになれる

57 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 00:09:30.12 ID:UGpmD8dq.net
>>52
fibberとLadyfist間違えてたりしてな

58 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:15:37.59 ID:2iZmJWGS.net
ゲイジでfibberやらbeeやら言ってる間はかわいいもんよ

59 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:19:09.96 ID:HIitMQlI.net
37
近接ゼロでOP5まで行ったよ!

60 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:28:52.87 ID:+Vnizb/+.net
>>59
シールドはどうしてるー?
OP毎に更新してるのかどうか。
OP8射撃でクリアしたよ!近接でやりたかったけどね

61 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:59:56.16 ID:gfw0d9I+.net
ちょっと暇ができたんでgaigeの件、久しぶりにボダラン起動してやってみた
バーのミッションでしょ?
超久々にやってもこんなんで普通にクリア出来たで
武器はOP7のだけどOP8でやったよ
デストラ召喚してスラグのマジックミサイル適当に飛ばしながら分散型のショックbee打ち続けるだけでおk
強いて言うならbadassは上の方に溜まってるから上行って戦えぐらいか
http://iup.2ch-library.com/i/i1546068-1447786514.jpg

62 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:41:30.28 ID:nJCZy06f.net
https://twitter.com/Borderlands/status/666713686577422336
PC / Mac: 5CK3T-FFXXJ-3B3JT-BBBBB-TJZHH

63 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 06:16:55.22 ID:TnNKCyoY.net
>>62
それ使えないぞ

あと、ガンザーカーっていつ追加されたん?

64 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 10:30:22.42 ID:gFN9vLwh.net
えっ

65 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:09:12.23 ID:ewHBkcdg.net
3年前だよ

66 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 11:56:09.94 ID:Xo9INImZ.net
>>63はガンザーカーをキャラの名前だと思ってそう

67 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:26:29.97 ID:OlUFNZy7.net
これは恥ずかしいw

68 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:37:24.29 ID:ewHBkcdg.net
どう見ても釣りだから釣られたほうが恥ずかしいと思うで

69 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:58:23.02 ID:OlUFNZy7.net
自分はマジレスしちゃうのに?

70 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 13:37:49.13 ID:EhbrecZ3.net
マジレスを指摘する時、こちらもまたマジレスをしているのだ。

71 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 16:25:06.55 ID:ZEU7Y8eP.net
3年前だよ

72 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 18:11:01.91 ID:F/rq+Kcm.net
皆ありがとう
3年間起動してなかったわ
お礼にKiss

73 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 01:58:08.95 ID:Rw4OIzkh.net
>>65をマジレスに見えるなら2chやめな

74 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:19:07.97 ID:OS6yEIcK.net
一々荒らしに構うやつも辞めろよ

75 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:07:27.98 ID:HgnBSWEV.net
荒らしに構うやつに構うやつも(ry

76 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:19:09.66 ID:V+FCMbjc.net
テラモ倒せない動画まだー?
チンチン

77 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:41:27.07 ID:029pd1q8.net
ゼロでUVHモード序盤が辛いって言ってたけど
クラスモッドでライジングショット+5できたらようやく楽しいバランスになったw

これまでは雑魚敵を倒すのにも手数が必要で、そんな雑魚達に囲まれたバッダスやボスを倒すのは
難行だったし、雑魚を簡単に倒せないからセカンドウィンドウも取れなかった。

今はスピーディーに雑魚を始末してバッダスに集中できるから楽しいw

78 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:55:05.47 ID:IdzFL5Xv.net
実際UVHモードよりも
スキルも装備も中途半端なのに敵が一気に強くなるTVHの方が難易度高いよな

79 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:15:49.70 ID:yO2kqsva.net
知識と経験もまだ足りてない時期だしな

80 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:22:18.20 ID:IhH04THi.net
保護区辺りから稼がないとレベル足りなくなってくるしな
saturnとかプレイ時はほとんどドクロ付いてる

81 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:52:55.83 ID:HgnBSWEV.net
でも、装備揃ってくると一番戦闘のバランスがいいのもTVHな気がする

82 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 11:31:50.74 ID:hqKCjfdB.net
https://twitter.com/Borderlands/status/663853842149146625
PC / Mac: KBWT3-5B6RT-J6EF5-TBJTJ-TKTK3

83 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 17:31:20.39 ID:TjrLyV4H.net
OP8peteさん硬すぎるよぅ
弾もたねえけどインフィニティじゃ全く削れん

84 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:08:49.75 ID:/kXs96El.net
弾薬予備用にOgreでも使ってろ

85 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:12:14.91 ID:Re40yB0z.net
>>83
クリーグ呼んで爆殺したらええねん

86 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:55:36.95 ID:3Iqhdeip.net
>>83
スラグ化させて頭にLadyFist食らわせ続けても駄目かい?

87 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:40:19.59 ID:2YyA2tb0.net
>>69
ラブサンパーだよ
OP3までは72でもたせてOP5まではOP3
あとテラモ皮欲しいけど倒せないからサンドバッグ使ってるよ

88 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 04:33:40.78 ID:hxQqagxt.net
このゲーム敵が壁すり抜けて異次元にはまっちゃったりする事ある?
どんなに探してもクエスト対象の敵が見つからなくてリセットしたんだけど

89 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 05:43:22.46 ID:bJOm9hHi.net
クエストで回収しなきゃいけないドロップアイテムが取れない場所に吹っ飛んでたり敵が壁に埋まってたりは割と起きる
一度タイトルに戻れば大抵元に戻るけど雑魚まで元通りになる
敵が埋まってる時はグレとか投げたら反応して出てくる事もある
でも期待はすんな

90 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:19:11.51 ID:hxQqagxt.net
今度はnomadが壁すり抜けて登場したわ
結構びっくりした

91 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 08:41:46.73 ID:vvHjv9Fy.net
Lv72になって主要なレジェンダリも収集終わり
キャラはゲイジとマヤとゼロ
なんかやることなくなったんですが何か挑戦することってありますかね?
ソロでレイドボスはつまらないので却下

92 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:32:30.31 ID:QDV878zb.net
うーん、じゃあアレだな


ソロでレイドボス

93 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:42:23.58 ID:Pvm3gv8A.net
レイドボスが嫌いならアリーナ巡りとか。
赤文字装備縛り(パール、セラフ、レジェ、ユニーク禁止)とかにすると、いろんな面白い発見があって楽しいよ。

94 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:01:23.04 ID:kYJM6Xo6.net
青レア縛りで各マップ制覇していくの、楽しいぞー
あとは…


ソロでレイドボス

95 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:24:07.90 ID:PM7FBDm6.net
https://twitter.com/Borderlands/status/667840117222977536
8:01 - 2015年11月21日
PC / Mac: WT5T3-9T66T-JRT65-3BJTB-STZJ6

96 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:43:50.72 ID:1pRsJMYG.net
とりあえずOverpower上げたら?

97 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 12:10:30.07 ID:vvHjv9Fy.net
https://twitter.com/Borderlands/status/667840117222977536
PC / Mac: WT5T3-9T66T-JRT55-3BJTB-STZJ6

98 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:10:50.72 ID:vvHjv9Fy.net
>>93-94
装備縛りは面白そうですね

>>96
GaigeとMayaはSteamのFriendと一緒にOP2まで上げてあるのですが
レイドボス的な感じがw

99 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:46:32.43 ID:h/BFtOp3.net
マルチで白武器縛りやったけどめちゃくちゃ楽しかったぞ
アホみたいに死んだけどな

100 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:11:07.27 ID:dP3t3Ppm.net
>>95
サンクス

101 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:06:25.62 ID:wU0ue4np.net
散々言われてるだろうけどUVHのスラグ無効化する一部の敵ほんときついな
Constructorてめーだよテメー
正直空気だったスラグを使ってもらおうのUVHなんだろうけど無効化勘弁してください

102 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:27:47.70 ID:t6WBY7LV.net
コンストラクター姉貴は可哀想な子だから強キャラでいいよ

103 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:44:17.37 ID:tOxR3gupl
HDDが逝った、費やした1200時間が………

104 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:04:32.50 ID:IcYOrDlO.net
コンストラクターのためだけにどのキャラでもLadyFistとBeeを忍ばせておく

105 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:42:19.48 ID:7Jy9njjS.net
酸ピンパネで何とかのりきった記憶が

106 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 21:47:48.63 ID:4dYmiYiN.net
クエ武器の選別クエリセマラソンごときで文句言うやついるんだな
ルールがールールがー言ってて馬鹿かと

107 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:35:41.21 ID:wj6kECsm.net
これ糞ゲーだな
レベル足りんことに気づいても雑魚が復活しやがるからボス前からやり直しできないのか

108 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:38:48.18 ID:YF8NXCno.net
普通にプレイしててレベル足りない状況って起こるっけ
あとボス前にセーブポイントあるからボス前からやり直しできると思う

109 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:41:24.54 ID:wj6kECsm.net
普通にっていうか経験値貯まるのが遅すぎる異常なほどに遅いからなコレ
メインだけやって早々にアンインストールしようとしたら16レベルででかい鳥と戦ってる
セーブポイントがあってもレベリングした後そこに直接ワープできないんだから意味なくね

110 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:43:01.50 ID:6AzWu8n0.net
わろた
センスあるな

111 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:52:49.11 ID:c3r0/OVO.net
比較的自由なゲームだけど
「メインだけをやる」というプレイだけは許されてないんだ

112 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:01:22.32 ID:LiOvX2an.net
Coopだと普通にサブ埋めて進めてるだけで必要以上にレベル上がるけどな

113 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:47:29.06 ID:KzSCUDbM.net
Coopじゃなくてもサブクエ消化するだけで普通にレベル超過するし
クエを消化せずに敵を倒してLVアップという発想がもうドラクエやりすぎ

114 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:49:34.55 ID:wj6kECsm.net
>>111 正直これメインすらやる価値なくね
セールで1000円ぐらいで買ったけど無駄遣いしたと思うわ

115 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:51:28.15 ID:wj6kECsm.net
8000ぐらい(サブクエ三回)でレベル上がるならともかく次のレベルまで2万とか
信者以外を舐めてるだろ

116 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:52:29.40 ID:HHk7llO8.net
そうだな

117 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:56:00.09 ID:pcpVaPv+.net
一周目の敵レベルは固定で変動しないと思ってたんだけど
TheDustの敵レベルが進行に合わせて変わったり変わらなかったりするのはなんでなのか教えてください

118 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:16:04.60 ID:WUFDHwKr.net
適正レベルのhornetは楽しいな
軽快な6連バーストにスプラッシュによる十分な火力 ローダーが溶ける溶ける
拾えるレベルの関係上2.5週目か3週目じゃなきゃ事実上使い物にならんが

119 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 01:07:33.63 ID:sW+Cg4dN.net
3週目の敵は固くてとてもやりごたえあるんだけど
敵の体が見えないくらいのダメージの数字なんとかならんのかな
まじわけわからんくなる

120 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:27:05.11 ID:TXMXueGD.net
そんなにレベリングに苦労した記憶が全く無いわw
適当にサブも遊んでたら上がってくし

ボダランは2周めからが本番とよく言われる
ってか公式がそう言ってた

121 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:04:03.15 ID:nPGqyBni.net
変な奴わいててワロタ

122 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:20:35.95 ID:1NGxsiX8.net
レベルが上がりにくいって意見もあるんだな
俺は3周目まではサブクエやってるとレベルが上がりすぎるのが嫌だったわ

123 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:58:11.81 ID:V9rp7kyQ.net
メインだけじゃレベル足りなくなる設計だからな

124 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 11:47:58.10 ID:2991GW+V.net
メインだけだと保護区あたりから苦労するよな

125 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 12:07:00.69 ID:/Y3lpy4H.net
随所でトレハンするとちょうど良くなるという優しさ
なおトレハンしてもすぐゴミになるもよう

アイテムレベル制ってあんまり好きじゃない

126 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 12:11:33.07 ID:JZu/HeOX.net
すぐゴミになるのは3周目でレベルカンストする前まで
1〜2周目はすぐにはならん

127 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 12:19:14.55 ID:Skz1I6c+.net
14レベルのLyudaが天使の涙終わってもまだ現役です

128 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 13:45:47.46 ID:WQr5nZaZ.net
面倒だとは思いつつも毎回サブクエやっちゃう病

129 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:43:20.36 ID:W+G18i5S.net
サブクエ全部ほったらかしてたら欲しい装備のクエがどれか分からなくなって
気付けば関係ないクエ始めてる病

130 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:00:35.02 ID:LkHvAteN.net
久々やってるけどやっぱり暴力シミュのdukinoはおかしいあんな回避不可の即死弾撃たれたら絶対死ぬじゃん死ね

131 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 10:46:42.10 ID:8n3fq4DJ.net
UVHでドックマーシーが敵を探してヒットポイントを奪ってくタイプのグレネード使ってくるんだけど
これやられたら一発で瀕死かダウンする。
きつかったわ。

132 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:07:06.19 ID:4afoDPeD.net
こっちも敵を探してヒットポイントを奪っていくタイプのグレネード投げたらどうなるん?

133 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:30:56.97 ID:O38iJJHm.net
あんまり効かない

134 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:00:33.48 ID:DOHEyqDr.net
デセプションをつかうのです

135 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:44:41.47 ID:1SlHFatR.net
mirv系は当たるまで遅くて使いづらい印象
やっぱりvradofが一番

136 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:41:57.22 ID:V2A1hlVI.net
グロッグ持ってファストボール投げるのじゃ

137 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 05:13:51.38 ID:e7p6dNr9.net
>107は最近steamで
敵無限沸きクソゲーとレビュー
してた奴と同一人物な気がする

138 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 05:44:05.01 ID:bNZDSEx6.net
同じエリアで時間かけ過ぎると敵が湧くだけなんだよな

139 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:21:12.96 ID:o7rMBK+y.net
それってレベル足りないか武器がしょぼすぎるのが原因だよな
結局自分の進め方が糞なだけじゃないか

140 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:02:24.41 ID:QS2080GP.net
FPSの腕よりもRPG要素の部分が重要なのに
何も考えずに力押し脳死プレイしたらそりゃクソゲーにもなるよな

141 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 09:28:38.11 ID:I2xBrV9W.net
そもそも「信者」とかいう言葉を使っている時点でお察し

142 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:31:39.46 ID:C2lGiayp.net
FPSRPGだから両方だろw
腕が無いだけだよw下手糞w

143 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:45:19.30 ID:UQG+umK1.net
敵無限湧きと感じるほどだったのは普通の紫武器でビルドも適当で三周目やってた頃かな
普通にやっててそんなブチ切れるほど再湧きはなかった

144 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 11:45:35.77 ID:9VwgDN6u.net
いつまで荒らし叩いてんだよ

145 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 17:31:33.40 ID:eRkGf7j0.net
話題提供しようぜ

146 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 17:53:39.11 ID:C2lGiayp.net
難易度ノーマルで死にまくって敵再popしまくってんだろう?
どんだけ腕がないんだよって話じゃねw
普通に進めてれば敵無限沸きなんて感想にはならない。

147 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:05:30.69 ID:nv3iVnn6.net
ハロウィンセールで買ったけどおもろいね。ヘッドハンターズも買ってしまいそう

148 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 18:50:19.42 ID:if58zqx7.net
OP8のCOOPでゼロが鈍い音連発させながら何度もボス級瞬コロしてたけどあれで普通なのか強すぎだろ

149 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:27:24.27 ID:7tjRJf+k.net
無限だとは思わないけどやっとあるエリアを掃討したと思ったらまた湧いて
「まだ湧くの?w」とか思うときはあるなぁ
UVHMだけどね

ノーマルは腕でなんとかなるのかもだけどUVHMは装備とビルドをしっかりしてかつ噛みあうようにしておかないとサクサクは進めないね
装備とビルドは自分のプレイスタイルに合わせないとだめだし

150 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:57:31.53 ID:aVRHy/5W.net
>>148
ロイド盾と銃剣グロッグかRubiあるとめちゃくちゃしぶとくなる
1/3まで削るとキリングブロー発動してレイドも一瞬で屠る

151 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:59:39.25 ID:aVRHy/5W.net
問題は雑魚が引き撃ちするのとバグか知らんが三回に一回くらい近接スカるくらいかね

152 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:29:02.32 ID:GtSbP10+.net
ビルド参考にするならどこのサイトがいいの?

153 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:19:17.57 ID:Y8jpMGlO.net
steamガイドかyoutubeで検索しとけ

154 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:41:31.70 ID:q9Iu5/m0.net
・・・やはり気付いとらんかったか・・・
では、そのビルドがもう一段階解放できるという事も知らぬな?

155 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 05:07:44.05 ID:QM9A5dQ3.net
https://twitter.com/Borderlands/status/669576552552656896
PC / Mac: 5C5TB-BJ5RT-33BJ3-JTB33-XKK3F

156 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 05:10:41.06 ID:Y8jpMGlO.net
BL:TPS

157 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:37:49.50 ID:m60fZW0c.net
Torgueお婆ちゃんの話を聞くが長すぎだけじゃなく途中に選択もあってつらかった
トーグのばあちゃんの話長すぎ
しかも途中で選択があるんかい

158 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:39:50.92 ID:AxNVTEs7.net
なんで2回同じ事言ったの?
え、なんで同じ事2回言ったの?

159 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:41:44.97 ID:m60fZW0c.net
ごめん
投稿する内容を書いて文を決めてる最中に書き込んじゃった

160 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 07:21:24.88 ID:kGVZ3lqn.net
これがBandit語ですか

161 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 10:31:30.21 ID:eOZ1dLsy.net
ごらいあす可愛い

162 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 11:45:50.57 ID:xki63o8n.net
ちょんまげかと思ってたら頭蓋骨

163 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 12:54:21.23 ID:bDifxzvB.net
ナチョスでも食べるのか

164 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:30:06.34 ID:vxgpjcWB.net
コマンドーのLegendary Soldierが出ねえ
もう保護区マラソンやめたい〜〜もう何匹Loot Midget倒したか分かんない〜〜

でもLoot Midget狩ろうとしたらやっぱ保護区の一気に4匹が最大効率だよね・・・?

165 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:32:46.21 ID:ZK0HcRP1.net
ヒーローズパスで赤箱開けまくってこい

166 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:41:28.76 ID:eOZ1dLsy.net
深夜の赤箱祭り…開催!!!!

167 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:41:54.18 ID:rcczJpEb.net
Thousand Cutsはどうだろか
LLMに限らず雪だるまはだめ?

168 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:00:25.19 ID:wYfPTiVr.net
>>165
最奥から戻って箱開けるやつね。でもLegendary MODって赤箱から出たっけ?
>>167
Thousand Cutsは別キャラでやってたりするけど一体もLLM出ないのもザラだから徒労感もマッハだよねえ
雪だるまは・・・HH3かあ。まだ買ってないんだよなあ。年末セールで買おうと思ってんだけど。

169 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:01:53.72 ID:sOBAeHwe.net
普通に保護区のがいいよ

170 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:04:17.53 ID:VTC1V/lX.net
The DustかFrostburn CanyonでTubby狩りは?

171 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:18:01.71 ID:wYfPTiVr.net
>>169
やっぱそうか・・・。
>>170
Tubby系ってDLCでの3種の追加MOD以外も落とすのか!? もしそうだとしたら狙う価値あるなあ!

172 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 00:20:49.81 ID:HtbYs+UW.net
落とすのってMODとロケランが主でほんとにたまにオマケでレジェ武器が落ちるぐらいの認識だけどtubby

173 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 02:23:06.71 ID:yfuGX5pt.net
たまに水色落とした〜と思って近寄ってみたらBekahとかで何も言えなくなる

174 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 02:33:35.55 ID:oKF4VQup.net
パールセントで一線級のアイテムってあるの?

175 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 02:36:43.23 ID:QSoJJAMr.net
LLMはやっとオレンジMOD落としたと思ったら
レジェンダリ・・・メクロマンサー!(バシィなことが多すぎてハゲる
やっぱ雪だるまが一番いい
インチキありならナカヤマ武器庫

176 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 06:46:13.75 ID:IOk0bqKf.net
>>174
stormとツングースカくらいじゃないかね
stormは演出派手だけどあんま効果薄いが

177 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 07:21:26.94 ID:55sA9zZ3.net
パールセントはBekah、Butcher、avengerが強い
特にBekahはゲーム中でもトップクラスの火力がある

178 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 10:42:17.38 ID:wO4wegLi.net
PC起動直後にWin10アップグレードのウィンドウが開くようになって
いつも閉じるボタンを押してたんだけど、めんどくさいんで「後でアップグレード」を押してみた。

したら、即ダウンロード始めやがった。
みんな気を付けよう。

179 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:14:54.87 ID:xhGJitwn.net
アクティブが非アクティブになったりマジでウイルスだな

180 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 13:29:42.78 ID:xdpzJPDx.net
tunguskaはクソだという人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=Bte2LzDR4iI

自分もMad Dogからドロップしたのがあるがこの人と同じ理由で使いにくいと思う

181 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 15:30:24.41 ID:zWLZQNhx.net
ゲイジの高スタックで酔っぱらいツングースカ使ってハイペリさん倒すの楽しいぞ
大抵自分もダウンしてシャッター閉まったままになるけど

182 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:23:42.58 ID:Atzc2Hzp.net
>>177
Bekah強いよなー。やたらアサルトライフルが不遇不遇言われてるけど
Orgeと並んで使いやすさトップクラスだと思う

183 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:27:17.29 ID:ZvSLA1Tw.net
オーガーは弾速がもうちょっと早ければいうことないんだが

184 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:56:46.32 ID:AvMdI67B.net
>>178
Win10にしたけど100倍良かったぞ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:24:46.01 ID:OAjhog68.net
>>184
DIリップを積んだままなのでまだ無理

186 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 01:39:55.50 ID:4jqG+lLG.net
既出かもだけどリバマラ修正後も また出切る様になってたんだね

187 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 07:36:31.34 ID:Sn8xVtbB.net
>>178
「重大なエラー、スタートメニューとCortanaが作動していません。」

188 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 13:21:20.61 ID:7e05Laav.net
敵の出す砂埃のエフェクトがなんかシールドノヴァみたいになってしまった
めっちゃプレイしづらい 何のバグ踏んだんだこれ

189 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:06:34.38 ID:6Hw6b8Cs.net
砂縛柩

190 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:36:15.72 ID:nVM50PF5.net
サブクエスト笑えるの多くて面白いね

191 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:21:56.56 ID:WFvmG05h.net
今更買ったんですけど野良に人いますか?

192 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:27:31.21 ID:3j251F0y.net
一周目ならそこそこいるんじゃね

193 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:44:31.80 ID:/R1ZZnQ8.net
俺もsteamのオータムセールでこの前買ったけどソロでシコシコやってるよ

194 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 14:54:34.62 ID:kDc1YRNy.net
ネットワークでパブリックにしてるとそこそこ人は入ってくる

195 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 03:16:00.26 ID:qmklga/2.net
https://twitter.com/Borderlands/status/671026098847612929
3:01 - 2015年11月30日
CJ5JB-KWRXT-BFTFK-T3J3B-55ZFF

196 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:40:22.37 ID:uDFXtH54.net
>>195
いつもありがとう

197 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:50:40.83 ID:UYbVf+o2.net
>>195
フォローしてればわかることをいちいち貼るなカス

198 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:46:28.71 ID:8C5Okyfs.net
ゴミカスイライラ

199 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:10:31.95 ID:+ho/IzuP.net
いつもの流れで安心する

200 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 20:24:59.66 ID:sWuy1/Ww.net
正規表現のフィルタ使って連鎖で消せばいいものをいちいち表示してんな
他人を動かすより自分が動いたほうが楽だろうに

201 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 09:40:11.19 ID:FbpRMjjX.net
馬鹿にそんな知能あるわけないだろ

202 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:41:41.75 ID:rzudmpmo.net
>>200

IEで見てる人もいるんだぞ無理言うな

203 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:43:12.27 ID:nq73PYYL.net
このようにIE以外使ってはいけない宗教の人もいるんですよ

204 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:15:27.62 ID:Hu7AOLsG.net
>>200
そういう問題じゃない

しかし馬鹿だね>>195はコードの信憑性を担保するために公式へのリンクをわざわざ貼ってるわけだから
俺がしばしば偽コードを貼ってたから対策のつもりなんだろうが予想通りの反応してきて助かるわ
使うやつは常にリンク先を確認しないとダメというw

205 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:48:31.97 ID:+q8bzEKI.net
(キリッ

206 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:56:04.91 ID:QuPlKkx6.net
偽コード対策されたからわざわざ負け惜しみレスしました!

207 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:24:06.23 ID:IvJyvlQo.net
やる夫の、ねらいどおり!だっておwww
のAAが真面目に似合いそうなレスだな

208 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:23:45.64 ID:QuPlKkx6.net
重複対策とは一切考えない辺りがとても頭弱そうで良いよ!

https://www.facebook.com/borderlandsgame/photos/a.137673624080.103823.104080139080/10153423070649081/?type=3
PC / Mac: 5B5BT-TK6R3-3XTRK-BJJTJ-RT55W

209 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 23:50:50.78 ID:EExIobg5.net
馬鹿の相手すんのやめようぜ

210 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 00:59:19.26 ID:v72QWqmj.net
こんなところで頭良い悪いの競走してる時点でもう面白い

211 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:28:41.05 ID:Q0z2iqOY.net
bandit同士の知恵比べを馬鹿にしてはいけない
パンドラ基準で言えばかなり高度な会話なのだから

212 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:56:15.06 ID:8Wcsi8tB.net
webブラウザで見てる情弱とかいんのかよww

213 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:54:33.66 ID:rzKo5rqa.net
>>208
あんがと

214 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 08:22:42.62 ID:302UW/Qq.net
かーちゃんは昔は賢かったんっだが、今じゃすっかり衰えちまったな・・・

215 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 09:15:15.78 ID:X6/hGKDs.net
しかしグロッグの通常ドロップ化は無いのかねやっぱ
クリスマス限定とかでも良いんだが
銃剣付き持ってるけど予備が欲しい

216 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 11:08:44.74 ID:8T7/ImQ6.net
ワガママなんだからぁ…

217 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:05:04.46 ID:LCNtuywq.net
発売当初に2を購入で たまにやるけど
未だにコブラが手に入らない・・・

218 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 00:46:38.26 ID:RFrYaOLC.net
俺持ってるよコブラ

前のスナイパーライフル祭りみたいな時に落としたよ
LV72

219 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:49:21.54 ID:jh7Y/Jx2.net
なんで予備が欲しいのか

220 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 10:54:35.25 ID:Er9Oa7Oe.net
別のゲーム対応でグラボを7850から970に交換した
過去スレで書かれていたが画面が派手になり、こんなに良くなるとは思わなかった

221 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:00:33.59 ID:v5Ssyo1D.net
>>220
ソンナニ違うのか?w

222 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:09:10.76 ID:SihxLrvQ.net
PhysXか

でもあれオンにすると
ドロップアイテムがポリゴンの隙間から落ちて虚空に消える現象が激増すると過去スレにあったが

223 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:23:45.17 ID:v5Ssyo1D.net
>>222
PhysXもバージョンアップしたんで、そんな現象見たこと無いけど

224 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:37:48.13 ID:jvTxrac/.net
low以外だとバンカー倒した後とかよく下にアイテム落ちてる

225 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 11:59:50.49 ID:nBlm20s+.net
>>219
いちいち倉庫預けて出すのがめんどい

226 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 12:42:31.75 ID:D5Y+qRno.net
増やしちゃえば(小声)

227 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 13:46:16.12 ID:ufyiO6bU.net
持ってない人もいるんですよ!

228 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:33:06.10 ID:kTIkYNWL.net
多重起動で倉庫キャラを作るっていう手もあるぞ

229 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:26:31.01 ID:M7TSVl1O.net
そういうこと言うとグリッチだーチートだーと顔真っ赤で騒ぎ出す人が沸くからやめたまへ

230 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:09:14.39 ID:/oXiMuk8.net
ほんとだ!

231 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 10:05:08.97 ID:JetzpILn.net
グリッチだーチートだー

232 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 11:25:23.93 ID:qjh+0RZI.net
自販機のカーソールバグで間違って売ることあるし武器セーブのバックアップはぜんぜんありでしょ
あのカーソールバグ直ったら別だろうけど

233 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 12:28:00.35 ID:jsVleZIv.net
その場で買い直せるからまぁ良しとしてる

234 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:31:13.86 ID:BVLCTxAS.net
オン部屋全然無い割りにパブリックにすると日本人が来まくる不思議

235 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:56:18.26 ID:JetzpILn.net
シャイボーイたちの集い

236 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:18:45.09 ID:t28qG+p1.net
装備整理する
→マップ移動して戦闘
→装備切り替え・・・あれ?無い・・・?

確認不足と言われたらそれまでだけどさ
保護機能が糞過ぎるのはこっちの落ち度じゃない気がしてならない

237 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:10:23.31 ID:UUO8/2HC.net
スクロールとマウスのフォーカス移動を同時にするとカーソル位置がおかしくなる気がする

238 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:17:37.14 ID:FDeceUiG.net
https://twitter.com/DuvalMagic/status/672800513759444993
0:31 - 2015年12月5日
WinPC/Mac: WBCJB-B3HHZ-RJJJJ-JJT3B-69XHK

239 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:57:29.48 ID:d2Wl4twO.net
https://twitter.com/Borderlands/status/672838047503806465
PC / Mac: C5W3B-B96R3-TTB3T-TJB3B-36KWB

240 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:08:59.95 ID:FDeceUiG.net
>>239
BL:TPSだから無視で良い
いつもsage無いからすぐバレてるがな

241 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:45:54.09 ID:GZFOUfJG.net
>>238
わーいありがとう

242 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:21:04.46 ID:d2Wl4twO.net
>>240
ありがとう
次からはsageるね♪

243 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:31:31.67 ID:HAH4qPg4.net
>>240
触るなっての
触ったら荒し規制かけらんねーだろ

244 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:03:15.45 ID:vatlVBsC.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !,,,,

245 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:08:35.91 ID:d2Wl4twO.net
どう見ても金鍵貼ってるやつのほうが荒らしなわけだが
とりあえず教えてくれ
公式見ればわかることをなぜここにいちいち貼らないとだめなの?
しかも信憑性確保のために公式へのリンク貼るとか馬鹿じゃねえの?

246 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:25:52.55 ID:kuc0n4Ki.net
次からはsageるね♪って言ってたやん(´・ω・`)

247 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:10:23.11 ID:PtUTqoi6.net
>>245
オマエが無能で馬鹿だから

248 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:29:53.19 ID:oZHInNEP.net
何の戦いだよ

249 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:46:19.81 ID:FDeceUiG.net
>>245
金鍵貼るな貼るな!荒らしだ!って騒いでる奴がニセの金鍵を貼るという
本末転倒さに気づかない馬鹿だという事実に本人が気づくことは一生ないのだ

お前みたいなうんこ製造機を生み出した母親はさぞ後悔しているだろう
お前みたいな糞袋なんかよりもっとマシな子を産みたかったに違いない
ボダランが遊べる年齢にもかかわらずこの程度の頭しか持っていない
大きなお友達に育つだなんてお前の親は想像だにしなかっただろう
脳みその代わりに糞が詰まった頭しか持たない子供など誰が欲しがったであろうか
お前はちゃんと両親に「生まれてきてすみません」って誠意を持った謝罪をすべき

あと次からsageたとしても ソース見られない人が一度二度コピペして 「何だ通らないじゃん」で済むだけだから
結局は無駄な労力割いてるのはお前だけなんだよな

脳糞じゃ理解できんだろうけども

250 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:44:29.05 ID:oZHInNEP.net
何の戦いだよ

251 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:03:10.17 ID:oagswFDz.net
>>217
参考までに Lv62の時にコブラ欲しくてビートダウン篭って400時間程でゲット
カンストしてOP8で300時間程で2つ目のコブラゲット
気が狂いそうになるくらいしんどいけどやっぱ砂ライフルの中じゃ一番爽快感あって使ってて楽しいから頑張って

252 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:19:27.49 ID:kuc0n4Ki.net
なんだか頑張れなさそうなのだ_(┐「ε:)_

253 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:04:00.23 ID:ck9SO51t.net
今はそんなにかからないと思うけどね
自分がこないだ入手した時は、10時間かからなかったけど一個取っただけ
だから、平均どれくらいかかるかは分からない

254 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:39:46.20 ID:uRSBydLw.net
ここ最近ずっとTPSやっててコブラ欲しさに2のOP8やったら
殺されまくってアイテム堀りどころじゃなかったw

255 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:34:47.78 ID:KX6XsNl0.net
ただ爆発するだけで大して威力も無いからあんま使わんなコブラ
stormとかpimpernelの方が爽快感は高いと思うな個人的に

256 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:01:01.02 ID:n1nMQFqS.net
撃ってて面白いのはCC、Flakker、魔剣銃

257 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:28:21.83 ID:9xf4Hq02.net
サイコでずーーーっと爆発してるの楽しいけど遠くから撃たれると死ぬ

258 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:49:17.64 ID:7+KGx3JT.net
遠くから撃つ、相手は死ぬ。

259 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:08:42.83 ID:F/4y+8tS.net
>>246
sageるのは偽貼るときなんだよな♪
バカはほんと死ななきゃ治らないようだ

>>249
書き込みご苦労
だが>>245に対する具体的反論は一切ないわな
つまり反論できる手段も時間も持ち合わせているのに反論しないのはできないことを強力に主張してるってことと同義
せっかくだが貴様のレスは金鍵貼りには何の正当性もないこと、迷惑でしかないことを補強しただけなのである

260 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:53:29.60 ID:Qb1fiELP.net
金鍵貼ったら一部の奴の発狂が止まらなくなるのはどういう仕組み?

261 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:31:42.06 ID:PcmxHidV.net
今まで普通に金鍵貼られてたけど何ヶ月前から発狂するヤツが湧き出して
それ以来くだらねえことで荒らしまわってる感じ

262 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:45:00.04 ID:KX6XsNl0.net
触ったら会話と見なされて規制かけられないからスルー推奨

263 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:57:42.04 ID:0sUzlGRN.net
さっき日本人と無言で野良してたら去り際shamの94%やらコブラやらボロボロ捨てていったんだが気前が良いってレベルじゃねえ

264 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:00:35.19 ID:nEW+Qr+y.net
かっけえなw

265 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:39:58.45 ID:j+CpJTl5.net
普通に考えてエディターやろ
優越感浸りたいから普段からやってるんじゃない

266 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:28:42.19 ID:nYUPn8Qn.net
自分で集めたいってのもあるし
よく知らない人から物貰ったらダメって
おばあちゃんに言われてるから撒かれても近寄らないなあ

267 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 02:29:41.92 ID:j+CpJTl5.net
262と263は詐欺に引っかかりやすいタイプ

268 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 08:28:59.45 ID:OscV/ZoQ.net
コブラは女性キャラなら持っていたい

269 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:43:38.60 ID:KoKf2j2K.net
しかしコブラぐらいしか話すこと無くなってきたよな

270 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:03:47.02 ID:JEhOzSSl.net
コブラかぁ
どこで掘るのが定番なのかすら知らんな
普通にやっててポロっと出た事すら無い

271 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:36:04.81 ID:OscV/ZoQ.net
当初はトップクラスのレア武器で見たことないのが普通だった
一時キャンペーンなどで出現率が高い時があって
その直後、ゲイジはみんなコブラを使っていたw

272 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:58:04.18 ID:aYMKs4Fh.net
>>254
を書いたものだけどコブラはDLC2のビートダウン&バーがお勧めかな
Burnerって敵が持ってるよ 上記以外にも出るところはあるよ
ちなコブラは実用品としてではなくコレクターとして欲しいんだよね まだ出てないけど

273 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:19:53.96 ID:J2GurD/V.net
ビートダウンのバイカーが落とすんやで

274 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:48:44.98 ID:jp3mfOlQ.net
コーブラー

275 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:03:10.40 ID:wk4PKAhq.net
Leaving me blue〜♪

276 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:59:46.86 ID:hOxH3ogZ.net
ヒューッ!

277 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:00:55.65 ID:LVJjhTsg.net
完全にLV1の装備無しから
みんなで集まってやるのは
おもしろそう?

278 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:07:03.60 ID:lj44+PpT.net
>>272
ショットガン持って歩いてくる奴とかも落とすよ
youtubeとかで見れる

279 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:54:32.68 ID:xGPzTVhc.net
黒スキンってドロップすんの?

280 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:08:37.26 ID:moO3RGWt.net
結局どいつが落とすんだよバーナーなのかバイカーなのか

281 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:31:17.58 ID:Y7kru4bL.net
プレイ時間1000時間に到達しようかというのに、未だにレベルカンストキャラすらいない!
PCのデータ数回飛ばしたから!

・・・今はセーブデータsteamクラウド上にコピーされるようになってるんだっけ?

282 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:10:43.73 ID:+g2Qmajf.net
>>273
バイカーは落とさないんやで

283 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:11:37.21 ID:+g2Qmajf.net
>>279
出たよ

284 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:47:28.18 ID:yHZDHLM6.net
なんで今更情報戦してんだと思ったら日本語wikiのコブラ欄めちゃくちゃ雑なのな
こら分からんわ

285 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:57:02.08 ID:o1nq2XgK.net
あの独特なシルエットは!

286 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:44:32.72 ID:VsR0Ws+x.net
>>281

なってるよ。
HDDフォーマットした俺が言う。

287 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:17:04.83 ID:0Y46VGux.net
クラウドはSteamで保存するように設定しないとだめだよ
普通にSteamインストールするとデフォルトでONになってるのかもだが

288 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:40:53.44 ID:Y7kru4bL.net
おー、それなのにデータが巻き戻ってるのは……ひょっとして

ある時期のバックアップからPC復元して、PC側にセーブデータも復元されると
PC側のファイルのタイムスタンプがクラウド上にあるデータより古かったとしても
PC優先でクラウドを上書きするのかな……?

いや分かんねえ。被害妄想か……? でも俺は複数キャラでDLCを4までクリアしてる……したはずだぞ!
いや待て待てアレは幻覚か……? (混乱)

289 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:56:22.11 ID:JQBCzePJ.net
????「かかったな お前のそのザマ 笑えるぜ」

290 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:04:18.22 ID:RGLsMbha.net
PCとクラウド上でデータ違うとポップアップで教えてもらえるから完全に妄想だな

291 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:16:40.06 ID:h+Lw0mYM.net
>>288
DLCは1週目2週目でクリアしたけど3週目やってないとかでは?
もしくはストーリーリセットしたとか
キャラ沢山作るとサブクエとかDLCのクリア状況がわからなくなることはよくある

292 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:47:06.21 ID:Y7kru4bL.net
>>290
マジか!?
なら次回があっても安心だな!

>>291
いや三周目で、メインストーリー進めてないと受けられないサブクエとかクエストに残ってたりしてな。
ストーリーリセットは気にしたこと無いからやり方すら知らないので、多分違うと思う。

情報ありがとうよ.
まあ次回がないならもう泣かない。過去は幻覚でもなんでも良いか……。
横から済まなかった。元の話題に戻ってくれ。

293 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:51:52.51 ID:RJXBl/3u.net
クラウドにデータ保存されるようになったの?
セーブデータいじれなくなったんだね

294 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:51:50.34 ID:8KZ/Nmby.net
http://i.imgur.com/Txuama2.jpg
ネタ武器の良品出た
見た目とフレーバーテキストは最高に格好良いんだがパールまで来てネタってなんやねん

295 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:28:40.31 ID:FIydfstR.net
パールなのにネタ性能とかしんじゅられない(´・ω・`)

296 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:11:54.48 ID:3tcSzhG3.net
うまい

297 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:07:55.55 ID:Di0DoGc4.net
せやな

298 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:40:37.47 ID:Y5NrlYL9.net
このスレにも才能がいたか

299 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 03:03:39.45 ID:+PowOVVk.net
>>293
いじれるよ。いじったらいじったのがゲームを終了したときにクラウドに保存される。

300 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 03:06:36.07 ID:+PowOVVk.net
パールはネタ性能多いんでない?
有用なのはBekah, Butcher、Stormくらいかな。
って既視感

301 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:36:48.83 ID:fVc3FGyt.net
Stormってエフェクトめっちゃかっこいいけど強いの?

302 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:54:56.11 ID:DusTUX22.net
shamでたぁああああああああああああ
87%・・・妥協してもいいよね?

303 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:05:51.56 ID:YJ8Xhv+s.net
>>302
そんなに問題ない、使ってok

304 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:16:12.36 ID:Ea1p1Gvv.net
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>302っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

305 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:29:12.45 ID:O287DyxD.net
87%ええやん
さあそれを装備して引き続き90%台を掘る作業に戻るんだ

306 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:48:16.23 ID:C1EKVHbg.net
スポンジの吸収率70%位でもよかったよね

307 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:19:09.03 ID:RiVSWt1K.net
1年ぐらいやってないけど、
coopって過疎ってる?

308 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:05:02.41 ID:e1mFROm+.net
Steamのダウンロード地域 Japan だと日本のネトゲゴールデンタイムのみマッチングする程度だけど
ダウンロード地域 US(例えばWashington, D.C.)ならどの時間帯、レベル帯でも入る所を選べる程度にはいる
自分がホストになってれば結構参加してきてくれるからとりあえずホストになってみるといいよ
もう少し待てるならSteamのホリデーセール直後を狙えばいいんじゃないかな
ただし上記のはいずれも1周目限定の話で2周目以降は過疎ってる

309 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:09:30.91 ID:RiVSWt1K.net
>>308
ありがとう。
日本以外にすると、
更に日本が過疎るという諸刃の剣だね

310 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:08:13.76 ID:OGeeoF6c.net
最近COOP始めたが名前的に全員日本人なのに拙い英語で意思疎通してて面白い

311 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:13:24.79 ID:RXTwzmMv.net
スナイパーゼロってつよいの?

312 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:32:31.85 ID:FLTeAObV.net
>>310
外人と遊ぶ時は普通に英語打つけど、日本人と遊ぶときは無言か適当な英語にしてる

313 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:39:57.76 ID:uFbLS4Np.net
2周目中盤だけど雑魚戦は吸収シールドで補給しながらランチャーぶっぱするのが一番楽なのは最後まで変わらないの?

314 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:55:05.52 ID:BLKL8UGV.net
それ楽なの

315 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:06:12.41 ID:/b4x1Hgk.net
なんか久々にやったら異様なほどカクつくんだけど

316 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:21:58.40 ID:0tuq23C/.net
三周目行く前にウワサの銃剣付きスラグrubiを手に入れようとしたら
なんかビックリするほど出ないなこれ

ゼロなんだけど粘る価値ある?

317 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:27:29.50 ID:+WAt5kk4.net
ロイドシールド使ってゴリゴリの近接するなら取った方が良い
しないならただのスラグrubiで十分

318 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:36:35.93 ID:lfCMAU84.net
近接ゼロはメインはrapierだからね。
rubiはメインに使うわけじゃないからprefixは拘らなくていい。同じ理由でGNもクエスト品で十分。

319 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:44:52.11 ID:0tuq23C/.net
そっか、分かった。サンクス。

320 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 02:03:12.44 ID:ec5ZFUJQ.net
>>318
適当な事教えるなよ
Rapierはエグゼキュート専用っていいぐらいだ。
通常殴りは剣スラグRubi必須

321 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 03:12:11.60 ID:YhDscrQL.net
剣無しで妥協すると後々後悔するぞ

322 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:21:24.69 ID:+WAt5kk4.net
銃剣rubiはEXPLoader、HOTLoaderを近接で処理するのに便利

323 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 08:43:47.56 ID:y35Tjf5E.net
https://twitter.com/Borderlands/status/674725492612710400
PC / Mac: K35JT-ZKXXJ-TFTRK-J83JB-SCB5Z

324 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 09:24:03.91 ID:r4tbyDuQ.net
moxxi銃のprefixは正直なんでもいいよね、背後から殴るとか基本的な事のほうが大事かと

325 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 10:35:46.69 ID:26pRzKyk.net
>>324
ゼロやゲイジからしたら近接ダメージ50%ってのは死活問題なんだよ
回復量が変わるからね

326 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 11:09:47.46 ID:OoP8YvkH.net
残念ながら素のGrogの足元にすら及ばないわけでな…

327 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 11:53:23.14 ID:26pRzKyk.net
回復量が少ないからダメージ量が死活問題になるんじゃないのか
素グロッグは殴りではジリ貧だからきついしな

328 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:41:01.16 ID:74Kw6Brs.net
>>325
ゲイジで銃剣・・・?

329 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:44:18.66 ID:r4tbyDuQ.net
まあOP8ドラゴン近接ソロでやるとかなら欲しくなるけど、DPクリア程度ならいらないでしょ

持ってないから羨ましいってのもあるけどw

330 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:04:38.23 ID:K35jRNOR.net
ゼロの近接で銃剣ルビと借り物グロッグだったら
借り物グロッグ使うわ

331 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 16:40:11.51 ID:THkj0dkR.net
https://twitter.com/Borderlands/status/674725492612710400
8:01 - 2015年12月10日
PC / Mac: K35JT-ZKXXJ-TFTRK-JB3JB-SC65Z

332 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:19:50.23 ID:THkj0dkR.net
https://www.facebook.com/borderlandsgame/photos/a.137673624080.103823.104080139080/10153451455144081/?type=3
2015年12月10日 8:00
PC / Mac: 5BWBB-F5XXT-JF3R5-BJ3JT-6JJSK

333 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:28:56.88 ID:5pFEqxYA.net
浜田っぽいよね
http://i.imgur.com/4rCllNy.jpg

334 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 03:46:18.33 ID:fS/dX3mO.net
ハマタはどうなんだい?

335 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 10:31:15.54 ID:kAfF6oWL.net
>>331
>>332
もろた

336 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 10:42:42.53 ID:kiivtyMH.net
>>328
ウィズクローズ使わんの?

337 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:03:42.64 ID:ulxUM++u.net
クリティカルアセンションの有効な使い方教えろ

338 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 21:41:22.88 ID:OF7h1ytz.net
取らないことだ

339 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 21:44:34.72 ID:HfhBd0kb.net
常に弱点エイムできるなら取れば良い。
逆にエイム下手なら取らなくてOK

340 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 22:10:06.39 ID:xg7VuQc2.net
それをここで書き込んじゃう精神的な幼さが楽しむのを阻害してるんだろうな

341 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 22:10:38.37 ID:xg7VuQc2.net
ゴバでした、さーせん

342 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 22:35:07.65 ID:608rTZRn.net
ゲイジのNth デグリー (The Nth Degree)はスキルレベルは1で良いの?
レベル5が良い?

343 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:26:31.35 ID:ulxUM++u.net
3がいいよ

344 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:37:49.33 ID:C56u9wFC.net
ゲイジはヤリマン
マヤは処女

345 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:17:13.95 ID:9L31w5xF.net
おいやめろゲイジは処女だってDLCで判明してる

346 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 01:27:10.60 ID:MToIQ1OX.net
>>337
こんな感じ

347 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 06:10:27.20 ID:3mGxUfQa.net
黒スキン掘ってるんだけど、アイテムが地面に埋まっていくバグが頻繁に起きてつらい
紫のアイテムが地面に吸い込まれていくたびに「今のはきっとイリジウムだから気にすんな」って自分に言い聞かせてるけど、きっと何個か黒スキン飲み込まれてるんだろうな・・・

348 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 06:57:01.74 ID:RbFhw0ha.net
設定変えたら落ち着くかもよ

349 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 07:23:56.06 ID:1jV7rKNS.net
特定の何かを掘るときはphsyxきるのが安定

350 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 08:28:49.04 ID:4nWlfnYH.net
あかん、Mayaではじめたけど、リーダー救出するところで弾切れして進まん。

351 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 08:58:32.48 ID:JbJ5DJeE.net
>>350
そういう時こそパブリックにするんやで

Slabの王で試練乗り越えた後にでてくる拍手して歩き回る奴を死なない程度にHP減らすと
高速で拍手して歩き回るのって再現性ある?
昨日初めて見てその気持ち悪い動きで笑ってしまった

352 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:06:20.63 ID:P/vQbqP7.net
>>350
ローランドがロボに連れて行かれてから先の敵は基本メカばっかなので
酸属性の武器がないときついよ
酸スナイパーライフルと種類の違う酸銃を1〜2種持って行けばたぶんなんとかなる
なお、ロケランは弾数が少なすぎて実用的じゃないしうっかりすると自爆しちゃうし

武器調達は一つ前のマップ(ローランドが入ってた牢屋のあるとこ)に戻れば
すぐのところに赤箱とか白箱があるのでロードを繰り返して適当にいいのが出るまでがんばる
赤箱のある牢屋は横のハシゴを登った先の配電盤の部屋のレバーを動かせば開く

なお、終了する際は必ず牢屋マップからボスがいる方のマップに移動して終了させること
牢屋のとこで終了→ロードすると牢屋マップの入り口まで戻されちゃうよ

353 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:52:52.33 ID:Pg7b3uHV.net
>>350
threehornsdivide行ってハロルド取ってこいよ

354 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:53:42.45 ID:Pg7b3uHV.net
それかinfinity取ってくるのもアリ

355 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:56:30.72 ID:nuMr4UAC.net
ねーよ

356 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:24:53.77 ID:7NjzvjWA.net
ハロルドさんのおかげで3週目ストーリー楽々やったわ。他の武器いらんやんこれ

357 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:08:21.66 ID:jH/tPAKD.net
>>356
ハロルドは弾が無くなる

358 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:29:32.22 ID:3mGxUfQa.net
>>348
>>349
ありがとう 軽くする設定にしたらいい感じになった

359 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 13:31:54.29 ID:zKpF2T6A.net
>>355
ローランド助けるレベルなら余裕で使えるだろ

360 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:13:05.08 ID:MToIQ1OX.net
>>337
こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=uZOXHjukntI

361 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:16:58.55 ID:MToIQ1OX.net
ハロルドは他の装備も揃ってきたら安直すぎて使わなくなったな
ハロルドでゴリ押しすれば難所もなんとかなるよな

362 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:56:44.08 ID:zAydM2nh.net
これからレベル上げてまたハロルド取る作業すると思うと悲しくなります

363 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:59:15.04 ID:QVWF0O7d.net
買ったはいいがフリーズが怖くて起動できねえ

364 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 21:41:56.38 ID:P/vQbqP7.net
>>363
どういうこと?

365 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 21:44:48.58 ID:jKeUBq9g.net
爆発しないから大丈夫

366 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 22:07:59.52 ID:1756LLAS.net
bee,lovethumper,テラモ皮以外にop8で使えるシールドってあんの?

実質みんなゴミ化するよね

367 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 22:20:57.49 ID:25tpQR02.net
なぜ自分で試してみようと思わないのか
Antagonist、Blockade、Blackhole、BigBoomBlaster、Evolution、Firehawk、RoughRider、Sponge、Sham
などなどこの他にもいっぱいあるぞ

368 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 02:25:44.60 ID:qN5QXopU.net
>>362
ハロルドは酒場でトークン収集して目的のが出るまで再起動>自販機マラソンだけだろ

369 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:25:42.50 ID:M+4CqKXe.net
酒場やってると飽きるんだよな

370 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:37:40.45 ID:5iQcEvRy.net
100時間くらいやったけどフリーズした事ないな

371 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:45:15.97 ID:Mg6ZtV4U.net
弾幕エフェクトましましのCOOPやったら落ちたけどそれくらいかな

372 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:49:14.33 ID:ckh9zC1y.net
ファストトラベルで飛んだら地面貫通したのか真っ暗な空間に出て謎の死を遂げた事なら何度か

373 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 08:37:44.18 ID:ABAN4ipM.net
俺はOpportunityだけやたらフリーズするな

374 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 09:37:02.02 ID:w1yiBLSP.net
そこでPhysXオフですよ

375 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:26:48.16 ID:U2nPp6YE.net
ゴチャゴチャするだけのPhysXなんて少数派だから

376 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:56:50.70 ID:SrSZzizC.net
マヤつらいのう
2週目のブラッドウイングにも勝てねえ
rubiやらスローハンドの回復銃揃えたら楽になるのけ?

377 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:11:33.50 ID:cYi29Vp9.net
一回飽きて離れた人は、
何やって復活した?

378 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:40:18.22 ID:FKh/dDfJ.net
→BF3→BF4→プリシークエル→やっぱこれが一番だな

379 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:44:44.66 ID:hQ07IVqu.net
ボダラン→ぺいでい→bf→ぺいでい→ボダラン

380 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:08:07.45 ID:mQj6Kxnm.net
>>376
rubiかロングボウの回復グレ有れば幾分楽になる
Bee有れば理想だけどなければ紫のアンプシールドかアンシンの属性軽減シールド
後属性軽減レリックかスキル短縮レリックがあると尚良い

増援が大抵デカ犬出て来て邪魔なんでLyuda(Vladofの紫砂)辺りの
HS狙えるやつで短期決戦でガンガン行ったほうが良い

それやっても長期戦になるなと踏んだら一旦リセットしてLv1か2上げたらええ

381 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:10:13.13 ID:mQj6Kxnm.net
?Lyuda(Vladofの紫砂)
◯LyudaかVladofの紫砂

382 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:42:25.00 ID:qN5QXopU.net
雑魚は走って外周を逃げまくってればそんなにたたかれないよ
Second Windのために残しておいたほうがいいんじゃない?
外周走ってたらBloodWingの攻撃もあたりにくいし

383 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:41:30.31 ID:zxaLIMiG.net
クラウドキル取ってないなら取得オヌヌメ

384 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:58:16.40 ID:c2/MFjRs.net
>>376
2周目のその辺ならまだ1周目のレジェ通用するんで、ウォリアー戦やってLeech取っておいで
爆発まで0秒のやつが理想だけどそうそう出ないから適当で良い

385 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:21:48.41 ID:V36R7CT3.net
保護区でLLM的なの倒してレジェンド手に入れると楽だがそもそもレベル足りてなさそうだな

386 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:12:04.68 ID:xB1GGj2l.net
雪だるままわせばすぐオレンジ手に入るよ

387 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:27:02.82 ID:gBAjrWCr.net
三周目のゼロでバンカー前の登山中、LLMが8体とか出てきてビビった
なお特にめぼしい物は落ちなかった模様

388 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:50:16.04 ID:UtR0ZMv1.net
二周目の半端な時期ってレベル足りないとか上がりすぎてるとかで適正な装備なかなか整わなくてキツいよな

389 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:14:45.52 ID:cPUVUIZX.net
2周目のbee取れた瞬間のやったった感
敵がミンチになるのがここまで楽しいのかと思う

390 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:41:41.04 ID:Nw91fEgB.net
DLCの追加ミッションってホストが持っていればフレと一緒にプレイできますか?

391 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:43:36.97 ID:3YU+MCRl.net
アンロック式じゃないからデータ入ってないと無理よ

392 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:48:25.59 ID:2/JyvJUy.net
あともう少しでSteamのホリデーセールが始まるからその時にでもフレンドにDLC買うよう薦めようぜ

393 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:47:40.07 ID:AJlnCGHb.net
久しぶりにやり直すと本当に面白い

394 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:52:53.15 ID:ckjpzO7F.net
>>393
だね。おれも1年ぶりぐらいにやってるけど、
この爽快感とサクサク進む感は、最高

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:20:38.23 ID:rqS6rWy7.net
マーカスのとこでinfinityとbee装備して放置してパワーレベリングしてるんだけど、パワーレベリング後の装備ってどうやって集めたらいいのかな?

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:29:51.37 ID:gVoPNfCH.net
Beeに頼ったビルドなら5レベルぐらい毎にトレント狩りに行かないとBeeが追いつかない
敵でファーミングしにくくなるので武器LVと開きすぎれば金鍵で凌ぐかNormalでトークン稼いでUVH自販機でハロルド

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:41:17.89 ID:rqS6rWy7.net
前はガイジ+fibber&beeで隠れて打ち続けるだけだっから、もうそういうビルドはしたくなくてマヤ上げてるとこなんです。

normalでトークン稼いでってのが一番良さそうな気がします。ありがとう!

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:49:05.99 ID:SjsTMm6g.net
\  バカ丸出しですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  バカだからね…

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:00:34.83 ID:5yMnlii7.net
ドロップ3倍になったおかげかどうかは知らんけどトレント狩りも血の池あたりまで2-3回狩りに行けばすぐ出るようになったから苦痛ではないな

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:26:29.71 ID:BTxXcDC7.net
放置レベリングとか出来たのか

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:58:49.16 ID:vkEPjJSr.net
正直Sand HawkとPimpernelとbeeあれば10レベル差くらいは何とかなる
レベリングは2週目でNorfleet取ってきて酒場の入口で撃ってればトークンもすぐカンスト
作業感が酷くてつまらないけど放置レベリングするようなら有りだと思う

402 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:17:25.57 ID:rqS6rWy7.net
>>401
なるほど!7days to dieとかstarboundとかのアプデが来たから、早く消化したかったんだよね。

頃合い見てトークン稼ぎに出てみます

403 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:53:03.54 ID:egnsIlQf.net
他ゲーやりたくて作業でやるぐらいならやめちまえ

404 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:14:48.73 ID:2zpwVI1A.net
何かを集めたり、掘ったりするための作業は苦痛でやる気にならないけど
OP8とか目指す人には避けられないことなんだろうな

だから俺は2.5周目
ルビーにスコープがついてないんで短距離でしか使えないのが辛い

405 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:29:15.80 ID:S1zMQ1Yl.net
通は2.5周目止めで楽しむ

406 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:31:56.83 ID:9JiDtX5d.net
OP8来るまで辛かったけどそこで装備揃った時の最強感はたまらんぞ
2.5とかボスもワンパンよワンパン

407 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:57:09.93 ID:TPMI3BZl.net
opを経験してない人は通ではない
経験したうえで2.5週目が自分に合うと結論付けた人だけが通

408 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 06:33:16.76 ID:n7ruGI8a.net
2.5周目だと俺のゼロさんが輝けない

409 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:01:26.62 ID:27raN+42.net
クールな忍者をイメージして最初は0で始めたけど実際にプレイしたらただの痛い厨二忍者だった
何だあの変な川柳は
なんだかんだ言ってステルス狙撃とか楽しいからそのまま使ってるけど

410 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:23:51.48 ID:e3RxJhLT.net
まともなキャラはいない・・・変なキャラばかりなのだが
それが楽しくなってくる

411 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:42:52.21 ID:LzorbwNr.net
アクストンの喘ぎ声にドキドキする俺はホモなんだろうか

412 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 08:00:02.12 ID:IjV+mjah.net
あと敵側のセリフもいい意味で結構ひどい
「な、なんかキモい!」でリアルに吹いた

413 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 08:06:50.10 ID:QUhFu9ER.net
ウゥ・・・我ここに眠り草茂るゥ・・・

414 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:03:31.43 ID:S1zMQ1Yl.net
>>406
ボスワンパン!雑魚ワンパン!俺はサイキョ!をひとしきり楽しんでから
ふと、駆け引きも何もなくただぶっ放しながら走り回ってるだけの自分に気付いたものが
2.5周目で青レア装備縛りとかを始める

415 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:38:55.69 ID:LVxBC4SE.net
恐縮ですが1のスレで質問したんだけどこっちの方が賑やかなので改めて質問させて貰っていいですか?
コピペで更に恐縮ですが…

走り状態の揺れを止める方法はなさ気ですね
別件なんだけど「E」を使うに設定してるのにアイテム拾うと同時にリロード始めるんだけどなんだろ…
もちろんリロードは「R」にしてある
--ここまで--

ネットで検索してみたら同症状で悩んでる外人はいたんだけど解決には至ってなかったっぽい
そして日本語の情報はなかった…
試しにドキュメント内のini全削除して再起動掛けてみたけどE押しリロードは変化なかった
インストディレクトリ-willowgameのini全削除したら起動しなかったw

どなたかアドバイスくださーい

416 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:03:39.31 ID:1YW/Itkj.net
キーボード自体がこわれている可能性

417 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:29:47.94 ID:2zpwVI1A.net
俺の場合キーアサイン変更ができなかった事があった。
変更しても、それが反映されなかった。

OS再インストールで治った。

418 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:46:42.66 ID:LVxBC4SE.net
>>417
キー設定は普通に変更出来る
EからQにするとキチンと反映されているけど
やはりリロードもしてくれるw

419 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:50:21.14 ID:QUhFu9ER.net
USB接続機器を全部外してOS再インストールして最小構成で試してみる、これで駄目ならわからないなぁ

420 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:21:35.07 ID:S9ftRVOv.net
セーブ残してソフト再インストール、で直らなきゃWindows側の問題だろ

421 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:27:10.57 ID:LVxBC4SE.net
レスありがと
再インスト試したがダメだった
インストディレクトリ(日本語化ファイル)全削除
ドキュメントファイル全削除 してから再インスト
設定は何もいじらずクラウドのセーブデータで立ち上げてE押すとリロードもする…
キーボード設定を英語にしても変化なし
キャラ作り直してもだめ
分かったこととしてEを空押しした時にリロードが発生し、物を拾ったり等のアクションがあるとリロードしない様だ
もしかしてEの空押しでリロードってのが仕様なのでは?

他のゲームではならない症状なのでwindowsに問題はないと思う、ちなみに8.1

422 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:52:45.13 ID:9QA/q8tO.net
じゃあもうリロードEにして解決じゃん

423 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:45:14.20 ID:5lBSeFU5.net
せやな

424 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:34:07.42 ID:TdcOdED9.net
これにて一件落着

425 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:11:39.75 ID:4Sa8+kge.net
すっきりせんから質問するがjoy to keyとかみたいなコントローラー設定ソフト入れてたりせんよな?

426 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:29:13.22 ID:I+kOHzRg.net
最近俺もBorderlands 1久しぶりに遊んでたけど昔と比べて日本語化がめんどくさくなってただけで不具合らしいものなんて無かったよ
もちろんWindows 8.1な
Borderlandsほど有名なタイトルでそんなにも再現性の高い致命的なバグがあるならもっと話題になってるはずだし
今年はHumble Bundleで1ドル払えばBorderlands 1買えたし、1を最近遊んだっていう新規も多かっただろうからな
こいつの環境が特殊なだけでしょ、OS再インストール勧められてもやってないみたいだしw
何か不具合あったらOS再インストールってレスが大合唱されるのにはちゃんと理由があるんだよ
大抵はそれで直るんだから
それで直らないなら上にも書いてるよりもっと話題になってるもんだ

427 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 08:04:00.61 ID:kr8Iwbfn.net
Win8.1とか、再インスコしないとか世間的に冬休みっぽいから坊やはママにごめんなさいすればいいんじゃね?とか思った

428 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 08:32:34.63 ID:O6xHMf7t.net
強い子でいろってかーちゃんが言ってた

429 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:26:31.65 ID:ido0mK+w.net
海外フォーラム見るとそういう仕様となっている

430 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:46:33.25 ID:8LrW+7dW.net
だよね、リロードするよ俺も
ちなXP

431 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:00:39.50 ID:p/gT9RE3.net
もう終わった話題にいつまで食いついてんだよ
てめぇ、Hyperionかぁ〜?

432 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:04:50.90 ID:TX8io5t5.net
>>431
Coopで何百回も聞いたセリフでワロタ

433 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:32:07.24 ID:kr8Iwbfn.net
はい、拍手

434 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:20:15.96 ID:ido0mK+w.net
>>421
こうならない奴はどこかおかしい
OS再インストした方がいいぞ
E=USE+RELOADなのは仕様

435 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:35:09.51 ID:eSklwkBz.net
え?いるよね〜何でもかんでもバグだなんだって言う奴〜wっていう話じゃなかったの?

436 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:55:48.38 ID:N0haeAbH.net
Zer0の台詞集ってどこかいいサイトとかない?

437 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:09:26.89 ID:Lz0MszRq.net
バグかどうか聞いてるだけなんだからそんなに叩かれる話でもないと思う
何か叩かれる流れになっててちょっと可哀想

438 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:18:06.15 ID:HG3h7pBS.net
そーいえばこの作品の3作目はどうなっているんだろ
2.5作目の出来が悪くて残念だったが・・・

439 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:14:22.35 ID:hEzNiXg1.net
プリシーは雑魚キャラに魅力がなさすぎた。
3は2の路線維持して尚且つやり応え有る要素多くしてほしいな。

440 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:15:10.56 ID:UmZwSrqj.net
>>437
いやいやバグかどうか聞いてるんじゃなくてバグだと断定してその修正の仕方を聞いてるでしょ?
そんなとんちんかんな話振ったら叩かれても仕方ないよここは2chだぞ
やさしくしてもらいたいならSteamのコミュニティで質問してみたりいろいろやりようはある

>>438
バトルボーンが思ってた以上につまらなさそうで爆死しそうだからその影響が3作目に現れないか怖いな

441 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 06:47:33.86 ID:IG0pHoHv.net
しかも5月に延期だもんなバトルボーン
ありゃこけるぜきっと

442 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:15:51.67 ID:buKEM/8J.net
ハゲかどうか聞いてる
に見えてそら叩かれるわって思った
俺はハゲてねえからな!

443 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:23:25.49 ID:Ju6/VO7+.net
バトルボーンが普通にFPSRPGだったらめっちゃ期待したんだけどな

444 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:39:11.73 ID:buKEM/8J.net
ボダランっぽいゲームってありそうでなかなかないよなぁ
TPSだったりキャンペーンゲーだったりで

445 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:22:44.87 ID:iIYIg0e+.net
昔ボダラン1が知る人ぞ知るゲームみたいに4Gamerで特集組まれてたのを思い出した

446 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:24:21.02 ID:XA6DDSQu.net
ソロでOPチャレンジして装備変えたりスキル組み替えたりが楽しい
いつまでも遊べる

447 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:38:35.69 ID:LyylbYsW.net
COOP面白いがチョンチャンブロックしてえ

448 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:12:32.40 ID:PTIdE6lX.net
中韓をブロックしたら本格的にマッチングする相手がいなくなりそうだけど
確かそういうのどっかに書いてあったな…Warframeか何かのスレだったかな
フリーのセキュリティソフトでも国単位でIPをブロックするソフトを導入したらその目的は達成できそうだな

449 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:10:41.64 ID:wnHtJnFR.net
>>436
http://borderlands.wikia.com/wiki/Zer0

450 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:11:47.81 ID:wnHtJnFR.net
https://twitter.com/Borderlands/status/676824317787684864
PC / Mac: CCWJB-XT9XJ-3BT3T-TBJJB-C3WWR

451 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:36:51.31 ID:/wZY3m+Y.net
>>450
貼るのはいいんだけどさ
せめてBL2かTPSかくらい確認しろよ

452 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:38:37.48 ID:dRc2S+qB.net
自演乙

453 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:07:02.84 ID:SJnuV/PY.net
また金鍵貼るのは迷惑ってことにしたいキチガイがわいてんのか
しつこいねぇ

454 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:15:50.70 ID:wnHtJnFR.net
>>451
せっかく情報提供してやってるのに逆恨みとはいったいどういうつもりだね?

455 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:18:21.78 ID:m5b2zEiG.net
これプリシークエルのやつじゃない?
2でも使えるの?

456 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:24:16.79 ID:CSbNbcCB.net
スレ違いの鍵貼られてもな

457 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:28:53.94 ID:SJnuV/PY.net
この話題何回繰り返してんだろな、ほんとこのしつこさは池沼だよな
今まさに新規で金鍵欲しい子やホリセで増える予定のご新規さんはこっちで金鍵を確認したほうがいい
http://steamcommunity.com/app/49520/discussions/0/828934724163400631/

このスレにはわざわざTPSのほうの金鍵貼ったり無効なキーを貼って荒らす馬鹿が常駐しているからね

458 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:38:36.21 ID:CSbNbcCB.net
そいつが本当にアレな奴ならそういう解説すらやめた方がいいかもしれない

459 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:07:45.41 ID:XmqGX/tQ.net
やっと全部のキャラでUVHまでクリアしたよ
1000時間やってたとかなんかアホ過ぎるというか大満足というか

460 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:32:22.66 ID:wnHtJnFR.net
>>457
ほんとしつこいよな
これだけ迷惑がかかってるのに貼りつづけるんだから

461 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:41:11.39 ID:xE46hB25.net
ID変わってませんよ?

462 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:47:50.58 ID:SJnuV/PY.net
アレな奴 に触ったのでおそらく手を(酸か何かで)洗ったほうがよいだろう。

463 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:20:45.04 ID:wnHtJnFR.net
>>461
変えてない
その必要もない

馬鹿は死んでも治らないそうだな

464 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:37:03.38 ID:xutIgNDg.net
このスレには性悪が1〜2名駐在してるからな

465 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:48:30.16 ID:XmqGX/tQ.net
このスレ覗き始めたの最近なんでよく分からないんだけどなんで金鍵貼ると迷惑なん?
地味に重宝してんだけど・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:52:05.40 ID:vEu19Hje.net
本編のミッションをCOOPするのにももう飽きたからDLCのミッションでもCOOPやってみたいなぁと部屋探してるけど全然無いね
もしかしてマッチブラウザからはDLCやってるパブリックホストのこと見えなかったりする?
ただ単にDLCやってるホストが希少なだけなのなら探すのもしんどいし、自分でDLC部屋でも立てて人が入って来るの待ってみようと思うんだけど

467 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:58:49.36 ID:NO/ACCiW.net
メインミッションの進行具合が常に出ちゃってる気がする

468 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:35:57.80 ID:a0NOmfai.net
やっぱりそうかーありがとう
俺のとこ入ってきた人が本編進めるんじゃないの?DLCヤダ!サヨナラ!なんてことにならなきゃいいけど
気長に待ってみるか

469 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 06:37:01.94 ID:vyE9JQ7b.net
発売して年数も経っているのに未だにスレが盛り上がっているのが凄いと思う
COOPは大幅に減っているけど全くいないわけではないよな

470 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:55:17.20 ID:DHsGPbvN.net
(積んでて今頃やり始めたなんて言えない)

471 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:16:16.78 ID:Rvf2ZTW+.net
野良とかこわくて行けないからセールの時に後輩に送りつけたわ

472 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:20:48.09 ID:vyE9JQ7b.net
今は野良も殆どチャット無い、変な外人も知らないぞ

発売直後の方が上級マニアが多かったから
楽しいけどうざいときもあった
ちょっと良いアイテムを持っていると英語で結構聞かれた

473 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:31:31.66 ID:K182FYFM.net
今の野良は日本人相手だとジェントルメンしかいないねw
ホストやってるとこっちが恐縮してしまうくらい
そんなに俺なんかの為に尽くしてくれちゃっていいの?って

474 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:36:50.66 ID:81bR0ihO.net
後ろから援護するけど気を遣わなくていいぞハァハァ

475 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:22:44.57 ID:HpHVAFRm.net
ティナのティーパーティーが難度が高い

何度やっても失敗するから、いい装備が揃ってからやるか、と思っていたけど
火属性のいい武器がなかなか出んな。
フリントのピストルとモクシーのショットガン以上のものが出ない。

DLC3の武器庫へ行くべきか

476 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:22:31.49 ID:oYZYCfbI.net
猿つえーつえーで一気にOP8まで来たが何故か虚しさがやべえ
敵の見極めも装備構築も必要なくハログロッグで正面突っ込んでゴミノヒダゼーしてりゃあいいからなのか

477 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:11:48.05 ID:KZ8BmoQY.net
誰もが一度は通る道だな

478 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:31:37.39 ID:bYYZfkI6.net
ティーパーティーって拷問を横目にウェーブ耐えるやつだっけ

479 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:21:31.49 ID:/wotlSaL.net
最近チャレンジを進めるのが楽しくなってきた
ちょっとずつでも能力が上がっていくのを見てニヤニヤしてる

480 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:30:26.76 ID:arL67o8Sz
経験値稼ぎなら千葉県松戸市六高台2-78-3でやるのがいいよ

481 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:30:48.02 ID:arL67o8Sz
>>480
こマ?

482 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:31:32.05 ID:arL67o8Sz
>>480
大澤直人死ね

483 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:32:21.39 ID:arL67o8Sz
>>480
レジェンダリ漁りなら東京都港区虎ノ門3-16-7がいいな

484 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:33:03.11 ID:arL67o8Sz
>>483
【ボダラン】うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
シャムいっぱい拾ったンゴwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/EBCdS1Z.jpg
http://i.imgur.com/xoHAodB.jpg
http://i.imgur.com/XdJJEgj.jpg
http://i.imgur.com/kEbnyug.jpg
http://i.imgur.com/6bJRWhj.jpg

485 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:33:56.09 ID:arL67o8Sz
>>484
【ボダラン】うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

486 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:34:37.31 ID:arL67o8Sz
>>483
【ボダラン】うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

487 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:30:26.13 ID:bso/72nq.net
レジェドロップ率が上がったと聞いて久しぶりに起動したらシャムいっぱい出たわ
http://i.imgur.com/EBCdS1Z.jpg
http://i.imgur.com/xoHAodB.jpg
http://i.imgur.com/XdJJEgj.jpg
http://i.imgur.com/kEbnyug.jpg
http://i.imgur.com/6bJRWhj.jpg

488 :a:2015/12/18(金) 22:55:27.20 ID:bso/72nq.net
>>487
test

489 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:48:16.65 ID:J/OXiYQ3.net
DLCジワジワ攻略中なんだけど、Sand Hawkとか高レベルのやつ一度で取りたいからDLC1はUVHではノータッチ
クエスト報酬でいいアイテムが出るのは知らずに受けちゃったりすると危ないよね
rubiはもちろんGrogとかもそういう部類だよな

490 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:51:50.06 ID:kHkDWiQV.net
>>487
おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!アッアッアッアッ

491 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:46:43.28 ID:t8n6WrkC.net
ID変えられなかったから日付変更まで待ってたのかな
かわいい

492 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 05:32:58.58 ID:kHkDWiQV.net
おい!それってYO!ネタにマジレスじゃんか!アッアッアッアッ

493 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 06:01:26.36 ID:lHznOceG.net
ちょっと早いけど23日頃開始予定のホリデーセールの購入時参考用に
SteamではBorderlands 2 GOTY版 + Ultimate Vault Hunter アップグレードパック 2と
以下のHead Hunters Packを購入すればDLCが全部揃う

918 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 18:03:51.97 ID:uPR5qu0X
HH1:TK.BAHAとかいうクソキャラ 脳みそ絶対許さない タダでもいらない
HH2:お話が面白い トーグのおっさん好きならおすすめ でも1回遊んだら十分かな・・・
HH3:かなり実用的なクラスMOD掘りができる 買ったばかりの人には特におすすめ
HH4:お話が面白い ゲイジちゃんのどきどき処女審判がある PCが少しだけ喋るので一応全パターン見たくはなる
HH5:実質エピローグなのでストーリー楽しむ派ならおすすめ PCが喋りまくる&ストーリーの補足があるので全キャラでクリアしたくなる
どれもボリュームは短い(ボス戦にかかる時間除けば30分くらいで終わる)

494 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 07:09:22.18 ID:lHznOceG.net
Borderlands 2 本編しか持ってないけどセールで全部のDLC揃えたいと考えてる人は
シーズンパスはお値段高いわりに歯抜けだらけなのでやっぱりBorderlands 2 GOTY版 + Ultimate Vault Hunter アップグレードパック 2と
Head Hunters Pack 1-5を購入したほうがいい。

この場合、Borderlands 2 本編が重複することになるけどインベントリにギフトとして重複分が残ったりはしない
そういうサービスの可能性があるのはValve社の製品だけと覚えておこう

もし購入迷ってる人いたら>>493と、このレスにでも誘導してあげておくれ

495 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:20:44.62 ID:4+feDVAZ.net
セール中だと全部そろえても1600円ぐらい。買ってよかったボーダーランズ

496 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:49:38.35 ID:3MPo6lkG.net
>>493
GOTY版とアップグレードパック2は持ってるので、
参考にさせていただきます。ありがとう。
HH4とHH5は欲しい!

497 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:48:49.63 ID:ZkVQyqMI.net
複数回跳弾型クリダメ強化タイプのFibberの使い道が思いつかないんだけど
Lady FistじゃなくてこのFibberじゃないと駄目みたいな場面とかある?

498 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:36:26.32 ID:sekhnpTF.net
テラモ皮手に入れたけど落ち着いて背後狙えるラブサンパーの方が強いなあ

あとグレネードダメージ上方修正はいったの?
チェーンライトニングで自爆すると死ぬようになったんだけど

499 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:59:47.67 ID:rGnuRbQe.net
なんだろう
OP8のCOOPより50、60でとりあえずUVH始めました程度の死にまくりCOOPの方が脳汁半端無い
全員装備中途半端で嗅覚鋭いからか箱の群がり方が比じゃねえ

500 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:26:12.26 ID:2LEKL0V7.net
1〜3週どこにでも沸くエディターフル装備の常連クズがくると一気に冷める

501 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:39:03.31 ID:A+tDCsNw.net
>>500
名前なに?

502 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:13:01.30 ID:SO3qOVNc.net
エディターフル装備って他人目で見てわかるもんなの?
スキルいじってて全部のスキル取得してるようなのは10分も一緒にいればわかるけど
レベル10のキャラがマジックミサイル投げまくってるとかなら納得だけど装備でわかるもん?
まぁ常連ってことは何度も怪しい場面に遭遇してて限りなく黒に近いってことなんだろうけどw

503 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:43:01.11 ID:3eygMyFi.net
grogだけはエディタ使いましたごめんなさい

504 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:53:05.46 ID:iKi1Dudy.net
coop行くと大体みんなグロッグ持ってるよね

505 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:58:36.23 ID:m9DHnTT3.net
ねーよ

506 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:01:36.82 ID:VTT2XPmr.net
頭文字だけでも知りたい所だけど今のオンで常連なんて数える程だろうからなー

>>505
ノーマルやTVH程度なら見かけないけどUVH以降なら持ってる人多いんじゃない?
もちろん借り物グロッグね

507 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:27:53.83 ID:00WCgZat.net
このゲーム空飛ぶ敵は大概ムカつくけど、唯一バザードだけはセリフで遊べるからそれなりに許せる
「制空権は握っ・・・(攻撃命中)・・・うおおおおお・・・」とか
「離脱だ!」って言ったあと乗組員が地面でベシャッ、とか

奴らは面白い

508 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:29:05.71 ID:VTT2XPmr.net
バザードの台詞なら撃墜したときの「人でなし!」が好きだな

509 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:01:19.90 ID:N3x4b/P6.net
ミッション報酬の武器選ぶときAlt+F4で強制終了→再起動なんだけど
再起動のときに「HIT ANY KEY」のあと「Searching for Download Contents...」ってのが長くてイライラするんだが…
これ短縮あるいはなくす方法ってないのかな

510 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:22:35.41 ID:uz1wtU68.net
>>507
セリフなら、pete's barで「怖がらせちまったなぁ」からのグレネード→あえてそっちを見ずに「ギャー!!!」を聞くのも味わい深い

511 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:15:44.18 ID:sqJ0ztCe.net
>>509
何でそんなめんどくさいことしてんの?

512 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:18:08.56 ID:sqJ0ztCe.net
AltってことはPC版だよな?
報酬もらう直前でセーブ読み取り専用にしたらエエがな

513 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 08:23:37.23 ID:8/GMEX8h.net
だね
ちなみにSearching for Download Contents...が長いのはパソコンのスペック不足だと思う
ノートPCで3分くらい掛かるけどメインPCだとあっという間よ

514 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:33:15.81 ID:hYX92ycj.net
5秒ぐらいかかって確かに長いよなーって思ってたけどノートだと桁違いだった

515 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:34:36.44 ID:hYX92ycj.net
5秒ぐらいかかって確かに長いよなーって思ってたらノートだと桁違いだった

516 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:34:50.95 ID:ZgMTY4aL.net
5秒ぐらいかかって確かに長いよなーって思ってたらノートだと桁違いだった

517 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:53:13.98 ID:7rmHQskz.net
突然の間違い探しクイズ楽しかったです

518 :501:2015/12/20(日) 13:39:21.31 ID:N3x4b/P6.net
ありがとう。無事ハズレのときの待ち時間を大幅短縮できました。
(自分のPCはIvy BridgeのCore i3で10秒弱って感じかな。)

519 :501:2015/12/20(日) 13:59:10.34 ID:N3x4b/P6.net
あ、そうだ注意点としてはSave & QuitしたあとそのままCONTINUE選ぶんじゃなくてSELECT CHARACTERでキャラ選択からはいらないとミッション報酬は受け取った状態のままだというところ。

520 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:04:40.00 ID:+NRJC+X7.net
注意点もなにもここの連中はそれぐらい皆知ってる
武器選別の次はキャラ複製か多重起動か・・
今度はそれをチートだ不正だという流れを幾度となく繰り返してきたのがボダランスレ

521 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:57:59.95 ID:OMdSh8eG.net
選別はチートだし多重起動もレベリングもセーブデータの読み取り専用もみんなチート
どういう遊び方をするのかなんてひとそれぞれなんだから
各人各様好きにすればいいわけで他人のプレイスタイルに文句言うお子様は無視すれば良い

522 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:25:37.32 ID:8y9EAAua.net
垢BAN黒武器以外ならなんでもいいよ

523 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:41:40.57 ID:bSLeAw+M.net
話変わるけどPocket Rocket と Devastator入手しやすくすべきだよな。どうせハロルドの劣化版だから

524 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:48:01.12 ID:73q3ukcW.net
グロッグノズルってどこで手に入るの?

525 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:26:35.99 ID:1m5c4mn4.net
>>524
DLC4で手に入るっていうか借りたままにしておく

526 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:45:28.09 ID:dNuv7+E3.net
なんか面白い武器ねーかなぁ

527 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:17:54.46 ID:Apyq77Gp.net
OP面白いからDLCが進まない

528 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:54:31.89 ID:ePrjQ0Ks.net
OPのDLCやればいいじゃん?

529 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:17:49.25 ID:9o+3njpX.net
面白い武器といえばベタだけどBane
特にCOOPで4人全員持ってたら最高

530 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:20:39.59 ID:TTjQDAXB.net
72LVでも敵撃破時の経験値を表示できないかな
倒せたか→いや倒せてないみたいな状況が多くて多くて
ミニマップ赤点消滅だと視線が逸れちゃうし

531 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 08:57:08.00 ID:PLJ0jZoX.net
>>526
頑張ってCrit使いこなしてくれ

532 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 09:53:42.77 ID:7b/4FCmH.net
>>529
すまんが、Bane手に入れたら即売り払ってた俺に
どう面白いのか教えてくれ

533 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:03:35.16 ID:dt+8ZIhm.net
リロードォ!!!

534 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:38:43.89 ID:Q5zrDa5b.net
Baneとかただの出オチネタ

535 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:55:08.21 ID:lJG/96P6.net
ウェウェウェウェウェウェウェウェェェイイイイン!!!
ブキコウカンチュウ!!

536 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:15:04.02 ID:lJG/96P6.net
TorgueとTediore製の武器は他のメーカーとは使用感が違うの多いから使ってて楽しい
俺はTedioreのDeliveranceやAvengerがお気に入り
武器とは違うけどBaneと同じ喋る装備繋がりで1340 Shieldも楽しいよ
カカッテコイヤ!

537 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:17:10.39 ID:zIhSTF4V.net
少しスレチだが今更Tales from the Borderlandsやってみた
2の後の話だから、結構2のキャラも出てきて楽しいな
Youtubeに日本語字幕付けて動画上げてる人もおるし、気になったら是非やってみて欲しいぞ
ただ基本が時間制で選択肢を選ぶゲームだから、読むのが追いつかないこともある…

538 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:52:21.02 ID:h8fM9V16.net
フューエル ランペイジ1のみ取得した4人クリーグで

539 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:59:19.64 ID:39cCe8r3.net
サンクチュアリで移動中に通りすがりのハゲを踏めたら精神的に1upとかみんなやってるよね?

540 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:11:59.11 ID:+BzF2yy6.net
聞き飽きた会話を待ってる間に連続何回踏めるかとかやってる

541 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 05:52:39.94 ID:8LIoTzbT.net
coop平日昼間だと誰もいない。正月休み入ったら増えるかな

542 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:19:30.07 ID:W5LJdwPM.net
発売から3年経ってるしねえ・・・

543 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:29:30.14 ID:ih+1KO9i.net
ホリデーセールで増えるでしょ
実際ハロウィンセールの後はポンッと人増えた
US鯖だけどなっ!

まー、日本でもリージョン制限が東アジア全域だから流石に増えるっしょ

544 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:38:14.43 ID:ih+1KO9i.net
後、平日昼間にCO-OPしたいならSteamの設定のダウンロード地域をUSに変更するといいよ
マッチングがUSのプレイヤー相手になるからJAPAN設定と比べて数倍のプレイ人口だぜ
ただ、USでプレイする場合に理想的なのはアメリカ西海岸のプレイヤーだと思われるPing150前後の部屋だけど、
Ping200程度までならそんなにラグは感じない
Ping300前後だとラグが酷過ぎてストレス山盛りなのでPing250以上の部屋は避けたほうがいい

まぁホリデーセールもあるし、学生は学校の冬休みもあるし、社会人も正月休みあるし、
盛り上がると思う。盛り上がってくれ!

545 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:59:32.10 ID:YCgLWxS3.net
>>539
あるあるwwww毛はねーけどなwwwwwwwww

546 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:56:10.32 ID:AUTJfG/e.net
なんかおすすめしてる人がいたんだけど
セカンドウィンドライフ+のレリックって使えるの?

547 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:54:59.10 ID:kyHn/whC.net
まわりに雑魚がいないと結局死んじゃうし微妙

548 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:58:53.97 ID:zCxLPBBt.net
敵を全滅させた後に最後っ屁で死んだ時の絶望感なんとかして

549 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:31:18.90 ID:MsoROApV.net
テラモでそれをやったときは悲しすぎた

550 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:43:09.60 ID:BTJlmJgd.net
>>546
セカンドライフは使えない

551 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:59:29.87 ID:2cz9nrgp.net
coop平日昼間だと誰もいない?
休日の昼間でも人が来ないのにくるわけねえだろ・・・(白目

552 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:23:57.19 ID:ml0DgZDK.net
日本人って古参でも二人三人集まってから入りだす助平野郎ばっかだしそんなニートタイムに来るわけ無い無い

553 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:52:54.90 ID:dFlgOzQG.net
60〜72までのレベルあげがつらいんだけど皆どうしてるの?
部屋たてても中々人こないし

554 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:58:05.87 ID:NIKAXdVi.net
Tubby狩りでもしてれば一石二鳥ですぐよ

555 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 02:01:41.85 ID:qlkn+wgD.net
レベルが二つ上のTubbyがいたらビビってますが

556 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 02:16:11.38 ID:UbVQXENj.net
酒場に籠るかリセットして序盤のヌルくて豊富なサイドクエ消化してたらすぐじゃね

557 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 02:31:58.38 ID:PCcwiC/x.net
Sand Hawk更新のためにリセット→OP0に下げて時間短縮→OP0のままSand Hawkクエストまで受注
またリセットだよちくしょう

558 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 04:02:55.42 ID:90UTNFvn.net
みんなSteamのホリデーセール来たやでー
http://store.steampowered.com/
http://store.steampowered.com/app/49520/

今年は日替わりセールやタイムセールが無いみたいなんで欲しいのがあったら
さっさと買っておくやでー

UVH2パックやHH揃えたかった人はさっさと買ってオンに繋ぐやでー
coop賑やかにするやでー

559 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 09:46:22.16 ID:qlkn+wgD.net
amazonで安くなってないか見てみたら、安くなってないし
本体は値上がりしてるし

560 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:17:22.76 ID:CCEkZ0HP.net
黒スキンのことで質問です
暴力リュミレーターのアサシンから出た方いますか?
Southpaw Steam & Powerでエンペラー100個は拾ったくらいマラソンしてるけど
さすがにしんどすぎるわ 成果はコマンドーのが一つ出ただけっす

561 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 11:26:52.84 ID:FKtAT6Di.net
https://twitter.com/Borderlands/status/679435121536069636
7:55
PC / Mac: WC5T3-TJSXJ-JTTTT-3J3BT-669ZF

562 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:22:56.05 ID:CPwcOTPY.net
クラップトラップのビートボックスタイムのフル聴きたいんだけど何か良い方法ないかな

563 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:23:57.63 ID:7Ac+HuGI.net
俺も音源だけ抽出して着信音にしたりしたいんだけどその音声部分を探し出すのがめんどくさいわぁ

564 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:39:51.90 ID:WJvyp795.net
俺はマヤ(25)さんの「良い子は寝る時間だよ」を抽出して毎晩枕元で流しながら深い眠りについてるわぁ

565 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:49:06.80 ID:PCcwiC/x.net
コロッシブなFlying Sand Hawkが出ないよお…

566 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:40:16.98 ID:irA1l9U7.net
ただの属性Flyingで泣き言言ってる奴は甘え
全属性マガジン38発でリロード23秒引くまでオエオエ聞いてろ

567 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:06:01.92 ID:PCcwiC/x.net
それのファイアーは10分ちょっとで出たんだよ
どうやら運を使い果たしたようだ

568 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:08:07.85 ID:mWzKA8AM.net
頑張って入手したあとで案外使い所ないことに気づくのまでがテンプレ

569 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:13:30.62 ID:WJvyp795.net
このゲームはショックが最強なんだよ!
http://i.imgur.com/cxTiHvM.jpg

570 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:41:19.45 ID:FKtAT6Di.net
>>568
だよな。72なりたてのとき必死で入手したがOP8の今は取りにもいってない

571 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:23:56.89 ID:rzk8kubL.net
win10で起動させて、〜保存どうたら〜
で”はい”選んだ後、ウィンドウ画面が真っ暗でプレイ出来ない
何故?

572 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:09:48.78 ID:bgrsCPK0.net
間違いなくエラーが原因

573 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:56:52.88 ID:CPwcOTPY.net
ビートボックスタイム探していたけど海外版のはあった
ただ日本語版の方が好きだから誰か良い方法あったら頼む教えてくれ

574 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:26:36.13 ID:oeyG6FJb.net
>>571
win7互換で表示された 良かったわー

575 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:03:05.85 ID:2rdJzIoa.net
https://twitter.com/Borderlands/status/679723403679420416
3:01 - 2015年12月24日
PC / Mac: CBCJJ-5FFRT-TFJFC-JJBBJ-TX99B

576 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:41:41.24 ID:N/HcRPVC.net
>>573
今夜は日本各地で局地的な地震が起こる性なる夜だね
これのれどめ見てファイル展開の仕方学んで該当箇所を探すといいよ

721 UnnamedPlayer [sage] 2014/08/23(土) 07:00:40.86 ID:4wASQ0es Be:
> >>731
> 以前、アクストン、サルバドール、ゲイジの
> ダッシュ中の五月蝿い息切れを無音化する方法をupしましたが
> もう忘れ去られていると思うので再度、新たにupしたので貼っておきます。
> pw:BL2muonka
> http://www1.axfc.net/u/3303128

577 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 06:08:10.20 ID:y4ApIw8X.net
陽気な歌声が聞こえてくる!耐えられない!もうやめて!

578 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:06:40.61 ID:U1leyb0Z.net
>>575
ありがと

579 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:02:18.03 ID:HUA9vZuv.net
マジックミサイルのためにラウンド回してるんだけど落とし穴で即死するのがたまらなくイライラする・・・
これさえ無ければ余裕なのにもぉおおおおおおおおおおおおおおおお

580 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:18:32.02 ID:5mzAHVR7.net
戦闘自体が余裕ならレバー向かって右手のL字に壁がある隅っこで篭って戦うのが定番だと思う
近くの床にあるスパイクが邪魔だけど近接敵に押されて落とし穴に落ちるなんてこともないし

581 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:58:35.20 ID:GtWOENW5.net
OP8の最終ラウンドで隅っこ篭ったら馬鹿でかいオークが
3匹ぐらいフンフンフンフン言いながら突っ込んできておばさんレイプされちゃったわ

582 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:13:29.43 ID:mby+jTte.net
残りHPゲージ1mm未満セカンドウィンド失敗をOPラストでやらかした

583 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:03:15.01 ID:aZFq7JUv.net
正月休み入ったからいっぱい遊ぶぞー

584 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:08:23.01 ID:lCIXn9zs.net
あそこ関係無い雑魚が大半だし無駄に時間かかるし
op8ならその辺の適当な湧き場でbadassうじゃうじゃ湧くしであんまり効率いいように感じないのよね
実際どうなんだろ

585 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:06:08.51 ID:KzRONQdm.net
マジックミサイルは 城の動く床を抜けた先の広間っぽいところのが楽なイメージ

クリア済みなら 近道あるし

586 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:08:43.37 ID:ENetMZZw.net
×4だとbadassラウンドか祭壇でしか取れないからなかなかきつい

587 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:13:49.23 ID:4fWYI76F.net
マジックミサイルのx4はとるのに30分ぐらいかかったな
ものすごい面倒くさかった

588 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:25:53.59 ID:ZLeQ+pVA.net
あ?

589 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 08:59:56.47 ID:IOiv9Urg.net
×4て×2と比べてそんなに便利なの

590 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:24:52.16 ID:nDVLQlcN.net
マジックミサイル自体が微妙じゃね

591 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:48:56.80 ID:VyR355EE.net
マジックミサイルはキャラによっては必須だろ

592 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 10:25:05.12 ID:j3J+USNz.net
Lv50ゼロ、レジェのクラスモッド募集中

んで、昨日レジェ2個出たんだけど、そのうち1個が絶対使わないガンザーガーのクラスモッドだった
こういう無神経な所を残してるのはさすがだわ

593 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 10:28:13.39 ID:Auv1IQVv.net
>>589
単純に威力が上だしグロッグの回復量も多くなるよ

594 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:37:23.29 ID:QW3BObBT.net
まてそのかえしはおかしい

595 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:49:31.78 ID:zC46u9j0.net
grogの面で考えるならCL一択では

596 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:50:16.97 ID:zVgGU7gD.net
この方はどういう人間なのだろう。スラグもなしにCLを押すとは。

597 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:35:43.91 ID:n5mfn2Op.net
わざわざグロッグに持ち替えるならマジックミサイル投げる必要なくね?

598 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:53:42.76 ID:QW3BObBT.net
あーもうめちゃくちゃだよ

599 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:57:39.49 ID:3yWraclm.net
自動回復でポイポイ出来るのが最大のメリットでしょ

600 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:23:19.53 ID:eN16YzQV.net
X4ならスラグ化させやすいだろ

601 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:29:29.16 ID:KGtwmZls.net
さらに威力も上だしグロッグの回復量も多くなるよ

602 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:12:47.95 ID:ciDPwX81.net
MMは敵が近くにいる時に投げると自分もダメージ&スラグ喰らうから慣れが必要だね
近接ゼロ使うときだけ重宝するけど別になくても困らんかな スラッガの方が使いやすいし
回復目的ならルビーとハロルドの組み合わせで充分だし

603 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:19:17.73 ID:bAzwAt4T.net
近接ゼロでマジックミサイル…?
Lovethumper装備してる時くらいしか使えなくね

604 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:37:30.46 ID:YWyA0whC.net
ストアページから買える全DLC買ってるけど
今からだともう手に入らないスキン・装備あったら教えてほしい

605 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:07:24.54 ID:L35Pm1Z7.net
OP6攻略手伝ってくれた2人ありがとう
さああと一つだ

606 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:07:43.26 ID:IWTHGWx7.net
>>603
俺はテラモよりラブサンのが使いやすいからそうしてる
coopでどうしても近接ゼロ使いたいときはテラモ使うけど

607 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 09:18:42.29 ID:Lknu5dSU.net
>>603
近接使うならロイドシールド必須だからシールド割るんじゃね
近くで全部爆発したら即ダウンだから俺はCL使うけど

608 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:04:39.57 ID:HeMO3WVo.net
72になってsandhawkの選別してるんだけど、出てくる報酬がレベル52のものなんですけど、理由解ります??

609 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:07:41.94 ID:FjKWobkz.net
クエスト受けたとき52だったんじゃね

610 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:30:38.29 ID:QPD+DPWq.net
Pandora基準で言えば天才的な知能だわ

611 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:36:46.04 ID:HeMO3WVo.net
>>609
うーん最初から連続してクエはこなしてたんだけどな……諦めるか。ありがとう!

612 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:47:12.74 ID:/ziOU6CE.net
クエリセットというものがあってだな…

613 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:10:44.95 ID:IqUDoB57.net
「あらら…」クリア直前のデータを取っておけばレベル上がっても取り直せるゾ

614 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:22:53.59 ID:HnsfFRGp.net
更新しないと使えない武器ってのは欠陥製品だと思うわけだ
レベル上がるたびに取りに行ってたらきりが無いだろ

615 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 17:42:40.58 ID:K58y8c8U.net
つまり近接攻撃こそが最高の武器だったというわけか

616 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 17:42:45.98 ID:PmIZYHV0.net
>>608
TVHMで起動しちゃってる可能性もあり
最後だけほしいレベルでクリアしないとだめみたい

617 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:20:15.32 ID:YeaDG4F5.net
サイコは武器の更新が楽でいいね

618 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:22:28.36 ID:GzSNxXDg.net
雪だるま買った
オレンジボロボロ出て楽しい
http://i.imgur.com/GNFi0Gu.jpg

619 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:25:20.32 ID:zRqp9hD8.net
セールでGOTY版買ったんだけど、追加で買っておくべきDLCって何かある?
アップグレードパック2というのはあった方がいいだろうか

620 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:26:34.81 ID:qgdPOXCT.net
とくにないよ

621 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:03:55.44 ID:4MxlzVwF.net
>>619
とりあえずやってみろ、まずはそれからだ
Steamウィンターセールは日本時間の1/5午前3時?まででまだ時間があるから
1/3日あたりまで遊んでから決めたらいいよ

自分に合ってたらUVH2はもちろん>>493を参考にHead Huntersシリーズもついでに買ってもいいし
合わなかったり1周でやめそうなら買わない方がいい

622 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:07:33.14 ID:GzSNxXDg.net
アップグレードパック2はほぼ必須
あとは>>493を参考に

623 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:26:21.86 ID:0FfREb7f.net
セール中に買うのも手だとは思うが
レベルキャップ解放DLCだからまったく縁が無い可能性もあるかんね

624 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:00:29.38 ID:8HY5TG0u.net
こんなDLC多いゲーム初めてだわ
新規は何、買えばいいか全くわからんわw
>>493サンクス!

625 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:10:17.81 ID:9oY9FkMY.net
Coopやってるとやっぱチートっぽいのが多いな
Badass Rankのボーナスいじってるんだろうな
ありえない発射レートとかありえないダメージとかね
ダウンロード地域を西海岸にしても同じ(というかやっぱり)

626 :611:2015/12/27(日) 18:59:02.28 ID:5jOF4BvZ.net
>>621,614
>>493
ありがとう、参考になった

627 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:24:14.27 ID:RXXu+ItD.net
エイム中はバースト射撃ができるDahlの銃、例えば
HornetやEmperorなんかは傍目からは相当凄い連射に見える
マガジン半分以下になると発射レートが上がるスキルとかあるけど
それの合わせ技とかそういう可能性は無いの?
なんでもチートって疑ってかかるとつまんなくなるよ

628 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:28:44.33 ID:9oY9FkMY.net
今日印象に残ってるのはインフィニティだったな
ずっと同じ連射速度だったように思う
インフィニティ一択でほぼ全部ひとりで倒していってた
マヤなんだけどフェーズロック中も連射速度一緒
普通にCoop入るとどのエリア、どの敵でも結構苦労するんだけどチートっぽいのがいるとそうならないね

チートじゃないにしてもまあ他のメンバーはつまらんな

629 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:39:26.88 ID:9itaZfdx.net
それは黒いなw
そういう無双する系の輩が一人いるだけでCoopがただの作業になってほんとつまらなくなるね
Coopはみんなで適度に苦戦しながら共闘してこそだしな

630 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:44:36.21 ID:DpMcw/IF.net
過疎ゲで自演してなんの意味があんの

631 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:50:38.58 ID:M+RTzlQ3.net
世界的に見ると全く過疎ゲではない
むしろ3年前のゲームの癖にこの手のゲームの中では上位、賑わってるほうだゾ
http://store.steampowered.com/stats/

9,103 13,278 Borderlands 2

日本?知らんな(鼻ホジ)

632 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:15:01.57 ID:0FfREb7f.net
あからさまにレベルが足りないゾンビアタック結構好き
UVHでは質が違うんでする気が無いけど

633 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:41:46.50 ID:BDUdsZ1Z.net
雪だるまはレジェンダリもでるしExpも手に入るしいいこと尽くめなんだよな
誰も信じてくれないけど

634 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:37:08.91 ID:5yLtlfhG.net
>>631
それマルチの人口じゃなくね?
Steamでボダラン2起動してる奴の人口じゃん

635 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:46:31.98 ID:Pdi0cx+f.net
>>628 そいつうざいよな
フレ申請来てフレになったけどちょいちょい入ってきて
バレてないと思ってるのかドヤ顔で俺ツエーしててうっとおしい
チートなんて簡単に誰でも少し調べれば出来るのに敢えて使わないで楽しんでるのが理解できないんだろうな

636 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:22:58.48 ID:WYLwXSw9.net
sdkfz191
こいつCoopで何度か見かけたが毎回荒らしてるわ
チートもエディター使って俺つええしながら
一人で先々進んでやりたい放題やってる
ホストが気の毒だったわ

637 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:32:20.21 ID:OjFuTKYZ.net
黙ってユーザーページメニューからチート報告でもしとけ

638 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:34:45.35 ID:MaIU/+Ti.net
ボダランでチート報告とかアホか

639 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:41:50.87 ID:5d/VGxpq.net
>>636
SSにチート画像あって草
疑い用もないどす黒いやんけ

640 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:54:32.09 ID:TPVhOhc5.net
ここは晒しスレじゃないから通報して部屋から出ればいいよ

641 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 06:01:48.93 ID:qJFQUBU6.net
ついに晒しが生まれてしまったか・・・
そんなことが日常化すると疑心暗鬼にかられて元々少なかった常連は皆辞めてしまい、
確実に日本のボダランCOOP界が萎縮してしまう
なんてことしてくれたんだ・・・
って思ったら確かにそいつのプロフに唯一貼られてるSSにエディター使いの確固たる証拠が写っててワロタ
こうなると一人で無双するクズ野郎って報告も信憑性出ちまうんだよなぁ

今回は疑惑止まりどころか証拠有りの真っ黒判定だったけど
晒しはスレチだし規約違反だからもうすんなよな

642 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 06:04:14.02 ID:faFWEzKY.net
こいつ俺がエディターやりながら遊んでたら親戚に警察の偉い人いるからとか
国家権力がなんたらかんたらって言い出すからな頭おかしいぞ

643 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 06:23:47.71 ID:I4WQUaZo.net
エディター使ってマルチ来る馬鹿同士潰しあってればいいよ

644 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:01:02.77 ID:RDXpcO3Q.net
ググッたらツイッターやらアメブロやら価格ドットコムやらアマゾンやら出てきたが
間違いなく同一人物だろうし、ゲームでくらいメインになりたいんだろうな

645 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:13:56.63 ID:faFWEzKY.net
こいつ盗撮ばっかしてんな

646 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:10:39.68 ID:olqWS8nx.net
>>493
ありがたい

これまでの例で、GOTY版はアップデート&DLC全部入りだと思い込んでたから
リストで未購入の方が多くてびびった

647 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:54:47.90 ID:YAUYd4zg.net
GOTY版はGOTY取った記念だから
リリース時点で出てないDLCや出た直後のDLCは含まれないのが普通じゃね

CivVなんて大型DLCが出る前だったから文明セットが入ってるだけみたいなGOTY版だったぞ
その後GOLD、COMPLETEと出たけどCOMPLETEでも全部は揃わないという…

648 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:53:02.03 ID:W+VViTgN.net
>>633
お前程度が考えることを誰も考えてないと思うのか

649 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 12:41:41.59 ID:S20Bvl3V.net
雪だるまは割と有名な場所だと思っていたが・・・

650 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:13:03.95 ID:ogFKv3C0.net
黒MODってノーマルモードでも出る?

651 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:31:16.76 ID:fKArEbGC.net
なにそのVH、UVHだと普通に出るみたいな聞き方

652 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:44:42.39 ID:D9P6rEyo.net
黒MODってDLC追加のレジェンダリMODの事?

653 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:24:53.72 ID:ogFKv3C0.net
ごめん 黒MDOじゃなかった黒スキン

654 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:45:27.84 ID:5fMhqL7K.net
Tales from the borderlandsの日本語字幕付き動画見終わったー
スクーター…

655 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:15:58.10 ID:rIz4l4ue.net
>>653
黒スキンならノーマルでも出るよ
気長に回すのが吉

656 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:07:06.78 ID:wA1AcPo1.net
サンクス
一般チャレンジがてらやってるけど
全然出ないね

657 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:37:27.44 ID:RoWOCBM1.net
HH5のボスやっかいだな
育成中のキャラで何の気なしにいってみたらえらい目に遭った
60弱のキャラで装備整える気にもならんし、んー後回しにしよかな
それとも簡単に倒せる方法あるのかな(チラッ

658 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:05:41.56 ID:cG3QeN7U.net
HH5って他のHHのボスと比べてボスも周囲の雑魚も一回り強いから
装備整えないと勝ち目ないよねあれ

659 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:44:55.19 ID:qtNGBzCo.net
攻略法の動画とか参考にすればいいじゃない

660 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:25:47.37 ID:RoWOCBM1.net
HH1に挑戦してみたけどカボチャも倒せねえ
自覚はしてたつもりだけど改めてゲームがへたくそなんだなと実感した

661 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:51:12.03 ID:wA1AcPo1.net
Hide of テラモ op6で酸耐性つきロイドダメージ120万代の手に入れたんだけど
これいい方?

7,8コ出したけど他は90〜100万ばっかりだった

662 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:02:29.12 ID:kuT4cvAp.net
本体とバッテリー、キャパシターはどこ製?

663 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:39:45.83 ID:rsiaDM24.net
https://twitter.com/Borderlands/status/681897739727155201
3:01 - 2015年12月29日
PC / Mac: W5K3B-B5ZX3-TTT3J-33JJT-R9F63

664 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:20:04.57 ID:h8anzRUE.net
>>663
いい加減2じゃないのを貼るなよ

665 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:50:45.05 ID:hcAooroh.net
いい加減botに反応するのやめなよ

666 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:26:35.07 ID:JclQl2/4.net
おれはこの頃反応するのも含めてborだと思ってる

667 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:27:23.50 ID:Qz0FmrlZ.net
一週目クリアしたけどラスボスより道中のRPGloaderが痛すぎて
Zer0でプレイしてたからかもしれないけど

668 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:21:59.61 ID:jcDmdV/O.net
体力が80万の時に体力が60万減少してシールド容量が増加するタートルシールドで
体力が1になってしまう理由は何??

669 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:22:45.91 ID:fGdd1X1k.net
バッドアスランクとかスキルで割合アップしてる分が素の体力なくなって消し飛んだんじゃないの

670 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:26:02.79 ID:RsO+QRin.net
>>661
op6だとシミュレーションでは169万超える

671 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:19:21.06 ID:2EeYVakJ.net
>>661
テラモは耐性より威力取ろうぜOP8で200万超えるし

672 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:20:29.06 ID:2EeYVakJ.net
>>668
むしろ体力下げるためにタートル使う人多いよね

673 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:31:03.64 ID:8cmmAAeV.net
glass tankってOP以上だとHP下がりすぎて
ごく一部のシールド以外使えなくなってんじゃないっけ
Hopliteだけだっけ?

674 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:49:06.01 ID:rsiaDM24.net
OP3以上になるとそうなるって書いてるな
http://borderlands.wikia.com/wiki/Turtle_Shield
Most Overpowered variants of the unique Turtle shields will be effectively unusable past Overpowered level 1 or 2 (level 73 or 74).
The maximum health reduction on these shields increases as the OP level does while the wearer's maximum health does not, to the point
where equipping one will reduce the wearer's maximum health to one. However, most OP8 Turtle Shields will still function perfectly.

675 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:51:09.13 ID:oUOSW0Xi.net
下げていいことあるのか
まだ二周目の俺にはさっぱりだ

676 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:04:39.10 ID:Qz0FmrlZ.net
1周目クリアしたばかりの自分はここの人の武器とかがインフレしまくってて怖い

677 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:30:50.65 ID:btdFaZ7o.net
>>675
https://m.youtube.com/watch?v=Ru1BPOl69iA
体力満タンだと一撃じゃ死なないの利用してこうゆうこともあるから

678 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:40:55.38 ID:1ZN/5vq6.net
>>670
>>671
そんなになるのかサンクス
全然出なくてへこたれそう

679 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:25:52.56 ID:5Lfg3EvL.net
>>677
満タンじゃなくて半分以上な

680 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:31:56.82 ID:vB7OUdWU.net
一周クリアして放置してたけどDLC全部入れて最初からやりはじめたけど面白いな
ネクロマンサー楽しい

681 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:41:39.37 ID:eTT7ZExE.net
2周目途中で一回放置したけど
復帰して気が付いたら4周×2キャラしてた
だけどまだこのスレの会話に追いつけないまじなんなのこのゲームw

682 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:17:21.70 ID:x8OoIBUF.net
>>680
メクロマンサーな
ネクロマンサーをもじったというか

683 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:32:05.18 ID:x8OoIBUF.net
紫のTurtle Shield手に入ったから装備してみた

こんなやつで
http://i.imgur.com/FpXQdwF.jpg

HPは0表示にはならなかった
http://imgur.com/M5JfSlj.jpg

しかしながら白のやつだとこうなった
http://imgur.com/eClBZk8.jpg
http://imgur.com/3enH7f0.jpg

684 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:48:06.31 ID:BLoAwLq3.net
マヤだと体力100切るんだっけ?

685 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:32:22.52 ID:Tg3hBiSD.net
500時間ほどやっててもスレじゃわからないことばかり

686 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:56:16.28 ID:x8OoIBUF.net
badass rankのボーナス切った状態でHPが530514
白とか紫ってことより個々のシールドのMAX HEALTH減少値によるってことなのかな
まあレア度が上がると減少値が小さくなる(=性能がよくなる)ってことなんだろうけど

687 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:22:39.16 ID:84I4DtQx.net
glass tankビルド有名な割に解説少ないよな

688 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:34:51.70 ID:mRO8nV1w.net
飽きないからいつもやってしまう。積みゲーが増えてく

689 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:44:28.65 ID:LNDy1AYn.net
この手のゲームではmotioninjoyとjoytokeyでPS3のナビコンでプレイしてるんだけど
よく動作が変になることがあってボダランもこうなった(視界がくるくる回って止まらなかったり)
大抵コントローラーを無効にすればいいんだけどボダラン2でコントローラーを無効にする方法ある?

690 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:56:17.90 ID:hbWiGLc/.net
Steamのプロパティ-起動設定で-NoController

691 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:23:59.02 ID:LNDy1AYn.net
>>690
できた!ありがとう

692 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:57:28.99 ID:Tg3hBiSD.net
どなたかエスパーの方いらっしゃいませんか
HDD換装してから起動しなくて困ってます
昨日DLして起動しませんでしたがPC放置してたらなぜか数時間後起動しました
終了して数時間後また起動しなくなりました

Win7sp1
i5-650
mem 4G
radeon 6570

ランチャーからオプションいじったりデフォルトにしたりで
プレイ押してもそのまま反応なし
-NoLauncherから起動でも反応なしです

「起動しないで」検索から対策はしました
VCやDirectX手動でいれたり再DLや整合性チェックなどもしました
パッドも抜き差ししました
steamフォルダ全削除もしてみました
PCのシステム復元などもしました

693 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:20:19.06 ID:9CNMA+Ib.net
sataケーブルの破損、ahciとideの設定がうまくいってないか、ahciドライバがふるいのか、pio病か、メモリ不足か、hddの物理セクターがやばいのか。

694 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:49:29.71 ID:Ko1akcI9.net
>>689
motioninjoyよりXInput wrapper for ds3のほうが安定するからマジオススメ
こことか参考に
ttp://cartesia.hatenablog.com/entry/2013/10/12/020419

695 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 10:33:36.15 ID:syqmVsCa.net
起動しないってどの段階?
ランチャーは立ち上がるの?
ランチャーから次の本編が立ち上がらないの?
これは試した?
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%A5%D0%A5%B0#l16d2be3

696 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:06:04.81 ID:nmV4Nhnz.net
アサシンのホワイトアウト(スキン)ってテラモから出る?

697 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:04:32.44 ID:Lq9bG8sb.net
C0al Trainは何回か出てるけどそっちは見たこと無いな
アレって普通のスレッシャーからのみじゃない?拾ったこと無いけど

698 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:43:46.48 ID:nmV4Nhnz.net
サンクス
もう100体くらい倒してるけど出ないからでないのかな

699 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:20:13.00 ID:a5g5YHip.net
>>695
試してみましたが効果ないですね
ランチャーの次が起動しません
なのでムービーは関係ないですね

本体exeから起動できますか?
起動しようとしたら
指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。
アクセス許可がない可能性があります。とでたからこれが原因か
CドライブでダメでDドライブに再DLしてみてもアクセス不可のメッセでますね

管理者権限で実行とかPCログインアカ1つしかないのでadminですし
互換機能とか試しました
他のゲーム10数本起動してみましたが特に問題なしでした

700 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:10:10.09 ID:Of04cv8F.net
>>699
アンインストして再インストしてみた?

701 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:12:52.40 ID:Of04cv8F.net
再インスコ試し済みか。

わかんねーな。

702 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:15:45.29 ID:Gnu2PjV2.net
ドキュメントに入ってる関連ファイルも全部消してダメだったらわからないな

703 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:16:35.70 ID:a5g5YHip.net
>>701
5回くらいやってみました
明日あたりまで解決できなければwin10にしてみようかと思います

704 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:19:01.21 ID:Of04cv8F.net
Program Files(x86)にゲーム入れると、ゲーム中にエラー出るようになった事がある。
ボダラン2はこのフォルダには入れてはいけないらしい。
ローカルディスクCのGamesフォルダに入れると良いとのことで、
今はエラー落ちしないが、これっすか?

705 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:13:22.68 ID:DtfSzdOV.net
本人もいろいろ試しているみたいだし難しい問題だな
Steamクラウドをオフにしてセーブデータも削除した状態で起動確認とか
PC構成を変更できるならグラボ抜いてオンボで試すとか

Win7SP1で動かないのにWin10で改善するとも思えないからそれはやめておいたほうがいいと思う

706 :684:2016/01/01(金) 20:13:30.20 ID:a5g5YHip.net
(x86)からCのGameフォルダにDLしての管理者権限起動でも
相変わらず本体exe起動でアクセスできませんとなりますね
ランチャーからプレイ押しても反応なしです
エラーではなく反応がないというのがやっかいですね

ダメそうなのでwin7いれなおしてダメならwin10もチャレンジで
それでもダメならvistaにしてみたりします
レスありがとうございました

707 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:39:12.10 ID:aJeA75vE.net
>>706
ネットワーク関連で不具合が起きていそう
ファイアーウォールを切ってみる
ウイルス対策ソフトを終了してみる
Steamをオフラインモードで起動してみる

708 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:46:25.85 ID:dvHdR1RX.net
初回起動時にランタイムとか入れられるんだけど
どれかがインスコミスってるとかはないかね?

709 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:57:40.99 ID:Of04cv8F.net
マイクロソフトビジュアルCCだっけ?
年代の全部いれてるかな?

あとゲームブースター使って余計な機能切ってみるとか。

710 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:00:45.24 ID:dvHdR1RX.net
Steamのボダラン2のスペックのとこによると
>DirectX 9、Microsoft.NET 4 Framework、Visual C++ Redistibutable 2005、
>Visual C++ SteamのRedistributable 2008、Visual C++ Redistributable 2010、
>及びAMD CPU ドライバー (XP のみ/AMD のみ)
だってさ

>>692はVCやDirectX手動でいれたみたいだけどちゃんと全部(2005、2008、2010)入れたんだろうか
2008と2010には64bit版もあるけどボダラン2で必要なのは32bit版(x86)

また、.net 4.0は各OSの旧版IEやWin8.0のサポートが切れる1月12日に一緒に切れるので
4.5以降を入れ直すのがいいかもしれん

一通り入れたらWindowsUpdateをかけて最新パッチ導入
この状態で再チャレンジしてみて

711 :684:2016/01/01(金) 23:57:16.81 ID:a5g5YHip.net
アバストさんの監視からボダラン2フォルダを除外したら起動できました!!
他のオンライン対応ゲーム(CSGOとかTF2とかバイオリベ)は問題なかったので
けっこう初歩的な対策方法を見落としていましたね

>>707さんありがとう
みんなもありがとう
まだ500時間程度プレイのひよっこですがオンで会ったらよろしくです

712 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:51:01.87 ID:eI5QM+PM.net
ほんとセキュリティソフトは問題が多いな

713 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:03:12.41 ID:ev39Ep4D.net
もうマイクロソフトのあれでええやん

714 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:05:23.41 ID:N5nteW7/.net
500時間もこんなゲーム遊んでたらもうすることないだろ

715 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:50:52.07 ID:VQe+InT6.net
OP8のレイドをソロで倒したりとか

716 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:59:46.05 ID:ev39Ep4D.net
二人目のキャラでやってみると三週目が一番楽なことに気付く

717 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:39:27.77 ID:NDNDO/Pi.net
慣れた分無理に進んでレベ差付くやつだろ
一周二週はもはやSky RocketとBeeで如何にゴリ押すかのゲーム
三週はスラグ要るだけで敵も同Lv、装備も随時現地調達可のイージーモード

718 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:22:12.60 ID:ww5M4zSD.net
花火グレ強いんだけど真下に投げて自分ごと爆殺か上方にいる敵に当てるくらいしかできない
時々地面に刺さるけどまぐれでしか起きないし
俺が知らないだけでうまい使い方あるのかな

719 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:58:23.43 ID:hhWCpr65.net
外から室内に向けて投げるとほぼほぼ敵は死ぬ

720 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:09:19.50 ID:eKSfFGa+.net
プレイ時間ってみんなどんくらいなの?
500時間って多いほうなの?

721 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:08:33.85 ID:D6VAlnJN.net
>>718
逆放物線描いて飛ぶからジャンプして少し先の地面めがけて投げると地面スレスレをかすめて
丁度いい位置で爆発させられる
やってればそのうち距離感をつかんで地形に対応して投げれるようになると思う

722 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 03:16:19.28 ID:Ge1c7d3k.net
>>720
少ない。OP8までやりこんだら1000時間は越える。

723 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:47:18.41 ID:SMh0WHpk.net
花火グレネードすぐ売ってたわ。そんな強いんだ

724 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 06:44:50.16 ID:ABMp7aBp.net
単体では結構強いけどビルドに組み込めないからなあ

725 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:17:37.81 ID:J77CLfT5.net
カンスト前で中途半端なグレ持つぐらいなら花火でいい
って感じのいいグレ手に入るまでのお供

726 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:48:00.99 ID:Ap0IojZq.net
ポイポイ投げるだけで雑魚もボスもばたばた死んでいくもんだから
初見プレイのときはそういうゲームバランスなんだと思ってたわ

727 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:13:24.71 ID:He8FbvO7.net
lv30後半でSlayer of Terramorphousとかありえる?

728 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:42:36.73 ID:4xtdwUHb.net
1周目だろうが普通に出なかったっけ
+3とかだけど

729 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:24:11.48 ID:Gqz+T+jW.net
普通に1周目でもクエ受注できるしバリバリLv50で出てくるが

730 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:41:40.39 ID:PVGYBAFW.net
それ初回プレイでチートしてんのか?www
ゲーム楽しむ気がないな

731 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 08:36:55.44 ID:LKgUbQ9C.net
強いキャラでとってきたんじゃね。セカンドキャラ以降はお下がり使って楽してる

732 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:00:19.72 ID:LKgUbQ9C.net
あテラモだからレベル50からか

733 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:13:03.27 ID:9DxyrPbj.net
昨日から始めたけどマッチング全くしないね、凄い今更始めたし仕方ないか

734 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:52:55.88 ID:IPnSZmt1.net
>>718
あとは屋内で天井から反射させて敵狙ったりできるよ

735 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:49:11.97 ID:6STFsVKu.net
酸性ピンパーネル手に入ったんで、そいつでロボットどもをバタバタと倒してきたが
×3の猫ちゃんが手に入ったんでこっちにスイッチ。

スナイパーで敵を遠くから打つのも面白いけど、近距離で打ち合う方が性に合ってるな

736 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:22:45.27 ID:13qUffz2.net
後半は中近距離多くなるからいいと思うよ

737 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:08:40.74 ID:xRMtCtyu.net
ピンパは凸砂的運用も出来なくはないけどどうしてもDPS落ちるんだよね

738 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:54:50.65 ID:t5yIGcmK.net
>>733
ネットワークをパブリックにしておけば
台湾人中国人韓国人あたりが入ってくるよ
日本人は見ないな

739 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:11:04.84 ID:eY1cpo5Q.net
前回のアプデで敵の強さもイジってあるんじゃないかね

ソートゥースカルドロンの最初の盆地でロケランをバンバン打って来る敵がいるんだが
そのロケランのスプラッシュが、小屋に隠れていても壁を透過して、こっちはダウンするし、
大岩の陰に隠れていても、岩を透過してくるのかダウンする

あと、スレッシャーのバッダスで火を纏ったとんでもなく強い奴がいるじゃん
あいつが地上に出てきた時の衝撃波で瀕死にまではならないし、ロケランで倒せるようになった

740 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:28:52.42 ID:pXM6Q9wy.net
Kittenてx3以外のがあるんだっけ?

741 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:33:43.12 ID:pXM6Q9wy.net
>>739
Nomad Basterはアプデ以前から出てるような…

>>733
Steamのダウンロードの地域をUS-San Joseとかにすればマッチはちらほら出ている
200以下のpingならまあ普通にプレイできる

742 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 06:36:39.42 ID:wgHTkiQU.net
>>738
>>741
ありがとう、まだマッチングしてないけど時折試してみる

743 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:13:52.12 ID:XI/VXoKc.net
俺も今回のセールで購入して初めてやってるけどすごく面白いね
発売当初から評判いいのも知ってたけどFPS苦手で敬遠してたのが悔やまれる
もっと早く人口の多い時に遊んでおけばよかった

744 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:47:48.75 ID:H9huZHeB.net
買った当時は遮蔽物に隠れたりしてなくて敵弾くらいまくって「何だこのマゾゲーは!」とか勝手に思っちゃったりした挙句積んじゃってたな
他のFPSで立ち回り学んでからはめちゃくちゃ面白くなったけど

745 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:02:29.95 ID:xhOz8Sus.net
マヤさん始めてみたら、クラウドキルあれば武器もレベルも足りてなくても余裕やん
修正されないのこれ

746 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:20:33.06 ID:/DaY9pC2.net
これをやりまくった後に他のFPSやると
死にまくるから気をつけろw

747 :731:2016/01/05(火) 09:34:03.11 ID:eY1cpo5Q.net
>741
いや、武器の威力が強くなってるような気がするんだが。

748 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:10:19.02 ID:cvJruiFs.net
>>745
修正されてその威力に上がったんやが

749 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:44:00.98 ID:CbEMchpL.net
やっぱりマルチは楽しいなぁ

750 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:05:48.76 ID:Z38ichT1.net
タレットの人でやってるけど三周目で心折れたから強いとうわさのサルバドールかマヤでやり直そうかな

751 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:22:45.47 ID:T18gbd5H.net
4キャラ目で悪酢トン3週やってるけど全然辛くないで
このゲームって攻略=装備知識みたいなもんだし状況状況で如何に有効な物使ってるかって感じだろ
猿も真野も確かに強いけどそれは定番装備してのって話でアイテム揃わん内に弱音あげるなんてどのキャラでも同じやで

752 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:36:12.61 ID:Z38ichT1.net
まだアクストンしか使ったことないし他のキャラ使ったり装備もいろいろ試してみるわ

753 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:47:28.45 ID:c4GP+Ofr.net
キャラうんぬんよりも装備揃ってないLV60〜72までがとにかく辛いわ
逆にLVに合った適正装備揃えたら別ゲーばりのヌルゲーっぷりに吹くw

754 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:55:39.69 ID:b7EOR1O8.net
UVHM入ってCOOPやりたいけど装備集めのオフが長すぎて中々出来ない

755 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:32:52.03 ID:PpTzYu6a.net
もしかしてレジェンダリって日によって出方違う?

756 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:40:55.14 ID:+r9FL8RZ.net
アクストンは帯に短し襷に長しって感じ

757 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:36:08.47 ID:uALMVwT4.net
>>753
Lv60からメイン終わって装備集め出すのが楽しいんじゃねーか

758 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:36:40.70 ID:lVX7j2H9.net
アクストンは「スゥーハースゥーハー」
ゲイジは「んおああぁぁあぁー」
マヤは「んんっああっ」
ゼロは「・・・」

759 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:13:59.26 ID:JtDr0O/g.net
>>755
確率は当然一緒、その結果出方が日によって違うのも当然

760 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:44:14.62 ID:aGNdIOeq.net
>>757
60でいい装備取ってもLV上がったらすぐゴミになるしなぁ

761 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 03:41:04.77 ID:JtDr0O/g.net
BeeとHaroldだけ更新していけばいいのさ
やってるうちに紫のAbsorbシールドとか手にはいるだろ
65くらいになればUVHM2をアンインストールして63のセラフボスを倒せばセラフ装備も買えるようになる
meleeビルド? 知らんw

762 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:07:17.91 ID:VpO5ofSC.net
静かなゼロさんが一番だな

763 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:47:04.25 ID:y5pq2MQq.net
かかったな お前のその様 嗤えるぜ

764 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:06:08.44 ID:KTPt05JQ.net
ゼロは自分で全て倒さなくてはならないんだよなー
でもタレット見たいにポイッと投げる戦いに
慣れてしまったら後半が凄く苦労したけどな

765 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:18:20.65 ID:BGtOrGz/.net
猿「ほんと全部自分で倒すのってきついよなー」

766 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:19:08.88 ID:gW4piKH3.net
>>762
怪文書レベルの川柳

767 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 12:02:46.73 ID:mdcirOs9.net
近接オンリーでテラモソロ何とか達成したいのぉ
中々厳しいけども

768 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:40:43.91 ID:fb4aV8Uw.net
マヤさんのクラウド強いんだけど使ってるとチャレンジが進まないんだよな

769 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:21:13.77 ID:PpTzYu6a.net
>>767
近接でできんのかねー
俺諦めてスナイパーに転向
ソロ安定して倒せるようになったよ

770 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:42:13.15 ID:+veWIGb7.net
友人たちとやろうとしてるんだけど
一人Macで なぜか左にしか動かない
どのキー押しても左への移動しかできない
PCの再起までやったけどダメみたい
情報がないから対策教えてほしいです。

771 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:55:18.80 ID:6MaLlasL.net
情報がないから対策教えられないです

772 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:15:22.71 ID:JtDr0O/g.net
"melee zero op8 terramorphous"なんかで検索すると何個か動画あるけどこれは近接オンリーにはあてはまらないのか

773 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:38:17.77 ID:+r9FL8RZ.net
お?レジェンダリか!?→ライフ回復+お金
お?パールセントか!?→レア+アンコモン

774 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:19:31.90 ID:+uEUFVQr.net
1月1日にプレイした時やたらとレジェドロップ率高かったけど運が良かっただけなのかな

775 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:28:47.93 ID:eE+O341a.net
全キャラやらないと他のゲームやる気にならないんだよなぁ。でも面白い。

776 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:31:45.81 ID:OOD+fLj4.net
不愉快な
化学薬品
スラグだぞ

777 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:14:49.44 ID:/dPVT+7t.net
>>770
キャラクターの視線(体の向き)を操作することで
カニ歩きではあるが全方向に動けるようになる

778 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:06:40.42 ID:UwWspF39.net
>>772
俺が考えてるのはグレと近接攻撃、スキルオンリーのクリアね

779 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:28:33.74 ID:Tsb4U66Y.net
その条件に何か意味があるの?
レイドボスに限らずmeleeビルドでも局面によっては銃撃も使うのが普通だと思うんだが…

780 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:31:40.21 ID:Tsb4U66Y.net
こういう縛りものは面白いと思うけど

Borderlands 2 OP8 Digistruct Peak with NO UNIQUE items as Maya
https://www.youtube.com/watch?v=_NMONfzkpQw

781 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:49:25.63 ID:p9/tTn/g.net
ラブサンも皮も使わないとなると無理じゃね
その条件で倒すとすればサイコで爆破ぐらいか

前に自販機で売ってる武器、シールド、Mod縛りで4人でDPやったこと有るが
めちゃくちゃ楽しかった

782 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:19:25.35 ID:yeCU5kCD.net
2周目の透明になるトカゲに手も足も出ない
素早さは大差があって逃げようがないし硬すぎて殴られる前に倒すのもできない
回避行動もないしシールドは保険程度みたいだからLvと火力でごり押すしかない?

783 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:40:20.57 ID:2Tu/FKdc.net
知恵をつかえ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:40:40.41 ID:/dPVT+7t.net
ジャンプ移動で回避できる
適正レベルならなんとでもできる相手だが
手も足も出ないということは相手よりかなり低いレベルで挑んでないか?

785 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:44:53.30 ID:yeCU5kCD.net
Lvはこっち35で敵は44
雑魚狩りしやすいとこ見付けたからLv上げてぴょんぴょんしてみる

786 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:50:14.04 ID:v7dO0edg.net
2週目が一番面倒くさい
常に敵のLvが10近く上になるので死に戻りゲーとかしたまま進むことになる
もうねあきらめて良いと思う

787 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:50:59.04 ID:/dPVT+7t.net
9レベル差は流石にきついだろ…
レベル上がったらあっさり進めるようになると思うぞ

788 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:57:38.00 ID:Esld/t43.net
一周目終わって二周目入る前のタイミングでDLC一通りやると丁度良い印象

789 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:12:40.98 ID:5fswR0u0.net
lv35くらいにはなったなら
DLC4の魔法使いからシールド破壊用のグレネードとってきて
エクスプロード武器で戦うくらいかな
もしくはBeeのお世話になってやられるまえにやるとか
まぁ慣れれば回避できるようになるけど

790 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:10:11.15 ID:j/I8KJVj.net
原生生物とか相手するだけ面倒くさいから
クエで相手しなきゃいけない場所以外は全部ダッシュでスルーだわ

791 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:28:18.37 ID:fk7Eyr7d.net
どうせあとでレベル上げるんだから経験値稼ぎやすいボスまわせるとこまできたら上げちゃうな

792 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 19:18:08.54 ID:M6k5h+cN.net
>>770
キーボードの入力ソースをU.Sにする

793 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:01:31.17 ID:A9oc2q9u.net
この前のセールで試し買いしたひとたちはDLC持ってないんだろ

794 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:15:53.73 ID:yeCU5kCD.net
GOTY買ってついでにHH5種とUVH2も買ったよ
ちょうど詰まってた保護区でLv上げしながらレア掘りできて楽しくなってきた

795 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:30:11.94 ID:ID0XXumO.net
ソロでやると退屈だわぁ

796 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:28:49.91 ID:KnTLQIXJ.net
>>786
それはお前がレベル上げサボりすぎなだけだ

797 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:30:13.94 ID:iz/+p1iV.net
25でウォーリア倒して二週目吐きそうやったな 懐かしい

798 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:11:34.91 ID:PX4ySmVq.net
吐きそうって気持ちわかるわ
今UVHMで猫ちゃんをメインにしてヒーローズパス行ってるけど
2台目のコンストラクターで詰まってるわ

あいつら、へばりつくように接近すると四股踏んで振り払うんだぜ
8周目にして初めて知ったわ

799 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:39:28.48 ID:2V5eCsWb.net
Gaige「サルバドールくっさ」

800 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:30:40.23 ID:LodCFmQn.net
ゲイジが履き続けたスニーカーの方が数倍くさそうなんだよなぁ

801 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:59:28.25 ID:62AbeZrP.net
2台目?
スナイパーライフルとBeeで瞬殺

802 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:38:29.51 ID:X9ByNyys.net
影薄いやつはコンストラクタに関しては圧倒的だったな

803 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:46:17.03 ID:bO6XNbKD.net
>>798
高台の手すり壁にして遠距離で撃ってたらコンストラクターの弾当たらんよ

804 :790:2016/01/08(金) 10:10:38.15 ID:PX4ySmVq.net
>>801,795
今のところスナイパーライフルは使わないことにしてるんよ
今回は他の武器も使うけど、とどめは猫ちゃんで刺す

>>802
近接かな?興味があるんだが

805 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 10:21:26.47 ID:M957GmWg.net
スナイパーとアサルトって使い所なくね
ハンドガンとショットガンで大体回るし

806 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 10:25:52.22 ID:cesZ762A.net
あそこはハンドガンでも余裕で狙撃出来る

807 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:34:41.12 ID:eYJQwMM7.net
SRは序盤のお供として
ARは知らん

808 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:14:20.42 ID:bTzZI3pM.net
影薄いやつで楽勝っつったら近接じゃなくボアだろ

809 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 14:44:40.04 ID:XbYGVn6/.net
弾切れ対策に全種の銃持っとくもんだと思ったけど違うのか
SMGが強すぎるだけでARが使えないなんてことはないし

810 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:05:29.86 ID:BpY70K94.net
あるぞ

811 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:14:28.47 ID:u2PQ0cot.net
単純に弱いからな

812 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:41:26.03 ID:eK0IlqUN.net
ShredifierとSawbarがギリ実用に堪えうるぐらいで

813 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:31:16.70 ID:XbYGVn6/.net
Ogreあるじゃん

814 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:54:04.92 ID:D4jO3kaa.net
スナイパーライフル
クルティカルアセンションあるじゃん

815 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:59:55.57 ID:6gcZW1Pf.net
SMGが強いって人はbeehawk脳すぎるだろ

816 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:19:00.58 ID:b+5PHhky.net
いえいえ、ベラベラです

817 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:04:16.20 ID:XPg7CmyZ.net
Leechあるじゃん

818 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:20:23.46 ID:EQeYpwqv.net
酸インフィニティ出たあああああ
…ズームいらねえ

819 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:06:09.82 ID:YC9P+opn.net
今更だけど、BadlandsのSaturnとConstructorって同時には存在出来ないのな

820 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:13:16.75 ID:D8yzuO4u.net
外人はチャットしながらやりたいんかなぁ、チャット全然気付かなくてbanされたりする

821 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 06:44:45.47 ID:VlBT63Fb.net
協力プレイなのに協力の意思のないものはそりゃ蹴られるだろう

822 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 06:53:43.10 ID:JBwXmMNw.net
banデキるってのが珍しい

823 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 09:53:44.89 ID:j3mkjioP.net
「先行しないでくれ」とか「アイテム全部拾っていくのやめてくれ」
みたいな要望を無視した形になってたんじゃないか

自分も大抵無言でプレイしてるが、キックされたことないぞ

824 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:16:50.54 ID:XG93/vve.net
キックされた時って自分にはどう表示されるの?

825 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:11:19.34 ID:GlwWzE98.net
ネトゲとかでもそうだけど激しい戦闘中でもチャットで会話できる人って変態なの?

826 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:43:56.99 ID:j3mkjioP.net
いくら変態でも戦いながらリアルタイムに文字入力は出来ないから
自キャラが攻撃受けててもしゃべりたい人か
>>825が思ってるほど激戦じゃなくて普通にチャットする余裕があるかの二択だな

827 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:45:47.86 ID:j3mkjioP.net
ああ、FPSの場合はね
ネトゲはあんまりやらんからわからん

828 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:26:47.97 ID:JBwXmMNw.net
>>824
キックされたって言われるよ

829 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:31:57.97 ID:yFExY68j.net
>>823
何だろうなぁ、入ってすぐサンクチュアリから飛んですぐかなぁ挨拶してたみたいだけど最後に:/だけ言われて速攻蹴られたわ

830 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:48:12.58 ID:rhYySmQB.net
アジア圏が挨拶程度に終わって楽だけどマッチングしにくい
メリケン無駄話多くてダルい、マッチングはしやすい
フレとやるのがベストっすね

831 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:43:49.21 ID:uIVi1RFu.net
幼女にキックされると顔に足跡が付くらしい

832 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:21:16.55 ID:f914PAN9.net
レイドボス倒したら全員キックするホストもいれば
理由も告げず無言キックするホストもおった

833 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:51:47.51 ID:ngsSH8zV.net
lv13でホストしてたら入ってきたlv61の韓国人ゼロさんは蹴った

834 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:08:39.47 ID:KiMltLsS.net
XBOX360コントローラーの十字キー辛いです

835 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:45:52.43 ID:aas69DO0.net
>>834
キーのゴム切ると良いよ

836 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:57:12.23 ID:pfH7qY+U.net
俺は逆にゴムに厚紙重ねて補強してる

837 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 06:09:06.65 ID:3FfnGpr4.net
箱1コンにするといいよ
カチカチうるさいけど

838 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 09:00:10.35 ID:pByEtmEs.net
>>835-836
どっちもやったらいいけど厚紙は厚すぎると操作性が悪化する
俺は雑誌についてるアンケートはがき1枚がベストだった
格ゲーでのコマンド入力ミスが格段に減った

839 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:29:46.62 ID:ZYhtHSGD.net
ゴム切らないといけないのは初期のやつで今のは最初から切れてる

840 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:15:25.48 ID:yYcuFy3O.net
PS3パッド使えばいいじゃん
箱コンよりコマンド入れやすい

841 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:25:25.29 ID:89cYTsuI.net
そこでスチコンですよ尚おまくに

842 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:19:05.30 ID:Nv0+06lC.net
プレステ配置がいいならF710って手もある

843 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:22:45.25 ID:TupVPBpN.net
なんかDLC3他の話に比べるとつまらなくない?
だだっ広いマップでうざったい敵湧いてきてCaustic Cavernsに居るような気分なんだけど
乗り物も使いにくいしなんなんだこれは

844 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:50:08.94 ID:SpS9uI/n.net
ハマーロックおじさんの味わい深い下ネタが聞けるだけでもう

845 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:09:38.27 ID:lsXcHNzs.net
このゲームまだ買ってないんだけど経験値稼ぎしまくらないとレベルカンストしなかったりする?

846 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:35:07.84 ID:lbYySjhu.net
サブクエ消化しまくってたらそのうちレベルカンストする

847 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:36:37.96 ID:GtssLmMc.net
バニラの天井50まででもストーリー丸2周するからまあそうだな
メインだけこなしていくと敵のレベルについていけなくなるし稼ぎは必要

848 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:55:11.91 ID:uhzvFr2R.net
稼ぐって認識でやってるとすげえ飽きるから効率悪くても寄り道したりサブクエこなしてた方が楽しくやれる

849 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:20:46.49 ID:Hera/liZ.net
Dracoでブラインドしまくるなクソnoobカリバー

850 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:21:59.05 ID:OMwX7WBW.net
>>840
上上下下左右左右BA入れるだけなのに?

851 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 03:08:48.38 ID:3DOMSryO.net
レベは3週目50スタートにしないとキツイ

852 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 04:03:06.56 ID:lOmAB69Y.net
カンストさせようとする3周目では敵のLvが自分のLvに合わせて上がるから好きなことしてればカンストする

853 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:27:00.17 ID:W9R9GwVe.net
前はShamとろうと思ったら出る前にカンストしたね

854 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:27:43.37 ID:ocKwPPaV.net
カンストまでの暇潰しはレア集め、トーグトークン、セラフクリスタル集めぐらいかな

855 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:53:52.96 ID:LICmocJU.net
今日ジャックを倒したんだが、倒す寸前にあいつがスラグ色に変わった
ジャックはスラグが効かない、とどこかで読んだ記憶があるんだが、俺の勘違いか?

856 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:13:54.97 ID:rOZ3a4PJ.net
3あくしろよ

857 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:05:15.56 ID:lbYySjhu.net
ジャックはスラグ効くだろ
効かないとか読んだ記憶は夢の中で見たんだろ

858 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:33:05.10 ID:9+0l7BeC.net
雪だるまのプレゼント箱からLegendary Catとか(UVHM2の追加装備)って出る?

859 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:35:19.97 ID:4I4VR+Wv.net
やっぱこの手のFPSRPGが一番おもしろいなー
なんかオススメ無い?FalloutシリーズやStalkerはやった

860 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:58:02.11 ID:ocKwPPaV.net
ボーダーランズプリシークエル

861 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:53:08.98 ID:/o7q36RJ.net
プリシーは掘りゲーじゃないからあっという間に飽きたな・・・
大半の装備がグラインダーで作成ってなにそれ

862 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:49:11.19 ID:TLkZDF5x.net
>>861
大半って言うけど大抵の装備はちゃんとドロップするんだからな
自分が怠ける理由をシステムのせいにすんなよ
まぁ差し引いてもグラインダーはクソだがな

863 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 07:12:49.25 ID:vLfXkNqH.net
3はいつ出来るのかな?

864 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:18:13.03 ID:td+rWIkG.net
アマゾン、ポータブル版「Echo」端末を開発(WSJ報道) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) https://wirelesswire.jp/2016/01/49395/

一瞬でも期待してしまった俺

865 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:12:02.41 ID:aS2jTd+S.net
前にヤフーニュースで、「サルがゼロを認識」みたいなニュースあったな。
もちろん科学的な話だけど思わず笑ったわ。

866 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:21:24.13 ID:pwnWL1lJ.net
スナイパーライフル好きでゼロ使ってるんだけど
3週目最後までいけますかね?

867 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:32:39.28 ID:myGhOHLT.net
スナイパーライフル一本よりも他の武器混ぜた方が強い事に途中で気付く
レベル上がってスキルの揃ったゼロさんは強い

868 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:11:33.62 ID:qs30SSqk.net
使うSRをピンパーネル、ゴッドフィンガーに絞るならOPまで行ける

869 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:18:01.38 ID:4tU3e3ih.net
FPS下手でヘッドショットとかあんまり出来ないけどこのゲーム大丈夫?

870 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:31:54.22 ID:53oncmlr.net
動き止めてHS狙いまくりのキャラ、どう撃っても全く急所に当たらんキャラ、そもそもそんな概念すら存在しないキャラも全部お好みで

871 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:50:54.87 ID:Cia/Ixu0.net
>>866
クリティカルアセンション最強やぞ

872 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:54:32.31 ID:myGhOHLT.net
>>869
人間相手と違って敵が律儀に足止めて攻撃してくれるから
HS狙うの簡単簡単
それにこっちが食らう分にはHSの概念が無い親切設計

873 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:26:24.20 ID:70OzMWe7.net
保護区のアリーナ入口前でpimonにやられた後、復活直後に何処からかショック食らって
即ダウン、復活後また何処からかショック食らって…のループになってしまった。
セーブしてやり直すしかなさそうだけど、やっぱバグなのかな

874 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:50:14.59 ID:bV5PjR78.net
復活先にそのPimonがいたとかじゃないのかね
COOPで死屍累々になった覚えがある

875 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:57:10.70 ID:myGhOHLT.net
Hyperion社よりご忠告申し上げます。
スポーンポイントでキャンプをおこなった者はその存在を永久に抹消されます。

876 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:08:43.73 ID:vp59UcTy.net
Hyperionはやっぱり正義の組織やったんやな

877 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:51:53.08 ID:sMq3bM0K.net
>>874
それが、自分が死んだ直後の弾でPimonが死んだらしく、しかも周囲に生きてる敵がいない状態で
どこからショックが出てるのか分からない状態だった。
しばらく繰り返してるうちにRakkが復活してギリギリでセカンドウィンド取ったけどまた同じようにショックでダウンするし
他のRakkもおそらく同じショックでバタバタ死んでくしでどうしようもなかったw

878 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:38:39.62 ID:8Mpe05Q0.net
手前側にUltra Badass Shock Skagとかいたんじゃね?

879 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:04:41.09 ID:xDQS+dcy.net
ニューユーステーションの割り引きを受けられたのか気になる

880 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:33:37.60 ID:itEcTjxn.net
今周回の目標は、ジャックをローランドの銃で撃つ事と
エグゼキュートで溶岩の海へ叩き落す事だったんだけど、
ジャックはエグゼキュートでは吹き飛んで行かないんだな。残念。

881 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:13:30.07 ID:NrXorJmp.net
いまlv36でHyperius the Invincibleを倒すクエストに挑戦してるんだけど
倒せないから初めてwikiをみたらRubiがいいらしいんだけどRubi売っちゃってしまってるんだけど
Rubiないと1周目倒すの厳しいですかね?
諦めるしかないですかね?

882 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:30:23.51 ID:NrXorJmp.net
装備は拾った攻撃力が強そうなのを装備してる感じです

883 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:54:17.65 ID:+cE8dtLy.net
DLC4に行ってGrog Nozzle借りパクしてくればいいよ

884 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:25:41.20 ID:FPcvfGYM.net
レイドボスまともに戦ってるとハゲそう

885 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:10:29.11 ID:+B0XrJzI.net
>>881
Rubiなくてもいける
ただし爆発に備えてシールドは容量大きいやつを用意したほうが良い

886 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:47:17.99 ID:8TJ3/Ddl.net
レイド相手に1週2周ってギャグかよと思ったが3週だと体力が何十倍にも膨れ上がるんだっけか
一体いつ相手にすればいいんだよ

887 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:02:24.64 ID:rW6iAAvd.net
UVHM OP8のキャラ2個までやったけどCoopやるとレジェンダリ放出市とかチーターもどき、norfleet厨ばかりでつまんないので
TVHMのキャラ育てて遊んでるがCoopは面白いな
それでもnorfleet厨もどきがときどき入ってきてつまんなくしてくれるがw

UVHMに慣れるとTVHMってこんなに簡単だったっけ?と思う 雑魚はRubiでスラッグかけようとしたらRubiのダメ自体で死んじまうしスラッグかける必要ないんじゃねと思うくらい敵が弱い
ユニークかレジェンダリ装備しているから当然なのかも

888 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:56:04.11 ID:NrXorJmp.net
>>883
もうちょっと頑張って無理なら借りてきて挑んでみます

>>885
シールド容量大きいので挑んでみます

ありがとうございます

889 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:10:28.79 ID:1bfBgYxP.net
>>888
周りのミニオン停止させた時にだけ撃ってくる衝撃波はシールド必ず割れるやつだから慌てないようにね

890 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:36:44.04 ID:Lxvtd3nd.net
>>887
全キャラOP8クリア、レジェ装備無双に飽きた通は
TVHMでレジェ縛りを楽しむ

891 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 11:07:30.90 ID:fC/gWX/e.net
フレは72か61装備で暴シミュばっかりやってる



   

892 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:34:19.94 ID:QBBL6LgD.net
フレは暴力シミュレータータイムアタックずーっとやってんな

893 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:06:05.29 ID:v82/lu4f.net
最近始めたんだけど、イベントとかでSHiFT Codes入力で配布されたけど期限切れってWikiに書いてあるのってもう入手方法ない?

894 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:27:39.62 ID:kUbQ/LUc.net
期限切れはダメだったな
本当に困ったときだけ使った方が良い
あと武器マラソンを覚えるとあまり使わなくなる

895 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:28:53.59 ID:v82/lu4f.net
やっぱもうダメかー
鍵とかは別にいいんだけどスキンとかってこれ限定だと入手方法無いから残念だな

896 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:28:58.38 ID:V9hL39V3.net
ヘッドパーツやスキンの事じゃね

897 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:31:30.83 ID:V9hL39V3.net
レス前後したすまん
グロッグはDUPEしてもらえるけどスキン系は譲渡不可だっけ
いずれにしてもアイテムのまま置いてる人はほとんど居ないだろうな

898 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:43:59.80 ID:WIZvV0cu.net
セーブエディタとやら使っても入手出来ないの?

899 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 18:36:10.19 ID:CwQeZDWT.net
やっぱり倉庫キャラ必要だね

900 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:07:49.95 ID:eUuhtBDa.net
>>898
できる

でもその手の話はここではNGだと思うから、自分で調べてみるといいです

901 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:33:14.76 ID:Qif2Ojk2.net
Shift CodesはWikiよりこっちのほうが見やすい
まだ使えるやつだけ載ってるし
https://steamcommunity.com/app/49520/discussions/0/828934724163400631/

902 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:50:16.87 ID:2/WaHnFB.net
OP8でメインにできるような紫武器、シールドってあるの

903 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:31:32.57 ID:ocqQ3Zkr.net
エディタなんていらない
ここに過去配布してた限定スキンのコードあるぞ
黒字のコードが有効

904 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:32:29.05 ID:ocqQ3Zkr.net
張り忘れた

ttp://orcz.com/Borderlands_2:_Golden_Key

905 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 00:22:04.41 ID:vn6psf5A.net
>>903
その赤字=時すでに期限切れのコードの中に限定スキンのものがあるって話なんじゃないかな
まだ黒字=有効なスキンもあるけど

906 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 03:23:20.43 ID:YynUk74o.net
>>902
ないなー Magic Missileくらいか(つってもこれもユニークだしな)
武器は青ユニークのほうが数段使えるしシールドはセラフのAntagonistかBlockade安定だし
自分はDeadly Bloomも常備してるがメインではないね

907 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:39:29.50 ID:roNaYgdo.net
coopだとレジェンダリー、パールって出やすいの?野良してたら赤箱やら敵ドロップやらでポロポロ落としてたんだけど

908 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:04:36.24 ID:erP2hmiV.net
>>902
あくまでも非ユニークのわりには強いじゃん程度だけど
vladofの紫ピストル(Anarchy)はゼロさんのライジングショットと相性よくてメインで使える
ワンショットワンキル取れないビルドのinfinityよりは火力高いんじゃないかな

909 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:58:24.00 ID:DIZk/WfR.net
Wee Loot Jet Loaderが建物の天井無視してどっか飛んでいくのなんとかしてくれ…

910 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:15:26.98 ID:RDilevfR.net
もたもたしてると飛んでっちゃうから瞬殺すればいい

911 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:22:02.64 ID:Pg9iLAKO.net
あれはイラつくよなw

912 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:29:46.58 ID:FEc54Gc+.net
Wee Loot Jet Loaderに限らずこのゲームの飛空系の敵全般がイラつく
特に必修で戦う必要があるブラッドウイングはストレス

913 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:35:18.79 ID:KLj+lmRH.net
最近初めてずっとパブリックなんだけどさすがに誰も来てくれない
やっぱ低レベルって影響も大きいのかね

914 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:51:18.73 ID:YynUk74o.net
SteamのDownloadをUS-XXXXに設定しているがlvl72以上よりlv50前後のTVHMほうがはるかにホストが多いよ
たぶん1週目のlvl30前後はもっと多いんじゃないかな

915 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:55:09.77 ID:9FlkK4aY.net
28前後は3部屋とか立ってることあるけど33になったらさっぱり見なくなったな

916 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:16:24.45 ID:nKn3ezpi.net
>>906
ラブサンパーあるだろ

917 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:50:47.42 ID:S2gTeQAc.net
1週目でlv50にならない?
いくつかのクエスト50なんだけど、これは2週目でクリアーする感じ?

マルチは一度もやってないな
クエストを自分のペースでやりたいのと話を聞きたいから

918 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 22:31:55.76 ID:jVpx4lhk.net
2周目を1回やって30から45くらいになる程度
DLCやらアイテム集めして50になる

919 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 22:49:17.03 ID:j9DSSuH+.net
OP6挑戦中なんだけどDukino's Momが硬すぎてつらい

920 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:24:40.13 ID:3g+a2rUs.net
いいからパブリックでホストするんだよ

921 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:25:08.67 ID:3v5WVHga.net
ゼロ使ってみたんだが結構面白いね
これ3周目通用するの?

922 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:35:58.51 ID:NG6A36wK.net
3周目通用しないキャラはいない、安心して突っ込んで

923 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:23:10.18 ID:C3v1r71C.net
>>919
ぶっちゃけそいつが一番強い
そこ越えたら後は楽勝だよ

924 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 08:12:13.27 ID:aId0BjBF.net
>>916
ラブサンパーは紫だがユニークだからね
Deadly Bloomもそうなんだけど

925 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:58:45.46 ID:nAENHyQf.net
シールド割られながらガチ殴りあいしてると脳汁ドバドバ出るぞ
DLC4のドラゴンとかスゲー楽しい

926 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:00:32.32 ID:64rauMgv.net
>>923
近接ゼロでママ倒したけどドックマーシーで死亡
ビビって遠距離攻撃したのが馬鹿だった
近接で挑めばよかった
ほんと悔しい

927 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:00:23.96 ID:TqQ1JP/s.net
>>918
DLCいくつか残っているのでそっちも終わったら2週目いきます
50のやつはまたあとでやります

ありがとうございます

DLCのサイドミッションのボス強すぎ

928 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:16:08.21 ID:tzHih4c9.net
紫武器とか白武器縛りとかしてる人間みたことない
妄言でしょ

929 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 03:01:55.94 ID:YL8aMFU9.net
死亡して再生復活するときにお姉さんが喋ると思うんだけど、
最初の頃は喋ってたのになぜか喋らなくなったんだけどなにかバグってる?
設定とかどっか変えちゃったのかな

930 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:05:53.73 ID:nyt/ZzTY.net
>>928
紫縛りで暴力シミュならいくつか動画うpされてるし
白縛りで3週目までなんて放送もやってる人もいたけどな〜
まー普通のパブリックでそんなことやってるやつはまずおらんだろうけど

931 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:41:18.86 ID:VZwuQfmA.net
coopで一人だけそんなことやったら迷惑なだけだな

932 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:50:43.71 ID:YL8aMFU9.net
くっそ、トークンの条件にスロットでイリジウム当てろってのあったから金使いまくってようやく当てたのにトークン得られず、
バグかと思って検索して調べたらお金じゃない特殊なスロットがあるのね

933 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:11:45.42 ID:/OpDSCm1.net
たしかイリジウムの絵柄3種類あってそれの一番いい奴じゃないと取れない
いかにもおめでたいエフェクトがあるから揃ったら一発でわかる

934 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:51:17.58 ID:YGTI4tiq.net
チャレンジ、フレンド必要なの難しいわ
今頃やってるフレンドとかほとんどいないし

935 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:56:29.98 ID:n+bMC+vu.net
だめだーやっぱりDukino's Momがきつい
パブリックで立てれば誰か来てくれるだろうけど英語喋れん

936 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:32:42.52 ID:HsWZblxD.net
どの程度のコニュニケーションとりたいのか知らんけど
俺の場合は参加した、された hi
部屋を閉める、抜ける     gg(グッドゲーム)
あとは thx(サンクス) sry(ソーリー) np(ノープロブレム)
こんくらいしか使ってないけどな
どうしようもないときは日本人もけっこういるから Japanese? とか聞いて
ローマ字で会話してる、まあそんな場面も滅多にないけどね

937 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:55:09.04 ID:n+bMC+vu.net
…どうせ無理だろと思って肩の力抜いてやったら最後まで行けてしまった

>>936
OP8アンロックはもっと難しいだろうからそのとき使わせてもらうね
ありがと

938 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:20:35.83 ID:7sfu5zmu.net
最近普通にOPをパブリックでやってて今日8まで終わったよ
少し待ってれば何人か来てくれたりする

939 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:40:18.04 ID:4yPWubz9.net
DLC3のJackenstein倒すのに50万あった所持金が2千に減るまで負け続けたのに
中山武器庫でレジェが一つも出なかった。
E-Tecが一つだけ。後は青と緑だった。あぁ

940 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:40:23.63 ID:nEf4MJ6U.net
steamでGOTY版買ったんだけど最初のメニュー画面でDLCの項目の詳細を選択するとフリーズしてしまう
それとゲーム内からスキン(多分DLCの)を購入しようとするとこれでもフリーズする
キャラクターはネクロマンサーを選んでやってる
win10 gtx970でプレイしているんだけど誰か解決方法分かる人います?

941 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:39:24.70 ID:7bISNNJ6.net
ナカヤマ武器庫より雪だるまの法がオレンジ出る感じがする

942 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:22:28.71 ID:qfbnZNPI.net
>>928
白武器3周目は3か月前くらいにマルチでやってたな
死にまくりで楽しかったよ

943 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:24:33.41 ID:qfbnZNPI.net
ナカヤマ武器庫はぶっちゃけ不味い

944 :931:2016/01/19(火) 10:58:42.77 ID:4yPWubz9.net
>>941,935
そうすか。ゆきだまる買うか。
でもアマゾンで売ってないんだよね。

>>940
physx off くらいしか思いつかん。スマン。

945 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 11:04:17.52 ID:959aqDkg.net
steamで買ったら?

946 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:41:27.39 ID:EtznbzG4.net
dokino's momは真ん中の丘を使えば意外に簡単じゃね?

やっば面倒なのはassassinだな

947 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:20:01.96 ID:jrYIpGNx.net
>>944
雪ダルマDLCは住人の悲惨な実態が垣間見えて笑えるぞ
「おなかすいたよ〜」
「去年はプレゼントに病気をもらったんだ」

948 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:51:24.18 ID:opJU/ZAk.net
assassinは盾持ちだけだなめんどいの

949 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:10:04.74 ID:rdAtR6/4.net
エクスプローシブ耐性と背後からダメージ通らないからでしょ

950 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:41:53.56 ID:IubadDgW.net
>>947
スラグ雪だるまは見た目の毒々しさが本編DLC通して一番強烈だと思う

951 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:42:42.59 ID:vuaIRFZm.net
>>940
ネットワーク関係の不具合じゃない?
ファイアーウォールとかウイルス対策ソフトが通信を邪魔をしている感じがする

952 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 18:17:11.31 ID:Z9tPM+Za.net
physxでフリーズするのってこの前のアプデでなおったの?
そういや最近ならない様な気がする

953 :931:2016/01/20(水) 01:13:13.74 ID:CDBoP3n2.net
>>945
あまりあちこちにクレジットカードの情報を渡したくないんだわ

954 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:40:25.31 ID:cZEn1u1z.net
つVペリカ

955 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:10:21.43 ID:j22BFek3.net
ウェブマネーでも最低500円からウォレット追加できる

956 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 04:00:29.27 ID:X8fJeDYP.net
ウェブマネーならfamiポートで1円単位で買えるぞ

957 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 06:02:49.05 ID:eBFM0VYD.net
あちこちに情報を渡したくないってんならPaypalくらい使えよ

958 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 07:14:00.95 ID:nAaotwc9.net
2chの個人情報流出事件から
amazon以外はVプリカにした
名前も匿名にしているから万一漏れても安心

959 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:01:22.23 ID:rq2EdC/T.net
俺もVプリカだわ
3万円のがなくなって1万円までしか買えなくなったのが残念

960 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:04:24.26 ID:NDvZGBby.net
>>953
ウェブマネーの番号打ち込むだけで買えるのに
クレカの情報とか昭和か

961 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:45:45.21 ID:y/cH/JDU.net
ゼロとゲイジ3周目までクリアしてアクストンやってるけど2周目でもうきつい
ロングボウ取ってないタレット脆すぎない?

962 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:05:55.29 ID:aydseopm.net
タレットさんは初期は一番楽なのだが
レベルが上がると難しくなってくる

963 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:53:26.95 ID:g7Tm+YOG.net
2週目だと敵も味方も体力あんまないんじゃない?
レベルさえ上がればマグロック+ロングボウ+ジェミニでかなり鉄壁になるよ
scorchもmomもomgwtfも後ろから40秒間beeハロルド撃ってるだけでいいんだからこんな楽なキャラいないわ

964 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:07:56.32 ID:NDvZGBby.net
ハロルドあればキャラ関係なしに楽だと思う

965 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:25:51.18 ID:eHYmQHUp.net
scorchとmomはグレネードだけで倒せるし、omgwtfはbeeでもchuckでも倒せるしなー

966 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:20:36.19 ID:P6lMHRCx.net
やっと仕事から帰ってきた
えらいたくさんのレスがついててワロタ

いろいろ情報ありがとう。調べてみる。

967 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 08:32:20.17 ID:7MNWuZ2P.net
omgwtfって何だよ

968 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 08:42:24.57 ID:WMtVshXl.net
>>967
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?010011110100110101000111010101110101010001001000

969 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 09:57:37.13 ID:R9WGPLbO.net
>>968
文字の略ってのは覚えてたけど全然頭になかったわ

970 :931:2016/01/21(木) 10:13:20.27 ID:P6lMHRCx.net
>>966に名前が入ってなかった、これじゃ何のことかわからん

これは
>>953に対する
>>954-960へのレスへのレスね

971 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:21:03.03 ID:WRRhEjO3.net
TPSでPLAYする方法をやっても失敗します

まずこちらよりCheat EngineをDLします。
http://cheatengine.org/
DLしたファイルでCheat EngineをINSTALLしておいてください。

win10ですがシステムリソースが無いのでINSTALL出来ません

2.
こちらからThird Person Mode v3.2をDL
http://forum.cheatengine.org/viewtopic.php?p=5420541#5420541

これをどうやって開くかわかりません

どうすればいいんですか?

972 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:56:06.85 ID:0WM5YIGD.net
わかりません

973 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 16:16:10.02 ID:QTzksrx5.net
解凍出来ないってことなら拡張子を表示させてその拡張子でググれば解凍ソフトが引っ掛かるよ

974 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:15:53.43 ID:7xxAwU4g.net
わーいLegendary Soldier出たー

975 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:35:21.83 ID:2D22urNT.net
>>971
上のをインストールすると下のが使えるようになる

976 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:44:02.45 ID:cPt8mNV9.net
チャレンジってあとでできないのある?

977 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:44:35.39 ID:TWUQub23.net
一般チャレンジの85%を完了させるとチャレンジをリセットできるんだがエリジウムで購入っていうチャレンジは弾薬所持数とバックパック、倉庫は普通MAXにしてるだろうからリセット後は進められない

978 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 09:47:58.98 ID:MGbv5VTr.net
わざわざTPSでやろうって人がいるのに驚いた

979 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:19:42.81 ID:InoGIzC9.net
スキンとか色々あるのにプレイ中はほとんど見えないのがよろしくないって言ってる人見たことあるな

980 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:36:48.50 ID:gia3kgfx.net
1は視野角狭すぎるから拡げるようにしてたなー
マルチだとホストの影響で解除されるからクソだったけど

981 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:39:06.12 ID:GN1eEs1C.net
せっかく見た目カスタマイズできるのにメニュー開かないと基本キャラ見えないからね
特にソロだと色んな見た目に変えてある他人がいないから寂しいしTPSで自キャラ見たい気持ちはわかる
実際自分でもやってみたけど、やっぱりFPSとして調整されてるからやりにくかった
アイテム拾いにくいし

982 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:49:20.59 ID:mqFBZRiG.net
TPSは没入感薄いしアクション性もFPSに比べると低いから嫌い

983 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:11:06.48 ID:zl5MQOto.net
falloutみたいにボタンひとつで切り替えできたらいいのに

984 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 06:02:50.16 ID:d/cKgTje.net
FPSはだいたい視野が狭いし下向いたときに自分の体も表示されないから違和感しか感じないなぁ

985 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 06:40:51.73 ID:OlNynBDU.net
>>982
アクション性ならむしろTPSじゃね?
VANQUISHやGoWのようなゲームはFPSじゃ無理じゃろ

986 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 07:46:34.30 ID:MMPpYIGd.net
レースゲームみたいに視点を変える機能があっても良いと思うんだけど、FPSとして売ってるから付けられない、みたいなしがらみがあったりするんだろうか

987 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 08:00:10.50 ID:sScWRex2.net
最初からTPS買えばいいのに

988 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:48:55.85 ID:fBN0vL24.net
>>985
だよな

銃を撃つだけならFPSのがいいと思うが

989 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:05:19.81 ID:UFmxXFDW.net
>>985
銃撃戦ならFPSだけど
近接戦闘なら色々できる分圧倒的にTPSに分があるよな

990 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:33:15.81 ID:tgr8hLvB.net
>>985
ジャンプ一つとっても垂直跳びしかできないからなFPSは。
アクション性なら圧倒的にTPSに分がある

991 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:44:32.00 ID:OQIUCd6q.net
Quakeみたいな本当の意味でのeSports的なゲームはFPS以外ありえないけどな
TPSは競技性の高いゲームには向いてない

992 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:17:21.25 ID:N+h6FBqU.net
次スレたてました

Borderlands 2 Part68 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453529093/

993 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:53:47.27 ID:3IUVdyHU.net
>>992
かあちゃんに乙られるぅ〜

994 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:56:01.41 ID:+/6r75GD.net
>>992
俺が乙したら乙し返せ〜

995 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:02:42.17 ID:rJA3ySjH.net
>>990
Borderlands 2で垂直跳び以外できるけど?

996 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:02:19.63 ID:wAc1ReSE.net
>>995
嘘乙

997 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:35:40.91 ID:rJA3ySjH.net
ほう
じゃあできないでいいや

998 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:44:39.80 ID:/6FVxyej.net
めんどくさがりすぎるだろ

999 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:47:52.98 ID:wAc1ReSE.net
どうせグレネードジャンプとかを言おうとしてるだけ

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:27:25.32 ID:/dcOcti+.net
zer0さん「エグゼキュート」

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:44:20.11 ID:zvWJI2mg.net
どっちの視点がいいかなんて個人の趣味だし、ましてやアクション性なんて完全にタイトルに依存するものだろ馬鹿じゃねえの

1002 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 21:05:26.85 ID:tAcH64JF.net
なにをそんなに力んどるんや

1003 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:47:59.53 ID:Qq5BDzpl.net
>>999
TPSは垂直ジャンプ以外の飛び方あんの?

1004 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:53:34.97 ID:SBtT/ZVK.net
ゼロさんならアクロバティックでスタイリッシュな動きができるんだと期待させたOPムービーの罪は重い

1005 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 00:15:27.63 ID:NZIJw/SI.net
これ、ディアブロ系の裏と表で右手左手の装備をセットで変更できるみたいに、
武器とシールドをセットで変更できる機能もあったらよかったと思った
現状だと、複数のシールド持ち歩いてメニュー開いて付け替えとかやるじゃん?
メニュー開いてる間は時間止まってるんだから、無駄に手間がかかるだけで、セット変更あればその無駄な手間省ける
メニュー開いてる時も時間止まらないゲームなら、ゲーム性だと納得できたけど

1006 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 00:58:15.04 ID:4AXL+1ui.net
ID:rJA3ySjHのふてくされ方が可愛かった

1007 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 03:59:09.22 ID:s4KiuOme.net


1008 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 06:15:05.28 ID:JvjkZ1NG.net
ゲイジのちんぽ舐めたい

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200