2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part43【MGS5/MGSV】

1 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 01:47:44.29 ID:t/BQQB8R.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
https://www.faq.konami.jp
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

関連スレ
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part42【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446361699/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 03:16:37.67 ID:MmVoTst8.net
みんなが思ったより課金してくれないのでチート対策は後回しbyコナミ

3 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 04:23:05.57 ID:c7tGtCj6.net
マジかよバンナム最低だな

4 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 05:51:39.38 ID:/lqhwGux.net
悪質行為の報告窓口
https://www.faq.konami.jp/app/malicious_act_mgs5

5 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:15:44.12 ID:U6AmZcxj.net
>>1
建て乙
どっちか選んでくれ↓
「さすがでぇす!」 「まともなのは>>1乙だけか……?」

6 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 09:21:53.02 ID:p8VFFdm9.net
984 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2015/10/31(土) 18:43:39.47 ID:PE0oBID7
>>976
この人、対人でもチートを使ってるのか
動画と一緒にKONAMIに報告すればすぐ対応してもらえるから送ろうぜ
https://www.faq.konami.jp/app/malicious_act_mgs5

今はグラフィックボードの機能(Shadow play、AMD Gaming Evolved)で簡単に録画できるから
他の人も、決定的な奴と対戦したら録画してどんどん通報していこう
アップローダーは↓が使いやすい。ファイルサイズが大きかったら再エンコすると一気に軽くなる
http://fast-uploader.com/

7 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 12:57:39.41 ID:/vfftLM0.net
>>1

8 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 19:23:00.92 ID:nDxcbMnO.net
海上飛んでるドローン破壊して海に落ちる時と爆発する時の法則性分かる人いる?

9 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 20:20:21.22 ID:/vfftLM0.net
核持ちで気配の白マークだけで防衛来たんだが、そういう仕様なの?

10 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:10:16.53 ID:0ud9TzyA.net
核持ちに入ると速攻で通知が行くようだよ

11 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 23:15:16.30 ID:/vfftLM0.net
>>10
あ、そうなんだ
何か変だと思った

12 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:34:00.51 ID:CUx+2BB/.net
>>8
建物にぶつかったら爆発するってだけだよ

13 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 00:41:08.25 ID:P9glgYlM.net
hisui0301とか言う加速しまくる無敵チーター来たけどウラガンだけで勝ったwwwww

14 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 02:18:30.20 ID:1FBHwI68.net
テレポート以外はウラガンでなんとかなる

15 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:14:59.71 ID:g7ckQ0a1.net
資源もスタッフもごっそり取られたのに報復対象として所在を特定できないことなんてある?

16 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 07:40:37.41 ID:BSCkWjzf.net
完ステ

17 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 09:35:37.96 ID:9qSmP/7F.net
完ステでなくてもリフレありアラートなしなら特定できないっしょ?

18 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:13:57.83 ID:9qSmP/7F.net
鯖がおかしいぞ!糞コナミ
FOB潜入中に2連続サインアウト食らったやん

19 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 10:33:00.81 ID:yzqPusTq.net
俺も最後の甲板突入近くでサインアウト勘弁してよ

20 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 12:56:15.77 ID:MvB+LjlH.net
2週間ぶり位に侵入あって防衛失敗してたが、ただのチーターだった
侵入スタートポイントがゴール前だったわ

21 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 13:31:47.94 ID:qrjYyFBb.net
うちにもそれ昨日来てたわ
何がしたいんだろうな

22 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:33:22.22 ID:5caA6egh.net
この間初めて侵入されたけど、緊張感があっていいな
幸いチーターとかじゃなかったし

兵士が一人殺されたけど、勝利報酬で十分元が取れた思う
前はもっと報酬が少なかったんだよね?

23 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 18:05:22.37 ID:P9glgYlM.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198251202564/
韓国のゴミチーター
海に叩き込んだら悲鳴が二度したからログ見たら海で4回無力化出てたわ

24 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 19:07:53.90 ID:qrjYyFBb.net
konamiにも通報しておけよ
俺はしたぞ

25 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:08:01.63 ID:P9glgYlM.net
http://fast-uploader.com/file/7003486694302/
これがチート無しで可能と思うか?
何度か自分で訓練やったが最初の甲板すらあの位置からスタートでは無理だ
http://steamcommunity.com/profiles/76561197970951404/
26位のAnoteros

26 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:17:34.86 ID:OS6yEIcK.net
このFOBLVで後退無しはぜってー無理

27 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:36:35.62 ID:qrjYyFBb.net
この1:33が実際の秒数ならほぼチート確定
スネークでどんなに急いでもゴールまで三分弱かかる

28 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 20:58:40.98 ID:9IFVC1x9.net
サーバーから切断されて潜入失敗ついにきた
これでワームホール開くのは納得できないな

29 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:07:50.38 ID:Rr22ZDXX.net
このシリーズは来年からPS4で買ってクリアしたら即売りしよう。

30 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 21:23:26.60 ID:zMeWMWWO.net
fobログで防衛失敗のパターンが発見されてるのにゴールまで無人機破壊しつつ直行するばっかりなんだけど
チートか?
あと発見されてるのにワームホール開かないし

31 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:17:10.13 ID:he+wcMBS.net
ワームホールは兵士資源回収無し、兵殺さずなら
クリアしても見つかっても開かない
でも開く場合もある

32 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:18:04.90 ID:H5PQtPeq.net
それただのリフレックス

33 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:22:47.27 ID:n+Gf+pBB.net
>>29
もうないじゃん・・・

34 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 22:56:55.08 ID:2tw6/cPI.net
チートってどこから通報するの?

テンプレに入れて欲しい

35 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:06:58.52 ID:0bd671k/.net
>>4

36 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:09:52.04 ID:2tw6/cPI.net
>>35
ありがとう

37 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:44:43.38 ID:siZa+1SR.net
チート報告スレになつてる
このゲーム終わってんな

38 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:16:00.14 ID:ZFrlfXU+.net
何を今更

39 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:24:40.56 ID:xcYwRVIo.net
終わってるゲームのスレから離れられないなんて
魅力あるゲームなんだろうな

40 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 00:54:57.54 ID:teKubxT1.net
>>31
噴いちゃったじゃないかw

41 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 01:09:10.25 ID:u0yKe/sf.net
FOXエンジンもDICEのフロストバイトみたいに順調に進化していけばいいけど、
今のコナミじゃそれも期待できそうもねーな。

42 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 10:33:21.64 ID:WkkNjRpJ.net
起き上がり後とか無敵モードCQCなどが強くてアフォ調整すぎる
無敵時は攻撃できないもしくは攻撃してもダメ無効・状態異常無効にすれよ

43 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:19:04.44 ID:sSE8lEa4.net
FOXエンジン強化したってどうせゲーム作らないし
他社に売るしかない

44 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 11:37:41.91 ID:Mu1qObq4.net
BFとかGTAとかJust Causeあたりのキャラの挙動がFOXエンジン並になったら神ゲーになりそう
動きがフワフワしてたりクネクネしてたりで意外と気になる

45 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:10:34.29 ID:JqLBjDYG.net
FOXエンジン結構凄いと思うんだけどな、色んなゲームで使って欲しい

光と影、エフェクトはあんまりリッチに出来ないみたいだけど、
コンソールレベルのグラなら軽さと綺麗さを両立出来てるし
なんて言うかリアルとゲームの丁度いい塩梅の雰囲気が好きだわ

MGSVで生み出された資産はちゃんと活かされるべき

??44
開発チームを子会社化して、
ついでにエンジンビジネスとか、パブリッシャーもやってくれれば良いのにな

46 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:43:30.38 ID:xcYwRVIo.net
エンジンに関しては同意だけど作った人らがもう居ないみたいだし
これからまともな人が今のコナミに入ろう、なんてありえるんだろうか…

47 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 12:48:52.15 ID:42Qy9e6N.net
コナミにエンジンを活かすタイトルを作る気無いもんな
海外のゲーム会社にエンジン売ってくれるほうがいい

48 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:26:37.82 ID:wOU2eNKk.net
みんなスターウォーズに行ってしまった…

49 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:32:49.76 ID:NkXKFq6b.net
コンソール?

50 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:33:43.81 ID:zG/mFzwR.net
FOXエンジンは海外にさっさと売り飛ばせ
これでRPGつくってくれ

51 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 16:45:40.81 ID:w3R/w6YW.net
メンソール

52 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 17:34:47.71 ID:lzxuYgzD.net
過疎ってますな
この分だとスチームオータムセールで半額くるかな?

53 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:08:31.59 ID:lJqs1QI9.net
チーターから警備を取り返す作業がつらいよ
セーブデータのロールバックってPC版でも使える?

54 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:20:36.16 ID:Ppm46GJz.net
>>52
値付けミスでもないかぎりオータムでTPP-50%は絶対にこないよ
セール対象になったとしても-33%が限界

55 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 18:44:38.88 ID:inuOD03L.net
>>52
スプリングセールまで無理でしょ。
まぁこの前のGTA5くらいには…無理かな。

56 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 19:17:31.45 ID:S1PD/Lgu.net
GZからずっと不満だったんだが
投げ武器の仕様は何とかなんねーのかよ
あんなんじゃ着弾点が分かんねーよ
頭悪過ぎだわ

57 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:01:08.18 ID:1aQkcpWd.net
FOB防衛者が来るとまず勝てないよな
そもそも視界の上半分に変なテクスチャがかかるという公式妨害が入るし本当に何なんだよと

58 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 20:17:04.04 ID:lJqs1QI9.net
なれてくると三割は勝てる
有利な状況に甘んじて猪になってるプレイヤーが多いからそこをつくのよ
核は対人したい人向けのシステムなんだろうな

59 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:46:52.55 ID:OHVz2LVB.net
>>57
やる事やらずに愚痴ってんじゃねえよ雑魚

60 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:49:48.84 ID:o1u6gGX5.net
クグツ兵の犬回収でも鬼ポイントって減少しますか?

61 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:59:48.15 ID:OHVz2LVB.net
核廃棄しろ、40個ほどで完全に戻る

62 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 22:59:51.16 ID:w3R/w6YW.net
チート使えば殺すたびにマイナス1万になるよ

63 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:34:35.73 ID:h5CsGd4e.net
ちょっと質問
医療班の抗リフレックス研究って警備班のレベルに応じてリフレックスタイムが短くなるって解釈であってる?
それともDevelopmentから開発しなきゃなんないの?

64 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:35:14.70 ID:OHVz2LVB.net
医療班のレベル

65 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:35:46.53 ID:h5CsGd4e.net
警備班でなく医療班のレベルって公式に書いてあったわ
自己解決

66 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 23:38:57.05 ID:OHVz2LVB.net
スタッフマネジメントでT押せ

67 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 02:38:54.43 ID:Dy/3I1mr.net
>>57
防衛来たら終了、そう言うゲームだから諦めろ

68 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 03:04:12.79 ID:JKozK3wR.net
今更ながらこのゲーム買おうか迷ってるんだけど
G2Aのグローバル版って日本でも有効化できる?
注意書きにはできないって書いてあるけど
ググったら日本でもできるみたいな事書いてあるサイトがちらほらあったので

69 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 06:28:13.09 ID:FT3KMgmN.net
ここで聞いても何の保障も出来んよ
鍵買うなら自己責任で決めれ

70 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 09:56:12.35 ID:FL4Ffvhi.net
鍵屋の盗品クレカで仕入れたキーとかはすぐBANされるからのう
昔は緩かったけど今は厳しい

71 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 10:48:31.64 ID:b/TllLTZ.net
久々にプレイしたらFOBに誰か入ってきたから防衛に向かったんだけど
これって防衛に参加した瞬間ってこっちがゴール位置、相手もスタートする位置地点に巻き戻されるシステムじゃなかたっけ?
こっちがゴール前にスポーンした瞬間と同時に目の前にガスが転がって来て10秒経たない内に終わったんだけど

72 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:05:20.01 ID:b/TllLTZ.net
あぁあとそいつの服装というか格好が病室から目覚めた瞬間の上半身裸で眼帯してない片目が濁ってるエイハブだったんだけど
それってパッチか何かで追加されたのかな?

73 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 11:37:04.72 ID:r+fvTR1S.net
久しぶりに本編やったんだけど資源コンテナ下方修正されてる?

74 :68:2015/11/21(土) 13:21:35.03 ID:JKozK3wR.net
>>69
一か八かで買ってみたけど
普通に有効化&日本語でプレイできた
いちおう報告

75 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:52:26.85 ID:+Cr/w49f.net
>>56
遠くに投げようとすると着地点見えないっていうな
あれはちょっとひどいよな

76 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 13:55:49.99 ID:AEwH5Wzs.net
GZでのVのwktk感とTPPプロローグのついに始まった感を返してください

77 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:08:44.28 ID:u8vlZlC3.net
>>76
いま思えば、疑うべきだった…

78 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 14:49:39.87 ID:Dy/3I1mr.net
これからが本当の戦いだ。
-完-

79 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:09:22.26 ID:+t11YGzJ.net
まあストーリーの顛末や未実装の要素へのガッカリ感はともかく、
実装されてる内容だけでも十分面白いし、完成度は高いと思う

メタスコア通り、間違いなく90点台の評価が出来るゲームだよ

本来なれたかもしれない120点を想像してしまうから、
つい満点から-30点引いたような印象を受けてしまうけどね

80 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:16:45.14 ID:/eB/O2uN.net
なれたかもしれない、じゃなく作り上げれば150点にもなれたんだよなぁ
中断したから50点未満
90点とか持ち上げすぎだろ
シリーズ信者の俺ですら下駄履かせまくっても70点台付けるのが精一杯なんだが

81 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:38:05.56 ID:FT3KMgmN.net
ストアページに「METAL GEAR ONLINE」も楽しめます。
って書いて置きながら実装してないって事は書かずに騙し続けてる
これだけで-100点行く

ストーリーの方もスコア通りなら一章クリアしてる人が4割以下なんて数字にはならんと思うし
総合的に見ると悪い部分が良く出来た部分を完全に上回ってる

個人的にはアクションとしてだけで-30点してもいい位ザザー嫌い

82 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:41:45.84 ID:5tAYaChT.net
METAL GEAR ONLINE
皆やるなら俺もやる。

83 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 15:48:59.11 ID:+XNbeJ9h.net
MGO楽しみだしプレイヤーも集うだろうけど

嘘はいかんよなぁ・・・

84 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 16:26:46.23 ID:ShT13FiL.net
1ステージだけ実装してバグ放置 チーター放置でも一応リリースしたことになるからな

85 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 17:40:41.58 ID:0DNmmE4Y.net
PFランキングの防衛力とか制圧力とかどうやって決まってるのよ

こっち 戦闘班レベル80 人数 279 核兵器 0 合計開発グレード 1884
 →制圧力 10万
あっち 戦闘班レベル42 人数 125 核兵器 0 合計開発グレード 1783
 →制圧力 330万

なにこれどの要素で30倍の差つくの

86 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 17:55:32.89 ID:FT3KMgmN.net
たまに居るな
でも勝てるんだよな
勝利ポイント20000とか貰えてる
LV低いのに制圧力や防衛力だけ高いのはリソースくっそ増やすチートとかか?

87 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:44:40.30 ID:0DNmmE4Y.net
調べたらsteam掲示板でもいくつかスレ立ってた
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/496881136922333407/
少なくともチートってことは間違いないみたい
上位3位に入れば獲得PFポイント3倍のキャンペーン中なのに、上位2人がチーター…

88 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 18:57:37.75 ID:8rQcETmA.net
>>87
こっちは上位3人ともチートっぽい
まぁ、チーター抜きにしても上位人には入れない順位だけどね!

89 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:00:14.12 ID:Tpv63Dzw.net
UI変わる前から怪しいと言うかチート使ってる感ありまくりだったよw

90 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 19:05:48.85 ID:LsXkiTFC.net
チート使用者と一緒では、どんなに優れたゲームも楽しめません。
楽しめないゲームなどゲームとは言えません。

91 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:23:27.49 ID:/UZTdAo6.net
そのポリシーってVACだっけ?
MGSVとは無関係だな・・・

92 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:29:14.13 ID:LzngsNvN.net
ネタが尽きてきたねw

93 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:42:52.60 ID:nF3HKgin.net
待機室のスタッフの能力値だけ見ながら解雇枠をばしばし選別してると
解雇者リストにヒデオだのオセロットだのがまぎれこんでで笑う

94 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 20:52:10.01 ID:02q/qRJ9.net
ミラー抜けるのだけはやめてくれ
指揮下がりまくってスタッフがどんどん消えていく

95 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:34:10.85 ID:uj9TJAsx.net
オセロットとかミラーって抜けないんじゃないの?

96 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:42:44.22 ID:ZlGmpI2n.net
うちのミラーオセロットはこの前のアップデートで直ったらしく消失しなくなったよ

97 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:44:35.95 ID:MZnkIXA4.net
スチーム版じゃないのをプレイしている人がいますね

98 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:46:35.01 ID:Je6JTO5J.net
今解雇しようとしたけど無理だったよ
ひでおちゃんも
女キャラも個人的に無理
目と指もなんとなく直属契約むすんだまま

99 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:57:37.45 ID:ShT13FiL.net
>>95
Sランク兵で埋めると最後に追い出されてたがどうやらバグだった模様

100 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:30:44.60 ID:/MhObXi8.net
プレーヤーに無許可で解雇しまくり現象が直ってね?

101 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 23:52:43.26 ID:7yNSIPQi.net
>>76
ミッション選択制というシステムの限界ですわ
むしろオープニング演出の良さを思い出すだけでまあストーリーはこんなもんでいいかと思えてくるよ私は

102 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 00:32:26.02 ID:KiSoDRGN.net
僕の考えた最強のMGS5
一章 病院〜ヒューイ救出
二章 〜コードトーカー救出
三章 〜(新マップで繰り広げられる熱い冒険)〜スカフェ死亡
四章 蠅の王国
五章 俺たちがビッグボスだ

103 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:09:31.28 ID:+q5legO4.net
俺達がBIG BOSSだとかやってる時点でシリーズ信者からするとド糞なんだよなあ・・・

104 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:13:47.72 ID:v2LO9suN.net
ゲームだから何でもありなのだよ

105 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:17:19.21 ID:zw3KwuPL.net
復讐っていうテーマを考えるとスカルフェイスを追い詰める為に
相手が少年兵でも殺さざるを得ないってミッションが必要だった
またはそれに近いストーリーが(小島の発言から推察して)あったんだけど日和ってやめたか
削らされたと思ってる

106 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:27:11.01 ID:UYnWCwNX.net
フィクションでも子供殺すのは欧米だとタブーだからな 止めといて正解だと思うわ

107 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:40:25.87 ID:oHLDzeCl.net
最終的にはビックボスかベノム自身が復讐の対象になる展開があるのだと思ってた
それはfobだったわけだが

108 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 03:59:00.39 ID:JlYhKoq5.net
大佐とボスは穴兄弟…

109 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 05:50:18.14 ID:HDa5+X9i.net
「いや俺は手しか入れてない」

110 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 07:47:01.08 ID:KiSoDRGN.net
それは妄想だぞ

111 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:37:40.57 ID:FHjtP6vY.net
なんかやることないな

112 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:39:51.71 ID:77Q6NZVT.net
課金しろよ

113 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 08:49:34.47 ID:6B7cs3Yj.net
>>106
それのせいかな。トレーラーで子供に銃を教えているオセロットのシーンがカットされていたのは。(単に容量削減or蠅の王国全体カットの影響?)

114 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 09:12:31.78 ID:UYnWCwNX.net
>>113
容量なんて30GB程度なんだけど

115 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 10:33:22.16 ID:G1EByjC0.net
>>79
私もほぼ同じ感想。粗はあれど楽しめたと思ってる。
次はMG1をリメイクしてほしいな

116 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 11:49:52.65 ID:o2Bj7Tg+.net
今後アプデあってもFOBとマサーベースをオフとオンで人員共有する(してる?)のならセーブデータをバックアップしとけばFOB被害受けてもセーブデータを復元したらバッチOKなんだな!?

それは有料で過去被害額を「リアルマネーで支払って下さい!wwwwwww」
ってオチじゃないよね…

117 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:46:49.23 ID:7r02/qZ4.net
メンバーの出入りが流動的にあるから復元が正解とは限らないかもな
S++を三人奪われ、説得に完了したS++が住人は行ってきた時に復元したらマイナスの結果になるんじゃないだろうか

118 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 12:47:58.92 ID:7r02/qZ4.net
説得に完了したS++が十人入ってきた時に、な

119 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 13:34:26.81 ID:fjutsOnC.net
別にS++を取られるってことは専属契約の枠を超えるほどS++が居るんだろ?気にするなよそんくらい

120 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 14:02:40.44 ID:7r02/qZ4.net
奪われたのは溢れかえった兵士じゃない
プライドなんだッ

121 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 14:59:55.44 ID:RD/MX/OA.net
やっすいプライドだな

122 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 17:00:24.57 ID:7r02/qZ4.net
対人で画面がバグるの直ってるみたいだな

123 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 17:09:31.65 ID:7r02/qZ4.net
直ってなかった

124 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 17:24:55.43 ID:d9gZNNTu.net
SWBFが面白くてTPPやってないな〜

125 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 18:23:22.66 ID:I81SjHFs.net
何でこっちが立ってる地面より下飛んでるUAVが発見するんだよふざけんなボケ

126 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 19:27:33.98 ID:DZ3FIyIT.net
スタッフごっそり持っていかれて報復に行ったら関係のないアホが防衛に来たでゴザル、帰れ
スタ(略)に行ったらUAVに見つかったので自殺したらスタッフ殺しても誘拐してもないし
資材にも手を付けてないのに報復ホールが開いたでゴザル、訳わからん

127 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:40:02.64 ID:rE1WxRMb.net
子供に銃教えてるところなんてムービーになってないだけで普通にある(タスク見たらわかる)んだが

128 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:47:26.94 ID:z/OPY0H6.net
既に入手済みの開発資料が落ちてんだけど
新しいバグかこれ

129 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 22:49:59.39 ID:79RyWEXg.net
>>128
ミッションタスクに関係してる開発資料じゃない?
タスク達成不可能にならないように、一部ミッションの開発資料やダイヤは入手済みでも取れるようになってるはず

130 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:17:16.07 ID:3x3cU6Xo.net
武器カスタマイズ3枠って足りないよな?
特にアサルトライフル

131 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 23:24:26.22 ID:z/OPY0H6.net
>>129
バグに見える対策をしたのか
「こっそり新しい資料を追加してたのか!」って思っちまうじゃんよ

132 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:11:21.08 ID:D/to2egS.net
pf数28超えてるやつ狙って回してるのに
BANマダー?

133 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:34:57.19 ID:YLJKyHBb.net
>>115
同じく。

134 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 01:41:42.42 ID:nkivFWoq.net
アップデートで追加された武器の必要資源量見た瞬間アンインストールしたわ
PWの時は開発楽しかったのになぁ

135 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:04:38.74 ID:dI9z5knN.net
あの頃は課金という存在があまりなかったからな
今は
1日待て?短縮したけりゃ課金しろ?
死ねよクソが
マジでこの課金方式使ってる奴らに雷落としたい

136 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 02:11:40.05 ID:Bjqho44R.net
普通のゲームならオプションのDLCくらいしか課金要素ないよね
追加ストーリーとかエロい服とか
課金については前からメルボムしてるけど・・・意味ないんだろうな

137 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 03:24:17.41 ID:YspKdJGM.net
時短課金ってユーザーを苦しめる為のものだからな
追加ストーリーとかミッションとかならいくらでもはらうんだけどな

138 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 03:33:56.11 ID:BawmQsto.net
素直に課金で植物とか資源を買えるようにすればいいのに
誰が好き好んで同じミッションを何周もやるのさ
FOBも面白い物ではないし、失敗した時のリスクと報復が超面倒い
公式もモスキートみたいなショボいのじゃなくてもうちょっとレベル高いやつ用意してくれたらいいのに

139 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 05:44:10.00 ID:6uWXQKvr.net
なんかバグっぽいのあったけど既出かなぁ

イベントFOBやってて、敵兵2人にほぼ同時ぐらいに見つかってリフレックスへ
リフレックス中に手前の兵を即眠らせて、次の兵に麻酔打ち込んだけど眠らず
アレッ?と思って再度麻酔打ち込んだが眠らず
そのまま仕方なく戦闘態勢に入っちゃって、その後も麻酔数発撃つも全然効かず
仕方なく非殺傷アサルトで倒したけど、
これは良くある事?
ちなみに麻酔は全部顔へ命中

とにかく相変わらずバグ多いなと思った

140 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 07:03:29.99 ID:ZSo/9XHp.net
FOBも気づけば潜入成功が100回超えてた
流石に飽きてきたが、まだFOBも装備も未開発のが残ってる

資源と時間食いすぎる
一つのプラットフォーム出来るのに数日かかるって…

141 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 07:56:08.75 ID:NyYjfFqg.net
>>139
そんなバグ聞いたこともないし 遭遇したこともない。顔に当たってないんじゃないの

142 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:12:35.03 ID:4Lg83Pa9.net
全然状況は違うけど、敵の当たり判定がなくなるバグなら2回ほど遭遇したことあるよ
マウス&キーボード操作時に、サイドの「戦車部隊を蹴散らせ」とかに出てくる敵スナイパーに麻酔を撃っても全く反応しなかった
ヘッドショットはもちろん無理、体に当たった音も小さくのけぞる反応もなく、何回撃っても倒せない
ちなみにパッド操作だと1回もなったことない

143 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 09:21:26.09 ID:KlIbjEmV.net
そんな現象一度も起きたことないな
当たった音すらないならそもそも狙いが外れてるんだろ
そうじゃないなら描画距離足りないんだろ

144 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:07:27.42 ID:I4ZC6U96.net
さっきパッドでプレイ中してて傀儡兵にスリープグレネード投げたら一人無反応の奴が居たな
マークしようとしても打っても無反応だったが睡眠ガスでそのまま寝て回収は出来た

145 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:11:02.95 ID:/JzCIvuX.net
FOBでロケットパンチで気絶してたが起こされた兵士に
再度ロケットパンチを食らわせようとしても当たり判定が無くなることは度々ある

146 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 10:32:29.36 ID:SF8oURq1.net
あまり関係ないけど
ウォーカーギアに乗ってる敵兵に車両で体当たり→敵兵がギアに乗ったまま反応なくなる
ってのはあるな

あれどうも乗ったまま瀕死状態になってるみたいで、麻酔を撃ってしばらくすると落ちてくる
けど取りやすい「知りすぎた男」のはフルアーマーだからやりにくいんだよな
乗っかったままだから回収もできないし

147 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 13:11:19.52 ID:E/YKil/+.net
最近ウォーカーギア使い始めて、
iドロイド開くと慣性無しで急停止できるとか格闘は距離があっても吸い込みするとか色々知った
思ってたより便利だな

148 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:34:05.76 ID:9DbSR7fo.net
やっぱ3が一番よかったな
振り返ってみてそう思った

149 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 15:54:46.54 ID:gEY/hqpL.net
ネタとシリアスの配分、お手軽さとやり込み要素の配分、
カロリーメイトやらサルゲッチュやらの豊富なオマケ、
色々バランスが良かったんだろうか。
また敵兵士のアホさと世界観がマッチしてたんだよねー

150 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:20:10.68 ID:3U26/oxm.net
fobの対人戦で灰色の四角が邪魔するのは何?
まさか仕様じゃないよな

151 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:25:29.09 ID:aPhQvCe0.net
灰色の四角って何だ?

152 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:29:04.39 ID:JRzsHWbl.net
あれ早く直して欲しい
研究開発で四角の死角からドローンに撃たれたわ

153 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 16:36:52.73 ID:3U26/oxm.net
画面の上辺りに灰色の四角が被さってる現象だよ
非常に見づらい

154 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 17:08:45.46 ID:gDD6wldF.net
ビーム数増えた赤外線センサーってあれ壊すしかないんかな
どんどん侵入側に難しくなっとる

155 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:03:59.51 ID:JRzsHWbl.net
>>154
エルード

笑うわこんなん
http://s1.gazo.cc/up/163808.jpg

156 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:07:48.97 ID:KT4gtLVh.net
18日からの仮想リーグ戦はなんかおかしい
明らかに、ぶっちぎりに格下の奴に負けてる
ミサイルだか何だかを使っても負けた例もある

157 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:24:21.52 ID:BhcU6Za2.net
>>155
核開発時間短縮チート(だけじゃないだろ?w

158 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:30:36.58 ID:JRzsHWbl.net
>>157
詳細は分からない
侵入先でたまたま見つけた

159 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:34:13.51 ID:BhcU6Za2.net
あとFOB3で直属契約数いくらになるかわからんけどくっそS++とS+多そうww

160 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:45:18.27 ID:JRzsHWbl.net
>>159
分かりにくくてすまん
FOBが一つしか無いのにこの所持数は笑うって意味ね
FOB3まであっても12個までしか持てないw

161 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 18:48:23.58 ID:NyYjfFqg.net
>>159
直接雇用数=(700×(FOB数+1)−待機室)×0.1

162 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:21:14.11 ID:v5kf/Seb.net
ここ最近敵の感度もUAVの感度も以上だろ
一階下飛んでるのを確認したのに下の階からUAVのライトが平行に壁に当てられて発見されるし
視線も来てなかったのにいきなりスコープマークが出て撃たれた後にコンタクトォォォ!!

163 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 19:51:53.16 ID:kwFzsUOr.net
防衛者にタキシードパンチくらった、、、

164 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:09:57.45 ID:RpJU4U1n.net
この板にもBatman Arkham Knightプレイしている方いるよね?ファイヤーフライってザ・フューリーにめっちゃ似てるよねw

165 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:10:06.35 ID:JRzsHWbl.net
https://twitter.com/InvaderLombaxTL/status/667904395464474626
公式のサービスでDLCコスチュームが一部無料で手に入るらしいんだがよく分からん
もう終わってるのかな

166 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:32:34.46 ID:4Lg83Pa9.net
終わってるよ
というか早い者勝ちだったからどうせ無理だったよ

167 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 21:42:55.05 ID:JRzsHWbl.net
そか
サンクス

168 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:10:46.76 ID:FymZeBbY.net
モスキートでランク下げできるって聞いたから、
マクロ組んで回してたらESPポイント0になっててワロタ

169 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:32:03.58 ID:KT4gtLVh.net
ヘリでポーズして棄権するだけで-3000だからな
俺も今朝ゼロにした所

170 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:38:49.98 ID:Mff9Qs2P.net
最近のFOBは完ステするとS++がだいたい一人は志願してくるからウハウハだわ
医療を殺傷遠距離にしてる奴ら、完全パターン化できるから気をつけろよ

171 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:41:49.80 ID:qR1ZZ2xc.net
で、その高ランクの兵隊集めてどうするの

172 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:47:11.60 ID:B5tNS/8N.net

そうして復讐は続いていく

173 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 22:48:20.94 ID:Mff9Qs2P.net
>>171
今やってるのはFOB一個でどんだけ班レベルあげられるかだな
医療は抗リフレックスが一部猛者以外に効果てきめんだから最高の自衛手段
攻めてきたやつの大半をCPUがなんとかしてくれる素敵環境の出来上がりよ

174 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:34:01.60 ID:uSvFTWOg.net
>>171
これだよな
先がないw

175 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:54:03.00 ID:DLvKRAj7.net
たぶん班レベルもS+とかインフレしていくだろうから
今のうちに高ランク兵士を集めておいて損はないんじゃない?
12月のアプデでカメラと地雷の自由設置があるけど班レベル関係してくるだろ多分

176 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 23:54:35.07 ID:ptP1xfdD.net
チーターがいなかったら
ログ見てニヤニヤできるけど
ランク高いからか最深部到達者の半分はチーターなんだよな

177 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 00:58:45.28 ID:9aFH3IMw.net
konamiの迷惑窓口の他に
steamプロフィからチート報告してるんだがこれ意味あるのかな
メッセージ欄にはMGSV TPP FOB MISSON Cheatとだけ書いている

178 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:04:48.28 ID:VeuO0gsN.net
流石にそれだけじゃ何も分からないし意味ないでしょw

179 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:46:05.80 ID:gfkT1z9w.net
今MGS5に関わってる奴なんてコナミのお払い箱みたいな連中がやってんだろ
そりゃ仕事もできねーし、やる気もねーだろ

180 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 01:55:44.37 ID:Y/C3V01m.net
未だにpc版mgo3の情報が一切ないってヤバくないか

181 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:22:49.33 ID:qjH50qyE.net
ほんまに来るんかいな

182 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:39:45.34 ID:achohYS1.net
コジステでも開発中の画面出てたけどPCで開発してるんだからMGOのデータはあるだろ
けど内部コード書き換えられたりアンパックされてテクスチャ置き換えられたり有料の時間短縮やら
DLCの解除とかされまくってるからね

183 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 02:47:18.58 ID:RjCq+9Za.net
開発がCSの環境に馴染みすぎてて、チートが横行する(時には公式がチート認定もある)PC業界に付いてこれてないわな
なんも対策してない出来てないではいくら何でも…

184 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:11:23.84 ID:RVZRue+b.net
誰かのユーザをFOBイベント対象とかし始めそうだな
襲われる度にS++を数十人FOB牢屋に補給されて
しかも、各資源たくさん補給とか。

核製作してもデーモンポイント増加なしとかならんかな
そうしたら、ぽんぽん作るんだけど。
(エンディング見させねぇよプレイ

>>126
よくある話だ

185 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 03:23:33.64 ID:zOpHB+OS.net
Mythbusters見て思うけどキャラの挙動とか仕掛けには結構こだわってるんだよね
結構色んな発見がある

186 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 04:06:03.78 ID:n1x2jF+p.net
デーモンポイント増えるのはいいけどヒーローポイントまで変化するのが困るわすぐに英雄から外れちゃう

187 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 07:44:44.66 ID:CcGpC2/s.net
角川の攻略本が大変よろしかった。
バレルをカスタマイズしたとき変化するマスクデータとか
迷彩柄に関する(いい意味で)蛇足気味の小ネタとか
モスキートはGZにも出てたよとか、古き良き攻略本だった。

188 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 08:24:57.05 ID:Bz6Um2l2.net
久々にやったらep12の資源稼ぎが出来なかったんだけど、対策されたの?
改修料が100分の1になってら

189 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 09:49:50.48 ID:c9yeUd7w.net
オ・・・レ・・・は・・・俺は
第二甲板から第一甲板の橋に行くのに第二甲板の下段からパイプをつたって上段へ上っていたんだ・・・
パイプを上りきる手前で防衛兵士の視線がこっちに合ったので、パイプを少し降りようとしたんだ・・・
確かに降りようと・・・し・・・た・・んだ・・・

したら何故か手を離していた・・・
気が付いたときには落ちていた・・・
確かに落ちていたんだwwwwwwww

190 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:19:24.42 ID:bMIs5Q3B.net
>>187
そういうの好き買いたい
>>189
あるある

191 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:28:41.46 ID:UqxmoxnI.net
潜入成功したと思ったらガッツポーズせず入っただけ
そして切断されたという表示
ワールホール開く
そんなのありですか

192 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:36:39.38 ID:UqxmoxnI.net
あー駄目だ何度やっても切断される
メンテ13時からとはいえもうサーバー息してないな

193 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 12:36:58.82 ID:niDBOViq.net
今日は大塚明夫の誕生日です

194 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:13:37.25 ID:zOpHB+OS.net
誕生日「1年振りに待たせたな!」

195 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 13:16:02.08 ID:qjH50qyE.net
56かぁ

196 :sage:2015/11/24(火) 13:49:24.14 ID:NORHMqaD.net
毎週火曜日はサーバーメンテだからこれでも見とけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2YyG5D68ags&feature=youtu.be

197 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:18:29.09 ID:uXLiVCcv.net
オセロットの声はよく洋画吹き替えで聞く

198 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:41:53.22 ID:Z4Q9c/rJ.net
正直な話しMGSVをプレイして英語を始めた人ってどれぐらいいるの?

言語の重要性や考え方をフィーチャーしていたけど、それが実際にどれぐらい人々に浸透したのか知りたい
プレイした人の考え方とかに影響を与えられる程度までは出来ていたのかなと

199 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:42:57.42 ID:Z4Q9c/rJ.net
あ、英語じゃなくても第二言語を学び始めた人ってとらえてくれていいよ

200 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 15:59:18.61 ID:uqUrctzN.net
キコンゴ学び始めました

201 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:00:04.58 ID:uqUrctzN.net
嘘です、エスペラント語学び始めました

202 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:03:30.74 ID:qM8uOhkN.net
始めたわけじゃないけど
スカルフェイスやコードトーカーの話をゼミ論に盛り込んじゃおうかと思った

203 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:03:59.69 ID:B0V4FO/z.net
既婚後はガチで役に立つ

204 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:11:43.06 ID:SgatBBZc.net
>>198
俺はエスパニョール語を習い始めました
このゲームはホント示唆に富んでますよね
核についても考えさせられました

205 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:15:05.45 ID:RVZRue+b.net
今頃 違反者報告の処理やイベントの後処理と物量のチートチェック中かぁ
wktk

206 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:43:26.64 ID:tfhaSSVn.net
意外と第二言語を学ぶ切欠になってる人って多いんだなぁ
論文に盛り込むのも面白いね

207 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:50:01.83 ID:qM8uOhkN.net
まぁ俺が言語系だからってのもあるけどな
提起や例にちょうどいいかもと

208 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 16:53:48.69 ID:9aFH3IMw.net
>>206
来月からキコンゴを学ぶため留学する予定だったのですが
TPPをプレイして考えが変わりました
今はパシュトー語を取得するため日々邁進しております

209 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:27:39.64 ID:tfhaSSVn.net
>>208
パシュトー語か・・・
アフガニスタンあたりも危険そうだけどね

210 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 17:38:10.75 ID:tfhaSSVn.net
フィンランド語はあちらさんの言語なのになぜか日本語に似てるからお勧めだよ

211 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:12:50.56 ID:OFdLcba9.net
明日からKONAMIスタイルで30%オフか

212 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 18:46:37.33 ID:Z6OUuhOq.net
>>211
マジやん

これでスチームのオータムセールで半額きたら怒るでw

213 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:12:39.00 ID:RVZRue+b.net
さぁ 一日メンテきたかな

214 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 19:43:30.02 ID:U+3O/2y/.net
ヘリについてるミニガンで空中から敵部隊を一網打尽に!
とか思ってた時代もありました

215 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:00:27.54 ID:LQCfkUM+.net
ヘリのミニガンは戦車相手なら無双状態だろ
旋回にもにょるくらいで、性能自体は高すぎるくらいだ

216 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:47:41.73 ID:rKmyefFC.net
展開が見えない中、傍らからはThe man who sold the worldが流れる
あの時代は良かったな…

217 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 20:48:58.49 ID:wv2biL/X.net
メンテ早くしてくれよ〜

218 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 21:50:14.88 ID:dBSG/4tl.net
追加武器はまたしても開発Lvも草の必要数もすげえ
8割Sと1割S+でもFOB1じゃ80ちょいしかいっとらんのに
作りたいと思うより逆にやる気削がれるわ

219 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:24:50.28 ID:B7JpMUdL.net
FOB一個ならオンライン武器は諦めなよ

220 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:29:53.21 ID:bF0P4LL3.net
CランクBランク兵士を喜んで拾ってたあの頃の自分に戻りたい

221 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:31:04.44 ID:G+Q0jfQT.net
>>220
(平均能力B……ゴミか)

222 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:36:39.34 ID:mWDAfXw6.net
おい、PF RATINGどうなってんだよ
まだ桁違いがいるんだが…チートじゃないの?
こいつらがいなければグループ1位だったのに

223 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:37:32.82 ID:9aFH3IMw.net
マウスでスタンからすぐ起き上がれる技が修正されてるな
しかし対人で出る四角は直っていない

224 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:46:01.94 ID:G+Q0jfQT.net
オンライン派遣相当改変されてるな
お手軽な燃料資源ミッションが消えたあげく24時間ミッションも消えやがった

そしてFOB2持ってて6つできた5つの派遣でエラー吐いた
まさかオンライン開発のエラーと同じなんじゃないのかこれ

225 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 22:51:02.12 ID:BZkKodGa.net
報復開いてない相手の最深部に到達しても奪われたスタッフ取り返せねえぞどうなってんだよ

226 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:24:16.92 ID:39ijC7jL.net
PF仮想リーグ戦だけど戦闘班と警備班異動させたら一人だけ桁違いのチートみたいになってダントツ一位になったわ

227 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:29:20.34 ID:aPJ5U0yY.net
物量チートじゃなくてバグだったんか

228 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:36:15.88 ID:B7JpMUdL.net
オン営倉の人数またおかしくなってるし

229 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 23:42:32.34 ID:+pBSfBd/.net
イベントって、まさかほんとにモスキートと新世界を繰り返すだけなの?
頭おかしいの?

230 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:47:42.89 ID:hNhQYJ1n.net
>>227
バグだろうがチートだろうがそういう現象が確認されている以上、イベントは無効。全員に補填すべきだと思う。

231 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:14:51.88 ID:b9vYbfQL.net
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
 
        彡´⌒`ミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
 
      /彡´⌒`ミ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
          
      /.  ⌒  /\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
       ____
      ./  ,/  /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
      |____|/
 
      /彡ミミミ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
 
         彡ミミミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
 
       彡ミミミ
        ( ´・ω・)  
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

232 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:18:55.25 ID:f5dUoyPO.net
よく分からないスレに俺が!

俺だぁぁぁ

  ( ゚д゚ )    俺です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/  俺  /
     ̄ ̄ ̄
圧 倒 的 俺

233 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:21:06.18 ID:fio20me8.net
CP CP ダンボールで毛が生えた
至急対応を求む

234 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:34:02.61 ID:LEWFRtbT.net
今戦闘班へ防衛に入って、第四甲板に敵がいる情報を受け取りそっちに走って行ったら、急に撃退成功になった
自殺されたのかと思いきや、相手が戦闘班ゴールの上でしゃがんだ姿がアップが表示された
これってよくいるワームホールを使ってゴール前に飛ぶ
ワームホールを使ったら自動的に負け認定されるようになったんじゃないかこれ
やるじゃんKONAMI

235 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:36:00.72 ID:LEWFRtbT.net
確定が押せてなかったせいで一部文章が消えたけど気にしないで

236 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 02:59:25.88 ID:+/sk7vCy.net
うわ言われるまで気づかなかった
脳内補充ってやべぇな

237 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 08:56:58.95 ID:TY0uNLN7.net
ホント糞すぎるなコナミ
FOBの与エスピオナージポイントを-寄りにするのか+よりにするのか調整ハッキリしろよ
不具合って調整レベルじゃないわ

238 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 10:05:47.79 ID:D1DPY9V4.net
コスチュームパックも30%オフにしろよコナミスタイル
外人にはタダで配りやがって

239 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:00:33.73 ID:dNfxOgAn.net
オンライン武器やスーツ、開発に時間がかかるのに違うのは数値データだけってのが寂しい
特別なスキンでも用意して欲しいところではあるが
ぽちぽちスマホゲー屋にグラフィックを新しく弄りなおすなんて無理な話か

240 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:18:25.69 ID:sDKFrrzu.net
最初からグレード8まで欄があってクリアしてもグレード6までしか開発できなかった
つまり7と8はもともとオンライン開発でMBコインじゃぶじゃぶ使ってもらうために
段階的に出しただけで最初から作られてた物だろうから今更見た目変更するかなあ

241 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 12:59:27.63 ID:FhNHMal+.net
来週にはJust Cause 3が出るしクソゲーやり続ける必要ねーだろ

242 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 14:41:52.98 ID:1a4svxVb.net
鯖が不安定なのか、たまに切断される
イベントFOB3回やって4回目で切断、-3000でほぼ最初に戻る
次も4回やって5回目で切断、ポイント2000チョイ増加のみ
なにこれ、コンマイがワザとやってんの?

あとスタン後に麻酔撃っても表示がZZZになるだけで、寝てる時間はスタンのままとか
これって以前からあった?

243 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 20:56:18.71 ID:mcfjg1KY.net
どうせ話題ないなら自分の装備でも教えてお

244 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:06:49.63 ID:dNfxOgAn.net
防衛に行くと割と睡眠弾使ってる侵入者と多く会うが便利なのかね

245 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:11:50.62 ID:dA6CWfRq.net
>>243
任務によって変わるが
http://I.imgur.com/H0F61QN.jpg

なおアフリカでも服装は変えないこだわり
スニーキングスーツなどいかん

246 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:21:58.19 ID:jvzkGoj5.net
お馴染みの盾の奴かよ

247 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:27:54.88 ID:dA6CWfRq.net
なぜ盾装備ってだけでばれたし
そんなに盾を使う奴は少ないのか・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:29:11.82 ID:fio20me8.net
>>244
対防衛者装備じゃないかな
リスポン時間考えると殺すより寝かした方がいい

249 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:30:54.28 ID:yuiI7zCo.net
正直盾は一回も使った事ないなあ
開発もしてないかも・・・

250 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 21:38:13.57 ID:mcfjg1KY.net
>>245
服装縛りか
アフリカに行くとやっぱ見つかりやすくなるんだろうか

俺も盾は鹵獲したのしか使ったことないな
使い方わからず投げた

251 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:33:19.97 ID:XbKXKB2U.net
盾装備かつちょっと自己顕示欲高いからすぐわかる

252 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:34:01.34 ID:xFv5LTdf.net
盾は一体何に使うんだ

253 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:40:15.04 ID:dNfxOgAn.net
盾は防衛出向くときに盾+ハンドキャノンで使ってる
硬いし味方NPCが群がってくるまでの時間稼ぎになるからプレッシャーも与えられる
ラグがあってもハンドキャノン乱射で範囲爆撃すれば侵入者なんてポイーよ

普通のミッションじゃ・・・使う機会ないよなぁ・・・

254 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:18:25.91 ID:Cwpw/XQZ.net
ハンドキャノンとは一体

255 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:56:44.36 ID:dNfxOgAn.net
ツォルン戦闘拳銃のことな

256 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:58:10.99 ID:+k/rbDWc.net
星7の非殺傷ショットガンの性能おかしいに事に気付いた
30m以内なら何着込んでても、どこに当てても一撃スタン(結構長い)
それより距離あっても2発でノックアウト
サプレッサーつきでこの性能はゲーム性崩壊してるわ

257 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:00:53.78 ID:sIhywIXu.net
>>250
元々俺も初期のオリーブから服装を変ないプレイを初めからやってるけど見つかりやすいとは思わないな
てか視野はアフリカのスナイパー並みに伸ばしてくれても良いくらいだわ
見つかりやすさで言えばMGS3の方が敏感に思う

258 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:21:23.05 ID:fY7ie3Zt.net
盾は銃撃防ぎながらハンドガンでヘリ落とす遊びができる

259 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:43:40.36 ID:vMAZLrx4.net
ヘリの機銃防げるんかアレ……

260 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 00:48:12.55 ID:vJhUBlDI.net
お前ら先日のアプデ後、チーターに潜入された?
それっぽい奴らが来なくなったのは俺だけかな

261 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 02:07:48.50 ID:zOC61Ee3.net
結局兵士集めはコードトーカーの傀儡兵が1番なのか
そういや前もって解雇しておかないとダメとか聞いたことあるんだがそうだったっけ?

262 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 05:21:10.95 ID:V0UXhjgs.net
コナミはカスタムバグ武器をFOBで使えるのをいつ修正できるんだろう

263 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 06:41:46.66 ID:4Er8pqb5.net
カスタムバグ自体は出来なくなったけど、既に作った物は使える

それを防ぐとなると不正組み合わせ検出しなきゃいけないから難しいんじゃないかな

264 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 07:58:21.59 ID:p4tlacZH.net
一旦カスタマイズ武器の棚を空っぽにするアプデすりゃいいんじゃね
無罪の人間からは非難轟々だろうけど
「アプデ後はカスタマイズを各10個ずつ保管できるようになりますから勘弁」
とかやって強引にいってほしい

265 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 10:07:04.25 ID:IcwOlvyM.net
ええやん
それで普通に解決出来るな
マジそれコナミに言ってやるべきだわ

266 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 15:54:27.00 ID:EfB8SffX.net
>>264
怪しければ通報スタイルで問題なしw

267 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:32:00.67 ID:ot/tQNkC.net
>>238

まだそんな事してるんだ、外人に媚び媚びのみじめな小島w
mgs2から日本より北米のが発売日早くしたりほんとアメリカ人の靴舐めるの好きだな

268 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 18:42:44.89 ID:EfB8SffX.net
>>267
国際上位国アメリカだから小島の判断は正解。
下位国である日本を守ってる

269 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:38:39.66 ID:1c4rEOLM.net
https://twitter.com/metalgear_jp/status/669849312071806976

270 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:45:46.91 ID:FBh3dNKT.net
15000か…遠いなあ

271 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:48:16.69 ID:f7LKlq8L.net
桁が一個多くないですかね・・・

272 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 21:53:46.37 ID:d3QUDlxm.net
サーバー内の全員の核兵器0にするって、ムリゲじゃね?w

273 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:03:17.50 ID:XM/XWTuA.net
販売本数的にはCS版に比べPC版のほうが圧倒的に少ないはずなのに、この差
完全にチーターのせいですわ

274 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:17:26.21 ID:OAVE7DwJ.net
圧倒的に少ないんだ、へー
いまいち共感できんな、ソースねえのソース

275 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:19:36.49 ID:mECZ6vKT.net
数字の桁もそうだけど
今月頭に36552で今15691ってのもおかしくね
1日800個廃棄してることになるんだけど

276 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:23:07.55 ID:fY7ie3Zt.net
ゲーム上絶対に使われない核兵器にどんな抑止効果があるというのか

277 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:25:02.85 ID:sIhywIXu.net
ゲーム内の音量調整、姿勢変更を別々のキーに変更、壁張り付きの自動化をキー操作による出来るように変更、
段差でズサーの排除と、それぞれの不満点をコナミに意見だしたら約束はできないかもしれないけど参考にしますと返事が来た
こういう細かい所は早く直してほしいな

278 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:26:45.59 ID:vMAZLrx4.net
>>275
STARTもびっくりな軍縮量だな

279 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:30:19.32 ID:OAVE7DwJ.net
張り付きや姿勢変更の操作感は俺は全く気にならんし、百歩譲ってズサーはまだ良いとしても、音量調節出来ない仕様は謎すぎる。マスターボリュームすらないってなんでやねん

280 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:33:38.53 ID:XM/XWTuA.net
>>274
Steam版の所持者数はここで見られる
http://steamspy.com/app/287700
あくまで参考値だから若干ズレがあったとしても、それでもCSに比べれば少ない

281 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:37:10.98 ID:a4v0nHfI.net
前方向に緊急回避したとき、ローリングして立つのだけやめてくれればいいや

282 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:38:38.45 ID:4Er8pqb5.net
>>277
それテンプレ回答 お前純心だな

283 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:51:38.08 ID:IcwOlvyM.net
張り付きはその状態からしゃがみボタンが利く様にしてくれればそれで良い

284 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 22:56:32.97 ID:a4v0nHfI.net
張り付いたまましゃがめなかったっけ?

285 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:04:32.26 ID:VkLW2CFC.net
>>284
たった状態から立ち張り付きになって、その後しゃがみボタンでしゃがみ張り付きに移行できるね

286 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:05:27.63 ID:EJHhtkas.net
最近FOBで敵をフルトン回収しても防衛者が来ない
通知行かないようになったのかな

287 :sage:2015/11/26(木) 23:20:43.86 ID:CgklfThK.net
アプデ後から通知が圧倒的に減った感がある
おかげで侵入しかしてない

288 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:22:44.80 ID:a4v0nHfI.net
人が少なくなっただけじゃ…

289 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 23:38:27.06 ID:fkAQ816y.net
おまいらまだやってたんだ
どんだけ小島好きなんだよ・・・

290 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 01:22:23.57 ID:VkgwS60j.net
なんでこのゲームやってる=小島が好きになるのかわからない
他にやるゲームが無いからだよボケ

291 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 02:10:28.54 ID:VnpSgGkx.net
セールで買った
英雄上げるのしんどい。出遅れ組には救済措置はよ
ソシャゲなんだろ?w

292 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 02:52:42.60 ID:SJu76K8C.net
>>291
初心者様はFOB作った途端狩場にされて身の程をわきまえるといいよ

というのは置いといて、
英雄度上げるにしろ武器開発するにしろとりあえずフルトンしまくっとけ
序盤なんかミッションに出てくる奴全員フルトンしてもいいぞ
それでも足りなきゃサイドオプスやりまくれ

あとは少し遠いだろうがトロフィーで英雄度入るからトロコン目指すのもいいな
頑張れよ

293 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:10:35.30 ID:qj9d7X6a.net
英雄度上げるのなんて難しくなくね?
ミッションとサイドオプスこなしていけば自然と上がっていくし

出遅れ組とかさして影響しないと思うが

294 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:30:22.66 ID:LsRnpJV5.net
英雄度よりもむしろ後にアップデートされた一部の新武器開発とそれを開発する為のFOBの建設がカオスだな

295 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:33:45.34 ID:EPYpbF5M.net
FOBでるまでは普通に良ゲーだからゆっくり楽しみな

296 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:38:06.31 ID:/yZdmm4b.net
後半マジでグダグダだな。
オッサンなんでゆっくりプレイしてるが、やる気なくなってきた。
スカルフェイス死んだらやめてもいい気がする。

297 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 03:59:39.07 ID:GM2jpQRF.net
おまいらプレシャスメタルどうやって稼いでる?

298 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 04:03:41.49 ID:SJu76K8C.net
>>297
FOB完ステ
もうオフの資源稼ぎはほとんど使えないからな

299 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 04:05:16.20 ID:0kJOiaNA.net
FOBは怖いのでひたすら灼熱の空港をくりかえしてる

300 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 04:14:35.51 ID:Vta8xoWy.net
未だにS++1000人↑の奴が居るんだが、コンマイ仕事してるのか?

301 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 05:01:57.21 ID:33rfMFN+.net
ちーたーから奪いに奪ってS++1000オーバーですわ

302 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 09:47:02.15 ID:p6J7m0sI.net
本当にサーバーから核廃絶かよ

てか条件3の詳細が書いてないんだが

303 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 11:33:30.10 ID:UXmT3xYT.net
PC版核多すぎでは?

304 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 11:45:14.48 ID:X4ThDaAJ.net
ワロタ

305 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:23:25.20 ID:WaWz8NOz.net
核兵器イベントなんて、くっだらねぇ〜事考えたよな
実態はただのイベントアイテムだし

306 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:26:03.29 ID:LsRnpJV5.net
てかそれなら敵のFOB入って核を一つでも奪って破棄した時点で
実績解除と共にそのエンディングが見れるようにすれば良かったのにと思う
まぁ見れたところで何か追加されるわけでもないし全然嬉しくないムービーだがな
武器の開発時間といい、資源の数といい本当に頭沸いてるとしか思えない

307 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:57:12.42 ID:og+Pg0Co.net
無課金で全武器開発しようとすると来年になっちまうよね
最大で4つまでってのも効いている
そもそもそこまでしてほしい武器もほとんどないってのもある
資源余ってるし作るかァ程度だは

あと義手が万能すぎてDD兵使うくらいならボスでよくね?状態も何か嫌だ
全てのバランス調整がどっかのネトゲの運営以上に下手クソ

308 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 15:14:16.42 ID:p6J7m0sI.net
ユーザー同士が報復の連鎖を経て反核反戦を意識=真エンド解禁
の流れにしたかったのかもしれんし理想通り実装されたなら意欲的だった

実際には集金&時間浪費システムとFOBが組み合わさってオフのゲーム体験すら潰してる
ずっと言われてるがソシャゲ思考でぶち込んだんだろうな
つーかオンやらないと特定のエンディング見れないってのは賛同できん

どうすんだよこの聳え立つ核保有量

309 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:10:24.72 ID:cWqVwllj.net
新警備デバイスの開発時間が長くてつらい
俺は、俺は完ステさせないFOBを作るんや・・・!

310 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:41:09.38 ID:WaWz8NOz.net
>>307
もうボスは見苦しくて使ってねぇwwww
やだよあんな血まみれのきったねぇオッサン見るの

311 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:45:55.70 ID:bKINtQxF.net
200位以内に入って以降近い階級高確率でチート使ってきやがる
クソ溜めのハエすら排除出来ないクソ運営にもいい加減嫌気がさした

312 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 16:59:20.01 ID:og+Pg0Co.net
>>310
俺もボスを封印してしばらく経つけどやっぱ義手の能力がズルすぎるって思うんだよ
雷とかロケパンは仕方ないとしても他の能力はDD兵にくれてもいいじゃないかって
もうこれは主人公補正って思うしかないのか

あと別の話だけど
新しい女の子欲しくてマンバマラソンやってたら捕虜のステータスが固定化されてるんだが・・・これ修正された?
リスタートでもフリーからの受注でもACCからの出撃でもステータスがずっと同じになってる

313 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:28:34.04 ID:buIfv1Fa.net
未完成って言われてたけど物語としてはきちんと終わってるね
どこが終わってないのかわからないレベルだった

314 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 17:34:02.57 ID:3lg6RPhg.net
オンラインの開発期間長すぎて、インする意欲を失いつつある
一歩譲って武器は分からなくないが、なぜFOB2つ目があんなに掛かるんだ

315 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:11:24.26 ID:buIfv1Fa.net
>>314
自分の労働力を時給換算したらコイン買ったほうがお得だよ
払わないでいることにより逆に損してることになってる

自分の場合はさくっと微金を払ったおかげで本来であれば捉われていた時間を使って
勉強なり遊びなりして有意義な時間を過ごせたと思う

316 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:37:01.53 ID:ZODiW0um.net
>>315
そんな頑張って自己肯定しなくてもいいんやで
誰も責めないから

317 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:44:59.99 ID:PtNErIXJ.net
時間を金で買うようなもんだな
ストレスを無駄に溜め込むよりいいんじゃないか

318 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:49:46.89 ID:buIfv1Fa.net
逆だよ
金で時間を取られてる

例えば
1000円で100時間短縮できるとするでしょ
100時間の労働力はいくら分の価値があるか?少なくとも千円ではない

こういえばわかるかな

319 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:53:39.56 ID:qj9d7X6a.net
>>315
言いたいことは分かるけど、他にも面白いゲームがたくさんある中で
覚悟していなかった課金要素にお金を出すのは、得だと思えない人もいるよ

最近の追加要素はゲーム体験が殆ど向上しないFOB用の装備が殆どで
事実上の対戦用アイテム課金になってるのが一番の問題だと思う

FOBもコンテンツとしては悪くないけど、MGOと比べると多くの人が熱中するほどのものでは無いからね

FOBのカスタム要素自体が面白いと思えるレベルまで充実して
サイドオプス並みに新入と防衛が出来るイベントFOBがあれば大きく変わってくるだろうけど
前者はともかく後者はまず無いだろうし、過疎化が進みそうで正直悲しい

320 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 18:55:08.16 ID:mUHtGTPt.net
金払った奴はそれで満足しているんだからいいじゃん

321 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 19:04:04.08 ID:EB1dYl6v.net
MBコイン買おうとSTEAMストアで購入手続したんだが、
買えない。(MBコインも増えてなく、STEAMコインも減ってない)

322 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 19:40:12.46 ID:85KiOHX6.net
1日で億単位で稼ぐ奴もいればニートもいる。課金の話なんて噛み合うわけない

323 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:39:21.45 ID:R9AOgOn2.net
課金を認めるか否かは、ゲームが好きか嫌いかを論議するのと同じくらい不毛だな
でも俺は課金要素嫌い

324 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:40:19.10 ID:HRKm3Udq.net
1日に億単位稼ぐなら課金くらい気にしないだろうけどそんなに金があるならもっと他の事に使うと思う

325 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 20:42:20.14 ID:WaWz8NOz.net
>>321
Steamの
設定→ゲーム中→「ゲーム中にSteamオーバーレイを有効にする」のチェックが外れてるんじゃね?
休日にFOB一個目を作ると甲板一個なんでそっこーで侵入されるぞ

326 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:00:18.42 ID:r+/fpg+D.net
>>318
TF2みたいなアバターアイテム等のゲーム要素プラスする課金スタイルなら納得できるけど
フルプライスのゲームな上に無くても成立する開発時間を無理やり取り付けて
マイナスをゼロにする課金でしかないというのが問題だという本質が見えてないし
その中で金を払えば無課金プレイヤーより金を払ったほうが時間分得をするなんでほざいてるなんて
バカすぎるぞお前

327 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:03:35.28 ID:GqMKAJvk.net
防衛で入ったら一度も見つけられずゴールされた。
んでログ見たら俺が入った後もめっちゃ発見されてたから
チーター確定で通報したわ
つーか人が来てもチート全開とかなんなの・・・
FOBで班Lv上げるのあほくさくなったわ

328 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:14:11.77 ID:cWqVwllj.net
ログの見方がいまいち分かりにくいんだよな
発見ってリフレックス状態の事なんだろ?

329 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 21:23:25.27 ID:GqMKAJvk.net
>>328
当然防衛で入ってたからリフレックスになればわかるし
リフレックスはオフにしてたとしてもログ上では防衛で俺が入ったのが
1分前後、最深部到達まで甲板4つを3分かかってないから間違いないと思うよ。

もしかしてこれでもプロ潜入者の可能性あるのか?

330 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 22:19:58.36 ID:hyJ8Gq17.net
もちろん課金で時間を買うようなゲームがあるのはわかるけどこれは違うよね
オンライン開発ならログインしてる必要ないし他のゲームやればいいだけ
こんな糞ゲーで他の人と競争する必要もないしな

331 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 23:54:13.33 ID:Qi44+CN8.net
PC版はチートのリソース増加があったからな
桁に差があって当然

332 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 00:29:32.61 ID:6TjZPgIR.net
運営としては当然にしておいたままじゃ駄目なんだけどなw
いっそアンチチート使わせてもらえば良かったのに

333 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 05:33:40.34 ID:hixTBHC0.net
VACの事?
追加費用がかかるとかで渋ったんじゃないの

334 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 06:19:11.86 ID:8kv2FKW0.net
チーターチーター騒ぐ奴の7割が負け犬の遠吠えなんだろうな

335 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 06:44:30.68 ID:Dlg1IXlZ.net
家庭用ならその理屈も通じるがPC版はちょっとな

336 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 08:00:06.37 ID:6XebC7uD.net
>>325
確かに外れてました。トンクス

337 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:30:25.62 ID:QqWS6llT.net
こっちはまだMGO始まってないんですよ!
FOBに負け犬もクソもあるかボケCSと一緒にすんな

338 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:35:00.71 ID:ishuZSKg.net
MGO中止でいいから3000円くらい返金してくれんかな チーターだらけになるの目に見えるわ

339 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:39:11.26 ID:7s345igD.net
プレイした記憶消していいから全額返金してくれんか?

340 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:44:13.69 ID:BABOFM2G.net
他の3dアクションとかオープンワールドゲームをやっても無意識にメタルギアと比較してしまって、
素直に楽しめなくなってしまったんだが
操作感なんかはやっぱり抜群に面白いよ今作
それだけに未来に期待を持てない現状のせいで暗澹とした気持ちになるんだが・・・

341 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:46:41.58 ID:Sycm/Uxb.net
ヘリに乗れないのが不満だわ
戦車もスネーク一人で動かせるのにさ

342 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 10:52:44.31 ID:HfY+nhKG.net
>>339
それはおかしくねww

343 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 11:08:42.76 ID:ibqYYD9X.net
MGO単体で出したら友人用に買ってやってもいいぞ

344 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 12:34:53.72 ID:Dfhzo7LU.net
Fallout 4(2015.11.10) - 178,263人プレイ中
ARK: Survival Evolved(2015.06.03) - 32,278人プレイ中
Grand Theft Auto V(2015.04.14) - 29,081人プレイ中
The Elder Scrolls V: Skyrim(2011.11.11) - 27,500人プレイ中
METAL GEAR SOLID V: TPP(2015.09.01) - 4,327人プレイ中

半年前はおろか4年前のSkyrimにすらプレイヤー数で負けるTPP
ゲームに奥行きがなくてプレイ寿命が短いのに価格はしっかりフルプライスで∞

345 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 12:43:17.95 ID:l5A6/VCu.net
そもそも販売本数が違うから…(震え声)

346 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 12:48:02.07 ID:Dlg1IXlZ.net
modゲームやsteam独占ゲームと比べてもしょうが無いから…(震え声)

347 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 13:24:35.99 ID:hnqIf5KP.net
TPPはオープンワールドゲーじゃなくアクションゲーと比較されるべきだから(震え声)

348 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 13:25:00.15 ID:ishuZSKg.net
基本オフゲーだから他人がプレイしてるかどうかどうでもいい

349 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 14:38:09.76 ID:4+/RFx8I.net
オフの広大なフィールド使ってオンラインのミッションとかやりたかった
そこら辺歩いてると他のプレイヤーと遭遇して協力したり殺しあったり

350 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 15:48:09.41 ID:Jrv9jbgp.net
Fallout 4はゲーム業界全体でいま一番注目度の高いタイトル
ARKは今Steam専売で最も注目度の高いタイトル
GTAVはFallout 4以前の再注目タイトルで、大規模アップデートと値下げがあったばかり
SkyrimはValveのオンゲー並の異常な長寿さも持つタイトル

比べる対象としては怪物揃いすぎると思う
しかもどれも長寿になりやすいオープンワールドやオンの強いタイトルばかりだし

最近発売されたアクションゲームのアサクリは最高で2000前後だし
半年前に発売されたウィッチャーはオープンワールドRPGだけど今日は6000前後しかプレイしてない

アクションゲームでオンライン要素も希薄なことを考えれば、
最高で90000、今日は9000っていう数字は全然健闘してるほうだよ

これで少ないって考えはネガティブすぎというか、
ただ叩きたいだけなんじゃないかとさえ感じるぐらい穿ってると思う

351 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:38:47.87 ID:O4eC2Lev.net
何故日本だけで一億人いるのに1万人も居ないのかが不思議
世界合わせて10万人とか少なすぎだろ

352 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:49:04.86 ID:ishuZSKg.net
世界はともかく国内のPCゲーマーなんて少ないし、だいたいCSでシリーズ重ねてたタイトルだからあえてPC版でやる人ことさら少ないでしょ

353 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:50:30.44 ID:xLuLPxLx.net
まともなんはワイだけか!?

354 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 16:58:21.15 ID:jPR1AAKf.net
GTAOみたいに鯖用意してアフガンやアフリカMAPで鬼ごっこ出来たら楽しいのに

355 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 17:06:40.01 ID:J9jeyDHJ.net
因みに
StarWars Battlefront PC 11606人プレイ中
Battlefield 4 PC 12963人プレイ中
steam内のプレイ中人数ランキングだと43位か………ピーク時人数だともっと順位低いぞ早くMGOやらせろ

356 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 17:12:37.61 ID:HfY+nhKG.net
これは比較意味ないしなww
しかし他も含めて大作ゲーは期待されすぎてるのか、それとも作る側は今いち掴めてないのか

357 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 17:12:48.72 ID:gdofqnXI.net
プレイ人口の何割がトラック放置なんだろう

358 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 17:52:39.94 ID:rwMBB/qv.net
オフゲは自由に遊び倒せる道があるかどうかでskyrimはそれがあった
FOBがMGOみたいに別モードだったらワンチャン...ないか

359 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:25:19.47 ID:EOfwFPqS.net
いやその二つ別ければ多少改善されるだろ
FOB由来の兵士拉致にクソ開発とGMP上限&没収バグでモチベが下がりまくり

360 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:46:45.38 ID:ibqYYD9X.net
SWBF少ないね、BF4よりも下なのは驚き

361 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:53:59.76 ID:xahAmeJX.net
>>339
記憶消したらまた買っちゃうんじゃね?

362 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:55:20.17 ID:nfJAzGwo.net
核24個持ってるやつはどうなってるの…

363 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:55:53.90 ID:6TjZPgIR.net
コラボものってどっちも好きじゃないと遊ばんから
ファンの質が近いものでない限りは購入層を絞るだけになっちまうのよね

364 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 18:58:27.52 ID:O7h7MgjZ.net
PC版のMGS5をやってたんだけど
CS版の MGOって盛り上がってるの?

365 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:15:35.76 ID:ishuZSKg.net
それをPC版スレで聞くのか

366 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:23:40.79 ID:Zh9sM4vw.net
最近始めたがクワイエットにサイレンサー付きライフル持たせたら一気にヌルゲーになるな
サイドオプスは作業になる

367 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 19:24:15.43 ID:6fNNLujf.net
犬もクワちゃんも使ったらヌルゲーよ

368 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 20:34:13.38 ID:pIblFHQW.net
武器選択画面で表示されてる攻撃力は威力に正比例してないね
グレード7とか8のアサルトライフル、威力の棒グラフがちょこっと伸びただけで
「誰がこんなもん使うか」と思ってけど超強い。

369 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 20:39:03.82 ID:0q81PgDD.net
>>361
鳥頭ワロスwwww

370 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:05:35.96 ID:UDtD7UEF.net
FOB侵入中にしくってアラートなって防衛者来たんだけどすぐに防衛者がセッションから離脱したんだ
でまたリスタートになってその後は何ともなく最深部に到達したんだけどエスピオナージポイントが39しかもらえなかった…
(バグを利用した新たな嫌がらせか!?)

371 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 21:15:11.67 ID:ishuZSKg.net
>>370
何がバグなのか分からん
相手と内容次第で39ポイントなんて普通にある

372 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:01:30.47 ID:PSyGXehj.net
南太平洋型の司令部甲板の防衛どうにかしろマジで
ログ全部第一甲板まで素通りされてやがる
どんなに詳細変更しても時計回りの最短ルートにまともに警備兵立ちゃしねえし舐めてんのか

373 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 22:49:01.63 ID:LLbb810O.net
>>371
侵入回数500回超えたけど防衛側じゃないし
今ポイントマイナスになりにくくてありえなかったよ

374 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 23:01:37.68 ID:LLbb810O.net
バグだと思う所は防衛者が来て最深部にいけたり失敗しても普通にポイントの処理をされるけど
防衛者がセッション離脱するとその処理がバグるって事を言いたかった

オマ環ならいいんだけど(3度見した
バグで悪用されないように書いたよ(コナミにメールしとく
フレいないし自分一人では再現できない

375 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 01:21:06.10 ID:S7PIbVc9.net
「その処理がバグる」とはどういうことなのか全然具体的になってないんだけど。

376 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 01:37:15.46 ID:/+mYsWea.net
FOBでワームホールから降り立った直後にネットワークエラーで
-3000のアレと関係あるのかな

377 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 02:45:31.34 ID:MkFHRnYy.net
すごく細かいことなんだが、今日やってて気づいたことがある

武器のカスタム画面で武器種を切り替えるときに
ABCの内BかCを選択した状態で切り替えると
カーソルはAに合ってるのに、説明はBかCのままになるバグが有るな

例えばピストルのB(真ん中のプリセット)から、サブマシンガンの欄に移行すると
自動でカーソルがA(一番上のプリセット)に移動するんだけど
説明の内容はサブマシンガンの欄のBのものになる

Modとかは入れてないんだけど、同じ症状出てる人いる?

378 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 04:24:00.44 ID:ruL6NiOb.net
>>374
俺かもしれない
侵入通知→防衛→出撃からのロード中にセッションが切れました表示
やり直そうと思ったら侵入通知なしでFOBの侵入者見ても侵入者のIDがなかったけど少し時間したら報復対象にその侵入者のIDがあったわ

379 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 05:04:48.86 ID:x+bjIVrG.net
オセロットってmg2で何してたんだろ
ボスが回収されてからは解放に向けて暗躍しまくってたけど
ボス大好きすぎるオセロットならそもそもボスが負けないように全力で動かないかなぁ

380 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 05:12:09.13 ID:vAdYD5wj.net
FOBで、対物ライフルってヘルメットかぶってても貫通して即死?

381 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 08:02:43.97 ID:S7PIbVc9.net
>>380
訓練で試してみれば?

382 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 08:46:20.94 ID:UcLijGM9.net
FOBやり始めたんだけど、バットマンマークのプレイヤー絶対チートだわ
4番目のFOBに差し掛かったところでAIが急に瞬間移動したり目の前に3人ほど湧いて出るのを見てしまった
初めは回線の不調かなと思ったけど3回やって3回とも同じ事なったから明らかにおかしいって事で通報した
だからそいつんとこだけゴールまで行けない

383 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 08:50:15.97 ID:S7PIbVc9.net
そりゃ不可能だろ。処理はクライアントでやってるんだし。
自分がクソ環境なのか変なMODでも入れてんじゃねーの

384 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 09:14:42.38 ID:UcLijGM9.net
MODはあることも知らんし入れてないな
他のプレイヤーのFOBは大体Lv45〜50くらいの所で遊ばせてもらってて
今現在は大体300回程度は勝利してるけどゴール出来てないのはそいつんとこだけだしな
報復として通知きてたのを潰してた時に毎回そいつだけそんな感じになる
その日に連続で3回やったわけじゃなくてな

385 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 09:34:49.08 ID:AFQJu5Pa.net
FOB防衛失敗とか出てごっそり資源やら取られてあきれた
さようなら

386 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 09:47:33.08 ID:+iviQkU9.net
第4から第2まで外周ストレートに来て第1で何人か無力化されてそのまま潜入成功されてる
チートなのかただ上手いだけなのか

387 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 09:53:27.11 ID:ub413C9M.net
>>386
普通だろw
>>384
うちもたまにあるな
目の前で敵が異様な沸き方をする
これが意図的なものだったらエライことだが家庭用のFOBスレでも
同様のレスを多数見たからサーバー側の問題じゃないか

388 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 09:54:24.14 ID:PesE87lk.net
普通に潜入するとそうなると思うんだけど
どのへんがチートなの

389 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 10:08:36.58 ID:vK8yXmR/.net
むしろ全甲板制圧済みなのにリフレも無しに戦闘態勢に入るバグの方がどうにかして欲しい
直前に周囲に敵影無しの合図音が何もしてないのになったから変だと思ったら直後にアラーム鳴るしビビったわ

390 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 10:11:02.94 ID:+1useLTf.net
それより四角い灰色のオブジェクトなんとかしろ
あれは邪魔で集中できん

391 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 10:34:42.59 ID:GDnnYZBd.net
>>361
無限ループしそう

392 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 11:29:16.01 ID:S7PIbVc9.net
>>389
それ抗リフレックスSのとこに入っただけじゃ

393 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 13:20:33.03 ID:vK8yXmR/.net
>>392
戦闘態勢になるまでリフレ無しだったから確証は無いけど
そんなにLV高いPFじゃなかったから坑リフレSでは無いはず
仮にSでもほんの一瞬スローなるからそれなら気付く

394 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 15:03:27.22 ID:tNE21++k.net
fob潜入するキャラをスネークから変更した場合、潜入するキャラが殺されたら死亡判定になってもう使用出来ない認識でおけ?

395 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 15:43:27.68 ID:79eV3MXM.net
>>394
直属契約なら死なない

396 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 16:48:51.43 ID:tNE21++k.net
>>395
ありがとう

397 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 16:48:52.32 ID:sZDQ0oyd.net
侵入者にめちゃくちゃに暴れられて制圧したのに特定出来ませんでしたとかほんと終わってるわこのクソゲー

398 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 17:21:39.04 ID:Y5hdilR5.net
そんなに取られるの嫌なのかよ
別に他のPF攻めればいいじゃん
取られるって事実が嫌なら損害保険入ればいいじゃん

399 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 17:34:23.77 ID:sZDQ0oyd.net
暴れて警備兵に撃ち殺されてて特定出来ませんとかありえねえっつってんだボケ
運営が故意にFOBもMGOも終わらせようとバグらせてんじゃねえのかって位ありえん事が続くわ
侵入者警報出てセッション断絶、ログ見たら防衛成功マーク出てるからそうなんだろうと思ったらしばらく経って防衛失敗のアナウンスが出やがるしマジで舐めてるわ

400 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 17:55:54.10 ID:aP4oPMIj.net
メタルチームが開発出来たのは金をじゃぶじゃぶ使っただけのことだから本家の資金があれば余裕だよね
とコンマイがメタルチームを切り捨てて運営に乗り出した結果がコレです

401 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 18:16:48.66 ID:+nH+p+81.net
フルプライスの癖に課金、ありえない調整、糞運営と来て
一番楽しかったのはgzのキャンプオメガというクソゲー

402 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 19:31:33.30 ID:sZDQ0oyd.net
二度も30人以上診療所送りにされて報復すら出来ねえんだぞ?
マジでクソ以下だこの運営のゴミ共は

403 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 20:50:24.55 ID:Qty9LNaJ.net
俺が近くにいるのにゴール目の前にスポーンする防衛者のせいで負けたんだけど、近くにいたらスポーン出来ないはずだよね?チート?
防衛者が湧く度に回収殺害してたら弾が全部無くなるしすぐにまた湧くからずっと警戒態勢でゴール出来なかったんだけど
ちなみにそいつ盾持ち

404 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 21:02:17.52 ID:sZDQ0oyd.net
第四甲板に直接リスポンしてくる糞チート野郎もいるし何でも出来んだろ

405 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 21:12:34.16 ID:YEaJMSwW.net
FOBは格下から奪うゲームだから。

チーターはシラネ、NPCみたいなもんだと思うのが衛生的

406 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:21:14.11 ID:sUkKbMXL.net
その盾持ち、火炎瓶投げまくっていたなら
多分自分です。防衛者有利すぎんだろと思っていながらやってたんですがああいう仕様じゃ無いの?

407 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:21:19.19 ID:8AWCgL9L.net
最近始めたんだがオンラインミッションの完了条件3日とか吹いた
FOBはまだだけどゲンナリするな

408 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:35:25.93 ID:Qty9LNaJ.net
>>406
司令官プラットホームでしょ?ならバグなのかな
お前のお陰でエピオナージポイントが8000以上上がったわ
今TPPやってないからリベンジ侵入していいよ

409 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:48:53.75 ID:sZDQ0oyd.net
防衛者強制的にセッションから排除するチートやられたわ
安全な場所に逃げたと思った次の瞬間こっちがセッションから排除されて相手はそのまま警備兵排除しまくってやがる
ほんと運営クソ以下のゴミだわ

410 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 22:51:26.82 ID:aItDeDzn.net
ESPポイントには何の利点も感じない
俺は時々0に戻してる

411 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 23:04:47.79 ID:1o/FrhtA.net
>>407
3日なんて序の口もいいところw

412 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 00:30:12.75 ID:wGp2RAWw.net
近くに人がいると防衛者は復活できないって間違いじゃないか?
班レベルが低いとそうなるん?

そいや以前やられて復活する位置が死んだ場所
って状態が続いたんだがこれはバグだったのか仕様だったのか

413 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 00:44:19.92 ID:gB59lIUo.net
>>409
小島監督ですら排除されたぐらいだからな

414 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:03:47.34 ID:wGp2RAWw.net
S+以下が奪われてもほーんで済むが
苦労して集めたS++が不正利用者に奪われるとげんなりするな
開幕ワームホールワープ、侵入者を発見だけが延々続くログ
あーあ

415 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:04:27.90 ID:xrIZoObO.net
ki-yanとか言うクソ雑魚チーターうぜえわ
チート使ってやっと勝てる程度の雑魚がチートを実力と勘違いしてんじゃねえよ

416 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:10:13.45 ID:6OsM6+7e.net
お前らまだやってたのか
途中から難しくしてみたwなだけのExtremeばっかになった時点で明らか手抜きなの見え見えだったからそこで見限ったのに

417 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:15:03.81 ID:wkL9rVbv.net
ネット関係はスルーしてるな
エクストリーム仕様で最初からやったら楽しめそうだ

418 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:23:18.58 ID:5XxxLwQ6.net
2chはネットじゃなかった説

419 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:25:31.89 ID:wkL9rVbv.net
ああいやFOBのことね

420 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:43:56.63 ID:jk5JkmRv.net
12月のアップデートで
追加でスカルズ配置可能、しかも3種8人まででてくる
にすれば問題ない

421 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 01:59:08.08 ID:wGp2RAWw.net
>>420
現実はイベントFOBでアーマー無しがちょこっと出るだけと予想
スタンした兵士を奪われる事を考えたら自FOBに配置はちょっとな

422 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 03:00:19.38 ID:5XxxLwQ6.net
攻略本見て知ったんだが、
標準/LMG用/ショートバレル用のマズルとストックって付加効果無いのな
バレルや素体と合わせてもなんら意味ないらしくて残念

423 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 03:26:51.06 ID:DALojcd/.net
効果:見た目の向上(自己満足)

424 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:03:22.65 ID:hvYIvCrB.net
死んだ場所からの復活はチートかなんかだろ
防衛側リス地点は第一甲板のゲート前か甲板外周付近だと思うけど

425 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 10:33:03.86 ID:/fXQ55WX.net
死んだ場所からのリスポン、普通にできたぞ?
もちろんチートなんか使ってない
毎回できるわけじゃないから、何かしらの条件があるのかも

426 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 12:22:34.90 ID:RS7faad4.net
よくよく>>406の行動を思い出したらチーターみたいな不自然な行動があった
入り口目の前で警戒態勢解除を待ってたら俺の真横で湧く→透明だから攻撃できない→CQCされる→なのにキックされて起こされる……ってのが2回くらいあったからやっぱりこいつチートで遊んでたのかな

427 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 13:47:59.28 ID:wGp2RAWw.net
もうつっこむのも怠いからチーターみたいなとチートでを脳内削除したら普通のレスになった

428 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 13:50:10.91 ID:M9HEXqhE.net
未だにランク1桁〜3桁でチーターがFOBを荒らしやがる
コンマイ仕事してくれよ

429 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:01:08.26 ID:dHQqMIEv.net
普通に侵入者の横でリスポーンできるけど
というか何を根拠にできないって言ってるの?

430 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:13:04.98 ID:3+fLf3f3.net
PC版からチーター排除は無理だよ

431 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:38:50.64 ID:itJpYmyI.net
MGSYまだ?

432 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 14:40:52.61 ID:RS7faad4.net
>>429
えっマジで?俺が前に防衛したときは近くに侵入者いるとそこからリスポーン出来なかったよ?
もう何が何だかわからない混乱してきた

433 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:24:57.25 ID:M9HEXqhE.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org631744.jpg

こう言うヤツなのか…

434 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:26:14.22 ID:jk5JkmRv.net
核作っても英雄度下がるだけだったら
定期的に作ってたのに・・・
どーしてデーモンポイントもプレゼントしてくれるのか

435 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:31:13.32 ID:17GL/eS4.net
藤田直哉@naoya_fujita
ぼくは、MGSVのエンディングが未完成かどうかについて、ボス戦がないのは意図的ではないかと考えている(ボス戦は実質一つしかないのでは)。
「敵を倒す」満足感を与えないことこそが、このMGSVの重要なところだと思う。「中心となる敵がいない」ということこそが、最大のメッセージだと思う。

小島リツイートしてるけどナメてんの?

436 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:33:53.35 ID:edub2L+r.net
敵は核を取り合うプレイヤー自身だからな
ビッグボスは何にも悪くないんや

437 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:44:18.52 ID:M9HEXqhE.net
敵は自分のFOBにいると言える
「仲間を疑え!」

438 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 16:51:02.33 ID:K9D4t/w8.net
ボス戦はソリッドスネークだろ
倒したらTIMEPARADOXになる強制負けイベントの

439 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 17:05:14.65 ID:jk5JkmRv.net
蠅の王国での 総力戦がラスボスでもよかったやん

440 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:29:50.15 ID:8bjmDMd3.net
寄生虫イベントをこのスレの書き込みでさっさと進めたけど
凄い勢いで死ぬんだな

441 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:46:47.96 ID:wkL9rVbv.net
コンゴ語への風評被害

442 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 18:53:36.94 ID:DTJ41ujN.net
Rainbow6でクワイエット使いたい。

443 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:13:48.54 ID:+WnLFIZX.net
クリア後の今でもコンゴ来たらうわぁ…ってなる

444 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 19:33:48.15 ID:wkL9rVbv.net
>>443
わかる

445 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:00:55.30 ID:+WnLFIZX.net
ここ3日で核廃棄した数100は行ったぞ
早く0にならんかな

446 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:23:47.00 ID:wkL9rVbv.net
https://twitter.com/metalgear_jp/status/670521588450656256?lang=ja
条件3は達成されているようだね
https://twitter.com/metalgear_jp/status/671263127749701632
後は11473個の核を廃棄しようか
中国韓国組が入ってきたから数増えそうだけどね

447 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 21:47:46.97 ID:HIlLZOi3.net
FOB潜入して次の甲板向かう途中回線切断
まぁ回線はこっちだから仕方ないのだけど発見はおろか弾一発すら撃ってないのに特定されるって
切断状態でカズから連絡あったってことはもう潜入した時点で復讐のワームホール開くの決まってたのかな・・・

448 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:05:04.89 ID:xrIZoObO.net
中韓とか完全にFOBもMGOも終わらせる気だな

449 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:19:41.39 ID:5XxxLwQ6.net
3つしかオンライン開発してないのになんでネットワークエラー出るんだろうか
5つまでいけるとかなんとか注意書き出るよな?

450 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:28:07.27 ID:L2o1X/oP.net
ボス戦が実質無いってのは良い点とは思えんよな
よっぽどMGS1とか3の方がボスを倒した後に色々考えさせられた
スカルフェイスとの対峙はプレイヤーの選択肢を排除しやがるし
過去も人物像も大して印象に残ってない
デザインは良かったのに何故こうなった

核もな
有志でこんだけの核廃棄しに行くのも……
つーか第三条件何なんだよ

451 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:40:31.02 ID:+WnLFIZX.net
>>449
4つまでだぞ

452 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:45:20.22 ID:wkL9rVbv.net
>>450
一定数核を作ったプレイヤーがいる(いた) かねぇ

453 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 22:51:57.74 ID:+WnLFIZX.net
ランキング見ると核廃棄数カンストしてるしな、みんないっぱい作ったんだろう

454 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:31:26.69 ID:nWDa7VMp.net
過去作が今になって振り返って色々考えさせられるほどのストーリーだったかというとそこまででもないな
単に感化されやすい年頃だったんじゃないのか

エンジンやデザインをリメイクして出したとしても過去作どおりの全く同じストーリーだったらTPPと同じくらいのクオリティになると思うが
ステルスアクションゲーとしてはTPPで十分なんでどっちでもいいけど

455 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:37:39.33 ID:wkL9rVbv.net
3は結構考えさせられたけどな
愛国心なんて俺にはないけど
4ではシリーズ通した感動もあったし
5でひっくり返してくれたけどシステムとしてはおもしろ・・・ gzのほうが面白かったな

456 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:37:48.35 ID:GjxAK7C+.net
FOBもはや遠距離設定しかおらんな

457 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 23:39:26.22 ID:ki1xwSs6.net
PC版で核廃絶エンドは見れる気がしないな
販売本数は全体の2割ないはずなのに核の桁が違いすぎる

458 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:24:46.69 ID:9P2c6WpX.net
>>456
中近で良い兵士を出すと全回収に近い形で奪われる(奪う)からな

459 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:28:51.63 ID:HgHVV5nC.net
PC版だけ異様に多いっていうのは、
それだけSteamで売れたってこと?

チーター蔓延?

460 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:30:20.42 ID:x/Lao004.net
オンラインがないからさっさとクリアして放置ってことだな

461 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:46:55.53 ID:Z4kRhAeb.net
>>459
リージョンとチーターどちらもあるとおもう
PC版全国で他は各国じゃねぇかなこれ

462 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 00:56:53.65 ID:Z4kRhAeb.net
あー違うかも
チーター蔓延だけかもしれん

463 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 01:16:30.56 ID:Xu0IIuts.net
どこかで見たことあるけど各国だけに結構売れてたと思うからあながち間違ってなさそう

464 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 01:22:53.46 ID:xvI4Yhxz.net
核廃棄エンドを見れるのは限りなくゼロに近い
現実を皮肉っていていいね〜

465 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 02:12:09.25 ID:CAn7evig.net
15000ちょいってのが凄いリアルだなぁ

466 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 02:30:33.19 ID:xvI4Yhxz.net
チートが渦巻くPC版こそ
真の核廃棄エンドの舞台

467 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 03:03:01.23 ID:nE3mKEEd.net
だいぶ前に誰かがツイートで「小島監督は社会実験みたいなことを考えてる」とか言ってたけど
これCS版は核兵器の数が少なすぎてほとんど実験になってないよな…

そういう意味では確かにPC版のほうが実験としては機能してる
核兵器じゃなくてチート利用についての社会実験だけど

468 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 03:33:40.72 ID:+aT8ZRKm.net
悪い意味で後世に語り継がれるゲーム

469 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 05:02:15.21 ID:OgrV2Bvh.net
初めてエスピオナージポイントランキング1位のやつに
潜入されたけど
普通に第1で見つかって兵士回収しつつ時間切れのログだった

470 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:02:28.06 ID:1wfJ7sJF.net
箱版の核の数が少なすぎて笑える

471 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:29:25.47 ID:z94xPDup.net
使えもしない核兵器の廃絶エンドとか茶番でしかない

472 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 07:50:46.25 ID:GuXx//mc.net
実際のところ核よりESPランクの方が抑止力としてはたらいてる

473 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 10:03:36.12 ID:VxLrujc5.net
ムービーのモーションとかセリフをハリウッド俳優のスケジュール押さえて今から撮る訳ないし
コジプロが作ってたムービー系のストーリーは核持ちが消えたら全部出しつくしたってこと?

474 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:45:59.26 ID:s4Q5O3tg.net
まだ未発見のイベントがないなら終わりだろうなー

非常にゼロに近い確率で追加があるとすれば
蠅の王国がゲームプレイ可能な状態で実装されるくらいだろう

475 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 11:48:07.73 ID:Y4F+SaZ7.net
キーファー・サザーランドにやらせる意味はあったのかどうか小島に聞きたいわ

476 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:11:01.72 ID:FnYDm6yZ.net
ヴェノムの日本語音声は小山力也にすればよかったね

477 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:14:32.16 ID:A/tROJ91.net
偽物とわかったから声が変わろうが幻でしたでなんとかなるさ

478 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:18:07.44 ID:VxLrujc5.net
TGSでFOBはやった方がいいってMCの人が言ってたけど何度か核奪取をするのが条件3だったのかな
もっと隠されてると思ったのに核廃棄が最後のストーリー追加だとするとたいしたことないね・・・

479 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:20:20.64 ID:1wfJ7sJF.net
どうせヴェノムなんか喋らないしカズに一人漫才させればいくらでもストーリー作れるだろ

480 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:24:43.05 ID:EH9ynsRB.net
ゲームやってて素晴らしいと思ったモーションは全部アクション部分で、
ムービーとか顔の動き(キーファーはアクション部分非担当)には何も感動も感じなかったな

初の本格的なトレース作業には、自分好みの、そして選りすぐりの俳優と
一緒にやりたかったという気持ちは理解できるしそれがベストだというのも分かるけど
それが結果に結びついてないのは明らかだと思う

俺だけかもしれないけど、クウイエットのモーションとか酷いデキだと思うもん
軍人らしい強靭さとか、超人めいた凄みとか、女性的なしなやかさも何も感じない
とにかく締まりがなくて、だらだらふらふらしてるのが悪い意味で印象に残ってる

俳優とは多分関係ない戦闘部分のモーションもカクカクした感じだったし
意図的なものだったのかもしれないけどね

481 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:35:22.42 ID:EH9ynsRB.net
うーん、でも思い返してみると馬の挙動とかは世界最高レベルだったし
スネークのアクションやD-walkerの動きも悪く無いんだよな

兵士のモーションとかもそうだけど、バリエーション自体は豊富なのに、
なんか同じ動きが多く感じたり、総合すると低クオリティに思えるのはなんでなんだろう

482 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 12:57:56.79 ID:Noawn22i.net
>>480
クワイエットはACCでストリッパーやるためだけに居るんだから
そこにクオリティーを求めちゃ駄目よ。あくまでオッパイ要員

483 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:05:52.55 ID:s4Q5O3tg.net
モーションや操作性が良いとは俺も思うけど
全体的に低クオリティに感じるのはゲームが浅いからじゃないの

マップも広いけど広いだけになってるし
個々の品質は高いけどそれがゲームとしての品質に結びついてないというか

484 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:12:54.62 ID:9xw8sZ9U.net
軍隊もPFもDD兵士も全員同じだから
種類は多くても敵は「一人」しか居ない

485 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 13:15:03.22 ID:vmi+pVku.net
アクションに関しては本当によくできてるし、動かしててこれだけ楽しいゲームもそうない
でもオープンワールドにする必要はなかったね。そのせいかわからないけど、一度に表示できる兵の数も少ないし
gzの基地みたいなのをいくつも用意してくれた方が、嬉しかったかなぁ
あ、あと屋内をもっと

486 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:11:24.27 ID:idlk2Z18.net
クワイエットってプレイ中はモーション殆ど無いじゃん。
( ´∀`)bグッ!っていうのぐらい?

487 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:49:02.40 ID:M3xtW5cB.net
フルトンで離脱するモーションはかっこいい

488 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 14:50:38.47 ID:6uvnaavg.net
>>475
大した仕事してねぇよな
ヘイターの方がプレイヤーにとっても良い結果が得られたと思う

489 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 16:19:49.07 ID:C2uRvvf5.net
>>475
キーファーのほうから売り込みかけたらしいね
小島さんもハリウッドスターに声かけられて有頂天になっちゃったのかな?
で、早川社長がギャラの額見て激怒したとかw

490 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 16:31:14.76 ID:hDfoC0dC.net
>>489
本当にすまないと思っている…!

491 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:10:40.27 ID:28PiY/5E.net
全体的に隙間が大きいんだよ
広さは4分の1でいいから密度をもっと高くして欲しかった
有志のmodでFoxeditorでも出ればいいんだが

492 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:22:40.14 ID:TEX1T9lh.net
ただでさえマップが二つしかないとかいう意味わからない事で叩かれてたのに広さ4分の1になってたらもっと叩かれそう

493 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:26:19.15 ID:zESYYJ5l.net
結局やることが誘拐と強奪しかないからな…、広かろうか狭かろうか糞

494 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 17:27:24.33 ID:VxLrujc5.net
MAPはfoxエンジンで作って出力した物だろうから
このデータからエンジン自体の機能を復元するのは無理じゃないかな

495 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:05:17.38 ID:PF5JB/w6.net
FarCry4みたいなエディターと追加ストーリーとFOBとコスチュームがセットのDLCが来たら5000円まで出すよ

496 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:40:22.31 ID:Ha+Xt1jU.net
ビッグマウス「200倍!自由潜入!」

497 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:47:34.34 ID:vmi+pVku.net
エディターだけでもいいから、ほんと頼むよ

498 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 18:48:32.93 ID:KT5jO7CL.net
>>475
そりゃヴェノムがキーファーでジョンがヘイターだったんじゃない?
GZはヴェノムの刷り込み記憶って体で

499 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:26:22.15 ID:E0KXuyYP.net
もっと室内潜入させてくれ

500 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:33:05.71 ID:H2p6aOuw.net
メンテおわったど

501 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:35:41.68 ID:5PFNN4jZ.net
自動解雇のシステムは、弱い兵士から?加入した順番?

502 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 19:38:51.06 ID:H2p6aOuw.net
>>501
所属してる班のスキルが低いやつから

503 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:03:26.43 ID:OzMXbSfR.net
地雷壊しただけで防衛者に通知いってるっぽいな
めんどくせえ・・・

504 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:07:59.56 ID:6uvnaavg.net
何故かコードトーカーだけは班から外されないけど、ミラーやオセロットが外されて鬱陶しい

505 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:12:54.82 ID:QrduAj8H.net
>>485
数少ない室内マップも超絶狭く感じるしね。
屋外を歩き回るゲームって多かれ少なかれスケールで嘘付いてて、
特にオープンワールドだと建物と人物の比が巨人サイズになったり。

MGS4とか3はシームレスマップじゃないから、玄関入った途端
ロード→スケール変更でうまく誤魔化して、広い基地内で遊べたんだけどね。
ことMGSに関しては絶対その手法のままで良かった。

506 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:40:19.11 ID:NQaoioA0.net
>>480
まぁモデルさんですしね。ステファニーさんは。

507 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 20:47:36.84 ID:GuXx//mc.net
モーションヲタの感覚はわからん

508 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:28:24.12 ID:ZRJ6QM13.net
防衛入って相手をスタンし、フルトンしようとしたら強制サインアウト食らった
まだまだチート安定な環境っすね〜

509 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 21:58:44.26 ID:vU/H2Qml.net
カメラが悪いと思っても近年カメラが褒められてるゲームなんてないからもう諦めた

510 :UnnamedPlayer:2015/12/01(火) 22:05:33.68 ID:6uvnaavg.net
出撃時のヘリの中のモーションはキーファーだろ
あの口の動かし方がバカっぽくて気に食わねぇ
シャクレ気味で年寄りくせぇ動かし方しやがって

511 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 01:10:25.40 ID:sCmix/49.net
チートじゃねーよ
相手がルーター切ればサインアウトになるよ
鬱陶しい粘着きたら逆にこっちはそれで対処できるが

512 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 02:11:46.82 ID:3ZrZ3wZo.net
髑髏顔の銃ってやっぱ使えないんかな
武器って200までしかない?

513 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 02:19:38.73 ID:tMVt8cL7.net
>>511
接続が切れるだけじゃない?マジで弾かれるの?

514 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:34:43.61 ID:xzlQW90z.net
弾かれるというか例えばこつちが侵入して防衛が来た時にこっちが回線切ったら当然侵入失敗になるが
相手からみたらサインアウトされて居なくなりました状態なわけだやればわかるよ

515 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:50:00.87 ID:02xvzzCy.net
要は普通に「相手に切断された」ってことか?
>>508で「強制サインアウト食らった」とか書かれてるから何事かと思ったわ

516 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 07:53:19.30 ID:tMVt8cL7.net
なるほど
相手が切るとこっちまでサインアウトと勘違いした

不安定といえば、ロックして使う多弾砲って結構バギーだよな
連続して食らったら処理落ち、というかフリーズする
常連さんで多弾砲を使う人がいるんだけど合せてこちらも使って撃ち合うと結構な確率で再現する
都合が悪くなると途中抜けする侵入者と思われてないか心配だ

2600k gtx980 最高設定 ドライバは最新
GeForce ExperienceはBeta版だからそのせいかもしれないけど

517 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 12:26:22.76 ID:cpqtRGhS.net
>>516
フレームレートをvariableにしてみ改善するかもよ
やり方はmgsv tpp fr fps variableでggればでてくるよ60固定より安定した人もいたんで

518 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 16:41:21.37 ID:ZY9CNr/5.net
>>517
横からだけど、これいいね
AIMしやすくなったよ。ありがと
あと、variableの最初のVを大文字にしないと反映されないね

519 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 19:51:41.27 ID:tMVt8cL7.net
>>517
垂直同期はオンのままVariableにしてみたけど動きがなめらかになった気がする
多弾砲を一人で試してみたけど大丈夫そうだ
教えてくれてありがとう

520 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:08:15.77 ID:IpGEDdL6.net
ダメだ遠距離設定の拠点開発だと毎回最終甲板で見つかる
見つかりにくいコース教えて

521 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:34:44.06 ID:Ix6QXhJ2.net
テメーで試行錯誤しろ

522 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:35:44.12 ID:ngY1OH5c.net
動画見た方がいいぞ

523 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 22:42:29.15 ID:MBgXk0vY.net
4甲板1:28の猛者が現れたんだけどwwwwwwww
もうワープすれよチーターww

524 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 02:15:57.88 ID:XZDc8dpr.net
ヒューイの自動再加入バグがなくなって悲しい
個人的に楽しかったのにぃ><

525 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 04:12:29.75 ID:16Gvr59G.net
FOBの支援班潜入してたら地下の地面から敵兵とUAV生えてきて驚きの余り立ちすくんで殺されたwwwwww
しかも中距離アイコンだったのに敵兵スナライ担いでるし
なんだよこのバグクソゲー

526 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:30:41.49 ID:sH3NPpvV.net
とうとうS++で警備がいっぱいになったけど盗られるだけで何のメリットも無い?
侵入者を発見する距離が変わったりする?

527 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 06:32:33.09 ID:nYO6vBFw.net
コードトーカーの最後の館あたりでもあるけど20人近くになると人が消える
表示限界系のやつじゃね?

528 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 08:57:27.99 ID:cSfnJMNX.net
FOBでステルス迷彩使えるバグってもうない?
ステルス迷彩使ってなきゃ無理な速さとルートで攻略されてたわ

529 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:28:17.36 ID:ecNPxGoV.net
別スレでかなり噂になってる考察観に来たんだけどどれ?

530 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 12:02:33.89 ID:brJ+wNin.net
その考察をはれや

531 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 12:45:05.16 ID:GPKXHr5l.net
FOBの準備画面でなんでバディーの馬が歩いてくる音がなるんだよ
適当な仕事ばっかりしやがって無能運営が

532 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:12:02.70 ID:5U0QOawC.net
KONAMIにPC版のデバッグするやつ誰もいないだろってレベル
特殊な条件で発動するバグならまだしも防衛者が来た時の画面の四角とか何考えてるんだか
そもそもチートすら放置だからどうしようもないけどな………

533 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 15:52:58.37 ID:sH3NPpvV.net
FOB3とDLCを購入している課金チーターに笑う
袖の下かな

534 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:02:28.52 ID:S0Ho4XVI.net
>>531
出撃場面はFOBから他のミッションまで共通なんじゃない?
出撃場面で選んだ装備とバディはメニューを閉じても、また開いても維持されるように

FOBの出撃画面でもカメラには映ってないだけで馬はちゃんといるって感じだと思う
試しにミッションリストから出撃画面に行ってみ?ちゃんと連動してるから

馬の音は気になるけど、装備が毎回リセットされるよりはマシなんじゃないか

535 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:28:13.88 ID:dFDbya36.net
せっかく武器いっぱいあるのに上位互換、下位互換の武器多すぎだよね。
誰も使わなさそうな武器が7割ぐらい占めてるじゃん。

536 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:36:12.19 ID:QCgy+iGI.net
一部例外を除く全ての装備でサプレッサーと麻酔かスタンを使える様にしとかないとな

537 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:53:07.42 ID:vOjZmvVh.net
あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム2015投票可能だってよ
https://twitter.com/moguragames/status/670432512330604544

538 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:13:34.81 ID:16Gvr59G.net
なんで有料ゲースレにフリゲーの話題貼った?

539 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 17:32:42.36 ID:iQyATQvn.net
ランク一桁で完ステされたらいややとかww警備Lvワザと下げてるヘタレ ワロタwwww

540 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:25:44.82 ID:903+3C17.net
こんなゲームにまじになってランク一桁まで上げるってのはどうなの

541 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:42:59.70 ID:GPKXHr5l.net
ほんとクソみてえなチーターしか上位いねえのに張り合うだけ無駄だ
8割方チーターしか侵入こねえわ

542 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 18:45:44.75 ID:GPKXHr5l.net
封鎖された状態でヘリからすぐワープホールで移動して到着した瞬間防衛失敗しましたとかマジで糞だわ
チーターが排除されたって実例があるなら教えてくれ

543 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:01:28.92 ID:4KDzbElt.net
>>542
無いよ我慢して他攻めろよ 報復が報復を呼ぶ遊びなんだからさ
チーターなんか500回以上侵入して報復もかなり来たけど一度も遭遇したこと無いぞespl200番台でS++も直属に出来る上限超えてるから狙ってくれてもいいんだが

544 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:14:49.15 ID:sH3NPpvV.net
毎試合露骨にチートを使ってる奴だらけなのにいっこうに対策されない
さっさと隔離してくれ
>>543
二桁以上を狙うか核もってしばらく防衛してみ?
きっとすぐ会える。場合によっては長い付き合いになるぞ

545 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:21:29.52 ID:GPKXHr5l.net
>>543
100位入ってからこいよ

546 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:31:59.23 ID:GPKXHr5l.net
封鎖解除する度ゴキブリどもが入ってきやがる
1分以内とかありえない時間で到達する奴すら対処も出来ないクソ無能どもがクリエーターですってツラしてたらぶん殴ってやりたいわ

547 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 19:40:53.05 ID:5U0QOawC.net
メインストーリー進めないでFOBばっかりやってたけど死してなお輝くやったら胸糞悪くてその後6連続でFOB失敗したわ
うんまあストーリーに文句言いたいわけじゃないけど基本非殺傷プレイなのにいきなり味方撃てとはな

548 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 20:45:49.47 ID:QsgPls1/.net
<小島秀夫>「メタルギア ソリッド5」の人気クリエーター 授賞式に登壇せず
http://mantan-web.jp/2015/12/03/20151203dog00m200011000c.html

そりゃ不完全なものを消費者だまくらかして売りつけた戦犯がのこのこ顔だせるわけないわ

549 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 23:24:03.92 ID:iP5ijAUY.net
クビになったって話が真実なら、無関係だし出させてもらえるわけ無いわな

550 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:33:26.07 ID:fUCCp0Cf.net
チーターなんてデータ収集してログ見りゃ分かるだろうから
マッチングでチーターだけ隔離していけばいいのにね
課金関連のデータしか興味ないのかな

551 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 00:57:16.51 ID:8YvT3KRC.net
警備兵の行動の経路と範囲を増やしてランダムにするならまだ分かるがいきなり遠くからスコープアイコン出しながらコンタクトとか叫ばれても抗リフレックスSじゃ間に合う訳ねえだろクソが
10m程度の距離中腰で歩いてるのを何秒も見つめる癖に難易度高める為にほぼ不可避の発見させんじゃねえよ
どんだけバランスの取り方知らねえんだよボンクラが

552 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 01:20:04.16 ID:lZeEiIsW.net
チーター排除一行に進まないあたりログすらとってないんじゃないか?

553 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 02:12:16.13 ID:zR89502M.net
>>547
あの中でカッコいい曲流れる場面があって感動したわ
ピースウォーカーのテーマでアカペラゴスペルなんだけどゲーム中でカセットは入手出来ない仕様
んだよな

554 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 03:23:19.87 ID:OlIJn2vj.net
遠距離完ステも出来ない雑魚は一生喚いてりゃいい
狙撃兵の長い視界の中通ってバレねぇわけないだろアホか、射線は躱すんだよ

残念ながらチートなんか使わなくても普通にクリアできる難易度になってるから

555 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 06:36:47.02 ID:fH2ib33W.net
銃構えてスコープ覗いてるときは遠くも見える
裸眼でブラブラお散歩してるときはド近眼
ちゃんとできてるんだよなぁ

556 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 08:49:14.25 ID:Q6JeFSQ+.net
遠距離設定は警戒態勢にさせないのが重要だよな
スコープ覗かせちゃうとかなり面倒になる

557 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 10:12:42.26 ID:fH2ib33W.net
スコープマークついても先にー発当てて怯ませるだけで戦闘態勢回避できるんだな
同時に2つマークついたけどそれで切り抜けられたわ
あと落ちていく無人警戒機が別の無人警戒機に衝突して両方爆発したけど
敵の同士討ち扱いになったのか完全にスルーされた

558 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 16:50:44.30 ID:wA/2EItQ.net
コナミはほんとうにくそだな

559 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:10:26.44 ID:Rtz5OfbD.net
一番いいのがクロスプラットフォーム化だな
PS・XBOX・PC どれでもみんなで遊べる

560 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:45:33.99 ID:V1iRanrC.net
まだやってるやついたんだな
1月MGO来るけどチートがちょろちょろっと暴れて終わりだろうなぁ

561 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:55:55.81 ID:0XMJ0r96.net
ああ、気づけば後一ヶ月でMGOなのか
CSだとMGOがどうなってるのだろうか

562 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:57:57.10 ID:V1iRanrC.net
前作しらんけどそれよりつまらなくなってたらしいよ
速攻葬式状態になったとか
今では人ほぼいないっぽい

563 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 17:59:03.18 ID:G1F4LDUK.net
海外のゲームの授賞式で小島監督がボイコットしたらしいね
こいつ人間として駄目だろ・・・コナミも首にして正解だ

564 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:01:52.60 ID:8dDfiKsb.net
ボイコットではなく コナミが圧力をかけて行くことを許さなかった のが正解らしいよ
それで海外ユーザーがコナミに対して怒っているとか

565 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:05:08.59 ID:N5+T8vPj.net
小島に招待状送ったらコナミの法務部が却下したらしいねww
司会がそれを話して会場にブーイングが起こってた

566 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:22:53.97 ID:6Oh0/rQ/.net
大して面白くもないのにTGA受賞出来たのはむしろコナミとの対立のおかげだと思う
クリエイターとしての最後の作品が有終の美を飾れてよかったじゃないか
出来については自分が一番良くわかってると思うが

567 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:27:29.76 ID:XDQ0FZ65.net
コナミもクソだし小島の才能も枯れた
両方死亡で終わり

568 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:44:10.51 ID:wA/2EItQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=Alul42l_0tw

569 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 18:49:09.67 ID:wxSw47RB.net
ジャップゲーなんて元から全部クソじゃんwww

570 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:13:18.99 ID:rrmNH0Ec.net
コナミちょっと陰湿すぎないか

571 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 19:56:35.03 ID:V1iRanrC.net
>>568
歌も入れろやw

あの出来で受賞はないわ
コナミがクソなのは重々承知だけど納期、予算を守らない小島も同じようなもんだわ

572 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:06:51.35 ID:IKDQrLcT.net
がっかりゲーオブザイヤー

573 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:12:23.27 ID:Q6JeFSQ+.net
急にアンチが元気になったな
秀夫の話は秀夫スレでも立ててそっちでやれよ

574 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:22:23.61 ID:V1iRanrC.net
よう何でもアンチ言ってる信者君
28年間の謎は解けたか?

575 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:24:17.04 ID:V2Xhv+U2.net
歌のみ
https://youtu.be/p6_p0Yx2O2c

576 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:25:48.28 ID:RZNTtZxY.net
アンチvs信者みたいな煽り合いも飽きた
ワンパターンすぎる

577 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:28:12.06 ID:wWJaOo85.net
だって皆荒らしたいんだもの

578 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:28:40.48 ID:fUCCp0Cf.net
このレベルで大して面白くもないゲームとか普段どんな面白いゲームやってんのか気になる

579 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:30:57.96 ID:51ffvJIG.net
今こそ幼稚園を再稼働させる時
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

580 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:42:42.73 ID:V1iRanrC.net
>>578
そういうこと言ってんじゃないよ
発売前の宣伝内容と実物が剥離してたでしょ
MGS1-4は好きだけどMGS5はダメだわ

581 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:50:53.89 ID:33Ns3I0w.net
受賞したから久しぶりに起動したけどやっぱし糞ゲーだった
FOB死ね(直球)

582 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 20:54:48.93 ID:6ytjx+bk.net
面白いっちゃ面白いけどどっちかというとコナミ(小島)が嫌いなのが理由だろうな

しかし今回は割とまともなアプデが来そうだな
正直遅すぎるけど

583 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:35:02.78 ID:bb3JRJxu.net
とりあえずアフィのネタにされるからやめろ

584 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:44:08.41 ID:yPNVQqLH.net
>>564

目立つ所をかたっぱしから潰していくこの感じ、役員連中は並みのファビョり方じゃないなw
まあ8年かけてアレな上にキーファーで無駄遣いならそりゃ怒るわな
まあ小島には良い薬になったろ、クスリじゃ済まなさそうだがw

585 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 21:57:42.19 ID:TdaKWZRq.net
MGO3っていつくんの?
もう既に飽きて起動すらしてないんだが、、、

586 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:05:25.80 ID:UgMQ0i20.net
来月予定

余り期待できんし
暫く別ゲーでもやってれば忘れたころに来るだろ

587 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:08:28.07 ID:N5+T8vPj.net
ベストアクションゲームと歌部門受賞なんだから間違いじゃないだろ
ズサー以外は動かしてて面白いし曲が良かったと

588 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:20:06.62 ID:Q6JeFSQ+.net
確かに。仮に(一部の)人を激怒させるような発売前プロモーションだったとしても、アクションと操作性自体はかなりの出来

589 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:20:37.86 ID:KZE26zeb.net
コナミは何をしたいのか

590 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:26:51.85 ID:OlIJn2vj.net
ぶっちゃけこのゲームで一番面白いのってFOB侵入中に防衛者とステルス殺し合いするときだよな
存在はしてるが場所がわからない敵と戦う感じ最高

けど最近わざわざ殺傷プレイしても防衛者来ないし、侵入者も来なくて退屈だわ

591 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 22:53:14.81 ID:tazm8IVA.net
公式の遺言みたいな動画見ると
コナミ退社して小島のMGSは終わるんだろうな
そして新たなスタッフがゴミゲーにしちゃうのだろう
三上が進化させたバイオシリーズのように

592 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:00:44.01 ID:V1iRanrC.net
今後違うスタッフで出しても今回のことで海外では不買運動起きて売れなさそう
日本でも小島じゃないならいいわってなる可能性も高い
怖いもの見たさで買う人くらいじゃないのかな

593 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:32:58.71 ID:IKDQrLcT.net
>>591
スレチだが三上は今まで築き上げてきた設定全部ぶち壊して自分の好き勝手にゲーム作っただけだから後の作品でストーリーやシステムが迷走するのもある意味仕方ない

594 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:33:59.27 ID:vWx1YEg4.net
クワイエットのテーマも歌詞が理解の無い会社を揶揄してるようにもみえるという

595 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:39:33.98 ID:ckt5UAO8.net
http://huzimi-no-otoko.hatenadiary.jp/entry/2015/11/28/%EF%BC%AD%EF%BC%A7%EF%BC%B35%E8%80%83%E5%AF%9F_%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%81%AF%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_

これすごくね?

596 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:29:03.17 ID:GL+COyPK.net
>>595
ウイルス

597 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:36:36.85 ID:z0lATHQG.net
和ゲーメーカーがみんなソシャゲに舵切る理由がよくわかるなwww

598 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 00:50:26.71 ID:LKFlR9jF.net
>>595
わざわざ宣伝に来たの?
途中から気持ち悪いよ。コナミの内部事情なんて何も証拠ないし妄想だけで書いてると思うと気持ち悪過ぎる

599 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:30:18.78 ID:gjQ6XDsw.net
>>595
小島はこういう意図でヒューイを作ったのかもしれないけどその行為が正にヒューイの正当化そのものじゃねーか
確かにヒューイを無理矢理犯人に仕立て上げてる部分はあるけどストレンジラブを殺してるし他の事件も未必の故意のような部分はあると思う
スカルフェイスにトドメを刺すシーンだっ映画監督願望のためにゲームの大事な部分を売った小島の言い訳だろ?
カズ=KONAMIでヒューイ=小島でヴェノム=プレイヤー
プレイヤーはKONAMIも小島も悪いのはわかるけど本当は何があったのかわからない

600 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:42:56.59 ID:udvHE3T/.net
社員怖いね

601 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:55:42.95 ID:K7ZUTxh/.net
みんなパッドでやってる?それともキーボード&マウス?

AIMはマウスのがいい気もするんだけど移動に関してはパッドのがやりやすいんだよね

後、メニュー操作もパッドのが楽

どっちがオススメ?

602 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:35:07.87 ID:LKFlR9jF.net
このゲームに限ってはパッドじゃね 基本パッド前提のUIだし エイムはあんま重要じゃないし

603 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:36:06.40 ID:wuuRd2tO.net
>>595
この後本物のビッグボスが拾ったんだろ
この時点で、もしくは最初から、毒は自分の正体に気づいていたってオチ

604 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:57:38.24 ID:WeQB5fkq.net
受け手が色々と妄想するのも楽しいがやっぱり話に区切りはつけてほしいな
何よりもリキッド出てるんならソリッドも出してくれよ

605 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:56:21.58 ID:8XhLRytr.net
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2015/12/JICA-710x362.jpg
こうしてみると、コンゴってアフリカでも特殊なんだな

606 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:05:43.25 ID:XPqwTxZt.net
ストーリー拡張のDLCは結局こないままか
アクションゲームとしての出来はいいのにもったえないな

607 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:14:36.05 ID:PBJ0YvXo.net
>>595
まぁ一つの見解(妄想?)かな。
爺さんの「カズヒラには気をつけろ」もそれなら解る気がする。

608 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:21:37.22 ID:78iWs1/X.net
カズヒラには気をつけろってDDのお金使って
影でコソコソハンバーガーを開発してることだと思ってた。

609 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:37:36.25 ID:Ng/ycO0A.net
仮に本当に「ヒューイ(小島)はカズたち(KONAMI)に追放されたんだ!」っていうメッセージだったとしても
「いや社内のゴタゴタは知らんわ…」としか思えん
スカスカマップとサイドミッションと後半のメインミッション作り直してくれ頼む

610 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:42:13.55 ID:g/jfOBco.net
新サイドOPS程度のもんも追加しないのか
オフを充実しろっての
FOBなんてSteam勢で2万人もプレイしてないだろ

611 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:00:27.48 ID:NOimtRq6.net
いや1万すらいってないよ
今5000前後

612 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:02:25.12 ID:SOEvMAXM.net
>>602
確かにメニュー操作等々マウスに対応してないからパッド前提感はあるかもな。それでも特に押しにくいキーとかあるわけじゃないし、キーボード&マウスの操作がやりづらいわけでもない。なによりパッドのエイミング慣れてないとパッドはつらい。

>>601
なのでキーボード&マウスでやっとりますえ

613 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:45:23.26 ID:pUbHMsqX.net
12月のアプデはFOBにスカルズ出たりチャレンジタスクが増えるとか予定あったけど
チャレンジタスクは嬉しいかな
やっぱりミッションしててタスク達成してS取ると嬉しい

614 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:59:17.81 ID:vtOfeze8.net
オン部分よりオフに追加を・・・

615 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:07:08.45 ID:jZOr2al4.net
バトルギアが活躍するとしたら蠅最後の総力戦だったんかな
そいやバトルギアのミッションが無くなってしまった
ヒューイ君がたまに帰ってきているが修理はしてくれないのだろうか

616 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:41:26.60 ID:1nEA4yIk.net
>>601
絶望的にコントローラーのエイムができないからキー&マウスというかG13&マウス
でもアナログスティックじゃないから?か音を立てずに巡回兵士に追いつく中腰歩きの方法がわからない
これのせいで現地調達のサブディスタンスクエがすごく難しい

617 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:56:25.31 ID:LKFlR9jF.net
>>615
ほっとけば直る

618 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:05:32.16 ID:jZOr2al4.net
>>617
それがもう一月以上出てこない
植物収集とかも無くなっちゃったんだけど出現の条件ってあったっけ
以前と比べると全然派遣ミッションをやらなくなったからそれが原因かも

619 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:34:16.96 ID:g/jfOBco.net
>>616
ゆっくり歩きはCTRLキー…かな
俺がGZ用にG13で割り当ててた配置はそうなってる
箱1コン買ってからは使ってないからTPPはわからん

620 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:43:29.74 ID:k72zFA5W.net
>>619
CTRLでの歩きモードだと足音は出ないのだけど様子を見に来て戻る兵士とかに追いつけないのよね
煮詰まって動画見たら追いついていたんでアナログコントロール専用?の動作なのかと半ばあきらめてる
ちなみにサブディスタンスの動画だったのでスニーキングスーツということもない

621 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:49:35.93 ID:wuuRd2tO.net
鬱陶しいけど俺はシフトにして連打してる
足音でないけどめんどくさいしたまにミスるよ
シフト連打のマクロでも組めればいいけど

622 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:52:05.23 ID:7ewpJx9F.net
ストーリー追加DLCほしいけど
作りかけのEPをネタバレ込みで公開してる時点で
今後追加ストーリーは作りませんって公式に言ってるようなもんじゃね

623 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:02:09.81 ID:SOEvMAXM.net
今更何言ってんのって感じだな

624 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:25:08.21 ID:wuuRd2tO.net
ロジのg502ならマクロ組めました

625 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:29:46.26 ID:gjQ6XDsw.net
5mまで中腰歩きで近づいたら緊急回避ズサーからのホールドアップが楽だよ
若しくは寝転がってコロコロしながら近づくとか

626 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:55:54.28 ID:CksGgTxZ.net
なんだかんだ匍匐かはやい

627 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:43:07.18 ID:JdgStsp3.net
サイドオプスの傀儡兵は回収する意味あるの?
仲間にできるんと思って回収してるんだけど意味無いかな?

628 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:43:09.11 ID:AsA51T+G.net
チーター相手じゃなきゃ攻めも守りも勝ち負け関係なく楽しめるな
ほんとゴキブリみたいな連中が自己満足のために何もかも台無しにしやがる

629 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:48:45.04 ID:jZOr2al4.net
>>628
同意
チーターは一月以上ずっと不正マラソンしてるけど何が面白いんだろうな

630 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:56:05.37 ID:Ht12RM6b.net
>>627
なんかの開発するのに必要じゃなかったっけ

631 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:56:07.22 ID:lIjWCClg.net
チータうざいからMBコインキャンペーン終わるまで海域封鎖して篭ってるけど
暇だからウィッチャー3買ってしまったよ

でもまあ操作性に関しては こっちのほうが断然いいね
キーボードでここまで出来るってだけで改めてTPP見直したw

632 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:44:53.17 ID:f2k1faso.net
もうすぐセール来るのに…

633 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:01:18.01 ID:AsA51T+G.net
侵入にきたのにワームホール付近で4分時間潰して帰っていった侵入者が愛くるしいwww

634 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:21:10.17 ID:4W+xpAso.net
結局、兵士の各ステで使用時の使用感が違うってのはデマなのかな。
育成して全ステS++にしても偽ボスに負けるって本当にセンス無いわ
せめてMGOでは意味あってくれ・・・

635 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:01:38.52 ID:SOEvMAXM.net
リロード速度とか手ブレは違うんじゃないか体感だが

636 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:46:47.41 ID:PBJ0YvXo.net
>>608
そんな程度のことで、デモ作るかねぇ。それこそ(ゲーム開発費の)無駄遣いだよな。
まぁ公式な見解が出てないから、それもありなのかな。

637 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:04:34.18 ID:RnmpgS1e.net
>>634
旧NO2の腕だからな

638 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:38:54.28 ID:6+UUlENk.net
コナミ頭おかしいな

639 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:53:57.67 ID:/3+3YhhA.net
パイプ潜ったすぐ先が長いハシゴのときはアクティブデコイでホールドアップ祭り
ああ、ゲームだな、って思ってしまう
ハシゴの下くらいたまには確認する奴が混じってていいのに

640 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 05:18:01.10 ID:K6MBpszV.net
ひっさびさに防衛者ありで侵入成功したら
ワープチート20秒クリアで報復された

641 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:06:54.28 ID:/1W3RQiR.net
>>634
「兵士の各ステで使用時の使用感が違う」っていうのは↓この情報のこと?
http://imgur.com/a/huQz5
FOBあんまやらないから分からんけど、このTIPS嘘なの?

642 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:43:54.50 ID:rxLWPhfY.net
なんかコナミの式典でコジマ監督が無断欠席して海外じゃ大ブーイングがおきてるらしいな
こいつもう人間として駄目駄目だな・・・

643 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:51:14.51 ID:/1W3RQiR.net
>>563
>>642

644 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:51:45.81 ID:z4ySyZUO.net
>>642
駄目人間呼ばわりする前に情報を確認しよう

いつまで経っても隔離されないチーターなんなの
こんだけウヨウヨいるなら隔離された奴も気づかずプレイできるんじゃないか?

645 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:52:01.12 ID:xf8ERlFr.net
情弱って滑稽だね

646 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:54:32.38 ID:z4ySyZUO.net
セキュリティレベルを上げるとポイント目当てなのか来るわ来るわ
一丁前にランカー気取りかよあいつら

647 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:54:42.41 ID:ZWs/mhOR.net
>>642
↑こいつ、かなり悪質だな
まるで<丶`∀´>みたいだ

648 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:00:49.31 ID:/3+3YhhA.net
侵入先の名前なんかいちいち読んでねえわ
たまたまリストにあがったうちのひとつでしかない
だから侵入されても報復なのか飛び入りご新規さんなのかわからん

649 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:20:09.12 ID:F5K0MkZq.net
情弱って言うか妄想癖だろ。
何でも自分の思い通りにしか見えない。

650 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:51:03.15 ID:8PBgLkem.net
どうしても妄想にしないと困る奴がいるなあ
普通なら一つの解釈としてはありそうだねってなるのに

651 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:58:53.88 ID:c+wsMILz.net
こんきょがない説のことをもうそうっていうんだよ

652 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:07:47.47 ID:89J3tXpo.net
どうしても無断欠席にしないと困る奴がいるなあ
普通なら一つの解釈としてはありそうだねってなるのに

653 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:14:47.37 ID:vBNZz4JV.net
妄想かどうかなんてどうでもよくね?
公式見解なんて出ないんだから、どんな意見も考察の域を出ようがないんだし

俺は面白い話だなと思ったよ
真実にどれだけ近いかはともかく、あくまで一意見としてね

映画のパロディやオマージュが多いのは事実だし、DDの状況が全体主義的で似てるってのも筋は通ってる
ただ開発側の状況とどこまでリンクしていたか、博士が無実かどうかはこれを読んでも判断つかないかなー
構図が似ているからと言って、キャラの役割や内情まで同じとは限らないしね

654 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:28:25.55 ID:xf8ERlFr.net
ん?何の話してんの?

655 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:32:03.42 ID:/1W3RQiR.net
「小島がゲームアワードを無断欠席した」っていう話だったけど
「妄想」という単語だけに反応したアスペのせいで全然違う話になった

656 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:40:26.04 ID:9l24YDYW.net
だからそれ張ってくれよ

657 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:44:01.80 ID:z4ySyZUO.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000016-it_nlab-sci

658 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:45:55.68 ID:zg1dK91P.net
会話になってねーな

659 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:53:05.01 ID:z4ySyZUO.net
俺は会話に参加してないだけっすよ
ID変えて長文書く前に少しは調べたらどうだよ

660 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:07:56.66 ID:zg1dK91P.net
こわ
糖質かよ

661 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:15:47.71 ID:mw0+om2r.net
ワロタ

662 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:53:18.29 ID:ihRNzePY.net
次の火曜メンテでアプデ来るか?

663 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:59:45.64 ID:28dQ7QH3.net
leven0517 → ki-yan → Throne
チーターがころころ名前変えるのて意味あるのかね
公式が特定できなくなるとか?

664 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:01:50.28 ID:8y+L5PCj.net
スチームからチーターのアカウント調べないでただプレイしてるプレイヤーには把握出来なくなるんじゃないか
知らんけど

665 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:10:23.91 ID:KrVucHsL.net
steamで一度も名前変更したことないけど変更履歴10個まで記録されるんだっけ?
ころころ変更してる奴は普通じゃないってすぐわかるね

666 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:11:17.77 ID:a7FMfXQd.net
>>641
こんなんあったのか。
でもダメージ耐性以外 はわりとどうでもいいよな・・・
移動速度とか手ブレとかリロード速度とか上がらないとメディック一択だし。
戦闘S++でタフ持ちだとどれ位硬いのかねぇ。
一般兵はそれ位しか取り柄無いじゃん

667 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:12:51.19 ID:0k/AxDXI.net
俺の遠距離殺傷LV52の司令部がespi2桁のチーターに荒らされて激おこだわKONAMI仕事しろ!
ログ見る前は「ゴロゴロマンが来てくれたかも!動き参考にしよ」って思ったが開始17秒から2分(最深部到達)まで数秒おきに発見連続。こっちの兵士を一人も無力化しないでそのままゴールされてまじFuck!

668 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:15:51.45 ID:mElbBKXb.net
コジマコナミまじファック

669 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:02:47.36 ID:53Fc0yPZ.net
>>663
チート使っても雑魚のki-yan君じゃんw
必死で別人アピールなんだろ

670 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:23:40.97 ID:OFip81qS.net
カメラと地雷の自由配置楽しみだなー
「1個につき50MBコインです」とかだったらヘコむなー

671 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 08:38:08.42 ID:0Mq8tihs.net
FOB用クレイモア(味方が踏まない)開発解禁
設置は・・・自力で撒いてね

672 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:16:03.47 ID:gsE44iyB.net
このゲームは本編終わったらFOBだけ楽しめるわ
レベル高い格上に侵入してると結構スリルあるしみんなとは違うかもしれんけど
癖になる

673 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:55:50.76 ID:OMRAEL9h.net
初fobは手が震えたが慣れると作業

674 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:37:31.65 ID:97Njc9oH.net
遠距離Sは苦手というか慎重さが無いからほぼ毎回見つかる
最近はステルス諦めて昼間に盾持って全力疾走
防衛者が通知に気付く前にゴールしちゃえばこっちのもんよ

675 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:07:32.01 ID:w2Osak2X.net
警戒態勢の遠距離はほんとやばい

676 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:12:29.08 ID:+OHgeSjd.net
俺は1だと舞園が序盤から全開で良い雰囲気かもし出してたから
まんま最初に死ぬと思ってたら案の定死んだ感じだな

コロシアイゲームなんて言われてあからさまに序盤からそんな雰囲気あったら最初に死にそうだし

677 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:12:54.55 ID:+OHgeSjd.net
スレ間違えましたごめんなさい

678 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:24:58.64 ID:nlo9j9y9.net
超生命級のおじいちゃん(二代目)

679 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:22:10.94 ID:53Fc0yPZ.net
8位のKingFisherとかいうクソチート野郎うぜえわ

680 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:33:27.92 ID:53Fc0yPZ.net
チーター排除しなくていいから報告受けたチート野郎のFOBは常時潜入可能で防衛不可能にしろ

681 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:36:30.32 ID:aM2B29Bx.net
そいつ核持ってるとよく来るな

682 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:47:37.59 ID:iW7uC3/g.net
夢物語の頃のタッキーにはこんな容姿になりたいと憧れた

683 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:28:32.93 ID:QS/Cb8Ze.net
誰でもわかるチーター
井上トロ
trama09
KingFisher
Adam

晒しスレってないの?

684 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:30:03.17 ID:53Fc0yPZ.net
http://fast-uploader.com/file/7004775461700/
bear820606

685 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:57:27.79 ID:Si+DgMyn.net
>>683
ネヲチでやれ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:03:01.24 ID:OFip81qS.net
チーターが日本人の場合はここで晒せば多少の抑止になるかもしれんけど、それ以外は意味ないでしょ
現状、直接被害を受けた人間でないと悪質行為の報告もできない仕様だし

687 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:15:24.48 ID:5VviPWcG.net
で何の被害が困るわけ?別にS++持っていかれるのは増えすぎたらしゃーないし
GMPはイベントで取りホーダイだからかまわんし

688 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:42:08.39 ID:aM2B29Bx.net
チート無しでFOBをやってるなら多少なりともS++に報酬の要素を感じてる人が多いだろ
でなきゃただの作業ゲー
真剣勝負でもってかれるなら別に良いし讃えたくもなるがチートで破られている様をログで確認すると萎える
特にトロの全員強制スタンからの回収とゴールはインパクトがあるぞ
戦闘と警備がS++で七割埋まったからそういった境地から抜け出せたけど

689 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:48:26.82 ID:6zIrpMRr.net
撮っておいて直でフォーラムに晒す

690 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:02:59.61 ID:53Fc0yPZ.net
今上位連中はなぜか支援班ばかり狙って侵入してくる、俺現状支援班の99目指してる
こっちは侵入してどんどんS++増やしたいが閉鎖解除されると漏れなくゴキブリが荒らしていく
それでやる気殺がれない奴がいると思うか?
閉鎖解いて侵入してくるの待って撃退してやろうと思っても逃走して誰に対しても報復開かせない徹底振りのクズに何十人もやられてる
運営がゴミだからそんな事お構い無しだ

691 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:14:10.86 ID:aM2B29Bx.net
次のアプデでカメラと地雷が追加されるだろうからそれまでの辛抱だ

692 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:19:09.83 ID:x/kpMigc.net
>>691
追加されてもチーターには関係ないだろう

693 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:20:13.14 ID:Ff/WkOee.net
レベル99はFOB3作ってからでええんやで
来月再来月になってMBC1000たまるまでの辛抱や

694 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:29:02.41 ID:aM2B29Bx.net
>>692
うちにも上位連中が毎日来るから分かるが支援班狙いにチーターはそうそういない
チーターはどこでも絶対完ステできるからわざわざ下の方にある簡単なPFを選ばない
当然例外はあるだろうが

695 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:58:02.28 ID:f+E12gVO.net
>>679
そいつチートの度がすぎるから殺したりおちょくってここ数日延々あそんでる、もうコナミは何度通報しようがクソだからどうでもええわ。
アホだからサポーターになって訪問でカメラ前に気絶投げ込むと必ず来るww何度でもくるwww
くっそ下手だからついには対人でもチートし始めたwww
こっちは仕事があるのが残念。
しかしもうダメだなこれ。

696 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:09:03.51 ID:53Fc0yPZ.net
訪問マップで対人やれんのか
気絶して持ち運べるならまとめてC4で何人かぶち殺せるか?

697 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:12:24.03 ID:x/kpMigc.net
「MGSV:TPP」ゲーム内の核兵器保有数をプラットフォーム別にお伝え致します。12/3時点で、PS4:171、PS3:105、One:47、360:33、Steam:9637です。
「MGSV:TPP」ゲーム内の核兵器保有数をプラットフォーム別にお伝え致します。12/6時点で、PS4:215、PS3:119、One:51、360:27、Steam:8752です。
地道に減っていってるな

家庭用だとちょっと増えてるな
でも根絶されないのはなんでだろう

698 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:14:17.54 ID:goUgQY6s.net
pc版はハッカーが延々と核製造して粘りそう

699 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:18:12.91 ID:f+E12gVO.net
>>696
十年ぶりの書き込みにお返事ありがとうw
訪問殺しても報復開くだけ。てかアホだから真似してこっちに報復開いてたwww
普通に潜入して虐殺の限りをつくして病院送り。
ちなみにこのカス専用のスチコムたってるよ。
俺のリスト全部こいつでうまってる。
ほとんど40秒。今日は一生懸命リソースフルトンしててワロタ。

700 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:21:39.84 ID:53Fc0yPZ.net
>>699
是非サポートさせてくれw
あいつへのワームホールさえあれば何でもやってやるw

701 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:30:17.37 ID:exqjY8Tn.net
こういうのはハッカーとは言わない。ただのチーター。

702 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:42:55.08 ID:53Fc0yPZ.net
チャバネゴキブリとイエゴキブリの差なんて気にする必要はない

703 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:56:50.09 ID:x/kpMigc.net
オタコンきれるぞ

704 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:58:50.52 ID:f+E12gVO.net
>>700
スチームのメタルギアスレッドで pro reached  検索

705 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:53:35.01 ID:n2/X1hyb.net
侵入者いないとまた寂しいんだけどね
でもチートいらんな やっぱり

706 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:00:34.97 ID:kJ6qaxV6.net
無音即死攻撃何度かもらったら突然防衛成功になった。なんだこれ

707 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:36:15.61 ID:09LIFnQv.net
ぜんぜんやってなかったんだけどクワイエット復活来てたのかw
明日にでもプレイしてみよう

708 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:24:38.26 ID:GqdGA+X5.net
PFレーティングのチートなんとかしてくれって送ってるけど全然対処してくれないな
制圧力900万とかあんなん人間がログ見ないで自動BANできるやろ

709 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 08:59:06.68 ID:CLwnCiGo.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270732.jpg
警備装置全部開発したはずなのに、まだ開発可能マークが出てるんだけどこれは一体・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:03:23.58 ID:rgAYmVEQ.net
>>709
オレンジの表示はアップデートで追加されたアイテムを表してるんじゃなかったっけ?
オンライン開発とかさ

そういうランクが高い兵器はカーソルを右にしないと見えないけど、それも確認した?

711 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:17:24.76 ID:CLwnCiGo.net
>>710
ここに書いてあるのは全部開発した
ttp://spwiki.net/mgs5tpp/wikis/187.html

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org270734.jpg
スーツ類でグレード7の開発がまだだけどこれが原因かな?

712 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:26:50.53 ID:Dz9g6piQ.net
なんだアフィwikiの宣伝か
そっちの掲示版で聞いたらいいからここに来ないでね

713 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:37:28.05 ID:9xEikOCP.net
宣伝隠す気なくてワロタ
スクショ貼れるなら警備開発画面のスクショでいいんじゃないですかねぇ

714 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:02:01.45 ID:6HTyiLzX.net
派遣ミッションには監視カメラ工場破壊とありますが、
監視カメラをたった一度しか見たことがありません
空港のメインミッションで一度だけ見ました
現在メインエピソード40まで進んでいます
不思議に思っています なぜでしょう?

また、派遣ミッションにミサイル工場破壊を見たことがありません
これも疑問です なぜ・・・

715 :714:2015/12/08(火) 10:04:43.16 ID:6HTyiLzX.net
追記です
OKBでも監視カメラを見ました
二度でした
みなさんもそんな感じでしょうか?

716 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:06:49.30 ID:i06KvMWn.net
何が聞きたいのかさっぱりわからん

717 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:31:11.54 ID:ijGr4hxe.net
監視カメラについては何が言いたいのかよう分からんが
ミサイルに関して言えば、自分で遠距離からミサイルぶっ放しまくりプレイしてたら敵も対策としてミサイル持ち出してくる

718 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:40:44.77 ID:1yrP4MyX.net
監視カメラをミッションでほとんど見たことないけどそんなもんなのかって話じゃね?
俺も空港くらいでしか見たことないな

719 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:42:12.45 ID:DXgOhRVz.net
翻訳

派遣ミッションには監視カメラ工場破壊とありますが、
(工場破壊してもいないのに)監視カメラを(今までのミッションで)たった一度しか見たことがありません
空港のメインミッションで一度だけ見ました
現在メインエピソード40まで進んでいます
不思議に思っています なぜ(監視カメラ工場破壊していないのに監視カメラがどこにも無いの)でしょう?

また、派遣ミッションにミサイル工場破壊を見たことがありません
これも疑問です なぜ・・・

追記です
OKBでも監視カメラを見ました
(一度ではなく)二度でした
みなさんもそんな感じでしょうか?

720 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:56:22.28 ID:S+kmDO9J.net
何だっけ確かフルステルス潜入ばっかりしてると監視カメラが増えてミサイルばっかり使ってると敵がミサイル持つようになると思うよ
同じような潜入方法だと対策してくるよマップの右上のマークが赤くなってれば警戒してるってこと

721 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:59:29.52 ID:rgAYmVEQ.net
カメラは確かに殆ど見ないな、
アフガンの中央ベースキャンプとか補給基地にもあっていいいのにね

>>711
宣伝だったのか?まあどっちでも良いけど
高ランク帯の開発も終わってるなら理由がわからないな

もしかしたらオンライン開発のスキップ機能の催促なのかも知れないね
自分のところでもオンライン開発品の開発が終わってもポップアップ表示が消えてないから

722 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:05:45.88 ID:CLwnCiGo.net
>>721
宣伝じゃありませんよ、警備装置全部スクショ取ってたら無駄でしょ
だからwikiを参照しました
ところでスキップ機能って何?ま、どうでもいいけどね
この話題やめにしようか、馬鹿ばっかみたいだしw

723 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:14:43.68 ID:rgAYmVEQ.net
>>721
は? 宣伝だろうがなんだろうがどうでも良いって言ってるだろ
せっかく話題に乗って考えを出してやったのに、その態度は何様のつもりだよ

ちなみにスキップ機能っていうのは、
オンライン開発物全般にあるMBコインによる時間短縮サービスのことね

724 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:22:19.11 ID:WIC193BI.net
落ち着けよ
そしてスルーしろ

725 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:25:33.75 ID:DXgOhRVz.net
つ幼稚園

726 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:27:09.35 ID:AD2o2uPf.net
>>706
射線考えずに頭出して止まってりゃサプ付SRでご馳走様だろ
対物じゃないオートマSRでもヘッド一発なんて慣れてりゃ出来る
第四甲板からは厳しいが第三からなら大抵当たる

727 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:48:59.19 ID:71PfLSLu.net
たぶんヘッドショットどうこうじゃなくて「突然防衛成功になった」の部分が疑問なんじゃないかな

728 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:26:09.98 ID:XEAzLZDa.net
ID:CLwnCiGoは712と721打ち間違えちゃったんじゃないの
俺もたまにあるわw

729 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:45:34.35 ID:m3oRQFdU.net
作品の分析じゃなくて住民のレスを分析する事で進む高度なスレになってる・・・!

730 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:04:33.18 ID:f3HcUCXY.net
作品の分析で荒れるよりどうでもいい話で荒れた方がどうでもよく感じられてよろしい

731 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:06:38.06 ID:AD2o2uPf.net
>>727
謎か?
侵入邪魔されたから殺して気が済んだからさようならだろ
俺もやるわ

732 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:05:24.14 ID:ZRHiH/w8.net
よくわかんねえアメ公と泥沼の報復合戦が続いてるわ
相手がやや下手くそなのが救い

733 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:15:36.74 ID:Q0DaC2/j.net
>>697
PCの数がろくせ・・・
ああ そうか・・・
PCだもんな

734 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:17:47.91 ID:CFVNreVD.net
女性兵士の顔に違和感あってよーく見たら唇の大きさ変わってる?
昨日までは皆こんなタラコじゃなかったのに。。。気のせい?

735 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:18:39.91 ID:Q0DaC2/j.net
まだFOBメンテナンス中なのに、延長告知もないとは
さすが日本のIT技術だな・・・

736 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:51:30.10 ID:q9awzZBa.net
新しいイベFOBは敵が全部ライオットスーツか
捕虜がどうのこうの言ってたから尋問してみたら場所吐いたけど表示されんし意味が分からないな
設定だけで実際捕虜とかいないという事なのか

737 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:59:08.24 ID:av3iARm3.net
>>736
俺の環境だけかもしらんが空中に浮いてたわ
麻酔銃打ったら海中に落ちてった
なにこのバグゲー

738 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:00:55.96 ID:MVr4+DsY.net
またバグまみれかよ
さっさと直せ

739 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:12:24.29 ID:AD2o2uPf.net
すげえわ誰一人助けられる捕虜がいねえwwww
コナミの運営がここまで無能だと笑いしか出ねえwwwwwww

740 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:13:04.61 ID:q9awzZBa.net
>>737
確認したら俺の方でも浮いてたわ
各班のプラットフォーム間の海上に
バグやね

741 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:40:55.55 ID:AD2o2uPf.net
ちょっと席外してるうちにThoroneことki-yanが普通に侵入したw
結構前に50人以上スカウトしてやったけど多分もう回収出来なかっただろうw
たった二本の赤外線センサーにまで引っかかってくれるなんてほんと未熟者なんだからwww

742 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:46:50.02 ID:3Id6lfyz.net
カメラ設置できるのかとwktkして待ってたが
スカルズでもないバグイベントFOBだけか
さすがに飽きたぞ

743 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:58:41.62 ID:CFVNreVD.net
医療班の捕虜回収できたよ

744 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:05:15.96 ID:0Rre6Cnz.net
ワームホールで捕虜を回収したら死んだぞ
一体どうすりゃええねん捕虜抱えたままゴールしろって言うのか

745 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:25:45.20 ID:vO5LHkB7.net
研究開発の捕虜はマトモに出来たで
その他は尋問しても表示されんかった
司令と戦闘はまだやってないから知らん
捕虜の能力はウンコなのでどうでもええわ

746 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:58:54.44 ID:av3iARm3.net
尋問したらFOVから司令部挟んで反対側のマップの端っこに表示されてわろた
あと非殺傷のFOBに侵入してどんなにスタンされても被回収されないんだがこれもバグ?

747 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:06:44.11 ID:Q0DaC2/j.net
>>712
確かにアフィサイト=wwウイルス配布場所
の認識だから 正当な反応だな

748 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:23:28.55 ID:6SU6Ip7a.net
バグ動画期待

749 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:07:01.92 ID:D58rxAjN.net
新しいイベントフォブむずすぎンゴねぇ・・・
鎧着てたらもう無理

750 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:16:20.47 ID:0Rre6Cnz.net
電話が掛かってきてFOB潜入中に放置して戻ったらいつの間にか防衛者が来てて動いた瞬間防衛者と鉢合わせしてワロタ
結局潜入成功したから良かった

751 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:20:47.68 ID:CFVNreVD.net
>>749
アームズマテリアルの9mmピストルならメット貫通するから
ライオット兵も一撃w

752 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:20:43.59 ID:MVr4+DsY.net
視界が悪いからほぼ見つかる
で、ランボープレイ
でもSで埋めたいからやるか

753 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:21:28.36 ID:kJ6qaxV6.net
イベントFOBは警備スカスカだし簡単
邪魔なやつは催眠グレ 他はスルー
装備弱いからバトルドレスで強行突破も可

754 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:15:34.38 ID:mzPFb02f.net
STNのハンドキャノンとサプ付きSTNショットガン持って行くとかなり楽だよ
少し敵が離れてたり複数人が同じ場所にいる時はZORN-KPで
音を立てたくない時はショットガン2発で倒す感じ

755 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:20:52.88 ID:hzYJd1XG.net
絶望した!PFレーティングがC+に上がったら自分以外全員チーターで絶望した!

756 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:09:09.23 ID:b2SRjDNC.net
今回のイベントFOBはセール購入組にはありがたいな
GMPも草もS兵士も貯まる
ランボープレイでなんとかなるし

757 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:30:17.90 ID:EFG1QKzI.net
あんなもん普通にちまちま戦車回収して回ったりしても一桁違うからどうにもならんわ

758 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:42:42.81 ID:xsRXbHN4.net
このスレ見てるとFOB組しか残ってない感じだな
ってそら当たり前か

759 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:44:40.95 ID:Hvi/JyUC.net
おれの封鎖解除狙ってしつこいチータがいたけど
昨日そいつのとこ完全ステルスでゴールしてやったのにこなくなった
ランダムマッチングか何かで絶対きてたのに
steamに動画付けて報告したからできなくなったのかな

760 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:45:45.94 ID:vIiPZNSe.net
イベントFOBやってたらエスピオナージポイント貯まってランキングも上がってきた
怖い
手っ取り早くポイント下げる方法ないん?

761 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:08:04.26 ID:QEiL+Nx1.net
出撃→ポーズしてAbortすれば一発で-3000のはず

762 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:24:51.56 ID:vIiPZNSe.net
おお、下がった ありがとう
イベントFOBでもABORTすれば下がるのね

763 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:50:48.78 ID:OO9brOTT.net
FOB侵入者タブ選択するとフリーズする

764 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:58:35.88 ID:EFG1QKzI.net
一定数スタンするなりしたらそばにいきなり警備兵沸かせるのやめろ鬱陶しい

765 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:08:40.37 ID:vExCFgle.net
あれムカつくよな特に諜報班攻めて最上部でよく生じるんだが

766 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:11:05.80 ID:EFG1QKzI.net
http://fast-uploader.com/file/7005214921736/
Ichucky101
新しいゴキブリ
兵士ごっそり回収して防衛きたら直接ゴールにワープ

767 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:27:18.74 ID:5dFCA2zl.net
ゴールにワープするチートあるん?それやられた事あるかも・・・ゴール前に立って開始3秒ぐらいでゴールされた

768 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:27:53.10 ID:3z3bUQSJ.net
チーター通報する場合って画像か動画用意する必要ある?
粘着されてて困ってるからいい加減通報しようと思ってるんだけど

769 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:40:51.61 ID:EFG1QKzI.net
問合せ番号と相手のID報告してるからログとかは向こうで調べられるんだろ
あのボンクラ運営に調べて対処する気があるならな
昨日のバグすらサイトにあげないようなクズがすると思うか?

770 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:50:05.62 ID:mzPFb02f.net
バトルドレスを開発しようとするとネットワークエラーが発生しましたになって開発できない
他の奴は普通に出来るのに

771 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:10:38.34 ID:OO9brOTT.net
>>770
高グレードの開発は同時に4つまでで、それ以上開発しようとするとその表示が出ますよ

772 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:57:59.33 ID:K9abLAFM.net
自分でバグ情報晒す公式なんて居んの?なんのゲーム?

773 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:59:37.26 ID:EFG1QKzI.net
>>772
きっとお前みたいなツラの皮の厚いバカが運営してるんだろう

こいつも相当ツラの皮が厚いらしい
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/494631873666933663/

774 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:53:10.17 ID:vIiPZNSe.net
ID:53Fc0yPZ
ID:AD2o2uPf
ID:EFG1QKzI

775 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:16:35.17 ID:mzPFb02f.net
>>771
そうなのか
核兵器開発もオンライン派遣ミッションも出来なくなるなんて酷いな
普通にFOBはプレイ出来てるんだよ

776 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:26:45.38 ID:REc8KNoE.net
ID:vIiPZNSe

777 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:43:06.79 ID:W2vhidqs.net
このクソゲーをまだありがたくやってるやつがいるんだ・・・

778 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 02:37:11.03 ID:AhR2l03m.net
派遣ミッション「共同開発」に成功のログ見てリワード開いたら死人とけが人だけで報酬無しだった(´・ω・`)

779 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:34:15.92 ID:j5zqMHoS.net
fobも防衛こないとどんなに基地lv上がってても余裕になっちまったしもっと難易度あがる要素入れて欲しい
今回のイベントみたいに普段も装甲兵配置出来るようにしてくれそれとカメラ地雷はよ

780 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:52:08.71 ID:x38Xmvds.net
先月から始めた者ですが教えてください。
燃料とコモンメタルの資源不足で
FOBの基地拡大が進まないんですが
何か解決方法はあるのでしょうか?

781 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:57:03.91 ID:HPp0xe6K.net
>>779
遠距離高レベルの攻略法教えてくれよ
アイツラ索敵早すぎんよ

782 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:11:36.91 ID:7kKt6kNM.net
>>780
運営が推奨するのはFOBイベント
クリアすれば資源+GMPとおまけに優秀な兵士も付いてくる可能性もある
運営にとって不都合な集め方がコンテナマラソン
攻略法や、やり方は自分で調べてね

783 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:12:38.47 ID:4XYamb7o.net
>>780
派遣ミッションしながらマラソンとか
それかFOB

コモン余ってるから他の資源と交換したいわ

784 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 13:57:45.26 ID:XHRmKuO5.net
>>781
適当ににレベル高そうな奴をサポーターにして他人の基地で訓練して色々やってみ
オレは武器無しでよく訓練やって基地の死角とか射線逃れの動きを練習したよ緩急つけて潜るって言うか
はっきり言って第一甲板までいって基地内の死角を把握してれば潜入は間違いなく成功する

785 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 14:15:58.18 ID:HPp0xe6K.net
>>784
もうちょい具体的なアドバイスがほしいとこだけど
要は練習しろってこと?

786 :780:2015/12/10(木) 14:24:51.29 ID:x38Xmvds.net
>>782, 783
ありがとうございます
FOBイベントとマラソンでコンテナを集めて
加工されるのを待つ、という感じでしょうか
やってみます

787 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:31:05.65 ID:OgieEP+R.net
>>785
具体的に書いたら大体の人達が余裕になって終わっちゃうしそれもつまんないでしょごめんな
ただ防衛来たら話は別なんで始末しとかないと逆に仇になる

788 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:43:23.20 ID:GpJXtda9.net
今回のイベントFOBは美味しい
バトルドレス5しかないからたまに死ぬけど基本ランボーでいける

789 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 18:30:49.53 ID:P+BIoLc8.net
FOB攻められたけどなんのコンテナも置いてないところだった
取られたスタッフも少ないし遊びにきただけなのかな

790 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:55:08.41 ID:oFZhX0rx.net
別に奪わんでもGMPと志願兵は入るからな

791 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:55:34.77 ID:SkilNK9F.net
FOB2つだとオンライン派遣ミッション何個同時に出来る?この前まで6つ行けたのに5つになってた
6つ目やろうとするとネットワークエラーになっちゃう
今はオン5つ+オフ2つとかいうわけわからん状態

792 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 22:33:27.10 ID:UtgJHWaQ.net
上位ランクワープ使い多すぎいいい
核防衛のとき最初にスリープグレネードを核に投げればワープしてきた奴に面白いぐらいに引っかかるな
盗られるけど

793 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 23:59:40.17 ID:M7M9y+RP.net
>>792
ダッシュで第一甲板まで到達してただけじゃないのか

794 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:20:07.30 ID:tQjE8cSo.net
>>793
盗られた後一気にゴールされたからワープだと思う
あれって結構自由に飛べるのね

795 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:32:16.67 ID:hpmKG8/K.net
>>794
意味ないかもだけどコナミに報告な
やたら報告しまくるのも良くないけど
明らかにチートならちゃんと報告しなきゃダメだ

796 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:36:28.11 ID:tcjWpwL+.net
>>792
催眠地雷しかけとけばいいんじゃね?

797 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:48:00.02 ID:SeHlgU9u.net
>>789
逆に上位だと相手のFOB探し出すのも楽だし報復し合いになるのが面倒だからS++でもスルーする
各班Lv99にするだけのS++は十分に揃ってるしポイント稼ぎがメイン

798 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 00:53:24.55 ID:G/On+tOL.net
上位はかなりの確率で支援班だな
だから補填のために自ずと支援班に潜入する

799 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 07:23:11.25 ID:BesYreqJ.net
スカルフェイスさんの大演説を聞かされた後にサヘラントロプスが出てきてto be continuedで空中司令室に戻っていたのにはワロタ

800 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 11:17:48.95 ID:m/rK+Lw6.net
ランク1が防衛Lv20に下げるとかwww
もう引退しろよw

801 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 15:49:29.25 ID:cL685Z8j.net
今更ですまんが、核廃棄エンドって自力で条件満たして見れる?
見れないならつべに上がってる動画見ちゃうけど

802 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:07:16.53 ID:cL685Z8j.net
同プラットフォームプレーヤーの核保有数がゼロにならないと見れないのか
Steam版だけ数おかしいやろ・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:32:01.32 ID:jb7zUxsv.net
核開発がトロフィーの条件になってるからな〜

804 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:16:20.98 ID:hVuRQOaX.net
まだ核作ってないから作らなきゃ(使命感)

805 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:22:28.99 ID:9ufslJaN.net
PS4の核グラフ見てるとまた千個超えそうな気がするw
なんだかんだSteamが一番早かったりして

806 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:39:19.37 ID:D5w8malF.net
Steam版のセーブデータてどこにあるんですか?

807 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:41:09.93 ID:vSqfofu4.net
みんなの心の中…かな

808 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:22:07.73 ID:gspKn4Gz.net
たまにやり合ってたライバルがブロードキャストの配信をしていたので
どんな反応をするか完全ステルスしてみた
そしたらこいつはチートを使ってるみたいな事を取り巻き連中に吹聴してて悲しくなった

809 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:38:29.22 ID:gspKn4Gz.net
これで報告されて隔離されるとか無いよな……

810 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 22:33:09.17 ID:jb7zUxsv.net
仮想リーグ戦で100万単位の制圧力持ってる奴らって何なん?
俺がヘボいのか、奴らがインチキやってるのか、どっちなんだwwww

811 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:32:40.19 ID:wZnwfrPS.net
FOBスタッフに発見されて交戦までしとるのに報復対象として特定されないなんてことある?
なんでもかんでもチート呼ばわりしたくないが名前の中にわざわざチートって文字入れてくれてる奴だから
疑ってしまうわ

812 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:55:38.63 ID:SeHlgU9u.net
一回発見されても何もせずに警備体制解けるまで待って警戒させずに最深部いきゃ大抵の場合報復は開かん
敵に眠らされたりスタンさせられてバツが悪いのか上官にそんな事言えないのかもな
交戦したのも多分サプレッサーで場所を特定される間もなく無力化されればこっちの事なんてわからんだろ
まともにカメラや敵兵に姿を捉えられなきゃ多分特定されんのだろ

813 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:12:45.88 ID:dBVdrRmD.net
>>812
いや待てそうじゃないだろ何だそれww
発見はリフレックス状態だからそれだけじゃ報復できない
交戦ってのが何を指してるのかわからないけど発見の後に警戒態勢に移行してても必ず戦闘態勢になってるとは限らない

814 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:33:28.84 ID:emWeRV2X.net
多分カメラとかドローンとかの被害総額でも報復ひらくかどうか決まってる
「見失ったけどたいした被害無かったし別にいいや」(10人行方不明)

815 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:55:59.12 ID:/drf6eSq.net
もしCheating Deathの事なら意味違うしあいつはチーターではないからな
この場合のDeathは死神の事、死神を騙して上手く生き残ったとかそういう意味の名前

816 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 00:56:21.56 ID:2vbMs4Q0.net
(´・ω・`)リーグ戦でLV低いのに制圧や防衛の数値が異常な人がいるけどバグですかチートですか?
(´・コナミ・`)通報してください
(´・ω・`)わかった通報する!

リーグ戦終了後

(´・ω・`)通報したやつらが上位独占してる・・・なんだこのクソゲ・・・

次のリーグ戦

(´゚ω。`)前回より異常値奴増えてんじゃねぇか!くそがあああああ

817 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 01:09:59.86 ID:/drf6eSq.net
リーグはオフラインで集められる戦車とかの数で制圧力とか変わるだろ?
だからチートで増やしやすいんだよ
そもそも核ですらチートでいくらでもかき集められるだから一般プレイヤーにはどだい無理な話
あと上位5人に関してはチートしてない

818 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 02:45:45.67 ID:VVz0L7MA.net
Cheating Deathって今のVACが出来る前のアンチチートツールだっけ
チートはしない、ゆるさないって意味だと思うよ

819 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:11:59.62 ID:aNKplD7C.net
起動してFOBの防衛に失敗って出た時、そのまま押していくとスキップしてしまうアホ仕様にセンスの悪さを感じる

820 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:35:43.09 ID:kkoUdPOM.net
>>819
でもあそこから被害状況を確認するとデイリーボーナスを受け取ったあとにもう一回通知が来るという罠

821 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 11:36:37.07 ID:/drf6eSq.net
経験上特定されやすい状況としてリフレックス中に銃を相手に向けたけど当たりそうになくて発砲せずそのまま海にダイブって時は特定される確立が高い

822 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 11:43:07.78 ID:7tz73JYm.net
ESPIランク1000あたりになったぐらいからFOBが楽しくなったわ
人入ってくるし強いしでやりがいがある

823 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 11:49:34.00 ID:/drf6eSq.net
http://fast-uploader.com/file/7005444037141/
NOW You See me
最深部に直接ワープ

824 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:07:27.16 ID:rROonoim.net
>>822
チーターに連続レイプされても
同じ事が言えるかな?

825 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:12:52.21 ID:8jPyw9zy.net
200位くらいだけどそんなにチーターに合わないなぁ

826 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 15:17:20.48 ID:TCs59myH.net
まぁ大半のチーターは早々にクソゲー飽きて辞めてるからな
今いるのは真性キチか新参

827 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:03:16.57 ID:qbS84WVS.net
FOBは一週間で飽きたわ、ランク上位もデメリットしかないし
MGO来たら1ヶ月くらいは楽しめるかな

828 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:05:15.24 ID:GW9Tw94v.net
>>821
道中で無人機やカメラ壊してんじゃね?

829 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 18:49:44.05 ID:/drf6eSq.net
お前はわざわざ壊すのか

830 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:31:52.91 ID:GW9Tw94v.net
>>829
してないなら身元確認されたかどうかを交戦距離とかで別に処理されてるか、
完全にランダムなのかもな

831 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:32:15.69 ID:pASqNOXG.net
57位 Mike Messiah
ダメージ入れた状態でも直で最深部にワープしてゴールするクズ

832 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:42:02.34 ID:3kxmu8N0.net
1〜3位のニート具合が凄いな
ただ1位と2位の差がこんな少なかったっけ?

833 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:43:57.59 ID:GseewEGK.net
1はいい人よ
よく遊んでくれる

834 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:47:13.74 ID:3kxmu8N0.net
1位はさすがに通知にかからないけど中距離にしたら粘着少なくなったな
2位は下手だろwインしてる時ほとんど通知来て失敗してる通知なくても失敗ばっかだわw

835 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:48:55.96 ID:pASqNOXG.net
二位のSexyも放送見れるし他の上位も見に来てるから色々勉強になるぞ
今は一位のSMX追い上げる為に頑張ってる
四位のロシア人も気さくで良い奴だった

836 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:59:52.88 ID:GseewEGK.net
>>834
あいつはひどいなw
今日某所で話題になってたからストリーミングを見てみたが支援PFにだけ入り無用な敵まで麻酔で無力化してる下手くそ
しかもチャットに入ったある人にチート疑惑をかけて一緒に居た仲間と罵倒リンチしてた
口論の末怒ったある人が2位に潜入しミスって通知が行き2位が防衛
グレラン連発でぶっ飛ばしてセキュリティログをそいつにこれ見よがしにアップで見せつけてた
しかもそいつはチーターじゃない上、2位のサポーターでよく防衛に入ってくるのよ
もう不憫で不憫で

837 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:04:26.16 ID:pASqNOXG.net
>>836
麻酔使わずにゴールするのと眠らせまくりでゴールするのを両方試してから物を言え

838 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:20:24.81 ID:GseewEGK.net
>>837
マウスエイムの麻酔スナイパーライフルで敵を殲滅すればそりゃクリアできるに決まってるじゃない

839 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:40:52.36 ID:3kxmu8N0.net
近・中なら時間の許す限り眠らせまくりで難易度低めにしかならないかな
遠ならあえて眠らせる必要がないよな・・・

840 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:43:41.83 ID:3kxmu8N0.net
で何を言いたいんだ?
2位はアフォだってこと?
ならわかってるんだけど・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:45:03.81 ID:GseewEGK.net
二位とは認めない
ニートとは認める

842 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 02:31:13.07 ID:pASqNOXG.net
>>838
バカには分からんらしい
悪かったよ雑魚のお前に出来ない事をやれと言って
雑魚は雑魚らしく何も考えずにやっててくれ

843 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 03:30:12.72 ID:h8jMAx9b.net
本人?

844 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:00:33.90 ID:I2w60syh.net
なんだこの基地外
そもそも眠らせまくりってなんやねん
やれって言うならちゃんと指定してやれよ

845 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:17:51.43 ID:JXsJ2Ol1.net
ID:3kxmu8N0
ID:GseewEG
ID:pASqNOXG

おちつけここでやらないでくれよ

846 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:27:48.06 ID:69ZS50QK.net
地雷解除したときに持ち物一杯だと入れ替わるけど
それがマガジンだと拾い直せなくて困る

847 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 09:34:35.34 ID:3QyLYE8Q.net
FOB殺傷司令の最後のクレイモアは外せるけど非殺傷のガスは取れんのかな
帰ったら試すけど先にやれる人いたらよろしく

848 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:59:04.93 ID:YHsqToim.net
今日買ったんだけどこれってフレームレート表示する方法ってあるかな?

849 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:07:34.81 ID:JXsJ2Ol1.net
>>848
ないあるよ
shadowplayかsteamで表示させるよろし

850 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:13:46.72 ID:YHsqToim.net
>>849
steamでできるの?
やり方教えてください

851 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:17:43.14 ID:pASqNOXG.net
テメーで考えないバカは本当に鬱陶しいな
侵入回数こなさなきゃならないのに警戒されて防衛者がくる可能性が高めるのか?
何でわざわざ見える奴全部麻酔のオートライフルで眠らせる必要があるのか?
上位の連中が何で手間のかかる方法でクリアしてるのか?
そもそも順位は何で決まるのか?

ここまで言っても分からないガキは死んでくれ

852 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:18:22.97 ID:JXsJ2Ol1.net
steam>設定>ゲーム中>ゲーム中のフレームレート表示>オン
自分でしらべろし

853 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:21:11.87 ID:YHsqToim.net
>>852
ありがとう
こんな機能あったとは知らなかったよ

854 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:48:52.73 ID:w9Q71a//.net
>>847
催眠ガス地雷は匍匐してとれはOK

855 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:41:31.36 ID:WWWUND12.net
睡眠地雷を仕掛けておいて自分で引っかかる低能


  わたしです

856 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:46:51.37 ID:I4gOPnrP.net
あれクレイモアと同じで正面にセンサー付いてるんだよな
気づくまで自分のに引っかかりまくってたわ

857 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:01:21.90 ID:HliKfJKz.net
昔は自分の仕掛けた地雷で味方警備兵までひっかかってたけど
いつのまにか修正されたよね

858 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:17:06.28 ID:FhnxObI3.net
訓練で自分のFOBに潜入しても
ぜんぜんクリアできんわ
なんなんこれ

859 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:49:43.88 ID:HliKfJKz.net
動画見て使える装備とルート確認だけ予習しとけば
楽になる

860 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:59:02.84 ID:zRuNpxE0.net
YouTubeのおかげで攻略楽になったよな
MGSにかぎらずだけど

861 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:21:19.19 ID:ploDN095.net
FOBアプデするのもいいが、なによりサウンドボリュームをいじらせて欲しい
せめてマスターボリュームだけでもさあ…

862 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:22:12.58 ID:/aAlw3ft.net
睡眠地雷は伏せてりゃ反応しないから普通に近付いて回収

863 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:37:35.21 ID:zU3TmRqQ.net
>>861
PC版ならボリューム弄れるでしょうに
もう派遣ミッションだけやりながら別のゲームしてるよ

864 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:49:57.09 ID:/aAlw3ft.net
やっぱり俺はステルスに向いてないな
早くMGOやりたい
いつも見つかるからしょっちゅう防衛者と対決するせいで対人は上手くなってきたと思う

865 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:04:13.14 ID:1m08uhJY.net
>>863
「pc版なら」ってどういう意味?外部ツールでも使ってんの?

866 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:11:23.66 ID:v1qk+3Oe.net
ゲーム起動したあとにwinのタスクバーにあるサウンドからミキサー開けば調節できるけど
こんなん普通はゲーム中で調節出来るようにしておくもんでそれが無いとか頭の異常を疑うレベル

867 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:22:54.58 ID:RV9cYEk0.net
ゲーム内の設定で音量変えられるだろ
割れでアプデできないのか?

868 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:36:55.63 ID:vZJGX522.net
割れじゃなくても出来ませんよ

あなたが持ってるのはなんてゲームなんでしょうね

869 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:38:03.01 ID:Hyi/98ok.net
マジかと思って確認したらあいかわらずカスタムサントラの音量しか設定できないじゃん
適当言うなよゴミカス

870 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:55:34.82 ID:/aAlw3ft.net
>>867は島流しにするべき

871 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:00:22.95 ID:EtISUwds.net
ロジクールのワイヤレスキーボードで音量調節できるやつあるだろ
尼で1780円で売ってるやつ
それ使え、普通に便利やぞ

872 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:56:08.03 ID:MPvaJvyz.net
>>871
キーボードで音量変えるのがベストだよなゲームにしろエロにしろミュートも一発だし
でも安モンより赤か茶、青軸のそこそこのを買ったほうがいいぞ

873 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:14:21.61 ID:s0Ki7cDP.net
システムの音量調節じゃなくてゲーム内の音量調節をですねえ…

874 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:32:33.47 ID:9463KTcr.net
システムで変えると他のゲームなりなんなりを使うときにまた直さなきゃいけないからなー
多分KONAMIにPCでゲームをやったことあるやつは居ない

875 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:05:23.66 ID:0id4xlKx.net
だからwinのミキサーで設定出来るって
ちゃんとアプリケーション毎に個別で設定出来る
ゲーム内でやらせろやとは思うけどな

876 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:06:54.09 ID:NRKcr/0l.net
>>874ミキサーでこれだけ音量かえようか

877 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:16:07.30 ID:McjL700q.net
ミキサーがあること知らんとかそもそもパソコン触ったことあるのか?
音量調節が欲しいのは言うまでもないけどな

878 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:19:44.96 ID:RinCU7Ss.net
ACCのヘリの音消して侵入者ありのアラームだけとかにしたいな

879 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:33:42.77 ID:qtcvCbam.net
コナミに直接メール送れば?
そんぐらいなら手が空けば全然出来る話でしょ

880 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:33:58.62 ID:XOzpDHBn.net
今時のゲームならBGM/SE/音声ぐらいは個別に音量設定出来て当たり前
システム側(Winのミキサーなりスピーカーなり)に頼るのは甘え

881 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:49:13.91 ID:McjL700q.net
今からBGMとSEの区別し直すのは面倒くさそうではあるがそれぐらいやってくれんと困るな
BGM0でプレイしたい

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:39:30.38 ID:Qd0gWD3j.net
ミキサーとか交互に開いて音量を確認しながらいじらなきゃいけないじゃん
ゲーム内でやらせろよ

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:35:15.65 ID:sOKmz9z6.net
GZの時からなかったのに今更つけるわけなかろ

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:55:14.23 ID:CuRh5Ijt.net
コンフィグ関係はCSのノリだよな
改良する気も無いようだ

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:15:56.23 ID:XOzpDHBn.net
MGS1では画面の明るさ調整も
「線の部分から下が見えない程度までTVで調整してください」
だったしな…
環境設定が全く無いならまだしも、完全に外に丸投げってどうなのよ

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:56:56.64 ID:axxmPEB0.net
ウインドウ表示で調整しろよ
起動毎に直してんのか?

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:50:00.41 ID:Fx5LwPNh.net
コントローラでプレイ中shiftとtabでsteamを開くと
ゲームに戻したときにコントローラ操作を受け付けなくなるな

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:03:15.28 ID:AjSMXxNY.net
うちの環境だと何の問題もなく切り替わるけど
Steamのフォーラムみたらその症状何人かいるみたいね

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:02:15.99 ID:uu/Mh+Hp.net
ここ数日、遠距離警備の4脚プラットフォームが3〜4分くらいで悉く完全ステルスされ続けてるんだけど
スタンショットガン並みに便利な武装が開発可能にでもなった?

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:16:21.19 ID:GAKnBUyW.net
>>889
基地警備lvによるよ
lv52で封鎖もAならオレは可能

891 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:06:25.14 ID:jeu84SLU.net
>>889
支援班なら余裕
たまに2分台でいける

892 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:15:07.22 ID:sOKmz9z6.net
SmallForkとか言う雑魚シナチーターがうぜえな
何でこうゴキブリと縁があるんだか

893 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:35:26.92 ID:s0Ki7cDP.net
類は友を呼ぶってな

894 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:24:04.68 ID:Fx5LwPNh.net
>>888
わざわざ調べてくれてありがとう
shit tabから別の単独キーに変更したら問題なく切り替えられるようになった

895 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:17:50.65 ID:ua/6sMor.net
FOBってもしかして警戒態勢でも敵少しは沸く?
目の前にいきなり出てきたんだが、そのときはホールドアップしてまわる遊びしてたから
表示限界で見えなくなるのとちょっと区別がつかない

896 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:25:52.51 ID:bST/I+5n.net
>>895
アラートや警戒の時に目の前で急に三、四人沸くことがある
遠くの敵が点滅するように沸いたり現れたりすることもある

897 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:44:05.16 ID:4NALiKWD.net
所々遅くなる可愛らしいログ見せてくれた自力で突破してくれる侵入者見なくなって寂しいわ
2回の20万ポイント200MBコインイベントやったらespi300位程になったけど俺のとこに来る侵入者の9割がチーターになってしもた

898 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:48:27.31 ID:jRmumyOC.net
鯖が悪いのかオレが悪いのか・・・
防衛してて侵入者からウラガンらしき攻撃をくらって気絶した?かと思いつつダウンもしなかった
侵入者が気絶したのを確認したのかさらにこっちにきたのでCQCを食らわした
したらCQCした後気絶したwwwこれは初めて

899 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:50:29.56 ID:jRmumyOC.net
訂正
STNウラガンらしき攻撃くらってダウンしたので気絶したかと思ったら

900 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:15:15.23 ID:qDLCcbJh.net
ウラガンでもショットガンでも一発じゃスタン確定じゃないから2〜3発はぶち込んどけ

901 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:28:42.78 ID:jRmumyOC.net
話がころころ変わって申し訳ない
ESPIランク1,2が凄いことになってて唖然
573舐められまくりだろ

902 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:24:28.52 ID:u8SHQO80.net
昨日は3位以下にかなりの差があったはずだしね。リアル諜報班の活動痕跡があるよこれは。
いくらやる気がないからといってこういうのを放置するのかよ。

903 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:38:03.87 ID:it6Raoaf.net
>>901

>>817

904 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:48:13.13 ID:bST/I+5n.net
今新顔二人が突然1と2をとっていたような
steamのアプリからFOBランキングを見られたと思うんだけど
どうやってアクセスするんだっけ

905 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:52:45.22 ID:bST/I+5n.net
思い出した実績タブから見られた
新顔が見当たらないが削除されたかアプリ側でまだ反映されてないか勘違いか

906 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:50:51.05 ID:F50cMGcW.net
>>905
steamから表示できるのって潜入/防衛成功数のランキングと核廃棄数ランキングだけじゃない?
普通のESPIのランキングって見られるの?

907 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:13:17.79 ID:DS8RnzoN.net
発売前のPVでDDとの出会いで親犬が殺され、傍らに子犬のDDがいる動画を見たんですが、本編でもその描写はあるんでしょうか?
僕はアフガンで適当に歩いていたらDDに出会っただけなので、そのイベントがあるなら見てみたいです。

908 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:18:11.46 ID:0yYp9ms5.net
無い、削除

909 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:58:37.64 ID:yXvuxvYS.net
まだFOB対人でグラがイカれるバグ直ってないんだよな
もう一ヶ月くらい放置してるだろ

910 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 14:15:19.83 ID:L8fa7Y//.net
ESPIほんまや・・・一億かよ
隔離処置されてたのが戻ってきたとかかな

911 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:28:44.21 ID:qDLCcbJh.net
そもそもランキング作っておいてそれをまともに検索も出来ないってなんなんだよ

912 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:06:49.69 ID:qDLCcbJh.net
ESCからトライアルレコードのエスピオナージレーティングで見れた
1,2,8はチーターだ

913 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:50:05.52 ID:bST/I+5n.net
>>906
ドタバタしてたからクリア回数をESPIと見間違えたすまんね

914 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:52:11.99 ID:bcXk3Yx+.net
>>909
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org273101.png
これか
相手がチート使ってんのかと思ってたわ

915 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:06:56.79 ID:qDLCcbJh.net
チラつきバグも直さない
実装したイベントはバグだらけ
ESPIランキングもチーターにやられたい放題
コナミの自称クリエーターは笑えるほど無能だなw

916 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:08:29.60 ID:8JguuWI/.net
クリエーターの問題つーかプログラマとアーキテクトの問題だと思うが

917 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:32:15.48 ID:+WF94iR+.net
開発チームは解散で小島も休暇消化中で現場離れてるしで、更にサポート体制も駄目って終わってるな

918 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:35:59.58 ID:mjoCde8W.net
まだやってるお前らに敬服するわ
やりこむ要素がどこにあるのか教えてくれ

919 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:51:07.22 ID:EZmq+Qzn.net
たまにアプデ来てるしチラつきなんかおま環だからどうでもいいや

920 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:03:18.12 ID:VZ5tfcdP.net
カズ!iDROIDがLoading画面から動かない!勝手に壊れた!

921 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:35:58.83 ID:qDLCcbJh.net
>>919
防衛やってから喋れよ坊主

922 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:41:04.43 ID:4NALiKWD.net
KONAMIが対策してくんないから今いるPFのCCリーグに制圧力1000万防衛力700万耐久力100万連中とか来ててもう一勝も出来そうにないわ

923 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:55:27.43 ID:qDLCcbJh.net
閉鎖解いたら即チーターが入ってきやがるw
コナミが囲ってんじゃねえのwwww
ほんとゲームは良いのに運営がゴミ過ぎるわwwwww

924 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:33:54.10 ID:EMQfYeK6.net
先輩面したり突然草生やしたりお忙しいですね

順調に核減ってんのってプレイヤーの努力なのかな

925 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:35:17.90 ID:qDLCcbJh.net
http://fast-uploader.com/file/7005741929479/
http://fast-uploader.com/file/7005741943410/
http://fast-uploader.com/file/7005741954386/
64位 sanstoi

926 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:43:20.30 ID:VZ5tfcdP.net
粘着かドンマイ

927 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:47:21.44 ID:JUu/SBLk.net
しかし核持ってると恐ろしい勢いで侵入されるな
奪って廃棄した瞬間通知が来てビビった

928 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:47:53.86 ID:qDLCcbJh.net
まったく絡んだ覚えのないカスだからチート仲間でこいつ狙えとかいってんのかね
100位以内とか入るもんじゃねえわ

929 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:10:59.10 ID:YX6i0wzg.net
>>925
チーターには驚かないが損害保険入ってることに驚き
コナミに金恵んでも何も出ないぞ

930 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:14:46.93 ID:qDLCcbJh.net
使い道のない貰ったポイントだが?
まともにチートも使えないバカがオナニー覚えたサルみたいにちょっかい出してきてたからな
防衛入るまでに10人単位で殺しやがるからかけといたわ

931 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:23:26.30 ID:VZ5tfcdP.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org655462.jpg
右上に経過時間ってでてたけど、ログに出てるのはゲーム内時間の経過時間なんだな

932 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:06:56.68 ID:GR8YlhCi.net
同じ名前の通訳を何人も勝手に配置すんのやめろやクソが

933 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:18:20.54 ID:2yZnoelg.net
>>930
ご愁傷様
俺はチーターに粘着されないように祈るしかないな

934 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:12:40.63 ID:zM3X2DM7.net
70 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 02:03:37.58 ID:GcVd18K6 [1/7]
だんだん、良い材料がでてきてるし大丈夫でしょ

コジマ監督も長期休暇を空けたら全力で来るだろうし
コナミもメタルギアには注力していくってスタンスだから

72 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 02:09:12.38 ID:GcVd18K6 [2/7]
公式アナウンスやで
ネットの噂と勘違いしてるやつはソース探してみそ

80 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 03:15:47.87 ID:GcVd18K6 [3/7]
公式アナウンスより自分が考えた妄想を信じるって何か恥ずかしいやつだなw

84 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 04:17:02.33 ID:GcVd18K6 [4/7]
ワロタ、勝手に作者の代弁して、俺がこの作品を一番わかってるっていってるオタクを想像したw
( なお作者はとまどっている模様 )

89 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 05:23:28.17 ID:GcVd18K6 [5/7]
プロジェクト完了の乾杯にしか見えんけどなあ

送別会って居酒屋とか店予約して業務終わってから
みんなで向かうもんだろ

935 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:44:05.10 ID:zTCE67LR.net
著名ゲーム開発者の小島氏がコナミ退社 新会社設立
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO95184030W5A211C1TI5000/

936 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:57:27.75 ID:cyvzV5zY.net
>>934
そういや前スレにこんなやついたな
こいつ息してんのか?

937 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:57:22.71 ID:mUQ/yfjx.net
コナミがアレすぎて小島たんかわいそう!みたいな流れが出来てたけど
新会社設立見据えてたのなら、あの男何だってするぞ
FOBチラつきバグもチーター蔓延も掌の上の出来事
いつもの仕事と同じですボス、ダブルシンク…

938 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 08:07:33.45 ID:+lmI+R4B.net
能力があればもっと上を目指して転職したり独立したりするのは普通の事だ
大した利点も無いのにそんなせこい工作なんてするわけ無いだろ、真面目に言ってんのか?

939 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 08:21:19.89 ID:hUZnci9u.net
小島がそんな細かいところ作ってるわけないし、バグやら埋め込むのは不可能だろ。
今時みんなでプログラムを書いてるとでも思ってるのか?

940 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:03:31.28 ID:0pdHCqAx.net
結局コンマイの言ってたことは何一つ正しくなかったな

941 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:05:07.86 ID:MCrhHP1G.net
両方ゴミクズ

942 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:24:08.24 ID:D+ANPU6t.net
鯖不安定だな
2回サインアウト、ゴールの扉開いたタイミングで潜入失敗とか

943 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:50:52.12 ID:F4s/y1Sz.net
水曜日の朝はsteamの定期メンテだから、避けたほうがいいよ

944 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:07:23.60 ID:XLCjs55n.net
同じ奴に何回もスタッフ奪われて萎えた
MGOが追加されればそんなもん気にせず楽しめるんだがなぁ…
そしてフレの外人から
「 lets make some spionage points」って来たんだけれど
どういう意味だこれ、英検4級落ちた程度の英語力だから全く分からん。

945 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:07:12.57 ID:Jdxb9cjc.net
https://www.youtube.com/watch?v=7ZfB-lNSR5E

946 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:17:47.26 ID:6hLMZ3K4.net
http://i.imgur.com/XJrQaZ8.jpg
HIGEO監督

947 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:24:17.02 ID:oQD1YZX3.net
コジマプロダクションは名乗って良いんだね

948 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:51:42.64 ID:2yZnoelg.net
>>944
多分spionageはエピオナージのスペルミスだと思うよ
エピオナージポイント一緒に増やそうぜみたいな感じじゃね?

949 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:53:34.11 ID:2yZnoelg.net
間違えたespionnage/エスピオナージね

950 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:10:07.94 ID:BAy1574U.net
コジマ監督、正式にコジプロのスタッフ引き連れて独立しちゃったけど、PC版MGSどうなるんだろうな。
ちゃんと来月遊べるようになるよな?

951 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:18:42.26 ID:IByD7qQR.net
FOBのアプデさえまともにしてくれればええんやで
小島はもう無関係だしどうでもええわ

952 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:35:38.60 ID:IV/VQb9/.net
>>950
次スレよろしく

本当に音沙汰がないから怖いな
いずれにせよ一瞬で寂れそうな気もするが

953 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 03:06:04.17 ID:iDP6X8zo.net
残った人に引き継ぎ期間が2ヶ月位あったしMGSはPC開発だから全部データはあると思うよ
チートされないように手を加えたりまでする余裕があるかはわからないけど
現状はアンパックされてスプリクトやらテクスチャーは変えられちゃってるけど
アプデのたびに位置や名前変えて多少の嫌がらせしてるみたいな感じじゃねーかな

954 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 03:23:55.29 ID:Adw9GVOX.net
小島監督はかなり前から関わりが薄くなってたんだろうな
MGOは実績追加があればやる気も起きるんだけど

955 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 04:19:45.12 ID:BAy1574U.net
(;´Д`)ノθ次スレ立てときました

【PC】METAL GEAR SOLID V part44【MGS5/MGSV】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450293493/

956 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 07:43:49.69 ID:luhTw3da.net
まだまだ先の話だけど小島独立後の新作はPCでも出すみたいだね
小島のMGSはこれで終わりみたいだな、しっかり〆て欲しかったが…

957 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 07:51:23.17 ID:ztxICcAt.net
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/station/jp/

この香ばしいページはどうすんの?

958 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 08:30:28.56 ID:ZXKFU3R9.net
コジプロごっそり抜け殻になったコナミにまともなメンテやDLCや続編は無理だろう

フルプライスで買って保険まで入っちゃった奴www

959 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 08:58:58.85 ID:ZXKFU3R9.net
しかしゲームとしてはかなり面白いのに何の広がりも無くここで終わってしまうのは本当にもったいない
DLCやらであと2年くらいは小銭稼げたろうに

960 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:40:11.46 ID:3ESHsXtD.net
誰も終わると言ってないし、課金要素は今もあるから小銭は稼いでるんだろ

961 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:42:08.13 ID:vh48fhWE.net
稼げてるのかなあ
課金要素はあっても課金したくなる要素はまるでないから

962 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:04:14.95 ID:EP0zxg/H.net
今月来月でFOB3無課金組も作れちゃうしチーター対策してくんないのに金だしてこっちで保険入るのもちょっとね
MGOでサクラ雇って俺らが衣装欲しがるように煽ってもみんなスルーしちゃうよね

963 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:06:37.47 ID:A8PbAuLr.net
なんだ小島の新会社ってTシャツ屋かよ

964 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:27:55.87 ID:j2O5pRFo.net
>>956
もしそうなら少し嬉しい。
でも、コナミもせっかくのFoxEngineをPC用には使わないつもりかな。ウイイレしか使わないつもりかな。

965 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:14:57.38 ID:/9IQs1Lv.net
アプデきたな

966 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:19:29.68 ID:rFnkX8gk.net
440mbのDLきたな

967 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:44:46.07 ID:GPQIwESz.net
やっとFOBでフレと遊べる日が来るのか

968 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:47:47.08 ID:3/HbUIQi.net
うーわ、クソみたいな拳銃実装しやがる…

969 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:16:43.28 ID:aAhGAkgw.net
フレンドなんかいないからどーでもいいや

970 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:16:57.86 ID:vmnJm+q5.net
班Lv99越え開放したみたいだけどPC・PS3とかチートできる環境でアンチチート対応しないんじゃ・・・
FOBランク・PFレーティング含めて何がしたんだゴナミ

お金が全てなのは分かってるけどその前にやることやってからにしようぜ?
(もうPS4限定にしろよ)

971 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:23:26.61 ID:vmnJm+q5.net
未だに派遣ミッションでの志願兵ランク弄れるわ・・・

972 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:25:22.05 ID:EP0zxg/H.net
班LVの上限あげるクソアプデだわ
わーい自分の班LV99なった→わーい自分の班LV133になった→わ-LV160→無限
射幸心煽り過ぎだろこんなんに付き合っていったらキリがないぞ

973 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:33:29.03 ID:iDP6X8zo.net
steamのライブラリでMGSVTPP選んで実績の下のニュースに
Kojima is officially out of Konami and starting a new studio ってあってなんかシュールだな

974 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:44:38.04 ID:dfUiPvfq.net
班機能はS上限のままなのかね

975 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:07:30.16 ID:3/HbUIQi.net
カメラ設置するのに銃型射出機の開発が必要wwwwww

976 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:22:36.94 ID:L4BBfmA4.net
しかも設置可能なカメラ数1って舐めとんのか

977 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:27:57.36 ID:jkg8TVry.net
1つのFOBで1?

978 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:42:08.82 ID:L4BBfmA4.net
>>977
はい

979 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:47:01.06 ID:3/HbUIQi.net
上位PF欄に一つも表示されねえぞ
同格PFも格下ばっかりでどこ攻めろってんだよ、弱い者虐めしろってかボケが

980 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:51:24.04 ID:drBAC9oa.net
コジマも退社したし、次はプレステに期待だな!

981 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:30:04.57 ID:jkg8TVry.net
クソかよ
あれか、後日アプデでカメラ設置増やすなら課金してねするのか

982 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:42:11.71 ID:TA0i40hJ.net
セキュリティチャレンジの防衛者がチーターしか居なくて草も生えない
チーターチャレンジに名前変えろや

983 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:44:25.73 ID:3/HbUIQi.net
FOB自体チーターチャレンジみたいなもんだろ

984 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:06:41.81 ID:AOaAW7rU.net
ワシもしょっぱなからチーター防衛者だった
PC版FOBはイベントだけだな

985 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:19:03.75 ID:3ESHsXtD.net
完ステ可能のアプデ来た時からほとんど防衛者来てねえな
人が減ってるのもあるんだろうが

986 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:19:04.58 ID:kqTY/V/R.net
防衛者チーターもきついけど侵入者チーターはどうしようもないから
自分のFOBチャレンジタスクする気になれないよな

987 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:37:10.80 ID:9yGwn6/B.net
防衛時のチラつくバグ修正された?

988 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:44:46.13 ID:GO/UORQi.net
必要な資源とGMPと時間だけが増えていくアプデっすね..
もう後はMGOだけやって終わりでいいかな

989 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:07:03.92 ID:3/HbUIQi.net
同格相手とほとんどマッチングしねえ…
ほんとどこまでポンコツなんだよこの運営連中は
やり気ごっそり殺いでくれるわ

990 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:25:18.18 ID:EP0zxg/H.net
ネバーエンディング・ストーリー ネバーエンディング課金ゲー
MGSVTPPは(チーター相手に)快適に遊びたかったら永遠に金出しなってクソゲームだわ

991 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:32:07.92 ID:W0LWGYqp.net
GZスニーキングスーツの上位版が開放されてるけどこれって普通のスーツとの違いって見た目だけ?
開発費やけに安いし

992 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:35:57.64 ID:/9IQs1Lv.net
チャレンジタスク、もうちょいバリエーションあるかと思ったのにな…
実績コンプ&称号・エムブレムパーツ収集終わってる人間ならほぼ達成済みだろこれ
オンライン関連のタスク数個しか残ってない

993 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:49:21.79 ID:m5b2zEiG.net
MGO解禁も近づいてきたのにチーターだらけだな

994 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:55:57.95 ID:d7wcXGCk.net
FOBで潜入関知して防衛に向かったらセッションが切れましたって出たんだけどこれ相手が意図的に切ったんだよね
セッション切るってどうやんの?

995 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:57:39.73 ID:3/HbUIQi.net
>>994
市ね

上位PFと核持ちにマッチングされた奴いるか?

996 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:03:50.16 ID:JmBFWd6Y.net
あーfov変えてたのが使えなくなった
狭い視野だとホントつまんないわ

997 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:07:26.41 ID:Adw9GVOX.net
ゲームデザインとして変更不可なら仕方ないだろう
壁が透けてないとつまらないって言ってるのと同じだぞ

998 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:07:45.77 ID:EP0zxg/H.net
>>996
しねゴミカス

999 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:11:46.90 ID:3/HbUIQi.net
二桁でなんで同格PFが1000台しかマッチングされねえんだよ
絶望的にバランス感覚のねえ運営だな

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:50:58.22 ID:JmBFWd6Y.net
>>998
うるせーウンコ野郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200