2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Star Wars Battlefront Part19【SWBF】

1 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:41:35.02 ID:hCcltOHQ.net
このスレッドは、EA / DICEが手掛けるStar Wars Battlefront(2015)の「PC版」本スレとなります。
PS4、Xbox One版の話題はスレ違いであり、それぞれ専用スレッドでお願い致します。

荒らし、対立煽り、業者等には触れないようにし、NGしてスルーして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合はその旨を報告してから、
立てられる人が宣言してから立てて下さい。踏み逃げの場合は10レス刻みでお願いします。

コンソール関連等のFAQは>>2以降を参照して下さい。
新規の方は以下のページや過去ログを見てからレスしましょう。

【リリース日】
北米 : 2015/11/17
日本 : 2015/11/19

【公式サイト】
http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront

【PV】
Live Action トレーラー https://www.youtube.com/watch?v=NrFZGhRyLEI
ローンチトレーラー   https://www.youtube.com/watch?v=4C0OaIa5qOQ
PS4 Holiday 2015 CM https://www.youtube.com/watch?v=mByznNYCWTY
E3 2015 トレーラー   https://www.youtube.com/watch?v=mKHdwCe2nNo

【前スレ】
【PC】Star Wars Battlefront Part17【SWBF】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1448603275/

2 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:42:00.97 ID:hCcltOHQ.net
■ウォーカーアサルトの基本(1/2)

反乱軍Q&A
Q 何すればいいの?
A AT-AT(四脚のロボット)を2機倒せば勝ち。通常はシールドがあり無敵だが、Yウィングが爆撃している間は敵の体力が表示されて攻撃が通る
Q どうやってYウィングを呼ぶの?
A 上のバーが◎まで行くと、左上のYウィングマークの分だけ自動で爆撃
Q AT-ATへの攻撃時間がすぐ終わる
A 通信機を起動させ続けてYウィングのマークを増やせば攻撃時間が延びる。ACTIVATE表示なら起動してないので近づいてE
Q 硬すぎて爆撃中でも全然ダメージ入らない
A 一番効くのオービタルストライク。拾ったら温存。航空機の攻撃も有効。歩兵はイオン砲台(パラボラアンテナ)か狙撃銃
Q 双眼鏡(オービタルストライク)の使い方が分からない
A 右クリックで覗くと攻撃範囲が青く表示されるので左クリック
Q 二本足のロボが強すぎ
A AT-STにブラスターは効き辛いのでイオン砲台か狙撃銃で撃てば意外と減る。イオングレなら一撃
Q 映画みたいにスノースピーダーでグルグルしたい
A 爆撃中にスピーダーで近付いて4コントローラーの場合はLT+RT。その後マウス上下、もしくは右スティックで高度を調節しながらグルグル
Q ルーク使用時に直ぐに死ぬ
A 右クリックでブラスターを跳ね返して敵に当てる。ヒーローはそこまで硬くないので調子に乗って突っ込まないように

3 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:42:19.25 ID:hCcltOHQ.net
■ウォーカーアサルトの基本(2/2)

全部で3Rあり、1Rごとに通信機が2個出現
反乱軍はその通信機に行ってE(デフォルトのキー設定では)で起動させる
帝国軍は起動させないようにする。起動されたらEを押して解除する。その繰り返し

通信機を起動した状態で、一定時間キープする事でYウィングのマークが1つ増える
このマークが多いほどAT-ATにダメージを与えられる時間が延びる

ラウンド終了時にYウィングが自動でAT-ATのシールドを剥がすので、反乱軍は一斉に攻撃
バリアが取れてるかどうかは音楽が鳴り、耐久力が表示されてる時だ

そんなこんなでAT-ATを破壊すれば反乱軍の勝ち
逆にAT-ATを守って最後まで到達すれば帝国軍の勝ち

帝国軍、反乱軍、どちらもとにかく通信機をキープすることが大事
関係のないところで撃ち合いしてても無意味なので、通信機とその周辺を制圧することを第一に行動すべし

4 :UnnamedPlayer:2015/12/04(金) 23:43:49.02 ID:hCcltOHQ.net
左上にコンソールが表示されて一切操作が効かなくなった場合

Q コンソールとは?
A 様々なコマンドの入力画面。キーボードレイアウトが日本語になっている場合は閉じることが出来ない

解決方法

・Windows7の場合
スタートメニュー→コントロールパネル→時計、言語、及び地域→キーボードまたは入力方法の変更→キーボードと言語タブ→キーボードの変更→全般タブ→追加→英語(米国)→キーボード→US→OKで追加
LeftAlt+Shiftで先ほどのUSキーボードを選択し、全/半

5 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:05:02.62 ID:ch5n+YEn.net
>>1オツ=ケノービ

6 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:08:06.23 ID:VKMBbEhc.net
ジャクーとWAは相性悪目だな

7 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:09:55.21 ID:rFKB3CWl.net
先行プレイとか要らんかったよね

8 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:19:12.37 ID:VKMBbEhc.net
アップリンクの設置頭いってんだろ

9 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:20:29.39 ID:iAa2B0vv.net
いちょつ
WAで30分以上待ってるけど始まる気配ないわ・・
みんなもうちょいこらえてくれw

10 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:35:55.39 ID:RMNSX54e.net
前スレにも書いたけど
片っ端からフレ申請しておいて
誰かしらばプレイしてる鯖入るのが
過疎ってる時には有効っぽいよ

11 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:38:46.17 ID:qSPlmGSa.net
版権モノに良ゲー無し、か。
見送り安定やな。

12 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:40:16.78 ID:LPqnQes3.net
>>6
撃ち合いしたくないチキンが後ろでキャンプしまくるからな
見渡せる上にエリア制限あるから回り込みにくいし

13 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 01:49:50.42 ID:AVzj8by+.net
今やってるTP相手側つえーーー

14 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:02:57.83 ID:GGNFmkeX.net
金曜の夜なのに29人待ち
終わってる

15 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:22:20.43 ID:M1D1KGbk.net
映画の宣伝用ゲームだったな
おつかれ

16 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:23:25.57 ID:4pRVaa6v.net
いやーbfhはぷんぷんだったし回避余裕だったんだが
swはなあ 避けきれなかったよ アマのおかげでズンパスは回避できて片足で済んだけども

17 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:40:20.76 ID:8XhLRytr.net
この時間でHvsV入れなかったら公式いって文句書いてやろと思ったら一発で入れてしまった

18 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:52:19.74 ID:i6cfTptV.net
発売直前に世界中のスターウォーズファンが買うゲームだから過疎は絶対ないとか言ってた連中
もう恥ずかしくて書き込めないどころか逃亡してスレも見てねえんだろうなあ

19 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:57:42.58 ID:JYrLVoAS.net
逆にスターウォーズは人気がこの程度かと少しガッカリした
ガンダムよりずっと人気あるかと思ってたのに

20 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 02:59:01.78 ID:etqfLjJU.net
マッチ腐ってるけどこれ海外では盛り上がってるん?

21 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:00:59.52 ID:PCNXqJ6F.net
SWの人気はステマの良い手本だと痛感した

22 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:01:53.21 ID:LPqnQes3.net
スマホで飛行機飛ばしてる子が相変わらずいるんだな

23 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:02:36.51 ID:8XhLRytr.net
このスレにそんなヤツはいないと思うけど、
HvsVで儀仗兵で芋るのやめてな
あれは最悪ロケット特効で相手ヒーロー削るためのものなんやで

24 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:05:05.39 ID:Eze2ih/T.net
スマホならID変えるの簡単だもんな

25 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:18:35.55 ID:kwKNWgPb.net
>>18
おまえは本当にピュアな奴だな

26 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:24:42.41 ID:63xhKu3n.net
過疎はない(糞マッチングが無いとは言ってない)

27 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:25:53.15 ID:61TEdCV+.net
映画公開前までに鯖ブラウザはよ
初心者は今すぐプレイボタンでいいだろ

28 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:27:09.52 ID:y/VONLtv.net
7時くらいから即マッチ(ジャクー込)なのにどこの世界でマッチングしてないんだ?

29 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:32:44.46 ID:w6PjzE/5.net
一昨日買った通常版だけどどのルールもほぼマッチしない

30 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:33:30.74 ID:kwKNWgPb.net
毎試合抜けても割と早めにマッチするのなら謝るよ
19時位ならまだVPN使ってるレベルだわ

31 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:34:15.36 ID:TV3/vYD0.net
>>13
多分相手側だったかも
大半が前に出ていくタイプだったから占領も早いし防衛もすぐ対応するから勝つ以外になかった

32 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:38:45.24 ID:GGNFmkeX.net
ゲームできない糞詐欺ゲーム

33 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 03:42:21.02 ID:etqfLjJU.net
鯖ブラウザ欲しいわ

34 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:31:55.50 ID:SnclFivM.net
ターニングポイントやったんだけどしゃがみスナイパーばっかりで萎えた
砂漠で見通しが良いし仕方ないか・・・

35 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:48:05.01 ID:8ZJ84uLr.net
うーん、帝国側エンドアかなり押し込んだけど勝てない
修正されるだろうけどこの逆境で一度くらいは勝ってみたい

36 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:54:35.45 ID:JYrLVoAS.net
プロボットと対人ターレットで通信機周り囲んだらけっこうおしいとこまで行けたから帝国側は賞金稼ぎやアイテム意識してくといいよ

37 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:59:35.60 ID:QK4doWce.net
いつグリーバス将軍はおでましするんだよ

38 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 05:07:03.25 ID:+hRSZaCe.net
マッチングしないときは、ソロプレイのお時間なんやで
やっと終わった…
http://i.imgur.com/KUcb4Kl.jpg

39 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 05:46:11.86 ID:srLFQPFK.net
ソロプレイで敵にヒーローやヴィランが登場するモードがあれば良いのにな
味方一般兵と共に後退戦しながらベイダーを倒すとかあれば燃えた

40 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 05:56:03.15 ID:AVzj8by+.net
>>31
10人ぐらいがパーティーなんじゃないか?
ってくらい連携というか方針がスゲーw

こっち側反乱は第一フェイズでアウト、帝国でもあっという間に最終ポイント守らされるんだもんなー6マッチぐらいやったけど、すべて負けw

41 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:31:15.82 ID:dhl+LBgk.net
ここまで急激に過疎るとか想定しとらんよ・・・

42 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:34:36.26 ID:XejsmfsE.net
キャンペーン作って欲しかったなー

43 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:46:26.15 ID:PBBQXz1c.net
日本ではsw微妙なんだね
プレイヤーの絶対数が北米と違いすぎる

44 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 06:48:23.79 ID:QVJIwa3R.net
>>40
外人が何回かキャンパー多すぎって煽ってたゲームなら多分俺もいたわ
勝ち組だったけど>>31の言うとおりで全体的に動きが良かったよ
エリアぎりぎりまで出て守ってたし、占領スタートのアナウンスが入ると必ずジェットで対応しに行く奴が5、6人はいた

3時間ぐらい遊んで、負けたの2、3回じゃないかな
勝ってるのもあって楽しかったけど、シャッフルないのはやっぱり問題だと思うわ

45 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:14:37.51 ID:GctPMgtJ.net
このゲーム、MAP覚えて立ち回りのパターンを幾つかストックできるようになってからが勝負
その辺まで行くと、誰相手でも歩兵だけで毎試合KDレート3〜6を安定して出せるようになってくる
ATSTやATATとかのヴィークル、ヒーロー使ってる人らにスコアで勝って1位なんてことも結構ある
ついでに言うとヒーロー使うと更にスコア伸びて1万台をちょくちょく出せるようにもなる
俺はもうランクMAXなんであんまりインしなくなるけど、おまいらもがんばれ

46 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:25:35.25 ID:JYejGfwf.net
あまりにも急に過疎になったと思っていたら、
Jakkuをはずすとマッチするようになるとわかってよかった

47 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 07:59:33.55 ID:4pRVaa6v.net
先を見越してDLC外せるようにしたDICEは預言者

48 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:07:35.26 ID:6LRdj1sE.net
一度だけジャクーでファイター戦できたことあったが楽しかったなあ…(遠い目)

49 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:29:42.81 ID:mEtbd1VvN
これほんと鯖のシステムがksなんだろうな。
まじ金返してほしい。ゲームできないってどうよ

50 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:35:01.67 ID:i70Z/+L+.net
空いてる所にぶっこむだけのマッチングはよくないわ

30人ぐらい集めてから待機に移行してほしい

51 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:45:14.34 ID:8XhLRytr.net
マジでなんで順番待ちってことをさせられないのか分からん
鯖ブラで特定の鯖に並ばせるちゃうんぞ
このモードやりたいっていう奴ら並ばせて、人数溜まったら新規マッチさせるだけやん
ほんま理解できんわ

52 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:45:35.48 ID:AVzj8by+.net
この時間帯、16,000人に増えたね。


Currently online players

PC: 16,282 (24h peak: 20,947)

XBOXONE: 57,638 (24h peak: 57,760)

PS4: 96,562 (24h peak: 101,422)

Total: 170,482

53 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:51:30.13 ID:AVzj8by+.net
>>43
そんなんことは買う前から分かってなきゃでしょ。
むしろガンダムのほうがファンは多いんじゃないの?

今は映画もあって煽られてるけど、それがイコールファンの多さではないしねー。
それにPC人口の減少とかも考えたら自明の理ってことになるんでは?

PC版買っちゃったんだし、ここはもうこれでいかに楽しむかを考えたほうがいいと思う。
では(北米サーバーに)行ってきます。

54 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:55:44.58 ID:AVzj8by+.net
>>44
いやー、ものすごい特攻力だなと思ってこっちも開幕全速力で立ち向かってたんだが、、、
こちらはあまり勢力がいないんでw あちらの3〜4人の集団に終始押され気味だったよ。
それが各コントロールポイントであったみたいで、1か所抑えてても太刀打ちできんかった。

逃げる時の動きも結構手慣れてたやり方してたんで、こういう連中とやりあえるのは面白いと思ってた。
やっぱTP面白いです。

55 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 08:56:59.19 ID:ouMsC0Zy.net
多分散々出たであろう質問で本当に申し訳ないんだがそれっぽい単語でぐぐってもでないので質問させてくれ
originでバトルオブジャクーはどこで有効化できるんだろうか
予約購入してるはずなのだが何処からするかさっぱり解らない

56 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:11:42.17 ID:mEtbd1VvN
WAめずらしく大活躍中ラストにEAとの通信が切れました^^

57 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:02:43.29 ID:m2iaMDcb.net
ジャクーのWAの反乱軍、ATATにリスキルされるじゃん
糞マップすぎ

58 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:09:46.49 ID:DEPvtecx.net
過疎過ぎ

59 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:19:53.52 ID:/vBKSlEV.net
ジャクーのWAは雰囲気はいいな
メット外したトルーパー増えすぎてなければ

60 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:21:25.97 ID:xVAyK4Ue.net
origin立ち上げる。
ストアの中にあると思うけど
どこだか忘れた。
ジャクーをクリックインスト始まる

61 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:28:25.21 ID:7TRF2d2x.net
>>59
メット外してるやつはなにを考えてるんだろうな

62 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 09:30:16.95 ID:ouMsC0Zy.net
>>60
ストアにあるジャクーの今すぐチェックしても普通にSWBFの購入に飛ばされるだけで困ってたんだけど
Origin自体を立ち上げなおしたらDL始まったわありがとう

63 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:12:41.41 ID:BRHVrswH.net
リスキルはこのゲームの華だろう
まあ、いくらなんでも酷すぎたのか多少修正されてるくさいがw

64 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:28:00.32 ID:6LRdj1sE.net
>>55
マイゲームからSWBFの詳細を開いて拡張の所にジャクー出てればおk

65 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:29:03.27 ID:4pRVaa6v.net
くっそ過疎すぎ
セールのBFH10本買ったほうがマシじゃん

66 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 10:47:02.68 ID:Di12HrbN.net
>>61
だよな。帝国側でメットなしはいただけない(美意識的に)

67 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:35:39.01 ID:vKmrnM9F.net
アジア顏の次長課長の河本みたいな奴いるよな

68 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:41:38.13 ID:pVUQ2ett.net
これ過疎ってんの日本のSW人口以前にゲームが大味なのが問題だ、ステ少ないのもその一因だろ

69 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 11:43:40.42 ID:LfPyGZw9.net
トルーパーのメット外すなら制服組の方が良かったなー

70 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:08:40.16 ID:kZbHD1Zr.net
あばばばばー見るためにマスク外している

71 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:34:03.09 ID:T242u2Sv.net
>>51
だよなあ。
新規ゲームに隔離されてる間に、他のゲームに空きが
出てるはずなのに。

72 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:49:19.94 ID:g1eR9hWx.net
北米のTPが熱いww メッチャおもしれー

73 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 12:50:54.80 ID:g1eR9hWx.net
ちなみに使ってるのは前出てた
https://signup.ipvanish.com/
で。
1か月で試してるけど安定してて満足

74 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 13:38:24.46 ID:pvq4FM/q.net
発売前から過疎が心配やったけどここまで酷いとは思わんかったな
オワコン

75 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:13:21.72 ID:XmWfrCwS.net
ターニング開始直後に落ちてるやつってスーパースターデストロイヤー?

76 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:24:23.20 ID:CoOzzM+z.net
過疎すぎてマッチングしない

77 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:33:11.20 ID:pa+licBT.net
ランク50までやって思ったが
DL44ってそこまで最強武器じゃないよな
ボムショ含めればSE14Cのほうが使い勝手いいし
エイムに自信あるならT21のほうがオールラウンドで使える

78 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:43:05.22 ID:VKMBbEhc.net
>>75
多分

79 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:52:09.23 ID:LfPyGZw9.net
ランク50とかすげーな自分はやっとこ30だわ
なんとなくSE-14Cで落ち着いてるかな。
ブラストじゃ出会い頭多いからそれにスカウトピストル使ってる

80 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:53:01.97 ID://VlqZ5S.net
eaに日本から北米に接続する方法ないですか?て質問してきた。
まぁ期待しないで待ってて。

81 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 14:58:05.23 ID:slqkQ+vK.net
近距離ならCAが一撃確殺でさいつよ
確殺距離がいまいち掴めないのとちょっと離れると全然減らないからやっぱりDL44でいいわってなるけど
俺はバースト楽しいしオールレンジで使いやすいからEE3派だけど

82 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:03:45.29 ID:lEkYk5xE.net
>>77
死んでから随時戦法に合わせて変えればいいのでは?

83 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:15:04.49 ID:box9mVDc.net
>>81
フォーカスファイアいれたらオールレンジいけるぞ

84 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:39:04.79 ID:w6PjzE/5.net
これ経験値ボーナスデーみたいなのないのか?

85 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:42:01.91 ID:qmJ3GYqK.net
有料vpn使うほど過疎じゃないでしょ
ステマ業者は帰ってね

86 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:46:02.45 ID:pvq4FM/q.net
まあ有料のVPNとかは流石にアホすぎる
FPSでVPNって自体無いけど

87 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:51:35.15 ID:VwWJtcqC.net
カーゴで久々に面白い試合できたわ
みんなもっとカーゴやろうぜ

88 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 15:53:53.26 ID:gvw7IAso.net
過疎すぎてマッチングしないんだが
10回くらいマッチングしてるのに・・・
面白いと思うんだけど、世間の評価は違ったようだ

89 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:00:09.14 ID:9B0dtZfy.net
クライアント再起動しろと何度言ったら分かるんだ

90 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:06:54.66 ID:m2iaMDcb.net
>>80
それまさかEAJじゃないよね?
米EAに英語で聞いたんだよね?

91 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:11:19.28 ID:9B0dtZfy.net
てか多分北米鯖には接続出来てるだろ

92 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:14:35.76 ID:pvq4FM/q.net
だな
適当に再起動したら北米に繋がってるわ

93 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:14:44.55 ID:+R+gzAxp.net
>>80
残念だけど先週だかに送ったんだけど、
7日くらいしたあとテンプレが帰ってきたよ…公式フォーラムに翻訳英語でもいいからそこに要望として書いてくれだとさ

俺は無料VPNで海外に繋げてるけどそれでもDLCあたりから人かなり減ったよ
バランス調節に期待していた人が多かったんだろうな…
朝方でもスプレマシーとか即マッチングしたのに今は何度かリトライしないといけない

94 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:00:50.42 ID:6LRdj1sE.net
HVマッチングして入ったらジャクーだった
このマップに限っては死人がわらわら出てくるの笑う

95 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:06:17.17 ID:ZLsulzDL.net
一回しか出来てないからなんとも言えんけど、おもしろいマップだけどヒーローが有利かな

96 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:23:07.48 ID:7TRF2d2x.net
>>88
アフリカの人ですかね?マッチングしないのはお前の環境のせいやろ

97 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:29:58.95 ID:TuDKs6bX.net
中々マッチしねーから事実を受け止めようぜ
受け止めた上で対策考えるのが一番やろ
そうでもDLCで人が分散して糞化してるのになんとかしろやEA

98 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:33:52.47 ID:pa+licBT.net
DLC分散が終わる12月8日にどうなるかによる

99 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:35:14.96 ID:pvq4FM/q.net
いや無理だろ
一度過疎ったゲームが復活することなんてない

100 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:40:28.23 ID:FX8PjH1f.net
CSGOでも同じこと言えんの?

101 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:41:30.05 ID:DEPvtecx.net
過疎ウンコエンドワロスゴール
一カ月持たなかった今年度のFPS部門KOTYだな

102 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:47:19.30 ID:UkqHm35o.net
BF5に入れる新ルールを模索しててその実験に付き合わされた感じがする
バランス調整も的外れだしやる気でないわな

103 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:48:06.21 ID:m2iaMDcb.net
うろ覚えだけど発売した週はピークで40,000人以上だったのが今20,000人だしな
2週間で半分に減った
マッチングは何とかするけどスムーズってわけにはいかないよね

104 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:17:30.64 ID:T242u2Sv.net
マッチング早くなったんだけど、ラグラグの鯖に
飛ばされてまともにプレーできないや

105 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:20:28.98 ID:pvq4FM/q.net
過疎の原因がDLCによる分散だったらいいんだけどね
このゲーム、ランク50になる頃には飽きるからちょうどいい頃合いにみんな辞めていったんだろね
マルチゲーで一ヶ月持たずに飽きるゲームなんてそうそうないわ
もっと遊びたいけどやる事毎回同じだから流石にしらけてきた

106 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:21:57.21 ID:AHJ+0Bk4.net
今の時点でランク50とか、毎日欠かさず数時間やってるだろw
そりゃ飽きもするわw

107 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:23:01.68 ID:7TRF2d2x.net
やること同じって世の中の対人ゲーム全部ダメやな、はよ死ね

108 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:23:03.53 ID:BRHVrswH.net
アメリカに繋がってるくさい時はすぐ埋まるけど日本だとどうしようもねーな
待っても待っても抜ける速度の方が速い
しかも、この時間はアメリカだとラグすぎてダメっぽいしオワタ

109 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:28:04.77 ID:pvq4FM/q.net
>>106
プレイ時間90時間やな
マルチでこのプレイ時間で飽きるのは流石に内容薄すぎると思うよ

110 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:37:17.74 ID:BQefi1In.net
俺なんか発売日から始めてプレイ時間11時間で今日ようやくランク13に辿り着いた

111 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:40:43.50 ID:T242u2Sv.net
ボウキャスター、通路でメッチャ強いな。
同じ人に集団で虐殺されたわ。

112 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:42:58.15 ID:8hhgTGHj.net
>>110
どんだけ時間ないんだよ

113 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:44:49.89 ID:4pRVaa6v.net
ボウキャスター、ボムショット、ジャンプパック
で武器はe-33、3点のやつ

ボウチャージしてジャンプパックしながら足元狙う
ボムショット有効にしてこれまた足元のノーエイムでターンエンド

114 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:06:30.67 ID:QVJIwa3R.net
>>98
ズンパスの早期アクセスがあるからDLCが出る度にこれが起きるぞ
購入率低そうだし、ジャクーよりは被害少ないだろうけど

115 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:10:11.58 ID:AAa7peHq.net
E-11の強さに気付いてしまった
DL-44で百発百中ならそっちでいいけど、命中率低い奴はE-11おすすめするわ
遠近両方に素直に対応してくれる

116 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:13:43.93 ID:WcfFA9Kz.net
90時間は短いね。
BFでも400時間遊べば飽きたからなあ。
そのころには次回作でてるし。

このゲームはマップ追加とパッチ次第だね。

117 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:15:31.03 ID:8XhLRytr.net
タイタンフォールですら300時間遊んだからなあ

118 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:19:24.89 ID:AAa7peHq.net
何かプレイ時間数百時間とかランクカンストとかサラっと出てるけど
やりすぎの部類だと思うぞ。プレイ時間の基準が麻痺してる

119 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:22:05.22 ID:pvq4FM/q.net
>>117
俺はエボルブですら300時間
このゲームは90時間で飽きてきた

120 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:27:40.50 ID:OtiNhiFy.net
タイタンフォールは定期的にやりたくなるけどDLCぜんぜんマッチングしなくて困る

121 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:28:49.77 ID:uUI6okQ7.net
タイタンはもうDLC全部無料じゃないか?

122 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:31:08.46 ID:pvq4FM/q.net
同じマップ二回やらされるのほんと勘弁してほしいなこれ
溶岩の糞マップとか苦痛でしかないわ

123 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:32:25.97 ID:7TRF2d2x.net
>>119
エボルブは2時間であきたわ、ちょっとずれてんねお前

124 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:33:49.32 ID:pvq4FM/q.net
>>123
人それぞれだからいいんじゃね?

125 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:37:59.26 ID:DEPvtecx.net
>>122
攻守交代は最悪だよな
メンバー完全シャッフルで別マップにすりゃいいのに

126 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:46:16.98 ID:VKMBbEhc.net
スプレマシー交代制は謎すぎて

127 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:50:01.57 ID:pvq4FM/q.net
アプデ後スプレマシーやってないけど同じマップ二回やらされるの?
開発頭おかしいな

128 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:53:47.48 ID:Z0ppLnDa.net
デッキ編集しても1個目しか反映されないんだけど
なんかやるべきことってあるの?

129 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:10:03.03 ID:ch5n+YEn.net
>>128
えっとね。あれってすげー分かりにくいんだけど
俺も説明下手だからわかりにくかったらすまんね。
どういう構造になってるかっていうと
デッキ1のA編成 B編成
デッキ2のC編成 D編成があるじゃろ?

でも、デッキ1のA編成とデッキ2のC編成は同じになる。
デッキ2のB編成とD編成は同じになる。

だから、戦場に違うデッキをもって行きたかったら
AとCで 123という装備を装備して、BとDで456っていう装備を装備しなくちゃいけないの。

その状態で、デッキ1にはA装備、デッキ2にはD装備を装備しなくちゃいけないってこと!

わかりにくかったらごめんね。

130 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:13:25.70 ID:VKMBbEhc.net
何人が作ったらああなるんだろうね、反映されないバグ抜きにしても
そもそも「2デッキと保存用のデッキ」準備できるはずだが

131 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:21:20.67 ID:Z0ppLnDa.net
>>129
BとDを453とか423にしたらだめってこと?

132 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:27:32.01 ID:SPNsa19n.net
originの公式サイトのログインを押しても
ログイン画面表示されないんだけどなんで・・?
他のhttpsサイトはふつうに開けるんだけど。
分かる人おしえてください!

133 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:34:32.76 ID:H0dU/Rol.net
さっさと充足率80%くらいで空き待ちできるようにしてくれよDICE
そしたら放置して他のことやってられんのに
やけにマッチングしにくく感じるのこの糞仕様のせいだろ

134 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:41:30.03 ID:AVzj8by+.net
>>116
映画はこれからなんだけどね。
もちろん今作の舞台も追加。

135 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:46:39.92 ID:m2iaMDcb.net
>>131
デッキって自分が作った中から2つ選択するだけだぞ

例えばデッキを6個作った中から、
a b c d e f
□□□□□□
|     |
| ┏━━┛
↓ ↓   
a  e
■ ■

a と eを選んで出撃みたいな感じ

136 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:52:11.55 ID:AVzj8by+.net
Francisthetaつえーーーww

137 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:54:18.89 ID:WAZ8mI7K.net
>>128
デッキは追加できるよ。+ボタンで3番目、4番目・・・と追加していける。
んで、プレイに持っていけるのは、そのうちの2つだけ、ということ。

第一デッキ:1番目のデッキ を選択
第二デッキ:4番目のデッキ を選択

あるいは、

第一デッキ:5番目のデッキ を選択
第二デッキ:2番目のデッキ を選択

などと言う風に。
ただし、2番目のデッキは現在バグにより、毎回リセットされてカードが選ばれてない空状態に戻る。
なので、3番目、4番目・・・とデッキを増やして、2番目を使わないようにするといい。

138 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:06:32.67 ID:KsNyZvfv.net
二番デッキ消失バグは全員じゃないからね

139 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:13:28.43 ID:kNu75Way.net
俺は消失しないからなに言ってるのか最初わからんかったわ

140 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:31:30.81 ID:TuDKs6bX.net
ほんとシャッフル付けなかったEAはアホだな

141 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:31:33.91 ID:8B4B440L.net
おーいWA始まらないからお前ら来てください(´・ω・`)

142 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:32:43.69 ID:BuWngP7y.net
このスレ見てるだけでお腹いっぱいになってプレイしない

143 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:42:31.98 ID:5Khx8wth.net
ゲーム自体は面白いんだけどな
チームバランスとマッチングのせいでゴミになってる
ゲーム自体は面白いんだけどな・・

144 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:45:08.45 ID:+R+gzAxp.net
ちゃんと作っていれば今頃初日以上に人増えていたと思う
PCゲームって楽しいと仲間を誘う人も多いし
逆に失敗作だとそれが広まって購入検討している人もやめてしまうし、
買った人もすぐ離れてしまう

もったいなさすぎる…DLCタイミングでその辺を調節すればワンちゃんあったのに

145 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:47:06.53 ID:sJk97HrI.net
wikiはゴキブリのすくつとなってるからこっちにきたよ・・
俺だけじゃなかったのか・・オリジン再起動したらよくなるのかな?ためしてみるよ
とことん突っ込んでるのいたら俺だ・・

146 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:49:46.88 ID:4iCrJAUq.net
しばらくFalloutやってたんだけどマッチング改善した?

147 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:52:06.08 ID:4pRVaa6v.net
ウエストランドより荒廃してるよ

148 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 21:57:08.45 ID:kbPH3ul8.net
マッチングマチコ先生

149 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:00:19.58 ID:KsNyZvfv.net
いや〜ん無まっちんぐ!

150 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:08:18.98 ID:Z9e2Koc3.net
そこは
困っちんぐ!!テヘペッロ(核爆

だろ、無能

151 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:09:03.58 ID:u0XFH47p.net
今までプレイしたどのFPS・TPSよりもグッドゲームが少ない
チームバランス悪すぎない

152 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:10:06.49 ID:8XhLRytr.net
HvsVは今までプレイしたどのゲームよりggが多い

153 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:15:31.94 ID:yohWBOHE.net
新ゲームモードはBFのラッシュなんだろうけど
40人でやるには横幅広すぎない?
裏抜け放題過ぎ

154 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:17:46.64 ID:ch5n+YEn.net
>>153
それがいいんだけどなぁ。

155 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:20:01.50 ID:jBVHk1BL.net
他mapが裏も糞も無い(移動可能範囲減らされて)不自由だし許して

156 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:26:58.91 ID:kZbHD1Zr.net
フラッシュバン使ってみたんだが効いてんのか?普通に撃ってくるし

157 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:33:20.41 ID:sJk97HrI.net
あれ範囲せまいっぽいよ
つかやっぱりマッチングしないときはオリジン再起動でよくなるっぽい
北米か欧州の人らとTPでマッチしたよ。嬉しいことにアジアのクソッタレルール無視の
芋カスがほとんどいない。ガンガンガン前進でしたわ・・敵も味方も
チャット有効活用してて笑ったよ「どっち攻める?左に全員つっこめ!」みたいな
あっというまに制圧制圧。最後の難関も8分ちかく時間があったから余裕をもって攻めれた。
相手にはわるいことしちゃったかもしれない。ただそれまでのマッチが糞糞だったから・・

158 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:37:23.13 ID:kZbHD1Zr.net
んだよ3000円返せ
それか2,3個使えるようにしてくれ

159 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:39:36.89 ID:sJk97HrI.net
しかし本当にジャクーのターニングポイントは楽しい。芋さえいなければ。
アジア系はほんとだめね芋がいたんで「ルールわかってるの?」「さっさと殺せ下手くそ」と返された・・
北米や欧米はいい・・ガン攻めだもんね攻めも守りも。前線あげる意義がわかってない・・

160 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:39:40.12 ID:sJk97HrI.net
しかし本当にジャクーのターニングポイントは楽しい。芋さえいなければ。
アジア系はほんとだめね芋がいたんで「ルールわかってるの?」「さっさと殺せ下手くそ」と返された・・
北米や欧米はいい・・ガン攻めだもんね攻めも守りも。前線あげる意義がわかってない・・

161 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:41:28.01 ID:sJk97HrI.net
二重投稿すんません ・・ まぁ気持ちは分かるけどああいうのは屋内向けだよね
普通にサーマルか一斉射撃がいいとおもうようn
一斉射撃弱体化されたってPSキッズが騒いでたけどグレネード本来のおくゆかしい
牽制、制圧、偵察射撃、間接射撃にはぜんぜん使えるよ ピストルの射撃の合間に織り交ぜるといい感じ

162 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:42:53.67 ID:8XhLRytr.net
欧米って欧州なんかに繋がったらゲームにならんわ
あと言っておくと、BF4で日本人も外人も芋率は変わらんとデータが出てる

163 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:43:17.54 ID:mz6/YGvk.net
noobにキレてメッセは危ない人にしか見えないからやめろ

164 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:43:45.43 ID:8hhgTGHj.net
日本人は芋芋言ったところで向こうはハイピンの日本人なんて歓迎してないからな

165 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:43:54.52 ID:kZbHD1Zr.net
ボムは使うが一斉射撃は使わない
それが俺のジャスティス

166 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:44:32.14 ID:sJk97HrI.net
すんません。きいつけます。
>芋率
そうなの・・?プレイヤー人口が多いから芋が目立ちにくいってことか・・?

167 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 22:56:41.80 ID:pvq4FM/q.net
キチガイ登場
長文で感想文とかマジでやめてくれ

168 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:03:32.76 ID:pvq4FM/q.net
こういう人って物凄く外国人に憧れてるんだろうね
どちらかといえばメリケンの方が下手くそ多いしチャットで延々雑談してる奴とか、殺されたらすぐにチートだハックだと騒ぐ馬鹿が多いけど

169 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:07:29.10 ID:kwKNWgPb.net
NAはスモーク率が前から高かったんだけど
最近はアジアでも投げる奴増えてきたね

170 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:12:37.22 ID:AVzj8by+.net
>>140
その負荷を想像した事はあるのかい?
言うは易し

171 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:14:05.79 ID:FVqCGSp5.net
↑どっちもどっちだよ

172 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:14:43.52 ID:8hhgTGHj.net
負荷もなにもバランスが一切取られないのが問題であって大変だから付けないってのは終わってる

173 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:14:54.27 ID:JRmoROfK.net
>>170
たいした負荷にはならんだろ
まして。このプレー人数なら

174 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:17:19.11 ID:AVzj8by+.net
>>173
PC版だけサーバの仕様変えろと?
ゆとりかな?

175 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:18:53.17 ID:8hhgTGHj.net
>>174
逆にBF4はコンソールにもバランサー実装したんだけど大丈夫?PCだけの問題じゃないんだよ?

176 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:20:13.97 ID:AVzj8by+.net
所詮うちらはジャップなんだから、アメリカ様の言うことを聞かないとね。
vpn通せばいつでも27時間遊べる事実はあるんだし。

いくら騒いでもあっちは痛くもないだろw
嫌ならやるな。東電みたいなセリフだがまさにそれに尽きる。

177 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:21:23.52 ID:8hhgTGHj.net
自らジャップと名乗る頭の悪い方だったか

178 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:25:30.57 ID:pvq4FM/q.net
>>176
無料ゲームなら嫌ならやるなで済むけど、金払って買ったんだからそりゃいかんやろ
日本人の事をジャップって言ってるあたりあっちの人ですか?もしくは物凄く頭の悪いキッズ?

179 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:29:11.84 ID:8XhLRytr.net
嫌儲見すぎて頭をヤラれちまったんだ
かわいそうだがそっとしておこう

180 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:45:50.77 ID:61TEdCV+.net
カーゴ・ポット3勝という目標やってるんだけど
チームが偏りすぎて勝ち目が無いな
勝ちは残り負けは抜けて負けチームに補充されるだけの悪循環
お前らの助っ人頼むよ

181 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:07:41.49 ID:fBmJJu0Z.net
ラグのおかげで撃ち合いで勝てるしメリケンがチャットで発狂してワロタ
VPN刺さないとやらせてくれないダイス運営に文句言えよバーガー野郎www

182 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:23:32.76 ID:ObKRgtWlv
>>174
すぐゆとりって言ってくる奴ってアホしかいないな

183 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:23:23.01 ID:tE7BehtE.net
NG ID:fBmJJu0Z
ID:AVzj8by+だね

184 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:41:24.25 ID:ZWAFkUo3.net
ゲームもスレもオワコンですね
ダイスってマジでクソみたいな会社ですね

185 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:44:49.13 ID:xIwvbkJJ.net
>>180
つ[チーター中国人orロシア人]

これマジ最強

186 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:46:30.67 ID:y7JOV/BM.net
神ゲー連呼してた工作員が手のひら返しな状況ですね

187 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:51:57.52 ID:tE7BehtE.net
普通に楽しんでるんだけどな
ネガキャンする為だけにこのスレに張り付く精神には参ったよ

188 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:54:04.53 ID:NWmzc28q.net
WAで絶対通信施設触らない縛りしてるプレイヤー多すぎだろ
通信施設が目の前にあって味方ヒーローが敵を掃除してくれている状況ですらノータッチ
意味が分からない

189 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:59:12.90 ID:Wl10E4q2.net
タイタンフォール辺りからのCoDの糞マッチングシステムはパクらないで
ここはBFシステムで通すところだっだな
鯖ブラウザで選んでポチっとした方が精神的に楽
ここだけ直してくれないかなDICE&EA

190 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:01:54.91 ID:tZOsFM1A.net
TPの最後踏むしかない状況での芋パートナーとか
意味も無く俺が恥ずかしくなるからやめて?

191 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:04:34.80 ID:tZOsFM1A.net
キューいれさせてくれほんとに
部屋に1人ずつ投げ込まれてもはずかしいやめてー

192 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:07:16.54 ID:xIwvbkJJ.net
まぁマッチング形式を
今後の地雷判定に活用すればいいじゃない

オートマッチングなら絶対手出ししないわ

193 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:07:47.10 ID:oDqQdsOU.net
>>185
人種差別持ちだすとかほんと呆れる

194 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:09:06.02 ID:y7JOV/BM.net
芋は害悪でしかないんだよなぁ・・ 芋の考え「他人に迷惑かけようが俺の好きなようにやる」だもんな
オフラインのゲームならいいよ。けどオンゲーはマナーやエチケットが大事なのに

195 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:10:53.93 ID:qdXJ0Iai.net
TP ID:310430 が使ってるのってボムショット?
スゲー連射できて78キルとかなんだけどなに?しねよ

196 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:13:27.95 ID:mfBboFux.net
なんか儀仗兵になるの制限できてね
全然なれなくなった

197 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:16:56.63 ID:YLQ1W1e9.net
ウォーカーアサルト楽しい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org640240.jpg

198 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:25:47.94 ID:qdXJ0Iai.net
>>197
スコア消してないからシャドウから拾ってIDバレたぜw

199 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:37:41.01 ID:QWQa0wlY.net
エンドア帝国初勝利できたーー

200 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:03:13.33 ID:dhHIrNHq.net
>>195
そいつチーターでしょ
同じ試合にいたけど、毎試合あのスコアは異常

201 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:04:56.43 ID:KNkWcemZ.net
一週間ぶりにやったらアプデ来てたのか。
一斉射撃が弱体化したのはすぐ分かったけど他には何か変わった?

202 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:06:14.31 ID:cUYwnZD1.net
amazonレビューで、マッチング糞すぎてまともにプレーできない、マッチングしてもオートバランスもなくレイプされるだけ
だから買わない方がいいって修正レビューしたら、表示順位下げられてて笑った
本当の事書いたらいかんってことかw

203 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:11:54.55 ID:Wl10E4q2.net
>>202
映画公開後の鴨待ち時期に何を言ってるんだ?君は

204 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:23:09.41 ID:tZOsFM1A.net
修正レビューしてきた報告とかおつかれちゃんね
みんなが最高の評価をしてくれてるゲームだけ買えよ

205 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:27:47.79 ID:TInubH09.net
勝手にどっかのサーバーに接続しておいて"サーバーとの接続が〜”じゃねーよ
なら、接続するサーバーくらい選ばせろ

206 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:36:01.93 ID:ZWAFkUo3.net
>>205
ここに書かなくていいからEAにメールしなよ

207 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:40:38.52 ID:azLyhMVK.net
EAに言えって、ぷぷっ

208 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:48:29.78 ID:+seLjniy.net
は?

209 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:53:31.67 ID:cUYwnZD1.net
>>204
お前EAにでも飼い慣らされてるのか?
ゲームとしてまともにプレイできないのに擁護する部分なんて無いわな

しかし仲間雑魚な部屋にばっかりあたってろくに勝てんわ
やっぱオートバランスもねえから強い連中ばっかで固まってるせいだなぁ
俺一人だけ相手の裏かいて
WA雪原の1W目で29キル、他の奴ら全員仲間10キルもいってない糞芋だらけ
ついでに俺一人で相手ボバフェットのHPを一人で殆ど全部削って殺して、ダースベーダーも一人でほぼ削って
それでもこりゃ勝てんなと諦めて抜けた
仲間がウンコだとどれだけ頑張っても勝てんのがもどかしいわ

210 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:55:06.34 ID:YLQ1W1e9.net
>>209
そうなんだ、すごいね

211 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:57:02.86 ID:gFDFC6Yg.net
運営「JAPはゲームすんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

212 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:57:29.19 ID:UThc64H/.net
>>209
すごいないささかのためらいもないであろうな

213 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:58:34.58 ID:cUYwnZD1.net
>>210
すごくねえよ、他の奴らが糞すぎるだけだわ
これでもオートバランス入れんダイスは糞以下の存在

214 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:58:56.64 ID:TInubH09.net
>>206
今後もここに書いてくからよろしくな

215 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 02:58:58.07 ID:EsLRZSH2.net
まぁ糞畜生なゲームだからこそ糞垂れ流すのはここだけにして
被害者=プレイヤー増やして一緒に被害+今後遊べる人口増やすためにも
レビューは良い感じに書くのはありかもな
俺は鍵なんでどうでもいいです

216 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:07:01.69 ID:cUYwnZD1.net
しかし、なんで雑魚ってAimも糞立ち回りも糞なのにキルとりにこだわってんだろう
雑魚なら頭使ってシールドやボディガードで拠点とったり
ランク低いならイオン魚雷使ってATSTやファイター狙うとか
下手でもちゃんと貢献できるよう工夫すりゃ、普通にスコアはそこそこどころか
上位や表彰台にも食い込めるのに、馬鹿な奴が多すぎて悲しくなる

217 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:14:04.02 ID:ZWAFkUo3.net
>>216
コテハン付けてよNG楽だから

218 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:22:01.28 ID:tZOsFM1A.net
それにしても先行配信がこんなにも嬉しくもないなんてな
早く8日になって欲しい

219 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:31:50.47 ID:7u5Rl4tP.net
結論はゲーム機設計が糞なんだけどね
PCゲーマーはバリアフリーゲームなんか誰も望んでないはず

220 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:12:12.33 ID:oDqQdsOU.net
海外鯖行ってきたけど、ラグいし、少しでも負けだすとすぐに部屋抜けるやつ多いし、クソだったわ。
でもカーゴとかでもすぐにマッチングするところは素敵?

221 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:38:04.64 ID:mwQRsHlm.net
568: なまえをいれてください 2015/12/04(金) 10:54:24.18 ID:his+fE6m.net
ヒーローハント、勝てねぇ
エアスピーダーの全ルール10勝って設定したやつ許せん
せめて上位2〜3人で勝ち扱いにしてほしい

過疎ってるせいかめちゃくちゃ上手い
ヒーロー独占してる人としかあたらなくてハゲそう

誰かヒーローハントのコツを教えてください
いつもあと1、2発ってところで取られちゃう…

因みに武器は5連バーストピストル
カードがボムショット、ジャンプパック、パルスキャノン

222 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 05:24:03.89 ID:4s1mv8I1.net
>>221
こんなKOTYクソゲーをやめて別ゲーやるのがいいんじゃないか?

223 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 05:42:58.74 ID:R2R5m4Z+.net
エンドア反乱軍でATAT50%しか削れないで負けるとか糞チームすぎんだろ
その前のゲームはタトゥーインでYウィング要請されたとおもったら一瞬で終わったし
このゲーム途中参加だと勝てないチームに入る率えらい高いな

224 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 06:15:08.26 ID:S+6nFYYX.net
>>223
このゲームに限らずだけど
週末土日はルール理解してない にわか が多くなるから仕方ない。
あと回数遊んでルールやMAP覚える以前に、まともにマッチングしないためにゲームできてないってのもある。

何が言いたいかっていうと、このゲーム練習する価値もねーですハイ。

225 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:06:54.08 ID:LsOJFz1c.net
昨日の夜やってたけどなかなかマッチングしないな
流石に過疎ってるってのは嘘だろうけど
なんでこんなにしないのかは疑問
同程度のランク帯で組むようにしたのか?

226 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:58:16.53 ID:eGPt/zIx.net
結局、イモ・フェットは仕様なのな
ベータじゃ全員に拾えるチャンスあったけど

ま それ以前にマッチしないからもう消しそう

227 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:58:25.10 ID:5XnXCaJq.net
DICEは爆売れ前提でマッチングを設計したんだろうな。
しかし爆売れというほどでもなかったうえ、コンテンツ不足からプレイヤーが早期に流出。
BF4と比べて過疎というほどでないにせよ、大量プレイヤーの存在が前提のシステムのため
なかなかマッチングしない・・・という感じかねぇ。

コンテンツ不足、雑なマッチング、モード分けによるプレイヤー分散、いずれも
「BF風スターウォーズゲームだよ。売れるに決まってる!」という、DICEの甘えが原因
という気がしてならない

228 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:59:53.92 ID:mfBboFux.net
ボバの強さは左クリックなんだよなあ
あれを全部当てられるエイム力があればリストロケットなんて脇役になる

229 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:13:01.36 ID:4s1mv8I1.net
接続人数がドラクエ10の1割未満より少ないのに過疎ってないとか冗談だろ?

230 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:19:01.50 ID:quPa4BpZ.net
>>227
米鯖ではどのゲームモードでも満員だけどな
日鯖繋がると悲惨

231 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:12:45.89 ID:PVCc8RTV.net
CSGOの方が100倍楽しいわ

232 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:18:32.15 ID:/aApDURM.net
origin再起動で米鯖に繋がってる人が羨ましい
何度やってもWAすら数人部屋で泣ける

233 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:20:59.43 ID:439O93vi.net
今、全世界同時接続数3000以下だって。

234 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:22:10.73 ID:y7JOV/BM.net
http://swbstats.com/
はい。嘘は良くないよね

235 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:24:22.92 ID:4s1mv8I1.net
3000ってAVAみたいなチョン産FPSより少ないんじゃね?
一カ月経たずにこれなら三ヶ月後には1000人切って半年後には100人未満になりそうだなwww
シーズンパス買ったバカ息してる?

236 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:24:54.52 ID:439O93vi.net
このゲームから想像するに映画も糞なんだろな。
別段見たいとも思わないけど。

237 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:26:27.49 ID:439O93vi.net
ごめん全アジア

238 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:27:32.19 ID:y7JOV/BM.net
だめだ。オリジン再起動3回やったけど繋がらん。やっぱガセか

239 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:28:55.26 ID:y7JOV/BM.net
シーズンパス回避して正解だった。14000だもんな。アルティメットだっけ?
ありえんてゲームであの値段は。 つうか売り逃げするつもりかもなー

240 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:29:08.49 ID:PWAUfZIl.net
バカチョンゲーなんぞどうでもいいわ

241 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:30:05.41 ID:y7JOV/BM.net
HALO5にすればよかった・・OTL 久々のSTARWARSゲームだったからまんまと罠にかかったわ・・
本体と一緒にいまから買いに行こうか・・

242 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:31:31.15 ID:439O93vi.net
アジア全体で見たら、日本、台湾、うんこ香港、馬鹿韓国、オーストコリア、シンガポール。
くらいだろうなゲームできるの。
他はもう貧乏すぎてゲームどころじゃない。
中国語で翻訳してもこれくらいだって書いてあるぞ。
失敗作だって。

243 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:34:46.54 ID:y7JOV/BM.net
発売して一ヶ月のうちに全世界でこの数はさすがにやばい
PS4キッズは「PS4が一番多い!」とか抜かしてるけどWOTとかと比較すると
しょぼすぎよね

244 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:35:32.21 ID:5XnXCaJq.net
>>230
日本時間で18:00〜23:00ごろのオンラインプレイヤー数の増え方を見ると、
アジア地域でも、まだ数千人規模でアクティブプレイヤーがいると思えるんだけどね。
AW/SP/TP合計で80オーバーくらいは満員部屋ありそう。
それでマッチングしづらいってのは、やはりシステムの欠陥と考えざるを得ない気がする。

もちろん、発売から2年経ってるBF4よりもオンライン数が少ないってのは大問題だけどw
まぁ、プレイに支障をきたす(=過疎)ってほどでもない。
満員部屋が数十もあるなら、本来はさほど困らないハズだよなー。

245 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:37:26.98 ID:quPa4BpZ.net
PCで全世界ピーク2万超えなら多い方だよ

246 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:37:38.73 ID:O03uz9H1.net
ジャクー配信以来PS4でもマッチングしないっていうし
過疎以前の問題じゃないかな

247 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:41:12.01 ID:BrjdAX6J.net
マッチング問題がなければ割りと遊べる

248 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:41:55.78 ID:y7JOV/BM.net
問題なのはこのEA十八番の糞マッチングシステムに加えてコンテンツ不足が
スーっと効いてこれは・・・返金訴訟祭り

>>246 ジャク外すとマッチされやすいとか言われてたけどそんなことないしねー・・
BFはなんだかんだいって世界中にファンが多いでしょう。BFは脊髄反射で買い続けてる
人も多いと思う。

マッチングシステムとチームバランスをどうにかしないとマジで終わる。
これは恥だよね SWという一応は人気のあるコンテンツなのに。そのゲームをこうもひどい有様にさせたのは・・って話

249 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:44:25.35 ID:EEEEEOfs.net
カジュアルにしたつもりが理不尽との出会い製造機にしかなってないのがな

250 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:46:56.01 ID:439O93vi.net
アマゾンで買って正解だったよ。
早朝、北米だと結構稼げるんだけどな。
2週間でこの有様だと今年で終わりかな

251 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:47:31.16 ID:Bykz2zUH.net
やはり僕はヒーローヴィラン

252 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:50:04.34 ID:YLQ1W1e9.net
カンストしたから好きに遊ぶぞ!

253 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:50:21.88 ID:BrjdAX6J.net
まぁジャクーの先行体験がなくなればマッチングは改善される(はず)
有料DLCは出る頃には恐らくやってないので知らない

254 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:59:14.41 ID:y7JOV/BM.net
次の給料入ったら箱ONEと一緒にHALO5買うよ・・もう二度とDICEのゲームは買わん

255 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:59:16.36 ID:BBdugeai.net
ちょwww今インしたらどのモードでもゲーム始められないでやんのwww
なんだコレwww
人いなさすぎだろwwwwwwwwwww

256 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:01:17.79 ID:YLQ1W1e9.net
単発クソナメクジ

257 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:11:17.02 ID:3r+tSdmdy
マッチングがまじでks。まともにゲームすらできねえから返金要望だした

258 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:10:34.03 ID:H+AdxwWm.net
マッチさえすれば楽しめるからねぇ
時間掛けてマッチしたとおもえば酷いレイプゲーのところへ入れられると切ないけども
今だとTPが一番繋がり易いんじゃないか?
自分はWAメインで遊んでるけどこっちはDLCをOFFにするとつながりやすい気がする
DLCをどこから入手するか気がついてなくてそのまま遊んでる人が多いんでなかろうかね

259 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:41:16.12 ID:DmnXC+32.net
>>255
VPN使えば簡単にマッチングするんだが?

260 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:44:11.05 ID:quPa4BpZ.net
これ日鯖貧弱でキャパ少ないんじゃね?
とりあえずオリジンのプロフィールを米国、英語に変えたら米鯖?に繋がり易くなった

261 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:55:07.27 ID:1e6mX8gn.net
今なら高速の速さで言える!
過疎っ!!!!!!

262 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:23:02.70 ID:j8V8EVWZ.net
マルチ専用なのにマッチ出来ないとかただのゴミデータやん

263 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:39:18.70 ID:qdXJ0Iai.net
北米のブラスト熱いぜー!!
文句言ってるやつはとっとと消えていなくなりゃイイじゃん。
やらなくていいよ別にw

vpnで楽しんでるやつの会話が弾まんだろうが。
過疎スレ作ってそっちでやれ。こっちはゲームの話がしたいんじゃ

264 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 11:48:19.49 ID:XEpCRevT.net
vpnで楽しんでるやつがそんなに大勢いるならこのスレはもっと盛り上がってると思う

265 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:21:49.27 ID:ZWAFkUo3.net
スターウォーズ大好き&このゲームもかなり楽しんでたけど流石に擁護できんわ
糞にも程があるダイス潰れろゴミ会社

266 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:21:55.66 ID:y7JOV/BM.net
やはり業者ってことか・・VPN儲かってないんだろうねw
ところでオリジンのアカウントの国籍をアメリカとかにすると北米鯖につながりやすくなる
てはなしだけどまだ微妙だね 確かに少し前まで全く過疎に飛ばされてたのが
ジャクーオンのTPで2秒位で満員部屋にマッチされたよ まぁ糞芋多い部屋で勝つのに苦労したけど。
反乱側で途中のポイントは勢いあったのに最後のとこで誰一人として円に入ろうとしない。きついねほんと

267 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:24:01.08 ID:y7JOV/BM.net
>>265
よく分かるよ。俺も消防のころにEp6見て以来、こういうゲームを待ち望んでたから。
ギャラクシーズのようなMMOがいいんだけどね。年取るとこういうのは疲れる。
ヒーローやうっとおしいファイターがいないTPが今のとこ自分的にはまってる。
突撃する人多いしね。芋が多いと萎えるけど。

268 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:25:35.56 ID:qdXJ0Iai.net
>>266
信じなくとも別に構わんが業者じゃねーしw
ぶっちゃけ俺一人がvpn使って楽しめてればそれでいい。
日本のプレーヤーがいようがいまいがもう関係ないレベルだろ。日本エリアが過疎なのは事実だw

269 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:28:38.94 ID:y7JOV/BM.net
もしそうなら俺もやってみたいけどねVPNとやら。
過疎に延々飛ばされストレス溜まるより多少ラグくても北米でやりたいし。
北米とか欧米の人らのほうがやってて楽しいよ。芋の割合は日本と変わらんって言うけどさ
いままでいろんなゲームやってて お馬鹿というかつまらんこと言わない楽しめればオールオッケーな
人ら多かったよ。

270 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:30:25.44 ID:bUS94OlF.net
アジア的にはジャクーオンTP2、3部屋ジャクーオンWA1部屋(時間による)、ジャクーオフWAブラストHvsVスコドロ1〜3部屋ってかんじかな
部屋少ないから順番待ちさせてくれ〜

271 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:31:28.72 ID:bUS94OlF.net
vpnとたまたま〜鯖に繋がったて話はまた別よ

272 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:31:59.04 ID:y7JOV/BM.net
いやまじでHALOやCODみたいにこの部屋には何人いますとか。何人待機中ですとか
難しいことか?こういうのって

273 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:33:17.71 ID:y7JOV/BM.net
それじゃ現状とかわんねぇじゃねぇかww
VPN使わずとも再起動やら国籍チェンジやらでたまに入れるぞ・・

274 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:58:58.72 ID:DOpocBD1.net
VPN海外逃亡人口減でますます国内が繋がらなく

275 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:06:37.61 ID:x8v1Qhic.net
米は細けえこたあいいんだよのお祭り騒ぎするアホばっかで楽しい

276 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:18:12.97 ID:y7JOV/BM.net
いいよ正直北米につながれば十分もと取れるってわかったからw

277 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:18:45.92 ID:pHT5N3X5.net
マッチングシステムが回線状態が良い順のサーバーに繋ぐから人の多い米国には繋がりにくいんだよね
VPNを使えば海外からの接続扱いになるから人の多い米国に繋がりやすくなる
日本ではPingが低いからアンテナマークは出ないが海外では右上の丸いアンテナマークが良く出るよね

快適で人が少ない日本か、ラグは多いが人が多い米国か、サーバーを選択が出来れば一番良いのだが

278 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:21:22.33 ID:/bVD5pl9.net
マッチングしないのはわりと我慢できるんだけど
シャッフルないのはかなりツラくなってきた
常勝チームに入れても初心者狩りしてるみたいな
気分になって楽しめない

279 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:27:33.65 ID:y7JOV/BM.net
いまいちEAに苦情だす方法がわからん サーバー選択くらいさせろといいたい

280 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:37:28.49 ID:G+th2MD7.net
苦情、というか意見は
http://answers.ea.com/t5/STAR-WARS-Battlefront/ct-p/star-wars-battlefront-en
に英語で書き込めって公式が言ってた

281 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:42:07.21 ID:0k9/Jhxl.net
14000円払った人はキレてもええんやで?

282 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:49:40.03 ID:NlLo5g4+.net
>>281
自分はここ最近のTPとかの拡張で今後に大いに期待したから先週ズンパスも追加で買った口。

有料vpnもここで出てたやつ使ってるけどラグったことは一度もない。
たまに処理遅れで?飛んだと思った瞬間にキルされて空気が抜けてく風船のようになるときあるけどw

vpn使えば自分がやりたい時にいつでも満員だし好きなモード選べるし、たまに夜間vpn切れば日本サーバでもプレイできてる。

でも50時間やった感想としてはやはり海外サーバのほうがみんな勢いよく特攻するし勝っても負けてもホント面白い。もう病みつきだよマジで。

こんな人もいるってことで長文スマン。

283 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:57:10.28 ID:QWQa0wlY.net
専門板で16レスってすげえな

284 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:58:25.80 ID:quPa4BpZ.net
個人でゲーム目的のvpnなんてsoftetherで十分やろ

285 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 13:59:21.00 ID:4s1mv8I1.net
またまたスコアダウン 3.6→3.5
http://www.metacritic.com/game/pc/star-wars-battlefront 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


286 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:01:30.37 ID:bUS94OlF.net
さすがに君はここにいる意味なさすぎじゃないか、興味があるのかな?

287 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:04:41.79 ID:lUcr0DH3.net
ここにはもうアンチとVPN業者しかいません

288 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:05:08.22 ID:I6LFMe1/.net
俺も居るよ

289 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:05:42.28 ID:eGPt/zIx.net
最近は売り捨てが流行ってるしdiceも続きたかったんだろな

290 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:21:55.06 ID:VVKU+9o5.net
VPN業者ってwww
お前らも素直に使えばいいのにw

291 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:30:18.80 ID:fM6Dnxlr.net
業者www病んでんのか?

292 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:37:14.11 ID:2cjROlH9.net
ちゃんと繋がってればお前らとワイワイできたんだろうなぁ
ホントもったいないよね

293 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:54:54.27 ID:cUYwnZD1.net
業者云々は病んでると思うが
VPN使わなきゃまともにプレイできん時点でクソゲーだわな
話題のゲームだったから、尚更ダイスは評判落としたね
しかもBFHと立て続けに糞ゲ売り逃げかましてきたからなあ

294 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:57:57.14 ID:y7JOV/BM.net
日本だけじゃなかった模様
ttp://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Empty-servers-Almost-every-game-mode/m-p/4952903#U4952903
同様の問題が他の国のユーザーでも起こってるみたいだな

295 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:58:39.21 ID:+seLjniy.net
土曜深夜は雨鯖だったのかな、やけに賑わってたし、日本人風の少なかったし朝方になってもスプレマシー全然ひと抜けねぇしなぁ

ガッツリやれたからシャドウトルーパー買ってきたぜ!
エンドアもこれで少しは有利になる!

296 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:01:41.80 ID:y7JOV/BM.net
ハードライン面白そうだと思ってたけどあれもクソゲーなのか
じゃああれだな流石にゴキも擁護できないだろうからクソゲーオブザイヤー入だな

そもそもソニーだろ諸悪の根源は。開発しずらいPS4からのグラフィック重視の要請で
少ない納期で他の部分がダメダメの中身がうすうすになって 
肝心のマッチングシステムやチームバランスも実装せず。
βやった意味あんの?ってレベルの調整不足
バンジーのディスティニーもソニー関わってあの体たらくだろ
ダイスにも法則発動だな これからは343とvalveとIWくらいなんじゃない?
まともなFPS/TPSメーカーは

297 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:02:34.91 ID:bUS94OlF.net
飛躍しすぎ

298 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:03:40.18 ID:Y/i9VEl0.net
業者認定とかさすがに病みすぎ
勝ったゲームがクソゲなら別ゲーいくだけじゃん

299 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:03:43.49 ID:y7JOV/BM.net
>>295
だよねぇ 昨日はかなり白熱してた。俺もTPで延々遊んでたよ
敵も味方もガツガツ前進。最後のポイントの攻防は本当にすばらしかった。
それにくらべて今日はほんとうんこ。アジア勢だったよ名前が。KOREAだのCHINAだの草も生えない。
最後のポイントは円に入ってからのが大事なのにだれも入ろうとしない。どこが「GG」やねん。死ね

300 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:03:59.92 ID:bUS94OlF.net
>>293
謎調整は逆に「プレイヤーの皆さん早いうちにやめたください」て言われてるみたいだね、MGSV的な

301 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:06:20.79 ID:cUYwnZD1.net
まあ俺も同じ部屋でズットWAを10時間はプレイしてたわ
相手をボコボコにレイプして人が抜けても普通に次の試合が普通に始まったあたり人は多かったようだ
だけどこれも多分土日だけだろうな
平日はホント絶望的

302 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:09:17.51 ID:wa/AVh1B.net
ヒーローヴィランで敵倒したら仲間の外国人に横取りすんなってキレられたわ
オビストが来たりして運が良かったのもあるけど、ちゃんと自分で削ってたのに
そもそもヒーロー削るのに横取りしないように、とか考えてる奴いねーだろ

303 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:12:14.28 ID:+seLjniy.net
>>299
ひたすら押し上げて押し上げて拠点で留まって粘るみたいな戦いを出来るチームの時のTPスプレはめっちゃ面白いよなぁ

たまに俺が円に突っ込むからカバーたのむぜー!続けー!ってやって後ろ見たら皆後方で足止めてうちあってる時は辛い、マスタームンディ見たいな顔になる

304 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:12:37.09 ID:fGJa8htF.net
たまにむちゃくちゃなこという人おるもんなww
日本人か区別はできんけどネタとして楽しむだけだな

305 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:14:02.57 ID:y7JOV/BM.net
>>303
想像して吹いた まさに裏切りだよね チームメイトに対する
ああいうのは無双でもやってろって感じだわ

306 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:56:59.59 ID:kcLPkK0g.net
WAってもう一人もやってるやつおらんのか?
全然マッチングしないんだが・・・

307 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 15:59:26.94 ID:/aApDURM.net
>>306
さっき2部屋ほどマッチングしたよ
どっちもエンドア負ける反乱みたいなレイプ部屋だったけど

308 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:07:06.07 ID:hj4/q6tZ.net
マッチングしない人は、ゲームを一度閉じて再起動
させてね。チャンネルが切り替わるシステムらしいから。

309 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:11:53.02 ID:bUS94OlF.net
とりあえずTP以外はジャクー切らんと、んで数部屋しかないとこになんとか入るのだ

310 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:17:39.10 ID:sQ7/e2Yd.net
クソ芋UZEEのは分かるがチャットできゃんきゃん吠えられると鬱陶しいからやる気なくす

311 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:18:06.06 ID:K8c1K7BC.net
フレンドから入る方法あたりも併せてテンプレにした方が良くね

312 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:25:54.54 ID:zsUWyMCN.net
WAがバグって終わらなくなってるな

313 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:29:12.02 ID:y7JOV/BM.net
返金させようとしてもできないし まじでクソ

314 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:34:39.21 ID:pnh4CzBD.net
>>313
24時間以内に返品しなかったお前の脳みそがクソ

315 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:36:13.09 ID:Y/i9VEl0.net
fallout4いこーぜDICEも売り逃げしたし未来ないわこのゲーム

316 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:37:26.11 ID:pnh4CzBD.net
>>315
一人で行ってこい。
二度と帰ってくんな

317 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:38:57.59 ID:azLyhMVK.net
ただでさえ糞ゲーなのに人もいないときた
救いがないね

318 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:39:06.90 ID:y7JOV/BM.net
>>314
すまんなゴキブリ

319 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:42:13.97 ID:pnh4CzBD.net
>>317
クソゲーのスレに張り付いてるお前はゴミムシか?

>>318
自己紹介か?

320 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:43:49.58 ID:y7JOV/BM.net
>>319
圧倒的クソゲーなのに擁護してる時点で業者もしくはゴキブリだよねって話。
お前がね

321 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:45:12.19 ID:bUS94OlF.net
誰も養護なんてしてないぞ、この手の人に多い勘違いだな

322 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:46:43.88 ID:Y/i9VEl0.net
今年のGOTYシューター賞はスプラトーゥーンとかいう子供向けのゲームが受賞したけど
この賞はSWBFが本命だったんだよな・・・発売後にすぐクソゲってばれたけど

323 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 16:47:10.33 ID:pnh4CzBD.net
>>320
俺は一言もこのゲームの内容について擁護するような書き込みはしてないぞ。
お前、日本人ですらないのか。チョン乙

324 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:00:58.88 ID:WHoBMBpD.net
フレがキルとれなくて糞ゲー糞ゲーほざいてたわ、まぁそんな感じだから吠えてる奴はシングルゲーをしたほうがいんじゃないかな

325 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:04:13.92 ID:NlLo5g4+.net
>>324
そいつに言っとけ
チュートリアルやってろボケ。

326 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:05:26.71 ID:VVKU+9o5.net
>>320
24時間以内に返品しなかったにも関わらず、愚痴るとかゴキブリ以下なんじゃないのか?

327 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:22:34.87 ID:DO0KuyD9.net
サラストで反乱負けるか、さすがにファイター乗り俺しかいないんじゃ無理か

328 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:24:45.53 ID:Y/i9VEl0.net
お前らがいくら楽しめるからって世間の評価はスプラトゥーン以下のクソゲなんだよな
俺も楽しんでるけど長くは遊べると思ってないよ

329 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:26:08.96 ID:fGJa8htF.net
なんで急にキレた?

330 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:41:47.60 ID:QWQa0wlY.net
NG推奨
クソ
ゴキ
VPN
業者

331 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:45:14.73 ID:H+AdxwWm.net
戦闘機でミサイル避けるコツって何かある?
障害物ぶつける感じでやり過ごしてるけどイマイチなんだよなぁ・・・

332 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:55:42.57 ID:kcLPkK0g.net
全然マッチングしない
マジで人激減なのか?

333 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:55:54.09 ID:7DLYn0Nu.net
ジャクーのTPって初動で人が向かう方向見れば
すぐにクソチームかどうかの判断つくな・・・
嫌な予感がいい意味で裏切られたためしがない

334 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:56:53.08 ID:IzFZsvDY.net
あるWAに入ったら倒れたATATに別のATATがのしかかって
進めなくなってて、Yウイングの爆撃要請しても来ず永遠にゲームが終わらなかった
そのせいかトッププレイヤーは260キルも出してた

335 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:57:11.88 ID:/aApDURM.net
ジャクーTPは左拠点にラッシュかけるのが正解なの?

336 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:58:37.70 ID:B9M3e5yn.net
ねーホントにマッチしないよね
予約参戦みたいな事出来ればいいのにな
待機時間他の事出来ないのが辛い

337 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:13:17.22 ID:tZOsFM1A.net
>>335
1番楽に拠点に近づけく事が出来て拠点の遮蔽物も使いやすい
その後方の丘も援護に使いやすいから左になっちゃうね

338 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:13:45.28 ID:Y/i9VEl0.net
>>331
F1F2F3キーで回避行動取れるぞパッドなら十字キー上左右な
CT中ならミサイルの進行方向へ旋回すると避けれるスピードを落としたほうが上手く避けれるかも

339 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:21:41.33 ID:H+AdxwWm.net
>>338
ミサイルの方向が画面表示されるけど
そっちの方向へ避け続ければいいってことだよね?
ミサイル表示が右に出てたら回避行動もパッドだと右へ入力の奴でみたいな

あといつも速度上げてたけど今度速度落とすように意識してみるわさんきゅー

340 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:28:34.48 ID:IxyWvcVt.net
>>335
反乱側で左か船下が取りやすいよな
左右から打たれるから船下は若干難しくなるけど

341 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:33:46.38 ID:mwQRsHlm.net
チームバランスないと本当にクソゲーだわ

芋ばっかりで前線の数が圧倒的に足りてなくて
チームの事考えられる前線プレイヤーは常に4対1くらいで戦うことになる

エイム下手とかは許せるけど馬鹿ばっかりなのは流石にやってらんねーわ

342 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:36:27.17 ID:Y/i9VEl0.net
>>339
ミサイルの進行方向と逆に旋回の間違えだった画面表示の方向へ曲がるのであってる分かりずらくてすまん
スピード落とすと敵航空機に張り付かれてるときは的になるから
イオン魚雷にロックされたときだけスピード落として避けるといいよ

343 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:43:53.82 ID:j5ZtexzE.net
こういう人って俺のキルデス数見ながらいちいちキレてるんだろうなぁと思うと心苦しい

344 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:47:29.56 ID:y7JOV/BM.net
マッチされてもクソ芋だらけのラグ部屋とかね・・

345 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:55:27.61 ID:dhHIrNHq.net
キルに比べてデスが極端に多いやつは無駄死にでも突っ込んでる証拠だから別にいいんだけど、キルもデスも低い奴は変なところでピュンピュンしてる芋

346 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:03:01.21 ID:IxyWvcVt.net
バトフロ750tiでも余裕かな?

347 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:06:02.07 ID:0a2Xbmuh.net
すごいな
まだ痴漢ていたんだ

348 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:10:20.45 ID:wMBjHRz0.net
アメリカ鯖でやたら強い人いたんで名前でググったらヒットした。さすが本場だわ。
すぐにマッチするからいいんだけど、少しラグいときがあるね。敵のサイドステップが縮地になったり

349 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:30:49.59 ID:JMVfsSTu.net
一人でリンク繋げて一人でリンク切って一人で固定、航空機対処して・・・
無理です。

350 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:37:20.08 ID:nRbwjdLp.net
みんな友達になろうぜー。一人プレーは無理だよー

351 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:44:27.61 ID:ggSgZauU.net
どれもマッチングしないんだけど入れてるの?

352 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:50:11.09 ID:yHZmQafP.net
どれくらいの部屋が稼働してるか全くわからんもんなー
いつまでもマッチングしないとマジで糞過疎ってるんじゃないかと不安になる

353 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:50:19.51 ID:azLyhMVK.net
社員の間ではマッチしてるよ

354 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:53:42.33 ID:WESOOMr7.net
>>346
余裕で動いてるよ

355 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:57:37.22 ID:JMVfsSTu.net
i3D使ってんだっけ?日本鯖2つ有ったらいいとこじゃない?

356 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:02:10.29 ID:fGJa8htF.net
動いてるモードで2、3部屋ぐらいかな

357 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:25:42.32 ID:M8A+GTtS.net
>>355
レンタル鯖じゃないからEAは最小限しか立ててないだろうな
EAJだしなおさら

やたらと高いソフト代金はどこに消えてるやら

358 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:30:28.52 ID:y7JOV/BM.net
EAは一度解体されたほうがいいね 対応がざるすぎるしサポもやる気なし

359 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:32:02.59 ID:8CltaInV.net
EAJ事務所に鯖一台で全モード詰め込んでそう
そして掃除の時おばちゃんがコンセント抜いて掃除機かけるんだろうな

360 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:34:41.06 ID:RmsIgqpn.net
例えば今現在、Jakku込みのスプレマシーって一つでも部屋建ってるの?
本当にびっくりするくらいマッチしないんだが…

361 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:36:14.06 ID:hyEsl5IQ.net
キルデス比を気にする人が居なくなってからが本番

362 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:39:32.89 ID:y7JOV/BM.net
問題はジャクーが解禁されてからでしょ これでマッチされないのだったら
ますます過疎るし

363 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:42:47.52 ID:ZWAFkUo3.net
>>361
こういう発言する人が実は一番キルデス気にしてる人

364 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:46:23.73 ID:mvcvKUt1.net
だから気にしなくなってからって言ってんだろ

365 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:47:18.40 ID:OCKbZAnY.net
ベイダー郷で歩兵タレットの玉打ち返したら凄い密度で映画みたいだ

366 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:49:36.23 ID:RmsIgqpn.net
>>362
ジャクー解禁でマッチするようになるなら良いのだけれども…
本編のみでもずっと同じようなメンバーが出たり入ったりしてるだけで一向に始まる気配無いし、かといって自分も再検索し続けても別の部屋には当たらん
ゲーム自体は好きだからマッチングなんとかしてくれー

367 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:51:43.54 ID:H+AdxwWm.net
フレンドinでできるだけ検索に時間かけないようにしてたら多少は快適に
フレ登録とばしまくりですわ

368 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 20:53:03.46 ID:y7JOV/BM.net
>>366
そうそう。スターウォーズ好きでそれ系のゲームあると知ったらかたっぱしから遊んでた
俺みたいなのからしたら映像と中身はいいんだよねこれ・・
マッチングとバランスがアレすぎてってだけで。AWINGなんとかしろ

369 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:04:02.21 ID:fGJa8htF.net
航空機の性能差は設定的にも面白いけど、攻撃の当たらなさとシールドのインターバルはあかんよねww

370 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:06:58.54 ID:H3sfUkmQ.net
数日ぶりに起動したけど一発目から無人のゲームをでそっ閉じしたわ

371 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:08:56.27 ID:DO0KuyD9.net
XとTIEファイターの武装性能の差が酷い

372 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:11:01.48 ID:y7JOV/BM.net
XWINGは設定上強力なシールドを搭載してて、一般的なレーザーを2,3回程度弾く
で、Aはっていうと小型で速度重視ゆえに運動性で攻撃を躱すっていう思想だから
シールドはほとんどないも同然だったみたいだ。 つーか映画だとシールドなにそれ状態だよね・・

オフラインの、同盟主役のローグ中隊シリーズだと帝国戦闘機はシールドなかったけど
XWINGシリーズとかギャラクシーズだとタイもシールド積めるよね。バランス重視で
つまりあれだ設定無視しろってことですわ

373 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:13:25.25 ID:fGJa8htF.net
TIEファイターは弱くてなんぼみたいなとこはあるけど、相手側の強さが出すぎて想像以上の差が付いてる感じか
まあタイマンでやることあんまないからあれだけど

374 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:14:45.49 ID:A9BuWzJd.net
Xウィング=インセプ
Aウィング=ファイター
民間のあれ

みたいな感じでイメージしてやってたけどXウィングが異常なのはジワジワ感じてきてる

375 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:17:13.03 ID:y7JOV/BM.net
いやいや。AWINGのほうが詐欺だよ・・ シールドは歩兵のイオン魚雷無効化
Xはなぜかダメージ通るのに。 当たり判定小さすぎて当たらねぇ。
その間に他の敵にぼこられますよと。 
つーか帝国は数で弱さを補うっていう思想なのにね タイマンはだめだよね・
せめてタイアドヴァンスドX1とかタイアヴェンジャーならタイマン張れるのに

376 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:33:16.49 ID:Ish2EZGg.net
えええええ
AWINGってただでさえ当てるの厳しいのにイオン魚雷当たっても効かないの?
ショック・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:39:29.38 ID:y7JOV/BM.net
シールド張ってるときだけね。つまり手数がいるってことよ
なんでかしらんけどAはシールド張ってる時はイオン魚雷無効化

378 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:41:28.37 ID:H+AdxwWm.net
帝国の戦闘機はほんと酷い切なくなる

379 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:52:14.94 ID:cquXjQj+.net
またWAのソロスーブでATATがハマってない?

380 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 21:55:16.80 ID:y7JOV/BM.net
それPS4だけだと思ってたけどPCでもなるのか・・
まだ自分は一度も見てないな

381 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:01:09.54 ID:yHZmQafP.net
設定通りにしてもいいけどさ、そのままじゃ勝てっこないんだから
帝国は数で対抗とかそういう考えは無かったのか糞サイコロ

382 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:01:20.24 ID:P3SnyWrx.net
今やってるがはまってるな

383 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:05:42.78 ID:I6LFMe1/.net
タイファイターもう一つください賽子さん

384 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:10:24.54 ID:tXZ2pF1r.net
今ウォーカーがハマってる部屋にいるわ
250キルのやつがいてチートかと思ったw

385 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:18:42.16 ID:P3SnyWrx.net
http://i.imgur.com/D4zrjcw.jpg
見事にはまってるw

386 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:22:13.55 ID:98V0YcKz.net
>>357
ルーカスとディズニー

387 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:29:31.61 ID:4p4G+tZe.net
>>385
ATATは交尾生物だった・・・?

388 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:30:51.23 ID:DO0KuyD9.net
機械で屍姦とかとんでもないな

389 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:34:16.22 ID:98V0YcKz.net
>>385
当たり判定つけてるなんて偉いじゃんw

390 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:34:19.52 ID:4p4G+tZe.net
ベイダーでルークとエンドアの通路で対峙して挨拶したら
向こうも挨拶返してくれた超嬉しい

391 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:43:47.49 ID:yHZmQafP.net
>>385
疑いようもなく入ってますわこれ

392 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:51:18.98 ID:98V0YcKz.net
どんな挙動になるの?破壊されたら終わるんだよな?

393 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:57:29.25 ID:ky0cuBdV.net
寝る前に一戦と思ったが、マッチングしない
俺みたいにライトなユーザー向きじゃないな
返品したい…

394 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 22:59:34.09 ID:A9BuWzJd.net
>>390
おまえだったのか!

395 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:10:41.19 ID:4p4G+tZe.net
>>394
あらあなたでしたかw
親子の決闘寸前でルークの後ろから跳弾でルーク体力削れちゃったよ(´・ω・`)

396 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:10:53.96 ID:IzFZsvDY.net
>>392
俺がこうなったときはYウイング要請しても来なかった

397 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:50:38.44 ID:OHRejYohK
明日月曜とはいえまだ23時やぞ
なんやねんこの過疎っぷりは

398 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:49:43.12 ID:UxY/8z8z.net
BFみたいにチームバランスないと悲惨な事になるな
さっきの相手かわいそうだったわ

399 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:51:51.61 ID:7ou9hjAX.net
何もマッチしねー。
EAアンケートでUltimateとの差額でいいから返金してくれってフィードバックしてきた。
実際に返金なんてないだろうけど、怒りが伝わってるとうれしい。

400 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 23:58:18.93 ID:YLQ1W1e9.net
低レベルのフレンドといっしょだったらすぐマッチングした。
たぶん、スレ民は高レベルになりすぎてマッチングしない模様

401 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:05:43.88 ID:hK81F7Mg.net
ヒーローヴィランで圧勝しまくりで申し訳なくて抜けてきたわ

402 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:06:45.82 ID:bpZBwxNi.net
これに懲りたら来年11月発売のバトルなんたら買うなよ

403 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:07:30.74 ID:kXjP4Uye.net
お前が買わなけりゃいいんじゃね?

404 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:11:14.07 ID:iLnNZIW2.net
メインターゲットがPCユーザーじゃないってはっきりわかんだね

405 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:15:28.55 ID:EREYC+VB.net
値段分は遊んだから別にいいよ

406 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:15:46.82 ID:YU5ksWGa.net
バトルフィールド5ってそんな遅い発売なんだなそれまでスターウォーズのサポートもしてくれそうだな
後は値下げで人戻ってくれば来年あたりまではやれそうじゃん

407 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:24:08.41 ID:iLnNZIW2.net
映画公開直後に20%OFFくらいで勝負をかけてくると予想

408 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:26:35.96 ID:bpZBwxNi.net
夏に餌になるPVを出して目立つ、11月に適当に組み合わせたプログラムでリリース ダイスは毎年これ

409 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:36:15.85 ID:6VeEGdP7.net
TP白熱ww
まさにガチンコ対決

韓国勢多しwww

410 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:41:19.28 ID:iIK+1TOb.net
まじ韓国強いわ。名前にkimとか入ってると要注意。
ムカつくけどどうせニートだから気にしない

411 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:54:26.82 ID:On+X/4R+.net
外人さんがベーダーになった途端
ルーク おまえはどこにいる。
おれはお前の父親だ。
かかってこい どこだ。
父さんに会いに来い。

ずっとチャットしててワロタww

412 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:56:16.63 ID:HYMiXTb3.net
そんなん笑うしかないわ

413 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:59:16.62 ID:y19ef3h1.net
>>392
この部屋後入りしたが、ATが進まない=Y爆撃ポイントに到達しないからATはずっとシールド張ってる
普通のFPSやってた

414 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:01:18.15 ID:On+X/4R+.net
エンドアでイオングレ適当に投げてたらバイクに2連発で当たって気持ちよかったわあ

415 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:05:15.89 ID:9V2FwVQ7.net
>>400
3日前買ったけど初日から今までなかなかマッチしないぞ

416 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:06:05.11 ID:BfaUOh/W.net
ルークになってベイダーと戦ったら
鍔迫り合いになって左クリック連打しろとか出るんだな
反応遅くてコッチの負けだと思ったがナゼかベイダーもグッタリして背後から味方のブラスター受けまくって倒れてた
マウス連打させるとか頭おかしいだろ
ワイヤーとかリロード的にタイミングでやらせろよな

417 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:08:00.88 ID:VPayb1jm.net
>>415
俺がパーティリーダーやってぜんぜんマッチングしなかった。
PT解散してフレ一人で参加したらすぐマッチングした。

ちなみに、俺のフレンドは20レベルぐらい。

418 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:13:02.27 ID:On+X/4R+.net
>>415
ジャクー先行配信以来マッチングがおかしくなってる。
無人部屋で待ってても人集まらないんで
フレの鯖に順番待ちが一番良いよ。
自分はゲーム間にフレンド要請して
フレ増やしてる。
オリジンのフレンドリストにフレンドがどのモードで
遊んでるか表示されるから、オリジン呼び出して
ゲームモード選んでるわ。

419 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:33:02.33 ID:u0uUvCx3.net
アメリカも人いなくなったな本格的にオワコン

420 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 01:36:51.77 ID:cVtI+EgT.net
ベイダーくんはあれね
ルークと相打ちになれば万々歳ね
あとの仕事は儀仗兵一撃でくびり殺せることだけだから

421 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 02:13:33.78 ID:bPqEY0cj.net
>>415
フォースが足らんやり直し

422 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 02:22:15.21 ID:bPqEY0cj.net
>>419
この時間2万人超えてるけど何か?

423 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 02:26:28.42 ID:5ePC9+8F.net
>>417
PTは2人で組んでたら2人以上空いている陣営がないとマッチしないから難しい
ソロではいってフレに入ってきてもらうほうがはやい

424 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 02:49:07.79 ID:AtGwEx9q.net
なんかWAで終わらないバグがゾンビプロセスとしてずっと残ってる感じだな
マッチングが腐ってるから人数多い鯖に当たるまで繰り返してたら2回とも別鯖で終わらないバグだったわ

425 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 03:34:11.34 ID:AQjQJaMw.net
今PC22000人か
これでマッチングしないってことはやっぱりマッチングがおかしいんだろうな
何でこういう部分をさっさと修正しないんだろうか…

426 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 03:40:46.81 ID:zjXErYpk.net
なんで良いところで動作を停止するんだよ!
何コレ バグなの?

427 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:02:11.80 ID:AQjQJaMw.net
日本じゃ全然マッチングしないから海外鯖でプレイしたい旨フォーラムに投稿したら
クランに誘われてしまった…いやそこまで求めてはいないんだが…
ぶっちゃけ英語殆どできないけど、参加していいものか?

428 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:02:47.81 ID:AQjQJaMw.net
海外鯖のフレ募集の旨、だった

429 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:05:04.85 ID:cVtI+EgT.net
いいんじゃないの
誘ってもらったんだから入れてもらえば
バッドイングリッシュでも楽しんでますアピールしとけばなんとかなる

430 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:33:25.45 ID:AA6a7GPa.net
ググりながらでも英語読めれば付いていけるし問題ない
海外プレイヤーとの交流を望んでる人も多いしね(以前他ゲーで此方が日本人とわかった瞬間ローマ字日本語頑張って送って来たのは吹いた、読みにくいから止めさせたけど)

431 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 04:48:26.13 ID:6/OP6YCQ.net
英語なんてnoobとlolとdamnとwtfくらい覚えとけば大丈夫

432 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:02:31.90 ID:AQjQJaMw.net
さんくす、参加してみるわ

433 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:43:16.11 ID:h7zyK99L.net
Oga410
AK-47KalashinikoV
usmc3rdBattalion

無敵、パワーアップ無限チートでリスポーンキル使用者

434 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 06:43:26.70 ID:h7zyK99L.net
ATDX_816
Wrecker118

無敵チート使用者
最近チート増えすぎだろ

435 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:11:20.75 ID:n7Vx81o1.net
申請ポチっては戻るを繰り返してる浮いてるプレイヤー数は多い
マッチング中ですのコントでもいれて必要人数分待たせろし

436 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:13:45.03 ID:auacgOiQ.net
アイテムにウォールハックあるし原因不明の即死しやすいし
何よりPC版だしDICEやる気ないしクイックマッチで回避しづらいし
もうバレないだけでチート天国だよ

437 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:24:48.24 ID:l2N1d2Kx.net
>>424
TPでもサーバ接続の障害起きてた。
参加して最終段階でエラーとか初めて見た。
リトライ3回目で無事にスタートできたが。

438 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:25:29.48 ID:l2N1d2Kx.net
>>425
おかしいんじゃなくて隔離だって。
現実を見よう。そのためのvpn。

439 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:26:44.49 ID:cVtI+EgT.net
だからvpnでFPS正気なのかよ
先行発売で隣の国偽装するときぐらいなもんだろ

440 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:29:08.03 ID:l2N1d2Kx.net
>>431
日本語化パッチ当たってない頃のUOが懐かしい。
あの頃はサーバも最短で米国西海岸のみでラグ酷かった。

随分進歩したもんだ。

441 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:31:43.11 ID:l2N1d2Kx.net
>>439
最初から今まで60時間ずっとvpnだけどw

442 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:44:35.60 ID:On+X/4R+.net
やっと入れても3分の2はラグくてプレイにならんADSL

443 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 07:47:12.98 ID:jM84ZGbq.net
このゲームメモリ結構食うなぁ
グラフィック軽い分cpuブン回してるんだろうか

444 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 08:15:46.68 ID:MoFVxbDU.net
ベイダーの引き連れてる集団についていってたらルークと鉢合わせ
鍔迫り合い始めたらみんな手を出すの止めて「悪い予感がする」観戦始めて楽しかったわw

結局ベイダーが膝ついて皆殺しにされたけど

445 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 08:49:01.81 ID:jDPnYQ4m.net
こんな光景やってみたい(見てみたい)シリーズ

帝国軍側にベイダー卿登場、全ストームトルーパーがベイダー卿のもとへ終結!
映画さながらの行進隊列!

やってみてー!!

446 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 08:57:26.86 ID:jDPnYQ4m.net
>>440
懐かしい!!w

当時128KbpsのISDNデュアルリンクで深夜23時〜翌朝8時までUO、昼間寝るUO廃人生活やってた。
あの頃からもう20年かー(遠い目
あなたとはBritanniaのどこかで会ってるかもしれませんねー

スレチすまん

447 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 09:02:16.73 ID:0/NNhgU8.net
ヴィランの強さ調整してよ
フェット>ブス>ソロ>ルーク>超えられない壁>ベーダー>パルパティーンってのはおかしい
なんでフォース弱いんだよ

448 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 09:18:53.37 ID:eCobg3I/.net
やっとレベル25きたわ
なんとか44ってやつ解除して使ってみたが強いな
これでも弱体化されてるっていうんだからポマイラ今まで散々使いやがってこんにゃろめ

449 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 09:20:18.10 ID:gVohMo3a.net
くっさ

450 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 09:24:13.19 ID:eCobg3I/.net
歯磨けよくさいなら
あと風呂入れ

451 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 09:26:03.55 ID:HlVCZIBX.net
>>41
20年たって俳人やってることにびっくりだわ

452 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:03:50.44 ID:Wv7eufUH.net
>>445
爆弾投げ込まれて壊滅しそう()

453 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:20:59.42 ID:zfuKyJp1.net
ゲーム中に一度、帝国と反乱の双方大集結をやってみたいな。ドンパチ無しでできねーかなw

454 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:25:30.52 ID:zfuKyJp1.net
>>443
DICEの技術力の差を如実に感じる
特にmgsvと比べると

455 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:32:53.97 ID:eCobg3I/.net
>>453
koeiからスターウォーズ無双くるー!?

456 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:33:31.60 ID:seYNZsOE.net
>>454
海外のゲームのほうがマップの密度が高いよね
それもこれも処理を軽くするLOD技術を海外はずっと磨いてたのもあるけど

457 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:40:44.55 ID:p/un7Dq/.net
なんかどのMAPも人いねーとかすぐ始められなくてイライラするんだけど解決方法ないかね?

458 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:54:02.02 ID:HlVCZIBX.net
ないよ過疎ってマッチしないってレビューに書いただろ
信者の書き込みを鵜呑みにするからそうなるんだよ
買ったら負け

459 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 10:57:05.31 ID:zkZU9MB6.net
Blastで40キル目指してるけど厳しいな
敵も仲間も相当恵まれないと無理だ

460 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:01:30.88 ID:zfuKyJp1.net
>>457
こっちに来なよ!今すぐ君もvpn!
飽きるほど(飽きないけど)できるぞ!
もちろん今この瞬間の話だ。

461 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:14:44.02 ID:nLp5s3xI.net
米VPN使うとヨーロッパに飛ばされてping300とかになることあるんだけど

462 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:31:33.80 ID:L6eW6aDy.net
オージーの人たちがマッチしないってフォーラムで大騒ぎしてるな
糞リージョン制限に終わってるマッチシステムとか、ホントに終わってる

463 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:33:39.84 ID:EREYC+VB.net
あそこもアジア・オセアニア隔離鯖の一員だしな
オージーのSWBFユーザーもそれほどいなかったか

464 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 11:46:19.22 ID:7tw8z0ZF.net
そろそろダイスも本格的にこのマッチング対策しないと問題になるぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:04:32.25 ID:w3YQGZdz.net
パルパティーンとベイダーは弱いわけじゃない
上級者向けだとは思う
まあ上手い奴は誰使っても上手いけど…

466 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:17:42.71 ID:q1GCX2SC.net
今日もゲーム出来ないのか…
あと29人また無いとゲーム始まらん

467 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:22:12.15 ID:7tw8z0ZF.net
鯖ブラウザ開発するのってかなり面倒なのか?

468 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:36:33.57 ID:Xo4uKK/+.net
帝国ヒーローの中じゃお爺ちゃんが一番使い易いなあ
範囲攻撃に回避行動、パワーアップと序盤中盤終盤隙がないと思うよ
ベイダー卿はチョークを範囲攻撃にしたら良い感じになりそうだけど

469 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:43:15.25 ID:6VeEGdP7.net
>>461
今、TP5戦ほど普通にやってきたけど。。。
北米だった。

470 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 12:44:22.26 ID:k2jzbCKb.net
パルパティーンのプライマリいなずまは相手ヒーローの体力ゴリゴリ削れるからな。
ハンソロはタイマン有利取れないけど、レイアとタイマンだったらダメージレース絶対勝てる。

俺の主観だけど、ヒーローとヴィランの有利不利解説需要ある?

471 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:02:53.19 ID:jtBSUiOM.net
おまえら 逆に考えるんだ
アジアの総人口は20億 アメリカは3億もいない
隔離されてるのはアメリカだったんだよ!!!!!

472 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:08:28.02 ID:6VeEGdP7.net
>>466
vpn使わないと、今後平日昼間は一切ゲームできないと思うよ。
EAJが対応するとも思えず。不遇なJPだがそれも仕方ない。

北米の映画、北米のゲーム会社、北米のゲーム、北欧の連中のためのゲームだもん。

473 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:12:53.10 ID:jtBSUiOM.net
てかマッチングする人としない人の差はなんなんだろうな
俺はvpnなしでもすぐマッチングするんだけど理由がしりたい
何回かマッチングおしてるとすぐするんだよな

474 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:15:25.91 ID:HlVCZIBX.net
パルパティーンはめられないし一番弱い
タイマンじゃどのヒーローとでくわしても絶対まける

475 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:17:03.81 ID:6AqUSoBo.net
ゲージ使い切ったら何も出来なくなる皇帝でレイアとタイマンなんてしたらスタンされて終わり
夢みちゃあかんよ

476 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:22:40.18 ID:HlVCZIBX.net
ゲージ使い切ってなくても一緒
こっちがレイアやハンなら余裕で勝てる
ベイダーにはめられたり、ボバでエイムうまいやつのほうが厄介

477 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:33:37.09 ID:jtBSUiOM.net
お前IDが性病だな

478 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:35:15.33 ID:kWOrC6Ii.net
PCが一番人少ないんだっけか
ギジュチュ的なことはよくわからんが
PS4と同じ鯖でやるのはムリなんか?

479 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 13:44:46.35 ID:mI5azyTV.net
マウスどうこうの話になりがちだけど、そういうプレイ側の要素抜きにしてもクロスプラットフォームなんかめったにやらんでしょう

480 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 14:07:51.34 ID:UsVtQisg.net
>>473
前も言ったけどプロバイダ教えてよ

481 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 14:11:10.52 ID:UsVtQisg.net
>>473
それとvpnだと何回か押すとか
そういう煩わしさ無縁だからね。
どもモードでも一発OK。

482 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 14:38:16.36 ID:zkKTp1vJ.net
さっき初めて海外鯖に繋がったみたい
全てのモードに人が居てビックリしたわ。

483 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 14:58:31.41 ID:T3pF07Y9.net
クリスマスセールでクッソ安くなりそうw

484 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:00:02.88 ID:D7uKsyBs.net
なんかすぐマッチングされるようになった。
まいっちんぐまちこ。
不満解消されてます。

485 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:04:19.63 ID:ZpvLEe5w.net
13時間拘束とかいうクソみてぇな職場じゃなきゃさっさと帰って遊びたいのに

486 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:17:08.65 ID:yx199m6b.net
良かった
プレイできない人はいないんだ

487 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:23:21.13 ID:oYTC64cT.net
マジか!?今からちょっとやってみる

488 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:23:58.80 ID:uG+1kfO8.net
良かったなぁ
海外の鯖にいけるようになって

489 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:35:54.86 ID:lqY4YL+l.net
急にマッチするようになったのは俺だけ?

490 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:37:02.74 ID:bPqEY0cj.net
>>489
フォースに導かれたんだよ

491 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:37:05.47 ID:uG+1kfO8.net
ping制限緩和したんじゃね?
150が250ぐらいになったみたいな

492 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:38:30.72 ID:oYTC64cT.net
やった!
本当にゲームが出来るよ!!

493 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:41:55.49 ID:nLp5s3xI.net
カーゴ3勝の目標クリアしたらまたカーゴ3勝の目標が出てるんだがw
目標って決まった中からランダムなんかな?

494 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:44:55.07 ID:oYTC64cT.net
やっぱりアカンは
一戦して抜けたら前と一緒だった
waやりたいのに

495 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:45:21.17 ID:auacgOiQ.net
鯖側でできるなら
ちょっとマッチしづらいながはじまった発売2日目にはやるべきだったけどな

496 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:48:54.65 ID:ppD8mRs7.net
それがDICE

497 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:54:39.80 ID:xrlQmlRy.net
目標って大した見返りないくせに変更するには500ってボッタクリだよな
そもそも目標を達成する前にマッチングしないってのに

498 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:55:04.48 ID:GgVXJbep.net
普通にマッチしねえよ

499 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:56:26.56 ID:UsVtQisg.net
もう日本エリアは冥界に入ったんだろうな。
交信の方法を教えてやらんでもないが…

500 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:57:18.32 ID:ucjikhNX.net
さっき久々にやろうと思って起動したけど全モードマッチしなかったから蔵落とした

501 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 15:57:56.84 ID:M0qpCw8R.net
ヌカ喜びさせおって

502 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:01:27.69 ID:uG+1kfO8.net
>>501
EAJにクギ刺しとけ

503 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:06:48.32 ID:VPayb1jm.net
マッチングしないやつはイウォーク族

504 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:34:24.74 ID:HlVCZIBX.net
おろかものめが

505 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:40:21.54 ID:K8727rZ9.net
えらい過疎ってって無人マッチングとかになるんだが
アツrヒメット買った俺涙目過ぎる

506 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 16:55:00.57 ID:JX9oGKJl.net
無人の部屋で静かに座して待つことができなければジェダイにはなれない

507 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:03:15.65 ID:P9v78OfR.net
てす

508 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:17:00.92 ID:jluvjuPq.net
479だけどマジで直ぐ繋がってすごかったんだけど。
おかしいなー
477さんのコメント見て直ぐ繋いだら直ぐマッチしててやったーwて思ったのに。
皆ごめん

509 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:18:13.51 ID:C9lQMpH7.net
ちょうど部屋があった感じね

510 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:23:44.62 ID:jluvjuPq.net
503だけど少ないものの繋がる。
おま環かな?
一応origin言語設定英語で繋いでる。
意味ないかもしれないけど。
DLCオンしたりオフしながら検索で直ぐマッチングまちこなんですが?
そこお願いします。

511 :連投でごめんね:2015/12/07(月) 17:28:16.53 ID:jluvjuPq.net
505です
普通にマジ繋がるんだけど。
俺だけかな?
一昨日EAJに質問とお願いメールしたんだよね。
結構厳しめにさ。
まだ返事は来ないけどあれ返事困るかなって思ってる。

512 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:29:00.63 ID:9V2FwVQ7.net
普通にマジつながらないです

513 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:48:36.21 ID:VPayb1jm.net
普通にマジで繋がるわ

514 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:51:32.67 ID:C9lQMpH7.net
今だけなんだろうけど、いつものアジア鯖ではないな


今だけなんだろうけど・・・

515 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 17:59:51.48 ID:GcDHVk4X.net
WAの開幕3分くらいで30Killとかいたんだが、やっぱチートだよな・・・。
マッチングすんなりいってもコレな部屋とかさすがに萎えた。

516 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:27:33.40 ID:p7adFHpx.net
30は凄いがATSTに乗ってリスポン行って誰もATST攻撃しなければそうなるな

517 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:27:55.68 ID:ZsR5yfch.net
マッチングオンラインなんですが!怒

518 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:28:55.41 ID:p7adFHpx.net
DLC以降一回もカーゴできてない
好きなモードなのにマッチングしない

519 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:31:45.97 ID:Mhh0nuc0.net
477だけど、アプリ停止で再起動したら繋がらなくなった。
夢でも見た気分だ

520 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:32:32.53 ID:oYTC64cT.net
マッチングしない…
とりあえずサポートにこのままマッチングしないなら返品させてくれって送ったよ
シーズンパス分だけでも反してって

521 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:33:41.29 ID:yMJuds3/.net
再起動するたびにチャンネルが変わるって誰か言ってたな
アメリカに繋がることはあるね 急にアンテナ警告が来るから分かる

522 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:42:54.03 ID:3Yd30CZT.net
フレンドの鯖に順番待ちするのが確実なんだけど
入れたとこが大抵英語圏なんで、ADSLだと
ラグっくてプレイに支障あるのが難点。

523 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:49:39.47 ID:n7Vx81o1.net
TP反乱でRT-97Cとか使ってる70K前後は概ねチート

524 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:58:15.91 ID:Im223IOp.net
>>522
adsl??
お前はオンラインやるな。
ゲーム進行の妨げになるから二度と来るな。

525 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 18:58:25.30 ID:GgVXJbep.net
ADSL未だに使ってるやついんのか

526 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:00:10.19 ID:zkZU9MB6.net
まだサービスしてる業者あるんだ・・・

527 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:00:44.66 ID:opWfbDhl.net
すごい地方なんだろ

528 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:01:08.66 ID:Im223IOp.net
ところで無料のエモートなんてもらえるんだな!
今もらったわw

529 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:04:00.43 ID:WdYkN9C0.net
淡い期待を抱いてまた起動させてみたが無人のゲーム余裕でした
そっ閉じ

530 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:13:52.12 ID:C9lQMpH7.net
せめてモード選ばず人いるとこに入ろうよww

531 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:16:20.16 ID:n7Vx81o1.net
部屋でて3分後に申請しまくりで入れたお部屋はさっきのお部屋
TPとか実際3部屋位しかない感じがするな

532 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:19:37.64 ID:Mhh0nuc0.net
本当なんだよ信じてくれよ。
カーゴに人が居たの初めて見たんだ!

あれは夢じゃない

533 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:24:25.95 ID:9V2FwVQ7.net
モード選ばずに対戦検索ってどうやるの

534 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:32:06.51 ID:LZmaGVGe.net
とりあえずプロフィールを米国、英語にしてからバトルフロント起動してみ
VPN使うほどではないけどそこそこの頻度で米鯖繋がる様になるで

535 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:32:12.78 ID:C9lQMpH7.net
そういう意味じゃないです、申し訳ない

536 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:37:29.65 ID:/GBo0QqI.net
おじいちゃんのフォースライトニングを映画並の長射程に
ベイダーのフォースチョークを当たり判定広く&範囲攻撃に
この2つでヒーローはバランス取れそう
ボバは回避が強いけど火力無いから今のでバランス取れてる

537 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:39:29.84 ID:zkZU9MB6.net
ベイダーもっと固くするだけでも良いんじゃね
機動力なさすぎてルークには逃げられるわ、レイアソロに出会ったらそのままハメ殺されるわ・・・

538 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:42:22.35 ID:C9lQMpH7.net
βから仕様変わったから単純に強化する訳には行かないんだろうけど、ガード時間はもっと長くてもいいかもね
ルークは突っ込んだ方が早いからいいけど

539 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:45:49.91 ID:zkZU9MB6.net
一番の問題はチャンバラ始まった時に周囲にいる兵だと儀仗兵のほうがDPS出るとこなんだけどね

540 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:46:34.00 ID:/GBo0QqI.net
ベータの時のブラスターを悉く弾きながら悠然と近付いてくるベイダーをまた見たいなぁ…

541 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 19:53:39.21 ID:1pYib9CO.net
>>539
チャンバラ始まっても俺は見てるだけだな…
特撮で言う変身中に攻撃する外道な感じがして嫌だわww

542 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:03:56.08 ID:jziyeeIM.net
ちょっとラグかったが普通にマッチングした体感pin160くらい

543 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:08:02.10 ID:p7adFHpx.net
ベイダーを弱くしてる要素
1.マップが広すぎて簡単に背中取られる
2.突然リスポンが変わって一斉に背中取られる
3.全身タイツの息子が迫ってくる勢いがすごすぎる

544 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:17:53.51 ID:/GBo0QqI.net
「憎しみを捨てて」とか言いながらメイスウィンドゥばりに突っ込んでくる息子はなんなんだ

545 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:22:31.94 ID:VPayb1jm.net
フォースを極めたダースベイダーは息子を圧倒する。

プレイヤー次第。

546 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:27:21.15 ID:Or2Uydnp.net
おじいちゃんだし機動力はしょうがない

547 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:34:18.69 ID:kXjP4Uye.net
EP6のルークあそこまでダサくないと思うんだけどなあ

548 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:42:10.41 ID:q0d+aM8M.net
ジェダイというより通り魔

549 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:49:26.96 ID:HlVCZIBX.net
変態だろ あんな走り方で襲われたらたまらんわ

550 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 20:54:52.92 ID:ZsR5yfch.net
獲物を探すバーサーカーだよな

551 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:00:58.52 ID:BqWgrhNA.net
辻斬りといい通り魔といい事案発生といわれても仕方がない野獣

552 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:01:56.95 ID:/l2462g6.net
なんかモブキャラみたいなモデリングの雑さを感じるねルーク
シングルモードがあるFPSで主要キャラがあの出来だったらヤバイ

553 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:19:48.45 ID:AA6a7GPa.net
米鯖でヒーロヴィランしたらこれまでの全てを許すくらいには楽しかった

554 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:21:28.47 ID:CHqnw0bD.net
ルークは正座して謝ってるから許す

555 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:25:09.09 ID:k8VhFin6.net
土下座マンと呼んでいる

556 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:28:02.27 ID:AxMQfUIP.net
おふざけとはいえ正座おじさんが死体撃ちされてると憐れみの心が

557 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:32:23.81 ID:jziyeeIM.net
スプレマシーでしょっちゅう英語で帝国の為にー!って叫ぶ米鯖のノリノリ外人すき

558 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:41:46.72 ID:6/OP6YCQ.net
レイプ部屋ばかり、本当にシャッフル無いとクソゲーになるな
何で俺みたいなnoobがk/d2↑スコアトップ目標スコア最高で表彰されて
それ以外がk/d1未満のゴミ、最低の奴なんてk0d20とかで反乱側で大敗してんだよ
わけわかんね

559 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:45:16.08 ID:FoG9Vr67.net
ルークがベイダーに負けているのは敵にATSTがいるという超間接的な点だな

560 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:45:39.66 ID:kXjP4Uye.net
うれしいのは分かったから
スコア自慢はツイッターでどうぞ

561 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:47:31.41 ID:CHqnw0bD.net
>>558
皆、雑魚一兵として楽しんでるのに本気に何をやってんすか

562 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:51:57.76 ID:y19ef3h1.net
>>536
カービンライフル当てられないんだろ?あれの火力凄いからな

563 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:57:19.86 ID:BqWgrhNA.net
>>559
バカみたいに突っ込んでくるやついるから踏み潰しちゃうわ

564 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:57:24.60 ID:9V2FwVQ7.net
まだひよっこだからヒーローマークのアイテムみたいなの見ても譲ってるんだけど
周りいないorとる気ない時って取っちゃうべき?時間で消えちゃう?
あと敵さんと共通なのこれ?敵にとられてヒーロー化されるとかあるん?

565 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:00:07.96 ID:FoG9Vr67.net
>>563
そこしかルークの道が無いときは絶望だわ
>>564
一度に何カ所かでると思う、目の前にあったらとるべき、すぐに次があるし

566 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:01:29.01 ID:1pYib9CO.net
ベイダーで飛行機アイテム取れるようにしてベイダー専用タイファイターになるようにしろよ
制空権ベイダー一人で握れちゃうぞ多分

567 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:03:40.47 ID:qeEVg9KY.net
これ日本にサーバーあるの?

568 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:07:09.37 ID:2tvWSMed.net
>>385
この当たり判定はいらんわな
なんだかなあ、もっと違うところに拘れよ

569 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:11:47.85 ID:Sv6woh6R.net
俺のルークが
こんなに黒タイツなわけがない

570 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:26:09.73 ID:/GBo0QqI.net
>>562
飛び回りながらあれ当てられるスキルなら他でも強いだろうし良いんでないの

571 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:31:41.91 ID:bPqEY0cj.net
>>566
DLCはベイダー専用TIEファイター出るでしょ多分

572 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:34:57.89 ID:R6dukCjM.net
HvVで相手が全員抜けて、ラウンド開始→即勝利の誰も死なない優しいゲームに遭遇して草

573 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:38:03.97 ID:YvPt8FXc.net
戦闘機で歩兵って目視できる?おれまったく見えんのだけど
敵側に3戦で200キルしてた戦闘機乗りいたんだよ、歩兵バンバン撃ちミス無しで当てて殺してく奴
ベータの時は歩兵が遠くからでも見えたのに、製品版になったら全然見えなくなった、何か設定でもあるの?

574 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:44:52.36 ID:1pYib9CO.net
歩兵の弾道の根元撃つと割と倒れてくれる
あとこっちの地形だったらよくみんなここ集まるなみたいなところ(通信システムのところでドンパチしてるとこ

まぁあれだ 感じるのだ

575 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:49:31.76 ID:f+LGkNhD.net
もう過疎ったのか
早かったなぁ

576 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:51:03.77 ID:unycPufG.net
3日前に買ったのは良いけど何処もマッチングしねぇんだけど…
酷すぎるだろこのゲーム

577 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:51:33.71 ID:5ePC9+8F.net
>>573
FPS視点だとよく見えるようになる

578 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:52:21.76 ID:VI7qvBI/.net
マッチングしねーよ金返せ

579 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:54:01.07 ID:5ePC9+8F.net
>>578
返品しろカス

580 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:56:20.79 ID:C9lQMpH7.net
明日?でいいのかな、人が増えるということはあり得ないけどジャクー有りなしを切り替える煩わしさがなくなるといいんだが
アジアの人ちゃんと無料DLC入れようぜ

581 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:59:04.47 ID:GgVXJbep.net
返品て24時間?30日?

582 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:01:18.98 ID:bPqEY0cj.net
映画も再来週公開だからやりたくなる御新規様も出てくる
公開前にこのゲームやってるのはFPS好きで味見派か昔からのSW好きだろう
と、フォースを感じる

583 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:05:57.22 ID:iIK+1TOb.net
うーん、マッチングしないな。WAとかTPとか戦闘機出てくるのが嫌だから
それ以外をやってるんだけど、ブラスト以外マッチしない。

584 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:07:54.05 ID:heFaODhm.net
EP7公開後はファーストオーダー関連のDLCが出てくれるはず・・と期待してる
だって舞台はあるんだぜ?ジャクーがそうやん。てことは
ファーストオーダーストームトルーパー使えるでしょ??いや使わせろ

585 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:10:22.11 ID:bR5crRRM.net
一時期よりはマッチングしやすくなった気がしないでもないが
レイプ部屋でボコボコにされただけだった

586 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:10:26.98 ID:heFaODhm.net
さっきまでTPやってたよ ただ新規部屋で人集めて待機してたから
やっぱ部屋数自体少ないんだろうね・・
片側レイプだったけど(俺のほうはガツガツ攻めて連携取れてるので・・お察し)
抜けたら延々入れないだろうから手加減しつつ遊んでた。DL44難しいんやな・・
結局SE-14Cが凸バカの俺にはあってるわ・・これにグレネード二種類でガン攻め

587 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:26:48.47 ID:6VeEGdP7.net
>>573
SWBは2.5K以上の解像度でやるゲーム。
お引き取りください。

588 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:28:27.01 ID:6VeEGdP7.net
>>567
実質無い

589 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:30:26.74 ID:ccsXH+4Q.net
さっきチーター部屋に遭遇した
ビーム砲台で一撃死の奴とウォーカーが途中で止まって透明化した
せっかくAウィングでスコアトップになれたのにあんまりだよ…

590 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:33:05.70 ID:ccsXH+4Q.net
>>573
見えないから適当に貯まってそうな所に打ち込んでる
制空権取れれば全てよし

591 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:40:20.95 ID:z91gXFtb.net
AMDのドライバ更新してぬるぬるスターウォーズを堪能しようとTPへ
→クソラグで一発もダメージ入らないクソゲー
気を取り直してAWへ
→運よくマッチした部屋がATAT引っ掛かりバグでTDMモード部屋
そっとじ

592 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:44:55.73 ID:3UUZvWqN.net
それで、何時解禁なん?DLC

593 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:52:19.57 ID:cJHg2y1B.net
ゾンビ鯖まだあったわ

594 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:53:54.48 ID:6/OP6YCQ.net
HVはこのバランス崩壊くそげの中でも比較的一番まともだから好きだわ
突撃していく皇帝とか居ると負けゲーになるけどな

595 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:54:47.85 ID:iIK+1TOb.net
管理者がそもそもいるのか?ってレベルだな

596 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:01:14.52 ID:GBl3nC66.net
部屋部屋うるせーなゴミ共は

597 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:03:41.91 ID:SNAw+FCz.net
>596
うるせーよゴミ

598 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:11:48.26 ID:wjj0SO99.net
>>593
コンソールからプロセスぐらい切ってやれよ

599 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:12:04.72 ID:glNE5Xds.net
>>596
別にいいじゃんね

600 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 00:14:08.50 ID:Iej2umba.net
チョンゲーやったことないけど部屋っていいそうになる

601 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:07:00.65 ID:pp+qLcjz.net
だめだ。
どのゲームモードも全く検索にヒットしない。

もうプレイヤーは一人もいないのか??
何でロビーは非実装なんだよ
このシステムにした奴死ね。

602 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:09:29.58 ID:pYoArJwC.net
俺も今日はマッチしないから明日以降に期待

603 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:11:01.05 ID:pp+qLcjz.net
>>575-576
実際にいるのかどうか分からんこのマッチングシステムは致命傷。
ロビー実装前にマジで人いなくなりそう。

正直ゲンナリしてる。
金返せレベルだわ。

604 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:13:51.53 ID:1nmkZ3vy.net
>>601
欧米は月曜日の午前中で欧州は夕方ですぜ
アジアン(

605 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:30:24.15 ID:BULyEVvv.net
今日ずっとパートナーが芋のヤツばっかだった
リスポンより後ろにいるんじゃねぇよゴミが

606 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:30:42.50 ID:fhF6M+wB.net
普段ping6~14ms辺りなんだけど
ずっと同じ部屋だったんだけど途中から150ms前後になったわ
パケロスも1回13%とかになってまじふぁっくだし

607 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:34:01.65 ID:tdr6RSaS.net
ジャグーは割と繋がる

他のモードは一切繋がらん
ヒーローデュラン発売初日から買ってから今日初めて出来なかったわ

飛行機のみのモードのやつとか完全に無理

608 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:45:25.92 ID:sQGeaFhu.net
ジャクー切らんの?

609 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:47:31.71 ID:9DzFfsfW.net
>>601
あまりにもマッチングせんので、CSへ逃げますた。
あまりの違いにワロタw

ちなみに多少操作感は変わるけど
PS4でもWASD+マウス操作可能にするSCE公認サードPT製のツールあるよ。

610 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:50:09.66 ID:tdr6RSaS.net
EAがSWBFの失敗を認めたぞ
ただしマッチングに関しては言及せず
http://damonge.com/p=12821

611 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:50:47.02 ID:rD9mf69K.net
いえーい散々CSバカにしてたやつ息してるー?w

612 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 01:53:55.15 ID:1dsKY1ob.net
でゅらんて

613 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:08:33.49 ID:M67KdKGbc
HvsVで最後ボバが谷底落ちて死んでワロタ

614 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:17:02.09 ID:8WHBa80l.net
カジュアル向けを言い訳にしてるけど
結局誰も手に取らないグラフィック鑑賞ソフト作っちゃったね

615 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:18:00.95 ID:yrFrh+qb.net
子供騙しは子供にもウケない

616 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:28:58.54 ID:glNE5Xds.net
今更作り込みの不足を埋める分の予算降りるんかコイツら
シーズンパスは様子見して正解だった

617 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:31:48.86 ID:P07Hmmq8.net
映画公開に合わせてセールしそう

618 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 02:45:41.24 ID:j1aOXP8Q.net
アジアって、スターウォーズそんな人気ないよな
まわりも映画見たことないの多いし
ヘイローみたいなもんだろ。北米だけが熱狂してる

619 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:04:40.50 ID:iQZ63cPF.net
>>618

年齢層的にはおっさんにしか受けてない気がするわ。
作品の発表間隔が長いからね。
スタートレック的な。

620 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:12:12.61 ID:NGwc68qI.net
失敗認めちゃったらアルティメット購入者に対する責任をどうするんだろ
このさい返金すりゃいいのにな
アルティメット買わなくて正解だったわ
ほんとクソみたいな会社だな

621 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:16:21.33 ID:cRXh5G9d.net
本編は楽しんでるけどDLCは買う気しない
これに限った事じゃないけどオンゲーのDLCって外ればかりなんだよね

622 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:32:37.82 ID:5LgoO4yn.net
>>603
いつ買ったのか知らんけど
Originは返品自体は認めてるでしょ
ttps://www.origin.com/ja-jp/great-game-guarantee
技術的な問題でマッチングが終わらずゲームが遊べない状態って事で
購入から30日以内なら大丈夫かもね
鍵屋とか他で買ったなら知らんw

623 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 03:41:23.46 ID:pp+qLcjz.net
>>622
尼で買ったから無理だわ。
返金するつもりで買ったわけじゃないしな。
ベータで面白かったのにここまでマッチングシステムが糞とは思わなかった。

パチンコで負けたと思うしかないな。

624 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:19:04.65 ID:+Zlvrphb.net
子供騙しでもなんでもいいからマッチングをどうにかしてくれ

625 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:21:55.47 ID:A5bSZVP8.net
>>557
チョンゲーの話してんのか思ったわw
なんだよ部屋とかKDとか笑わせんな

626 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:22:52.49 ID:A5bSZVP8.net
>>625
>>558だった

627 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:48:55.61 ID:kdMECtWH.net
EAはBFといいこれといい失敗認めるまでいくのを何回犯してるんだかなぁ
これについてはアンロック要素増えて帝国の兵器不利になるのにさらに帝国不利にさせるなんて
考えなくても分かるようなことなんだがなぁ
あとオートマッチング慣れてないのBFで知ってるから無理しないで良かったよ

628 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 04:59:57.98 ID:3mwMS8FJ.net
>>609
なんか公式コントローラー出したせいで色々荒れてるっぽいのな
ぶっちゃけパッドにしがみ付いてる連中は馬鹿だなとしか思わんが…

629 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 05:31:09.28 ID:y6SXVwiK.net
>>610
あーなんかデジャブを感じると思ったら
http://fpsjp.net/archives/106270
半年前のこれ

630 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 05:49:38.06 ID:IDzazsZy.net
もはやタイトルだけでかくても売れんのだな
売り逃げすら上手くいくのやら

631 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 06:30:26.02 ID:3mwMS8FJ.net
正直似たようなどうでもいいモードが多すぎるんだよ、WAの1ギミックとして入れちゃえばいいじゃんレベルな物が多い
個人的にはWAを80人にして、その辺のギミックを詰めてればもっといいゲームになったと思うわ
立ち回りの楽しさについてはWAでヴィークルやヒーロー使わなくてもトップ取れる位だからそこまで悪いとは思わんけど
まあ結局はCS機の性能が足を引っ張る事になりそうだが…

632 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 06:41:57.07 ID:Gl/dSTuV.net
人いないから俺もCS移るわ
パッドもマウスも使えちゃう俺の器用さにひれ伏せ

633 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 06:47:17.01 ID:Yho26kvS.net
マジでマッチングしねぇなぁ・・・返金したい・・・1万ちょっと出したけどシーズンパスとかもういらんから差額でもいいから返してほしい・・・

EA者になんかクレーム入れるフォーラムとかないの?

634 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 06:50:27.81 ID:Yho26kvS.net
この書き込みから07:30まで

ウォーカーアサルト:ソロスープ本社施設

で待機してるから誰かやる気のあるやつぁ来てくれ・・・

635 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 06:53:42.22 ID:8cQr2ez+.net
CSと比べるとPC少ないんだな…

636 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:05:38.32 ID:+um0N7qw.net
>>610
スターウォーズというだけで大勢のファンを獲得できるビッグタイトルなのにこの有り様じゃディズニーから怒られそう
ニーズも掴めない開発のセンスもない
βプレイ人数が嘘のようだ

637 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:16:27.66 ID:h6hK0DqJ.net
900万人もこれ総アカウント数じゃなくログインしたアカウント数とかだったんだろ。実際2、300万てとこだろ

638 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:24:53.36 ID:15UZTqRn.net
>>636
βで見限った賢人がいないスレはここですか?

639 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:25:45.73 ID:15UZTqRn.net
>>633
Twitterでリプライ返す形でRTすりゃぁいいよ。

640 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:38:46.85 ID:8cQr2ez+.net
βは凄い楽しめたよ
なんであれからバランスもマッチングもゴミになるのか理解できない

641 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:44:39.66 ID:4RFPNHVa.net
βのあのバランスのほうがコアゲーマーは盛り上がったな
まぁあれでそもそも買わないと決めた層に向けて修正しても購入者には不満が残る形

642 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 07:46:03.89 ID:m3oRQFdU.net
E3動画群でもトップ再生数の超話題作だ
ったのに!

643 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 08:35:32.82 ID:nB4gb7zJ.net
選ばれしものだったのに!

644 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 08:36:21.78 ID:GBXpV4Ww.net
SWBF vs BFH vs BF4 プレイヤー数比較:意外にもPC版最多はBF4に
http://fpsjp.net/archives/169015

645 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 08:57:20.40 ID:bCuMkghH.net
意外でも何でもねぇ
機能性の充実っぷりはBF4が恐らくシリーズ1番

646 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:05:55.07 ID:lX8gcY1b.net
これ既存マップでも拡張当ててる人同士でないとマッチングできないのかね
拡張つけてると全く駄目だが外して根気よくリトライしてるとマッチングするわ

647 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:07:29.02 ID:+jHY2may.net
>>646
仕様はCODと一緒DLC MAPの所持者同士じゃないとマッチングされない

648 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:12:17.06 ID:lX8gcY1b.net
>>647
やっぱそうなんか
マッチングしなくなったのって拡張の先行公開からだよね
最近買った人は元々マッチングしにくいゲームだと思っても仕方ないね

649 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:37:24.70 ID:L05I0K37.net
もうWA連打するの疲れたよ・・・
マッチングなんとかして・・・

650 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 09:54:29.00 ID:5oqlI+qe.net
日本時間22時だろうかジャークー全員開始

651 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:16:56.30 ID:UohCy+API
久しぶりに見に来たらこんな過疎り方してたのか…
速攻返品してPS4版を買ったのは正解だったようだ
しかし内容に飽きてしまいそっちももうやってないんだけども

652 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:28:08.45 ID:pF2XjU1Q.net
>>650
もうJakku飽きてきた。
他の惑星でTPやらせてくれ。

653 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:38:57.08 ID:ldDnjufH.net
いまだにDLCマップ出来たことがない、数回で諦めて本編のみにするからだろうけど

654 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:43:56.08 ID:pF2XjU1Q.net
>>653
明日には出来るようになる。

655 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:49:22.04 ID:yjm+qkSy.net
HV
ルーク
足はえーから先行しすぎないように注意
孤立しがちなボバフェットを確実に狩るのがお仕事
ベイダー相手でも普通にやったら有利なので、キャラ性能はかなり高い。
唯一ベイダーより劣る点は、ショックトルーパーをお手軽に殺せる手段が無いこと。
考え無しに手痛い反撃を食らう。突撃するタイミングは慎重に見極めよう。

レイア
中〜遠距離でチマチマ戦うべきキャラクター
劇中でも仲がよかった(?)ハンソロと一緒に行動すると真価を発揮する。
回復を味方に配るために、被弾はNG
篭りやすい場所にシールドを張って、チャージショットで味方の攻撃の機会を作ろう。

ハンソロ
近距離は得意じゃないけど苦手じゃない。どの距離でも高い火力を誇るアタッカー
特筆すべきなのはラピッドファイア、ヒーローのHPを一瞬で削りきることも不可能じゃない。
どのヴィラン相手でも有利だが、ダースベイダーにハメられるとちょっと痛い。さっさとタックルで逃げよう。
レイアがチャージショットでひるませた敵にラピッドファイアを浴びせるのが非常に強力。

ダースベイダー
フォースにバランスをもたらすお父さん。
全身サイボーグだからか、足が遅くて動作も緩慢。
そのことから、攻めに強いルークに対して守りに強いベイダーといったところ。
とっさに出せる自衛技が二種類もあるので、使いこなせば息子を倒すことも可能
儀仗兵を問答無用で絞め殺せるフォースグリップ、クールタイムの短いセイバースローを上手く使おう。
積極的に前に出るキャラクターではないので、皇帝を守るような立ち回りを心がけよう。

パルパティーン皇帝
おじいちゃん。
攻撃距離の短いフォースライトニングがメイン武器。慣れないと使いづらいが、敵が固まってるところに飛び込んで区と
モリモリキルが取れる。乱戦に強いキャラクター
いかんせん距離が短すぎるのが使いづらい。
レイアと違い、シールドが無い。変わりに攻守に使えるフォース・ダッシュが使える。
このフォース・ダッシュの使える、使えないが皇帝の上手さに直結すると思う。
フォース・ダッシュは、視点の先にジャンプできるため、ボバフェットのように高い場所へ篭城するのにもつかえる。
基本はショックトルーパーに守ってもらいながら、ここぞというときに一気に攻勢を強めよう。

ボバフェット
ほどほどの火力とほどほどの足の速さ、そして圧倒的な逃げ性能を誇るオールラウンダー
他のキャラクターたちと比較してどうしても気になるのが火力の低さ。
専用のEE-3は一般兵が使うものと比べれば非常に火力が高いが、いかんせんヒーロー相手だと火力不足感が否めない。
ただし、超射程であることと、自動追尾するリストロケットのお陰でコソコソ戦うことに関しては全ヒーローの中でもトップクラス。
逃げながらチマチマ戦うのが好きな人にはオススメ。
また、弱い弱いといわれている火炎放射だが、シールドに篭っているレイアを外側から焼き殺すのに使える。
全弾ヒットさせると火力もそこそこあるので使いこなしてみてはどうだろうか。
全身タイツおじさんがとことん苦手なので、あえて彼の前に現れて味方の居る方向へ誘導するといった戦略もアリ。

656 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:52:44.71 ID:pYoArJwC.net
くそどうでもいい

657 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:58:32.70 ID:SneMLgS8.net
ヒートテックおじさん使ってる時にボバニキと建物内で出くわしてはめ殺したときは申し訳なかった

658 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:58:35.85 ID:L05I0K37.net
転載用だろ

659 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 10:59:38.78 ID:vTGJhHm5.net
>>656
お前のマッチングしないとかいう話よりよっぽど参考になるけどな

660 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:01:29.98 ID:ldDnjufH.net
クソ大学生が講義中に書いたようなレス

661 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:25:55.70 ID:BVRUsRnY.net
ATATへのダメージって
攻撃して獲得したポイント ÷ 5 ?

662 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:29:54.03 ID:3mwMS8FJ.net
ヒーローの使用感なんて普通にプレイしてりゃわかる程度のもんだからな
〜がおすすめって奴ほど役に立たない物はない、そんなもん自分の腕と相談して決めろっていうね
弱体来る前の一斉射撃も大した事なくて、結局ボウキャスずっと使ってたなあ

663 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:52:20.57 ID:wjj0SO99.net
>>631
確かにモード多すぎるね。
4個ぐらいで十分だった。
ヒーロー使えるモードも1つぐらいにして、もうちょっと希少さを出してほしい。

ま、次回作に期待ってことで。

664 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 11:52:33.98 ID:kkMEBCwO.net
ジャンプパックで突っ込みつつ某キャスター撃ってくる奴カッコよすぎて死ぬまである

665 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:02:31.76 ID:SneMLgS8.net
ジャンプパックボウキャスターって実際最高の戦術じゃね

666 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:02:43.70 ID:NGwc68qI.net
>>655
こういうの貼る奴って何が目的なの?
わぁーすごいって言ってほしいの?
アホみたいなどうでもいい情報貼ってドヤってんの?

667 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:03:58.95 ID:adA5/cCf.net
IDがトイレ禁止

668 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:06:17.93 ID:f/Yixrvh.net
ヒーロー倒してもすぐ次のヒーロー出るからクールタイムが欲しいわ

669 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:09:45.11 ID:FmDB948U.net
トイレ禁止w
鋭いツッコミだねって!褒めてほしいの?

670 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:18:26.59 ID:Gecu0j5n.net
EA「作り込み甘かったわ、すまんな」
https://www.vg247.com/2015/12/07/ea-admits-star-wars-battlefront-may-not-have-the-depth-fans-wanted/
>8歳の子供が父親とソファで一緒に楽しめ、20歳の若者も楽しめるようにした。より分かりやすように。しかし、ハードコアなゲーマーを満足させるには不十分だったかもしれない

671 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:18:28.08 ID:hdnD6Bb/.net
>666
たぶん自閉症だから叩くのは可愛そうだよ

672 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:24:53.80 ID:ySX8cLqZ.net
流れぶった切ったってだけで叩く要素なにもないのに
是が非でも煽る奴らなんなん?

673 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:27:48.55 ID:/N0Hii0H.net
全部DICEが悪い

674 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:34:11.43 ID:7cQvpTCX.net
自分以外が賞賛されてるのは見たくないタイプなんでしょ

675 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:36:40.30 ID:NGwc68qI.net
>>672
使ってりゃ誰でもわかる事を一々解説する必要なんて無いじゃん
人それぞれ使い方やプレイヤースキルで変わるもんを、こいつの決めつけだけで解説とか
偏った意見はゲームを詰まらなくするだけなので辞めて貰いたい

676 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:40:11.45 ID:/uqMIhUK.net
ゲームの奥深さが問題みたいに言ってるけど
それ以前にマッチシステムが糞だし、やっぱり問題を認識できてない
結局自分たちで遊んでないんだろうな
EAがゲームを商品として扱うのはまだ理解できるけど
DICEまで同じ意識で作ってるっぽいのはデベロッパとして最低だわ

677 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:41:17.70 ID:lL9zSV/8.net
>>656
ひどすぎワロタwww

678 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:44:16.67 ID:sQGeaFhu.net
>>676
修正とか変更が全部「え?」てのが多いのもそこに通じるところあるけど
「どういう経緯でこれやったんだ?」てのはなんだろうねww

679 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 12:53:35.95 ID:3mwMS8FJ.net
>>676
ほんとそれね
マッチングしないってフォーラムでも結構指摘があるけど改善せず放置してるし
初心者救済のために鯖ブラ実装してないって言ってるくせにオートバランス無しだし
必要のないどうでもいいバランス修正ちょこちょこ入れる前にやる事あるだろってのがね
あと戦闘エリア狭くしてゲーム性しょぼくして来たり訳わからん
フォーラムにマッチングしないって投稿しても同じ趣旨のトピックに統合さてトップから消えるから
臭い物に蓋された気分になるしで印象も最悪

680 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:15:45.45 ID:adA5/cCf.net
>>669
ツッコミじゃなくボケたつもりなんだが・・・
気に障ったならすまん

681 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:18:44.78 ID:wjj0SO99.net
北欧の人たちになって考えたほうがいい。
彼らの今改善すべき項目がどんどん改善される。

当たり前だよね? 苦笑

682 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:23:20.29 ID:yjm+qkSy.net
カジュアルとかカジュアルじゃないとかはどうでもよくて
ゲーム自体もやりこみ要素少ないけどある程度楽しめてる

マッチングしづらいってのが一番クソなんだけどなぁ。
やりこみ少ない分マッチングしにくくして延命してるのかな。

683 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:24:41.78 ID:7cQvpTCX.net
飛行機ブンブン過ぎ

684 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:30:21.55 ID:lRhgpOMS.net
CODが導入し始めたクイックマッチング形式自体
フレンドいないと碌でもないところに飛ばされる全然クイックじゃない仕様なのがな
せめてタグで選ばせろや

685 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 13:59:42.98 ID:Rmn2T2H2.net
ジャクー外して本編だけにすると余裕でマッチングするじゃねえかw
早く教えろよ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:02:44.28 ID:mzFex3Qc.net
今日からどうなるかわからんぞ
それも

687 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:08:32.23 ID:yjm+qkSy.net
どうなるかわからんぞって
今までジャクーなかったからジャクー付でマッチングしなかったんだから
正式リリースされたらジャクーありでもマッチングするようになるだけじゃん・・・

688 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:15:02.77 ID:mzFex3Qc.net
ちゃんとそうなりゃいいなってぐらいの話しよ

689 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:15:31.31 ID:mzFex3Qc.net
誤字った

690 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:23:15.73 ID:j0Sd5MIS.net
今の状態だと半端にジャクー適用する人増えてジャクー入りでも素でもさらにマッチングしにくくなるまであり得る

691 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:24:10.12 ID:YC+ukcT/.net
このゲームもう良くなることなんてないから諦めろん

692 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:36:43.77 ID:oY5FFX5e.net
ジェットパックを常に使い続けてピョンピョンしてる外人がいたけどチートだよなぁ
もちろんボバフェットじゃなくて。HACKとか言ってたし・・・
マッチもしにくくてバグもチートも放置ってアカンやろこれ

693 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 14:40:09.03 ID:3mwMS8FJ.net
>>692
なんもないところでいつも3連続とかならチートだけど
バウンティハンターつけてると敵殺して即CT終わりとか
パワーアップにクールタイムが来ると更に連続で使えたりする
自分の最長は5回連続だな

694 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:04:57.36 ID:gKqIpyXd.net
BF4の対応見るとDICEはゲームに問題あっても定期的なパッチしか当てない(すぐに対処しない)
家庭用とPCは同じ仕様にする(PCだけ特別にパッチ当てたりしない)
家ゲとPCも同じプログラムで管理したいみたいなんだよな
だからマッチングが家ゲの方でも問題にならないとPC版もこのままなんじゃね?

695 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:24:44.63 ID:adA5/cCf.net
ハイブリJ育ててるけど同水準の装備のJと比べて強いのか弱いのか比較した事がないから分からない

696 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:26:15.82 ID:adA5/cCf.net
誤爆

697 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:27:15.63 ID:yjm+qkSy.net
>>694
PS4のスレ覗いてきたけど、あっちもマッチングクソクソいってるよ。

698 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:35:17.39 ID:3mwMS8FJ.net
ついでに言うと箱でもマッチング問題あるってフォーラムに出てる
マッチングの問題はすべてのハードで出てる
フォーラムの同内容の投稿は各ハードごとじゃなくジェネラルトピックのカテゴリに分類されてる

699 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:36:53.48 ID:p3NImU/r.net
昨日の夜は金玉マシンガンでヒーローすら一撃キルするチーターにあったけどWAで1試合40キルしかできてなかっただっせぇ、俺はチート使わず34キルしてたぞこら
eaに報告したけどちゃんとBANされるかなあいつ

700 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 15:38:10.94 ID:/gMrVTas.net
カジュアルかどうかなんて大して問題になってないのにw
問題なのはマッチングとコンテンツ不足でしょ。完全にズレてるなDICEは・・・ワザとかね?
カジュアルな設計は狙ってやったこと、好みの問題だ、で押し通せるけど、 マッチング不調や
コンテンツ不足を認めると、余計な金がかかる修正や追加を余儀なくされるからなぁ

701 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 16:33:56.42 ID:fhF6M+wB.net
コンテンツ不足っていうのは同意できないな
キャンペーン位しかないからね

702 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 16:35:36.34 ID:+jHY2may.net
SWBF自体がEAの看板タイトルでもないからねー
それでもサポートは続けていくみたいなことは言ってたな
どのくらいの規模かはわからないけど

703 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:03:46.32 ID:4RFPNHVa.net
>>702
10年間EAがスターウォーズのゲーム独占だぜ?
看板タイトルに決まってるでしょ、DICEがどう考えるかは知らんが
Battlefront 3までは出せる期間あるよ

704 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:13:28.82 ID:sACF6GQK.net
は?CS でもマウス使えんのかよ
PC 版アルティメット買ったんだがこれでps4やる権利もらえたりしないの?
もしくは鯖統合しろよダイス

705 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:15:27.11 ID:z/svCUOr.net
周りがパッド使ってる中でキーボードマウスはなんか違うでしょ

706 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:23:10.01 ID:D+TMA4uH.net
ヘルメット外してるやつはヘッドショットダメージ5000倍にしろよ

707 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:27:14.69 ID:yjm+qkSy.net
ヘルメットはずしてる奴はHS即死で良いよ

708 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:28:15.07 ID:4N9RC/EP.net
まぁカジュアル過ぎたな
これCS勢は楽しめてんのかね?コア層には大不評な訳だがライト層やらが楽しめてるのならある意味正解ではあるのだが

709 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:34:50.90 ID:AH3hwd4I.net
>>618
あっちはスターウォーズの映画上映の日は仕事休んでいく人多いからな

710 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:35:19.35 ID:3WWJR90T.net
なんで昔のFPSみたいに左右にぴょこぴょこ動きながら撃ちあうようにしたのかわからん
初心者全然当てられないだろ

711 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:38:30.83 ID:yjm+qkSy.net
アジア人は知らんけど、日本人は映画作品にずっと執着し続ける人少ない気がするわ。
指輪物語とかもめっちゃ話題になったけど、その後ファンであり続ける人ってあんまりいないわ。

712 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:42:55.55 ID:/767ZZLP.net
>>709
それで正しい。
人間働くために生きてるわけではない。

713 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:44:25.46 ID:/767ZZLP.net
>>710
それやってんのごく一部のユーザだけどな。
観ててみっともない。
そういう奴から優先してKillしてる。

714 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:45:15.16 ID:/767ZZLP.net
>>711
俺はずっとファンだよ。
カジュアルおやじ層ですまんね。

715 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:46:14.83 ID:/767ZZLP.net
>>708
Core層でなにが不評なのかね?
カジュアル層は思いっきり楽しめてるけど。

716 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:47:22.33 ID:3WWJR90T.net
過疎ってんのに臭いのは沸き続けるしひでーな

717 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:49:05.56 ID:MdiiDUWi.net
ばかだなダイスのゲームはクソゲクソゲって笑いながらやるのがBF1942からの伝統だろ

718 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 17:50:00.08 ID:gKqIpyXd.net
北米も12/8になったのにジャクーってまだ一般配信始まってないのかよ
DICE、リリース日時が適当なのはいい加減にしろ

719 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:07:10.70 ID:sQGeaFhu.net
スプレマシー面白いけど弱いチームだと惑星一週しても一回も勝てん

720 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:11:03.44 ID:/767ZZLP.net
お前が一番足手まといだという事になぜ気づかないのか。

721 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:12:17.97 ID:VAbpU8s0.net
弱いチームってかそもそも拠点とる気ないよな

722 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:17:52.85 ID:3WWJR90T.net
負けてるチームは勝つ気ないやつばっか残る悪循環

723 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:21:35.00 ID:9v1caE2r.net
>>701
マップ不足だとは思うなあ。
同じ惑星でもいいから、もっとバリエーションがあれば良かった

724 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:24:09.30 ID:9v1caE2r.net
>>711
長いとか権利とかの問題があるのかしれないけど、
あんまり地上波テレビで放映されないのが原因じゃね?
BTTFとかほぼ毎年のようにやっているじゃん

725 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:28:07.86 ID:6qvNJQqh.net
一般へのJakku解禁はまた22時か?
今日こそはJakkuでのWAとスプレマシーできるといいな

726 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:30:21.97 ID:cua/xk8Q.net
普通のスプレマシー人戻りつつあるから(orなんとなくアジア鯖以外に繋がりやすくなった?)ジャクーの方もやりたいね

727 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:31:11.89 ID:orOEtGtm.net
早速FPSファン、スターウォーズファンを失望させた駄作だってEA認めててワロタ
ゲーム業界ダメだと思ったら簡単にリファインした続編に着手するから
もうこのゲームは終わり
開発チームの出来る人は続編に引き抜かれて下っ端チームで適当にアプデして延命するだけ

728 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:36:27.79 ID:+jHY2may.net
あれですか50パーoffぐらいして客寄せしないと

729 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:39:22.52 ID:3mwMS8FJ.net
若いライト層をターゲットに入れて設計したせいでコアなFPSファンは失望させたって言ってるだけだ
詰まらない煽りする前にあの程度の記事くらいしっかり読もうな

730 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:40:29.62 ID:6qvNJQqh.net
ageレス乞食

731 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:46:39.19 ID:3mwMS8FJ.net
>>730
そうだとしても別に何とも思わんよ
餓鬼じゃあるまいし

732 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 18:59:47.96 ID:RQ0kI4fc.net
シーズンパスでデススター襲撃出来たら超楽しそうなんだけどなぁ

733 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:25:58.26 ID:7cQvpTCX.net
コアなFPSファン以上にライト層はマッチングしない勝てないチームだとずっと負け続けるってあたりで評価下げてるだろ

734 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:30:51.83 ID:sACF6GQK.net
お前らジャック解禁解禁言うから久々にインしたがまだじゃねぇか

735 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:30:57.52 ID:c13wZUOq.net
mがすげー長い北朝鮮プレイヤーにやられまくったんだが…
狙い撃ちとかやろうと思えばできるん?

736 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:32:29.18 ID:sACF6GQK.net
mmmmmmntだかそんな名前のやつってなに?同じ名前のが数人いるんだけどいずれも上手いんだが

737 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:33:37.75 ID:sACF6GQK.net
>>735
たぶん同じやつだなw
ジョンウンのアイコンだよな

738 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:36:06.98 ID:c13wZUOq.net
>>737
そいつだ
さっきは二人いたよ(笑)

739 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:40:37.45 ID:CkO+Vwt8.net
見た見た
うまいわ

740 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:53:45.19 ID:L05I0K37.net
とりあえず変な名前のプレイヤーは警戒するに限る

741 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 19:53:57.51 ID:c13wZUOq.net
なんだ、上手いだけなのか
俺だけが殺されまくってるのかとおもたわ

742 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:04:51.70 ID:u1oT9/DZ.net
数字だけの名前とか90%で升だと思ってる

743 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:19:07.30 ID:3mwMS8FJ.net
WAだけそこそこマッチングするけど、レイプ部屋しかないな

744 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:39:27.67 ID:NmJIP3Sg.net
なにこれ
マッチングできないじゃん
遊べないじゃん
金返して詐欺じゃん

745 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:44:07.09 ID:H295hdRN.net
>>733
ライト層はひたすら殺されまくるのがつらいだけでチームの勝敗はそれほど
全然勝ちに貢献できないし

746 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:45:48.04 ID:LpzSvZ79.net
>>735
mmmmmmmmmmnt
とかってやつな。

昨日TP敵側でやりあったよ。
一桁の6とかぐらいのデスで、そのうち俺のキルで4とか。

まぁうまいっちゃうまい。
武器でチートしてるのか、スターカード特性のチートか。わからんかった。
でも普通に殺せる。動きは速い。

747 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:56:36.82 ID:FT26e95P.net
TPやってたら、ミニマップに映らないオービタルストライクが
雨あられと振ってきたわ。

748 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:58:25.15 ID:Nh5JnZE1.net
タイファイターとか乗ってると空中の敵がどこにいるか解らんのだけど
左下MAPの○以外で知る方法ないの?

749 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:06:38.65 ID:p3NImU/r.net
サラウンドのよく効くヘッドンホホで上下左右の音聞き分けるとか?

750 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:08:47.71 ID:BULyEVvv.net
オービタルの警告が見方の青色の警告なのに実は敵のオービタル
バグか?

751 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:10:55.54 ID:dbw/l4wh.net
赤い矢印のアラートなかったっけ
後ろに付かれてなければ画面端まで行って反転して直視で索敵してる

752 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:15:50.83 ID:FT26e95P.net
22時になったらオリジンでアップデートの確認せなあかんの?

753 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:26:30.29 ID:OcjOC5WN.net
ふざけてんのかこれ
マッチング糞すぎるだろ
買ったの後悔してる
殆どのルールがろくに遊べないじゃんか

754 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:29:45.38 ID:AH3hwd4I.net
トゥルーパーの姿でダースベーダーになったんだけどバグ?

755 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:33:10.39 ID:Iej2umba.net
まあCoDだってメインのモード以外は遊べないから多少はね?

756 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:42:01.06 ID:ndJitSt2.net
そういやルークになったら登場シーンでルークが2体出てきて、
なんやこのバグ〜、ハハハ☆
とか笑ってたら、フィールドに切り替わった瞬間に「彼方へと迷い出した」とかなって瞬殺
ポカーンしたの思い出したわw

757 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:46:01.06 ID:OcjOC5WN.net
>>755
多少程度じゃないんだが?

758 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:49:34.87 ID:xv6leTTm.net
レイプ部屋しかねーwwwwくそかwww

759 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:50:44.35 ID:W3Xc2iwf.net
>>753
なぜかって?
それはお前のフォースが足りないからさ
HAHAHA!!!

760 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:54:19.88 ID:nvevSsaf.net
pingってどこで確認出来ますかマスター

761 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:58:54.15 ID:Iej2umba.net
なあ頼むからヒーロヴィランで無闇矢鱈にレイアのシールド開くのやめてくれ
あれ皇帝の電撃やリストロケット、火炎放射器は防いでくれないんだぞ
むしろハンのピストルの邪魔になってる場合が大概だっての

762 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:06:24.26 ID:OC/DdV/E.net
バトルオブジャグーって8日の今日だよね?いつできるんだろう・・・。

763 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:08:50.24 ID:NGwc68qI.net
>>761
ゲーム内で言おうな
ここに書く意味ないだろ?グチグチ文句読まされる身にもなろうな

764 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:09:25.37 ID:7cQvpTCX.net
ジャクーって通常版でもプレイできてるんじゃないの?

765 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:09:27.89 ID:OC/DdV/E.net
DLCきた!

766 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:11:21.34 ID:6qvNJQqh.net
通常購入勢ジャクーのWAに早く来い!

767 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:11:41.33 ID:hzDrRy7A.net
エラーが出る人いるだろうからアドバイス
originクライアントから購入できない場合は

グーグル等からoriginサイトを開き そっちで購入
origin再起動でダウンロードな

768 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:12:56.43 ID:9DzFfsfW.net
映画のほうはもう来週なんだな。

769 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:16:36.00 ID:dbw/l4wh.net
映画始まる前の予告でこれ流れれば人が来るかもしれないぞ!

770 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:17:16.12 ID:gKqIpyXd.net
だがPC版には来ないのであった

771 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:18:17.19 ID:dbw/l4wh.net
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

772 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:23:27.47 ID:Iej2umba.net
>>763
言ってるわボケ
っていうか、おまえ揚げ足とりかしてへんやん
根暗やわ〜

773 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:25:12.38 ID:TtHq/ZvQ.net
やっとジャクーのウォーカーアサルトマッチしたぞ

774 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:26:27.99 ID:Wol3oSZ5.net
揚げ足取りっていうかスルースキルが無いだけだろ
放っとけよ

775 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:28:43.78 ID:NGwc68qI.net
>>772
言ってんなら一々ここに書き込むな
それだけ

776 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:31:23.65 ID:r4Ql/6pF.net
>>772
こういう変なのは反応したら負けだ
嫌ならROMりなさい

777 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:32:50.84 ID:OcjOC5WN.net
こんなとこで言ってもそんなプレイする人はここ見てねえよ
ほんとマッチング糞すぎてレイプ部屋か過疎しかねえな

778 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:34:28.55 ID:Iej2umba.net
>>776
ふぁ〜い・・・(´・ω・`)
ガキ臭くていややのう

779 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:36:33.19 ID:ZfU1Wd+p.net
はちま産は巣にもどるかお引き取りください。ここはPC版用ですから。

780 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:37:52.64 ID:sQGeaFhu.net
結局DLC入れてね〜のかよww
強制アプデにしてくれ

781 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:41:06.13 ID:fhF6M+wB.net
>>760
consoleからcommand

782 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:44:23.30 ID:6qvNJQqh.net
初めてジャクーでWA始まった!
と思ったら反乱で負けるゴミカスチームでワロタw
ワロタ……

783 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:46:43.14 ID:+jHY2may.net
もうだめかもー・・・・

784 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 22:56:49.55 ID:GJhs0J80.net
まったくDLCできねえな

785 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:02:39.91 ID:+Zlvrphb.net
ダメみたいですね

786 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:04:41.22 ID:nvevSsaf.net
>>781サンキューマスター

787 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:05:37.09 ID:W3Xc2iwf.net
生きてる証拠だよぉ!!

788 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:09:34.65 ID:gGNuhIO9.net
今日はマッチング良かった
やっとゲームが出来て嬉しいよ、tpもルール覚えたら面白くなってきたし
マッチングさえ確りしてくれれば良いのに

789 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:11:44.78 ID:88cFRz1s.net
WAはキルレよりSPMが重要
WAだとこんなもんだろ

000〜150 ゴミクズ
151〜200 芋か雑魚 せめて肉壁になろう
201〜250 雑魚よりの普通 このくらいでも通信機凸できるなら戦力
250〜300 普通 部屋次第で戦力にも雑魚にもなる
301〜350 まあまあ 部屋にもよるがそこそこ戦力になる
351〜400 いると助かる このレベルが7~8人いれば勝てる
401〜450 優秀 大抵上位にいる万能兵 こいつらが通信機の近くにいるとうざい
451〜 神

790 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:11:57.03 ID:TtHq/ZvQ.net
巨人の墓場って反乱同盟軍有利って聞いてたけど普通に雑魚チームでも運よけりゃ勝てるかも、って所まで行けるじゃん

791 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:14:42.82 ID:iqgA7t5K.net
ゲームは楽しくやろうぜ〜

792 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:16:44.04 ID:xv6leTTm.net
spmとかいってるけどバトルログみたいなのあんのか?ないっていってたけど

793 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:18:01.16 ID:CkO+Vwt8.net
SPMてなに?

794 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:18:01.76 ID:gKqIpyXd.net
Steamみたいに全自動アップデートじゃないから
DLCの適用を分かってなくてそのままの人もいるんだろうな

795 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:19:37.91 ID:7cQvpTCX.net
スコアはともかく通信機付近に2人くらいしか居なくて敵と死闘を繰り広げるなんてことはかなりあるからみんな突っ込んでね

796 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:24:58.23 ID:88cFRz1s.net
SPMが何かは俺も知らない
ぐぐったら微粒子ってでてきたけど

797 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:28:00.50 ID:kkMEBCwO.net
シングル・ペアレント・モンスター

798 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:28:36.56 ID:FT26e95P.net
TPの最後の拠点熱いわぁ。
ただ、あそこ取ったら何があるんだ??

799 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:29:27.90 ID:dfugC4MS.net
Score Per Minuteも知らないとは
やはりライト向けなのか

800 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:37:16.12 ID:q/RrY40w.net
知るか
専門用語並べてドヤ顔とかキモすぎ

801 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:46:21.49 ID:PkvsnROl.net
どうでもいいわ
スコア気にするゲームじゃねえんだよ

802 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:48:11.73 ID:wdV0awXP.net
マッチングしなさすぎ・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:50:14.40 ID:dfugC4MS.net
知らなかったからって怒るなよわろた

804 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:51:41.35 ID:u1oT9/DZ.net
負け惜しみわろた

805 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:56:39.50 ID:1nmkZ3vy.net
恐れはダークサイドに通じる。恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へ。

806 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 23:59:12.89 ID:p3NImU/r.net
ちょこちょこFPSやってたけどSPMってBFやって初めて知ったわ、ぶっちゃけBF用語じゃね

807 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:01:30.65 ID:vaIRjloD.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40981.png
俺SPM614の神だったわ

808 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:08:14.13 ID:EPO5m8T9.net
ふぅ
なんか疲れてきたな
なんつーか単調?

809 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:24:13.99 ID:/Npdr7odk
皇帝で抜くな

810 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:27:11.93 ID:0rqIUseZ.net
>>781
そのコマンドの内容も書けよ無能

811 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:28:57.55 ID:0rqIUseZ.net
>>807
ゲームモード見せろよガキw

812 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:28:57.99 ID:0KOiDqz2.net
質問者は感謝してるときの第三者の謎のツッコミ好き

813 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:30:05.28 ID:QRauNNf9.net
キルレ0.4のクソ雑魚でワロタ
俺、チンカスだった…

814 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:37:34.89 ID:aqD3LZC2.net
>>810
NetworkPerfOverlay.Enable
どうせ一覧でみると思ってたからごめんね?1で有効だよ

815 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:42:41.44 ID:JIK8/5vO.net
土日挟んで1スレも消費しないってどういうことや…

816 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:51:27.88 ID:0rqIUseZ.net
>>805
ヨーダは黙ってろ

817 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 00:52:21.24 ID:0rqIUseZ.net
>>814
ありがとな。

818 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:15:51.40 ID:SZfJILND.net
尼の方が2000円安いけどこっちでもいいよな?
なんでこんな値段違うんだ?

819 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:18:15.49 ID:BwX9jVyO.net
>>818
返金あるかないかっすね
違いはそれだけっす

820 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:18:49.70 ID:vaIRjloD.net
>>811
どうやってゲームモード別のステータス見るか教えておっさん

821 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:20:15.41 ID:SZfJILND.net
>>819
ありがとう

822 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:29:02.22 ID:UXUEpyVy.net
>>597
SPMはBFでもCoDでもあるFPSの基本的な指標

823 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:29:04.41 ID:HCxr3wOL.net
ベースコマンダーで武器ごとのキルとか細かい戦績見えるね。
SPMは自分で検索しないとわからんが。俺は634だった。

アンロック遅いはずのボウキャスターがキル数余裕の1位で金敷なった。

824 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:38:33.63 ID:QRauNNf9.net
ウォーカーアサルトやりてえのにダーニングポイントしかマッチしねえ

825 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:47:24.72 ID:Blix9lus.net
ヘタクソなんでなるべく目立たないよう大人数のWAやスプレマシーばかりやってたが今思うと
もっと別のモードもやっとくべきだったな
もうできないかもしれない

826 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:47:31.72 ID:0KOiDqz2.net
DLC入れようぜアジア

827 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:49:39.08 ID:gZcgc9ja.net
ジャクー来たのか?
相変わらず過疎のようだがww
はよいろいろと修正してくれねーかな

828 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 01:58:07.46 ID:8yUfKT+5.net
結局DLC来ても過疎やんけ完全オワコンやな

829 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:16:51.34 ID:dVSJWtoD.net
結局ジャクーなしのWAのほうがマッチングしやすくて笑う
オリジンのDLCはDLしないとダメですよ方式ヤメロ

830 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:23:40.39 ID:4SPBW/DD.net
BFは逆にDLC入れてないと鯖入れない多発だったのにな
先見の明持つ人多かったんやね

831 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 02:56:02.85 ID:2yq49qt8.net
ジャクー無しでWAやっているような不届き者は全員晒せ

832 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 03:09:56.78 ID:COmpD/Br.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1407837228/25
       ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

833 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 03:42:52.38 ID:HS24OcPy.net
ちょっと待てやマジでマッチングしないやんけ!

834 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 04:13:17.62 ID:oKhF4S40.net
だからよくなることなんてない言うたやろ

835 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 04:15:54.16 ID:8yUfKT+5.net
だな
俺はまだ楽しめてるし値段分は十分遊んだので満足してるけど
このゲームはもうオワコン
開発がクソ過ぎて話にならんわ

836 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 04:47:09.50 ID:xO7skvaz.net
マッチングシステムはサーバーに人が多く居ても少なくても繋がりにくいシステムなんだよ
ランダムに繋げて居るのではなくPing制限をかけているから、最初の起動で選ばれたサーバーに
人が多ければ満員で入れず、人が少なければマッチングできず空サーバーが作られ人が集まるまで待たされる
日本ではマッチングしないのではなく待っていても人が集まらないんだろ?日本は半分隔離サーバーみたいな物だよね

837 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 04:52:35.30 ID:4SPBW/DD.net
もともと洋ゲーやるには難儀な地だというのにそれ極めてんなこのゲーム

838 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:00:20.66 ID:EPm5i+I4.net
マッチングに関してはゴミやな
ゲーム中に片っ端からフレンド申請しておいて
繋がんない時はそん中の誰かしらゲーム中にのやつのいる
鯖に繋いでるわ

839 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:23:31.73 ID:kzQAPU5b.net
βのマッチングだけ褒められてた頃が懐かしい

840 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:30:09.64 ID:4SPBW/DD.net
確かにβのころ一瞬だったな
あの頃はイオン弾しかなかった上にAT-AT硬かったし帝国強く感じてたもんだな

841 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:32:50.34 ID:GaoKhn49.net
βだけってことはタダゲーレベルってことなんだよなぁ

842 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:49:22.65 ID:eQDnpY3K.net
大衆受けを狙った結果凡ゲーになった代表作
βの時は神ゲーキターって思ったけどな

843 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:52:38.09 ID:GaoKhn49.net
つかみは良かったよな
ただ掴んだのが全容だったというだけで
製品版では縛りが作られただけっていう

844 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 05:56:33.21 ID:4SPBW/DD.net
EAのライト層向けシューターがまさかSWBFではなくガーデンウォーフェア維持になるとは思わなんだ悲哀
まぁガーデンは2も出るし未来守れて良かったかもしれん
一方steamでもライト向けっぽい?のが今日発売開始だけど流行ってんのかね新作ライト取り込みばっか

845 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:33:05.46 ID:dpNw9vuk.net
SPM409だった
レシオ0.9だけど通信機突っ込みまくってるからかな

846 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:34:22.51 ID:xcnBY31l.net
Rainbow6のことならライト向けにはとても見えんなあ

847 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:36:10.67 ID:4SPBW/DD.net
いやR6は超ヘビーというかな……あれでもライト寄りになったけどシリーズ的にはさ
The Mean Greens - Plastic Warfareってタイトルの奴URLは貼らないでおく
なんか大味な感じでライトっぽい一応売上上位と新発売の欄にあるから興味あるなら見てもいいかも

848 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:38:05.71 ID:QRauNNf9.net
GTX970買うんだけど4Kの全部最高設定で60fps出る?さすがに無理?

849 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:44:36.23 ID:GaoKhn49.net
4K60fpsは最低980SLI以上

850 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:45:19.91 ID:4SPBW/DD.net
970はコスパ良いだけだし4kは次元違うって思ったほうがいいと思う

851 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 06:48:43.66 ID:QRauNNf9.net
まあそうか
2Kなら…変わらんか

852 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:28:07.83 ID:IlFcSxNN.net
>>839
マッチングって言わねーよそんなのw

853 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:30:59.04 ID:IlFcSxNN.net
>>848
余裕

854 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:30:59.77 ID:4SPBW/DD.net
>>852
900万人だっけ?で売上予想上方修正だもんなwww
懐かしいーでもEA未だに1300万って言ってるんだよねなーにやってんだかな

855 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:32:44.22 ID:IlFcSxNN.net
4k条件か。無理。
2540までなら余裕。

856 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:35:26.84 ID:IlFcSxNN.net
>>854
まだこれからも100万ぐらいは売れるのでは?
安くなってから購入する層も多いわけだし。

857 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:41:55.24 ID:xsRXbHN4.net
無人のゲーム処理されすぎだろこのゲーム

858 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:47:48.54 ID:IlFcSxNN.net
もしかしたら日本のサーバーがおかしくなってるのかも知れんな。
部屋作りすぎてVM壊れちゃってるかも。

誰かリセットしてこいよ。

859 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 07:58:28.46 ID:bfwmUz3d.net
あ〜・・・今日もつながらねぇなぁ・・・

860 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:00:15.68 ID:4SPBW/DD.net
>>856
そうだね映画の公開もまだだし
安くなってといえばSWBFこの有様でもPCですら未だに値段下がってないし案外売れてるのかもねぇ
安くなるスピードと言えばDS3には最初びっくりしたっけかしかしDisney絡んでるからこいつはどうだろ

861 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:16:37.11 ID:xO7skvaz.net
無人のゲーム処理で一つの部屋が出来る、誰も入って来ないので一旦抜けて再度マッチングさせる
無人のゲーム処理でさらに部屋が出来る・・・誰も入って来ないので一旦抜けて再度マッチングさせる
日本だとこれの繰り返しだと思う・・・

あとマッチングで人が居ても人が少なく待っても誰も来ないから抜ける、抜けると誰かが入ってきて待っても来ないから抜ける
日本だとこれの繰り返しだと思う・・・

外人はPingの高い日本には中々入って来れない、やはり日本みたいに人数が少ない地域はサーバーを選択して選べたほうが良いな

862 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:30:39.20 ID:4v/gkPiZ.net
ジャグーしかマッチングしねぇ
ゲームとして欠陥品だろ

863 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:45:11.68 ID:EKBGy83M.net
DLC付け外しできるようになってるし
驚くこともない予想通りの過疎なんだろう

864 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 08:50:34.72 ID:Pw34/AXV.net
>>856
金捨てるも同然だし今から買ってもすぐ返金だろこれ
そもそも全世界から超酷評の嵐で売れるわけがない
PS版も中古の山

865 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:00:24.90 ID:gJKLkHZs.net
FO4も控えてるしこれ以上は売れんだろこれ

866 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:17:38.18 ID:o5ik+QSy.net
アンチのネガキャン多過ぎだろ

思ってたが少しマッチングが怪しくなってきた
頼むぞダイス…

867 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:18:09.51 ID:DG0lbfF4.net
カジュアル層を取り入れる設計にしたって言ってるけどさ
結局は対人戦なわけだし、どうやったって初心者は狩られるだけのゲームなんだよね
それは必然な訳だから、そうなっても人が離れれないような工夫が欲しいわけだけど
このゲームってそういうの全くないよね
オートバランスとか、強敵倒した時は得点が高くなるとかさ
俺?俺はレイプする側でした、はい
マッチング云々なんてのはゲーム以前の問題だな

868 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 09:48:02.56 ID:GaoKhn49.net
そもそも黄色いアジア猿辺境国の
ping事情なんて知ったこっちゃないからな
メリケンが快適に遊べるかどうかの一点に絞られる

869 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:03:32.69 ID:VOdbhErn.net
新作の映画があるからワンチャンあるよ

870 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:05:20.25 ID:VUm1C98a.net
カジュアル層だけど飽きるの早かった。
バトルフィールドって面白い?
ガンオンから移住先探してるんだけども

871 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:09:20.14 ID:xsRXbHN4.net
ガンオンからならBF4でも面白いんじゃね
BF4だけどな

872 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:11:44.78 ID:4SPBW/DD.net
ガンオン未だテトラゲーだもんな12月の新機体がどうなるかだが
BF4は面白いけど今更始めるのはあまりお勧めしない

873 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:12:09.56 ID:HCxr3wOL.net
BFHっていうゲームが面白いよ

874 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:13:18.09 ID:syan8j/E.net
もうこんな過っ疎過疎になるなんて
一体何が悪かったんだろう

875 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:15:37.36 ID:Pw34/AXV.net
グラフィック以外全て

876 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:16:39.29 ID:rHKCoDb2.net
日本に関してPCでゲームする人口は少ない。

877 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:19:20.38 ID:4SPBW/DD.net
「もとが浅い」のに目玉ルールのWAが極端なバランスで特定陣営有利
他の人も言ってる通りいろいろあるよ

878 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:25:28.88 ID:HCxr3wOL.net
WAは最近帝国でも勝てるようになってきたから別にいいかなぁ。
カーゴ、ドロイドランみたいな過疎モードがどうしようもない。

879 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 10:40:49.40 ID:x2Iq5adG.net
ドロイドラン未だに一度もできてねえ…

880 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 11:35:13.38 ID:Mhrlph6o.net
ウォーカーが柔らかくなったから反乱軍有利すぎ
硬いと帝国有利だしあのモードのバランス鳥は無理だろ

881 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 11:47:58.11 ID:/ZUymiHo.net
カーゴ好きなんだけど人が全然居ねぇ

882 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 11:56:26.89 ID:/RehH8RY.net
ゲームバランス色々言われるけどエンドアのATATだけは体力もっと増やすなりなんなりで強化するべきだと思う それ以外はまぁ我慢できる範囲って感じ

883 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:10:05.23 ID:WloT1yak.net
俺は、マッチングさえすれば満足なんだが
最近特にtpが面白い、最後の拠点が熱いし

884 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:16:26.56 ID:OvC4qZnS.net
マッチングしねえw
何でもいいから人のいるとこに繋げる検索欲しいわ

885 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:16:59.03 ID:o5ik+QSy.net
なんでもいいからマッチングを快適にしてくれ
あとはエンドアぐらいしか大きな不満はないんだよ!!!

886 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:20:49.06 ID:mZ60NZly.net
帝国有利でよかったんだよ
映画設定とマッチしてたし熱かった

887 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:26:32.42 ID:dpNw9vuk.net
帝国8反乱2くらいの勝率にすればもっとatat破壊した時の喜びが増えるはず
オービタルクールなしくらいが丁度いい

888 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:42:13.40 ID:p4trWdaX.net
エンドア以外はこのままでもいいよ

889 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:51:49.69 ID:o5ik+QSy.net
ATATとATSTがキル稼ぎに走らず、Yウィング叩き落とせば帝国でも十分勝てるわ



※ただしエンドアは除く

890 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 12:54:11.57 ID:/I98YkZn.net
エンドアはATATを2機にするだけで大分ましになるはず
たぶんDICEは、ATATへのダメージソースが歩兵の攻撃だと認識してない

891 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:02:28.63 ID:gcnK2kdz.net
ウォーカーアサルトは基本的に反乱軍は負けないよな
映画と逆w

892 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:04:16.65 ID:CfbjXpF9.net
買って5日目くらいで今日ジャクーDLしたけどマジでマッチングしなくなった
今までは粘って数分頑張ればつながったのに

893 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:05:26.10 ID:TlzvYw8C.net
>>885
ボムショットSE-14C「お、そうだな」
ボムショットRT-97C「一理ある」
CA-87「せやろか」

894 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:14:14.47 ID:o5ik+QSy.net
>>893
ボムショットって使われたか分からんから強いという実感ないのよね
無限バグ消えて連発も出来なくなったし
ショットガンは知らん。まさかBF4のだお並なんか

895 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:20:47.20 ID:OS1nBi6j.net
>>894
ボムショ使うより某キャスタでいいわ

896 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:41:57.47 ID:TlzvYw8C.net
>>894
CA-87さんは三発でオーバーヒートするくせにうんこみたいな射程のショットガンの面汚し

897 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:43:47.09 ID:3slBLqSO.net
>>896
おまけに2発目は間をおかないとダメージ下がる仕様で本カスなんだが

898 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:46:32.74 ID:QRauNNf9.net
>>855
いぇーい

899 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:47:22.24 ID:8yUfKT+5.net
武器の選択肢が少なすぎて飽きるわ
カードも種類少ないし

900 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:47:46.11 ID:w5nL7MWI.net
>>883
最後の2分アツいよな。
北米と繋げてる時とかチョー楽しいわ

901 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 13:51:51.22 ID:w5nL7MWI.net
>>899
アップグレードと特性の変化を体験してないだろ?

902 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:07:31.26 ID:3KAB+zet.net
ATSTのミサイルって戦闘機に向けとけば勝手に追尾する?

903 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:12:33.60 ID:p4trWdaX.net
追尾する
てか対空がメインのはずあとは固定砲台に打つぐらいかな
ただミサイルは向こうにも警告入るから主砲も織り交ぜないとなかなかダメージ入らないね
転載禁止な

904 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:22:22.51 ID:3KAB+zet.net
>>903ありがとう

905 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:34:21.37 ID:8yUfKT+5.net
>>901
いや種類の話をしてるんだけど?

906 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:35:50.79 ID:VOdbhErn.net
>>902
ミッションでATSTにのれる
5分くらいで終わるから乗ったほうがいい
戦闘機に撃つミッションもあるから基礎が分かる

907 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:39:37.09 ID:WloT1yak.net
ATSTは右に移動する時、間違ってよく降りる
凄く凹むんだよね

908 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:45:58.01 ID:itdf9eDt.net
マッチングすらろくにできないのは詐欺

909 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:57:45.46 ID:vimzUXh0.net
モンゴリアンでやってるとATSTのダッシュが設定適用されずにおしっぱで疲れたり、CSで話題になってるヒーローヴィランでのガード不具合(パッド依存)に気づけたりするね

910 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 14:58:09.84 ID:lsvgsgNm.net
マッチングしないやつはフォースに導かれてない

911 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:00:04.26 ID:RauWtTHc.net
あああああああああああああ

912 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:03:42.93 ID:Dkq7vomf.net
初めてエンドア反乱で負けた
通常9〜12位辺りにいるおれが味方トップとかw

913 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:07:41.95 ID:nKhtORPM.net
こんなクソゲーまだやってるやついるのかwww

俺だわ。

914 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:08:49.52 ID:5YB36Loe.net
クソゲーいつまでやってるんだよ。

俺もだわ。

915 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:10:50.52 ID:vimzUXh0.net
味方強くて勝つというより相手が弱くて勝つ、の方が体感多いね

916 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:30:27.86 ID:fQOXAMHQ.net
でも残り最終爆撃時Yウイング2、3個、AT一体残り2割位の時のけずれけずれ、まもれまもれのせめぎ合いは熱いやろ

917 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 15:56:40.98 ID:VTEJQvZz.net
結局、yウィング撃墜する意味ってあるの?

918 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:23:40.92 ID:SrJqW2Uu.net
もうサラストで砲台を破壊するぐらいしか楽しみがない

919 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:38:34.05 ID:EKBGy83M.net
ウォーカーアサルトもベータはおもろかったけど
ヒーロー手に入れづらくしたら、ただの底の浅い単調なFPSなのよね

920 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:40:06.88 ID:Us40xpOr.net
もう全員ジェダイモードだしてくれ

921 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:47:58.41 ID:2yq49qt8.net
ジェダイvs暗黒面で、全員ライトセーバーで戦いたいね

922 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:49:40.13 ID:QRauNNf9.net
シス卿はフレンドリーファイアありだな

923 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:49:41.05 ID:41kg0ZP9.net
bfみたいに鯖ブラウザ搭載すればモードも色々回してくれる鯖とかあんのにな
未だに殆どやったことないモードばかりだわ

924 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:50:55.07 ID:FZqFkSEF.net
プレーヤーはヒーローかヴィランのみでボットの兵士山盛りでMOBA風味にすれば面白そう
このゲームのコンセプト全否定みたいになるけど

925 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:56:39.30 ID:hmMEG8DB.net
や・やばい・・・24hでのプレイヤーのピーク数がどんどん減ってる。
PCでとうとう20,000を切ってしまった。
PS4でも85,000切ってて、1週間ほどで1/2近く減っている・・・
正確な日にちは覚えてないけど、確か12/1前後には150,000近くいたはずなのに。
減り方がえげつないw

926 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:58:33.74 ID:bu1bbX84.net
一人モードの、ヒーローバトルがまさにそれを劣化させた感じ
マップの広さのわりに出現する兵が少なすぎて、スター・ウォーズ無双を出来損ないで出した感じ
タトゥウィーンだけはわりと敵を見つけやすいからルークとかでやると結構楽しいよ

ホスでスピーダー動かすモードも、しょぼいわりにちゃんと歩兵が戦ってたりしてて嬉しかった
ああいうコンクエストもきちんと作って入れていれば楽しかったのにね…コープモードみたいなやつ

927 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:03:08.65 ID:aqD3LZC2.net
>>925
この時期は忙しいから仕方ないよね大丈夫だって思い込んで?
あとHV以外はβ仕様ヒーローに戻してほしいね

928 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:08:50.61 ID:8yUfKT+5.net
>>925
そらこんだけマッチングがクソだったらみんな辞めてくわな
ほんまアホすぎるわダイスもEAも

929 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:23:19.19 ID:0KOiDqz2.net
DLCいれないのかみんな

930 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:25:14.11 ID:3p+oxPyO.net
がっつりやり込むタイプのゲームじゃないからたまにやりたくなってやる程度なんだよな
そのうち他ゲーに浮気して忘れる

931 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:29:43.44 ID:3KAB+zet.net
皆pingどんなもん? 俺は平均35くらい

932 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:46:32.14 ID:fQOXAMHQ.net
そういやパートナーリスポ治ってるな、前線特攻捗る〜

933 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 17:55:33.87 ID:jOJUNbw9.net
充足率が何%とか出るたびに皮肉に感じてきた
プレイヤーの充足率も調べて欲しいもんだ

934 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:00:11.03 ID:DG0lbfF4.net
ヒーローに関してはそこまで脅威を感じないからこのままでいいかな
1人でHP半分以上一気に減らせたこともあったから
正直3、4人でボムショ集中砲火でもすれば楽に殺せる
ただ、攻撃するタイミング解ってない奴とかヒーロー一匹にビビッて前でない奴とか
そもそもボムショもってなかったりとか
アレな人が多すぎてそれが実現できてないんだよね
というか特にWAでブーストつけてない奴は何がしたいのかサッパリ解らん
優位な位置取りや進行ルートを放棄してるようなもんだ

935 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:00:33.92 ID:iBN2g4ke.net
>>931
やり方教えてくれたらやってみるよ!

936 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:02:24.10 ID:BfmqIlS5.net
>>870
亀で済まんがBF4今更買うのはと思うけど
今だったらプレミアム半額だから有り
逆に今じゃないなら無し
一応無償アプデちょくちょく来てるしね未だにただCoDにしてもCS:GOにしても選択肢は他に多い

937 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:06:29.17 ID:8yUfKT+5.net
>>934
好きに遊ばせてやれよ
もうすぐ終わるんだからこのゲーム

938 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:08:58.16 ID:fQOXAMHQ.net
>>934
俺もデッキ1はジェットガードサーマルの万能WAデッキ
2にジェットボムショットボウキャスターと対ヒーロー削りデッキ置いてる
拠点周りでヒーローが暴れてたらすぐデッキ2もってくぜ!
ジェットボウキャスター接射→14Cボムショはマジで削れる


デッキ3欲しい…

939 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:15:15.81 ID:O1GN+fZT.net
誰か一緒にやろうや

940 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:15:34.48 ID:o5ik+QSy.net
やりたいけどダイスがやらせてくれない!
俺にとっちゃまごうなき神ゲーそのものなんだが
頼むからやらせてくれ…BF5まで続ける予定でアルティメット買ってるんだぞ!!

941 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:23:04.29 ID:VTEJQvZz.net
俺はボムショットDH11だなぁ。

942 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:38:07.19 ID:fQOXAMHQ.net
>>939
ここにあいでー乗せてくれたら申請するよー

943 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:57:44.50 ID:BR2IZlNk.net
先日のパッチ内容

http://starwars.ea.com/starwars/battlefront/forums/discussion/13939/star-wars-battlefront-dec-1st-patch-notes-ps4-pc-x1

944 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 18:59:53.02 ID:fQOXAMHQ.net
翻訳班ー!はやくきてくれー!

945 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:01:04.97 ID:QVISsHNF.net
そんな長時間やれないし
ライト勢ボコボコにして気持ちよくなって3ゲームくらいやって終われるから楽しんでるよ

946 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:15:26.18 ID:uqffb+fM.net
俺をボコってるのはお前だったのか…

947 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:17:55.50 ID:sFJsEpUw.net
>>944
http://www.gewaku.com/archives/47141819.html 

948 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:43:53.88 ID:fQOXAMHQ.net
>>947
ありがとー!

結構修正多いなー
エクスプロードショットってこれボムショットのことかな

949 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:47:04.02 ID:7jxEnc7R.net
スプレやりたいけどまったくマッチングしないし
もうダメだな

950 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 19:52:42.96 ID:71BNO8pV.net
アジア鯖以外に繋がるのを祈るしかない
あとジャクー切って

951 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:07:54.07 ID:6UadmltW.net
今日もマッチングオンラインですか疲れた

952 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:10:13.33 ID:Blix9lus.net
マッチングしてもゲーム始まるまでやけに時間かかるようになったな

953 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:20:16.34 ID:uqffb+fM.net
マジかー仕事帰ったらやろうと思ってたのに

954 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:48:21.32 ID:DG0lbfF4.net
>>947
うーん、はっきり言って凄くどうでもいい修正内容ばっかりだな
そんなに沢山の修正入ってたんだって思える位
ゲーム内じゃちっとも体感できんレベルのものが殆ど

955 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:22:29.40 ID:qCllvWLn.net
敵の位置って銃を撃つことで赤く表示されるんだよな?
逆に言えば、撃たなければ位置はバレない?

956 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:23:57.30 ID:sOlQRWnE.net
xboxとps4だけで400万売れたらしいなそんだけ売れればサポートも結構続けてくれるのかな

957 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:26:15.43 ID:SrJqW2Uu.net
マッチングの問題は把握してるんだろうけど
直す方法のメドが立たないんでノーコメントしてるんじゃないだろうかと邪推してしまう

958 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:32:32.64 ID:tvgje+Tz.net
>>955
特性スカウトを付けて無い状態で走ると大体ばれる

959 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:41:15.18 ID:09nkQU2O.net
みんなあのCMに騙されたんだよ!あの友達がXウィングで迎えに来るヤツに!!最高のCMだった!!

ってのは置いておいて、BF4みたいにメリケン達と遊びたいぜ・・・
サーバーブラウザみたいなのも欲しいぜ

960 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:42:14.41 ID:71BNO8pV.net
騙されてはないんじゃないか

961 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:43:21.62 ID:tvgje+Tz.net
950踏んだから次スレ建ててくる

962 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:44:23.18 ID:Ob5TH+Xw.net
マッチングさえ何とかしてくれたら信者になってやんよ

963 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:45:12.12 ID:0/3t2nYz.net
映画のcmやってるけど十字のライトセーバーダサすぎやろ
これ考えたやつ頭おかしいわ

964 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:45:21.13 ID:CjyQELc9.net
>>961
頼む

てか3日ぶりにやったらWAジャクー入れてもけっこうマッチングするじゃん

965 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:49:02.26 ID:tvgje+Tz.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449665089

966 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:51:32.96 ID:71BNO8pV.net
>>963
設定がまだでてないからわからんよねあれ
十字はおいても、ライトセーバーの刃そのものが不完全ぽいし

967 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 21:54:32.20 ID:zrk8+N7e.net
http://i.imgur.com/qzWR6Hp.jpg
http://i.imgur.com/KaeNcha.jpg
http://i.imgur.com/gI0ZBNc.jpg
http://i.imgur.com/FlN8jFF.jpg
http://i.imgur.com/Nka02nq.jpg
http://i.imgur.com/6tyK0vI.jpg

もうなんでもありだな

968 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:07:54.37 ID:tfVe1lSH.net
http://i.imgur.com/FlN8jFF.jpg
なんやこれ パワーゲイザーか?

969 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:08:37.90 ID:C2NRGZXt.net
カイロ・レンのライトセーバー・・不評だったりかっこいいと言われてたり。
俺は好きだな〜 EP4から見てる世代だけど。
噂では彼はベイダーを信奉してるレン騎士団の一員で、
リークの通りハンとレイアの子供。この辺は小説のジェイセン・ソロのなぞりっぽいね
んで彼のライトセーバーは自作で試行錯誤して作られたもので
彼自身製法を完全に把握してないので不完全なものとして出来上がったようだ
であの剣のつばっぽい放出部分はどうやらその不完全さ故の放熱口。
で文字通り熱を放出しててあのように見えるっぽい

970 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:09:03.74 ID:dTacUaic.net
チャンバラ中に手首ごと切られて止めさされたから十手つけました みたいな流れならあの形状は納得できる
が肝心の十手の根元の発生装置が出っ張ってるんじゃ意味ないよなあれ

971 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:10:11.18 ID:0KOiDqz2.net
そこは気になるよね、「設定あるからダサいのは勘弁してね」ていう訳ではないと思うけど、意味がある分には知りたい

972 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:11:41.08 ID:HCxr3wOL.net
あのライトセイバーって、上手く作れなかったから横から廃熱してるみたいな話をどっかで見たんだが・・・www

973 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:13:24.76 ID:EPO5m8T9.net
シュゴゴゴゴーーーー
http://49.media.tumblr.com/0308bdee2a5decf16d9e0868c6e59c0c/tumblr_nx0pn7ggJ91tlb56zo1_400.gif

974 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:14:40.61 ID:0rqIUseZ.net
>>969
アップルのデザイナーが不完全さを表現するために閃きを取り入れたんだよな。

975 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:16:18.39 ID:RauWtTHc.net
もうだめかもー・・・・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:17:34.19 ID:0rqIUseZ.net
今はvpnつけなくても普通にできるぜ?

977 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:25:46.79 ID:FZqFkSEF.net
カイロレンってシスの真似してるだけでシスそのものじゃないのか

978 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:32:48.52 ID:CjyQELc9.net
ポーダメロンの頭の中をフォースで読んだりレイのブラスターセイバーで弾いたり
そこそこ使えてんじゃね?

レンがソロの息子ならレイは妹かルークの子供?

979 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:53:32.22 ID:/Npdr7odk
一斉射撃って爆発までの時間遅くなった?

980 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:37:19.39 ID:LQqzFUdh.net
>>956
ブロックバスターとしては全然不発だよ
EAは初動1300万て言ってたから大コケレベル

981 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:45:23.32 ID:tKa8BK0a.net
今日はブラスト3勝目標もクリアできるわ
マッチングが快適になってるな

982 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:46:22.16 ID:C2NRGZXt.net
まぁタイミングが悪すぎだよね。343がhalo5出して。当然大ヒット。ゲーマーのほとんどをしめる北米でコアなfpsユーザーはそっちに流れてる

983 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:47:40.69 ID:C2NRGZXt.net
マッチング・・?気のせいだったよ
起動してすぐWAやったらすぐマッチされてまぁまぁ接戦だった。芋はいたけどね。ほんと死ねばいいのに。ああいうの
でその後抜けてTAやったらマッチせず。やっぱ気のせいでした

984 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:50:36.32 ID:QRauNNf9.net
この長文連投の人いつまで居座るのかな
せめて文体変えりゃいいのに

985 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:51:58.68 ID:C2NRGZXt.net
シスはマスターと弟子の二人一組だから
レン騎士団はダーク・ジェダイの集団みたいんだなぁ
リークだとマンダロ着てるのもいたっぽいのですごく気になる
マンダロリアンのマークも写ってるっぽいし・・どうなることやら

986 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:54:55.69 ID:tfVe1lSH.net
ヒーローハントはなんでトドメさしたやつが次なんだよクソが
毎回超ダメージ与えた後で止め持ってかれてやる気なくすわw
かといってノロノロしてたらキル数稼がれるしよ、全く糞モードだぜ
あとこないだ連続して同じ奴がヒーローになったんだがどういうこと?
システム上あり得る現象なん??

987 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:55:53.52 ID:2yq49qt8.net
関係ない映画の話してんじゃねーよばーか

988 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:57:58.01 ID:WVysRXWb.net
映画が元のゲームで何的はずれなこと言ってんだ

989 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:23:05.59 ID:OvC4qZnS.net
さあてヒーローヴィランやっちゃうぞ
フォース高めてきたからマッチング余裕やろ

990 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:29:23.46 ID:HCxr3wOL.net
ヒーローヴィランでez連呼外人おってうぜぇwww

991 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:37:52.29 ID:FZqFkSEF.net
ヒーローヴィランとかだとラウンド毎にez rektあたりつぶやくのは挨拶みたいなもん

992 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:52:50.94 ID:Blix9lus.net
珍しくブラスト入れたと思ったらプレイ中PCがぶっ壊れた・・・

993 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:54:45.58 ID:0KOiDqz2.net
同じ様なシステムをアプデするのはわかるけど、スコドロに同マップ交代制いらんでしょうが

994 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:58:25.15 ID:jkr9V7kI.net
>>992
フォースがPCを壊す

995 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 23:59:44.77 ID:0rqIUseZ.net
なんかきょうはいまいちやる気が起きんw
クロスボー使ってみたけど溜め込んだあとはmaxで自動発射なんだ?
あれは制御できない?

996 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:02:31.29 ID:ViyC+Bxc.net
すっげーラグいとこ繋がったんだがマッチング緩和されたの?

997 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:16:44.04 ID:BW9z+9do.net
スモークを通信設備に投げたら一斉に突撃するようなチームだと共闘感あっていいな・・・
それに併せてパルスとかやってくれると前線がぐんぐん上がるのも楽しい

998 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:22:19.56 ID:JK7GotBc.net
ボウキャスターUZEEEEEEEEEEEEEE

999 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:23:26.18 ID:o4JcyznR.net
流行ってるなww
でも自分のデッキでもそれとは別方向でうざいことしてると考えるとなんともいえんな

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:31:40.59 ID:oMyT8q/V.net
何で未だにジャクー切らないとマッチしないんだよ
どうなってんのよこれ

1001 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:40:42.52 ID:ruXgXpZ3.net
この時間まじでクソみたいな奴しかいねーな
そろそろ味方に投げるためにフラッシュ買いそうだわ

1002 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:42:16.78 ID:8Cjfqo3d.net
ジャクー糞マップすぎるから、あえて切ってる

1003 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:45:09.89 ID:g4f+juMm.net
TPの最後の攻防、乱戦で楽しいなあ

1004 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:45:12.55 ID:xG4psvx0.net
このマッチングシステムって、その瞬間に空いてるとこに入るってだけっていう
(つまりキューイングがない)恐ろしく低レベルなものだよね。俄かには信じられんが

1005 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:50:13.28 ID:g4f+juMm.net
このゲームどこに鯖あるの?
先行配信以来ラグいんだが

1006 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 00:50:41.72 ID:YmCCyaUo.net
これ有料マップは一回もマッチングしないんじゃね

1007 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 01:09:37.11 ID:SluPC4lh.net
>>995
武器の切り替えでキャンセル

1008 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 01:26:16.58 ID:IxAiNdK8.net
>>1004
で、このマッチングシステムを楽だからという理由で採用してるゲームが多すぎるのがな
受賞したスプラトゥーンもこの方式に近い物で、それがほめれるかというとそんなわけない

1009 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 01:27:24.83 ID:j5g9E+Sz.net
1000ならヴィランにジャージャーヴィンクス追加

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200