2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 190【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:20:40.73 ID:LkUjpYRn.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
EAにつき購入には注意、アップデートはとても遅い

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 189【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445745385/

◆次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
反応が無い場合>>980を踏んだ人お願いします

2 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:21:04.94 ID:LkUjpYRn.net
◆経験値が入っていないようだが…
 TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
 IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
 JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
 のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
 どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
 Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
 書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
 mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:21:23.62 ID:LkUjpYRn.net
これがKF2で一気にレベル25まで上げる方法だ!(・∀・)
KF2はVAC未対応だからチート検出されないよ!

Youtubeの解説動画
Killin Floor 2 Perk Hack to level 25 using Cheat Engine 2015
http://www.youtube.com/watch?v=AjUJdo7TH2g

※注意
・レベルが0でないと失敗する可能性があります
・動画ではクラックファイルを使いますがクラック最新版が
 今の正規ファイル最新版と同じでないとマルチプレーできません
・クラックファイルがなくてもハック可能ですが、
 クラックファイルを使うことで可能な経験値リセットとゲーム一時停止ができません
・よってワイプが来たらすぐに行うのが吉

手順概要(クラック未使用)
1、cheet engine 6.4をダウンロード
2、killingfloor起動、ソロプレー始め
3、cheet engine起動 0でスキャン
4、1wave ゾンビを倒す 倒した後の経験値で再スキャン
5、↑をもう一回する 経験値用のvalueが3〜4つ残る
6、valueの値を全て6500000に書き換える
7、次にゾンビを倒すと経験値が大量に入りレベル25となる
8、全てのパークでこれを行う

4 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 04:21:46.85 ID:LkUjpYRn.net
ひたすら文句を書き込む糞の集まり
それがKillingFloor

他人の一挙手一投足が気になってしかたない
それがKillingFloor

俺の思い通りにならない奴は全部地雷
それがKillingFloor

定番のPerk使わない奴はnoob
それがKillingFloor

気に入らない奴はとりあえず晒せ
それがKillingFloor

Steam返金
http://store.steampowered.com/steam_refunds/
理由は何であれ、購入から14日以内で製品のプレイ時間が2時間以下の場合、
help.steampowered.comから受けたリクエストに対してValveは返金を行います。

5 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 17:28:20.15 ID:pwa/vWNS.net
アプデのおかげで盛り上がってるな

6 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 18:14:14.14 ID:tV/VGyAM.net
ガンスリと新しいマップ試したい人が一時的に戻ってきているだけで
この内容のままだとまたすぐ人散ってしまうんじゃないかなぁ。

7 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 19:08:05.56 ID:BAZISgRC.net
サーバーがクラッシュするようになって困ってるわ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:07:41.66 ID:UHup4Nkg.net
このゲームは自分をキックしようとした奴調べる方法ないの?

9 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:25:47.82 ID:t3YdeGNx.net
前スレ>>998
> 998 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 16:09:12.24 ID:B7P6pAn4
> 1の話だけど、peach serverって敵の数や沸き数は通常の地獄より多いですかね?

■プレイヤー数:1-6
 公式と同じ
■プレイヤー数:7-18
 敵の沸きはプレイヤー数に応じて段階的に増える
   (例1)プレイヤー数:12 の場合、公式鯖6人の2倍(同時沸き数:64、沸き周期2倍)
   (例2)プレイヤー数:18 の場合、公式鯖6人の3倍(同時沸き数:96、沸き周期3倍)
 なお、敵のHPは公式6人と同じ(7人目以降は増えません)

10 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 20:28:53.09 ID:AjghIJuZ.net
ガンスリの実績バグいい加減直せよ

11 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:09:56.21 ID:tV/VGyAM.net
1の場合狭い場所に中規模の湧きと広い場所で大規模湧きだと前者の方がきつい。
だからどんだけ湧くかは難易度をあんま左右しない(無駄弾食われる点の方が痛いw)
1地獄のclandestineとかBedlamについてこれない人がいる理由はこの辺にある。

12 :UnnamedPlayer:2015/12/05(土) 23:11:57.51 ID:tV/VGyAM.net
前スレでガンスリの武器が頭に当たらないと言ってた人がいるけど
これ移動中精度が極度に落ちてるか標準で散りまくりっぽいな。
他の武器にすると当たるようになるから精度は最悪かもしれんw

13 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 00:01:42.35 ID:JA+df4NW.net
標準ってマジかよ…

14 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 01:18:12.91 ID:MHpLnRZ3.net
俺も分かっているんだが
口頭ではひょうじゅんって言っちゃうw

しかしガンスつまらんのぅ

15 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 03:52:38.36 ID:c2eo6HzS.net
いや標準で散りまくりってデフォルトで弾が散るようになってるって意味合いじゃないの?
お前のほうがマジかよだわ

16 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:02:34.29 ID:1NxpocZd.net
そういう意味合いでマジかよって言ってんじゃねえの
お前のほうこそマジかよだわ

17 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 04:07:00.03 ID:c2eo6HzS.net
あぁ
>>14が言ってる事(照準を標準だと思う)って言う事を言ってるのかと思った

18 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 07:11:32.37 ID:RZknNatp.net
ガンスリのスキル20ひどいな。どっちも使えなすぎだろ・・・。

19 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 08:10:13.41 ID:epA/N2oM.net
デフォで散るって意味です。つかこのゲームでADS使ってる人いるんだ・・・
KF1やPD2みたいにサイト無しクロスヘア無しでヘッドショットするもんじゃないの?

20 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 09:12:28.83 ID:c2eo6HzS.net
>>19
KF1/2はともかく、PD2はADSすると思うんだけど・・・

21 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:44:05.36 ID:D6U9b6Gv.net
1も2も上手い奴ほど無駄弾を減らす・正確に狙うために高速でADSしてるぞ

22 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 10:53:56.40 ID:mwBcMVvX.net
モニタに鼻糞付けてるにきまってるだろ

23 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:03:59.72 ID:Zh9RYMQD.net
>>9
ありがとうございます
ソロでやってるときに敵多いから楽しいなって思いまして

24 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 12:54:41.81 ID:ivHF9FEC.net
結局bsk以外全部養殖してもうた
KF1も2もレベリングがダル過ぎる

25 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 14:36:16.28 ID:fumMSOzZ.net
俺も養殖してるよ
最低でもハードクリアできるくらいの性能がないとつまらないし

26 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 17:37:45.36 ID:sxtUc0yZ.net
養殖って今どうやるの?
テストマップ使ったら経験値は一時的に入るけどゲーム終了したら経験値保持されないし

27 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:42:31.64 ID:b4LX1fkE.net
ガンスリ15のSpeed-loader、最上位の500マグナムについてはリロキャンがいらなくなるみたい
マガジンの数字が切り替わるのと同時に撃てるようになるでいいのかな
初期武器のリボルバーはただリロードが早くなるだけでオートマもただ早くなるだと思う

28 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:45:35.68 ID:MgZ8WphX.net
>>26
フレンドが壁してブンブンしてる後ろから撃つだけの簡単なお仕事だろって事やろ

29 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 18:59:20.77 ID:b4LX1fkE.net
>>27
書き込んでから2行目説明不足だなと思った
マガジンの数字が切り替わる時間とモーションが終わる時間が大雑把に2丁だと1秒以下、一丁だと一瞬の差が一応あるが
マガジンの数字が切り替わると打てるようになる
でいいと思う。多分きっとそうだと思いたい、こう書き込んでると自信が無くなってくる

30 :UnnamedPlayer:2015/12/06(日) 19:24:49.71 ID:6qzZWdl9.net
・MOD使う
・spawn&factory系を使ってない(対策されてない)レベリングマップを使う

前者はファイル変更伴うから怖いならやめたほうがいい
まぁフレンド数人使ってて大丈夫そうだったけど

後者は要するに安置からグレ投げ続ける作業だけど
それでも8時間くらいかかって結構辛い

31 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:31:11.23 ID:zh3LKy6J.net
なにが養殖だよ
チーターじゃねえか

32 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 00:45:22.24 ID:RU+DsaaO.net
Nz-NFAとかキック無効化してる鯖入って放置してりゃ勝手にレベル上がるぞ(適当)

33 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:10:02.30 ID:HOxFWEWw.net
レベル上げる工程が楽しいのに

34 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:14:08.33 ID:SgRKrX31.net
レベリングとかいうくだらん作業に
たっぷり時間を使える暇人の方がリアルチーターだと思うわ

35 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 05:25:28.47 ID:vT/WdhAn.net
>>32
放置じゃ経験値入らんぞnoob

36 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 14:47:22.04 ID:KdY8h9Nk.net
ある程度レベル上がらないとperkの特色もくそもないしなぁ
ほんとこれだけはどうにかしたほうがいいわ

37 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 21:02:07.06 ID:CJNvf90Y.net
ガンスリでSC処理するときマグナムじゃなくてDEで処理しろって外人がいってたんだけどなんで?

38 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 22:14:30.55 ID:FI3cNKuB.net
>>37
弾数の問題辺りじゃない?
ガバメントは雑魚メイン、DE雑魚サブ兼SC、マグナムFP位の感覚なんじゃね?

39 :UnnamedPlayer:2015/12/07(月) 23:10:15.29 ID:TSfsJCFD.net
マグナムってFPに威力半減じゃないの?
増々早く弾切れ起こす気がするが

40 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 20:10:04.93 ID:xyF9TTPL.net
それいったらガンスリの装備FPに対してグレ以外全部半減では?
弾切れ気にして倒せなかったら本末転倒だと思うし、FPには最大火力で挑むものだと思うんだが
あとマグナムは頭に一発当てるとよろける、DEはよろけない、後はわか(ry

41 :UnnamedPlayer:2015/12/08(火) 21:04:32.47 ID:rqggEdtR.net
弾切れでWAVE終盤のSCを捌ききれずワイプもあれなんだけど
グレ投げたらあとはデモに任すでじゃだめなん?

42 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 16:38:17.70 ID:4DppfjaW.net
今日のアプデで
貫通ダメージ減衰がgunslingerの武器に適用しなかったのを直した
ってあるけど今までそのままの威力で貫通してたって事?

43 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 20:52:53.46 ID:+LDaPmsg.net
パトリッシュ様の弱点て爆発?

44 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:24:23.63 ID:07Q2EyjX.net
medicがめちゃくちゃ弱体化してんだけどこれいつからなんです

45 :UnnamedPlayer:2015/12/09(水) 22:33:08.35 ID:Bfi0yzn/.net
>>42
そうやで

46 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 03:03:58.68 ID:XLWfEJCO.net
百発百中レベルでヘッドショットして大型でも余裕でぶちのめす人がいるんだけどあれチートとかではないんだよね?
フルオートで撃ちまくってるのにヘッドショットキル率9割越えとかあまりにも信じられなくて
HoEとかだと当たり前なんかな

47 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 03:51:50.55 ID:lxlatdgo.net
なんか来たぞ

48 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:31:13.22 ID:rtShxIYa.net
>>46
俺もたまにみる。めっちゃ遠くにいるSCを全弾確実にHSあてていって近づく前に倒すメディとかいた。
絶対チートだろ!

49 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 07:43:35.14 ID:Fa8/9lwA.net
箱コン使えばオートエイムできるからな

50 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 01:27:57.15 ID:074x1SEs.net
この所アプデが連続で来たけど、どうなったん?

51 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 03:47:33.92 ID:PDYu04H8.net
なんかパリィしづらくなってない?

52 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 05:02:09.95 ID:n/9mnvKa.net
ガンスリと一緒に出たマップがやたら落ちるのの修正以外は
特に目立った物はないよ

53 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:12:35.45 ID:h/MzAqbb.net
サンクスコ

54 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:10:47.79 ID:OMLLLYSe.net
ハンマーの右クリック
火薬入でもダウン取れるようになったんだね

55 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 07:47:59.07 ID:h4dEVdI1.net
ガンスリLv20スキルってみんなどっちとってる?所感おしえて!

56 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:57:34.82 ID:sRzFtMLz.net
どっちも糞

57 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:03:14.87 ID:5knKALDA.net
ガンスリが産廃過ぎてやばいな
すぐに誰もやらなくなるだろうな
頭狙うより焼いたり剣使う方が楽しいし

58 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:58:28.77 ID:h4dEVdI1.net
storeにあるUSB KEYとかCRATE KEYってなんの効果があるの?

59 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:01:58.04 ID:XXCXK5HY.net
持ってるだけで経験値が溜まりやすくなって自分だけ敵倒した時のお金の入りが良くなる

60 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:43:45.52 ID:qOKoL49N.net
またフリーウィークエンドやってたんだな

61 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:05:52.34 ID:7sK2tbI+.net
>>59
全然かわらないんだけど・・・

62 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:25:20.76 ID:TQ5zeCnl.net
どう考えても嘘だってわかるレスに嘘だってわかる返答してるの流石に何がしたいんだ

63 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 04:51:38.95 ID:jt0SQgHq.net
アプデ来てたけど
なに?

64 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 04:48:56.93 ID:MJPgfC7H.net
途轍もない過疎スレ

65 :sage:2015/12/18(金) 11:52:57.59 ID:pmki2POQ.net
スレが重複してるからね

66 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:17:26.78 ID:MJPgfC7H.net
なんてこった、わりとマジで今のKFならこの過疎でもおかしくねえわとか思ってここが本スレだと思ってた
重複してたのか

67 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:33:59.10 ID:qLqzFtem.net
LOL

68 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:32:11.26 ID:XBff3KqF.net
ラストファイナル過疎ワロスエンドオワコンフロア

69 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:22:55.95 ID:HEjmFp0P.net
そんな過疎ってんのか
買わなくてよかった

70 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:30:30.59 ID:ii2udGa7.net
本スレの勢いも60ちょいだしそうだな

71 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:28:30.06 ID:sKpbIThj.net
早期アクセスだから発売日に期待しないで買ったが ここまでアプデが遅いとは思わなかったよ

72 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:04:16.02 ID:Q8aBqnGG.net
国内鯖だけでも問題なくプレイできるだけマシなんじゃないかなと某新作のスレを見て思った

73 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:45:18.95 ID:x30HfWDQ.net
スレが同時進行してるなあ
なんとかならんかね

74 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 04:11:57.54 ID:jABjeBBS.net
いやあKF2は実にアクションゲームになったなあ
やっぱ俺みたいに大してゲーム全般上手くないヌルゲーマーは
比較的のんびりプチプチ頭潰しながら仲間といちゃつくKF1が向いてたんだ
やっぱ人には合うゲームスタイルとか目的ってのがあるんだね
KF1→KF2の遷移を体験して実感したよ

75 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:03:17.86 ID:TpUWu83F.net
950踏み逃げするわ自分勝手な理由で重複させるわ…
後者に到ってはチートテンプレ君と同Lvの基地外だしもうね
とりあえずあっちには定期的に誘導貼ってごまかすしかねーだろ
マジめんどくせぇ…

76 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:15:49.57 ID:8WSGS3Hq.net
どっかに各perkのスキル性能まとまってるところない?

77 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:18:50.92 ID:g0NUWrvo.net
>>76
ほれ https://goo.gl/Fa2xWg

78 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:51:31.12 ID:6qxa17kH.net
短縮URLなんて貼るなよ

79 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:54:02.17 ID:kXaVNNWy.net
久々にコマ使ってみたけど弾減らされて弱体化されてるやんけ

80 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:09:28.57 ID:HzuZunVR.net
FPSで弾減らされるってほんとにコマるよな

81 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:30:11.28 ID:bGCFsbhQ.net
こりゃ反応にコマるな。

82 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:12:45.50 ID:ct6HI19C.net
買って損したセール多すぎだし

83 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:21:58.15 ID:M96b8EVL.net
すぐ50%オフぐらいは来そうだしな

84 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:23:27.05 ID:E0Fmhoqr.net
いっそ100%オフにすりゃいい

85 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:34:09.03 ID:4vhlfe/x.net
荒らしの立てたスレなんて使うなバカ共

86 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:43:11.58 ID:2+EUXmyE.net
クソゲーにふさわしい糞みたいなレスが並んでますね

87 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:56:15.27 ID:TpUWu83F.net
>>85
マジレスすると2つ目の重複スレも
次スレのルール完全に無視してる時点で扱いは荒らしが立てたスレな
つーか荒らしが飽きてどっか行くのを待ってたのに
ID:A7LKiU4zが要らん事したせいでさらに粘着される可能性が増えたぞ

88 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:08:03.44 ID:bGCFsbhQ.net
Outpostのパリィバグ率は異常だわ。
なんなんだあそこ

89 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:12:09.52 ID:b7iYXDwa.net
多分寒さのせい

90 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:25:30.63 ID:N/I/IiRo.net
やっぱ絶対殺すマンなhansの後だとpatの程良く場を盛り上げてくれる強さが心に染みるわ
攻撃も1よりマイルドになってるし髪を失って優しさを知ったね彼は

91 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:47:23.19 ID:bGCFsbhQ.net
そういやハンスって一応髪の毛あるんだな

92 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:18:17.72 ID:ReZMtAa4.net
敵が基本的にハゲ。

93 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:25:11.50 ID:b7iYXDwa.net
パトリックはダメージ1.5倍の触手を腹(ヘソ?)から常に出してくれてるいい人

94 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:31:44.41 ID:oJTxME+P.net
でも天井高がある閉所で打ち上げ花火は勘弁な!
初めてあれで6人一瞬で皆殺しにされたわ回避不能ww

95 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:40:55.62 ID:duO+iTBf.net
屋内でアレはずるいと思う

96 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:43:10.17 ID:UILCjG+7.net
ガンスリでFPSC対策教えてくれないか
SC:撃ち込む→弾切れ→こま切れ
FP:撃ち込む→弾切れ→テンダライズ

97 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:54:00.07 ID:X9w3ixEm.net
頭狙えないならガンスリ使うなとは言わんがソロで処理しようとするな

98 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:03:44.39 ID:oJTxME+P.net
>>96
SC:歩いてる間に頭をゆっくり狙う。走りだしたら足1発撃って更に頭狙う。それで倒せないなら後ろに走りながら頭狙う
FP:グレ投げる、頭狙う、全力で後ろ走りで引き撃ち。おっつかれそうなところで足狙う

99 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:20:29.77 ID:TpUWu83F.net
ガンスリでもソロで処理はある程度連続でHSキメられるのが前提
ノーマルやハードならゴリ押しでも何とかなるが
マルチでやってるなら基本味方と一緒に叩く様にした方が良い

100 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:27:04.08 ID:GmxX9rfw.net
SCはレベル上がれば普通に走って攻撃を避けられるし脚撃って転ばせられる
FPに狙われたらぶん殴って怯ませたり、脚撃ってすっころばしたり、カタナ持ち歩いてパリィしてガン逃げする
レベル低いなら一人で殺ろうとしないで大人しく皆とやれ
レベルが高くても一人で処理できないなら皆とやれ

101 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:37:24.97 ID:UILCjG+7.net
レス感謝
足撃つ手段は知らなかったからこれから練習する

102 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:51:44.52 ID:GmxX9rfw.net
足撃つやつはレベル20のスキルが必要だからな
念のため

103 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:00:45.70 ID:J40tbv/9.net
>>102
当たりどころ悪いと思ってめっちゃ探してた

104 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:34:48.78 ID:STSTYYMg.net
SCはDEで転ぶ
FPはマグナムで転ぶ
転ばせたあとはしばらく転ばない?
ひるみ関係よくわかんないからWIKIに書いて欲しいなあ
胴撃ちでひるむスキルはSCFPきかないのかな

105 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:33:36.60 ID:6VZoc6/S.net
ところで燃えたpatさんが攻撃一切してこなくなってひたすら歩き始めたんだけど
ラグかなんかなのか?
おかげで瞬殺できたんだが

106 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:34:03.24 ID:EO1oYjlS.net
自殺までなら6人HPでもDEだけで頭砕けちゃったりするんだよな

107 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 02:41:05.00 ID:SwVFCAPA.net
deが優秀すぎるからね弾少ないの以外は

108 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 02:55:01.76 ID:9ijFNy57.net
屋内だったので1戦目pat瞬殺を狙って
逃げられないよう全ドア溶接してたら
外人達にスゲー怒られてしまった

109 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:58:18.47 ID:UvZZRw5L.net
初めて箱コン使ってみたら結構快適だわ
ノーマルハードぐらいならこれで寝っ転がりながらダラダラやってレベル上げできそう
自殺じゃ怖くてやらないけど

110 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:05:48.87 ID:eOq04ILq.net
クラスってまだ追加予定あるんかねー 個人的にはこのくらいで敵の種類とか武器の種類の方増やして欲しいが

111 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:12:21.39 ID:hml2KOJM.net
シャープシューター、SWAT、Martial Artistが追加予定

112 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:13:46.00 ID:ErhN/zmR.net
おいおいシャープシューターも居ねえのに追加予定無かったら俺はキレるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:36:52.36 ID:dkSDccTr0.net
デモ火虫実装でサポ死んだし、SS実装でコマ死亡SWAT実装でバカ死亡とかやりかねない

114 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:51:19.45 ID:JGLyw5ID.net
(コマはもう死んでいるのでは)

115 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:02:24.22 ID:5IKywLi6.net
SWATってシールド持ったエンフォーサー的な?
だったらサポがもっと不遇になりそう

116 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:13:34.95 ID:JXZBi5JU.net
Hardでも他5人がLV10以下でFP、SCから逃げるだけだったりした
らどうにもならんくなって来たな
ちょっと全体的にPerk弱くしすぎて泣ける

117 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:01:14.48 ID:s5+KiTJk.net
メディバサカは必須パーク 火虫は対雑魚背脳飛びぬけてる
デモはFP特攻あるし雑魚の群れを吹き飛ばせる
ガンスリは弱体化確定Lvの火力と対大物性能
コマはAIM無きゃストーカーサーチ以外ほぼ存在価値なし
サポに到ってはサプライヤー弱体化で所持弾数の少なさがキツすぎ
なんだかなぁ…

118 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:05:12.79 ID:GGCBGX/O.net
サポは重量20だけで強いじゃん。
職業武器縛りにする必要なんて全く無いし

119 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:19:46.80 ID:fW3yDJBe.net
なんだかんだでAA12は強いしね
コマは意図的にZETを引き起こす能力でもあればいいんじゃないだろうか
グレ投げるとZET発生とか

120 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:20:03.40 ID:05RLBTZk.net
サポで他職武器使ってると、あれ俺サポである必要なくね?って毎回思う

121 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:11:22.12 ID:hml2KOJM.net
HoEソロ難しい
ワープがほんと鬱陶しいわ

122 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:12:32.62 ID:UvZZRw5L.net
もうサポはオフパーク武器がレベル*0.5ずつ強くなればいいんじゃね
重量も5レベル毎に+1してついでにメディの1/3のヒール能力も付けて何でも屋さんにしよう

123 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 15:35:45.63 ID:bX2n/lGc.net
前作のHSGでSCFPを瞬殺できるのは楽しかったが、ダブルバレルでの雑魚狩りも薙ぎ倒してる感が気持ちいいぞい

124 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:10:06.80 ID:s5+KiTJk.net
重量+5は確かに強いんだがなぁ…
器用貧乏すぎて高難易度ほど態々選ぶ意味を感じられないっていう…
他の特化パークのがよっぽど強力だし固有能力に限ればコマのが優秀だしな

125 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:10:58.18 ID:im52rqw9.net
FP処理はevicの方が安定するんだけどそれでもやっぱpulv持った方が良い?

126 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:35:58.86 ID:sSjWICJi.net
サポコマはバックアップだからな
他職のリロードの時間を作ったり大物への火力補助の仕事で満足するしかない

1体だけでいいから一人で大物狩りができたらいいんだけどな

127 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:05:58.83 ID:cXS6nAl/.net
Medic「……」

128 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:44:13.10 ID:Tupv7lGg.net
コマがバックアップってまじで言ってんのか

129 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:21:52.67 ID:FrclpMb0.net
コマにはzedtimeの延長と透明可視があるから
バックアップといえなくはない
メインはれるようなパークじゃねえし

130 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:31:58.95 ID:TN2UnA9n.net
マジレベル上げマップ使わないとダル過ぎてやってられんなこれ
有用なスキルが15とか20にあると遠すぎてげんなりするわ

131 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:51:28.45 ID:QUaOIY5/.net
>>130
上がり切るまではそう思うだろうが、
All25になって実績を全部取った途端にやる事ホントなくなるぞ。

そんでアプデまだかよ!てストレス。
時間かけて地道に上げるのが一番やで。

132 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:13:50.84 ID:8yoITqa4.net
20wave位やりたいわ

133 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:15:30.39 ID:bJcXEfsp.net
レベル上げだるいって時点でもうこのゲームクリアして良いんじゃね
まだ2キャラしかカンストしてないけど、レベル0と一緒に遊んだりフレンドと組んで高難易度やったりまだまだ楽しくてしゃーないわ

134 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:18:50.86 ID:zVTlS9pl.net
4perk時代のコマがエースだった頃に戻りたい
外人あたりがmodを作ってくれないものか

135 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:39:05.14 ID:vs+bNmoj.net
タナカのエセ日本語がなんかクセになる。

136 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:43:19.71 ID:BgfIdYpj.net
オカネモチィ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:38:39.71 ID:uKyzj0IE0.net
カスタムマップで4perkのみ+レベル0スタートでwave数が超多い鯖ならあったな

138 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:44:09.74 ID:kuvMq9dI.net
秘剣太一ィ〜♪

139 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:53:04.11 ID:+6J+LYEQ.net
セール来てたから見たけどまだアーリーアクセスなん?
正式にリリースされんのいつだよ

140 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 11:21:32.47 ID:uDjgUUkf.net
そんなのこっちが聞きたいよ

141 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 11:23:39.52 ID:QRrd5g6q.net
5年後を目処にしてるらしいよ

142 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:19:55.75 ID:TN2UnA9n.net
8年後じゃなかった?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:21:35.86 ID:uKyzj0IE0.net
そもそもアーリーアクセスのゲームで1年以内で正式版出たのなんてあるのか?
完成の目処がたってないからアーリーで出すんでしょ

144 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:58:11.64 ID:+u5ZRTxW.net
さっき日本の鯖のHoE farmhouse入ったら鯖管がexploit使ってるの見てすごい萎えたわ

145 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:47:04.01 ID:kuvMq9dI.net
HoE famhouse最初にいたやつ「FOLLOW ME」
HoE奴「here」
H「FOLLOW ME」

お前そんなに草むらでunkキャンプしてーのか(´・ω・`)つまんなすぎ
これがあるからfarmhouseは嫌だしパリィバグがほぼ100%起こるoutpostもいけないんで
map2つ落ちでHoEのゲーム探すの苦行すぎ

146 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:43:19.10 ID:4475UUsq.net
outpostだからあんなにバサカ少ないのか。
え、お前がやれって?どのmapでもパリィできないんでやりません。

147 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:01:07.34 ID:00gObw2J.net
もうちょっと金回りを楽にしてくれないと途中参加が厳しすぎるよな
何でPerk割引を実装してくれんのだよ

148 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:02:06.07 ID:TN2UnA9n.net
outpostに限らずこんな運ゲー状態でバサカなんてやりたくないわ
TWIはパリィバグの事知らないらしいからしばらくは直らんだろう

149 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:54:45.22 ID:kLzRzShK.net
>>147
KF1の時散々アンフェアだって騒いでる奴らが居たせいって言われてる
ちなKF1と比べると途中参加時の支給額は1.5倍くらいあるんやで

150 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:20:54.76 ID:8yoITqa4.net
高難度に限らずファームハウスはあんま面白くないな

151 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:46:36.48 ID:kuvMq9dI.net
いや、外でワーワーする分にはかなり面白いmapだと思う。必死にガレージぐるぐるする羽目になってカオス楽しめる
2階で溶接unkキャンプはあんま楽しくない
草むらexploit unkキャンプは論外

152 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:02:51.33 ID:vs+bNmoj.net
ファームハウスは敵の沸き方が酷いよなw
常に自分らの背後から湧きまくるし、近くの建物から敵が雨のように降って来る。

153 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:13:31.72 ID:qX9s78iN.net
yuu(jp)とかいう安地使いなんなの
萎えるんだけど

154 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:23:47.36 ID:uwf2Z+8t.net
目障りなので本人に言ってくださーい^^

155 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:30:06.70 ID:JtFERMFr.net
ファームハウスって安置あるの?

156 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:32:19.96 ID:qX9s78iN.net
yoshikiUr
あとこいつずっと放置してるけどなんなの
そのくせレディだけは押しやがる

157 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:37:43.55 ID:FrclpMb0.net
>>152
上からZEDが降って来るのは、
いくらゾンビものとはいえ許されないよな・・・
clotは弱っちいから、降ってきてもいいかもしれんが

158 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:38:58.33 ID:uVf5yrzw.net
PCA板のローカルルールで晒しはNGなんで^^;

159 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:40:42.05 ID:/8zidNs2.net
>>152 >>156
負け犬の遠吠え草生える
よほど自分が死んで悔しかったらしい

160 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:41:54.50 ID:/8zidNs2.net
安価間違った
>>152 じゃなくて >>153 だった
あらしすまん

161 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:56:52.75 ID:9ghuDmy6.net
レディ押してくれる上に放置とかリアルflesh meat君やんけ

162 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:20:16.93 ID:qX9s78iN.net
一応IDね

yoshikiUr
STEAM_0:0:52031688

yuu[JP]
STEAM_0:1:37063366

163 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:10:29.94 ID:4V2Uv1bU.net
晒すならスクショぐらいとれ馬鹿。

164 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:18:47.72 ID:xs4mbHDn.net
>>144
あー多分それ俺だな
なんか一人でやってる奴いたから入ってみたら草むらだったんだわ
どうせもうすぐボスだったから人増えるまでそのまま俺も横で様子見てたが
増えずにボスで負けて終わったな

165 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:48:52.59 ID:P7hqF39J.net
WAVE191と重複すみません。
Killing Floor - Toy Master って何ですの?

166 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:57:35.65 ID:wfRma9hh.net
ファームハウス高難易度は芝生からチーターが延々と近接振り回してるイメージが定着してしまって嫌いになった

167 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:12:30.64 ID:9bOg5SAL.net
>>79
そんなコマかい事気にすんなよ

168 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:41:07.87 ID:IceuJQp5.net
>>165
なんでやれば分かることをいちいち聞くの?

169 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:47:54.60 ID:a2D1cf9N.net
こわっ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:56:00.77 ID:rb2k+Zng0.net
2chに書き込む手間でグーグルの検索ボックスに書き込めない人間ってどんな思考回路してんだろ

171 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:08:30.37 ID:6MV2pEzr.net
なんかたまにカクつくって言うかほんの一瞬止まる事あるんだがスペックの問題なのかこれ?

172 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:09:54.55 ID:mUbx+KRf.net
いままでノーマルでレベル上げたのかっていう20以上のバーサーカー多すぎだろ・・・
前でブンブンして射線塞いだり、EMP投げるの遅かったり、大型に詰められたら壁やらずに真っ先に後ろに下がったり
当人が脳みそ殺して楽しんでるなら別にいいんだけどさ

173 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:54:46.41 ID:rb2k+Zng.net
>>171
多分処理落ちでしょ、自分も良くなるな
化石グラボ+4GBメモリ+裏で色々ウィンドウ起動してるから当たり前なんだが

174 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:04:58.35 ID:hC7yIkiL.net
プレイヤーの誰かが死亡した時、まずセルの位置情報を記録してから死亡モーションをさせる
同時に最後に持ってた武器を放り出す=描画してかきだす、そののちにキャラクターを死亡セルに移してから状態に死亡を上書きする
その処理の関係上、死亡時1秒ほどゲームが停止する

175 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:07:37.26 ID:L0ZM9BGa.net
>>171
自分もなるけど空きメモリに余裕が無いんじゃないかね、ブラウザとか他に何か起動してるとよく起こる

176 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:55:00.72 ID:6MV2pEzr.net
>>173
>>175
処理落ちかーありがとう

誰か死亡時にも止まるのね 知らんかった

177 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:58:51.06 ID:aEvBNGd2.net
それなりのスペックなのに固まるのは
TAB押したらドクロマークが増えてるてオチ
ガンスリ実装当たりからバグ酷いよね

178 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:04:23.69 ID:VN6yDc3M.net
俺の環境だと誰か死んでもカクついたりしないけどな
初回ゲーム時に一回だけドア開けたりするキー押すと2秒くらい必ず固まるくらい

179 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:26:56.31 ID:mgtyhiOZ.net
>>172
他人のプレイに文句言ってねーで自分でバーサーカーやれやカス

180 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:32:53.58 ID:mUbx+KRf.net
>>179
3人もいると思ってんのか 少しは足りない頭で考えろハゲ

181 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:46:48.47 ID:IceuJQp5.net
何言ってんだこいつ?

182 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:50:44.63 ID:IceuJQp5.net
>>172からはどうあがいても「Lv20以上でろくな動きしないバーサーカーが多い」以外の情報を得られないので頭が足りようが足りなかろうがお前のやってる所のバーサーカーの人数なんざ知りようもない
>>179の言ってることは正論でありクソバーサーカーしか居ないと思うならお前がバーサーカーをやればいい話
お前は"今自分が居るゲームに"って言わずに"いままでノーマルでレベル上げたのかっていう20以上のバーサーカー多すぎだろ"と書いた、その時点で間違いなんだよ
わかる?脳味噌殺してレスでもしてんの?

183 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:58:45.60 ID:mUbx+KRf.net
>>182
今のKF2はBSK二人でプレイすることが当たり前になってるからそれ前提で話してたんだけど
まったくゲームプレイしてない人には話通じなかったね ごめんね

184 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:02:03.94 ID:34Yk6gZv.net
他人の文句言う奴だらけだな
ブログでやれ

185 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:14:33.82 ID:IceuJQp5.net
>>183
だからその二人のどっちかにお前がなれって話をしてんだろ
まったく学校に行ってない人には話通じなかったね ごめんね

186 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:23:32.84 ID:mUbx+KRf.net
>>185
172の文章見てwave5以降の事だって気づかないって本当にプレイしてないんですね・・・
典型的なレッテル張り君にはちょっと難しかったかな ごめんね

何時までこのやりとり続けなきゃいけないの

187 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:25:12.15 ID:IceuJQp5.net
>>186
だーから多すぎだろって思うなら次のゲームからテメエがバーサーカーをやれって言ってんだよここまで言わないと分かんねえのか?

188 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:43:37.64 ID:Ndpf3ec/.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

189 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:09:32.75 ID:wW7d1JK7.net
2に1のマップ出してくれないかな

190 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:28:37.73 ID:3ji0clkp.net
HSでSCの頭飛ばせるperkが揃ってるのに今のバサカはEMP投げてそのままSCに突っ込んでいくことが多い、もしくはEMP自体投げないでうんこ座り
FPと同時湧きしてる状態ならともかく、余裕がある時は今まで通りEMPからのHSでいいと思うんだけどな

191 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:48:49.78 ID:XwZC02Z/.net
・脳障フロア
レッテルを張り出す
エスパーすることを要求する
ゲーム中本人に文句を言わない
のクセに2chでいちいち煽る

192 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:11:17.78 ID:xQygFS5S.net
おまえ動きが悪い、調べてこいカス、俺は教えない
過疎化の原因がよくわかります

193 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:11:33.63 ID:fLfyQ8Bl.net
ゲーム中に直接言えば?
Perkとかスキル装備に難癖付けてくる奴は余裕がない下手くそで間違いない
3人バーサーカーになったってクリア出来るわ

194 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:15:39.80 ID:Ndpf3ec/.net
極論1人メディ居れば5人バカでもなんとかなるでしょ ちょっと無理か・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:21:34.40 ID:wW7d1JK7.net
バーサーカーレベ上げめんどくさい
つまんないし

196 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:23:13.19 ID:fLfyQ8Bl.net
無理じゃないよ
上で発狂してる奴みたいにテンプレプレイしか出来ないなら無理だけどさ

197 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:31:30.35 ID:g1L4PZAN.net
>>172は分かるがそれ以降のレスが急にスペシメン化してて草

198 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:33:01.12 ID:Ndpf3ec/.net
ほえだとキツイかもな〜って思う自殺なら余裕そう

199 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:37:18.27 ID:swInxkd2.net
Horzin社の生体実験が成功したのか

200 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:42:33.54 ID:eTo9Zixa.net
末期

201 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:56:25.96 ID:a2D1cf9N.net
バサカ6人とかむしろ安定しそうな気がする
FPにはハンマーとSCにはEMP+電子レンジで対応できるし
足も速いし

202 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:36:16.27 ID:u1xZ2t1m.net
バカ5メディ1のバカ体力nerf前は最適解だったな
今のバージョンはわからないけど

203 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:43:54.34 ID:ldoNWXSD.net
前にEMP後突撃というEMPの意味わかってないバサカに
もう1人のバサカがチャットでガンガン教えてあげて上手い事いったな

HOEゲーム中にあんなに素早くチャット打てる人てスゲーなーと思った
俺なんてそのチャット全部読む暇もなかったし

204 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:47:15.36 ID:AA+zDr4Y.net
連携取り辛い野良だと、下手な構成よりバサカ5人の方が安定する気するけどね。

205 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:56:34.00 ID:yz3lPJOR.net
だがもはやそのPerk構成はやるゲームを間違えている気がする

206 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:58:28.27 ID:kEDddxKn.net
完全にWarhammerだなw

207 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:49:54.14 ID:ondWhjKs.net
KF2って70万本以上売れてるんだな
俺みたいに買ったはいいが遊んで無いユーザーが大半かな

208 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:15:09.19 ID:KY6oIuLc.net
全員バーサーカーのゲームってどうなるんだろ

209 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:18:51.90 ID:sSBYIBDc.net
ネタでそういうのになったことあるけど大物の押し付け合いで結局回復待ちの間みんなで逃げるゲームになっとったでw

210 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:24:17.67 ID:7p8ZNz0q.net
皆で殴ったら即効で倒せそうなのにな
ほんと1の他人に押し付けあうスタイルって老害だわ

211 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:43:14.29 ID:AeJumLwo.net
だって移動速度上がってない職で攻撃すると逃げきれずに死ぬし

212 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:49:35.09 ID:wNVXOjDK.net
サポともう1職あたりに対大型防御のスキルあっても良いと思うけどな
AA連射してる間ダメ受けないとか

213 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 17:58:03.93 ID:DLsHhE31.net
hard以上じゃあメディックとバサカ、ガンスリ以外は大物相手に逃げる手段がないもんな
バッシュやパリィで怯ませても一時しのぎにしかならないし
ガンスリ追加で一応EAの看板付けて売れるレベルになり、一定数のプレイヤー人口も確保したとはいえ、まだまだEA
追加やら調整やらやるべきことは山積み、パークは7/10実装されてても完成度は5割強が良いところだと思う

214 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:26:45.22 ID:XwZC02Z/.net
TWIはなにが理想的な戦い方なのかとかある程度の指標というか
構想を公開して欲しいもんだわ
純粋になに考えて調整とかしてんのか知りたい

215 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:36:18.92 ID:eTo9Zixa.net
TWI<MMORPG作りたい

216 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:36:54.63 ID:DLsHhE31.net
トレイラーとかでTWI社長以下スタッフは”KF1の良いところ、好評だった要素を何一つ抜かずに進化させる”みたいなこと言ってたな

217 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:42:03.29 ID:eTo9Zixa.net
スタッフが(KF1の良いところ、好評だった要素を何一つ抜かずに進化させる)←
本気で言ってるのならギャグとしか思えませんね

218 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:53:26.73 ID:sSBYIBDc.net
TWI<好評だった要素を何一つ抜かずに進化させる
TWI<というわけでコレクティブ30個とRMT導入だ(キリ

219 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:53:40.07 ID:w5peeBe8.net
本気で言ってると思うよ?
だってオブジェ破壊実績追加の時に言ってただろ?
KFで人気だったので追加しました!ってさ
あれ無茶苦茶不評だったのにな

220 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:37:46.97 ID:AA+zDr4Y.net
なんか現状MMORPGの悪いとこ取り入れたようなゲームな感じすっけど。

221 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:50:07.43 ID:TNG0ooOO.net
KF1ライクにするならもっとマップに依存したゲーム性にして欲しい
射撃距離を稼げるキャンプ地を探したくなるような感じの

222 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:55:21.91 ID:AA+zDr4Y.net
この時間帯の外国人はほんとプレイが大雑把だな。
てか、こういった外人が楽しめるゲームにすべきだと思うんだが。

223 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:10:28.29 ID:AeJumLwo.net
外人が墓地で下水近くの鉄骨階段でキャンプし始めた時はさすがに驚いた

224 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:56:23.53 ID:AA+zDr4Y.net
外人って絶対死ぬだろってとこでキャンプするよね。

225 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:33:03.97 ID:v8ff/mQ4.net
あいつら1の頃から全く変わらねえ
狭い所好きだから1でもメディック必須だったし、2になったら2人以上がメディックになりやがる

226 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:44:28.31 ID:YTSSVS4G.net


227 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:46:30.14 ID:YTSSVS4G.net
さっき、自殺のvolterで途中でPC落ちますた
ごめんよ

228 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:04:54.67 ID:t3IoTeGd.net
>>227
メディックの人かな?
あの後クリアできたよ

229 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:28:40.38 ID:9bDlqVLF.net
きも

230 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:34:06.50 ID:sTgzUdiz.net
ガンスリンガーってなんだよそこはシャープシューターで良いだろ

231 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:19:01.22 ID:YXqbZtZp.net
SSの扱いはどうなるんだろうな
一縷の望みを託した結果ガッカリして二度と起動しないみたいな事態になりそうで怖い

232 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:24:56.37 ID:nmwsseZQ.net
火虫ガンスリみたいに強いだろ最初は
だが所詮、馬鹿とメディックの代わりはできない
その程度の存在

233 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:42:58.44 ID:RtaMsl34.net
バサカは盾持ちのSWATと近接のマーシャルアーツが控えてるから(1年後くらいには)どうなるか分からん
なおメディ

234 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:48:16.89 ID:BQxynjbh.net
本気で強いデモリに会ったことないんだけど、上手い人って常にFP怯ませたりして集団に突っ込ませないような事してるの?

235 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:59:22.42 ID:trPh4Rs3.net
どういう定義だ 上手い奴はSCをソロで捌くがそういう話か?
それとも環境整えればガッツリFPメタ貼ってくれる奴か?

236 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:00:45.77 ID:l47KRd+B.net
2はソロで倒す(笑
だぞ
結局は一番楽で簡単なのは全員で撃ちまくることよ
コマンドーだからwwwとか言って逃げまわるのはゴミよ

237 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:26:15.62 ID:x5JKBVO+.net
swatは盾持ちってよく言われるけど公式でそんな話あるの?

238 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:35:28.53 ID:DT7jnaM5.net
デモちまちまやり始めてるけど、単独で来る雑魚〜中型にピストルしか対抗手段無いのが痛い
あと安全装置邪魔

239 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:36:45.16 ID:5uToYuIx.net
ヘッドショットがない職はつまらん

240 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 04:34:22.96 ID:gL0oYcnY.net
よっしゃ大群だ!RPG撃つぞ!

プシュー!(不発)

プシュー!

241 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:33:06.99 ID:FkllsUHu.net
RPG撃ったら気付かなかったニンジャ!に当たって不発になるとなぜか風来のシレンを思い出す

242 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:50:51.73 ID:B97Zo8Yz.net
>>237
いやない
みんな憶測でもの言ってる
SMGを使うperkらしいがはてさて

243 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:53:51.98 ID:AH2uvsQ7.net
買ってまだ2週間くらいだけど
2って基本的に逃げ回るプレイスタイルなの?
てんで散り散りにみんな逃げていって
自分だけ置いてかれてFPとかで死ぬことが多くてさ

244 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 07:00:39.47 ID:YoMzK5Or.net
難易度がノーマルならチャットでFPって打つか ラジオチャットでhelp出せばみんな集まって来て火力集中って感じじゃない? ハード以降の話ならまた変わってくるけど

245 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 07:04:21.71 ID:ytl6Gp7D.net
買って2日だけど
今作は1と違ってFP走って撒けないからみんなで一斉に攻撃して協力して倒す感じが強いと思うんだけど

246 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 07:53:20.70 ID:RtaMsl34.net
ノーマルとハードは運が悪いとそういう部屋に当たるね
ハードで味方が開幕サイレンからガン逃げして置いてかれて死んだときは意味不明すぎてむかつきすらしなかった

247 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 08:08:49.51 ID:DP//G9O6.net
>>246
運が悪いと、っつかデフォでそれな気がする
そしてノーマルならそれでもなんとかなるけどハードはさすがにきつい

248 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:51:11.79 ID:3dEc611G.net
もうハード以下は自分一人で6人分ソロする気で挑まんとダメだな
outpost以外はザーカーでキャリー安定
どうせメディックいてもヒール1発足りとも飛んでこないしラジオチャット流しても
逃げてくばかりで誰も集まってこない

249 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:59:32.91 ID:n/iXbzMR.net
scfp気付かないフリする奴、多いよな
ハードでバサカやってて思わず観察しちまった
案の定、しれっとその場から離れていくか着火して後はシラネ状態
せめてチャットで応援求めてな

250 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:16:26.08 ID:trPh4Rs3.net
そらお前らがヌルいヌルい言ってる1ですらそうだったからな
対処する自信が無い する気が無い奴が多いカジュアル狙いだし
ヌルいらしいから難易度は右肩上がりだしそら逃げ惑う奴ばっかにもなる
モンハンが3DS移行で更にガキだらけになったのと同じだ

251 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:46:35.91 ID:tnQBENGo.net
野良で味方をあてにしたらダメ

252 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:52:55.73 ID:xGXrIY/K.net
最近ハードがヌルゲーすぎてつまらないから初めて自殺に行ってみたら
周りのプレイヤーの動きが洗練されすぎててむしろハードよりもヌルかった
SCFPが複数同時に出てきてもあっという間に全部頭が無くなってた
当然ボスもド安定で倒されてた

やっぱ新規プレイヤーって大切だと思った 次のフリプウィークエンドはよ

253 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:12:01.93 ID:WtXnXFPm.net
ハードまでと自殺以降はキャンプ場所も全然変わってくるよね
ハードまでは割と適当な場所が多い

254 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:40:02.29 ID:8NALobf5.net
>>243
コマンドーでも人数揃えて発狂前に同時攻撃すればスムーズに倒せるようにはなってる。
でも野良なんて連携なんてまず取れないし、しかもそんな状況で下手に発狂させると壊滅するんでますます手を出しにくい→壊走ってのが起きやすいかな。

ただ上手いバサカがいると連携が適当なメンツでもなんとかなる。またそれがこのゲームをつまらなくさせてる要因なんだけど。


個人的に頭デッカチな割には大雑把な調整するこういった開発は嫌いだな。

255 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:11:21.62 ID:n/iXbzMR.net
終始安定か終始カオスか
お前らどっちが好みなんだよ?
毎回、強弱バランス良くなんて都合の良いようなプレイなんてできねーし、それで良いじゃん

256 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:11:29.82 ID:trPh4Rs3.net
大雑把とかいうLvじゃないでよTWIは
ぼくがかんがえたさいこうのげーむを地で行ってるから
1の時も散々数字だけ弄ってるだろって突っ込み入る調整繰り返した挙句
折角調整したバランスをぶち壊す武器をDLCで出したんだぜ

257 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:42:02.90 ID:Z/+pOZx7.net
自殺以上だと終始カオスって大物出てくるあたりでwipe確定だもんなぁ

258 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:49:06.17 ID:8NALobf5.net
>>256
そんな感じ。
自分の理想のゲームをユーザーに押し付けてくる上に短絡的なとこがあるのは嫌い。

259 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:49:31.60 ID:gL0oYcnY.net
1にそんな壊れ性能のDLCあったの?
全部持ってたけどわからなかったわ

空気撃つショットガン?ZEDGUN.mk2?

260 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:18:55.44 ID:WtXnXFPm.net
墓地の階段のところでキャンプしてた時最終waveで後ろからscとかFP2体湧いたりしてカオスになったけど一人も死なずにできた時は楽しかった

261 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:29:50.85 ID:trPh4Rs3.net
フレアリボルバー デュアルならHoEでも連続HSでトドメが取れるピストル最高火力&発火
マスケット LARの実質上位互換 発狂調整に難があるがHoEの中型以上はコレ1本で処理できる
ZEDGUN mk2 大型をお手軽に無力化できる補助装備 無くても良いがあれば事故防止になる
無料DLCの対物ライフル 実質弱体化前のクロスボウをコスト調整した物 金SSが持てばHoEFPHS2確

262 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:13:43.79 ID:hNYRtzD/.net
SSでマスケットとDE持ってればハゲは皆殺し出来た気がする

263 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:33:26.74 ID:xns8ku4o.net
武器パックは全部買ったけどバランス崩壊と呼べるほどではなかったかな
FLは火虫がやっとFT以外にまともな武器を手にしたくらいの感じだったし
ZED Gun2はマジであってもなくてもよかったし
むしろxbowにリロードボーナスを適用した事のほうが
マスケットとAMR追加なんぞ霞むレベルのバランス崩壊起こした気がする

264 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:41:05.29 ID:gL0oYcnY.net
フレアリボルバーとマスケットか納得だ

ゲロ散布機とかシーカーシックスとか派手なトンプソンを忘れないであげて、、、

265 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:13:06.02 ID:lfAGzLGi.net
今から1のpeach serverで今年最後のKFやるから暇な人おいで

266 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:45:22.85 ID:A7RQhR6H.net
Xbowはあれでちょうど良いバランスだうが

267 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:24:22.97 ID:trPh4Rs3.net
ゲロしゃぶとシーカーは威力低すぎ
DLCでてすぐは見かけたけどアレ使ってる奴を殆ど見ないんだが…
ドラムマガジンのトンプソンはマガジン容量が多いけどそれだけだからな
所持弾数がほぼ同じAKで十分戦えるから買う理由ないんだよね

クロスボウはリロード強化前は持ってる奴=雑魚って言われる有様だったと思うんだが
どこぞのバカは強化前のクロスボウでFP処理出来ない雑魚はKFやめちまえとか言ってたが同類か?
(HoE6人体力のFPはLv6SSでHS4発 予め削れば即死しないが3発で首が飛ぶ)

268 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:30:03.17 ID:FSNuCGxd.net
リロード強化前でも上手い奴が使ったら中型もSCも寄せ付けない高性能な武器だったな
一応HCでHS→グレ→Xbowで3HS(グレのタイミング違ったかも)で単独処理もできた
そもそもFPなんてデモやサポが率先して吹っ飛ばしてたし、それかM14持ちが頭ぶち抜く流れだったから結構役割分担できてた

269 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 04:05:10.53 ID:jsbqxCkB.net
久しぶりにkilling floor をやろうかとおもってるんだが1と2はどっちが人多い?
2のが多いならこのセールで2買おうかなと思ってるんだが

270 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:21:37.51 ID:0kxoNQwd.net
流石に2じゃない?2もかなり少ないけど

271 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:35:21.89 ID:jbo+5tUS.net
もう1なんて誰もやってねーよ

272 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 09:52:52.37 ID:MYPr9dC4.net
未だに1やってるのは変化に適応できず過去にしがみついてる老害だけだろ

273 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:05:04.48 ID:0NFnjmK4.net
質問なんですけど
ペイトリアークにEMPって有効なんですか?
投げろよといってくる人と意味ないから投げるなって人がいて
どっちだかわかりません

274 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:08:45.92 ID:rkfa1m14.net
透明にならなくなる
そんだけじゃないかな

275 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:35:03.13 ID:7bauzOc5.net
最近HOE勢いなくない?
みんな1に戻った?

276 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:29:51.45 ID:VVe+2NRI.net
>>273
ペイトリアークにEMP投げると透明化と回復ができなくなって6人HOEでもわずか数分で瞬殺できた
まぁ実績終わってもう長いことやってないから俺が知らんうちにもう修正されてるかもしれんけど。
テストマップで自分で試してみろ

277 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:33:11.66 ID:olPkhpRa.net
過去作をプレイする奴は老害

278 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:40:46.43 ID:CoolqYhU.net
>>273
今でも透明化外せるのに加えて溜め攻撃も外せる

279 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:04:59.60 ID:oBCdXIos.net
KF1実は未だにピーク1000人前後を維持してたりするぞ
そもそもシステムが全然別だし新作に移る義務も責任もないしな
好きでKF1やってる奴らはそっとしておいてやれ
ちなみに人口はKF2はKF1のおよそ4倍居るから今から買うなら2
ぷちぷちを潰す感覚でゆるく遊びたいなら1をオススメするがな

280 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:55:34.31 ID:0NFnjmK4.net
>>276
>>278
ありがとうございます。
結局どっちのボスがでてもBSKなしはきついんですね

281 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:14:43.72 ID:oBCdXIos.net
ハンスは近接火力がぶっ壊れてるからバサカメディ必須だけど
ペイトリアークは触手コンボからのワニザパイ直撃以外は割と大人しいから
メディバサカなしでもなんとか倒せる 高難易度だとメディ1はほしいが

282 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:32:49.30 ID:f4xGilQ9.net
Patおじさん連続で攻撃してこないから弱く感じる
近距離でミサイル食らう奴は置いといて、突進もそのあとすぐタゲ移ってどっか行くしすぐ逃げるし臆病過ぎんだろ

283 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:55:21.18 ID:rkfa1m14.net
むしろそれが普通だろ
即死コンボのあるハンスがおかしい

284 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:07:41.84 ID:iyywk1fY.net
たまにPatに狙われてガン逃げしても2連続で殴りにきて死ねる
多分味方の攻撃頻度が低すぎてタゲ移らない感じなのかな
バサ2メディ2になると残り2人が早々に消える気がする

あとマシンガンが痛い 普段はバラけまくってそうでもないけど
たまに異様に当ててくる時あって一瞬でHPごっそり持ってかれる

285 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:14:13.56 ID:l9rWT3sL.net
MWGってハードだと大物は全部自分で処理しないといけないからまだ必須だけど、自殺以上でもボス以外でまだ必須?
SC味方任せならトーチガン+フレイムスロワー+メディガンで良いんじゃないかと思った

286 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:25:35.51 ID:CoolqYhU.net
patはダメージを多く与えたプレイヤーを優先して狙う
patに攻撃されたプレイヤーは狙われづらくなる
隠れるとヘイト稼ぐから隠れないほうが狙われづらい
ただし、patに雑魚処理するのを見られるとそのプレイヤーに対して怒りが溜まる

バサカもメディもpat相手は火力稼ぎづらいから実際他perkは狙われやすく落ちやすいと思う

287 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:40:12.71 ID:JHu9uvGN.net
よく殴られたやっべと思ったらその後あれどこいくのってなるんだけど
そういう理由か

288 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:34:24.38 ID:II1Pr5fW.net
つかPATって角待ち攻撃すると雑魚しか怖い要素なくなる。
PATの巨体がオブジェクトに引っかかって反撃の近接が当たらなくなるから。

289 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:51:56.95 ID:rkAnwuQT.net
サポで弾分けるスキル選んでるやつ見たこと無いんだが、もう片方の方が優秀なの?

290 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:55:20.43 ID:rkfa1m14.net
自殺以上なら弾分けるほうが優秀
ハード以下なら誰もとってかないから自分の弾増やしたほうがいい

291 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:04:57.00 ID:W/httLTw.net
>>289
弾配布しないサポは死ね
繰り返す
弾配布しないサポは死ね

292 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:13:05.41 ID:OaApQvvF.net
外人の動画見たらボイスコマンドの文言を変更してたんだが、どのファイルを編集すればいいんだ
1仕様の文言にしたい

293 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:21:34.04 ID:NLhjDjIV.net
>>292
KFLocalMessage_VoiceComms

294 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:35:44.58 ID:OaApQvvF.net
>>292
ターマイ

295 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:36:55.00 ID:X1UYc5vT.net
>>292
外人がガイド作ってくれてる
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=524944505&searchtext=voice+chat

296 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:05:15.13 ID:f4xGilQ9.net
>>291
アジアしか繋いでないけど弾配ってるサポなんて今まで2人しか見たことねえわ
完全な偏見だけどアニメアイコンは総じて配ってないね

297 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:08:05.72 ID:rkfa1m14.net
普通にたくさん見たことはあるけどお前が疫病神なんじゃね

298 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:08:42.90 ID:jbo+5tUS.net
日本人だけでやりたい
ping200ぐらいのとやりたくない

299 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:28:52.02 ID:dcQq+wac.net
ノーマルハードでも序盤は配って欲しいけどねぇ
まあそこまで考えて出来る人なんてこんなゲームやってないだろうけど

300 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:33:40.65 ID:II1Pr5fW.net
HoEになるとHuskとStalkerってマジくたばれってくらいウザくなるな。

301 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:55:16.96 ID:LiGaiXXL.net
>>295
これいいね
マニマニマニ〜

302 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:10:26.21 ID:rkfa1m14.net
>>299
いやだからノーマルハードだと選んでもとらない人のが多いから結局あんまり意味ないじゃん
それにノーマルハードの序盤なんてどんなperk選ぼうがクリアできるし
ノーマルハードまで効率のみ考えてperk選んでもつまらんだろ

303 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:25:58.93 ID:KyrL7CM7.net
サポはAA12買うまでは弾を配るけど
終盤はSCだけに使う分にも弾持たないからスキル変えるな
まぁ最近はガンスリで頭飛ばせるんでそもそもサポ使わない

304 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:28:03.46 ID:KKe+2Etb.net
アニメアイコンがクソなのは同意
というか大分昔から言われてるよな

305 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:28:41.70 ID:0kxoNQwd.net
>>289
俺もノーマルやハードならいらんと思う 弾数増やす方でいいと思うよ

306 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:38:28.03 ID:oBCdXIos.net
グレ回収できないしぶっちゃけいらんやろ(サプライヤー
HoEでもない限りわざわざ取りに来る奴居ないしな

307 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:16:11.40 ID:ok/j4btj.net
居てくれりゃ嬉しいけど、hoeでも半数wipeとかにならなけりゃそんなに弾切れしなくね?

外人に多いけど弾切れ後にナイフでチョコマカ暴れ回るのやめてほしいねー
射線塞ぎまくりタゲ移りまくり

308 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:31:18.58 ID:UIlW+06W.net
弾切れる人は盾バサカで処理できる雑魚を
一緒になって無意味に撃ち過ぎの感じ
遠くのブルート・ハスク・サイレンを優先的に狙ってほしい

309 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:55:57.83 ID:IAKILhYR.net
そろそろ買い時か?

310 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 21:24:38.85 ID:0OLtXq5n.net
cβを考慮にいれてもブルート例によって柔らかすぎんねん
正式実装がまた数ヶ月だとしたらこの中型のぬるさにまた耐え続けなければならない

311 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 21:26:14.21 ID:LiGaiXXL.net
セールならおススメできる内容
フルプライスでは躊躇するな

312 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:25:08.51 ID:BmbIfVMl.net
1000円以下を待て
過疎がひどい

313 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:30:04.52 ID:sqj0ewMk.net
単純淡白薄っぺら期待はずれ
おまけにcoop特有のプレイヤー同士のいがみ合い風味付け

314 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 23:49:14.46 ID:Wl0Ij9NW.net
ソロのほうが楽と知識としては知ってても、エイムに自信ないから他プレイヤーと一緒にやる方が勝てると思ってずっと野良鯖でやってきたが、
今さっきソロで初めてやってみたら今までの苦労が信じられないほど楽にクリアできたわ
萎えるわ

315 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 23:54:57.20 ID:rSBUKvTr.net
そら敵の体力少ないわ量も少ないわだからクリアできないほうがおかしいだろ

316 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:19:06.51 ID:o65m7U+y.net
>>313
お前の自己紹介要らないから

317 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:42:17.74 ID:LyDMZ9Sr.net
ノーマルハードにLv25のメディで来てダーツ撃つだけの奴ホント迷惑

318 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:43:27.40 ID:CNxz6Oym.net
1よりギスギスする要素を強化してるから仕方ない

319 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 02:01:51.26 ID:mGO+lNiR.net
sui以上の難易度人少すぎ
HoEに至っては海外鯖含めても自分のやりたい条件の鯖を見つけるまでブラウザしばらくカチカチやるハメになる

320 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 02:02:11.92 ID:NoAf/fwp.net
え〜メディックありがたいだろ。
BSKとメディック誰もまともにやんないから、いっつもこればっかやらされてんだけど。

321 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 02:43:12.94 ID:9T9ZwaYw.net
メディが始めからいたからよっしゃwと思ってザーカーやってみたらあいっつリボルバーパンパンやってるだけで
まったくヒールしやがらねーksg
ヒールしねーんだったらメディック選ぶんじゃねーよカスが!

322 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 02:51:15.02 ID:E5I5CL5h.net
ザーカーって無理して外人の言い方に合わせてるかんじがして見てて恥ずかしい

323 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:20:39.41 ID:NoAf/fwp.net
んなもん気にする方が恥ずかしいよ。
そもそも外人と情報交換することが多いゲームで合わせるも合わせたくもないもないだろ。

324 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:13:57.21 ID:nwx5QBim.net
>>319
1以上に難易度の差が激しいのにヌルいヌルい言う奴だけは多いからな
殆どの奴は早々に高難易度触るの止めてノーマルハードでまったりしてるよ
スレ見てるとコレでもまだヌルいらしいからまた難易度上がって更に過疎るんじゃね
ぶっちゃけKF1と同じ流れなんだけどなこれ

325 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:47:31.17 ID:21tZ9YhS.net
サポの人25のスキルどっち取っている?どっちも微妙だけどやっぱ攻撃かな

326 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 05:01:54.29 ID:nHsOmk94.net
バレッジはほとんど効果感じないしセーフガードにしとき
結構使えるよ

327 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 05:06:54.75 ID:21tZ9YhS.net
>>326
そうするよ ありがとー

328 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 06:33:31.22 ID:sKNwPN5G.net
ボスの数とスキルの数が2つづつ
これがkillingfloor″2″

329 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:25:49.46 ID:SMxylYSU.net
自殺まではソロ余裕だったけどHoEになると格段に難易度上がるな
めっちゃ走ってくるからちょっと後ろ向いてるだけですぐに囲まれる

330 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:53:00.89 ID:szLTgUQ+.net
HoEソロは立ち止まったら死ぬよなw
せめてソロのときくらいワープ無しにしてくれんかね 
そしたら1みたいに遊ぶのになぁ

331 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:28:47.82 ID:KY79Y5I/.net
KF1のマラソンは後ろから来る敵を殺し過ぎると
別の変な位置から敵が湧いて囲まれて死ぬパターンが多かったけど
KF2は殺さずに逃げまわっていてもその危険性を孕んでいるから怖い

332 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:35:30.01 ID:nwx5QBim.net
なんでそんな仕様にしたかって
フォーラムでもスレでも声がデカい奴らは大体簡単って言ってたからだろう
TWIは無駄にプライド高いしそれが気に入らなかったんだと思うぞ
しかも連中下手なせいか上手い(と思われる簡単宣言する)奴の話ばっかり聞いてる
hawkenのランカーの意見しか聞かなかったバ開発と同じ事してるんだよな
今後1から離れる事はあっても近づく事はないだろう

333 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:15:52.83 ID:Ci8msHD/.net
HoEはクロトとかの雑魚ですら頭を振りながら猛ダッシュしてくるからやってて疲れる
エイム障害者の俺としては1みたいに歩行だけで良かったと思います

334 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:57:09.16 ID:E5I5CL5h.net
グレめっちゃとんでるんだけどチートかな
萎えるー

335 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:58:01.47 ID:fpMscmlU.net
おい!コマンドーってHP表示あるのかよ!先月のセールからスレ見てたけど1度もそんなレス無かったぞ
大型に対してどの攻撃がどれぐらい通ってるか分かって、他職でも立ち回りも変わるわ

336 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:42:07.80 ID:nwx5QBim.net
それはコマのパークボーナスで1の頃からある常識Lvの物だよ
なもんだからそもそも話題に上がらなったってこったな
一度wikiで各パークのボーナスとスキルを確認するといいぞ

337 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:55:05.55 ID:kpt5jf01.net
HP可視化が共有できればな

338 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:01:32.10 ID:sGF+oCpK.net
コマの可視化を経験してわかること、コマがFPを撃ってもゲージが変動しない

339 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:45:48.14 ID:jxL/A1+P.net
KF2の話題ってここで良いの?
セールで買って遊んでみたが、随分とKFとは勝手が違って中々慣れない・・・
特に射撃が・・・

340 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:13:43.49 ID:hr1CE+4O.net
KF2はサイト覗く必要がなくなったから、エイムはずいぶん楽になったな思ったが

341 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:16:00.37 ID:On4T/T8f.net
>>321
そいつアニメアイコンじゃね

342 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:20:36.22 ID:HS6DX5d0.net
買ってそのままプレイしたならまず設定でクロスヘア表示するところから始めよう

343 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:32:33.56 ID:NoAf/fwp.net
KF2って弾速遅いよな。エアソフトガン撃ってるみたい。
BFあたりのノロノロ弾速よりも遅い。

344 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:35:47.66 ID:jxL/A1+P.net
あ、クロスヘア出せるのか
知らんかった

345 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:11:41.33 ID:szLTgUQ+.net
フレアリボルバーよりは弾即早いからよゆーよゆーよ
頭の判定もちゃんとしてるしね

346 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:13:01.32 ID:jliFv6d7.net
バーサーカーって格闘武器以外なに持っていけばいいの?

347 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:16:21.40 ID:SMxylYSU.net
SCARとかDEとかメディのアサルトライフルとか

348 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:18:15.87 ID:zD0lhA5O.net
SC対策に電子レンジとか釘打ち機持ってってるわ

349 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:18:45.60 ID:yMasEEr1.net
デモのグレネード直撃でFPスタンしなくなってない?

350 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:41:49.43 ID:Or/7WnDQ.net
パリィバグいつ治るんだよ。
雑魚とかでも簡単に確認できるからぜったい気の所為じゃないぞこれ。

351 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:10:25.76 ID:E4baaj83.net
こういうことだよ

UnnamedPlayer sage 2017/01/03(火) 01:24:03.53 ID:L2YjpYIp
結局パリィは治らなかったな なんだったんだろうなパリィって・・・

352 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:33:23.79 ID:rMtO9T4D.net
>>351
むこう1年間治らんのか・・・・

353 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:12:49.36 ID:AirDmfrA.net
KF2の弾速って実銃と比較してやっぱ遅いの?

354 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:35:03.88 ID:fSCLHsEa.net
韓国の鯖でボス戦用のスペア武器ドロップしてたら全部持って行かれて笑った

355 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:00:02.42 ID:6XQGK0LN.net
武器といえば 復活後にトレーダーで補給していたら生前使っていた武器持ってきてくれた人いて感動した

356 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:02:03.17 ID:WtkZlwr8.net
>>355
たまにトレーダーから遠いとこで死んだ人の武器を律儀に持ち替えて運んでる人見るけど
まじでやさC

357 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:06:30.03 ID:rMtO9T4D.net
>>354
俺は隅っこに隠すように置いてるよw

部屋の真ん中にリボルボー置きまくるのは
うっかり拾っちゃったりするから
邪魔だったりするなぁ

358 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:11:12.25 ID:rMtO9T4D.net
トレーダーの部屋の扉を溶接されたのは2回
SCやFPでると逃げる
金くれない

全部韓国鯖だった
一方台湾はいい感じだね

359 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:24:05.77 ID:AirDmfrA.net
まぁそういきりなさんな
今後韓鯖に入らなければリスクも下がるだろうしいい勉強になったと

360 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:25:10.11 ID:6XQGK0LN.net
>>356
いつも拾われて当たり前に売られると思っているからびっくりしたわ

カタコンベの地下に溶接で三人閉め出された時はリアルにサイレンみたいな声出た

361 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:32:18.33 ID:mpH/QEgA.net
お前ら韓国鯖で普通に遊ぶの?
金くれ金くれ、JPつけてる奴、即キックは当たり前だし
他ゲーでも俺はゴメンだけどね。

362 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 08:32:39.07 ID:P2mbxFjx.net
お返しに日本鯖に来るチョン即キックしとけばええやろ

363 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 08:34:23.16 ID:2EqROH6j.net
ロシア以外どの国も(日本含めて)同じような民度だよ

364 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 08:55:21.86 ID:+zQQ7pe3.net
SGP 上手いが死ぬほどうるさい
CN 腕は普通 マナーそれなり アイコンは新垣結衣
TW 池沼が多いが優しい 寡黙
JP 下手 寡黙 日本人と分かると優しくなる 最初に走り出した人について行く
KR うるさい グリッチを使う それを除いては普通 たまに悪魔がいる
RU うるさい 池沼 でもグリッチは使わない

365 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:06:16.19 ID:w1h3qtXa.net
どこの国の外人も基本的にはお察し
たまに上手くてまともなのもいるって感じ
そもそも上手い奴はpingが一番低い自国の鯖に行くし

366 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:08:03.32 ID:fSCLHsEa.net
メディックが回復せずに刀ブンブン振り回して
ボス戦で俺の落とした4つほどの釘打ち機とハンマー全部拾われて
仕方なく最後に買ったハイテクチェーンソーで戦ったけど6人全滅した
難易度normal

367 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:37:44.97 ID:lf+d/axP.net
ハイテクチェーンソーで噴いた

368 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:12:51.16 ID:WtkZlwr8.net
BOSSの時とか味方が落とした武器を片っ端から売る奴はなぜ金くれと言わないのか

嫌がらせかシャイなのか

369 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:26:23.38 ID:oLGU+NO0.net
全部拾って売り払った後ドッシュで遊び始めるまであるで

370 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:48:17.31 ID:Gg1lLP9i.net
ノーマルハードでLv10以下は大概盗んでいくから
遠いところに隠したうえで最近はダミーの雑魚銃をトレーダー周辺バラ撒いてる

371 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:32:33.85 ID:4rxI1Ckj.net
バサカのあの工具・農具シリーズの中
異彩を放つツヴァイハンダーとか言う純粋な殺人用ウェポン
まあ普通の丸鋸が飛んで行ったり普通のハンマーが爆発したりすることはないが

372 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:54:32.82 ID:vFzXqMia.net
確かにバーサーカーなんだしもっと凶悪な感じの鎌とか斧とか槍が欲しいな

373 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:16:41.97 ID:Or/7WnDQ.net
このゲーム、派手なように見えて意外と地味っつーかなぁ
アサルトライフルだってタップ撃ちメインになるしねぇ

374 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:48:30.25 ID:FIThE1FA.net
バーサーカーなんだからFFありにして欲しい
味方もろともスペシメンを吹っ飛ばすそんなPerkにすべき

375 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:56:33.68 ID:Z2QdW6rA.net
近寄れなくなるなw

376 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:37:17.76 ID:oLGU+NO0.net
元ネタの北欧神話のベルセルクは力を解放すると周囲一帯が焼け野原になるらしいししょうがないね

377 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:37:19.43 ID:rMtO9T4D.net
>>370
あれダミーだったんだw うけるw

378 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:20:15.07 ID:4rxI1Ckj.net
後半waveは金余るとはいえ途中参加が二人も三人もいると
流石に十分なドッシュはできないというか
半端に当分にしても半端な武器しか揃わないから
涙を呑んで一番重要そうなPerkの奴に全ドッシュしてるわ
ドッシュされた人ももし余ったら抱えずに周りにドッシュしてや

379 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:29:53.84 ID:7jG5v/CU.net
マジでSCAR-H強いな
さすがだわ

380 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:29:06.20 ID:sQjOzH+G.net
ガンスリとか大物狙ってほしいのに
雑魚撃ちに夢中になってる人ばっかだな

381 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:33:31.03 ID:lf+d/axP.net
>>380
大物登場中は雑魚数稼ぐチャンスだからな(ガハハ

ほんとしねばいいのに

382 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:46:46.74 ID:c8acE3BV.net
経験値もらうためにSCもFPも1発だけ撃つけど?

383 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:55:44.29 ID:xMXOu9L0.net
違うそうじゃない

384 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:59:06.19 ID:Or/7WnDQ.net
まだそれならいいよ。
ガンスリのくせにSCに大剣持って突っ込む奴いるんだぜ。
おかげで頭狙えないし。

385 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:06:58.65 ID:Or/7WnDQ.net
もうOutpostはパリィバグ無い時の方が珍しいな。

386 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:09:30.65 ID:lf+d/axP.net
outpostは裏手の2方向キャンプの道全般がバグ誘発地帯っぽい
あそこにいる限りパリィバグ再現率100%中

387 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:09:55.99 ID:hp3MaFyF.net
ガンスリが率先して手を出していい大型ってSCまでだろ
FPは皆がまとまって攻撃し始めたら手を出す

388 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:13:46.15 ID:N31w0hvj.net
SCってチャットしてEMPまで投げたのに援護なくて捌ききれずにやられた時に
颯爽と火虫が俺の遺品のパルヴァ拾ってSCの背中に右クリしてガリガリされて蒸発したのは大草原不可避だった

389 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:40:42.02 ID:mYVBfg+t.net
メディックが凄い楽しい
死者を出さないを目標にして、率先して回復しまくり
おかげで生存率上がったしこっちも稼げて一石二鳥

390 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:16:38.75 ID:eUcol+YR.net
バサカにFFあったら安置でウンコ座りしてる奴らに爆発ハンマーかましたい

391 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:25:02.13 ID:Gg1lLP9i.net
メディックは指示厨に暴言吐かれてからが本番

392 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:32:51.21 ID:Or/7WnDQ.net
ザークとメディックはやりがいあると同時にやっててウンザリするパーク

393 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:02:52.56 ID:zRAbdZ4J.net
やっぱりWave後半に予備の武器置いておくと持っていかれる事多いよね
特にレベル一桁〜15くらいまでの奴がいると危ない
HoEなのに入ってきて勝手に武器持って行って無駄撃ちした挙句死んでたしなんなのこいつって思ったわ

394 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:06:58.79 ID:BZOLXXhe.net
HoEにレベル15以下なんて入ってきたら即キックだわ

395 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:57:32.16 ID:gOzqwLVm.net
Rack 'em Upが使いこなせない
Bone BreakerでもSCの単独処理が出来ないものか

396 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:47:09.83 ID:UnBMBzKu.net
ザークってなに?

397 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:06:59.92 ID:mdqhGl3G.net
x ざーく
o ざーかー

オフィシャルのフォーラム読んでりゃしょっちゅう出てくるでしょ?え?まさか読めないの?www

398 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:08:07.47 ID:BBHpvq4Y.net
まさか煽ってるの?本気?

399 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:13:21.57 ID:YnVPjG4R.net
>>396 >>397
何言ってんの?
Zerkでも通じるし、しょっちゅう見るよ。

zerk(ザーク)⇒Zerker(ザーカー)だもん
チャットじゃsercって言ってる人もいた。

400 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:17:36.27 ID:jRbZ3n/2.net
両方見るな、zerkとzerker
sercは恐らくイギリス人だな
イギリス英語とアメリカ英語でZ←→S、K←→Cにスペルが変化する

401 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:17:52.93 ID:ik6g+vUE.net
一ゲーム内のスラングで英語に自信ニキが出てくるとか滑稽過ぎませんかね

402 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:21:14.05 ID:YnVPjG4R.net
なんか下らんこと根に持ってる奴が一人二人いるよなここw
別に英語知らないとダメとは言わんが、少なくとも自分がわからんことに口出すなよ。何にしても。
だから恥の上塗り繰り返すんだよ。

403 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:27:14.48 ID:jRbZ3n/2.net
そういうのはふしふしと感じるねぇ
分からないのに分かったふりして自分の思い込みをここに書き込みまくって他人を馬鹿にする本物のバカ
なんでそんな英語全く分かんない、日本語も不自由な癖に態度だけデカい奴が洋ゲーやるんだよ

404 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:29:24.60 ID:ik6g+vUE.net
こういう自分が煽られたと思って顔真っ赤にする日本語不自由な奴が一番面倒だわ
やっぱわざわざザーク・ザーカー言ってる奴は英語出来るアピールだったのか

405 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:30:17.93 ID:IfVH1Fza.net
ちょっと前からバサカのことをザーカーって呼んでるやつがいるけど
流行らせたいんだろうか

406 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:37:03.41 ID:YnVPjG4R.net
>>404
>>397のような見当違いなこと言う奴に呆れてるだけでしょ?
お前はどっちの味方なのか知らんが。

407 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:42:35.85 ID:ik6g+vUE.net
なんだ「一人二人」「恥の上塗り繰り返す」とか書いてるから俺含めてかつ自演の可能性を考慮してるのかと思ったわ
過剰反応したのはこっちだったようだなすまんな

408 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:42:35.89 ID:0ml2vmda.net
海外はとか言われてもここ日本だし、俺日本人だし…

409 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:49:19.54 ID:YnVPjG4R.net
何でここのスレには馬鹿(>>397)の肩を持つ奴がいるんだろうかねぇ。
スレ住人の了見疑われるだけなのに不思議。

410 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:14:18.13 ID:vvKyb6ME.net
>>403
そんな奴でも洋ゲーやるっつーかむしろそういう奴が海外鯖と荒らすんだよ
海外MMOでの日本人の扱いは日本で言う韓国人やロシア人だぞ
英単語所か下手すりゃ最低限必須なゲームスラングにすら反応しないから
向こうからすれば黙って荒らすバカでしかないからな

411 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:33:29.97 ID:1sFvtaCf.net
揉める理由が下らな過ぎなので、
好きに呼べばいいんでない?と思うが、

日本の掲示板で「海外こうだから」とか
単なる質問に対して煽り付きで返答したり
前スレからいる同じ人と思うけど
心底恥ずかしい人間だな

412 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:04:17.76 ID:VELN1B1e.net
ザーカーの背伸び感

413 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:09:34.53 ID:QMeh5dXU.net
JP鯖の空気読める感は異常だな

414 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:33:30.16 ID:cuYvgBFn.net
>>395
DE足にぶちこんでこかして、あとはマグナム打ってりゃ簡単に肉片になるよ

415 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:59:20.33 ID:6g8qdIT5.net
日本は村八分の習慣が長かったから・・・
基本は周りに合わせず二分になった悲惨な人達を見て育った遺伝子が多そう
コマとサポの二人見かけたらドッシュしてやんなきゃって気持ちになるのもそのせいだな

416 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:03:49.27 ID:IfVH1Fza.net
ボス二人に爆発物はダメージ半減するんだが
そのボス戦でデモは何ができるのか考えてた時
そうだ、PAT君ならC4くっつければ透明化中に目印になるんじゃね?と思ったが既にコマがいた
マジやれる事ないや

417 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:22:54.94 ID:QMeh5dXU.net
>>416
RPG直撃ならそこそこダメージいくんじゃね?

418 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:29:07.75 ID:lkQNT3Jc.net
デモはいるだけで爆破ダメ低減するから
ボスが爆破半減っていってもHS+RPGの爆破ダメならそこそこだなコスパ悪いけど

419 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:45:43.61 ID:vvKyb6ME.net
>>411
まぁ正直 実質「海外では○○だから」ってのは
子供が新しく覚えた言葉を使いたがるのと同Lvだよな

420 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:52:45.24 ID:VELN1B1e.net
見るようになったの最近だしなあ

421 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:08:37.67 ID:I4sCE368.net
敵残り一体をふらふらと探しに行ったらFPだった時の絶望感

422 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:26:54.65 ID:lzeqMDpF.net
半減って言ってもそうでもないんやで
弱点狙うようにすれば1発辺りの火力はC4もRPGもBOSS戦で弱いとは言えない
全員生きてる前提の戦いなら十分仕事になるダメージ値は期待できる
しかしphase2辺りなのに他が死にまくって弾薬BOX拾うようなマラソンになればかなりキツいし
ピンポイント攻撃できるコマのSCARや近距離からのサポのAAと比べたらダメだけどね
実績狙い等でデモが1人くらいいても問題ないレベルだよ

>>417
RPGは弱点直撃狙わないとC4とそんなに変わんない

>>418
スタン値は溜まるんだろうけどHS狙ったらダメージがもったいないよ

423 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:50:29.32 ID:YnVPjG4R.net
>>411 >>419
というか単純な話、前スレでメディザーク使う連中を煽って言い負かされた奴が粘着してんだよ。

ザーカーの使用自体は以前のスレからボツボツあったのに、最近になってやたら嫌がる奴が増えて変だなと思ってたら、
>>397がその時のオウム返しでピンと来た。

そもそもNerfは良いのにZerkはダメな理由もわかんねえし、私怨で粘着してるとしか思えんね。

424 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:37:16.18 ID:UnBMBzKu.net
公式フォーラムとかわざわざ大量の不慣れな言語喋ってるとこ見に行かないからザークなんて知らんかった

425 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:39:23.82 ID:/o7ES+oY.net
>>423
キミ気持ち悪いよ

426 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:51:28.57 ID:9zFtDS6W.net
もうバサカじゃなくてバカでいいだろ

427 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:00:37.15 ID:gpf4ggPS.net
前はボスに爆発は半減言われてたしウィキにもそう書いてあったが
結構前に情報更新されてハンスは等倍 PATは0.6倍ってことになってる
これがあってるならPATにはきついかもだがハンスには悪くないんじゃ?
パーティー爆発耐性がボス戦で地味にいいよね

428 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 10:15:14.25 ID:blB23tIY.net
>>427
それ9月の時点でのデータじゃ?
少なくとも、12月の時点ではハンスは爆発も半減する
patの0.6倍は変わってないみたい

後、今月の23日の時点でpatのヒットゾーンが変わったみたい
触手に命中時の1.5倍補正は触手が使用されてるときのみ
右腕の1.1倍補正はそのまま
頭に加えて、腹(胴ではない)、尻、右足の足首から先も1.0倍補正になったみたい
その他の部位でダメージ減るのはそのまま

429 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:05:28.86 ID:YnVPjG4R.net
>>425
気持ち悪いのは、たかが英単語のことで延々といちゃもん付ける人間の方だよ。
だいたい俺なんかザーカーって単語初めて知ったのは日本のWikiからなんだけどね。海外なんか関係ない。

430 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:43:06.36 ID:UwZksfoB.net
ID:YnVPjG4Rが何の話をしてるのかわからない
前スレにそんな奴いた?

431 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:45:04.25 ID:0ml2vmda.net
デモ装備後半はロケランDEマグナムかC4メディARDEマグナムにしてるから、ボスの耐性は別に構わんなあ

432 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:48:03.02 ID:IIUoNHxe.net
パリィバグもそうだけど地味にデモ武器の不発バグも痛いんだよな
2連続でぽんっ!ぽんっ!とか、ぷしゅー!ぷしゅー!する時あってマジ困るよ

433 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:55:43.73 ID:UwZksfoB.net
バグじゃない

434 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:13:09.03 ID:sr1Qu2mH.net
近くのストーカーなんかに当たって不発になるのは分かる
ある程度飛んだあと爆発しないのは何故?

435 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:22:57.98 ID:ik6g+vUE.net
ラグでサイレンの叫び判定が残留してるのか、直前にサイレンが叫んでたけど今は叫んでないって時でも弾消失する時あるな
まだ育て途中でサイレン耐性とってないから本当にサイレンのせいかは分からないけど

436 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:24:15.78 ID:wkZLNBls.net
単純に近すぎて不発になっただけじゃない?

437 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:42:50.43 ID:RQuU9KPI.net
Zerkと書いてザクと呼ぼう
ピッタリじゃん

438 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:43:00.07 ID:kvGtAmCS.net
>>364
RUにロシア語が公用語だと思っている 構成やLVを全く考えないアホだらけを足してくれ

439 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:43:22.33 ID:IfVH1Fza.net
あれそもそも弾が飛んでってなくないか?
プシューって音だけして目の前のZEDが吹っ飛ぶわけでもないし不発弾がどこにも見当たらない
気がする

440 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:50:05.89 ID:YnVPjG4R.net
tripwireのフォーラムでも今そのRPGのことで発狂してる奴いるよ。

近すぎるわけでもないのに弾が消える。
Tripwireはもう3か月も放置してる。
この件に関してとっとと直すか無視すんのやめろとか言って。

441 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:17:12.72 ID:oXLacYIB.net
ストーカーにでも当たってんのかと思ってたけど
確かにダメージ入ってるわけでもないしなんなんだろうなあれ

442 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:32:10.69 ID:nE8uXwXB.net
弾出ても不発の時あるし、弾すら出ないこともあるね
近くに透視スキル共有付けたコマさん居て、サイレン貫通のスキル付けても起こったことある

443 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:59:25.64 ID:vvKyb6ME.net
>>423 >>429
スレ並みに見てない奴が居るフォーラム それも海外のとこで使われてるスラング
それを勝手に持ちこんでおいて煽りなんぞ入れたら反発されるに決まってるだろ
文句があるなら>>397に言え 他に当たるのはお門違いだ

RPG地形に打ち込んでも爆発しない事があるんだよな バグならなんとかしてほしいわ

444 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:21:14.99 ID:IfVH1Fza.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=581232754

既出か知らんがパリィバグの詳細がフォーラムに貼ってあった
これによると、自分がスポーンしたときに自分が向いていた方向の180度後ろのエリア全てがパリィ・ガード不可のエリアになってしまうらしい
青い丸がリスポーン位置、赤い所がパリィバグエリア

445 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:26:06.71 ID:gpf4ggPS.net
>>428
マジかー
なるほど、ありがとう!
しかし そうなるとデモリはボス戦かわいそうだな
弾も少ないっていうのに


RPGとかグレランが絶対不発になる場所あるよね
アウトポストの雪壁の真横とか結構ある
謎の見えない壁判定やばい
味方が真横にくっついてる時もたまに判定吸われる気がする

446 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:48:07.14 ID:gpf4ggPS.net
>>444
おお!これはすごいな
ついに条件が判明したのか
ここまで分かったなら修正も期待できる…かな?

447 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:52:35.19 ID:BBHpvq4Y.net
ユーザーにデバッグさせるアーリーアクセスの鑑

448 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:57:38.93 ID:8vPd6QzL.net
前作やってたけどマシになった?

449 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:32:17.34 ID:xwL1aJ4r.net
>>444
なるほどoutpostはトレーダーある広場からリスポンだから
一度死んだり途中参加では定番キャンプエリアではパリィできんと。
開発全然わからんけど、そんなに直すの難しいバグなのかな?

450 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:38:28.81 ID:92Iq9MGF.net
リスポンさせる時に地中深くから仰向けに生えてくるようにすればいいんじゃね?

451 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:38:53.95 ID:T8me/qZs.net
>>447
完成後にならないだけマシかな
直ればの話だが

452 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:32:20.48 ID:lzeqMDpF.net
アプデは4月
それまでBUGFIXに期待すんな
バグは放置で
その間に新しいUSB出すからまた鍵買えよって作戦

453 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:52:16.59 ID:fvZuINGj.net
バク発生時にウキウキで大物相手にしに行くとガリガリ削られて死にいく
これじゃ私バカみたいじゃん!
バグにも気がつかないで… ハンマー持ってさぁ!

454 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:21:01.54 ID:YnVPjG4R.net
>>443
>スレ並みに見てない奴が居るフォーラム それも海外のとこで使われてるスラング
何言ってんの。切っても切り離せないくらい関係あるよ。
このスレでパッチノートの翻訳をするときなんかでもお世話になってるフォーラムなのに。
海外とか日本とかじゃなくて、まずこれはKFってゲームだよ?KFで使われてる用語なら全く問題なし。


>それを勝手に持ちこんでおいて煽りなんぞ入れたら反発されるに決まってるだろ
逆々、煽られたのはこっち。>>397でも先に煽ったのはあっち。
下らないことでケンカ売られて戸惑ってんのはこっち。

だいたい下らない連中のために君が尽力する必要なんてないよ。なんか特別な理由があるのなら知らんが。

455 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:43:07.09 ID:/o7ES+oY.net
本当に気持ち悪いね

456 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:53:04.19 ID:mdqhGl3G.net
嘘だろ承太郎…
スレが伸びてるからなんかあったのかと思ったら延々perkの呼び名1つでファビョりあってるだけって…
通じりゃなんでもいいだろ真面目に…

457 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:54:53.44 ID:YnVPjG4R.net
それとさ、このスレでゲームで得意になってるくせに、英語で得意になるのはいけないってどういう道理なんだろうなぁ
あんま言いたくはなかったが、ゲームしか特技ないとかじゃねえよな?

458 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:02:27.93 ID:UwZksfoB.net
君がフォーラム見てるのは分かったからとりあえず英語の勉強より先に日本語の勉強してきてくれ
粘着質なのはどう見てもお前だし

459 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:03:42.25 ID:/o7ES+oY.net
>>456
お前が煽るから基地外のスイッチ入ったんだろうが

460 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:04:42.08 ID:aLun3KO7.net
だってここ、英語云々を語るスレじゃねーし

461 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:04:53.02 ID:YnVPjG4R.net
>>458
俺に頼られたって知らんよ。
今みたいにスラングつかったくらいで粘着されるんじゃ堂々巡りでしょ。
彼ら次第としか言えん。

462 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:07:02.31 ID:UwZksfoB.net
結局誰のこと言ってるのか全然分からねえ

463 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:07:53.32 ID:lzeqMDpF.net
略したzerkerをもっと略してzerk
表記するには短いほうが楽だし
意味が伝われば何の問題もないだろ
1の時はバカでよかったけど2ではチーム貢献度が格段に上がってるから呼び方も変わっていいと思うわ

464 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:12:16.18 ID:YnVPjG4R.net
>>462
前スレの件は多少込み入った話でわかりにくいんで、この際無視しても良いと思うが。
>>456の言う通りで、”通じりゃ良い。そういう呼び方もあるんだ納得”で終わるはずなんだよ普通は。

465 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:17:02.07 ID:BBHpvq4Y.net
何でカッコつけてんの?ところで

466 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:23:33.54 ID:blB23tIY.net
>>445
patの方なら多分使えるで
特にpatのロケラン避けられないマップでは
どうせ弾丸も0.7倍の補正入るから爆発物が弱いということもないし

爆風耐性バフは5m以内の見方に発動だから攻撃を避け切れそうにない見方を
追いかけるといいで

467 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:28:18.22 ID:UwZksfoB.net
前スレでザークって言葉があるレスこれだけなんだけど何が込みいいってるのの?
おそらくお前はID:isL9K+jjなんだろうけど粘着って言うほどこの件に対するレスないよね?
このスレでは誰かれ構わず喧嘩ふっかけてるし

369 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 02:08:50.58 ID:isL9K+jj [2/10]
やっぱハンスおかしいよ。
ハードですら相当手慣れたメディザークが必要で、しかも長期戦になること多いし。
これならアプデ前の自殺あたりの方が遥かに楽だよ。
こんなガチガチの調整なんかして売る気あんの?

373 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 03:58:12.62 ID:isL9K+jj [3/10]
1はやったことないが、メディザーク以外がバターみたいに切り捨てられるゲームは知ってる。

389 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 09:44:50.46 ID:WZ3MueR7 [2/3]
昨日からお怒りの誰も知らんperkメディザーク推し君、
余程腹立つことがあったんだろう
今週は無理だプレイやめときなさい

431 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 15:04:33.30 ID:isL9K+jj [5/10]
>>385 >>389
メディックとバーサーカー(zerk,zerker)の壁戦術をMedizerkって呼ぶことある。
海外フォーラムでも見る表現だから何でそう略すかは本場の人間に聞いたらいいんでは?
ていうか、洋ゲーなんだし海外の情報直接見てないの?

468 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:34:13.15 ID:COG4krnq.net
バカが短くて分かりやすいな
1の時も金バカとか言ってたし

469 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:40:49.31 ID:vvKyb6ME.net
>>454
>逆々、煽られたのはこっち。>>397でも先に煽ったのはあっち。
安価ないから>>397>>396へのレスだと思うんだが
(それ以前だと>>322だから安価つけないと突然何いってんだコイツ状態)
どう見ても>>396は聞いてるだけで煽りには見えないのに
>>397は知ってて当然とバカにしてるとしか取れないレスをしてるのが問題だって話
つーか煽られたからて煽り返した時点でその下らない連中と同類だ
あと俺はKF2内でzerkが普通に通じるならそれで良いと思うよ
nerfとかが使われ出したのも海外勢と交流する上で便利なスラングだったからだしな

470 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:43:36.40 ID:YnVPjG4R.net
>>467
粘着っていうのは、そのレス自体じゃなくて最近になって始まったスラングに対する風当たりのことって何回も言ってるだが。
それ自体は、相手がすぐ黙り込んでるんだからレスついてないよそりゃ。
あとisL9K+jjが誰彼構わずケンカ売ってるってのはどのログ?

471 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:51:43.50 ID:YnVPjG4R.net
>>469
ようわからんが、
俺的には英単語くらいでいちいち難癖つけないでくれるならそれでいいよ。

472 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:00:04.47 ID:UwZksfoB.net
このスレってのは今ここのスレのことな
お前が誰かれ構わず喧嘩ふっかけてるって言ってんだよ
被害妄想がすごいわ
最近云々もこのスレでも>>322>>397くらいだろ

473 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:02:12.43 ID:T8me/qZs.net
ゲームやってる時より熱くなってそうだな

474 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:10:46.13 ID:YnVPjG4R.net
>>472
他にも>>401 >>404 >>412とかあるみたいだけど。

というか、まず君がやるべきことは、こういう不当な理由で他人を貶める輩を諭すのが先のはずなんだが。
なんでこういう連中を差し置いて俺に構ってるのか理解できない。

475 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:16:04.49 ID:IfVH1Fza.net
最近はあまりホットなマッチがないけどな
俺はハードとスゥーイサイダルしかプレイしたことないけど、元々メドとザーカーがいるだけでスーパーイージーだったけど
今はもうニュービーがオールモスト居なくなっちゃったし、他のパークスでも殆どワイプアウトすること無くなっちゃったんだよね

476 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:19:22.85 ID:UwZksfoB.net
あのね>>401はね本人も言ってる通りいきなり煽りから入った>>397に言ってると思うの
そりゃいきなり>>397のようにアホなレスしたらスラング一つで自信がどうこう言われるのも当然だよね
君にじゃないの
そういうところが被害妄想なの
わかった?
分かったらもう手遅れだからザークザーカーの話題が出ても二度とレスしないでね

477 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:27:46.01 ID:YnVPjG4R.net
>>476
被害妄想もなにも、>>404以降から始まる英語叩きの流れ無視すんなよ。

さっきも言ったけど、お前が引っ張らなきゃこの話題もうやめてるって。

478 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:33:51.39 ID:xHnmuFdg.net
KF1の頃はBersekerをざーかーって呼ぶ人はおらんかった様な気がするから
KF2で流入してきた人なのだろうか
いや飽くまでKFスレでの話なんだけどね

479 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:36:30.69 ID:YnVPjG4R.net
俺はKF2関連のブログかwikiが初見だったかなぁ。
少なくとも日本の記事だったのは覚えてる。
おかげでチャットや海外の掲示板で困らずに済んだな。

480 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:40:21.03 ID:UwZksfoB.net
>>477
>>402ですでに根に持ってるがどうこう言ってることは忘れちゃったの?
それにね叩かれてる理由は英語じゃなくてね>>397や何でもかんでも敵に見えちゃう君みたいな人がアホなレスするからなの

481 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:40:45.01 ID:ECvoHfaQ.net
どうでもよすぎだ
日本人相手にZerkerなど使う必要なし

482 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:40:52.36 ID:ZGjf+uUM.net
外人は1の頃からzerkが呼称だったよ
でも日本じゃ1の頃からバカかバサカが呼称だろ

483 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:48:29.23 ID:y72PE3Kn.net
誰が延々と引っ張ってるんでしょうねぇ(すっとぼけ)

484 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:53:14.85 ID:VELN1B1e.net
どうみても使用者本人が文句いわれて顔真っ赤にしかみえんな
だっさ

485 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:56:44.43 ID:/o7ES+oY.net
スレ荒らしてる自覚も無いんだろうな

486 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:01:30.50 ID:YnVPjG4R.net
>>480
根に持ってるってのが被害妄想だとかどうとかって言いたいわけ?
あれはお前がちょうど>>467で挙げた奴が私怨で下らないこと(>>397でのあてつけやスラング叩き)やってるんだろうなぁって意味だよ。

込み入ってるって断ったのはこういったこといちいち説明するのが面倒だったんで言ってんのに、
いちいち引っ張らんでくれない?もうスラングに関しては納得したんでしょ。

487 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:08:05.79 ID:QJxZ06Qj.net
海外からいい呼び名持ってきたけど全然流行らんからってそんなに涙目にならんでいいやんwざーくw

488 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:11:06.11 ID:YnVPjG4R.net
まあ別に流行らんでいいが、
ちょうど良いとこにスラング叩きがまた増えてきたんで、UwZksfoBは頑張ってくれ。

489 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:48:15.05 ID:GEesLlm4.net
>>438
人によるんじゃない?
別ゲだけど話し始める前にロシア語話せる?って聞いて知らないすまんなって返したらおっけおっけって言われてそのまま英語で話してきたぞ
まぁゲーム中ほとんど理解できなかったんだけど

490 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:49:55.06 ID:gpf4ggPS.net
>>466
なるほどー
って5mなのかw意外と範囲狭いんだなー
マップ全体でもいい気がするのに

491 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:58:39.91 ID:CceTOK3C.net
大型アプデでかなり良くなったって聞くけどまじなの
買い時きたか?

492 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:59:26.52 ID:YSNx8iYo.net
outpostの下の芋スポット全然パリィできないっておもってた

493 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:14:53.03 ID:8+y3KgAX.net
今年最後のアプデでも来たのかと思った。まだやってんのか。

火虫をヒムシかカムシかみたいなもんで
呼びたいように呼ぼーぜ。
今後ザーク書いて「ザークって何?」聞かれたら、
一々「海外で当たり前」とかつけんでただ「バーサーカの事だよ」と教えてあげる、終了、でええやん。

年末に出口無いつまらん争いはよしたまへ。
まあそしたら話題もないけどなこのゲーム。

494 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:21:48.83 ID:8+y3KgAX.net
あー、てか自然に終わりかけの話題だっか
すんません酔っ払いは寝ます

495 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:54:23.35 ID:menDxF+o.net
なんか伸びてるからアプデでもあったのかと思ったらスペシメンが暴れてるだけかよ…

496 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:51:37.29 ID:BnoR7IwZ.net
過っ疎過疎のスレに粘着しすぎやろ
18回て・・・

497 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:28:20.23 ID:ciF20I+s.net
バーベキューとデモが実装されたと知ってやってみたら
火炎放射器はまるでTF2のパイロのようで愛用の6連グレネードは存在しなかった
レベリングもだるいしどうにもならんなこれ

498 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:42:13.65 ID:QMEfUp0x.net
M32ほしいけどKF2のバランスだと強すぎる気がする

499 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:48:45.61 ID:samYdWH7.net
頭の上のプレイヤー名もうちょい大きくして欲しい 金配る時ちょっと見難い

500 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:11:02.78 ID:6RZMxFJb.net
でも大きいと照準の邪魔なんだよな

501 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:09:19.22 ID:89puwLpa.net
SCの頭にRPGゼロ距離発射(爆発無し)て強いの?
ハード6人でやってて2発ぐらいでSC頭吹き飛んだんだか

502 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:25:46.34 ID:irth3p0A.net
>>501
rpgの直撃ダメージはscに対して4倍になる
直撃し、かつ爆発して直撃ダメージと爆発ダメージ両方入れたほうが強い
たしか6人HoEのsc頭二発だったかな

503 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:26:21.72 ID:UDcH2kQK.net
4倍ボーナスあったような

504 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:41:25.84 ID:89puwLpa.net
>>502
>>503
そうなんや、ありがとう
今までFPには率先してRPG撃つけどSCに関しては下手に触らんかったわ
でも距離があるとSCの顔面にRPG当てる自信が無い

505 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:55:33.99 ID:xCNpSY9q.net
大型の後ろドーンした時の恥ずかしさよ

506 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:49:30.88 ID:h6D25u4w.net
>>505
コマが手えだしたから
SCたんヨロケたんやで!

507 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:58:28.27 ID:eWxZpha+.net
間違ってマグナム撃っちゃってごめんなさい

508 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:21:39.85 ID:gl/Ll+Ds.net
>>502
そうなんや。
empで頭飛ばす流れじゃないなら積極的にrpgヘッドショット狙います。

509 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:41:50.60 ID:89puwLpa.net
せやね、地獄でSCにemp→他hshsでも倒し切れない場合があるから後ろでスタンバっとくか
RPGヘッドショット外したらごめんね

510 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:01:30.98 ID:7eDfxwsc.net
ロケットにまでHSを求める辺りがKFらしいっちゃKFらしい

511 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:01:55.74 ID:rd8PcoBh.net
>>502
爆発ダメージは頭に入らないよ
だから近距離HS以外は撃たなくて良い

512 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:07:52.68 ID:rd8PcoBh.net
>>504
距離があって頭に撃っても意味ない
EMPでみんながHS狙ってる時に爆発する距離で撃つのは迷惑になるぜ

513 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:52:41.12 ID:7eDfxwsc.net
どうしても自分が相手しなきゃならん場合を除いて
RPGによるSCへの攻撃はカウンターくらいの認識でいいと思う
どちらかといえば周りの雑魚を吹き飛ばすことの方が優先事項かも

514 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:23:36.54 ID:Dzm0zb3C.net
RPGでSCは2発じゃなくて3発で不発弾ヘッショのみ
不発弾の直撃ダメージと爆発ダメージは重複しないし両方に入れることはできないです

515 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:44:16.52 ID:LQSdeVKL.net
直撃ダメージと爆発ダメージって両方入るんじゃ?
もちろん爆風の方はダメージ増えないけど
前は距離とって3回HSでハードなら倒せてたよね?
もしかしていつのまにか仕様変わった?

516 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:47:49.53 ID:1L047fz8.net
SCにRPG先にやられるとノックダウン1回分先に使われちゃうからやめてくれ
EMPと弾丸奴に先にやらして削り佳境に入ったらぶっ放していいけどさ

517 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:52:06.42 ID:Dzm0zb3C.net
入るのか
俺の勘違いか?

518 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:53:02.74 ID:LQSdeVKL.net
それが理想的だよね
爆風が出る距離でもちゃんとふっとんでズッコケるから
EMP切れそうになったらコケさせてさらに他に人がHS狙う時間を稼げる
というかEMP終わり際ならそのRPGでカタがつくことが結構あるはず

519 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:32:26.40 ID:h6D25u4w.net
まとなザーガー(笑)だっけ?
いるかどうかでデモの行動も変わると思う

いるなら>>516の通りだし

いないとなると先陣きって近距離HS狙う
倒れた所を皆で総攻撃なのかな? 俺はそうしてるが

520 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:41:05.61 ID:LQSdeVKL.net
だね
野良でEMP+HS狙いでの安定PTって実際そこまで遭遇しないもんね
そもそも高難易度でバサ一人だとEMP絶対足りないという

521 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:43:40.47 ID:h6D25u4w.net
今JP鯖に韓国人が二人いて
入ったら即キックされたわ

(JP)kamikaze KF2 server #8(hard 10wave)

そいつのプロフ
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0896951547.jpg

522 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:53:09.74 ID:irth3p0A.net
>>517
軽く調べなおしたけど、頭はともかくとして
胴体には爆風と頭補正の乗った直撃ダメージが両方入るんじゃないかな
これだと六人プレイヤーと仮定し,かつ一発は胴に当てた場合において>>515と一致する

523 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:58:40.43 ID:irth3p0A.net
3発のうち一発はって意味ね
hardだと直撃頭二発で頭が飛び、suicidal以降だと3発かな

524 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:00:15.78 ID:crZNL+6c.net
KF2の日本語wikiってない?

525 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:18:51.26 ID:KUxX4kdh.net
検索する頭ってない?

526 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:52:39.31 ID:7eDfxwsc.net
分からんけど普通のゲームなら弾頭がヒットしてから
爆風のダメージ判定のあるボリュームを生成すると思うから
弾頭と爆風のダメージ計算は個別に処理されそうな気がしないでもない

527 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:01:57.99 ID:BAGKkqN+.net
てか直撃した場合爆風が入らないとかだったらソロノーマルのハスクですら直撃で殺せないってことにならないか?
爆風が頭に入ることがあるのかは分からんけど

528 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:02:25.20 ID:CooGqvuE.net
Perkごとの実績解除ダルすぎる
こういうの実装するなら最初からやっておけよクソが

529 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:04:33.14 ID:BAGKkqN+.net
カスタムマップでもええんやで

530 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:05:27.88 ID:LQSdeVKL.net
ハードでも6人だと頭3発じゃない?RPG
爆風ダメージはHSにならないと仮定して
SCの頭HPが6人で1500
直撃150が4倍で600だと
2発で1200で届かなくない?

531 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:09:55.76 ID:LQSdeVKL.net
>>527
どういうこと?
直撃したときにHS以外ならそのまま直撃ダメージと爆風ダメージが本体に入って
HSなら直撃ダメージだけが頭のHPを削り 爆風ダメージは本体にだけ入るって感じだと思う

532 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:16:08.52 ID:zELLztcn.net
ザーガーって呼び名
ガンスリンガーが海外でガンザーガーって呼ばれててそれを指してるんだと思ってた

533 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:30:04.94 ID:menDxF+o.net
ザーカーはバーサーカーの事だったと思う ガンザーカーは銃もって突っ込む系
ボダラン2のライフル2本同時にぶっ放すヒゲの職業がたしかガンザーカーだったろ

534 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:32:39.43 ID:LQSdeVKL.net
Sを逆にしてZ!
みたいな海外の中二病が発祥とかいうオチだったりして

535 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:32:55.83 ID:l3/ScKsZ.net
>>491
二丁拳銃パークがかなり面白い

536 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:25:04.39 ID:lzEpaGdZ.net
Sを逆にしてもSじゃねーか

537 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:19:11.29 ID:TKKMh4eg.net
Sの逆はSではないだろうw
Sの逆はSの逆だよ!
どこをどう逆にしたら同じ状態になるんだ?
上下逆でも左右逆でも違うじゃん!向きが
まぁZでもないわけだが
それをZに見立ててるんじゃないかって話
まぁただの予想のネタだよ
実際どっからザーカーのZって出てきたんだろうな

538 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:19:32.17 ID:U7AgHiK5.net
>>529
マジでか!?
公式の不人気mapに何度も投票したり地道に頑張ったのに・・

539 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:41:31.10 ID:ISiw0tDt.net
お前達ザーカー好きすぎだろ

540 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:47:45.64 ID:n0pdO4ab.net
たまにドア開いたまま溶接してあるけど、
あれはどうやってるの?

541 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:49:03.66 ID:QGb+nkQQ.net
ただのleet表記にどっからもクソもねえんだわ

542 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:19:48.02 ID:p3wagDYi.net
leet語ってアルファベットを数字に置き換えるアレやろ
0k4n3m0ch1 m4n

543 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:11:28.42 ID:WyKb6OdZ.net
>>521
現場見てないから何とも言えんが韓国人でJP鯖まで出張って我が物顔でJAPは即キックとか想像は出来るが、、、
でも悪い奴ばかりではないから気にせず運が悪かったと思いな
Japanese only鯖あるけどアレ遠回しにNo Koriaって意味だろ?

544 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:16:58.35 ID:v4vcZhkx.net
>>542
leet表記の基本はアルファベットを似た数字や記号に置き換えるから単純に略語の類だろうな

>>543
経験上国籍が韓国だったり韓国語を使う奴は8割方チーターか荒らし
そも韓国人でまともな奴は国籍表示される鯖じゃないと韓国人だって分からないLv

545 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:27:02.88 ID:YlOEWlAP.net
>>543
○○人は〜ってのはよっぽど拗らせてる奴以外は当てはまらない人間もいるけど全体の傾向として他と比べてって意味だろ
実際韓国人はキチガイとチーターが多い

546 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:08:37.88 ID:V9z/31tr.net
>>537
ber + ser /2 = zer
bとsを混ぜたらzの発音になるって事くらい自然に予想がつかなくて駄レスしてるお前の最終学歴教えて

547 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:49:42.22 ID:YlOEWlAP.net
数多ある学問や言語の中で何故英語だけこうも拗らせる奴が出てくるんだろうな

548 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:33:53.96 ID:V9z/31tr.net
拗らせるで日本語を拗らせてる奴もいるけどな

549 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:38:22.20 ID:Jyv5U8NQ.net
ゲームよりくっそくだらない事書き込んでる時間のが長くねーか
お前ら

550 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:45:04.87 ID:TKKMh4eg.net
なんでbとsの発音を混ぜたらzになるんだ?
leetからきてるんだろ?見た目が似てるってことだろつまり
だったら発音的にはザーカーじゃなくてサーカーじゃないのか恥ずかしい奴だな

551 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:48:42.18 ID:BUMCZq6v.net
アプデが来ないからこんなことになるんだよ!
TWIくたばれ!

552 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:55:51.91 ID:ezRpS0H6.net
ザーガー荒らし良い加減にせい

553 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:13:23.41 ID:vIbeuBuW.net
>>530
弾頭の直撃ダメージにperkボーナス掛けるの忘れてるぞ
1200x1.25=1500
あらかじめレベル25って表記してない>>523も悪いと思うが

554 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:17:07.87 ID:TKKMh4eg.net
ああ、なるほど
それだと確かにハード6人でも2発になるのか

555 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:25:27.06 ID:vIbeuBuW.net
>>531
このゲームのヘッドショットは頭の体力を削ってから、
頭補正の入ったダメージを胴体に入れるというシステムになってる
HSの場合頭に直撃ダメージが入り、胴体に頭補正入りの直撃+爆風だと思う
爆発の仕込まれた弾頭自体は頭に当たるけど、爆発自体は胴体にしか当たらないから

事前にスキル補正のない9mmピストルを一発胴体に入れれば、perkボーナスのないrpgHS一発で
HoE4pのハスクをキルできると思う。頭の体力221に対して胴の体力930,事前の攻撃含めて915
弾頭ダメージは150*1.1(HSボーナス)+750=915でギリギリ削れるはず

556 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:54:01.74 ID:V9z/31tr.net
>>550
何でかわからないのは知能の問題だよ知恵がないんだよ
そしてお前はleetって言葉を使いたいだけ
それ馬鹿の一つ覚えって言うんですよ

そしてダメージ計算も他人が言ってるのを見て今知る
自殺でよく見かける何も考えてないゴミプレイヤーですってアピールしちゃってるのと同じだよね

557 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:54:18.60 ID:TKKMh4eg.net
直撃ダメが頭のHP削った後に胴体にもダメージが流れることは知ってる
>>527に説明してやってくれ

そういえばHSボーナスなんてのもあったのか
そしてRPGはHSボーナス1.1倍なんです?
ということはハード6人でもLV14あればSCの頭2発になるのかな
(perkボーナスとHSボーナスが乗算じゃなくて加算ならLV15で)

558 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:58:40.81 ID:RAKf2Bqq.net
>>527だけどわかってるから
俺が言ってるのは直撃入ったら爆発ダメ入らないって言ってる奴いたけど
それだとノーマルソロハスクも倒せないことになるからおかしいよねってことだ

559 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:00:26.71 ID:TKKMh4eg.net
>>558
ああ、なるほど
そういう事だったのかスマン

560 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:02:30.99 ID:vIbeuBuW.net
>>557
hsボーナスってのは敵の部位に対して設定されてるやつの事です
patの右腕撃つとダメージが1.1倍になるやつと同じ

HoE4pのハスクちょっと試してみたけど、rpg一発+9mm7発胴撃ちという結果だった
思うに、ヒットボックスが原因で頭に撃ったつもりのrpgがハスク銃に当たってる
ハスク銃は0.5倍の補正だから
これだと、150x0.5(部位補正)+750+15x7=930
また、ハスクの特殊部位、つまりハスク銃のノックダウン耐性は頭と同じだから、
perk補正なくてもrpg直撃でノックダウンさせてしまう

561 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:10:27.55 ID:TKKMh4eg.net
>>560
なるほどー
細かい検証ありがとう!

>>556
確かに俺は知識と情報が足りない
だからここで御教授してもらってるんです
ゴミプレイヤーなりに少しでも良くなろうと頑張ってるんです

562 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:17:35.79 ID:vIbeuBuW.net
今更かもしれないが、頭に対するダメージにも部位補正乗るのな
頭に攻撃入れると、頭と胴体の両方に頭の部位補正込みのダメージが入る
例えば、hoE4pのサイレンは頭のヘルスが222だけど一撃20のメディピストル11発で頭が飛ぶ

>>553は実際は1650ダメージで、5pならsuicidalやHoEのハスクも二発だな

563 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:20:54.20 ID:V9z/31tr.net
>>561
簡単な掛け算すら自力でやろうとしない
テストマップで自ら試す事もしない
考えることを選択しない奴は何のゲームでもお察しだよねお前みたいにな
知識と情報ではなくてお前に足りないのはIntelligenceだよ

564 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:37:40.67 ID:vIbeuBuW.net
>>562
ハスクじゃなくてscだった

565 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:01:15.07 ID:TKKMh4eg.net
さすがに掛け算くらいはしますよ
ただ見落としてたり情報足りなかったりで結果が違うだけです
マップは公式しかやったことないです
まぁINTが足りないんでしょうね
それで構いませんよ

あなたは発音を混ぜるとかいう的外れな事を言った挙句
指摘されて顔真っ赤にして粘着する人ってとこですかね
それかお口が進化して発音を混ぜる事が出来るようになった人ってとこか

566 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:14:36.60 ID:DDiGWXuF.net
彼は無駄に煽り過ぎだけど発音を混ぜるのは間違ってないかと
bっていいながらsって発音してみ

567 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:17:19.90 ID:WyKb6OdZ.net
EMP、HSHSタイム後にRPG-HSやな?
これでおk?

568 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:19:04.71 ID:RAKf2Bqq.net
もう結局使ってるのが一人か二人しかいないザーカーなんてどうでもいい言葉の話はいいよ

569 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:29:32.07 ID:v4vcZhkx.net
leet法は似た文字だけじゃなくて似た音も当てるから的ハズレじゃねーし
無駄に煽りいれて相手を意固地にさせてるバカの学歴もはっきり言って怪しいわ
つーか此処はお前らの日記帳じゃないぞ そんなに言い争いたいなら他所でやれ

570 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:30:30.30 ID:TKKMh4eg.net
>>567
それでいいと思う
LV25ならHSで本体にも合計2k入るはずだから
本体狙いのPTでも結構有効じゃないかな

>>566
俺もそれ試したけどzの発音にはならんかったんよ
逆に俺の口がダメなのかもな
ブスーとかプスーとかあと混じった変な音にしかならんかったw

571 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:38:51.00 ID:TKKMh4eg.net
つまりleetでSにZをあてるのは音が似てるからってことか?
4がforで2がtoみたいに
もしそうなら俺が完全に悪かったわスマン

だがそれはあくまでSがZに似てるって言ってるわけで
Bを混ぜるからじゃないよな?
どっちにしても的外れじゃない?

572 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:55:47.08 ID:o/NWmxgJ.net
発音なんて千差万別なんやで
ドイツに行けばchのチの発音はヒに変わるし

ちなみに混ぜるっていうのはヨーロッパ圏のウムラウトとかの考え方だから日本語圏の人間は分からなくて当然な

573 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:06:49.65 ID:lRZltM/Z.net
NGしたらすっきりしたわ

574 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:25:21.58 ID:QGb+nkQQ.net
>>567
せやな
EMPを合図に連携取れるメンツならだいたい首飛ばせそうやが
保険でRPG構えておいてもええやろな

575 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:45:57.85 ID:iHVFDr8x.net
うまいバカ居るとホント安定するなぁ
率先してEMPや盾してくれるから逃げる奴いなくなってすぐ大型撃破出来る

576 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:55:14.26 ID:v4vcZhkx.net
>>574
そうだよ 例えばP2Pはleet法でpeer-to-peerを短縮したものだ
だから>>546のber + ser /2 = zerは的外れではない
良かれと思ったんだろうがBとSで〜の方が分かりにくいんだよなこういうのって
バーとサーの発音の間を取ったらどんな感じだと思う? 俺はズァーが近いと思う
だからzerでそこまで疑問は持たない ただしこれは日本で言う駄洒落の様な言葉遊びだ
つまりそっちの国の人間じゃないとaha体験どころかそもそも発想がないのがザラだから断定できん
気になるなら英文やら翻訳しつつ語源らしき物を探して当てるかそっちの人間に聞くしかない
そして>>546にも私にもここまで細かく教える義務も義理もないんだって事を忘れるな

577 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:57:35.89 ID:v4vcZhkx.net
oh… 安価ミスってた… >>576>>571だ すまん

578 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:11:55.86 ID:/c/y1ycr.net
ザーカーさんチッス

579 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:24:19.47 ID:61pfJXFt.net
ここで使ってる奴が気持ち悪いからやめよう

580 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:34:38.11 ID:Cv2Nvcl2.net
>>575
WAVE4か5で出てくるSC1匹
これの対処の仕方でボスまで行けるかわかるしね

581 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:48:25.06 ID:hKCCU/YE.net
血糊で真っ黒になって何も見えない皆ライトつける以外でどうしてる?

582 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:03:39.73 ID:Qwtl/6un.net
1の時はSCに撃つデモは地雷だったが、2でも大まかかわらなそうね
EMPタイムが終わりそうになったらHS狙って1発だけ撃つスタイルで今後行きます

583 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:17:23.54 ID:C8idFjlx.net
ちょうどロケランの話してるから質問させて
近距離不発の時と爆発した時って、(爆風抜いた)直撃ダメージって同じ?

584 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:25:44.05 ID:TKKMh4eg.net
>>576
そうなのか俺はてっきりberの部分は省略されたんだと思ってたわ
ありがとう

>>581 火虫のLV5スキルで火炎瓶を明かりにする

585 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:37:59.15 ID:vIbeuBuW.net
>>583
同じ

586 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:45:01.42 ID:V9z/31tr.net
お前helmi kujo reke並みに頭が悪いな
脳の血管詰まってるんじゃない?

587 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:56:02.09 ID:TKKMh4eg.net
あ、やっぱりberの部分は略されてるだけじゃね?これ
じゃないとBerzerkerって呼び方が一般的に存在するのおかしくね

スマン頭が悪いからそのhelmiなんちゃらがすでにわからん

588 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:15:15.79 ID:oIIsztg4.net
よく喋る馬鹿ってホントいらつくな
嫌われる天才だわお前

589 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:19:07.26 ID:O678cvSq.net
そもそもBerzerkerってのはただのバンドの名前でleetだの意味分かんねえ式だの当てはめても意味ねえぞアホ共
それがBerserkerのスラング的な物になっただけでお前達が無意味に考えてる事は一切合財が間違ってるぞアホ共

590 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:28:29.80 ID:Ofk03dPH.net
ヤバくなったら自分だけ生き残る為に籠り場所外に逃げる奴多すぎじゃね?ノーマルならそれでもいいけど ハード以上に来るならヤバい時こそ殲滅に力入れてくれって思うんだが

591 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:45:37.93 ID:GNiBIJ3r.net
ようわからんけど結局scにrpgヘッショ撃つならポシューでええのん?

592 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:07:24.53 ID:TKKMh4eg.net
>>589
新情報アザーッス

>>591
ボシューでもドカンでもどっちでもいい
ボシューの方が視界遮らないから邪魔にならない
ただ、どうせふっとんでコケるから失敗した時とか
ダウンがクールタイム中の話になるかな

593 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:54:16.78 ID:p3wagDYi.net
>>590
前線崩壊して押し返せない状況に陥ったら包囲される前に突破してマラソンモードに入ったほうがいいと思うんだが
むしろその場に留まって乱戦になるほうがアカン
ヘッショ狙いづらいわサイレンが猛威を振るうわ死角からゲロが飛んできて何も見えなくなるわストーカーに囲まれるわで色々カオスランドになる

594 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:12:11.41 ID:Xg84Rqw2.net
>>593
なるほどなぁ イライラしていたせいか愚痴吐いてすまんかった 俺もヤバくなったら逃げるようにするわ

595 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:19:29.11 ID:7qtX7EM8.net
逆に高難易度で自分だけ生き残りたいという考えの奴は
孤立して死ぬからへーきへーき

596 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 03:13:07.25 ID:QtZnrUGZ.net
KF1で期間限定のスペシメングラに変えるにはどうすればいいの?

597 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 06:54:55.01 ID:itmHON9R.net
一度逃げることで精神的に落ち着かせたり射線を絞る意味もあるかなぁと
囲まれて方々から殴られるとあっちこっち向いて忙しくなるし最優先でやることの判断とかが鈍りそうなもんだしね

598 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:24:16.41 ID:YghCLmSp.net
わざと見方から離れてzedの集団からタゲ取って引き連れながら逃走し、
見方が体勢を立て直す時間を稼ぐのは普通にアリだけど、
乱戦中に逃げるやつは大抵ただ自分が助かりたいだけなんだよなぁ

599 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:51:00.43 ID:1n94JBbc.net
でもその場にとどまって全滅するよりかはいいよね
無理なのにひたすらその場で撃ちまくって死ぬよりかはマシだと思うが

600 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:13:05.99 ID:itmHON9R.net
周りに合わせるのが1番よ

601 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:41:33.16 ID:VEcEnwi4.net
そんなことよりお前らあけましておめでとう

今年こそkfがもっとよくなるように願うわ

602 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:08:26.44 ID:xwKKBFr4.net
あけましておめでとう
ぶっちゃけ乱戦になってる時点で固まってる理由は皆無
むしろ固まってるとハスク サイレン ブロートの範囲攻撃が複数にHITしてヤバい
余裕があるなら援護はするべきだが余裕も無いのに突っ込んだって溶けるだけだしな

603 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:28:50.19 ID:TWW11Qhn.net
ハッピーニューイヤーだワンカー共
逃げるチームと乱戦チームの半々に分かれで各個撃破されるより
ヤバくなったら逃げる時は全員で逃げて、留まる全員で留まるほうがいい気がする

604 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:03:42.91 ID:xwKKBFr4.net
結局はいかに空気を読めるかなのはかわらんのだが
そもそも空気読めてPSあれば乱戦に持ち込まれる事がないっていうな
つまり>>603のそれは出来る奴の意見で残念ながら野良じゃ通用しない
野良でどうするかはKF1の時みたいに下手糞用のテンプレを作って周知するしかない

605 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:14:56.03 ID:etHh+ZBQ.net
自殺までなら逃げるのが安牌

606 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:39:31.35 ID:0QwuXVEl.net
決壊しそうになったら敵のいるほうに逃げるのが真のバーサーカー

607 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:56:23.95 ID:mXPzxiBf.net
PSって何?

608 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:02:00.08 ID:5FE7jeQp.net
Player Skill
定番だ 覚えとけ

609 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:03:59.69 ID:0QwuXVEl.net
Perfect Soldier

むせるぞ 覚えとけ

610 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:06:47.90 ID:5FE7jeQp.net
キリコはPSじゃないだろ!

611 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:37:01.42 ID:eTvp0ngI.net
メディ死ぬor大物入り乱れで戦線崩壊になったらマラソンでいいんじゃない?
そこら中敵だらけの中 デモメディがまともな立ち回り出来るわけがないし
無理にとどまるより全員で逃げた方が生存率グンと上がるんじゃないの
ただ大物見た瞬間にちょっと攻撃して物陰に隠れるコマ、てめーは許さん

612 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:38:27.30 ID:5ckb2VPz.net
なぜ野良コマはSCを発狂させてからこっちに逃げてくるのか
嫌がらせかよっていう

613 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:48:01.85 ID:1n94JBbc.net
一人で処理しようとしてミスったとかじゃねえの

614 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:40:02.15 ID:TWW11Qhn.net
自殺サーバー少なすぎない?
ping100以下のサーバー探してもここからだと合計三つ、プレイヤーは五人しかいないんだが
お前らビビってないでこっち来いよ、レベル15ぐらいあればいいから

615 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:31:25.13 ID:xwKKBFr4.net
>>614
悪いがそう思ってるのはたぶんお前だけだ
AIM障碍者がやる物と言われる様になったKF1でも下手糞多いと晒しや萎え抜け普通だった
KF1より難しいKF2でその言葉は信用できない そしてこの流れはKF1と同じだ
その内完全に自殺に参加する野良が居なくなって今度はHoEが過疎るのさ

616 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:51:53.86 ID:lW1BO2K2.net
正月早々、辛気臭い奴やなー

617 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:54:48.07 ID:YghCLmSp.net
立ち回りが上手ければレベル15で十分だけど、
レベル15でも戦える技術を身につけるころにはそれ以上にレベル上がってるのが普通だろ
データリセット勢や飲み込み早いやつもいるかもしれないけどさ

618 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:57:43.63 ID:1n94JBbc.net
つーかhardやってても自殺以降のやり方は覚えられないからな
hardでEMP投げてみんなで頭飛ばしたことないわ

619 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:37:56.49 ID:d1hkaY+s.net
まあ今の時間帯は精鋭がたくさんいるから後ろでペチペチしてるだけで良いけど
ハード上がりがふらっと行く難易度じゃないだよね、足一気に早くなるし敵1.5倍ぐらい湧くし

620 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:47:29.01 ID:Xuy1xsi1.net
後ろに人がいるのに
扉閉めながら行く奴なんなん?

621 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 05:32:31.89 ID:EjXVIDKk.net
キック投票して通らなかったらクリア放棄して荒らしてやれば良いよ

622 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:28:41.67 ID:ktZWIXPJ.net
>>620
自分が最後だと思って律儀に閉めているか 嫌がらせのどっちか

ところ構わず溶接するマンよりは百倍マシ

623 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:49:29.73 ID:lMQE1wQd.net
フレの招待にほいほい付いていったら自殺鯖で、ハード以下とは数も強さも移動速度もAIもと何もかも違いすぎて当分挑戦は諦めようと思った

624 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:46:10.98 ID:gCjnm5nK.net
通ってれば慣れるよ大丈夫

625 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:24:25.01 ID:2EgUIYwL.net
http://m.youtube.com/watch?v=7QSwTAWHLd0

結局MWGは弾節約のために足下タップが良いのかな

626 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:39:55.49 ID:K6n8JA7G.net
>>625
頭タップの方がいいんじゃないかな
押し続けるよりタップの方が良いのは間違いなさそうだけど。

腹撃ちと足元撃ちで差が出てるのは、足元撃ちではpatの右足を撃ち続けているのに対して、
腹撃ちの方では何発か胴に当たってダメージ減ってるからだと思う。

627 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:11:53.24 ID:moIchE+E.net
って言うか言うほど差がないな

628 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:32:24.55 ID:fTDTm06E.net
>>623
速さもそうだけどローリング、側転、バーナーは初めて自殺行くと驚くよね

629 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:54:49.26 ID:v60Cb6s8.net
最近KF2買ったんだけど自キャラの名前ってどこで決めれるの?
未だに名無しというか「----」みたいな表示になってる・・・

630 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:55:48.29 ID:wNHcHRCM.net
>>629
Steamでのプロフィールネームがそう
どうせ2バイト文字なんだろ

631 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:57:41.41 ID:v60Cb6s8.net
>>630
ああ やっぱり日本語が化けてるのね
ありがとう解決した

632 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:57:47.31 ID:YajUQgin.net
>>629
よう![][][]!元気か?w

633 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:19:11.20 ID:iIYtVAfN.net
〜〜〜〜〜〜

634 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:15:12.63 ID:w1rAJp/f.net
クソゲー

635 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:57:06.68 ID:NwicqLzP.net
ロシア人:〜〜〜〜〜〜
ロシア人:〜〜〜〜〜〜〜〜?

636 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:18:42.40 ID:12phdDzG.net
>>615
HoE既に過疎ってないか?

637 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:41:36.85 ID:AQAC7c2F.net
たぶん中抜けの話じゃねーかな
ネトゲが過疎る場合は大体中間層が居なくなってバランス崩壊起こすか
コンテンツ切れと共に古参が消えるていくかの二パターンだからな
どっちも最終的に新規が入らなくなってサービス終了する

638 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:44:47.53 ID:mQ3QK+bl.net
HoEはメンツほぼ固定化してる

639 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:50:44.41 ID:gCadxBYK.net
実は今自殺が一番バランス良い
ハードは協調性が無く職の動きを全うしないLv20〜25ばかりでかなりカオス

640 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:52:18.46 ID:YajUQgin.net
実は一番むずかしいのはsuicidalでもHoEでもなくhardなのだ

641 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:08:46.71 ID:fTDTm06E.net
ハードにいるバカとガンスリは大概仕事しない

642 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:53:42.83 ID:/Rfa2/+g.net
その二人に仕事されるとゲームが作業と化す
特にハンス戦で延々とパリィ&ブロックしてるバサカとそれをピシュピシュするメディとか
もうあいつ等だけでいいんじゃないか状態になる
いや撃つけどな ただ見てても意味ないから撃ってさっさと終わらすけどな

643 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:04:24.30 ID:ti1aM47Q.net
やってる本人達も「俺何やってるんだろう……」って気分になってる

644 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:22:14.88 ID:E4Etx9zh.net
hardのハンス戦言うほど作業か?
バーサーカーにメディックが揃ってても勝率1割くらいなんだが

645 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:24:14.21 ID:A6pcFxaX.net
確かにhoeでわかってるメンツとのプレイは
安定して自分の仕事をこなしてく気持ち良さはあるけど虚しくなりやすいね。

1人死にキャンプ崩壊で残ったメンツとマラソン、
逐一変わる状況を捌きつつ再度キャンプ地目指す、とかのほうが
ヒリついたサバイバル感で楽しい!という気はするね最近。

646 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:26:44.66 ID:4OUPMHnW.net
だからそれは仕事してないバーサーカーとメディックなんだろ

647 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:04:52.67 ID:OAYmtjEN.net
セールで買った勢だけど
Hanおじさんは近づいちゃ駄目
Patおじさんは近づいても安全だよね
見かけと違う

648 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:40:53.01 ID:4t++TMz3.net
自殺以上で職揃った時の作業感と来たらもうね、MMOでID周回してる方がまだ楽しいレベル
大型来たらみんな逃げて崩壊するハードの方がまだゲームしてる感ある

649 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:45:45.65 ID:gywwN0c5.net
次回のアプデはいつなんですか?

650 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:54:38.91 ID:R4ZNLm71.net
ワイプアウトしたらチームをボロクソ言う
スムーズにクリアしたら刺激が足りない退屈だと言う

ホント注文の多いワンカー共ですね

651 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:59:48.02 ID:MTUH6WvE.net
直線配置潰すだけでかなり難易度上がるよね

652 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 02:19:06.15 ID:4OUPMHnW.net
そんなことしたらマジで人いなくなるな

653 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 03:19:55.70 ID:HVZq2l20.net
同じゲームを続けてる時点で作業だっていう件は触れない方がいいのかな?w
そんなに刺激がほしいならカスタム鯖やりなカスタム鯖
KF1と同じなら基本壊滅が当り前だろアレ

654 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:24:28.95 ID:RY7AkgfN.net
昨日かなんか2ではじめてKF1のマップ行ったけど 暗すぎてびっくりしたわ 初めてだったから少しパニくってしまった

655 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:29:44.31 ID:YoZKhY8b.net
暗いマップはもう作らんでいいって言われてる理由わかるだろ
1の暗いは5M先も怪しいくらいに見えない

656 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 07:33:39.39 ID:JZG/aGGx.net
キャタコンベ暗すぎワロエナイ
他人のライトはなんか照準ズレて右斜下に出るから役に立たんし
自分のライトはすぐ切れるしほんとやってらんない

657 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:43:58.40 ID:XzH/YJbj.net
照明壊れなくしてくれればまだましなんだがな

爆発で吹っ飛んじまうんだもの

658 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:46:13.28 ID:FIWOPDR7.net
暗くすることで難易度を上げているつもりなのかはたまた単純にホラー演出なのか何がしたいのかほんとよくわからん
暗くすることの意義を教えて欲しい
それか光源を作らないという手抜きか

659 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:46:27.42 ID:D4DXgHiI.net
永遠と暗い道が続いて標準がさだまらない

660 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:56:57.42 ID:fk5h8tCz.net
結局iniいじる

661 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:23:29.71 ID:5LuyBC3Y.net
>>647
油断するとたまーに神エイムでマシンガン当ててくるけどな

662 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:38:27.84 ID:RY7AkgfN.net
ボスwave前に予備のAA12買って置いといたら 拾って売られたわ ハード来る人でもこんなロックな人いるんだな

663 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:01:24.09 ID:tLCyFv3H.net
suicidaに低レベルで現れる俺様はここが適正厨よりマシ
たんまりドッシュしてあげてもラウンド始まったら即死んで即萎え抜けwww
仲間はNPCかAIかだと思ってるんだよ
人間としてどうかと思うわ

664 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:55:51.73 ID:V8QQGSOW.net
最近始めた卵からすればバーサーカーさんめっちゃかっこいいんだけど
中ボスみたいなヤツら止めてくれるの頼もしい

665 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:08:14.48 ID:mcz9zAgh.net
KF2って自分でマップ作ってsteamワークショップに上げられないの?
カスタムマップは結構あるのに1個しかあがってないや

666 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:23:13.62 ID:HVZq2l20.net
>>658
明かりが壊れる事で強制的にライトやゴーグルを使わざるを得ない状況にしてるんだと思う
KF1だと暗いMAP=篭りは明かりがあるどこかだったからそれを物理的に出来なくしている
TWIは篭りが大嫌いみたいだからな 1でシステム上出来なかった事をやってる感じ

>>665
steamワークショップが使いにくいらしいからな…w

667 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:57:54.21 ID:hNvhTJrM.net
カンストした連中はクリアにこだわらない
だから「こうすると効率いいよ!」なんて言っても無駄
わざと追い詰められてギリギリを楽しんでる
同じ目線に立たないと理解できないだろうな

668 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:31:20.23 ID:HVZq2l20.net
理解できないししたくもないな
それってつまり自分が楽しけりゃ周りが迷惑被っても構わないって事だろ
チーターと同じ発想じゃねーか

669 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:44:37.78 ID:5LuyBC3Y.net
あまり気にしなかったけど改めて数値見るとメディグレって威力結構高いんだな
持続時間考えると低体力の雑魚処理なら一番役に立つか

670 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:46:17.77 ID:SID2B96G.net
エンジョイ勢とKFは遊びじゃねぇんだよ勢を同じ部屋に入れてはいけない

671 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:24:01.52 ID:mA+aqG8d.net
lv25でいかにもnoobな動きしてるやつも
わざと追い詰められてんのかな・・

672 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:07:54.72 ID:4t++TMz3.net
Outpostの車あるとことかEvacuation Pointのリスポン地点のフェンスとか
多方面から敵来ない所でキャンプする時は遊びまくってる

673 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:50:39.90 ID:oAcH3viN.net
秋田

早くアップデートしろハゲ

674 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:30:19.05 ID:6VkOiUUL.net
早くSUPにBuff入れてほしいけどやる気あるのかなぁ
ショットガン好きとしては現状の弾少ない弾速遅い弾代高いは厳しい

675 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:45:02.29 ID:FqdTeZ0Z.net
Alan Wilsonのボイスほんとすき
トースティトースティ(裏声)

676 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:41:17.48 ID:5Q45QdFa.net
OKANEMOCHI!すき

677 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:50:49.39 ID:neGWFsTJ.net
ガトリング博士みたいなボスのパリィ難しい・・・というかそもそもタゲ維持できない

678 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:23:34.17 ID:Tz0nbvu4.net
Patは距離関係なく最後に攻撃を当てたプレイヤーに向かっていくっぽいぞ

679 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:28:37.63 ID:gzdmmwcw.net
pat戦でバサカやるとタゲ取りで追っかけてる内に終わっちゃうよな

680 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 03:14:39.78 ID:oidnAdlu.net
PAT君は下手に近づくと至近距離でロケットなりガトリングなりの全弾受け取ることになって危ないから近づかなくていい
どうせタゲ固定出来ないし後ろから釘打ち機かマグナムかなんか撃ってればいいよ

681 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 03:58:42.95 ID:ly7oTHat.net
ボス前にハンマーとscarを準備するのがいい
ハンスさんだったらハンマーでガチタンクすりゃいいし
パットさんだったらscarで参加すればいい

682 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 05:17:02.55 ID:S7fTFHuZ.net
自殺くらいがちょうどいい、でも人がいない
カンストしたレベルを巻き戻せれば、またやる気が再燃するかも知れない

683 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 07:06:48.64 ID:Vfh9gV1p.net
俺はハードでも毎回ひいひい言っているわ これ以上の難易度は行ける気がしない

684 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:46:52.37 ID:4fLeIC3+.net
patからのヘイトは
・patの攻撃を受けると大きく下がる
・攻撃する、patの視界内でスペシメンを倒す、隠れると上がる
らしい
タゲ維持は一切攻撃を受けないか他の面子から頭一つ飛びぬけたダメージを出さないと無理

685 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:12:26.71 ID:e+iF9XH1.net
雑魚の掴み攻撃って頭狙いやすくなるから逆にありがたいよな
って思ってたらパット戦で捕まれて即殺後振り返ったらミサイル飛んできてて爆死したわ

686 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:21:33.86 ID:eGDFOXAN.net
lv15〜20くらいになったけどハードですらきつい

687 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:23:39.87 ID:X77LQWNS.net
雑魚処理に関してはヘイトとは別の怒りメーターが上がる感じみたい。
隠れた場合タゲには選ばれ辛いけど内部的に敵意が、見えてるプレイヤーよりも上がるらしい。

自分が狙われたときにパニックになってpztに銃を乱射しなければ
攻撃された後も自分にタゲが維持されたりするのは減ると思う

688 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:24:20.58 ID:X77LQWNS.net
patだった

689 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:24:27.48 ID:1ZzkF1m9.net
1のボスなんて別に置き武器する必要無かったけど
2は置き武器しまくり+マラソンなのが普通
10人くらいでやるべき難易度になってない?
なんでこんな面倒なことさせてんのか理解に苦しむ

690 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:14:56.87 ID:mpzZ5lRr.net
>>689
真面目にやってたら火力足りないよね
BSKの無限に使える近接武器ある前提の作りになってると思う

691 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:40:15.11 ID:gzdmmwcw.net
難しいと言う人たまにいるけど
接待でなくて攻略するゲームだからな
ストーリーあるわけでない同内容繰り返しのゲームだから
さらに簡単過ぎたらほんとスグ飽きるちゃうよ

とはいえもっと弾か武器ドロップがあってもいいわな
1人生き残って弾切れしてたらもうどうしようない

692 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:23:01.52 ID:UrC/UiIV.net
>>689 おめ1やったことねぇべ

693 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:10:39.71 ID:1ZzkF1m9.net
>>692
1のpatで置き武器なんて聞いたこと無いけど
パイプ置きまくって一瞬で死ぬってのはわかるが
君が2しかやってないんじゃない

694 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:15:39.66 ID:3kRMMj7r.net
>>693
1は球切れする前に
全滅するかボス倒すかだったね
大概c4で

695 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:41:11.29 ID:y/jrWC4o.net
1でも落ちてる武器がウェーブ開始時に消される仕様になる前は普通に武器置いてたぜ
ハード以下は問題ないが自殺以上は一人二人やられると弾が足りなくてマラソンする事があったからな

696 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:44:27.93 ID:jFIg/jK2.net
ケツに火がつきながら逃げて何処かで焼死してる時が最高にマヌケだった

697 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:26:30.91 ID:UrC/UiIV.net
>>692 聞いたこと無いってあんたが自分でいったんやろ
パイプボムは置き武器とは言わんしな

武器が消される使用になる前があったのは知らなかったわ

698 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:28:48.25 ID:v7+DEBoV.net
noobもいいとこ

699 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:38:04.02 ID:FaWa+xce.net
ID:UrC/UiIVは何が言いたいの?

700 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:40:49.93 ID:vN3GUCNx.net
わからん

701 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:43:08.95 ID:1ZzkF1m9.net
1の置き武器ができた時代を知らんのに1のpatで置き武器してやってたとか支離滅裂だからな
脳内で語ってるんだろ

大体1の置き武器はサポスペがwaveクリアするためにショットガン大量に買う程度の事しかやられてない
pat戦の時はだいたいSSとかメディックがXbow持ってたしな
patで弾が足りなくなるなんてのも無い

にわかが話に入ってるとうざったいな

702 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:44:23.75 ID:1rW3+9/x.net
kf1は皆にマチェットを配ってたんだよ
という事だろう?

703 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:44:36.88 ID:HQx9qGRr.net
なんか、にわかとかじゃない何かだと思う…

704 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:52:56.48 ID:4fLeIC3+.net
自分へ安価
一行目を返すに相応しいレスが存在しない
二行目の謎のオウム返し
>>695のフォローを蹴り飛ばす

支離滅裂過ぎだろ

705 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:55:34.99 ID:bfGt0IZN.net
>>696
一回燃やしたら後は適当にハメつつ逃げ回ってたら勝ち確だもんな
やっぱりTWIってクソだわ

706 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:58:06.38 ID:1ZzkF1m9.net
>>704
やっと理解できたわ
多分俺の1での置き武器の話を今現在置き武器が出来ねえから
揚げ足取りのつもりで1をやったことないだろってレスをして自爆しただけだわこれ

無知な恥知らずなレスそのものだったわけ

707 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:06:30.53 ID:4fLeIC3+.net
なるほど
だから>>695を自分への反論だと思い、そのうえでID:1ZzkF1m9とID:y/jrWC4oを同一人物だと思い込んで「聞いたこと無いってあんたが自分でいったんやろ」と>>695に返信しようとして安価ミスしたのね
もったいぶらずに何が言いたいか書いてくれれば誰も勘違いしないのに

708 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:08:29.01 ID:nQT2L2l9.net
刀をナタ代わりにばらまくのは定着しなかったね

709 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:36:07.65 ID:y/jrWC4o.net
>>708
刀はたしか重量3で2000-600?だったろ マチェットは1で500-150?だったはず
重量的にマチェット持つ余裕はあっても刀を持つ余裕はない方が多く配っても拾われない事が多かった
なによりばらまく方としても地味に高いからばら撒くのが難しい だから流行らなかったんだよ

710 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:38:24.12 ID:X77LQWNS.net
1よりも金銭的に厳しい2では金の無駄使いをネタに出来ないだろ

711 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:44:12.00 ID:nFRg2xO4.net
自殺が過疎で遊べない
外国のサーバー行ったらチート天国だしもう詰んだ

712 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:47:58.20 ID:Tz0nbvu4.net
2でせっかくトレーダー周りに武器を置きまくっても、
ボスが出た瞬間、全員そっちに走っていって結局使われない事が多い

713 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:54:25.56 ID:zgQnYhs7.net
AA,SCAR,マグナム,回復ピストル持ってるから、使い切る頃にはボス死んでるわ

714 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:06:04.73 ID:FaWa+xce.net
俺は弾なくなったらバサカとメディが生きてる状況なら離れてても取りに行くな
どっちか死んでて4,5人って状況なら考える

715 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:23:18.40 ID:Uy5ible/.net
hansって面白く無いから消去して欲しい

716 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:30:59.26 ID:+JEAKX26.net
横で並走してたフォスターがいきなりバットマン歌い出して笑っちまったんだけど
歌い出す条件とかってあるのかな

717 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:38:09.36 ID:oHePHMJy.net
コマンドで出せるだろ確か

718 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:44:26.64 ID:X77LQWNS.net
キャラがしゃべる条件ならたっぷりあるぞ

719 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:46:14.94 ID:eCW13ooo.net
なんかたまに歌歌ったりリズムカルなセリフ言うキャラが何人かいるよね
アナが仲間からはぐれたとき悠々と歌い始めた時は
余裕あんなこいつって思ってた

720 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:11:21.10 ID:ly7oTHat.net
>>716
<ナナナナナナナナ ヴァットゥマァーン♪

721 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:19:07.53 ID:rQP6q94J.net
致命所を負った時のフォスター氏の叫びだけは
毎回笑ってまう

722 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:20:35.89 ID:MSWqOghY.net
レリゴォー!レリゴォォー!

723 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:48:48.98 ID:4v4b9WKC.net
フウゥゥゥゥン!!!すき

724 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:53:50.84 ID:v1lXJoHg.net
Hard全然クリア出来ねえ
1の時に比べて攻撃が痛すぎる

HardとNormalの中間の難易度欲しいわ

725 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 02:24:17.21 ID:nOqaoVP1.net
Hansの近接攻撃強すぎないか?

一発くらって逃げようとした所を追撃くらうとほぼ死ぬんだけど・・・

726 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 03:01:47.13 ID:wsNvaUv4.net
足の遅いパークは狙われると絶対生き残れないクソゲー状態だなハンスは

727 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 04:12:56.68 ID:EvkwBT0s.net
しかもタゲをもぎ取れるのがバサカくらいっていうな それも確実性はない
(EMPを置くか割り込んだ上でハンマー叩き込んで強引に引き剥がす)
現状ハンスから逃げ切れるのはメディバサカガンスリの3パーク
他は一度近接の射程に入ったら地形使っても逃げ切れないとかザラ
だからタゲられたと思ったら即逃げ出した方が良い

728 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 04:35:50.34 ID:FNu7Hphk.net
>>725
ニャハハハハハ!
ダイダイダイダーイ!

テーントーンペーン♪(wiped out)

729 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 04:57:03.68 ID:VYZuhq4U.net
ムーブメントボーナスの無いパークでも、うまく地形を使えばマラソン出来るよ
場所をかなり選ぶけどね
逆に足の早いパークでも平地だとハード以上のフェーズ4はずっとは逃げ切れないから油断しない方がいい

730 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:20:53.13 ID:rKQrmMZP.net
ハンス戦でメディやガンスリが一人生き残ると倒れた奴等はあほみたいに待たされるのがなー ペイトリアーク出ると安心するわ

731 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:13:28.71 ID:qDoQ+XyK.net
そいつらより先に死ぬのが悪いだろ

732 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 10:37:37.57 ID:9fcf7RZr.net
なら超遠距離からSCAR単発撃ちしてしてろってか?
pat戦ならまだしもハンス戦で死ぬのが悪って無理があるわ

733 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 10:56:41.64 ID:o+ssgnrl.net
>>723
鼻水でた
大ダメージ時クラシックハゲの「アイイヤアイーイ!(高音)」も好き

734 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:07:41.71 ID:St41BZCZ.net
ハードでバサカ練習してるけどボスが痛すぎる
これまだ上に2つ難易度あるんだろ・・・?無理ゲー臭すごいんだけど

735 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:23:51.84 ID:xmuozRf5.net
難しくしすぎなんだよな
ある程度俺つえーさせてHoEだけ難しくしときゃいいのに
一部の上手い奴に難易度合わせすぎ

しかし何故か各MAPの収集アイテムは半減して難易度ゆるくしてるのが謎

736 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:31:51.88 ID:rKQrmMZP.net
>>732
>>731はノーマルだと思ってレスしたかもしれんし難易度言わなかった自分が悪かった すまない
ハード以上のハンス戦はジリ貧になるからなるべく短期決戦を狙う関係上生き残る職種は限られると思うんだよね ひよった他職が生き残ったとしても必ず追い付かれて終わり

737 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:10:19.10 ID:xV/Ek4yd.net
パーク格差がちょっと酷くないか
身内6人で固めて連携してクリアするゲームバランスをTWが目指してるなら別にいいんだけどさ

738 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:35:25.98 ID:VV+nSqlk.net
自殺以下行かないからわからんけど
hoeにもたまにlv低い人来るから見てると、
ボス戦で早々に死ぬ人は不用意に近付き過ぎ+地形・退路を全く気にしなさ過ぎじゃないかな。

メディは盾のバサカを優先的に回復するし。
ハンス戦だと盾いるからって皆で接近するもんで範囲の毒ガス出される・急にタゲ移って殴られてアウト、みたいな人も多い気がする

739 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:59:49.13 ID:Oa7Oxdgq.net
>>736
その短期決戦も吸収3回が入るせいで結局長引くんだよな

740 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:12:30.44 ID:6HA6lrGy.net
吸収来るかなと思って食べられに近づいたら普通に殴られて殺される

741 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:13:05.93 ID:5lYfyTPF.net
結局それなり以上のバーサーカーとメディがいるかどうかだからなあ
上手いバーサーカーとメディさえいれば>>738の言う近づいてくる奴とかがいない限り
多少長引こうと誰も死なずに終わるし

742 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:49:51.31 ID:QoN2tduC.net
フレンドが下手過ぎて困る
なんでLv25なのに毎ウェーブ死んでんねん
ついでに英語も下手すぎ
義務教育って知ってるか?

743 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:52:09.41 ID:cNob515u.net
それ本人の前で言えばいいじゃん

744 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:18:10.30 ID:wsNvaUv4.net
英語も喋れない義務教育受けてないヘタクソが毎ウェーブ死んでんじゃねぇよってそのフレンドに言ってみたらいいんじゃない

745 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:24:57.63 ID:EvkwBT0s.net
直接言う度胸もないからこんなとこに書いてんだろ
察してスルーしてやれ

746 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:51:55.60 ID:NcWeqCY6.net
まぁなかなか直接言える内容ではない…な…

747 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:51:56.22 ID:xV/Ek4yd.net
2chで愚痴る奴と同レベルくらいなフレンド

748 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:55:35.21 ID:NcWeqCY6.net
むしろフレンドうますぎてついていけんわ
コマのソロでHOEクリアとかフェイクドプレイヤーとか頭おかし
いとおかし

749 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:33:10.93 ID:VYZuhq4U.net
>>734
ハードでスムーズにいけるようになったら自殺はそこまで苦労しないと思う
あとバサカでもヤバいと思ったら一旦回復の為にちょっと退くのも大事
結局ソロじゃない限りは、しっかりしたメンバーがいるかどうかが肝ではあるけどね

750 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:45:11.16 ID:9fcf7RZr.net
ガンガンにパリィ出来るより率先してタゲとりして、率先して回復してくれるメディがいるかどうかの方重要だしな

751 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:58:45.37 ID:dk7Dt4YD.net
Lv25ったってある程度時間やればなれるし
目安にはならないよ
いやならフレ消せばいいし

752 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:59:23.52 ID:cbMLYRp2.net
これいつ完成するの?

753 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:22:09.88 ID:SaZ19wmB.net
お前を生かす為に毎回死んでるんだよ

754 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:25:30.04 ID:FNu7Hphk.net
>>752
再来年

755 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:36:26.64 ID:FPJXrLUy.net
アーリーアクセスは年単位で継続が普通なうえに2週間〜1ヶ月間隔が普通のアプデを3ヶ月〜でやってるからな
あと2,3年掛かっても不思議ではない

756 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:56:28.42 ID:VYZuhq4U.net
春頃にはまた新しいパーク来るでしょ多分(適当)

757 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:14:53.48 ID:wsNvaUv4.net
マジレスすると残りあと3パークの予定だから
一回のアプデで1パーク+αの物が4か月毎に出るとしたら後1年かな
人居なくなりそう

758 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:15:01.36 ID:SfG/0NTf.net
いつから当たり前になっちゃったんかね
アーリアクセスって

kfに限らずファン故に未完成品でも買うのだが
細かくちょいちょいコンテンツ増えていざ「完成!」と言われても
その頃には当然新鮮さも驚きも全然無いわけだし
ほんとよくわからん制度(?)だね

759 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:35:14.15 ID:FPJXrLUy.net
>>757
サバイバル以外のゲームモードが最低1つくるから3~6ヶ月追加で

760 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:42:14.32 ID:EvkwBT0s.net
>>758
元々マイクラがやった事を制度化したものだからな
資金はないけどアイデアはある所へユーザーが投資出来る様にしたって形
有料テスターなんてよく言うが実際は投資家に現況と試供品を提供してるってのが正しい
ただ製作側も未完成でも顧客に提示する商品だって自覚が無いとこが多い気はする

761 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:57:14.51 ID:dHnEO7wb.net
>>760
なるほどー。
せめて3/4は完成、あと1/4の資金を!くらいで
2〜3ヶ月後には完成してほしいね
EAはkf2が初めてだったんだけど、さすがに皆のイラつきがわかってきたわ

762 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:00:18.37 ID:N1YeIrte.net
あ、続編で集金の見込みあるなら
キックスターターのほうが良い気もするね買う側にも
言ってもしゃーない事で連投すまんかった

763 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:15:43.07 ID:WPUrmc0A.net
高難易度でPAT引いた場合バーサーカーはどうすりゃいいんだ

764 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:16:31.96 ID:PjZ7Ji1E.net
まず服を脱ぎます

765 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:23:53.69 ID:v1lXJoHg.net
ノコギリとハンマーを用意しとく

766 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:30:16.52 ID:5lYfyTPF.net
SCAR用意しとけって

767 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:07:37.96 ID:40eqix99.net
>>763
MEDが2人いようがダーツで回復は追いつかないのを頭に置いておく
出来る限り張り付いてスタン狙い
ワニザパイもガトリングも張り付いてれば後ろに回れば避けれる
ロケット乱射は説明いらんわな
ヘルスがやばくなって微妙に距離取った時のワニザパイは障害物がないと避けれないので
戦う場所を選ぶのが大事だよ
ぶっ飛ばされるのは当たり前だから張り付く張り付かないのメリハリを付けよう

768 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:11:23.72 ID:v1a9vm10.net
SCAR撃って逃げそうになったらEMP投げるだけじゃろ

769 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:14:56.66 ID:BRrrdWFv.net
>>763
hardまでの話だけど
背後に回り込んでボコボコ殴ってるよ
ただガトリングが何故か背後に飛んできたりすることがあるので
要注意

770 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:21:59.22 ID:XH56XYS5.net
ハード鯖で5人ぐらいレベル20+がいるのは何なんだよ
しかもその内の二人がカンストしたバカとガンスリだし
きっちりEMPが投げられるのを待ってからキレイにマグナム10発でSCの頭飛ばしてんじゃねぇか
お前ら自殺いけよ

771 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:37:12.44 ID:iTlzZhD1.net
どこでやろうが自由じゃね?
何でその場で言わないのか

772 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:42:43.23 ID:XXAkzd4I.net
だってハードが一番ある意味難易度高いんだもん
すぐ5人共くたばって俺様の一人舞台になるし俺TUEEし放題で楽しいやん?

773 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:43:57.23 ID:k5LKh/h8.net
たしかに色々とカオスではある

774 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:46:46.76 ID:riPGuYbh.net
それを遠目で見てるカンスト複数持ってるレベリング中の俺
MPKじゃないけどFP持ってきて擦り付けて殺せた時はマジ快感

775 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:49:41.98 ID:VUbmvkb+.net
ハードに散歩しに行くときは実績解除狙ってる人がいるか確認してるわ
いるなら手伝う、いないなら適当にサポートして終わり

776 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:49:47.54 ID:E71FB57p.net
HOEに気疲れしてHARDに遊び行ったりするけどSC,FPすぐ倒せるしカオスも含めて楽しいわ

777 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:29:13.57 ID:c5+pNSgG.net
HOEはガチメンツとやると作業感ハンパないのがね

778 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:38:34.15 ID:FKjhQTdm.net
>>770
もうアイツ一人でいいんじゃねって位無双してるなら経験値上手いとでも思っとけ
自殺以上は難易度高いせいかガチな奴多くて下手すりゃハードよりクリア出来るから
気楽に遊べるノーマルやカオスで逆に難易度高いハードに降りてくる奴が多いんだよ
逆に言えばハードより楽と言われる位自殺以上に上がろうとする奴が居ないとも言えるな
基本的に新規が居なきゃどんどん安定していくのがCo-opゲーだからな

779 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:41:34.08 ID:rT1roH1E.net
やってることは盾BSKにヒール連打してるMMO状態
クソゲーと言わざるをえない

780 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:49:48.86 ID:AZkjdpMJ.net
自殺以上はまだ挑戦したことないんだけど鉄板編成とかあるの?

781 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 03:20:24.38 ID:ZZm35bEQ.net
易し過ぎず難し過ぎず ハードが一番居心地いいわ

782 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 03:23:01.50 ID:evlfVeY0.net
今日もレッツトライガス!!の前に力尽きる。

783 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 03:38:49.86 ID:JpR61+PT.net
突出した奴がいた時は火虫でFuse,Napalm,Rangeのセット付けて、とにかく燃やしては走っての繰り返ししてる
このプレイはコマあたりにはウザったいだろうなぁ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 04:02:13.76 ID:w9Av2Ayh.net
グラボを980に換装してNVIDIA Flexを堪能できると思ったら
Gibs AND Fluidsにしても液体が出てこなくて悲しい

785 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:41:32.10 ID:KKQ8uiSR.net
>>784
早くその問題修正してほしいよなぁ

786 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:36:59.74 ID:DBDOkETX.net
初期のHansさんはマシンガン乱射し過ぎだったけど今は逆に近接が多すぎ
パリィで固めている時近接の合間にマシンガン撃つだけで
パリィゲーではなくなると思うんだけどなあ

787 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:48:23.48 ID:oSTP6EJl.net
皆あれこれ攻略になやみながらも、結局カンストしたら思考停止して、俺つえー楽勝ウンコおいしいれすぅ〜になってしまうという悲しさ
そんなKF2のぬるま湯は嫌いではない

788 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:56:06.97 ID:/V4BIoo0.net
最近1買って2にも興味出てきたんだけど難易度は2の方が低いのかぃ?

789 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:06:08.95 ID:imfsKyhc.net
>>788
難しさの種類が違う感じ。1が個人技が結構重要だったのに対して、2は連携の方が重要な感じ。
2もガンスリ追加でソロFP対処とかできるようになったけど、結局同時にくる雑魚を他の味方に対処してもらわないと厳しいし。
2の方が野良だと、連携重視なのに味方にどんな思考の人が来るかわからないので難しく感じるかも。
後、今はまだverで難度がかなり変わってる。核追加直後とか本当にヌルゲーだったけど、今はわりと難しいんじゃね。

790 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:08:03.84 ID:/V4BIoo0.net
>>789
なるほど これからも結構変わりそうだな
正式リリースまで待つかどうか考えとこう

791 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:41:21.53 ID:7Xs/SiZV.net
期待通りの面白さは絶対あるから、悩んだら買っていいと思います

792 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:17:51.57 ID:rbazncne.net
>788
1の方が高い。1の地獄clandestineみたいなキツさは2にないw
6人が6人極限の腕前でないとダメなのが1だったが2はごり押しでなんとかなるからねぇ。

793 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:20:59.26 ID:mUyXw6lQ.net
>>784
なんでもPhysXの最新バージョンを使ってるからPhysX自体にバグがあるんで大変らしい

794 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:29:18.44 ID:AZkjdpMJ.net
バサカいないとハードすらまともにクリア出来ないでござる

795 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:55:46.39 ID:sET/hPx5.net
>>792
俺的には2のが難しいな
1ではサポの斧コン10回中3回位しか成功しない下手糞だったけど
他のメンバーに寄生して実績かなり解除させてもらった

796 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:04:45.70 ID:KKQ8uiSR.net
>>792
俺は2のが難しいわ
1はサポメインで使ってたけどSCもFPもなんとかなるしフォローも出来る
個人でなんとか出来る場面っていうのは多々あったけど
2は一人じゃ何とかならない場面が多すぎてどうしようもないわ

また味方が大型との戦い方をわかってないと最悪
盾にならずライフル撃ってるBSK見た時は閉口した
1はそういうの居ても何とかなるバランスだったんだけどなあ

797 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:07:35.49 ID:XXAkzd4I.net
EMP1発中にHSできるメンツなら別に殴りにいかんで一緒にscar撃ってたって問題ない

798 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:20:08.97 ID:rbazncne.net
1の地獄clandestineやhospitalhorrorあたりWAVE10みたいな
誰かミスって開幕数十秒で壊滅みたいのがないから2は格段に楽。
1の地獄勢が2をみっちりやったら多分1みたいなシビアさを求めない作業ゲーになる。
だけどそういうのが面白くないから1の地獄勢は2をあんま遊ばないわけだ。
2は1のハードで遊んで自殺についていくのがきついか限界みたいな人には向いてる。

799 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:24:47.81 ID:8/nI0H+a.net
バサカとメディはいてほしいが
自分はやりたくないというジレンマ

800 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:33:25.08 ID:80rgWvKw.net
1はfpやscの処理できない、やり方知ってても安定しない状態で寄生で実績一通り取れたけど、
2はある程度の立ち回りを知らないとまともに寄生すらできなかった。
1はfakedの方がマシってレベルの致命的な役立たずがいてもクリアできるけど、2では無理な気がする

801 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:34:32.14 ID:5rb2WfNF.net
ズルズルと完全に見捨てられるギリギリの間隔で、
本当に最低限のアプデはするから、やめるにも他のゲームやれない
かわいそうな人だけは残るって感じになったな
なかなかうまいなTWI

802 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:08:10.86 ID:FNfCWR/Y.net
1のHoEの病院とか射的マップな記憶しかない
1は上手い奴が3人揃っちゃうと他は暇でしょうがないゲーム

803 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:08:37.59 ID:FKjhQTdm.net
KF1なら野良HoEで誰かがやらかして壊走してもクリアまで持ってく化け物共が
KF2は一般プレイヤーの事を考えて無さ過ぎるって嘆いてる様な有様なんだけどな

804 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:39:55.82 ID:fnvqrnt4.net
とりあえずメディ、バーサーがいないとhard以上クリア不能という点は直さないと未来は無いぜ

805 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:41:36.15 ID:RjBuX+8M.net
大丈夫
たぶんバーサーカーの代わりにSWATでも良くなるから
Martial artistでもいいかもね
メディは知らん

806 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:47:03.77 ID:SEgm5M07.net
1は少なくとも公式は正直ヌルゲーだったわ
地獄だろうと病院の屋上なら両側に1人ずつまともなプレイヤーがいればクリア出来たしclandestineも地下行けば安定だったわ
面食らった記憶なんてTransitの初見2patくらいしかない

807 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:52:45.52 ID:uIv0ZH8a.net
>>793
わりと深刻な問題を抱えていたのね

808 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:45:30.50 ID:XH56XYS5.net
残念だがSWATはSMG使いで初期武器がP90っていう情報があるだけで
シールドが使えるってのは誰かが広めた妄想だ

809 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:59:06.57 ID:36ZFJ7VX.net
右クリでアイアンサイト/パリイってini編集してもできないですかね

810 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:22:11.22 ID:8aWqVhE1.net
|で区切ればキー1つに複数のコマンド登録自体は出来るしやってみたら?

811 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:35:50.88 ID:CBii9Pgw.net
病院の屋上ってかなり簡単だよね?
ロビーとかだったら難しいがどんな湧きでも上手いシャープとデモのやつらがチームを引っ張ればどうにかなってたかな
2は湧き運だよりで1の地獄勢様でどうにかなるとは思えん
それが難しいとは言わんがな

812 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:41:51.59 ID:36ZFJ7VX.net
>>810
ありがとうございます でも単一のコマンドが無くて上手い事いかないんですよねえ
他にコマンド無いのかなあ
GBA_Fire ・・・ 攻撃
GBA_AltFire ・・・ 攻撃2
GBA_TertiaryFire ・・・ バッシュ
GBA_IronsightsHold ・・・ アイアンサイト ホールド
GBA_IronsightsToggle ・・・ アイアンサイト トグル
GBA_SwitchFireMode ・・・ 攻撃2 / ブロック

813 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:44:11.95 ID:UmXoLjAU.net
コマはEMPもたせたほうがいい気がする

814 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:53:21.70 ID:kngfov/x.net
続編とは言えほぼ別ゲーなんだから
難易度比べるのホント意味なくないか

2に馴染めなかったがスレは覗いてる
という人が書き込んでんのかな

815 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:42:34.42 ID:SPBGe7Vi.net
頭が揺れるからHS出来きないとか言ってるご老人を虐めるのはやめなさい

816 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:13:13.84 ID:HXKuxv00.net
敵の頭が揺れるから(略)はもう失笑したよ
お前この5年以上KF1しかプレイしなかったのかと

817 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:00:22.49 ID:isXza+Qx.net
steamで毎回起動時にsteam service.exeの警告が出るんだがどうしたらいいの

818 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:01:25.59 ID:isXza+Qx.net
kf2でのはなしです。

819 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:17:51.93 ID:H5eQnHz6.net
体ごと頭振り回すゴアやSCと前転してくるクロト系は無理だわ
って前レスしたらその程度も当てられない奴はAIM障害者とか言われたっけな
1のFPEBR処理の成功率9割以上を思い出したわ

820 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:35:01.23 ID:eK7r/4zs.net
帯に短し襷に流し

821 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 04:18:27.43 ID:aDCTdiM4.net
今回のClotはマ゛ァオ!って鳴かなくて寂しい

822 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:06:18.83 ID:caPWLYm6.net
2やり始めてゴアの頭に向けて撃ったらブレードに弾かれた時の衝撃

823 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:01:21.55 ID:93TJok7O.net
KF2って77万も売れてたんだな

824 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:11:31.23 ID:b0EfVhZp.net
でも3000人しかプレイしてないけどね

825 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:43:44.19 ID:UyozL27e.net
なぜなのか

826 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:34:37.35 ID:wb19YMae.net
HoE勢のフレがどんどん別ゲーに行っちゃって寂しい

827 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:37:25.84 ID:9ZhiLEHZ.net
TWI渾身のエンドコンテンツがアイテム掘りだからそりゃね
全滅するまで続く耐久ルールでも追加すりゃ良いのに

828 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:11:13.73 ID:PljkCy4+.net
ハードでバサカもメディも居ない場合 scfpは誰がタゲ取るといいんだ?

829 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:13:48.23 ID:kgm+lY0K.net
誰がとか言っても無駄だよ
ハードでバーサーカーでもないのにわざわざタゲになりにいく奴はまずいないから
バーサーカーでも行かない奴がいるってのに

830 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:15:48.83 ID:Vp4UJgDg.net
ガンスリがHS狙いやすいからいい気が
あと火虫?ビーって押し返せるし

831 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:30:58.48 ID:9ZhiLEHZ.net
ハードでそこまで考える意味はないぞ
何故ならハードに来るやつは何も考えてなさそうな奴が殆どだから
取りこぼした実績欲しさにハード途中参加したものの観戦中にFP2体出て「run」ってチャット見て即抜け余裕でした

832 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:46:20.56 ID:GJUy2V9m.net
ハードは雑魚が全く居ない状態ならデモと火虫がソロで行けるっしょ
FPの場合C4設置する前に周りが余計な事しなければって条件付きだけど

833 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:54:09.08 ID:PljkCy4+.net
みんなありがとう 参考にするよ 自分がいつでもバサカになれるようにするのが本当は一番なんだけどね・・・

834 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:48:07.94 ID:n4mamdub.net
SCFP出てくるまで絶対アーマーが傷つかないようにして
狙われたらナイフ防御してガン逃げしてるわ
メディバサカはもう散々やり飽きたからお前らに任せる

835 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:52:17.57 ID:czjKUnCU.net
デモのReactive ArmorってHP0になっても発動しないことあるんだけど
なんか発動条件ある?

836 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:57:09.84 ID:m8LnRFwq.net
超必コマンドいれるんだぞ。

837 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:51:30.60 ID:olQ31OHe.net
音声入力が必要だよ

838 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:04:39.87 ID:Ix/jlJ8m.net
あと要課金

839 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:06:28.77 ID:HXKuxv00.net
やっとTWIがホリデー終えてお仕事再開した模様

840 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:02:27.98 ID:ASt/GdwM.net
スーパーホワイト企業だよな

841 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:10:00.06 ID:9ZhiLEHZ.net
納期も他社の倍以上長いしな

842 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:01:43.25 ID:f/oiqnPY.net
SCvs火虫って書かれるとほんとサポートさん可哀想になってくる

843 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:16:58.77 ID:17aNbC/6.net
何のアプデ?

844 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:17:42.40 ID:91MyIbJg.net
>>843
パリィバグ修正らしい

845 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:27:03.26 ID:73iOM/n5.net
パリィバグとか安地直したのはいいけど起動すらしなくなったわ
TWIマジ無能

846 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:27:03.63 ID:FawcyZ0V.net
マジじゃんやっと直したのか
あとファームハウスの安置は知ってたけどバーニングパリにもあったの?

Optimization:
Optimized Real Time Reflection code

Bugs:
Fixed case where depending on user’s location in a map parry and block would fail to work properly online
Added failsafe to prevent servers from loading non playable maps

Maps:
Fixed bugs and exploits in Farmhouse
Fixed bugs and exploits in Burning Paris


Known Issues:
We are continuing to work with Nvidia to re-enable the PhysX high setting

847 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:30:10.10 ID:4Q9646LA.net
ついに直ったのか
俺のバサカ無双始まる

<farmhouseの安置修正しました!

まだ信じないぞ!まだな!

848 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:33:59.39 ID:4Q9646LA.net
確かめようにも起動しねーじゃねーか本末転倒ワロタ

849 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:39:18.03 ID:QORvD1IP.net
TWI無能
パリィバグの全容を解明した有志超有能

850 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:48:57.86 ID:7nxRB+RZ.net
KF2起動しなくなった奴いる?
もし起動しなくなって、解決できた人がいたならその方法を教えてほしい

851 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:51:49.31 ID:oJiBfO8c.net
ファームハウスの安置なくなるんか ついでに籠り場としてつまらなすぎる二階もリフォームで潰してくれ

852 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:59:17.23 ID:vY4Mtn+I.net
>>850
ここでYoshiroが貼ってるURLのトラブルシューティング参考に
My GamesのKF2フォルダ消したら起動するようになったよ
キーコンフィグやらの設定一からやり直しだけども
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/

853 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:03:35.32 ID:vY4Mtn+I.net
リンク貼り間違えた
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/458605613393784310/

854 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:42:15.34 ID:RiDvykSD.net
steam updaterの関係で起動しなくなる場合があるらしい、俺はならなかったけど
タイミングからして例のパリィバグの細かい発生条件を解明した人の指摘があって初めて直せたんだな・・
あとreal time reflectionのコード最適化があったけど軽くなったの?推奨スペックを軽く上回る俺の環境じゃよくわからん

855 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:47:18.90 ID:7vmzokM7.net
やっぱ無能だな

856 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:54:25.15 ID:gMzc1YXk.net
kf2フォルダ削除
kf2自体もアンインストして入れなおし整合性もチェック
上のドキュメントのkf2フォルダも削除しても起動しなかった
ゲーム自体はアップデート前まで全く問題なかったのに

857 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:59:57.82 ID:dSlSMDTK.net
めんどくせえなとは思ったけど、mygamesのkf2フォルダまるごと消したら起動するようになったわ
多少のアプデてユーザーに一々手間かけさすなよ

858 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:42:57.38 ID:i2i+NI62.net
ウチもなったからマイゲームのKF2まるごと削除から整合性かけたら直ったわ
知り合いにもなった奴居てそいつとの共通点はOSがWIN7 WIN10の奴は問題なかった
なにか関係あるんかね?

859 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:47:00.26 ID:RiDvykSD.net
じゃあ俺もWin10だからかな、ならなかったのは?

860 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 05:57:27.20 ID:jn0Ox5q8.net
>811
HHが難しいのは味方が1人でも落ちるとその人を待って護衛しないといけないから。
単独で上がれなくもないが1Fと屋上のトレーダー以外の場所は護衛しないと生存率が下がる。
この護衛の時に事故が起こるので全体で歩調を合わせるのが難しい。
単純に全体の連携スキル見るだけならclandestineやapatureとか一部屋に
籠もるところだと個人スキルの良し悪しの差がはっきり出る。

861 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:00:06.75 ID:g6MUKLGr.net
パリィって何がバグってたん?

862 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:09:50.90 ID:OoPNVB6N.net
>>861
>>444

863 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:16:03.85 ID:tgdy5dbu.net
この修正によって定番キャンプ変わったりするのかね

864 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:24:16.59 ID:g6MUKLGr.net
>>862
サンクス
道理でパリィ失敗しまくるわけだ

865 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:27:17.41 ID:nhpQaNIS.net
ドジっ子TWI

866 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:34:02.56 ID:RiDvykSD.net
USBとcrateばっかりドロップするなあ
SCARとかの迷彩スキンが欲しいんだが

867 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:35:09.78 ID:Yjnf3zXd.net
>>851
blackforestの家の2Fもな。
FPSC棒立ちなるしバサカ居たらほとんど安地。

崖の水路?の上も似たような物だし、
貨物近くでドタバタしてる頃のほうが楽しかったな。

868 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:44:28.50 ID:6V/VLyCi.net
籠ってうんこ座りプレイ糞詰まんないんだけど
ブロック時にノックバックしてそれに当たった他のやつもノックバックしろ

869 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:25:02.10 ID:QORvD1IP.net
バサカナーフするくせにバサカ一人いれば良いうんこ座りキャンプ地作るTWI
黒い森の崖の足場とか一目見てまずいと分かるだろうに何考えて作ったんだ

870 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:49:26.58 ID:/bminjRZ.net
倒すとその場所汚染してダメージ受けるような敵をつくれば
固定キャンプしにくくなると思う

871 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:55:57.11 ID:N+ngXrVw.net
なんかさっきアプデしてたみたいだけどなんぞおもろなったか?

872 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:12:46.11 ID:tgdy5dbu.net
ついでにBlackForest小屋横の直線で並べるところもリフォームしてくれ、横の岩どかすだけで一気に難易度上がるべ

873 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:31:09.15 ID:ZYMBfmzH.net
買おうか迷ってるんだけど これってプレイしててaim練習になったりする?

874 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:33:53.74 ID:qqExdJ+t.net
ヘッドショットゲーなので、それなりにaimは向上する
セールは頻繁にあるので、興味があればどうぞ

875 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:42:08.27 ID:ZYMBfmzH.net
ありがと 買ってみるわ

876 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:12:14.19 ID:2dabIDUJ.net
こういう質問あったとき前みたいに購入止める人がいないの考えると
本当に期待してた人はみんないなくなったんだな・・・

877 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:18:45.17 ID:/bminjRZ.net
所詮セールで2000円前後だし悩むほどでもない

878 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:32:57.38 ID:hftUUmnP.net
今日のHOE、hard勢みたいな動きで全く連携取れずにすぐ死ぬ
lv25だらけなんだが、新たなレベリング方でも見つかったん?

879 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:43:36.04 ID:81M51BYb.net
セール後だけあって人がふえてるんじゃないかな
Hardもさらにカオス度が増してるよ
さっきもSCを片っ端から発狂させる新人が複数いてワイプしたし
発狂させて逃げ回るもんだからえらいことになってた

880 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:44:22.64 ID:QORvD1IP.net
SuperPerkTraning産でしょ

881 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:49:03.69 ID:cmU/sAt5.net
パリィバグなおってねえじゃねえか

882 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:09:58.49 ID:HrX/yBFi.net
そっか・・
新人で人口増加していって欲しいけどインスタントLV25で
立ち回り上達しないから地獄はクリアできず
「ムズイ!クソゲー!飽きた!」と辞めてっちゃうんだろうな・・

883 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:50:10.81 ID:LiZm5pfc.net
コマンドーって自殺以上の難易度で出番あるの?

884 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:51:39.74 ID:DmWjj3Vz.net
ソロならわりとなんとかなる

885 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:54:03.77 ID:Ecr53g9d.net
自殺でワイプアウト経験できるとか楽しそうで羨ましいぞおい

886 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:54:03.77 ID:NWkZdjqc.net
難易度じゃなくてマップとキャンプ地による
見通しがいい場所なら敵をほとんど寄せ付けないPerkだぞ

887 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:54:42.47 ID:oBcMnzIM.net
ストーカー見えるくらいしかないかな

888 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:58:13.89 ID:BZGMFkGc.net
多方面から来るキャンプだとストーカー見える見えないは結構大きいぞ
まあ居なくても変わらんけど

889 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:27:47.55 ID:M9TkeoXg.net
Burning Paris、Outpost、Volter Manor、Evacuation Point辺なら普通に強いよ

890 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:30:02.56 ID:20v7m3BL.net
自殺以上だとサポも見ないよなぁ やっぱ弾キツいんかね

891 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:40:30.23 ID:UA9cHvbG.net
HOEでうまく連携とれるやつって大体KF1を数千時間やってるやつらくらいだろ
LV25だからってのはまったく当てにならんよなほんと

892 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:54:51.19 ID:/UjzOj2d.net
パリィ修正来たから15で止まってたバサカに手つけたけど1回やって以前投げた理由思い出した位だったわ
近接ブンブン振って盾役よりやっぱHSでしょ 
なにより回復してくれてるメディに気軽にありがとうって言えないのが最大の苦痛だわ

893 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:57:39.24 ID:BZGMFkGc.net
ini編集して指定キーで定型文出るようにすれば?

894 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:26:09.25 ID:NWkZdjqc.net
v52
ユーマペッ

895 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:51:51.09 ID:LiZm5pfc.net
自殺初めてクリア出来た
やったぜ

896 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 03:53:13.56 ID:Nj219KfE.net
明日になっても使えないトリビアを一つ
カタナに切り替えた時に左クリックを押しっぱなしにすると居合切りができる
クイックドロー使いのガンスリならバッシュ代わりに使えない事もない
重量コスト3には多分見合わない

おやすみ

897 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 05:01:48.88 ID:gata4obq.net
上手いコマが敵が出てくる入り口に張り付いていると大物来ても安心して後ろ任せられるし助かる
構成的には一人で十分だけどね・・現状

898 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:10:01.42 ID:YFH++/xo.net
コマでAR15使いヘッドショット連発出来る人はメディやった方がいい。
ヘッドショットはメディでも十分量産出来るから。

899 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:55:26.83 ID:mb67LTdJ.net
>>891
連携上手い奴はKF1もPD2もL4D2も上手い。
そして遊ぶ難易度は大体最高難易度だから腕も磨きがかかってる。
つまりそういうことだと思うよ。

900 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:05:57.93 ID:Iy+7koQb.net
コマはPayday2仕様のLMGが欲しい
バイポッド展開すると動けないかわりに高精度で撃てる的な

901 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:44:14.10 ID:AhlumvWP.net
残りzed数匹になってそんなかにscfpいたら問答無用で発狂?

902 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 13:07:06.18 ID:pTG7iMbS.net
せやで
雑魚も移動速度アップしたはず

903 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:36:26.19 ID:wpFGSu16.net
パリィバグまだ直ってないってうそやろ!?

904 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:17:10.08 ID:9Y7Bj0Iy.net
ラジオチャット、thxと(敵を挑発)がないのが残念
そもそもあんなかっこつけたUIにしなくていいのに

905 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:28:18.01 ID:FXXxdiXW.net
taunt>>904

906 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:37:05.27 ID:NWkZdjqc.net
ラジチャのUIは完全にPS4のコントローラーに寄せて
作られもんだからしょうがないね

907 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:21:11.82 ID:F10H6FYl.net
上下にthxとsryぐらい入れてくれてもいいと思うんだが

908 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:24:29.00 ID:BZGMFkGc.net
俺「ty」派

909 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:26:47.61 ID:ZUzJIQ9r.net
箱パッドでも使いづらいラジオチャット

910 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:28:33.19 ID:95DfkTjd.net
了解も良くrgrって略すけど昔から普通に略されてたのはROG
thxも日常的な略し方だったがtyもネットの普及で日常的になったな

GGも「お疲れさん」って意味で訳される事が多かったがチョンゲの普及により
略語サイトが一斉に「良いゲーム()」と略し始めてこっちの意味で多く疲れれるよな
GGって言うと「何が良いゲームなんだ」とか言うアホが最初は気に障ったが今はもう常識の範疇

911 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:47:01.89 ID:HrX/yBFi.net
メディやってるとサンクスしてくれる人を何となく優先的に回復しちゃうよな

逆に出しゃばってキャンプ外に突っ込んでリクエストヒーリング連発するやつは見捨てたりしてしまう
リクエストドッシュもだがRC連発って逆効果だよな

912 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:05:50.31 ID:p0cHVLy9.net
周りの奴のことを考える余裕が出てきたら手馴れてきた証拠

913 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:57:43.60 ID:LiZm5pfc.net
HoEって25Lv未満お断りな感じ?

914 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:19:16.99 ID:0eOj7P4E.net
んなこたぁない
つか笑えないくらい過疎ってて常連しかいないから自殺がヌルく感じたらすぐ来い
お前も常連になるんやで

915 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:39:42.61 ID:2uQrEvq8.net
自殺弾切れになってマジきついわ
ナイフしかない状態で残り2匹に追いまわされて弾落ちてないか探しながら逃げ回ってたら早々に死んだカス共にキックされたわ
どうしろっちゅうねん

916 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:29:19.70 ID:NWkZdjqc.net
プライマリ武器だけじゃなくセカンダリ武器使ったり
弾数制限のないバサカにある程度処理を任せると弾は結構節約できるぞ
キックされる様な覚えがないというときは
そんな奴らと組むのはこちらから願い下げだという気持ちでいればいい

917 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:14:22.25 ID:aU1QoTMG.net
最近バサカのお尻にくっつくのが楽しい
サイレン倒してくれるのが嬉しい

918 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:53:27.93 ID:7HsxlGVB.net
例えば雑魚が数匹だけ来た時は9mmに切り替えてHSで処理するとかね
Crawlerに関してはHP低いからまとまって来ても適当に撃ってりゃ十分倒せる
あとはメインサブ武器の運用次第、特に後半Waveは雑魚と大物が大量に出てくるからって撃ちまくってればそりゃすぐ弾切れ起こすわな

919 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:27:12.38 ID:UTCBw0ge.net
残り2匹が何かにもよるけど雑魚なら普通にナイフで倒せばよかったんじゃないのか

920 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:30:51.65 ID:JxX2PeNC.net
早々に死んだカス共って表現からして恐らく早い段階で味方全滅かそれに近い状態だろうしそりゃ弾切れてもおかしくないでしょ
6人揃ってて1人だけ弾切れなら節約しろってのは分かるけど

921 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:57:31.96 ID:liaQ8G9T.net
KF1は事故で序盤味方やられて残り200とか300を1-2人で全部倒せとか普通あったけどなw
弾切れる人は無駄球撃ちすぎなんだと思う。ちゃんと雑魚の頭狙ってるの?

922 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:21:49.30 ID:a6aySOmC.net
ガンスリンガーは弾なさすぎだわ

923 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:24:12.42 ID:2ZdVl+7L.net
うっせーよ雑魚
ヘッドショット出来ねーからって胴撃ちしてんじゃねーよ

924 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:24:59.74 ID:5fN+J8YN.net
ガンスリこそ雑魚は9mm処理で良いやん

925 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:31:29.46 ID:T7sZnwM6.net
あ、あとガンスリ武器一通り揃ったらメディガン買っとけば
余程の状況以外は弾切れなんてないしないよ

926 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:31:37.19 ID:P8jWc0FT.net
ガンスリこそ弾持ちいいんじゃんか
まさかmax5種類も銃持っといて弾ないとか言い出す気?
もしかして雑魚にマグナム撃っちゃう子ですかぁ〜?w

927 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:33:46.00 ID:cFOcKERS.net
ガンスリンガーなんてDEとマグナム持ってりゃまず弾切れなんざないだろ
それでもまだ重量は余裕あるし
無駄撃ちし過ぎなんじゃないの

928 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:58:18.88 ID:ZiRCeBha.net
ガンスリはSW500とDEとM1911を二丁持ちとメディピストル持てば完璧!

929 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:58:26.69 ID:ThFhhFgO.net
ID変えてまで煽るなよ

930 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:59:08.02 ID:T7/nkn0g.net
ガンスリは弾持ちいいよ
弾がアカンのはコマとサポ
コマはレベルで携行弾数が少し増えるようにして、ARに貫通+1、AK12の携行弾数を元に戻す
サポは全部のパーク武器もう1マガジン増やしてもいい

931 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:00:57.20 ID:TdDj7Ef/.net
SCの頭とばせるチームだったら弾は余裕でもつ
とばせない時はしゃーない カオスを楽しもう

932 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:05:08.19 ID:liaQ8G9T.net
FPやSCが出ないWAVEまでなら地獄FAKE5であってもガバとかメディガンやら
ヘッドショット1撃なハンドガン3個所持して弾満タンにしとけば持つ。
これで足りない人はハードあたりで頭狙えるようになるまで外でない方がいい。

933 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 04:15:56.58 ID:G28Yrgbk.net
なんでノーマルに4割以上の人口が集まってるのか考えもしない奴ばっかだな
自分らが「誰でも出来る」「簡単」って言うほど上に来る奴が減るなんて考えもしないんだろが

934 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 04:17:55.08 ID:FAN3IU66.net
>>931
それ以前にSCにEMP当ててる最中にRPGぶっ放すLV25デモやら射線遮るLV25火虫がおるんやで
SC見つけ次第グレ投げるLV25のサポコマガンスリもいるからな
レベリングMAP使ってLV上げた奴らは所詮こんなもん

935 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 04:34:16.46 ID:cFOcKERS.net
流石にノーマルしかできない下手くそにHoEとか来られても迷惑なだけなんで来なくていいです

936 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:28:07.01 ID:JYkFukyE.net
hoeで後半waveやってる鯖を観戦して
上手い人の立ち振る舞いとか見てみりゃいいのにな

結局セオリー知ってるかどうかだから
LV15くらいでもわかってる人はそれなりに活躍してるぞ

937 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:34:12.44 ID:lLX1MSGL.net
それはHoEしかやらない上級者様がノーマルに来たら煙たがられるのと一緒

938 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:44:21.92 ID:BOjPEP/l.net
ここでグダグダ文句いってるHOEに自信ニキはMacimaとその取り巻きのアニメアイコンだと思うんですけど(名推理)

939 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:28:29.47 ID:/HMSIiVn.net
今のHoEの基本的な6人の構成ってなにかな?
後から入ったらどのPerk選ぶべきか迷ってしまう。

940 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:47:56.60 ID:OeApHb14.net
メディバサカ一人ずつはほぼ固定として、
デモは一人居ても良いマップが多い
バサカ二人居ても良いマップもいくつかある
バサカで蓋する篭りなら火虫は一人は要るかも
コマサポガンスリについては、迷ったらガンスリでいい

941 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:59:03.68 ID:QoW/pXah.net
地獄ならメディ2人いた方がが安定するよ

942 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:13:42.09 ID:TRz/yCgI.net
HOE勢はその前にhard自殺の攻略をwikiにどんどん書いといてくれや

943 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:24:58.80 ID:/HMSIiVn.net
>>940>>941
サンクス。
基本、バサメディデモが足りてりゃいいのね。
ちなみにガンスリってSCとか1人で処理するもんなん?
それともバサカ呼ぶべき?

944 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:32:35.18 ID:nH8nXGB8.net
SCにするうんこ座りしてるバサカやめてくれねえかなあ
火虫いるならいいけど、その方面見てるのコマとガンスリだし
EMP投げろよ

945 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:58:37.71 ID:OeApHb14.net
>>943
バサカ待つのが一番安定する
自信があるなら一人でやってもいい

946 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:23:31.05 ID:HeByYvmU.net
>>942
自殺以下は取り敢えず孤立してやたら動き回ったりしなきゃ大丈夫でないかな
・回復してあげたくてもメディガン当てにくい。そもそもどこに居るかわからんときもある
・敵がそいつ追ってキョロキョロするからピンチ救ってあげたくても他の人が狙いにくい
・他の人の射線を塞ぐ
やたら死ぬ人はkill数や経験値欲しいのか最前線以上まで喰い込み過ぎてる気がする

SC処理はゴリ押しできる自殺以下でも
EMP後のヘッドショット連携には慣れといたほうが良いと思う

バサカだったらEMP投げて効果切れるまで近寄らない&投擲後ライフルとかで補助、
他perkもEMP投擲までは打たず近寄らず雑魚処理しといて投擲後は全力でヘッドショット

hoeじゃ大物に2発くらい殴られたら耐えれないのでゴリ押しで瀕死だけど倒せた、とかはあまり通用しないかな

作業になっちゃうけど最終的にhoeクリア目指すならね
自殺以下はカオスな面子だったらもうそれを楽しむでも良いと思う

947 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:27:26.62 ID:EkXEoZ48.net
最近バサカやり始めたんだけどサブって何持てばいいん?
マグナムとか?

948 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:38:32.40 ID:ThFhhFgO.net
キャンプから離れてFP!とかうるせえよ、しかも発狂させて戻ってきやがって

949 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:57:13.45 ID:OLYRG2Ae.net
scrakeとか言ってる人は手打ちで打ってるの?

950 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:38:27.00 ID:CFh+yyQn.net
>>949
フォーラムにまとめあるよ
英語ダメならkf2wikiの設定→ini編集にもチャットのは書いてある

951 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:42:01.97 ID:G28Yrgbk.net
>>935
お前らが"簡単だ誰でも出来る"って言う程にまともな奴は上がってこないんだよ
だってそうだろ? お前ら的に"簡単に出来る筈の事が出来ない"奴が大半なんだから
まともな奴は上に上がりたくても遠慮しちゃって上がらない 上がってくるのはほぼ基地外
HoEもHoEで新顔がほぼ居ないからメンツ同じになって飽きて出て行く奴多数
しかもただでさえ難易度的にハードル高いのにお前らが上乗せしてるときたもんだ
まともなHoE勢には悪いがぶっちゃけ過疎って当然だと思うぞ

952 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:15:13.03 ID:JxX2PeNC.net
今自殺言ったら射撃もバッシュも全部スペシメンにあたらねぇ最悪のバグに遭遇したわ
明らかにクロスヘアに捕らえてるのに当たらないからおかしいなと思ったら捕まれた状態でバッシュしても引き離せないでやんの

953 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:57:30.38 ID:UhXOIq9A.net
それスペシメンじゃなくって田中

954 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:59:44.98 ID:1ijPcgg0.net
難しいからHOE来ないんじゃなくて面白くないからすぐやめんだよバカ

955 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:07:44.31 ID:cFOcKERS.net
>>951
お前が下手糞なのは分かった

956 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:19:20.02 ID:OeApHb14.net
そういえば今日empが当たらなくなるバグに遭遇したな
一応他のプレイヤーに伝えたけど
傍から見てnoobバサカに見えたんだろうな

957 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:43:55.43 ID:G28Yrgbk.net
>>954
ナイスジョーク…いや割と笑えないなそれ

>>955
おう下手糞だ 自殺で事故って最後の生存者になっても五分五分クリアできる程度のな
そろそろHoEに挑もうか迷ってスレとか色々覗いてたがお蔭様で見事に萎えた
お前が態々降りてこない限り会う事は無いから安心してHoEに篭ってな

>>956
そういやバサカの外人がWTF!!?ってなんか大騒ぎしてるの見た覚えがあるな また新しいバグか…

958 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:54:14.86 ID:0izsjp76.net
パリィバグ治ったならバサカのレベル上げやってみるかと思ったら今度は新しいバグとか
何なのそんなにバサカが憎いの?

959 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:57:58.53 ID:mhXf+nOS.net
TWの社員誰もバーサーカーのテストプレイしてない説

960 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:59:36.30 ID:JDa8mngm.net
まさかの新要素説

961 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:10:54.57 ID:cFOcKERS.net
>>957
自虐のフリして自慢しようと言う思惑がすごいわかりやすいわ
恥ずかしいやつだな

962 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:34:14.76 ID:vIBRGjUG.net
バサカでFPどう処理すりゃいいんだ、アプデ前みたいに完封出来ないし
パリィ狙おうにもパリィ出来ない攻撃ばかりだし、パリィ決めた所で攻撃出来るほど隙は無いから意味が無い
結局殴られながらもゴリ押しで殴り返すのが一番な気がするが

963 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:39:07.82 ID:pi1ptbbK.net
デモがダイナマイト→C4→ロケラン撃った後のタゲ取り
出来ればもう1回C4とロケラン撃ちたいからね

964 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:52:05.63 ID:OeApHb14.net
>>962
今でもfp完封できないか?
攻撃貰う直前にハンマーの重攻撃を刺してやれば大分被弾抑えられると思うが

965 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:52:48.16 ID:wQ07u+ZR.net
ハンマーで殴る(レイジ)→殴る(スタンブル)→防御(レイジ解除)→繰り返す
これで死ななかったらEMP二個とC4投げて離れて起爆
多分もっとうまくできるやり方あるだろうけど

966 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:55:54.83 ID:NOLY1JvU.net
>>962
https://www.youtube.com/watch?v=9HY3wobgxkY

967 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:03:12.68 ID:eFTgmRDW.net
FPの攻撃ってすげえパリィしづらいんだけど
これが普通かな。SCはかなり安定するんだが

968 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:04:13.11 ID:W64XBCMu.net
なんでこんな棒立ちになるの

969 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:17:07.52 ID:vIBRGjUG.net
ありがとう、試してみるわ

SCは変わらず、基本EMPでどうしようも無い時だけ回避とパリィ駆使して戦う感じか

970 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:22:37.24 ID:FfErAbFi.net
FPって蹴り以外の攻撃パリィ出来るのか・・・?

971 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:44:33.55 ID:accF1Zjn.net
HOEがギスギスしてるのはofanielとMacimaのせいな
こいつらフレとの部屋の余りに野良を入れてあげてるってスタンスだから

972 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:49:10.25 ID:FAN3IU66.net
>>966
なんの当てにもならないでしょこんな動画UPしてる神経がおかしい
実プレイでこんな状況絶対ありえないから
devanteさんなぜ実践での動画はアップしないのか

973 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:53:00.69 ID:UTCBw0ge.net
実戦の動画もけっこうアップしてるやろ
ソロなりco-opなり

974 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:08:59.22 ID:PWidG+TE.net
>>971
まああいつらはな…

975 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:19:44.69 ID:JxX2PeNC.net
たまに名前の前や後ろにグループ名?みたいなの入れてる連中見かけるけど、自分以外全員同グループの時はなんか怖いから抜けるわ

976 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:21:18.70 ID:GzmAIcf1.net
>>966
kf1の動画みてみたらaimbotまる出しでわろちゃったw

977 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:52:44.77 ID:d3pzYsdQ.net
お前が下手糞なだけだ安心しろ

978 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:17:10.29 ID:GzmAIcf1.net
いやいや擁護不可能なレベルだからww

979 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:27:34.28 ID:nlsxUzSD.net
Devの場合KFへのプレイ時間の注ぎ込み方が
もっと他にやることねーのかよってレベルなんで
逆にあれくらい出来ても不思議ではないと思う
決して真似したいとは思わないが

980 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:33:09.18 ID:JYEin5gN.net
>>966
覗いてようが覗いてなかろうが全部ヘッドショットしてて草

981 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:37:25.65 ID:IHdRZl6l.net
devanteさんは今プレイ時間どの位なの?
1は数年前の時点で5000時間越えてなかったっけ

982 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:46:45.78 ID:cFOcKERS.net
CSGOで上手い奴のサブ垢がチート扱いでBANされたことあったな

983 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:49:07.85 ID:EkXEoZ48.net
野良でHoEするのとソロでHoEするのでは
後者の方が楽そうだから凄い

984 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:00:46.00 ID:G28Yrgbk.net
>>961
HoE云々言ってる人間に自殺クリアできますってお前は自慢すんのか?
少し考えれば皮肉だって気付きそうなもんだがな

985 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:08:57.11 ID:cFOcKERS.net
皮肉なら事故って最後の生存者になってものくだりはいらないんだよなあ

986 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:24:03.30 ID:nH8nXGB8.net
昔ならともかく、今のdevに特に不快に思わせられる要素はねえわ
あとあいつが上手いのはセンスあるのもそうだが、暇さえあれば練習しまくってるからだな

987 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:34:46.38 ID:FfErAbFi.net
次スレは

988 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:41:55.27 ID:wQ07u+ZR.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450598171/
ここ

989 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:15:40.97 ID:IO9hsenC.net
晒しなら別板にスレ建ててそこでやれ

990 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:16:00.82 ID:MGIxvLfV.net
やっぱりこいつAimbotだったんだな

991 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:05:59.95 ID:DoYSDlSb.net
devante嫌いだから擁護するわけじゃないけどさ
Aimbot使ってFAKED云々語ったりbot撃ちのご自慢動画アップしてたりしたらかなり病んでるだろ
人間これくらいは可能でしょ全部見えてる的だし
CSなら見えない壁越しHS決めてくる奴もいるんだぞ
叩くならAim上手い=俺偉いと勘違いしてる所を叩け

992 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:08:18.49 ID:0YKLRtCZ.net
どんなにソロ上手い人よりもマルチで協力出来る人の方が良いです

993 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:35:00.52 ID:u6TIRy6o.net
上手い人は弾を一発も外さず全部ヘッドショットできるらしい。すごいなー

994 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:44:15.78 ID:qf8mf3K4.net
KFってbotだぞ・・CSのトップはあれより遥かに複雑な動きをする人間相手にバンバンHSしているんですがそれは

995 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:45:48.60 ID:Y6GOcfoV.net
動画見たけど1は確かにオートエイムみたいな無駄のないカクカクした動きしてるけど稀に外してるしジャンプ中はエイム動いてないからオートエイムではないんじゃないかな
2は頭揺れるようになって照準に掛ける時間が長くなってるし結構外してるしな

996 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:51:51.82 ID:qqZ5kqau.net
たとえBOT撃ちとはいえオートエイムじゃねぇかと疑われるくらい上手くなってみたいとは思う
しかし彼から漂うなんとも言えない「いけ好かない感じ」もそっちはそっちでわからなくはない

そして彼にとっても2のデキがいまいちなのかここ最近はほぼ1に戻ってるのがなんとも…次のアプデはいつになることやら

997 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:02:42.03 ID:/cw7KrS/.net
1のやってたやつならわかるがソロは簡単だから

998 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:42:01.99 ID:Jk9lB26J.net
メディックやっとカンストしたけど糞楽しいな
ムカつく奴一切回復せず、大型擦り付けて殺して、萎え落ちしていく様子見ると思わずニヤニヤ

999 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:47:24.91 ID:0YKLRtCZ.net
ノーマルハードにLv20↑で来てトップ取って全く金配らない奴は放置してるな
ガンスリによく見る

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:49:54.44 ID:CHCDqBsC.net
ガンスリでキルトップでも武器揃うまでは金配らないけど
もっと早くまいたほうがいい感じ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200