2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 134

1 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 14:30:19.38 ID:St9nIvuI.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442883748/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3&4/XBLA】テラリア Terraria Part39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446199695/
【PS Vita】テラリア Terraria Part62 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1449631526/
【iOS】テラリア World 5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1438384204/

■前スレ
Terraria | World 133
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447773403/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 15:11:27.86 ID:qD5JbnhI.net
>>1乙<こっ、これは乙じゃなくてFrostHydraなんだからね!

3 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:46:45.62 ID:mj5dIpyx.net


ずいぶん前にマイクラ休止して9月頃にここに移ってきたけど
1000直前の質問いいですか?の精神がここにまで浸食するのか

4 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:50:16.32 ID:CgjdgcnB.net
まさかアレをマイクラが最初とか思ってる小学生がこのスレに居るとは思わなかった

5 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 16:55:47.13 ID:mj5dIpyx.net
そうか
ROMってくるわ

6 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:00:34.67 ID:C6SnFa+Y.net
だめです
が1000をブロックするだめですかと思った

7 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:27:44.19 ID:dRu6NgpM.net
質問いいですか→だめですの流れは一体どれほど広がっているのか…
Robocraftスレでもみたぞ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:29:47.26 ID:CgjdgcnB.net
むしろどうぞのほうが主流な気がする

9 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:38:24.24 ID:/EaQ+QCA.net
むしろ最近生まれたネタだと思ってるってのがちょっと

10 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:50:47.19 ID:8NqGZUoT.net
エキスパート入りたてだけどスライム(乗り物)と目玉の盾が意外と強くて
頼りになる... 

11 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:51:50.48 ID:8NqGZUoT.net
てかスライムで連続踏みジャンプしてると例のひげ男の効果音が...

12 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:01:34.67 ID:+DkphELe.net
階段でGiantTortoise踏みつけてそう

13 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:23:50.31 ID:x60Plifs.net
>>1
このスレが埋まるまでに1.31が来るにガイドの魂を賭ける

14 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:35:01.45 ID:C6nYqaGb.net
ガイドならさっき肉壁召喚したせいでいないよ

15 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:40:55.01 ID:5S5aO3lu.net
役にも立たない癖に地獄で遊んでると勝手に死ぬ上に勝手に拠点に住み着くから迷惑極まりない

16 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:41:46.52 ID:bILT1KIJ.net
ガイドが復活してうろうろすると肉壁召還する家つくったまま
別の建築してたら勝手に召還されて2回くらい死んだ
普段なかなか復活しないのにこんな時だけ早く復活しやがって・・・

17 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:00:23.20 ID:lZtGEu/A.net
ムーンロードってどの武器が倒しやすいかな?

18 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:06:09.52 ID:Ps9h1Lg6.net
定番だけどクロロ×ビーター

19 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:17:45.04 ID:8NqGZUoT.net
ノーマルだとビートルアーマーにカニスタチューと
Nebula Arcanumでも結構簡単に倒せた

20 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:31:44.79 ID:6IHpDFG/.net
ガイドの部屋は照明をブロックで囲んでアクチュエータでOFFにしておく
ONにすると部屋判定が崩れてガイドのおかわりがこなくなる

21 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:54:33.17 ID:0amrnPs+.net
エキスパートでサンストーンとかとって
小部屋引きこもり放置+召喚装備でドラゴン召喚
ノーマルならポーション飲んでるだけで終わる

22 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:02:33.88 ID:5S5aO3lu.net
expertはソーラーいもむしでstardust装備が一瞬で蒸発するんだもん
直前に蟻地獄あったのもあってちょっと浮いただけで纏わりついてくんだもん二度とやりたくねぇ
他の雑魚も痛すぎてあそこだけ墓石20個くらい転がってるわ

23 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 20:20:14.28 ID:np1WtLLk.net
足場の上は地上判定されて寄ってこないから蓋しとけ

24 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:26:58.85 ID:xsXscK65.net
死ぬ気でボス倒して、意気揚々とその脚で駆け込んだ結果がこれかよ!!
Reaver Sharkあるけど、なかったらどうしたらええのこれ
http://gazo.shitao.info/r/i/20151211232444_000.jpg

25 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:29:11.71 ID:Evrt16nD.net
TEdhit乙

26 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:29:54.30 ID:Evrt16nD.net
↑誤字TEdit

27 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:33:54.85 ID:6IHpDFG/.net
>>24
ワールドサイズsmallだとそういう異常な地形が生成されやすい

28 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:45:55.22 ID:xsXscK65.net
>>27
たしかにSmallだけど、こういうケースは初めてだったからちょっとびっくりしたよ
こういうことがあるからこのゲームほんと好き

29 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:48:03.91 ID:cO52i78/.net
釣りじゃないならNightmare Pickaxeでダンジョンブロックは掘れる

30 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:54:09.25 ID:xsXscK65.net
>>29
そうなんだ・・・ダンジョンブロックはハードはいってから、アイテム集めに整地するぐらいだから
ノーマルの時は一切掘らないんだよね
爆破耐性あるのは知ってたから、早くてもMolten Pickaxeだと思ってた
ただの無知だったようだ、申し訳ない

31 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 05:40:20.13 ID:ltx/wv9O.net
ピラーはもうまっぴらー

なんつって(爆)

32 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 07:01:45.99 ID:oCwGHvAx.net
バフ時間長くなるバグがあるようだし
マップ生成バグくらい諦めるしかないな

33 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 07:51:28.42 ID:gzfmKlTY.net
うるせえデイブレークぶつけんぞ

34 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 08:06:08.74 ID:tpLJ3LAt.net
>>24
ガイドがわるい

35 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:59:10.17 ID:BJryxI4q.net
smallワールドのカオスさは異常だよなぁw
あれはあれで楽しいけど

36 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:59:18.01 ID:Jj8y9mtM.net
デイブレイク地味だけど毎秒800のスリップダメージは強いよな。
途中で分裂して三方に飛ぶとかだったらもっと目立ったんだろうか。

37 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:05:51.28 ID:8LD42jyX.net
smallマップ作って始めたら同時に女王蜂湧いて
墓だらけになったなんてのをここで見た記憶

38 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:23:23.79 ID:C1h3TEV4.net
smallマップはすまーうのも大変そうだな

39 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:33:40.63 ID:tpLJ3LAt.net
>>36
ムーンロードにはイラプションよりデイブレークの方が当てやすいと思う

40 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:34:26.57 ID:5DqziG86.net
Smallでしかやってないけど、ちょっと横に建築頑張るとLuna Events発生させたときに通るだけでNPCを殺されまくるのがなあ
広くするとその辺は融通が利くようになるんだろうか

41 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 10:44:39.83 ID:C1h3TEV4.net
Luna Eventはラージだと初期リスポの隣の砂漠バイオームか雪原バイオームの中間ぐらいから
始まる気がするから まぁ建築はしやすい

42 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 11:13:01.50 ID:SH1s7bo6.net
下準備無し、ポーション無しでMoon Lord?を初見殺しだった。
ただ動き続けて攻撃、ライフ半分減ったらナースのとこにワープ、すぐに脱出の繰り返し。

やっぱラスボスはプランテラさんだな。何十回死んだことか

43 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 11:27:51.70 ID:jC/fLzFe.net
今更ながらMysterrariaやってるけど、ステージ2のシールドで詰まったわ

答え合わせないんだっけ?

44 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:26:04.32 ID:F2+CmvLt.net
悪魔の祭壇が二段がさねになってるのは見たことある
ハードじゃないのに破壊できるっていう(ワールドに変化はなし)

45 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:47:22.84 ID:ZJrs0caL.net
オーブやハートが浮いてるのはよく見る

46 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:48:35.92 ID:ZJrs0caL.net
オーブは最初から浮いてるか

47 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 13:08:09.92 ID:jC/fLzFe.net
>>43だけど自己解決
あれでokかはわからないけど…

48 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:05:33.41 ID:9kMLFCbM.net
Mysterrariaは答えが分からないままクリアしちゃうのが惜しい

49 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:14:38.68 ID:C1h3TEV4.net
EXスケルトロンの手を破壊したら売ってくるガイコツって
避けようがないけど防御をあげて火力でごり押しするしかないのか?

50 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:18:56.04 ID:SertTmhH.net
>>49
>>1

51 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:19:18.78 ID:MpJZSnxe.net
中距離保ってたら割と避けられるよ
あとスライム乗るのも手だな

52 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:22:08.00 ID:C1h3TEV4.net
あっ こっちじゃ質問ダメなんだったか... 
自力で頑張ってみるよ

53 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:22:46.56 ID:vTcHyJ74.net
Mysterrariaってなんだ?とおもってぐぐったけどスレしか出てこなかった
発売してないゲームか?

54 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:24:13.52 ID:vTcHyJ74.net
>>50おしえてやればいいじゃん

55 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:24:24.72 ID:C1h3TEV4.net
>>51
あとありがとうございます

Mysterrariaは配布マップらしいけど

56 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:55:51.77 ID:ud5H9fYNG
Mysterrariaは前スレの謎解き配布なんだよな
ttp://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1447773403/178

57 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:42:33.67 ID:C1h3TEV4.net
あー...余計なことしなくてもただ回転するように動き回ってたらほとんど当たらないのか...
相変わらず自分のマヌケさにはうんざりするよ

58 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 16:43:15.29 ID:YaiwN21D.net
>>47
シールドっていうのがどこのことだろ?
詳しく教えてもらえれば答え教えます!
全体の攻略・解答については、そのうち何らかの手段で公開しようと思います。

>>48
そこは長編謎解きのジレンマなんですよね。
最初のほうで詰まってしまうと、あとの謎解きが全てパーになってしまうっていう。
なので(とくにステージ2は)謎がとけなくても繰り返しトライすればクリアできる仕様にして、
その代わり不正解のペナルティとして即死する要素が多くなってます。
ただアクションで詰まる人が出ちゃった点は、反省&今後の課題ですねw

>>53
拙作の配布マップ(謎解き+アクション系ダンジョン)になります。
前スレ>>178にて公開しました。

ダウンロード先:
http://whitecats.dip.jp/up2/download/1448155025.zip
DLパス:1234

参考画像:
http://i.imgur.com/c5DmsRV.jpg

59 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:11:53.53 ID:hJKc+8li.net
FrostLegionが今年もやってくる〜

60 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:18:07.46 ID:4Da0HVlm.net
何日だっけ来るの

61 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 17:37:52.94 ID:tpLJ3LAt.net
17

62 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 18:40:25.71 ID:F2+CmvLt.net
サンタさんに新しいメカニズムのお願いをしようっと

63 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 18:46:01.85 ID:vYW1fNUm.net
オータムセールで始めたテラリアンが雪ダルマーズに間に合ったら良いなぁと思ってる
というか1/1のサンタ爆散を見せたい

64 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 18:57:56.36 ID:ptCS0wni.net
クリスマスをぶちこわすメカニズム欲しい

65 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:00:35.68 ID:cbmMy909.net
Christmas is a seasonal event that occurs between December 15th and 31st.

66 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:14:23.57 ID:tpLJ3LAt.net
そういやサンタの家を用意してなかった

67 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:26:59.63 ID:1/70R0JU.net
Nymphみつかんねええええええ
ノーマルワールド探したほうがいいのかな

68 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:49:01.88 ID:C1h3TEV4.net
って言ったら俺はnymph遭遇率なかなか高いな
今日なんか一体倒した後下に降りたらもう一体いたし

69 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 19:52:59.39 ID:E3iktgrg.net
俺は今日でもう4人会った

70 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:03:19.48 ID:F8B3Lhst.net
LostGirlちゃんと一緒に住みたい

71 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:05:56.84 ID:1/70R0JU.net
てめえら自慢まじでシャクに触る
死ねよ糞釣りガキポーションとかいらねえんだよ

72 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:07:48.31 ID:BJryxI4q.net
Nymphちゃんに会えないとか可哀想・・・

73 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:08:05.35 ID:M4j3Haiq.net
大人しくノーマルラージでCavenうろうろしてろ
ハードじゃまず会えない

74 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:30:31.78 ID:sUtn61Ex.net
ネビュラアーマー作ったけどMoonLoadと戦うならBeatle shellアーマーの方が安定するかなー
空でVoltex Beaterで引き撃ちして戦うとどうしても切り返してネビュラを回収するのが難しいし
ダメ%軽減がないから赤ネビュラがないとダメージが痛すぎる
あとクロロ弾500発の出費が地味に痛い 早くSDMG欲しいなー

75 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:41:20.45 ID:tpLJ3LAt.net
>>74
拘りがなければデイブレークお勧め

76 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:41:34.34 ID:cbmMy909.net
何か知らんが、寺院のコイントラップにNymphとか骨商人沸いて来るんだけど俺だけ?
前からだっけ?

77 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:42:12.04 ID:F8B3Lhst.net
釣りガキだけにReaverSharkにさわるってかwww

78 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 20:47:59.99 ID:1/70R0JU.net
>>73
やっぱりそれが手っ取り早いよね
ありがとう

>>77
サメたわ

79 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 21:39:01.03 ID:1/70R0JU.net
http://i.imgur.com/9wgMBbb.jpg
取れたあああああ!!!よっしゃああああああ!!!
ふぉおおおおおぉぉぉぉおおお!!!

80 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 21:54:24.17 ID:C1h3TEV4.net
>>79
おっ おめでとう!
後はnymphバーナーだね(白目

81 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 22:58:18.52 ID:yT2olV47.net
moonload初クリア
テレポ杖使っても薙ぎ払いビーム躱せないから諦めて籠ったら楽に倒せた
ピラー戦用の装備から変更してからドラゴン召喚したからか与ダメめっちゃ低くてすげー時間かかったわ
同時にブラッドムーンも発生してた臭くてドラゴン荒ぶりまくり
対(普通の)雑魚の用意もしないとダメだったのね

82 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:06:26.79 ID:qHnzunpi.net
ドラゴン当たってるとメイン武器のダメージ入らないから
よく当たる武器を使うならドラゴンいないほうがいいかもね

83 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:11:30.24 ID:4Da0HVlm.net
建築時に使うならどんな召喚がいい?
ドラゴンだとキャラにかぶって来て邪魔なんだが

84 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:12:32.47 ID:zVYVTGO7.net
つーかインベントリぐっちゃぐちゃだな

85 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:23:05.73 ID:xl0VQ5by.net
>>83
ドラゴン杖じゃないもう一個のスターダストのやつとエキスパートのプランテラが落とす浮遊機雷

86 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:28:02.32 ID:kLLbQ5KL.net
おい・・・お前ら・・・
>>38になにか恵んでやれよ・・・

87 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:33:03.91 ID:zSWuvsc+.net
2人目のガイドを住まわせられる権利をやろう

88 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:37:25.69 ID:jdTlV4qz.net
それはつまり肉壁を2体召喚できるわけだな
両側から迫りくる壁を瞬殺するとか胸が踊るな

89 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:00:25.88 ID:IaX43a3/.net
>>86
可哀想だからやめてやれ

90 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:39:48.02 ID:panMGAm3.net
地獄でガイドを待ち続ける女性が一人...
その手には彼そっくりの人形
私は思う 恋は素晴らしくも悲しくはかないものだと 

91 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:01:19.22 ID:3vbrTrSd.net
>>66
俺も思い出したんで作ってきた
柱と梁をもうちょっとうまくやりたいんだけどなー

ttp://i.imgur.com/zAAT7s6.png

92 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 04:35:49.90 ID:imMQmmoG.net
ついに開発者装備を集める為にゴーレムを殺し続けることしかやる事がなくなった
俺も建築やってみるか……

93 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 07:07:48.81 ID:G1P+dTNc.net
黒レンズって幻のアイテムなんじゃねーかと思ってきた

94 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 08:44:17.61 ID:panMGAm3.net
黒レンズはとりあえずBlood Moonやってればいいんじゃないかね?
目玉の出現率も上がってるはずだし

95 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 09:49:44.92 ID:3vbrTrSd.net
>>92
建築勢もっと増えて欲しいしがんばれー

96 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:49:09.18 ID:UsvApr0c.net
>>91
何の面白みもないがこちらもサンタハウス
http://uproda.2ch-library.com/909684ICD/lib909684.jpg

97 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:45:58.67 ID:Ea9leiNW.net
煙突が横三マスなのは納得いかない

98 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:24:34.87 ID:UsvApr0c.net
>>92
13種と予備で26セット頑張れ

99 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:30:18.40 ID:17qcJ/6T.net
みんないい感じだもっと作って晒そうぜ
作れば作るほど腕上がるから楽しいぞ
時間が湯水のように消えるが

100 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:42:02.04 ID:9M5RENcf.net
煙突は幅1でも設置できるようにしてほしいよね

101 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:12:36.04 ID:cHClU4Wn.net
暖炉に合わせたんだろうけど煙突が小さすぎるな

102 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:57:36.32 ID:xm8DD9pf.net
クモの巣がキノコに浸食されててちょっぴり幻想的に
http://imgur.com/Ab0oFgu.png

103 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:03:54.33 ID:UsvApr0c.net
煙突の煙はハンマーで出方を変更できるようにしてほしい

104 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:47:09.36 ID:K484RoiW.net
ジャングルと不浄地帯が完全に隣接してる環境なんだけど
これ堀り抜かずにハード突入すると完全に侵食されるよね
掘り抜くの面倒だし別の箇所に人造ジャングル作るか…

105 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:55:52.30 ID:panMGAm3.net
ジャングルはmad blockで構成されてるから浸食されなかった気がするけど
どうだっけ?

106 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:58:31.70 ID:v2bi7nov.net
泥が土に変化して汚染される
聖域は泥を土に変えないので侵食しない

107 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:01:27.89 ID:panMGAm3.net
ふむふむ わざわざ土に変えてくるのか...

108 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:08:25.12 ID:UsvApr0c.net
>>107
ガイドが悪い

109 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:35:57.87 ID:IxJVh1in.net
人造ジャングルのほうが面倒だろ
掘り抜くのなんてすぐじゃね

110 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:52:43.77 ID:jcqlD/TQ.net
Terraria三大不遇装備
ネクロ装備
チタニウム装備
アダマンタイト装備

111 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:52:51.05 ID:VUBj5+x5.net
発破屋「まいどあり」

112 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:59:05.43 ID:VZkwBat0.net
掘り抜いてもジャングル側に不浄ラインが来る確率は50%以上(マーフィーの法則による)
どっちみち放置でいいな!

113 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:00:59.81 ID:ClUFR4J7.net
アダマンとかコバルトは見た目がかっこいいから…
ミスリル?知らんな

114 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:11:52.22 ID:UsvApr0c.net
C89で薄い本出るんだな

115 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:13:49.49 ID:aSWdFOvh.net
>>114
kwsk

116 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:30:22.47 ID:UsvApr0c.net
>>115
54011196

117 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:31:15.00 ID:PVL5MOVf.net
>>110
入手時期・入手の手間に対して性能が弱いセットはもっとあるぞ
Gold・Fossil・Pearlwood・Solar 辺りだな

118 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:34:44.78 ID:jcqlD/TQ.net
>>117
素で忘れてた
特にPealwood

119 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:40:51.33 ID:8yyrEev5.net
Solarは固有効果が見た目盾のくせして防御効果が無いのがなあ

120 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:41:51.46 ID:uXseUX5d.net
>>117
Solarは違うだろ

121 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:42:10.65 ID:yhQAfTke.net
ジャングルが汚染されるのが嫌なら、環境銃使って不浄部分を聖域で焼いてしまえとあれ程…

122 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:54:22.83 ID:aSWdFOvh.net
>>116
ty

123 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:09:40.60 ID:C2+4QRUP.net
CS版散々やった後でPC版始めてみたんだが
マップの黒塗り解放するのにいちいち松明やマグマで照らさないとダメなのかこれはキツいぞ

124 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:11:36.29 ID:RhwZJFZp.net
慣れると色塗りみたいで楽しいよ?

125 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:12:28.58 ID:panMGAm3.net
http://i.imgur.com/YylLdCk.png
これが地球温暖化の影響ですか

126 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:18:43.33 ID:UsvApr0c.net
>>119
空中ダッシュできるし盾が出ている間は触れた相手にダメージ入るし強いだろ

127 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:40:24.60 ID:8BVKB/mT.net
盾ないとダッシュできないからなぁ
近接の最終装備ではあるけど、他のルナイベ防具と比べるとどうしても見劣りするわ
特にネビュラとスターダストとの差がひどい

128 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:51:05.46 ID:pH/P4xcR.net
>>127
tabi ninjaGear

129 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:51:09.90 ID:4rVWonlk.net
>>123
よ う こ そ
マップ埋めの使用が違うのに戸惑うのは誰しもある

130 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:04:53.69 ID:N4OPbh5Y.net
久々にLargeでやってみたら広すぎて吹いた

131 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:13:06.64 ID:zYflzxrk.net
久々に指突っ込んだらぬチャッでして潮吹いた

132 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:17:37.55 ID:8BVKB/mT.net
>>128
どっちもソーラー防具と関係無いんですがそれは
あとソーラー+足袋/ニンジャギアでダッシュしてもシールドないとダメージ出ないし

133 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:26:20.01 ID:WWY2eR0V.net
個人的にネビュラよりボルテック装備の方が強いと感じちゃうわ

134 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:38:18.18 ID:jOfU6rEA.net
ソーラーは移動速度上がるから普段使いには便利だと思うんだけどな

135 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:40:31.30 ID:UsvApr0c.net
ガイドを防具に加工できればいいのに・・・弱そうだけど

136 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:49:35.71 ID:MFEZUeDh.net
ネビュラにHP回復とダメージ+バフなんてもんが付いてるのが悪い
まそれでも俺はlifedrain使い続けるんですけどね

137 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:44:48.92 ID:v2bi7nov.net
>>135
死亡した際ワールドにGuideがいる場合Guideの命を引き換えに復活する

138 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:53:03.42 ID:panMGAm3.net
バグナウ楽しいな クッソ強いはずのでかいミミックですら溶ける解ける
ガイドの魂を使ってこの武器のスピードをさらに上げたい

139 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:11:19.71 ID:bYAdwuvh.net
釣りクエストの魚が全然釣れない(´・ω・`)
バスと靴ばっかりだ

140 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:28:37.10 ID:panMGAm3.net
取りあえず暇なときに釣り用ポーション三つで
箱を釣って良い餌を狙ってみれば? 釣り堀自体は大きければ問題ないと思うけど
餌のパワーが20以上無いと釣れない魚とかもいるらしいし 
竿はクリムゾンの奴を作るかメカニックさんから買うかだろうけど

141 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:29:42.66 ID:uXseUX5d.net
池が浅そう

142 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:53:09.95 ID:UsvApr0c.net
>>137
防御力は上から1・2・3位だな

143 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:17:33.35 ID:bYAdwuvh.net
まだクリムゾンの鉱石すら掘れないし
もうちょっと進めていい竿とか手に入れてから釣りに本腰入れることにするよ。

144 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:18:15.35 ID:pUP4N2jL.net
池の中にブロックあったりするとダメとかなんとかって聞いたけど
それなりの深さ・環境一致・餌も釣竿も高性能、これだけあわせても時間・天気辺りでダメな時はダメな気がする

145 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:43:24.84 ID:panMGAm3.net
まぁ 一応ジャングルにも釣竿が入ってるチェストはあるし
鉄の釣り竿でも十分な気はするけどね

146 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:52:32.10 ID:VUBj5+x5.net
>>110
オブシディアンとかパールウッドとかは?

147 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:54:48.46 ID:VUBj5+x5.net
リロードしてなかったごめぬ

148 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:05:49.89 ID:7/JmxVGt.net
エキスパートの棒持ってるゾンビなんやねん…
序盤で出していいダメージじゃねぇぞ

149 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:14:02.32 ID:r13MlG2V.net
ただの棒じゃなくてゾンビアームだろうけど
なかなか次に進めないからゾンビに襲われまくるしまともな武器がないから
倒したら増えて 倒したら増えて おまけになんかブラッドムーンの頻度が高くなってるみたいだし
ゾンビの倒した数だけやけに多いわ

150 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:14:12.51 ID:1vqszALj.net
なに、当たらなければどうということではない

151 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:23:46.49 ID:zSi+vvvb.net
たぶん>>148が言ってるのはゾンビの一種の斜め下に棒構えた攻撃力だけ無駄に高いゾンビのことだと思うぞ

152 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:37:58.35 ID:7/JmxVGt.net
>>151
そうそうそれ
しかもあいつダメージだけじゃなくて、攻撃範囲も地味に広がってるわ
ブロック1マス分くらい広い

153 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:44:32.45 ID:w21qE1Qa.net
1から初めてGold装備が集まる所まで面白いよね
そろそろワールドの鉱石を設定出来るツール使えるようにならんかな

154 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:53:27.13 ID:r13MlG2V.net
しかし巨大カタツムリとかエキスパートのワールドで初めて見たから
エキスパート限定のmobかと思ってたなぁ... 
ややこしい

155 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:04:49.70 ID:HOj7FXxx.net
武器は
スタダ>ネビュラ>ボルテ>ソーラー
防具は
ネビュラ>ボルテ>スタダ>ソーラー
なイメージだわ

156 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:07:43.35 ID:zSi+vvvb.net
ソーラーの伸びる剣的なの俺の最終装備なんですけど
ボルテの銃とかムーンロードの下位互換だから使ってないんですけど

157 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:09:55.26 ID:k7KTFvYY.net
nebula武器ふたつは強いっちゃ強いけど癖が無さ過ぎてだから何?って感じ
daybreak多分全武器中一番好きだけどもうちょい派手でいいのよマジで

158 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:12:11.04 ID:po1vlSVC.net
wikiのマルチ鯖一覧って死んでんの?

159 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:38:22.38 ID:mmyMEmpm.net
>>153
現状、鉱石量調節できない+時々MAP作れないバグあるけど、
jopojelly's Unofficial TerraCustom v0.1.5bでいいんじゃない?

160 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:18:49.73 ID:5b8elF2I.net
ソーラー武器は強いだろ!
マップ埋め的な意味で

あと、多段ヒットできる相手(複数含む)なら伸びるほうが結構便利

161 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:36:45.96 ID:qsFj19n4.net
ソーラー武器はどっちも扱い易くて強いけど、防具が微妙なせいで割を食ってる感じ
それより防具と相性悪すぎなブレイズとか単純に微妙なビーターが…

162 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:46:54.42 ID:fXkMzniO.net
solarというか、近接そもそもなんだが
aimが他の武器ほどいらないということを理解せんと使い切れないよ
その分雑に突っ込めるためにdef高いしdodgeがあるんだから
完封とか考えずにフルwardingにソーラー持ってピラー軍団に飛び込んでこいよ
楽しいぞ、expertじゃなければ

163 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:50:58.75 ID:otm4HBxy.net
サンタ出迎え用の施設を作ろうかと思ったけど面倒になってきた
http://i.imgur.com/aSYfVFv.jpg

164 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:54:07.34 ID:Mf8TZxwo.net
ソーラーは防御力はアホみたいに高いけど、正直持て余してる感はある

165 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:54:28.61 ID:RCsKJP5A.net
exの初回lord戦は防御特化で挑んだからソーラー武器両方使ったな
第1段階をEruptionでごり押しできれば第2段階はDaybreak逃げ撃ちで完封できる

166 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:57:26.34 ID:aCfMhPQO.net
>>143
金35溜めて行商のSitting Duck's Fishing Poleを買うまで
無駄打ちせずに餌集めに集中したほうがいいよ

167 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:40:31.31 ID:twJhcNyu.net
釣り場ってどこが一番使いやすいんだろうな

168 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:44:05.92 ID:Si86theA.net
最近PC版に乗り換えてボチボチやり始めてるんだけど
これってクラフティングのソート機能とかEXITしないでSAVEとかはないのかな?

169 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:18:44.32 ID:RJlmPBLT.net
死ねばセーブ出来る

170 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 06:45:10.10 ID:XETvbb8n.net
saveとか甘え

171 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:49:41.75 ID:DDYn/60I.net
ハードの汚染にビビっててCrimson周りと念を入れて拠点とジャングルを掘り抜いて隔離してたんだけど、もしかしてそこまでしなくても良かったのか?
そしてサイズLargeにして今になって後悔

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:48:29.99 ID:5scmWaB0.net
ハード突入後にやったならお疲れ様
ハード突入前なら御愁傷様って感じだな

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:52:56.32 ID:mmyMEmpm.net
>>171
Wall of Flesh倒すとMAP下部全域が(V字状に)汚染か聖域が広がるけど、
(この効果は貫通するんで、スキマを作ってもムダだぞ)
運が悪いと、ジャングルが幅広く汚染される上に、
Altar破壊でジャングル内のStone Blockが汚染される。

つまり、運がよくない人は、MAP全域を格子状に堀り、(20〜40ブロック間隔)
汚染を食い止めつつ浄化しやすくする。
拠点は中央+空中に浮かべる。
ジャングル内からStone Blockをすべて取り除くか、できないなら
つたで汚染が広がるので、つたが生えないように泥通路の下には
人工ブロックを貼っておく。何があってもAltar破壊しない。が必要になってくる。

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:50:59.44 ID:evDoh7wt.net
それでも俺は今日もモヒカン頭にクリタミ担いで不浄を消毒して回る

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:27:41.49 ID:2cJkjASv.net
>>171
不浄深紅の左右に3マスの縦穴掘ればそれで充分
いくら対策しても多少の汚染は起きるし、メカボス1匹倒してスチームパンクが来ればすぐに浄化し放題になる
ジャングルもキノコの種が1つでもあればそこから好き放題に自作できる

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:20:12.53 ID:DDYn/60I.net
なるほどね、ありがとう
とりあえず言われた対策で出来そうな事やってからハード進めてみる

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:52:59.05 ID:r13MlG2V.net
男は黙って赤い粉と赤い種をまこうぜ

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:30:22.33 ID:r13MlG2V.net
あぁ...間違えてチタン装備捨てちゃったよ

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:41:01.63 ID:Si86theA.net
ソート機能もセーブもない感じなのか
逐次タイトルに戻らなきゃいけんのはちょっと面倒だなw

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:42:16.24 ID:zSi+vvvb.net
セーブするのなんてゲーム終わる時ぐらいだろ
なんでわざわざそんなとこに固執するのかわからん

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:00:08.13 ID:Ba1NSN4X.net
いつCTDするかわからない恐怖と戦ってんでしょ
家ゴミはすぐ落ちるから

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:03:53.57 ID:r13MlG2V.net
一応オートセーブ機能はあったきはず
どのタイミングでやってくれるのか知らんけど

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:06:10.66 ID:HjOt+0kr.net
PC版はクラフト開いて指定するからソートなんて必要ない
セーブはどうしてもの場合(金がない時のリフォージ等)のみ
ローカルにデータ保存したりは出来るけど
そういうぬるい機能は無いと思ってやったほうがいい
慣れろ、としか

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:29:49.02 ID:Si86theA.net
建築してると任意の時間に戻りたいときがあるからなあ…
クラフト開いて指定っていうのはあの縦一列に表示されるやつとは別物?

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:34:01.07 ID:zSi+vvvb.net
既存の機能を試してもいないのに新しい機能が欲しいとかどんだけ傲慢なのさ

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:39:20.54 ID:Si86theA.net
だからその既存の機能って何さ
ポーズできる画面の左下に表示される縦一列のやつとは違うの?

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:40:12.01 ID:4/1xKYFB.net
>>186
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442883748/

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:41:06.75 ID:iK4wbFZi.net
はー家ゴミマジしなねーかな

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:41:17.11 ID:Si86theA.net
>>187
あーそっかそっちのほうがいいかサンクス
しかしここも戦闘しかしない奴が多いんだなあ…

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:39.24 ID:zSi+vvvb.net
自分が無知なだけな上にステチ指摘されると他人に文句言うってなかなか出来ることじゃないよね

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:58.32 ID:0DUdMNrn.net
>>186
http://i.imgur.com/BvopyJ7.jpg

この画像の「Minecart」のinの文字の下に3×3の点があるだろ?
そこクリックしてみ

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:28:43.98 ID:HjOt+0kr.net
>>189
craftingを押して
次からは質スレでよろ
そして勝手に戦闘しかしないとかいう決め付けもやめてくれ
自分は建築が本命だわ

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:29:41.75 ID:AVsgZPzb.net
すまん、家ってなんのことなの?

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:34:19.53 ID:fj5BrAla.net
家ゴミのことを言ってるのか?

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:39:05.15 ID:g0TlSkz4.net
ダンジョンの地上部分を改築しようと構想練り始めて1週間
今日もドリルマウントで素材集めしてるだけで時間が過ぎてゆく

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:44:18.41 ID:qyAt4uag.net
俺もここしばらくドリルマウントでひたすら素材集めばかりしてるわ…
ダンジョンは地上部分いじるとルナイベント起きなくなるんじゃなかったっけ?

あと「家ゴミ」は、一部の心ないPC版ユーザーがCS版ユーザーを見下して使う言葉だから気にしなくていいよ
豆腐ハウスに価値がないとかそういう話ではない

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:59:06.56 ID:H1Jcet8A.net
>>196
結構前にスレでダンジョン環境弄って自宅の環境内で崇めてるSS見たな

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:40.93 ID:r13MlG2V.net
まぁCS版は外出先でも遊べたり
公式で日本語で遊べたりスパイク・チュンソフトさんとのコラボ衣装だったり
良い所もあるだろうからね
まぁ値段やらバージョンやらの問題が結構大きいけど

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:42:43.97 ID:rfpoLe8y.net
もう待ちきれねぇサンタさんに1.31頼んだぞ

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:52:01.61 ID:COEmMz7t.net
pcバージョンしか持ってないけど一回Ocramとは殴りあってみたいなとは思いました

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:07:59.59 ID:9OM6rLO4.net
あの機能がないこの機能がないって文句を言う元CSユーザーのフリをした荒らしがいるってだけのことだな

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:13:08.53 ID:r13MlG2V.net
CS版のwiki見てるだけだとオクラムはあんまりいいボスとは思えないな
メカニカルボス3体分の召喚アイテム必要みたいに書かれてたし
あんまり強くないわりに専用装備手に入れるために大量に倒すことになるらしいし
1.3が来たら強化されるんだろうか

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:17:46.38 ID:hfnwwBv9.net
>>197
これ?
http://i.imgur.com/KzFeWnT.png
http://i.imgur.com/4hJIWzx.jpg

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:21:56.99 ID:WuDoOim8.net
>>203
なにこれすげーな

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:27:25.35 ID:H1Jcet8A.net
>>203
それだ、前に真似しようと思ってダンジョン解体したら沸かなくなった
まあやる前にバックアップ取ったからダメージ無しだったけど

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:48:11.21 ID:eHXaTIUF.net
アプリ版で戦ったけど召喚アイテムの量産が辛すぎたから消費アイテム使っても無くならない小技使っちゃったな
材料にアダマンインゴ10個必要なのが辛すぎる

207 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:20:46.75 ID:Eyrn9yEp.net
明日からサンタか

208 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:44:16.53 ID:HOj7FXxx.net
>>202
あんまり強くないどころか個人的にはゴーレム以下に感じるわ>おくらむ
強さよりも召喚条件をもっと緩くして欲しい 具体的に言えばメカボスソウル+エクトプラズムとか

209 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:48:09.81 ID:AJQ/bFl0.net
そりゃ1.1相当の時のボスだからねぇ

210 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:12:27.74 ID:hfnwwBv9.net
PC版は釣り使わなくても、スモールでワールド作っていたり掘る場所間違えたりしていない限りは
アダマンタイトのインゴット10個分の鉱石集めるぐらい余裕だけど
スマホだと操作性とかワールドの広さとか考えると鉱石集めるの結構辛そうだよなあ…
せめてコバルトとかにしとけばよかったのに

211 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:22:30.88 ID:qyAt4uag.net
オクラムはインゴットの個数制限はともかく、チタニウムインゴットだと作れないのが一番ひどいと思う

>>203
ツールやmod使ってないなら、天井を取り払って壁を張り替えても床が残っていればスポーンするってことなのかね?
床じゃなくて上のブロックにスポーンしてるのが謎だけど

212 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:28:05.50 ID:2cJkjASv.net
>>211
NPCになる前のダンジョン爺の初期位置だったマスが基準になっていて、
左右の位置関係は固定で、初期位置より下には湧かないが上方向にはある程度融通が利くっぽい
俺はアクチュエータでムーンイベントをオンオフ出来るようにした

213 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 22:29:25.57 ID:dtD2FAVa.net
転送しちゃえばいいんじゃないの

214 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:22:42.11 ID:vTerUX5A.net
あとカブトムシ程じゃないけどしっかりダメージ軽減効果あったんだなSolar Shield

215 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:04:42.94 ID:sgZg8lEk.net
お、プレゼント拾いはじめたな

216 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:50:45.88 ID:5QdmYiGG.net
プレゼント出た

217 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:15:03.36 ID:n6D7Nxwr.net
軍団呼ぶ→プレゼント開封→軍団呼ぶという半永久機関

218 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:16:05.12 ID:g3XvhpH3.net
やっと全実績達成したよ

219 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 06:13:02.16 ID:h4f6pH2W.net
ダイヤモンドを初めとした宝石がたっぷりと欲しいのに全然集まらない

220 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 06:20:09.21 ID:UaFrH6x7.net
砂利をシャカシャカするしかないな

221 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:21:19.78 ID:b8rI0lkT.net
スペランカーP飲んで世界一周ドリルマウントの旅してればそこそこのペースで集まる
でも当然というかダイヤは生成率低いな
ルビーの半分、アメジストの8分の1くらいしか集まらん

222 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:07:09.14 ID:BUoG3rCl.net
ラージワールド整地すれば一杯集まるよ

223 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:14:16.83 ID:WW7Pb/mS.net
スペランカー10本+ドリルマウントで目に付いた宝石片っ端から掘ってみた
結果はアメシスト911個、トパーズ759個、サファイア705個、エメラルド570個、ルビー311個、ダイア178個
スペランカー12本で1時間にしようかと思ったけど、スモールワールドだと50分で大体掘ってしまった
ダンジョンと宝石生成率低すぎるジャングルが邪魔になるから、掘るならラージの方がいいかも

224 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:10:59.20 ID:ekoYfxei.net
宝石のミニバイオームとか出来たし、やたらと集まるけどな宝石

225 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:14:20.85 ID:ZDM+lRJX.net
化石掘ったりしてシャカシャカする方が早いんじゃね

226 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:25:11.00 ID:nWb4SUC2.net
ただプレゼントを届けるために遊びに来ただけかもしれないサンタの使いの雪だるま達を
粉砕していく主人公 鬼畜

227 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:36:42.76 ID:4nsOc2mP.net
たまにどっちに正義があるのか考えさせられるよね

228 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 14:49:34.50 ID:3HjGQgHf.net
>>226
ガイドがわるい

229 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 14:53:41.92 ID:pmfhZC/C.net
プレゼントを届けるだけならライフルとかカマとかいらないと思うんですが・・・

230 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 14:54:19.24 ID:0PQ1qLfJ.net
>>226 その雪だるま共、銃だのナイフだの物騒な物持ってるのは何でなんですかね…

231 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:05:02.22 ID:nWb4SUC2.net
>>230
そりゃ プレゼント貰うだけってのは悪いだろ?
だからクッキーとかガイドの心臓でおもてなしするためだよ

232 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:05:25.33 ID:7zNV/zYW.net
そりゃテラリアは危ないからな

233 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:28:25.58 ID:g3XvhpH3.net
>>227
だってドライアドおばさんが救って救ってってけしかけるから
全部倒さんと駄目だって思うじゃん?

234 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:34:08.61 ID:wlh6I+ha.net
いつからダライアドが悪の使者でないと錯覚していた・・・?

235 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:42:11.05 ID:NjGVLMPo.net
ダライラマみたいな言い方はやめろ

236 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:42:51.61 ID:o2Pc26uw.net
テラリアはフレンドの家に遊びに行くだけでもロケランとかマシンガン持ってくのが普通だからな

237 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:13:55.55 ID:NV514IsS.net
ドライアドは人間を食べて人間の形になった植物の化け物だよ
どう考えたって悪じゃないか

238 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:16:21.80 ID:X9+2GtbF.net
ダライラマが勝手にNGワード指定されててわろた

239 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:35:42.50 ID:nWb4SUC2.net
メカニックさんがガイドを食って化けて成り済ましたら悪になるのかよ...
マジかよ...

240 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:47:24.04 ID:sgZg8lEk.net
仕立屋の殺害が一番鬼畜だと思うんだ

241 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:52:48.07 ID:zjPYBa+F.net
死もまた救いだってエロいゲームで聞いた

242 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:05:39.91 ID:CNgmyT8P.net
そういやNPCが死んだら別の人が来るはずなのに仕立屋は呪われっぱなしなのはどういうことなの

243 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:14:46.72 ID:nWb4SUC2.net
呪われてるから死ぬに死ねないんでしょ

244 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:45:34.17 ID:n6D7Nxwr.net
いつの間にかサンタさん来てた
クリスマスツリーの飾りが沢山あってつい童心に帰る

245 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:13:45.39 ID:Z0jnKeq+.net
呪われてるのはVoodoo人形の方である可能性
つまりそれを手放さない主人公は悪

246 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:30:01.61 ID:nWb4SUC2.net
凄い今更だけどでかいミミックの挙動ってカメ先輩から受け継いでたんだね..
強いわけだ

247 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:06:16.33 ID:2wJARv8S.net
今回から行商人にもクリスマス限定商品が加わったから地味に面倒だなあ…
プレゼントの箱は出やすいから、サメトラップ放置で結構簡単に集まるけど

248 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:10:25.45 ID:lVnxK/G4.net
壁貫通するカメですって!?

249 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:45:47.14 ID:4Fvb+6M2.net
●Terrariaの実績「Do You Want to Slay a Snowman?」を解除するなら今のうち

★The Frost Legionイベント
Blue Present、Green Present、Yellow Presentから低確率で出現する「Snow Globe」を使用することで呼び出せる。
Presentは【12月15日〜31日のクリスマスシーズンのみ】全ての敵モンスターがドロップする期間限定アイテム。※ハードモード限定
イベントをクリアすると実績「Do You Want to Slay a Snowman?」が解除される。

イベント自体はいつでも発生させられるが、Snow Globeは通常クリスマスシーズンしか入手できない。
PCの日時を変更する方法(障害が発生する可能性があるのでおすすめできない)や、ツールを使用して入手する方法もある。

実績解除してない人はお早めに!

250 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:47:50.95 ID:wlh6I+ha.net
2週間ちょっとしかなかったんだー短いのな

251 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:01:31.29 ID:gA60NxsR.net
2行で済む話をそんな長ったらしく

252 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:08:34.03 ID:zldyZ4cb.net
クリスマス…クリ…(´;ω;`)ブワッ

253 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:17:58.63 ID:NjGVLMPo.net
メカニック弄くり回して過ごすからセーフ

254 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:19:46.16 ID:E+nfjsQM.net
解除日がこの時期じゃなくても別に不自然でもないから
所謂期間限定オンラインイベント的なものとは似て非なるもの

255 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:36:45.47 ID:1ECVXGWr.net
みんながセックスしてるときにテラリアの実績解除とか・・・

256 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:47:16.93 ID:lAsMNxbW.net
あぁ……あとは釣りだけか……

257 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:49:35.17 ID:nWb4SUC2.net
妖精のゴミって何気に需要あるのな
意外と簡単に集まるけど

258 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:10:44.96 ID:SQR6/5ie.net
妖精のごみって何さ
もしかしてピクシーダスト?

259 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:05:14.12 ID:9V6e4oWr.net
ゴミは流石に草

260 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:11:36.06 ID:kFIZqJTB.net
ゴミってwww

261 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:20:17.67 ID:xTe3MBhS.net
キリストの誕生日にセックスとか不謹慎極まりないわ
処女から生まれたんだぞ

262 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:34:09.12 ID:HbUDO9kv.net
釣りは予備釣り過ぎて毎朝注文確認して在庫あさって送る
配送業者みたいなゲームになっちゃってるわ

263 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 05:47:29.81 ID:OVHizvNd.net
サンタさんはこの家で爆散する予定
http://i.imgur.com/FXSs0y7.png

264 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:51:15.08 ID:JL6Qx63e.net
>>262
ガイドが悪い

265 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 08:38:16.78 ID:9V6e4oWr.net
屋根に花咲いてて草

266 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:16:55.34 ID:4L7cw7uG.net
お前のせいで気づいて吹いた

267 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:19:46.69 ID:wMeytjQX.net
サンタの家が徐々に床屋に見えてきた

268 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:20:45.35 ID:L7UNFc56.net
クトゥルフの脳味噌強い・・・鉄壁戦法だったはずの
スライムで踏みつけながらエメラルドの杖ピュンピュン戦法が効かない・・・!

269 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:24:20.42 ID:d+PcGjtT.net
奴はスパイクボールさえあれば楽勝よ
あしば作ってそこに適当に投げてるだけで勝てる

270 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:31:40.98 ID:BgTmx3Oa.net
俺はスペースガンとメテオ装備で倒したっけな
ネタ扱いされてる気がするけど肉壁以外のノーマルボスはこのセットで全部倒せる

271 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:32:57.72 ID:AKnZ1baI.net
ようやくツナミ手に入れた
うちのヒレ豚、8体目くらいでようやく出したよ

272 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:36:02.02 ID:5+4LDIML.net
>>268
エメラルドの杖自体は前半なら有効だぞー貫通するしマナ回復も出るし
ただ防具も良いの揃えたいところ

273 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:36:51.53 ID:y0C8afJN.net
処女で孕むのって漏斗でも差し込んで集団で流し込んだのか
かみさまもえげつない事するな

274 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:43:11.37 ID:7es7Hi+o.net
何をどうしたらそんな誤爆するんだ

275 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:45:46.87 ID:CVyoZw8L.net
>>268
釣りしまくってプラチナ防具とファルコンブレード入手したら適当にごり押すだけ

276 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:51:24.35 ID:bYk2u+0k.net
>処女から生まれたんだぞ
これ宛だろ

ゼウスにかかれば処女のまま孕ませるくらいわけないよ

277 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:51:44.01 ID:vAJoLPdG.net
>>261 に対するレスかな?
そうでないならそのスレにある画像を・・・いやなんでもない

278 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:21:02.56 ID:tgEqoe0s.net
>>270
ネタ扱いされてるのか?
普通にノーマルの定番装備だと思ってたけど

279 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:23:18.70 ID:y0C8afJN.net
エロい
http://imgur.com/FjQEa93.jpg

280 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:30:11.52 ID:eem04awR.net
>>276
北斗の拳のカイゼルみたいだな
あっちは傷付けずに体内から抜き取る方だったが

281 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:16:54.40 ID:Rzg5df/L.net
>>263
どうでもいいが、ちゃんとサンタの家にベッド置いて
そこをスポーン地点にセットしておかないと爆散シーンが見られないぞ
サンタ死ぬのは年明けてから最初にワールドに入りなおした時だし

282 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 18:07:25.11 ID:0SyncdvU.net
唐突だけど脳味噌はサメチェーーンソーとある程度の防御力あれば余裕だと思う

283 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 19:58:03.17 ID:/DufzNT2.net
スライムマウント、目玉盾が意外と頼もしかったな

284 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:17:07.56 ID:3KCxjOod.net
脳みそ前半はメデューサヘッドさんの一番の見せ場だと思うんだ

285 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:33:37.33 ID:/DufzNT2.net
あれは手に入れようと思えば最序盤でも入手はできるのに
90ダメージぐらい入るらしいな

286 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:41:19.20 ID:FuXvaJAB.net
メデューサさんノーマルで倒せる気しないんだが

287 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:47:21.95 ID:CVyoZw8L.net
>>286
ただの雑魚モンスターが倒せる気しないってわけわからんぞ
オワタ式縛りでもやってんのか?

288 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 23:03:44.42 ID:2bGtjjjG.net
飛んでこない敵は上からグレ撒くだけで倒せる
序盤はかなりお世話になったわ

289 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:52:20.96 ID:rdHmQd43.net
テラリアってMoonLoad倒したら終わりだよね?

スマホのでパンプキンムーンクリアしたんだけどアプデ待つ気になれぬ

290 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:54:52.67 ID:/DVUY20S.net
>>263
その坂道に建ててる家いいなぁ
そういう建て方も面白そうだ

どんな形の建築物でも、ちゃんと作られてる他人の建築見てると感心させられることばっかりだわ

291 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:57:14.07 ID:/DVUY20S.net
終わり? テラリアに終わりなんてあるのか?
唯一あるとしたら、それは飽きるときだけだろ

292 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:54:17.23 ID:8HHq/1PY.net
>>289
テラリアの終わりは自分で決めるしかないし人それぞれ、砂場型ゲームはそういうものだよ

293 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:57:22.33 ID:KXsZXzNd.net
アドベンチャーとしてみたならロードがラスボスになるけど終わりかと言われるとどうなんだろ

294 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:07:41.37 ID:8OdeuftJ.net
実績全解除したらゲームクリア!とかで全く楽しまない層もいるからね
人それぞれだが、そういうの聞くと虚しくなる

295 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:20:25.69 ID:GV16XQwG.net
ラージ全整地実績を作ろう

296 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 02:48:58.83 ID:GT50AOK3.net
ドリルマウント実績にしてもいいと思うんだ
ムーンロード何回も倒さないといけないとかテラリアンよりキツいよ
ていうかあんだけ素材使っておいて掘る事以外の使い勝手が悪いなんてないよ
せめてスマートカーソル中のみ掘るとかそういう機能にしてくれればよかったのに

297 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 04:43:33.77 ID:qDAJqQhJ.net
鮫豚、南瓜月、雪月とばしてカルティスト倒しちゃったら、ソーラーピラーに全く歯が立たない・・・

298 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 07:11:27.89 ID:BGPF9SyX.net
ソーラーは高度上げなきゃいけるいける
無理そうならフィッシュロンからレザブレ手に入れてスペクター一式で固めれば結構ぬるくなるよ

299 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 08:04:54.11 ID:YULyyVBl.net
Mothronから出たヨーヨーだけでピラーからMoon Lordまで倒してる人もいるし大丈夫
それと、被ダメージがきついならスパイクの上に居座ってもいいのよ?

300 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 08:08:19.98 ID:9deGmte3.net
ソーラー反射持ってる奴いるのが面倒だったな
初ムーンロード撃破で猫剣入手して、それをぶん回してたら跳ね返されて何回も死んだわ
最初は何が起きたかも分からずに500ダメージで即死してたな

301 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 08:40:29.10 ID:wbHCYKXT.net
>>263みたいに作る場合って、右のドアのある壁は全部オフってるの?
それとも右ドアは飾り?

302 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:09:22.32 ID:Ammsx6Mj.net
ソーラーは壁で囲えば岩石みたいな敵の体当たり以外は防げる
ゾンビ戦術でいいから岩石を倒しまくってバナーを手に入れたら勝ったも同然
壁を透過する武器や、穴からヨーヨー通して攻撃していけばいい

303 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:37:29.45 ID:YU/gAo0I.net
PC版の3メカトリオ堅過ぎ

304 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:40:49.77 ID:h5yf5cq/.net
装備やポーションをしっかり揃えないと
なんだこのマゾゲー…ってレベルでしんどい所あるね

スマホや家庭機用が簡単過ぎるだけなんだろうけど

305 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:50:50.12 ID:5IaCK4JI.net
スケルトロン プライムとか強い追尾武器でもないと
硬くて攻撃も当たらないわりに
向こうの攻撃も当たらないから長期化するんだなぁ

306 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:51:24.24 ID:lNsZcFl/.net
いかにも「hardmodeのボス」って強さで俺は好きだけどね
hard以前の装備じゃ全く歯が立たない感じがさ

307 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:54:22.25 ID:4WbPrFql.net
地形整えてからメガシャークと無限弾と雲でごり押した思い出

308 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:09:46.92 ID:G7CB4Q2j.net
一番しんどいのはエキスパノーマルのスケルトロンだと思う
ハードに入ったらある程度ごり押しで強い装備も作れるけどノーマルだとそうもいかない

309 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:15:16.97 ID:90aMmJjm.net
思ったんだけどワールド全整地って
・全ブロック除去

・スーパーフラット化
なのかわからん

310 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:33:04.49 ID:T1RLuiJj.net
一定以上のブロックを除去した状態で肉壁を呼んだらエラー出るんだっけ

311 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:30:46.33 ID:gP7gWtZS.net
終わりのないのが終わり
それがサンドボックスゲーレクイエム

312 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:31:25.53 ID:6AgT2F8D.net
肉壁の本体は空いた空間に合わせた位置関係で出るから、上まで大きく掘り抜いた所に出ると倒せない位置に出てしまう事がある
ワールドのブロックが少なすぎると肉壁後のV字汚染や祭壇破壊の時にエラーになる事がある
後、詳細な条件はわからんが火星人のUFOもワールドのブロックを減らし過ぎたり人工の背景壁を貼りまくったりすると出なくなるっぽい?

313 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:04:30.90 ID:sg99gPEO.net
時間制限あるボス嫌い
特にプライムとツインズ

314 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:22:47.27 ID:8CMQb3vf.net
フロストムーンが一番きっついね
ラストプリズム一晩ぶん回してもギリギリwave20届くぐらい
やっぱりかぼちゃ剣に頼るしかないのかな?

315 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:20:59.11 ID:T1RLuiJj.net
火星人もNPCとして欲しいなマジで
販売品は弾丸で

316 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:34:28.71 ID:5IaCK4JI.net
宇宙人襲撃後ガイドをささげ、平和を誓うことにより仲間に!

317 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:41:26.30 ID:6AgT2F8D.net
>>314
ラスプリなら湧き範囲制限とかマナ補充とかをちゃんとやれば余裕なんじゃね
ミニオン縛りで20行ってる人とかいたし
南瓜剣は石像弱体化で以前のような超弾幕はできなくなったから多分アルカナム連打とそんな変わらないと思う

318 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:44:58.84 ID:rdHmQd43.net
>>304
やっぱPCテラリアは難易度違うのか

プレイ動画のメカニカルボスの堅さが全然違ってみえた
あと視界も全然ちがうなんやコレ…スマホ版糞やん

319 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:52:18.70 ID:3CQ1wKoW.net
スマホ版は操作性がアレだから難易度下げてあるのよ
テラブレ振り回してるだけでもう無双ゲーだし

あれでボスがPCと同じ強さだったら詰みますわ

320 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:53:21.77 ID:BGPF9SyX.net
フロストはボスがやたらと動き回るからなぁ
スタチューありのラスプリでもカボチャみたいなヌルゲーは無理だった

321 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:18:42.04 ID:QTboQNCe.net
>>315
かわいい感じになったクイーンとか来てくれ
氷家具ハウスに一般人住ませるととめちゃさ無双でなんかあれだし

322 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:23:44.60 ID:sg99gPEO.net
>>321
キノコマンを冷蔵保存しよう(提案)

323 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:49:10.33 ID:5IaCK4JI.net
物は売らないけどしゅごいつよいNPCとか?

324 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:51:27.19 ID:Cto446fd.net
アイテムフレームにアイテム入らなくてイライラする

325 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:23:21.90 ID:5HPtdmag.net
ドリルマウントの逆バージョンが欲しいな
ブロックを設置しまくるやつ

山を作ってるんだが面倒でな

326 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:23:53.08 ID:K/6yfQ4L.net
聖域と不浄の鍵はハード突入直後にポロリしたのにクリムゾンとジャングルは半日トラップ放置しても出ない…

スターダスト装備とソーラー装備一式作って、日食のドロップ装備も揃えたのにぃ…

327 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:42:32.22 ID:rplLwZdc.net
クリスマス仕様の豆腐マンション作ったけど、何か皆楽しそうだわ
http://i.imgur.com/a6PqpRA.jpg

328 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:01:39.11 ID:h5yf5cq/.net
なんでそんな暑苦しいとこにww

329 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:04:32.52 ID:3CQ1wKoW.net
キリストの生誕祝うどころかひたすら神に祈ってそうな…

330 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:10:35.56 ID:Ji6U5KlI.net
おのれサタン

331 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:23:36.35 ID:QviBJy4d.net
ぜったいあつい

332 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 02:44:10.46 ID:TrJsNzNz.net
>>327
肉ブロックの上にあのグロテスクな花瓶生えるんだ

333 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:46:13.98 ID:VYtIIOeB.net
>>327
何か変だと思ったら灰ブロックを真紅石で塗り替えてあるのか

334 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:54:53.17 ID:3wNxC374.net
ポーション類混合して持たせて欲しいー
イベントリ埋め過ぎ

335 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:12:06.10 ID:kAmEihR2.net
>>327
そこに肉壁を召喚するのか

ひどいヤツだな・・・

336 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:51:13.46 ID:HOM8SFWU.net
豚に突っ込んどけばいいのでは

337 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:40:14.92 ID:UIunsC9s.net
        ト=ミ、
          V:::ハ    ,. -−-、
         V:.:イ\ /: : : : : : : ト、
         Y!:.:/: : :/: : : : ::l从
          Y:./: : :/: : : : ; :イ⌒ー=ァ
              、|:{: : /: : ::/: /: : : : :/
           j}}: /: :/: /: : : : : :./
          イノ′/: /: : : : : : : /
        ィ彡' / /==ニ二: /
      ,イ ,' / ' ;イ==ニ二彡'´
     ノ { // , ' //⌒´ ̄´
    {  Y /  〃
   .∠/___________ヽ
     |cli'┰リ┰l| 
      Vリ‐--‐'リ

338 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:42:17.99 ID:UIunsC9s.net
ごばく

339 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:42:40.16 ID:akn+H9Xj.net
クミ様はノースティリスにお帰りください

340 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:44:08.04 ID:UIunsC9s.net
ガイドに脅されてしかたなく・・・

341 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:57:08.81 ID:Rg5R1iTt.net
マジかよガイド最悪だな

342 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:44:28.63 ID:DoXPs+9H.net
ガイドは諸悪の根源、はっきり分かんだね

343 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:46:05.21 ID:wDP7NvVv.net
サンタのかわりにガイドを爆死させてほしい

344 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:46:14.90 ID:WZ4FGhlc.net
向こうのフリゲのガイドもこっちのガイドもクソ
ガイド、溶かさなきゃ(使命感)

345 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:52:20.87 ID:/HGIcZr3.net
(でも最近のバージョンのガイドは有能だよね)

346 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:58:20.19 ID:4FHTWml6.net
勝手にスライム攻撃して敵対状態にするからまだダメだ

347 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:03:47.99 ID:6Iif+ZWy.net
ガイドは叩くと増殖するの?お兄ちゃん?

348 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:07:13.11 ID:1tfAn/YL.net
ガイドにバグナウ持たせらればな

349 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:08:05.77 ID:CYnN6EOD.net
何度も言われてるが、今のバージョンでは釣り小僧と収税爺のがクソNPCだから

350 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:57:04.55 ID:QXCbVQZX.net
メテオ装備、スペースガン
食事、鉄壁ポーション、魔法攻撃強化ポーション飲んで
ジャングルの地上にちゃんとしたバトルフィールドも作ってるのに女王蜂に勝てない・・・・

狭い蜂の巣内でも余裕で勝てる人はすごいなあ(´・ω・`)

351 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:09:32.14 ID:wDP7NvVv.net
タイミングよく3回ジャンプでかわしてから上向けて撃ち続ける簡単なお仕事じゃね?

352 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:18:30.76 ID:4FHTWml6.net
とりあえずベゾアール持ちなさい

353 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:36:46.33 ID:QXCbVQZX.net
>>351
蜂の子にまとわりつかれてアバババってなる

354 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:38:49.53 ID:r0/BThBU.net
>>350
EXなら目玉盾持って針の間をダッシュで抜ける毒が地味に痛いからベゾワールを装備
蜂の子きたらダンジョンのアクアボルト?だっけそっちのほうが鈍いから当てやすい

355 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:51:13.04 ID:LLPO6lgq.net
>>350
倒すだけならジャングル地上ちょっと整地して
starfuryで流れ星になってもらうほうが早いぞ
子蜂処理は間に合わないけど直に殴ればええねん

356 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:52:19.44 ID:2RyND+Z2.net
>>350
俺はThorn Chakramで倒した、距離おかれても結構届く。足場を三段くらい作った気がする。
あとは回復をまめにする。あとはまあがんばれ。

357 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:14:07.34 ID:R01JciUo.net
>>350
蜂の巣の中にプラットフォーム何列か敷いて突進対策に上下移動しやすいように
後は下部にナース部屋用意して、突進時以外はナース部屋の隣でウォーターボルトとスペースガン連射
エキスパでもこれで行けたよ

358 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:21:37.20 ID:QXCbVQZX.net
勝った・・・勝てました・・・!蜂のタックルに合わせてクトゥルフタックルしたらノーダメージでやり過ごせることに偶然気づいてなんとかギリ撃破・・・
他のボスと違ってドロップが色々あるから何回か倒してみます。アドバイスサンクスでございます。

359 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:22:53.63 ID:QXCbVQZX.net
あとベゾワールがかなり仕事してくれたと思う。スリップダメージ?どうってことねえよって思ってたけどバカにならないね(´・ω・`)

360 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:32:06.93 ID:22EDxxIB.net
サタンクロスw

361 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:35:23.27 ID:L72biY/u.net
狭い処で戦ったほうがウォーターボルトさんが仕事してくれて楽

362 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:46:06.63 ID:gKV+CfRz.net
確かに蜂は苦戦した
結局スライムで踏み殺した

363 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:07:39.85 ID:osl0ny8y.net
蜂ボスってそこまで急いで倒す必要もないから
いつも装備が整ってから苦も無く倒す感じだな

364 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:08:09.85 ID:HwM4tZqt.net
種を植えて農場を拠点空中と地下に作ろうと思ってるんだけど、1種類につきどれくらいの広さの奴、みなさん作ってますか?

365 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:14:01.49 ID:R01JciUo.net
女王蜂は剣弓爆弾が強いから、早期に倒せるとハード序盤まで結構楽になるんだよね
デーモンサイズあると使う場面かなり減っちゃうけど

366 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:14:05.63 ID:AE282N9t.net
5個も置いとけばたまに杖で回収するだけで十分貯まる、俺はエリクサー病だから9個でいい

367 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 18:44:54.36 ID:LrzP1Arh.net
FireblossomとShiverthorn以外、各20てとこかしら

368 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:11:35.93 ID:LLPO6lgq.net
>>364
各30位かなぁ

369 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:41:45.87 ID:XVx9FtEM.net
自然発生もっと早くなればいいのに
一本咲いてるのがあるとその周囲何マスかの自然発生率上昇とか

370 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:42:39.23 ID:lLzoqmVU.net
>>366
謙虚だなーあこがれちゃうなー

371 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:44:28.90 ID:L72biY/u.net
Fireblossomを溶岩に浸さなくてよくなったのが凄く寂しい

372 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:24:27.04 ID:osl0ny8y.net
>>371
わかるわー

てかテラリアやりすぎて、PCでフォルダにファイル入れる時になんか宝箱の感覚になってしまう

373 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:37:06.57 ID:bkPmaTRi.net
ミニオンにヒーラータイプとか欲しいなぁ
攻撃しなくていいから回復かバフ掛けてくれるとか
もしくはNPCをお供にできて防具くらいは付けてあげられるとかね
そしたら拠点がルイーダ酒場みたいで楽しくなるなぁ

374 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:02:17.43 ID:ClNLYk7B.net
地味に今年から石炭出るようになったんだな

375 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 05:10:40.31 ID:nmsdW3Xh.net
>>358
ある程度硬ければ自分はアルカリスって武器使ったら10秒くらいで片がついたよ
もちろん他にも瞬殺する手段は色々あるしアルカリス入手のほうが厄介かもだけど

蜂さんは肉壁で使える投擲武器も出るしゴーグルは便利だから再戦がんばって

376 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 11:52:20.10 ID:ViPbWRtS.net
石炭と鉄でなんかつくれないかな

377 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:11:41.41 ID:JCDUTCIM.net
鋼か錬鉄だな

378 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:38:47.09 ID:F6IWwvmB.net
石炭なんか有ったのか

379 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:51:10.04 ID:j3ZVPo8Y.net
プレゼントのスカだべ

380 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:55:38.66 ID:zmxQYp+t.net
このゲーム鉱物が一個増えると同時にアイテムが50個ぐらい増えるからな・・・

381 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:58:21.69 ID:BiI2Rvni.net
お仕置き専門の黒いサンタがいて悪い子には石炭を
もっと悪い子には豚のハラワタをぶっかけていくってガキの頃よく聞かされたな

>>373
旦那さん、オトモするニャ

382 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:13:46.16 ID:CC5M9HCB.net
松明の1つや2つ作れてもいいのに本当に使い道がないなんて
>>381
ドイツでは黒サンタはメジャーな存在だよ
伝承もそんな感じ

383 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:22:20.75 ID:j3ZVPo8Y.net
日本にも泣く子はいねがー悪いコはいねがーっていいながら
山を下ってくるサンタさんがいるし

384 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:08:11.02 ID:/tf8YzNm.net
石炭何個か貰ってたなと思って英語wiki見たけど効果なしアイテムなのか
でも1.31で使い道ができるかもしれないと思って捨てられない私w

385 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:18:46.61 ID:41ht06jM.net
子供のころは心臓置かれるとか言われたな

386 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:56:10.48 ID:/tH1b91R.net
ブラックサンタことクランプスはフロストムーンにいるよね

387 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:05:10.44 ID:w/J9QxjL.net
TF2とコラボしないかな

388 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:50:33.37 ID:xoQDgDsa.net
クリスマスプレゼントにotherworldの続報くれませんかね・・・

389 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:02:06.80 ID:jbLktI1e.net
チャリティーで何かやるらしいな

390 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:27:02.23 ID:HPCDigi2.net
pigronって色的に聖域だろと思ったが

あれは豚の色だと気づいたので問題はなかった

391 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:21:11.35 ID:14cm1TTN.net
アザワよりも先に1.31をですね・・・

392 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:52:27.37 ID:41ht06jM.net
ありゃ pc二週間は帰ってこないらしい
サンタ爆発見れそうにないな

393 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:32:32.90 ID:GibrAfH7.net
で?

394 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:35:17.37 ID:xHHYatMb.net
pc=プレイヤーキャラクター
ガイド陰湿最低だな

395 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:06:35.90 ID:WnQeXhjL.net
ドロップアイテムの召喚という文字しか見てなくて、ペットアイテムだと思い使用したらデストロイヤーにNPC共々やられました

396 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:21:21.45 ID:41ht06jM.net
ガイドに聞いてればそんな事故もなかったかもね

397 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:50:46.86 ID:HUfmg45k.net
サメトラップ放置でプレゼント集めるついでに
パーティーガールのドロップ手に入れようかと思ったけど
一回殺したら数時間放置でも復活しないのな

398 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:52:17.11 ID:wUdo5eIm.net
パーティガールは毎回初回と同じ低確率だからね…

399 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:18:37.63 ID:CXpeiGxJ.net
何回やってもパーティガールだけ落とさないわ
期待値通りにはいかないもんだね

400 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:17:21.66 ID:eZYlvup1.net
クトゥルフの目玉討伐し地下に潜ったらダンジョン埋没のがあった(´・ω・`)
しかもスケルトロン討伐していないのでダンジョンガーディアンに2回ボコられた...

地下にダンジョン埋没ってあるの?

401 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:20:54.56 ID:41ht06jM.net
smallならあり得るかも

402 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:33:08.28 ID:p9kLSww6.net
昔のバージョンだと洞窟と繋がってるのとか稀によくあるだったよね

403 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:52:14.53 ID:hz7SJIcM.net
>>400
smallだとそういうのが起きやすいから、長く使うつもりのワールドはsmall以外にした方が良い

404 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:13:58.25 ID:kwBNSKhq.net
マップ解放が鬼畜だからなるべくスモールワールドでやってる

405 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:14:06.41 ID:UwBprVMH.net
>>400
お前その顔文字乱発してVITAスレで叩かれてた奴だろ

406 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:14:55.47 ID:kR/HOMmH.net
(´・ω・`)普通に使うやろ

407 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:19:11.79 ID:geo6owuf.net
顔文字乱発というとらん豚か

408 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:12:06.18 ID:XBfZKWjj.net
ワールドの引きで思い出すのは初期スポーン地点でハーピーが湧くスモールワールドがあったなー
記念に保管してるけど観光しに来た連中がジャングルキノコまみれにしたり散々になってる

409 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:57:42.98 ID:kwBNSKhq.net
初期リス地点上空はワイバーンも湧かないようにして欲しい

410 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:55:35.48 ID:/drXX8i8.net
溜まり続ける(Soul of Night!)
出てこない(Crimson key!)
後ろに控えた(Hallow key!)

411 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:14:33.38 ID:HoKGC3ZP.net
>>410
B'zっぽくて好き

412 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:37:16.75 ID:ZTUDjg0q.net
テラリアの新作ってそういえば初報だと今年中に発売予定だったんだよね。不浄を浄化してくタワーディフェンス要素とRPG要素のあるやつ

413 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:10:27.72 ID:xsqk/A0l.net
(´・ω・`)らんらん

414 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:22:06.93 ID:4hvGo5PA.net
>>413
出荷よー

415 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:03:34.01 ID:xsqk/A0l.net
(´・ω・`)そんなー

416 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:15:39.12 ID:/drXX8i8.net
飽きたからプランテラ撃破してその勢いでゴーレム狩ったけど
スレで聞くのも納得の雑魚っぷりだったわ
初見初戦闘で戦いの場整えずに勝てるレベルだし
出現箇所自由に動かせる時点でもう死ぬために生まれてきたとしか思えない

417 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:22:15.13 ID:KLZW21SZ.net
開発者装備を集めるための救済措置

418 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:45:54.21 ID:ieYatBM2.net
expertのLava slimeふざけてやがるなw
建築するならやっぱりノーマル安定か

419 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:53:49.98 ID:9n8tphib.net
Royal Gel付けてもミニオンが攻撃するから面倒くさい

420 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:07:57.93 ID:kR/HOMmH.net
逆に考えるんだ
Royal Gel付けてミニオンしまっとけばいい

421 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:51:09.46 ID:x0qmCFgD.net
>>418
溶岩で剥がれる家具を外に出す建築をしたいのでなければ
壁さえ貼ってしまえばその場所には敵湧かないんで
Expertでも地獄建築は余裕だぞ
http://i.imgur.com/ORqPe69.jpg

422 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:55:08.97 ID:dB1MUIvG.net
Lava slimeって、溶岩残す→残さなくする→エキスパートのみ残すって修正の流れだっけ

423 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:01:13.10 ID:XBfZKWjj.net
>>421
左が大惨事なことにやっと気がついた

424 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:46:25.25 ID:I5zLfqol.net
>>422
要約するとガイドが悪い

425 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:17:53.64 ID:6d7pOaTW.net
おっとクリスマスすっかり忘れてたぜ
とりあえずサンタくん出しとくか

426 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:28:20.60 ID:fAlyd9qb.net
ガイドが無能とはいえトレカのガイドの絵柄はちょっと…
もっと生意気なお兄さんみたいなの想像してたのに

427 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:20:09.68 ID:NMm6MdQi.net
トリュフワーム用のトラップやら地下基地風豆腐やら作ってみようと地下を掘り返してる時に限って日食だの海賊襲来だのイベントが頻繁に起きる現象に名前を下さい

後、海賊はカードと指輪早く置いてけ リフォージ代がシャレにならんぞぉぃ!

428 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:24:57.48 ID:2zfm75lF.net
ガイドの陰謀

429 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:42:26.14 ID:EiglJC+2.net
雪だるま軍団呼び出すメリットってサンタ召還だけ?

430 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:47:16.29 ID:mO33Ypwk.net
ガイドのせいっていうネタなのは分かってるけど
実際は一番役に立つNPCだからいまいち納得できない

431 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 08:28:20.67 ID:ocHOOTnA.net
初期はマジで何の役にも立たない上に家建てると勝手に上がり込んできて夜でもうろついてドア開けてったからな
steamトレーディングカードの1枚になるぐらいには恨み買ってる

432 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:41:53.32 ID:y37AInTF.net
どれもこれもアングラーが悪い

433 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:49:12.55 ID:d56OUUBf.net
OtherWorldはようはよう

434 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:34:55.40 ID:2zfm75lF.net
>>432
ガイドをとアングラーを合成すると・・・?

435 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:17:27.72 ID:YqxU7Dto.net
>>434
その結果がGuide Voodoo Fishです

436 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:51:02.82 ID:vMwy3iTv.net
OWのほうはいまだにどの辺がotherなのかすらわかってない気がする

437 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:56:16.11 ID:9Y9v6ixH.net
CSからPCに移行すると知らん素材多過ぎて
またガイドにこんなにお世話になるとは思わなかった

438 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:28:45.36 ID:9hBGLxMo.net
女のNPCなら歓迎する

439 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:14:20.67 ID:CautP3n0.net
性転換ポーションをNPCに飲ませられればすべてが解決する

440 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:17:34.42 ID:jwC+d7O5.net
ドライアドの根っこ(意味深)

441 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:17:37.05 ID:X4srjSGB.net
そういえばオババNPCっていないな
500歳さんは別として

442 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:25:13.50 ID:WajRS75Q.net
500歳さんより若いオババとか完全に気の毒物件じゃないか…

443 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:00:18.55 ID:NMm6MdQi.net
少女(500才)と少女(58)の違い

444 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:05:57.09 ID:WajRS75Q.net
正直確率低すぎて海賊からカード取れる程倒すには幾らでも金も稼げるような
トラップを作らなければならない問題

445 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:55:58.53 ID:6L1VSsVm.net
ちょっと調べてるんだけど
キングスライムの分裂ってダメージ幾つくらいから出るんかね?
falcon位で出るんならいい資材回収になるんじゃないかって思ってるんだけど

446 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:03:37.98 ID:PASMW0Ya.net
多分収税師が婆だったら一人25シルバーは取れた

447 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:32:30.40 ID:WajRS75Q.net
徴税吏がなぜ嫌々徴収した税金をくれるのかが分からない

448 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:12:35.75 ID:4ZqaVhQl.net
>>447
そりゃ大家に払ってもらわないとと思ったんだけど家賃じゃない事に気がついた
なんでだ…

449 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:33:15.94 ID:k83goKZe.net
モンスターが跋扈する世界で安全で過ごせてるのはプレイヤーのおかげ

プレイヤー → NPC
安全
プレイヤー ← NPC
保護税

450 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:33:20.67 ID:H4Lii4Z3.net
>>444
海賊狩り別に大掛かりなトラップいらないだろ

451 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:00:52.30 ID:50QcYx56.net
いらないし、エキスパならカードもぼろぼろ落とすな

452 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:04:51.88 ID:GCEpbx7w.net
エキスパで各千体単位倒してもカード一枚しか出てなくてすまない…

453 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 05:03:54.20 ID:fFi5vWgI.net
次のアプデでコンベアが来たら海の上空にコンベア敷いてゲージが消えたら地図を使うだけの簡単なお仕事になるな

454 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 05:05:48.50 ID:7mGbgKrD.net
コンベアの上に溶岩流せるかな

455 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:08:15.86 ID:Ex3b21+i.net
カモの釣り竿、玄人の餌、釣りイヤリング、釣りポーション
これ揃えても全然クエスト魚釣れね〜。

456 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:10:55.96 ID:GCEpbx7w.net
マイナスの時間帯と狭い水場を避ければ釣れる

457 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:35:52.67 ID:BGIkHM+x.net
射撃ダンジョンが出来るね
やったねテラリアン!

ttp://m.imgur.com/jkdpBws

458 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:41:51.86 ID:GCEpbx7w.net
ダーツとか使ったピタゴラスイッチもできそう

459 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:42:29.78 ID:hve5p30D.net
ゼルダによくある的スイッチか
乗ってるブロックも新しいものかな?

460 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:47:39.28 ID:KtH88SIG.net
某鬼畜ゲーみたいに銃を構えつつ罠を突破していくアクションもできるようになるのか

461 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:21:49.58 ID:Uvx1+SJw.net
>>459
ブロックは火星人ブロックじゃないかな

462 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:42:52.04 ID:SJY2XItB.net
打っちゃいけないとこ打ったら足場消えて溶岩とかきびしーわ

463 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:24:14.78 ID:gYxOopEc.net
>>457
いろいろ妄想膨らむなこれw

464 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:32:02.45 ID:xCz5EAaw.net
>>457
透明化ポーションでもう一人がこっそり開け閉めしてるのかもしれないぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:54:45.80 ID:4y5wJ7lU.net
無印スナイパーライフルが黄色文字と赤文字のがあるんだがどういうことだ?

466 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:04:25.47 ID:8oWCgL24.net
質スレへどーぞ

467 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:42:10.45 ID:PUkpx854.net
>>457
うひょーこんなのもあるのか
開発陣にゼルダ好き居るだろコレ

468 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:05:11.09 ID:Uvx1+SJw.net
天上にも感圧版を設置できるようになればいいのにな

469 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:05:35.73 ID:50QcYx56.net
ゼルダ好きは間違いなくいるだろうけど、
フォーラムでアイディア募集してたから、そっちかもよ

470 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:10:10.62 ID:2wEKnzPV.net
そもそも某緑のヒーローの服がとっくの昔に入ってたわけでだな

471 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:48:28.16 ID:cv7G6Hw7.net
EnchantedSwordはマスターソードが云々

472 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:08:02.85 ID:Wchs6uXG.net
飛んでる敵用トラップもはよ

473 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:59:43.21 ID:nWtMGVOy.net
高いところからスパイクボールでええやろ

474 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:04:12.89 ID:Uvx1+SJw.net
タレットとか作れるようにならないかな

475 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:14:41.69 ID:a4xYuObx.net
ハーローゥ?

476 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:42:33.41 ID:BhqMWsm5.net
初回起動で1回ワールド読み込んでそのあとワールド一回落として次キャラ選ぶと100%落ちるようになったんですが原因わかります?
それに限らずマップ選んだりワールド落としてセーブ終わったとたんに落ちたりするんだ…しかもスチームまで応答なしになる必ず…
ぐぐっても原因わからないから心当たりあるお方何かいい解決策ありますでしょうか?

スチーム、テラリア全て何度も再インストールしても直らなくて折れそうです

477 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:45:56.11 ID:2wEKnzPV.net
ここは質問スレじゃないんで

478 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:05:01.76 ID:BhqMWsm5.net
ごめんなさい
質問スレで質問してきます。

479 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:16:16.81 ID:lfDGv47A.net
100時間以上遊んでたワールドを間違えて消してしまったっぽい…
悲しいけどワールドもう一個作って遊ぶことにしたよ…

480 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:18:22.18 ID:Qz/FlL7h.net
バックアップが自動生成されてるはず
一緒に消える仕様なら知らん

481 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:13:04.75 ID:Aq9ZpviN.net
エキスパハード入ってどこに行ってもレイプされて完全に堕ちる寸前だったけど氷のバイオームでクッソ強いヨーヨー手に入ったわ。
ヨーヨーバッグと組み合わせたら最強すぎる。もうこれ向かうところ敵なしなんですけど!?がはは

482 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:34:54.71 ID:HYywzlmV.net
以前のバージョンに比べて間違えて消しにくくはなったと思うんだがな
あと俺が麻痺してるだけかもしれないけど100時間って大したことなくないか

483 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:01:11.25 ID:NjPqAW7K.net
ワールドとかキャラを削除するとごみ箱に行くだけじゃね?
ごみ箱を空にしちゃったならもう無理だね

484 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:09:51.70 ID:iorf5e1Z.net
100時間ならまだまだじゃないか

それはそうと、メインのワールドとかキャラはちゃんとロックかけとけよ

485 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:40:27.78 ID:4ZqaVhQl.net
知り合いに布教しまくったついでにTerraCustomで素材取りに来れるように
環境と石両方出したワールド作ったら似た者同士仲良くうまいことやってた

http://i.imgur.com/1mqEfQs.png

486 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:41:13.63 ID:4ZqaVhQl.net
ワールドのバックアップはこまめにやるんだぞ
専用にバッチまで書いた

487 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:03:55.10 ID:7mGbgKrD.net
ワールドのフォルダまるコピーでええのか?

488 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:54:00.80 ID:k83goKZe.net
誰かマルチしてくれる人いないかな

489 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:19:23.25 ID:z04KHWJr.net
>>487
ええんやで
dropboxのローカルフォルダにそのまま送ると同期したりするよね

490 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:30:35.81 ID:CDePRwid.net
誰か音頭とって干してくれるなら遊びに行くでございます

491 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:30:13.68 ID:j4DzffOO.net
マルチはポート開ける環境じゃないとなあ…
1.3からSteam経由でマルチできるようになったけど
結局はSteamクライアント側で適当に割り振ったポート使っているみたいだから
ポート問題の解決には至っていないんだよねえ

492 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:28:57.06 ID:r2fsLIbc.net
以前貼られた教会の地下の祭壇を越えられない
あれはすげえ印象的で素晴らしかった
http://i.imgur.com/azdI4hJ.png

493 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:45:01.41 ID:WWQkyG7j.net
>>492
いやこれも十分凄いよ
もしかして、ゴーレム作ってた人かな?
前も思ってたけど配管とかドアの遠近感すごくいいね

494 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:48:08.95 ID:SIZ47LGi.net
>>492
いやいやこのクオリティには敵いませんわ
真紅レンガの使い方がファンタスティックだ

495 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 08:36:20.15 ID:1TK9bfGl.net
建築勢の表現力は化物だな

496 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 08:36:53.91 ID:VYiD07yq.net
これってダンジョンの部分を弄って作ってるのか?

497 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 09:27:10.03 ID:AlHlrY6v.net
>>492
クリムゾンか不浄の噴水置いて水の色変えるとかもいいかも?

498 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:43:03.33 ID:LOw0M7yZ.net
sm27850110

○コ○コでごめんね
トゲに変わる無敵法三種発見だってさ

499 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:56:08.52 ID:gIzmfkP+.net
さも自分が発見したようにしたものをさも自分が発見したように見せびらかすスタンス嫌い

500 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:03:19.84 ID:WT9ZvT95.net
おおー特に二番目のありがたいわ
これで自分にもダンジョンガーディアンがヤれる!

501 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:05:44.66 ID:jiQk3Jbn.net
ダンジョンガーディンはファンタズム持ってUFOに乗れば普通に余裕ですぜ…
時間かかるけど10分以内に倒せる

502 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:51:46.93 ID:9ILD/EXF.net
次回に予定してるらしいピラーの位置固定法とやらが一番気になる

503 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:57:43.78 ID:LbGC7AoB.net
ダミーすげーなw知らんかったわ
久々に放置してるパンプキントラップ改修すっかな

504 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:06:36.62 ID:fWeEx8Eg.net
修正の要望めんどいな

505 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:36:08.17 ID:EFYdrdfO.net
釣りガキがようやく底なしバケツくれた
この糞ガキはいい釣りガキだ

506 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:10:28.06 ID:Mu3Aeu+x.net
>>499
ちゃんと見た?

507 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:27:05.73 ID:s1xFTjuG.net
落下式は無敵時間が別に、スライム騎乗とユニコーンはダミーで無敵時間を作れなくなったら死ぬな
あんまり広めてると次のアップデートで潰されそう

508 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:39:10.20 ID:gIzmfkP+.net
発見は自分の胸にしまってね

509 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:02:02.85 ID:/a+dgZJd.net
そもそもアプデ予定はあとどのくらいあるんだろうか

510 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:02:25.96 ID:s7yDbaXM.net
浄化銃はマッシュルームバイオームはジャングルにするんか

やっちまったぞ

511 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:10:38.90 ID:6IJuW+kY.net
ジャングルをマッシュルームにするソリューションもあるから無問題

512 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:12:43.89 ID:s7yDbaXM.net
なんだと


情報ありがとうございます

513 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:19:09.22 ID:lfJYIAHJ.net
チェストってワールドに置ける最大数あるんだっけ

514 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:57:00.78 ID:xmWDRXWS.net
http://terraria.gamepedia.com/Storage_item

There is a maximum limit of 1000 storage items (Excluding portable and showcase storage items) in each world. Attempts to place additional storage items will result in the item immediately dropping to the ground as an item rather than being placed.

515 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:16:30.88 ID:+QAly3xl.net
日本語でおk

516 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:18:18.91 ID:SQuWRqMo.net
肉壁RTAに挑戦しようと思って手榴弾使ってみたが全然ダメだな
Molten FuryにHellfireArrow500発で倒せるみたいだがそれまでの道のりをどうするか…

517 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:20:15.02 ID:lfJYIAHJ.net
>>514
あー、Chestの項目とは別なのか
サンクス

518 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:21:52.30 ID:s1xFTjuG.net
>>515
ワールドごとにストレージアイテムは1000個までしか置けないって制限があるよ(持ち運びタイプ、ショーケースは除く)
最大の状態で置こうとしてもアイテムとして地面に落ちるよ

519 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:30:10.10 ID:lfJYIAHJ.net
1.3のワールドにちまちま拠点移してたんだが
自動生成のチェスト回収してくしかないか…

520 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:35:50.39 ID:japjwO1B.net
Vitaで1000時間くらいやったがセールで安かったからついに4パックを買ってしまった…
操作むずい…ワクワクがとまらん 絶頂しそう

521 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:42:30.78 ID:VYiD07yq.net
正直vitaの方が操作難しそうなんだが

522 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:50:55.32 ID:9ILD/EXF.net
>>520
ちなみに4パックって文字通りのただの4本セットで、3つは友達にプレゼントしてねって奴だからな

523 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:54:10.72 ID:/a+dgZJd.net
>>516
ジャングル装備で蜂狩ってBeenade使ってたけど1時間切りが限界だった
30分台とか正気の沙汰じゃないわ

524 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:00:21.70 ID:9jTmyeWb.net
むしろ一時間で肉壁とかキチガイじみてる

525 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:01:42.55 ID:VYiD07yq.net
余命1時間のガイド

526 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:03:27.57 ID:cf4LVcLb.net
           《《 さっさと原発を閉鎖しろ! 国民を死なせている高学歴バカを、死刑にしろ! 》》


    『副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った。』  by東海アマ

                       省庁移転先候補地は、なぜか西日本ばかり。
    なんで福島復興のために双葉・大熊町に移転しないの?住民を帰還させるくらいなんだから安全なんだろ?
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/679594274942418944

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

527 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:07:46.87 ID:DjLBGTor.net
エキスパートの3ボスのどろっぷで
メカガイドに改造できるMODはよ

528 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:12:38.75 ID:uXMVqDQU.net
メカメイドに見えた

529 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:16:58.84 ID:Q73cFYCS.net
>>521
アクションにおける操作性はダントツでCSの方がいい
掘るのもやや快適

ただメインとも言える建築は断然マウスが楽

530 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:21:08.18 ID:lfJYIAHJ.net
>>525
最近のNPCは溺死するから地形によっては余命数分のガイドも珍しくない

>>521
個人的には掘るのもスマートカーソル使えばPCのほうが圧倒的に楽だわ
最終的に行き着いたのがモンゴリアンでShift、Ctrl、Altを小指で押してる

それにしてもブロック設置にスマートカーソル使えなくなったのは面倒だわ

531 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:24:32.42 ID:lfJYIAHJ.net
>>521
安価間違えた>>529だったわ

532 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:27:23.16 ID:lfJYIAHJ.net
さらに間違えた
ROMってるわ

533 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:29:12.64 ID:s1xFTjuG.net
>>530
configのUseSmartCursorForCommonBlocksをtrueで使えるようになるはず
他にもカーソルにエッジを付けて見失いにくくしたりすることもできるぞ
http://terraria.gamepedia.com/Config.json_settings

534 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:40:45.72 ID:japjwO1B.net
>>522
おうフレンド二人とやるんで買ったから1つ余ってるぜ

535 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:45:11.16 ID:lfJYIAHJ.net
>>533
うおおお、ありがとう
壁のほうの仕様もどせるんだな、助かった
正直英語が苦手だから公式Wikiのリンクがよくわからん…

ROMってるって言ったのにレスしてしまったすまん

536 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:52:43.34 ID:WY7fFv9v.net
>>507
海外勢の動画じゃたまに見るネタだし開発もとっくに認知してるだろ
情報鎖国日本で今更広まろうが結果は変わらないよ

537 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:58:05.82 ID:8BSuLjZq.net
馬鹿だね

538 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:01:27.54 ID:LbGC7AoB.net
もうすぐ日本で一番セクロスが行われる時間だけど
俺らはテラリアやってるんだよね (´;д;`)

539 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:06:10.75 ID:AlHlrY6v.net
じゃあ私はメカニックちゃんとイチャイチャしてくるね( &#8270;&#7509;&#7447;&#7509;&#8270; )&#10084;

540 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:16:50.19 ID:m71BPV5Q.net
釣りガキがsex落とさない…

541 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:59:55.51 ID:J9FfHH0V.net
海外勢がメインだからなぁ。このゲームは
日本人は英語出来ないからあんまり見ないだけで、ネタとしては既出の塊よ

ちゃんとそう注意書きもしてあったろ

542 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:07:46.21 ID:xAJPCFE9.net
ダメだな

543 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:20:16.34 ID:5+qV+BNM.net
それもそうだな

544 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:58:50.91 ID:DdB/T/BG.net
というか何で今更動画にしたんだ
とっくに使ってる勢のほうが多いだろうに

545 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:06:31.00 ID:PcIWA/VG.net
ニコニコ民にとっての世界ってニコニコの中だけな事多いし

546 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:30:20.44 ID:q6OEDNyV.net
俺は知らなかったし
知ってる範囲でもここで話題になったことはなかった

547 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:32:04.66 ID:PcIWA/VG.net
やったぜ

548 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:21:36.01 ID:DdB/T/BG.net
海外勢の動画見なよ
上のニコのもJoe ○riceさんの参考にしてるんだろうけど
あの人だけチェックしとけば問題ないと思ってる

549 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:43:40.34 ID:xmD60car.net
海外勢の動画は肉声動画が殆どでたまに字幕なイメージ
日本勢の動画は機械音声か字幕が多くてたまに肉声なイメージ

550 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:20:17.33 ID:G24KEzI4.net
今更だの既出だの、自分勝手な奴だ

551 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:52:47.33 ID:o9755ZIo.net
Hey guys.

552 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:18:37.09 ID:ErNnM+UD.net
いきるな

553 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:19:23.16 ID:2/DW2xsD.net
アプデ1.4マダー?
もう800時間超えちゃうんだけど(´・ω・`)

554 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:31:47.75 ID:ErNnM+UD.net
クソして寝てろ日本人

555 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:05:35.49 ID:CB9UW6Te.net
はいはいウッデンビームウッデンビーム

556 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:15:22.33 ID:i/eY98X0.net
つまりガイドが悪いってことだな

557 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:43:26.04 ID:xmD60car.net
   lヽ -―- 、
  、-/ σ     ヽ
  `{       }   空 気 を か え よ う
   丶      /   __ __  __
     l    /フ    |    | ___
    ヽ、  />    |    /    |   ――
    、 /ー―イ_  _|_ /\  ノ
     `ヽ  ‐´

558 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:44:57.00 ID:+pHqEdGu.net
フェニブラとスナイパーライフルとミニシャークが合成できて感動したんだけど
夢だったわ…

559 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:40:33.69 ID:/Dvl1INz.net
あとショットガンも足そう

560 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:08:50.22 ID:nVJwHjXA.net
火炎ビン弱体化するぐらいなら猛毒フラスコみたいに魔法武器にして欲しいな

561 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:21:42.41 ID:oLqpiXKw.net
Toxic Flask結構好きだけど
Imbuing Stationで作れる投擲武器だったらもっと良かった
投擲武器もっと増えないかな〜

562 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:22:02.59 ID:o576zyUg.net
ウッデンビームを打ち出す高出力機関砲をだな・・・

563 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:35:06.20 ID:ClFBHdXk.net
メガシャークとsawmillからクラフトして弾薬は木材なんだな

564 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:36:21.73 ID:o576zyUg.net
ぜったい便利

565 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:12:15.93 ID:BmlWVRsF.net
プレゼント集めで放置してたんだけど、そのまま放置だとCPU10%以下なのに
最小化してると30%超える。なんだこりゃ

566 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:17:59.37 ID:PcIWA/VG.net
昔最小化中に爆速進行させるバグ技あったよね

567 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:03:19.86 ID:f427p9dI.net
整地してると、無心になるよなぁ
特に今夜なんか最適だわ

568 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:41:17.91 ID:+eaOOgRV.net
>>567のワールドにフロストムーン呼んどいたよ

569 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:51:29.00 ID:aP0iWmdq.net
うるせえ釣りだ釣りだ!

570 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:35:50.19 ID:+MZmuEhD.net
クリスマス盛り上がってねーなあ
さすがにいつまでも内容変わらないとこんなかんじなのか
実績のせいで早めにやった人もいるってのもあるのかな

571 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:00:34.33 ID:xmD60car.net
パンプキンムーンを呼んどいて建築か…

572 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:02:54.87 ID:De1xaTm+.net
セールで買ったゾ
よろしくナス!!

573 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:05:34.37 ID:k+jbWNqt.net
>>562
テーブルソーでキックバックって現象起こすと人体貫通する勢いで木材が吹き飛んでいくからな
リアルテラリアしたい子は気をつけるんだゾ

574 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:07:54.57 ID:i/eY98X0.net
ガイド最悪だな

575 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:52:08.98 ID:hvZrT2oE.net
>>572
初プレイが一番面白いから楽しんでくれよな!

576 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:01:46.12 ID:V0X1XW6C.net
ウインターセールでまた安くしてるのか

577 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:07:10.44 ID:myYNR11K.net
マルチはハマチなしでポート開放必要なのか もっと簡単にしてくれよな
誰か頼む

578 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:18:03.05 ID:rF90ywwz.net
>>578
それならSteamで建てろよ
簡単だぞ

579 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:18:31.26 ID:rF90ywwz.net
>>578
>>577

580 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:19:52.22 ID:3WckLgDH.net
>>573
ggってみたけど恐ろしいすなこれは チェーンソーの事故とかも出てきたわ
どんな時でも安全管理は必須だねぇ・・・

581 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:35:08.48 ID:myYNR11K.net
>>578
やってみたけど
ロストコネクションが出るらしいんだけどどういうことだろ

582 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:02:22.62 ID:fGi+PJ/n.net
メリましておめでとう

583 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:07:22.11 ID:PE1pDzHE.net
別に期間限定でもないしなあ

584 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:20:52.50 ID:rhxWenY4.net
メリークリスマス 
七面鳥にガイドをつめたよ みんなでどうぞ

585 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:26:31.62 ID:fGi+PJ/n.net
後は焼くだけか
アイツが触手伸ばしてまだかまだかと駆け回るね

586 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:12:04.94 ID:k3X/Xs91.net
やあトニー なにかききたいことは あるかい?

【お前を消す方法】 【戻る】

587 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 03:17:52.57 ID:VH/dVBsC.net
そういやsteam経由って接続の最初だけやたら安定しなくね?

588 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:30:37.94 ID:T05wur6b.net
ハマチや他のVPNでも動くよ?

589 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:13:30.27 ID:PeuaVItD.net
クリスマスの夜はプレゼント集めが捗るな
釣りキチは悪い子だから没収

590 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:41:07.85 ID:7vooWueE.net
少し上でSteam経由の鯖立ての話題出ていたんで
避難所にポート解放無しでのSteam経由の鯖立てたけど
多分、ポート解放無しじゃあ無理だと思うんだよなあ…

後、避難所の板が移転していたんで次スレ立てる人はテンプレの修正よろ

terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

591 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:36:12.86 ID:hGrt48uG.net
>>590
TerrariaサーバがUPnPで自動的にルータのポートを開くから、
ルータやWindowsの設定でUPnP切ってたりファイアウォールで弾いてたら接続できないよ

592 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:43:17.78 ID:m2cTktOG.net
旅商人よ、クリスマス限定絵画を売ってくれえ…

593 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:46:43.48 ID:9RcRo2z3.net
俺も商人絵画待ちだわ

594 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:04:18.34 ID:SmctXyB0.net
女キャラでもガタイがよすぎる

595 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:07:51.22 ID:RZq+yGM3.net
しょうもない事気にする奴だな
俺は棒立ちと歩行中の肩削ったぞ

596 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:11:59.87 ID:0zJ0EGU2.net
大木を一人で切り倒すような奴らなんだからそのくらいがっしりしてないと

597 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:20:27.92 ID:+heJopIu.net
女キャラの声が苦手
あと男キャラはどうやったらあんな声出るんだよ

598 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:22:01.42 ID:RZq+yGM3.net
hmが掘られてるような声

599 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:24:18.68 ID:vK+wfD4d.net
>>597
これ
適当な声に差し替え出来るかなあ

600 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:46:52.74 ID:DHz+8hvD.net
洋ゲーって意図的にそういう声にする文化でもあるんかね
小さい頃にやったバンジョーとカズーイもあんな感じの変な声だったな

601 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:51:59.67 ID:RZq+yGM3.net
桐君 しき×なまつけ=しきつけ×メカジャキ=しゃきつけ とか喜んでたもんね

602 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:54:46.34 ID:22Bh2WuL.net
外人向けなのかね

603 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:58:41.19 ID:Zqdr6IQk.net
外人ってどこのだよ

604 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:59:10.60 ID:0zJ0EGU2.net
今更クリスマス絵画集めようと思ったけどランダムなのかこれきっつ

605 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:01:12.77 ID:22Bh2WuL.net
僕は地球人であり宇宙人だけど地球人だよ

606 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:06:02.29 ID:uUTTkBVy.net
http://i.imgur.com/LZtYAkp.png
おうち晒し

607 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:11:10.26 ID:CpOgmdyS.net
太いぜ

608 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:31:46.40 ID:glZRTtFK.net
おっきい…

609 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:42:54.12 ID:WkheFFib.net
立派なモノをお持ちのようで

610 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 01:06:37.41 ID:ulvzuVF5.net
フォローしておくとかっこよい
あとエロい

611 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:11:55.26 ID:Lfja/VCS.net
エキスパスケルトロン勝てないおっおっ

612 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:18:33.19 ID:VJWDG3po.net
横に長い足場とクリスタル弾メガシャーク 
追い付かれない程度のスピードさえあればとりあえず大丈夫 
移動はユニコーン辺りがいいかな

613 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:23:06.24 ID:uJKco6sS.net


614 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:37:44.10 ID:9ByF/tIj.net
今はスライムに乗って聖域弓ぶっぱで全部済むから良い時代になった(すっとぼけ)

615 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:19:14.17 ID:zwU/wp3b.net
旧プランテラ対策の【回】型地形をぐるぐる回ってりゃ雑魚

616 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 06:14:48.96 ID:DmcP8/g8.net
ダンジョン攻略せずにデスト倒せるっけ?

617 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 06:50:27.18 ID:9ByF/tIj.net
倒せるけど逆にデストロイヤー倒せてプライムじゃないスケルトロン倒せないとしたら
多分4:29とかに戦闘開始したんだろうな

618 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 07:20:02.87 ID:9TAtsgw9.net
ここは質問スレじゃないから>>611は質問じゃないから正当な回答は必要ないってことか

一応質スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442883748/

619 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:24:38.10 ID:Q3E5RsFY.net
答えるもクソも初見だか持ち込み無しだかでエキスパやってる事自体が縛りプレイそのものだから、
ネットに泣き付くくらいなら縛りなんかやめてノーマルから出直せよって事だろ

620 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:32:02.22 ID:moWaUImw.net
まあでも新規エキスパは楽しいわ
暇な正月もこれだけで延々と過ごせそう

621 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:41:01.96 ID:3xBM8stW.net
おまいら、今日ぐらいはSteamでTerraria起動するときはオフライン起動にしておいた方がいいぞ
クラッカーによる攻撃で大変な事になっとる

622 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:28:06.90 ID:bJaRgnEy.net
新規エキスパきっついんだけど
赤不浄のクモ倒せん
旅商人から刀買ったけど3体くると押し負ける

623 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:36:04.34 ID:MYO+7U0Q.net
きついのはきついだろうけど全部の敵真っ向から倒してたらexでは持たんよ
がんばって頭使え

624 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:36:22.74 ID:z5dIjZ1t.net
紫でやり直し

625 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 11:44:32.11 ID:y6X8dsuw.net
グレネード投げよ

626 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:44:47.16 ID:xp5cDGA0.net
hardmode入ってすぐくらいでcellphone作れたのって相当ラッキーだったのかな

627 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:08:18.21 ID:1tj6mNYL.net
ノーマルで出来なかったっけ?

628 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:17:13.18 ID:o9HsfoWs.net
ノーマルでできるけど初見攻略でもノーマルの間にできたら
相当ラッキーな気がするなぁ

629 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:40:15.04 ID:p33VZLpJ.net
新規じゃなくエキスパとか楽しいのかね?
ただの無双ゲーになるだけじゃねえかw

630 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:45:07.56 ID:o3Nm8IsT.net
無双ゲーが楽しい人もいるんじゃないか?
ほどよく苦労したい人は持ち込みも自分で制限するだろう
ブーツだけとかスマホだけとか

俺は我慢を知らないから1つでも持ち込むともう終わりで次々アイテムを持ち込んでしまう

631 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:52:07.87 ID:HCXfq+Ar.net
Cell Phoneの入手時期は釣り報酬次第だから
敢えて時間かけてやらなきゃノーマルの段階で行きつかないんじゃね

632 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:59:45.39 ID:lFO+u4i0.net
新規エキスパ、やってみると思ったよりなんとかなるもんだね
左1画面先がジャングル、右は1画面に満たない砂漠の後にストライプ状の雪原と不浄
そんなクソみたいなワールドだが逆にいい感じで面白いわw

633 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:32:53.85 ID:+E+knTxA.net
忍者服で忍者武器縛りとか、リンク服でリンク装備縛りとか、黒服着てスナイパー縛りとか、無双ロールプレイはたまにやると楽しい
ノーマルモードでやるけど

634 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:39:50.36 ID:y6na8P9h.net
>>629
そう思って持ち込んでぽこぽこ死にまくったゲーム下手もいるんですよ!

635 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:07:43.94 ID:kToiGNj0.net
エキスパのドロップ率に慣れるとノーマルで始める気にはなれないな

636 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:10:55.26 ID:miYpYz5B.net
ボス連戦時に袋でくれるから処分する作業しなくて楽でいい

637 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:17:13.45 ID:YuJUVM3t.net
新規エキスパで一番しんどいのは序盤

638 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:04:17.12 ID:VJWDG3po.net
EXスケルトロンとか脳みそとか
かなり強かったな...

639 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:12:42.37 ID:JnMzEuFb.net
エキスパ資材採取ワールドのつもりがいつのまにか拠点やKBF作り込んでしまってすっかりそこの住人に

640 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:26:18.50 ID:5i7MGWsa.net
>>637
ヨーヨーが手に入ればかなり楽になるな

641 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:32:17.61 ID:InQBGF7h.net
もうエキスパでさらに縛りを入れなきゃ我慢出来ない体になっている
建築には興味なくて、一定の所まで進んではワールドキャラデリしてNewgameを繰り返し様々な攻略を試すばかり

642 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:54:33.87 ID:2Jr/MBSq.net
初期装備、初期武器、初期ライフ、ハードコアのエキスパートとか

643 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:54:42.08 ID:9ByF/tIj.net
エキスパ実装されたので新規プレイでKBFほぼ作らずに普通にプレイしてたのが私だ

644 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:59:21.64 ID:11vDmJA1.net
最近のマイブームは縦横正確に等間隔の正方形の道でワールドを貫くこと

水が地獄に落ちて自然に黒曜石ができるのもメリット

645 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:01:57.08 ID:9ByF/tIj.net
underground と caven の間、caven の溶岩層の始まる辺りに横一直線とか
自生したレールを繋いだ地下鉄作るのも充足感あるよな

646 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:18:38.97 ID:+jNNbNEP.net
ヘルベーター作ったあとに高度表記変わる境目+雪が生成されるか否かの境目にも線はよくやる
たのしい

647 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:29:44.64 ID:NDzsNxVy.net
どんなワールド作っても東西0に縦穴、南北0に横穴を掘ってしまう

648 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:38:26.41 ID:11vDmJA1.net
地下鉄はやろうとしていつも挫折する

どう繋ぐべきか考え過ぎて決められない
予想外の路線が出たりするし

649 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:06:05.41 ID:Di03k3Fp.net
>>606
カリ首掃除しろよ...

650 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:09:58.11 ID:RQuS5E1L.net
ボコボコで花生える

651 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 06:04:10.73 ID:oW/i6l9u.net
クリスマスだったの思い出して雪だるまの実績目当てにハロウィン以来久しぶりにやったら
ついでにこなした釣りクエで念願のHotline来たわコレ

652 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 07:49:30.03 ID:OlqQy7hS.net
俺なんて200回まだ終わってないのに金竿3本燃竿3本持ってる

653 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 08:50:57.61 ID:r0Req3UJ.net
wikiの確率一覧見てるとこんなのコンプ出来るのかよって不安になるけど、実際200回までで何個も被りまくるよな

654 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:00:26.20 ID:tv1x4xYY.net
もうすぐ200回だけどship in a bottleが出てないな

655 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:37:10.86 ID:LTE3HKuP.net
そもそも200もクエスト達成出来ない
こんなのコンプできるかよ

656 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:00:02.55 ID:tv1x4xYY.net
釣り楽しいよね
釣った魚を水槽で泳がせたい

657 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:06:38.86 ID:Q02uj14b.net
折角ネオンテトラみたいなのもいるんだしね
どうぶつの森リスペクトでReaverSharkも泳がせよう()

658 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:36:55.64 ID:PdR26cHQ.net
1.3になってから初めてTerrariaの鯖立てしたんですけど、めっちゃ重いのは何でですかね?

659 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:41:52.78 ID:i/lyRDoK.net
質スレ行け

660 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:32:10.29 ID:4eYh8olR.net
terrariaオンはやらないから分からんけど
steamセール期間中だからじゃね?

661 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:49:16.12 ID:SevxfzRe.net
>>655
別ストレージに移動させれば1日何匹でも釣れるんだから
ある程度溜まったらあとは4:30回るたびに在庫から手渡すだけの簡単なお仕事だよ

662 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:19:35.60 ID:Lo9s5Ydj.net
顔つき合わせてテラリアできるフレンドもSteamで売ってくれねーのかな

663 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:21:29.15 ID:PCA6OodI.net
LANパーティかよ

664 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:43:05.73 ID:Lceb/iCs.net
SteamFriends
週1回2時間のfriendが月額100ドルから利用できます
週3回/6時間以上のご利用は別途ご相談ください

665 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:45:29.22 ID:OmI0NkLl.net
つうかテラリアって多人数向けコンテンツなんか無いし、野良オンが成立するようなシステム設計してないし、多人数しても皆で整地くらいしかする事無いと思うんだが

666 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:48:13.78 ID:rPBdwjNR.net
砂で遊んでみんなで建物作るのが楽しい人も居れば
俺みたいに、俺の作品を汚すな!みたいに思う人もいる

やってることは砂で遊んでるだけだけど、感じ方は人それぞれよ

667 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:13:16.38 ID:LTE3HKuP.net
>>661
そんな手があったかっ!

668 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:22:01.55 ID:3mYHldxD.net
複キャラ作るともっと良い

669 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:03:00.97 ID:D1VtRjMZ.net
パンプキンムーンwave11までしかいけーん
寺院罠集めしなきゃだめか・・・

670 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:35:13.97 ID:KnFswe3o.net
スペクター装備してUFOで飛び回りながらレザブレ撃ってれば15まで余裕だと思う
効率求めるならネビュラ+スタチュー+ラスプリで

671 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:59:44.24 ID:BsYlWh2P.net
パンプキンくらいなら罠集めるよりInflexWaber振り回して突っ込んだ方が楽な気がする

672 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:19:36.37 ID:OmI0NkLl.net
しっかり整地する事とボスを素早く処理出来る装備を揃える事が一番重要
トラップは雑魚相手にしか役に立たないし、ボスを処理出来るだけの装備が揃ってりゃ雑魚対策なんて必要無くなるからどうでもいい
トラップ無双だったのはジャングルテンプルが最終コンテンツだった時代の話

673 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:12:35.68 ID:3aQ73TCa.net
整地しても画面下の方に湧いてたら効率悪いんじゃないかと思って湧き範囲の洞窟をぜんぶ水で埋めた。効果はあるかな…

674 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:24:14.17 ID:LRGuW1xW.net
溶岩で埋めろよ…

675 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:30:21.18 ID:+C+xsWtJ.net
ボス倒せばハート出るからアクセのModifierは攻撃重視がいいね

676 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:01:26.16 ID:4eYh8olR.net
ラスプリが必要だけど、どっかの動画で
地上から長ぁ〜い階段作ってパンプキンの面々を登らせて
ラスプリで上から一掃する、というFinalまでがエラい早い動画あったな

677 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:05:29.04 ID:Ym8pryN4.net
階段いるのかわからんけど見た目面白そう

678 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:16:19.05 ID:4eYh8olR.net
今探して、観直してきた

Terraria Pumpkin moon 250,000

でggれば出てくるはず
今度俺も見よう見まねで試してみよっと

679 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:31:17.44 ID:ElJbcKcw.net
パンプキンムーンのあとは荷物整理と換金だけで時間かかる
でもお金たまる

680 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:34:09.04 ID:3aQ73TCa.net
>>674
無限水バケツあるから簡単じゃん…溶岩は面倒臭い…

681 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:44:53.34 ID:BsYlWh2P.net
Anglerfishくん湧いちゃう

682 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:50:41.22 ID:3oU2nWPK.net
>>673
水中は普通にスポーンするぞ
自宅脇の溶岩&水タンクの水の方にゾンビ湧いてるし

683 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:00:48.24 ID:Ym8pryN4.net
溶岩は底にうすーく引くだけでいいんやで

684 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:01:48.86 ID:tv1x4xYY.net
よう頑張ったのに大変やな

685 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:07:01.86 ID:H168w+Ye.net
まだ溶岩張ってないだろ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:46:37.40 ID:uQI28Uxl.net
>>677
階段は敵を一直線に並べるために必要なんじゃね、パンプキン浮いちゃうし

687 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 00:07:33.36 ID:0ppJkqXU.net
>>678
見た
すげーなこれ

688 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:26:23.20 ID:059EZcW5.net
ドットアート作ろうとすると顔の部分が暗くなって台無しなんだが対処方法ある?

689 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:00:53.41 ID:WrqZOHVN.net
宝石でつくる壁紙をブロックの裏側に張ると、明るくなるよ。

690 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:23:39.25 ID:Uds8n8M/.net
Star Wrathの地図埋めが楽し過ぎて気付いたら三時間経ってた

691 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:32:00.95 ID:Q4ncPh7l.net
>>658
ホストは重いんだよ
シングルプレイやクライアント側で普通に遊べても
ホスト側だとガクガクになったりする
PCのスペックがそれなりにあれば影響ないけどね
うちにある新旧PCでシングルプレイは普通にできるけど、
古い方でホストやるのは重くて無理だったね

692 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 05:03:02.61 ID:059EZcW5.net
>>689
ダイアモンド以外は色が主張してダメだなともかく助かったわありがとうこざいますm(_ _)m

693 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 09:44:37.03 ID:GxxtylD2.net
CSではほとんど使った事なかったが
PCだと地下探索にスターフューリーが便利過ぎる

694 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:31:14.73 ID:yCkJLpax.net
げええ絵画もランダムなのかよもういいわ

695 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:57:14.88 ID:4tiWq4N0.net
1.旅商人が来ない
2.旅商人が絵画を持っていない。
3.旅商人が目当ての絵画を持っていない。

カイジの沼パチンコの3段クルーンばり。

696 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:01:29.95 ID:VVHVAHpa.net
>>678
すごすぎわろた

697 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:13:34.57 ID:smaD/mkE.net
絵画はガイドの誕生だけ出ない

698 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:16:05.58 ID:reoRT86P.net
>>697
ガイドが隠してる

699 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:30:13.21 ID:DNwWY9xp.net
パンプキン25万点のあの湧き場、パッと見ただけで狙いがまるっと分かるくらい単純明快だけど
多分俺が一人でしこしこやってたら一生思いつけないわw
もちろん123プラチナの方も思いつけそうにないッス

700 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:52:57.38 ID:wippWi/+.net
旅商人のクリスマス絵画コンプは厳しいよなぁ
全部固定で売っといて欲しいわ

701 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:35:26.11 ID:/hNSk62+.net
ちょっと前に話題になった海外攻略情報の動画にゴーストタイマー載ってるじゃん?
うまく使ったら誰も死なない勝手に閉まるドア作れるな

702 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:41:46.81 ID:adQP9IyO.net
ダミー二体にスライムジャンプで無敵化するやつじゃ
ムーンロード無理だったわ

703 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:48:14.45 ID:bb3mPfzA.net
無敵時間のく〜るタイムが別なんだそうですよ

704 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:48:24.07 ID:Hjd3Y87G.net
ムーンロードはもうソーラー装備で簡単なKBF作ってドラゴンと設置で放置だわ
スライム騎乗は無敵時間が別みたいだね

705 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:16:56.76 ID:lHb95wcU.net
>>702
元々ムーンロードにはそれ系のハメは通用しない
詳細はwikiを見ろ

706 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:04:20.46 ID:IUEMyihU.net
半ブロックに、吊るす系のランタンぶら下げられるんですね!

707 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:17:13.72 ID:/hNSk62+.net
というわけでゴースト式ディレイスイッチ作ってみた
上下の隠し通路とか横の一方通行とかに使えると思う

http://i.imgur.com/V7Ir6XH.png

鳥バッファ使ってないんでスイッチが重複したら1secスイッチごとオフになって終わり
確認した限りソロでもマルチでも安定してるから大丈夫だと思うんだけど
別ワイヤーで同じアクティベーターにON2つ送って強引に信号相殺してる感じなんで
ちゃんと動かないケースも出てくるかもしれない
1.3.1でゴースト潰れたら使えないけどその時にはロジックでもっと単純に出来るはずなんで繋ぎということで

708 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:41:39.88 ID:M3oJ/Pit.net
>>706
今年のハロウィンあたりから始めてるけど
プラットフォームにバナーつけれるって先週くらいに知ったわ

709 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:58:45.73 ID:NK4x1qHe.net
>>707
ほー・・・・・・・・・・
・・・頭の中じゃさっぱりわからん
ちょっと起動するかな

710 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:41:03.67 ID:E+NR/fdN.net
キモいな

711 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:10:56.70 ID:E+NR/fdN.net
wispのが可愛い

712 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:22:39.40 ID:MU69PeEY.net
>>707
・扉と開閉スイッチ、タイマーをつなぐ
・別色のワイヤーでタイマーとテレポーター、テレポーターの感圧スイッチをつなぐ
・ダミーを動かすhoikは出現させたまま
これで同機能になるんじゃないか?

713 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:48:10.04 ID:RRfOj20n.net
>>712
煮詰まりすぎてて気が付かんかったなんだこれすげーラクじゃん!

714 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:08:09.18 ID:bgZG1uz3.net
例のTerraria Pumpkin moon 250,000の動画を真似てみて
確かに開始19:30の20:30過ぎにはwave15まで行けたけど
マナ切れしてないのにラスプリがプツリと止まる

キャラオーバーないしPCの能力不足なんだろか

715 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:19:09.20 ID:D2gVYhVO.net
PCがマナスター回収とマナ自動回復処理に間に合っていないと思われ

716 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:23:44.36 ID:CXWXz+WA.net
ラスプリの息切れは仕様じゃないの
マナポがぶ飲みでも息切れするよ

717 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:24:35.22 ID:kmaWaqsR.net
ラスプリは一定時間で勝手に止まる、例の動画は再放出ついでにポーションを使ってるね

718 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:32:29.88 ID:FO6aqhfg.net
ラスプリ切れるのは仕様じゃね
動画の中で時々パンプキングがPCまで来てるけど、多分あれがラスプリが切れた瞬間だと思う

719 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:19:55.42 ID:bgZG1uz3.net
>>715-718 thx!
ほほう、一定時間で切れるものなのか!知らんかった
次はラスプリの切れる時間を計って試してみるよ

一度切れるともう復活もままならんかった
頭上にパンプキング、下からモーニングウッドで墓石が数珠繋ぎだったよ

720 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:55:56.72 ID:BO5S48Kr.net
で、俺のラスプリはあと何回で出るんだい?

721 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:56:04.92 ID:CXWXz+WA.net
息切れの時に王様がすり抜けてくるんだよな
頭上に湧かせる123プラチナ動画の方が金もザクザクだし安定する

722 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:33:26.39 ID:bqlPQ9n/.net
なんかマルチで扉開け閉めすると扉が無限に増えたり

何故かプレゼントが開け閉めするたびに貰えるんだけどなんだこれ・・・

723 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:26:36.61 ID:bqlPQ9n/.net
と思ったけどここじゃなくて質スレに書くことでしたねレス汚しすいませんでした。

724 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:09:30.67 ID:DbF1wWCy.net
すげぇ過疎ってるな
常時、3人ぐらいで回っててそいつらが帰省したってことか

725 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:24:31.19 ID:wnvN+p9T.net
>>724
何で3人位って数字が出るの?

726 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:29:35.45 ID:rPpkFcQj.net
勢い35のスレを三人で回してるとか死ぬほど頭わりぃんだろうな

727 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:34:47.16 ID:lpMBm08L.net
定期的に創作物を投下してくれる人は5人もいない印象、別の人かと思ったら同一人物だったりしたし

728 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:45:02.45 ID:S8LEGkqn.net
召喚と近接しか使ってないから遠距離か魔法にも手を出そうと思ってるんだが
どっちが楽かな

遠距離は矢とか弾も作らなきゃいけないから面倒そうな印象

729 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:04:18.35 ID:0rSiFAu+.net
>>728
縛りで最初からするなら銃&弓。
一通りクリアしてて乗り換えるなら魔法かな。

730 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:26:32.84 ID:RUYV/eug.net
盆と年末にネットが過疎になるのは当然だろ

731 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:30:05.13 ID:YthQA3v8.net
最終的に射撃は地形貫通武器無いのがちょっと不便に感じる

732 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:33:11.91 ID:RUYV/eug.net
range勢見てるとHard前半安定取るためにミミック回すって言いながら聖域地下駆けずり回って
ヒーヒー言いながら倒してるし
プランテラの頃になったらクロロ育てないとって言いながら地下開発始めてで
なんか休まる暇がなさそうってイメージ

733 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:33:16.10 ID:IH0aPEZ2.net
このゲームに限らずだが遠距離武器強すぎるよな・・・
テラリアなら近接武器で遠距離弾全て打ち返せるとか打ち落とせるとかでもないと微妙

734 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:38:51.59 ID:U7sKuF4c.net
壁貫通はフレイルが強すぎるからなぁ……
ポータルガンで弾とか魔法も飛ばせたらいいんだけど

735 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:41:47.33 ID:DPjt91+N.net
近距離は接触でダメージ食らうし強敵は大抵飛んでるから当てにくいし魔法と遠隔に比べて火力が高いってわけでも無いのが

736 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:49:51.24 ID:uWlA+QGl.net
ラスプリゲットしたけどイマイチ使いこなせない…
猫剣も微妙だし…

とりあえず地下全整地にチャレンジするわ

737 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:56:03.04 ID:lpMBm08L.net
ラスプリはボスやイベントの集団戦向きだけど普段使いには燃費の点で微妙、レザブレと使い分けるといい

738 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:37:04.52 ID:BMhND9cW.net
旅商はさっさとクリスマス絵画仕入れてこいよ・・・
ダラダラ待つのもつらいんだぞ

739 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:44:48.46 ID:TyWiT1mO.net
武器ドロップのためにNPCを何回もやらないと

740 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:06:47.55 ID:7Ulf6pDN.net
>>736
ラスプリは足場とスタチューを整えないとイベ戦以外ではまともに使えないよ
普段はルナフレアとレザブレとアーケイナムを使い分ける事になる
猫剣は強いには強いけど所詮は魔法剣なんで、弓銃魔法召喚の最上位武器と比べると結構便利程度になっちゃう

741 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:50:31.97 ID:DbF1wWCy.net
よし、ちょっとジャブ入れてやったら回復したぞ

742 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:51:35.70 ID:xrCeHmZF.net
PC帰ってきたからサンタ爆散みられるね!
それと...やったねガイドちゃん お前がママになるんだよ!

743 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:35:11.63 ID:8iQbvxRA.net
ペンキがSSに反映されたりされなかったり
よく分からない

http://i.imgur.com/P51SZ95.png
http://i.imgur.com/fJ8xlH1.png

744 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:38:13.99 ID:TffnaBDe.net
>>743
一度読み込みを済ませたあとじゃないと適用されないっぽいな

745 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:18:30.12 ID:j9RsOhpR.net
そういえばゴーレムってレーザー攻撃やら追加したキングスライムの上位互換だったんだな...
よし ワープと攻撃当たるたびに破片がミニゴーレムになるようにしよう(ゲス顔

746 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:30:58.64 ID:5b3btEJn.net
>>745
それやってもバグナウで削り取られて死ぬ未来しか見えない

747 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:32:57.93 ID:o/oFioVG.net
猫剣は地下だと輝かないというか、潜ったらeruptionに持ち替えろよ!

748 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:33:35.30 ID:oQ1sCwqH.net
キングスライムは人や鳥の姿に変形したら人気出るよ

749 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:34:45.87 ID:pX/DqyLA.net
ゴーレム500体狩ったのにバルキリーだけ出ない
もうゴーレムさん休ませてあげてくれよ・・・

750 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:57:46.32 ID:6RLM9ZPe.net
今日までにOtherWorld出るんですかねえ
欧米だから明日までか

751 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:59:22.29 ID:D9u2J/tp.net
寝言ほざく前に公式のアナウンスぐらいちったぁ見たらどうだ

752 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:19:25.75 ID:4whKYm4w.net
https://www.youtube.com/watch?v=ydX8dISSwqc
続報ってか軽い要素の紹介動画なら昨日公開されたみたいだけど

753 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:23:03.68 ID:g9g0sfvV.net
テンプル内ではゴーレム倒すまでワイヤーとブロックの設置撤去禁止とかにすれば初回は苦戦するかもしれない

754 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:38:53.97 ID:g8PBmkBI.net
フロストムーンのElf Archerって
NPC勢が霞んで見えるくらい可愛くない?

755 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:42:28.32 ID:DzhOWLJZ.net
エルフゾンビ一派はちょっと…臭いんで…

756 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:11:15.81 ID:0gEB/NHW.net
>>753
棒立ちで倒せるからなぁ・・・

757 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:18:06.30 ID:/CAAjoVf.net
テレ東でメガシャークやってるよ
みんなで見ようぜ

758 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:42:00.13 ID:ouQFyDk2.net
>>752
バイオニックコマンドーみたいでいいな

759 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:36:31.14 ID:DpbTp9Qt.net
ちょっと早いけど皆さんよいお年を
http://youtu.be/9aSj46wqRAI

760 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:37:24.46 ID:OeGRIiON.net
1プラチナPONとくれたぜ

761 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:15:39.69 ID:hGx1CYop.net
>>759
ほんとにセンスいいな

762 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:20:30.19 ID:oYaWxDhp.net
>>759
すげえええええええ
カッケェ。真似しよ。

763 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:52:22.03 ID:BxyXEMCn.net
>>759
後半のレベルぱねえな
オリジナルかつ統一された世界観がたまらんね

764 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:31:30.77 ID:obkyaUbX.net
>>759
そのゲームはどこで売ってましたか?

765 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:37:30.16 ID:g/44s1KK.net
なにこの胡散臭い広告

766 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:02:33.43 ID:Ik7EKovP.net
はあー・・・なんという表現力

767 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:06:50.75 ID:g/44s1KK.net
出直せ

768 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:11:17.48 ID:xlol0Lam.net
OWの脳みそくん強そう(コナミ)

769 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:13:31.95 ID:JbrO9Nco.net
足場とか配管とか通路だったり照明をどう作ってるのか解説ほしい
センスありすぎてついてけねえww

770 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:26:58.13 ID:A5ptCJ6T.net
>>759
すごすぎてterrariaアンインストールした
製鉄プラントの圧延の部分が特に好き

771 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:59:29.28 ID:4whKYm4w.net
ゴーレムのレーザー攻撃がNPCに1しか入らないのは
カブトムシの影響か?

772 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:46:50.56 ID:oYaWxDhp.net
みんなのトラップ部屋的なの見たい。
ワープで飛ばしたりしてる?

773 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:26:26.81 ID:Rkyexy/Y.net
トラップは個人的に好まないし、最近はKBFにスタチューや各種設置物を置いてるだけだな

774 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:41:19.00 ID:qDraeK2q.net
ow売り始めたらテラリアのアプデされなくなんのかな…

775 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:42:15.33 ID:mpYYOl8T.net
正直もうゲームソフト代分のアプデ要素は楽しんだよ

次のステップにいっていいよ

776 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:49:11.34 ID:8Ks58zWz.net
でもOwのPV見る限りは、見た目と動きが多少違うだけでボス一緒だし
今のところあまり変わってるように見えないよな
何か隠し玉があるんやろうか

777 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:51:29.84 ID:uYwykHAC.net
>>759
あんたマジすげえよ

778 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:12:37.19 ID:k5AdcxyC.net
owゲイっぽいな

779 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:42:51.62 ID:RQoWqw0Y.net
アザワはハードモードとかあんのかね
確か汚染からの解放が目的だから緑が戻ったら今度は全部聖域になったりとか?

780 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:52:21.01 ID:o/oFioVG.net
owは要求スペックだけずっと気になってる

781 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:55:22.31 ID:ThEkoGwx.net
>>759
パラボラアンテナの影とかが自然すぎる
一瞬気が付かなかった

782 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:43:40.57 ID:44bj9AQJ.net
クリスマス絵画あと2枚こないいいいいい

783 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:06:20.49 ID:oqGcmJXS.net
Happy New Guide

新しいガイドおめでとう!

784 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:09:36.81 ID:/F/4zKW9.net
サンタ爆散!

785 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:24:11.72 ID:u43GZeq5.net
あけおめと同時にガイドを溶岩に沈めたぜ

786 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:41:12.23 ID:JDxeLJY5.net
otherは一部引き継ぎとか出来たら良いんだがね
また最初の裸一貫から始めるとか多分キツイものがある

787 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:54:57.03 ID:1YsYfqCV.net
俺はむしろ裸からの方が良いけどなー
引き継げちゃうとそれに頼りっきりになっちゃいそう
無双も悪くはないけど、それは一通り苦労してからのが良いな

788 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:59:41.58 ID:QwgalA+O.net
引き継げたらそれもうアプデでいいだろってなる

789 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:07:04.03 ID:oqGcmJXS.net
完全とは言わないと思うけど別ゲーにはなるだろうから
引継ぎは難しいだろうな

790 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:21:32.23 ID:z0+mxebm.net
シリーズものにありがちな前作の最強装備がクソザコになるアレでラスプリもその辺に落ちてるかもしれない

791 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:49:27.46 ID:3p8krr8h.net
サンタどんだけ派手に死んでくれるのかと楽しみにして真正面で待ってたのに
すげー地味に死んだ

792 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 02:43:57.20 ID:oqGcmJXS.net
https://www.youtube.com/watch?v=-oqqFhEJYa0

793 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 07:04:34.15 ID:q3rRy/L9.net
また懐かしいブツを・・・

794 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 09:37:26.29 ID:UUu/k7uv.net
久々に覗いたが新メカニズムはまだなのか・・・

795 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 09:56:40.23 ID:PbEzCn1W.net
ちょうど2年ぶりに再開したら大分変わってた
初見プレイみたいで楽しいわ

796 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:07:42.88 ID:Mc4lvyPC.net
soundtrackってsteamでセールしてる今なら公式の五分の一の値段で買えるのかすごいな

797 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:46:19.76 ID:3p8krr8h.net
steamでサントラ買ったことないんだけど
steam起動してなきゃ聴けないとかファイル自由度は狭いとかじゃないの?

798 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:51:34.53 ID:6UyqweY+.net
ゲームフォルダの中に徐にMP3がDLされるだけだったような

799 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:24:02.77 ID:PSnjIcgK.net
なんで「徐に」なんだw

800 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:33:16.78 ID:3p8krr8h.net
>>798
特に制限ないなら333円御布施してもいいかな〜

801 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:55:24.91 ID:Is6EXpVw.net
そういや砂漠とか女王蜂のBGMはもう収録してくれないんだろうか

802 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:31:59.18 ID:PTTZQTwj.net
>>752の動画見たけどアザワってボスとかまで一緒なのな

どうせなら世界も一新すりゃいいのに
考えるの面倒臭くなったか

803 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:17:09.98 ID:l2E8v7xP.net
拡張に拡張を重ねたプログラムがひどくてこれ以上発展させられないから作り直し、
でもそれだけじゃなんだから新たなフィーチャーを加えるかー的なものと思ってる

804 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:18:24.22 ID:DZ7VTPgB.net
サンドボックスと言うよりステージクリア型とか言ってなかったっけ?

805 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:38:17.62 ID:llkD4ru1.net
みんなはラスボス後にどうやってプレイのモチベーション保ってるの

806 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:44:22.69 ID:qtSBrCJC.net
アナザーワールドのPV、グラップリングしまくりだから
海腹川背みたいなゲームかと思ってしまうな

807 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:50:33.19 ID:yDT72xGu.net
テラリアのチープさが好きなのにエセ3Dとか

808 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:51:24.67 ID:CizUyY6/.net
ラスボスも何も戦闘メインじゃないからなぁ
むしろボス倒すモチベーション保つのがしんどかった

809 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:01:42.13 ID:oX+/R6Ss.net
ラスボス倒した後はラスボス倒したりアイテム集めたり建築したり、ラスボス初撃破以外の事がモチベになってる
色んな事ができるゲームだから色んな事をやってみたくなるわ

810 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:15:21.39 ID:ubgLdPb8.net
アイテムコンプ癖はそういう時にいい面悪い面に働くぞ!
注意だ!

811 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:58:16.36 ID:G69NrU4I.net
>>804
クエストとかあるみたいだし普通のRPGポくなるんかね

812 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:13:18.26 ID:sYdSGvsW.net
テラリアはガチバトルで上手くなるまで戦ってもよし
搦め手でトラップでハメ殺しでもよし
打開策が幾つか用意されてるのが良いよね

813 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 07:20:58.91 ID:9SZLDUhr.net
ガイドとアングラーを作業台で合成するとアングラーガイドに

814 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 07:31:00.79 ID:3kFbeCB7.net
日本人はもうドラクエビルダーズやろうぜ

815 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 07:32:51.04 ID:9SZLDUhr.net
見るだけでクソゲー臭がする

816 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:02:30.47 ID:89kDuFyJ.net
blick layerアクセサリに装備したのに速くならないんだけどwoodwall貼っていくのが速くなるんだよね?

817 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:51:12.44 ID:+bLTf/Dt.net
初夢が火星人VS日食連中だったわ
案の定火星人がボコボコにされてた

818 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:36:22.04 ID:qcHoyUCM.net
>>817
ラストハルマゲドンを思い出したwww

819 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:53:49.53 ID:IImDCb1q.net
>>816
そりゃportable cement mixerだべ

関係ないけどDuke Fishronが正攻法で倒せん…
例のスライム騎乗無敵技を使って倒したけど納得できないんじゃあ〜体当たり避けるの無理ゲーだは

820 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:06:01.12 ID:81S27ll/.net
>>819
ホバーボード使え
それだけでだいぶ違う

821 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:21:24.02 ID:YA1svpYU.net
発狂フィッシュロンは直線ならメカカートにも追いつくんだよなあ
動画で見てびびったわ

822 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:32:23.50 ID:+CrUrqi0.net
KBF作って戦えば無敵使わなくても勝てるけど対策しないで勝つにはキツイ

823 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:47:53.51 ID:DZ7VTPgB.net
風船+カエル脚+翼なら
プラットフォームを水面からフック届く高さに一段作っとけば何とでもなる

824 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:37:23.04 ID:G69NrU4I.net
カエル足はブーツあたりと合成できるようにならんかな

825 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:06:23.34 ID:vPb7E+I1.net
合成は3.1以上の何かが欲しいやな

826 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:18:01.83 ID:uS0dQK06.net
バランス的な問題はあるにしても、アクセはもっとまとめたいよなあ
せっかくの新アクセなのにハード行ったら倉庫行きとか沢山あるし

827 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:20:03.57 ID:t88Fwb/K.net
掘る道具はいっぱいあるけど
スペースをブロックで埋める便利な道具欲しい

828 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:27:33.55 ID:DZ7VTPgB.net
雪だるま軍団から手に入れた数万の雪で地下の余計な空洞を埋め尽くそうと思ったけど
三千も使わない内にやはり挫折した

829 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:05:09.96 ID:i1fpSPo+.net
壊すほうは充実してきたけど一気に埋め立てるほうはまだまだだからなぁ

830 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:13:53.86 ID:+CrUrqi0.net
サンドガンをSDMG並の連射にしたい

831 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:22:41.04 ID:MQdHJ96q.net
せめて移動速度と設置速度の同期が取れて
一列なら歩きながら配置すれば隙間無く敷き詰められるくらいにはしてほしい

832 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:31:03.15 ID:DRl6eqNi.net
終盤の銃が連射系ばっかりで悲しい
SDMGかボルビーのどっちかは単発系で良かっただろ!

833 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:55:18.12 ID:QcGr0MKn.net
>>831
同期かどうかは知らんが設置速度=>移動速度にはなるぞ

834 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:49:10.99 ID:uS0dQK06.net
>>831
亀マウントに乗れば移動のが遅くなる

835 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:50:48.64 ID:3kFbeCB7.net
スローライフスロー建築

836 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:05:03.33 ID:qpqCzMVu.net
こいつ雪だるまじゃね?

837 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:06:57.89 ID:7VfMtMFv.net
NPCをペットにしたい

838 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:15:40.51 ID:XClsIZjy.net
>>837
ガイドがそっち見てるぞ

839 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:40:24.27 ID:RygJGWeX.net
今更だが>>759スゲー
チョクチョクここに貼ってた人でしょこれ
絵とか描いたら上手そう

840 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:09:51.19 ID:2YWIXkll.net
オナって汚い汁撒き散らしたあとに無言で去っていくホモ野郎だよね

841 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:16:13.25 ID:vPb7E+I1.net
>>840
いきなり自己紹介してどうした?

842 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:18:54.10 ID:QfZywGjo.net
そんなありきたりの反応しないでいいから

843 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:22:51.37 ID:JlsRCuLO.net
嫉妬乙

844 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:25:03.84 ID:pHL+q74n.net
ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌッ! ハァ、ハァ、ハァー…

845 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:26:13.21 ID:i1fpSPo+.net
>>840
お前のような奴がどんなに叩こうと
彼がエディタ大好きホモ野郎だったとしても
お前では全くかなわないこととお前の性格が悪いことは変わらないからな

846 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:28:30.23 ID:nqhENYxq.net
ガイドの事なのに何で怒られないといけないの

847 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:29:21.77 ID:ul0ltGNy.net
というか一分くらい素でガイドのことだと思ってなんでこいつ叩かれてるのって思ってた

848 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:34:25.38 ID:ZD0nORU5.net
true sandgun
発射レートがchaingunと同速になり、相手に当てるとかなりノックバックさせる

849 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:34:55.90 ID:vPb7E+I1.net
流れ的に俺のせいか? それは悪かった

850 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:27:03.81 ID:G69NrU4I.net
誰のせいかつったら、そりゃ奴のせいさ

851 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:29:09.40 ID:QRbsfEMX.net
ガイドが悪い

852 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:52:14.96 ID:G6N83nQx.net
それは、紛れもなく 奴さ

853 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:42:09.99 ID:mqHlGOQO.net
釣りアクセサリーの糸が切れなくなるヤツとか餌がなくなりにくくなるヤツとかが合成出来ないのはおかしい

854 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:50:46.37 ID:DRl6eqNi.net
餌箱+釣糸+イヤリング→Fishing Bag

855 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:08:03.28 ID:G69NrU4I.net
逆にまとめすぎでめんどくさいペイントスプレー

856 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:42:01.61 ID:G6N83nQx.net
黒曜石のバラや凍った亀の甲羅はそこそこいいレアアイテムなのに
合成出来ずに枠一つ取っちゃうから使い辛いね
甲羅は盾と、バラは溶岩スイスイと合成したい

857 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:50:58.05 ID:YA1svpYU.net
あんまりcs版の日本語名使うとまた変なのが湧くぞ、気をつけろ

858 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:08:00.48 ID:DZ7VTPgB.net
実際溶岩スイスイは消去法でしか対応がわからない謎の擬態語止めだけどなw

ただ、ラバウェイダー含むその辺の なくても困らないけどあると超有利 系は
合成できると取捨選択すらなくなってつまらないだろうな
個人的にはアンクと盾が合成できるのも微妙だけど結局ハード以降
アンクで防げない状態異常の方がよく食らうし痛いっていうリロジ調整で解決されてるしまあ

859 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:18:35.89 ID:MQdHJ96q.net
用途ごとの入れ替えがめんどくさいのが悪い
特に釣り

860 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:24:04.00 ID:DZ7VTPgB.net
釣りはいくらでも付け替えできる時に付け替えて使うものだから合成できて然るよな
ギズモパックはギリギリ戦闘が有利になるレベルだけど合成できるようにしたんだし

861 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:54:03.78 ID:gyy1s+Cd.net
star cannonって雑魚敵ドロップしたっけ?
ちょっと時間経っちゃって誰が落としたかよく覚えないんだけど、エキスパでハード突入前の状態

862 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:54:29.15 ID:gyy1s+Cd.net
>>861
すまん、場所間違った

863 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:54:43.85 ID:44U1UXOz.net
釣りはホントまとまって欲しい
ギズモはお願いだからペンキ持ってるくらいで勝手に色付かないでくれって時に
付くのだけホント何とかして欲しい

864 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:03:15.51 ID:R6lCa+8R.net
Fishron戦とプランテラ戦てなんであんなに楽しくて飽きないんだろうか
メリーゴーランド効果かな

865 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:21:34.26 ID:Z5s7Ef9/.net
最近ムーンロード倒し終わったからチェスト整理はじめようと思うんだが
被った武器、アクセサリ類ってどうしてんだ?
チェスト内整理ボタンアップデートで追加されたりしないかな

866 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:50:01.58 ID:R6lCa+8R.net
よほどレアだったりしない限りは売り払うか捨ててる

867 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:31:18.16 ID:KcP29MaW.net
心配性だからレア物は2,3個キープするようにしてるけど流石にそれ以上は売ってる

868 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:07:54.41 ID:HiQEeh+S.net
大量に積まれた砂をいかに崩さずに横掘り出来るか調べてたんだが
見つからなかったけど自力でいろいろ試してたら編出してしまったわ

869 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:11:04.29 ID:Ri+uO4Tp.net
>>868
お、おう

870 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:12:56.05 ID:iC9qWWoq.net
解ったんなら通訳してくれよ

871 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:15:49.23 ID:j5KwWnJU.net
砂崩さずに横堀する方法は唯一俺が編み出したぞ、すごいだろ、言わないけど

872 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:35:45.33 ID:7vWxnITT.net
まあどんな手法かしらないけど
sand blockをhardened sand blockに変えるアイテムは欲しいな

873 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:13:50.72 ID:rs//eIbz.net
砂固めるってそんなプレス機みたいな機械無い……
オートハンマーあるやんけ

874 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 06:34:22.92 ID:KsOvMtqQ.net
アイテム整理が楽にできたら楽しくゲームできるのに

875 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 08:07:58.23 ID:tB42jGuI.net
モンハンみたいにボタン一つで整理させてくれ

876 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:25:47.19 ID:m5A61VWE.net
いっそマイクラの工業MODの奴みたいな超容量チェストとか作れないかな

877 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:27:08.37 ID:DMxtGQQK.net
中身が入ってる宝箱をドラッグ&ドロップ出来る杖とか欲しい

878 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:31:31.87 ID:dSB0ZRSu.net
整理が楽しいぞ
釣りじゃなくて漁がしたい

879 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:55:55.99 ID:UIEpkG9a.net
ガイドを弾丸にして発射できないの?

880 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:08:05.83 ID:nmyfRYI0.net
>>879
ガイド弾が当たったmobをガイドに出来る

881 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:13:32.24 ID:IaaGZdWw.net
ガイド弾で肉壁を倒すと超大型ガイドが召喚される

882 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:16:18.15 ID:QqXmz5gG.net
ソートならMODがあるな

883 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:32:04.64 ID:KsOvMtqQ.net
チェストにBarって名前つけたらBarだけ入れることができるとかして欲しい

884 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:06:08.49 ID:8j4yfy1g.net
年末年始でゆっくり1.3やろうと思ってたが
スケルトロン強いな

885 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:29:03.52 ID:m01Io1j6.net
カテゴリ分けくらいはね

886 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:49:41.96 ID:Dian1ifl.net
マイクラもやってる俺からすると既に入ってるものに対応して
開けずに自動収納できるのは超楽だけどな

887 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:55:50.68 ID:Cvsw25ff.net
1つの箱にあれこれ入れるから整理大変になるんやで?

888 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:59:35.14 ID:Cvsw25ff.net
という話ではなかったなすまん

889 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:35:56.44 ID:YgZ9Jkqn.net
ミミックの収納ペット欲しい

890 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:43:53.82 ID:zJvmnCEi.net
チェスト整理は予約スロットとして入れておきたいものを1個だけ置いといたり
余り何に使うか決まってない時になんか安いものを1個だけぶっこんでおくというのを聞いて
「おまえあたまいいな」ってなった

891 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:59:54.20 ID:aqZGOLEu.net
去年見たすげー上手いなと思った奴全部>>759だったという事実が驚き

892 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:04:19.93 ID:eeQwZdgH.net
一目見れば作者が同じだと分かるだろ
というかあのレベルの建築家がごろごろ居てたまるか

893 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:32:53.20 ID:7yRB8vD/.net
綴りは Sci-Fi が正しいよね?

894 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:43:43.67 ID:lNQlPmCe.net
定期広告

895 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:44:05.97 ID:P8gKn1w3.net
久々にSTEAMクラをオンラインしたら、テラリアが66%OFFの333円で売ってるw
さらに驚いたんだが、値引き前の金額が980円ってそんなに安かったの?
パッケージでグッツ込みで買ったから、STEAMから直接買うと安かったのか・・・・

896 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:59:09.67 ID:aIHTPvVs.net
333円とか、こんなにボリュームあるのに逆ぼったくりだなw

897 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:13:10.35 ID:ucI16jqa.net
OS版とサウンドトラックでしっかり稼いでるから...

898 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:30:49.11 ID:asZppUeu.net
サウンドトラックもSTEAMならほぼ全曲入ってて333円なんだよなあ…

899 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:57:41.67 ID:Wlxydq1S.net
テラリアのBGMホント好きだわ
クリアな8bitみたいな音質がたまらない

900 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:07:17.31 ID:YXiGR19H.net
>>887
ひとつの箱にあれこれ入れなくても中身ゴチャゴチャするだろ

お前らの整頓術と倉庫のスクショ見て参考にしたい

901 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:16:09.80 ID:jQmCFaIX.net
一種類のアイテムにつき一個のChestにすりゃいいだろ
……俺はそんなことしないけど

902 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:54:42.79 ID:ze+wvn26.net
ぼく 「Copper、Tin、Iron、Lead、Silver、Gold、Platium、Demonite、Crimtane、Meteorite、Hellstone」(ズラァドヤァ)
??「Tungsten」(ボソッ)
ぼく「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

903 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:03:52.42 ID:ElxGnZ+n.net
死ねば?

904 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:07:20.02 ID:Dian1ifl.net
何も考えずにwikiの分類通りに仕分けて詰めていけばいい

905 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:12:44.16 ID:P751f14g.net
フロストムーンのBGMすきだな

906 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:49:56.74 ID:z6JT3bn2.net
宝箱見つけるたびにその時いらんもの入れてたら、
整地のときにすげー面倒になって後悔した

907 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:52:01.14 ID:8Gi5JCxy.net
多少複雑なコマンドでもいいからチェストを空にする機能が欲しい

908 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:33:02.81 ID:A5KaNFQ4.net
>>902
こういうの何が面白いの?池沼?

909 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:43:05.17 ID:8XokWnjI.net
巣に帰れと言わないだけ優しいンg…ですねぇ

910 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:02:17.26 ID:u0Qdi8e2.net
みんなが集まる鯖って立ってるの?久しぶり起動したら面白かったからやりたいわ

911 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:00:24.34 ID:TbZBGLcy.net
サントラは1ループさえしてくれてれば言うこと無かったものを

912 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:01:41.45 ID:m5A61VWE.net
>>910
多人数用コンテンツの無いテラリアで野良オン主体の奴なんて本場の外人と寄生したいガキくらいじゃね
少なくともこのスレが多人数前提の話題で盛り上がった事は無い
プレイ人口自体はいくらでもいるけどな

913 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:04:55.76 ID:ucI16jqa.net
無理だろと思ってたエキスパートもやってみるとMoon lord前まで意外とどうにかなるもんだな
自分なりに一番強かったのはスケルトロン 装備の揃った状態だとFishronもなぁ...

914 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:33:29.79 ID:j9O3mSjB.net
巨大建築っていってもマイクラみたいに際限ないものはつくれないしな
建築マルチしたことあるけど正直一人のほうが早いし統一感ができていい

915 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:00:03.43 ID:bNKZiIgv.net
整理術だけど「整理したくない箱」を作っておくのは重要
本当にいらないものはガシガシ投げ込んでいく

916 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:07:42.78 ID:oOBpD4Uy.net
チェスト簡単整理もいいけど
いちいちガイドを追いかけて1個1個突っ込むのが苦痛
同じ機能の家具かUIにならんかな
ガイドは溶岩に飛び込むお仕事があるからいいじゃないか

917 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:29:55.01 ID:bp7ctw0j.net
妖怪一足りないをテラリアに出せばいいと思うんだ
チェストの容量が一足りない! 木材が一足りない!
あと一ダメージで倒せたのに! ガイドが一足りない!
って何か困るたびに嫌味なメッセージが送られてくるどんなに攻撃しようが倒せない雑魚敵で

918 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 03:07:49.76 ID:SivfOoIO.net
何かが1足りなかった時に半透明の釣り人が現れ煽ってくるMOD

919 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 05:04:40.01 ID:OB5Zaw05.net
>>915
本当にいらないものは売るか捨てた方がいいと思うんですが・・・

920 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:31:44.82 ID:0oOtCVB0.net
  |\/\  /テ\ テラリアテラリア
  | /\ \(`∀´)7
 ())ノ__○ニ○ニ⌒//
  / /|(二)(__//几
γ⌒/|ШミVミ/⌒_ノ二ノO
l ◎リ((゚)/⌒/三三・)リ
ヽ_ノ  ̄(__) ̄ヽ_ノ

921 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:27:37.31 ID:TvR03Tde.net
セールで買ってみたんだけど最初の骸骨の倒し方がわからん…
おっきな目玉と蛇みたいなのは倒せた

922 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:42:21.86 ID:eZw5OaKd.net
走り回るスペース確保して遠距離攻撃かな
俺は偶然スライム召喚するの拾ったからスライム任せだったけど

923 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:48:27.18 ID:rtaxjZ16.net
>>921
情報は公式wikiに全部出てるし、楽な倒し方もYouTubeで探せばありとあらゆるパターンが出揃ってる

924 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:06:23.98 ID:TvR03Tde.net
動画見て勉強してきます…

925 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:09:39.13 ID:4Gbibnid.net
ワールド開始時にほんのちょっとラグるせいでサンタ爆散が見られないwww
真っ暗の中クチャア・・って音がして明るくなったと思ったらサンタ消えててワロタ
今年も見られないのかよ!

926 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:52:16.07 ID:3VP9wQ/1.net
>>925
ガイドがわるい

927 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:24:45.46 ID:Nt+1Zvrj.net
Musicbox集め終わったけど録音のタイミングがいまいち分からなかったな
単純に確率が決まってるのかな
フロストとプランテラ操作を気にせずじっくり聞けるのはいい

928 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:32:20.01 ID:xTAOYFRV.net
>>921
がんばれ
とりあえずここで言えるのは先にジャングル探索した方が楽だと思う ってくらい

929 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:33:57.33 ID:efl/w2qz.net
>>925
起動しっぱなしでサンタの横で待機してても4:30にキッチリ死んだよ

930 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:51:38.76 ID:F5w/Oyad.net
stardustdragonすげえな
整地建築中に雑魚をほとんど見なくなる

931 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:10:39.10 ID:OQSfc2yc.net
初期リス地点にヘルベーター掘ったけど
コンパス手に入れてみたらワールドの真ん中じゃなかった

こういうの気になっちゃうわ

932 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:35:27.54 ID:efl/w2qz.net
トラップドアにもトールゲート相当の奇数マスの扉欲しい

933 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:07:42.19 ID:49bhiLlw.net
>>917
何かが一足りないたびに解除されていく実績

934 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:11:50.87 ID:pGIVf9mL.net
計算機の動画みたけど配線みても何がなんだかさっぱりわからんな…

935 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:16:56.24 ID:XLE5b9HM.net
>>931
それな
ベッド置きたくないし気になるんで新規ワールド作りまくったけど真ん中に湧かなくて諦めたわ

936 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:19:34.20 ID:mrBXVVOO.net
>>931
Center位置は同じ位置に立っていても向いている方向とかで微妙に変わるから
どの道正確に真ん中ってところには穴掘れないジレンマだし
気にするだけハゲるぞ

937 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:53:36.91 ID:JGajJzAx.net
移動できる範囲は奇数ブロックで中央の1ブロックがCenterと判定される
1ブロック=2feet
自キャラの幅は1.5位で左側が基準だったか?
Centerになるブロックを含む幅2ブロックで自分を囲んで左右の端に移動してみればわかる
よってコンパスの値は左端と右端で2の差が出る

訂正補足その他あればどうぞ

938 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:24:20.85 ID:/AmJiiab.net
横座標のつきかたは[21][CC][12]だよね

939 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:55:16.07 ID:9H/A/VJ1.net
幅10ブロックくらいの縦穴にすれば中心がどこかなんてごまかせるさ

940 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:17:12.90 ID:Iesyfx8P.net
幅10の穴に10列のロープを垂らそう

941 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 02:35:37.24 ID:KkVN+7aL.net
どうしてもって言うならエディタで初期位置移動するって手も

942 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:57:57.23 ID:pwPtAloo.net
直下掘りで穴掘ってて、作業中断してしばらくして戻ってくると穴の底に微妙に水が溜まってるんだけど、
これは仕様なの?ちなみに最下層まで掘ると溶岩も溜まる。

943 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:25:52.11 ID:+9J5kO2h.net
次スレの季節ですね

944 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:32:32.16 ID:merSQG9O.net
>>942
液体埋め立てた状態でリログしてないか?
埋めたブロックの周囲1マスまではリログ後に溢れてくるぞ

945 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 10:24:58.83 ID:oHGX5MIB.net
そうやってすぐ計算機を作りたがる

946 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:01:26.40 ID:xqIZue/9.net
>>950は忘れずに避難所のURL更新しておいてくれよ

terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

947 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:21:10.83 ID:cDma4797.net
たのむぞ950!

948 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:34:17.01 ID:a/mVQDhK.net
スレ立て時のリンク切れチェックとか常識じゃないのかいな…

949 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:37:23.11 ID:9tBCTA/0.net
常識とは偏見のコレクションの別名である

950 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:46:32.31 ID:a/mVQDhK.net
>>949
他者が利用し易くする
という親切心は偏見でもなんでもない

951 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:51:33.29 ID:XtFwp1oS.net
立てたくないなぁ...早く誰か書き込まないかなぁ

952 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:00:57.73 ID:2ywrnXup.net
といいつつ踏む君はえらいゾ

953 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:04:02.03 ID:7/2WcSo7.net
>>951が立てないなら俺が立てるぞ

954 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:06:41.29 ID:XtFwp1oS.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451981054/l50

あー 俺ってほんとに憑いてるなぁ 950を偶然踏むとはなぁ

955 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:07:37.89 ID:7/2WcSo7.net
多重になっちまった直前まで確認してなくてスマン
俺が立てた方はあとで再利用してくれ

956 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:13:24.48 ID:a/mVQDhK.net
そういう事が起こるから、宣言してから立てたり行動に起こす前にリロードで確認する事が重要だと言われてるんだよ
お前等スレ立てヘタクソか

957 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:14:32.79 ID:XtFwp1oS.net
紛らわしいネタと知識不足ですみません
しばらくガイドの奴隷になってきます
ごめんなさい

958 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:21:00.64 ID:OZ+MGfmp.net
再利用の案内を次スレに書いてきた
建てるなら宣言、代理で建てるのも急きすぎないよう注意が必要だな
大した問題じゃないしどっちも乙よ

959 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:24:51.92 ID:eZe/5TGR.net
一時間も建ってないとかならともかくこれはひどい

960 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:28:33.10 ID:XtFwp1oS.net
立てたくないなぁ...早く誰か書き込まないかなぁ
立ててきます

まで書き込まなかった俺が悪いし
荒れちゃいけないんでこの話はこの辺で終わりで

961 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:39:04.27 ID:a/mVQDhK.net
荒れてるんじゃなくてあ"き"れてんだ!

962 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:39:05.76 ID:67NUdMRn.net
何ですかこの臭さ

963 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:05:08.26 ID:9tBCTA/0.net
案の定口だけ立派なクソ野郎だった

964 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:06:37.66 ID:7YZvgvDz.net
950きってからの書き込み速度よ

965 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:20:20.13 ID:VK5sajlt.net
落ち着いてとりあえずガイドールに五寸釘でも

966 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:28:54.28 ID:Pk2X/5Vp.net
はいはいウッデンビームウッデンビーム

967 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:06:45.38 ID:3IF23WtA.net
おまえらあんまりいじめてやるなよ

全てガイドが悪いんだから

968 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:12:03.18 ID:3WP4Full.net
ありとあらゆる悪しき物事を吸収したガイドは新たな進化を遂げる...

969 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:37:22.25 ID:ln/FbsOV.net
ガイドが敵対化するくらいの新要素を追加してもいいんじゃないかってくらいガイドが不憫だ

970 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:48:24.95 ID:94c3MGTW.net
ムンロの心臓部分にガイド入れて強化しよう

971 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:38:03.20 ID:fTJWan27.net
まーた無能が先走ったのか
ネタもわかんねーなら半年ROMってろよ

972 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:47:00.08 ID:WYZYaJiC.net
 殺 伐 と し た 妖 怪 ウ ォ ッ チ ス レ に ブ リ ー 隊 長 が ! !
             i {              j{
               j {          }{
                { }             八
               } {             j 〈
                /  ;         r '′ ;
           ;′ {_  _,,..  ..,,_ノ    `、
              丿  ‘(´       {     L  -‐-  、
      , -‐…ァ(     ;        丶.,,___,,.ノ   r……; }    _/\/\/\/\/\/\/\_
     { {: :ア -- ー‐ '′         -‐-    ヽ: ://    \                 /
        . y' ((:::::::::))             ((::::::::::::))   }//     < ゴメーン、ゴメーン、一旦ゴメーン!!>
       _,〉  `¨¨¨´    ー      `¨¨¨´__    {      /                 \
      __j ((⌒}       癶         f⌒))    [      ̄|/\/\/\/\/\/\/\l ̄
      _}ー-‐'′                  ー-‐ '⌒ 厂
       人                          ,.:⌒
       ``''==ァ=≠+t:ァ宀ァ宀宀ァt:+≠===≠彡
           _,ア:/.:,x‐く>‐/⌒^'<::> 寸 (⌒ヽ ヽ_
        __7.:/`ア  ⌒V⌒    \   V.:.:.:.ノ.:.:.{__
         __}:/       人        \ {_:.⌒).:.:.厂
┏┓        ┏┓  ┏━━━┓  ┏┓       ┏┓┏┳┓  ┏┓      ┏┓     
┃┃    ┏━┛┗┓┣━━  ┃┏┛┗┓┏┓ ┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┻┗━┓ 
┃┗━┓┗━┓┏┛┗━━┓┃┃┏┓┃┃┃ ┃┃┗┻┛┃┏┓┃┗━┓  ┳┛ 
┃┏━┛┏━┛┗┓    ┏┛┃┗┛┃┃┃┃ ┃┃      ┗┛┃┃  ┏┛  ┗━┓
┃┃    ┗━┓┏┛  ┏┛┏┛  ┏┛┃┃┃ ┃┃        ┏┛┃┏┛┏┫┣━┛
┗┛        ┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛ ┗┛        ┗━┛┗━┛┗┛   

973 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:50:49.96 ID:SG8PuZoU.net
もったり進んでても荒れると50なんてすぐだし
焦燥感を煽らないためにも950じゃなくて900にすべきかもな

974 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:54:28.18 ID:E1aZOcmw.net
アプデ前後以外は950で十分余裕でしょ

975 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:44:35.45 ID:b0QMB3tn.net
あんまり早すぎても両方見守る時間が長くなって都合悪いしな

976 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:25:42.98 ID:3+zbpRhD.net
この世全ての悪(ガイド)

977 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 04:20:07.90 ID:9T260tyE.net
ガイド・マユ?

978 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:25:32.24 ID:izJ9txcZ.net
バイド

979 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:07:50.80 ID:7ZnDPjjk.net
テラリアの世界にバイドが攻めてきた!
プレイヤーは全力を持ってこれを迎撃せよ!
みたいなアップデートはよ

980 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:09:07.30 ID:BGeFAt5n.net
MODで満足して、どうぞ

981 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:14:05.17 ID:t81pWRcl.net
気がつくと私はガイドになっていた それでも私はプレイヤーに戻りたかった だけどプレイヤーの人々はこちらに銃を向ける

982 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:34:35.51 ID:dCUT5xLH.net
Nterrariaお勧め
開発がギブアップしてアプデ止まったから始めるなら今

983 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:01:55.42 ID:+XabFoDW.net
大量の水が突然消えたんだけどバグかな

984 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:18:12.53 ID:lSO/X02J.net
大量の水の底に穴が開いて処理が追い付かなくなるとsettleしたのと
同じ状態になってそれ相応の時間が経ってから全部の水が最終的に着地するべき
場所に瞬間移動する事がある

985 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:45:47.59 ID:+XabFoDW.net
>>984
大量に水抜きしてたからきっとそれだね
ありがとう

986 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:28:58.43 ID:T3zOa9mS.net
発狂フィッシュロンは斜めの線路混ぜれば追いつかれないの気付いてヌルゲー化した

987 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:38:38.88 ID:8YxYWbGJ.net
みんな羽何使ってる?フィッシュロンからそろそろ変えたい

988 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:52:04.20 ID:PUTcjuM/.net
自分はフィッシュロン羽経由せずホバボ→Vortexだなぁ
ホバー移動に慣れると戻れない

989 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:02:10.65 ID:gYTTA6+7.net
solar羽とvortex羽の使い分けおすすめ

990 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:02:33.51 ID:kEF/ZBEg.net
フィッシュロンだけど見た目はずっとButterfly Wingsにしてる

991 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:24:47.23 ID:fgsRV21O.net
フィッシュロンのままずっとやって、すっかり慣れたからもう変える気がしない
見た目はネビュラにしてるけど

992 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:57:23.54 ID:xGwE02F1.net
遠距離武器メインだと、防具との兼ね合いでVortex羽が便利
他職はどの羽にするか悩ましい

993 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:14:16.90 ID:0PWtqDAV.net
住職に見えて何事かと

994 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:24:20.14 ID:0Kw7OnQY.net
>>678
フィッシュロン強いなあ

995 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 07:11:26.25 ID:9q3epypG.net
あけおめ帰省先から帰ってきた

とりあえずガイドドール溶岩に投げるわ

996 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:52:55.76 ID:kAJaJ4Bj.net
住職なら千手ウイングか後光ウイングだな

997 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:43:44.75 ID:iSn8HRMq.net
住職ならルーンローブに禿かな

998 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:05:21.22 ID:jH2vX9DQ.net
次スレはこちら
Terraria | World 135 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451981054/

999 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:10:29.03 ID:ja7LHD7a.net
埋めリア

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:14:54.68 ID:i0isnXjF.net
サンドガンでのガイド埋立

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:17:06.94 ID:/N4THO6O.net
1000ならガイド爆殺

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200