2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part9

1 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:07:57.05 ID:cObrSych.net
Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

北米では2015年1月27日から発売中(日本後未対応)。
国内ではPC版 コンシューマ版が2015年4月16日から発売中


■公式サイト
http://dyinglightgame.com/
Dying Light Part3
■スチーム
http://store.steampowered.com/video/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)

前スレpart8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440499881/l50

2 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 19:13:49.07 ID:mx9qt+M/.net


3 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 20:50:55.93 ID:URZX4bvL.net
1.6.2

4 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 06:31:38.96 ID:eilJMsI1.net
後半になった途端主人公熱くなりすぎ

5 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 06:54:35.05 ID:N2c5veN3.net
情が移ったんだろ

6 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 07:03:32.13 ID:DqJ52QD5.net
馬鹿正直に一個だけ残して薬全部燃やす癖に
ただの逆ギレにしか思えなかった

7 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 14:58:10.82 ID:RJCgqpD2.net
あれ、全部隠しておけば全員助かってただろうなw

8 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 15:56:47.31 ID:I3W1MzKc.net
最新版って日本語化できないよね

9 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:05:02.44 ID:N15YDO0A.net
なんで薬燃やしたし(´・ω・`)・・・

10 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 17:25:44.40 ID:o9/F0K4z.net
クレインも、薬を隠せばよかったと後で気づいたんだと思う
だからこそ、タワーや住民の依頼を命がけでこなすようになったのよ
たぶんきっとそう

11 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 18:54:03.96 ID:eab0ivWJ.net
GNRってどういう組織?

12 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 19:39:05.84 ID:6NJnAykL.net
チャレンジが糞過ぎて嫌になるな
狂人とか1ミスでもう駄目だぜ・・・
近寄られると、狙ってる所から勝手に視点が変わるし

13 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 22:04:53.45 ID:H3gDkUiD.net
爆竹投げろ

14 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:01:10.27 ID:dKIByj9q.net
ビル爆破とか地下道脱出とかの時間制限イベントがいらつく

15 :UnnamedPlayer:2015/12/11(金) 23:32:32.23 ID:mvy9NCJ4.net
こっち4人なのに巣を一個も壊せず乱入ハンターにボコボコにされたわ。

16 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 03:43:17.78 ID:GpevoJ4C.net
地下に金取りに行ったら屋上でヘリの音がする・・・
金に目が眩んでガチではめられた
エロルとんでもないクソ野郎だな

17 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 09:24:31.06 ID:YxMAzjga.net
Steam以外で日本語版売ってるとこある?

18 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:43:35.88 ID:ac5JU/fd.net
>>17
ない

19 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 13:27:35.64 ID:ucJL3t/C.net
銃撃から逃げるシーン厳しすぎでしょになにあれ

20 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 13:32:58.83 ID:MduAEZUh.net
>>12
狩り講座でもう無理だわ手裏剣間に合う気がしない

21 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:40:16.43 ID:s9MR8rnM.net
>>16
あれは組織が手を回して工作員である主人公がヘリに乗れないようにしただけで
エロルは本気で一緒に脱出しようと思ってたんだぜ

22 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 22:13:31.28 ID:GpevoJ4C.net
闘技場でのボス戦負けると連続でポイント減るのな・・・

23 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 01:39:00.60 ID:gQz+X/LJ.net
壊れた橋渡った先で強武器たくさん拾えるね
壊れた場所ギリギリに立ってたら緑の化け物がどんどん落ちていってワロタ
真夜中でもほぼ無敵

24 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:14:14.50 ID:V3GJeiTx.net
あれだな、これとState of decayかthis war of mineとかを組み合わせたゲームでないかな

25 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:00:06.81 ID:gQz+X/LJ.net
主人公ハメられまくりだなw
下水で裏切られて「もう他人は信用できない」言っててワロタ

26 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:14:57.27 ID:mZrl491B.net
だるくなったから増殖チートやりたいんだが、
フックのやつはまだつかえるんかえ?
レベル6ぐらいだからまだやれんけど

27 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:17:34.00 ID:R7YDwk1O.net
走るスキルを早くためる方法は無いかー

28 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:56:56.38 ID:j4o6HXTZ.net
まだ対戦ナイトハンター側しかやったことないんだけど、もしかしてナイトハンターって人間側からは常にオレンジに光って見えてるの?それともサバイバーセンスの範囲に入るとばればれになるの?

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:08:29.79 ID:UouS8cX1.net
>>26
増殖チートやるとだるさは解消されるが萎えるで

てか隔離糞鯖のおかげでCOOPがほぼ死んでるのが痛い
ゾンビゲーの中では最高なのにな
ノリのいい外人と無駄に歩き回るの楽しい

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:14:46.87 ID:C7mxnteD.net
まだシングルしかしてないけど隔離鯖ってまぢ?

見知らね外人とワイワイでかないのか

31 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:21:20.77 ID:hu4E4f5J.net
ハラン市にいた頃は60fps安定で余裕やん!と思ってたけど
セクター0入った途端に40fpsくらいまで落ちてめっちゃ酔うんだが
GTX970でもこんなもんなんかな?街並みはワールド・ウォーZみたいでめちゃ好みなだけにショック・・・

32 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 03:10:15.43 ID:lYfLbZoh.net
nvidiaのgameなんたらを切れば一気に軽くなるよ
ワイはあれが無いほうの見た目の方がハッキリとして好きだし

33 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:27:13.28 ID:x6KtH7Ht.net
だいぶ前にG2Aで購入して放置してたけど、Steamで購入しないと日本語にならないの?
Steamブラウザで日本語に設定しても英語のままなので・・・。

34 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:10:59.44 ID:bewSEvlo.net
Steamセールで日本語版2000円で買えたろ
鍵屋なんかで買うからだよ

35 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:30:40.72 ID:x6KtH7Ht.net
今持ってるグローバル版をSteamに頼んで消してもらって日本語版買い直すしか無いのか・・・

36 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:53:43.96 ID:bkmIObyo.net
前のスレに日本語版を買ってホームシェアがどうのこうのってあった気がするぞ
結局買うんだけど

37 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:49:31.65 ID:GfbFK60C.net
ギフトで日本語版買えば上書きできるかも
他のゲームでグローバル版所持で日本語版ギフト購入→自分のライブラリに追加で日本語含め多言語選択できた事があった
出来なかったら別垢に移してもらえばいい

38 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:09:13.05 ID:x6KtH7Ht.net
ギフトやってみるかな。ありがとう!

39 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:48:45.22 ID:hP4HeYP+.net
爆発ゾンビずるいわー
いくら強くなってもカンケーないしー(;´Д`)

40 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:10:50.94 ID:qJNfJLBG.net
しかも配置が初見殺しなんだよな
扉開けたらボカンとか、そんなんばかり

41 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:12:48.01 ID:bewSEvlo.net
建物入ったらいきなり突っ込んでくるとかあるしな
袋小路で前にダッシュで逃げないと死ぬとかそんなのばかり

42 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:15:17.21 ID:aZo+W9/e.net
爆発はデッドアイランド以来の最強敵だからな
落下死は紐投げられるようになると防げるが、爆死は自爆死含めて結構やらかす

43 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:16:19.43 ID:bewSEvlo.net
シールドで爆発防げるかな
試してみるか

44 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:25:19.04 ID:hP4HeYP+.net
うん、シールドでもそこそこ防げる
だけどそこでついジャンプ押すのよ…orz

45 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:29:48.51 ID:zGL5zKj6.net
良く聴くとおとするし怪しい扉はシールド用意してからあければいい

46 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:18:34.45 ID:30r39A+8.net
あいつは普通のゾンビと一瞬見分けがつかないうえに
ヒタヒタと足音も静かでいやらしいな

47 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:57:16.09 ID:7R5S3XM6.net
ボザックを塔で殺したけど、実績が解除されねーな

しかしまー十分面白かったけど
なんか色々と惜しいゲームだったな

48 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:04:39.45 ID:pkZY4eTc.net
爆発ゾンビが普通のゾンビの後ろに隠れながら突っ込んでくるのは反則だと思う

49 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 05:51:37.28 ID:+ldku4S+.net
あの進撃の巨人みたいなモーションが腹立つよな

50 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:13:10.45 ID:pBKA00VK.net
爆発の奴はあまり見ないから、ゲロ吐く奴と誤認して自ら突っ込んで死んじゃう

51 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:13:42.25 ID:ZkHgpzCF.net
自爆奴はデッドアイランドだと独特な音出してたから気づきやすかったけど
DyingLightだとよく見落とすわ〜
殴ってそのまま死亡がよくある。

52 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:46:05.19 ID:30r39A+8.net
>>47
ボザックって直接戦うことあったっけ?

53 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:48:08.47 ID:uZ5duwx/.net
>>52
あれ、違うのかな?ポスターのチャレンジ全部終わらせた後
塔に行って一振りで殺して終わったけど

54 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:50:12.69 ID:uZ5duwx/.net
んーあの実績はDLCの方なのかな・・・
糞だから買うなって聞いたけど、ホリセで一応買ってみるか

55 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:00:52.70 ID:nUnvzuLZ.net
主人公武器落としすぎだろ・・・
くそマチェットとかいらねぇんだよ
ボス戦で武器失うならフル装備にして出かける意味ないな

56 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:59:25.77 ID:nUnvzuLZ.net
チャレンジは意地汚い作りになってるな
塔に上れなかったり、ゴール前でゾンビに妨害されたり、獲物のボラタイルが来なかったり・・・
久しぶりにゲームでぶちキレたわ
屋上に上がろうぜ

57 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:45:03.07 ID:nz06A2fk.net
DIが10でも出来るようになってからDLやらなくなった
QTEでクソァ!とかマジギレもんだったし

58 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:53:13.00 ID:nUnvzuLZ.net
理不尽なチャレンジは放置して本編クリアすることに・・・
シーズンパス3000円もするが面白いのかな?

59 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:39:40.71 ID:k8X/aPfV.net
今あるのは糞
次に出るのは色々広がって多分買い

60 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:52:57.85 ID:Oi0SPY+1.net
ラストまでQTEかよ

61 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:01:16.51 ID:kvPn0Spz.net
電波塔登るの大変
外側の出っ張りに飛びついたら落ちる展開か?
掴めそうで掴めない出っ張りむかつく

>>59
まじで?セールで買うかな

62 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:04:06.76 ID:c5xxZT9r.net
電波塔はファークライと比べてもイラつく

63 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:06:52.90 ID:jsXAEzBH.net
最後はなぁ…刻ませろよと落胆したな

64 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:15:55.28 ID:PiaG28xN.net
人間相手だと
どうしてもあんな感じにするしかないのかね?

でも、タヒールは普通にぶった切ったよなぁ・・・

65 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:59:42.23 ID:kvPn0Spz.net
壁下ってる時下見えないの地味に辛いな
転落死が多い

66 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 06:39:10.66 ID:AFwDSgw6.net
爆死が6割、転落死が3割
ええかげんにせーよボマー、完全にイスラム兵やがな
何でそこにいる!、追っかけてくんな!
ゾンビカモフラージュ中で視界が悪いのに暗闇で待ち伏せしてんじゃねぇ!

67 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:06:37.62 ID:YLY/IeRm.net
ホント最後が突然のQTEとか何がしたかったのよ
ジェイドの敵討ちがボタン入力・・・

68 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:28:09.82 ID:eQwmc3bo.net
ファックラ3と同じ様な展開でびびったよ
あと、こんなゲームにもチョンの嘘文化を潜り込ませてるのにも驚いたw

69 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 22:56:27.29 ID:kvPn0Spz.net
サブクエつまんねぇ(´・ω・`)

70 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 08:03:09.67 ID:enSMoatD.net
カモフラって暗いとこなら逆に見やすくなるじゃん

71 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:02:14.28 ID:h7NYCBE4.net
血を塗る前に止めろよ

72 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:38:40.18 ID:AGuQup9L.net
fov90辺りにしてカモフラの血を付かないようにしたりすると結構快適だよね

73 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:00:11.66 ID:NVZFPHo/.net
ってか強すぎる
首を折るだけの作業になる

74 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:39:12.61 ID:eWd0Xppz.net
FO3とスカイリムのやりすぎで主人公に感情移入?没入感?が生まれてカモフラージュとか使う気しないわ。困ったもんだ

75 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:47:58.33 ID:enSMoatD.net
なんで?汚いから?

76 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:52:08.99 ID:/jmSkWr3.net
ライズ戦のQTEクソすぎる

77 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:10:58.95 ID:HEjmFp0P.net
クリアしたらやることないな
The Followingまだかなぁ

78 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:42:35.31 ID:Hl0vTEGr.net
2月て長いよね日本語だけ延期とかありそうだし

79 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:56:32.11 ID:OGx293MK.net
ホストの人より先に鉄塔上ってクエスト進めちゃうのはなんか違うよなぁ

80 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:16:08.61 ID:zrtrvv6k.net
GTA5のプレイ時間超えてしまった・・・
やっぱ内容より動かしてて爽快感のあるゲームって楽しいね

81 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:28:13.91 ID:m/lveyAJ.net
DLCボザックがクリアできねぇ

82 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:06:04.11 ID:t4F0zW+B.net
運です

83 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:49:39.67 ID:lEnQ//xq.net
>>81
3回位失敗してどうしようもなくイライラしたら動画みてルート覚えるんだ
ガソリン缶はイライラするし、コンテナ解錠→端末破壊は初見で失敗しがち

84 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:52:52.34 ID:P0E7osXa.net
旧市街地のトイレかなんか忘れたけど、丸い建物の上で取れるガソリンって何に使うの?

85 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:33:38.85 ID:P85F2oEe.net
デモ版いい感じだったしホリデーセールで買っとこうと思うのだけど
2ヶ月後に大型アプデあるなら、それまで寝かせてから遊んだ方が楽しめそう?

86 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:29:17.92 ID:b5rfxIWm.net
ソロならいいだろうけどCOOP楽しみたいならカンストしといたほうがいいかも

87 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:26:54.21 ID:mQLj3uLf.net
ハードで最初からやり直してるけど
スキャンでアイテムとかハイライト表示されなくなるんだな(稀に引っかかるアイテムもあるけど)

88 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:18:10.93 ID:j1Uks47Q.net
鍵屋でDying Light Ultimate Survivor Bundle Pre-purchase DLC STEAM CD-KEY GLOBALを見かけるけど、どんな物なの?

89 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:31:51.66 ID:kLrHg1An.net
日本語版には使えない代物

90 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:54:46.21 ID:GznJpKyl.net
タイヤがアイテム扱いになってるんだけど取れないのは仕様かな。市街地の屋内にタイヤが埋まってるのはなんか笑える

91 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:20:46.78 ID:kLrHg1An.net
狂人のバットで足折るやつ最悪だな
足狙ってるのに自動で頭殴りにいくじゃん
どうしろと・・・

92 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:44:00.28 ID:D6XKIBeR.net
セール来てるから買おうかと思ったけど
日本語版は隔離鯖でcoopに人少なくて切断面に規制が入ってる
グローバル版なら人が日本語版より多くて規制なし
coopばりばりやりたい人はグロ版買ったほうがいいかんじ?

93 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:58:07.62 ID:Ki9AlFQ2.net
そこまでわかっててなぜ聞く

94 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:10:42.54 ID:D6XKIBeR.net
ちょっと前のpartに日本語版は隔離鯖ってわけではないって書かれてたから確認の意味も込めてね

95 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:42:27.69 ID:bGdnY1kC.net
>>91
爆竹なげれ

96 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:21:13.66 ID:KGXC+3XM.net
PS版クリア特典でもらえるゾンビ服と蛍光ガイコツ服もってる人いる?
PCはないんかね?

97 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:22:07.10 ID:QFToSKsN.net
ズンパスってグロ版と共通してるの?

98 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:36:57.14 ID:/EUbWYPL.net
>>92
日本語版をフレが買っちゃてるよ
解ってて買ってんのかな

99 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:49:31.79 ID:IhEm5tXk.net
>>87
そのおかげでガスマスク男のクエストで
沼の中からカバンを見つけるのに苦労したわw

100 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:06:34.60 ID:By/QeCdU.net
>>91
ゾンビチャレンジは爆竹を投げろ。後はフリーダムだぜ

101 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:42:25.05 ID:Tx6KqjAx.net
スチームセールで買うたけど
任意セーブ出来ないのな。
薬回収した直後でバクチク一個しかなくて詰んだ。
初めからやり直すしかないの?

102 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:54:28.15 ID:SrGndtU2.net
ポラタイルから逃げるところでいいのかな?
爆竹使わなくても、タワーまで走るだけでいける。
ライトは点けっぱなしの方がいい、道に迷う方が危険すぎる。

103 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:15:27.79 ID:Yz6JvFcE.net
暗闇をマーカーめがけて無灯火遁走しきったワイ、高みの見物

104 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:52:45.35 ID:HcYuF6gx.net
海潜って箱回収するチャレンジ難しすぎ
ラスト1個がどうやっても拾えない

105 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 04:33:42.64 ID:3mEEEgOR.net
セールで買ったんだけど幾つか質問良いかな

貴重品のポーチやコーヒータバコ類は換金アイテム?

武器があっという間に壊れて強化のリスク高そうだけど積極的に強化した方がいい?

106 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 06:49:41.02 ID:lo7bYx9o.net
>>105
換金アイテム、初見で探索してればお金に困ることないかな?多分。

武器はネタバレになるからだけどもスキルが充実してくると破損するリスクがかなり減る。
武器自体を使わなくなる場面も増えるし。
スキルツリー見ればわかるよ。どれが優先すべきなんだろ、とか。

107 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:02:03.49 ID:x3BwHo6F.net
DLCいらいないねこのゲーム
チャレンジが糞過ぎてうざったくなってきた

108 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:40:01.69 ID:8k7SKLZc.net
質問なのですが
http://youtu.be/DuVUyG3gB_s
この動画で使ってる
凍るグラップリングフック?
はmodなのでしょうか?
それともこうゆうアイテムがあるのでしょうか?

109 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:07:42.66 ID:ma6EGnm0.net
グラップリングフックではなく手裏剣だよ
燃えたり凍ったりする効果のついた手裏剣がクラフトで作れるようになる
設計図はスキルツリーで投擲武器関連から解除

110 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:47:37.35 ID:8k7SKLZc.net
>>109
凍る手裏剣は知ってます!
動画を見る限りグラップリングフックを
ゾンビに当てるとゾンビが凍ってます
アイテム欄もグラップリングフックになってます

111 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:47:58.80 ID:zRJUHKkb.net
>>110
その動画のコメント覧読むと金武器なみのレアアイテムらしいよ
難易度ハードで警察車両から低確率でゲットできるって
もしくはビー・ザ・ゾンビの報酬かな?

112 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:03:40.28 ID:ma6EGnm0.net
適当言ってすまんかった
金武器とかハンマーしか持ってないわ

113 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:05:28.60 ID:l7GB28UQ.net
入ってすぐ追放してくるパブリック部屋あるけどあれなんなん邪魔だわ

114 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:31:34.69 ID:Tx6KqjAx.net
>>101
そこで死ぬとパラシュートまで行くところから始まって
完全に夜な上にこっちをロックオンするものっそ強い彼が
集団で僕の事をガン見して追いかけてくるので無理っぽいです

115 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:41:45.33 ID:fMFkxc1q.net
走って逃げればいい

116 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:43:30.71 ID:Tx6KqjAx.net
追いついて小突かれまくりですん

117 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:03:13.75 ID:ma6EGnm0.net
視線外したきゃ屋内は入れば大抵なんとかなる

118 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:43:28.23 ID:HcYuF6gx.net
ジグザグに走ればなんとかなる

119 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:26:32.80 ID:eSBUO/C3.net
>>116です
ただいま生還いたしました。
ジグザグというか、何処をどう走ったのか覚えていませんが
未だに心臓がバクバクしてますw
生還後お買い物途中になんかカウントダウンが始まって
上に六角形のマークと人の形のマークが表示されてます。
放置してるとカウントダウンがまた始まって0になるとしばらく消えてましたが
起床後、また表示されてます。
ものすごく悪い予感がするのですが、これは一体何なんでしょう?

120 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:50:16.73 ID:MN49YqfT.net
君はこのゲームを最高に楽しめてる

121 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:08:31.64 ID:M8zVd4q3.net
質問です
dying lightをps2のコントローラーでやりたいんですけど
x360ceを導入してプレイ可能でしょうか?

122 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 21:38:54.17 ID:X01fCbwK.net
DLには箱コンすら使ったことねぇな
キーボード・マウスでいいべ

123 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 23:54:06.14 ID:wpIFG1ZS.net
日本語版と海外版でもスチームfriendなら一緒にできますか?

124 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:21:08.83 ID:udgKzr5x.net
>>105
このゲームの貴重品はアルコールだけと考えてOK。
アルコールは色々とアイテム作成で需要がある上、一部の糞クエスト()で大量に消費するから。
他は売ってもあまり問題ない。すぐ手に入るしね。


武器は基本的にお話の後半まで強化の必要が無い。序盤から中盤にかけてはサバイバルLV上がる度に
強化したのよりマシな武器がどんどん手に入っていく上、体術スキルが充実してきて武器を使う必要性が薄れてくる。
でも強化パーツは温存しておいても勿体無いので、「マチェット系」の武器が手に入ったら一気に強化して使うのはあり。

125 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:53:10.27 ID:wLsIq92l.net
電子機器がけっこう足りない時があるような気がする

126 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:30:30.15 ID:sojWjbSK.net
それより糸をくれよ
ゴミ箱漁るしかねえじゃねえか、圧倒的に足りねえよ

127 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:22:55.62 ID:Xmoo/Kpa.net
ひもならショップで売ってる
後半足りない薬品と缶もショップで買える

128 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:06:27.32 ID:sojWjbSK.net
>>127
1こずつしか買えねえじゃねえか

129 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:36:28.88 ID:uu5Iz6NT.net
ハードやとな

130 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:00:01.84 ID:Xmoo/Kpa.net
>>128
いろんな店周ればいいじゃん
走ればレベルも上がる

131 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:39:07.64 ID:3tF1UC4G.net
アルコールより家庭用品のほうが足りなくなるぞ

132 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:06:49.21 ID:XbeVbpgk.net
旧市街の煙突からマリオみたいなステージに入って笑たわ。サイバーポイントよりユニークアイテムとかの記念品がよかった

133 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:13:57.95 ID:vcwc5O3E.net
マリオステージは滑空できるようになるアイテムがあったけどな

134 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:15:54.63 ID:XbeVbpgk.net
あるのか。今日初めて見つけたんだよ。1-1ね

135 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 04:22:49.95 ID:IQAnXTPq.net
質問です。
http://www1.axfc.net/u/3590378.jpg
http://www1.axfc.net/u/3590378.jpg
ここのセーフハウス?を有効にしたいのですが
電源を入れても有効になりません。
どうすれば有効にできますか?
ゾンビを倒す前に電源を入れたのが原因でしょうか?
ちなみに、タワーのてっぺんまで登ってみましたが
アイテムが一つあっただけで何もなかった・・・

136 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 04:31:17.08 ID:IQAnXTPq.net
すんませんおなじURLでした。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3590379
セーフハウスの場所は
海にかかる長い橋が見える高台にあるアンテナの鉄塔です。
鉄塔の3階くらいの部分にベッドとカバンがおいてありました。

137 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:53:04.12 ID:6TPFDGgS.net
最近始めて鉄パイプとか投げ出したあたりで
あれ、これアレに似てる…途中で投げたゲーム、デッドアイランドに…
と思ったら開発元同じか!

このゲームも近接主体で銃は弾薬少ない感じ?
チラッとレビューみたら前蹴りゲーって書いてたけど

138 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:00:43.21 ID:6TPFDGgS.net
まだ序盤で銃は持ってないです

139 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:12:12.34 ID:06/2mNOq.net
持ち歩ける弾の数は少ない。
だけど弾は難易度ノーマルなら安全地帯の店で売るようになるし、その安全地帯の店はそこらじゅうにある
弾フルに持ってる状態からクエスト一つやる程度なら弾持つと思う。

140 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:18:04.57 ID:o/Ao942f.net
使うのは銃を持った人間を相手にする時ぐらいだな

141 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:20:27.71 ID:6TPFDGgS.net
>>139,140
ありがとう、そうなんだ
デッドアイランドから随分遊びやすくなったね
シナリオもそれなりにあるっぽいし、パルクールもよく出来てる

142 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:24:19.11 ID:6+sgxK58.net
ズンパス安くしてよー

143 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:06:44.24 ID:6TPFDGgS.net
大型DLCが出るんだっけ、思ったよりでかくなって値上げしたとか

144 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:50:34.44 ID:ixvVSc3i.net
シーズンパスでそんな事するアホがどこに居るんだよ

145 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:18:38.64 ID:10dudMSY.net
DLC2月かぁ
その頃FO4やってそう・・・

146 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:30:19.52 ID:WotbwJ/8.net
最近どのゲームやってもだいたい本編だけでお腹いっぱいになるからDLCはいいや

147 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:08:59.71 ID:lbxzBwLv.net
>>136
そこメインクエスト絡みだった気が

148 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:52:48.63 ID:sq2vyBKk.net
>>147
そうなんですか。もうちょっとすすめてみます。
ありがとうございました。

149 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:04:15.26 ID:U2l0ibP8.net
FO4楽しいけど、あっちでもパルクールしたいわ
これやった後だと、微妙な移動が出来なくてすげえストレス感じる

150 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:03:01.52 ID:oymOQ4b3.net
今回のsteamのセールで買った初心者だけどすげえ初歩的な質問で悪いんだがこれ武器が修理できる回数って決まってるの?
3回修理したらもう捨てるしかない?

151 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:15:07.84 ID:kWZvJlKc.net
>>150
武器毎のレアリティで修理可能回数は変わる
それから50%の確率で回数減らさずに修理出来るようになるスキルがある
あと、銃類は弾が必要な代わりに修理の必要がない

152 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 05:23:46.56 ID:oymOQ4b3.net
>>151
なるほどサンクス
あれ色のついてるのがレアリティなのか
最初の一周目はオフでやるつもりなんだけどストーリークリア後でもオンラインは普通に楽しめる?

153 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:24:01.89 ID:xYhNjgS4.net
>>152
クリア後でもできるよ
サイドクエストとかもクリア後でもできる

154 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:29:03.62 ID:RWY7zC1T.net
これ40GBもHDD容量本当にいるの?
SSDがカツカツなんですよ

155 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:31:51.88 ID:Wow5p5tr.net
セールで買ったけど結構面白いね
DIより投擲がかなり弱体されてるけど、ローガンが異常すぎたか
感染初期ゾンビは強化されてるね〜、パルクールでガンガン登ってきてビビッたw

156 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:51:20.36 ID:P+pKkkIS.net
あれは三体までって決まってるのかねw
DIの時も同じ感じだったし

157 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:52:44.49 ID:0vT8xKbE.net
>>154
HDDでもロードで待つのは開始時の5秒くらい

158 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:56:55.08 ID:R6zEuhOw.net
今steamで買ってきたんだけど、最初のロゴとかOPの音声が再生されない
そのあとの子どもの声は聞こえたから最初のムービーだけっぽいんだけど、何が悪いんだろう

159 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:13:36.50 ID:4HW3yIoS.net
これゾンビにとどめさせたかどうやって判断してる?
xpバー見て判断するのが地味にストレスなんだが

160 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:24:24.88 ID:dnmt44Tn.net
4packもらってマルチしようと参加したんだが周りから俺だけ見えないらしい
次に俺ホストで参加してもらったら俺意外の3人が画面真っ暗のままになってもうお手上げ
Dead Islandの時もマルチできなかったんだがこのメーカーのゲームどうなってんだ・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:38:07.06 ID:mkmuWPAh.net
>>159
アイテム探るアイコンが出てるかどうかで確認するなー
見づらいことに変わりはないけど

162 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:40:30.35 ID:0vT8xKbE.net
>>160
通信環境の問題やろなあ

163 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:34:47.91 ID:N/0zTOzF.net
このゲーム何が理不尽って、バイターの掴み掛かり動作に合わせて此方の動きにセーブがかかるところ

164 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:07:32.93 ID:MuqE0mdC.net
セールで買ってそれなりに楽しんでるけど
ゾンビ硬えし、頭砕かないとトドメ刺せたか分かり辛いから
ストンピングが標準装備で欲しいわこれ

165 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:23:38.95 ID:rTBMIjlF.net
そのうち何体来ようが一振りで真っ二つさ

166 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:27:24.36 ID:+tA5NRx9.net
つーかアタマ砕かん限りゾンビ仕留めた気になるな

167 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 22:53:26.94 ID:0vT8xKbE.net
確かに倒れても倒れてもうヴぁーって起きてきてうざい

168 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:41:41.18 ID:aJv25yFH.net
頭が付いてる死体はゾンビだと思え
俺はZombiUでそう学んだ

169 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:52:57.67 ID:0vT8xKbE.net
投げてグサーってやるの楽なんだけど
失敗してよく噛まれる

170 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:49:25.13 ID:I3LDGuQJ.net
>>164
そんなのは最初だけなんだよね
スキルが揃う後半無敵なんで

171 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:18:05.05 ID:W1ny4j5L.net
今クリアした 途中まで凄いハマってたのに
最後のあえてトドメささなかったところとか典型的三流ホラー映画みたいで興ざめしたわ

志村ーうしろーうしろー!みたいなノリ バカじゃねえの 最後に本当にしらけたわ。

172 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:52:39.45 ID:zgFejEKZ.net
王道を行くからねここは
DIも最高だぜ

173 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 02:36:48.80 ID:R+0EP1jY.net
最初の夜イベントでボラタイルにチートマチェーテ振り回してもボコボコにされて以来、
夜はすぐ引きこもって就寝なんだけど、みんな深夜徘徊してるの?
無理ゲーすぎひん?(・ω・)

174 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 02:52:20.32 ID:I3LDGuQJ.net
>>173
深夜の方が経験値ボーナスあるじゃん
死んでもペナルティなしだし
「夜を楽しんで」という製作者の声だろ

175 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 02:58:34.16 ID:W1ny4j5L.net
まあ、全体的には面白かったよ 会社帰ってきてからゾンビの群れに飛び込むのが楽しくてしょうがなかった。

話も良かったしな。 ただ、最後のトドメささないのは無いわ。 あれで
95点つけてたところが、85点になったわ。

176 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:11:03.27 ID:I3LDGuQJ.net
ラスボス戦がQTEで萎えた
鍛えに鍛えた肉体・武器を駆使して戦いたかった
でもグラボ新調したら2周目やろうと思う

177 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:02:43.23 ID:d5WPaoQa.net
しかしこれほど2週目やる気にならないゲームも珍しいな

178 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:03:49.46 ID:JZr5gVmV.net
そう?積みゲーいっぱいあるからどれやっても2週目は簡便って感じだけど

179 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:55:38.38 ID:2jD3RGyW.net
一週目が長いし変化が無いからな
DIみたいにキャラ育成したり個性ある他キャラ選べたりすればまた違うんだけど

180 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:05:50.63 ID:Cc1fQlIT.net
何か2週目をやる特典とかあったらやるのにな

個人的にジェイド生存ルートとか欲しかったわ

181 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:07:57.40 ID:Yf9tDLE9.net
ライズ側についてタワー爆破とかな。それだとFoやスカイリムになっちまうか

182 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:14:59.53 ID:tdgUyLBM.net
これ扉も反応しないし屋上からも入れないけど窓からはアイテム入ってるチェストがある部屋ってどうやって入るの?
見る限り下からの階段もない

183 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:11:49.38 ID:k0UjxGJn.net
>>171
「最後だけ」糞なゲームだからなぁ。外人もそこだけボッコしてるし。

184 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:23:11.44 ID:XyWd4IHR.net
>>182
クエスト絡み

185 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:59:13.35 ID:8uFwkkQF.net
ジェイド死亡の後から糞だれた雰囲気になって止まってるわ
つか意味不明な精神世界的演出突っ込んで無駄に歩かせる展開ホント好きだよなアメ人は

186 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:16:34.35 ID:kTrg33lD.net
ぞんび ころがす
まわり かこむ
みんな ける
おれ わかった

187 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:16:30.65 ID:k0UjxGJn.net
>>185
あの演出がこの作品の評価下げてるよな。スピーディーがウリのゲームで鈍足強制はアカンかった

188 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:04:49.15 ID:yb8Rrbfp.net
なんかアイテムが隠されてないか無駄に調べたな・・・

189 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:45:10.76 ID:A9K1FCWV.net
言われるままに抑制剤燃やしながら思ったんだけど
もしかしてこの主人公、かなりアホの子?

190 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:18:31.98 ID:5APnsd8u.net
うん、その後必要になって(当然わかってたこと)ヒャッハー軍団にこき使われる
自分も必要なんだから全部隠しておけばいいのにね

191 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:23:41.91 ID:xtdp/oPe.net
味方からもモヒカンからも上司からも、こいつ馬鹿だろって思われてそう
デタラメに強いからみんな割と抑え気味で応対している感じ

192 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:07:03.40 ID:ef6ZxdQp.net
アホだから送り込まれたんだよ、変に賢くて言うこと聞かなくなったらこまるだろ?

193 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:34:23.68 ID:tTbdUY8+.net
主人公は脳筋野郎だから上層部に「これは使えるw」と思われたんだろうな

194 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:10:18.47 ID:A9K1FCWV.net
「できれば助けたいんだ」とか言いつつ
金毟り取ってる最中だけど
ああ、やっぱりアホなのか・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:12:36.95 ID:P/F592/3.net
1週したらお腹いっぱいになったぞ
このGAME

196 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:41:06.89 ID:LGSzB+T4.net
たぶん何かで監視されてたんだろ

197 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:01:22.52 ID:9e5ImD9U.net
一個だけ隠し持ってたのは結局どうなったんだ?

198 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:24:00.25 ID:4cqPzHg7.net
つーか燃やした分をキチンと隠しておけば、コキ使われる事も仲間が死ぬことも回避出来たよなこれ
どう考えても主人公自信に燃やさせる話にしたのはおかしいわ、揉めてるうちに消失しただの奪われただのしたんならまだ判るけど

199 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:44:45.54 ID:SeCOWuA6.net
主人公の能力を駆使して新たな勢力を築くとかどうだ。最終的には本土に上陸してGTA

200 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:15:26.91 ID:0Z7woQJ+.net
最初の頃はライズが言った通り操り人形な人間だから薬を燃やしちゃったんだろうな

201 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:26:53.04 ID:cHk7KlGx.net
GREが切り捨ててくるとは考えて無かったのもあるんだろうな

202 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:59:04.17 ID:3gWW6yUt.net
Cuisine & Cargoを買いたいんだけどスチームに無い
これは日本では個別販売してなくてシーズンパスにしか含まれてないとかそういうこと?

203 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:16:38.41 ID:jP12SKMf.net
質問で悪いが、序盤重量オーバーになってほとんど何も拾えなくなるんだけど
何か基本的なこと見落としてるとか?

204 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:34:58.36 ID:XLZvf/ws.net
XかZでイベントリ空かない?

205 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:54:01.72 ID:jP12SKMf.net
>>204
thanks
板とか沢山持ってるのを捨てるべきだったのか

206 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:57:48.04 ID:EbsDle2o.net
いらないのは捨てる
バッグにいっぱい武器溜め込んだけど結局使わなかったなぁ
ボス戦QTEだし(´・ω・`)

207 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:00:13.42 ID:qE7SdLrJ.net
車に乗ってストンプ!ストンプ!
カモフラからのボキッ!ボキッ!
人間とボマー相手する時ぐらいしか武器なんていらんのや

208 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:41:42.65 ID:XqaAkMAD.net
>>207
人間もハンドガンorライフルだしボマーも距離とって銃だし近接武器とは何だったのか

209 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:16:56.03 ID:QroeQ430.net
ぶっちゃけパルクール出来るって部分以外は大概DI以下

210 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:24:42.70 ID:LakQwyIb.net
開発元が同じって知らなかったんだけど
そこら中に舞ってる塵ってかゴミの演出で、あーデッドアイランドのってすぐ気がついたw

211 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:31:55.99 ID:v2AaHLn7.net
やれることを増やしてグラフィックの質を上げただけだよな
Bio1の飼育員の日記じゃないが、まさに"ゴリラの皮をひんむいたようなツラ" ばっか
特に女
人間離れしすぎて、おおよそゾンビに見えない
なんか人型モンスターを狩るだけのゲームに思えてきて、やる気が削がれる

今はDI三昧の平和な日々だw

212 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:56:51.57 ID:x6CzL08c.net
まぁ女型はわざとだよな。走ってくる奴は重装だけどバイターは露出多い奴もいる。生存者は格闘技の選手みたいな奴だけだし。やっぱカオスとかバイオレンスとエロは纏めなければいけないのだ

213 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:19:22.70 ID:JzWYDpI/.net
DIは2キャラで遊んで両方二週したけど
DLはスキルも全部一週目で取れるし、別にレアなアイテムもないしで
やる気が起きないな
ゲームは面白かったんだけどね

214 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:21:09.40 ID:ay8/CT95.net
ゾンビが大勢で群れてる中に突っ込んでヒャッハー

ボマーが混ざってて即死・・・うぜえ

215 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:21:42.27 ID:XbcJTknP.net
steam版がセールしてたので購入したのですが
マッチングが始められるところまでゲームを進めましたが
協力プレイしたいんですけど全然部屋がありません
これってもしかして日本オンリーの隔離鯖なんですか?

216 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:22:36.62 ID:JzWYDpI/.net
あぁ、レアは一応あるか
例の凍るフックとかマジででるんか・・・?

217 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:37:30.54 ID:H5v9XutK.net
>>215
もう旬はだいぶ前に過ぎたよ。強武器ばらまく迷惑な人ならまだ居るけど。

218 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:12:26.70 ID:BEBo8i+Y.net
DLCボザックが未だにクリアできねぇ…
動画見てイメトレはしてるけどきっついわー

219 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:09:13.29 ID:n2k4ZEQP.net
デッドアイランドはゲームであり娯楽なんだけど
ダイイングライトは仕事というか義務感が凄い

220 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:36:43.43 ID:brmg0MWV.net
先日買ったんだがフレが>>160と同じ状態になった
ESC押すと表示はちゃんとセッションに参加してるんだがその人のキャラだけ見えない(こっちのキャラは見えるらしい

相手の方に参加しようとすると参加しようとした人のクライアントがフリーズする・・・
なんか直す方法ないですかね?

相手は見えないけどそのまま一緒に行動するとミッション進むしチャットも見えるんだよな・・・

221 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:20:36.33 ID:R42D0X/I.net
ビビりだからマルチでストーリーとか進めたいんですが
部屋が一つ二つしか見つからないし
表示されてても参加できないって言われたりでいまだにマルチ一回もやれずなんです
単にもう過疎か
それとも隔離ですかね
設定でマッチ地域とかPing範囲決めれたりしないですよね?

222 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:14:59.75 ID:1SExPDX6.net
自分も最近買って同じ状態だけどスレの流れから見て隔離っぽいね
みんな弱い装備&スキルでハラハラしながらやりたいのに
たまに入ってくるのはチートみたいな性能の武器&スキルでTUEEEEしてる奴ばっかりだわ
これってデッドアイランドみたいに敵の強さを個人個人に合わせてくれるシステムだったら
変な奴入ってきてtueeeeで萎えることもないんだけどな・・・・ 

223 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:49:05.71 ID:Of25gZzP.net
投げの反応悪すぎなんだけど
なんか使える条件あんの

224 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:57:18.38 ID:4IHzAcNE.net
セールで買ったけど二月に結構なアプデがあると思うと始められねーな

225 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:08:06.68 ID:jQC+xNzY.net
>>221>>222
隔離じゃなくてpingが高いと表示されないから結果的にマッチングしづらくなってる

226 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:09:04.34 ID:zea5gXsJ.net
クライン君って
ごみ箱からひもを探り当てる能力だけじゃなくて
車のバッテリーが何なのか理解して
数を揃えて持ってくる性能も持ち合わせてたんだな。
新たな発見だわ

227 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:57:10.20 ID:tI4um4kq.net
http://youtu.be/Z-g_UB3bvPc
この動画見ると初めにショットガンの画像があるし、新しいdlcにショットガンくるんじゃないか?

228 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:54:12.60 ID:YCm3ziZB.net
元々ショットガンあるけど使い物にならない

229 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:11:31.57 ID:oIjeR9FK.net
元々あるよなw

230 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:23:35.68 ID:p1JsgyyZ.net
>>224
10日もあればクリアできるし飽きる

231 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:32:31.16 ID:tI4um4kq.net
ポンプアクションのショットガンが来るかもって事だよ
ダブルバレルは元からあるけど

232 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:34:37.17 ID:0pINkAq6.net
いつかゾンビゲーじゃなくてボダランみたいなゲーム作って欲しい
銃が足りんよ

233 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:12:28.99 ID:JGq0Eo/J.net
それはもはやボダランを待てばいいのでは

234 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:35:21.63 ID:meI92aJ8.net
早くバギーでヒャッハーしてぇなぁ(´・ω・`)

235 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:31:49.64 ID:SjUmj2y8.net
貧乏性の俺にはドロップキックは最高の武器です
アップグレード武器なんてもったいなくて使えない

236 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:42:12.17 ID:yb9KpFnR.net
ブン投げと頭踏んづけフィニッシュ覚えてれば
大勢に囲まれなければ武器の節約できるよな

237 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:24:07.82 ID:vYfAOzQX.net
クエスト外で近接使う機会ってデモリッシャ―を凍らせてポコポコ殴る時くらいだよな
ボラタイルと戯れる時は勿論使うけど

238 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:00:13.48 ID:CaOd0B9u.net
結局やってることは「動きやすくなったデッドアイランド」な印象
ひたすら武器めあてにゾンビ刈るだけ。空腹やら建築やらがあればよかったのに。
キャラメイクもないからずっとおっさん同士

って解釈であってる?

239 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:20:04.91 ID:2QnddELN.net
fo4やるかmod入れろ

240 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:44:57.11 ID:MA8kHdwq.net
2月9日

241 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:19:12.29 ID:uV/1wkFu.net
ステータスカンストしたぜ。一気になえた

242 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:37:15.59 ID:F+aAKV9N.net
>>238
この手のゲームで空腹はいらない
面倒くせぇしマンドクセ

243 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:46:31.21 ID:EES0VjQD.net
>>238
誤:動きやすくなったデッドアイランド
正:動き回れてつまらなくなったデッドアイランド

244 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:34:02.83 ID:97bZimUw.net
>>238
正直、動きにくくなった

245 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:50:01.11 ID:uV/1wkFu.net
そう?俺はデッドアイランドより動きやすいけど

246 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:01:27.56 ID:Bwm130Bq.net
そりゃブーメランフックのおかげに決まっとる

247 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:43:05.07 ID:YwkV8Ckd.net
すげえ酔ったし移動面倒くさいけど実際にこれ位動き回れたら楽しいだろうなって思う不思議なプレイ感だったわ
あとゾンビの頭飛ばす作業に頭おかしくなりそうだった
面白いかっていうと微妙だけど糞ゲーでもない

248 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:45:45.98 ID:YwkV8Ckd.net
あとdying lightってタイトルに特別な意味があるんだろうか意訳するとどうなるの?

249 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:20:34.41 ID:BTEIsQ+W.net
日没

250 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:52:49.53 ID:1sJWtN6+.net
個人的にはデッドアイランドよりも完成度高いと思うけど
マッチングシステムが残念すぎるわ 日本でかつping良いのとしか当たらないって
限定されすぎだろ ぜんぜんcoop出来ねえわ
デッドアイランドみたいに仲間とゾンビを素手でボコスカしたり
手榴弾なげあいしたりしてバカゲー満喫したかったのに
全然出来ないから一人で延々とゾンビをキックしてストンプ
する作業やらされるのはさすがになぁ・・・・

251 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:53:44.85 ID:Jg7Tyqan.net
ソロよりcoopの方が面白い?
息子と一緒にやろうかとおもってんだけど

252 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:35:26.11 ID:1sJWtN6+.net
ソロだと強制戦闘の場所とかでゾンビわらわら出てきたらメンドクセー
ってなるがcoopだと取り合いになったり吹っ飛ばしまくったりで楽しい
 

253 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:13:28.91 ID:Jg7Tyqan.net
>>252
なるほどありがとん!

254 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:49:31.63 ID:dCQKpimT.net
セールで買ってとりあえずクリア
なかなか楽しめたけど、カモフラアタックとテイクダウン強すぎやな
特にラストステージはこれまでの経験を生かして切り抜けろって感じなんだろうけど、カモフラで全ておkっていう・・・

255 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:11:05.66 ID:nffT8B82.net
デッドアイランド以上に楽しめたんだが、
カモフラもテイクダウンも使わなかったから楽しかったのかな

256 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:29:35.73 ID:8WanNCJm.net
カモフラは強すぎるね
まったくリスクが無いし
首折ってずーーっとカモフラ状態

257 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:52:41.70 ID:HTpsGvZu.net
うまくない人用だと思えばOKしょ
いらない奴は使わなきゃいいだけだしな

258 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:24:53.39 ID:jdVZ1PNM.net
ゲーム自体は楽しいけど
主人公のアホさ加減で萎えるゲーム

259 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 04:02:11.59 ID:Ath4/m26.net
上手くスライディング出来ないんだけど、なんかコツあるのかな?
ダッシュ中にしゃがみ押してもしゃがむだけ。勿論スキルは取ってる。

260 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 04:43:05.23 ID:GoFNLq3Q.net
スライディングの判定ゆるゆるだけどね
ダッシュしてCキー押してる?

261 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:56:19.71 ID:wHabFRna.net
スライディングはできるがそのままキックがムズい
指がうまくうごかん

262 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:48:40.60 ID:Ath4/m26.net
>>260
シフトダッシュからのCキーやってはいるんだが、その場でしゃがんで移動し始めるだけ。
ごくまれに出来ることはあるけど、任意のタイミングでスライディング出来ないから困ってる。
あと走ってないのに棒立ち状態からスラディングすることもあって、入力判定がよくわからない。

263 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:38:43.21 ID:GoFNLq3Q.net
キーボードが死んでるのかな?
リアルフォースおすすめ(^ω^)

264 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:26:26.96 ID:5l1rQSy9.net
序盤にGREの言うがままに薬燃やした
主人公のアホさ加減ですべてが集結するゲーム
中盤の女のところも 人はいずれなんとかかんとか 成し遂げたことにイミガー
とか言ってるが 結局薬燃やさんかったらみんな生きとったやないけ!!
ラスボスは 主人公(本音)

265 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:28:40.74 ID:ZbMNtrgQ.net
初っ端に恋人を犠牲にしてるしなw

266 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:30:41.57 ID:rdzc2a7i.net
別に燃やしたんなら燃やしたでいいんだけどさ
それならタワーの連中とすぐ仲良くなりすぎ
たいして一緒に過ごしてないのに弟が親友だとか吹くわ
もっとクールな奴だったら燃やしたルートでも納得いくんだわ

267 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:15:35.11 ID:nWmaSh6C.net
クレイン・・・散々やなw

268 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:26:31.61 ID:Rc6JqgWa.net
DIの時もジンの行動であーだこーだ言われてた事あったけど、
今作はよりによって主人公が頓珍漢な行動目立たせてるから性質悪いんだよな

269 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:41:47.27 ID:q08JLGa3.net
さっきストーリークリアしたけど全体的にはそこそこ面白かった。爽快な追いかけっこゲーだったぜ。でもしばらくは、もしかしたらもうやらないかもしれない。不思議だ

270 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:45:23.34 ID:A3YZM5YN.net
年末のセールで約2000円で買った

じょうたろうちんとな何だったのか

271 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:57:31.77 ID:jdVZ1PNM.net
やばい
スラムを抜けたら何か急激にやる気無くなってきた

272 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:21:19.27 ID:gpYqC5xV.net
DLCのボザックとFollowingも主人公はクレインなの?

273 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 03:05:44.98 ID:V554bLW2.net
ボザックはクレイン
followingはトレーラーを見る限りクレインだか確実ではない

274 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:43:23.10 ID:gpYqC5xV.net
なるほど。あざっす!

275 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:31:54.35 ID:y0WuqAlH.net
>>243
分かる
このシリーズは昔のキングスフィールドみたいに
前に進みながら「よいしょー!ザクッ!」
下がってまた前に進みながら「よいしょー!」ぐらいの
テンポがいいんだよな
軽快な動きで四方八方FPSみたいに
忙しく動きまわって楽しむゲームタイプじゃない
不自由な動きだからこそDIの楽しさがあった
もっさりとは違うその場の雰囲気やゾンビを
ちょと遠目にニヤニヤしながら観察出来るぐらいのゆったり感がDIは良かった

276 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:20:53.14 ID:zpEaCuDu.net
長時間やるGAMEでもないな
1時間ぐらいやってまた明日って感じ

277 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:30:28.75 ID:6Pr0hR02.net
2〜3時間平気で走り回ってたけどな

278 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:43:26.29 ID:rMIiDV4W.net
周回させられるようなゲームじゃないのは確かだね
スキル取得しきった後でフレと集まって適当に飛び回ったり鬼ごっこしたりと、良く言えばプレイヤー側に楽しみ方が委ねられてる気がする。
…そうじゃなきゃ、フレが居ない奴はおとなしくボッチランナーするか、ゾンビになって同じボッチプレイヤーの所へ遊びに行くかのどれかになるな

279 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:57:22.59 ID:zpEaCuDu.net
フレが居ないじゃなくフレがこのゲームもっててくれないと成立しないわそれ

280 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:30:59.86 ID:Aq3gDMl7.net
ストーリートレーラー来たでー
http://youtu.be/n-YAUSsk4xM
なんか宗教みたいなのがあるぽいな
farcry3に雰囲気似てる

281 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:57:56.52 ID:nUazWplF.net
DI臭がプンプンするぜ!!!

282 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:39:42.42 ID:WBgJZ8NT.net
主人公:クレイン固定 + 外部からの闖入者が切っ掛け + 宗教も混ざるよ
そこに別トレーラー(Followingオープニング)の
「アンティジンが必要だわハランの外でも取ってきて」的な流れとくりゃ
アホの子がまーた薬をダシに嵌め込まれるパティーン濃厚だな

283 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:48:22.96 ID:iIBdR804.net
関連の動画にゲームがないw

284 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:56:20.53 ID:nuKOGTFr.net
もう似たような醜態晒すのはやめてクレイン

285 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:05:55.50 ID:i0gdTPll.net
ジェイソンが居そうだな

286 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:21:25.98 ID:VW9fCIW5.net
クレイン「おれ おつかい した くすり くれ」

司祭「おーいクレイン!儀式やろうぜ!お前生贄な!!」

クレイン「もう誰も信用できない・・・(MAP変わったら忘れてる)」
的な流れになるのが見える

287 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:38:49.20 ID:Y+QHs0Ps.net
くれいん君の怖いところは、どんな化物が居ようとも全員皆殺しにできるポテンシャル
身ぐるみはいでゾンビの只中に放置した中で生き残るどころか、片手まで持っていく恐怖

288 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:04:18.81 ID:XSZcyEdB.net
クレイン君パワー系池沼だったんか

289 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:37:01.88 ID:a0ij9iOt.net
池沼じゃないよ
頭で行動する → 「え?何してんのこの子・・・(ドン引き」
筋肉で行動する → 「え?何してんのこの子・・・(ドン引き」
ってなるだけだよ

290 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:47:26.58 ID:nCQH4qYu.net
GREや国防省、ハラン住民すべてからどん引きされる存在だよなクレイン

291 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 07:47:01.26 ID:AhlDC6Oa.net
ここでガジのラップをお送りします

292 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:18:08.16 ID:CiWUweZW.net
夜中、
屋上に置いてあるゴミ箱に上ったり降りたりを
繰り返している不審者は俺です

293 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:26:53.98 ID:4Ti5zocq.net
実績の最期まで一緒ってやつは4人集めてやらなきゃ解除されない?
2人でクリアしたけどどっちが買ってもどっちも解除されなかった

294 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:39:45.20 ID:PEpssytx.net
年末のセールで買って時代遅れのGTX660も乗り換えようかと思っとったら
意外と動くねコレ、まだいいか悩み中

295 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:46:54.38 ID:4rdIVN9M.net
760でもそこそこ動いたしな
クリアしてから970に換えたけど起動する気がしない

296 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 05:15:30.65 ID:T/S7flLN.net
一通りクリアしてみたが、外人と日本人との間で評価に隔たりがあるのが何となく判った気がする

297 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:57:22.00 ID:EdX1rjcz.net
同じくさきほどクリアしたけどアップデートと改造ほっとんどしなかったな
装備更新早すぎるくせに図のほとんどがレアすぎないか
大半の図ってミッション報酬の1枚目以外は狙って再度取れないんだよね?

298 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:05:38.40 ID:ZYhtHSGD.net
取れなくなる設計図なんてあったっけ

299 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:10:00.95 ID:wOtloaSt.net
何かを勘違いしている?

300 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:55:29.29 ID:ZYhtHSGD.net
あー設計図が消耗品だと思ってるってこと?

301 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:28:55.26 ID:pfPOn1x0.net
お前は何を言ってるんだ

302 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:37:29.32 ID:EAwrtnNG.net
ハランの住民になっちゃったみたいね。ガスマスク男とか疑似母介護してる変態みたいな感じだろ

303 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:40:05.53 ID:pg8yvdl0.net
これ世界規模じゃなくて一部地域限定での話だと思うと
こそっと山でも通って脱出できないのかねって思ってしまう

304 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:48:52.58 ID:QgYDD40a.net
やろうという気も起きんし
そろそろアンインストールするか

305 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:28:04.83 ID:HmotNSgq.net
引退宣言する奴www

306 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:15:34.82 ID:OwjZX+Ow.net
これマトモなwikiないね。

盗まれた貴重品 てなんなの?

最強の武器はたまにある1400ダメージくらいのやつを、キング3つアップグレードして、天使の剣にすればいいのかな?

307 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:17:43.03 ID:4eDs7CX/.net
これVRAMもメインメモリもバカ喰いするゲームだね

308 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:34:37.44 ID:qYuTu28z.net
low SPECが望んでるようなゲームじゃないですよ

309 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:37:25.04 ID:SWyIcfwa.net
初期Versionならそうだったが
今の改善されたVersionでやってそう思ってるなら単なるロースペ

310 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:13:54.98 ID:ZKw4shT+.net
いちおう4790Kと980Tiなんだが

311 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:27:04.54 ID:FECxHpXC.net
be the zombieやってみたけどタイマンなら殺せるが
複数人で群れられると召喚ゾンビで殺しても蘇生されるし、無限にフレア炊きまくる外人が居るとどうしようもないな
負けまくりながらレベル上げるしか無いのか

312 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:00:40.30 ID:UNVrNGkS.net
>>311
タイマンでしか勝ち臨めんよな
逆にタイマンだとアホみたいに殺せて申し訳ない気分になるレベル
似非Evolve目指したのかどうか知らんがバランス酷すぎるわ

313 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:41:14.15 ID:i73EfRIi.net
https://www.youtube.com/watch?v=sY2eDQrUF0Q
The First 16 Minutes of Dying Light's New DLC: The Following

314 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:27:43.27 ID:nwEETprh.net
広そうに見えるけど、やっぱり狭いんだろうなぁ

315 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:01:40.78 ID:VdDF5Gfn.net
ダイイングライトかと思ったらファークライだった

316 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:32:03.00 ID:/dJO2bVN.net
新ショットガンくるのは嬉しいが相変わらず発砲音なんやねん サイレンサーつけてるわけじゃないんだからもっと音をよくしてくれ
それにfollowingはパルクールの出番が少なそうだなぁ

317 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:36:14.69 ID:i73EfRIi.net
このゲームは拠点確保はするけど構築できないから
パルクールがメインになってくんね

318 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:04:33.17 ID:ICJuTFRb.net
安全地帯には、壁とかよじ登れる奴も入って来られない設定だからなあ
機能に関しても、鞄と布団とトレーダーがいればそれでいいし
最前線兼最終防衛ラインが、ゴリラ系脳筋ランナーのクレイン君だからそこで全部終わるし

319 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:38:58.08 ID:ODZ5VXGW.net
DLCってfollowingで終わりだっけ?
それともまだ続くのかな

320 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:52:13.46 ID:GImSP2n7.net
dlcは終わりの気がするなー
dlcじゃなくてdying light2そろそろ作るかもな

321 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:53:04.59 ID:iKXqowNz.net
安全地帯の攻略と同時に中に入ってきたバイターがうなって走り回るだけで攻撃してこなかったのは笑った
あの世界の鉄の掟

322 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:14:33.14 ID:S6cDT1LF.net
セールで買っていまさらビー・ザ・ゾンビやってみた&侵入されてみたけど人間側有利すぎやろ
まず人間側が距離関係なく探知できるのが強すぎるわ奇襲も糞もあったもんじゃない

俺のナイトハンターではタックル、床パン、液体駆使しても人間2人相手できつすぎる
床パンから確殺取れるけど逆に外すと死ぬっていうジレンマ

323 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:28:52.73 ID:ODZ5VXGW.net
>>320
なるぼどな
followingで終わる可能性高そうならシーズンパスじゃなくて単体にしとくかな

324 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:51:10.29 ID:9f9OzuRi.net
俺もシーズンパス買わなかったけどfollowingいくらなの?

325 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:17:42.06 ID:ICJuTFRb.net
>>322
侵入した先が
一人で動いてる底抜けのアホが居る事か
冷静に対処ができないド低能の群れである事を祈りながら
バンザイアタックするモードじゃないのあれ

326 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:28:11.60 ID:S6cDT1LF.net
>>325
そのとおりだわ、やりこみ勢相手に真面目にやっても無駄だあれ
Evolveよりひどいぞあれ

327 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:02:57.87 ID:7JfK519F.net
>>312
マジでこれ

328 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:41:10.21 ID:RMKCj+Yy.net
あああーーー、ボザックホードはいくらR19まで最速でクリアしてもR20が難易度高すぎてクリアできない!

329 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:54:04.62 ID:DPYF3bfl.net
でも発売一年後にDLC出すとか 幾ら何でも遅過ぎじゃね

330 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:12:20.28 ID:mVhCjd2t.net
PVみたいな奇襲なんてまず決まらん、人間側は常にウォールハック状態でずっとこっち向いてるからな
ナイトハンターはスキル全取得前提で調整してるけど
最終的にグラパンハメ vs 人間側が連携取れるかの勝負になるからどっちみちクソゲー

331 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:55:08.94 ID:/arA2TX6.net
あれなんでゾンビ側丸見えの状態にしたんだろうな…
ゾンビ側の探知する絶叫で方向や距離がある程度判る程度で十分なのに

332 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:26:43.15 ID:eUxhoeDW.net
必殺なければその調整もありかもな

333 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:12:24.47 ID:JBiXS2f8.net
今steamで配信されてるのはグローバル版なのかな?

334 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:23:44.80 ID:7uXp5iz2.net
Custom Gameでお勧めがあったら教えて

335 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:21:58.48 ID:eVVyXpjA.net
Dead island

336 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:08:57.08 ID:HIVKwrAp.net
MODゲームのDead islandって最終的に何をするんだあれ
あのちいせえ島を見まわって終わりかい?

337 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:01:15.95 ID:/gLedzm9.net
ビーザゾンビやったけどここの開発はセンス無いな

338 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:18:12.05 ID:XicUDAYq.net
生存者側がナイトハンターを距離関係なく探知できるのが全てをぶち壊してる
あとUVライトの使用時間の長さ

この2点さえなんとかしたらそれなりに楽しくなりそうなのに

339 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:56:46.38 ID:3Ix93osl.net
Dying Light+31Tr-LNG_v1.6.2使ってる人いる?
何度やっても反応なしだわ・・・

340 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 06:53:28.89 ID:Z1Xypg+B.net
>>339
・管理者権限で実行していない
・Homeキーを押していない(有効化していない)
readmeに書いてるからこれらは当然やってるんだよね

341 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:11:12.89 ID:D8IcoD1t.net
めっちゃ楽しかったけど、全クリしたら一気にさめたよ

2まだ?

342 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:12:20.17 ID:cCaM5JBL.net
一緒にプレイするフレンドが居ないと一周するだけで飽きるな

343 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:16:35.45 ID:flyk3E8M.net
すげぇな数日間レス無しとか余程のクソゲーなのか

344 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:22:00.44 ID:ho7oPy0D.net
旬が過ぎたスレはこんなもん

345 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:25:24.96 ID:2B5RzvRF.net
おもしろいよこのゲーム。
でもずーっとやるゲームじゃないからね。
こんなもんでしょ。大規模DLCきたらまたすこし盛り上がるんじゃ?

346 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:26:21.62 ID:sPX3Zxa9.net
アイテム収集がもう少しあれば
もうちょっと遊べるんだけどな

347 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:41:37.61 ID:QZmr/ttR.net
ゾンビのグラフィックを(特に女)DIベースにするだけで
もの凄ぇやる気が湧いてくると思うんだ

348 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:03:01.48 ID:E1XRM3oA.net
cureができそうってことはcraneが殺した人達も殺さなければ助かったはずってことかしら

349 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:19:32.58 ID:Bz7BPjCD.net
ゾンビに髪生やしてほしいな

350 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:41:05.85 ID:Nc+8Db3i.net
特に女ゾンビな

351 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:41:55.76 ID:Nj6ExTOt.net
ラデだとサラサラヘアーになったりするん?

352 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 02:26:01.99 ID:ZZbZ11ky.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

353 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:32:45.84 ID:pCefDmr7.net
今更海外版買った俺ってもしかして無能なのか
日本語化についてもっと調べておけばよかった

354 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:35:09.74 ID:lq9c8l99.net
今更海外版とかいろいろ面倒

355 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:06:26.53 ID:ZZbZ11ky.net
海外版は規制ないし無能では無いぞ
断面図赤いしゾンビの体に付着してる
血も赤いし

356 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:41:41.29 ID:hT19UcBC.net
ハロウィンで日本版?買ったけど緑血とか見たことないんだよな…ボマーは緑色ではあるが。住んでる世界が違うとしか思えん

357 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:34:51.37 ID:lq9c8l99.net
規制なら解除されたっしょ

358 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:06:40.74 ID:gSulXZy9.net
>>357
細部までは解除されてない
断面図とゾンビにもともと付着してる血とか

359 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:51:41.01 ID:Z0Yt68mF.net
最初の住人を治療するとこで血は赤かったけど傷口が緑なのが萎えた

360 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 03:04:50.84 ID:iaH2I/aI.net
これグラフィック綺麗だよな
クリアしてもニューゲームのチャプターセレクトから町観光するためだけに起動してるわ

361 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:12:33.31 ID:Dql6Aevz.net
>>355
ありがとう
何とかして日本語ファイル手に入れるよ...

362 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:03:55.43 ID:rBHQzaZf.net
いつの間にか実績増えてるな

363 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:17:32.13 ID:VoVAeWzm.net
3日前にはじめて格闘場まで来たけどこれ死にゲーだな
ゾンビ何回蹴れば死ぬんだよwストンプ最初にとらせろよ
サイド適当にこなしていかないとやっぱつらい?

364 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:36:46.64 ID:Go9HwhW8.net
今月エンハンスエディション出すが、グロ版で日本語解禁はないのかな?

365 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:47:08.06 ID:hDhXflus.net
なんかアメリカンな兄ちゃんがタイトル画面に出てきて追加コンテンツが今日くるYOみたいなこと言ってきた

366 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:29:20.47 ID:ko07JiVJ.net
>>365
2月9日じゃねーの?following:拡張エディション発売と同時にアプデだって

367 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:31:08.87 ID:ko07JiVJ.net
>>363
メインクエストだけやってくとめちゃ辛い
サブクエスト全部やってくとヌルゲー化
自分で難易度調整してくといいよ

368 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:31:55.66 ID:TJQbr/91.net
followingって9日なのか?

369 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 06:58:05.15 ID:R2DGEUth.net
>>368
日本語版は春だってよ

370 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 08:08:41.40 ID:lgmKnNlk.net
>>369
まじかよメチャ楽しみにしてたのに

371 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:34:56.03 ID:R2DGEUth.net
>>370
ごめん、ソース見直したらcsが春みたいだ。まあ、糞ワーナーがすんなりと出してくれるとは思えないけど。

372 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 21:03:41.46 ID:zFOxsAlr.net
DLCのアンロック時期が違うってあるのけ?

373 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:45:22.24 ID:sfyXqLFW.net
Followingやるならボザックやっといた方がいいかな?

374 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 00:50:50.22 ID:pRrHHUyv.net
>>373
別にしなくて全然大丈夫

375 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 08:46:39.90 ID:8a/T2SW6.net
もしCSと同じように春になるとしても、レジェンドリーレベルとかの追加要素はどうなるんだろうか

376 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 08:55:26.54 ID:njO/Y1eE.net
まだ始めたばかりなんだけど
これゾンビにどれくらい見つかってるかどうか示すステルスメーターみたいのないんだね
ゾンビの向いてる方向がとくに群れだとわからなくて緊張するね

377 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 14:52:04.10 ID:vfAFTL4Y.net
このゲームは遠くに居るゾンビはまともに動かない

378 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:35:38.26 ID:gbKppLFn.net
銃で遠くのゾンビ撃つと即消滅したりするよね

ビー・ザ・ゾンビはやりこんでる層とそうでない層の乖離が激しいな
そんなにバランス取られてないしチーターも多いししょうがないか

379 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:17:56.01 ID:T+iNRdjs.net
建物の上から安全に火炎瓶投げても判定なかったりするのが悲しい

380 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:36:13.57 ID:HvtQPfcr.net
炎の効果が遠くだと反映されないのがなぁ

381 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:39:51.82 ID:+7j5jlkv.net
オンラインできなくなってる人いませんか?

382 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:44:21.22 ID:+7j5jlkv.net
オンラインできなくなってる人いませんか?

383 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:15:52.95 ID:xBjYUZez.net
オンラインできなくなってる人いませんか?

384 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:16:34.16 ID:xBjYUZez.net
オンラインできなくなってる人いませんか?

385 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 08:37:26.85 ID:3W2HyPYf.net
起動時のクエストがボザックホードに固定されるのが凄いストレスだわ
装備全部倉庫から出さないといけないし、クソ仕様過ぎる

386 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 08:59:07.61 ID:xLGCsafg.net
>>385
隔離区域とかの繰り返し可能なクエストもトラッキングできないの?

387 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 12:39:41.25 ID:szsvpoXW.net
>>371
ttp://dyinglightgame.com/img/RELEASE-DATES-DL-EE.jpg
おまリリース

388 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:00:04.51 ID:xLGCsafg.net
2ヶ月間どのゲームやるか計画建てなきゃ…

389 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:08:07.94 ID:9DGK67kN.net
>>386
できない

390 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:40:40.45 ID:9x8KcRfw.net
>>387
日本だけ情けないなほんと

391 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:56:57.66 ID:6SkrGa+u.net
>>387
クソエニでさえ最近まともになってるのにクソワーナーは変わらんままかいwww

392 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:05:56.53 ID:K2c2UGSe.net
ワーナーJはほんとサイフロの再来だわ 吹き替えはない翻訳は適当でCEROは付けてくるわで
はあ 海外版先に買うんだった

393 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 17:31:15.06 ID:g9iPt0TZ.net
>>387
日本だけ隔離とかマジかよ…

394 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 17:53:27.71 ID:48+/VzpF.net
ホリセで本体だけ買っておいて正解だったわ

395 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 18:46:50.39 ID:CKDF2TRN.net
ピストルはどこにあるんた…

396 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 18:58:15.72 ID:9x8KcRfw.net
>>395
http://giocox.jp/dyinglight/ハンドガンの入手方法その2/

あと警察車両だな

397 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 19:20:25.12 ID:pEahBGWS.net
バギーDLCって9日配信らしいけど海外版のみ配信?
日本版には配信されないの?

398 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:45:50.29 ID:62LpG8by.net
ホンとなさけない。。

399 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:01:44.24 ID:83DqldZc.net
このWBJって映画の配給と同じ部署なんじゃないか?
スターウォーズとかディズニーみたいな超メジャー所以外海外公開からひと月ふた月遅れるの当たり前だし、マスコミ呼んで三流タレントに喋らすのとかもまんま映画の宣伝と同じ
ゲーム知ってる奴が来ない限りこのまんまやろね

400 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:19:45.35 ID:D+wRz9xC.net
日本のPCゲーム市場の小ささと、日本独自の規制に対処する手間の問題じゃねえの

401 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 01:37:08.74 ID:jEAnLh2Z.net
元凶を辿るとSONYになる
PS3 PS4絡みだろう

402 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 10:35:10.68 ID:1p0HkRk/.net
海外版買っといて良かったわ
日本の買った人ご愁傷様

403 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 11:55:50.06 ID:qfgovI0C.net
ぐぬぬ

404 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:00:31.81 ID:vAd+Oy2+.net
こういうゲームは現状海外版一択だよな
日本語版は面倒な壁が多過ぎる

405 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:46:11.19 ID:k1OIV4Xp.net
もう起動しないからどうでもいい

406 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:23:59.18 ID:oF0v6CNR.net
バギーやりたいから海外版買い直すかな

407 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 08:25:55.38 ID:pi9GCL6Z.net
Enhanced Editionがsteamでいつ配信すんのか調べたら(日本版ね)
CS機と同じ4月じゃねえか、一覧の中で日本だけおかしい
http://i.imgur.com/Mc59SnI.jpg

声優さんで吹替してくれとは言ってない、UIとセリフの日本語字幕化だけなのになんで…はぁ

408 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 09:16:48.87 ID:rp4Rh/EX.net
ロシアキーの俺は負け組

409 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:56:28.35 ID:0/r1Hvxz.net
ハラショースパシーバ

410 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:07:42.71 ID:BlATElsd.net
ザンギぃ

411 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:50:23.50 ID:/eDNSnOm.net
本編はvpnで待たずにいけたけど、DLCはどうかな

412 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 00:44:49.48 ID:SjvApwpj.net
海外のストアにもまだないね

413 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 05:26:22.43 ID:vPyfijlT.net
おいおい今日かと思ってwktkしてたのにどうなってんだよ

414 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 05:39:29.43 ID:0eLdOzDm.net
あきらかにエンハンスド売りたい感じがしてDLCの扱いがアレ

415 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 09:51:31.44 ID:SjvApwpj.net
海外に配信されたみたいだよ

416 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:47:59.58 ID:M9iFBTVv.net
字幕くらい入れろや、クソワーナー

417 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:05:15.43 ID:FgT99Be5.net
VPNかましてもDLC見当たらないんだけどどっからダウンロードするの?

418 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:52:16.19 ID:mSphz1l5.net
DLするものじゃなくて本体がアプデされるもんだと思うが、VPNでもだめなのか

419 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:22:31.96 ID:FgT99Be5.net
ダメだね
TwitchでPC版のDLC配信してる人いるから解禁はされてるはずなんだけど

420 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:33:29.00 ID:AYJ1blXa.net
海外版だろうがきっちりおま国されてるのか・・

421 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:15:24.25 ID:TWsZZZom.net
following配信してんのはcs版のフラゲ組
本国でもまだきてないよ

422 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:42:52.48 ID:8KVR63zp.net
延期か?

423 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:57:03.93 ID:pArO06TU.net
まだ8日だ

424 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:05:55.11 ID:pArO06TU.net
ストアこれどうなっての?

425 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:08:26.56 ID:FgT99Be5.net
>>421
キーボードの表示でバギー運転してたからPC版に間違いないと思う

426 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:17:51.38 ID:oQhXL9W/.net
うお、steamでダウンロード始まった
おま国じゃなかったのか?

427 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:19:32.69 ID:3VfmvgTX.net
なんかアップデート来た4.3G
元青汁日本語版

428 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:34:12.33 ID:pArO06TU.net
本編しか買ってないけど3.1Gのダウンロードあった
とりあえず英語のままだったアイテム名が日本語になったのとレジェンダリーレベルを確認

429 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:42:34.37 ID:AYJ1blXa.net
ストアページから本体買えなくなったぞ?

430 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:48:46.40 ID:5Jn48+/P.net
エンハスドエディションてなんすか?

431 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:03:50.94 ID:FgT99Be5.net
結局バギーDLCは遊べんの?

432 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:04:53.89 ID:H3lFGw2/.net
大型アプデが来たら本編買おうと思ってたんだけど
通常版が消えてエンハンスド版(=FollowingDLC込み)しか買えなくなってしまったのか
どっかSteam以外のとこに行けばまだバラ売りしてるかな

433 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:14:15.00 ID:ernRYJGz.net
ロシア版を所持してるんだが、playのthe followingの項目だけ真っ黒になって遊べないんだが対処法わかる人いる?
followingはインストール済みだし本編はクリアしてある

434 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:26:05.70 ID:mQqchtFW.net
この手の売り方はマジで止めて欲しいわ
バラで買わせろよ・・・

435 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:31:24.42 ID:LqaNce9b.net
移動/攻撃スタミナ無限が隔離区域限定発動スキル化で割とゴミな感じに…
まあレジェンドスキルの方にスタミナあるからそっちのばしてねってことなんだろうけど露骨な弱体化だ

436 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:35:38.80 ID:Gp6WNtnV.net
The Following買えるようになったかと思ったら予約か
リリース日4/22らしい

437 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:36:14.75 ID:5K/xNue8.net
シーズンパスを買うしかないって事か
ボザックはいらねーのに

438 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:36:52.11 ID:5K/xNue8.net
>>436
あぁ、日本じゃまだって事か・・・
どっちにしろ酷いが

439 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:38:43.73 ID:pDvEoMZ/.net
さっきまでDLCの所になかったけど単体で表示されたな

440 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:17:19.30 ID:iLg/ZoBw.net
前からシーズンパス買ってたカモだけど、メインメニューからプレイに進むとザ・フォロウイングとあるけど黒文字で選択できないな

441 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:18:19.36 ID:j/VXkxm2.net
G2Aで買ったぞ、2000円ちょい、キー登録に要VPN
http://i.imgur.com/uk3x26g.jpg
http://i.imgur.com/VztznIN.jpg

442 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:21:42.93 ID:faAPS2TG.net
ワーナーのクソにしてはJAP語入ってるな
消される前にバックアップしとけよ

443 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:36:59.43 ID:FgT99Be5.net
>>440
VPNで起動出来るよ

444 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:50:17.36 ID:j/VXkxm2.net
ヤバイなこれ、ケツメド湿ってきた

445 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:04:34.25 ID:DFVvnjVI.net
>>444
神奈川だべ?

446 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:25:57.38 ID:OBxj9Xff.net
日本ストアで購入したのは駄目だなー

447 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:41:24.29 ID:iyPP+7nu.net
セールで買った日本語エンハンス版だが更新きてる

448 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:44:06.53 ID:j/VXkxm2.net
Ezgiかわいい

449 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:48:02.41 ID:SjvApwpj.net
海外版ならVPN無しでも起動出来るな

450 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:51:15.25 ID:tNR1aidx.net
シーズンパス買えばDLCできるじゃん
4月まで待てない人は買ったほうがいいで

451 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:51:25.95 ID:ijafKnM5.net
また100%にしたセーブデータのクエスト進行状況バグってるわ
アップデートの度にid振りなおして整合性破壊すんのやめてくれやホント

452 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:56:02.08 ID:YNQyONAU.net
安くなった頃に買うわ
マルチやらねーし

453 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:04:53.02 ID:M9iFBTVv.net
>>442
グロ版にも日本語有るの?

454 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:15:32.06 ID:H0rYVoYP.net
3.1GBの更新来たが…
DLCのデータそのものは含まれてるパターン?

455 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:15:40.58 ID:l7vrpX0f.net
フォロイング黒字で選択できないままだけど他のプレイヤーは実績解除してってるな。なんなん?

456 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:22:31.05 ID:YNQyONAU.net
>>455
お ま く に
日本は四月

457 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:34:00.55 ID:l7vrpX0f.net
>>456
うーんこの糞罠

458 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:23:25.26 ID:iS6fekY2.net
4月ってめっちゃ先じゃないですかやだー

459 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:43:21.93 ID:LSWM9cPD.net
DLCセットのやつを購入組みはアップデートあってできないなら普通に詐欺だろ

460 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:49:30.44 ID:gRW7ytiM.net
DLC早くプレイしたくてシーズンパス買ってたのにおまくにでプレイできずwwwwwwwwww
クソかよシーズンパス代返せクソが

461 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:54:50.95 ID:LSWM9cPD.net
steamコメ欄で詐欺って書き込めばいい
早急に何らかの対策をしなければならなくなる

462 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:59:57.42 ID:JMUFUa89.net
まさかレビューに書く気か?

463 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:00:11.06 ID:tp+EjmOt.net
やっぱこれ日本だから出来んのか...
Following以外の追加要素で遊ぶか。

464 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:03:45.05 ID:tp+EjmOt.net
http://i.imgur.com/HM4LLxd.jpg

日本だけwwwエイプリルwwwww

465 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:19:52.60 ID:LSWM9cPD.net
>>464
購入前に明確な告知が必要だろうね
極端な話その間お金を貸してるみたいなもんだ
日本だからってうやむやが通る時代じゃないってこと

466 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:19:31.45 ID:uWFPegCB.net
バギーめっちゃ面白いぞ

467 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:29:52.28 ID:bEq3I878.net
日本だけ4月22日って無能過ぎるだろ・・・

468 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:35:24.90 ID:7PWZPk8E.net
ジャップ(´・ω・`)

469 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:15:37.06 ID:K9xLftWg.net
もうその頃には何かやる気なくなっていそう…

470 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:21:28.71 ID:yLAFu94h.net
ゲームってのは、旬の時期があるわけだよ。
海外から二ヶ月も遅れると、やる気なくなるわ。
マルチプレイがメインのゲームじゃねーけど、こうも日本だけ遅れると萎えるわ・・・

471 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:36:14.38 ID:WdIiu8Lo.net
followingマジで国内4/21なのか しかも下旬とかどこまで糞企業だよWEJ

472 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:36:55.92 ID:i97qKuEx.net
あぁ、これVPNかましてもできないパターンか?
萎えたわ、、。

473 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:40:51.74 ID:CZQ+OKci.net
シーズンパス買う組なんて旬に遊びたい奴が殆どだろうにこの仕打ち

474 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:44:38.24 ID:YgDbhOMI.net
これシーズンパス返品できねーのかな
ボザックとかあるから無理だろうけど
ふざかすぎだなまじで

475 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 02:00:26.19 ID:bEq3I878.net
返品は流石に無理だろうからせめて悪評書け
もう書いてたら悪評に書き直してくれ
一人でも多く

476 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 02:12:27.07 ID:qSXh/Cu4.net
Torrentで流れてるぞゴミ共

477 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 02:48:30.83 ID:1QoolAIp.net
トレは日本語入ってるのけ?どの道、安くなったら買い直すが、2ヵ月後とか馬鹿臭すぎてなぁ

478 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:09:44.81 ID:qSXh/Cu4.net
日本版が4月に発売されるのに入ってるわけないだろ低能もその辺にしろ

479 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:11:34.12 ID:1QoolAIp.net
なんだ。そんなゴミファイルいらんわ。

480 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:34:04.31 ID:p+Zm7VB6.net
本垢海外版・サブ垢日本語版の両方持ちだと日本語でザ・フォロイング出来るな。

http://imgur.com/iwjVmd9

481 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:21:56.18 ID:bEq3I878.net
え・・・日本語化は出来てるのにおま国にしてんの・・?

482 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 06:07:08.84 ID:64whS6dm.net
ひどいなこれ

483 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 06:08:16.13 ID:NXLosMYE.net
>>480
試しに、日本語版のシーズンパスを買ってみたが、
ザ・フォロイングの日本語ファイルらしきものは無かったぞ。

484 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 06:35:17.56 ID:/EkWAm92.net
日本語とか要らねえだろ、全員ぶっ殺しゃあいいんだよ

485 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 06:43:26.67 ID:0g2tfmRc.net
>>480
この状態だと自分のとこはUIは日本語化されてるけどセリフやクエストの詳細は表示されないな

486 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:31:20.37 ID:nMl+o6Vn.net
たしかボザックもズンパスで買うと日本語字幕が一部出ないんじゃなかったっけ?

487 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:00:45.03 ID:i97qKuEx.net
、、あれ?海外版はできてんの?俺海外版のはずなんだけどできねぇぞw
俺情弱だったか(・ω・)

488 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:40:42.34 ID:Ss5C2f4u.net
また日本語訳も出来てるのに
糞パブリッシャーのせいで日本だけ遊べないって奴か

489 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:42:01.08 ID:kG8K9q1s.net
日本糞だな、血を緑にしたり、やっぱ赤にしたり…おまけに今回の2ヶ月遅延

490 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:45:16.55 ID:T0uCSfgn.net
ワーナージャパンがいかに糞なのかを広めていけ
一、二を争う今一番熱いクソパブリッシャーだから

491 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:59:46.17 ID:VOx5N09w.net
アップデートしたらセーブデータぶっ壊れてまた最初からやらなきゃならなくなった(´・ω・`)

492 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:41:55.36 ID:LhnqMyo+.net
なんかグロ版に日本語追加されてね?

493 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:35:41.98 ID:GyqwNwVM.net
大型アップデート前は面倒でもバックアップ取ったほうが良いぞ
・steamオフライン起動
・旧バージョンでMOD外して開始
・ボザック以外のクエストにマーカー→ファストトラベル→終了
・steam再起動
・新バージョンで開始
これでセーブデータ破損回避出来た
この辺の雑さ加減がTechlandらしいと言えばらしい

494 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:41:34.85 ID:uWFPegCB.net
アップデートすら来てないし日本語も追加されてないけどね

495 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:52:39.44 ID:+KIc9JRk.net
アップデートって昨日の大型以降に来たの?
うちも来てない

496 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:03:55.01 ID:bEq3I878.net
アプデで無印版がEnhanced Editionになったのはいいけど
おまってるせいで日本からは4月まで買えない状態になっちまったとか
ほんまもんのアホだなワーナー・・・・

497 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:25:58.16 ID:bhVXX6wk.net
プレイするのが久しぶりだから昨日のアプデからかは分からんけど
無印オンリーの状態でも弓使えるようになってた

498 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:31:11.91 ID:VOx5N09w.net
>>493
今度はそれやるわ

499 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:33:27.89 ID:PSbc4oex.net
少しくらい配信遅れるのは仕方ないけど
2ヶ月遅れはねえだろw
海外の奴らが飽きた頃にやるとかクソおもしろくないな

500 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:37:19.35 ID:GQ69ULUY.net
外人のフレンドと一緒にやろうね!楽しみだね!って言い合ってたのに…

501 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:40:34.17 ID:YgDbhOMI.net
2ヶ月遅れのゲームなんて聞いたことねーよ
しかも日本語すでに入ってるみたいだし
最近海外のほうが先に販売するやつとかも
日本販売までは日本語抜きで普通にやれるの増えてきてるのに
なんでこのゲームはここまでふざけてんだよ

502 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:16:08.18 ID:+KIc9JRk.net
ワイヤーフックをどこかで無くしてしまったのですがどこかで再入手出来ませんか?

503 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:36:59.51 ID:K9xLftWg.net
需品係

504 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:54:58.91 ID:rvERQLy0.net
ハードの上はなんかいい物でも出るのかな

505 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:58:47.08 ID:QBoOKdQZ.net
なんかfallout4でも味わったこの気持ち。

日本のゲーム関連会社が全部悪く見えてきて、内定蹴りたくなってきた。

506 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:23:30.11 ID:EzProfA+.net
>>504
経験値が膨大、ゾンビ1匹でレジェンダリに昼間5000、夜1万とか入る
レジェンダリ伸ばしたいならナイトメア1択だわ、忘れてたスリルも復活する
敵がやたら強い&うかつに死んだときが痛いので2人以上マルチ推奨だな

あとナイトメアだと対戦モードも少し仕様が変わる
プレイヤーの回復は時間がかかるようになった代わりに
ハンターの巣が銃によるヘッドショット一発で破壊できるようになった
ハンターも結構強化されたようなのでゲーム展開がめちゃくちゃスピーディーになった
対戦時はデスペナないのは変わらないのでレジェンダリ伸ばすのにもいいかも

507 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:00:58.44 ID:YgDbhOMI.net
fallout4は日本語配信が遅れるだけで
英語のみでよかったら海外と同時にやれたでしょ
今回は英語でもやらせないで2ヶ月後だから死ねて話

508 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:15:00.64 ID:MvIAYoPO.net
英語起動でいけると慢心してたらこのざま

509 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:15:31.83 ID:8ovLkI7q.net
ワーナー「ジャアアアアアアアップwwww」

510 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:54:27.71 ID:kG8K9q1s.net
>>505
そのまま就職して、一石を投じてくれ…頼む…

511 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:04:06.87 ID:FaGuJEhe.net
正月のセールで買っておいたのを今さら始めようと思っとるのですが
普通にストーリーを追ってく分にはあまり関係ないですよね?なんか変わるのであれば4月まで待とうかな

512 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:36:16.08 ID:XmFRDOn1.net
大体糞ニーが悪い

513 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:06:56.22 ID:EzProfA+.net
本編のゲームバランスはすでに変更済みだよ
DLCは高難易度の場合が多いし、やりこみ要素も増えたし
DLC買うにせよ今から遊んどいたほうがいいんじゃないかな

514 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:09:48.86 ID:E3+IvHMz.net
悪夢だとmob敵が硬過ぎるわ
すぐ殺しきらないと回復するし

515 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:12:37.46 ID:6YvZnLAa.net
followingは本編の後の話なのかな?

516 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:34:33.18 ID:W2K1V3N/.net
また血の色が緑色(笑)にされてしまうんやなw 悲劇やなw

517 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:51:29.19 ID:W2K1V3N/.net
Followingはタイトル画面から始められるんだな

518 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:29:41.72 ID:TYHn3DMy.net
別ゲーとしてスタートなんか?

519 :511:2016/02/10(水) 22:06:40.75 ID:FaGuJEhe.net
我慢出来なくて始めちゃいました
ヤバいこれ、ゾンビかいくぐってコソ泥してるだけで
超楽しい

520 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:36:49.81 ID:/EkWAm92.net
Fallout4と比べるとクソグラだなあ
もう数世代前のグラに感じるな

521 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:40:10.61 ID:05U9NJyK.net
following最初は面白かったが結局無印と同じお使いで遠くへ行かされるだけでやってること同じですぐ飽きてしまった
車が出たからさらに遠いところに向かわせられる仕様やな・・・悲劇やな

522 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:54:38.35 ID:/EkWAm92.net
HL2のバギーみたいだ

523 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:03:26.87 ID:VOx5N09w.net
海外版だからフォローイングできるけどクリアしなきゃいけないのが面倒くさい

524 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:53:45.56 ID:f4Ors8CF.net
取り合えず解禁までスレ覗かないようにするわ
2ヶ月もあったら触る前におなかいっぱいになるw

525 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:15:23.63 ID:9YjBKKzS.net
なんかまた人間の欠損しなくなってる気がする

526 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:26:48.23 ID:8O9n7XgM.net
New Game+で悪夢やってるけど人間が固すぎて銃撃戦がヤバい
銃があまりにも威力不足でヘッドショットでも全然死ななくて辛い
なんかコツとかあるんだろうか、最後までやりぬける気がしない

あとトルガとファティンの服装ってアプデで変わった?
赤と青のTシャツになってた
初めて夜間に合いに行ったからそのせいかもしれないけど

527 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:59:55.86 ID:bZJUmHdy.net
なんや、本編しかもってないけどこの際シーズンパス買えば全部手に入る認識でええの?

528 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:47:05.35 ID:diGbMxqx.net
>>527
金払うのは自由だが新DLCは遊べんよ
理由は>>467>>470

529 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:47:46.89 ID:bZJUmHdy.net
>>528
はぁ?日本語版の話だろ
もってるのROW版なんだが

530 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:15:08.09 ID:diGbMxqx.net
それで?
日本版の話したまでなんだが

まさかシーズンパスが何なのかから教えて欲しいのか?

531 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:24:24.77 ID:bZJUmHdy.net
??????
>全部手に入る認識でええの
と聞いて、「金払うのは自由だが新DLCは遊べんよ」と言われてもさっぱりなんですけど

532 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:24:29.96 ID:EB3xtRHK.net
なんで質問に応えたらケンカ腰なんですかね...大体言葉足らずだし。

533 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:53:04.02 ID:r5hMT3VE.net
というかお前ら釣られすぎwww
質問にかこつけて「日本版買った奴ざまぁ」って言いたいだけ
じゃなかったら質問してるくせに喧嘩腰なわけないじゃん

534 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 04:31:09.31 ID:KK5hClb1.net
リアルゾンビやろなぁ

535 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 04:37:58.88 ID:gPvV2R4j.net
箱1版はfollowingも完全日本語版で配信してるんだなw
FO4の時も日本語版ミスって先行配信してたし、MS狙って誤配信してるだろこれw

536 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 04:46:55.22 ID:0j+URDJ+.net
やっぱり完全版だかと合わせて出すためなのかね
なんで翻訳も完成してるだろうにそれの発売が4月なのがさっぱり分からんけど

537 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 04:56:25.62 ID:SWiK53HZ.net
全てのプラットフォームでCEROの認証を受けるのに時間がかかるから

538 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 05:28:48.83 ID:hxbG+coj.net
いやそれはないわ

539 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 05:48:10.14 ID:SWiK53HZ.net
PC版だけ発売なら早かったかもしれんけどな

540 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 05:51:01.20 ID:ZHvx4/VX.net
Dying Light: Enhanced Edition + DLC
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

541 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:06:53.68 ID:Pu4rsly0.net
バギー快適過ぎて面白いわ
カスタマイズも出来るし

542 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:37:31.86 ID:r5hMT3VE.net
>>537
Dying light規制騒動をニュースにした日本への報復なんじゃないかと考えてみる
でもカネは欲しいから4月になったら解禁してやるよどうせ買うんだろ?的なw

543 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:36:03.47 ID:ymGeo8qc.net
医療キットの回復の仕様や生存者の服、髪型?とか敵味方含めキャラがグレードアップしてるし環境音やゾンビの音なども良くなってる。なんで今更?

544 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:21:36.44 ID:zzTlbCbw.net
ナイトメアは敵が硬すぎるわ・・・

545 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:24:14.00 ID:gPvV2R4j.net
本当は中世メレー系FPSゲー出そうとしてたtechlandだったけどそれがキャンセルされて暇だから作った。

546 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:07:23.05 ID:0j+URDJ+.net
さいつよ武器にしてもなぎ倒せなくなるのかな?
ハードでも最終的には無双しすぎてると思ってたからそれなりに硬いなら俺的には嬉しい

547 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:48:40.24 ID:fWSf7KaS.net
やってみればええやん
DLCは無理だけで他に追加されたのは日本語でいけるで

548 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:49:44.76 ID:fWSf7KaS.net
なんか日本語おかしいわぁ
一からやり直しでレジェスキルあげてみるか

549 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 18:29:16.55 ID:ymGeo8qc.net
悪夢のボラちゃん硬すぎ…スタミナ消費的にもまともにぶつかるのは無理じゃないの

550 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:54:42.71 ID:UEdqt1WH.net
最高難易度でも油瓶投げて火属性武器で殴れば即死やん

551 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:43:41.50 ID:8O9n7XgM.net
泉って新作クエスト?
攻略サイトにはないし動画も見当たらなかったからクリアにクッソ苦労した
なんか適当すぎる作りだったから間違えてMODか何か入れたのか不安になった

あとタワーのクレインの自室?に光る隕石とかルパートが被ってた
魔法使いの帽子って置いてあったっけ
これもアップデートで追加?

552 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:14:06.53 ID:tDqh/61N.net
キャンペーンクリアしたけど、エンディングが結構あっさりしてた。

全体としてかなり面白かったけど、闘技場でライズを殺しておけばそんなに犠牲がでなかったんじゃ・・・

553 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:24:47.85 ID:Sh5bm5rr.net
>>551
泉は新作
自室のオブジェは各種サブクエをクリアすると
どんどん記念品が追加されていく元々の仕様

554 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:17:31.18 ID:y7E4kcYN.net
ショットガン強化され過ぎワロタ

555 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:11:49.10 ID:Sh5bm5rr.net
いまさっき刻印入りSMG入手したんだけど
SMGの弾丸の入手方法がわからん
弾丸はお店に売ってないよね?
それとも弾丸の設計図とかあったりするん?

556 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:14:58.79 ID:kbRzW+Ny.net
このゲームを協力プレイするつもりで買ったばかりなんですが、キャンペーンのオンライン協力プレイ方法がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
家庭内にPCが2台あってどちらも別垢なんで、とりあえずゲーム内オンライン設定はLANにしたんですが、
キャンペーン内のメニューのマッチングはグレーアウトしたままで、
steamのフレンドメニューからのゲームへの参加・招待もグレーアウトのまま。
オンライン範囲をフレンドのみやパブリックにしても同様のままです。
どうしたらいいでしょうか・・・・。

557 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:38:52.06 ID:deDlSL7N.net
チュートリアル終了まで進める

558 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:39:03.24 ID:9cpcgAa8.net
Dying Light: Enhanced Edition + DLC
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

559 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:01:53.48 ID:wAvoitvJ.net
このゲーム、ピッキングのスイートスポットの狭さに対して
ピン回転量がデカ過ぎるんだが調整とか出来ないものかね

560 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:16:57.55 ID:Sh5bm5rr.net
パッドでやってるのかな?
キーボードマウスでやってれば微調整も容易なんだが・・・

561 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:27:41.60 ID:wAvoitvJ.net
すまない、箱コンでやってる
アナログスティックを傾けると一気にスポットの反対側で移動してしまって微調整がツライ
リンをゆっくり回せるスティック角度が非常に狭い感じ
スティック自体はへたったりしてないんだがなぁ

562 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:18:39.90 ID:QFMB7sYV.net
>>559
オプション内の操作方法にスティックの視覚感度あるよ。
その下の項目はデッドゾーン、立ち止まってる時微妙にスティックが
入力されてて視界が動いてるときはこれを最大に設定すれば微妙な入力が
なくなる

563 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:40:40.88 ID:wAvoitvJ.net
所謂あそびが無くても勝手に動いたりはしないんだけど
>>562の調節したら改善されたよ
どうもありがとう

564 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:05:53.86 ID:uEBGmLEq.net
今からこのゲームやりたいんだけどさ
今からやるには鍵屋でキー買ってVPNで有効化するしかないんだよね?
steamに売ってるやつを予約購入してVPN使って本編だけ遊ぶとかできる?

565 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:53:12.92 ID:YMs0A6VM.net
今Steam日本語版でできないのはFollowingっていうDLCだけ
本編とその他DLCはSteamで買えば普通にできる

566 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:59:17.78 ID:IP89GLM8.net
その本編が今おま国状態になってるから>>564みたいな質問がきたんでしょ

567 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:09:45.03 ID:mBKFgE2V.net
購入じゃなくて予約ボタンになってたけど、もしかして今から買う人はすぐにプレイできないの?えっ?

568 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:37:01.32 ID:eXPcTL3h.net
今のガキってPCのFPSをわざわざパッドでやってんの?遊びにくくないの?まあ人それぞれだが

569 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:38:56.47 ID:KMsWYhRW.net
そーいや今本体を買ってもどーなるか分からないな
もし本体も遊べないならちょっと酷すぎるわ

570 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:41:57.45 ID:/A0Q/ypb.net
お前もガキだろメンヘラチンカス死ねよ

571 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:46:28.51 ID:egTHlwLZ.net
new game+でナイトメアで戦闘辛いってマ?
ゾンビは言わずもがな、人間相手はアプデで強化されたSGやARでHS一発圏内。
武器が足りてないなら橋行ってカモフ付けて警官VANあけまくればいい。

572 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 16:19:40.62 ID:wAvoitvJ.net
>>567
steamでは4月まで買えないみたいだからショップサイトで買ったよ

573 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:48:13.90 ID:Dqi/wCCH.net
4月ってさ、また色々新作出るだろうからやらなくなりそう。
久しぶりにやったら操作忘れててやめちゃう俺もいるし

574 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:08:07.47 ID:YMs0A6VM.net
えっ、今から買う人は本編すら出来ないの?
まじか

575 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:09:26.48 ID:hezSF4Z8.net
RANKのNewcomerになったのにクロスボウ貰えないんだが..
誰か教えてください

576 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:50:39.69 ID:XXUFpiEi.net
最初の拠点のとこに仮面つけたmotherがいるからそいつに話しかければもらえる

577 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:03:05.81 ID:+xrtKbPe.net
DLC買ったのに適用されなーい
あそべないDLCの販売表示消しといてくれよ

578 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:03:53.50 ID:8ANckzFF.net
日本だけ4月とか期待してたのにマジで糞だな

579 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:19:36.79 ID:75H8Fza3.net
DLC面白いのに変な売り方してWBJもバカだな
ジャスコ3や新作トンボの売り方で評判ぶり返したスクエニを見習えよ

580 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:52:28.45 ID:BMn1Qd0S.net
Following始めてバギー入手したんだがマップ開いたらすげー狭くね?

581 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:24:17.49 ID:hezSF4Z8.net
>>576
Ezgiがいる拠点のとこ?
どこ探してもMotherなんていないんだが
申し訳ないが詳しくお願い

582 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:32:37.38 ID:NT0Meq9q.net
最近のWBはカスだよなマッドマックスも日本語版だけパッチ遅れてるしShadow of MordorもDLC足りないしな

583 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 00:58:58.29 ID:wOtkgR7c.net
このゲーム、パブリックにすると、よくほかのプレイヤーがぴったり付いてくるけど
何か利点あるの?

584 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:01:43.75 ID:01SZAEfd.net
なんかアップデートきたな

585 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:34:51.32 ID:k7yXdpKf.net
バグ修正1.10.1リリースノート
VAC無効のゲームを起動した時やLAN上のゲームを開始するときに
無限ロードやクラッシュを持つ稀な問題を修正しました
Linux固有バグの
固定テクスチャ異常を修正

586 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:43:01.62 ID:ViIDV8+h.net
新しいDLCってどうやって始めるの?
一応VPN使ってインストールし直したんだけど

587 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:52:37.17 ID:8p57ci5Q.net
最後までクリア、レジェンダリ以外スキルマックスの状態で、new game +が遊べません。
キャンペーン>セーブデータで■ボタンを押しても、選択肢が、ゲームをプレイ(難易度:ふつう)、メインキャンペーン、セーブデータの削除
の3項目しかありません。
これは一体どうしたことでしょうか…

588 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:54:14.90 ID:d4yy5GFo.net
ヤッター
もう一度初めからゲームを楽しめるぞ!!!

589 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 04:28:31.44 ID:1sHdqWSV.net
Dying Light: Enhanced Edition + DLC
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

590 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 06:30:21.31 ID:k7yXdpKf.net
>>587
メインキャンペーンを指定して始めてもプラスにならない?

591 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 06:33:01.13 ID:4qZxE/M5.net
なんかゾンビが屋根からおっこってギャアアって叫ぶんだがかわいいなw
そのあと平然と起き上がって歩き出すのがまた笑える

592 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 09:44:29.77 ID:SO83S8VU.net
久しぶりに起動したら武器振っても判定出なくてゾンビにボコられるわ
装備切り替えられないわフック投げられなわで何にも出来なくなってた
アップデートで今まで入れてたMOD全部無効にされたのかこれ 辛すぎ

593 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 09:49:04.20 ID:WH3/vhIA.net
MODカス

594 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/02/13(土) 10:17:03.01 ID:So6zAC21.net
うん?今買っても遊べないのか
あと音声も英語だよね?

595 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 10:23:06.11 ID:rxdfAX5i.net
レジェンドが追加されたら普通モードのキャンペーンの敵も固くなってるし
やたらつかみかかってくるからやっかいだったので
どうせやるならとナイトメアで首コキコキして経験値かせいでたら人にやられたw
これするなら人の出ないスラムの方がええな

596 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:07:15.26 ID:nFIRByR6.net
レジェLv20まで来たが必要経験値が大きすぎて、溜まる前に不意の長距離落下とかで死んでしまう……
ノーマルモードで地道に救援物資溜めようかな

597 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:31:52.01 ID:oTjqzJQ4.net
ロードしたら以前と違い空中投下の段階でゾンビが全て強い固体に置き換わっていた
前はこの程度の進行具合だと最弱の集団に強いの数匹といった感じだったのに…
後はゾンビがこちらを察知する範囲が広くなって気付かれ易くなった気がする

598 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:04:27.82 ID:ZUj/aFpH.net
まだ悪夢じゃなくてハード難易度でやってるけど
カモフ状態でもこっち認識して攻撃しかけるゾンビが増えたような気がする
後火車トラップや火炎瓶で即死しない固体も増えた

599 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:22:34.24 ID:xU0jYER0.net
レジェンドLv100でタヒールのコスプレって…
心が折れた

600 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:28:12.15 ID:SvI8PADd.net
日本語版+英語版DLCだとプレイ可
日本語版+日本語版DLCだとプレイ不可
英語版本体+日本語版DLCだとプレイ不可
英語版本体+DLCだとプレイ可

601 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:39:16.61 ID:beypJ7o6.net
言語を英語にしてもあかんのかワーナー死すべし

602 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:58:30.58 ID:+KR++XjD.net
とりあえずやっとLv25になってライズコスプレゲット
案の状co-opで乱戦中切りつけられるwww

ナイトメアでのゾンビモードで巣をヘッドショットできるのがバグというハンターに出会った
公式声明が出てると聞いたが検索しても出てこない、教えてエロい人

603 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:16:59.97 ID:RkwCzDhZ.net
>>594
音声は最初から英語
これからも英語

604 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:28:36.73 ID:KJ0CHppf.net
海外版日本語化出来なくなったね
文字化けしちゃう

605 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:59:25.45 ID:k7yXdpKf.net
>>595
レジェ上げならそれが正解
>>596
救援物資をナイトメア配達でどれぐらい稼げる?
>>599
その情報いらんwww
俺らの心も折ろうとするなw

606 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:31:09.47 ID:SHpLHX8C.net
>>600
日本語版+英語版DLC
DLCキャラ名だけ日本語でる・・・クエ解説も出せよクソが
英語字幕に切り替えられるだけマシかもしれんが

607 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:42:48.85 ID:iKWoD6Wx.net
人間側にせよ、ナイトハンター側にせよ
PvPで上位ランカーに全然勝てない
ApexとかUltraに遭遇した時はせいぜい1、2キルしかできない
なんかコツあるんだろうか?

あとBe the Zombie専門のグループとかないかな
大会とかやったら面白そうだけど

608 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:06:21.12 ID:OW6tPo37.net
SMGの弾どこにあんだこれ

609 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:14:07.08 ID:k7yXdpKf.net
救援物資配達自己解決した
普通:12000
悪夢:120000
レジェ上げは地下駐車場とかタートル周回して
悪夢で配達がベストな気がしてきた

>>607
Be the Zombie専門のグループは
無い気がするので是非作ってくれ

610 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:01:27.96 ID:1ecAb4W+.net
機械翻訳でも良いからはよ字幕うpしろや

611 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:28:04.49 ID:iKWoD6Wx.net
>>609
やっぱりないかー
Dominant、Widow Makerに到達したら作るわ

だから上手くなるためにコツを教えてください
グループ作ったけど実力なすぎて立場がないじゃ話にならないから...

612 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:38:02.64 ID:k7yXdpKf.net
>>611
単に自分をスターとして崇める集団が欲しいんじゃないんでしょ?
グループ作ってワイワイやりながら楽しく巧くなっていけばいいんじゃない?
高低差からのフェイントかけて襲撃しつつ痰飛ばすぐらいしかわからん
正直早くに買って寝かせてた初心者なんでw

613 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:06:00.90 ID:9oazUNzM.net
今度はDLCがおま国かよ
2ヶ月以上遅らせてなにしてるんだろう
ゾンビの血を青汁につめなおしてるのか?

614 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:14:28.76 ID:k7yXdpKf.net
>>613
これで吹き替えとか用意してるんだったら許せるんだけどなw

615 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:17:40.36 ID:ngBQU/d7.net
普通以上のクオリティの吹き替えを入れるんならギリ許す
ゴミだったりただ遅らせただけだったらなら許さん

616 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:38:34.23 ID:k7yXdpKf.net
>>615
個人的にはデッドアイランド並ならいいやw

617 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:09:04.04 ID:OuQ+N0Xb.net
今のバージョンは1.6.2でいいのかね?

618 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:48:17.49 ID:m0HERe5v.net
なんかmodでvacbanされた人が居るみたいだな

619 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:53:35.76 ID:2MMbVb5g.net
そういえばデッドアイランド2は何時になるのかね?
もうパルクール、フックなしではやる気が起きん

620 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:10:58.48 ID:+KR++XjD.net
ナイトメアでニューゲームプラスやってたが闘技場がしんどかった
鉄筋やパイプじゃ何やってもろくにダメージ通らないんだもの

なおレジェンダリ振った素手が一番有効だった模様
素手でデモリッシャー殴り倒すクレインさんマジ化け物

621 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:32:10.03 ID:k7yXdpKf.net
>>619
ストアページには発売予定日表示されてないね

>>620
それどこまで素手に振ったんだよwww

622 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:02:47.86 ID:+KR++XjD.net
>>621
とりあえず限界の10(威力150倍)まで振った
リーチ範囲はともかく威力は金長剣相当になったよ
いくらでも振りなおし可能だしいろいろ遊んでみるといいよ

623 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:13:48.96 ID:iKWoD6Wx.net
>>612
だってBe The Zombie専門クランって他にないんでしょ
なら作ったら上手い奴が一杯入ってくる可能性も高いじゃん
その中で対等に話できる程度の実力はつけときたいんだよ

前に別ゲーでないからという理由と勢いだけでグループ作ったら
ガチメンバーが大量に入ってきて肩身狭い思いしことがあってトラウマなんだな

624 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:16:50.82 ID:1ecAb4W+.net
Following、面白くねーな
パルクールが楽しかったのに
乗り物メインになっちまうと駄目だわ

625 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:19:15.73 ID:7FrPBvqQ.net
バギーめっちゃ面白いけどね
カスタマイズも出来るしレースしてるだけでも楽しい

626 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:22:04.26 ID:rxdfAX5i.net
ナイトメアで踏みつけや首コキコキでもスタミナ切れするのに腹立って
スタミナいくらかあげたけど
やっぱりランク上げだけしていくのはすぐあきるわ

627 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:33:02.42 ID:+KR++XjD.net
>>623
クランの目的によるわな
情報共有して切磋琢磨したいなら別にいつ作っても構わないし
強いメンバーで揃えて「○○ざっこwww」ってやりたいなら自身が強くなきゃ話にならん

628 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:01:14.31 ID:6LL6pfvB.net
DIガチ勢

629 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:28:06.17 ID:k7yXdpKf.net
>>622
まだレジェンド5ぐらいなんだわww
ソロで首コキコキするのに疲れたw

>>623
発売してから日が経ってるゲームだし
そんなに猛者がゴロゴロ出てくるとは思えんw
VACオフにしないと部屋もあんまないしw

>>626
お前は俺か
やっぱ複数人数で隔離地域で補給物資集めて
悪夢配達がいいんじゃないか?

630 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 00:07:36.49 ID:QmaPH1ip.net
>>627
ちょwwwおまwww
それ言ったら、さっさと作らないと
>>623が後者をやりたい性格()の持ち主ってことになるじゃないかwww

631 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 00:54:43.51 ID:Ep59wLQT.net
日本人の究極生存者や頂点捕食者にたまに遭遇してボコボコにされるんだけど
いないようで結構な数、猛者いるんじゃないの?

ファッション日本人(外人なのに[JP]つけてる)かもしれないけど

632 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 01:43:41.05 ID:QmaPH1ip.net
たまたま強い奴に出会ってないだけかもしれないけど
この数日間でボコボコにされたのは過去にVAC検出されてる奴だけだなぁ…
あとはそこそこ強いけど結果的に言えば勝てた・・・

633 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 01:51:45.11 ID:cGl675Cq.net
銃の種類がもっと欲しい スナイパーライフルとかDIみたいにハープーンとかテイザーガンとかあったらまじおもしろそう

634 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 01:55:53.12 ID:QmaPH1ip.net
>>633
そんな銃があったらタワーの連中はとっくにライズに壊滅させられてるだろw

635 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:26:48.72 ID:cZ/Z/UwV.net
ナイトメアモードの闘技場のデモ対策はコンテナ近くに誘き寄せてひたすらコンテナに上ってはジャンプしてデモを踏みつけるだけの作業が一番簡単で楽でスキル不要だからおすすめ。

636 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 05:46:56.56 ID:k88otvUh.net
Dying Light 機械翻訳字幕MODでVAC検出されるとかなんなん

637 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 05:58:15.02 ID:QmaPH1ip.net
VACオフでも検出されんの?

638 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 07:49:58.49 ID:8jlw7Jug.net
そいや銃の種類増えたけど取得レベルで威力変わるのはそのままなんかな

639 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 08:22:21.11 ID:QmaPH1ip.net
>>638
レベルは関係ないはず

640 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:20:22.72 ID:NOkHoUVH.net
海外版の本編日本語化出来なくなったわ

641 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:28:14.13 ID:1NvCvgCW.net
ワーナーゴミジャパン

642 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:27:15.42 ID:X1V4gAXy.net
武器の外見変わるカスタマイズパーツ欲しいよな
スコープとかサプレッサーとか拡張マガジンくらいあっても良い

ところでfollowingはいつになったらバギーのカスタマイズ出来るようになるの?
初期のすぐ壊れるポンコツでひたすら使い走りさせられてるだけなんだが

643 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:37:54.08 ID:cZDnBvUd.net
誰でもいいからDying Light日本語版の
Dying Light\DW\DataJPの中にある

menu_common_PC.rpack
menu_ingame_gameplay_PC.rpack
menu_ingame_net_PC.rpack
menu_main_PC.rpack

のファイルをくれ
てかうpしてくれ

644 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:52:36.79 ID:uM4XkxQY.net
何をいってんだこのクズ買え

645 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:42:30.27 ID:6Sj8RP16.net
鍵屋でグロ版を買ってsteamに登録しても日本語字幕は表示されるの?

646 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:49:20.97 ID:cZDnBvUd.net
あ、フレから貰えたわ
スレ汚しスマンコ

647 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:52:42.93 ID:NOkHoUVH.net
>>646
フレから貰ったそのファイルちょうだい

648 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:57:12.79 ID:VrAJQPty.net
フレ(割れカス)にもらった設定のksもうくるなよ

649 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:28:32.59 ID:O1MAJUnU.net
>>645
本体もついさっき鍵屋で買ったFollowingも
今のところ日本語字幕は表示されないよ
http://i.imgur.com/Fmu1Erw.jpg

そして俺は水道管のクエストで夜になって早々に詰んだっぽい

650 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:35:25.16 ID:Uf62YotX.net
Dying Light: Enhanced Edition買っても本編すら日本語字幕でできないのか

651 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:06:33.21 ID:URE2tVBy.net
タヒール殺せなくて積みました。
何度か挑戦してる間に、武器はボロボロで捨ててしもうた。
拳とケリじゃ無理っす・・・
これって最初からやり直し?

あと、途中までやってPC組み直して再インストールしたら
勝手に日本語版になってるんだけどw
買ったのはスチーム英語版をだったはず・・・

652 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:36:31.84 ID:NOkHoUVH.net
マジか
たみ

653 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:37:42.30 ID:QmaPH1ip.net
>>651
なんで最初から?
直前のメインクエからやりなおせばいいじゃん
美術館だっけ?

654 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:37:58.02 ID:NOkHoUVH.net
マジか
試しに再インストールしてみるかな

655 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:45:40.26 ID:URE2tVBy.net
>>653
できるの?
セーブデータって一個しかないんじゃなかったっけ?

656 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:48:12.62 ID:L8mVow2n.net
キャンペーンから選んでFで詳細とかだったかな

657 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:10:17.72 ID:0g3n9j/b.net
VACがマジでやばいみたいだな
MOD死亡か

658 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:46:42.86 ID:ugd0BLN2.net
レジェンドランク全然上がらないな

659 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:49:47.45 ID:QmaPH1ip.net
>>657
VACオフにしてもMODがチート検出されんの?

>>658
支援物資集めて悪夢報告

660 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:26:44.33 ID:8Ed9M0qp.net
steamの冬のセールでこれ買ったは良いけどFPSゲーやったことなくて今日やりはじめたらめっちゃおもしろかったけど悪戦苦闘中、良かったら初心者な俺にアドバイスください

661 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:42:49.43 ID:f2Hht3cp.net
ドロップキックは取っとけ

662 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:53:45.55 ID:N6+afgrt.net
どんどんサイバーレベル上がっていい武器出てくるから現状最強の武器を惜しみなく使ったほうが楽よ

663 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:00:04.92 ID:8Ed9M0qp.net
なるほど、ありがとうやってみるよ

664 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:07:51.49 ID:LW8sQeyL.net
カメラ操作上手い人関心するわ
無駄な視点移動しないんだな MAP覚えてなんぼなんか?
感覚掴めて思うように動けたら爽快なんだろうな

665 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:50:45.87 ID:+BCoDebZ.net
災害救助用品集めでようやくレジェレベル101まで来たけど、
1レベルあたりの必要経験値まだ増えて193万とか辛いわ

666 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:14:22.85 ID:QmaPH1ip.net
>>660
音聞いて背後も注意しておこう

>>665
結構いったね
半分まであと少し!
しかしカンスト直前になったら必要経験値どれぐらいになるんやろ?www

667 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:41:22.74 ID:URE2tVBy.net
>>656
これ読まずに、丸腰で死にまくりながらちょびっとずつ敵の体力削って
なんとかしたw
Q押したら武器も1個だけ表示されて拾えた。
そのままエンディングまで死にまくりながらやったけど
完全な覚えゲーなんだな。
最後の追いかけっこを繰り返すうちにやっと
心拍上がらなくなってきた。
疲れたのでしばらくやんない・・・

668 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:43:31.54 ID:cZ/Z/UwV.net
レジェンドレベルどうやったらそんな超効率であがるんや・・・イージーだかノーマルで救援物資ひたすら集めてんの?
最大効率の集め場所ってどこ?

669 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:13:10.81 ID:+BCoDebZ.net
>>666
通常プレイしてたらレベル100行くまで何十時間かかるんだろうなコレ
ポイント100ある今でも結構強いし、ある程度ポイント稼いだら場面ごとにリセット活用してくれということなのか

>>668
最大かは知らないが、難易度「普通」で地下駐車場カモフラ周回(物資4個48万pt/1周約2分)してる
以前ならスタッフドタートルクリア後でも物資5個あった気がするんだが、アプデのせいか1個しかないや

670 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:24:31.89 ID:/yrjbQWV.net
悪夢ってどこで難易度に差つけてるの?
ただ敵が硬いだけ??

671 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:01:04.52 ID:zhBBpsmM.net
一部のスキルやアイテムに使用制限入ってるんだっけか
息切れしなくなるスキル取っててもゼーゼー言うようになるしw

672 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:23:25.95 ID:Iulpba+a.net
>>669 はええ 難易度ってゲーム中に何度も切り替えできたっけ?

673 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:35:12.40 ID:rnDR94DV.net
手榴弾大量生産してヒャッハープレイしたいけど缶が全然足りない
延々と漁り続けるしか無いのかね

674 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:23:53.43 ID:zhBBpsmM.net
>>672
タイトル戻ってコンテニューではなくプレイを押して詳細から難易度変える

675 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:45:32.30 ID:gYrM7far.net
さっき気が着いたけどデモリッシャーって鈍器(?)が弱点なんだなあ
難易度悪夢でもボロボロ鎧取れていくし、頭殴れば一瞬で倒せてびっくりした
他のゾンビにも弱点属性的なのがあんのかな

676 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 04:09:25.32 ID:zhBBpsmM.net
>>669
おそらくは悪夢で通常プレイ周回することを想定してるんじゃないのかな?

>>675
弱点属性よりも耐性属性があるって感じじゃない?

677 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:12:12.79 ID:TRX57WIP.net
今回のアップデートでの変更点をまとめてもらえたら分かりやすくていいなぁ

678 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:15:16.69 ID:dDk6/CZ4.net
そもそも2ch発のwikiが無いからな
このゲームに限らずワーナーが噛んで
日本だけ発売が遅れたり変な規制が入ったゲームは全部そうだけどw

679 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:40:42.42 ID:rnDR94DV.net
確認したいことがあって攻略wiki探しても中途半端なまま放置されてたのが目に付いたのはそういう理由だったのか

680 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:44:40.24 ID:zhBBpsmM.net
アプデ内容はわかってるけど
分かりやすくって注釈付けられると困るな

681 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:55:29.51 ID:zhBBpsmM.net
って思ったらまとめるだけでいいのか

難易度「悪夢」追加
悪夢仕様
一部のスキルやアイテムの使用制限
敵の強化

レジェンドスキルツリーの追加(最大レベル250)
衣装の追加(レジェンドレベルにより開放)
銃器の種類追加
弓を補給係から受領可能

あと何か忘れてたら追記頼む

682 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:04:18.90 ID:gYrM7far.net
>>681
新サブクエスト泉
一部NPCの服装変更?
Be The Zombieのバランス調整(気のせいかもしれない)

683 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:23:49.69 ID:FN742+GH.net
チャレンジみたいなのもあるな

684 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:53:10.16 ID:K5P+U0cC.net
なんかアプデ来てからガスタンク背負った黄色い防護服のゾンビ見なくなったけど、いなくなっちゃったのかな

685 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:00:19.19 ID:YQqLQ556.net
NPCの表情や敵の服装とかの見た目が増えた気がする
今日インファミの奥で悪夢ランクあげしてたらはじめて金武器でた
なんとかメイスとかいうやつ

686 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:04:32.28 ID:UQV7TUXF.net
>>685
どんな武器?SS見てみたいな

687 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:07:37.23 ID:Iulpba+a.net
俺も警官隊VAN開けてたら金武器出たよ。ただの金属バット。

688 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:24:09.98 ID:RaneEOol.net
https://www.g2a.com/dying-light-steam-cd-key-preorder-global.html
日本語あるよ

689 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:29:15.06 ID:Mea4B0R1.net
解説ありがとう
分かりやすくて助かったよ

690 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:01:24.72 ID:RQxyOg16.net
なんでこのゲーム女は不細工ばっかなの

691 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:31:33.83 ID:hfS09tMl.net
ボマーの威力弱くなった?即死しにくくなった気がする

692 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:30:04.44 ID:AMMUCccK.net
>>690
は?トロイもスコーピオンも可愛いじゃねーか

693 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:42:34.56 ID:cdqKuR22.net
>>691
ついさっき俺も即死間違いなしの距離で
相変わらずの玄関開けたらこんにちボマー食らったけど
HP4な生殺しで済んだんで多分弱くなったと思う
あとデモに燃料ぶつけて着火の即死コンボも前のアプデから潰されてるくさい

694 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:55:18.24 ID:CuVMd6b7.net
ボマーは理不尽感あったからありがたいな

695 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 06:00:18.56 ID:DP/0uyTH.net
ボマーは爆発威力そのままでいいから
ドロップキックかスローイングで敵の群れに突っ込ませられるようにしてほしかったw

696 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 06:35:34.42 ID:axP6DtU0.net
なぜか他人とマルチプレイできないんだけどなんでだろう
周回してるとマッチングしないとかってあったっけ?
ちなみにこっちから他人の世界に行きたいんだけど
オンライン設定ではパブリックにしてるけど検索に誰も引っかからない

697 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:35:56.11 ID:DP/0uyTH.net
自分も日本語版で協力プレイはマッチング検索に何も出てこないのが続いてる
ゾンビ側は問題ない
まさかマルチプレイ機能までおまなのかね

698 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:53:31.01 ID:axP6DtU0.net
>>697
自分もbe the zombieは正常なんだよねー
やっぱそういうことなのかな

699 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:33:01.07 ID:AMMUCccK.net
>>696
さっきまで見知らぬ日本シャツ着た方と4時間ぐらい以上マルチしてたw
その直前まではアフガニスタンの方?とやってたしw
ちなみに私がホストね。

>>697
[JP]タグ付けてるせいか
頻繁に韓国人の荒らし(火炎瓶投げつけてきたりする奴)に
遭遇するからマルチプレイ機能がおま国仕様ってことはないと思う。

700 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:05:04.20 ID:MchEiKEw.net
泉のサブクエはどうやって始まるのかな

701 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:09:35.84 ID:AMMUCccK.net
>>700
大学屋上に追加されたNPCから受領

702 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:04:14.29 ID:MchEiKEw.net
>>701
ありがとぉぉ

703 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 17:28:30.50 ID:EfjzK5yS.net
600個くらい救助品溜めて、よっしゃこれで250くらい行くやろ!て思ってたら68くらいになった

704 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 18:01:49.91 ID:AMMUCccK.net
>>703
そうなんだよね
そんな簡単には上がらんのよw
ってことは実装翌日に250になってた韓国人はやっぱりチーt(

705 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 18:18:34.44 ID:st3CAy/c.net
そういや泉クリアしたあと水が飲めるようになるけどあれ何か効果あるんだろうか

706 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 19:00:21.28 ID:1NuiO+yi.net
>>681
サバイバルのタヒールで詰んだんだが、ナイトメアとかどうなるんだ?w

707 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 19:52:42.86 ID:BjQ5SDqK.net
>>705
一飲みでHP10回復

708 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:01:54.40 ID:AMMUCccK.net
>>705
>>707に補足してレジェンドスキル回復効率などの影響無し

709 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:41:48.42 ID:st3CAy/c.net
>>707-708
ありがとう全然嬉しくない効果だな

710 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:47:39.39 ID:hGxVkDnn.net
バギーのターボってどこで入手出来んの?

711 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:48:19.23 ID:AMMUCccK.net
>>709
クエスト終了時に主人公が
「エナジードリンクよりも水を飲むべきだな」とか言ってるので
あくまでその程度の効果にしたんじゃないだろうか?

712 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:30:08.33 ID:oU4zH339.net
スタッフドタートルのサバイバルレベル上げ使えなくなってるやん

713 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:05:52.63 ID:EDetgK57.net
>>712
いまそこ?地下駐車場行きなよ

714 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:09:54.63 ID:UhG0HhqD.net
旧市街でデモリッシャー+グーンと戦ってる三人の生存者って
悪夢で救うこと出来るんだろうか?

デモリッシャーは倒せるけどグーンの処理がどうしても間に合わない
あいつの弱点ってなにかある?

715 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 03:43:43.19 ID:GW9K9G81.net
>>714
ショットガン

716 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 04:18:25.66 ID:GW9K9G81.net
これセーブデータってどこにあるかわかる?
ドキュメントにDyingLightのフォルダあるけどsaveが見当たらない

717 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:15:33.29 ID:FBN/A/DH.net
>>716
Steamのuserdataフォルダ
239140

718 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:35:52.27 ID:FbAsDfHl.net
日本語版規制復活したみたいだな

719 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:01:20.16 ID:k74K8XU8.net
>>669 その稼げる地下駐車場ってどこにあるんですか?

720 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:53:56.32 ID:R/87t9cf.net
悪夢の地下駐車場はボラちゃん強くて大変だね
万が一殺されると経験値全部消えるしさ
ところで
ポイントの振り方でお得なのは何だろう?
やはり片手剣かね

721 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:00:03.55 ID:EDetgK57.net
>>718
規制って血の色とか部位欠損?
復活してないよ?血は赤いし部位欠損はあるし・・・
緑に見えるんだとしたら眼科行ったほうがいいかも・・・

>>719
設計図《Korek Machete》のあるマンションの裏って言えばいいのかな?
どっちが表玄関なのかはわからないけどw

722 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:01:03.61 ID:t8l24U2X.net
人間の頭は吹き飛ばなくなったと思うがね

723 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:04:19.74 ID:EDetgK57.net
それも確認してきた
普通に吹き飛ぶよ?

724 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:29:03.84 ID:FBN/A/DH.net
今更欠損無くしたらチャレンジにクリア出来ない奴出てくるじゃねーかw

725 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:00:46.08 ID:bBvPdxxJ.net
>>720
ノーマルで集めて
悪夢にして渡すんだ

726 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:41:37.75 ID:GW9K9G81.net
>>717
ありがとう
こんなところにあったんか

727 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:03:58.69 ID:R/87t9cf.net
>>725
それできるのね‥なるほど

728 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:16:47.18 ID:EDetgK57.net
>>720
使う武器や普段遊ぶ難易度にもよるが
片手武器か両手武器がお得なんじゃないだろうかw

>>724
おそらく日本語化MODがVAC検出されるようになった為
普通にプレイ出来てる日本語版勢に対し
苛立った海外版勢によるネガキャンと邪推

729 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:37:11.22 ID:2GRpwukw.net
>>728
超絶規制版でやってるの?

730 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:05:04.46 ID:KCc82SUI.net
日本語版のファイルを海外版に移すだけで糞快適

731 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:32:11.25 ID:2GRpwukw.net
GWまで日本版買えないんだよな

732 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:34:24.47 ID:LAyjbWM9.net
フォロイングできないのは普通にプレイにできるうちに入らん

733 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:36:49.86 ID:aTSo5R0D.net
VACBAN素敵ですね

734 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:57:02.36 ID:EDetgK57.net
>>732
フォロイング楽しいかい?
それは良かった

欠損規制入ったとか謎な事言い出してるから『邪推』しただけ
GWまでのんびりレジェ上げしながら待つことにするさw

735 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:15:48.09 ID:2GRpwukw.net
datajppakがないと日本語化できないんだよな?

736 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:18:01.36 ID:rN2wKf0g.net
俺も人間の首吹っ飛ばなくなった気がするんだけど
ゾンビは欠損するし血も赤いが人間だけ規制されてるような

737 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:24:13.74 ID:f33TWg0m.net
突如どこのショップも銃の弾丸売ってくれなくなった。どうなってんだよ。

738 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:51:57.86 ID:GCYiRsQ6.net
地下駐車場周回は確かに稼げるけど作業感はんぱないな

739 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:06:08.75 ID:CwS3rZtq.net
はじめたばっかだけど高速で追いかけてくるゾンビってなに?

740 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:34:26.24 ID:EDetgK57.net
走って追いかけてくるゾンビって名前あったっけ?
夜中にしかいなくて執拗に追いかけてきたり痰吐く奴は「ボラタイル」

741 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:36:12.57 ID:nr4KUIn2.net
走る奴はバイラル

742 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:40:44.83 ID:EDetgK57.net
>>741
そんな名前だったっけ?
のそのそ歩いてきて噛み付いてくる奴がバイターだっけ?

743 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:42:14.45 ID:CwS3rZtq.net
バイラルねありがと、即死させられてワロタ・・・・・

744 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:05:16.08 ID:MD1rU6mf.net
バイラルはそのうち高いところ登って頭踏み潰すだけの作業になるぞ

745 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:13:46.16 ID:CwS3rZtq.net
なるほど・・・リベンジできるよう頑張るよありがと

746 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:33:12.18 ID:UhG0HhqD.net
>>715
本当だ、ありがとう
ドロップキックでスタンさせてゼロ距離HSでニューゲームプラス悪夢
のレベル3グーンでも一瞬で溶けるね、びびったわ

しかしグーンとデモリッシャーに囲まれてるところ助けてやったのに
報酬はしょっぱいなやっぱり

747 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:39:45.28 ID:j6ej4+Z1.net
あれは割にあわないよなぁ 悪夢なら事故ったときのリスクが大きくなるしなおさらスルーしちゃいそう

748 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:15:05.49 ID:XS7f/PEB.net
でも逆にどんな報酬なら満足するん?
アプグレパーツのキングとか?
でもキングだったらClicker周回すればいいか・・・
物資も8つ手に入るしw

749 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:39:11.92 ID:nZmO+WUV.net
ロシア版なのにvpnなしで起動できる
なぜだ

750 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:55:42.41 ID:N2+8FJZP.net
>>749
登録してから3ヶ月で解除される

751 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:29:11.75 ID:IO97l8oh.net
>>748
経験値とか多めにもらえたら...

ふと思ったけどPvPも報酬増えたりしないかなあ
レア武器だからっていっぱい貰ったら腐る
相手の強さによるけど、フレアとか爆竹とか救急キットを
かなり消費させられることもあるし

752 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 02:38:54.65 ID:++szY4mD.net
イカサマし放題

753 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 07:18:05.57 ID:BBHTdBLt.net
対人は正直長い
もっとノルマ減らした5分くらいで決着付くモード欲しい

754 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 08:02:50.90 ID:nZmO+WUV.net
最新版って日本語化できないよね

755 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 08:08:36.47 ID:38lMOOAW.net
日本語なんていらねーーんだよ、全員ぶっ殺しゃいいんだ

756 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 08:31:07.74 ID:xrTa80K1.net
隔離施設の周回で中に入ってもクエスト発生しない箇所あるけど
要するに特定の隔離しか繰り返し周回できないってことでOK?

757 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:05:49.23 ID:XS7f/PEB.net
>>756
例えばどこ?

758 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:48:43.63 ID:hnuGWj8F.net
>>754
日本語版買ってれば日本語化出来るよ

759 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:15:21.35 ID:nZmO+WUV.net
異常反日韓国人のお出ましかw

760 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:36:19.15 ID:xrTa80K1.net
>>757
旧市街でいうと
駐車場のゾンビ殲滅は何回でもできるけど
ホテルとアパートはクエストアクティブ状態で中に入った途端に他のクエストに対象が飛ぶ

スラムは
トンネル/地下駐車場しか言った事ないけど両方できるな

761 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:51:13.75 ID:XS7f/PEB.net
>>760
そんなワケないやろ!
って確認しに行ったらマジだったwww
>>756の認識で合ってるけど
周回するのって地下駐車場しか旨味が無い気がするw
スーパーが5個のままだったら良かったんだが・・・

762 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 23:27:52.23 ID:OkZfOJwS.net
>>721
割れだからアプデ出来ないんじゃね?w

763 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 23:55:24.70 ID:XS7f/PEB.net
>>762
どんだけ遅レスwwwwww

764 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:43:48.77 ID:ys9CakEi.net
アップデートが来たな

765 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:08:46.46 ID:W1psl1qC.net
な、なんのアプデなんだ…!

766 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:21:13.91 ID:sPnVQRQK.net
そりゃー物資つぶしやろ
やめてや

767 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:27:34.23 ID:keZmSvpe.net
DevツールとWorkshop対応用って書いてあるだろう

768 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:34:46.46 ID:/22jjFtb.net
意訳だがこんな感じ

Dying Light steamワークショップアップデート

Dying Light: The Following に対応した
ワークショップを利用することが出来るようにしました。
※但しバギーに関してを除く。
我々はそれらに関しても対応できるように努力をしています。

もし貴方がDying Light: The Followingを所持していない場合
カスタムマップなどをワークショップを通じて楽しむことが出来ます。

769 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 07:22:40.85 ID:3luaRIj5.net
ワロタ

770 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 07:58:25.75 ID:PC2ggJQ2.net
>もし貴方が
買うに買えない日本語版にはだいぶ皮肉利いてるな

771 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 07:59:57.43 ID:3luaRIj5.net
Techlandが「Dying Light」のさらなるコンテンツ展開を予告、2016年末まで継続的なサポートを実施
http://doope.jp/2016/0251368.html

まだまだ続ける気なんだな、もう続編作ってくれって感じだが

772 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:08:33.42 ID:2WlU7P9i.net
ジェイドさんとラヒームさん生存ルートはよ

773 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:54:20.15 ID:9k+pDFtJ.net
アップデートしたら黒文字で選べなかったフォロイングが消えた日本語版

774 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 10:13:19.20 ID:cKJH1XUt.net
アップあったし何か良い進展あったかなーと見に来たら…
積みゲー消化に戻るわw

775 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 11:03:12.57 ID:iPGCsrp0.net
ROW版
The Followingがメニューから消えた
The FollowingのセーブデータサムネにNot Availableの表示
DLC一覧見てもThe Followingだけ未インストール扱いにされてる
メニューで何かメッセージが出たけどボタン連打してたせいで完全に見逃した

776 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 11:12:44.77 ID:ys9CakEi.net
>>775
まじだ
なんだこりゃ

777 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 11:17:21.13 ID:iPGCsrp0.net
メッセージ見れた人は文面の報告してくれるとありがたい

778 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 12:34:34.43 ID:bGO/u5QX.net
steamで購入すればdying light本編は今すぐにプレイできるんですよね?

779 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 12:44:28.39 ID:2aJP20Ul.net
followingは本編の所持品とか強化したスキルは引き継げるのかな?

780 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:08:40.50 ID:iPGCsrp0.net
再インスコしても駄目だったし
ナイトメアでクリアしたデータをノーマルに切り替えたら今度はノーマル以外選べなくなった
もうわけわかんねえ

781 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:43:53.25 ID:/G9Iamj6.net
たぶんROW版は日本IPだとFollowingを未インストール状態にされるんだな
VPN使ったらインストール済みに戻ったw

782 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:46:10.34 ID:BHYL03Kt.net
>>778
購入画面にいけば分かるけど予約購入なので本編にもロックが掛かってる状態だと思われます
報告が無いので絶対プレイできないと断言はできませんが人柱になる覚悟が無いのでしたらオススメできません

783 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 15:35:15.16 ID:PTIGz4p5.net
バギー遊ぶのにVPN必要になったの?

784 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:42:21.56 ID:3luaRIj5.net
今更酷え事しやがるなw

785 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:48:00.09 ID:7ASiUMBe.net
購入した人の話によると、ストアでの表記通り普通の予約購入と一緒で本編プレイすらできないらしいよ
4月までにセールされる可能性もあるし今買う理由はないと思う

786 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:05:37.48 ID:/22jjFtb.net
>>780
本編だとDLCのクエストをアクティブに
してなければ難易度変更できるよ

>>784
別に酷い事でもなんでもないw
海外版買ってプレイしてた小狡い狐野郎に
対策しただけなんじゃね?
まぁ日本だけ4月にするのは酷い話だが
狸と狐の化かしあいって思うと納得できるwww

787 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:10:11.29 ID:FOSwLN3r.net
>>779
引き継げるよ

788 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:19:36.04 ID:/G9Iamj6.net
どうでもいいけど狐野郎って蔑称のつもりなのかな
ちょっと面白いわwww

789 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:59:08.50 ID:qieDzPiZ.net
ROW版とJP版ってappid共通だったっけ?
それならJP版のfollowing発売日が決まったからロックかけ直したんだろうな
ホントにしょーもないことばっかりするなワーナーは
日本語音声とか要らんから早く日本市場から撤退してくれ

790 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:45:02.76 ID:uHhPp1Ga.net
つい今週に鰤+スクエニのOverwatchで日本はアジアに含まれません事件があったばかりなのに
日本人ってだけで虐げられすぎだろ

791 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:46:47.41 ID:XkNN6Qvr.net
ワーナークソジャパンシネ

792 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:16:23.38 ID:DYEtHcOU.net
2バイト文字対応だりいんだよ言わせんなクズ

ってことじゃねえの知らんが

793 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:58:06.87 ID:oeucZ6Z4.net
mouzenburo-majideuchikomeyo。kusottare

794 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:20.20 ID:dZ/OrOg7.net
ロシアも同じやなかったか

795 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:50:03.08 ID:fY/diQ4m.net
>>786
なんで海外版買うのがずるいんだよ
日本語なんていらねーから海外版遊びたいんだよ
日本語でやりたい人は4月まで、海外版遊びたい人は海外と同じで
すみ分けさせてくれ

796 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:02:35.03 ID:ar4DOquN.net
日本が遅れてるなら中国もまだなのか?

797 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:35:28.41 ID:j8ETYsn3.net
海外版とか羨ましいぞこの野郎コンチクショウ!って気持ちなんじゃ無い?
俺だけかもしれんけど。英語読め無いけど

798 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:36:41.36 ID:w4g68abB.net
VPNかませばバギー乗れるじゃん

799 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:03:22.09 ID:aXOcqUtO.net
following一応エンディング3つ終わらせたけどよくわからん単語多いし顔怖いしで全然理解できなかった
誰かわかる人解説とかお願いできませんかね…
bolatile発生の理由とかでも語られてた感じ?

800 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:40:56.45 ID:b8o/PrHr.net
さらにまたアプデがあってROW&RU版は
フォロウィング起動できるようになったよ

多分アプデ時に日本アクセス者へのフォロウィング遮断を
間違えて日本アクセスなら全部地域規制いれちゃったと予想

で、日本住みの在日アメリカ軍の人か家族がブチ切れて
パブリッシャに「できんぞゴラァ」って文句言ったから
速攻で対処したんじゃね
今夜からは、週末だしね

801 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:48:46.81 ID:iFspwvNx.net
VPN通さずともローカルホストか、あるいはUnavailableにされてるのを外部dllかなんかで無理やり有効化させることってでけへんの
詳しくないしプログラムも掛けないけど

802 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:27:03.94 ID:udxHQB54.net
舐めたことしやがって、もう絶対起動してやんないもん

803 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:36:37.10 ID:diPtnvf1.net
>>800
俺のは起動できねーしアップデートもねーぞ
なんか勘違いしてるんじゃないの

804 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:10:59.85 ID:SefNCgu1.net
>>800
うちもダメだな

805 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:14:39.90 ID:ANBtjgyW.net
steam再起動してもアプデ来ない?

806 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:15:59.08 ID:vH/xxXGE.net
来てないな

807 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:41:16.45 ID:ANBtjgyW.net
ということは
>>800は妄想のお花畑に住んでるってことになるなw

808 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:42:37.31 ID:Gzx+PhZD.net
VPN切り忘れてたってオチでは

809 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:20.78 ID:fr1JOABl.net
金武器って難易度「悪夢」でも警察バン開けしてればでる?
「ハード」でしか出ないみたいなことないよな?

810 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:01:37.21 ID:AhmCLpHr.net
悪夢ならより出やすくなってると聞いた

811 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:00:32.92 ID:fr1JOABl.net
金武器の話題が出たとこでついでなんだがレベルとかは関係ない?
サバイバーレベルがカンストしてなきゃでないもしくはレベル20以上から出現するみたいな感じで

812 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 22:03:09.52 ID:YFRCycrb.net
警察バンそこそこ開けてるけどまだ金武器見たことないわ

813 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 23:18:36.94 ID:Sti6WXsr.net
;(;゙゚'ω゚'); ショットガンが攻撃力900もあるんだが(他の銃は200とか)

814 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 23:43:15.44 ID:PyeG2THX.net
DIと比べてプレイ中休む隙がないのが良いな
遠くからでもゾンビが歩いてくる

815 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 00:16:09.64 ID:QBp+QG/L.net
>>813
2500くらいなかったっけ?

816 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 00:21:44.10 ID:x6p98x9N.net
>>815
30000くらいなかったっけ

817 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 00:40:53.64 ID:upyMKQqU.net
そんな会話を横目に
クレイン君は銃を投げ捨て刃物を取り出した

818 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 02:08:00.77 ID:KTTVWj/+.net
>>814
ゾンビって目がいいんだな・・・

>>816
レジェスキルの分入れてないよな?

819 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 10:13:27.42 ID:UYGw9e2W.net
夜怖くて出歩けない

820 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 11:29:42.21 ID:KTTVWj/+.net
むしろ夜しか出歩いてないんだがwww

821 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:25:53.90 ID:BTDgYBn0.net
死んでもいいっていう安心感であるか

822 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:47:45.45 ID:0qIqNrHz.net
ノーマルでもボっさんの数多いから夜は慣れるまでキツイかもな
フック取っちゃうと難易度激変するからがんばれ

823 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 15:48:49.15 ID:9JerHEuM.net
オープニングで下降失敗してボコられてた奴とは思えんよな

824 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:19:56.28 ID:znLFbvwg.net
ほんとなんで失敗したんだろね。
悪天候でもなかったし。

825 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:21:37.30 ID:KTTVWj/+.net
アレのポジションがズレて気になってたんじゃね?

826 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:00:00.87 ID:YUd0U0Gf.net
あー分かる俺もよくあるから分かるわー

827 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 21:40:12.26 ID:c6aVjTxc.net
日本版だけ人間の手足や頭が欠損しないの?

828 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:05:14.74 ID:BpLFnWkH.net
夜は安全地帯からボラさんのリアクションを楽しむゲーム
あいつら絶対にルールは守るから好き

829 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:06:15.11 ID:vGpEmHsF.net
>>822
慣れるとフックよりもピッツァのほうが使い勝手がいいかもしれないw

830 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:30:44.28 ID:1+Vf8c/d.net
クレーン最後化け物になっちまう終り方かよ

831 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 03:25:57.55 ID:vGpEmHsF.net
クレーン?建築機械が化物に・・・?
何か違うゲームやってんのかな?

832 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 08:08:18.29 ID:Z5qpvwbB.net
クラインがクレーンの上にいるぞ!(激ウマギャグ

833 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 08:25:00.29 ID:ksVK2l5O.net
>>828
ジャンプ攻撃で入ってきちゃった後
我に返ってすごすご引き返す奴がたまにおるやろw

834 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 09:38:16.36 ID:vGpEmHsF.net
引き返そうとした時に出入り口の扉をそっと閉めるw

835 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 10:04:10.53 ID:C7yV2pRp.net
短期間でボラタイルみたいなのが出現したら、絶望して自殺しちゃうだろうな

836 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 11:33:12.65 ID:a4o3usFk.net
>>831
アランウェイクですねわかります

837 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:02:48.56 ID:sDS8apgR.net
Followingの最後で主人公がグール化してしまうんやなw
悲劇やなw

838 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:03:36.75 ID:ybfYnfYX.net
調子こいてネタバレ書いてんじゃねーよ

839 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:17:31.95 ID:seUO6MH5.net
Followingはロックされる前にクリアしたけど
どれ選んでも救いが無い結末だったな……

840 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:34:42.91 ID:vGpEmHsF.net
>>830
クレーンって主人公の事だったのか・・・
どんな言い間違いしてんだ?
あっ、おまえの本名ってガジとかいう奴か?
母の日のビデオ楽しかったか?

841 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:07:11.26 ID:qx6GFFmL.net
病院行け

842 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:23:42.59 ID:6WWPk/sJ.net
Followingでガジはアップデートされた?

843 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 18:46:49.17 ID:GTujP/Gu.net
ガジどころか電波キャラ自体が
記憶してる限りはほぼゼロで、カルトの暖簾をぶら下げてる割に
ハランより遥かに真人間が多いという不思議な状態になってる

つーか本編みたいにどいつを手伝おうが
9割そこら電波ってのがアレなんだけども

844 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 23:27:08.47 ID:RXbTOdPE.net
followingって本編の後の話なん?

845 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 23:44:13.09 ID:N/lwoOlQ.net
海外版を購入したぜ( ;∀;)
日本語化したいから必要ファイルうPってよ

846 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 23:50:05.98 ID:cMwN04Fr.net
発売まで時間かかった割に面白くないな

847 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:07:46.02 ID:JD3kGaob.net
誰か>>845の為に犯罪者になりたい奴いるかい?w

848 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:12:47.10 ID:V8E8SZH7.net
頑張って日本語ファイル拾ったんだけど、無線ババアに焼けって言われたから…

849 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 02:08:52.26 ID:hg0pMR2B.net
正確に言うと拾ったじゃなく割ったんだな
君も立派な犯罪者だ

850 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 03:17:32.63 ID:qlAxOqHI.net
死にまくるから全然サバイバーランクあがんねぇ

851 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 08:14:27.84 ID:+v4djCxr.net
夜だけ動こうな?な?
夜だと死んでも下がらないから

852 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 10:02:58.91 ID:jFAgoHpp.net
そうなの?

853 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 10:55:36.79 ID:xfxvhbOj.net
せやで、でも夜にソンビ狩りとかしてて夜のうちに死ぬと、稼いだ分はリセットされるらしい。

854 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:10:41.59 ID:I3adXLC8.net
followingのセーフゾーン解放出来ん
本編と同じようにヒューズ交換したり電源入れてるのに電源入れろって言われ続ける・・・
セーフゾーン周り見てもそれらしい反応一切ないしなんだこれ

855 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:42:25.33 ID:o3++zAw6.net
Σ(゚д゚lll)ゴールデンウィークまで日本語化できないのかよ

856 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 13:01:31.26 ID:eGZNpeHJ.net
障害が発生しているアプリケーション名: DyingLightGame.exe、バージョン: 1.10.1.0、タイム スタンプ: 0x56bdc5e8
障害が発生しているモジュール名: nvwgf2umx.dll、バージョン: 10.18.13.6143、タイム スタンプ: 0x5671702b
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000000000069fba0
障害が発生しているプロセス ID: 0x9a0
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d16cb13d862a11
障害が発生しているアプリケーション パス: F:\Dying Light\DyingLightGame.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\system32\nvwgf2umx.dll

(´;ω;`)

857 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 13:28:36.89 ID:goV/f4Xb.net
nightmareで夜だけ動くとかしんどくてやってられん…

858 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 13:41:57.38 ID:SbhEUbAe.net
適度に稼いだらこまめに寝直すようにすればええんでないの?

859 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 14:43:17.79 ID:eawcQ5Aj.net
拳銃を発砲した後に奇声発しながら襲ってくる奴をバギーで撒くの楽しすぎワラタ

860 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:13:05.38 ID:o3++zAw6.net
日本版の本編はsteamでしか買えないのかい?

861 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:33:18.14 ID:1HRQTpPV.net
followingやりたいけど4月まで待てとか・・

862 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:37:35.35 ID:gl7WxuXc.net
4月とかFallout4のDLCが来るじゃねぇかよ
こんなクソゲー益々起動しねぇわ

863 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:40:14.84 ID:Hk2xR2u6.net
FO4がサバイバルモード一新するし、GECKも出るからやる時間ないよね。

864 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 19:18:10.94 ID:2u3CU0XE.net
>>854
どこで受けれるか忘れたがサブクエストであるPOWER TO THE PEOPLEっていうのをクリアすると解放できるようになるよ

865 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:22:04.36 ID:sposoNn7.net
LANのcoopで協力プレイでキャンペーン進められるんだよね?
一人が遊び回ってる時に一人がクエスト進めるとどうなる?
ひとりでやらないと矛盾が生じそうなメインクエストあると思うけど大丈夫なの?極端な話ラストの猛ダッシュ〜QTEとか。

一度クリアした俺がlv1からやり直して、初プレイの人のゲームに時々参加させてもらおうと思ってます。

866 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:31:33.49 ID:7jafAPtN.net
最後のクエストに入るさいに「ここから先は一人でしか進めない云々」言われてた気がするけど

867 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:42:18.67 ID:o3++zAw6.net
アマゾンにも日本版がないぞ
どこにあるんだ?

868 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:50:42.88 ID:JD3kGaob.net
>>867
本編のみの日本語版を買ってすぐにやりたいってことか?

869 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:53:25.43 ID:o3++zAw6.net
>>868
海外版を日本語化したいのさ

870 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 21:38:49.71 ID:2u3CU0XE.net
>>865
キャンペーンをcoopでやってるときに、
メインでもサブでもNPCに話しかけるとか進行に関することをしようとした場合
その場に全員が揃わないと進行できないようになってる。(一人でもその場に行けば、他の人はその場にファストトラベルできるようになるけど)
だから一人がゾンビと遊んで、一人でメインを進めるっていうことは出来なくなってる。

ラストのメインクエストに関しては上の人も言ってくれてる通り、あのクエストだけは建物に入る時にシングルプレイしかできないようになってる。

871 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 22:00:35.73 ID:I3adXLC8.net
>>864
ありがとう探してみるわ

872 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 22:38:38.46 ID:QVKD/OZF.net
そういえばコイツの名前ってなんなん?
ボザックのポスターチャレンジでキルした時にカウントされなかったから
ボラタイルとはまた別物みたいだけど
でもナイトウォーカーとは全然見た目違うし...
http://imgur.com/jW0nq1d

873 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:19:17.03 ID:goV/f4Xb.net
黒い皮膚を持ち、UVライトに免疫ができたボラちゃん(適当)

874 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:54:41.22 ID:e0u9kOF5.net
スレがスゲェ進んでると思ったらDLC来てたんか

875 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 00:06:15.19 ID:16VkSGj3.net
VPNかましてもバギー選択出来なくなった
そもそもfollowingの項目が消えた

876 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 00:30:28.54 ID:G+L/wlFJ.net
奇妙な石15個揃えた猛者おる?

877 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 02:24:26.29 ID:A4h3Znq+.net
そろそろ地下駐車場巡回に疲れてきた

878 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 02:37:44.20 ID:iRSSUJfF.net
>>877
次はもう一度はじめからストーリー&サブクエ全部を悪夢周回だな

879 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 05:59:02.97 ID:cs41zZvU.net
レジェは80まで上げればもういいや感ある

880 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 08:07:59.28 ID:iRSSUJfF.net
>>879
250の衣装だっけか
アレ、えらいカッコイイですよw

881 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:32:43.88 ID:C86D14II.net
   /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、オラに日本語ファイルを分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

882 :865:2016/02/24(水) 20:39:36.67 ID:cjfpdKAQ.net
>>866
>>870
ありがとうございました!
それなら大丈夫そうね
めっちゃわくわくしてきた

883 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:48:14.70 ID:C86D14II.net
   /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、オラに日本語版が売ってる店を教えてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

884 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 21:00:55.33 ID:xtCbs5RC.net
>>883
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

885 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:04:34.77 ID:5xZzmlrL.net
>>872
関係ないけど敵にスライドキックを仕掛けるって
0/20のまま増えないんだけどどうやったらカウントされるん?

886 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:36:15.41 ID:n7vvoIf4.net
>>885
出す位置が近すぎてキック部分が当たっていないとか
チャレンジを選択していないままキック当てているとかじゃないか
あとは、スライディングだけしかしていなくてキック出していないとか

887 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 23:31:05.31 ID:V/4nHpxJ.net
銃で連続ヘッドショットが地味にめんどくさくて嫌じゃ

888 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:50:49.89 ID:0YPTH0sq.net
>>886
ありがとです。
もっぺんやってみる。

889 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 06:59:57.52 ID:fakfWrjV.net
もっと早くに実装してくれればやったかもしれないが
今からもろもろの面倒な作業はなぁ
本編終わった時期は、もっとハラン世界にいたい!でもする事ない‥だった

890 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 10:55:37.12 ID:MwZHetAq.net
確かに散々遊んでからやるような作業ではないな
特に面白いギミックがあるわけでもないし

891 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:21:32.89 ID:T5GhH5yl.net
日本語版欲しいんだけど
どこで買える?

892 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:40:13.36 ID:zy0Iu6fF.net
乞食になったり教えて君になったり忙しい奴だw

893 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:40:51.07 ID:T5GhH5yl.net
けちやな

894 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:44:39.09 ID:T5GhH5yl.net
君らは、The 日本人だな
絶対ファイルうPしないもんな
ほんまに真面目な民族やで

895 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:21:27.29 ID:EPKmwqIO.net
そら法に触れることする方がおかしいしな

896 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 14:04:16.77 ID:OQVy/C+V.net
そりゃそうだろ
そんな事する義理も理由も旨味も一切無いし

897 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 15:23:17.25 ID:bXmUvqcW.net
日本語データならあれこれやれば誰でも手に入るしな

898 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 17:31:23.91 ID:8fGGED64.net
え?ズンパス買ったのにまだやれないのか

899 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 18:07:52.01 ID:RF3TfEob.net
おまリリースでしょ

900 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:34:14.98 ID:T5GhH5yl.net
>>897
どうすればいいの?

901 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:40:15.07 ID:zy0Iu6fF.net
>>894
とりあえず変なAAで悟空を乞食に貶めた時点でうpする気が消滅した

902 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:40:39.48 ID:xjvnPUaf.net
g2aのは日本語ありになってるが
本当にあるの?

903 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:42:54.31 ID:T5GhH5yl.net
>>902
なってるね
どうなんだろね

904 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:51:16.58 ID:zy0Iu6fF.net
買ってみればいいよ(・∀・)

905 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:04:58.90 ID:xjvnPUaf.net
>>904
すでにズンパス付RU版持ってるから
日本語なしじゃ意味ないしな
せっかく3か月以上たったので有志日本語でやろうと思ってたら
出来なくなってたのでしょうがないので日本語版買おうと思ったけど
セール終わってるし6080円は出しずらいな

906 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:11:38.19 ID:T5GhH5yl.net
>>905
steamでは4月下旬まで買えないよ

907 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:14:35.11 ID:xjvnPUaf.net
>>906
おまリリースのせいねw

908 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 08:51:48.17 ID:8X1D+OxV.net
高いところから飛び降りろ、みたいな意味のないミッションとかより
誰々の居住地にむらがる対象を全滅させて救助しろ、みたいな方がまだやりがい感じるなぁ
コープで初心者さんを手助けするのが割と楽しかったから、それの類するミッションがいい

ああ、でも以前の「時間内に数殺せ」ミッションはストレス感じてたな俺

909 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 10:24:24.56 ID:WX2TOf2j.net
飛び降りるやつ、一気にボーナスまで取得して
海に着水!って思ったら、ミリの差で地面に激突してたwww

910 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 10:58:15.00 ID:DSxiRaMW.net
どうやらアプデで「毒タンク固定ベルト」という設計図の名前が「ウルシ」に変わってるっぽい?
英語名「Poison Strapon」だから訳に気をつかったんだろうが、
元の訳でも十分意味不明なのになんつーか律儀だな

911 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 11:25:59.99 ID:u+M7kjDp.net
漆・・・?

912 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:39:24.87 ID:MkpwQEXH.net
   _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
   /     \//     |゙'''''''''゙|    \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
  /        \|     `''''''''''゙     \       \_
 /         │l ̄ ゙゙゙゙̄''ー--、_      l         ト-─-、
 |          | |          `l     |   ____   ./     l
 |         │\        ノ    |    /゙゙゙''ー(      |
.. ヽ         /ヽ ヽ、_   ___/    ノ    / / ̄ヽ\   /
.  \.       /  \   ̄ ̄     _/    / ̄ヽ__ノ   ̄ ̄
.   \____/ー─-二‐--------‐'゙゙     `< ̄`‐、_
                ̄`ー-、__          )   l
                     `ー-、_     /    |
.                        `ーy--イ      |
                          |        ノ
                          \      丿
                           `ー---‐'''゙
日本語ファイルちょうだいな

913 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 13:29:53.89 ID:wzh8Qkt2.net
現在海外版では「Poison Strapon」が「toxicodendron」に変更されている
これを日本語にすると「ウルシ類、ウルシ属」
http://ejje.weblio.jp/content/toxicodendron

914 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 13:31:42.41 ID:LxfK/DTl.net
straponで画像検索すると判りやすいサンプルが出てくるな

915 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 13:37:33.05 ID:8X1D+OxV.net
ボラタイルからの浴びせ倒し組みつかれをAボタン(パッドなので)連打でキャンセルできない
ちなみに悪夢ね
よく経験値失ってるわ

916 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 15:33:00.28 ID:WX2TOf2j.net
悟空や青タヌキを乞食に貶めやがって絶対に許さん

917 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:53:17.68 ID:DSxiRaMW.net
>>913
なるほど海外版でも変更されていたのか
どこかの国でレーティング引っかかったりしたのかねえ。ありがとう

918 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 18:02:13.77 ID:MkpwQEXH.net
どうして日本語ファイルをうPしないの?
減るもんじゃないのに

919 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 19:24:23.64 ID:mHuqxqkN.net
タワーの近くのセーフハウスにいたスパイクが居なくなっちゃったんだけどどこいったかな?
今ゾンビの皮を持ってきてくれって頼まれてるところで、二周目なんだけどなんで居ないのかすっかり忘れてしまって…
主人公があっちにいくとあっちで会えるのは知ってるんだけど

920 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 19:53:25.26 ID:qJbBr38z.net
>>919
フェリー乗り場にいる
船の準備するから一時離れる、用はないだろうけど一応伝えてあげただけなんだからね?!
みたいな通信があるんだけど聞かなかった?

しかしスパイクって地味にすごいよな、ハランで二番目に強いんじゃね?
単独でタワーから遠いフェリー乗り場や旧市街にいけるとか
しかもあれで50代らしいし確か

921 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 19:57:33.73 ID:qJbBr38z.net
ポスターのボラタイル狩りで>>872ばっかり沸いて
ボラちゃんが出なくて滅茶苦茶苦戦した

名前分からないけどボラちゃんの上位なんかな
硬いし毒液?の射程が長い気がする
てかコイツってアプデ前からいたっけ?

922 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 22:10:44.09 ID:Juck1fja.net
パッドでキーコンどうやるん??

923 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 22:16:12.34 ID:WX2TOf2j.net
>>918
どうして君は青タヌキを貶めるだけに飽きたらず
このスレの人を犯罪者にしたいんだい?

924 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:05:18.81 ID:MkpwQEXH.net
>>923
4月下旬まで待てというのか

925 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:30:03.44 ID:jCPV+BGK.net
>>924
君は本当にバカだな

そこはファイル名を教えてくれたら、あとはこっちでやるって言えばいいんよ
ググる事くらいできるだろ?

926 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:57:49.72 ID:WX2TOf2j.net
>>924
このスレの人たちをお前の私利私欲の犠牲にするなよ
調べずに買ったのは誰だよ?自己責任だろ?

927 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 00:06:43.05 ID:kXZRWM0s.net
>>925
ググったり手間をかけたくないから散々こじってるんでしょwww

928 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:12:21.60 ID:t1qHU/BY.net
>>927
そんなに欲しいなら誰かに金払って貰え。

929 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:38:16.07 ID:kXZRWM0s.net
>>928
えっ?なんで俺が金払うの?
俺は発売日に買ったから日本語持ってるよ?

930 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 08:23:54.63 ID:cMO7TZd1.net


931 :マイクタイソン:2016/02/27(土) 10:05:54.69 ID:uFTOfRkE.net
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::|
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/    |\
   丶      :::::::::::::::   /

うPしてください
Take a Japanese file

932 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 12:16:03.05 ID:uFTOfRkE.net
くれないか┐(´д`)┌

933 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 12:24:59.57 ID:l+bk4WYJ.net
緑血直したいから英語版の画像ファイルうpしてくれたら同じロダに上げるよ

934 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 12:28:28.24 ID:e9u4Z0no.net
>>933
明日の夜でよければあげるよ

935 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 13:56:22.02 ID:KemjW0Y7.net
何この犯罪者スレ・・・

936 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 14:04:24.00 ID:qcpVjvx0.net
>>935
日本人は足の引っ張り合いばかり、っていうけどこういうことか

937 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 14:05:37.65 ID:2kJUhyWS.net
>>935
犯罪バージョンじゃなくて
前みたいに有志バージョンは無理なのかな?
つーか、規制やおま国やめてくれればいいのに

938 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 16:51:06.52 ID:uFTOfRkE.net
>>933
緑は直ってるはずだが

939 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:28:37.32 ID:kXZRWM0s.net
>>938を翻訳すると
「緑は直ってるはずだからお前は黙って日本語うpしろ」ってことか

940 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:11:06.20 ID:uFTOfRkE.net
>>939
http://blog.livedoor.jp/bsk6223/archives/51451529.html

941 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:50:33.39 ID:uFTOfRkE.net
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・日本語がないよ・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

942 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:00:34.87 ID:uFTOfRkE.net
英語なんか全然わからん

943 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:47:40.86 ID:kXZRWM0s.net
>>936
日本語欲しい情弱ちゃんが
ぐぐる手間さえ惜しんで
誰かが犯罪者になってくれるのをピーチクパーチク囀ってるだけだよ

>>942
黙って4月まで正座して待ってろよ

944 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:53:47.07 ID:RIOhS4IM.net
>>943
ググってはいるんじゃないかなー
さすがに940が出してくれたサイトはみんなみたことあるはずだよ
あと今の最新バージョンはどんなにググっても日本語化出来なかったような?

945 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:04:36.55 ID:IzQPGO5Q.net
datajppakをくれたら退散するよ

946 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:07:09.93 ID:RIOhS4IM.net
>>945
でもこのゲーム英語簡単だよ?
簡単とか言って英語得意アピールしたいんじゃなくてマジで。

947 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:08:22.48 ID:wBENRcfi.net
簡単とか言って英語得意アピールしないでくれる

948 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:20:48.74 ID:Rw3806Pn.net
>>944
俺の日本語化できてるぞ
ちな日本語板を買ってあったからそれを移植してる

949 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:25:11.36 ID:RIOhS4IM.net
>>948
言い方が悪かった
日本語データを持ってない人は今はググっても日本語化できなかったような
逆に言うと日本語データを持ってる人はもちろん日本語化出来るに違いないと思うの

950 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:31:49.02 ID:IzQPGO5Q.net
そりゃこっちもタダでとは言わんがな

951 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:35:33.63 ID:IzQPGO5Q.net
https://www.youtube.com/watch?v=lr8xFTj7AEI
これで一つ

952 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 23:46:29.78 ID:nd/+9j2g.net
リア厨かよ臭すぎ

953 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 02:36:47.58 ID:7NFatzy3.net
いやいやこう言うRPなのも知れんぞ
どっち道鬱陶しいのは違いないけど

954 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 06:09:08.96 ID:1yC3SlJF.net
>>951
ゴリラの戦闘シーンはちょっと…

955 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 06:30:44.22 ID:EqYDpu09.net
しかもyoutubeで拾ったものと引き換えに犯罪者になれって言われてもねぇ・・・

956 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:35:39.99 ID:LFJdZVBH.net
こんなのに構ってないで早く地下駐車場周回に戻るんだ

957 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 11:10:58.17 ID:EqYDpu09.net
>>956
安心してくれ
毎日10周はしてるw

958 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 11:41:14.94 ID:IoFGNEWo.net
>>956
最近1レベル上げるのに7.5周必要になってモチベがヤバい
クエストの経験値もっと上げてくれよう

959 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 12:11:17.62 ID:tWJh89Iv.net
主人公って石村の外人さんと同じ声優なんだろうか。なんか聞き覚えがあるんだよな。

960 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 12:32:34.71 ID:etcUfl8g.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Roger_Craig_Smith
assassin's creedのエツィオとかバイオハザードのクリスの声優をやってる人だね
ちなみに、Isaacさんはこの人だよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Gunner_Wright

961 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:49:19.61 ID:EqYDpu09.net
前田慶次の声優さんだよなw
この人、主役から端役まで幅広くやってるw

962 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:06:22.86 ID:1yC3SlJF.net
ストーリーを順調に進めて今強さが200越えの武器がちょくちょくでてくるようになりました。
でも1000とか2000もあるそうですね
そんなに強くなって戦う相手は居るのですか?
HardModeに行くとかそういう感じですか?
上の方でも地下駐車場を何度も毎日回すと書いてあって気になりました。

963 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 22:21:43.56 ID:EqYDpu09.net
>>962
安心しろ
しっかりいる。

964 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 22:28:11.44 ID:zjYHHChk.net
>>962
基本的に武器は耐久力のお陰で有限な物なので強過ぎて困るって事にはならない
難易度を上げると敵が全体的に固くなって反応も良くなったりするが
得られる経験値は増大する(ただし死亡ペナルティのロストも増える)
ノーマルのままならその逆でなら無双出来るけど貰える経験値もしょぼいまま

965 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 23:15:13.55 ID:/J0ktWKd.net
一生のお願いです
日本語ファイルをください

966 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 23:48:44.19 ID:kBV/aZHb.net
いいよ

967 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 00:04:20.78 ID:vX4ZGrrZ.net
こんな乞食の為に犯罪者になるなよw
この乞食が教唆犯になるのはかまわんが
>>966が手を汚すこと無いだろ

968 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 00:27:24.27 ID:/XXa4Y9i.net
いや冗談ですよごめんね

969 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 05:26:39.12 ID:PU9UaG7J.net
>>960
バイオのクリスの人かぁ。通りで聞き覚えがあるわけだ

970 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 05:32:24.27 ID:PU9UaG7J.net
通りで じゃない 道理で  だったorz

971 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 07:53:41.44 ID:qfaDhqvJ.net
日本語ファイルをください

972 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 11:24:59.26 ID:vX4ZGrrZ.net
4月まで待ちなさい

973 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 11:48:26.27 ID:4COMgdkm.net
1月にsteamで日本語版シーズンパスを買った悲しみ

974 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 12:15:34.48 ID:i6kylEpn.net
直前に買っちゃった人のは普通に同情するわ
酷い話やで・・・

975 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 12:15:43.20 ID:qfaDhqvJ.net
>>972
無理です
長すぎます

976 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:50:23.51 ID:vX4ZGrrZ.net
>>975
無知は罪なり
その罪の代償として受け入れろ

977 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:22:13.76 ID:qfaDhqvJ.net
>>976
嫌です
受け入れません

978 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:28:53.41 ID:qfaDhqvJ.net
>>976
datajppakをうPれば終わるんですよ

979 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:04:38.81 ID:vX4ZGrrZ.net
>>978
他人を犠牲にするなよ

980 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:26:22.15 ID:um0nunu3.net
>>978
著作権侵害と言う違法行為をしろと言うのですね。
違法行為を強要すると言うことは強要罪で通報されてもおかしくないと言うことを貴方はご存じですか?

981 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:07:34.84 ID:qfaDhqvJ.net
ゴミワーナーに仕返しするチャンスではないか

982 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:15:49.65 ID:vIoWEIIK.net
ID:qfaDhqvJ=在日キムら乙

983 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:19:36.02 ID:qfaDhqvJ.net
なんだよちくしょう

984 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:35:48.22 ID:i6kylEpn.net

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456745651/

クレクレはslipでNG入れて、もう相手しないように。

985 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:46:32.03 ID:nHwbneMq.net
>>984
有能

986 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:30:58.95 ID:bSVUcgvP.net
お巡りさーん、こいつ↓です!
ID:qfaDhqvJ

987 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:48:22.48 ID:I/9sU9Yy.net
でもこういう、おま国やおま値、おまリリース
なんかやってるから結局
早く遊びたかったりして調べているうちに
割れに気が付いて
割れに行くやつが出てくるんだよね

988 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:44:25.96 ID:h4QRux+H.net
良識ある人が割れに手を出すかね

ところで車の上なら落ちても大丈夫だろうと思ったら次の瞬間に経験値330万消えた件

989 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:50:56.10 ID:qfaDhqvJ.net
日本語ファイルをうPしておくれやす

990 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:58:05.42 ID:qfaDhqvJ.net
後生だ
日本語ファイルをうPしてくださいな

991 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:59:19.11 ID:RBqr2a2J.net
>>990
お前が死ねばうpしてやる

992 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:59:59.07 ID:vX4ZGrrZ.net
>>981
悪に復讐するために自らが悪になるのは最もやってはいけないことである

993 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 23:30:40.10 ID:siLETwm8.net
>>990
じょうたろに貰え死ね

994 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 02:33:04.00 ID:PbNGByE0.net
ワーナーがゲーム参入して良いことないな

995 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 03:01:31.92 ID:eaaSzFfR.net
>>994
ID:qfaDhqvJ が日本語ファイル手に入れられないのはワーナーの責任じゃないけどな。

996 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 07:02:17.22 ID:MHGU7iUN.net
WJがなければ日本語では遊べなかったかもしれんが
おまになる事も無かっただろ
クソには変わりない

997 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 07:39:32.14 ID:5P/9e71T.net
鍵屋があるがな(´・ω・`)

998 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 08:21:07.19 ID:S3vpCZSz.net
しかもクレクレしてたやつ950踏んだくせに次スレ立てもしない
そんな屑に何かしてやろうとか誰が思うんだよ
笑わせるなwww

999 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 08:53:06.06 ID:vVcIj+05.net
>>963
>>964
ありがとうございます。
稼いで稼ぎまくります。

1000 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 08:54:02.28 ID:MHGU7iUN.net
>>997
おまじゃ無かったら外部サイトで買う必要にも迫られないだろ馬鹿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200